【ダイハツ】ムーヴ コンテ Part6【Conte】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 00:02:18 ID:bC642aeR
>>951
カスにカスって言われてもなぁ・・・・・・(´Д`;
953しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 09:38:31 ID:Lj7bhyOZ
だが待って欲しい
>>951の言っているカスとはもしかしたらカスタムの略のことではなからうか
954しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 11:12:29 ID:NrYmICS8
CVTが減速時にクカクシカジカ
955しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 14:43:02 ID:OySVsnkI
CVTのせいで本気の加速が出来ない
956しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 20:54:30 ID:xL5ZtE+u
アクセルべた踏みでおk
957しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 01:34:51 ID:RTAEJTu9
リコール通知のハガキってもう届いてる?
958しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 18:08:45 ID:+x4hVeSo
まだ来ないな。
959しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 23:51:58 ID:DOiIYDoo
うちはきた
960しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 17:41:58 ID:rmL/1C9z
販売順なのかも知れんね。俺買ったの去年7月だし。
961しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 23:28:37 ID:aP7pBIAL
シートベルトのアラームってしばらくすると鳴らなくなるのね。
初めて今日知ったw
962しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 00:16:50 ID:tqJ1AWye
960だがリコールのハガキ来てたわ。
まず検査して、該当の型番であった場合修理との事。
俺のは今のところガソリン臭いとか無いから大丈夫っぽいかな
963しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 09:08:33 ID:oQuNCffH
フロントのDマークがカクシカなら衝動買いしてたかも試練…
964しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 00:03:41 ID:Y8e3BmmB
ワイドバイザーって後付けできますか?
買ってからやっぱりほしいと思ってるんですが。
965しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 07:11:06 ID:lr/2Wfd9
>>964
出来るよ!部販で直接買うか、営業に頼むかだな。
966しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 09:05:09 ID:amqj97ky
ガソリン流出
967しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 23:53:59 ID:emXmLwBc
>>966
お前に何がわかるんだよブサイク
968ハリー:2010/06/26(土) 11:25:02 ID:JwM7SAGQ
昨日ディーラーに行ったら、コンテのカクシカモデル(プラムブラウンクリスタルマイカ)、ワイドバイザー、泥除け、マット、ナンバーフレームセット(メッキ)、すべてコミコミ(ただし納車は自前)で127万と言われました。
今使ってる車がボロボロで、急いで車を購入しないといけないので、足元見られてるのかな〜とも思いましたが、こんなものでしょうか?
一度OK出してから、値引き交渉って難しいですか?
969しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:56:07 ID:CTz+6qEp
ハンコ押してなきゃOKだろ。「やっぱりお金が用意できない」で済む。
970ハリー:2010/06/26(土) 12:03:54 ID:JwM7SAGQ
ハンコはまだ押してません。妥当な金額なら押してもいいんだけど・・・。
971しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 01:06:31 ID:OOFwmUo2
>>968
オプション多少違うけどウチも全く同じ金額でした
多分、それ位がデフォの提示額なんでもう数万は頑張れるかと思います
ウチの場合その額で了承してからディーラーオプション5万円分位おねだりしましたよ
972しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 07:32:48 ID:MtI9mZvB
コンテ→旧型キューブ
コンテカスタム→旧型bB
973しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 08:13:09 ID:g3UAm+ap
マイナーチェンジする前のコンテを新車で買うことはできるのかな?
974しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 08:50:46 ID:hJ6FBwLB
>>968
ダイハツ助成金
って言ってみ?
975しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 20:11:43 ID:bpcS4r5S
リコールの点検言ってきたー
思いっきり交換対象で吹いたわw
976しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 23:06:33 ID:r0BXi6pA
ドアノブの形状が残念だよね。
ココアでさえ上級なのに。
977しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 00:51:00 ID:gN4iwwvW
ノブはともかく鍵穴がね…
キーレスだと基本使わないしもっと目立たない所に目立ちにくい形で配置してほしいわ。
ボディーコートしてると水アカ流れ痕のラインが増えるのも嫌。
978ハリー:2010/06/29(火) 18:36:43 ID:lmcHEaxk
968ですが、ダンナにも交渉してもらったけど、これ以上値引きできないって言われました〜。
購入補助金12万くらい出るし、交渉もめんどくさくなってきたので、もういいやって思って、昨日契約してきました〜。
979しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 17:42:46 ID:ZdbCiJbj
んああああ迷う
Xspecial買おうと思ったんだけどX+Sとすごい迷う

月々出す金そんなに変わんないような気もしてきたんあああああああ
980しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 17:57:50 ID:icjTTQP3
分割だと数万とか誤差だよね。
981しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 18:32:52 ID:ZdbCiJbj
>>980
やはり?
迷っております


ラゲージのカーペットマットとアッシュトレイぐらいならサービスでつけてくれるかしら・・・
982しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 02:40:42 ID:oM0yVYft
コンテ購入を検討中でずっと迷ってるけど、
走ってるコンテ見てると、最近微妙にデザインが古臭く思うようになってきた。
たしかにプルハンドル式ノブはやめてほしい。
983しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 08:05:43 ID:xG35sGRG
>>981
ナンバ−フレ−ムでしたらサービス出来ますが??
984しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 12:22:27 ID:kln3GJf4
買うならシルバーだな
985しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 16:05:19 ID:98cdjYHp
赤もいいぞ!
986しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 19:39:55 ID:SiVbnH22
黒。黒。黒。
987しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 21:38:39 ID:VhTSwNZ9
そして紫へ・・・
988しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 21:39:47 ID:cNk0mGbb
コンテカスタムRS 納車されました。

よく走るし、静かなのに驚きました。
ワゴンRとは乗った感じがかなり違いますね。
軽とは思えないというのが感想です。

意地悪く言えば、
軽には軽のよさがあるのではないかと思うのですが、
軽なのに背伸びして普通車になろうとしているよう
な気がしなくもないですね。

でも満足してます。大切に乗りたいとおもいます。
989しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 00:35:31 ID:f1dbb20u
これ気に入ったんだけど、
男で乗っても変じゃないかな?
車の事は、よくわからないけどラパンとかは男微妙って何処かで見たので・・・(軽は全部微妙かもですが)
990しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 00:56:24 ID:J+z6EvLx
デザイン的にjはラパンよりも無味無臭だよ。
道具感の方が勝るから、色次第で男でも全然OK
991しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 19:53:18 ID:CWm801Yx
初めての夏だが、エアコンONだとえらい燃費下がるね・・・。
あと軽だから仕方ないけど、こんなにパワー落ちるとは思わなかったw

セカンドカーだから贅沢はいえんが。
992しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 20:12:05 ID:OMM6CL8q
>>989
車雑誌によると、カスタムのほうのコンテのターゲットは若い男性なんだそうだ。
だから気にしなくて良いと思う。

ところで次スレは990さんに頼んで良いのかな?
993しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 20:31:20 ID:HeZAoUHu
>>992
990だけど、今、新規でスレ建てしたらホスト制限でエラった。
誰か頼む。
994937の42のおじさん:2010/07/02(金) 22:53:59 ID:2sKjN6lx
埋め埋めですが、>>989さん、確かに女性ドライバーは多いようですが、

当方も、このたびコンカスRS・2WDのパールホワイトの寒冷地仕様を購入しましたよ。
納車も無事済み、現在慣らし運転中の500kmの走行です。
先日、日帰りドライブの一部高速利用で、信号がほとんどない田舎ばかりの走行でしたが、
376km走って20.6L使用したので、18km/Lの燃費となりターボ車の慣らし中としては十分満足でした。
CVT車なので踏み込み過ぎないよう注意していましたけれど。
ちなみにターボ車なら、平坦地100キロ走行で2800rpmほどなので、使用回転数はかなり低いです。

また当方暑がりなのと、センターメーターが大嫌いなので、ムーカスでなしにコンカスにしたのですが、
屋根板がかなり前まで延びているため直射日光が当たりにくく、
よってエアコンがよく効くので、これを選んでよかったです。
よく言われていた風切音ですが、三角窓の隙間がすでに対策済みなのか、
100キロ走行でも、私はそんなに気にならなかったです。
低いエンジン音が、心地よく?車内に響いてきます。

あと純正HIDライトはかなり明るいですよ。
夜間走行時は以前のアトレーのハロゲンライトの時と比べ運転は楽です。

欠点はラゲッジアンダーボックスがないので狭いタイヤハウスに、
三角表示板やら牽引ロープやらブースターケーブルとかしまうのに少し難儀したのと、
フロントセンターアームレストの高さが低すぎで、
当方はクッションを当てて高さを調節しています。
995しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 00:06:54 ID:6HHkIiQh
次スレ

【ダイハツ】ムーヴ コンテ Part7【Conte】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1278083124/
996しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 01:39:48 ID:AT2TQ2SH
俺もセンターメーター嫌いだな。
視認性良いっていうけどあれ嘘でしょ
997994:2010/07/03(土) 02:42:46 ID:/DuI0l44
>>996
あるサイトのご意見では、センターメーターにすると
右ハンドルでも左ハンドルでもダッシュボードを流用でき、
つまりコストダウンの為だけだとの、意見を読んだことがあります。

ちなみに針式水温計の省略もいただけませんが、
たしかに純正の針式水温計のほとんどは、
中間のところで針が変動しないようになっていまして、
オーバーヒート直前でしか、針はHに動かないけど、
そんな純正の針式水温計でも、めったにないがHに上がる前に気が付けば、
エンジンの損傷を防いでくれるはずです。
正直、赤の警告灯だけでは見落としそうです。

いちばん下のグレードの液晶表示の燃料計も、
センターメーターだと見落としそうで、私は怖いです。
オーソドックスなアナログ針式表示のほうが、立体感があって分かりやすいです。
998しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 05:42:05 ID:wQn3u0If
>>995
次スレ乙


高速走行時の騒音、やっぱ三角窓が原因なのか
一度ディーラーで見てもらうかねぇ
999しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 09:39:01 ID:AWmYbF42
銀河鉄道999
1000しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 09:40:44 ID:AWmYbF42
1000年女王(失敗作)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。