ABC◆3大軽スポーツAZ-1・ビート・カプチーノ◆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
2 ◆ggggGGGG.k :2009/08/02(日) 12:34:38 ID:HxJvaL1r
>>1
仲良くやろ−よ!
3阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 12:38:37 ID:Jfb1nQxV
前スレちょっと残ってるけど怖くて書き込めねーよ!
4阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 12:53:17 ID:1q2Jkzyn
>>3
カリカリなw主力メンバーは、今不在っぽいし気にせずにどうぞ〜

5 :阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 16:50:05 ID:ifmSJMy/
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..          ビート→(・ω・`)//||   |口| |ω・` )←カプチーノ
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......   AZ-1→(・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 13:03:29 ID:1q2Jkzyn
旧スレの832だから、あの組みの当事者に入っちゃうのかな?
余り深入りしないで置こうw
6阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 13:07:04 ID:bJeYU0QE
AW11 MR2はFFの車台を逆向きに使ったそうだが、
ミラの車台を逆向きにしてMRやってくれんかなー
7阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 19:36:46 ID:797mMRCl
>>5
燃費倍の人だったら犯人と思われるかと
8阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 20:16:09 ID:OmGVOJmk
いまさらFR作ってもしょうがないし、ABCのせっかく希少価値あんだから
FFでいいよ。
希少価値あるから乗ってるっしょ。
セカンドカーでいいから、FFの速いやつ出せ!

9阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 22:39:39 ID:HxJvaL1r
64馬力以上をメーカー公認でだしたら乗り換えしようかな
10阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 23:26:27 ID:PNv82CP2
別に希少価値があるからAZ-1乗ってるわけじゃないので、
乗り換えの選択肢として新たなFRやMRが出てくれたら素直に嬉しい
11阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 20:26:12 ID:OArX9/A7
ABCは希少価値あっから乗ってるが多いんだよ
いまどきコスト虫なる後輪駆動の軽などメーカー出すわけないだろ
12阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 22:11:29 ID:5MVAfpTg
いいからお前は古いスレ埋めて来い
13阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 18:29:34 ID:dm3i9gwT
初心者ですいませんが、ABCのCとはカプチとコペンの事でしょうか?
そろそろ生粋のオープンスポーツを買いたいと思ってるので。
14阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 18:37:54 ID:9CT9X8DR
>>13
ド素人よ。ここではコペンというクズは禁句だぜ?覚えておけ!
15阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 18:49:52 ID:dm3i9gwT
中古車でも凄い高いんですけど、人気者だから高いんじゃ?
ABCの仲間でもおかしくないと思いますよ。
同じオーポンスポーツでしょ。
16阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 20:25:08 ID:5WEzdGFt
暇だから釣られてやるが
あんななんちゃってミラカブリオレと一緒にすんじゃねぇ
オープンにゃ違いないが、スポーツなんかじゃねぇし。オープンクルーザーとでも行っとこう
大体8割がATのスポーツがどこにある
17阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 20:31:19 ID:dm3i9gwT
普通オープンでターボならスポーツでしょ
スポーツでないならわざわざターボ不要でしょ
ATだってMTっぽいに扱える時代でしょ
18阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 20:34:11 ID:9CT9X8DR
8割ATwなんだ…。
もっとMTあるとオモタが、知らなかった。
所詮AT猿のオモチャか。
19阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 20:39:33 ID:dm3i9gwT
ATだって改造してる奴多いぞ
スポーツカーだから改造してんでしょ
だからABC入れてもいいと思うんだよ
20阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 20:51:54 ID:5WEzdGFt
なんでコペソを仲間に入れたがるんだ?
全く違う分野だろ。それにコペソ様に失礼だわ
我々みたいに朽ちる寸前のボログルマと一緒にされたらw

だが、ABCには浪漫がある。それだけで十分なんだよ
コペソスレでも相手されてないんだから大人しく絵日記でもつけとけよ
ママに怒られるぞ
21阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 20:56:49 ID:dm3i9gwT
なぜ同じ生粋のスポーツカーなのに入れないの?
ATが売れてようがMTの設定もあるよ
どこがどう違うん?
22阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 21:06:58 ID:5WEzdGFt
>なぜ同じ生粋のスポーツカーなのに
まずここから間違ってるんだよ
23阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 21:39:10 ID:9CT9X8DR
>>21
ド素人よ。いい加減「sage」を覚えたらどうだ?
それと、どうして便器を必死にABCの仲間に入れたいんだ?
あなた自身の中で仲間に入れとけばオケ!ここでとやかく騒ぐ必要ないやろ?便器の正式名称は禁句だぜ?また紛争になる。もしや便器工作員か?
24阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 21:43:04 ID:4G7+mYkH
昨日AZ-1だかキャラだか見た
赤いやつ
車高低いね
オレのチビとどっちが低いのか
あり得ないくらいテンパって走ってたので笑えたよ
25阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 22:14:57 ID:iT+xdhOa
コペンは良い車だと思うが、ここは出来損ないのABCを語る所だから、トンスル飲んで出直して来てねw
26阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 22:45:51 ID:SUMgPl/4
コペンなんかコペンタンにしてやる
27阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 23:10:10 ID:iuT/8JSW
久しぶりにスレ動いてると思ったらやはりコペン厨か・・・
わざわざABCにいれなくてもコペンスレがあるのに
28阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 12:14:09 ID:5CvpYOMA
FRと言っている奴らのほとんどがFRの特性を使い切っていない
つか、下手くそ
29阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 21:12:24 ID:r4cDqjmw
>>28
FR…急発進は弱いが、トータルバランスに優れてる。
フロントタイヤの負荷も、ブレーキ加重とコーナー荷重程度。コーナー加重移動をきっちりとすれば、テールスライド走行やグリップ走行の切り替えが楽しめる。
フロントにデフが無いから基本的に曲がり易い。
カプチーノはフロント重量、リア重量の比率が半々に近い車。


で…FF駆動の車は?
30阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 21:32:10 ID:r4cDqjmw
>>28
MR…FRより運動性能が高い、フロントタイヤに負荷要素が少ない。
コーナーでの限界も高い。
コーナーでは、左足ブレーキを併用すれば、フロント荷重を加えながら走れる。
MRの弱点といえば、熱対策性や、ターボ等の特性上、加吸器が不向きでNAが多い。
コーナーでは、リアタイヤの限界か超えるか超えないかの状態が一番速いかもしれない。
零カウンター状態が一番楽しい。

まぁ…元pp-1とRPS-13とS-14と32GT-R乗りだけどね。

で…FFは?
31阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 23:18:44 ID:NnpstXzk
>>30
追加しといてくれ
フルブレーキ時の挙動も安定しているので、前車追い抜きの時に有利
スローインもファーストインもどちらもシチュエーションによって使い分けが出来る
32阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 00:25:17 ID:8O1jCHXT
で、FFは?
33阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 01:43:32 ID:lsSF0jty
200馬力程度まではFFの方が速いという話もあるよ


でも別に俺は速さ求めてCARA乗ってねーし
34阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 06:34:28 ID:q2ib5QwG
俺も別に駆動輪なんか関係ないぜ!MT且運転が楽しめる車がいいのだよ。
カプチーノはあのスタイルで速購入。で、2人乗り1台体制は厳しいからZ32考えたけど、クーペは不便すぎるからFD2新車で購入。
両方趣味車になっちまったw
もう車はいらんぜ。
35阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 09:57:39 ID:aMtSBg0V
FFはタイヤのローテーションが出来るんだそ。うらやましいだろ
36阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 21:33:59 ID:WlbdCfgO
FFってなんかファミリーカーっぽいていうか
駆動系と操作系が同じフロントにあつまってるから
頭でっかちなんだよなあ
速い遅いは抜きにして、やっぱり後輪駆動が
車好きにはアピールできる重要なポイントだよなあ。
FFってなんか、車好きには見えくねえか?
37阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 21:37:27 ID:+MgXC9Ef
CR-Xは孤高!
38阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 15:24:34 ID:Iw+zVPbj
FFはWRC見てから偏見なくなったけどな
クサラターマックで速すぎてワロタ
39阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 20:32:47 ID:h23o6lH5
FRが欲しかった訳じゃない。
カプチーノが欲しかったんだ。
FRにこだわる人は他の車でも良いんだろ?
カプチーノがFFで復活しても俺は買うよ。
コペンがスレ違いで叩かれるのは理解するが、コペンを駄車として叩く人は理解できない。
AZ-1やビート乗ってる人はどう思ってるんだろう?
40阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 22:32:41 ID:Q078nqGI
A乗りだが、そのカプチってあのスタイリング故のバランスで軽なのにFRだからいいんではないのか?
あのロングノーズショートデッキでFFだったら速攻でスズキの黒歴史入りだと思う。

ミッドシップでフロントドライブだったらいろんな意味で欲しいがw
41阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 22:52:22 ID:iH3/KO6W
次期カプチーノが、ワゴン尺とかアルトベースで、のボディ変えて出てくるなら正直いらねーな俺は
コペンも4WDとかなら少しは欲しかったかな
正直、コペンは、あのシートポジションも何だがなぁって思う
42阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 00:26:02 ID:iMSExw7L
ABCの中で一番カッコいいのは、ダントツでAZ-1だと思うが、
異論がある奴いるか?
43阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 00:37:21 ID:n6hAvKlR
個人的には同意だし俺もCARA乗ってるけど、
あれを格好悪いと思う人の気持ちもわからんでもない
44阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 00:51:27 ID:XZW+Q/Gw
リトラなら他全部に目をつぶった
それが全て
45阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 09:49:12 ID:D4LK9VaN
俺がB所有してることもあって、一番かっこいいのはB
ピニンファリーナの巧みの技、チョロQみたいにカワイイのにカッコいい
AZ-1?そんなもん…



いかつくて、かわいくて、グロくて、なんか惹かれてしまう、すごく…いいです
46阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 18:53:17 ID:SZKtag0V
それぞれ短所長所が有るからどれって言われてもなぁ
47阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 20:29:48 ID:4mG8OVbR
一番かっこいいんはCだね。あのヨーロピアンスポーツに通じる
流麗なロングノーズは脱帽物。Aってかまぼこオモチャみたいでとても
かっこいいとは思えんね。Bは、穴ぼこが多すぎて、綺麗じゃないね。
はっきりいってABCが売れたのは、後輪駆動だからっしょ。
FFなら、ここまで目医者にゃなれるかよ。


48阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 22:53:54 ID:MU1Rgmfv
Aはガル+FRPで話題性はあったんじゃない?売れてないのはたしかだけど

漢気を感じるマシンだ

俺のBはSOHC NAで64馬力ってことしかスゴいところがないなorz
49阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 23:01:56 ID:XZW+Q/Gw
軽初のミッドシップは?
50阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 01:56:34 ID:SBbxiCc3
>>49
アクティーがどうかしたのか?
51阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 08:44:09 ID:/Lu5dK/i
オフとか行くとキモいやつ多いよ。
なにかーってーと、やれ強化品とか。
ダッシュの上にメーターずらっと並べて喜んでるやつとか。
52阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 08:47:01 ID:6mNoH1Y5
>>50
あら…
じゃあ軽初のオープンカーは?
53阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 10:04:41 ID:qmswZHGT
>52
初代JIMNYじゃね?
54阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 12:34:50 ID:thYQvG66
ビートがピニンファリーナの作品?
ないない
55阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 13:09:26 ID:Ws5CHNHU
S360が欲しかった。
56阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 13:31:38 ID:NStXDl40
>>52
ミゼット
57阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 21:01:53 ID:HGjdcyy/
初代バモスとかは?
フェローバギーとかは?
58阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 01:17:51 ID:pdnwggrm
>>54
ビートのデザインコンペにはピニンのデザインがあったのは確か
最終的にピニンデザインや社内デザインを総括して社内でまとめ上げたから
ピニンエンブレムがないんだよ
59阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 08:17:29 ID:mYrHh619
個人的にビートはフロントまわりが気にいらないから一番最初に候補から外した。
今なら買いたい
60阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 10:47:11 ID:dJFnGrC+
デザイン上の纏まり具合か。。
CBAの順かな?Cのクラシカルなスポーツカー、Bのホンダ的なレースカーの雰囲気と
それでいて取っ付き易いバランスの取れた所もぐっどだね〜
Aはナンダロウナ?やっぱスーパーカーレプリカとコンプレックスの狭間で生まれた
ネタ車的な感じかね?w
ただヘッドライトのガラスレンズだけは誇れるよ、うんw
61阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 19:18:35 ID:zcRo2QIO
Bはエアー口?みたいな無駄な穴ぼこ多すぎて、かっこよくない。
Aは、おもちゃっぽいデザインでリアが特にブツ切れてる感じで
かっこよくない。
バランスがとれてるのはCだんべ。
FFのCのほうは、うまくまとまってるが、
重いFFってのがなぁ。
62阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 23:38:34 ID:DYsnp2Ht
cのボデーサイドの穴ぼこは許せるのか
63阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 00:27:45 ID:HotNhYRC
見た目優先でちっとも冷えないAのインタークーラー用ダクトよりは許せる気がする
64阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 09:23:56 ID:gI0F6C6l
CBは乗ったときのシフトの位置とかポジションはスポーツカーだと
感じる。Cのレザーっぽいシートがこれまた昔のスポーツカーぽいが
Bのしま柄シートはださい。あれは無いだろぅ。Bの穴ポコだらけの
エクステリアとかが軽快感感じないし、
無駄にごてごてし過ぎでオモチャっぽいなぁ。
年食ってからは恥ずかしくて載りたくないね。Aは限定車の
デザインセンスは悪くないね。限定車だけね。
65阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 12:42:40 ID:akxyYSs5
Bが出た当時縞柄シートもバイクみたいなメーターもおしゃれと評論家はほめてた
逆にCは面白みが無いとか安っぽいとか言われてた
こいつら本気でそう思ってるなら全然信用できないなと思ったよ
66阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 12:58:38 ID:BtGV/Fbd
そりゃBは最初から量産前提で設計されてるからね。
AとCの内装がアルト/キャロルそっくりで萎えた思い出が。
ショーモデルが良い出来だっただけに残念だった。
67阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 13:58:32 ID:gI0F6C6l
スポーツカーの雰囲気とか、掃除の容易さとか考えたらCの
レザー調シートは正解。狭すぎる室内空間も、実用性無視した
いかにも趣味人の好む車で最強。
68阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 19:01:21 ID:77qAvzFn
> レザー調シート

ワークスそっくりで萎えた思い出が。w
69阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 21:00:08 ID:Lvvs+QeA
>>68
鈴木さんちの修君ならワークスと同じじゃ無いだけで大奮発だと思うよw
専用品なんて宛がったのなら、熱でも出して痛んじゃないかな?
70阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 21:41:06 ID:gI0F6C6l
とりあえずABCがFFでなくてよかったなあ。WWWW
FFだったらきっとABCもここまで評価されんかたやろなあ

71阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 02:55:48 ID:f/Nxr2jK
>>65

ああ、あのアホ大寺とかいう偽名のやつなw

あんなんで評論家できるなんてね。お笑いにもならねーしw
72阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 15:51:47 ID:rSnuprZR
徳大事はすごくマトモな評論家だと思う
nsxを酷評してたしな  
73阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 21:29:15 ID:/uiOqJxb
>>72
あの人(あの人達?と言い換えた方が良いのかな?)は、ABCに乗れたの?w
杖突くようになったら、難しいだろうなぁ〜とは思うから。。
74阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 21:47:37 ID:/uiOqJxb
>>62
あれって熱気とか抜けないの?一応機能パーツと言うか、耐久性に貢献したりする気が・・・
いっそサイド管をあそこから出して、おきゃんなカプチーノを目指すのは?w

Aのスリットの所はなー内部開口部からも、ネタ色が強いんだよねぇ。。
75阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 23:39:50 ID:VcyQwxHN
>>73
発売当時の(92〜3年?)の
間違いだらけのクルマ選びでは、
「凄く速い」って書いてた。
76阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 06:20:05 ID:HwLDXnm0
ベントレーのオープンカー買ったり
ワゴンR買ったり
よく分からん人だったなぁ。合掌
77うんこ:2009/08/22(土) 11:24:22 ID:momrZPeZ
AZ1は、リトラだったら完璧だったんだがな

78阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 13:15:42 ID:FCxkRm/H
リトラとか古臭い。丸目で正解。
79うんこ:2009/08/22(土) 13:23:49 ID:momrZPeZ
丸目のスーパーカーw
80阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 13:34:43 ID:6zPpM6L+
リトラはコスト的にもスペース的にもきつかったと思うけど、
せめて角目にして欲しかったと思う
81阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 15:22:29 ID:hXf9RHPU
カクメのスーパーカーw
82うんこ:2009/08/22(土) 17:52:12 ID:momrZPeZ
なんか、BやCはほぼ最初のプランどうりに完成できたけど
Aは色々な事情で
やり残したコトが多い印象だよな
せっかくガルウインクまで行けたのに
もったいないな
個人的には軽のスーパーカーで期待
してたのだが.
リトラだったら、買ってただろうな。
83阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 19:03:09 ID:C7LUkPWT
Aが発売の頃は、かなりバカにしていた
まさか、後で持つなんてな
どうしてなのか、まだわからない
今の新車に魅力ないからかな

パーツメーカーつぶす政治だし
若年層の車離れは当然かな
寂しい
84阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 21:25:48 ID:I2YozXuI
a乗りなら、
誰もいない田舎道とかで両ドア跳ね上げた状態で走ったこと一度はあるのか
85阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 21:30:11 ID:6zPpM6L+
運転手側だけでなら
86阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 21:42:17 ID:f6dR1JcY
C乗りなら運転席側だけ屋根を開けて走ったことがあるはず
87阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 23:30:33 ID:J9c/EMwE
コペンの限定車はユーロテールでかっこよかった。
ABCにもユーロテールの設定があればいいのに。
AZ−1はクリアのテールが売ってたけど今も作ってるのかな?
88阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 00:37:26 ID:rpe9LQwv
俺はビートだがユーロテールランプ欲しいねぇ
どっかのショップが出してくれねえかな
89阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 14:33:58 ID:7S3LsVuu
>>83
分かる分かる。
俺も当初は失笑していた。
後に所有するとは…。
失笑の主な原因は丸目(楕円)にあったんだが、
丸目が嫌いというのではなく、全体とのバランスを欠いていたからおかしかったのだ。
やはり角目の方がリトラの代案としてはふさわしかった。
90阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 12:29:58 ID:BaMJ10uR
丸目、結構好きだけどなぁ…
さらにいうなら、マツスピの顔が一番好きだ。
自分のはノーマルだが
91阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 18:54:24 ID:s9FvqRYY
マツスピの顔が一番良い。
あとはバランスとれてねえしダサい。
Bは、フロントフェイスは格好良いが、何しろ全体的に
穴ボコが多すぎて子供じみてる。
やっぱりCの均整の取れたボディが最高だね。
92阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 00:18:40 ID:p45dOzQb
外見ノーマルのままならビートかカプチが最高だな。
あの2台はノーマルの時点でスタイリングの完成度が高いからな。
逆に言うと付け込む隙が少なすぎて個人的には面白くない。
93阻止押さえられちゃいました:2009/08/29(土) 22:32:15 ID:LdhPoh8E
Aと乗用車の他に
CVTの軽ターボ買った
初体験のCVTターボ
乗り味みたいなのが違うね
発売時にバカに
していたAの方が楽しい
昔、RX-7も乗っていた頃も
あるけど、この軽スポーツ?(笑)
が楽し過ぎる
いくつかのレプリカバイクとオフ車とAと
日常の車があれば極楽気分だ
最近カプチも興味がでてきた
94阻止押さえられちゃいました:2009/08/29(土) 23:03:57 ID:7efaHfDC
大排気量の真のスポーツカーは日常で使うとパワーに余裕がありすぎてあれだよね。
Aは日常のスピードでも飛ばしてる気分になれるから楽しいんだろうな。
あとポンコツというのもミソかもw
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:06:06 ID:upnqZrvf
確かにいかに楽しむかが大事ですね。
スペックじゃないのも理解できます。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:38:11 ID:s4r1iAu7
2LNAとカプチ持ってるが、カプチのが遥かに楽しいw
2Lは2人以上の時しか乗らないから、自宅駐車場に殆ど止めっぱなしw
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:34 ID:KcIr3Fw8
なーなー
民主党が政権獲ったら「高速道路無料」になるんだろ?
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:16 ID:A8M0Ikuv
>>93
レプリカバイク
そうそうこの楽しさなんだよね。
今更ながら250の2stが欲しい。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:36 ID:b5s4R1v9
>>98
NSR250R(状態・並、良)を18万円でどう?
10098じゃないけど:2009/08/30(日) 18:00:01 ID:lM6Puc5R
>>99
kwsk
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:50 ID:Bej1JmtP
普段A乗ってるけど知り合いにS2000乗せて貰っても
そこらじゃ性能を持て余して勿体無い。
(Aなら100mあれば少し全開に出来るから満足…Sだと1速も回しきれないw)  

レプリカバイクいいねー、
うちの兄貴が88NSR新車で買ってたな、俺はYSR80w

S2000乗るとRC30思い出すな、街中だと回せなさ過ぎ加減が。
102阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 21:35:45 ID:mA2Rrnqd
>>99
kwsk
10398:2009/08/30(日) 21:35:46 ID:A8M0Ikuv
詳細うぉ
10498:2009/08/30(日) 21:38:24 ID:A8M0Ikuv
>>101
>うちの兄貴が88NSR新車で買ってたな、俺はYSR80w
おおっうちにはポッケ(ETC月)、モトコ、FZRがあるw
105阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 21:54:57 ID:mA2Rrnqd
>>101
レーサーレプリカwww 懐かし過ぎるwww
88NSRは、チャンバー換えるとオイルで、すぐにメットの後ろが汚くなるしさ、
VFRは、HRCSPユニット付けると、ウィンカーが付かなくなったり・・・
どれもイイ思い出だw
>>104以外と同世代が多いんだな。やっぱりあの興奮を忘れられないのかなぁ?


スレチでゴメンw
106阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 22:00:45 ID:TMpcpgBO
>>97
ごめん、都会なんであんまりかんけーないんだ
107阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 13:15:29 ID:XqFu9Aa+
おれは、
DT50,V50s,MOTOCOMPO,MonkeyAfrica,SF2WRC206

だ!

C-F6AMT,CK6AAT
108阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 13:54:49 ID:dT/ndJXd
>>107
愛着わくラインナップだな
109阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 20:07:19 ID:avcur9Cf
バイク乗りだらけ
110阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 20:15:27 ID:NOLoNbP+
安全ボディと無縁のABCもバイクから見れば十分安全なんだよね
どっちも楽しさは甲乙付けがたいけど
111阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 20:43:02 ID:RcqEMb/4
ミニバイクでもりあがるとかキモい
アニオタみたいでイモい
112阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 21:31:34 ID:tss6ebk3
アニオタみたいなんじゃなくて、
このスレの奴らはみんなアニオタなの。
113阻止押さえられちゃいました:2009/08/31(月) 21:42:46 ID:Wez1UaSk
>>97
そうだね
そして自動車税が+5万円
114107:2009/09/01(火) 12:43:05 ID:v/D0ByBa
>>108
絶滅ものばかりですが。。(^^;
115阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 18:50:13 ID:JUm4qmfZ
>>112
勝手に決め付けるのイクナイ!
バイクもアニメも大嫌いだぜw
116374:2009/09/01(火) 19:32:32 ID:bByScRt2
アニメは不得意だなぁ
117阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 12:12:54 ID:ESzjiYCH
自分のビートは痛車してるが ナニカ?
118阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 13:20:28 ID:t/cFp2LH
アニメとかアニソンとかキメェんだよ
今、流行は児童ポルノ法だね
今回は運悪く成立しなかっただけ
オマエラキモオタの嗜好品なんて全て規制してやっからな来期覚悟しとけよ

大体最近の深夜アニメってなんだよ?子供が見るもんじゃねぇじゃん
女子高生がバンド組んだり麻雀したり1万5000回も夏休み楽しんだり
大正娘が野球始めたり、長宗我部元親はあんなにかっこよくねーよ

まともかと思われた星を見る部活もどうなることやら
なにより孤島で資産家一族の猟奇殺人事件とか高校生の三角関係から殺人とか
わけわからん閉鎖された村での民間信仰が転じての連続殺人事件とか
ありえねぇだろってーの

それとロリもの、エロものな
静岡の小学生をモチーフにしたらそこに大量にオタが訪れたり
狼を擬人化した上でその裸体をOPでみせたりエロゲのアニメ化なんてもんもある
パチンコ原作の水着みせるものや
じーちゃん死んだからって中学生が新聞屋に住み込むってなんだよ!

大体、明日また会うときにお気に入りのうさちゃん抱きながら
笑いながらハミングしているのに
嬉しいこと悲しいことも全部丸めて
119阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 14:14:28 ID:Pm4uhz6L
>>118
一通り網羅してるじゃねえか
君には負けたよ
120阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 17:13:45 ID:MqfZ33pn
かなめもは
ばーちゃんが死んだんだよ
121阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 17:54:34 ID:uAPm+Uhb
>>118
マジンガーが無いよ(´・ε・`)
122阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 19:09:14 ID:xQ/kBoG9
A海苔だけどウチの不動のNちび早く直したい。
単車も車もちっちゃくて見た目とは裏腹なのが好き、
なんかのマンガであったな
「有り余るパワーを押さえつけるより限りあるパワーをあらゆる姑息な手を使って云々」
共感するわ
123阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 23:09:07 ID:BomALtmZ
やっぱABC乗りはアニメ大好きっ子揃いだな。

ちっちゃいのが大好きだよな。
124阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 23:51:31 ID:gJ1MtP/Q
このロリコンどもめ
125阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 00:03:00 ID:qzehFVic
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
126阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 01:34:48 ID:fpAmTs92
峠でディアブロに煽られた。ご丁寧にパッシングまでして。
譲ろうかと思ったがパッシングされたので譲る気なくして、上りはわざと速度を落として走行。
そして下りで全開。ディアブロも追いかけてきて尻を突っつかれたが、さすがにこっちが速かった。
でも高級車が後ろにいるとドキドキするなやっぱ。
127阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 06:57:18 ID:mAQw6smY
>>126

そのディアブロって、アンテナにリボン付いてる
タミヤのディアブロだろ?
128阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 12:11:40 ID:zYBDo75g
4000台〜程度しか生産されなかったAZ−1だけど、
はじめから4000台しか売らない前提で発売された場合はいくらくらいの価格になってたんだろか?
129阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 12:49:15 ID:4NSpknKM
300万位じゃないかな?
もっとコストダウンされてて。
誰も買わないわな…それ以前に市販されてないと思うけどw

150万じゃ2万台位売れてチャラだったんじゃない?

ちなみにA乗ってるがバイク・車は好きだがアニメは見ないよw
130阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 14:25:40 ID:Nx+WPLOg
うむ。
俺は300万よりもっと高くなったと思うけど、4000台も売れなかっただろうな。
それを思えばAZ−1発売は奇跡だ。
これがポンコツになっても手放せない理由。
131阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 16:50:22 ID:dOQOaz/c
             ___      __ヾ   `|:::!:|//二二二丶 -一=ニ二二ハ|!:::|_,/  ,!イ _,.-―― 、
      ,.-一 ´      `\/´ ̄ ̄  \|:::/__ ___ ̄ ̄`ヽ -―――- 、ヽ|!:::|_,/  /       \
      /                 ヽ       ,r┴'― /´     ̄` __ー---- \|!:::l-――/   プ  毛  小  }
    /  濃  指  作  キ  24 i   /〃   ./   , / / :|`      ト、    \ム、:!==、 {.   ニ  の .学  ヽ
.   /  .ゆ  で.  り  .ン  時 |  / /:|     /   // /  |  ! |      ヽ     `:!:}   ヽ}   マ  生 .生   .|
   i    .い  つ  出 .タ  .間  ニ=-/::::| i   |  .//|イ ,ハ| |∧|  |、 :| l |   |::|ヽ-=ニ.   ン  え  の   :|
   |   生  ま   し  マ  フ  |  /::::/| l  ,/| //⌒N l、| |  \  |--V| l |   |::ト、} } |   に  て     |
   |    ザ .め   た で  ル  |. 〈:_;/ .ハ| 〃 |N ,x==x、| N     ヽ!  リ,ハ| !|::∨ Vハ|       な       j
   |    |  る      せ .稼  ! {   __l |lr| |!〃ト'⌒ハ      ,x==ミx、 | ,ハ|ハ:_;〉 :| |       い       !
   |    メ   く       っ 動 .|  、/ ハ|、ハ. {{ 弋tzり       ト'⌒ハ Y|ハノ/   |  、          ノ
   |   ン  ら       せ の ,'\ \__   ヽ'   ー         弋tzり.ノ ノ /  ̄`ヽ.|  \          /
   ヽ     い       と    /   |` ̄ ̄   :l       ,       ー    ノ__,/⌒|l、ノ / ,二ニ=ニ二、
     \                /    |        }\  ‐r 、____,     / |! .{/⌒ヽ}/ /          \
      ` ー―;―――一 '´ \   {        / / `  . \___ノ  . イ゙ー'⌒|!―_ l|〉 ./              ヽ
           _厶------- 、    \ '     lf /    ` ー‐一 ´   } ,|!―r ´  `|〉/  こ  包  恥 ビ |
       /´           \    }      :|} }                 j(__ノ、i|´ ̄ ̄ }/  す  茎  垢 ン |
     /  思  し  ど     }    :!     |V:::               jニニ{/ {`ー一 l|ィ!    り  .チ  ま ビ |
.    /   っ  た ぴ    ニ=-   '.    ト{`ト---      、    ノtぅイ   ̄厂 ノ|    つ  .ン .れ ン  |
     ′   ち  い  ゅ     } ヽ   .    |:ハ\\   __   `> ´  {厶x≠(_/ |    け  ポ  の に  !
    i      ゃ よ  ど     {   ',   }    :|ハ:}\ヽ.>ー一 ´  ,r一.:´:r/     ム   て        な  {
    |      っ |  ぴ     |   ハ  !     '. ド、:.`:ー==ニ二二アノ.:.:.:r/       /_}              っ  }
    |    た.  |   ゅ   |  ./:∧|     i }:.:.:\r‐、:.:.:.:r--イ:.:.:/      '  ` ー、           た /
    !     ?   っ        !/::/::∧{     ! 廴r‐、:.:.:. ̄r‐、:ノ⌒       ,. -/      \_       _ /
     ヽ      て      ムィ::::::/ ハ    :|  |  `⌒´ /          ノ:::/           /` ー一 '´
      \            /  }//:/}    |  ヽ  !  /         ,.イ:::::{        .  ´
       ` ー――一 ´    `ト:/  :!    !     )  i      __. イ:| |:::::::\_ . イ
                     }に二 |    |ー一'´ ̄`ヾ. ___//   ':::、\:::::::ァ一 '′
                      〈 ー―‐j     、        /´  |   ヾ:二ア
                   /    /     \       .{    ヽ\ーァ '´
                       f  ̄ ̄`ン′_ノ   `i  \_     ヽ -―  〉
132阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 19:06:22 ID:HDRxkpuA
    ─ 、               _ 
  /     \       __/   \
  | /  \< ̄ ̄⌒ヽ  ` <. ∧
  レ    イ  >  ̄       、 \,ハ
  |  ./∧.V    イ   /  :!    V!
  |  / .∧ V    / | ./|  ト、 |  ヽ.
  |  | |∧ |  川川┼─' |  / V|  |
  |  | | ハ| /川卅‐ヽ // \V!  |
  |  |: V| :| l ヾ下カヽ´  ∠ ハ|   !   ・・・・・・
  ,ハ. !   :! :! !     ̄    下カァ l   /
  l     リト. | J      ,  ̄ / ,イ
  |  !   ∧| ト、    ,. ─‐、   八 | l
 .从 |   イ /リ      ̄ ̄´ /   :! !
  }人  ノ Y厂 ヽ.  >ァ┬<∧人 | |
      Y   /     \./!  Y{    Y .l
       イ'⌒ヽ    トト   ヽト、 / Y
      ノ      \ |ハ|     Y
     /⌒      \.ト、
133阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 21:09:02 ID:rM85OmwM
ABのり特にBのりがアニオタ多そうだな。キモい。
仮想世界でがんがってないで実社会で可愛い子見つけろ!アニオタなら
一生無理だがなWWWW

134阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 21:12:36 ID:H0H+BI3L
キモいなぁ
正直 ヤメテクレ
135阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 21:54:33 ID:+pn1KvmG
キモイとか言ってる君らね、
実際にはアニオタじゃなくても
ABCに乗ってる限りは周りから同じように
アニオタだと思われているんだっつーの(笑)。
136阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 22:10:36 ID:qzehFVic
>>128-130
設計から製造設備建造までの総コストを販売台数で割った価格が
マツダで一番高いのがユーノスコスモで800万ほどらしい
次点がAZ-1で、500万くらいだとか
137阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 22:24:22 ID:V2np/hnW
話は変わるけど、ツーリングの方はどうなったの?
春くらいに出てた琵琶湖ツーとか…
138阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 00:27:36 ID:6988oiNt
>>136
ほぉ、そこまでいくとエリーゼなどと競合しそうだな。
スタイリングにハンデがあるから軽じゃ出なかったかもな。
139134:2009/09/04(金) 03:58:21 ID:J2DCS/+k
開き直られても
まだ、あそこの息子はヤンキーって言われるほうがマシ
140134:2009/09/04(金) 04:01:55 ID:J2DCS/+k
「君ら」もやめてくれ
141阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 06:56:04 ID:WUpfdcAp
諸君…
>>118が詳し過ぎてきもいw
142阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 20:00:07 ID:24BMBg6O
アニオタと同類にしないでくれまいか?
アニオタってまじでキモい。
アニメ世界のヒロインとかをまじカワとか平気で
話てるからなまじでキモい。それで話盛り上がるって
まじキモい。現実世界の彼女ってきまってメガネデブ
髪べたべたロンゲが相場だ。一昔前のファッション?
ホームセンターで100円前後でぶら下がってる意味不明の
カジュアルファッションWWWW
まじで乗らないでよ!
143阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 20:28:59 ID:svjdCSQ6
>>142
静岡?
144C海苔:2009/09/04(金) 21:07:03 ID:CrIsDDM4
夏に始まったアニメは面白い
プリラバ:エロゲだけど、普通に面白いし、興味深い
かなめも:今期の癒し系アニメ、見ると癒される
GA:こちらも癒し系、しかも見ると頭がよくなる気分がして面白い
そらまに:今期のナンバー1候補の一つ、声優も話も文句なし
狼と香辛料:1期よりは落ちるがそれでもいい、小説もアニメも両方いい
うみもの:パチだけど、それとは別に面白いし、ギャグもあっていい
うみねこ:ひぐらし同様にいい作品、残酷なときもあるけど最後まで見てしまう
青い花:凄く感動してしまう、ふみちゃんとあーちゃんが可愛い
充電ちゃん:エロイけど、話がとてもよくまとまっていて、かなり面白い作品
東京マグニ:最初の頃から比べると良くなってきている、未来ちゃんがどう救うのかが見物だ
NEED:なぜか、凄く何度も見てしまう、あの3人娘が可愛すぎてみてしまうよ
大正野球娘:野球好きにしては絶対に見たい、実際でもかなり面白く興味深く引かれるアニメ
化物語:小説であの人気というのは納得、実際アニメでも同じくらい好き
エレハン:EDは酷いが、ストーリー的には悪くない、EDさえ何とかなれば見れる
カナン:空の境界も好きだが、カナンも違う意味でいい、それに話も面白い展開になってきたし
現代魔法:想像以上の良さ、毎回が楽しみだし、最後の講座が面白く最高のアニメ
絶望先生:1期、2期同様に素晴らしい出来、それにしんキャラも出てますます面白くなってきた作品
145阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 21:11:04 ID:+JRxVz60
そっか、独身で金余りのキモヲタが中古のABC買うのか、なるほど

まっ、アニメに出てきそうな近未来カーって感じだもんな、わかるよ

でもいいじゃん、経済としては底辺からの金が世間に回るんだから

けど、頼むから、壊さないでね!次に乗る人が必ずいるはずだから
146阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 22:22:34 ID:+B1QGucw
いつからアニヲタスレになったんだw
 
いい加減 キ モ い から他でやってくれ!
147阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 23:37:30 ID:drQJU5+C
でもDVDとか売れなくなってるって聞くぞ
ヲタにだって不況の風は吹く
CDなんて上位にアニソンばかり入ってて壊滅状態
そんな世の中だからもちろん車なんて売れないしABCなんてもう作られることは無いだろう
148阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 14:32:17 ID:xQjt0ANp
エンスー天国Vol2にABCの漫画が載ってた

オタと同類にされてもしゃーないな
149阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 15:09:30 ID:cY7q3Dgd
正しい萌えの知識を持とうなw
150阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 16:23:02 ID:fjkwtml7
                                  、
               .. -───‐- ._        }
      `ー-===ァ ´: : : : : : : : : .   `ヽ‐=='′
              /:. /: : : : /: : . ヽ    、\
.           / / /: : : :. イ: : : : : : : .     ヽ
         /: : / /: : :./ |  | l: : l .: : .     ':.
   ..-==彡: : : /./\ /|_- ''|: : |:. |: : | : : | : : :.   ',
 /    / /: :. |: :\/ !  l: : |:. |: : | \|.:. : : :.l: : : i
     / / ./.: | : : :|ヽ ァ=ミ、\jヽ|\|   |ヽ: : : | .: : ト-‐‐ 、
    / /: :. /: : .l : : :|∨{r'.ハ`      ァ=ミ、 }. : : |:./ ∧   ヽ
      /! .:. / .:/ \ :| ヽhcリ       |r'ハ ∨ : /.|/ /.: :\   }
.     { |:. / .:/ :/ {\ :::::::   ,   hcリノ}/.:ヽ、∧ : : : ヽ、
     |/{ . :/:./: : :. ハ     _    :::::: /| .:.ヽ: : l.: \`ー=ミ、
.      ∨: :.{ : :/: : ヽ、  ´’      イ|.: : :|: : |ヽ.∧\   )
       \∧/ヽ: : /l .> . _   r<川|.: : :|: : |ハ:. }
            __. イ  |ノ     { } ∨ ノ|: : 人ノ  }ノ
         r<´  / /!     /  |ー-|/
        /{     {/ヽ }     「ヘ、 |    `ヽ、
.   __ | 、       r==rュッ-‐'′| ヽ|     /\
  ///∧|   { /   `ァ7^||`ヽ  | _     /   }
. /////.∧  ヽ!/   / /  ||`ー' _..|   ヽ  /  亅
. ///////∧   ′  |`ヽ、.|| /  |    ∨ __」==ッ、
  丁ニ=-、/∧ .!    |    ∨     |     } ィ7//////} }
  {_ニニニ//ヘ!.:    |    人     |   .::://////////∨
   }///////ハ::.   |ー-‐'7-}`ー‐‐'| .::::::////-==ニ二}

唯タンを砂糖漬けにしてケーキ作りたい
151阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 16:49:49 ID:tCHjb0UW
昔福岡の漫画本とか売ってるショップに行ったらさあ
デブメガネブタと痩せたリュック男の夫婦がいたんだわ。
大きな声で、アニメ会話してんだよ。本当にこんなカップルいるんだと
怖くなってその場から退散した。アニオタってキモいじゃなくて
怖いと思ったよ。ABC糊がこんな奴ばっかだとキモい。
ABC糊で俺みたいな女にモテて
硬派で顔が好いオッサンっておらんのかね。
152阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 18:54:56 ID:j35BMNkK
>>151
うpも無しにそんなこといわれてもなw
153阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 19:31:34 ID:fjkwtml7
>>151
豚の背脂でも舐めてろよ吸臭人
154阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 19:45:43 ID:RW6OUzPp
豚の背脂とかはむしろ、尾道ラーメンじゃね?
155阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 20:39:21 ID:tCHjb0UW
それがなあ、40超えてから前より更にモテるようになったんだ。
熟女の美人とかによ!
職場の飲み会とか、まじで美人がよってくるし、
メアドも確実にゲットできるし。
1562D興味無し:2009/09/05(土) 20:49:14 ID:xmJB/fyt
おまいら面白いなw
157阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 01:30:53 ID:Ep/Yw0AS
毛の生えた汚らわしい捩れ黒肉ビラマンコに興味ないね
158阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 07:00:52 ID:ulzHBjVg
俺も中古ビッチには興味ないや

古いのは車だけでじゅうぶん
159阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 11:59:13 ID:BGW5zasv
古い車は金を出せばなんとかなるけど、人間は古くなると腐ってくだけだがなw
160阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 13:04:00 ID:iLr2aP1f
みんカラに痛いの多い
黄色ガルビート
女装コスプレしてるAZ
161阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 18:21:54 ID:+8MR5vRK
女装してるやつなんていたっけか?

じわりじわり痛車が増えてるのと
一人日記がうざいのがいるくらい



黄ガルビートは・・・いいや
162阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 19:10:58 ID:s3+0F6nH
自分の車をどう弄ろうと自由、しかしそういう他人の車を嘲り笑うのまた自由ってこったw
163阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 19:45:01 ID:OQsGM7FU
日記がウザいって、読まなきゃいいだけじゃね?
164阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 20:25:14 ID:WAUUOK+9
つーか、日記なんだから痛くてもウザくてもいいじゃん。
掲示板じゃないんだし。
日記って自分のために書く物だろ?
165阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 20:35:37 ID:Ep/Yw0AS
 -――-,     __   ―――,  |     |   |
         /  |  ヽ     /  |    |  ―十 ̄
        /   /   |    へ   | /  |   _|
ヽ___   |_/  ノ  /  \  レ'    レ (_八

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___) _ノ    ノ    | 、_   〇

ー一,   |   ___   -――-,     __    ―――,  |     _|_
 ∠   |      /            /  |  ヽ     /  |     く
   フ  |     /            /   /   |    へ   | /    メ
  (_  ヽ_ノ  \_  ヽ___  |_/  ノ  /  \  レ'     (__

  匚二二|
  L___|     |             ヽ    _|
  |____|    ―十 ̄   二ココ_   フ 土  _匚
   / |      |  ̄'   一ナ┘   ス 羊   |
  ノ  L_)   | 、_   /l二l        ̄ ̄  ヽ_ノ

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___) _ノ    ノ    | 、_   〇
166阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 20:53:23 ID:drofO8Yi
熟女美人はいいぞまじで。
綺麗な顔と、あそこの卑猥なギャップが、これまた
たまらん。美人であればあるほど
そのギャップに驚き興奮せざるを
えないね。
いくら綺麗でも、あそこの形だけはどうすっことも
できへんからなあ。これが興奮すんだよ。
アニオタごときの妄想野郎には無縁の世界やがなあ。
167阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 20:55:35 ID:Rn59tkjO
ロニー・ジェイムス・ディオ 語る 「WE ROCK !」
168阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 21:25:52 ID:drofO8Yi
オタ度でいえばBが最強だ。アニ臭プンプンすんだもん。

169阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 21:30:22 ID:OKrDIui7
AZ-1マジいいな
見た目のポップさと珍しいガルウィングのドア
カプチーノと同じくらい走るらしいし

タマ数少ないから値段は張るけど…
170阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 21:50:49 ID:nkxYSN7q
AZ−1オーナーの俺でさえ、町で見かけたら失笑してしまう。

だが、そこがいい。
171阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 22:05:05 ID:OKrDIui7
>>170
失笑してしまう理由をkwsk!
自分は持っても乗ってもいないから詳しいことはわからんが、
あんないい車は後にも先にもないんじゃないかとさえ思うんだが…
172阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 22:11:23 ID:WAUUOK+9
>>170
つまり、君がマイノリティーってこと。
みんながそう思っていたら飛ぶように売れただろうな(笑)
173阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 23:05:00 ID:Ep/Yw0AS
>>170
オマエラに笑われてるCARA海苔のオレに誤れ!

一応Cだからこのスレ居てもいいよなw?
174阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 23:16:55 ID:6B72NeFE
同じくCARA乗りだけど別に笑われてもいいけどな
175阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 23:43:23 ID:wrbuZ8Lb
AZ-1のオーナーだが、
すれ違ったりすると、おおすげぇ車が走ってると思うよ。
176阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 00:38:23 ID:sUEClvkj
俺もC海苔だが、いいか?
しかも最上級のC。
そう、セルシオなのwwwww
みんなゴメンwwwww
177阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 00:53:56 ID:XG04n+9i
で、やっぱりBがオター度高い?

やっぱりそう?

なんか、いつもそんな目で見られてるような気が、してはいたんだが。
178阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 01:25:22 ID:69CuKGZ+
キャラ乗りだが、むしろ笑われたい気持ちもある。
子供の笑顔とかイイヨー
179阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 03:57:19 ID:5OTqOkXi
>>161
> 黄ガルビートは・・・いいや

お仲間ね…なんとか言うグループかお前も
180阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 07:22:22 ID:gksCxpSu
>>176
今や中古のCじゃねぇかよ!

>>177
何つーか、アニメやガンダムのみならず、ホンダマニアみたいなのとか、色んな方面のマニアが多い気がする。
いじり方もみんなバラバラなのは異種格闘義戦だからだろう。
181阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 11:21:10 ID:OUwWcI6X
マジレスすると。。。

受け入れないまでも、違う価値観とか、多様性を理解出来ないヤツは、人としての器の小ささを感じる。

軍隊じゃねぇんだから、好き勝手にやればええやん。そんな連中を陰で否定する事で、喜んでるようなヤツらはカスだ。

そうでなくても、こんなクルマに乗ってる自体ニッチなんだから。。。
まぁ、俺は痛車のってるわけでもなんでもない、ただのC海苔なんだが、人をけなすのだけは、やめね?
182阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 18:02:39 ID:NkprbNrK
他人の改造(と言っていいのか分からんが)、価値観を何でもかんでも理解し受け入れるわけには行かない。
いくら他人の車とはいえ自分と同車種、その車を大事に思っているほど、こんなものは俺は認めない、許せないって事はあるわけで。
183阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 18:15:03 ID:9E/kT1HQ
お前I氏だなwww
184阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 18:47:54 ID:gVCoE3Sl
価値観の押し売りに近いのは確かにやめてほしいが
自分の車に犯罪・迷惑にならない程度になにをやろうがその人の勝手。
185阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 19:30:40 ID:JLMys169
つか、俺みたいに改悪するのが好きなんだったら他人の目なんて気にしてんなよ!と言いたい。
痛車で女子高生の笑われてショゲてる日記をみた事があるんだけど、ネタにして笑い飛ばすか精進するかすればいいのに、と思った。
痛車もアートの域にまで持って来れたら凄いと思うよ。
現状は下手なステッカーチューンみたいでイマイチだし、キャラが判らんのだ。
すまんのう、爺さんで。
186阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 19:58:03 ID:Nel7bFOF
ABCで痛オタ車はいるが、ヤン車は居ないよ!
オタ臭でヤンキーも敬遠か?
タケヤリのAとか似合いそうだがよ。

A じじい
B メガネデブオタ
C 美人
187阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 21:55:11 ID:8JM6QtQJ
俺はじじいかorz
188阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 22:18:18 ID:5OTqOkXi
なんでもいいからさ

外装絡みの交通法規変わるらしいで


痛車ステッカー
児童ポルノ禁止法絡みらしい

剥がしたくないなぁ…みくりん
いつから施行なんだろ
189阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 22:20:18 ID:NkprbNrK
いやー、それは有り得ないでしょう
190阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 22:37:20 ID:OUwWcI6X
>>182
自分のクルマ好きなら、自分のをお好きにどうぞ。

お前みたいに良識の狭そうなヤツに口出されたくないわ。
よっぽど、自分のセンスには自信満々なんだろうな、お前。

そういうヤツが、一番痛いって周りは思ってることに、気付かないとな。

正直、死んで欲しいw
191阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 23:33:08 ID:NkprbNrK
そこまで反応するって事はよっぽど悔しかったのかねw
俺はBだが、センスもお好きにも何もどノーマルだが何か?
もちろん絶好調を保ち続けており、些細なトラブルすら一度たりとも無い。
これ以上に素晴らしい状態は無いと思ってる。
192阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 23:56:06 ID:lYv9iBjS
その過剰反応が一番痛いわけだがw
193阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 23:59:50 ID:NkprbNrK
なら、先に過剰反応したオマエが一番痛いってことでwww

バカまるだしっ!
194阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 00:17:27 ID:0sY0UCn0
>>191
ビートはね、残念ながらドノーマルだとホイールハウスのクリアランスが大き過ぎてイマイチなんだよ。
カタログ写真は見た?実際はもっと車高を落としたかったみたい。
195阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 00:17:30 ID:pK7pUFqk
>>191
出た、ノーマル信者。
怖いよーw

しかも、絶好調をアピールする事で、貧乏が故にノーマルって路線を予め封じる徹底振りだよーww
196阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 00:36:07 ID:hEL16Bn2
このスレの奴らってみんな幼稚だな。
書いていることが小学生のケンカみたいだ。

「おまえのかーちゃんデベソ」的な。
197阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 00:43:10 ID:cQ4S3QEG
でもノーマルの部品って侮れないよね。



BとC(カプ)は社外モノの部品、多そうだけど、Aは少なそうだなー。
さらにAは、純正部品の供給も、厳しいんじゃない?
198阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 00:45:22 ID:E2Z6aHUz
>>190のセリフをそっくり返すよ。まさにオマエの事じゃんw

貧乏だからノーマルとまで言う所を見ると、
よっぽど、自分のセンスには自信満々なんだろうな、お前。
そういうヤツが、一番痛いって周りは思ってることに、気付かないとな。
正直、死んで欲しいw
199阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 00:48:55 ID:CD7KBpGx
A乗ってるけど車高上げたい
社外品でアップサスって無いもんかねえ
200阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 01:02:36 ID:E2Z6aHUz
>>194
まぁ走りには拘らないので。今一でも何でも、とにかくこのままの状態を保ち続けるつもりだ。
誰かさんの理屈なら、俺の考えも理解し受け入れなければならないということになるぜw
結局の所、他人の価値観を理解しろと言ってる奴も、自分の価値観を否定されれば、>>195みたいに
貧乏だからノーマルと言われない為に絶好調をアピールしてる、と言い掛かりに等しい言葉で相手を攻撃するw
201阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 01:21:57 ID:cQ4S3QEG
Bが色物に見られる理由が、やっとわかりました。
もう、宿命なんですね、乗ってる限り。
諦めます。
202阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 06:26:26 ID:UTzRSU86
稚拙で痛い会話から、君らB糊が一番オタ臭い。
203阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 09:07:05 ID:hhxaqtfd
>>202
プ
204阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 09:25:23 ID:OdwEkpTK
ま、下手に弄ってるよりはノーマルの方がいいというのは同意する
205阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 09:27:24 ID:vZT+DHPT
>>186
カプチ乗りの方ですか?
美人ってのはどこからきたんだ?
知り合いはおっさんばかりだが
206阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 11:45:45 ID:Gfqvn7G9
非abc海苔として言わせてもらうけど
Aは唯一無二だし
Bは他の国産MRはどれも糞だし
AやBはそれじゃなきゃダメな理由がある

でもぶっちゃけカプチはプアマンズロードスターだろ
ロドスタ以外にもカプチより評価が高いFRはいくらでもある
あの形が好きな奴がいるとも思えんし
速いFRが好きならFDでも乗れば?

207阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 11:59:27 ID:PIqOanvQ
まぁまぁ落ち着きましょーよ
先日みんカラでサーキットの狼ミュージアムオフ会があってAZ-1 12台 ビート 10台集まりました なかなかビート良かったですよ ガルウイングビート5台ぐらい来てましたが皆さんノーマルが一番とおっしゃってましたよ
208阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 12:04:37 ID:L0mLxzZM
内紛かよw もちつけー
痛とかノーマルとかどっちでも良いじゃん
ノーマルのすっきり感はありだし
所詮軽なのでイジらんとまともに走らないのも判るし

なんなら
C++でも呼んで来ようか
209阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 12:26:01 ID:0sY0UCn0
>>206
プアマンズ ダッチ・ヴァイパーだからな、カプチは。
カニチーノは欲しかったな。
210阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 13:48:07 ID:Rp01GOlr
A乗りだけど、カプチのかわいらしさは異常。
あのサイズが良いんだから、デカいオープンFR車の代替品という位置付けとはちょっと違うと思うなぁ。
211阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 15:17:59 ID:CISTUZua
naロドスタこそ至高 他の追随を許さない うん
212阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 15:45:27 ID:YA6FUYhd
>>199
あるよ
213阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 17:59:42 ID:hhxaqtfd
ttp://www.asianpornarchive.net/271/MovieShark.html
ブイブイやってんじゃねぇよ!
214阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 20:19:56 ID:UTzRSU86
あー、あのエラソのパクりのロドスタか?WWWW
あんなもんダサ過ぎて乗るキモしねえなWWWW
プリテッシュのこんぷれクスの塊ロドスタなどど眼中にもないね。
Cは世界髄一、至宝であって唯一無二の存在だんべ。
変人Aとオタ臭Bと同じにすんなカス!
215阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 20:58:32 ID:KIxZgjdz
>>188
本当なのか?

今の大人達は自分の自由表現を制限されて来ているはずだ
それはよくないことだとも解っているはずなのに

また、若い者の表現を制限するのか、繰り返しだな、老害
216阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 21:46:53 ID:CD7KBpGx
A'乗ってるんだけど、今日ボディーコーティングの見積もりに行ったら、
この車の痛車って見たこと無いからやらないかと提案された
もちろん断ったけど
217阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 22:00:08 ID:Y0F/L8dq
>>216
アッー!
218阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 22:08:41 ID:8agfDkJp
>>216
アッー!

219阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 22:17:25 ID:CD7KBpGx
そう来たかw
220阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:01:34 ID:PIqOanvQ
Cは一番硬派がいる
221阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:21:29 ID:ZTjUDnkJ
>>206
多分乗ったことないんだろうけどカプとロドスタじゃキャラが全然違うぞ。
代替が利くようなもんじゃないんだが…
ちなみにプアマンズって言うが現状カプの方が購入もその後の維持も金が掛かるんだが…

ちなみに個人的にはロドスタも大好きだよ。
一時期本気で買おうと思ったくらいだ。
222阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:44:40 ID:vZT+DHPT
>>220
>>214を見てると、硬派がいるとは信じがたい。

カプチ乗りがどんどん嫌いになっていくじゃないか…
お願いだから、痛い人は引っ込んでくれ
223阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:55:47 ID:g0DVX6qt
ロドスタがカプチに絶対に敵わないもの。
それは、軽さ。
224阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:55:59 ID:+Cj0tUJU
>>216
アッー!
225阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:57:20 ID:PIqOanvQ
>>222

スマヌ
214見なかった

訂正したい



痛車が一番少ない…で良いかな
226阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:59:33 ID:/Ke0R89Q
>>222
例のコペソ厨のABC分断工作に乗せられては駄目だ。
227阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 00:06:28 ID:kML5hcSX
B,Cの痛車は何台か見た
Aの痛車はまだ見た事無いな

痛いオーナーなら自分含めて何人か見てるけど
228阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 00:14:17 ID:2YGfuyBT
>>227
痛くなきゃABCのオーナーなんてやってられねぇ!
と毎晩寝る前に言い聞かせている。
229阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 02:12:05 ID:tZkHYVf7
単に古くて部品の心配がある軽自動車…としか思ってなぁ。

改造はその人の個性だから否定も肯定もしないけど
痛いのはこっちから避けるな…。
230阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 06:29:30 ID:msZN6LyT
硬派のC糊だが、Cはぜんぜん維持費かからんが?
Bはそれなりにかかったが、デザインが嫌で売ってまったよ。
Aは興味あんだが、変なデザインが
スーパーカーのゼンンマイカーっぽくて、そのまま痛車て感じ。
車知らない輩に笑われそうで買えない。
231阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 08:28:57 ID:A4OBnWrz
他人の目を気にして乗るのは軟派の証。
232阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 10:32:04 ID:x2UdqBdT
>>231

> 他人の目を気にして乗る…


泥や埃だらけでもOK?
ンコって落書き
10円パンチ
そのままでいられるならおっしゃるとおりだな

結構意識してねぇか?
峠だろうが洗車場とかGSや自動後退とか
他人の目気にしてる奴は軟派なんていえないよな
少なからず気にはなるはず
233阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 11:13:43 ID:+I1Y8DiP
>>232
例が極端すぎて子供の屁理屈みたい
234阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 11:51:14 ID:x2UdqBdT
>>233

> 例が極端すぎて子供の屁理屈みたい
たしかに書いていて自分でも思ったww
235阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 12:03:41 ID:YAcE+JlS
ホントの硬派なら、こんなにしつこく書かないだろ
236阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 12:16:07 ID:A4OBnWrz
>>232
それは身だしなみレベルの話で、次元が違う。
自分の車を選ぶのに人の評価を気にするのが硬派なのか?ということ。

一般的な奇異の目を諸ともせぬ痛車乗りは、ある意味硬派だと言えなくもない。

…まあどうでもいい話。
237阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 16:05:58 ID:oTzT4tQB
【レス抽出】
対象スレ:【HONDA】 ホンダビート Part.10 【BEAT】
ID:x2UdqBdT


142 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 10:18:09 ID:x2UdqBdT
>>141

>>137

> 痛車多かった?
いたらなんでしょうか?

> 目立つ車で、キショイステッカー貼っている奴がいたようだけど。

てめぇに奴とか気持ち悪く言われる筋合いねぇよ!!池沼


> 珍走は好かんなぁ。

仲間いないんだ?
あっ 田舎すぎて人がいない wwww

144 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 14:11:06 ID:x2UdqBdT
>>143

ありがとう
mixiもみんカラでもここでも2次否定野郎多く最近イライラしてたから

146 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:30:09 ID:x2UdqBdT
>>145

てめぇ関東か?
直接会うか?

147 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:32:25 ID:x2UdqBdT
>>145

重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる重諸調べる

148 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:34:53 ID:x2UdqBdT
>>145

みんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来いみんカラ来い
238阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 16:56:50 ID:x2UdqBdT
すげーな
239阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 17:43:46 ID:ZPf+e5dT
暴れてるよ
車も含めてあっこっちイタイなぁ
240阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 17:48:10 ID:A4OBnWrz
素子「生理中なの」
241阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 17:53:06 ID:f1vDMuhm
みんな気づいてると思うが
>>160>>168みたいな奴の自演工作。

B海苔にいじめられたんだろ。
242阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 17:56:21 ID:WEUCX4WT
Bは、お金持ちか貧乏人の両極端のオーナーが多いのは何故?
243阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 18:11:02 ID:ZPf+e5dT
貧乏人って事はないだろ
維持するのにorzってぐらい金かかってるじゃね?
244阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 18:42:09 ID:A4OBnWrz
絶対的な額はともかく、3台共もう旧車の域なんだから
一般人(便利な言葉)から見たら、無駄なお金を投じてる事になる。
結局、価値観の問題。
せっかく面白いクルマ乗ってんのに、
貶し合いか金持ってるかどうかの話ばっかりで心を貧弱にするなよ?
245阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 19:31:15 ID:C5A20Mub
経済的残存価値?0円wから市場価格までの中とればよいのかねぇ?
246阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 19:42:54 ID:x2UdqBdT
>>241

>>160>>168みたいな奴の自演工作
内容が矛盾してないか
247阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 21:14:58 ID:UrdEUngG
140 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 21:38:37 ID:tnpO6hBw
          ,,___,,_
      _,,.-‐"~:::::::::゛`'ー-、_,,        と 気 B な
     ,イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   る が の ん
.   /::::::::::::::::::;r'"゛`゛``゛‐-、;;;:::::::ハ   ぞ     お. じ
  /::::::::::::::;/ __    :::    ´ヽ;;:::}   .  く  っ. ゃ
. /::::::::::::::/ '´ヾニ二シ" 、,__    }::リ   :  る  さ
 j::::::::::::::/  Yrアユ> ,r':,tニシ="}::/      っ  ん
 {´`ヽ〃     ̄   〈:: ,ィrアュ, /:/      
 ゝ、 " //〃"  , __゛}、  ̄ /:/
  ノ 、    ,.-‐==-、   /;/
/ ̄ ̄`\   ゞ-‐‐ヾノ ,/'__
         `ー-、__r-‐'´ r'´,ュヽ、
            `ヽ、 /,ニニ 〉
         /´ ̄`゛}{ 'ニt   /
         /     |ゝ  ,/
248阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 17:11:49 ID:8L1WFoez
秋葉のA、部落のB、しぃーしぃーガールのCだなw
249阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 17:36:29 ID:MCGRUiGF
秋葉のA、部落のB、シナのCだなw
250阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 18:21:04 ID:6Vimpf1A
チャンコロage
251阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 20:54:49 ID:YUArYqpt
カプチ乗りですが、
しっこしぃーしぃーガールヅ大歓迎です(´Д`)
252阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 23:20:03 ID:Xd9B5CZB
このスレを荒らして
誰が得かはわかる
中古の価値が上がっては困る人

さて、チラ裏だが
思うのは、軽スポーツ
なんて、誰でも笑うと思うが

ところが、本当に楽しい
狭い山道が広く感じる
たまにAに乗るんだけど
暑い時はエアコン効くから
2stバイクより極楽気分で
自分の時間に浸れる

でも普段は家族サービスだから
思い出の車とバイクの
模型を眺める日々

なかなか模型も楽しい
253阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 23:40:17 ID:Ukba0EcS
カプチーノは、和式便器を連想させる
シルエットが嫌い。
254阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 23:44:11 ID:eW2e9/Gl
>>253
コペンが偉そうに語ってんじゃねぇよw
255阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 23:44:41 ID:mEOQWPoH
サーキット持込でチューニングするならABCのどれになる?
AZ-1は最初から出来上がったも同然でまるでパーツを見かけないし
ビートかカプチーノのどちらかかも分からんが。

まぁ究極はコペンですよ。
256阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 00:00:18 ID:yeBygv3J
>出来上がったも同然
あれでしょ?ぐでんぐでんの酔っ払いw
改造範囲にもよるんじゃない?フォーミュラーのガワを被せるのなら、AZ-1が一番簡単に思えるかな?
257阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 00:00:55 ID:R6QoRBBZ
ABCでサーキット走ってる人はタイムを絶対的なタイムを求めてるわけじゃなく、
「その車で」どれだけやれるか、という楽しみ方だからね
コペンやらワークスやらRXRやらのタイム至上主義の人達とは相容れないと思うよ
258阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 00:06:40 ID:ZYYG/072
身体に例えるとこんな感じじゃないかねぇ?
anusのA
breast / bosomのB
clitorisのC
愛があれば、どれでも受け入れられるさw
コペン?クラップ?
259阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 01:12:55 ID:kmMybcVe
>>257
Cの人はそうでも無い気がする。
俺のよく行くミニサーキットだと
早い順に、C > コペン >> B
Aは居ないからわかんね。Bの人は完全にマイペースな感じ。
260阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 02:26:22 ID:ZHiZmKlx
ABC+C買ったけど、真輔さんそんなにカプチ嫌いかw露骨すぎて悲しなるわw
まあ車両評価に関わったのに、満足な足に仕上がらなかったら
261阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 06:13:27 ID:mjiXuI6k
サーキットにコペンてww
真剣に走るならコペンはまず除外だろ重すぎる。


サーキットで見るって言ったらC>Bって感じだな。
コペンは一度も見たことないんだが。
まだVIVIOやトゥデイの方が見かけるよ。
262阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 06:21:00 ID:Aj4umXVO
>>257
コペンってそんなに速くなってんの?
昔はそりゃあ悲惨な感じでカプチの足元にも及ばない感じだったんだけど…

>>259
タービン付いてないから、どうしてもコーナリングやウェットぐらいしか他の車種と速さで勝負出来んしなぁ。しかも重い。
速さで言えばトゥディにビートのエンジン載せた方が軽い分速い。
263阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 13:53:54 ID:GyKZRFDZ
青島のライトウェイトスポーツコレクション箱買いしました
264阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 14:13:21 ID:ZHiZmKlx
うおー!そんなん出てたのか!
どこで売ってんの?コンビニ?ホビーショップ?
265阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 14:22:44 ID:ZHiZmKlx
あ…全国のコンビニ及びホビーショップって書いてた…。
早速買いに行くぜ!
266阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 17:26:59 ID:RU3M2jzk
デザインはビート(・コペン)、エンジンはカプチ・AZ-1だと俺は思ってる。
267阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 17:42:39 ID:s7e+pXpk
カプはエンジン2種類あるわけだが
268阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 18:31:02 ID:KhkoMXti
F6Aとなんだっけ
269阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 18:53:36 ID:fVxeQfMC
K6Aだろ?
270阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 19:10:10 ID:CH6tJ6ed
F6Bなら面白かったのに
271阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 01:19:55 ID:2HuAc0c1
k10Aだろ?
272阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 02:49:04 ID:4Im4Qrm4
カプチーノコスワース
273阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 00:11:39 ID:TotD611W
俺もライトウェイトスポーツコレクション箱買いしました
10個の内訳
AZ-1:赤、青
Beat:赤、白
Cappuccino:銀、赤、黒
ハズレ×3

とりあえず赤のAZ-1が欲しかったので満足
でもBeatの黄色も欲しかったな
274阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 02:16:46 ID:e9u85Jm0
>273
箱買いは1箱12個入りじゃないか?
AZ-1:赤,青,黒
Beat:赤,白, 黄
Cappuccino:銀,赤,黒
コペ:緑,銀,赤
シークレットでコペの黄ボディに黒ボンネットのだ。

正直シクレはAZのMSVかM2-1015にしてほしかった。
まぁ、その分ブッコまなくて済んだけどね。
275阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 02:18:57 ID:TotD611W
>>274
いや10個でしたよ
しかしシクレもハズレってのはヒドイなw
276阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 02:35:46 ID:Kwx1kKka
   /.:.:.:.:.:.:.:::: : : : :.:|.: :/ |: : :/ |‐、.|: :| |: : : : : :.:.:.:./ | : :/  | . |.:.:.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :. |../ィ´二/`lヽ、|: :| ト、 .::.:.:.:.:.:/   |.:/‐=<_.:|.:.:.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :.l/  ィ==ミ、 `ヽ.|   ヽ..:.:. /  〃´ ィ==ミ、`ヽ.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. /  {{::;;;;::)}  !     \/  '   {{:;;;;:)} | |.:.:.:.:.: | : : : : : |
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |  `辷少′ }          {   `辷少′ |/.:.: : :. | : : : : : |
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :. `ト、      ノ          ヽ         |.:.:.:.:.:. ト、: : : : |
   |.:.:.:.:.:..| : : : : : :|   `ー─ ';;;;     ,  ,    ;;;; `ー── '´|:.:.:.: : :. | | : : : |
   |.: : : .:.|: : : : : : |      ''             ''      |:.:.:.: : :. | |.:.:.:.: |  うーうー
   |: : : :.:.|: : : : : : |    ィ_.r-r‐r‐r‐r‐r‐r‐r-、 __、    |:.:.:.:.:.:. / |.:.:.:.: |
   |.:.:.:.:.:.:| : : : : : :|      ∨ 'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ`ー ァヽ    |:.:.:.: : / .ノ .:.:.:.:.|
   | : | : :.| : : : : : :|       ‘、::::::::, -‐─ ---−、::::`ー/     |:.:.:.: : |´:.|: : : ::. |
  ./ .:.:|.:.:.:.\.: : :.::.|ヽ、    \/         \/       / : :.:.:: |.:. l l: : : |
 / .:.:. |.: .: : : \.:.: | .:.:ヽ、    ヽr-rーrーrーr-r-r'′      /.:.: :. :. /:::/ .|: : : |
./..:.:.:.:.:|.:.:. : : : :. \|.: : : :.`:. 、    `┴┴┴亠‐''′     .イ :.:: :  /:::/ .: |: : : |
' .:. .:. : |.:.: : : : : :..  \.: : : : : :`ト、      一      .r<´.:./.:.:.:.:.:./:: /  : :.|:::::::. \
. : : .:.:. |.: : : : : : : : :   \ : : : : |  > 、 __ <  |:::::::../|:.:.:./:.:.:.:/  .: .: |:::::::::::: ヽ
.:.:.:.:..::: | : : : : : : : : : : : . ヽ :. :│   /|冖|\   |::::../..:|/.:.:.:.:/  .:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:  }
.:.:: : : : | : : : : : : : : : : : :. ノ.: :.:│  /:::: |  |:::: \  |.:.:/..::.| .:.:.:/  . : : : : |.:.:.:.:.:.: . ノ
277阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 17:38:37 ID:5JWP5o/V
>>276が池沼なのは良くわかった
278阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 18:36:49 ID:vGIB9PWw
おもちゃ?
やっぱオタばっかりやんけWWキモい

コペはずれは同意だ。


279阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 23:30:02 ID:sKIRIlMr
ハズレってゆーな!
280274:2009/09/13(日) 23:43:01 ID:wieMRiJo
>278
オタって言っても、色々あるしなぁ。
一般的にはアニメ系とかなんだろうけど
今時ABC(ハズレのcは除く)に乗ってる自体
オタって言えばオタじゃないか?
それにある程度でも車に興味があるやつは
自分の乗ってる車のミニカーとかって欲しくならないか?
281阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 23:50:08 ID:nJzTIQoE
シークレット用にわざわざ金型作るわけないじゃん。
282阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 00:36:36 ID:u8+JMB2X
ABC(ハズレのCは除く)乗ってて、
オタじゃないとか言ってるやつの方がイタイ。
283阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 06:28:42 ID:AfGLMwyY
ABC(ハズレCは除く)乗っててもオタではないよ。
どっちかつうと旧車マニヤだ。
一部のアニオタが、キモ会話とかしてるから世間がそう思ってるだけ。

284阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 06:52:10 ID:Ih82OMVJ
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってるだろww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
285阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 07:18:48 ID:u8+JMB2X
>>283
> どっちかつうと旧車マニヤだ
それもオタだよ。広い意味で。
分野は違えど、根本の性質は似たり寄ったりだからな。
286阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 09:27:01 ID:2OwlRfy1
アオシマもよくこんな鉄クズをモデル化したなw(ハズレは除く)
287阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 09:31:46 ID:oBt3eCDS
ABCを叩いても、コペンの価値はあがらねーよ
むしろ反対に下がる。妻の足にダイハツ車ももっているが
こんな工作やるなら、次はダイハツ買わない
もの好きな奴が乗っているだけのABCスレに粘着するなんて
そんなに困っているのか?


288阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 12:12:49 ID:/fxVlC5M
どこをどう読んでも、貶されてるのはコペン・・・
289阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 13:19:46 ID:7nxC8FHn
290阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 18:55:22 ID:iEb6I8GO
AでもBでもCでも
コペでもそれぞれの良さないかな?
他車否定するのはどうかと思いますよ
ただね
痛車が絡むと必ず荒れる
アキバのアニオタだけは
ABCコペに絡まないでほしいね
291阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 19:17:50 ID:u8+JMB2X
>>290
自分も他車(者)否定してるじゃん。

それにしても、ABCCときて何やら英国ライトウェイトスポーツに
縁を感じちゃうイッちゃうーーブリブリブリブリアイアイブルベリアイ!アイ!な人はいぬーのかな。
292阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 19:39:31 ID:AfGLMwyY
ABC(cは除く)には、一種の欧州臭いスポーツを感じるな。
後輪で蹴って走る抜ける爽快な風を感じるよ。
293阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 21:10:42 ID:OGZwzkZu
新車からA乗ってるから、BやCは一度運転してみたいと思うけど、
コペンは興味ないな。
まったく興味がない車だから当然関心も無いし、肯定も否定もないな。
294阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 21:46:26 ID:00wHNIZi
こいつら乗り継いだ感想

A 市販しちゃイケナイ車、ノーマルは危な過ぎ、フロントの接地感とか、もう…
  物珍しさで買った奴は、ハマれないならすぐ売るべし、つか、そうしているみたい
  でも、それなりに手を入れていくとドツボに填る楽しさ

B 日本の名車に入れる完成度
  絶対的な速さはないけど楽しい、同じMRでもAとは別次元
  でも、優等生過ぎて飽きる人は飽きる

C これぞ、日本の名車
  極限までのスモールボディに最大限の性能をビルトイン
  基地外レベルの設計、FRの楽しさを普通車より楽しませてくれる
  しかし、完璧すぎて、乗る者の腕が辛辣に問われるスポーツカー

ということで、私はAを残しました。
いまだに、へたれな私は毎日発見の連続が出来る楽しい車です
295阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 23:18:59 ID:IOtFPllH
>>291は、コリンチャプマンのことじゃないのかえ?
並びはACBCだけど、アンソニー・コリン・ブルース・チャプマン。

コペンは良い車には違いないし、今の時代によく作ってくれたとは思うけど
ABCのように熱い気持ちにさせるものが足りない。
時代のバックボーンが違いすぎるので、仕方がないのはわかってるんだけど。
NCロドスタと同じく、現役引退者か気軽に乗りたい向きがターゲットのように思う。
大人しいよね。スポーツ走行”も”できるよ、みたいな。
俺らみたいな変態基地外には、どこか物足りない。
296阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 00:21:14 ID:RUPizFQc
ABC各1台づつ3台が並んで駐車されているとしよう。
どれに注目が集まると思いますか?
297阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 00:24:34 ID:F88CAeEG
3台集まっているから注目されるかもしれないが、特定の1台が注目されるということは無いね
298阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 00:35:50 ID:JZsKr8AQ
ドア開け状態にすればAが目立ちそう
しかしCなら運転席だけ屋根はずしで対抗出来るぞw
299阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 00:57:48 ID:ncesaNTC
それ別に目立たないんじゃ・・・
300阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 07:51:46 ID:w3Lxr9ga
C海苔だがAが一番目立つと思う。
で屋根開けてたらBかな?

Cは良くも悪くもちっちゃい以外は物凄くオーソドックスにまとまっててAやBみたいな特殊な印象は受けないと思うお(´・ω・`)
301阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 08:27:05 ID:I0Etus5p
乗り味もふつーだもんね。
あくまで3台の中では、だけど。
302阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 10:37:10 ID:BwKKONLv
ヒント:屋根空いてるCはA並にレア
303阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 12:24:21 ID:w3Lxr9ga
>>302
確かに見かけないけど…
それは知ってる人での話だからねぇ。。
屋根開けててもオーソドックスなのには変わりないから…
Aとかみたいな「なにこれ!?」感はCにはないよね。
304阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 12:36:29 ID:I0Etus5p
一般人からしたら、どれも珍しいよ。
並べられたら霞むけどw
305阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 14:47:53 ID:yEGyY+6y
そんなA乗りから一言
「x日に○△の駐車場に居たでしょ?」「隣に乗ってた人だれ?」
と一々聞かれたりうぜ〜w
そんな経験はCやBより多いとは思う。。
306阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 18:18:23 ID:BwKKONLv
Aの現存数ってもう1000台以下じゃねえの?
走ってるAはもう5年くらい見てないわ
307阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 19:30:20 ID:I0Etus5p
同じとこばっかり走ってたらそりゃ見ないけどな…。
どれだけ事故廃車されたんだろう。
部品の供給も厳しいらしいし(流用品はともかく)
幻の名車なんて言われる日も、そう遠くないんだろうか。
308阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 20:48:20 ID:TBJsR89r
エイみたいな軽走ってたけど、もしかしてこれ?
309阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 20:56:08 ID:yEGyY+6y
>>308
えー?(ィ)ってレスを期待されましても・・・
310阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 21:22:31 ID:/nswo833
C(ハズレのCは除く)が一番デザインとかコンセプトとかバランス取れてる。
後輪駆動アンド、ロングノーズでオープン、おいしいこと全部
とってるね。
Aはスーパーカー意識しすぎてデザインがオモチャっぽいし
Bは、重いボディでしかもNAだし。
311阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 21:29:02 ID:yEGyY+6y
>>310
乗ってるがwAは同意、Cも同意、ただBをその価値観だけで見るのは間違いかと?
手放して後悔&買戻しの意思が芽生えるのもBなんじゃないかねぇ?
きもちーぃシフトや危なっかしくないハンドリング、引かれる所(ヲタ誘引成分w)が
あるのだと・・・
312阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 21:46:18 ID:/nswo833
俺もBを乗ってたが今更買い戻そうとは思わないなあ。
Xiも乗ってたが、あのもっさりしたエンジンフィール
がどうも。あと、街中ですれ違いざまでBがきても振り替えらないが
C(ハズレCは除く)だけは、振り返るね。やっぱデザインが
いいからね。年々味わい深いデザインだね。

313阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 21:52:52 ID:/nswo833
Bって不自然というか無駄に穴ぼこ多いし。
あれってスーパーカーもろ意識してんよね?
314阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:03:10 ID:EdAhluiU
このスレの常連が、取り敢えずC乗りだってことは、よくわかった。

第三者からすると、乗り味はイイけど、スタイルが三車の中でズバ抜けて悪くてどうにも購入まで至らなかったかな。

でも、好みは人それぞれだし、言い出したら切りがないし、結局のところ、自分が好きなら良いかな、と。

まぁ、自慰行為は兎も角、毎回他車を貶すのはどうかと思うよ。C乗り全体がそういう風に見られかねない。
315阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:09:46 ID:/nswo833
おいおいデザインでいえばCが一番だぞ。デザイン、
ABC(ハズレCは除く)の中で
最低だぞBって。最高はCのデザインだぞ。
Bの穴ぼこ、ふんずまりデザインはダサいし、すぐ飽きて
売ってしまったぞ。内装もダサいし、ビニール幌だし、
維持費かかるし。
316Ca乗り:2009/09/15(火) 22:26:54 ID:I0Etus5p
最高とか言われると、「?」マークだな。
デザインはお手本通り、メカニズムは贅沢には違いないけど、
それは全て「軽である」という前提があるからであって、実際の仕上がりはそこそこだし、
他では味わえない刺激や変態さという点では他の2車に譲る。
逆に言えばAとBはよりアクが強いから、
デザインでもフィーリングでも万人受けしにくいものを持ってる。
Cは飽きられにくい。ただそれだけのことでしょ。
317阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:35:54 ID:/nswo833
AとBは、アクがありすぎる。あれはオモチャ感覚のデザインであって
アートと呼べるものではない。Bは1年ほど乗ってたが
やはりオモチャっぽいデザインですぐ飽きた。
スーパーカー意識してあんな穴ぼこデザインになったのか?
AとBはスーパーカーを意識しすぎてあんな変なデザインになったのかね。
やっぱりCが一番デザインがいいし、飽きないよ。
318阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:40:40 ID:I0Etus5p
Cはデザインで冒険してない分、「落ち着く」んだよな。
Aは、羽広げてないとなんともいいようのないデザインだし、
(その代わり、ドア全開のカッコよさは濡れる…!)
Bは、あの極限まで伸ばした、デザインとしてはバランスの悪いホイルベースや
ホイルハウスのデザインが落ち着かない。とかね。

でも、Cも軽というサイズ制限のせいで、
フェンダーはすとーんと落ちてふくよかさや流麗さがないし
(個人的にデザインで最も嫌いな部分)
お世辞にもカッコいいとは言えんと思うが…。
319阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:57:18 ID:ncesaNTC
A'乗ってるけど、Bが一番バランス良くまとまったデザインに見える
Cはもとまっていると言えばまとまってるけど、本来ならもっと大きい車で使うべきデザインに見えて
ちょっと窮屈な感じ
Aはおもちゃだよ、デザインも中身もね
おもちゃだから面白くて仕方ない
320A海苔:2009/09/15(火) 22:57:18 ID:pV5pNNCS
真夏に新型感染して12`も痩せて(現在56`)しまった・・・
久しぶりに運転したらハンドリングに影響してたw
321阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:58:58 ID:wTsL0bho
Bの穴ぼこってどこのこと?
フロントバンパーとリアバンパーのこと?
322阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 22:59:46 ID:BwKKONLv
Cは大き目のリアスポがないと見た目のバランスが悪い
かと言ってGTウィングつけると5速で体感できるくらい伸びなくなる
323阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 23:00:48 ID:apgU3Qkt
軽と言う規格の中で一番バランス良くまとまってるのがC(ハズレのcではない)だと思う。
軽と言う企画から外れるか乗る人を限定するとかして、車高を5%下げるか車幅を5%広げた比率で
デザインされてれば、ABC+c(ハズレのcも含めて)はもっと格好よい感じになっていたと思う。
でもそれじゃぁKカーじゃないんだよね。
324阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 23:12:39 ID:LazGD4J1
なにこのデザイン談義 
325阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 23:18:39 ID:RUPizFQc
正直言って、Cってぼろい懐古趣味のクラシックカーの匂いを感じて
あまり好きではない。ビートも然り。
そんな俺はA乗り。
326阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 23:24:41 ID:BwKKONLv
便器がCスレで相手にされなくて今度はAスレ荒らしに来たな
327阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 00:14:36 ID:YecRK/gC
C海苔の俺から。

やっぱCは良くも悪くも落ち着いてるんよ。
お約束のデザインと言えば良いのかな?
で、前にも誰かが言ってたけど軽枠のせいでフェンダーがストンと落ちてるような感じになってるのはやっぱりオーナーとしてもいやな部分。
ここはバーフェンかなんか付けたいところ。
で、だ。
そのフェンダー周りのデザインのせいで車高が高く見えちゃうんだよね。
縦横の比率の関係で。
ロードスターなんかと並べるとよく分かる。
実測Cの方がだいぶ低くてもパッと見はロードスターの方が低く見えるんだよね。


それでも俺はあのサイズと乗り味がこれ以上ハマるヤツがないからカプチ乗り続けてるけど(´・ω・`)
328阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 00:17:49 ID:WLYU8qK8
俺はAが1番車の形をしていて美しいと思う
3BOXサイコー!
329阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 00:32:34 ID:vy94T/DZ
>>328
AZ-1が3BOXならカプチもビートも3BOXじゃ…???
○×がサイコー!なんて言われても、大抵の奴は自分の車そのものがサイコーだと思ってるかと。
ただ、AZ-1が一番軽規格の影響を感じさせないデザインのような気はする。ディテールは玩具っぽいけど。
カプチは幅が欲しいしビートはノーズを延ばしたい。
330阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 01:09:11 ID:HD1PahzF
>>327
でもさ、この前新型っていうか、現行のロードスターを横から見たけど、ボートみたいに車高高いし、サイドシールとかに比べて、明らかにフロントリップが短すぎて響かなかったなぁ。

やっぱ、三車共通して言えるのは、デザインがいかに優れたステキな愛車でも小汚い外装とか、インテリア見ると萎えるわな。

改造とかで外装弄るのもいいけど、塗装が剥げていたり、ひび割れていたりは論外。
331阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 01:25:36 ID:hLb8a/+k
カプチは外装ゴテゴテチューンが多いのが残念。
特に某イベントなどに繰り出す連中は。
せめてノーマルを活かしたドレスアップを…。
332阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 01:42:03 ID:J5l0CYGB
今日ボディーコーティングに出したら予想以上にピカピカになって驚いた
昨日まではツヤなんか全然なくて赤がくすんだピンクみたいになってたのに
CARAが珍しいからとお店の人が気合を入れて作業してくれたそうな

つーか、磨けばこんなに光るのに今まで小汚いままにしてて、車に申し訳ない気持ちになった
333阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 06:07:35 ID:QrINJhk6
BもCもその内、似たようなの作られると思うんだが、
Aみたいなのは、今後絶対に出ない気がする。
その点からいっても、Aは至高の存在だと思う。
今、Aに乗ってる人は、大切に扱って欲しい。
334阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 06:19:43 ID:QA01k5ek
Aは、ヘッドライトのデザインがダメだな。デメキンでバランス的に
小さすぎる。あとは、リヤエンドの処理とかも無理があるな。
釜ぼこをぶつ切りにしたような。無理してスーパーカーデザインにしてる。
Bは、ノーズが短すぎて、ノーマルはかっこわるすぎ。
やはり、スポーツカーはC(ハzレCは除く)のような
、ロングノーズでないと。

335阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 07:17:47 ID:YecRK/gC
>>333
BもCも今後同じような車が出ることはないだろ。
ハズレCみたいに既にある車のシャシーにクーペボディを乗っけてはい出来上がりみたいなFFスポーツは出るだろうけど、専用シャシー使ったCとか間違いなくもう出ないだろ。

そういや以前カプチ板でコペ海苔がカプチーノはアルトの派生車って騒いでたな。。
336阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 07:55:31 ID:vy94T/DZ
>>335
俺のビートは建て前がトゥディを前後逆転した派生車。
真実は、アクティを低床化した派生車…
と、言えなくもない。
337阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 08:29:04 ID:hLb8a/+k
真のアルト派生車はAZ-1。
足回りまでごっそりそのまま使ったもんだから、
あんな危険な車になってしまった。
338阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 08:43:27 ID:YecRK/gC
>>336-337
それでもその二台はMRにしたのに価値があると思う。
339阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 08:47:32 ID:qDJS87qN
ハズレCなんて、FFのうえに、さらにリヤドラムブレーキだからな。
340阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 09:24:50 ID:vwhIZJSi
鈴木はCの時期型開発してるとBカーで読んだよ
本田も時期型Bの開発してるとBカーで見たよ
341阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 10:57:44 ID:YecRK/gC
>>340
実際してないだろ。
してたとしてもアルトベース、ライフベースのFFだろうな。
342阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 11:20:20 ID:+iUAhSCM
ビートのデザインで穴ぼこ穴ぼこ言ってるバカはなんなの?
つーか穴ぼこってなに?サイドのエアインテークとかリアトランクのエア抜き穴のこと?
あれはスーパーカーを意識してうんぬんじゃなく、ミッドシップはフロントから空気を
取り入れることができないから、サイドから取り入れてリアから抜いてるんだが。

GTOみたいに、MRでもないくせにスーパーカーを意識してサイドエアインテーク風の
何かをくっつけたり(中は黒く塗ってあるだけでどこにも繋がってないw)してるなら
ともかく、必要に応じたデザインにケチつけるとかアホすぎる。
343阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 11:59:27 ID:MQogcusa
穴ぼこ穴ぼこそうムキになるなw
かえって頭にこびり付いてじゃねーか
344阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 12:17:34 ID:hLb8a/+k
>>341
ベストカーの情報な時点でネタ


コペンは、FFでリアドラムを採用云々…で、性能的に劣っているわけではない。
開発担当相坂氏の、100ps以外ならFFでも十分スポーツできるよ論も
間違いではないかもしれない。
しかし、「わかってないなあ」。この一言に尽きる。
ま、他のとこに金掛けすぎたんだからしゃあない。
345阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 12:19:31 ID:hLb8a/+k
訂正
×100ps以外
○100ps以内
346阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 12:44:26 ID:ySmJoAev
>>329
ここでの最高〜♪は、出来の悪い子ほどかわいいwと読み変えて欲しいw
347阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 13:58:30 ID:KfB1fmwX
>>334
>やはり、スポーツカーはC(ハzレCは除く)のような
>、ロングノーズでないと。

旧世代の老兵は、せいぜいダッジバイパーとかのクソ車を最高だと思っていて下さい。

時代錯誤過ぎて、恥ずかしいな。

それにしても、せっかくいい車なのに、C海苔の性格と頭の悪さは、ハンパないね。
クルマが可哀想。
348阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 14:37:23 ID:d0NK1yTl
スレタイ読めない池沼ハズレ多すぎワロタ
349阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 15:01:12 ID:F8LWrh6x
a→子供に人気
b→女性に人気
c→おっさんに人気
350阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 15:38:37 ID:A5c7DiUD
ダメハツのC→オタクに人気
351阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 16:32:48 ID:4+4X7tcT
×オタクに人気
○キモヲタに人気
352阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 17:08:34 ID:hyALzUmZ
今にも崩れそうな腐った鉄屑に乗ってるほうがよっぽどキモヲタだろ?w
いや、基地外かww
353阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 17:50:28 ID:MQogcusa
a→子供に人気
b→女性に人気
c→おっさんに人気


ハzレc-年金組みに大人気
354阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 17:58:28 ID:vy94T/DZ
>>353
Bは駐車すればオッサンがわらわらと寄ってくるからオッサンに人気だろう、本当に残念ながら。
ムーヴカブリオレの方のCはアラサー〜アラフォー(死語)の女性が乗ってるイメージだったけど、傾向が変わってきた?
355阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 18:31:02 ID:kPfObF20
キャラ乗りだけど、コペンは女受けいいよ。
コペンは、バイクで言うと、アメリカンみたいな物だと思ってる。
走り・一般受け的に。

違うジャンルの物だから、噛み付き合うのはお門違いのとちがうかな?

356阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 19:31:56 ID:QA01k5ek
ハズレCは笑つたWW
やっぱここの住人は後輪で蹴る
本物の車キチガイなのだな!
スポーツを語る上で駆動方式って超重要だよな!
ffで早くたって、だから何?ffじゃんで終止符だが
FRなら速い遅いとか関係なく、何か面白そうだよな!
鉄くずっていってる奴って、ハズレ糊だから無視しる。
357阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 19:33:26 ID:zmiNbKna
コペンノリって痛車が多い事実。
キモヲタが乗ってるって納得!
358阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 19:55:22 ID:4+4X7tcT
FFならC系ワークスかスターレット辺りいじった方がマシだし
ンダのTYPE Rならそのままでもそこそこ速いしな
ゴミみたいなハズレ車は候補にもならんよ
359阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 19:59:30 ID:WLYU8qK8
NAロ-ドスタ-くらいのサイズのオープンって今なにがあるのかな?恥ずれC以外で購入したいので教えて!
360阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 20:06:47 ID:d0NK1yTl
現行5ナンバーオープンなんてマーチの欧州向けしかないんじゃねえの
361阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 21:54:50 ID:hLb8a/+k
>>359
真打ち、エリーゼ
…も今やパワーパワーのゴテゴテ車になりつつあるな。
由々しき事だ。
362阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 22:53:58 ID:4BFCvAFT
>>359
今ならベビーコブラが買える
363阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 23:55:04 ID:WLYU8qK8
>>362

気に入った。カプチ好きだから買うことにするよ。

ありがとう
364阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 23:59:13 ID:J5l0CYGB
正直ベビーコブラ買うくらいなら普通に中古のカプ買ってオーバーホールするわ
365阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 00:17:30 ID:+3E9/U8i
FC-4って今も作ってくれんの?
366阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 03:57:16 ID:KKPbukXp
AもBもC(おまけCは置いといて)も好きなうちとしては、ID:/nswo833見たいな奴がいるのは悲しいね。

まぁ、アゲ厨の時点でアレなんだろうけど
367阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 05:56:11 ID:ihUmv5wm
A海苔だけど、このクルマの女受けの悪さは、ハンパないw

なんど、破局の道を選んだ事か。。
兎に角、共通して見た目はともかく、狭くて乗り降りし辛くて、嫌なんだって。
あと、小さくて荷物乗んないから、SUV車に乗る男に乗り換えるってさ。

うん、もういいんだ。このクルマと共に、俺もスクラップになるから。。女なんて。。。
368阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 08:03:16 ID:9IMSFVn2
時代遅れの規格外棺桶
369阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 08:19:53 ID:WWhJ88oy
>>367
流石に下りられない人が居るからねぇwスカートでパンツ丸見えってのも厳しいか。。

君の魅力で乗り越えろ。もっと現実的なw解決方法として黒管買い足しても良いかと?
370阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 10:04:44 ID:Qlq88h13
>>368
最高の賛辞をありがとう。
371阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 15:11:03 ID:wqwNmus6
C海苔だけど
Aのシート裏の空間は羨ましい
372阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 15:51:37 ID:+3E9/U8i
>>367
女を見る目がな(ry
女の趣味と車の趣味が喧嘩する状態はしんどいな。
373阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 16:02:27 ID:89y5Wsg2
無性にAが欲しいBC過去所有者ですが
良いアドバイスありましたら
またオススメショップ教えてください
374阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 16:22:01 ID:BDXK3fZd
キャラかM2を買うと、ある意味レアで幸せになれる
375阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 18:24:33 ID:PNCRiWC4
Aだけど
B,Cのヘッドクリアランスがうらやましい・・
376阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 18:24:38 ID:89y5Wsg2
>>374

ありがとうございます
Aはやっぱり一番いいと再認識してます
377阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 19:50:51 ID:WWhJ88oy
378阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 20:00:03 ID:dKNGyFCv
C(ハズレCは除く)糊だが、やはりCのデザインは秀逸だね。
現物みると分かるが、ロングノーズでまじでイカすデザインだよ。
毎年、車ころころと買い換えてるが此れほどまで
感動したデザインはないね。Bは、穴ぼこ?多すぎて
半年で売ったね。やっぱし、スポーツカーってロングノーズじゃ
なきゃあダメだと思う。Aはフロントは丸っこいくせして
後ろから見ると角ばってる。ここが半端だね。統一性がないし
オモチャっぽい。老人になったら、間違いなく乗れないデザイン。
内装のほうであるが、やっぱCの内装すばらしいね。
狭すぎる室内でその気にさせるね。かっこいいぜ。
最近、餓鬼が下品すぎるエアロ付けて走ってるが、あれは無視。
ABCは30過ぎのオッサンこそ乗るべし。
379阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 20:07:05 ID:QiiAXF+T
どこを縦読み?
380阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:08:50 ID:K+YMUx0A
>>375
ドアを開けて走れば頭上は∞。
381阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:26:13 ID:WWhJ88oy
>>380
青天井と言いたいが、電離層の上限?辺りで妥協しないとw

関係ないけど、チューブタイヤにチューブレス用のゴム、押し込んじまったwww
そりゃ直らんわけだ。。
382阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:44:49 ID:7m44y0Sa
>>373
町田のなんとかって郊外の店が常時何台かのAをストックしてるから遊びに行ってみるといいよ。

なんて店だっけなぁ、横文字な名前だったんだが、アルツで忘れた。
383阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:50:53 ID:7m44y0Sa
>>378
A海苔だから、別にいいんだけど、バカのひとつ覚えみたいにBの穴ネタだけせめるのは頭悪い。

個人的には、テールライトのカタチが微妙だけど、一番無難なのはBな気がする。好き嫌いは別として内装も凝ってるし。

Aの内装が一番キツイかもw
でも、それ以上にあの小さい中でのパッケージングに惹かれてしまったんだよなぁ。際ものなのは、承知で相変わらず好きだなぁ、Aは。
384阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 21:52:46 ID:WWhJ88oy
>>373
改造されているケースが多いから、新車から乗ったメカに強い人と同伴がお勧め
・・・条件厳しい?
385阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:42:05 ID:+1D4xeTn
>>380
屋根ならともかく、さすがにドアを開けて走るのは危ないぞw
386阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:17:05 ID:Qlq88h13
BもCも数世代前のクラシックカーみたいで
とにかく嫌い。古臭いんだよデザインが。
それに比べて、洗練され尽くしたAのデザインは
芸術品の域に達している。
ABCと一括りにされるのも、虫唾がはしるよ。
387阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:21:54 ID:XOzfF6A6
Aはデザインのために犠牲にされたドラポジが許せん
388阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:24:50 ID:oUVkSdgx
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|     
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|                          _
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.       ◎_,-,_ロロ           | |
  | : : : : : : |         l      |: :l .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
  |: : : : : : ノ           ト       レ   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /     / /    ̄| | ̄  |_| '-'        □
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧       ̄   (⌒)
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ          ノ ~.レ-r┐、
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>         ノ__  | .| | |
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      〈 ̄   `-Lλ_レレ
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            ̄`ー‐---‐‐´
389阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:39:27 ID:K+YMUx0A
>>383
テールはS800をリスペクト…
らしいが別にホンダマニアじゃない俺にはただただデカいだけでイマイチなんだよな。
AZ-1のテールが素っ気なくて好き。
さすがに移植まではするつもりは無いけど。
390阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 00:17:16 ID:PbXGK28l
Aのデザインが洗練され尽くした??
ポーターキャブの流用テールその他前後とも流用品の塊で?
流用が悪いとは言わんけど、洗練されてるには笑ってしまった。
あれは洗練されてないカッコよさだと思うけどね。
洗練されてるという意味じゃポーターキャブの方がカッコいい。
391阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 00:32:13 ID:HCCjiaQC
>386
ABC(ハズレのcは除く)のうちAを選び乗ってはいる自分だけど、
Aのデザインが洗練され尽くしたってのはどうかなぁ?
他には無いって言うか逝っちゃった感ってのならわかるけど。
だが、そこがAの良さであり悪さであると思うんだが。
392阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 01:03:52 ID:RU2qnVbr
>>386は非A海苔の巧妙な釣りなので、注意。
393阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 01:08:12 ID:RU2qnVbr
A海苔は、イイ意味でラテン乗りだと思う。どんなに貶されても、エヘヘと喜んでしまう。

あ、それは単純にMなだけか?ww
まぁ、乗り手の変人さでは中では一番だと思ふ。
394阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 02:16:14 ID:CfA/6aSX
冬にドアが下がってきても笑っていられるのがA海苔
395阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 05:39:30 ID:lwxHvIV2
>>392
悪いが、リアルでA乗りで、釣りではない。
乗る前に外観を見回し、ボディの素晴らしさを堪能し、
おもむろにガルウィングドアを、開放する時の感動は、
購入して10数年経過するが、未だに色褪せない。
396阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 06:02:15 ID:aCDJCBph
Aの外観デザインは結果論だよな、キャロルやポーターのパーツ大量流用しているし
ただし、あのドアと専用のF6チューニングはマツダの意地を感じるところ
スズキ、ホンダ、に対しての意地みたいな、なんかうまくいえないけど
397阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 09:23:28 ID:VPavz+jB
Aの外装ってオールプラスチックなの?
398阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 11:04:21 ID:1DZjTx9/
Aは完璧じゃないからいいんだよ
Bは優等生すぎ
Cは…

Aはランボ
Bはフェラーリ
Cはポルシェ

好きと似てる気がする
399阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 12:22:57 ID:43W5IaEm
>>398
でも、しょせんは軽自動車なんだぜ。
それをわかっていて、なおかつ大好きだけどさ。


AはドM
BはそこそこM
Cはナルシーな気がしてる。
400阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 13:27:12 ID:1DZjTx9/
>>399

同意!
401阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 14:56:12 ID:OSnX99pv
好みの問題かも知れんが、Aはヘッドライトが駄目だ。

丸目にするならせめて丸目アルトワークスとかぐらいの角度で付いてれば良かったのに
402阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 16:56:26 ID:+snsvnpL
>>401
俺も同感で、自分のAは四角目にしてる。
某プロジェクターを利用して、車検も無問題。
403阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 18:05:40 ID:88cZbZ0/
Aの一番ダメダメなのはあのバランス悪いライトだね。
小さすぎ。全体的なバランスも悪いのだがね。
ノーマルでとても乗れたものじゃない。希少限定車のエアロなら許せる。
あと、ガキとか、おばはんとかに指さされて笑われる車だろ。
C(ハズレCは除く)って15インチあたりでシャコタンで
決めるとマジで欧州スポーツぽくてかっこいいね。
これは希少ロングノーズだからかね。
Bはアニオタ臭するし、NAで遅いし、飽きた。

404うんこ:2009/09/18(金) 18:08:06 ID:28LFgvit
サイドミラーも、キャロルのだっけ?
あれも、どうかできんかったのかね?
405うんこ:2009/09/18(金) 18:10:03 ID:28LFgvit
サイドミラーだけなら、ビートだな
デザインは
Cのキノコミラーもあまり、好きじゃない
406うんこ:2009/09/18(金) 18:15:55 ID:28LFgvit
カプは斜め方向とかから、見るといいデザインなんだが、真横とか 真が付く方向から
見ると、破綻している
他の二台はそうでも無いんだが
軽自動車枠でのロングノース&ショートデッキ デザインの限界と妥協だろうな
407うんこ:2009/09/18(金) 18:20:23 ID:28LFgvit
昔、宇宙戦艦ヤマトのプラモで
前部にパースが大きく
後部に行くほどパースが小さくなる
前方向からの鑑賞限定のプラモが
あったが、あれを思いだす
カプのデザインは
408阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 19:25:56 ID:1DZjTx9/
ハズレCの意味がよくわかりませんが
誰か教えて下さい
409阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 20:15:00 ID:88cZbZ0/
スポーツカーであるための条件

後輪駆動であること。
410阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 20:48:42 ID:VC6baE3X
>>408
前オーナーに滅茶苦茶にされたカプチーノ
411阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 21:59:11 ID:5Gg23JBK
>>408
ハズレCオーナー乙
412阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 22:08:33 ID:1DZjTx9/
<<411
www
違うからwww
wwwハライタwww
C乗ってないよ

勘違い乙
413阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 22:38:25 ID:0Il+ZQhp
※このスレは3、4人でまわっています。
414阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 22:38:50 ID:ML/MwBpj
Aのライトは黄色くならないって良い点じゃないかな?
あの死んで保存状態の悪い、魚の目みたいな濁った色は、塗装のハゲに通ずるものを感じる
まあレンズは良くてもリフレクタはくすむけどさ。。
>>404
今時のウインカー内蔵型ドアミラーにすると、フロントフェンダーにある奴は埋めてもいいのかね?
415阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 22:49:09 ID:zXBrSV49
>>396
Aの中身は流用パーツのオンパレードだけど、外装で流用品なんて
・キャロルのドアミラー
・FC初期型のウィンカーレンズ(中身の灯体は新規)
・ポーターキャブのテールランプ(色の構成変更、テール/ウィンカー→ウィンカー/ストップ)
・タイタンのフォグランプ(キャラのみ)
くらいのもんだが
416阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 22:52:01 ID:zXBrSV49
あとエンジンのセッティングはアルトワークスとまるっきり一緒
エンジン自体もECUも
専用チューニングなんてされてません

カプは一応専用セッティングになってるそうな
ワークスやAZ-1にカプのマニホールド流用するとちょびっとだけパワーアップするとか何とか
417阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 01:23:27 ID:C7qi4yPe
>>415 4行目訂正
× ウィンカー/ストップ
○ ウィンカー/バック
418阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 01:39:10 ID:kjWBXOTf
Aは後期ワークスとタービンも同じだがデータまで一緒ってのは初耳だな
cは専用と言うかタービンがSOHCワークス並の小ささ
タービンがAより小さいのにECUは低負荷が薄くて高負荷が馬鹿みたいに濃い謎セッティング
419阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 03:32:09 ID:u5hLdFJ5
ドアミラーはキャロルのそのままじゃなく
仕上げが違うけどね
キャラのフォグもタイタンとはレンズの色が違うし

でもテールランプはポーターのとは別物だよ
ネジ穴は合うから付くけど深さが違うし
ポーターのレンズは外れるけどAZのは接着
内部の構造も違うしコネクターも別物
なによりウインカーとバックランプの比率が違う

エンジンはオイルレベルゲージの向きとか
細かいとこが違うからまるっきり同じではない

チューニングに関しては知らんが
エンジンが同じでも給排気が違うんだから多少変えるだろ
変えてくれw
流用はできるけどまるっきり一緒というのはどうかな

まあどうでもいいが、言いたいのは
ポーターテールはAZに流用できるが
AZのテールはポーターの流用ではないということだ
420阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 07:39:33 ID:/UJ7OS0a
>>412
違ったかw
すまなかったのぉ。
421阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 11:27:36 ID:EU8V9aW4
ワークスとAZ-1ではレッドゾーンが違う希ガス
422阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 17:06:34 ID:uevH/1Cz
>>421
全然違います、マゾ車は9000です、だからマツダのチューンだとあれほ…
423阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 17:33:29 ID:w/+mV9aq
全然って誇張しすぎ
ダラダラ回るだけだから飾りみたいなもんだよん
424阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 17:34:53 ID:kjWBXOTf
にわかばっか
ワークスもAもCも純正ECUのレブリミッターは9300だけどな
425阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 19:04:27 ID:Q1DFUX2t
Aのかっこわるすぎるヘッドライトどうにかならんか?
426423:2009/09/19(土) 20:26:56 ID:KHpMcw70
>>425
MSのボンネット+バンパ付けてもだダメかい?
引き締まる思うんだけど
427阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 21:38:03 ID:T5Y5npif
>>426
MS信者は、正直キモい。
ノーマルと大して変わらんのに、最高だと盲目的に何処でもアピールしてくる。

死んでくれw
428阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 21:38:09 ID:kjWBXOTf
Aはライトユニット自体作り直した方がいいよ
HIDとかハイワッテージハロゲン突っ込んでると反射板のメッキが熱で剥げてオシャカになる
429423:2009/09/19(土) 21:52:37 ID:KHpMcw70
>死んでくれw
AのMS乗りじゃないんだけどorz
お仲間かもしれないです
430423:2009/09/19(土) 21:54:57 ID:KHpMcw70
実は
合うといい親父ではありませんか?
431阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 23:24:57 ID:Q1DFUX2t
Bはノーマルがダサいせいかエアロ派が多いような気がする。
C(ハズレCは除く)て、ノーマルが完成されてるせいか
ノーマルが多い気がする。
Aは、50ぐらいのじじいが乗ってて、じじいのくせして
欧州スポーツカーも買えないのかと思わず笑ってしまう。

432阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 00:20:15 ID:SmiAA2YL
Aと欧州スポーツと一緒にすんな
433阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 01:08:11 ID:PVnssf/t
Bは、社外エアロの完成度が唯一高い。
Cのパーツは、色んな意味で下品、というか小僧臭いテーストが多い。

肝心な俺のAは。。。そもそもラインアップが少ない。orz
434阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 02:54:16 ID:/ugBVrzx
A エアロ少ない・バーフェンが似合わない・GTのNSX風にすればカッコいいかも
B バイパーかFDチックなのが多い・バーフェンが似合う・やっぱバイパーGTS−R風か?
C カッチリしたデザインのエアロが多い・バーフェンは似合わない・デザインが独特なので変にいじらない方が良い

ま、乗ってるのはノーマルのAですよw
435423:2009/09/20(日) 04:35:27 ID:1yIw7TV+
Aはもう少し後ろから見たときの幅感があると良かったと思うけどどうよ



436阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 07:24:33 ID:CzzBMIuS
>>434
BとC、逆だよな?
437阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 07:45:54 ID:wouXL70m
>>435
幅は法的に、高さは後部から追突時の安全性担保の為に余り低いのも気になるかな?
でもね、リアタイヤの太さが強調しやすいと思う。。
あれだね、谷間アップブラジャーっぽいw
438阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 07:46:21 ID:6Gl6beep
>>433

テーストってwwww
439阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 08:00:14 ID:wouXL70m
>>438
自演かw戦前の教育を受けたんだなw
440阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 08:06:29 ID:1yIw7TV+
437
441阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 08:10:46 ID:1yIw7TV+
すいません
幅感って書いたんですが
同じ幅なのにB>C>Aに見えるってことです。
後ろから見るとAはコロってコロがりそう。
442阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 08:44:51 ID:CzzBMIuS
>>441
屋根の有無も影響してるかと。
ビートはバンパーを薄くして腰高感を消そうとはしている。
でも、そうすると細いタイヤが剥き出しで恥ずかしかったりする…
走りや安全性を無視して195幅のタイヤ入れれば解決だけど。
443阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 10:22:09 ID:Mh9Mdy27
>>431
欧州スポーツカーでもBMやPやエリーゼ..にはあまり良い印象ないんだけど
例えば何がある?


444阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 11:26:35 ID:SQpeJDar
445阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 11:31:29 ID:GFdBlaB0
カプチーノはサビチーノ♪
(いろんな意味で)
446阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 17:30:48 ID:gdLrLs4T
特撮にでてた白いAかっこよかった。
しかしノーマルは、学生が作ったハリボテのスーパーカーみたいで
かっこわるいな。
447阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 18:07:16 ID:eY6P7Zqs
ストライカーはどうよ?
格好よすぎるとか思ってしまう自分はおかしい?
448阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 18:31:31 ID:gpa9Vmsq
C海苔なんだがまぁみんなちょっと聞いてくれよ(´・ω・`)

今日本屋でエンスー天国とか言う本を見つけたんだ。
そしたらABCのマンガが載ってたから思わず嬉しくなって読んだわけよ。


で、だ。
ホントにあのマンガの作者はカプチーノに乗った事があるのか問い詰めたい。
そもそもカプチーノと言う車を知ってるのかも問い詰めたい。
何が「最も安いドリ車で人気」だ!
カプでドリなんてやってるヤツ見たことねぇぞ!
しかも一度事故れば修理代だけで50万とか飛んでくだろうが!(実体験。フロント周りなんか専用パーツの塊だからメチャメチャ高い。例えばヘッドライトだけで片側58000円)
普通に考えて最も安いドリ車ってシルビア、180だろ!(決してこの2台が嫌いなわけじゃない)

運転した感覚はロードスターに近い?
多分この作者はその辺のFRのセダン乗っても「ロードスターに近い」とか言い出すんだろうな。
両方乗った人間からすりゃカプとロドスタで全然キャラクター違うだろ!
ロドスタの方がドライバー中心に動いてる感覚が強い。
カプチはどっちかって言うとドライバーより若干前。エンジンあたりを中心に動いてる感覚。
ここらへんは円書きか滑らしてみりゃすぐに分かる。
で、滑らした感覚もカプチの方がトリッキー。
ロドスタはカプチに比べりゃだいぶ緩やかな感覚がある。
で、一番気になったのがなんだよ!あの車を萌えキャラに例えたオタ臭ぇマンガは!
この作者はなんかカプチーノに恨みでもあんのか!


で、あんまりムカついたから藤子不二雄大全3冊買っちまったじゃねーか。
449阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 19:29:41 ID:D6ScdC41
>>448
俺はAだけどほぼ同意
450阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 19:31:22 ID:JjNoZtz5
B買ってしまった。Cと最後まで迷ったけど
451阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 21:44:36 ID:gdLrLs4T
>>450
Bを買っちまったのか!とてもCと同じ馬力とは思えないし
おっそいぞ!


452阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 21:47:51 ID:Mh9Mdy27
高速道路が鬼門なんだよね
453阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 21:56:09 ID:CzzBMIuS
>>452
名阪国道の坂が嫌い。
コーナーは楽チン。
でも、慣れればあんなモン。
454阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 22:04:10 ID:LkrOTebv
>>451
遅くてもいいじゃない
455阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 22:09:33 ID:P3lWL3bd
単に一番安かったって理由でBを買った貧乏な俺。
456阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 22:12:49 ID:vNOOjnzi
>>448
で、いつロードスターに乗り換えるの?
457阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 22:28:57 ID:Mh9Mdy27
>>448
ロードスターはボクスターよりダイレクトだった
買い換えても後悔はしないと思う
けどもっと軽量なこの3車種の方が良いんだよ
458阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 22:41:05 ID:tK3vwpLm
ビートは高速を必死になって走るクルマじゃない
たいして加速しないのに、エンジンリミッターカットまで回すのは滑稽なだけ
確かに最高に気持ちよい回り方はしてくれるけどね
ちょこっと街乗りでスポーティーな雰囲気を楽しむクルマ
普通の道を普通に走って、上質のハンドリング、シフトフィールを味わうだけで十分楽しいよ
459448:2009/09/21(月) 00:34:01 ID:gif9t4jp
>>456-457
いやいや、ロドスタに買い替える気は一切ないよ。
どう考えても俺はカプチの方が楽しいし。

ロドスタもカプチくらい軽くて暴力的な加速(うちのカプチK111積んでるんで…)してくれたら考えるんだけどね(´・ω・`)



エンジンOH&チューニングに出して1週間が過ぎたけど禁断症状が出そう…(´Д`)
X-TRAIL遅すぎ…
460阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 01:40:59 ID:nEasJ2Je
そこまでするなら超七買えたのに。 あったま悪いなー
461阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 01:52:00 ID:rgbl3vH1
ABCスレに来て超7とか・・・
まぁカプ超7なら話は別だけどね
フォーミュラと箱車は比べれない
462阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 05:52:23 ID:sZ4IdJek
         / .::/ .:::::::i :::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::| ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::.. ヾ ;::. ヾ::. :::. ヽ 
          / .::/ .::::::::l .:::::::::::::::::::::|:::::::::::i:::::::l  ヾ:::::ヽ::::::::ヽ:::::::::.. ヾヾ:. ヾ: ヽ;:. ヽ
       / ::::ィ ..::::::::| .::::::::::::::::::::|l::::::::::||::::::|   ヾ:::::ヽ:::::::::ヽ::::::::. ヾ:.ヾ ヾ::: ヽヾ.ヽ
       l ::/ l  .::::::::l .::::::::::::::::::::::|ヽ:::::::|l::::::|    ヾ:::l ヾ:::::::lヾ::::::.. l::::::.. ';::::. l ヾヽ  
       |:/ | .i ::::::::| ::::::::::::l:::::::::l ヽ::::::l.ヾ:::|.    ヾ::l ヾ:::::::l. ヾ::::. l::::::::. ';:::. l  ヾ
.       l  .l :| ::::::::l ::::::::::::l'l::::::::l ヾ:::::l ヾ::l     ヾl l:::::::|-‐l/::::::::::::. ヽ:. |   `
          | ::|| :::::::| ::::::::::::l_ヾ::::ヽ,,ゝ:::ヽ ヾヽ     _,,ャ''"|;;ィ"  l::::::::::::::::::. ヾi 
            i:::レ| ::::::| :::::::::::ヾ''ちよァ、.\ヽ" ヽヽ‐'',,ャひめ''''フ ト::::::::::.. i::::::::. ヽ
.          〉ヾl ::::::| ::::::::::::ヽヾ;;;;;;ノ `  ヾ  ヽ  ヾ;;;;;;;ノ/  ハ:::::::::.. l::::::::::.. ヽ
.          / ::::ヽ::::::| ::::::::::::::ヽ' '' '''         ' '' '' `   ,'ノλ:::::::.. l:::::::::::::.. ヽ
         / ::::::::::ヾ::::l ::::::::::::::::ヽ                 ,`,,/ l::::::::.. l::::::::ヽ::::::::::\ 
         l :::::::::::::::::ヾ::l .::::::::::::::::::ヽ     l         /::/   l::::::::.. l::::::::::> ̄ ̄
.        l :::::::::::::::::::::::::ト .::::::::::::::::::::>   、 l ,        /:/    l::::::::..`,`'"
        l ::::::::::::::::::::::::::| '、:::::ャ‐'"´  ,,  ___ ,,      /"       l::::::::. '
        .l :::::::::::::::::::::::::::l λ:::::ヽ    〈     )   /        .l:::::::.. i
        l :::::::::::::::/`",フ ヽ:::::ヽヽ     ̄ ̄ ̄   /            .l::::::::..l このカテゴリーHめ、私に蕩れろっ ! !
        .l ;;;,ッ:::'"::::::::::\  ヽ:::::ヽ ヽ、   ̄  //            l::::::::::l
   _,,,ャ-‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ:::::ヽ   `' ‐ ' ´ ./              l:::::::::|   
,,,,イ''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ::::ヽ        /:::\               |::::::::|
463448:2009/09/21(月) 06:08:06 ID:gif9t4jp
>>460
カプチとセヴンもまたキャラクター違うでしょーが。
K111って書いたけどよく考えたらうちのカプチ前期だからF111だわ。。
464阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 08:52:24 ID:d6AmfNoD
Aのステアリングレスポンスは箱よりカートに近いと思うけど
465阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 11:32:00 ID:SP+x/QVs
まだ中学一年だけど免許取れたらABC絶対乗りたいです
そん時は宜しくです
466阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 11:43:29 ID:k1uIizsH
免許取れるころには法律変わってガソリン車なくなってるよ 残念
467阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 12:02:18 ID:Bve4jI/C
5年ぐらいのタイムスケールだったら大丈夫だろうけど時代は電気自動車の流れだろうな。
いつかGSも少くなってガソリン車のりにくくなるんだろ
468阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 12:19:14 ID:WzKAx+le
そんなコブラみたいな世界になんのかぁ・・・
469阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 12:28:33 ID:L28Qms3c
>>467
EVコンバートで凌げるから問題なさそうだが、いい加減な施工で出火や感電による事故も?
未来の予測は難しい・・・
470阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 12:34:17 ID:L28Qms3c
>>465
そんな力んで乗る程の価値は無いからw良い友達作りや勉強をがんがれよ〜
たぶん相場は今と変わらない(見かけ上は物価スライド分上乗せはあっても実質価値は同じ?)
だろうけど、今の気持ちを覚えていたら検討してみてね。。
471阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 13:03:40 ID:wd2aQzFh
>>465

お前、シブい奴だなw
発売されてる当時ならまだしも、
このご時世、おまけに中学生の時点でABCを目指すなんて
相当車好きか馬鹿かどっちかだな。
472阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 14:26:56 ID:SP+x/QVs
ABC好きの中学生です、レスありがとうございました。
幼稚園位から車のミニカーや親父が作るプラモデルが好きで、ABCとNSXとCRXは特に好きだでした。
親父はかなりボロイMINI乗ってて、家族四人の旅行も勿論MINIでした。
母ちゃんは37歳にもなってバイク好きで仕事や遊び、どこ行くにもCBR250っての乗ってて、
母ちゃんには車よりバイク乗りな、ってよく言われますが、俺は車派なんで絶対ABC海苔になりますよ〜。
五年後まってろ〜
473阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 15:28:20 ID:ix5LQHJa
>>472
君の家庭が羨ましいよ。
474阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 18:22:39 ID:k1uIizsH
公務員がうらやましい
475阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 19:52:16 ID:w1+OSNqL
>>474
税金泥棒は安全で良いよな
476阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 20:28:45 ID:lLPssc8I
>>472
A海苔だが俺はかぁちゃんの意見に賛成だな。
後3年で免許取れるし、例えABCでも空調とカーステのないと遠乗りは退屈だわ不快で仕方ないが
単車だと音楽なくても雨降っても楽しいんだぜ。
まぁ恵まれた家庭環境には違いないからどちらにせよ短い青春エンジョイしたまえ。

ただ、4スト原付乗るのだけはやめてくれ。
477阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 20:57:22 ID:62UnLVQP
カブとモンキーとゴリラとEZ-9は許せる
478阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 21:21:22 ID:d6AmfNoD
>ただ、4スト原付乗るのだけはやめてくれ。
だな 精一杯楽しめる250の2stに乗ってみてくれ
479阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 21:45:00 ID:wd2aQzFh
環境もあるが車好きのDNAを引き継いだ訳か。
引き止めても無駄だ。
そのDNAも持つ限り、ABCに乗るだろうな。
480阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 21:51:24 ID:PoXKZt7j
>>465
四輪免許より二輪免許が先に取れるんだから先ずはバイクに乗る。
四輪免許を取ったらAに乗る。

乗るバイクはもちろんカワサキだからな。忘れんじゃねーぞ!
481阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 21:54:06 ID:d6AmfNoD
>>480
いや250γかNSRかTZRの後方排気だろ
ケロケロはちょいと
482阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 21:58:45 ID:d6AmfNoD
そう言えば
この時代の2st250ってカタログ上は45psだけど実際は60ps以上有ったんだよね
483阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 22:42:54 ID:c8ODredw
ねーよ
ちょっといじるだけで60psは出たけど
484阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 22:54:28 ID:ix5LQHJa
>>472
何か君、事故で死んじゃいそう。
気をつけてね。
485阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:04:53 ID:d6AmfNoD
>>483
そうだっけ? 
88NSRのお陰でいろいろ規制ができただろ?
486阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:07:19 ID:K9icIrcX
閑散スレ「嗚呼、三菱GTO」の53として突如現れた免許(AT限定)取り立て浪人生(当時)
その厨な語り口で一気に車板の伝説に。

「嗚呼!!三菱GTO」
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006591363.html
487阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:10:06 ID:c8ODredw
>>485
だからその'88NSR自体もノーマルだよ45psしか出てないよ
RCバルブの開度を45°変えるだけで60psちょい出るけど
488阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:12:37 ID:d6AmfNoD
ちょいと探してみた
ttp://www.yamasita.info/data/88nsr_58.6.html
60psには満たないけど58psか 俺の公称64psだよ
489阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:16:40 ID:d6AmfNoD
すまんかぶった
こいつも「RCバルブ全開調整」だね。訂正。でもノーマルチャンバーか
ちょいと欲しくなったけどシールがネックかな
490阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:28:45 ID:uE1s88jH
250なり400なりリッターバイクに乗り、、、
でオレらは結局二種カブ(125cc)にスケールダウンしたワケだがw
491阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:31:15 ID:muznZrFX
>>465
レーサーレプリカに乗れるまでは
スーパーカーブームの頃の自転車に乗らなきゃな
http://minkara.carview.co.jp/userid/157643/blog/c332101/

ABCに乗るのはそれからだ
492阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 01:57:49 ID:fOP9mu8B
ホンダのバイクは眼で曲がる

ヤマハのバイクは顔で曲がる

スズキのバイクは腰で曲がる

カワサキのバイクは首が曲がる
493阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 14:51:33 ID:w6zwPvSR
>>491
お前は俺か
山口ペニーサイクル最高だった
494阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 16:50:10 ID:UAWVeD4G
>>493
そんなチャリを軽量化してた俺w一回り?半周りくらい年下かな?
シフトゲートのカバーまで外していたが、シフト位置は同じ股間の少し先だよね?
今考えると機能的とは言いがたいw
495阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 17:00:04 ID:UAWVeD4G
>>481
MVX250(これもけろけろ言うの?)に6本だしでさ(ry
496阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 17:24:36 ID:b02WUVCH
ノーマルで既に完成されたデザインはC
Cはシャコタンにして15インチとか大径ホイールにすれば超いかす。
Bはノーマルでは乗る気がしないが、
アフターパーツが豊富で、パーツ付けたらカッコいい。
シマウマシートは俺が知る中で最強にダサアイテム。
Aは、既にノーマルからエアロ装着っぽいデザインなので
そのままで良い。しかしヘッドライトのデザインがダサすぎ。
497阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 17:32:47 ID:S3GMfaLn
>>495
ダミーチャンバー付けて4本だしっポクしてたぜ^^;
498阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 19:11:34 ID:u6agW9dC
MVX250Fはオプションのチャンバー型の工具入れだな
499481:2009/09/22(火) 20:55:28 ID:zREJJyec
>>495
ケロケロケーアールだろ?

>>497-498
何それ?
(すいません:ダサいけど)今あったら凄く価値ありそ
500阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 21:25:58 ID:TMXaCI6c
チャンバー型小物入れはその1本だけ汚れないから逆に目立つんだよなw
501476:2009/09/22(火) 21:29:50 ID:+dzL5V+w
なんか急にバイク板化したなw>>472完全にドン引きだろwww
>>477
EZ-9は許せるがあれ90ccだしその前に公道乗れないだろ。
その他も盆栽しないなら認めないこともない。モンキーRだったら認める
ただ、同じ原付だったらNチビかTZMにしてほしい。ABCのキャラにもなんか当てはまるような気もするし。

おれも、86NSR出たころに>>472と同じくらいの歳でバリバリマシンとか読みまくってたから
レプリカに興味を持ってもらいたいのはあるんだけどね。

原二2ストが高速乗らない前提ならコストパフォーマンス的にも最強だが。
KDX125SRで山走るのも楽しいよ。

>>499
おなじKRでもKR-1だったらケロケロとは言わないしアリなんじゃ?
502阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 21:48:40 ID:5BHkkiDH
ABC乗りは、バイク乗り&元バイク乗り多いもんね。
パワーウエイトレシオの関係でも(もちろんバイクの方が軽いけど)似てるから。
でも、Nチビ類は、視認性の関係から、ちょっと反対。
バイク自身は大好きだけど、やっぱり小さいのはまわりから見えてないよ。
何故かまわりのKSR乗りばかりがもらい事故に遭うから、この手はうちは避けてる。
503阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 22:34:12 ID:TMXaCI6c
いやABCのパワーウェイトレシオはでかいだろ
さすがにそこは似てない
504阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 23:25:52 ID:5BHkkiDH
ごめんね、自分は軽しか所有したことがないんだ。
その中でも、Aの感じはバイクに似てて感動したんだ。
505阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 01:31:50 ID:8zwjQ7bu
つか、2stは環境にも後方の車にも優しくないので出来れば公道からは消えて欲しい
506阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 02:02:44 ID:XEPmpCpm
>>505
言いたい事はわからんわけでは無いが
そんなこと言うとプリウスノリの連中から
ABCは環境にどうなんだ?とヤジられるぞ。
言いたい事はお前KY。。
507阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 04:03:56 ID:awMgphqq
みんな楽しんでるな
いまだにカリカリポッケ+カリ割錆な足用初期DIOが現役(&保存用モトコ)
                       byA
#Bはモトコ率高そ
508阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 08:58:31 ID:f5qSh64W
>>503
レシオはNチビ類の乾燥重量と同じくらいだと思ったが、ライダーが乗った時点で倍近いか?
チューンしていくと乗り味はもっと似てくる感じはあるのかもね。。
>>472
君と僕はお友達に近い年齢だけど、他は加齢臭漂うオーサンの戯言だから気にしないでね
産まれた年代ですら旧車の粋に達しているもんなぁ。。
509阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 09:09:32 ID:f5qSh64W
>>501
GAG買ってウワーン(顔文字ryになるかもな、トルエン高含有燃料+ターボで50馬力弱だして
400ccですら鴨っているか・・・w
510阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 13:34:11 ID:nml6nbr9
>>508

必死www
511阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 13:58:40 ID:3hDQ9rxF
ちょっと>>472の未来見てくる

  /二)
  / ^^^    
 ‖  ('A` )_¶¶___
 ‖ /しし ) _/亅□ /|
 ‖|二二Π/ ) //
/(_|≡≡|(_)// /
匚二二二二二]/




  言えない・・・

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
512阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 20:05:21 ID:XTtmZM4z
>>472
中古の軽は恥ずかしいからやめとけ
513阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 20:47:18 ID:awMgphqq
>>512
わかってるだろ。釣るな。
514阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 00:19:17 ID:UWZl0nd3
今夜でわっち終りか( 'A`)
515阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 00:31:03 ID:kLcDvaZH
>>508
初期DIOってマフリャーが楕円の奴だっけ?ノーマルでも0発進は良かったよなぁ、40から伸びないが。
JOG系乗ってる香具師が、竿立ちで道路脇のツツジとかに突進していたw
516阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 09:50:38 ID:NAnIM/P/
>初期DIOってマフリャーが楕円の奴だっけ?
そう、マフラーは楕円のノーマルだけど、
ポート拡大他多数で出だしdd最高速はアドレス110にチョイ負けって感じ
割れ錆び不動を6000円で買ったのに維持費はまるでABC (:|)rz
517阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 11:57:55 ID:MT4CEZdJ
初期ディオなつかしw
買って慣らしも程々に全開くれてぶち抜いた原付乗ってる若者2人に
「速いな」「あれボアアップしてるべ」ってのが丸聞こえだったのにはワラタ。

クソノーマルなのに何故か平地でメーター振り切りw
(まあ1K`走る前に左折巻き込みで縦に回転したのは…良くない思い出w) 
518阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 12:48:51 ID:kLcDvaZH
クランクのスプラインが潰れる事で、リコール無かったかな?
開けちゃった人の締め付け不足だと思うが・・・俺もやっちゃったw
考えてみれば、今更どうでも良い話だな。。
519阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 14:14:38 ID:NAnIM/P/
>>518
スプライン?
もちろん潰しちゃったw
520阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 18:32:28 ID:FuuYsADh
おいおいお前らいい加減板違いだって気づけ
521阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 19:36:50 ID:OaLpzFzo
糞原チャでオタ話とは、
ブサイク彼女を平気で連れてそうでキモい。車の扱い方は
いっぱしの通気取りだが、こと女となるとまるで億手のダメダメ人間の
典型的パターンだな。こんば馬鹿らしい書き込みすんのは
きっとB糊に違いない。


522阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 20:43:04 ID:b3srDg2k
ここの住人は普通車が買えない負け組み貧乏人ばっかりだよ。
みんな「小さい車が好き」とか言って自分を納得させてるんでしょ。
底辺の人間が集まりゃ原チャやオタ話になるのは仕方がない。
523阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 20:52:30 ID:ZGTe4dN4
FD型シビックR買ったお。1stのつもりが2ndになりつつ…
だってカプチーノのが楽しいんだもんw
524阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 20:53:33 ID:o4/uprEl
クソッ!!コケにしやがって!!
525阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 21:09:19 ID:QSCRy0yO
>>522
なんでお金持ちがワザワザ来るの?
なんかID付けて証拠見せてみ
526阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 21:28:58 ID:hoPm4PB+
>>521
ABC乗りはオタクしか居ないってのに早く気づけ。
527阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 21:46:30 ID:ONS+ye90
>>522
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
528阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 21:47:43 ID:kLcDvaZH
>>521
そんな君もおともだちw
529阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 22:21:10 ID:kLcDvaZH
高級車は無理でも、恒久車wを目指したい・・・16年目の秋か。。
明けない夜は無いように、覚めない恋も無いwそんな日が来るのかねぇ〜
530阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 22:27:09 ID:QSCRy0yO
>>529
是非iMiEVに乗ってみて 
意外な感想があってもう一回戻ってくるかもかな
531うんこ:2009/09/25(金) 09:49:56 ID:ZGl2eB1D
ABCは
チャイルドシート、つけれるのかね?
532うんこ:2009/09/25(金) 09:54:11 ID:ZGl2eB1D
仮に、つけれても
やっぱ、乗せないほうがいいだろうな...
533阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 09:54:46 ID:CF8aTqg8
>>531
Bはつけてる人いたな。
534阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 12:49:07 ID:AyR9Mqk/
>>530
電動エアコンにしか興味無いけどwDC300Vくらいを用意出来れば、専用オルタ以外は
ユニット化しフロントに集めて、付け外しを簡単に。。
その前にフィルター付けようw
535530:2009/09/25(金) 13:07:19 ID:sEhGptnm
厚木の246沿いに試乗車があったから試しに是非。
出だしは普通にクラッチを繋いだ時のABCより速いし、そのほかにもびっくりすることが多かった。
航続距離とか基本的な問題が山積だけど久しぶりにありだと思い、
帰りには別な意味で自分の車を大切にしようと考えを改めた。そんな感じ。
536阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 18:38:25 ID:qzSHndOK
電気自動車買うぐらいなら電車乗れや。
537阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 19:01:15 ID:sEhGptnm
>>536
レスチすまん
自分をワザワザ狭めることもなかろうに。
知った上で蹴っ飛ばしてくれればいいのに。
(2ch弁慶もなぁ=合うと良いヤツなんだよな)
538阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 19:25:07 ID:wwemFWPh
なんか痛いよ
539阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 19:53:44 ID:qzSHndOK
電気自動車とかハイブリなど、車の趣味を捨てたようなもんだろ。
金太郎飴のようなどれも似たりよったりのデザインで、
人に流されっぱなしのポリシーもない人間だろ。
時代にながされない反逆児こそかっこいいんだよ。
540阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 19:56:14 ID:jmEA8wu6
罵倒するけど犯人は2人だよ
541阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 20:07:04 ID:jmEA8wu6
何々
反逆児がカッコイイって

結局ABCを見直してるだろうが
542阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 20:12:14 ID:qzSHndOK
いまどきABC乗ってる奴は時代の反逆児だろ!
543阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 20:16:39 ID:AyR9Mqk/
>>539
パワー素子とROMのみのセミインバータや丸ごと交換のフルインバータ(社外品VVVFインバータ)
スワップやら手巻きモートル、無駄にw太い無酸素銅のチューニングケーブル
バッテリーのセル継ぎ足しや、電気の流れがよくなると噂のSEVw

燻るモーター火を噴くバッテリーwまあ個性の出し方もあるんじゃないかな?
(鉄ヲタじゃないから、そっち方面のネタ振られても答えられませんw)
でも、向いていないと思うけど、水銀蒸気整流器は見たいかもねぇ。。
544阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 20:26:08 ID:Xv9Aj82D
大きな反逆児が居ると聞いて飛んできました
545阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 21:24:00 ID:97y/dtCB
>>539
おまえ、テスラロードスターとか知らないだろ。
546阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 21:30:46 ID:jmEA8wu6
反逆児さんはプリウスの変速方法を知ってる?
知っていても損は無いよね
更にABCが好きになるよ
547阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 21:35:23 ID:qzSHndOK
かれこれ1ヶ月車庫へしまったまんまのマイカプちゃんだが、
エンジンかかんのか?

548阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 21:44:56 ID:yDnt7VrJ
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !    週にに一度は運転しろ!
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>547
           (__フ 彡イ     /
549阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 21:49:58 ID:Xv9Aj82D
マイカプちゃんづて
お前反逆児だろ
550阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 21:50:18 ID:qzSHndOK
週に一度すら運転できないんだよ
10分間の
アイドリングだけでいいんかね。
551阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:00:05 ID:jmEA8wu6
10分走れば良いと思うけど
さっきの勢いは何処にいった?
552阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:02:49 ID:qzSHndOK
10分走るんじゃなくて10分アイドリングなのです。
車庫の出し入れが面倒なので。
553阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:09:03 ID:PVSUpSIL
じゃあ車庫の出し入れに5分かかるとして、
5分のドライブをしよう。
それなら計10分。















あーエッチしてぇ。
554阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:11:49 ID:jmEA8wu6
反逆なアニキぃ  
マンドクサイって言うならあっしがお手伝いします。
555阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:17:15 ID:qzSHndOK
デカイだけのダサダサドンガラ箱バンに無駄エアロで
勘違いしてる馬鹿は反逆児とは言わない。それはただ時代に流されてる
凡人でしかない。ダサすぎ。
実用性てんでなし、小さい狭いが、スタイル良し、子気味良いハンドリング
凡人に白目で見られる快感これぞまさしく時代の反逆児ABC乗りなのだ。
556阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:26:17 ID:jmEA8wu6
かっいいい反逆児なアニキに戻った
是非、今週末は乗ってあげて
557阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:37:08 ID:s2TtY2yz
+C海苔です…質問あります。
今日スーパーの駐車場でA海苔が、カウンタックリバース風で駐車してた。
Aが駐車してる姿初めて見たんだが、みんなカウンタックリバースで駐車するものなのか?
珍しいし、めちゃ格好いいんで、がん見してしまった。
558阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:43:21 ID:qzSHndOK
リバースで駐車、上等じゃんか
それでこそ反逆児の証じゃねえか
かっこいいよ!惚れたオマエ
559阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:46:11 ID:cWVD7NL6
いや、バックで
560阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:46:55 ID:AyR9Mqk/
くんたっくリバースwってケツが痛いし・・・デブだからか?w
第一、そこまで後方視界は悪くないと思うよ。。背の低い幼児?や重要な何かがある様子なら
降りて見ちゃうなぁ。

そう言えば基本、前方から突っ込むなwでも無理してやってやるか。。
561阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:49:25 ID:cWVD7NL6
当てられたくないから
俺も前から突っ込むな

それでこそ反逆児の証
562阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 23:35:55 ID:8gXDm4Ws
カウンタックリバースまでやらなくても普通にドア開けるだけで充分見えるしな
563阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 23:53:46 ID:jmEA8wu6
後方視界はAが一番良いんじゃないか?
窓が開かない分ドアを開けて確認るす場合も多いからかな
564阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 23:58:38 ID:PLDLEAGa
カウンタックリバースって左ハンドル車だから出来る芸当だと思うんだけど・・・
565阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 00:01:34 ID:Usilfx61
ドアなんて開けなくても後ろ丸見えだろw
どうしても右後方直接目視じゃなきゃバックできないんなら話は別だが
566阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 00:36:13 ID:Wov49yOg
ギリギリ寄せる時はドア開けてる
567阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 08:35:57 ID:cxsAIREz
え〜?え〜?重要(俺にとってだが)な事だから2回言って(ry
>>564
なぜ右犯じゃ駄目なの?
>>566
ギリギリ寄せたら、ドアを閉じれないwのでは・・・?
568阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 08:42:40 ID:cxsAIREz
>>553
ええのんか〜?ええのんか〜?
569阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 09:10:59 ID:gDmEsUst
>>565
マフラーが当たるからじゃ?
570阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 09:25:13 ID:uO3krLR0
>>567
クンタッシリバースはクラッチワークが重要。
右ハンだと、クラッチと左足がかなり離れるんで多分やりにくい。
足の短い日本人には無理。
って事じゃない?
571阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 11:37:55 ID:cxsAIREz
>>570
あえて書かなかったが、炭素喰ぅな方がw・・・自分も短いが、届かない事はないな・・・
572阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 16:53:23 ID:EcgSvuQo
時代の反逆児C糊です。真夏のエアコンは暑いぐらいに冷えなかったのですが
今日の夕方運転してみたら、涼しい風が!外も少しだけ涼しいのもあるが
ためしにエアコンOFFしてみた。やっぱ生ぬるい風だったので
エアコンは冷えてる!これはガスが弱ってるのか?現在10万キロの
エンジンボデー絶好調です。

573阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 17:35:19 ID:cxsAIREz
>>546
モーターと発電機を外して、ペダルとブレーキなら電動足踏みアシスト自動車回生無し
が出来るかも・・・?
574阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 18:50:01 ID:wYS7usY+
539 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 19:53:44
(略)人に流されっぱなしのポリシーもない人間だろ。
時代にながされない反逆児こそかっこいいんだよ。

547 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 21:35:23
かれこれ1ヶ月車庫へしまったまんまのマイカプちゃんだが、 (略)

558 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:43:21
リバースで駐車、上等じゃんか
それでこそ反逆児の証じゃねえか (略)

572 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 16:53:23
時代の反逆児C糊です。真夏のエアコンは暑いぐらいに冷えなかったのですが ...

ツンデレwいいやつだな
575阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 18:56:34 ID:BxSw5ZCt
>>546
わざとはぐらかさ無くても
576阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 19:18:49 ID:EcgSvuQo
ここでは粋がって吠えてますが、実社会ではまじめで大人しい性格で
皆様に慕われてる時代の反逆児です。ABC糊はブサイク彼女を
つれて・・・・が相場らしいですが、運良く地元でも有名なほど
絶世の美人妻をもうけました。
それで、
エアコンの件はどうなりました?
577阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 12:50:23 ID:BWgmsx4Y
今日の軽井沢は涼しいな しかしビー海苔はヲタばかりw
578阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 13:07:53 ID:N3lTXze1
碓氷峠の旧道でビートの集団を見た。
夜、峠の釜飯屋で再び見た。
579阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 13:25:49 ID:pqFt64f2
もう軽井沢の辺りは日中でも涼しくて夜だと寒いんだろうな。
580阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 13:52:25 ID:N3lTXze1
夜と朝が15℃くらいだったけど、日中は普通に暑かった(9/23@旧軽井沢、中軽井沢)
濃霧に包まれることが多いんだな。
本当に涼しいのは、北軽井沢らしいね。
581阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 19:35:38 ID:EWeADZnl
>>577
+なにヲタ?
どうせABCを持っている時点でry)
582阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 21:41:30 ID:FTaFHyx1
兄オタ臭のするBだけは買わない。
ミーテングとかまじでキモい。
デブ専彼女?ひえーキモイよマジで

583阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 22:09:45 ID:BWgmsx4Y
アオシマミニチュア出たって奔走した時点でABCC全部ヲタ
みんカラ見てみろ
痛車度合いたけぇよ
584阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 23:04:58 ID:vvS4tO9R
昨日草津行ったが埼玉と熊谷の県境でカプチーノ2台とスレ違ったくらいだな
なぜか全台オールペンだったw
585阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 23:15:58 ID:elLjFAC2
流れぶったぎってすまん。
このウィング付けようと思ってるんだけど
どこのメーカーか分かるかな
http://hobby.moe.hm/senrihin/20080102/0102_04.jpg
586阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 23:58:02 ID:yoDQ983r
Aと言えば赤
Bと言えば黄
Cと言えばシルバー
が思い浮かぶ
587阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 00:08:29 ID:FN9HEQSm
埼玉と熊谷の県境?
熊谷は埼玉だぜ。
588阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 00:09:59 ID:Cc+Ts6+h
>>584
熊谷県・・・
589阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 00:26:45 ID:7ScjxmDs
群馬って書きたかったんです
590阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 00:40:47 ID:MM41qNxB
>>585
ぶった斬ってすまん。
痛すぎるウイングですなw
痛車にしたいの?
591阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 02:57:41 ID:4Pli8GXe
兄メタル
592阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 12:55:25 ID:Y8bHznFW
>>580
濃霧による視界不良では、超短波レーダーと赤外線暗視装置による計器運転がABCでは普通
反逆児なら当然だよな?
>>553
バナナの涙を拭けよw(ランダム再生で偶然掛かったw)
593阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 13:12:31 ID:sYleLsjU
反逆児のみなさん質問させてください。

Cの前期中期後期の外見上の違い
Cのアルミパネルの使用箇所ボンネットとルーフ以外で(詳細)



594阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 13:47:20 ID:1CG0IGj1
>>593
>外見上
・ホイール(7スポーク → 6スポーク)
・シート生地(シュリンクレザー黒一色 → ファブリック。模様入)
・ハンドル(後期型はより後退角がついてる)
いずれも、交換してると判別不能。エンジンを確認するしかない

>アルミ
フロントフェンダー下部、Bピラー
595阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 13:52:58 ID:1CG0IGj1
中期ってなんじゃ?前期2型のこと?
変わったのはオドメーターの桁数(5→6)とか。
596阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 15:06:59 ID:sYleLsjU
反逆者のみんさんありがとうございます。
初歩的な質問で恐縮ですがBピラー
はどういった部分ですか?アルミと鉄とでは電位が生じて錆びそうなのですが
どういった技術で錆を防止してるのですか?
よくステンボルトに交換してる人がいますが、あれも電位が生じて
錆びたりしないのですか?
シュリンクレザーって本皮ですか?
597阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 16:51:42 ID:i6MnF1MS
>>596
合成皮革。

Aピラーがフロントガラスの支柱、Bピラーはその次つまりカプの場合はリアガラスの支柱。
ピラー(A,B,C,…)については調べとくよろし。

あと、必要以上に錆を気にするならカプには乗らん方がええ。
鉄はもちろんアルミも錆びる。
錆びてない個体を探す方が難しい。見えない部分が錆びてるし。
錆とは付き合っていかなきゃならん車だよ。
598阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 19:26:00 ID:yLqe7Wn2
おまえらエコだな
自動車を製造することによるCO2を削減するために乗り続けてるんだろ?
燃費だって今のと変わりはしないもんな
物を大事にするって大切なことだよ
補助金が出るからって新車に買い替えなんてエコなんかじゃない
政治家と自動車メーカーのエゴだよ
ト○タの糞ガキなんか見てて虫酸が走る
間違っても13年超の車だからって廃車にするなよ
目医者を未来に残せ
俺のビートを残しておいてくれ
また乗りたいんだ
娘が18になったら娘に買ってやるという名目で買うことになっているんだ
そのとき娘は俺のロドスタをおさがり
あと7年・・・頑張ってくれ
599阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 20:14:48 ID:sYleLsjU
反逆者の人、その見えない錆ってどこのことですか?
600阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 20:43:24 ID:Pa2DIdwL
エコカー減税は、エコが目的ではなく景気対策だからな。
601阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 21:22:52 ID:l3AwRcku
>>娘が18になったら娘に買ってやるという名目で買うことになっているんだ
>>そのとき娘は俺のロドスタをおさがり
なんか矛盾してるだろ
娘俺にくれるなら残しておいてやるよ。

Aでよければなwww
602阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 21:48:49 ID:yLqe7Wn2
>>601
あげてもいいけど年収いくら?
苦労させたくないから最低700マンは欲しいところ
でもAじゃな・・・

矛盾に感じられていたならスマン
娘はロドスタに乗りたいと言っている
俺は今NAを所有している
以前所有していたBの楽しさが忘れられず再度乗りたい
嫁は俺の買い替えに2シーターは反対
でも軽の経済性は理解している
娘用に買うはおkとなった
なので娘用にBを買うが乗るは俺
603阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 22:19:54 ID:l3AwRcku
なんか誰も突っ込まないから流れでレスしたけど
お前こそ年収いくらだ。俺が苦労したくないから親でも最低○○○○万は欲しいところだ
とも言えるが、たかが軽一台で反対されるなら年収もたかがしれてるんだけどな。

まぁ7年後までせいぜい頑張るこった。Aは死んでもあげるつもりもないし
604阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 22:34:31 ID:yLqe7Wn2
意味わかんね
日本語の勉強してから出直しな
605阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 23:53:48 ID:i6MnF1MS
しょうもない話題でギスギスすんなハゲ。

>>599
より詳しく知りたいなら、カプチ関連の本を見るか、本スレで聞くのがいいかも。
カプチーノ専科、スポーツメンテナンスファイル(以上、学研)
エンスーCARガイドSP(三樹書房)
辺りを。
606阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 00:25:09 ID:dhYs5AKm
自分で調べられない人間は乗り換えるか業者に金払ってやって貰え
607阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 18:13:55 ID:D8op4vf3
>>604
日本語云々をどうこう言える立場ではないような・・・
608阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 19:08:31 ID:O0GDJPE6
反逆者のおまいら、俺なんか年収500万ちょいだが、
軽3台、乗用車1台所有チュユしかもマイホームローン子持ち
だが?
都会でないかぎり、維持していくのは簡単だぞ。
金ないないって言ってるが、軽ほど維持費かからんもんはないぞ。
デブのくせして弁当屋で大盛り頼んだり、パチしたり糞無駄な事やってる馬鹿じゃない
よな?
609阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 19:44:45 ID:6N7oyr8s
>608
w素直じゃないなぁ
お小遣い少ないんだ…

弁当大盛りにしたりパチしたいけど出来ないのね
かわいそう…同情します

610阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 20:42:48 ID:O0GDJPE6
車4台ごときも維持できないとは
どんな生活送ってんだよwwww
とっとと車売ってしまへ

611阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 20:46:18 ID:K6HBvXQr
車を4台も買うのは無駄。
612阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 21:12:29 ID:MIcT7DKD
>>611
楠みちはる氏に土下座して謝れ。
613阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 21:52:30 ID:D8op4vf3
流石反逆者カッコイイナー
614阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 23:47:16 ID:23gJ0Rae
お弁当のご飯大盛り+50円くらい?ブルジョワめw早死にしろ
615阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 00:20:49 ID:JgkGuZ9t
>>613
いつだって何かに逆らい生きてきた

ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
616阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 00:29:40 ID:CikZYloG
年収の話題なんて、どうでもイイんだよw

そんな事より、若い頃に乗っていたバイクを挙げてくれないか? (スレチで悪いけど・・・)
勿論、現役ライダーもおk!
617阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 00:50:33 ID:Q7F6/8Z/
タクト→YSR50→ZX-4→'88NSR250→'91ZXR400→ザンザス(現在10年ほど放置中)
618阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 07:43:16 ID:3mZZMYYz
NSR50

NSR250R'88(抹消保管)

NS400R(抹消保管)

CRM250R(現存)

GPZ900R(現存)

GSX1100S(←今ココ)
619阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 08:20:24 ID:uMg1BfSy
>>616
二輪経由で四輪に流れる奴って最近少ないんじゃね?
俺の周りは俺も含めていきなり四輪だったけど。二輪は無免で乗るものと豪語してる奴も居たし。
俺は既にオッサンなんで、二輪歴がある奴はかなりのオッサンだな…
620阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 09:41:48 ID:48YE7Gsb
>>618 抹消保管って
GSX-250E、GSX-400FW、スカッシュ、ポッケ赤、初代GSX-750R、RG250γ、
モトコンポ(現存)、ディオ(現存)、ポッケ黄(現存)、FZR-750R(現在4年ほど放置中)、自作電動原チャ(現在4年ほど放置中)
621阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 09:57:00 ID:DmYMcrxT
30過ぎてから、二輪取ったからなぁー

Ducati 999s(early)

Ducati 999R

MV Agusta F4R

Ducati Desmocedicci
& VYRUS (今この二台)

猿みたいに、走り回ってやっとこさ筑波一秒台で走れるようになったよ。
622阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 12:02:12 ID:Gw3hCsdO
DT50(売却)→CRM50(水没)→NS1(売却)・XR250(売却・ここで一休み)
Ducati SS900(盗難)→Ducati Monster800(保険購入・現行)

その他長期借りてた足原チャやもらったバイクもあるけど省略
それにしてもSS盗難は痛すぎた、絶版だしね
800や1000のマイルドなエンジンじゃ満足できないし、もうバイク降りるかな…
バイクの代わりにBを買ってみたが、まだバイクを手放せずにいる
次の車検が潮時か

>>619
歳ではなく地域性の問題かと
623阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 12:51:12 ID:ZBN+6FZo
ビラーゴ250(レギュレターが逝き不動)

XLR125R(事故で不動)

ファイアストーム

DT125R


車なんて荷物が運べて動けばいい、そう思っていた時期がありました(AA略


>>619
二輪から入ったやつもここにいるぞ!
年齢はおいておいて、生態はおっさんだがw
624阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 15:32:40 ID:EeQ4rLIB
いまTVの世キミョで加山美恋ちゃんのパンツみえた〜
625阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 19:35:57 ID:rlidmJWT
初期型タクト→'88FZR→セピア→レッツ(自賠責切れ)
1台5〜10超年乗ってるんだよな。。興味はあるがお金掛けてぽんぽん換えるのは・・・
626阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 20:04:25 ID:RYRnTo/B
またスレ違いの無意味なシリーズかよ!板汚しもいいとこだな。
ハズレCと同じレベルとみられっぞ
2輪なんかまったく興味ないし他スレでやれ・
ABC得にBなど、アニオタのレッテル貼られてる事を問題視しろや。
アニオタでない奴がB乗っててはっきり行って迷惑だ。
627阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 20:15:15 ID:rlidmJWT
>>626
このミーハーの戯けがw
反逆児足る者、ネタはネタとして楽しめ。
628阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 20:25:30 ID:RYRnTo/B
おまえキモいな↑ぶさいくの彼女連れかwwww
2厘車のようなじゃまなゴミなど
反逆精神に反する。
629阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 21:26:56 ID:jD4I1wUi
>>626
んだ。
ここはABCで二輪はスレチだな。
二輪の話をしたいなら他へどーぞ ^〜^
630阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 21:44:23 ID:RYRnTo/B
セカンドカーが2輪なのかよ?WWWW
弁当の大盛り買うから、車も買えないんだねWWWW
500万でも4台所有できんのにね。
かわうそう
631阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 22:19:48 ID:rlidmJWT
おっw反逆児は自転車にも乗れないのか?w
だからカリカリしてるんだな?べ・別に恥ずかしい事じゃないから・・・ねw
632阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 22:27:43 ID:rlidmJWT
マイホームのローンを払い終える前に、占有者と呼ばれる方が先だなw
633阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 23:04:55 ID:kP9YuBIy
なんにせよ2輪ネタはスレチだし板違いはだろ。
定期的に2輪ネタが出るが一体なんなんだ?
634阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 23:38:05 ID:rlidmJWT
>>633
それもそうだな、すまん。
ここはカルピスとかスコール飲むと、のどに絡まる痰のような物の想い出でも語ろうw
635阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 00:00:09 ID:42ZvgMIw
だって、「バイクみたいなクルマ」ですもの。
両者はほどほどに近い位置にある。ほどほどに。
636阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 00:40:14 ID:DPrZ26lo
>>630
MV Agusta F4RやDucati Desmocedicci がいくらか調べたほうが良いよ
何台も買えるぞ。感想をどうぞ!
637阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 00:46:59 ID:DPrZ26lo
ん?VYRUS?見落としてた。
638阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 05:46:59 ID:kD8SImfU
>>637
ハブステアの千万オーバーのイタリアバイク。

きっと、オーナーはコダわりを持った上で、敢えてABCの何れかに乗っているんだろう。

同じオーナーとしては、嬉しいかも。
639阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 18:50:24 ID:Fc98yopJ
だ か ら !
二厘ネタは 糸冬 了
640阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 21:20:34 ID:hXEg7dPy
ABC全部所有して、結局Aだけ残しているけど
バイクは別物だと感じているから、全然興味沸かない…
でも、そう言うの好きなの解らないでもない

【軽スポーティーとバイクの同時所有スレ(願望カモン)】

とか立てればいいんでない
641阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 22:34:17 ID:cx4uyzm2
642阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 23:18:09 ID:y1Sln83x
>>641
ワキ毛剃ってるのか?
643616:2009/10/02(金) 02:57:22 ID:W+88g3L+
こんなにもレスがあるとは、思ってもなかったです! 88NSR大人気w  私も乗っていました。
個別にレスしたいところですが、流石にこれ以上はスレチですね・・・ 皆さん、ありがとうございました!

カプチ乗りですが、ここはABC乗りの3車種混合スレで、私は変態車好きの集まり(失礼w)みたいで割と好きなんですよw
個別な事や専門的な部分は、各車専用スレでレスすれば良いと思っていますし、単車も趣味なので仕方ありませんね。
個人的にはカプチが1stで、しょうもないF50シーマなんて普段の足と思っていますから・・・

バイクに興味の無い方々には、大変失礼しましたw
644阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 08:23:17 ID:mpKzKIpD
>>643
タイトル読め。
自重しろ。
645阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 10:13:42 ID:xPc5tzVm
スリップオンなサイレンサーを、ABCに装着してさ・・・
もう無理して引っ張りませんwごみんなさい。。

それとくるくる廻る尾灯なんてナウいよね?
646阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 12:07:19 ID:4UH0voZV
ABC乗ってる人は別な他にも趣味がある人が多いね。
ファースト・セカンド使い方は色々あるけどABCと別に他の乗り物乗ってる人が多ね。

ま、うちもAともう1台足車の軽とデカスクや原付も乗ってるよ。
ちなみにバリマシ初期世代w
(膝に空き缶だなw まな板はもう少し後)
647阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 12:49:37 ID:MRI4EDK6
お金持ち男が夕食を華麗に飾る高級ステーキ肉だとしたら
貧乏人は食卓のスミで申し訳なさそうに臭い匂いを発してる たくわんだね


お金持ち男が新型のメルセデスベンツなら
貧乏男は野晒しでパンクしたまま2年間放置されてるサビサビの ABCだね

お金持ち男が水戸黄門にでてくる 助さん角さんなら
貧乏男は うっかりハチベエにすらやっつけられる ミジメな敵ね

お金持ち男が豊臣秀吉、織田信長、徳川家康なら
貧乏男は誰にも名前すら覚えられずに死んでいく 足軽ね
648阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 12:59:20 ID:xPc5tzVm
俺は三文の得に飛びつくぜw
649阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 14:02:17 ID:IfOsmgN3
お金持ち男が夕食を華麗に飾る高級ステーキ肉だとしたら
貧乏人は食卓のスミで申し訳なさそうに臭い匂いを発してる たくわんだね


お金持ち男が新型のメルセデスベンツなら
貧乏男は野晒しでパンクしたまま2年間放置されてるサビサビの ABCだね

お金持ち男が水戸黄門にでてくる 助さん角さんなら
貧乏男は うっかりハチベエにすらやっつけられる ミジメな敵ね

お金持ち男が豊臣秀吉、織田信長、徳川家康なら
貧乏男は誰にも名前すら覚えられずに死んでいく 足軽ね
650阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 14:03:21 ID:IfOsmgN3
いい話だな〜
651阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 14:11:01 ID:SoGl4b4I
>>649
家なき子のエリカ様思い出したw
分かるやついる?
652阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 14:23:02 ID:DSIc7aUI
高校の時初めて買ったのがギャグ→KDX125→CBR250RRと新車で買い、未だに綺麗に整備してワックス掛けて、いつでも乗れる状態だよ。
友達にはギャグなんて価値無いだろとか馬鹿にされるが捨てられない。
カプチも新車で買って15年立つが、今でも乗り続けてる。
36歳で原動機付き乗り物を、一度も廃車して無い。
AV機器は結構買い換えてるけど車とバイクは愛着沸いてきて、捨てれない。
653阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 14:51:56 ID:xPc5tzVm
>>652
初めて買った中古9k円wの初期型タクト、守ってやりたかったが出来なかったね。。
今でも後悔してる所があるなぁ。。
持ってる後悔wと捨てた後悔、どっちが大きいのだろう?長文でポエムも書けそうだが
今は止めて置こうと心で呟いた。。

>>649
煙管をぽん♪あっちっちっちぃ〜覚えていろよwの雑魚やくざでも良い、信念が通せればね。
654阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 15:28:24 ID:psixzuDR
このスレきもい奴ばっかりだな 
655阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 17:27:13 ID:NvWyEi5E
Cのセカンドカーに軽1台乗用車1台もってんのって俺だけかよ。
ここのABC糊って
ゲン茶しかもってない貧乏人ばっかりだね。
ハズレCのような金持ってそうオーラ放ってる
世帯はおらんのね。
656阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 17:48:03 ID:xPc5tzVm
子エツティマあるが、特に何かアルかと言われても・・・?
と釣られる事も飽きた所で、原付の話題へとw
>>655
車の話題じゃ見えてこないだろうなぁ、家の自慢でもしてみれば?
657阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 20:12:13 ID:cS6AmqrE
セカンドカーに軽1台乗用車1台って...
658阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 20:33:13 ID:jQADo5GI
自分が所有していない未知の物の話になると理解できないから話してる主がどういう
経済・生活状態かも判らないのに勝手に結論付ける。

ハズレの話題もスレ違いだと言うことも考えずに。

お金持ちでよかったねw
659阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 20:52:25 ID:4UH0voZV
>>652
GAG小さくて最高に面白いね、
うちはレプリカカラーにDT125のエンジン積んでたけど。  
(小さい車体にイノウエのチャンバーがビヨーンってw)

乗れたのに捨てちゃったけど整備して持ってりゃ良かった…
外装も丸目2灯のGSX−R仕様カウルでまさに格好と走りがギャグだった。
660阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 21:47:06 ID:NvWyEi5E
ハズレCが金持ちに見えるスレってここですか?
661阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 22:11:37 ID:NvWyEi5E
ABCのりって、FRとか変なこだわりがあんだよね。本当
反逆児だねハハハハ
軽なんて所詮ホイールべース短いんだし、
君らのような下手が簡単にドリフトも出来ないんだよね。最近の
FFって昔と違ってよく曲がるんだよ。
FFとかFRなどぢっちでもいいじゃん
どっちも生粋のスポーツカーだよ
662阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 22:44:13 ID:4UH0voZV
Aで峠走るとドリフトっつーか
4輪流れちゃってアクセルコントロールで曲げてるけど何か?
663阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 22:46:15 ID:SZzv6E2s
おまいらの煽られ耐性が試されてますよっと。
664阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 22:56:51 ID:NvWyEi5E
おいおい化石?でドリフトって嘘だろ??WWWW
古い化石車だし大事ん乗れよ。
665阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 23:25:09 ID:xPc5tzVm
>>659
ん〜2stバーディーへスワップから、ステップアップなら許すw
あれも体格を選ぶんじゃなかったっけ?GAGとYSR/NSRには壁があるなw
666阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 23:35:55 ID:cEmdIGNh
ポンコツもついに廃車してバイクスレですね
667阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 23:45:04 ID:O0i7r4+t
>>659
>>665
いい加減スレ違いって気付け
668阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 23:49:43 ID:bt2hD5ft
たまにバイクの話が混じる程度ならいいけど、だらだら続くとちょっとね
669阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 01:46:24 ID:l8m5AijI
ABC乗ってる奴って空気読めないんだよな。
自分語りと自慢ばっかり。

バイクの話なんかどうでもいい。
670阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 12:09:14 ID:YnKQqPVI
C海苔 基地外
B海苔 バカデブ
A海苔 アンポンタン
671阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 12:20:54 ID:flsyTLfR
Bがバイク感覚とか言うけど全然勘違い。加速しないし
遅すぎ。ただ高回転までまわるってだけ。A,Cのほうなら納得。
あと2輪乗りって、真夏でも皮ジャンとかかきてるし
でかいメーカーロゴの入ったジャンパー着てるし
ファッションセンスなさすぎ。
672阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 12:48:05 ID:YnKQqPVI
バイク感覚じゃなくて
原チャリ感覚だから
673阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 13:32:52 ID:flsyTLfR
高回転までまわさないと加速してくれないし、回せば
軽トラのような安っぽいサウンドが後ろから聞こえてくるし
すぐ飽きて売ってしまった。

674阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 14:30:39 ID:BgA7wtFP
>>671
ほんとほんと、高回転で回したってただうるさいだけ
B乗りの自分ですらそう思うもの
どこが気持ちいいのか良く分からん
675阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 15:12:35 ID:I/3TIKQG
いやいや痛車にしてるABCじゃなきゃなんでも許す

痛車叩きしねぇのはここの住人みな2次元ヲタばかりだからか?
676阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 15:31:00 ID:flsyTLfR
同じアニオタでも、りょうさんや、どらちゃんなどは、ホンワカしてて
許せてしますが、美少女系はリアルにキモい。
AとCではオタ臭を感じないし、、むしろ
オッサン臭さが漂う。Bだけは、運転下手のキモオタ臭を感じて
ならない。
677阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 16:33:46 ID:ePdB84vq
>>676
俺はキャプテン(野球の方)とか男塾なら許す。
流れ星銀がボーダーすれすれ。
678阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 17:05:09 ID:flsyTLfR
ばり伝、いにディー、あし天、DBなら許せる範囲だね。
江波とかのステカーとか張ってると正直許せん。
StPとかNGケーとか量販店に売ってない、
往年の渋いレースカーにはってたステツカー
なら許せるが、リボン?のステッカーは許せん。
679阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 17:41:05 ID:jbb1fNi7
>>678
日本語でおk
680阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 18:49:30 ID:I/3TIKQG
Aは痛多いよ
みんカラ見て見ろ
681阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 19:24:23 ID:flsyTLfR
たまたま痛いだけであって、Aからはアニ臭しないなあ。
どっちかというと、スーパーカー世代で育った親父て
感じで硬派。
682阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 20:43:35 ID:Str5jsUM
車は普通だけど乗り手で決まる、どんな車でも言える事だけどね。

A乗ってて変に目立つから模範的な運転(峠以外w)
683阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 21:31:40 ID:rdC7hEl7
>>678
じゃあ豆腐の配達してくるw
>>676
小学校高学年ぐらいかな?アニメはちょっと・・・って感じが出てきたね。。
再放送のキャンデー^2見てるのが居て、きめーwって思ったが・・・
今は萌えに理解は出来るw
女性の上司に怒られたらミンチン先生だし、シルキーリップを買った友達には
罵声を浴びせたが、今は素直に謝れるなw近年ならプリキュアも2人だった頃のは何とか?
(ナニがw)深夜枠のはちょっと分からないけど。。
684阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 23:59:07 ID:7LsT9rDo
>リボン?のステッカーは許せん。

これは同意w
数年前に初めて見たときは、HIV撲滅キャンペーンでもやっているかと思ったなw
685阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 00:07:31 ID:g/SeLTe7
Aは特撮ヒーロー物で使われてたな
686阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 01:01:56 ID:glnxaJks
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/3/bloomer/104.jpg

  私女だけど彼氏の財布がブルマだった 死にたい。。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
     C▼ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
687阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 15:00:45 ID:GW7Ywpa3
>>684
アンテナにリボンならおkだなw
688阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 15:26:15 ID:AXWp9dnE
何時間でもアニメの話題で盛り上がるのがB糊。
689阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 18:54:58 ID:nBap2eRv
と クサマン女の彼氏が申しております
690阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 21:32:22 ID:AXWp9dnE
力士シールは許せる。
しかし、力士のようなドライバは許せん。
691阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 01:16:24 ID:b5OPDcvS
       , -‐ ¨  ̄ ̄ ̄  `  、    ここはあなたのチラシの裏よ
     /              \      好きなことを書きなさい
.    〃   .              \
   /   /                丶
   /   .:i                .:ハヽ       -  ¨ ̄ ̄ ̄ ` 、
.  //   .:::l          j.    !:..:l !l     /  .::,::::::/       \
 //  ! ::::::l l  :::...      /     l:..リ リ   // /./:::/:::〃 l :i:. ヽ    ヽ
ノイ:: !::l ::::::::l:! :::::::::...     / . :  .  ∨     /イ.::l::.l::〃 /l{  l :{ヽ: ヽ   ハ
  |:: !::l ::::::::l:!...::::::::::::::..   /, .:: .::   ヽ.     !l !.::l:::l:ノ>k八 レィ七 ハ:..:l::.. :l
.  Y::.!::ハ::::::::l:!::::::::::::::::::::. / '..:::: .::::: .:: l }    リ Vヽ:::Yfi  \!'fi`Y::::,'::::::{!|    !
  ヾヘ:::::\:::ヾ、:::::::::::::/::::::::..::::::::../:::j::j/      ./:::::小 `='     `=' |: /::/:::j!!
    `\:::\::ヽ:::::::'´::::::::::::::/:::/:;イ/      ノ イ !{ // '  //イ/::/:::ハ!
       >/::::::`::::::::::::::: 〃/ " ′        ヾ!ゝ、 - ―‐-  /::,イノ"
      イ'¨/::::/::::;イ:::ヽ:::、:<_                 Vヘv> .,_ ,. イ〃´
   ,.r< ノ//:::::ハ:::::l\_::ゝ >、            ,. -┬- rt′   >r―ァ-、
  / \`<ノ '´  ヾ:\ >´___ >、        .l   |  f‐ヽ O //  /  ヽ
      ``ー┬――‐ '´ ̄     ァ=‐.、     |  ヘ|  {   爪 ./  l    |
           │             ./  / ヽ   |  ノ  >=―=<    |     !
           │           /  /   ハ  l 〃  └ァ  r┘  |.    l
           │            /  /     l   l {     \/     |    l
692阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 08:20:04 ID:XuW8rE2N
力士みたいなやつはABCに乗れないと思うが・・・
693阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 17:29:52 ID:8Z8TP4c2
限界デブや境界デブを見てみたい所はあるな。。
694阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 22:15:11 ID:3LB1fZxi
小さな車でキモデブが乗ってるとやっぱし笑える。
キモデブって
軽量化が一番のチューンだって事知らないんだよね。
695阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 00:02:07 ID:SMFwYE4p
>>692
Aは無理でもBなら結構なデブでも乗れる
Cは乗ったことないから知らん
696阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 00:17:45 ID:Wv3Er/XZ
カブチーノはデブはむりでしょ
デブが乗って傾いてる赤いビートを見たことあるわ
697阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 00:24:54 ID:FoDdwiZG
Cは運転席も助手席も均等割りじゃなかった?
他に比べて運転席は狭いけど助手席は相対的に広いとか
698阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 01:03:32 ID:SMFwYE4p
Aも「シートのサイズは」運転席も助手席も一緒ですよ
699阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 01:23:38 ID:oXfueZOP
Bの助手席に、175cm 100kg超級を乗せたことはある。
満タンになって身動き取れない状態になってた。
700阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 14:33:00 ID:RIwzOr+t
4年ぶりに駅弁ファックしたら腰痛が3日間治まらない><
701阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 18:29:48 ID:WK5Z40os
>>699
車内も満タンに〜♪って表現良いねwただ暑苦しいだけなんだろうけど
702阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 20:41:41 ID:+a9vVguh
>>697
住民税の話かと思った。
703阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 23:08:15 ID:615fnNPL
Cの
パワーウィンドウの力が弱いんだが。
手で補助してやんないと上がらない。
704阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 23:24:22 ID:DFGI4aqj
>>703
窓枠にシリコングリス塗ってみな
705阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 01:32:55 ID:GmfEHrcU
いやローション塗ってみな
706阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 02:16:39 ID:pZ1C0k0c
乾いたらどうすんだよ
707阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 06:34:11 ID:Hj5erSct
東京モーターで時期型ABCの発表は無かったな。
BとCの新型が発表あると期待してたのに残念
708阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 22:24:55 ID:9GPnEHm5
何処からそんな期待が出てくるんだ?
709阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 21:44:18 ID:T++cwU+N
F6Aって、5000キロ毎にしっかりオイル管理してれば
何キロぐらいまでもつのかね?
タイベルは10万キロ毎でOK?
710阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 00:07:51 ID:XZ2MgiJT
>>709
ベルトは乗り方、頻度、保管環境によって大きく変わる。
10万持たないとは言わないが、あまりオススメはしない。
切れたときの代償のほうが大きいよ。

オイル交換は、3000kmごとにしてるけど、
騙されてる、5000kmで十分、なんて人もいる。
考え方次第じゃないかね。
まだ使える勿体無いと取るか、エンジンの負荷を常に少なくして長持ちさせてると考えるか。
持病のヘッドカバーからのオイル漏れは一回やってるけど、
現在11万km、機関快調。
711阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 00:07:57 ID:rI4xT4rj
そんなのタービンの使い方次第だろ
712阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 05:05:20 ID:neLBF6Yj
結構多いクランクメタルのかじりはマイクロロンなんかのオイル添加剤の影響がありそう。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/f4c2.html
713阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 07:12:03 ID:Ibejt7+U
ターボランプ?を点灯させないような走りでも
流れについていけるよね?
ランプ点灯させない走りだと、エンジン長持ちすんのかね?
714阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 09:26:47 ID:nnIlzN7c
するかも知れないがC海苔はムチャクチャしてなんぼやろ、俺はいつでも回転数は全開だ、一般道では3速固定。8万キロ走ったがまだダービーン無傷
俺の連れのC海苔で4000以上回すの控える走りに撤してる奴いるが、車が泣いているぜ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 10:37:38 ID:EJEZY4jL
                 , -‐ァ‐- 、
                    />:<´  ..:ヽ
            , -‐ヤ .:rt:ァ;゙´ ,」:\
            ` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ
                  ト-、 ` ツ:.: : : : :\
                 l    _:、 : : : :.:.、\
                ',    .: :ヾ、:.:.、:.:_ミゝ、
                 '、      ` ‐_ミミミミ、
                   ヽ.      _,`''=ミミミミ:、
                      `7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ `
                      /´       /  ヾ:\ヽ
                    、,/       /    ヾ.:ヾ\
                 ̄/         __/      ヾ:.ヽヾ、
                          / ヽ
         ヒョウロンカキドリ  山梨県 富士樹海
716阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 11:44:12 ID:ZH+oejaM
>>714
それはそれで楽しいだろうけど、燃費悪そうwww
717阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 12:23:38 ID:AOVbk1pc
>>714
非常に漢らしい走り方だが、周囲は迷惑だろうなあ
718阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 14:49:49 ID:ZCUKL7qL
>714
いい!
そうじゃなくちゃな
たまにみんカラで見かけるが飛び石レベルで騒ぐバカいるが走ってなんぼだと思う

719阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 17:16:14 ID:rI4xT4rj
過給させないのならまだしも4000以上回さないってアホだぞ
純正タービンがおいしい範囲なのに
720阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 19:14:41 ID:Ibejt7+U
免許取立ての20歳ですが、ABCを買おうと思ってます。
中古といえどもゲラ高いんですが、無傷のABCを買うには
相場はどんぐらいでしょうか。雑誌はそれなりに収集してノウハウとかは
蓄積してます。サーキットは料金が高いので出来ることなら
公道最速使用を狙ってます。ヒールアンドトーを練習中でして
親父のZで練習中です。はっきりいってムズいです。
音が聞こえやすいような爆音タイプのマフラーで走りたいです。




721阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 19:49:08 ID:k+7KwszF
釣れますか?
722阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 20:19:55 ID:NynKDwf7
>>720
未登録か登録されたが走行距離3ケタ台の玉もアル様子。。
新車価格+審査?wが必要だが買えたそうな、がんガッテさがしませうw
723阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 22:41:57 ID:YgSRxSzc
>>714
A乗りだが、確かに9千回転まで回すなあ。
724阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 23:14:47 ID:Ibejt7+U
ターボランプつけんでも、流れについてけるよね。

725阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 00:12:18 ID:PLn7bZLk
>>724
そんな乗りかたして楽しいか?

ターボのあのグッとくる加速からアクセル離したときの
シュコォーーッ、シュパチャッ!
ってのが良いとこなのにさ。
726阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 10:06:04 ID:eqeUsTOt
人それぞれじゃん
近所でA買った人いたけど200万円だったって
未登録Aらしい
727阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 10:07:55 ID:qstX5i7o
どこもかしこも飛ばせるかよ
ランプが光る時、
それは前方にハズレCがいたときや!
プシャーシューシュー
パシャーン
728阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 11:26:19 ID:tvUpwW+G
>>727
顔真っ赤にしてどうしたの?w
729阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 12:18:31 ID:SPjUagc8
>>684
ローティーン向け?少女コミック誌のステッカ〜なら許せないかな?w
730阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 15:13:09 ID:eqeUsTOt
漏れは愛機Aを痛車にしている
なんら恥ずかしいとかは考えてない
仲間のAやBも同じ考えだ
人が好みでやることに文句言う権利はない
暴走行為のほうが迷惑被ることを肝に命じとけ 以上
731阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 16:18:24 ID:qnLBkZ6C
キモい!キモいよ!
732阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 17:40:03 ID:Hz3Z9x03
景観を損なうから、という理由で建てる家に制限ある地域もあるんだ。
痛車は景観を損なうから止めてください。おながいします。
733阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 17:59:31 ID:A/EelV2X
全然痛海苔を擁護するつもりもないけど
>>732
お前の容姿も景観を損なうから家から出ないでください。
734うんこ:2009/10/10(土) 18:40:05 ID:Gl0ZE3y5
ターボランプが灯るとき
大漁の予感が....
735阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 18:44:29 ID:PaA6wTNh
>>733
痛車乗り乙w
キモイ、キモイよw
736阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 19:07:54 ID:qstX5i7o
痛車ご用達
といえばBとハズレCなんだから、あえてAでしなくたっていいよ。
アニオタって他人に迷惑かかってんの全然分かってないんだから
ここで説教しても無駄だよ。
737阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 00:34:45 ID:Ikwcriiz
エンジンっつうのはたまには回さないと
スラッジなんかが溜まりやすくて良くないんじゃなかったっけ?
回し癖が付いてるエンジンとそうでないエンジンは、こなれてきてからのフィーリングも違うだろうし。
メリハリの効いた使い方がいいんだよ。
738阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 06:32:45 ID:jcIK0DLI
写真うP希望>733
739阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 13:43:05 ID:o3CZpUc3
A痛使用をキモいというまえに


つ鏡
740阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 17:42:36 ID:P4bOE1bl
クルマがキモいんだよ
741阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 22:05:12 ID:6k9wdR0t
いや
オーナー自体がキモい
742阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 22:19:33 ID:AvlxO9PX
そんなに誉められたら照れるじゃないか
743阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 22:51:13 ID:FOgQdu+2
C以外はオタでキモイ
744阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 01:15:16 ID:BSBHuLpk
オタ会話きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめえら全員死ねよキモオタ童貞引きこもりクズニートどもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 07:33:18 ID:2oLq8uaa
輸入タイヤは禁断の果実?逆輸入品のクヲリティーは?
ttp://www.autoway.jp/
※業者乙の声援、歓迎しますw
へんてこなサイズも豊富だよなぁ。。でも大丈夫なのか?
746阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 08:23:28 ID:+sUXl2jX
なんでこんなに人気あるのに再販しないの?
ABCを当時のままで出せば売れるのに出さないのは不思議だよ
747阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 08:40:50 ID:PokXehAI
うれるわけねぇだろ
Aだってモーターショーん時はマスコミやユーザーがメーカー煽りまくって発売したら…

んなもんだよW
748阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 09:15:13 ID:BmuGPPoa
もう絶版車で希少価値あんだし、エコの時代だし
ターボランプ点灯させない走りがお勧め。
ターボ奮発して馬鹿走りするんではなくて
ゆったり山道をはしるのがC。

749阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 09:55:01 ID:+sUXl2jX
そういやターボランプって今付いて無いよな新規格から搭載しなくなったのか?
昔のブルドックとかターボゲージとか付いていて、加給圧におおじて五段階でメーター上がってなかったかww
なんかゲームみたいで面白かった
750阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 10:05:16 ID:UyDmQhZ4
>>749
旧規格の最後らへんではもうなかったよ。
旧セルボターボ乗ってたけど、ターボランプは付いてなかったし
751阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 13:01:37 ID:+N/JmPqO
BCは希少価値はない
752阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 13:29:52 ID:ThzcbJFi
>>749
ECOランプに奪われた感じ?メーターパネル内も紛争地帯だったんだなぁ
戦争の無い平和な世の中になりますようにw
753阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 18:55:39 ID:UWIptXue
俺のCはターボランプ付いてないから
玉切れ心配がない
754阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 19:21:59 ID:dOENmGDW
もういちどカプチーノ作ってくれよ。
カーボンモノコックで。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 19:27:53 ID:3De/DL0S
一台一億くらいなら出来るんでないの?
756阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:11:05 ID:1E9LEmft
値段据え置きでアルミモノコックのAZ−1作って欲しいな、エリーゼの様な作り方で。
その代わり作業員の手作業で暇見て作るから月産10台限定。
5年も待てば手に入るでしょ。
757阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:16:29 ID:2oLq8uaa
一世代世代後退だが?激しく肉抜きしたボデーにアルミハニカムパネルを張り付けて
ハニカム王子を目指すもよし。。
758阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 20:32:27 ID:2oLq8uaa
>>756
そこまで行くと、ユーノスコスモの余剰部品で、767レプリカでも良いかも?w
最高速350km/h位で2km/Lの燃費、悪くも無い・・・?
ブガッティーのエヴェロンだっけ?全開だと100Lタンクを12分で空にするそうだから。。
アフターバーナー憑いてるなw
759阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 16:55:32 ID:ZQr88jAj
福武線踏切で車と列車衝突 福井、運転手が軽傷
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/photos/20091009231340.jpg
760阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 17:42:57 ID:CHBEXRu/
後期型か
761阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 17:48:30 ID:b+iaddKi
軽いって素晴らしいね???まあ軽傷でなにより。。
762阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 18:52:14 ID:UrwFqYe4
メーカーのイメージリーダーとしてFRのコンパクトオープンは
必要じゃないかね?
FFだとマニア受け絶対ありえんし、是非作って欲しいね。
マニュアルモードATとか下手を助長するようなオモチャも
不要。
763阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:09:35 ID:NNInWEmP
現代のガチガチの規制でCを作り車重870になり オタ達は文句言って買わないんだろ。
764阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 20:21:22 ID:UrwFqYe4
ガチガチでもいいがFFとATでだけは勘弁な!
FF車では古き良き時代のロマンすら感じられんから。
765阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 22:28:13 ID:/AcsrVAw
>>763
衝突安全基準も含めて規制自体は旧規格の頃とあんまり変わってないよ
メーカー側が自主的に安全性を高める為に色々とやってるから重くなってるだけ
もちろんそれはメーカーが安全第一に信条としてるとかじゃなく、そうしないと客が買ってくれないのと、
万が一売れたとしても、その車種の安全性が低いとなればメーカーが叩かれるから
766阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:13:19 ID:djzx7O1X
>>765
新規格になった時に衝突安全基準は高まっているんだが・・・
767阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 23:18:48 ID:/AcsrVAw
「あんまり」ね
768阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 05:29:22 ID:jq01AvMM
今の規格で作ってもつまらない車しかできんだろ
スズキもダメハツも燃料リターンレスとかしょぼいコストカットばかりしてるし
769阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 05:34:04 ID:FNApQ5yX
電動オープン+今の規格にあわせると車重はコペンみたいに800kは楽に超えるだろうな
770阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 08:10:11 ID:7Rou/bux
衝突安全基準引き上げで軽で100キロ以上、乗用車で150以上重くなってるけど、
あんまり変わらねーはずねぇだろ。
まぁ新型だしても、コペンみたいに馬鹿にされるんだろな。
今の所、ビート2の話しか聞かないけど
771阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 13:27:28 ID:V7xzY7LA
「あんまり」ね
772阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 14:34:44 ID:yOmKi2Gz
>>759
おこせますか?
773阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 16:55:48 ID:UKwTGjf/
>>770
ABCスレじゃそうだけど、世間一般ではABCが馬鹿にされてんだけどね。
774阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 19:21:40 ID:1Uu6QIAZ
馬鹿にするもなにもFFならマニア受けしないし
出すならFRこの時代あえて2シーターオープン出すぐれぇなら
プレミアムがあって当然やろ
FFで出したってたかが知れてる



775阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:10:06 ID:7Rou/bux
重たいFRはただの鉄くずだからな、車重850の新型カプチーノって、鈴木さんが努力して出しても俺達マニアは屑鉄扱いしてやんよww
軽の排気量規制が800CCとかに上がれば話は別だけどな。
776阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:18:07 ID:1Uu6QIAZ
重たいFFより遥かに付加価値あんだがね。
777阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:45:49 ID:jq01AvMM
だから後輪駆動の後継車なんて絶対でねえから心配すんな
スズキもホンダもダメハツもモタスポのやる気のなさ見ればわかるだろ?
778阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:50:11 ID:1Uu6QIAZ
リザスパみたいなお手軽FFバンのオープンでたら
いいのお。セカンドカーでのりてえよ。FFに変なプレミアつけて
売るよっかこっちが売れそうじゃね?

779阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:54:44 ID:1Uu6QIAZ
おいおい
板金とかサビ補修してる奴いるか?
780阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 22:07:21 ID:ILcrr72T
>>779
もう少し寒くなると隙間風に耐えられなくなり、修理が増えるであろうw
フロアから塩カルの飛沫が吹き込んだりは嫌じゃん?
781阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 07:07:48 ID:prPHFX7G
俺のCのフロアなんか腐食して穴空いてるんだぜww
いい味でて来たぜ、コペンなんかのクソ車とかには乗り換えないよ、やっぱりCだよ
782阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 14:35:56 ID:lUTqZzJk
せいぜい鉄屑で満足してろよ貧乏人www
783阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 15:44:32 ID:KYhderSO
満足してんだから構わないでくれ
784阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 18:21:51 ID:lUTqZzJk
満足してんならどうして>>781みたいにクソ車のコペンを持ち出すんだろうな?w
ボロ車コンプレックスあるんだろ?正直になれよww
785阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 19:19:23 ID:XkZ/PQBS
ボロでもゴミでもまず官能的でない
ださいFFを趣味車にはしないから安心しろ。
だいいち
ATのほうが売れてるってのが笑えるWWWW
786阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 19:31:06 ID:EPIdgent
この流れ飽きた
787阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 03:40:49 ID:mj6dlNcm
だからさぁコペは出禁


あれ?ABC+外れCのスレだったか?外れCはコペのことかw
788阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 12:31:40 ID:5GqTLxqf
仲間外れしないで、コペンやスパーダもよしてやれよ、次からABC+CSってスレタイで良いじゃん。
仲良くしろよ
スパーダなんて偶に見かけると写真取りたくなるよ
789阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 12:43:20 ID:NDlEHQgY
半分腐って崩れかけてるけど、分解して他人に迷惑かけんなよ?w
こんなのが公道走れるってのがそもそも間違ってるよな。
ABC乗りは金持ちオーナーが多いんだろうから、自宅敷地内のサーキットで
走れよなw
790阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 13:50:44 ID:mj6dlNcm
ありゃりゃwww
791阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 19:43:12 ID:S7/r0P4U
>>788
ここはABC&バイクのスレなんで外れとステップワゴンの話はお断り
VT系列の最終型のことならギリギリおk
792791:2009/10/16(金) 19:47:16 ID:S7/r0P4U
ごめん、その後VTRあったなw
793阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 20:01:19 ID:s1E5lKAN
FとZまでなw
794阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 20:18:00 ID:5GqTLxqf
質問です、VT250ターボが認可降りなくて発売出来なかった話はして良いのですか?
VTターボが市販されていればNSR以上のモンスターになってた、バイクの歴史が変わってたと…
当時の開発者が語ってるのを昔聞いた事があります。
795阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 22:00:01 ID:1rQAbIDT
>>794
kwsk
796阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 22:11:41 ID:ouHgF+QD
>>791
残念ながらバイクもハズレと同じ位スレチだな。
797阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 22:13:52 ID:S7/r0P4U
VTターボは運輸省にアウト食らったんだっけか。
加給装置可能なら2st以上のパワーあって当たり前だけど、88NSR以上に死人出ただろうな、
悪い意味で歴史変わってたかもね
798阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 01:05:33 ID:/txAssI2
そういえば先日、初めてCXターボが走ってるの見た
500か650かまでは判らなかったけど
799阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 10:32:30 ID:qD6bBHlN
スクーター以外はターボってどうだろうねぇ?乗り味の点で疑問は残るが・・・
っま、慣れの問題???
800阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 10:33:50 ID:GgQv+Zhh
早くジャガーの軽自動車が出ないかな
801阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 12:00:52 ID:OVmzfPLO
箱のAやらMR2ですら死人でまくってるのにバイクのターボはないわ
802阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 17:53:37 ID:qD6bBHlN
>>801
ようつべ等に上がっている、隼ターボは圧倒的動力性能だが・・・乗ってた人、死んでいるんだっけ?w
まあ仕方ない運転でもありそうな、なさそうな。。
803阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 10:28:00 ID:6lVKP9Nt
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org273727.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org273726.jpg
ABC海苔かっこええ俺もこんな風になりたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 14:50:39 ID:rifDU4en
>>803
なればいいじゃん、10年ほど前のアキバファッションにね
やる勇気も無いくせによく言うよ
805阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 17:00:21 ID:AsCbdsyw
へたれな>>803のいるスレはここですか?
806阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 19:48:05 ID:TUyKlviz
ヘタレな>>803がここ数レスで一番スレに合ってるな。
807阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 20:15:06 ID:eMgqpkgi
隼ターボって黄色いカウルが無いやつ?アレは異常だな、
250キロからウイリーとか危険過ぎるw
500hpって書いてあった様な気がしたけど・・・。

ABCにあのエンジン載せても危険な加速しそう。
808阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 17:49:34 ID:GOFE0XDB
今度出るAZ−1のエンスーCARガイドだけど、
何でビートだけ何冊も出てる?
この出版会社の社長がビートのオーナーだったりするの?
809阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 18:01:29 ID:HOZyKSj/
>>808
ビートのエンスーはかなり売れたんだよ。
ABCの中で一番数が多いし、手もかかるから。
810阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 18:14:49 ID:fYIiKCjU
>>807
>ABCにあのエンジン載せても危険な加速しそう。
つかAだったら確実にウイリーできるなw
811阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 21:50:12 ID:ixuXmNog
>>810
Aでウイリーは怖いなw
それじゃなくてもノーマルの足でフル加速すると接地性が乏しい・・・。

ダンプのアオリ上げてドカッとクラッチ繋ぐとウイリーするらしいww
812阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:29:45 ID:v3xY2ckN
ダンプでそれやるとウィリーどころか下手したらひっくりかえる
813阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 15:18:34 ID:q49wp8AQ
週刊プレーイボーイで連載している「彼女のカレラ」でコペンが走っている
しかしコペンの成り立ちの説明の中で「ABC」の話が全くない!
「ABC」にケンカを売っているのか?
814阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 18:53:54 ID:exl9mX1e
普通出てこないのが自然WWW恥ずかしいからそゆこと言わない! 白A+みく
815阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 19:53:10 ID:UWWW3EbL
FFのハズレCと同列にゃあ語れないんだしそれでいいじゃん。
ATが売れてんだぞ?ww
馬力もない、しかもATでスポーツ語れるわけないじゃん。



816阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 19:58:21 ID:q49wp8AQ
「ABC」無くしてコペンはこの世に誕生しなかった!

>>808
また「ビート ブック」がでるの?自分も一巻は買ったけど・・・ダマサレタナw
1.900円の価値なんかないぞ!ビート専科&ネットの情報ほうがよっぽどいい。
817阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 01:33:32 ID:3sOrEQcs
あの手の本は過去の記事使いまわして残りは業者の広告だから買う価値なし
整備書と純正パーツカタログ見てた方がマシなレベル
818阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 17:56:38 ID:oXAq2MAw
>>811
やりて〜wけど、呷り上げるリンクやフレームが曲がったりしたら、目を当てられないし・・・
軽箱バソのジャックナイフ止まりだなぁ。。
819阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 20:59:35 ID:IOnnq+SU
BスレでハズレCとののしりあってるようだが。
Bとハズレって同じ匂いを感じる
820阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 22:31:36 ID:mFrGHEEF
>>815
ま、軽レベルのATじゃそうだけど
今のモータースポーツ界じゃATが主流だろ?
821阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 22:48:01 ID:v1DFBSgt
レースで使うATはシフトチェンジとクラッチ操作を電子化したMTであって
市販車のATとはまったくの別物だろ
822阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 23:03:06 ID:Q6WLcUiG
2ペダルのマニュアル車みたいなもんですか
823阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 23:38:19 ID:VAlGpj8c
>>822
ちょっと高級な遊園地のゴーカートと同じだよ
824阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 23:41:38 ID:Q2QfFuCp
一番頭悪そうなのは軽ススキのCだけどな。
825阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 23:59:42 ID:3sOrEQcs
ABCスレに煽りにきてるやつが一番頭悪い
826阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 00:20:44 ID:39BNc2fr
>>824
普通に考えてハズレCでしょ。

827阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 16:32:23 ID:8O8Huqh5
最近ハズレC見ると、劣等感感じるオレB乗りの僕
やっぱり古いってことか
828阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 17:01:21 ID:UvOqyQyx
>>827
”オレ”と書いといて、”僕”に訂正しようとして失敗してるね。
あんたハズレC乗りでしょw
829阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 17:31:47 ID:8O8Huqh5
>>828
バビル2世知ってるかな?
830阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 19:16:40 ID:8ADjk1g6
ホント、ハズレCと並ぶとABCって貧相極まりないよねw
褪せたボディにいたるところ錆だらけww貧乏臭さが漂ってるぜ?ww
831阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 20:30:48 ID:68ypch/r
俺はAだけど全塗装してる知り合いのほうが多いな
サビは見えないから知らんw

832阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 21:02:56 ID:1HD9omrI
自分はB海苔だけど板金に30万使ったぜ!
833阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 21:42:25 ID:mQLa3ut9
>>831
ハズレはAが前面プラスチックボディーな事も知らないんだよなw
もしくは外れ海苔にはプラスチックなのにに錆びて見えてるんだなwww

視力とついでに精神も検査した方がいいなw
834阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 21:57:42 ID:G1pm4Y9E
しかしAは底が抜ける
835阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 21:58:24 ID:8O8Huqh5
ハズレCはダンゴムシとかかまぼこみたいな変な形だな
これじゃ運動性能が劣るのは仕方ない
今はピカピカ新しい事だけに価値があるクルマ
15年後には絶滅してるよ
836阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 23:29:51 ID:rJtPj0Xq
軽スポーツは今後も出る可能性があるが、
メーカーが貧乏くじを引く事受け合いのAの後継車が出る事はない。
出たとしてもうんと高くなる。
だからポンコツになってもAの価値は落ちないんだよな、俺の中では。
837阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 23:49:13 ID:8ADjk1g6
http://imepita.jp/20091024/856220
>>833
見事な錆っぷりですなwwwwwww
原型保つのに大変そうですねwww
838阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 00:05:22 ID:59vH8VPE
>>837
こんなのまだまだじゃんw
錆てるうちに入らんよ
839阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 00:12:51 ID:uJlCSg7/
穴開いてないだけマシ
その程度ならワイヤーブラシとかせずに黒錆変換塗料塗っとけば十分
840阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 01:34:53 ID:gFJd4n1k
サビチェンジャー何本要るんだ・・・
841阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 06:15:44 ID:RqCIDH0C
>>837
実際その程度の錆で騒ぐならハズレCでも最初期のヤツとか外装剥いだらそれくらい錆びてるんだろうな。
製造された年が10年違うんだから錆びとか云々騒いでも意味ないのにな。


ハズレCとかあと10年しないうちになんの価値もなくなるだろ。
842阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 06:52:59 ID:vYKDTtoV
海風に当たってるハズレCはもう錆びてる奴いるんだろうか?
海は無いし、塩カルが撒かれる季節は完全冬眠のオイラは勝ち組? でももう古いからな、カプチ…
843阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 07:29:46 ID:6BNiHg/j
オンボロが日常だから穴開いても平気なんだろうなABC乗りって・・・・・w
844阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 08:15:24 ID:bW5rJDmj
ATが売れてるハズレがスポーツカーなわけないだろw
ABCとは別次元の乗り物

845阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 09:10:39 ID:vR1Z6goE
なんちゃってスポーツカーABC乗りがハズレCを叩いて意味ないっす
846阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 14:52:09 ID:GVbO2Snw
ABCの次元ってどんだけのもんだよ?( ´,_ゝ`)プッ
敢えて言うなら、Aは希少価値という点で許せるかもしれんが、
BとCはカス以下だよ?マジでw
847阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 15:18:23 ID:e51JfpQK
おまいらFT−86には期待してますか?
思いのほか重くなりそうで、テンションさがっちまった。
アルテッツァの二の舞なんじゃないかと。
1500ccくらいの簡素なやつで良かったのに。
848阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 15:30:33 ID:uJlCSg7/
86(笑)
849阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 17:20:51 ID:vYKDTtoV
所詮ヨタ。興味なし
850阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 17:34:48 ID:bW5rJDmj
ハズレは別次元だじょお
前輪駆動で最高のテクノロジーをフロントにめいっぱい
詰め込んでんだじょ
フロントタイヤでグイグイ加速していくんだじょ
フロントになんでもかんでも詰まってんだじょ
電動オープンを作動すれば人だかりだじょ

851阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 17:50:45 ID:e51JfpQK
>>849
ヨタには期待してないが、スバルになら・・・四駆ターボのイメージしかないけど。
852阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 18:14:04 ID:qD9C4e7U
マツダがベリーサの車体にロードスターのパワートレーン積んだようなの出してくれればいいのに
853阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 18:19:25 ID:G9Y4MvB4
>>847
1500ccで発売して
車重が1120キロとかでさ、どちみち文句言うんだろ
俺の穴あきCがやっぱり一番だにゃ
854阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 22:11:23 ID:RqCIDH0C
結局ハズレCってどこまで行ってもハズレCなんだよな。
錆び云々(要は製造が新しいか古いか)しか勝負出来るものがないっていう。
そもそもおデブな時点で興味なし。。

俺の認識ではCがロードスターターボならハズレCはマーチカブリオレなんだよな。
屋根が開く以外見所のない、スポーツとか語る様な車じゃない。

あ、例えに出しただけでマーチを馬鹿にするつもりは毛頭ないんであしからず。
むしろマーチは大好きな車なんで(。・ω・。)
855阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 22:17:41 ID:gFJd4n1k
今ならコペンよりe:Sの方が興味あるな。
HVだけがエコじゃないってことで、原点に帰って軽量化もトレンドになってきたみたいだ。
エコエコ詐欺もたまには良い効果があるな。
856阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 22:22:29 ID:qD9C4e7U
そこまでの差は無いだろ
せいぜい普通のロードスターとセリカコンパーチブル程度


まあコペン要らんという点では変わらんが
857阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 23:46:37 ID:RNXJw5Ep
>>847
エンジンを小さくしても劇的な軽量化は無理じゃない?
名前以外はアレで妥当かと。名前はセリカでいいんだけどな。
でもどっちにしろ多分売れないだろうけどさ…
858阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 23:50:55 ID:Xv9vWSLq
復活!!(`・ω・')シャキーン!!
全額相手持ちとは言えマルッと7ヶ月も掛かっちまったよ。
859阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 01:18:58 ID:Mm7PqIVz
>>854
ロードスターターボw笑えるw
お前の色眼鏡じゃボロCはダッジバイパーとかに
見えるんだろうな?w
実際なんちゃってバイパーにしてる奴いるしなw
ボロCは後輪駆動ってだけが取り柄なんだろ?w
しかも活躍の場は漫画の中だけ( ´,_ゝ`)プッ

860阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 01:44:56 ID:/aAkRgUV
相変わらず煽りになってないなあ
861阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 06:58:01 ID:21dM9ST3
>>859
バイパーとか俺の最も嫌いな車(´Д`)
基本的にアメ車全般が嫌いなんだけど。
そんなこといったらサーキット行っても直線すら俺のカプチより遅いロードスター軍団は後輪駆動以外に何のメリットがって話になっちゃうわな。。
まぁノーマルじゃないから比較にならんが。

ところでハズレCって年式新しい以外の価値あるの?って話にもなるよね?


相変わらずアンチABCって的外れな反論しかできんのね(。・ω・。)
862阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 07:38:33 ID:WqyYN/LN
新しい以外の価値なら手軽に電動オープンさせられる点だ。
これは夕立など突発的な雨には重宝する逸品でこれが最大の武器だろ。
しかし10年先20年先を考えると電動のパーツが供給できてるのかね。
電動をもってしてもABCの後輪駆動車のほうが価値あるよ。

863阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 08:56:02 ID:yQacKp4y
ハズレCで唯一自慢出来た点で最大の売りはハンドメイドに近い製造工程だけだわな(メタルトップ限定)
引っくり返せば、チマチマ調整しないとマトモに組付けられない=マトモに作動しない電動ルーフ「だけ」しか自慢できませんよっと
こりゃ本末転倒だろw
エンジンや操作性能を差し置いて「屋根」だぜ?
864阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 10:33:58 ID:EMx0cfwd
とりあえずコペン糊はここ見るな

ただのff
865阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 10:35:35 ID:EMx0cfwd
ハンドメイドって意味が解からない
製造工程も他と一緒
ありふれた普通の車
866阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 12:23:28 ID:uHL1l2Kk
>>864
愛が全てさ♪
だっけ?
867阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 17:53:46 ID:v12rVmAR
>>861
んじゃボロCは何の価値があんのw

コペンに興味がねーとかいいつつ、
あーだこーだ書いてるおまえら笑えるwww
868阻止押さえられちゃいました :2009/10/26(月) 17:53:59 ID:StZEvdpJ
>>866
どこのハウンドドックだよw
869阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 18:06:03 ID:21dM9ST3
>>867
まずFRってのがでかいだろ。
そんなこと聞かないと分からんのか?
あと専用パーツの塊って部分な。
ハズレCみたいにミラの派生車になってないんよ。
ボロかろうが無駄だろうが車好きってのはそういうところに惹かれるんだよ。
まぁハズレC海苔に車好きって少なそうだから分からんだろうけど。



ここの板にいる人間みんなハズレCには興味ないよ。
ただアホなハズレC海苔が荒らしに来るから排除しようとしてるだけだろw
分かろうよそれくらいww
870阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 18:56:18 ID:LMDbGayv
みんなセカンドカーなのか?
871阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 19:17:41 ID:v12rVmAR
FR(笑)専用パーツ(笑)

どこかの馬鹿の一つ覚えだなw
872阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 19:36:04 ID:WqyYN/LN
ABCには永遠になれない追い越せない
所詮AT馬鹿売れの前輪駆動方式買い物仕様
なのだからそうカッカしなさんなw
ボロでも無駄でも、スポーツカーの要素である後輪駆動であることが
アドバンテージなのよ。FFのポルポルとかフェラを買う人間が
いると思うか?
ハズレはもうくんな!
873阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 19:37:38 ID:nJnolZro
だったらコペンになにがあるのよ?
874阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 19:40:35 ID:zGBY4gVb
オプティ・カブリオレ
875阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 19:41:16 ID:21dM9ST3
>>871
馬鹿の一つ覚えじゃなくて事実な。
日本語は正しく使おうや。
876阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 23:39:13 ID:LKaRdyzW
今Aのエンスー本買ってきてパラパラっと読んでみたんだが、俺誤解してたわ。
今までBとC(カプチ)をAの同列と捉えていたが違ってた。
ABCの内、ただ1台だけ義を貫いた孤高の存在だった。

どうりで売れなかったわけだ。
877阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 23:56:05 ID:/aAkRgUV
宗一郎に最後に誉められた車
878阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 00:18:02 ID:YYPNqMRk
ボロはボロw 一生ボロ癖が身に染みてんだな、ABC海苔はw
そんな腐ったポンコツは敷地内で走らせてくれ。間違っても
公道走るんじゃないよ?w他人に迷惑だからなw
879阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 00:19:48 ID:LxRnr/e9
FFオープンでそこそこ成功したのってフィガロくらいじゃね
デルソルとか未だに酷い扱いだし
880阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 00:49:33 ID:ppqxTqj2
CRXを名乗らなければそこそこ成功したかもよ
881阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 00:58:22 ID:lYJkf/LO
シティカブリオレを忘れちゃいかんよ
882阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 07:07:22 ID:QwdYxx8u
旧マーチカブロオレなら安いし乗ってみたい。
同じFFオープンでもほんわかしてて嫌味がないと思う。

883阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 09:32:17 ID:ZNRhxwl5
>>878
とりあえず君日本語が通じてないみたいだしもうこなくて良いよ。
時に君みたいな荒らし君って一体何が楽しくて荒らしてるか教えてくれるかな?
俺には荒らす事の何が楽しいのか理解出来ないんだよ。


あ、あと君のハズレCももちろん後5年もしたら公道走らせないんだよねw
884阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 09:43:35 ID:XDse9GRE
現実で嫌なことがあれば現実で消化するのが一般的だが
それが出来ない、同情に値する憐れで惨めな人は
ネットにそれを吐き出す。
が、それも2chのような閉鎖的な場でしか出来ない

結局彼等は自由なネットですらも羽を伸ばす事が出来ず
その屈曲したストレスが現実の失敗に・・・以下無限ループ
885阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 15:43:17 ID:wCrJCD3X
理屈はいいから楽しくやろうぜ!
886阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 16:23:06 ID:FWFJJuln
>>883
お前のオンボロABCはその頃には土に還ってるだろうけどなwww
887阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 18:30:04 ID:ZNRhxwl5
>>886
え?17年落ちとかで土に還るような車見たことないんだけどw
お前にそういう認識があるって事はよっぽど劣悪な環境で車保管してるんだろうなw


ところでなんでハズレC海苔ってそこまでABCを目の敵にするんだ?
よっぽどコンプレックス持ってんの?ww
888阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 19:54:16 ID:QwdYxx8u
>>887
所詮FFだから後輪駆動に嫉妬してんだよw羨ましいんだよw
ATなのに無駄な改造してそのうちフロントからカラカラ音たてんだよ。
ABCはスポーツカーだが、ハズレはファミリーユースのどっちかというと
買い物車っしょ。住む世界が違うんだよ。


889阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 20:09:29 ID:/Ox6O62b
ハズレCに乗ってる人が劣等感もってるみたいだけど
どっかのコペンは200ps超えてるぞ?
重いなんて軽量化すればいい話じゃないかw
890阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 20:11:46 ID:Pj0CGkgQ
乗ってる奴の財布も軽い。
891阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 20:13:09 ID:ppqxTqj2
頭もな
892阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 20:16:27 ID:Pj0CGkgQ
尻の軽い女は好きだ
893阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 20:36:51 ID:KgYxQUXi
俺の体重43kgだ。
低体重でかなり軽量化
894阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 21:34:09 ID:JjNahHuf
>>889
金かけりゃお馬さんなんていくらでも出るだろ
某RE雨なんとかのロータリーAなんていくら出てたんだろ

第一FFで200もあっても路面に伝わんなきゃ意味がない
895阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 22:01:17 ID:Drz2QFNf
確かになw
200馬力のミラに興味あるやつっていないだろw
896阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 22:33:13 ID:wRgUw73A
俺は、トーションビームってだけでナエナエだ
廉価トヨタ商法そのもの
897阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 22:39:34 ID:l/eIdVBK
ビート・・・
898阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 23:53:51 ID:TVD22sK3
>>894
あれってCカーのシャシーにAZ-1のキャビン部分だけ載せたようなシロモノじゃなかったか?
899阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 02:33:31 ID:zHaW90iK
B3やF3の120馬程度でも駆動系が消耗品と化すのにFFでそんな馬出して意味あるのか?
アホな業者の馬力自慢にしかならんだろ
900阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 08:19:10 ID:CXyG2oWQ
カプチはエンジンを弄れば何ぼでもパワーが出せるが、うっかりストレートでベタ踏みしてしまうとミッションとかが死ぬ、とか聞いたな…
ビートはターボ積まなければ何とかならなくはない感じらしいが、それは馬を殖やせないかららしいし。
レースとか参加しない俺には関係無いけど。
901阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 08:26:34 ID:PZpebGQO
>>900
所詮、軽自動車なんだからそこんとこを忘れちゃ駄目ってこったね。
902阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 10:57:03 ID:N7Awp/Oy
>>900
それでも120ps程度なら平気でしょ。
サーキットでしょっちゅうストレートベタ踏みしてるけどまだ壊れる気配はないよ(。・ω・。)
903阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 19:41:38 ID:VWk1uP3u
FFで大馬力ってこわくねえか?トルクステアとかハンパねえやろ
なんでもフロントに詰め込んでるFF怖いよ。
頭でっかちのFFとは、やはり住む世界が違うなあ。
所詮軽と言われちゃそれまでだが、後輪駆動っていう最大の付加価値は
捨てがたいね。やっぱ最高だよABCて。
904阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 22:40:39 ID:rSemdpcD
FF乗る奴ってアホだろ、タービン換えたworksとか怖くてアクセル踏めんかったよ
ABC以外は車と認めたくないものだ。
車は後輪駆動以外造るなよ。
905阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 00:27:40 ID:ohpmYxTz
>>904
運転下手なの?
906阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 02:40:13 ID:WWkp9gr+
俺が乗ったボロッチーノはFF、FRとか以前にあちこち錆だらけで
車体が分解しそうで軋んでて怖かったけどな。
10年以上経ったのは車と認めたくないものだ。ただの"鉄クズ"だなw
907阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 07:41:03 ID:fQrK92TW
海の近くに行ったとか、洗車し過ぎとか?
10年では普通そんなにさびないよ
オレのビート18年目だが、サビのサの字もないな
車体下も定期的に防錆処理してもらってる
ボディの劣化は感じられない
冬場にフロントサスからきしみ音がするがそれくらいだな
908阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 08:25:48 ID:5PeTPXie
>>906
お前の乗った車体が極端に悪かっただけだろJK
それすら気付けないなら車自体乗るのやめたら?
909阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 08:36:12 ID:dQ1T5A/G
貧乏人ウザイよ
乗った奴が錆だらけ、ハズレCなんだろ。
メンテナンスした当たりCにのれよ、FRの一体感半端ね
910阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 21:03:34 ID:MgR+SRWm
ハズレCの嫉妬深ははんぱねえなW
ABCをボロ呼ばわりしてるが
新しいのと、
電動オープンってだけでそれほど魅力も感じないんだがね。
いずれにせよ絶版になり古くなりABC同様ボロ車になるんだがね。
前輪駆動のボロと後輪駆動のボロを並べた時
やっぱり後輪駆動を選択します。後輪駆動は、車好きのハートを
くすぶります。軽自動車の後輪駆動は希少価値ありすぎです。


911阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 01:37:25 ID:Tmw0PM8P

もうそんなにハズレCいじめんなよ!
ハズレCノリも巣に帰れ!!
スレタイ読めないばかなのか?
まぁ一言言わせてもらうが
俺それなりに金あるけどハズレC買うほど
センスないわけじゃない。
ABCの事、貧乏とかボロとか言ってるハズレCノリは
センスないだけだぞ!
むしろ古いABCをまともにするにはハズレCは安いくらいだからな。
ABCの魅力がわからない奴はオープンのミラでお買い物行ってらっしゃい。
912阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 01:37:57 ID:+NuYazBB
後輪駆動のバキュームカーでも乗ってろやw
913阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 08:17:45 ID:ayVPCcSz
なに、この低次元なののしり…

コペンも好きだからスルーしてたけど、これはないわ。
914阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 09:25:26 ID:ywy5m3AY
ハズレCってFFってだけで恥ずかしいよね、あとハズレSもFFか。
ダイハツは車作りを分かってないよな。
本田 鈴木 松田スピリッツを教えてやんよ。
915阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 11:03:35 ID:+NuYazBB
サビだらけのオンボロの方がよっぽど恥ずかしいだろう?JK
916阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 20:17:05 ID:+yNNZMy3
>>914
ハズレじゃないSってなんだ?
917阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 21:14:09 ID:HH14brCJ
ハズレがFFじゃなかったら超売れてたと思う。
918阻止押さえられちゃいました:2009/10/30(金) 22:31:31 ID:WkSjk+HH
ダメハツはTR-XXで終わった
919阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 00:09:00 ID:f4XIgonb
>>917
あのカッコじゃイラネ
920阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 01:20:18 ID:FYF0vmIB
そうだな。いくらFRコペンだったとしてもあの前後同じUFOみたいなデザインじゃあ痛いよな。
921阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 10:12:40 ID:xCmNQgLA
ハズレC買うくらいならiのがいいよ、流石にランエボメーカー走り分かってる。
ABCの仲間にしたい位だよ、それに比べてハズレCときたら
922阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 10:27:28 ID:Cx+Vy9Fu
iねぇ・・・
MTの設定があれば考えたんだけどな。
923阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 10:41:12 ID:1YG5sKjt
見た目悪いがvivioでいいじゃん
924阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 11:56:52 ID:hWJeSyBO
iはときめきを感じたがwもう少し全高を低く(それに付随してフロアも低く)
まくらー連F1っぽい1+2の座席、運転席シートは金掛けてよし、なんて選べるとな・・・
(これまたニッチか?w、でもフル乗車で使うケースは稀じゃないのかねぇ。えぇどうせ友達少ないよw)
925阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 12:05:27 ID:hWJeSyBO
走る社長椅子?w(本物の社長椅子?あれは運転って「業務」の上では邪魔だろうが)
航空機の機長や副機長の椅子は参考にならないかな。。
10数時間座りっぱでも耐えられる作りね〜w
926阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 12:46:02 ID:08UQy9DF
嫉妬心な塊で笑えるこのスレw
オンボロ仲間に引き吊り込むなよアイをwww
927阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 16:22:51 ID:/FMJFP4Q
ソニカってMTあるの?アイにMTの設定があったら面白い車だにゃ。
MTの設定がないと流石に趣味車にゃあ向いてないなぁ。
ATでMTみたいな操作するやつアレって何?運転ど下手専用なのか?
馬力も無い軽でATって本当の無駄。AT乗りでボーボー
言わせてスポーツカー気取りの
ドライバーほど笑えるのはないね。

928阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 16:57:30 ID:/FMJFP4Q
ワークスの550とは思えない加速にしびれて
軽ターボのとりこになっちまったんだが、
ハズレMT乗って出だしダルダルまるでパンチなし、車重あるせいで
速いって感じしなかった。すぐ売っちまったよ。
軽いってスポーツカーには重要な要素だね。
ABCバンザイ
929阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 18:23:35 ID:OVMrEkvk
>>926
どこをどう読んだら嫉妬心の塊に見えてくるんだよw
やっぱ頭おかしいんじゃね?
930阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 23:12:27 ID:no/qFvAm
バズレC海苔の粘着ブログWWカス氏ね
http://minkara.carview.co.jp/userid/404057/blog/15555072/
931阻止押さえられちゃいました:2009/11/01(日) 11:59:26 ID:3NX9U0ID
最近はアイでドリフトする親父も多いらしいよな、ABCの進化型だなアイは
932阻止押さえられちゃいました:2009/11/01(日) 21:10:14 ID:/hUag5p/
あの全高だとリアタイアの片側から煙噴くだけで進まない・・・?
技術的進歩でトラクションは掛かるのだろうか?LSDの装着は出来るの?>三菱i
933阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 07:10:03 ID:g8aiZelM
>>932
ここはABCスレですよ。
934阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 13:28:35 ID:KYaQQAiX
iena
935阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 20:42:23 ID:CFa8WgM9
今日、遂に雪舞った…。
今年はそろそろ見納めかな。
ボディカバー買わないと。
936阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 08:48:41 ID:/QJ/gN80
結論


軽自動車自体がハズレですw
937阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 19:41:26 ID:90ZDuldG
スポーツカーかたるならまずFFは無いわな絶対。
なんかFFってユニットが全部前に詰まってて頭でかっちで
ダサいイメージしかないんだよ。
FFはやっぱりハズレ。


938阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 21:02:50 ID:TkOsa6PY
FD2Rもハズレなんだなorz
買ったよ…
まぁいい。FR2台も不要から。
939阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 07:37:23 ID:M5I2TYz9
おまいら肝すぎ、俺は嫁と2人でNBとAの二台持ちだが、このスレ肝すぎるよ。
どっちか壊れたらコペン買うつもりだが、電動トップであの値段いい車だよ。
コペンになぜ粘着すんだ
940阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 07:42:10 ID:LHOV/5i2
元々はコペンなんかどうでもいいと思ってた人が大半
コペン乗りがこのスレにちょっかい出しまくったせいで嫌われてるだけ
941阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 08:00:14 ID:PhKCoQ8w
>>939
2シーターばかりとは、いい意味で変態だな!
大好きだ
942阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 12:11:47 ID:WciC0QYU
>>941
案外New Beatleかも知れんぞw
と、NBCとカプ所有の私が言ってみる
943阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 23:10:58 ID:mv8MIoTz
好き─どうでもいい─嫌い。好きとどうでもよいの間と言う人が、大半じゃないかねぇ?
ただ同学年の友達だけど、隣のクラスでちょっと壁があるって感じはある。。
944阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 15:28:01 ID:Z9nhfTJY
約1ヶ月半ぶりに当りCに乗ったわ。タイトすぎる室内、
カートのようなシートポジション、シェイプされた
ロングノーズのエクステリア、もう何もかもが最高で気持ち良かった。
ハズレは、シートポジションも普通、タイトでもない室内、
出足のかったるさ、これはもうやっぱりABCとは相容れない車だと思ったよ。
945阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 15:51:20 ID:HS+1Yw8c
はいはい、せいぜい錆臭いポンコツで頑張って下さい(笑)
946阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 16:56:15 ID:w9+d9DCX
・・・またはじまった

そんな事よりバイクの話しをしようZE!
2stって楽しいよなw
947阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 17:55:24 ID:Z9nhfTJY
所詮FFのお手軽オープンはここへくんな!!!!
ABCとは志が違うんだよ

948阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 20:46:36 ID:NmoF4WnG
FFにスポーツはあり得ないって当時JTCCで
カストロールプリメーラに乗る長谷見選手も言ってました…終わり。
949阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 22:11:00 ID:dE4NBOoB
>>947
>ABCとは志が違うんだよ

それならさ、あんたの最初のレス、後半2行が
>>945みたいな奴を呼ぶって事も忘れるなよな
950ABCは孤高:2009/11/08(日) 00:48:40 ID:ReConeXt
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ABCは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ABCのC、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「ABCいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%軽自動車に乗ってるんだよ。
AZ-1やビ-トじゃない。その他の軽自動車な。ワゴンRとかム-ヴとか。タンカスとか。
ひでえ奴になるとコペンとか(ハズレCとか)。あえて「その他の軽自動車」と呼ばせてもらう。
そいつらの「ABCいいっすねえ」の中には「同じ軽自動車乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はABCとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
ABCと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。ABCに乗ってる奴はそんなことは
いわない。アルトワ-クスに乗ってる奴もそうだろう。ヴィヴィオRX-RやミラXX乗りでも同じだ。リ-ザスパイダ-、ミニカダンガン乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他の軽自動車」に乗ってる奴はそうじゃない。AZ-1やビ-ト、そしてカプチ-ノの栄光につかりながら
「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のコペンに乗ってる奴らだよ。
2シ-タ-軽ってだけでABCと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、マ-ボ-には敬意を表してる。マ-ボ-乗りは「その他の軽自動車」乗り
とは違う。ABCを羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、ABCは孤高。
その他のFFドラムブレーキハズレCとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
951阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 01:04:15 ID:9Yzbzklo
>>950
つ〜か普通の会話でそこまで思い込むお前がキモイ

余計ABC乗りがキモオタと思われるからやめて

俺はエリートだぁ〜
って自分で言ってるベジータみたいでマジキモイもうこのスレ来るな
952阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 01:09:48 ID:ReConeXt
>>951
ごめん、暇だったからNSXは孤高のコピペを改変してみただけなんだ

やっぱ神のGTOほどは有名ではないんだな・・・
953阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 05:24:02 ID:95JYTZ1G
いや、知らない奴珍しいぞ
951は普通にお馬鹿
954阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 14:00:18 ID:c5u5hY8e
簡単に説明すると、
不況のご時世にコストのかかるFRとかの後輪駆動車を発売するはずがないし
しかもエコエコ世間が騒ぎだしてるんで、到底無理な話だ。
出たとしても、FFベースの手軽な偽スポーツカーでせいいっぱいだろうな。
いかにABCがバブリーで贅沢で価値のあるスポーツカーなのかがわかる。
ABCは軽量なおかげで燃費もエコエコでありエコエコ時代に充分に
通用する車だ。剛性があがって車重のある今時の軽ではABCにすら
追いつけるか疑問だ。FFであるかぎりABCの仲間ではない。




955阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 19:40:41 ID:clEMp11R
コペンが出だしかったるいとか言うけど、俺のカプチより出だしが良いぞ
ま、そいつはMTだが
何度か運転させて貰ったが、トルクも十分だし俺のカプチより速いと感じた
ま、俺のカプチは初期型だから仕方ないけど
956阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 20:40:17 ID:ymxhpBT+
>>955
長いことノーマルのカプチに乗ってないから正直分かんないや(。・ω・。)
とりあえずうちのはサーキットのホームストレートでチューンドEG6とタメはる程度なんだが。。
957阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 20:41:43 ID:ws12Qhvk
>>944
A海苔が語るならまだしも、ボロCごときがシートポジション語るなよ(笑)

それにしても、どうでもいいなんて散々言っておきながら
コペンにこだわるおまえらワロタw
よっぽどコンプレックスあるんだなw
958阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 22:37:04 ID:S4IhRyuJ
自演楽しい…?
959阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 01:28:34 ID:VousuZwg
コペンて車重がワゴンR並みに重いって知ってた?
840kgだってw
だから遅いんだねw
みらターボの方が速いってオラのじっちゃが言ってた!!
960阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 03:45:14 ID:7+nq2mYO
コペンでもターボ換えて120馬力くらいにするとメチャクチャ速いよ
961阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 05:56:58 ID:pTcrcVcR
ハズレはATのほうが売れてるんだろ?120馬力にしてどうすんの?
直線番長ww?
スポーツカーは馬力うんぬんでは語れなんんだよね。
FFで新しい車でATなんだから彼女でもドライブでもすればぁ?
962阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 09:22:53 ID:3GEs2NjO
俺のビートは100万馬力だが。
963阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 12:20:02 ID:k7GkkIDY
なんか強そうだな
964阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 18:12:41 ID:VousuZwg
>>960
コペンの120馬力w
worksの80馬力仕様にもサーキットで負けるのにw
馬力上げてもそんなもんだよ。ハズレCは。。
965阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 20:28:33 ID:pTcrcVcR
ハズレの奴ってATで
まさかスポーツカーとか思ってねえよな?ww
ATで馬力上げて、ABCに勝てるとでも思ってんのか?WW
MTもどきの操作もできるんだっけ?4速?一昔前の軽貨物も4速だぞ。
ABCは5速だよ。


966阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 22:05:49 ID:av9V2JFr
俺、ビートに乗っているけど、
ここの書き込み見ていて恥ずかしい。

おまえら小学生?
967阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 22:49:23 ID:QqP6fwHP
せいぜい大学生だろ?
ここに来てる奴らは東北ビート、北関東ビート、千葉ビート、埼玉ビート、静岡ビート…茨城埼玉からの書き込みが結構あるな
968阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 00:32:12 ID:UEmOTiIK
>>965
嘘こけw
ボロCにもATあるだろうが!しかもお前の言う軽貨物よか酷ぇ3速だぜ!www
あまりの黒歴史でお前の猿並の脳味噌から消し去ったのか?www
969阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 01:05:46 ID:Czc3yHyb

840kgの巨漢!!

9割がATノリ!!

ドラムブレーキ!!

ミラベース!!

FF!!

これがスポーツカー!!なのだ!!なのだ!!なのだ!!なのだ!!w


970阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 01:22:55 ID:AUB2R0S/
ハズレって最初に書いたの俺だけど、まさかここまで定着するとは思わなかった
俺としてはただ単にLWSコレクションの中のハズレアイテムって意味だったのに・・・
971阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 11:38:36 ID:e1SATL72
>>968
残念ながらCのATはハズレCのMTより遥かに少ないよね。
CのATを探す方が難しい。
ハズレなんかATばっかゴロゴロしてるし。
972阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 11:46:09 ID:Czc3yHyb

840kgの巨漢!!

9割がATノリ!!

ドラムブレーキ!!

ミラベース!!

FF!!

これがスポーツカー!!なのだ!!なのだ!!なのだ!!なのだ!!w

結局、コペンノリはバカなのだ!!
973970:2009/11/10(火) 11:53:00 ID:iI1/nGrF
>>970
俺も思ったw
いつのまにかコペンそのものを指す言葉になってるもんなw
974阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 12:05:34 ID:876fW8hp
誰かが好き好んで使ってるだけでしょ…
あんまり人の車さとしたくないから、もうやめようよ。
ここでは旧車のABC語ればいいやん
975阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 15:14:00 ID:+fWnzgnd
オンボロ、鉄クズ、ポンコツ・・・・・相当心に突き刺さるんだろうねw ABC海苔は。
976阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 17:46:19 ID:876fW8hp
別に心に突き刺さらないよ。
新し目の車も別にあるし、おんぼろなのわかっていて、新車で安めの軽自動車買える値段出して買ったんだから。

まわりに友達いないんだね…可哀相に
977阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 17:50:35 ID:MOchzGwi
新しい事しかアドバンテージないから嫉妬心剥き出しでマジウザイな。
よってくんなよ。
978阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 18:40:16 ID:+fWnzgnd
ABCの9割方は朽ち果て寸前のオンボロだよねwww
残り1割は完全屋内保管の極上モノって感じかな。
1割はお宝だけど、9割はクズだよ?

ク  ズ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 18:43:42 ID:+fWnzgnd
>>976
新車の高めの軽じゃなくて、安めってのが笑える( ´,_ゝ`)プッ
50万のポンコツABCですか?wwwwww
まぁ、希少価値のAは例外か?
980阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 18:51:37 ID:58tPIZIQ
外れCノリは良いと思って購入したが、あまりの出来の悪さと多額残債で後悔しまり。認めたくないからABCと比較…そしたらやれFFだ、とか重いとかwwwやっぱりABCにすりゃ良かったwが実情
981阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 19:05:16 ID:+fWnzgnd
>>980
ご近所で噂されてるぞ?
あそこの家の車は錆だらけでwお金無いのかしら〜w
てか、ボロアパート住まいの青空駐車だから関係ないか?ww
982阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 19:30:06 ID:876fW8hp
今の新車の軽の値段知ってるの?
そこそこましなの買ったらコミコミ100万以上はいくだろ?
つまりは古くても、それだけ価値がある車なんだよ。
そんなのもわからないなんて、頭の可哀相な人だなぁ
983阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 19:32:37 ID:876fW8hp
ちなみに自分のはガルウイングのアレだ。
こないだ、デロリアンに驚いてもらえたから、個人的に満足です。
984阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 19:49:43 ID:PkZg1ivj
ハズレCからすると
名車と呼ばれるのも全部ボロの論理なのねWWマジで笑えるわ。
FFで大半がAT乗りで既にスポーツカーでないんだよな。ABCの仲間じゃなくて
ワゴンの仲間じゃないか?ワークスやビビオのようなとんがったFF車でも
ないし、アピールポイントといえば、電動オーペンと新しいだけの
価値しかないよな?軽で800キロ超えるもんがスポーツカーとか
絶対無いし。しかも軽貨物波の4速ww
4速で、5MTのABCと同じ土俵にたとうなんてまじで笑えるわ。




985阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 20:22:53 ID:+fWnzgnd
>>982
100万位いくのってAだけだろ?
BCなんぞ値段も付かない鉄クズだろうにwwww
986阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 20:51:47 ID:Czc3yHyb

840kgの巨漢!!

9割がATノリ!!

ドラムブレーキ!!

ミラベース!!

FF!!

これがスポーツカー!!なのだ!!なのだ!!なのだ!!なのだ!!w

結局、コペンノリはバカなのだ!!
987阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:00:03 ID:58tPIZIQ
>981
図星だったか?どうした顔が真っ赤だよ 就活がんばれ秋田の田舎もん
988阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:02:08 ID:mYRt626+
発狂してるな。
989阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:06:47 ID:e1SATL72
+fWnzgnd←必死だなw除霊しないと。
ここはあなたの居る場所じゃないんだよ。
愛車のFFデブミラだけを見ていればいい。
とやかく言わないで人の車なんだから黙ってあの世へ帰りなさい。
990阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:20:15 ID:PkZg1ivj
今時軽貨物並の4速ww
FFww
ABCの仲間すらなれんわな
991阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:38:35 ID:+4Ufh1hf
コペン正直違うジャンルの車だと思う
992阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 22:19:57 ID:IPk54ie2
ビートでも足踏み式デバイス一つで、5k回転辺りからカーンと行くよw
993阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 22:55:54 ID:IPk54ie2
外れとは違うABCって
好きと嫌いだけで普通が無いの
でも好きになったらいくつかの
魔法を見せるわ本当よ〜♪
994阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 23:08:47 ID:UEmOTiIK
ボロがボロを呼ぶ......。
ボロ同士、頑張れ三兄弟!
995阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 01:50:04 ID:ddQYY9rU
有り得ない話だが新型コペンがFRになったとたん外れFFコペンのクソ共乗り換えるに一票www(`∀´)ケケケケ
996阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 07:09:24 ID:G0s9Loc4
ここからアホコペン乗り(自称)はスルーで。
友達二人コペンに乗ってるから、悪口言いたくもないし。

話はかわるけど、個人的にはコペンは四駆で出してほしかったり。
あと、後ろの視認性の悪さはなんとかならんのかな。
997阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 08:20:02 ID:rW4mXKQ6
四駆だとMR-Sより高く成るから親会社様の許可は得られない
つか、それこそTTの廉価コピーぽいなぁ
998阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 10:46:30 ID:4Xwbu9nQ
>>995が真っ先に乗り換えそうだけどなw
そしてABCをオンボロとけなす姿が目に浮かぶw
999阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 12:36:04 ID:Ue0LqX07
>>998
いくらFRでもオデブちゃんな車には乗り換えないでしょ。
1000阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 17:12:16 ID:ecAGIEY1
ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。