軽は高速乗るなよ、邪魔だから2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
軽の分際で生意気なんだよ
2阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 19:48:44 ID:K2FxIsNk
ちんちん見てまんまんグチョグチョ
3阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 19:49:41 ID:Id+hPwFs
高速料金1000円になったら乗りまくるよ
4阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 22:30:21 ID:L1VP9xLu
はいわかりました。もう高速はしりません。ご迷惑おかけしました。
5阻止押さえられちゃいました:2009/03/15(日) 06:32:29 ID:xUl24S9/
車どうしの正面衝突なら、諸条件を考慮しなければ、重いほうが強い。
市販車ではハマーが一番強いことになるのかな。ハマーとて大型トラックに当たればひとたまりもない。
対トラックなら車幅の短い軽のほうが当たる確率が小さいだけ安全と言える。当たればどちらも助からないから。
実際は同じ条件での正面衝突というのはありえないし、正面衝突も乗員が死亡する事故の一部に過ぎないから、同じ条件での正面衝突での強さをだけを比較して安全性を比較するのはあまり意味がない。
乗員が死亡するような大事故では、何に乗っていても死ぬと考えたほうが良い。
軽自動車と登録車の正面衝突では、仮に両車が60km/hの速度で走っているならば、登録車に乗っている者も停車している登録車に800kgの鉄の塊が時速120km/hの速度で正面から突っ込んで来るのと同じ衝撃を受ける。
ドナーカードを携帯している者が重量のある車を選んでおくのには意味があるかもしれない。
98年〜2000年の3年間に94年モデルのセルシオの13台が乗員死亡事故を起こしている。
98年モデルのムーブが16台。登録台数当たりの発生率はほぼ同じである。
死傷者発生率まで範囲を広げるとムーブのほうがセルシオと比較して1.45倍となる。参考まで。
ところで、平成17年の交通事故死者数に占める歩行者と自転車利用者の割合は44.7%だそうだ。
貧困層の無法者が好んで乗る低価格高出力車を統計から除外しても、登録台数当たりの死亡事故発生件数と車両重量に相関性が見出せない以上、
人生のリスクを軽減しようと考えるなら軽と言う選択もあながち間違いではない。
ちなみに、 貧困層の無法者が好んで乗る低価格高出力車を統計から除外して、死傷者発生率まで範囲を広げると、車重との相関性は見出される。
死傷者発生率は軽>コンパクト>ミドルサイズ>大型セダン型>SUVや大型ミニバンという傾向はある。もちろんこれはあくまでも傾向であって車種によっては順位が入れ替わる。
軽の4駆SUVは車重とその構造により発生率はコンパクト〜ミドルサイズ並みになる。
軽の中でも飛びぬけて成績が良かったのがプレオで、大型セダン並みだった。九州でR2が特急列車と衝突して乗員が無傷で生還したという事例があるが、俺は軽さが功を奏したということはあるにせよ、当たり所が良かっただけだと思っていた。
しかしこのデータを見ると運だけの問題ではないような気がしてきた。もしR2にプレオの技術が継承されているのであれば、スバルの軽の車としての質が理解されず軽から撤退することになったのは残念だ。俺はスバヲタではないが。
以上は、一般の(大多数の)真面目なドライバーにとって十分参考になる話であると思う。
以上の事実を踏まえた上で、各個人の価値観に合った車選びをすることはとても重要である。
知らなければ、自分の価値観に合わない車を買わされることになるのだから。
6阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 09:14:14 ID:xIevDZg0
俺は普段軽自動車に乗ってるが、そんな俺から見てもイラつくほど遅い軽自動車がいる。 脇道からいきなり出てきてチンタラ走るのも軽自動車乗りに多い様に思う。
しかし、遅いのは車が悪いのではなく運転手の問題。
単純に軽自動車を叩くのは筋が通らない。
現に営業車の軽はそれなりに走ってる。
下手くそは軽だろうがベンツだろうが下手くそ。

極端な下手くそが公道に出てくる事が問題。
7阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 10:32:39 ID:QDYRa+HE

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

8阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 10:43:39 ID:i+IeRp7R
交通事故
9阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 13:45:05 ID:V3siK8Iw
>>1
てめーが高速のんなよ バーカ
10阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 15:18:48 ID:Mlzhd0Uj
>>6 スピード出しすぎがへたくそなんだよ ちんたら走ってろ 軽の分際で。
11阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 15:19:52 ID:Mlzhd0Uj
大体普通の道路は30か40で走るもんだ スピード出してるやつは全員犯罪者だぞ
交通刑務所に4,5年はいってろやボケ と言いたくなる運転ばかりだ。
12阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 16:51:06 ID:s18fm+CN

スーチャー
13阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 18:02:35 ID:jAKrKkI4
>>1
前スレ
軽は高速乗るなよ、邪魔だから
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1231330371/
14阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 20:21:32 ID:2C3iq0Cy
(´゚ω゚`)今日もしゃしゃり出てくるからな!ゆっくり運転しとけ!
15阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 11:42:07 ID:RY34OmY1
軽自動車はETC禁止
16阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 11:44:24 ID:bhbh098y
>>15
(´^ω^`)もう導入済ですw
17阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 19:28:05 ID:oHPLZysq
>>16
何処で盗んできたんだよ
18阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 19:35:00 ID:IP046+hy
>>1
弱者が合って強者が有るんだ。

軽自動車をビューっと追い越せて自己満足だろう。良いな普通車は。
軽自動車の俺は左車線走らせて下さいね。
19阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 19:56:46 ID:bhbh098y
>>18
でも常時左車線は駄目だよー
20阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 22:30:35 ID:RqTJKKly
なんで?
21阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 22:41:41 ID:2P6B63d6
軽は路肩走ってろ
22(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/17(火) 22:53:05 ID:bhbh098y
>>21

             (´・ω・`)<僕〜はETCで走るぅ〜の〜♪
          ノロノロ(C⌒⊂)
23阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 22:55:18 ID:oHPLZysq
>>22
どこで車載器盗んだんだ?
24阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 23:42:09 ID:pYKETKtN
高速道路で軽が邪魔だと感じる感性が、日本の道交法に外れている、日本人の常識にそぐわないんだよ。
君ら異常。
外れてますね。日本から。
25阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 00:36:17 ID:hFC5wy7e
そして、今日も明日も高速で煽られる軽乗りであった・・・w

つづく
26阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 00:43:03 ID:fR4U0KmC
>>1 君にあげる

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
27阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 21:27:13 ID:GN9X5XH9
軽もETCつけてるんだろうか。
28阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 20:33:49 ID:1Z62Kbbf
軽は迷惑過ぎる
同じ日本人として恥ずかしい
29(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/21(土) 21:59:50 ID:9CT/MsxT
>>28
(´・ω・`)ごめんねージムニーでしゃしゃり出る計画練ってごめんねー
30阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 23:27:59 ID:P9AcECkI
すいません 今日ついつい高速走ってしまいました。ごめん ! もうはしりません。
31(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/24(火) 00:40:13 ID:28LglES/
(´^ω^`)すみません!ピカピカに洗車しました!

(´゚ω゚`)・・・誰だ!10年以上前から俺の車に傷つける奴は!

(´;ω;`)10年前にパジェロ(ミニじゃないよ)に傷つけられた時はショックだったなぁ・・・
32阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 21:32:06 ID:lql6jBUW
軽は鉄板薄いからよく凹むよな。
33阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 23:00:22 ID:+8PtxcyR
>>32
塗装も簡素だから劣化激しいよな
34阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 00:48:39 ID:UxwuZCgM
そういう器に相応しい中身がw
35阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 16:59:58 ID:MpSCwPo5
軽を馬鹿にするな
36阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 21:17:44 ID:sF+8SZDz
>>35
やーい無登録w
37阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 23:30:18 ID:AGVqHMm1
ETCを付けた軽が通ります
中古普通車海苔は邪魔
38阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 16:22:05 ID:kpPXfyE/
軽のあの比率や無駄なおろち曲線のなさにしかもはや美的感覚が沸きません
新型キューブとか見るともう絶望です
39阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 09:09:45 ID:7xqlLRSY
>>37
何処で盗んできた?
40阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 10:42:09 ID:GO9YMrSi
みんな〜。今日から高速1000円(ETC付)だけど、他人に迷惑かけるなよ〜。
事故するなよ〜。事故に巻き込まれるなよ〜。逆走するなよ〜。
高速走ったこと無いヤツは乗るなよ〜。他人の迷惑になるからな!
みんな気をつけて走ってくれ〜。
41阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 11:20:09 ID:fbiXehVV
乗らんよ
一般道の交通量が減って走りやすいよ
いっそのこと高速無料にすればもっと減るんじゃね?
42阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 17:10:41 ID:Sm2DkeRz
有名観光地もない田舎はいいだろうけど
渋滞悪化での苦痛増大必至じゃあな(今日はまぁ空いてる)
アクアライン行くやつとか何考えてるんだろ
43(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/28(土) 20:25:06 ID:/6Abhg+o
>>39
通報しますた(´^ω^`)
44阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 21:12:55 ID:7xqlLRSY
>>43
泥棒はお前だ
45阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 22:24:17 ID:Rg7xqLGB
軽が邪魔だって、単なる我儘だね。
君らの幼稚な感性による不愉快を考慮に入れて高速を走る理由は何もないね。

邪魔だって勝手に不愉快になってください。
この世の何よりも意味ないから。
46阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 23:25:32 ID:7xqlLRSY
>>45
せいぜい長生きしろやw
火事には気付けな
47阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 23:40:05 ID:IX0qxfU8
ん?脅迫?
48阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 00:56:08 ID:eKQYjRcS
掲示板の脅迫行為って最近普通に検挙逮捕の対象になってるね。
49阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 01:22:48 ID:58pmZboW
夜道にゃ気ィ付けろとでも言っておきゃいいのか?w

通報でも何でもして恥かいてこいよw
50阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 09:10:49 ID:Z8okwU6t
確かにこの時期は乾燥してるし風も強いから
火事には気をつけたいよな。

この間も大分や東京で火事(野焼き)あったじゃん。
>>46はすげーいい奴だよ。
それに比べて軽乗りはなんて卑屈なんだろう…。
涙が出てくるよ。
51阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 09:23:44 ID:It/Iim5w
>>46が逮捕されると聞いてぶっ飛んで来ました!
52阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 15:03:13 ID:lTdYA7/e
やばいねこれは
53阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 19:28:11 ID:vW5Z4z6V
軽海苔なんて高速乗ること自体が犯罪に近い気がするんだが
54阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 21:05:12 ID:o0qDB8A4
>>53
高速に乗るたび軽にブ千切られている君の気持良く分るよ
犯罪とか言う前に運転牛術を磨こうね
55阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 21:21:48 ID:VL8OrSxP
>>運転牛術を磨こうね

お前も日本語覚えような
頭も軽か?w
56(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/30(月) 23:06:41 ID:d/BpXQ0U
>>55
(´・ω・`)・・・お前さ、人の揚げ足取るより自分の運転技術磨けよ・・・

(´・ω・`)そんな事より俺の話聞いてくれよ・・・車検の代車でATのプレオが来たんです。

(´;ω;`)で、乗ってみたら俺のセルボより乗りやすいんです。

(`;ω;´)スピードはセルボの方が速いけどね!
57阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 23:37:43 ID:nbxnr/wp
普通車は、路駐するなよ
邪魔だから
58阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 00:49:55 ID:bH/gTP9C
知らんがな
59阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 01:05:27 ID:P600JauK
>>46
逮捕者が出ると聞いて記念カキコ
60阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 03:34:18 ID:01b+Le2H
路肩を軽専用道路とする法案まだ?
61阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 04:49:34 ID:DAPhfVOf
今の軽ワゴンNAで100km/h出るの?
ETC積んで高速走り回るのはいいけどエンジン終わるんじゃね?w
62阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 06:45:42 ID:rRCGgyxk
エンジントラブルで止まっちゃってるようなの普通車しかみたことない
63阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 09:49:40 ID:2IeLvAVI
軽高速のったらあぶなくないか?ハンドルめちゃとられるでー。でも私ワゴンRがほしい
64阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 15:34:35 ID:wJxPK18t
>>62
同意。
軽は意外と丈夫なんだな。
ターボ付きなら高速でも普通に走るし。
65阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 16:44:32 ID:+AjGSiAb
軽なんか乗るくらいなら耕運機のほうがずっといいわ
66阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 17:26:12 ID:yHfNGkGT
NAの軽だと追い越しが大変
67阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 17:32:22 ID:UWJzBlLX
>>65
タダで良いから家に有る耕運機を持って行ってくれ。
68阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 18:30:48 ID:bniklXwH
高速だと軽の方が燃費悪いんジャマイカ?
69阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 19:49:49 ID:cUlOzASi
なんでそんな不安がったわざとらしいレスばかりあんだろ?
不安なら軽乗らなきゃいいじゃん
普通車売りのセールスマンの軽ネガティブキャンペーンですか?
70阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 00:14:57 ID:+P48x4g8
何か面白そうだから、妹のワゴンRでも拝借して高速走ってみようかな。
71阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 21:34:23 ID:7/GLxPwj
目から鱗体験だぞぉ
72阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 22:12:14 ID:So5FsEz1
正直、遊園地のゴーカートみたいな安っぽい乗り味に感動だよ。
たまに乗るなら面白くていいね。 
高速なんかで常用したら拷問だろw。
73素人童貞:2009/04/01(水) 22:22:09 ID:dkcQgvUs
上を見だすときりがありません。ドイツ車以外で高速乗ったらすべて拷問になりますジョンボンジョビ
74阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 18:21:40 ID:gi3CoVIJ
>>61
最近のワゴンR(MT21型AT車)は120キロ走行できるよ。エンジン回転数・音も不安にならなくて静かだよ。
上り坂は80キロくらいに落ちるけどね。

平地走行なら昔乗っていたカローラレビンと変わらない安定感と静けさがにびっくり。最近の軽自動車のレベルは高いよな。
75阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 18:50:44 ID:Vy9XGYp2
上り坂は80キロくらいに落ちるとかそんなもの車ですらないだろwww
76阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 18:58:54 ID:gWYTMFUZ
古いリッターカーでもそんなもんだよ。
4人乗りで関越走ったら、赤城高原あたりが見た目平らに見えるところも結構な坂で、
ベタ踏みなのにスピードが見る見る落ちて、傾斜計の代わりになってた。w
77阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 19:07:08 ID:Vy9XGYp2
古いリッターカーにも劣る軽ってなんなのwww
78(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/04/03(金) 23:06:06 ID:qs7eAYin
(´・ω・`)お前は高速乗るなよ、危ないから。
79阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 12:49:40 ID:9W8+vqY7
>>75
え〜〜〜すんげえ失速っぷりwww
さすがスズメの涙ほどしかないトルクの軽
80阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 13:13:47 ID:jcx4lVdg
上り坂で80km/hまで落ちるって、それは550の2気筒だろう。
昔乗ってた、550アクティの5MTがそのくらいだった。
81阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 02:51:11 ID:xI13gRdW
>>79
それでもお前のステップWより加速がいいのは何故なんだ?
82阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 04:13:05 ID:9H4sjPw/
ステップワゴンって凄いんだなw
83阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 11:35:57 ID:yyjS5Ryr
140巡航のKとかいるよ
>>1は自分より下を創りたいだけか
爺さんトラックの多い地域
84阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 21:18:12 ID:AHMgrhqj
こないだセカンドカーとして買ったスティングレーTは100キロで2600回転ちょい…。
ファーストカーのアコード6MTの100キロ巡航時ですら3000回転回ってるってのに。
昔代車で借りたアクティバンはメーター115キロでレブリミッターが効いたもんだが…。
85阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 23:00:05 ID:ttrVRrdF
昔の軽は80kmオーバーでキンコンなってたな。
うざいからはずしてやったが。
86阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 01:32:30 ID:ssYV9lJ6
軽で100キロ以上出したら怖くてかなわん
空中分解しそうな感じ
87阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 07:27:26 ID:5f05GSiw
100km/h出れば充分だろ。
88阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 11:24:30 ID:oo/voq5j
エアロ付ければ120以上でも安定だよ。
あ、現行Kちゃうの?
なら無理。10年落ちとか全然別の車でしょ。
しかも昔80万ぐらいだったが現行は140万以上で
売れ筋コンパクチより高いしW
89阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 18:21:32 ID:K9Ow39MT
>>86
ノーマルのワゴンRは120キロ走行しても恐怖心は無いよ。エンジンは静かだし。
最近の軽はレベルが高いから乗り心地は普通車と変わらないよ。
90阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 19:18:35 ID:QDQzoSP2
軽で走っていて、ふと気がつくと100キロに達していたりする。
やばいやばいとスピードを落とす。
回転系は3000あたりで、無理をしている感じは全くない。

これが軽を運転していての自分の感覚なんだけど、>>86は何の車の事を言っているんだろうか。
全く共感できない。
91阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 19:50:09 ID:fpzs1+Sl
92阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 20:12:13 ID:HsehqkOT
H14式のムーヴで120キロ出してみたけど、エアロ付いていてもフラフラ揺れるし、
ターボの音が凄まじかったw
やっぱ、軽で高速はキツイかもしれないけど、今の型ならいけるんじゃね?
ワゴンR RRホッスィ〜w
93阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 20:34:21 ID:rkecZQ9Q
10年落ちのアルトワークス乗り。
気が付くとリミッターに当たって(138km/hぐらい)急激に速度が落ちる。
なのでリミッターカットして余裕の160km/hオーバーで遊んでますw
燃費は6km/Lぐらいになるが、、、〇TL

94阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 20:36:37 ID:7/oykcc3
昨日、高速乗っちゃったwww
95阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 20:44:38 ID:gwUA2WKX
お前ら全員事故って死ねw
96阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 21:15:28 ID:CXGzZkEp
高速で後ろから飛ばしてきた180SXを尻目にグングン加速して追いつかれないで諦めさせた事あったな〜w

あと、追い越し車線で飛ばすクラウンコ親父にベタ付けも楽しかったw

カプチ改乗りだが
97阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:01:58 ID:5f05GSiw
週末1000円になったおかげで
軽で高速に乗るメリットは激減した。
高速だと燃費も普通車と変わらなくなるしな。
98阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:28:24 ID:iJdyt12A
やっぱ軽は下道だよ。
高速代より高価な時間を浪費してこそ、軽だろう。
99阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 22:58:51 ID:gwUA2WKX
連中は無職だしなw
100阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 23:01:10 ID:QDQzoSP2
軽のメリット減を、そこまで露骨に喜ぶとは。
バカは底の浅い心中をあっさりと曝してしまうな。
101阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 00:26:23 ID:b+oDPf7e
高速で80キロ走行したけど、何故か全然煽られなかったよ。
どノーマルの屋根開く4人乗り普通車。


でも、何故だろう?



代車のワゴン尺(無理言って軽にした)では鬼煽りを頂いたけど(笑)
やはり煽られる原因は運転よりデザインでは?
102(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/04/08(水) 00:51:13 ID:LHWCW0kg
(`・ω・´)セルボモードはイイ尻だから煽られない。

(´・ω・`)でも代車のプレオはパーキング中にDQNエルグランドに煽られた・・・
103阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 01:01:33 ID:xt0JiMCV
コンパクト&普通車がカンタンに煽り倒せ、そして逃げられる
安全性能な貧乏くさい軽自動車の見分け方。

空気抵抗が明らかに増える社外エアロ装着車
軽なのに激黒スモーク 
軽なのに極太マフラー の3点

フサフサだらけの車内で必死の形相をして
おいかけてきますが、わずかな上り傾斜があると
あっという間に点になります。  バイバイキーン
104阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 01:08:21 ID:kSiEkai0
さすがにコンパクトが軽ターボを点にするのは結構大変だと思う。

それより”安全性能な貧乏くさい軽自動車”って?
105(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/04/08(水) 01:31:27 ID:LHWCW0kg
無改造で高速はやっぱり無謀?
106阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 03:33:37 ID:QXB6zL9q
ターボMTの軽持ってるけど高速乗ろうとは思わん。
全然楽しくないよ。マジで危険だし
107阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 18:45:06 ID:McVMAMUh
ダイハツソニカは爽快ツアラーと言うだけあって、高速でこそ楽しい車だな。
108阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 20:07:52 ID:aR1zf2Uf
ターボ付きならストレスは感じない。
でも燃費悪そう…。
109阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 20:40:20 ID:McVMAMUh
ターボだからこそ、燃費が良い。
110阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 22:15:28 ID:abVwWguy
今週末埼玉から福島競馬場まで軽でチャレンジする予定。
シートが一番問題だと思うが、結果報告するよ。
100万馬券取ってももう普通車は買わない。
111阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 22:20:37 ID:QNgcgqBb
>>110
福島西までか! がんばれ〜!
112阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 23:05:31 ID:z1g8vJLL
>>1
最近の軽は速いよー
なめて道譲らない奴こそ走るな
>>105
そんなことは無いよ
ノーマルターボなしでも余裕〜
きちんとアクセル踏めばね
113阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 23:08:33 ID:QNgcgqBb
>>110
ちなみにこっちは入間方面から新潟豊栄行くぞ!
楽しみだなぁ。
114阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 06:04:56 ID:JPlwy2M5
>>101
普通車だとトロくてもあんまり煽られないべ?
軽だと煽られる
だから俺は軽に乗る
ふぁっふぁっふぁ〜
軽・さ・い・こ・う☆
115阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 10:10:58 ID:DWMX9Mzi
>>114激しく同意!!
だから漏れは軽に乗る
煽って抜いたくせに抜いたあと遅い奴は、
煽り返してやるw
か・い・か・ん☆
116阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 11:19:07 ID:6JE9Ar9I
高速をオケラ街道にするなよw
117阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 14:04:43 ID:DGFPfMNN
20年以上前に新車で乗ってた限定車ミラ・パルコS(550cc・2AT)は
は平坦、上り坂問わず積載オーバーのトラックはおろか原付スクーターにまでしょっちゅう
あおられまくってたよ!
118阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 15:07:41 ID:7sdtl1Pn
>>117
ミラの時代に2ATなんてあったの?クォーレならともかく。
何にせよその頃の軽は最高速100キロ、0→100キロ加速1分って性能だったな。
ウチに昔あったミニキャブワイド55の4MTはどんなに頑張ってもメーター読み90キロしか出なかったよ。
119阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 15:36:52 ID:kkgOV40U
>>1

お前は息をするな。
120阻止押さえられちゃいました:2009/04/09(木) 16:08:53 ID:3VGfluyS
2ATとか、むか〜しのゲームセンターのレーシングカーじゃんw
LOWとHIGHだけの。

初代セルボ兄貴が乗ってて、自分も運転したことあるけど、
80km/hまでは出るんだけど、そこから100km/hになるまでに
すごく時間がかかったことを覚えてる。
121阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 08:39:15 ID:iVjJnO0A
昨日スバルの某車(MT/NA)で福島西→栃木100km/hノンストップ走行した
坂でも100k以上は軽く出るな
エンジン全く問題なし

休憩なかったから人間のほうがヤバかったorz
122阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 08:48:54 ID:hKkqIS2V
>>1
今の高速は普通車も70キロで平気な顔して運転してるのに
なぜ軽にこだわるか?

馬鹿だから?
123阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 09:00:17 ID:SBWoST4F
真面目に答えると、
「軽自動車=弱者」と言う風に考えて、弱い者いじめをしようとしている。
また、2ちゃんねるは弱い者いじめをして、楽しむ場だと考えている。
しかしどちらも、一方的な見方で、事実ではない。
更に、実際にはいじめることもできていない。
124阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 09:07:05 ID:0uon0lLH
被害者意識かよww
125阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 13:44:46 ID:Y3ZERZPF
普通車売りのセールスマンが必死なだけだろ
普通車乗りの俺でも中古車屋で中古車価格眺めれば
極めて特定の車種を除いてもうアドバンテージないのわかってるよ
126阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 20:19:29 ID:f/Q9VQjW
NAの軽は、坂道とかきついな。高速でも追い越しかけても途中で伸びなくて諦めたことあるしな。
でも今はPREO RSだと余裕だね。120なんて軽くでるし。でも軽トラが走ってるの見るけどどうななかな?
127阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 21:07:32 ID:ff14l73H
08年度の新車ランキング、上位3位までを軽が独占!!!(大爆笑)


【自動車】08年度のモデル名別新車ランキング、1位は『ワゴンR』--軽以外では『フィット』の4位が最高 [04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239021449/
128阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 21:33:15 ID:S3josb4l
やっぱり軽乗りのお前らとはスピードレンジが違うわ。
一般的に左120の右150だろ。

普通車で100巡航は覆面とジジババだけ。
パトカーでさえ赤色灯なしでも120以上は出てる。
わかったら路肩走ってろよカスどもw
129阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 21:37:20 ID:oedgYlrF
出しても120まで
それ以上はタイヤが可哀想
130阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 21:42:19 ID:GJTqnls+
>>128
わかったからさっさと赤切符切られて来いよ。
131阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 21:58:39 ID:S3josb4l
>>130
実家に帰省するのに
片道900`を年3回、
かれこれ5年以上続けてるが
もちろんゴールド。

だって流れに乗っての結果がこの速度だから。

ま、軽が走ってるとつっかえちゃうけどねw
本当にお前らは邪魔。
132阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 22:08:07 ID:BaSb0Pcn
>>131
飛行機や新幹線も使えん程貧乏なのか。悲しいなw
133阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 22:40:49 ID:lZdtK/On
片道900km。
学生なら下道。
貧乏社会人なら高速。
そこそこ稼ぎのある社会人なら公共交通機関。
134阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 23:25:22 ID:2EhZ8iNF
>>128>>131

大型貨物が80〜90km/hで数多く走行している高速道路で、走行車線でも120km/hが一般的な流れだと

どんなのド田舎の高速道路だw

高速道路を運転した事も無いと言うか、免許すら持って無い妄想馬鹿の戯言

漫画の読みすぎだ
135阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 23:37:43 ID:PtYxfnMh
一般道路に高速道路は車が走行しやすいキャパシティがしっかりとあるので、120キロで走行しても運転する立場としては余裕があるけど、それを常識のように判断されるのは迷惑だな。
違法行為を行っているという自覚は常に持っていて当然だと思うが、思慮の足りない人間は、自分の遵法精神の欠如を他人も共有していると簡単に勘違いしてしまう。
136阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 02:41:48 ID:MzGFmdO8
>>128>>131
ベンツSR560海苔だけど
貧乏人はやだねぇガツガツしてて
もそっと優雅に走れないかネェ
137阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 08:21:59 ID:1JM+8ubg
軽海苔の大半は高速道路乗らないらしい
138阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 08:32:37 ID:mcgRopIL

  ∧_∧
  ( ・ω・)づ☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ

  ∧_∧
  (・ω・ ) ブッ
   と_,、⌒)^)=3 MzGFmdO8
     (_ ノノ

139阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 09:34:10 ID:T02JVF0s
また昨日、高速乗っちゃったwww
今日も行こうかな?
140阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 10:37:19 ID:+qQ3yHPy
昨日東名走ってたら、ババァの乗ったタントがチンタラトラックを追い越そうとしてた
案の定、すぐ他の車(ミニ)が来てブレーキ踏ませてたw
そのあとも同じような事2回くらい繰り返して、高速を降りてった
軽のわりに糞重たくてトロいんだから、それなりの運転しろよと思った
141阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 11:18:29 ID:8M6HAIzV
ああそれよくあるよなw
鈍い車同士で追い越しするから、追い越し車線に留まってる時間が長くて遅い
あっという間に後ろに他の車が来てしまって、
泡食って走行車線に戻ろうにも追い越ししようとしてた車が左にあるために戻れないwwww

軽は本当に社会のゴミだな
142阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 11:34:17 ID:Q9x12K6f
大型乗って95k前後で高速走って邪魔だと思うのは
微妙に自車より遅い大型。
あと軽とか普通車関係無く70k前後で走る年寄り。と行楽シーズンの多くの軽、普通車共。
あと大型バスはチョ〜速い。
143阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 11:42:54 ID:2XHcKbja
軽のメーターは速度表示が特殊。
実際は80km/hしか出てないのに、メーター読みでは100km/hと表示する。
これは少しでも悲惨な事故を減らすためのアイデア、、、、と爺ちゃんが言ってた。
144阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 12:17:15 ID:ZfwIiK9P
>>143

国の定めるスピードメーターの誤差許容範囲は、メーター表示速度に対し実速が+15%−10%だが

大概の車は+5〜+8%(メーター表示100キロ時、実速95〜92キロ位)で収まっている。

軽 普通 大型 全部一緒

それ以上誤差が有るなら、メーター故障かタイヤのサイズが合って無いだけ
145143:2009/04/12(日) 12:23:25 ID:2XHcKbja
いや…ボケたつもりだったんだがw
まあ勉強になったよw
146阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 16:17:14 ID:WmJ3GI74
今日も高速乗って>>140みたいなの何台か見たがみな普通乗用車だった

この場合何がゴミなの?
147阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 16:38:43 ID:f6+Tw7/m
ブレーキ踏まなきゃスピード調整できないやつがゴミ
148阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 19:52:43 ID:w1+dgHd7
軽自動車が高速道路を走ってる世界が嫌ならば
とっととこの世から消えれば?
そうすりゃ軽が高速を走ってる光景を見ることないんだし。
149阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 19:56:09 ID:f6+Tw7/m
そこまでしなくても日本から出ていけば問題なし。
150阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 19:57:14 ID:WSANsag6
ブレーキ踏まずに減速したら、ブレーキランプ確認できない後続車が驚いて、余計な危険をまねきそうな・・・。
151阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 19:59:34 ID:f6+Tw7/m
別に減速せずにブレーキランプつけることだってできるが。
152阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 19:59:58 ID:w1+dgHd7
>>149
あなたは心が広いですね
見習はなければいけないな・・・
153阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:02:50 ID:8M6HAIzV
>軽自動車が高速道路を走ってる世界が嫌ならば
>とっととこの世から消えれば?
自分の世界が狭過ぎて海外のことなんて想像すらできないんだなw
154阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:06:36 ID:FKyinw+/
嫌なら高速使うなって言う方が現実的
155阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:24:16 ID:WSANsag6
>別に減速せずにブレーキランプつけることだってできるが。←???

えっと?
156阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:35:12 ID:uSwdp4Sq
>>155
簡単だよ、ブレーキランプのスイッチってブレーキの遊びの時点で点灯するようなポジションだから、
遊びを超えない範囲で踏めばいい。
157阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:39:58 ID:WSANsag6
>>156
??????
いや、行為として可能かどうかではなくて・・・・。
この話題の元の書き込みが>ブレーキ踏まなきゃスピード調整できないやつがゴミだったわけで、・・・という内容に対しての、>>151の意図が意味不明というか不可解というか・・・。
158阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:41:07 ID:uSwdp4Sq
>>157まあ確かにね…よく考えてみたら不可解だった…
159阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:43:40 ID:f6+Tw7/m
予測運転してりゃアクセルオフで減速できる。
後続車いるなら注意のためにブレキーランプだけ光らしておけばいい。
と言うこと。
160阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 20:51:29 ID:uSwdp4Sq
>>159
なるほどね注意喚起のためのブレーキか…
>予測運転してりゃアクセルオフで減速できる。
確かにそうですよね、車間距離さえとってれば十分減速可能ですね。
161阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 21:37:01 ID:Q9x12K6f
高速に限らず他車に無意味なブレーキ踏ませるヤツはゴミ。
思い込みって怖いよね。
FD乗ってると 十分前に入れるのにほとんどの車はわき道から俺の前に入ってこない。
逆にワゴン車や軽やトラック乗ってると同じようなシチュエーションでも
それよりキワドい状況でも平気で前に割り込んできてブレーキ踏ませる。
自分と関わる他車の車速を車種で判断してしまうようなゴミは免許証持つべきでは無い。
162阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 22:12:25 ID:uSwdp4Sq
>>161あるある。
んでもって、自分が軽に乗ってると、ありがと/ごめんなさいのハザードも焚かないよね…
163阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 22:17:42 ID:WSANsag6
>予測運転してりゃアクセルオフで減速できる。
>後続車いるなら注意のためにブレキーランプだけ光らしておけばいい。

??????????????????????
予測運転してアクセルオフする理由って何?最初から車間距離開けてないの?ブレーキで減速しちゃいけないの?後続車に対し何の注意をするの?減速の注意じゃないの?ブレーキランプ光らせて減速しないの?
ポンピングブレーキで注意を喚起しながら減速じゃダメなの?
???????????????
164阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 01:52:56 ID:uHtMqhhx
>>163
高速道路の無い宮崎県の人
一般道路の走りを高速でやるお馬鹿ちゃんがいて
その為の自己防衛運転なのです
165阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 02:17:46 ID:DTv2Lnet
極端な話、みんな軽に乗ればいいんだよ
維持費も安いし今の軽は十分速いし安定してるよ
心配しなくても大丈夫だよ、規格が変わってからの軽は別物です。
166阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 04:55:24 ID:thDXIRs9
軽で高速走るなよカス
167阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 05:16:37 ID:tFHwIxgJ
>高速に限らず他車に無意味なブレーキ踏ませるヤツはゴミ

土日って車運転しててムカッとくることが多い
遅いというより飛ばし系のサンデードライバー
週末しか乗らないやつは所詮下手くそなんだ
168阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 07:05:04 ID:VOFMkPaH
割り込んでくるなーとか遅いなーと先読みして、
車間取ったり減速してりゃブレーキ踏まんでも大丈夫だろ。
パカパカブレーキばっか踏んで他人の文句言ってる奴も十分ヘタです。
169 :2009/04/13(月) 13:07:17 ID:xgD0WVLV
 
高速では小さな突起物で車の上下運動が収束するのに時間が掛かる,軽は特にそうだ‥

それでだパジェロミニやテリオスキッドの5リンクのリアサスを1boxに移植する

難しくはない筈だ,これで品質が1ランクUPするだろう。
170阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 13:24:01 ID:ViD01j7X
高くなって売れなくなるよ
デミオはダンパーを太らせたけど
171阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 20:01:25 ID:xgD0WVLV
 
全部のを5リンクにするわけではない‥

タウンボックスにM2という限定バージョンがある

バンパーとかSPパーツを装備したものに付ける

メーカーにリスクはない,新開発したものではないし

既存の減価償却済みの部品を移植するだけだ。
172阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 20:10:48 ID:ViD01j7X
自信あるならこんなところで書かずにメーカーにメールで投げてみれば?
173阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 20:56:57 ID:DTv2Lnet
軽乗りの方が運転技術は上かもな
174阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 20:59:10 ID:EyRRHP70
軽でも素晴らしい車ですぜ
旦那!!
安全面も優れてるし
車内も広いし維持費も安い
お買い求めはぜひ当店でおねがいしますぜ 
175阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 04:45:45 ID:gX+i0NLz
>>163
とりあえず>>140からの流れ読んでから質問しろよアホ。
176阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 04:53:20 ID:3plAb9tZ
アルファホーン付けたいなぁ・・・(´・ω・`)
177阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 13:15:28 ID:Jt+xRbiF
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こうそく こうそく!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 軽で高速さいこ〜!
高速サイコ〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
178阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 13:24:15 ID:tyLc/paB
>>1 おまえ 生意気なんだよ
179阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 16:22:36 ID:+cMyWvAR
38で新型キューブのデザイン最悪と書いたものですが
だんだん見慣れてきて「小ぶりに見える点」だけは良く感じてきました
それだけです
180阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 20:43:15 ID:0qruILg3
>>178
 軽の分際で生意気なんだよ なんて言ってるけど
こいつ実は車持ってないだけでなく、免許も持ってません。
そういった諸々の劣等感により歪んだ発言をしています。
笑ってやるか、温かい目で見てやってくださいw
181171:2009/04/15(水) 03:10:27 ID:ZYJA8pWM
>>172
ダイハツにはずっと前に提案した‥

社長がコストカッターのトヨタ出身なんで採用されないのではないかな

殆ど金が掛からないだけどな。
182阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 03:19:50 ID:mWEuEZY6

             (´・ω・`). 。oO(枯葉ミラが一番危ないなぁ・・・)
        ミー!!ミー!!(C⌒⊂)

        ( ,' 3 )<・・・。
        (C⌒⊂)

   (´;ω;`). 。oO(純正ホーンじゃ年寄りには聞こえないようだ・・・)
   (C⌒⊂)
183阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 08:48:40 ID:rtTtJEQA
08年度の新車ランキング、上位3位までを軽が独占!

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会のまとめた、2008年度のモデル名別販売台数によると、トップはスズキの『ワゴンR』、2位がダイハツの『ムーヴ』、3位がダイハツの『タント』と、1 - 3位の上位を軽自動車が占めた。
4位はホンダ『フィット』、5位がトヨタ『ヴィッツ』とスモールカーが続き、6位がホンダ『ライフ』、7位がトヨタ『パッソ』、8位がダイハツ『ミラ』、9位がスズキ『アルト』、10位がトヨタ『プリウス』だった。
 
1 - 9位が軽自動車、リッターカーのコンパクトカーが占め、ダウンサイジング化が鮮明になった。
しかも10位はハイブリッドカーのプリウスで、消費者が自動車を選択する際、燃費を重視していることが改めて明らかになった。

●スズキ ワゴンR
http://response.jp/issue/2009/0406/article122839_1.images/226610.html

◎社団法人 日本自動車販売協会連合会
http://www.jada.or.jp/

◎社団法人 全国軽自動車協会連合会
http://www.zenkeijikyo.or.jp/

◎ソース
http://response.jp/issue/2009/0406/article122839_1.images/226610.html
184阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 10:05:53 ID:PeF6vh7K
軽自動車が世論の大半になろうとしているんだから>>1は時代遅れ
185阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 10:37:43 ID:gI3kkw6N
しかし、軽自動車は主流になるなんて、無責任な予言はあっても、
まじめに予想した人はいないだろうな。
しかも、業界1位のトヨタは相変わらず、軽作ってないわけだし、
いかに急激な変化だったかわかるね。
186阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 16:28:43 ID:2vbQZer6
>>183
まじでフィットの普通車売り上げNO.1がたいしたことなく見えるw
>>184
同意ですね。
>>185
たしか石油高騰のころからそう言う人が急激に増えましたね。
それまではここまで急激に需要が増えるなんて思ってもいなかった…
187阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 06:38:31 ID:qabfrhGY

       __,,,,,,,....... --------- ..,,_
   ,r:'" ̄''''ー- 、._           ~`'ー- 、_
   //://~`''ー=rュ、_`'ヽ、_           _,,,..ヽ、
  .//::,'/    //^`ヾ:;、 ヽ、,,. -==―''''"""ゞ、ヘ   `ヽ、
  ! !::,','      l ;'    \ヾ、  l:i ,ro、  ィo,、 |:|      \           
 i `ヾ:;、   ;!,'      ', ';,  l:{  ~ ノ 、~  ri        \        
 |  、 `ヾ:;、 ,i:;!      〉 ':;,  ヽ `゚__゚ヽ  ソ         ヽ、                 
 ト  `   ~`ヾ;:、 ,...... 、 :i|:、 ':;,   〈 ̄ )' /           ヽ、              
 | ヽ    l ,: 、 i    `il! ハ  ':;\ `ニ' /            _ ,ィ^:.、   ップ  プー!
 |;iヘ :,   l `' `ー―r 〉、 'i  ':;, `ー- '      _,,,.. -‐''''"   ゝ、         
 Yr:ミ、 i、  i       `";^`'" ~~ヽ'''''ーー―''''""~          'ヾ ヽ      
  |l `l  ` :、i        l     ,.ゝ.,,__      、、-‐‐'ニi、     ヽ :ヽ    
  !!、リヽ、         |     i,   `ヽ、     `"、~, -'"       i ,.),
  ヾニ==^ヽ、         !      i!  : : :  \             _,,.r'" i
         `ヽ、     |      i、 : : : : : ヽ、     _,,... -‐'''"彡テ -''"|
           ヽ:、   l .r'"`ヽ、 / `''ー――‐ヽ-='''"~;: ==‐''"     ,!
             `ヽ、; :|;;/;~`ヾv     ー --      _,,,_,,...-='",'  ,!
                ` j|!:/"`ヽ:ハ         ,.. -‐''"~ ,i'  _,,..-'  ,ノ
                `i::! 。 "i;;;li        | /   _,,. -f''"~_,,.. -''"
                 i:;, 9 f:|;;;i!        ゞ''",,.. -‐'''"~
                  ヾ;,_ ノ;;;;;'^ー------'''' ""
                   `ゞ、ニ '-‐'
188阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 10:49:37 ID:LG+XfqYQ

【日本全国貧乏シフト進行中】


だが・・・

全国軽自動車協会連合会(全軽協)が同日発表した2月の軽自動車の新車販売台数は、
前年同月比9.8%減の16万2370台で、こちらも4カ月連続で前年割れとなった。
北米、欧州市場への依存度が低く、販売台数が微減にとどまっていた軽自動車にも荒波が押し寄せてきた。

 ≪買い控えに苦渋≫

 軽自動車販売は低燃費、低価格を売りに手堅い動きをみせていた。
1月は前年同月比5.6%減と、昨年秋からの登録車の落ち込みに比べて減少幅は小さく、
販売不振にあえぐ自動車業界にとっては数少ない明るい材料だった。
しかし、2月の10%近い減少は、業界にショックを与えた。昨年11月にスズキが「アルト ラパン」を、ホンダも同時期に新型「ライフ」を投入。
「5〜10%押し上げるはずだが…」(全軽協幹部)という新車効果への読みがあった。
しかし、2月の大幅な落ち込みは新車効果がはがれ始めたことを意味している。
189阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 04:11:39 ID:EME+Rgph
                 ,  -===ニニ二, ''' −───--v==、
               /           ). / ̄ ̄ヽ T ̄`ヽく
             _ /  (゚ω゚ #)      / /      l .l     ゙ぃ
           _(∠ C⌒⊂)⌒)___ / /,r―、     l .l      i i
       _, -‐'',r===,‐ッ  ̄ ̄ ̄''''=- ノ {)r--='―──'、` ̄ ̄ ̄`i
     ,<_     ̄ ̄ ̄´           l       ヒヲ l         l
     ,L_〉--- 、.__,r''  ̄`ヽ   _  l           l   ,ィニヽ,゙l
    ヒァ=、--、,,,____ `ー──’ /--、ヽ l          ,'    /,ィャ,::.l }
    l::|.  |―─┬===ァ''ヾニ⊃ /::;ィ、ァ、::ヽll     _ /  _.llン,.ヒ}:.ト'
    L_`ニ゙L__l‐--ハ__ノノ了 l:::::lノ,ヘヒl::ll `゙ ̄_,,,-―'''  ̄ t::ヾムンノ
      丶:::::::::::::ノ ゙゙゙̄''' ー─┬‐':::lフ,ヘン:::l" ̄           `ー‐'
       `~~~´         ヽ::::__`'''´:ノ
190阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 11:40:39 ID:5hniCZ6H
>>183
普通車と軽を比べれば圧倒的に普通車が売れています。
1台の販売台数ではなく。シェアの問題。
男の軽はごくごく一部のダメ層だからよけいにバカにされる。
191阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 12:42:39 ID:GR6+uaUd
>>185
マジレスすると自社エンジンすら作ってないけどなw
かの名車トヨタ2000GTはオール山発製w
192阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 15:36:29 ID:9j1Z5uTI
>>190
軽=バカ


この構図が出来た原因だよな
193阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 15:47:15 ID:NLhZK8P1
軽=最高!!
194阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 15:58:16 ID:1rzK2QzR
195阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 17:27:23 ID:KoH2TFFr
まあ、軽というカテゴリの一つとそれ以外を比べるという発想が頭が悪いよね。
分子分母に対し何もせずに分数の計算をするようなもの。
196阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 22:36:22 ID:FK/VyXyZ
業界1位のトヨタは相変わらずダイハツという名前で軽を造ってる訳だが
また日野の言う名前でトラックやバスも造ってるし
197阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 07:40:14 ID:L14xlaYJ
>>194
外車って知ってる?
198阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 08:39:56 ID:Z0VjGqws
>>197
ttp://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/four_wheeled_2g5.html

20数万台の輸入車入れたところで普通車の圧倒的なシェアにはならないなぁ。
199阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 08:29:37 ID:n/z6gtRF
ダイハツミラで高速走って来ました。
高速の加速はややキツイようですが、安い素ミラでも140kmで巡航可能なんですね。
200阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 14:36:19 ID:OeYSA7c6
>>1
こんど高速(SA等で)で直接軽自動車に乗ってる人々に
「軽は高速乗るな」やら「軽の分際で生意気なんだよ」って言ってよ!
それをビデオで撮影してようつべあたりに投稿して!!
201阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 15:05:56 ID:m/lt0GWy
ホーン交換したいお・・・

ミィ━━━━━━(´;ω;`)━━━━━━ィ!!!!!

から

プァ━━━━━━(#゚ω゚#)━━━━━━ァン!!!!!

に変えたいお・・・
202阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 16:36:57 ID:c7Gx72OZ
まあ何だ
軽以外の乗用車は高速国道“だけ”走ってほしいな
高速国道以外の有料道路と一般道路は走るな邪魔だから
203阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 18:14:37 ID:3vtoUE84
>>200
すばらしいアイディアだね。
100人くらい聞いたら、一人くらい殴ってくる人がいるかな。
204阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 20:53:11 ID:fHhAEJpg
物流仕事で毎日高速乗ってるトラッカーからすると
「乗用車は高速乗るな」「レジャー用途の分際で生意気なんだよ」なんだろうな
205阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 21:06:16 ID:3vtoUE84
彼らも、仕事でない時は、普通のドライバーだから、普通の人はそんなこと思わないよ。
まあ、事故して渋滞作るのは勘弁して欲しいだろうけど。
206阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 23:39:42 ID:n/z6gtRF
>>204

> 物流仕事で毎日高速乗ってるトラッカーからすると
> 「乗用車は高速乗るな」「レジャー用途の分際で生意気なんだよ」なんだろうな


毎度毎度、高速ではトラックやダンプが事故起こして渋滞すると大型は高速乗るなと思う。こっちだって毎日仕事で車で高速乗ってるし、事故渋滞で遅刻でもバイトで1時間15000円減給だしなあ。
207阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 13:53:46 ID:FBvdOBpP
>>206
トラック規制したら生活できなくなるよ
208阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 06:08:47 ID:VsSrU/8f
数日間ならいいよ
209阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 08:11:44 ID:8dyOATxl
ディーゼル規制なんかやめて軽を規制しろ
・・・そしたらセルボなんか捨ててもう一度タウンエースに乗るから(´;ω;`)
210阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:25:00 ID:8HMshOzj
>>203
でしょ! 結局ここで軽自動車を叩いてる連中なんて
ネット上でしか大口叩けない連中なのよw
だから、実際に軽自動車に乗ってる不特定多数の人間に
直接言う事なんて絶対に出来ないんだよねww 情けないね!
211阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:57:02 ID:YWZ0fPPv
軽乗っているキチガイに関わりたくないからな


奴らは失う物が無いから恐ろしいよ
212阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 21:02:05 ID:8HMshOzj
↑おいおい いちいち軽叩きしてる本物の基地外様が何を言うw
213阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 21:06:26 ID:8HMshOzj
それとさぁ〜 軽乗っているキチガイに関わるのが「怖い」なら
とっとと自殺しちゃえば〜ww
214阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 21:06:30 ID:81HW88Qy
>>210
お前が日本語をまともに読めないのはわかった
215阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 21:16:17 ID:8HMshOzj
ソウデスヨ アタチ ニホンゴヨクワカリマセンw
トクニ キチガイサマ ノイウコト モットワカリマセンww
216阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 00:50:33 ID:ec3bMGux
高速は三車線ないときついわ。二車線だと、追い越しの繰り返し。疲れる。三車線だと真ん中走ればちょうどいい。
217阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 01:08:45 ID:iiW4DuYy
お前等ホーン変えないのか?(´・ω・`)

よーく考えろよ・・・(`・ω・´)
218阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 01:11:02 ID:DB8EgZTx
>>215

200 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 14:36:19 ID:OeYSA7c6
>>1
こんど高速(SA等で)で直接軽自動車に乗ってる人々に
「軽は高速乗るな」やら「軽の分際で生意気なんだよ」って言ってよ!
それをビデオで撮影してようつべあたりに投稿して!!

203 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 18:14:37 ID:3vtoUE84
>>200
すばらしいアイディアだね。
100人くらい聞いたら、一人くらい殴ってくる人がいるかな

210 名前:阻止押さえられちゃいました :2009/04/22(水) 20:25:00 ID:8HMshOzj
>>203
でしょ! 結局ここで軽自動車を叩いてる連中なんて
ネット上でしか大口叩けない連中なのよw
だから、実際に軽自動車に乗ってる不特定多数の人間に
直接言う事なんて絶対に出来ないんだよねww 情けないね!

210はどう読んでも203と繋がってないだろ。「でしょ!」なんて、自分に賛同してる
意見に使うモンだろ。お前は日本人じゃないのか?
この意見のどこが基地外なのか、まともな反論してみろよ。
219阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 13:30:37 ID:A/FL61Zm
会話が成り立たない軽海苔さんは多いですよ。
そんな人間は相手にするだけ無駄です。放置しましょう。
220阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 15:28:36 ID:SmYXTxmn
203を書いたものですが、一応皮肉のつもりです。
ですから、「でしょ!」と返されて、OKなんですが、
ですから、自信満々に我田引水と言う感じで、持論を展開されても、ちょっと困るんですが。
221阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 16:06:26 ID:kZTqdPWD
我田引水の普通車海苔さんは相手にするだけ無駄です。放置しましょう。
222阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 16:12:12 ID:iiW4DuYy

             (´・ω・`). 。oO(ウォッシャー攻撃できるように
             (C⌒⊂)       ノズルの向き変えようかなぁ・・・)
            [60km/h]
223阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 17:23:02 ID:A/FL61Zm
>>220
無駄に読点をつけたり、一つの文に「ですから」を二つ入れたりと、小学生レベルの文章にしたのも何か意図があるのですか?w
224阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 09:43:38 ID:bNitkTqt
とりあえず、軽は首都高の池袋入り口に入るな

邪魔と言うより危険過ぎる
225阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 13:55:24 ID:nh47TFhA
>>218
そうです。日本人じゃありませんが何か?
あとですね、ムキになっているようですが
ハッキリ言って「軽自動車乗りを叩いてる」連中をただ馬鹿にしてるだけなんで
だっておたくら、基地外扱いされると「ムキッ〜」ってサルみたいに反応してくるんだもんww 楽しい♪
あんまり向きにならないほうがよろしいかとw
あっ、ちなみに乗ってる車は普通車&軽自動車の両方ですんで。
226阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 15:49:30 ID:tmOXbr1r
>>225が見苦しい…
227阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 16:15:07 ID:6st6ila5
サルが早速反応
228阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 17:11:16 ID:nh47TFhA
>>226
きちんと答えてるだけで見苦しいとは・・・やれやれw
面倒な奴じゃな
229阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 11:29:59 ID:FC3qlPt2
うおー!ゴミがいるー!
>>225=ゴミ
230阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 19:39:56 ID:QFcAbrG3
明日から本格的に連休に入るので、楽にドライブするの今日が最後のチャンスだなと思って、しまなみ海道をソニカで走ってきた。
軽く300キロ以上走ったが今、全く疲れが無い。
高速で流れにも無理なく乗れるし、ストレスを感じることが無く快適に走れる性能は本当に高速向きで実に良い。
231阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 20:28:37 ID:vBUmLkcO
>>229
ゴミ? 何のことですか? 
具体的に言ってくださいよ。
232阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 22:34:30 ID:Cl1+4r+H
>>230
その「本当に高速向きで実に良い」車は生産中止になりましたが?
233阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 22:49:44 ID:QFcAbrG3
生産終了が決まったねえ。
現在の経済状況では、それもやむを得ずというしかない。
経済は落ちるときは落ちるし、上がるときは上がる。
上がったときにソニカを超える軽が出るまでは、今所有するソニカを大切に乗ろう。
買えるときにソニカを買ってて本当に良かったよ。

ソニカで高速に乗るのは本当に楽しい。
今はソニカで楽しんでるし、将来も別の車で楽しめるだろう。

将来乗っているのが軽なのか、バイクなのか、普通車なのかはわからないが、少なくとも僕は軽だから高速に乗るのはダメって縛りが無いから好きなようにするよ。
234阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 00:55:29 ID:BBOHfXC4
ソニカなくなるのか。
高速で活躍する車だったのに。
ソニカ以外でレーダークルーズの設定がある軽ってあったっけ?
235阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 01:28:13 ID:Wj+NAfNH
ダイハツも「豚に真珠」である事に気付いたんだろ
236阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 01:37:44 ID:a/ZSK75m
>>234
ムーヴ
237阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 02:09:04 ID:BPFAwZoq
町乗り仕様のF6Aセルボモード(´・ω・`)
238阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 15:10:02 ID:ksIrmX9C
出来ればバイパスもご遠慮頂きたい
239234:2009/04/30(木) 00:28:37 ID:vcn4C0Sz
>>236
サンキュ。じゃあ、今後はムーブに期待だな。
240阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 06:04:44 ID:lfPUX0We
レーダークルーズでR35GTRの後ろにつける。
これで300km/h出るぜ。
241阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 23:14:03 ID:Tfp/I8W9
軽がレーダークルーズw
使える場面とかないだろ
242阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 23:33:48 ID:mz6YnviE
>>241
ソニカのオーナーが集まる掲示板では便利だ、恩恵を受けているの書き込みを散々見た。
243阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 01:52:18 ID:AVWVJwWk
一昔の軽は糞だったが、最近のはよくできてるな。
って事で結婚する事になりお金貯めたいので、軽は初めてだが購入を検討している。
それまで乗ってたのは大食いのFDだったからな、保険から何から何まで高かった。
244阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 07:52:23 ID:ZAYcXny+
>>241
>>242
便所に100hw
245阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 13:29:14 ID:JuEMPgjw
1は3気筒1Lのヴィッツで俺の後を必死に追いかけてた奴だろ
246阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 15:50:51 ID:BWJxW8Gu
>>243
FDから乗り換えると軽の広さにびっくりするよ 俺はFD借りた時に狭さに爆笑した
あのリヤシートなんか子どもがスッポリ入ってたw
247阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 16:20:33 ID:9VIASt2o
>>242
俺のソニカには付いてないけど、あると便利だろうな、
と思う機会はよくある。
248阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 16:31:57 ID:ARVenwin
>>246
漏れは車に快適性は求めていなかったし、
あのせまっくるしく圧迫感のある室内が、戦闘機のコックッピットみたいな感覚で
それはそれで楽しかったんだが、結婚する彼女にはすこぶる評判悪く・・・・
漏れはFDの運転席を一番後ろまで下げて、シートをくるくる倒してよく昼寝してたよ。
しかし最近の軽の広さにびっくらこいた。
249阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 16:39:12 ID:NPVoDhyw
今時「漏れ」なんて使う奴まだいたのか笑
250阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 18:32:59 ID:F5ThFiFS
今時「笑」なんて使う奴まだいたのか
251阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 18:45:09 ID:lcXMR5cJ
つかFDと比べれば、大概の車は広く感じるっつーのw
252阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 18:59:11 ID:jVSQCPKe
1000円乗り放題!軽で高速走りまくるぜ!
253阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 19:04:46 ID:k6FmPGkn
だから「乗り放題」じゃないって・・・
254阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 21:50:13 ID:ZAYcXny+
それ如きの事を理解出来ないから軽なんか乗ってるんだろw
255阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 22:02:37 ID:JlFzcZPk
ETCも装備して無いし、休日でも無いけど、利用者が少ない、観光地で自由という快適さを求めて、暦では平日の連休中に高速を走りまくった。
普通に高速料金を支払ったけど、楽しかったので満足。
256阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 22:06:25 ID:JlFzcZPk
平日だと、追い越し車線に移動した瞬間、走行車線をトラックと俺の車を縫うように急加速して危険な追い抜きをするバカな普通車に遭遇することも無く快適だったなあ。
あの手のバカは、何で距離の余裕を持ってあらかじめ追い越し車線に移動しないのかな・・・。
257阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 00:46:20 ID:vARMimKH
↑軽自動車海苔の妬みw
258阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 01:17:45 ID:0SqRLy0A
>>256
単にお前の軽が遅すぎてそう感じているだけだろう。
普通車乗ってる本人にしてみればわけ無く追い抜きしてるに過ぎない。
259阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 14:10:15 ID:e/r2Y9ca
>256
軽で追越車線走るのは危ないから辞めた方が良いよ
80km超えると普通車との加速度差は歴然だからね
260阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 16:30:09 ID:ffdtQlKX
FDって何
261阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 17:12:04 ID:UmlRK9uS
フロッピーディスク
262阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 18:30:42 ID:RUX0WpVG
軽乗り女ってこういうのが多いよね(下の方にもあります)
※携帯じゃないと見れないかも
http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf
263阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 18:58:44 ID:r7d3gaFZ
>>262
拡張子に注目!。
フラッシュ画像です。
264阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 20:09:43 ID:AUgekxDF
>>258
だって、走行車線で後ろにいる車が俺の前にも普通車がいる状態で、俺が追い越し車線に移った瞬間、走行車線から追い抜いていくんだよ?

俺後ろにいる車気にして、走行車線をずっと走って、追い抜く気が無いようだから、方向指示出してゆっくり走行車線に移るのに・・。
その間追い抜き車線はずっと空いてるのに。

普通に考えれば、後ろを走行している普通車の運転手に、行動を走る素養が人格的にかけていると判断するよ。
265阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 20:22:39 ID:FKJpTDMI
そいつには走行車線、追い越し車線の概念がないんだよ。
266阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 07:46:10 ID:nXfgJ4zW
そりゃ、軽が追越し車線に来たらムカつくわな

視界から消したいから追い越す
267阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 08:14:35 ID:9qw8hqS/
>走行車線で後ろにいる車が俺の前にも普通車がいる

要するに前の普通車とお前の軽が2台並んでチンタラ走ってたわけだな
軽みたいな糞車がくっついたり追い抜いたりしようとしてるぐらいだからかなり低速だったというわけだ

そりゃ、軽が追越し車線に来たらムカつくわな

存在が邪魔すぎるから追い越す
268阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 08:27:33 ID:Yg5KiJss
>>267 そんなんだからハゲるんだよお前は
269阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 08:50:57 ID:99/SBB5R
>>267
だからむかつくほど付き合ってないでさっさと抜かせばいいのに、何で追い越し車線に軽が針路変更するの待ってから、走行車線から抜いていくのかと。
270阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 10:20:38 ID:i6aCOtCJ
目の前の車がどいたから速度をあげた。
それだけでは?思考停止状態で運転してると思われる。
271阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 21:37:09 ID:99/SBB5R
高速道路で、走行車線から追い越し車線に移動する事をどくとはいいませんww
272阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 21:39:59 ID:99/SBB5R
トラックやバスを抜くとき追い越し車線を走っていて、後ろから別の車が追いついてきたとき、バスを抜いて走行車線に移動し、後続車に道を譲るときは、どいたともいうが。
273阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 21:41:09 ID:99/SBB5R
>>270の言うとおりだとすれば、別の意味で困った人だったんだなあ・・。
274阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 23:45:37 ID:BbFA5dG6
ってか
軽なんだから走行車線から絶対に出るなよ
追い越し車線走るなんぞ論外だぜ
275阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 23:58:25 ID:99/SBB5R
>>274
できればそうしたい。
でも登坂のときとかそれ以外でも、大きな車の後ろをゆっくり走るのは結構恐くてストレスがたまる。
自分の後ろに後続車が並んだときには、俺が追い越し車線に入るタイミングを待ってるとか思うと、それもストレス。
視界良好で自分のペースで走りたいじゃない。
276阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 00:32:42 ID:fyURd6dT
なんだ結局お前のわがままかよ
軽海苔ってのは迷惑だな
277阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 01:21:34 ID:j2MYeF+b
低速で走るトラックを抜くのがわがままか?
後続車を気にするのがわがままか?
同じ条件で普通車はトラックを抜かさないのか?
278阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 01:40:41 ID:EsN6rbTy
スレタイ自体わがまま。
自分は基本走行車線だが、流れに乗れれば追い越し車線にも普通に入る。
279阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 16:49:40 ID:+5KygX0R
さすがGWはやたら普通車がちんたら追い越し車線を走ってるな
280阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 18:16:08 ID:FurlidAM
スズキの軽でフルスモークの袖ヶ浦8000。頼むから運転すんじゃねぇ。死んでくれ。市原市ちはら台から千葉市市若葉区小倉台駅交差点まで走ってた馬鹿だよ。
281阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 18:46:10 ID:eJAQmxS+
そのヶ浦がなにしたのか詳しく
282阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 22:50:37 ID:fyURd6dT
軽は低速で走るトラックを低速で抜く
軽は後続車を低速で気にする
同じ条件で普通車はトラックを高速で抜かす

全く立場が違うんだよなw
283阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 09:47:43 ID:HdiOa+65
近代国家の人として、文明人として守るべきものを無視すれば、立場が違うかもな。
284阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 10:12:03 ID:G1TGSmMr
軽よりも、90kmリミッター付いた大型トラックが
追い越しに居るほうが何倍も迷惑。
ドイツみたいに、大トは走行車線に貼り付けにしてもらえないかな。
285阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 11:02:03 ID:EZB0EaQQ
80の高速を75キロ位で走ってる軽は邪魔!
286阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 11:21:37 ID:HgR9/xVE
>>285
そう思ったらお前が追い越せば済む話
287阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 12:43:36 ID:WKtmB3cc
軽は例え140キロだろうが邪魔
288阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 13:13:25 ID:HdiOa+65
>>287
君のかかえる病理は、できれば君自身で管理して欲しいものだが、病気を自分で自由にできたら苦労はしないよなあ。
できれば、掲示板で毒を撒き散らす程度に抑えて欲しい。
一般道で、君の病気を抑えきれないと、君自身と、君の周囲の人と、君に関係ない人に不幸をもたらすことになりかねない。

あー、俺の前を走る軽うざってー。
距離詰めて嫌がらせしてやろー。
あ、何軽の癖して追い越し車線でてんだよ。
身の程をわきまえさせてやるぜ俺の普通車でどかーん。
289阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 16:19:14 ID:4bvwIVuB
>>284 ドイツはそうなんだ
日本でも東名3車線のところ標識は一番左だけトラックのマークで
一番右はおろか真ん中でもだめな感じなんだけど
290阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 19:54:21 ID:K8qaRqTi
NAだけど100km/hで走るには全く問題ないね。
でも高速の勾配のきつい坂だと登坂車線・・・
特に東名下りの牧の原SA手前はかなりきついね。
291阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 01:14:18 ID:4Y9kFjk3
左から抜かすのは危ないからパッシングしてどかないときだけにしようよ☆
292阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 15:19:03 ID:JWMGBky7
まだGW終わってないのか?
今日もやたら普通車がちんたら追い越し車線を走ってた
293阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 22:40:30 ID:HI5WWvV4
ホンダバモス中央高速 平均110` 5500回転 往復6時間ノンストップでも
何の問題もないよ。新車購入 H18年式 走行距離現在5万5千`でトラブル
一度も無し。今の軽は良くできていると思うよ。ホンダがエライのか分からんけど。
294阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 22:50:31 ID:xjul2LlZ
42馬力/3ATのホンダトゥディでも、140km/h出ますが何か?
295阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 23:31:46 ID:4Y9kFjk3
>>293
6時間ノンストップ?ガス欠になるだろうが
296阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 00:37:28 ID:P+afo0eC
まぁ軽海苔のほら吹きは今に始まったことじゃないがな、せめてもう少しまともな嘘をついて欲しいよな。
297阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 02:08:13 ID:heQ0TZro
>>293
NA?
298阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 14:57:50 ID:qQUNMK1F
高速6時間走っただけで問題あったら問題だ
299阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 19:20:13 ID:m8OyyQFz
先日のドライブでは、12時間ほど走って給油しなかった。
しまなみ海道を走りたいだけのドライブだったので、食事以外は展望台や道の駅を訪れるくらいで、軽く6時間以上走ってたと思う・・・。

高速を6時間ノンストップで走ると給油するようなものなの?
300阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 21:23:32 ID:pNIkj9Xj
100キロで6時間→600キロ走行→1L当たり15キロ走ったとしても40L使用→ガス欠
301阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 12:23:27 ID:R1sqNXNM
軽自動車乗りが連続放火でタイーホ
普通車を買えない嫉妬から次々に普通車を放火。
ワゴンRに気付きスルーしかけたがなんと白ナンバーのワゴンR
ムッキーーーーー!!!!と放火。
302阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 00:51:46 ID:ToE9Td3F
何だよ
泥棒に飽きたらず付け火かよw
303阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 01:03:13 ID:bst6D+Oc
軽叩きには顔真っ赤にして必死の反論。
軽が好きで軽乗ってるなら堂々としていればいいのに。

どの軽乗りも口を揃えて必ず言うのが
軽「で」十分。軽「で」いい。

それを言うなら
軽「が」いい。
だろ?

コンプレックス丸出しなんだよ(大爆笑)
304阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 01:07:48 ID:rgJ4fMX5
>>293のような突っ込みどころ満載のレスを見ると、からからずにはいられないわけよwww
305阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 01:38:08 ID:FYAqdKK6
>>300
う〜〜〜ん、現行ムーヴだと家族3人乗りでも高速では18キロ/Lで走れるから、
33.33・・・Lの使用で、まだ少し余裕があるのですが。
306阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 01:56:00 ID:rgJ4fMX5
>>305
お前はアホかww
平均110キロ、5500回転で走行した軽が燃費18キロで済むわけねーだろww
307阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 06:06:36 ID:Q4g8SHji
>>306
5500回転って…。いつの時代の軽自動車の事を言ってるの?
308阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 12:01:28 ID:rgJ4fMX5
>>307
は?馬鹿かお前。俺に聞いてどうすんだ?>>293に聞けよwww
ちなみにH18年式だとよww
309阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 14:30:52 ID:OSBm2VdQ
追い越しで140出してて、それでも抜きたがる奴はほっといている。

大体120〜130で流して、追い越しに入らざるをえないときは140をめどにしているね。
310阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 15:32:38 ID:MWSWuNOz
大人しく走行車線だけ走ってりゃ邪魔ってこともないだろ
頑張らせりゃ120までは出るんだし…
それなら100キロ出るか出ないかで追い越しかけまくる大型の方が遥かに邪魔。
アイツらのせいでプチ渋滞が起こってるじゃねーか。
まあ、大人しく走行車線走ってる軽に我慢ならんと言うならサクッと抜け。
それで済む話だろ。
311阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 17:03:26 ID:Xmhc06Kg
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
312阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 17:10:07 ID:BG5shWGw
軽『で』充分て確かに言うかも
それはコンプレックスつーか軽より普通車のが性能いーてのが改めて言う必要もなくわかりきってる事だからでないかな
金のないヤツや車に金かけたくないヤツには軽はありがたい存在なのでは
313阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 22:03:17 ID:tlF0Yg/B

車好きだった香具師が、車に興味無くなると軽でいいや・・・ってなる
昔走り屋だった漏れ(R33海苔)がそうだったからw
314阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 22:13:21 ID:6gT/wNC7
>>306
ばっかだね〜 他人の情報鵜呑みにして恥さらして。
突っ込まれたら人のせいにして^^
情けないったらありゃしない 
315阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 22:49:53 ID:rgJ4fMX5
>>314
最初から突っ込みどころ満載、ほら吹きと言ってるが?
いつ鵜呑みにした?
信じてるのは>>299>>305みたいな計算もまともにできない馬鹿だろがw

人のせい?
何を言ってるんだこの池沼は
316阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 23:10:43 ID:f1wQqym5
>>315
確かに、>>293はバモスの時点で眉唾ものだわな
でも>>305は現行ムーヴと断っている時点で、単に自慢したいだけでは?
317阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 23:27:54 ID:xHWYp2u8
うわ、なんだここの軽海苔?正直ひくわ・・・
嘘を平気でつくわ、突っ込めばそんなのを鵜呑みにする奴が悪いと言い放つわ・・
軽海苔って最悪だな。
318阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 16:16:00 ID:h5FSVqIX
なにはともあれ、>>312で結論が出たように思うんだがどうよ?
自分は街乗りがメインだから小さいのが便利ゆえ、軽『が』イイ派だけど。
まあさすがに2人乗りのは不便だから却下w
319阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 16:57:04 ID:mbrbijbZ
高速使う機会ないヒキオタなら軽『が』イイんじゃないかな
320阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 17:19:12 ID:mcr5jQkK
チャリの代わりには軽で十分
ただ高速乗ろうなんて思わね〜よ

高速で軽なんて滅多に見ないし
321阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 01:12:35 ID:duu9606h
>>320
どこ住みだ?

首都圏なんてバンバン走ってるよ
322阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 09:54:46 ID:bdH1JVmg
>>321
はあ?
北関東の間違いだろ?
323阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 13:11:12 ID:auU0Qu/h
>>320 軽は田舎の方が多い。四国や山陰だと,6割以上(もっと?)が軽らしい。
都会人のはずが・・・
324阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 18:15:09 ID:ayWss3Rj
旅行なんかで田舎に行けば行くほどハッキリと軽の割合が増えていくんだよな
笑えるwww
325阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 19:54:12 ID:w1Pl6aEf
首都高を離れると軽が増えるよなw
326阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 00:31:04 ID:/iuDb206
いつも首都高入り口の合流でビビッテますが何か?
327阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 12:29:26 ID:S/eiSQlj
>>326

入ってくるな。
減速するのが面倒な上、危ない


流れを乱すばい菌だよ
328阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 14:39:48 ID:GD7iGWQM
田舎はファーストが外車、巨大ミニバン、クロカンだったりする。
軽は通勤や奥さんの下駄でセカンドサードカーだよ。
駐車場気にせず車を複数台所有できる反面、持たないと生活に支障が出るんだよな。
329阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 17:10:47 ID:iTW1Frwm
>>328 クルマよりまず都会に住む努力をしろよ
330阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 17:19:40 ID:yXpAFSOZ
>>329
生産農家の皆さんに謝れ!!!
331阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 19:14:42 ID:Q0FgCspN
俺バリバリ首都高やら東名の右車線をvivioのMTで営業に走ってるけど問題なし
332阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 04:20:42 ID:DZWOK6Id
乗ってる本人が気付かないだけで周りは迷惑しまくりなんだが・・・
333阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 11:55:35 ID:XEJNmH5+
営業で毎日乗ってるようなヤシの走りはまぁ問題ない
334阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 00:44:27 ID:sdxU+6p7
>>329
東京都心に住んでるが、良い事全く無い
郊外に引越しを検討中
335阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 11:07:24 ID:6WHK9rum
2004年度において、人口4,905万人の韓国の都会ソウルの人口が1,029万人・・・。
どうしてそこまで都会に住みたいのか韓国を見て全く理解不能だったが、韓国人に質問するのは諦めていた・・・。

もしかして、>>329には納得可能な解答の用意があるということなの?
336阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 19:05:08 ID:E4EgIEHS
軽板に来て、軽自動車海苔を叩いて優越感に浸ろうと思ったが
正論に反論出来なくて、悔し涙をうかべて巣へ帰っていく>>329の姿が見えるw
337阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 16:37:55 ID:7XP/hsFL
先日、NAの軽で高速走ったらメーター140キロ完全に振り切れ
こりゃ160でてるぜ、なんで今日はこんなに調子良いんだろ
と思ったら強烈な追い風の日だった
338阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 22:31:26 ID:lH4aZNiy
>>337
そりゃ「吹き飛ばされてる」って云うんだよw
339阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 22:53:51 ID:6pK3a9oc
軽は横風に吹かれただけで横転するからな・・・
340阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 23:58:05 ID:yGU47SSC
アンダー出た
341阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 20:45:26 ID:WeC6hNn0
>>336 >>329はクルマにこだわらない=軽擁護派だと思う

この板で読解力ないポカーンなレスするのは軽叩き野郎の専売特許ですのでよろしく
342阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 22:02:23 ID:s4Qcz3Gb
>>341のような文章を書く人間が、読解力という言葉を使うことは、言葉に対する物凄い侮辱だと思う。
343阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 22:40:54 ID:WeC6hNn0
は?
344阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 11:19:02 ID:teEClzp6
ひ?
345阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 19:34:24 ID:hHr4yVKq
>>342

俺を含め、こんなクソ立てるやつ、それに反応するやつ、みんなおかしいんだよ。
真面目に答えなくていいよ。
346阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 20:57:59 ID:GY0XIoMv
俺のラジコン
347阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 20:59:01 ID:5epkDBUy
マイコペン、リミッターが140弱にあるらしく、追い越しで加速中に減速しちまう
リミッターはみんなに迷惑ですよね
348阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 22:34:32 ID:3uP9CtDk
軽の存在自体が迷惑なんですが?
349阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 01:18:33 ID:vKbyGaGA
足下げてリミッターとると160で
浮かずに普通に走るよ
350阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 15:22:19 ID:cAs1i2DC
中古で買った、リミッターらしきものがない、前の所有者が切ったのか
351阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 17:19:55 ID:vKbyGaGA
エッセにターボキット組んで
車体含め全込み120万円ちょっとで
100馬力になるし
足回りやって150万円くらいか

ムーブターボより安い
352阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 19:13:39 ID:P1INBxN1
軽(笑)は道を走るな
家に貧乏臭い負け組の象徴として軽(笑)を飾っとけ
353阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 19:44:25 ID:QRq6SgR8
やはり高速では軽は100k出せるようになったとはいえ少ないな。
今の軽はまだエンジンに対して足まわりが貧弱。120キロ以上だすと怖い。
ところでみんな軽で高速乗ると燃費悪いとか言っていたけど俺のはかえって良くなる。
カタログ値を超えるようにするには高速連続走行するしかない。MTだからか。
ちなみに車種は先代ミラのNA,2駆。エンジン回転は100kで4000回転くらいか。
354阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 20:42:30 ID:clqXozPd
100キロなんて邪魔だから路地裏でも走ってろ
355阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 22:16:09 ID:J++VF/cd
200kオーバー出るけど何か?

千切られて泣くなよwwwww
356阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 22:28:29 ID:mCiQW/e9
>>1
スピード出して捕まれば良いのい。
357阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 00:08:38 ID:KailyFtt
不思議と軽は何キロ出ていても煽られる。
358阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 01:03:28 ID:KyuzXox4
軽で高速道路を140`出して走っているとみんな離れて行くけど。
359阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 10:46:54 ID:aU/55Sjw
>>357
俺も経験あるな。軽で1●0キロで巡航していても
後ろからベタ付けで煽られた挙句パッシングまでされた
360阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 10:52:45 ID:/vUyCogy
昨日、高速でBMWに煽られパッシング攻撃されてたの>>359か?
361阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 14:14:42 ID:D7+4ukfY
何キロであれそうなったらというかそうなる前に譲るのがルール
362阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 05:32:42 ID:+YeXIldm
>>303
いまさらだが。。。
俺は軽海苔だか、「軽で十分」、「軽でいい」だね。

車は単なる移動手段と考えているから、軽だだろうが普通だろうがこだわってない。
今たまたま軽に乗っているだけ(昨年のガソリン狂騒に嫌気がさしたので普通から乗り換えた。)。
で、乗っている軽に不満がないので、「軽で十分」、「軽でいい」となる。

ガソリン価格が落ち着いたので、また、普通車買うつもり。新型プリウスにしようかなぁ。ecoしてる気になれるし。
363阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 10:20:46 ID:X3A3+uGB
俺なんか高速を150`で走ってたら、軽に楽々抜かれましたけどorz
364阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 14:31:24 ID:/CbCYAAh
>>363
僕のVIVIOが170キロで抜き去ってご迷惑をかけました。
365阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 15:26:06 ID:v35krQJs
>>364 そして免停になった事、ごめんなさい。
366阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 21:11:14 ID:/wB60BRK
軽自動車を邪魔と思ってる時点で、運転下手糞だろ。トロい車もよけて走るテクも無いのに速い車に乗らないほうがいいよ。
ちなみに、俺は軽海苔じゃないが、煽られれば煽られるほどゆっくり走るけどな。混んでるのに煽る馬鹿もいるしな。まぁ、頭おかしいから仕方ないんだろうけどね。
367阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 23:49:54 ID:rQOZrzMJ
軽の100`以上は巻き込まれたくないから近づきません
368阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 01:06:42 ID:zwqob7U9
軽が邪魔だと思っていても、理性を持って共存を図るのが文明人じゃないの?
軽が不愉快だから消えろ!軽が邪魔だから邪魔なんだ!!って理屈、近代国家の人間、教育を受けた人間の理屈じゃなくて、
本能むき出しの動物の咆哮と何も変わらないよね。
369阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 08:02:11 ID:EuQtPM+M
日曜日軽で高速140kmで走ってるとすぐ絡んでくるサンドラ普通車が居る
即座に譲ってすぐあとつけると120kmに落としてやがる
なんなんだあれは
370阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 08:38:56 ID:BZwhBwyH
>>369
自分でスピード調整できないんだよ
一定のスピードで走れない奴が多い
俺が110キロくらいで走ってると抜いていった車に追いつくことが多い
そして追いつかれるとスピードを上げまた追いつかれて(以下ループ
371阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 11:05:33 ID:xKdjfby0
1車線の高速で80`制限のとこ60`で走る軽
おかげで大名行列何考えてるか解らん
速度出す気がないなら高速走るな
372阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 16:16:12 ID:X0qDIArh
軽自動車に限った事じゃないだろ。トロい奴は何乗ってもトロいんだよ。頭足りないんだから車のるなよ。凶器にしかならないからな
373阻止押さえられちゃいました:2009/06/11(木) 22:03:16 ID:NRp612A1
>>371
それは軽うんぬん以前に、ドライバーに問題があるんだろ?
374阻止押さえられちゃいました:2009/06/11(木) 22:17:26 ID:5qxf+Hgz
遅くてキープレフトもしねえの多いよな
三車線ど真ん中80位で走ってる奴
法律的には問題無いが邪魔
渋滞の元になったりするしな
375阻止押さえられちゃいました:2009/06/12(金) 00:29:24 ID:jUUqf7Y7
>>373
そう言う奴に買える選択肢があるのがイケナイ
376阻止押さえられちゃいました:2009/06/12(金) 07:00:58 ID:gU6oq8Cv
>>374
軽に限った事でもない。
377阻止押さえられちゃいました:2009/06/14(日) 17:41:42 ID:AabPp4X4
1車線の高速(>w噴飯w<)を使わねばならないところに住んでることがイケナイ
378阻止押さえられちゃいました:2009/06/15(月) 14:31:51 ID:cGoAYH4R

軽で80km以上出した事無いんだけど
良く高速に乗るよなって感心してる

高速でアクセル踏み込みっぱなしなんて疲れてしょうがない
軽く足を乗せて100-120km巡航出来なきゃアカン
379阻止押さえられちゃいました:2009/06/15(月) 15:00:13 ID:o9hiz/E7
>>378
アクセル踏むだけで疲労するような足は切ってしまえw
どんだけ虚弱体質なんだwww
380阻止押さえられちゃいました:2009/06/15(月) 21:08:49 ID:uwAurwoI
昨日、高速走っちゃったwwwww
381阻止押さえられちゃいました:2009/06/15(月) 22:52:27 ID:PjAr/Ry0
軽く踏んだところで定速キープし続けるほうが疲れる
382阻止押さえられちゃいました:2009/06/15(月) 23:56:44 ID:vp2jdCrl
邪魔する為にガンガン高速乗るよ!
383阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 15:23:47 ID:oUqhvMQF
高速で軽に抜かれるとムキになって抜き返してくるヤツいるけど>1みたいなヤツなんだろうねwww
384阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 18:36:28 ID:VzXGAZHX
高速じゃ圧倒的に不利なのはしょうがない
385阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 20:33:24 ID:Jexudkz8
軽海苔にとってはムキになって抜き返してるように見えるんだろうが、
真実は軽くアクセル踏み込んだら軽追い越しちゃったってだけなんだよな・・・

>高速で軽に抜かれるとムキになって抜き返してくるヤツいるけど>1みたいなヤツなんだろうねwww

こう書いてしまうってことは軽乗ってるといつもあっさり抜かれ続けてることを白状しているようなものだし、軽海苔ってのは痛すぎる奴らだなw
386阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 00:29:47 ID:SD/RcAoi
>軽海苔にとってはムキになって抜き返してるように見えるんだろうが、
真実は軽くアクセル踏み込んだら軽追い越しちゃったってだけなんだよな・・・


今まで一定の速度で走ってたのに、軽に抜かれたらアクセル軽く踏み込むんだ。車はムキになってないが乗ってる奴がムキになってるだろ。抜かれたからって一々反応する時点で頭おかしい。煽られて抜かされたなら煽り返せばいいけどね。
387阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 09:51:24 ID:6tgs5AVK
僕のVIVIOが170キロで抜き去ってご迷惑をかけました。
388阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 12:24:59 ID:J14bU0WI
>387
良く170kmってわかったなwww
389阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 13:00:00 ID:9z+m9ta6
>>388
後付メータの存在を知らん池沼キタコレ
390阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 14:15:03 ID:J14bU0WI
>389
じゃあ170km時の回転数逝ってみろよヴォケ
ちょっと前のレーシングカーですか?
391阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 16:53:35 ID:9z+m9ta6
>>390
6速で6800くらいだが、何か?

自分の狭い経験と世界観で世の中の常識を語るのはよそうぜ
392阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 18:09:14 ID:6tgs5AVK
393阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 10:06:02 ID:5UcS0thu
>>392
さすがVIVIO!はえ〜!
394阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 11:37:25 ID:IDxRXXEc
高速で抜くとか抜かれるとか、公道の使い方を間違ってるぞ。
高速を使うのは早く走るためじゃない。
一般道を利用するよりも早く目的地に至る結果を得るためだぞ。
対価を支払うことで。

395阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 14:20:41 ID:0eE7FntA
>392みたいなのはタダの馬鹿
事故る時は単独で鉄くずになってくれ
396阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 20:14:05 ID:TdPsVGTG
>>391

中型バイクじゃあるまいし…
みっともない
397阻止押さえられちゃいました:2009/06/19(金) 14:58:36 ID:qKRzzTVN
>396
恥ずかしい事だって事に気が付いて無い事が一番イタイ
398阻止押さえられちゃいました:2009/06/19(金) 23:07:57 ID:b4yKoI/5
ワゴンR改乗り。ペタペタだし爆音。高速で煽られたことねーよ!軽邪魔とかいっても煽りもできねーちんかすは黙ればw
399阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 01:05:08 ID:S+3gFxrN
>>398 痛車w
400阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 06:56:51 ID:5MOIDaI4
で?そんなに急いで、どこ行くんだ?
401阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 07:33:12 ID:djWy+LdK
俺のKで煽っていいよね?w

http://imepita.jp/20090619/261510
402阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 08:25:06 ID:/3OlLUVV
ナンバー白い
403阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 13:22:43 ID:LQm6DP3H
コンパクトカーに昇格か。
404阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 13:33:30 ID:snhUq/Nm
【連中れんちゅう(一般)】

F1・M1世代(20〜34歳の男女)を意味するマーケティング用語。

ダイハツ工業社長である箕浦輝幸(みのうら・てるゆき)氏が提唱。

使用例

「最近は若者があまりお金を持ってないと(笑)いうのがあって、若者が少し車離れしてるんですね。
それで、車離れとお金がないっちゅうことで、そういう連中が少し安い車を買うという流れが・・・ 」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CF%A2%C3%E6
405阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 13:33:37 ID:YaCoJkZw
ぬうわでリミッター掛かったとき、後ろの車に気を使う
406阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 17:40:30 ID:snhUq/Nm
>「ぬうわ」だとmaxオーバー!免許が心配

 高速では、「ぬあわ」迄、下道で「ゆわ〜よわ」を限界にしたほうが・・・

ちなみに「ゆわ」の時が燃費が良いと誰かがカキコしてましたよw
407阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 06:03:40 ID:Xo2rl0uS
最近軽のNAのMT買ったけど、
昔のに比べると、技術の進歩にびっくりだわ
高速でもパワー不足も感じないね
ソリャー排気量がでかい方が余裕はあるけどね
408阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 11:48:48 ID:76gLBGvs
ま、煽りでもなんでもなく軽は走行車線走ってるほうがいいわな
非力で小さいのは事実だし、張り合う気も無いわ
追い越し車線はどうぞご自由に
409阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 13:07:24 ID:u549UrYX
高速でもパワー不足も感じないって思ってるのは軽乗ってる本人だけでまわりは大迷惑なんだよな・・・
410阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 13:13:25 ID:lXhJlKR3
俺の軽速いよ。軽々100km/h出る。
411阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 14:54:36 ID:kCIHJEYb
>410
軽々140km出るようになってから濃いよ
アクセルに足を軽く乗せる程度でね

412阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 15:11:14 ID:U+pnn+45
こういうスレで必ず見るK太郎の苦しい言い訳
「最近の軽は性能が良くなったから、高速でストレス感じない」
こんな嘘をついてもすぐにバレるよ
彼女のワゴンR運転して感じたが、加速悪いし、踏み込まないと前車についていけないし
エンジン音うるさくてカーステのボリュームを上げないと聞えないし
車体が細くて背が高いから、横風怖いし、まっすぐ走らないし
あんなもんで高速乗る奴らは本当に阿呆だと思っている
まぁK太郎なんて大抵独り者のゴミみたいな奴らばかりだから、車内の会話もないし
それでいいんだろうけどw

413阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 17:52:33 ID:rHx+SjVP
ブビブビ鳴る下痢便マフラーで追い越し車線走る
軽ってクソ邪魔だよな。 しかもメチャ遅い。 
全く改造の効果ないよな。

そういう車のみ煽り倒すよ。
414阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 19:00:56 ID:XUVA7qKe
>>413
煽り運転(あおりうんてん)

前方を走行する車に対して、進路を譲るように促す行為であり、車間距離を詰めて追い回す、
ハイビーム・パッシング・クラクションなどによって相手を威嚇するなどの行為に代表される。

刑法208条の暴行罪に該当する犯罪である。

危険運転の一つに分類され、相手を事故・死傷などに追いやった場合は危険運転致死傷罪
が適用され厳罰に処される可能性がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%82%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2
415阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 19:08:14 ID:rM/nZ3hJ
1>はい、わかりました。高速には乗りません。
軽は通勤と休日の買い物にしか使わないから高速に乗ることはありません。
高速より下道のほうがよいです。可愛い小学生や中学生が拝めます。
コンビニに気軽に停めてうんこも出来ます。おしっこしたいときも路肩に停めて
簡単に出来ます。おいしいラーメン屋にも気軽に寄れます。
だから高速で拘束されるのは嫌です。だから高速には乗りません。
416阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 19:10:54 ID:rM/nZ3hJ
こんなアホナ国ジャポンの運営する高速に金を払う気もありません。
だから高速には乗りません。
417阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 19:12:51 ID:rM/nZ3hJ
「欲しがりません勝つまでは」
「乗る気はありません高速は」
418阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:13:38 ID:rHx+SjVP
そうそう、軽は乗るな邪魔だから。
419阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:21:39 ID:XUVA7qKe
1000 名前:阻止押さえられちゃいました 投稿日:2009/06/18(木) 21:18:26 ID:dIhpewXk

1000 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/06/17(水) 11:44:48 ID:N27M6siW0

2 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2009/06/15(月) 11:37:25 ID:IOQ/MrSQ0

2 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:54:42 0

2 名前:革命的名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:51:27

2 名前:七つの海の名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:49:52 ID:aDPphBkY

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/14(日) 20:49:16 ID:ZAoHFYM3

2 名前:人類発祥の名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:48:26 ID:yCobaRV5

2 名前:待った名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:37:10 0

2 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/06/14(日) 20:23:16 ID:DnanqyIc

2 名前:読者の声 投稿日:2009/06/14(日) 20:09:01 ID:5RYuQxJr

      4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/14(日) 19:59:24 ID:x90J/RgH

   ('A`)  408 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/06/14(日) 19:53:56 ID:Dfo8VVNN0
   ノヽノ) =3プスゥ〜
    くく 
         279 名前:阻止押さえられちゃいました 投稿日:2009/06/14(日) 19:52:45 ID:3XA8nB/p

           632 :お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:30:53 ID:eQGDhlT20
              2ちゃん運営の煽り屋はうぜーな、必死にスレのばしてアクセス集めて広告費稼ぐとかむかつく。
420阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:36:29 ID:hCVtOIic
軽で他県に跨る奴って馬鹿だよな
都内で23区以外の近県から来る恥知らずな軽とかマジウケるんだけどw
田舎のトロくさいペースで走って、品川ナンバーの外車とかにガンガン煽られてるしw
421阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:43:39 ID:QJL5Vf/H
まあ、わざと煽らせて面白がってるんだけどねw
422阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:45:07 ID:HevIzq6y
俺の地元は田舎だけど
ゴルフ目的で外車とか国産高級車が走ってる

山道でトロトロ走るので軽トラで走ってる俺でも
イライラするげど我慢してる

都会の人は我慢って言葉を知らないのか?
423阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:48:49 ID:lXhJlKR3
>>420
そんなことないよ、家の近くのアウトレッドには近県及び高速飛ばして来られる範囲の
ナンバーが沢山いる。もちろん軽自動車も。みんな仲良く並んでる。
424阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:59:01 ID:rHx+SjVP
佐野か御殿場か?
425阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 22:07:23 ID:lXhJlKR3
入間。
近隣の八王子・多摩・熊谷あたりはもちろん、山梨、群馬、新潟なんかも結構来てる。
426阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 00:18:03 ID:Boc7RU6E
「最近の軽は性能が良くなったから、高速でストレス感じない」
↑↑↑↑
実体験として全然嘘じゃないな。
普通車にも乗っているし、比較した上で軽は高速で使用してストレスを感じなかった。

軽が自分の愛車と比べ、何か劣って無いと座りの悪いと感じるような余裕の無い人間が、その濁った目で観察しバイアスのかかった感想を公的な場所で披露しても意味が無いよ。

公平な立場で、公平な方法で、軽を使ったユーザーがストレスを感じているという検証データを反証可能な状態で提示しないと何の価値も無い。
427阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 07:21:47 ID:sPn3eJZg
性能が良くなったとやらいう最近の軽に最近乗ったけど、最近の普通車を愛車としている俺の感想はゴミ同然。ストレス感じまくり。進化しても所詮軽。
そして比較対象は中古普通車ww
428阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 08:22:18 ID:N3/cuwMW
デパート屋上のゴーカートみたいだよな。
429阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 08:40:19 ID:G4NLv4x2
高速道路での優越感を満たすために、幾ら無駄遣いしてるの?
渋滞の時は?
430阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 08:41:50 ID:tCiPlfeK
立派な普通車持ってるなら彼女の軽に乗らないで、
自分の普通車に乗れば良いのに。持ってるならなw
431阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 08:46:25 ID:fR/3qm60
>>429
そういう思考回路の人間は軽で充分だと思うけど。
無理して普通車乗る必要はないよ。
432阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 10:08:47 ID:FesVe6IF
軽はシートも薄くて座り心地が悪い
特に今の時期はすぐに背中やケツが熱くなる
これが普通車だとお金かけている良いシートだから、そういうことはない
クッション性もよく、どんな体型の尻や背中も、上手くフィットするような作りになっている
高回転でもエンジンは滑らかで静か
軽で高速乗っているのを見ると、本当に哀れでならない
高速安定性もなく、エンジン煩く、シートは座り心地悪く、足回りは貧弱な乗り物で
高速走行をする軽乗り
命削りながら運転している貧乏人乙としか言いようがない
433阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 14:09:59 ID:5rDNWHIc
普通車のシートで良かったのはディヤマンテ(三菱)だけ
他はドングリの背競べ ただ何時かは普通車(ヨタ)は3年乗ったら
通院 軟らか過ぎて腰痛める 夏場長時間乗ってると腰から尻にかけて
汗が冷えて心地よい 乾くまで下車できない
434阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 16:00:42 ID:TxSEiKoi
高級車市場が死んでるじゃないかお前等
中古高級車市場も死んでる
お前等高級車買えよ、そりゃ値段は高いよ
でも快適だぞ
後悔はしないと思う
限界だと思ったら売ればいいんだし(下取り額も下がりっぱなしだがなw)
435阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 22:18:28 ID:0LrFWJof
普通車と軽両方持ってるなら尚更軽で高速乗ろうなんて思えない
考えもつかない
軽はあくまでもチャリ代わり
436阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 22:34:20 ID:Boc7RU6E
>>435は軽を所有しているの?
軽と普通車両方を所有している人間の経験則で無いと意見としての価値が無いわけだが。
437阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 22:44:45 ID:tCiPlfeK
土日の割引終わったら、また軽で高速に乗るわ。
438阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 23:51:59 ID:I9+vT+pl
>>432
たかだか高速道路ごときで,高速安定性とか足回りって
なんだよwww

この程度で命削るような下手糞は高速に乗るなよwww
439阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 00:19:47 ID:pL3cXRNi
普通車も所有してるなら軽で高速などありえないないな
コペンとかの趣味の軽なら別かもしれんんが
440阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 07:28:30 ID:kZ8SdYD4
普通車は邪魔だから狭い道と片道一車線の道路は走るなよ。高速だけ走っとけな。阿呆でもアクセル踏めば速く走れるんだからな。
441阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 09:01:20 ID:Ge+92aK4
どうもチン毛ピュンピュン拳の使い手です
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1245695481/l50
442阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 09:10:25 ID:UKY0hqK+
>>432 俺は軽トラの固め直角シートでの姿勢が長距離走行で
ヘタなリクライニング姿勢より疲れないことを学んだ
443阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 09:19:00 ID:GRXpEHzY
>>440
もの凄い僻みレスですねぇ
普通車が羨ましいのかい?w
444阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 09:35:01 ID:UKY0hqK+
くだらねえ
445阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 13:08:20 ID:rRwkGD/Z
要は
普通車と軽の両方を所有していて
高速乗るなら間違いなく普通車って事だよ

敢えて軽選ぶのは
普通車がまともに動かない
ドライバーが奇人か変人

446阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 13:18:45 ID:3yBYJ/s2
白いギターが貰えるんですね
447阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 14:57:40 ID:Ge+92aK4
【プロレス】アントニオ猪木が三沢光晴、プロレス界の統一コミッション問題、愛弟子のLYOTOについてコメント
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245683759/l50

>IGFのエースのジョシュ・バーネットは8月1日にアフリクションで
>エメリヤーエンコ・ヒョードル戦があるため、「試合の結果いかんによってはIGF参戦が難しいのでは?」との
>質問が飛ぶと「プロレスラーはよっぽどのケガがないかぎり問題はないでしょ」とキッパリ。


 やっぱり「プロレスラー」だったんだね


448阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 16:56:44 ID:rQ9OCGxV
>>445
普通車と軽もってても、軽で高速乗る奴もいるんだよ。お前の頭じゃわからんだろうがな。
449阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 17:13:09 ID:Ge+92aK4
1000 名前:阻止押さえられちゃいました 投稿日:2009/06/18(木) 21:18:26 ID:dIhpewXk

1000 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/06/17(水) 11:44:48 ID:N27M6siW0

2 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2009/06/15(月) 11:37:25 ID:IOQ/MrSQ0

2 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:54:42 0

2 名前:革命的名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:51:27

2 名前:七つの海の名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:49:52 ID:aDPphBkY

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/14(日) 20:49:16 ID:ZAoHFYM3

2 名前:人類発祥の名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:48:26 ID:yCobaRV5

2 名前:待った名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 20:37:10 0

2 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/06/14(日) 20:23:16 ID:DnanqyIc

2 名前:読者の声 投稿日:2009/06/14(日) 20:09:01 ID:5RYuQxJr

      4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/14(日) 19:59:24 ID:x90J/RgH

   ('A`)  408 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/06/14(日) 19:53:56 ID:Dfo8VVNN0
   ノヽノ) =3プスゥ〜
    くく 
         279 名前:阻止押さえられちゃいました 投稿日:2009/06/14(日) 19:52:45 ID:3XA8nB/p

           632 :お前名無しだろ:2009/06/14(日) 13:30:53 ID:eQGDhlT20
              2ちゃん運営の煽り屋はうぜーな、必死にスレのばしてアクセス集めて広告費稼ぐとかむかつく。
450阻止押さえられちゃいました:2009/06/24(水) 00:58:42 ID:Pkuw0qyU
>>1何の取り柄もないアホ18歳以下の癖に生意気なんだよ。
何がおかまの道ど、死んでこい。
451阻止押さえられちゃいました:2009/06/24(水) 01:19:25 ID:AwAJE9n+
>>450
良い年した男が軽乗って意気がっているのは何故?
452阻止押さえられちゃいました:2009/06/24(水) 09:53:14 ID:5w/mzHUx
>>448
オマエの言う普通車は20年落ちのカローラかww
453阻止押さえられちゃいました:2009/06/24(水) 22:27:29 ID:NLE4X7eo
車に乗った程度で粋がれるという発想がもう、小粒。
454阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 03:41:45 ID:arJNWrgy
普通車と軽持ってるけど、軽で高速は記憶にないわ。
経験したら分かるけどかなりしんどい。

軽乗りにはわからんだろうけどな
455阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 03:44:18 ID:arJNWrgy
連れのライフの助手席で高速に乗った事はある。

どうせ文章足らずで突っ込まれるだろうから書いとく。
456阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 15:05:26 ID:G0lLcDeh
軽自動車っでとても便利で使い勝手が良いと思うぞ

チャリ代わりには

なんでも使いようだ
457阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 21:23:03 ID:pR1WxVQl
チャリ代わりなら原付かバイクのほうがよほど便利だが
つうか、スレタイが高速道路ネタなのに、軽はチャリ代わりに最高とか言い出すなんて…
全然軽乗りのフォローになってないよ
458阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 22:14:23 ID:ADtwTzNm
軽が普及しまくりの田舎じゃ、チャリね代わりは軽だが。
459阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 22:35:02 ID:5JonBFHB
雨が降っても濡れないのが4輪の良いところ
その上エアコン完備、音楽も聴けるし、荷物もつめる
軽はいいチャリだよ
高速や長距離は勘弁だがw
460阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 22:37:55 ID:XbiPhnQN
軽がチャリ代わりで便利だ、というのはまったくもって同意だけれど、
ここは、軽で高速に乗ってどこまで走れるか、を競うスレだから…。
461458:2009/06/25(木) 22:52:37 ID:ADtwTzNm
チャリね → チャリの

俺の場合高速の巡行距離は
軽、普通車の違いよりシートが合うかどうかが大きい。
しかも普通車のシートが必ずしも軽より良いとは言えないところが面白い。
462阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 23:44:33 ID:SdPsFri/
軽が高速うんぬんより、自分の車の性能を理解してから話してくれー
463阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 00:14:31 ID:UpSuS+f9
250のバイクや80km/h制限のトラックに比べたら、
高速の軽は速くて快適。
464阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 04:30:06 ID:39JVldQs
過去にFDやらR34やらの車を乗ってたけど、
オサ〜ンになって車への情熱が冷めてしまった現在、
軽快な足代わりで経済的な軽にしちゃいました。
高速走行を含め、特に不安無し。こんなもんでしょどうせって割り切ってる。
中途半端な乗用車乗ったって、所詮FDより速い訳ないしね。
R34のガチガチのサスに比べたら乗り心地も良いし、室内も広いl。
465阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 06:43:26 ID:P9VZ9MeC
>>464
だったらなんで趣味板にいんだよ?あ?興味無くしたんなら去れや貧乏人が
466阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 06:57:05 ID:NbfUwDAa
寂しいくせに強がるなと
467阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 10:27:50 ID:Qw2dmBs3
情熱が冷めた≠興味無くした

日本語学校から出直しておいで
468阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 11:04:48 ID:pAJTAZLS
結論出ました

軽はチャリ代わりに最適だが
頑張って高速を走るような代物では無い

以上
469阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 20:49:02 ID:FtF5cmd3
別に頑張らなくても普通に高速に乗れるな、軽は。
そもそも日本の高速って、頑張らないと利用できないような設定は無いし。
470阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 20:50:26 ID:FtF5cmd3
高速は別に非日常の場所ではないんだがなあ。
その辺のおっさんが軽トラで普通に使う単なる道具。
なんでそんなに頑張って高速、高速って力む奴がいるのか理解できない。
471阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 20:53:08 ID:NbfUwDAa
別に頑張らなくても普通に高速に乗れるな、チャリは。
そもそも日本の高速って、頑張らないと利用できないような設定は無いし。
472阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 21:09:41 ID:o3yi32In
乗るなと言う人は、軽自動車専用超高速道路(140km/h制限、通行料金1km1円)を全高速道路の横にポケットマネーで建設してくれw

万が一(というか万が9999以上だろうが)赤字になっても建設した人のポケマネで補填ww

あ、軽自動車はガソリンタンク小さいからSAPAに軽自動車専用GS(1リッター1円)が必要だなwww

もち赤字は建設した人のポケマネwwww
473阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 21:39:03 ID:UpSuS+f9
普通車は高速しか走ったらダメにすれば良い。
下道空くからそっちの方がありがたい。
474阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 22:53:36 ID:rRM33r4g
軽は歩道を走ってればいいよ。
475阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 23:29:53 ID:svkehBI9
つうか軽は追い越し車線走るな
遅すぎて邪魔
走行車線を走っとけ
476阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 23:35:57 ID:zAPOxYob
核心は軽自動車海苔が貧乏かどうかだろw
高速なんてどうでもいいのは同意。
477阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 23:36:23 ID:UpSuS+f9
だからいくらでも走れよ。高速だけ。
478阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 23:48:29 ID:NbfUwDAa
>>477
 あまりかまってやると調子に乗るから2・3日放置しとけばいいよw

さびしくなったらジサクジエン始めるから、それをROMるのがオススメ
479阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 00:09:30 ID:VOhW+sR3
何?この流れ。
何でそんなに狂ってるんだ?
480阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 13:34:18 ID:g58DyQWa
高速道路の軽は確かに遅い
稀に頑張っているのいるが、車内はエンジン音とロードノイズで地獄だろうな
481阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 17:51:43 ID:ClNpBb7x
>480
>車内はエンジン音とロードノイズで地獄だろうな
車内だけじゃ無いぞ
隣り走る軽のエンジン音聞こえるし
482阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 17:58:07 ID:VOhW+sR3
いや?
五月蝿いなんて事は全く無かったな。
一般道でも気を許すといつの間にか100キロになっていてあわててスピードを落とすことがあるが、これもその速度域で3000回転代を超えることの無いエンジンが静粛だからなんだよな。
483阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 17:59:38 ID:VOhW+sR3
まあ、ユーザーでも無い人間が、自分の狭い経験と世間知と偏見だけで語るんだから、その軽率な言葉が現実と齟齬があってもむべなるかな、だよな。
484阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 18:14:16 ID:t340CsAI
一般道でいつの間にか100km/hって、
どんな過疎地域に住んでんだよ。
485阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 19:36:24 ID:HKatqhuA
【国際】中国検閲ソフト 低い性能? 毛沢東の顔写真わいせつと誤認
ttp://www.kiku.com/electric_samurai/virtual_china/image/beijing_07.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009062302000069.html
















           ,..-‐''^',゙'''ー ..、
         /     .゛    `'-,
        l                !
        ヽ..i'           、 /
            !             l'′
         |             !
         |          ,!
          l         /
         / \         ,l_
     _.. -''".',   .\、  / .ヽ `゙''ー 、
            ヽ    ゙''yヾ   !    : "
             \  ../ .`'-、  .,!
            ゙'''!i l..ゝ .`'''"
486阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 19:40:51 ID:EHKmho48
>>484

チョイと郊外に出れば、よくある光景だ。

出直してきな坊や
487阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 19:56:45 ID:t340CsAI
いくら郊外でも周りに他の車がいる中で100km/hも出せば、
馬鹿でも気づく訳だが。気づかないのは過疎地域の猿。
488阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 20:43:06 ID:FJtySEby
店長のオススメです
489阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 10:05:12 ID:InYATd7V
>ID:t340CsAI
程度の低い話題逸らしだなwwww
490阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 10:24:36 ID:mvpPRdT3
100km/hも一般道で出して捕まったら、即免停か取り消しじゃない?
いくら空いてるとは言っても、信号機あるような道路でそんなに出すなんて、相当なDQNだろ
491阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 16:44:10 ID:53cGk4mO
一般道で100km/h
まさしくDQNだな
軽・普通車関係ねえ話だ

俺も一瞬頭がDQNになって、17号バイパスで140出したが
昔の話だ
もうやらない
492阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 16:45:10 ID:9utgeIUx
必死でアクセルベタ踏みして
ガーガーうるさいエンジン音撒き散らして
やっと100キロ出る軽なんて
見てて可哀想だし警察も見逃すんじゃない?
493阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 16:58:27 ID:gKnh+EEM
>>492
>必死でアクセルベタ踏みして
ガーガーうるさいエンジン音撒き散らして
やっと100キロ出る軽なんて

浦島太郎さんイラッシャイ。何十年前から来たんですか?。
494阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 17:40:47 ID:ogsW9M17
普通車に比べたら煩いんだよ軽は
ブオンブオンうなりっぱなし
495阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 20:43:56 ID:mvpPRdT3
>>493
今も昔も変わらないだろ
エンジンが小さいんだから、普通車と同じスピードで走ったら、どうやっても
回転数が上がってうるさくなる

496阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 21:00:06 ID:Blh5/XHq
いつも、最近の軽知らないの?とか
軽は良くなったと得意気に語る若者がいますね。

君らは550や旧規格の660を知って偉そうに語ってるのかな?
一貫して室内拡大、擬似普通車を目指して、
本来の良さが損なわれてるということなんだけど。
走りは、出足を極力重視して街中ではコンパクト風に走れる味付け。
つまり中高速域の長距離なんかは相変わらず糞なんだけど。

ついでに新車の普通車に乗ったことが無いような発言も散見されるけど
それは又別の機会に。
497阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 21:17:10 ID:FWuCl6qH
360の軽を知らない奴は軽を語るなよ。
498阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 21:26:47 ID:InYATd7V
>>496
そういうことは具体的なデータを提示した上でいいなよ。
499阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 21:42:24 ID:B6HuomT5
>>497

そんな物で高速は自殺行為だろう…
500阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 21:48:59 ID:InYATd7V
>>499
その程度で自殺行為とはなんとスケールの小さい・・・。
↓でもみて反省しなさい
ttp://www.buttondownclub.com/Voyage/voyage3.html
501阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 00:49:42 ID:6BAL9jCt
東北自動車道が仙台までの頃スズキジムニ-550で深夜の高速ドライブ
アクセル全開で登り40キロ下り90キロ平坦路70キロ
あのころに比べれば今の軽なんて新幹線みたいだ
502阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 01:32:39 ID:vnteKRtd
いい年こいて2chで煽り合いかよw
503阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 03:12:07 ID:sr/cN/R9
>>500
結局お貰い道中じゃねーかw
504阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 07:10:16 ID:f0Jtgg1K
>>501
昔ウチにあったミニキャブワイド55といい勝負だな。ミニキャブはメーター読み90キロまで出たが。
今の軽…ウチの嫁車の新型スティングレーのターボ、高速でファーストの普通車より100キロ時の回転数低いんだよな。
普通車、一応2リッター6MTなのに…。
かと思えば、こないだ乗った新車のアクティバンは100キロが必死で115キロでレブリミッター効いたよ。
軽っても様々なんだな〜。
505阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 10:36:03 ID:S+3vc0W8
代車で乗ったマーチなんて
アクセルべた踏みでも70以上出ないポンコツだったぜ
506阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 10:38:44 ID:xs7QGMJS
これから高速乗っちゃいますwww
507阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 14:53:35 ID:qNOnCGug
軽で高速を利用したところで、物理的に誰が困るわけではないが、精神的に、このスレに巣食う自称普通車海苔が不愉快になるらしい。
だとすれば、軽で高速を利用することに何ら遠慮する必要は無いな。
むしろ、積極的に利用したい。
508阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 15:23:37 ID:Lw3EMrwe
>507
軽で高速は大変だね・・・・ご苦労さん
って逝ってるのがわからないのか?

ただ軽しか乗って無いと、この意味が分からないんだよね

509阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 00:48:16 ID:yt52zojk
高速で追い越し車線をダラダラ走るのはやめてくれ
あれはホントに邪魔
510阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 01:21:36 ID:T3kWUXEp
邪魔なのはパッシングと右ウィンカーで押し退けるけどな。
511阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 08:13:49 ID:IlItQS8c
どうせスピード違反や煽り運転して抜くんなら、
とっとと左から抜けよ。
512阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 08:35:58 ID:xZjqoqOw
>>508
軽でも普通車でもバイクでも高速は利用したことがあるが?
特に軽で大変だと感じたことも無いが?

普通の人間は、軽で高速を見ても特にストレスを感じることは無い。
邪魔だと思う前に抜くときは普通に車線を変えて抜いていくだけ。

だが君らは多大なストレスを感じるんだろう?wwww
高速を走るなら軽に限るなwwwwww
513阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 09:10:54 ID:xdP2AUna
煽り運転(あおりうんてん)

前方を走行する車に対して、進路を譲るように促す行為であり、車間距離を詰めて追い回す、
ハイビーム・パッシング・クラクションなどによって相手を威嚇するなどの行為に代表される。

刑法208条の暴行罪に該当する犯罪である。

危険運転の一つに分類され、相手を事故・死傷などに追いやった場合は危険運転致死傷罪
が適用され厳罰に処される可能性がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%82%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2
514阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 09:40:04 ID:tzbW/tEL
>>512
軽と普通車の両方で高速乗ったことあるなら、明らかに軽のほうがストレス感じるとわかるはずだが
お前はどうやら相当感性が鈍いらしいな
軽しか乗ったことない奴なら比べようもないんで、こんなものかとストレスなんて感じんだろうがな

515阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 09:45:30 ID:xdP2AUna
今の軽なら100q/hで巡航しても全然余裕!

大型トラックのほうが疲れるよ
516阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 14:52:16 ID:dvTArhnE
>>515
NAタントで100q/h巡航5000rpmくらい
中央道園原付近の登り坂だと全開90km/h位に失速して登坂車線
余裕無いぞ!
517阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 14:59:17 ID:xdP2AUna
>>516
ごめんね!うちのは全部ターボ車だからNAの事までわからなかったんだ
518阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 22:10:23 ID:GOJm8DTI
>>517

軽でターボ(笑)
519阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 22:13:39 ID:xdP2AUna
★プロ固定の真実★
2chを支える最も大事な裏方スタッフです。
正式名称は、外交処理担当班といいます。かつては、西村博之配下の「博之派プロ固定」、
山本一郎配下の「切込派プロ固定」の二大派閥がありました。
  彼等は、プロ固定専用ブラウザを用いて「IDの改竄」「IP抜き」「ネラーの書き込みの追跡」
「トリップ抜き」「スレ削除」等を行う事ができます。
金土日、歌丸、良識、犬神明、桑木野等が有名です。

★プロ固定の階級
最上プロ固定=運営に関わっているプロ固定。
一般プロ固定=普通のプロ固定
スレイブ=問題を起こして降格されたプロ固定。旧切込派プロ固定の多くは、この待遇。

★プロ固定の四大グループ
S-Death=ストーキング&クラッキングを行うプロ固定集団(ネットウォッチ板のプロ固定が該当)
黒電波=ひたすら妄想を垂れ、自分自身がネタになる事によって、スレッドを盛り上げるプロ固定
イイナリ屋=キャップ持ちのプロ固定。馴れ合い系。
紅蓮大佐=AA職人や煽り屋。

★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発

*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが
行っているように見せかけ、何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
520阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 22:14:51 ID:xdP2AUna
★マーク屋
マーク屋は、外部サイト巡回型のプロ固定です。
他サイトに常駐して常連化し、時には、そのサイトの運営内部にまで入り込みます。
彼等の役割は、他サイトで2chの裏話が漏洩した際のネタ化。運営内部に入り込んでいる場合は、迅速な削除。
そして、アンチ2chネラーの駆除などです。
J3、宇宙えび、DinoSwift(ラウンジから 等が有名。

★過去に流失したプロ固定の報酬表
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円





まあ、「煽り屋」も仕事の一つ。職業に貴賎ナシってねw
521阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 00:33:21 ID:n+kZtRXE
>>517

軽でターボ(笑) ww
522阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 00:37:50 ID:UdcL9Eul
燃費にうるさい軽海苔がターボ(笑)
523阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 02:43:19 ID:/DHqAlq3
俺の息子はター坊wwww
524阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 10:34:33 ID:QCOOUtfC
俺の軽もターボ。
小型軽量のエンジンで効率的な出力を得るというターボの性質で言えば、むしろターボは軽で低燃費を得ることに向いている。
俺の軽も高速での走行時だと20km/lは軽い。
でもそんなことは大した要素ではない。

軽で高速を走るとお前らが嫌がる。
それが何よりのメリット。

ああ、軽で高速を走ると空気が美味いよなあー。
お前らが嫌がるから。
525阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 10:36:54 ID:QCOOUtfC
>>514
お前、高速をどんなサーキットコースだと思ってるんだ?
高速に幻想抱きすぎwwwwww
526阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 11:23:01 ID:n+kZtRXE
>525
普通自動車に乗らないと、一生違いがわからないぞ
リッターカーは小型自動車だからな
527阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 14:49:31 ID:tAM9eGGl
ジャグァのようなしっとりとした乗り心地だとか言って
あんたが満足するならそれでいい
わざわざ今より燃費悪くなるクルマに買い換えると思うとバカらしい
528阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 19:24:45 ID:Ji//7XRi
>>526
高速道路でもFerrariF40よりスバルサンバーの方が良かった
試しに乗り比べてみたら?
529阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 20:40:48 ID:8cVSYfJO
またガソリンの値段が高くなりそう
      ↓
すると貧乏普通車海苔は高速をトロトロ走るようになる
      ↓
スレタイ変更
普通車は高速乗るなよ、邪魔だから Wwww


530阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 20:51:17 ID:fH4iEH4I
プリウス(笑)海苔のだらだら運転してるやつこそ高速道乗り規制しろよ
531阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 20:53:27 ID:CKhu0S22
>>1
のびたにだって人権があるように

軽にだって車検があるんだよ
532阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 21:14:48 ID:oXlyUYCq
>>1は高速乗るなよ、邪魔だから。
533阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 21:25:36 ID:wJuVUaNJ
>>530

逆だな。
プリウス海苔はやたら飛ばす。


ユックリ走行するのは後ろに軽が居る時位かな
前に軽が邪魔していると煽るが
534阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 22:30:09 ID:5mOJiarR
軽にターボ?
軽にスーチャーだろ。
535阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 22:40:14 ID:RrIznM/A
極太マフラーのVIP軽() 笑 をバカにする速度差で抜く。
おせーのなんのってw
536阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 23:12:10 ID:kpDOQjtH
VIP軽 ×
軽VIP ○
537阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 23:14:51 ID:RrIznM/A
どーでもいいよ。そんなゴミ車の呼び方なんて。
538阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 23:18:44 ID:N8yZTCC7
ツイン田んぼ
スーパー母ちゃん
539阻止押さえられちゃいました:2009/07/02(木) 19:40:16 ID:mJ0YXFk/
乗用軽NA・5速MT乗りの俺が通りますよっと。
大抵は1人乗りで、4人乗せる機会なんてまずほとんどない。
とはいえ同じモデルの商用バンよりは静かなので乗用に。
街中走るのにもちろん問題はない。
高速ではゆったりと走行車線オンリーで走る分には十分。
(1年に1度あるかないかという程度しか高速使わないけど)
車間距離きっちりとって加減速を抑えると大体80〜90km/hくらいになる。
アクセルもほとんど踏みこまずに済む。ちょっと足を乗せている程度。
回転数はタコメータがないので知らん。
追越車線の方は、やたらと車間距離詰めていて100km/hよりスピード出してそうな奴を見かけるけど、
何でそこまでスピード出して急いでいるのかと。
まあ、他の車が俺の車を抜かして前に入ってくるという影響も込みで80〜90km/hの速さになるけど、
(つーか抜かされようが全然構わないしどんどん抜かせばいい)
一般道走るよりは早く目的地に着けるので問題ないなあ。
540阻止押さえられちゃいました:2009/07/02(木) 20:27:04 ID:0MreEoqC
ター坊の人気に嫉妬するスレはここですか?
541阻止押さえられちゃいました:2009/07/03(金) 12:47:39 ID:l2fXWJL0
お前らが邪魔だと感じるなら、軽を高速で使うよ。
542阻止押さえられちゃいました:2009/07/03(金) 18:06:14 ID:lQymOkN2
大型トラックが邪魔
東名3車線のところ(大型)トラックが走って良いのは
標識上では一番左だけなんだが
なんで真ん中デフォで走ってんの?
しかも90km出してない80〜85kmトラックが
そういうのはすみやかに一番左行けよ、空いてんだから
そのおかげで90kmのトラックが抜こうとして一番右にきやがって大迷惑
普通車が追い越し車線をずっと走り続けただけで警察は取り締まるんだから
80〜85kmトラックが真ん中車線ずっと走り続けたら警察は取り締まれ

543阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 12:44:54 ID:D0nsF4C5
たしかに軽って普通乗りから馬鹿にされるよな。
車線変更だってアポロ出さない奴に遭うし。一般道じゃすぐ追い越される。
対面通行道路で3ナンバー車がチンタラ走っても追い越す奴っていないよな?
544阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 13:20:32 ID:0+A4jetE
必死にチンタラ走っているのが軽
余裕を持ってチンタラ走っているが3ナンバー車
545阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 13:34:52 ID:vjZqHgui
軽が甲高いエンジン音たてちゃって、高速走っているのを見ると笑えるw
546阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 13:54:28 ID:AwxFIr9k
かなり古い軽だね、それ^^

最近の軽は、3000回転付近で普通に100km/h出るから
そんな甲高い音でないよ〜〜〜
547阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 15:37:54 ID:QBA+m3hy
>546
120km出してる軽が隣りを必至に走ってると
甲高い音が十分に聞けるが何か?
548阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 15:41:16 ID:GVPPsgPz
>>547
外の音がそんなに聞こえるって、どんだけボロ車に乗ってるんだよ…。
549阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 17:09:44 ID:mHSMMREF
20年前のカローラ?
550阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 18:14:11 ID:3Ry9OgQ5
一車線の高速道路でエスティマに抜かれました
その後前が詰まって追い付いたら必死に逃げていきました
…何だかなぁ
551阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 18:19:00 ID:18Dux4vp
17年式アクセラ海苔だけど、たしかに軽が横から抜き去っていくとき甲高い音フツーに聞こえてくるぞw
そんな無理して何を急いでるんだか知らんがw
552547:2009/07/04(土) 21:29:08 ID:QBA+m3hy
>548
>外の音がそんなに聞こえるって、どんだけボロ車に乗ってるんだよ…。
140km出してもエンジンの音が殆ど聞こえない車に乗ってますが何か?

それだけ軽の音が大きいって事に気づけよ

だいたい100kmで3000rpmなんてありえね〜よ
553阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 21:49:13 ID:GVPPsgPz
>>552
「〜ですが何か?」っていうのは口癖かい?
554阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 21:57:28 ID:D0nsF4C5
>>544
ん?紅葉マークつけてチンタラ走っているクラウンとか居るぞ
555阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 23:13:52 ID:D9aRLnca
軽に乗ってるけど、とろくさい車は軽だろうと普通車だろうとスーパーカーだろうと普通に抜くよ
556阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 23:33:32 ID:QRbODbT6
軽が抜く?
一体何秒かかって抜くの?
抜くというより、普通に車線変更して横をゆっくりと並走しつつ
先へ出るだけだろ
それだけでもアクセルを底まで踏み込んでいるんだろうけどw
557阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 23:40:39 ID:D9aRLnca
その通りだけど、何か悪いか?
別に強引に抜いてるわけじゃなく、自分の走りたい速度より前の車が遅いから必然的に抜くだけ
抜かれたくないなら速度上げればいいし、抜かれてからムカついたなら抜き返すなり
後ろから煽るなりお好きにどうぞ
こっちはそれでペースを変えるつもりはないから
558阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 00:39:30 ID:3xZZOegw
追い越しで頑張る軽がいたら
煽らずライトをアッパーにするだけ。 

そこの軽 邪魔 退けと。
559阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 01:22:05 ID:1qOAqACE
そしたら退くよ、普通に
560阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 01:49:09 ID:fHBuasDI
とある高速道路での事故の話

事故の通報があり、現場にいくと、一台のトラックがもう一台の
トラックにオカマを掘っていた。
単なる追突事故と思い、とりあえず走行車線からどかそうと思い
トラックをけん引すると、追突したトラックの前面がおかしい。
ボディのカラーも違うし、なにより小さなタイヤがある。

現場検証の結果、事故のとき、トラックとトラックの間に軽自動車
があった。しかしトラックの重量と勢いで完全に潰され、見た目に
はトラック同士の追突に見えたとのこと。
当然軽自動車の運転手他は死亡。さらに亡骸は原型をとどめてい
なかったとのこと。

高速道路での走行は注意した方がいい。
トラックの運ちゃんは、はなから追突した際のクッションがわりに自分
の車の前に乗用車を走らせることが多いそうな。
561阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 02:45:28 ID:luyk/RQm
ちゃんと社会の役に立つ事もあるんですねw
562阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 05:52:09 ID:Wh1RbKC1
昔そんな飲酒事故があったな。そっからだったっけ、飲酒の厳罰化が始まったの。
そんときの被害者は普通車だったよな確か。
563阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 07:44:20 ID:5aqZeBp2
邪魔な軽を抜く技術もない下手くそな普通車乗りが集まるスレはここですか?

564阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 10:20:14 ID:Vj4V1QGH
追い越しに関して普通車乗りに技術は必要ないんだよ
なんせちょっと踏むだけであっというまに加速するから
軽は底まで踏まないと追い越しできないんだよね
565阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 10:30:59 ID:xsakTB2U
追い越しに関して普通車乗りに技術は必要ないんだよ
なんせちょっと踏むだけであっというまに加速するから

(-.-;)やれやれ
ハイエースやエルグラ、その他色々、ドンガメが大多数。
566阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 10:35:38 ID:GfdFGq4p
軽は邪魔だよね。
右車線禁止にするべき。
567阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 11:12:10 ID:zsefHs8C
>>564
なるほど、普通車海苔には技術がないと言う事ですね?

>軽は底まで踏まないと追い越しできないんだよね

アクセルベタ踏みが『技術』ですかw
568阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 11:24:02 ID:vO7Hn2T5
軽の追い抜きも普通車以上の「アクセルベタ踏み」だろうが

あ,ダブルクラッチが云々とか言い出すわけね薄汚いMTオナニー猿www
569阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 14:16:19 ID:xsakTB2U
ダブルクラッチ?
シンクロが逝かれたMTで使う奴ね。
普通、使うか?普通車や軽で、大型の古い型なら使うけど。

そうそう。新しい型のバイクで、ダブルアクセル使う奴は、馬鹿か気違いか…謎。
570阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 14:44:38 ID:X6yURkPW
で、軽の追い越し技術って何?
571阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 14:55:35 ID:0Bro2lba
>>568
なんでダブルクラッチが出てくるなんて想像するの?
馬鹿なの?
572阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 15:10:27 ID:k0P7hNy2
>>570
アクセルべた踏み(笑)
573阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 15:49:04 ID:9CsyANFp
普通車海苔て猿脳が多いなぁ
車に乗せてもらっているからかな
軽の追い越しはアクセルべた踏みだけじゃない
技術・知能・忍耐この三拍子が揃って追い越しができる
何も考えずにアクセルを踏んでるだけの普通車海苔は
認知症になるぞぉ
574阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 15:51:32 ID:0Bro2lba
>>573
まず、具体的に技術・知能・忍耐を述べてもらおうか。
575阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 16:41:20 ID:k0P7hNy2
573 阻止押さえられちゃいました New! 2009/07/05(日) 15:49:04 ID:9CsyANFp
普通車海苔て猿脳が多いなぁ
車に乗せてもらっているからかな
軽の追い越しはアクセルべた踏みだけじゃない
技術・知能・忍耐この三拍子が揃って追い越しができる
何も考えずにアクセルを踏んでるだけの普通車海苔は
認知症になるぞぉ
576阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 21:24:30 ID:GDFWue3n
575 :阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 16:41:20 ID:k0P7hNy2
573 阻止押さえられちゃいました New! 2009/07/05(日) 15:49:04 ID:9CsyANFp
普通車海苔て猿脳が多いなぁ
車に乗せてもらっているからかな
軽の追い越しはアクセルべた踏みだけじゃない
技術・知能・忍耐この三拍子が揃って追い越しができる
何も考えずにアクセルを踏んでるだけの普通車海苔は
認知症になるぞぉ
577阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 23:50:26 ID:izvgAhUU
高速で追い抜くのに特別な技術がいるのか?
追い越し車線に移動して、走行車線の車に先行した後、走行車線にもどるだけだろ?

どうも、このスレに巣食うパラノイアの高速に対する言動は、日本の常識、法規を踏み外したところで高速を語っている嫌いがあるなあ。
578阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 00:00:04 ID:I7Am3mhS
軽で追い越すときはすごい技術がいるらしいよ
579阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 00:06:54 ID:VK6z4WYj
>>578
「らしいよ」
俺は何も知らないよと。
はい、空虚な書き込みご苦労サンでした。
580阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 00:10:15 ID:nlOjUcKd
>>573
はじめておいこしせいこうしたんだね?すごーいすごーい
581阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 01:26:54 ID:J+t7sRWa
軽だろうが普通車だろうが追い越し車線を走行車線と勘違いしてるだけだろ。あと早い車は追い越し車線をずっと走っててもいいとか。

582阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 06:16:39 ID:nwH1/HBU
軽はパワーがない分、当然色々な場面での技術は必要不可欠になる
運転に自信のない人が軽に乗るのを嫌がるのが答えであり事実
確かに軽乗りは運転の上手い下手が極端に表れる乗り物である
何故なら車種にもよるが軽の80キロは普通車の120キロに相当するほど不安定な乗り物…と言っても決して過言ではない。
583阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 13:36:57 ID:F2g3AoTg
じゃあ俺のCARAで180Km/h出してる時は普通車だと270Km/hに相当するわけか



んな馬鹿な
584阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 16:36:55 ID:GO1JXOqd
みなさんお乗りの普通車でアクセルベタ踏みすると何キロでるの?
おれのNA・MT軽だと145km/hくらいですが
585阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 19:08:36 ID:CHLjcFri
AT限定免許の普通車海苔が、余裕で軽を追い越すとか普通車はアクセルちょい踏みですぐ
加速するとか低次元だな!軽が邪魔ならアクセルちょい踏み抜き去ればいいんじゃない?
586阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 20:49:54 ID:Sr2onxlP
>>552
は、道交法違反を自慢したいだけだったんだ^^

120km/h出す軽を相手にないが言いたい?
馬鹿を相手になに競ってムキになってるだよ〜?

アッ馬鹿共だから仕方ないかぁ
587阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 23:10:42 ID:OvA0eqLi
>>516の話だと5000で100k/h
>>584の145k/hって嘘臭いんだけど、煙出るまで踏んでその速度なの?
588阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 23:13:57 ID:tXJ+W+Np
つーかリミッター切らないと135〜140km/hくらいしか出ないのでは
んで、NAの軽でわざわざリミッターカットする奴はあんまり居ないような気が
589阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 23:24:24 ID:q1jtb2ig
で,軽の追い越し技術って何?
590阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 23:28:39 ID:1GnPmSDm
>>587
だってタントって糞車でしょ。
591阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 23:47:25 ID:3WWvCjFe
普通にアクセルを「半分」も踏めばNA2000ccでも、すいーっと加速を続けて
音楽を楽しみながら、150位は知らぬ間に出てるでしょ。
国産車のリミッターまで位なら余裕だよな。


ベタ踏み必死で145km/h って、邪魔だよ そこどけw

592阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 23:51:08 ID:Aok4AABh
初代ムーヴ(AT3速ドノーマル)で100K/h出すと5000だった。

>>516のタントってなに? NAなんでしょ?
初代ムーヴ(AT)並みだなんて....

 
593阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 00:06:42 ID:dt5i5ibX
タントが糞とは思わんけど、車重は乾燥で1t近いわ全面投影面積はでかいわで、
速度うんぬんを話すような車じゃないのは確かだ
594阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 00:17:16 ID:AVmKkS4o
>>593
それを糞という。
595阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 00:28:41 ID:dt5i5ibX
適材適所って言葉があるだろ
スポーツカーだって、見る人が見れば荷物積めなくて燃費が悪く、
音が煩くて乗り心地の悪い糞車って事になるんだぜ?
596阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 00:38:42 ID:5sHUhZF8
軽で高速走るよ。お前らが邪魔だと思うのが愉快だから。
597阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 00:40:35 ID:5sHUhZF8
お前らが邪魔だと思うから何?
軽が邪魔?俺らが軽で高速を走るモチベーションにしかならないじゃん。
598阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 01:39:14 ID:oDWTOPfa
実際、高速上ではパッシングされ、すごすごと
脇に引き下がる軽の多いこと。
おれも先週、追い越し車線で必死な軽トラを
「邪魔退け」とパッシングしてしまった。
599阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 04:09:00 ID:+VUzusJL
俺も軽が追い越し車線走ってるの見るとムシズが走ってイライラは頂点
なにかしら嫌がらせする
車間距離縮めて煽ったり、パッシングしたりね
だってほんと邪魔だし、目障り。
軽のあのタイヤは何だ?小さすぎ!!薄すぎ!!
ちなみに俺の車は3ナンバーの2500CCの普通車
タイヤは19インチね
600阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 05:40:20 ID:jOwAq0N2
クルマだもの
601阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 07:44:16 ID:AVmKkS4o
>>599
× CC
○ cc
602阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 10:45:27 ID:5tdJ9PQ/
そんなに急いでどこへ行く。

軽や普通車係わらずちんたら追い越し車線を走ってる車は邪魔だとは思うけどね。
邪魔なのは運転の仕方自体だと思うけどねー

異論は認める
603阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 10:47:48 ID:E4Tg8WTx
軽だろうが普通車だろうが、高速道路で時速120Km以上出してはいけません。
交通違反で逮捕ですよ。
追い越し車線も120で走っているなら避ける必要もありません。

どんなに排気量が大きくても、120以上だす道は日本には存在しません。
出したいなら、サーキットへどうぞ。
その下手くそなテクなら事故るのがオチかな。
サーキット走る勇気すらないか。
直線オンリーのビビり君だもんね。
604阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 11:24:37 ID:BaoyYY64
普通車は高速(高速国道)だけ走ってください邪魔です。
一般の市道や国道、県道、有料道路等へは乗り入れを遠慮してください。
そうしてくれたら軽は高速は走らないでしょう。

普通車は高速(高速国道)だけ走ってください邪魔です。
605阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 13:07:23 ID:KGbwU6BT
パッシングやってるとか得意げに言ってる奴なんなの?
実際犯罪なのにね
飲酒喫煙したとか得意げになってブログとかに書くDQN中高生と同じだろ
馬鹿なの?死ぬの?
606阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 13:49:03 ID:z9FL7MDT
>>556
つターボ車
607阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 14:12:37 ID:j0w6qbKl
>>1 軽を追い越せない貧弱な車に乗ってるのか?w
それとも運転技能が下手だから追い越すのが怖いんか?

608阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 14:25:04 ID:QIq4RQM1
昔、バッシングやら煽ってくるバカがいたから、途中の信号で降りてボコってやった


609阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 15:52:17 ID:E4Tg8WTx
やってる事は暴走族となんら変わらん。
煽ったり、パッシングしたり、大人のする事ではない。
610阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 16:40:08 ID:+0z8IZp+
普通車アクセルベタ踏みすると何キロでるの?

って質問に誰も答えてくれない ><
611阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 16:44:49 ID:+0z8IZp+
> 587 :阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 23:10:42 ID:OvA0eqLi
>  
> >>584の145k/hって嘘臭いんだけど、煙出るまで踏んでその速度なの?

こういう誤認識で軽を小ばかにしてるのは良く分かった
612阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 18:29:47 ID:jc6rcad8
ターボ軽に乗ってるけど買ってから一度も床までアクセル踏んだことがない
リミッターにはしょっちゅう当ててるけど
613阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 21:57:46 ID:dGdF0H/4
軽って140くらいしか出ないでしょ?
10分くらいかかって(笑)
614阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 22:26:02 ID:d8EBaq/R
どうでもいいが、節約なのかエコなのか知らんがトロトロ走るHV車は邪魔だな、ポンコツ普通車で頑張ってる奴!
素直に道譲れよ 軽に追い越されるのが悔しいのか?  
615阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 22:30:42 ID:HeYi19TB
>>610
リミッターまで…180q/h
616阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 22:38:29 ID:Y+S8bQXW
パワーもトルクも軽ターボと変わらんコンパクトも仲間に入れてください。
617阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 22:39:34 ID:hrgq8gQM
保土ヶ谷バイパスで100km出したけど警察に追い越されても止められもしなかったぞ
618阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 22:53:04 ID:dt5i5ibX
>>613
NAの軽でもセダン型でMTなら普通に140は出るよ
ATで背高ワゴン型だったりすると届かないけど
619阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 23:12:09 ID:BaoyYY64
>>618
NAの3ATの背高型でも平地なら140出るよ。
ダンガンがあった頃のミニカトッポが3気筒15バルブのノーマルでメーター読み140出たよ。
只、同じエンジンのバン型はATでも150出たのが怖かったなw
デジタル速度計のシティーターボUで併走してもらったからマジ。

でも現行ミニカは平地で140までしか出ない…。
620阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 04:58:43 ID:PTYpUbvj
セコイ速度だなぁ。
621阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 10:37:11 ID:6wa99MTY
軽って四速までしかないんだろ?
100km/h越えたら、エンジンうるさくてどうしようもないだろう
622阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 10:54:47 ID:Y89ouqYv
軽がダメなら大型トラックもダメだろ。
スレ立てたヤツってバカ?

軽に抜かれてムキになる低脳なんだろうがな。

抜かれてムキになるなら初めからトバしとけ。
遅いから抜かれたって事に気付け!

623阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 11:02:43 ID:NQtDg9pk
まあそれなりに速い車が軽を見下すのは一応わかる
でも会社の先輩から「お前のチョロQより俺の車の方が速い」
とか言われた時はカチンと来た
いくら何でもCARAでモビリオなんぞに負けねーっつーの
624阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 12:08:59 ID:/1E87K7T
>>621
ミッションに関係なくどんな車でも100km/h超えればエンジンうるさいよw
まあ100万200万の軽と1千万2千万の普通車を比べること自体が間違いw

あ、1000万に満たない普通車は却下で…
中途半端な大衆車はどうでもいい
625阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 12:45:32 ID:ToHadTUX
>>621
CVTがあるが。
626阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 14:10:51 ID:OibIAnJE
>>614
名古屋のハイブリッドカーは右斜線デフォルト、追越し多数、急加速当たり前で、速いよ
627阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 17:32:26 ID:0SZRBtP0
>>615 なんだ、たいしたことねぇな
628阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 17:54:25 ID:zZ4Uf9yE
621>>軽って四速までしかないんだろ?
100km/h越えたら、エンジンうるさくてどうしようもないだろう

ワゴンRスティングレーT・TSならターボ+CVTでMTモード7速パドルシフト付き、
下道なら十分な動力性能、林道など山道なら登録車よりよほど快適にドライビングできる。

100km/hで2700回転、120km/h巡航でもエンジン音気にせず普通に会話できるが、何か?



629阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 19:05:44 ID:XMygq9EK
今日も軽で高速乗って来ました。走行車線走ってるにもかかわらず煽られたので60km/hで走りました。追い越し車線にはトロいフルスモークの黒のベンツが走ってました。以上です。
630阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 20:30:15 ID:PGqbdaDk
>>615
ビッツやキューブとかの小型車は、180出る前に不安定になるんじゃね?
631阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 20:40:29 ID:RL5om2Lq
>>629
なにそれこわい
632阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 22:14:33 ID:hALqSOf7
621>>軽って四速までしかないんだろ?
100km/h越えたら、エンジンうるさくてどうしようもないだろう

ワゴンRスティングレーT・TSならターボ+CVTでMTモード7速パドルシフト付き、
下道なら十分な動力性能、林道など山道なら登録車よりよほど快適にドライビングできる。

100km/hで2700回転、120km/h巡航でもエンジン音気にせず普通に会話できるが、何か?




633阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 22:25:00 ID:E4jPzfdm
アンカの付け方が違います
634阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 22:37:08 ID:uORuGlxA
100Km/hを超えると風(空気)との闘い…
運転手は自制心との闘い…
635阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 01:27:02 ID:gO7ahNXb
このまえ、タントが追い越し車線を140キロくらいで走って行った。
ああいう車で飛ばしてるの見ると必死さが伝わってくるね。
どんな奴が運転してるのかと見てみたら、若い姉ちゃんが
前かがみでハンドルにしがみついてて泣いた。
636阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 07:33:31 ID:fnmz4R3E
>>635
涙が出るほどのスリルに酔い痴れるなんて、よっぽどのドM女だったんだろうな。

ウチには2リッターセダンと軽ターボの2台があって、どっちでも高速は走るんだが、
セダンの時はのんびり90キロ前後で流す事が多いんだけど、軽だと120キロ前後で飛ばしちゃうんだよな。
動力性能的にはセダンのが全然余裕あるはずなのに何でだろ?余裕が無いから飛ばしちゃうのかな?
637阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 08:56:21 ID:oUtvBXOO
ウチは3リッターセダンと軽はターボとノーマルの3台あって、
どれでも高速走るんだが、ノーマル軽だと飛ばしたくなる。
余裕のない動力性能いっぱいで走るのって楽しくない?
アクセル踏みさえすれば加速するセダンにはない走る楽しさを感じる。
638阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 10:01:29 ID:a8FnX/up
軽乗りの話はいつも一人で車乗っている前提の話ばかりだなw
哀れだよ本当に
どうせ一人なら、ワゴンRですら広すぎて持て余すだろ
ツインにでも乗ってろよw
639阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 10:53:32 ID:JV0R+6u2
一人で乗ってるときが気楽で最高
いつでもどこでも屁ができる
640阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 12:15:32 ID:Xpfel1EB
ウチは3リッターワゴンと
1.5リッター乗用車と
普通の軽の計3台あるが、
間違っても高速に軽を持ち込む事は無い

稼働率は軽が一番多いんだけどね

641阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 14:19:35 ID:9HFWyFGN
>>638 多人数で遠出がメインなら大型ミニバンでもいいと思う
ただ、結局それが極々たまでしかなくて通勤用や買物用メインに使うのは社会悪
642阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 18:45:23 ID:VasjuEmP
>641
それが結構多いんだよな!
643阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 20:10:39 ID:BLDsJgLb
遠出したけりゃレンタカー借りればいいんだよ
644阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 22:13:44 ID:Fw1gVBbx
実際借りてるだろ

別荘主体の行楽地とかはまず軽を見ないね
645阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 23:00:29 ID:MKtgnYAV
>>638
AZ-1乗ってるとロードスターでさえ広く感じる
ワゴンRなんか乗ったら広すぎて落ち着かない
と言うかエンジン載せ換えてた時に代車でMRワゴン乗ってたが
マジで広すぎて落ち着かねえw
646阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 12:51:05 ID:0tQqABnw
さっきTVでぺしゃんこになった軽の映像が出てた
やっぱ高速で軽は命がけって事を自覚して乗らないといけない
647阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 12:52:24 ID:a6mVXBhs
大型トラックが最強
648阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 13:09:42 ID:n4UWeZCn
装甲車もいいぜ
649阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 21:29:10 ID:O5f5S2fy
よく通勤でデカイ車は不要だの良くないだのというが、車通勤の奴ってどのくらいの距離を行くんだ?
一日に50kmも100kmも走るわけじゃないだろ?
せいぜい数km〜数十kmだろう
自宅の会社の往復だけだろうし、その程度の移動なら燃費の良し悪しは関係ないだろうが
大した金額の差も出ないのに軽のほうが良いとか意味がわからんね
それこそ貧乏臭い言い訳にしか聞えないな
650阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 21:41:32 ID:zY99Vfwj
>>649
ちりも積もればってやつじゃねーの。
まぁ通勤位なら軽でいいんじゃね?わざわざガレージからデカイ車出すよりは、玄関前に停めてある軽で通勤ってこと。
まぁ俺はそうしてるし同僚もそんなかんじの人ばっかりだよ。軽トラとか大人気だしw
651阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 23:27:41 ID:QBxQrlbz
デカい車に乗って悦に浸りたいんだろう。大体がデカい車乗ってるやつは下手糞と自覚してない馬鹿ばかり。広い道の直線だけは一丁前と相場が決まってる。
652阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 23:30:21 ID:xUmvVGYe
でかい車で狭い道走ってる奴を見ると素直に感心するけどな
ストレス溜まりそうで俺は遠慮したい
653阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 23:37:27 ID:BS6obR59
クルマの幅が二、三十センチ広がっただけで軽海苔は運転が苦痛になるの?

じゃあ一生軽ってわけだw
654阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 23:59:59 ID:xUmvVGYe
幅より長さだな
655阻止押さえられちゃいました:2009/07/11(土) 05:27:43 ID:XS1dAODO
道路が傷みますので通勤は軽にして下さい
国交笑
排気ガスの綺麗な日産車以外は軽にして下さい
環境賞
656阻止押さえられちゃいました:2009/07/11(土) 07:12:45 ID:U3v8Ke0C
初めて軽に乗るけど、どうも前の感覚がコワいです
657阻止押さえられちゃいました:2009/07/11(土) 07:59:29 ID:zuI7QyGC
>>649
通勤時に見栄張ってどーするw
通勤の為に高い維持費かけてどーするw
まぁ、普通車海苔はそれにも糸目をつけない『金銭感覚ゼロ』だからなw
小金持ち自称してんなら車買う時『値引き』とか言ってんじゃねーぞw
658阻止押さえられちゃいました:2009/07/11(土) 09:55:47 ID:8VL7ptKV
幅のある車で狭い道を走ってストレスを感じないやつは運転に向いてない
自分自身の運転技術が高くても相手を思いやる気持ちがなければ道路の安全は確保できないぞ
659阻止押さえられちゃいました:2009/07/11(土) 21:43:14 ID:wc0QYChV
俺、運転メチャ上手いから幅がある車でも、狭い道にストレス感じないね
数ミリ単位でもすり抜けできるし、乗る人みんなが認めている上手さです
で、よく右折でセンター寄ってる車の横をすり抜けられないド下手な軽とかいるけど
あれなんなの?w
1800mm越えてる俺の車は両脇数ミリ単位で華麗に通過しているのに、俺の後ろ走ってた軽は
ビビッて通りぬけられず、止まってやがったw
小さい車ですら車幅感覚つかめず、狭路抜けられない下手くそは免許返してこいや
邪魔臭いだけだから
660阻止押さえられちゃいました:2009/07/11(土) 22:00:34 ID:HsgnF+Wr
公共の道路で、様々な車が共存するのは当然のことなのに、それが我慢できない、邪魔だのと感じる人間は、公共性という自動車を運転する為の素質が欠落した人間なんだよ。
661阻止押さえられちゃいました:2009/07/11(土) 22:06:43 ID:HsgnF+Wr
公共性の欠落した、自分の都合と感情だけしか省みない人間が、公共の道路を走ることは、本人とそれ以外の人間に常に不幸をもたらす可能性を内包しているということなので、免許を返還するのが万人の幸せに対して有益だと思うよ。
でも、公共性が欠如している我ゆえ、その本人には絶対に理解できないことだろうけど。
662阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 01:50:48 ID:a0+9YLg0
カネで解決できる事にガタガタ言うなよw
663阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 03:33:53 ID:mNTJw+q/
>>662
こうゆうヤツがいるかから、駄目なんだ。

団塊、団塊Jrそしてその子供に多いな、
なんでもカネカネ、自分さえ良ければ後は知らん。
都合の悪いことは、人がやってるから俺もしたで
開き直る輩。


664阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 09:21:39 ID:GPFO05ie
世の中銭や。まで読んだ
665阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 10:18:42 ID:SvqI2PvO
スポーツカーや黒塗りサルーン追い越す奴っている?度胸据わってるな
666阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 10:31:24 ID:mUtNRyi/
そもそも軽は高速で追い抜きできるの?
667阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 10:33:31 ID:GPFO05ie
>>666
できますよ。軽を。
668阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 11:12:56 ID:/w6Rm7mj
100キロで走ってて軽に追い抜かされること、よくあるで。
たぶんターボが付いてるんだろうけど。
669阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 11:40:17 ID:W2KiEd6v
軽に抜かされるとそんなに悔しいの?
670阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 11:47:11 ID:UUpSPIQ1
俺のパジェロミニを高速で走らせると燃費がリッター3キロ以下だ。
しか8000回転で連続して走行しても壊れないエンジンは凄い。
671阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 11:48:40 ID:2CeOBWUJ
ターボ付き軽自動車で120キロくらい出るの?
672阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 12:26:25 ID:4eUjhgV1
>>671
すげー出る。
673阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 12:33:55 ID:uYudLIU5
営業車のミラやアルトは馬鹿っ速だぞ。ターボ無しで。
674阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 12:42:41 ID:yavJqv+N
>>673
無駄な装備やオプションを装着していないからな

本来の軽がソコにある
トールワゴン軽なんてバカ過ぎる
エアコンすら軽には勿体ない。出力の何割使うんだよw
675阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 12:48:23 ID:K5fU68C/
かわいそうに。
売れない普通車を売りたくて必死なんだね。>>1
でも、君が思ってる程頭悪い客ばかりじゃないよ。
せいぜい頑張って、背伸びが好きな元金持ちやバブラーに売りつけてね。
676阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 14:22:44 ID:x60gAo5U
>>646 そのカキコの直後にこんな普通乗用車の事故が
http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200907100012.html
677阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 15:42:55 ID:tiwwnlp9
軽なら4人乗りだし、そこまで簡単にスピード出ないから
こんな事故にはならなかった。
678阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 15:57:11 ID:7F+T8tjC
>>666
普通車も軽も高速での最低速度は50km/hだ。
高速を利用する誰も彼もが速度制限ギリギリで走る偏った人間では無い以上、法定速度内でマイペースで走る普通車を、法定速度内で追い抜いていく軽がいたとして何が不思議なのか?
679阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 16:17:08 ID:OfWJYtMA
高速で走行車線走ってて、前にちょっとつまりそうになった
丁度そこへ追い越し車線を軽が120kmくらいで走って来たから
ちょいとアクセルを踏んで車線変更し、軽の後ろについた
後ろから車が迫ってきつつ有ったので、ちょいとアクセル踏んで速度上げようとしたんだけど
前の軽全然加速しないので、接近してしまった
軽は走行車線に移りたいような仕草だったが、あいにく走行車線が詰まっていて
車線変更出来ない
おかげで追い越し車線も数珠繋がりになってしまった

日常のお話でした
680阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 16:32:14 ID:7F+T8tjC
追い越し車線の車が戻れないような状況を、走行車線の車が作るのはマズイよねえ。
俺だったら、追い越し車線を使用した車が走行車線の車を追い抜いた後、その車が走行車線に戻りやすいように車間距離を充分とるのは当然過ぎるほど当然なこととして、考えるまでも無く実行するなあ。

大勢の人間が利用する道路だから、そこを利用するとき自分だけのことしか考えないような運転はしたくないし、しませんよねえ。
681阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 17:11:16 ID:BUT01Agl
つまり>>679が下手くそってだけだろ
まぁ、軽乗りも同類だが
682阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 18:13:24 ID:AcTUJC4S
わしのRX-Rは200kmでも安定してるぞよ
683阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 18:34:03 ID:x60gAo5U
>>679 休日なんか120kmくらいでそれ以上速度あげようとしない普通車なんてワンサカ居る
ていうか120kmならまだいいほう
684阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 20:08:33 ID:SvqI2PvO
120km/hなんで思いっきり違反じゃん
685阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 20:50:49 ID:Pq2p5vLr
追い越し車線で120km/hなら問題無し
686阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 20:58:42 ID:sUyZCabJ
>>678
身の程を弁えろ
生意気なんだよ
687阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 21:05:16 ID:JsFN9gKT
>>685
君は免許返上すべき
688阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 21:21:39 ID:hRLahjhO
>>685
君は免許返上すべき
689阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 21:31:47 ID:IdhKDxWd
>>685
君は免許返上すべき
690阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 21:50:51 ID:zcUNJZPq
というか行政にさっさと訴えろよ
691阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 22:10:55 ID:9Suc0Yeg
アウトバーンか!
692阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 22:23:55 ID:YwHkh0GP
もう>>1と、高速の軽がうざく感じるやつは高速に乗らなければいい

ただそれだけ
693阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 22:35:59 ID:DOpTbDVC
>>685
違反自慢のDQN発見。
694阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 23:06:11 ID:GPFO05ie
祭り会場はここですか?
695阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 23:55:14 ID:wm8b/wtV
軽は遅いとか散々言っておいて具体的な数字が出ると途端に叩きに回る
あーやだやだ
696阻止押さえられちゃいました:2009/07/13(月) 12:24:06 ID:NgOEJ5sw
>>695


同じ速度でも普通車は余裕の運転
軽は怠けている運転
697阻止押さえられちゃいました:2009/07/13(月) 13:26:58 ID:KTrSY7JK
>>696
何処までも道具の差別化にこだわる君は、普段余程、人格とか、人としての価値とか、人間としての根本的な部分を差別されているんだろうなあ。
道具のスペックですら自分の持ち物よりも、価値として下が無いなんてことは、耐えられないんだろうなあ。
法定化で軽と普通車を高速で使うことに、上下が無いなんて認めることは、自分の価値を否定されるのと同義なんだろうなあ。
でも同情しない。
バカに同情してもきりが無いもんなあ。
698阻止押さえられちゃいました:2009/07/13(月) 21:32:41 ID:99VLbDtZ
車スレの上位10のうち9スレが軽関連について。

需要が多い軽にいちいち文句言う奴って・・・嫌な事でもあったか?ストレス溜まってんのか?
















悩みがあるならスレ違いだからアッチ逝け


699阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 01:12:21 ID:ww0IORjm
>>698

軽叩きスレ、な
700阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 01:22:50 ID:Dmv+c83Q
>>696
逆じゃねえの?
701阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 02:21:34 ID:tczVHTuz
漏れ軽で高速に普通に乗っているし、
交通の輪も乱してないぞ・・・・・

まあ、ヴァカみたいに飛ばしてるのが追い越し車線からきたら
普通によけるけどな。あとはずっとほぼ走行車線で走りっぱなしくらいで。
トラックがいればよけてるけどな。
NAはちょっとアンダーパワーだけど、低プレッシャーターボ以上なら問題ないんじゃね?
快適性とかなんとかの話は他スレでどうぞ
702阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 06:58:27 ID:jNDGM58e
追い越し車線をずっと120km/hで走んなや。ましてやそれ以上のスピード出すなや。頭が悪い奴に車与えるとこれだからな。
703阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 07:46:25 ID:MT40iym9
まぁ、この前湾岸線でパトカーが追いかけてるのも気づかず
第三通行帯を120km/hくらいで走ってた熊谷ナンバーのクラウンいたなぁ。

普通車海苔ってのはこんなもんだろw
704阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 11:15:49 ID:aMctpvT4
毎日、峠道を通勤してる。法定速度も出せ無い軽は邪魔。
高速も同じ。
登りで失速する。
最低でも2Lターボ以上に乗ってくれw
705阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 11:31:16 ID:MT40iym9
>>704
上り坂で失速するのは軽に限った事じゃないっしょw
我が物顔で3車線の真ん中走って、上り坂で失速。
こっちが追い越せば顔真っ赤にしながら下り坂になって追い越し返すw
下手くそははじめから素直に左側チンタラ走ってろっつーのw
特に普通車は自分は速いと勘違いしながら真ん中走ってっから余計に邪魔なんだよねwww
これって渋滞の元になるからやめてね、普通車海苔さんwwwww
706阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 12:12:30 ID:aMctpvT4
勘違い野郎は関係無いだろw
必死だな
707阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 12:23:40 ID:zoxAke6S
渋滞の元って乗用車なら何乗っても変わりない。要は運転手次第。あえて言うなら虎のほうが邪魔。
ただ、加速性能は歴然とした差があることを考えてほしい。高速で右を80から追い抜きする場合、前に軽がいると邪魔です。一旦こっちに140まで加速させてくれよ。その後160だろうがなんだろうがリミッターカットしたご自慢の軽で抜けばいいさ
708阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 12:35:50 ID:p7X0R2pQ
遅いのは邪魔じゃなくてただの安全運転
遅いと感じるなら煽らずに抜いていけばいい
煽るのはただのキチガイ。
抜けないのはただチキンなだけ。
709阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 12:37:51 ID:MT40iym9
>>707
いくら匿名の掲示板だからって、そんな事書いて大丈夫?
140だの160だのってw
オレは100km/h制限の高速では105km/h(追い越し時)以上は絶対に出しませんから。
つか虎も確かに邪魔だが、前述したような自家用車海苔も大変邪魔です、失せていただきたい。
710阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 12:38:03 ID:6oGd9jrE
軽より大きいのはもっと邪魔だということわかってる?
711阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 12:42:05 ID:iy21YEhX
>>704
先ずお前は免許を取れ
話はそれからだ


普通車の助手席に座っていてもそれは普通車乗りにはならないからw
712阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 12:56:46 ID:aMctpvT4
免許w
お前が取れww
713阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 12:59:18 ID:zoxAke6S
>>709
お前の前述したような状況だと何でも邪魔に感じるだろwそれがヤクザ臭漂う車だとしてもだ。
それを普通車だと限定するのは、ね。

因みにオレは軽じゃ高速で100くらいしか出せないビビリチョンです。風が怖くってw
714阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 13:11:29 ID:aMctpvT4
嫁さんの車買い替えようかと覗いたら、面白いスレがあったのでカキコした。
買い物車だけど、軽は止めた。
高速乗らないから、2LNAにでも買おう。
でも、何かの間違いで高速に乗っても、皆さんご自慢の軽で
煽らないできださいねw
715阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 13:12:12 ID:aMctpvT4
煽らないでくださいね
716阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 13:51:05 ID:MT40iym9
>>713
普通車と限定?
軽も普通車もひっくるめた『自家用車』と書いたんだけど?
失速する下手くそは軽海苔にも普通車海苔にもいるんだから
軽に限定するなって事だよ。
あっ、オレはバス海苔ですよ。平地、上り坂、下り坂…常に定速運行。
717阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 14:09:18 ID:5NgpNSec
後ろから煽り喰らわされたんだよね!
張り合ってもガスの無駄だしと思ってると カラーコーンが
車道に落ちてるのを発見! ギリでかわし 見事後ろの車が バコ ボキと巻き込み 急停車! なかなか抜けなかったと
思うよ〜
718阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 14:44:38 ID:iy21YEhX
>ID:aMctpvT4
マジレスするけどお前、車どころか免許ないだろ。

どこの世界に法定速度が出ない軽自動車が車検を通るんだ?
マジレスの理由は只一つ。お前が免許なくて道交法なんて全く理解してないカスってだけ。
嫁さんもアレだろ?空気嫁ってやつだろ?よくいるもんなwセックスドール集めて「俺の嫁」とか言ってるキモい奴。
719阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 14:46:26 ID:6oGd9jrE
>>1 自分の車のボディにスレタイと同じこと書いて高速走ってみなよ
ここ見てない軽海苔にもわからせないとな
720阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 18:19:40 ID:MT40iym9
さっきもいたよw
100km/hで走ってたオレのバスをブチ抜いてったインサイト。
前に出た途端にスピード少し落として上り坂で90km/hくらいまで落としやがった。
こっちはスピード変えずにブチ抜き返しましたw
結局ついて来れないんならはじめから抜くなよw
721阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 18:40:21 ID:A6LG5Lna
>>720
それは燃費きにして乗ってただけだと思うよ
100以上一定で燃費走行。坂でムリしない。
エコカーは燃費どんなけ伸ばせるかで遊んでると思う。

>結局ついて来れないんならはじめから抜くなよw
普通に考えてそれはないと思うW
722阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 18:55:02 ID:MT40iym9
>>721
燃費気にしてようが何だろうがオレが言いたいのは
定速で走れない車は軽だろうが普通車だろうが『邪魔』って事。
定速キープしながら、それに見合った車線を走るのが他車にも迷惑はかからない。
723阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 19:46:49 ID:oi/g8jJN
>>722
キミのような短気な奴も周りの迷惑だと思うけど
724阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 19:50:38 ID:kktxGPPo
久々にJBのムーヴで高速を400km位走って来た。
最初の一時間位はタービン効かせて楽しかったが、その後は苦痛以外の何者でも無いな。
やはり小型車や普通車とは天地の差。
軽自動車は実寸大のチョロQだと実感。
725阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 20:24:15 ID:iy21YEhX
>>722
邪魔だと思うならお前が動けば済む話
もしかして動けない?じゃあそれはお前が「邪魔」なだけw

>>724
「苦痛」って程、苦痛か?
そもそも苦痛かどうかは乗る前から分かっていることなのに何で軽に乗ったのw
726阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 20:36:00 ID:kktxGPPo
>725
君は食べる前から味が判るのかね。
分盲君
727阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 20:51:17 ID:MT40iym9
>>723
運転中は至って冷静ですが?
追いついたら追い越す、ただその当然の動作をしてるだけ。
こっちは車速は速くも遅くもならず、ほぼ一定に保って走ってる訳で。
『ブチ抜き返した』とは単なるその結果でしょ?


>>725
>邪魔だと思うならお前が動けば済む話

だからブチ抜き返したって書いたじゃんw
安定した自分のペースで走れない下手くそな車に付き合ってる時間ないんだよね。
728阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 21:07:15 ID:PzR6D6P3
>>718
毎年排気量税85500円払ってますが、何か?
車も嫁も持てないニートが「マジレス」とか面白いやつだなwww
729阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 21:31:01 ID:k60S4HDU
「排気量税」とか面白いやつだなwww
730阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 21:36:03 ID:PzR6D6P3
まあ、正確には自動車税だな。
自動車の種類や、排気量で決まるはず。
おじさんたちは排気量税と言ったもんだ。
731阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 00:00:31 ID:u++filvc
本線がダメなら路肩ぐらい走らせてください。(>_<)
732阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 00:03:54 ID:rd7mBGRh
まぁ関係ないけどバスはリミッターないの?
733阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 00:21:39 ID:wAmsrdhg
ヤクザっぽい車だと邪魔でも煽らず、自分が勝てそうな車しか煽らないんですよね。

まぁ、頭おかしい奴らにここで何言っても無駄ですけどね。ここでストレス発散して下さいな。

734阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 00:25:48 ID:6v37BlFY
高速走ってもいいけど140kmとか150出さないでくれ頼む
後ろから見ていて不安なくらいフラフラだ
735阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 00:50:23 ID:Ma1bWRmA
かなり古いミラでエンジンオイル入れ過ぎの
白煙吐きまくりでアクセル踏みっ放しで突っ走った事があるが、
いま思えば何故炎上しなかったのか不思議でならない。
736阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 01:33:43 ID:jphaT42R
軽、普通車限らずスピード出すのやめろよおまえら。
良く140kmとか150kmとか言ってるやつ馬鹿なの?死ぬの?いや死ぬだろ。
事故った時の事も考えろよな。いくら普通車だろーが140kmもだして事故ったら普通に死ぬから。
良くて重傷、骨の1、2本砕けるだけ。100kmだって普通に死ねる。
お前達には家族がいないのか?悲しませる人はいないのか?別に自分自身が逝くのは勝手だが、
周りの人に迷惑かけたり、残された人の事も考えてくださいね。
まぁ逆に死んでもらったほうが良いかもね、半身不随やら足や手が一本無くなったとか、半植物人間になったとか、
そっちの方が残された人の負担にもなるし迷惑だからスピード出す人はすぐに逝ってください。
737阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 03:27:58 ID:r/W0bvZj
漏れ若いときは走り屋でスープラとかFDのってて、
ブーストアップビンビン改造しまくりの湾岸であわわkm/h近く出してたけど
最近オサ〜ンになってきたので、軽でマッタリ走行車線をおとなしく走ってます。
飛ばしている若人を見ていると、可愛く見えてしまう。
理解不能なのが高級車乗って、ありえないくらい飛ばしてるオサ〜ン達だね。
738阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 05:45:02 ID:JltcmA/Q
>>726
「分盲」って何?w

もしかして「文盲」ですか?w
もしかして「ぶんもう」と読んでますか?w


ばーかwww
「もんもう」だよwww



ところで「久々」て何?意味分かる?
まあ文盲のお前には無理難題かもなw
739阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 09:11:56 ID:MYDOtxaF
>>739
頭おかしいから何言っても無駄だよ。
理解すらできないからね。自分の価値観でしか話ができないんだからさ。
高速でストレスためて、ここで発散するみたいだから。
740阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 09:12:51 ID:MYDOtxaF
安価ミス>>736ね。
741阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 09:55:09 ID:su0RFwca
>>724

殆んどの高速走ってる軽って、2〜3のICで降りるよね。
俺も以前、妻のスティングレーを運転して400キロ強高速走ったけど、運転して面白いのは始めだけだったよ。

実寸大チョロQ、賛成。
742阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 11:02:41 ID:hxzi1jXy
>殆んどの高速走ってる軽って、2〜3のICで降りるよね。

何の根拠で言ってるんだ?このバカは。

と言うか、この場合。
高速を利用する軽の大半は、ICを一つか二つ経過するだけで一般道に降りるよね。
という文章になるんじゃないか?普通の知能を持つ日本人なら。
743阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 11:19:52 ID:su0RFwca
判るなら、いちいち書くなよ、チョロQ乗りが。
744阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 13:18:24 ID:MV7KpVxC
ちょっと質問なんだけど
高速の合流って、やっぱアクセルベタ踏みなの?
745阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 14:08:24 ID:j20SBQEl
>>744
軽海苔の常識
でもちょっと違うなアクセルペダルの上に立ち上るが正解いだなぁ
746阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 14:31:44 ID:W34HgCqn
こないだRXRで215Km/hまでだした
747阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 16:05:23 ID:su0RFwca
>>746

だから何?
748阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 17:27:11 ID:Ce625/K9
>>746
ちゃんとRX-Rって書けるようになってから出直してきてね。
749阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 19:35:13 ID:62EpJtpA
4速ミッションの軽トラに荷物満載で毎日高速乗ってますが、邪魔ですか???
750阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 20:11:00 ID:M6b/wmV4
>>749
どんどん高速使いましょう。
邪魔でも問題ないですよ。

>>741>>743>>747
勉強が苦手な子だったんだね。
ストレス発散にゆっくりしていって下さい。
751阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 20:40:02 ID:su0RFwca
はいはい。

頭がチョロQな奴ら相手に、ゆっくりしていきますわ〜
752阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 20:54:11 ID:ETPFnKk+
>>746
基地外乙
753阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 21:13:37 ID:Eh2Qu8s5
バスの運転手、アホばっかり。
754阻止押さえられちゃいました:2009/07/15(水) 22:02:11 ID:bIPRFqt6
>>746
仕様を詳しく
755音速の名無し:2009/07/16(木) 00:53:17 ID:5J+I1xZY
K社のZZRの間違いじゃ?
756阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 01:28:34 ID:PVIeSm+J

小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。

でも、絵が上手な子だった。

彼は、よく空の絵を描いた。

抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。




担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。

冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。

N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。

私はN先生が大嫌いだった。




クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することになったので、

全校集会で先生のお別れ会をやることになった。

生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。

先生に一番世話をやかせたのだから、A君が言え、と言い出したお馬鹿さんがいた。

お別れ会で一人立たされて、どもる姿を期待したのだ。




私は、A君の言葉を忘れない。




「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」




A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。

水彩絵の具の色の使い方を教えてくれたこと。

放課後つきっきりでそろばんを勉強させてくれたこと。

その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。

N先生がぶるぶる震えながら、嗚咽をくいしばる声が、体育館に響いただけでした。
757阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 07:59:31 ID:81it2qww
>>753
何も反論できないんですね、わかりますw
758阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 11:21:53 ID:em5xsSuk
実際高速じゃトラックよりバスのほうが流れを悪くしてるケースが多いよ。交通量の多い今の土日じゃ特に
759阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 12:31:41 ID:3UWQSZuy
バスは制限速度厳守、急加速厳禁だからね
商売として客を乗せてる以上仕方ないない
760阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 12:32:39 ID:81it2qww
>>758
交通量の多い土日は特に下手くそマイカー連中が原因で
バスの定刻運行が著しく阻害されている訳ですが。

平日なら定刻着は当たり前なのに、土日となると20分30分の遅れが当たり前になってしまう。

どういう事なんでしょうかねぇ(´・ω・`)
761阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 12:49:06 ID:3UWQSZuy
いや下手くそとか関係なく単純に交通量増加のせいだろ
762阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 13:03:25 ID:81it2qww
>>761
交通量の多さプラス下手くそが安定した速度で運転できないのが原因てのもある。
1台がブレーキ踏むと結果後続のすべての車がブレーキ踏む事になる。
これが渋滞の原因となる。
763阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 13:09:35 ID:3UWQSZuy
どうしたって下手糞はある程度存在する
そりゃ平日だって同じ
まあ多少は率が増える事も否定しないけどさ
764阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 15:53:59 ID:81it2qww
>>763
まぁ、結論として、高速で邪魔なのは軽だけじゃないって事。
オレが>>1に言いたいのはそれ。

ここで軽海苔を煽るのはいいけど、恥かかないようにね、>>1さんwwww
765阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 22:00:07 ID:8fPFLP+a
まぁ、結論として高速で一番邪魔なのは頭のトロイ奴の運転するバス。
766阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 22:08:46 ID:wKtNaTkH
高速で邪魔なのは、坂道で減速してるのに気づかない奴と追い越されそうになるとムキになって加速する奴だろ.
767阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 22:19:00 ID:S6LWxJ+i
>>766
だから、坂道で失速する軽が邪魔w
ムキになる軽ターボが邪魔ww
768阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 22:19:47 ID:wKtNaTkH
>>767
黙ってろよ短絡脳
そんなの軽だけに限った話じゃねーよ。
769阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 22:33:57 ID:S6LWxJ+i
>>767
こいつと同じ様な香具師だと思うが
坂道の手前で、トラックを抜こうと追い越し車線に出たMAXw
130くらい出てたけど、坂道の途中で失速してたww
なんか変な4駆とか付いてるみたいだけど、軽ですよwww
邪魔ですよwwww
避けてくださいねwwwww

ヲレも160kで巡航してた時に、後ろから現行GTRが迫ってきた時は
すぐに避けました。
当たり前の行動ですよねw
軽乗りにはできないんですねw

770阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 22:34:52 ID:S6LWxJ+i
あ、自分に言っちゃったw
>>768ねww
771阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 22:57:23 ID:wKtNaTkH
>>769
GT-Rって正しく書けない辺り>>746と同じ匂いがするな。
772阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 22:59:16 ID:5SEmJl2g
>>769
160kmとか得意げな顔して言ってないで免取にでもなっててください。
アホみたいに飛ばす馬鹿がいると邪魔ってか迷惑。軽、普通車かかわらず。
773阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 23:05:22 ID:S6LWxJ+i
>>771
正しく書けない?別にどうでもいいでしょ
まだ夏休みになってないのに湧いてるねえw 厨房
>>772
別に得意げじゃ無いですよw
夜中に他車が居なくて怖いくらいの田舎ですからww
取締の効率が悪いのか、覆面もいませんwww
邪魔とか迷惑ってwwww
人や車ばかりで、窮屈な生活している方なんですかね?
774阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 23:26:09 ID:5SEmJl2g
>>773
なんでもいいけど家族や妻(彼女)友人を悲しませるようなことになることのないようにな。
残った人のことも考えて運転しとけ。アクセル踏み込む時にその人達の顔を思い浮かべろ。
それでアクセルを緩める事が出来たらお前は大人だ、できないんなら勝手にしろ。何言っても無駄だから。
775阻止押さえられちゃいました:2009/07/16(木) 23:37:51 ID:eSZHToDi
160km巡航が当たり前の行動だと思ってる犯罪者になに言っても仕方ないだろ
776阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 00:37:15 ID:hWJvWX8m
160km
当たり前とは言わないが
普通に出すだろ。
777阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 00:50:07 ID:G6VggsRl
糞スレだね。どっちも話にすらならない並行線。どこまで言っても交わらない並行線。

おちんちんびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
778 ◆52GG.TT/9w :2009/07/17(金) 01:01:55 ID:pmwB9PBw
160km/h出して自爆するのは構わんよ。「ざまぁw」くらいにしか思わない。
でもなぁ、他人を巻き込む危険もある事に気づけよ。
事故起こす奴が起こしたくて起こす事は間違ってもない訳だ。
160km/hで走ってるとこに急に他車が車線変更してきたら…とか、馬鹿じゃなければわかるわな。

まぁ、オナニーは自分の部屋でやれって事だよ。
779阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 02:10:11 ID:2SRdiyJs
>>777
お前が糞
しかも柔らかめw


どこまで行っても交わらないのは平行線だよカス
780阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 06:26:39 ID:DoFjsaF+
naze
迷惑メールは無くならないのかね 自動的に迷惑メールBOXに振り分けられるのに無駄な事が好きな低レベルな種族がいるんだね
781阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 14:06:18 ID:ZgIvSbkr
高速で基地外みたいにとばす軽は最近見てないなぁ。

当方田舎の高速を利用するんだけど普通車含めみんな100Kちょいしか出してないよ
782阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 15:32:39 ID:IqDQsksH
公道戦闘機とも言われるワゴンR スティングレーで首都高かっ飛ばしてます。



783阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 17:35:53 ID:1eZwBmvk
公道耕運機とも言われるアルト エポで首都高ヒンシュクかってます。
784阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 18:08:05 ID:As9d65d9
>>781
そんな流れの状態で「軽四」で追い越してみな。
但し120Km/hくらいで・・・
785阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 23:09:28 ID:NwCTlSTY
今からムーブカスタムでアクアラインに最高速アタックしに行ってきますので
激遅普通車乗りの皆さんは左車線に留まっててね
786阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 23:33:57 ID:Wd8d1yJJ
>>785
犯罪予告乙
787阻止押さえられちゃいました:2009/07/17(金) 23:58:20 ID:2tXjSUaG
横転して車線塞ぐなよ〜

昔ならジュース飲みながら車間1m位で煽り倒したな
788阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 00:10:43 ID:GIh9fI0u
最高速アタックと言っても140q/h…
邪魔になるので、たんぼの畦道でお願いします。
789阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 06:54:29 ID:6lLSlEdC
>>782
どうでもいいが、首都高は高速じゃないけどなw
790 ◆52GG.TT/9w :2009/07/18(土) 10:02:06 ID:ojqyflA4
オレの言ってる事がまだ理解できない馬鹿がいるな。
おまえら、自分は絶対に事故起こさないとでも思ってんの?

自爆なら勝手にどーぞだが、巻き添いはカンベンだからよ。
791阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 11:32:05 ID:iV1s+i1c
>>790
馬鹿に何言っても無駄だ諦めろ。
そんな馬鹿は単独で事故って死んでください。残された人の事考えればむちゃな走りはしないわな。
なんとか死ななかったとしよう、重傷で入院、間違いなく勤めてる会社はクビ、収入無くなる、保険に入ってるかもしれんが入院費誰が払う?退院しても職がない。
下手すれば後遺症が残り就職も制限される。もしかしたら寝たきりになり家族の世話になり相当な負担になる。

死んでくれたほうが最初は凄い悲しみがあるだろうが、長いめで見ればころっと死んでくれたほうが家族や身内のためである。

っと書いてみたが馬鹿だから無駄だったな。
792阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 13:57:48 ID:8CUoOgyP
ゼストスパークGターボ乗りです。東名でランエボとインプを軽く
カモってやりました。
793阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 14:09:09 ID:MYPjIacj
>>792
泣いた
794阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 15:44:46 ID:nxFlVzRy

      ∧_∧
      (  ´Д`)      >>790
    /     \       暴走?迷惑? バカを言うな。
   / /\   / ̄\       公道はお前達周辺住民の所有物じゃねえ
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \      国のもんだ。そしてそれを作る資金元はオレ達だ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)       迷惑なら来なければ良い。 引っ越せば良い。
  ||\            \   道路は車が走る為の物だ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄       のんびり走りたけりゃ走れば良い。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      オレ達は死の縁を見てーからぶっ飛ばして走ってるだけだ
     .||              ||  道路で車を走らせる事の何が珍走か
免許と車を持っていれば誰でもやっている、一般的な事だ
速度が低いか高いかの違いしかない
車を走らせている事に何の変わりもない
法的に問題があると言うなら言わせてもらおう
お前は速度を厳守し、破った事はないのか?標識・表示を間違い無く守り、破った事は無いのか?
危険だと言うなら言わせてもらおう
オレ達の金で買った車だ。そしてオレ達の体、命だ。 お前には関係ねえ
一般車、一般人なんてオレ達にとってはパイロンみてーなもんだ
当たれば当たった時
賠償金を払って謝れば良い
場合によっては何年か檻に入っていれば良い
悪質だと死刑を宣告されれば死ねば良い
跳ねられて死んだ人が可哀想だの、遺族が迷惑を蒙る等聞きたねえ
遅かれ早かれ死ぬ事に変わりはねえ
汚染された現代社会の悪い空気に揉まれて苦悩する心配を考えれば
むしろ
感謝しても良いくれーだぜ
一般的に言われる「常識」だとか言う考えで語ってるヤロウはさっさと出ていきな
ここは勇者のスレッドだぜ
今を最高に生きようとしねーヤツの来る所じゃねーぜ
795阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 15:46:21 ID:tCCMJNYc
>>792
もしかしてダサイ族ですか?
796 ◆52GG.TT/9w :2009/07/18(土) 16:01:36 ID:ojqyflA4
【社会】 「とろとろ走ってて頭にきた!」 韓国人、大学生のバイクに車で幅寄せてして転倒させ、10分で顔面を30回以上殴る…東京★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247894212/


>>794
おまえも>>1と同様、韓国人か?
797阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 16:21:44 ID:AYo2FBHy
>795
珍走団じゃねっか
798阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 17:23:10 ID:/nXYWadL
一般道だけど、周りに気を使わせブレーキ踏まさせる
飛ばし系サンデードライバーが今日もうざかった
あれ自分は運転上手いと思ってるから始末悪い
799阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 21:48:08 ID:70ca0QDi
たかが軽ターボで最高速チャレンジ!
笑える〜

耕運機や芝刈機の最高速チャレンジも有るのか?
800阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 22:19:53 ID:xn04YM9N
原付の最高速チャレンジは楽しかった
801阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 06:10:48 ID:v8dDoNJA
原付って最高速じゃないと50q制限道路の車の流れの妨げになるんじゃないの?
|д゚)つ[赤キップ]
802阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 15:00:31 ID:mQ+BwnSd
>>799
耕運機や芝刈機のエンジンだって
POWERED by HONDA
だぜ
803阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 16:55:44 ID:GKp07Dj1
F1辞めたホンダは外国じゃ芝刈機のメーカーとして名が通ってるらしい。
POWERED by HONDA 今じゃ恥ずかしくて・・・
804阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 18:40:24 ID:5Zla7wkp
>>803
おまえはHONDAがミニバンメーカーだって思ってる低脳ヨタヲタですね。
805阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 22:28:50 ID:vm456Nj6
少なくとも昔の栄光は…無い
806阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 22:32:45 ID:6FiIMNIo
宗一郎のじいさんが亡くなってからのホンダはただのミニバンメーカー
807阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 22:55:11 ID:t6c0QQ+U
俺様のギャルソンblack mafiaのフルエアロで武装したホンダライフで
R35GT−Rをぶち抜いてやりました。
808阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 23:42:07 ID:A+a1KxIP
ぼくのkeiワークスはノーマルなのに余裕で180で高速巡航できるお
もちろん妄想

自分は1.2なマーチ乗りだが軽以上に邪魔だろうな
809阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 10:23:06 ID:i89t28jX
 19日午後6時15分頃、岐阜県養老町の名神高速道路上り養老サービスエリア(SA)内の
ガソリンスタンドで、給油中の軽乗用車に乗用車が突っ込んだ。

 この事故で、乗用車を運転していた男性が重体となったほか、同乗の女性2人と、
軽乗用車の女性2人、給油していたガソリンスタンドの男性従業員の計6人がけがをした。

 県警高速隊の発表によると、乗用車はSAの駐車場から出る際、突然暴走して、
SA出口近くのガソリンスタンドに突っ込んだという。SAは三連休の中日で混雑していた。

読売新聞 2009年7月19日21時11分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090719-OYT1T00675.htm

【岐阜】給油中の軽乗用車に暴走車突っ込む 6人けが 名神高速道路上り養老サービスエリア
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248007215/


邪魔なのは普通車だという具体例www
810阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 12:53:35 ID:5FBxV4cx
>>807

Rがライフなんぞ相手にしなかっただけだろうwww
811阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 12:59:03 ID:phKy3ucL
>>809
なーんだ糞トヨタ車がまた暴走したかと思ったら心筋梗塞か.
しょうがないな.
812阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 14:44:09 ID:lU+D4tL1
>811
暴走して自爆する車の殆どがホンダ車な訳だが

こいつらの病気は体じゃ無くて心の病だけどね
813阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 16:47:44 ID:cTZFGExy
車種、運転姿勢で人となりがなんとなく想像出来てしまう今日この頃
814阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 19:12:42 ID:phKy3ucL
>>812
分科会の誰かさんほど病んでないと思うよw

>ピックルマニュアル
>1. 叩かれたら、とりあえず話題をホンダにすりかえろ。
>2. 日本を代表する大企業トヨタを叩く奴はチョン扱いしろ。
815阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 22:40:15 ID:MbxD+7QG
>>806
ホンダはスーパーカブメーカーですよ。
これ世界中の常識
816阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 08:11:44 ID:gV4Z14iR
>>810
そう、それが真の大人の行動。
けど、ほとんどの普通車海苔が軽に抜かされると血相変えて追いかけるw
817阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 08:15:36 ID:OO7Gbbo6
>>813 軽自動車乗りって普段乗りが多いせいか運転上手が多いよね
818阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 11:14:24 ID:+FVRTTK2
>>809
軽自動車のくせに高速道路なんか使うから事故に会うんだ
事故現場のSAのGSは混んでたみたいだが
普通車で来ていた他の客は無事だったんだろ

やっぱ軽自動車が悪いw
819阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 11:48:36 ID:gV4Z14iR
>>818
意味わかんねぇw
そこまで必死になるとカッコ悪いよw
820阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 11:51:53 ID:xAm25lun
>>818
成る程
じゃあお前が歩道を歩いていて車に轢かれたらお前が悪いんだな
821阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 12:01:26 ID:LwrqVq7U
軽でも普通でもいるアホはアホ

ただ、軽はヘタクソなジジババやオンナが多く、普通車はヘタなクセに自分は巧いと勘違いしているバカが多い

取りあえず、軽でも普通でも、バカは自損で消えてほしい
822阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 16:01:41 ID:xAm25lun
>>821
事故る必要ねぇよ
酒気帯び2回やれば取り消しw
これが効率いい
823阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 16:43:54 ID:LwrqVq7U
出来れば一発免許取り消しと罰金、ついでに会社にバレて懲戒解雇になればいいわな
824阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 00:33:58 ID:hsGupE2E
追い越し車線走ってて、後ろから軽が来たらお前らは譲る?
825阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 00:55:35 ID:4gPC1FGK
当たり前だろ。
軽だろーがベンツだろーが後ろから来たら譲る。
車で判断するよーな奴なんているのか?
826阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 01:08:31 ID:bDCmaAPe
>>824
俺はミラー見て後ろから来るのが軽だったら譲らないな。
普通は140kmくらいでずっと追い越し車線走ってるから、軽に後ろつかれたなんて事、
記憶にないけど。

時々、追い越し車線とろとろ走っている軽がいるよな。
じゃまくさくて仕方ないよ。

つーか、軽は追い越し車線走るの禁止にしとけばいいんだよ。
827阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 01:14:51 ID:l5jWSE0S
>>826
…なんだかなぁww

何様だ?

828阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 01:22:12 ID:6+dK4EUq
軽とか関係なく追い越し車線トロトロ走る奴は邪魔

で追い越し車線を140qで巡航してる奴も邪魔
829阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 01:26:39 ID:P4jDLUCR
うちのも軽だけど追い越し車線を140km/hで巡航してるような車を見つけたら
煽ってると思われない程度の距離を開けて後ろから付いてくよ
下手に先頭切って走ってると捕まり易いから、必ず他の車にコバンザメの如く引っ付いてる
たまに引き離さそうと頑張る車もいるけど、とりあえず180km/hくらいまでは「付いて行く」事は出来るしね
もちろん「抜く」のは無理だけど
830阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 01:41:15 ID:y/NmWZsd
ブルーバードシルフィも高速、駄目?
831阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 01:44:24 ID:hwELxlF3
真ん中の車線を130kmくらいで走ってると
それをあっさり追い抜く猛烈なスピードで
右側をぶっとばす車がたまにあるが

車種はベンツが多いイメージで、あと変なカローラワゴンみたいな営業車や外車全般、Zかシルビアがたまに。
な感じ。
832阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 01:51:59 ID:+JD9vxU5
普通車だとクルコンで100ピッタだけど軽だとクルコン無いから100〜105くらいかな(巡航時)
俺ってまじめだな
833阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 05:19:19 ID:1hu6lH/l
よく>>829のようなのを見るけど本当にできるの?って思う。

抜くことはできないんだったら交通量が多い時はちぎられて終了だろうに
834阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 07:35:46 ID:yk3S6RUL
>>831

ベンツは893が飛ばしているのでしょう
835阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 07:50:15 ID:pOmwD9lU
>>826
なに得意げに140kmで走ってるキリッだw
犯罪者は死んでくださいねwあー死んだらつまらんな、死なない程度に事故って
後遺症でも持って一生棒にふってくださいお願いしますw
836阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 07:56:40 ID:Ef3+mJfW
ベンツは『コドモオトナ』の免罪符

「ぼくちゃんのベンツはすごいんだぞ〜」ってこと
837阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 07:58:38 ID:P4jDLUCR
>>833
交通量が「少ない」時かな?
まるっきり他に車が無くて相手がリミッターカットしてある場合はちぎられるね

でもそうじゃない場合、先行する側はちょこちょこと左側追い越しをするような奴じゃない限り
前に車がいれば一旦速度落ちるけど、追う側は悠々と付いてくだけで済むし、
こっちはリミッターカットしてあるから最高速だけなら一応ちょびっとだけ
そこらの普通車よりは上だったりする
と言っても190km/hちょいしか出ないけどね

ちなみに車種はスズキキャラ
838阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 08:36:36 ID:ZUaIxbrh
スズキキャラってスズキキャリイの愛称か?
839阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 09:09:03 ID:ddfoKxaC
>>838
少し調べてから書き込む癖つけたほうがいいよ
840阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 12:35:25 ID:balQBxvo
きみたちおおげさ
ほとんどの軽は走行車線走っている
国幹道ではキャパ不足である旨、軽乗りは承知だ
軽で毎時140キロだすやつなんてのは頭が弱いやつだから
万が一遭遇した場合は早めに離れたほうがいいよ
841阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 13:49:23 ID:djmVzx8D
だいたい軽の高速法定スピードは
80までですよ
得意げに140とか書く奴は死んで下さい
842阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 13:53:13 ID:nJhvR/CJ
>>841
軽の高速法定速度は100ですよ。
843阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 14:21:41 ID:i9occ4UB
>842
軽に乗ってないと高速が100kmに変わったなんて知らないよ
俺も軽を買って初めて知った

だが軽で高速は乗らないけどね
844阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 15:13:18 ID:ZekdqOSN
俺の軽四は100キロ以上なんて怖くて出せないや。まぁ出す必要もないけど…
845阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 18:54:02 ID:Doy6Xfzv
得意げにって言われてもなぁー。

追い越し車線、毎時140km巡航って普通なんだけどな。
俺のはAudiだけどクワトロだから高速道路だと思っ糞安定してるし雨でも不安感感じないんだよね。
したことないけど、右手使ってオナニーだってできちゃうと思うよ。

今まで軽に後ろに張り付かれた記憶なんてないし、万が一張り付かれたって別にアクセル踏んでぶっちぎったりしないとは思う。
でも、車線変更して譲ったりはしないな。
これはきっぱり言っとくよ。

抜けるんだったら抜いてもいいよ、別に。
ただ、抜いてから怖くなってアクセルゆるめるのだけは勘弁な。
じゃまだから。
ずっと、180kmで逝っちゃってくれよ。

軽自動車なんて乗った事ないけど、毎時100kmで巡航だって怪しいんだろ 、実際。
そんなのが追い越し車線をちょうしこいて走るなよ。
そういうのは全て交通違反。
切符切ってばしばし取り締まるべき。
どだい、金無い奴がそんなに急いでどこに行くんだよ。
金使うあてもないだろうし、日本経済にとっては弊害はあっても利は一つもない。
早く移動できる権利は最低でも軽に乗っている奴にあたえるべきでは無い。


846阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 19:10:43 ID:grkBrPaq
毎時100kmって最初意味分かんなかった。
847阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 19:28:56 ID:iGikp1JA
>>845
Audi、BM、レクサスって130〜160で速度安定せずに走るから邪魔なんだよね
だいたい180以下で走るなよ。青服に捕まるだろうが!
あとオービスでビビって減速スンなよな。
リッターバイクが着たら車線譲れよタコスけが!!
848阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 19:31:36 ID:pOmwD9lU
>>845
あんたがいろんな意味で凄いことは分かったから、犯罪者はここに書き込まないでください。
849阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 21:46:10 ID:N83DZE3g
俺のミゼットUで100km/hは怖い…
つーか80km/hでも怖いw

もっともドライブに使うロッキーも高速では120km/hぐらいが限界www
850阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 23:22:47 ID:KTC9dEBQ
高速使うのでETC付けます
ごめんね☆
851阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 23:23:41 ID:grkBrPaq
俺は高速無料化になるまでETCはつけません。
852阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 23:35:11 ID:M0xbu1CU

この間Kで高速乗った! 走行車線を80ぐらいで走ったね!
それでも玉に
俺より遅い 普通車
トラック K自動車がいて

そんときゃ後ろ見て邪魔にならんように追い越し走ったさ

下手に追い越し車線に入ると事故の元だからね!

往復450キロ也

853阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 23:47:06 ID:Bbn7jPIk
この間Kで高速乗った! 追い越し車線を80ぐらいで走ったね!
それでも玉に
俺より遅い 普通車
トラック K自動車がいて

そんときゃ後ろ見て邪魔にならんように走行車線走ったさ

下手に走行車線に入ると事故の元だからね!

往復450キロ也
854阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 00:20:57 ID:U/SrG11Q
無意味な言い争い乙

855阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 00:29:42 ID:YjIwUlZQ
軽板だけど、軽叩きのスレだから軽乗りはみないことをオススメします。
何を言っても無駄なだけなので。ただ高速はバンバン使いましょう。追い越し車線だろうが気にすることもありません。
以上、梅。
856阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 14:02:55 ID:B5Bts1R5
元々軽って普通車の代用として乗るものじゃね〜だろ
あくまでも町中チャリ+スクーター代わり
857阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 14:38:03 ID:FgfxcED+
旧時代的だな
858阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 16:10:14 ID:YAuN3oo+
【社会】 「ドリフト遊びしてたら、少女をはねた」 ドリフト見物の女子中学生死亡で、無免許の16歳少年ら逮捕へ…兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248327508

ドリフと遊び?逮捕?





















アイーン
859阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 18:08:12 ID:CXpRsO9n
>>848
俺のいったいどこが凄いのかよく分からないんだが・・・。
いたって普通のつもりだよ。

860阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 19:12:11 ID:tUA/EvR4
>>859
頭の弱さとホラ話が凄い。
861阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 19:48:54 ID:nGd1csGH
>>859
自分の狂気を理解できないから基地外って言うんだよ。
自分の何が変なのか理解したうえで、変な姿を振舞えるようなら普通の人です。
862阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 20:47:09 ID:v3kw2bsW
>>859

軽連中にとっては100キロも必死だからな


昔、200キロオーバー位で軽のバンパースレスレ車線変更してあげたら後ろで
喜んでいたよ。パッシングやら「パプー〜」等賑やかだった。

軽は初めから速くテキパキと走行しろよ。

ゆったりと余裕走行している普通車は問題無い
863阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 21:24:37 ID:tUA/EvR4
200キロオーバーだって…
864阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 21:35:42 ID:VGLl8doz
>>863
自分の体重の事だろ。察してやれよ。
865阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 21:58:52 ID:Wc3IMZ/Y
軽の小ささを生かして、縫うように車線変更して逃げるのが好き。
866阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 22:02:14 ID:QcCMx3Lp
クズ軽海苔にはクズな発想しか出来ないよなw
867阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 22:18:01 ID:AduSEwoO
>>862
速度差100k(200越)でスレスレなんて無理!
車線変更時、そのまま壁に激突コース
さらに速度差100k(200越)だと
バックミラーで後方の車内を見る事も無理!

車内が確認できるのは速度差50kくらいまで

リッターバイクで300k体験してから語れやボケ!




868阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 22:58:13 ID:RyDiFqzU
毎時140km巡航のどこが狂気なのかまったく理解にくるしむ。
乗ったこと無い人は分からないかも知れないけど、俺のAudiだと平和そのものなんだよ。
別に国産の普通車でもこれくらいなら結構あると思うぞ。
軽は知らんけど。

俺は高速は常に追い越し車線走りっぱなし、ときにはちょっと踏んで160kmくらいだ。
180km出したいとも思わないし、その必要があるとも思えない。
多少のスピード感と安定性、毎時140kmというのがバランスのとれたスピード帯なんだよ、俺にとっては。

そんな俺にブレーキ踏ませる馬鹿は皆、逮捕されてほしい。
追い越し車線はしる権利無し。
軽なんて高速道路走るだけでもありがたいと思って欲しい。
追い越し車線走るのは犯罪。
869阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 22:59:30 ID:Wc3IMZ/Y
また毎時xxkmの人登場w
870阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 23:04:39 ID:yUGF656f
>>868←なにこのキチガイwwwww
871阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 23:08:20 ID:le1zwqht
>>868

自慢のあうでー??プッ
872阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 23:34:42 ID:FgfxcED+
>>868
その調子でどんどんスピード上げて逝ってください
873阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 00:01:50 ID:6j9T6sSy
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        
874阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 00:10:45 ID:e5cuTmmJ
>>868
またお前かwww
早く糞して寝ろw永遠になw
875阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 00:36:22 ID:v20bvMIp
>>868

追い越し車線140km巡航の時点で

あんたがお馬鹿!

それを当たり前のように

言ってるから
本当に救いようがない!

周りはあんたを
危険車両としか
思ってないから

くれぐれも他人を
巻き込まないようにね!

死ぬときゃ
お一人で!

876阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 00:36:50 ID:8x/iRn/l
>そんな俺にブレーキ踏ませる馬鹿は皆、逮捕されてほしい。
逮捕というのは、被疑者を確保する手段であって、異常者の願望を実現するという意味では無いよなあ。
877阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 00:38:02 ID:dp92T81v
犯罪自慢して炎上してるブログがあったなぁ・・・
スレじゃなくブログで言ったら同じ運命だろうな
878阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 01:06:15 ID:YXpxfXv4
おれ高速で500キロ出したよ
879阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 01:17:43 ID:oe8aTQrk
>>868
稀に見る大馬鹿野郎だな
880阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 01:31:24 ID:OfdWKppB
友達のCIVIC typeR(EK)を運転させて貰った時
170km出しても安定しすぎていて鼻歌まじりだったな。
乗り心地はメチャメチャ固かったけど。
881阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 05:37:26 ID:kFetgSET
漏れも322km/h(長い直線ありのサーキットでメーター読み)
出せるバイク乗ってるから
普通の車が軽より速いっていっても興味なし。
だから維持費の安い軽で十分♪
まあ、フェラーリくらいかな興味あるのは。
882阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 05:38:13 ID:XTUbVwBu
フンフフ〜ン♪なんてドラマでもやらねーよw
883阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 07:14:55 ID:M/Maueo3
スズキ・GSX1300Rハヤブサ
最大の特徴として挙げられたのが、ただのハイスピードツアラーマシンではなく、
当時量産市販車では最速であるホンダ・CBR1100XXスーパーブラックバードの
持つ最高速度300km/hを超える性能を純正状態で可能にした事であった。この
記録はギネスブック公認である。(312km/h)
2007年7月発売。モデルイヤーとしては2008年モデルになり、最初のフルモデル
チェンジとなった。車体も各部が変更されている。 4輪雑誌「Super EDGE」のテス
トにおいて、直線部わずか660mのオーバルコースで実測333.95km/hを記録している。
 車種: GSX-1300R隼トライク!!
 価格: 4850000 円

http://www.tj-shizuoka.com/used_detail.asp?no=25
http://www.trike-jats.com/modules/wordpress/index.php?p=79

日本の法令では、トライクにハッキリとした定義が無く、二輪車と四輪車の中間に位置する存在である為、
“ベースは自動二輪だけど、構造的に自動車に近い”ということから、道路交通法上は「自動車」として、
道路運送車両法上は「二輪車(またはミニカー)」という法令による解釈の違いが生まれたようです。

◎ 維持費「トライク」
・ 自動車税1年間 4000円  ← 自動二輪扱い(軽自動車税)
・ 車庫証明 不要
・ 所得税  不要
・ 重量税  5000円
・ 自賠責24ヶ月 20,150円
・ 高速道路最高速度 80km/h
・ ヘルメット着用義務 なし
884阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 09:40:27 ID:sd/5vXkt
たしかにアウディいいね、グレードは何?
885阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 11:24:28 ID:UijfQ5k5
隼を造れるメーカーがワゴン尺。


そりゃ叩かれるよ
886阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 19:23:49 ID:Y8gUu4Yp
高級車に乗ることが一種のステータスになっているから、地位のある人が軽自動車に乗る風潮は生まれないと思う。
「都内に住んでいるから車なんて必要ない。」とか「車なんて金を食う鉄の塊だ。」とか言う人がいる。
しかし、都内でも金持ちは車くらい持ってる。特に自営業で成功した人ほど節税で高級車に乗りたがる。

結局、軽自動車を神格化する人は勝ち組をひがんでいるんだと思う。
887阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 19:53:45 ID:NHPaWqqC
ブルーバードシルフィは軽に近いですか?
それとも高級車に近いですか?
888阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 20:09:02 ID:e5cuTmmJ
>>887
普通車に限りなく近いです
889阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 20:19:37 ID:M/Maueo3
高級車の定義
何を持って「高級」とするのかは個々人や販売されている国や地域での価値観に委ねられており、
高級車の指し示す範囲にも明確な定義は存在しない。

メルセデスやBMW、ジャガーといったブランドも大衆車メーカー化していることに加え、希少性も
失墜しており、何が高級を表す指標かという根源的な問題に関する議論は尽きない。

現在では1000万円(日本円換算)以上の販売価格で、各ブランドのフラッグシップモデルのみを指す傾向もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%B4%9A%E8%BB%8A
890阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 20:39:56 ID:oPVr+b8L
バイクーなんて雨ふりゃ
クソ乗り物
このクソ暑いときにメットかぶってバイクなんか乗りたくないよ
891阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 20:40:46 ID:8eMcqjCx
>>885
だからスズキは最高なんじゃないか
あくまで庶民の味方ってのがな
892阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 20:48:38 ID:KtYFN7k/
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        
893阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 21:37:35 ID:WnXSVnGd
>>890
通勤で朝夕だけ乗るのが気持ちいい。
894阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 22:31:51 ID:PN3Dybs9
>883
高速道路の最高速度は、改正されて100km/h だぞ。
895阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 01:38:54 ID:KwcrhD4I
>>883
ハイスピードツアラーのポジションでトライクって何の拷問だよ
896阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 11:59:38 ID:gQH/CP66
>>883
>・ 高速道路最高速度 80km/h
とか言ってる時点でこのレス信頼性ゼロ
897阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 12:01:16 ID:bldmZkxm
でも正直な話、
プレオで高速を300キロ往復するのは辛かった
898阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 12:51:36 ID:+y3xqERE
俺も学生の時バイク乗って暴走してたけど、今は全く乗りたいとも思わないな。
雨降っている時にバイク乗ってる奴見ると、正直 「馬鹿 ?」って思うよ。

バイクで毎時300km ?
「アフォ ?」
って感じだな。
笑っちゃうよ。
頑張ってくれよ。
ちなみに俺はバイク見ても車線は譲らないし、後ろでうろうろしてると急ブレーキかけちゃうよ。
さくっと勝手に抜いてってくれ。

俺は別にスピード基地外じゃない。
ただ、高速で追い越し車線を毎時140kmで巡航している俺の邪魔しないで欲しいってこと。
追い越し車線をだらだら走るんじゃないってこと。
特に、軽なんかが追い越し車線走る権利はないだろ。
最初っからそんなスピードで走るように作られていないと思うし、
瞬間的に毎時150kmだせたって調子こくなって事。
150kmで巡航できる性能は無いんだよ。

だ、か、ら、 軽は追い越し車線なんかにでてくるな。
邪魔なんだよ。
ぶつかったって知らないよ。
もちろん、大破するのは軽。
充実した安全装備と、丈夫な車体、重い車重・・・。
勝つのは俺だよ。
ぶつかった時、大きくて重い車にとって軽なんかただの衝突緩衝材と同じ、まあ、エアバッグみたいなもんだ。
それが嫌なら追い越し車線なんか走るな。



899阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 14:33:30 ID:xUa1oD7H
>>898
ま た お 前 か w w w
900阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 14:46:18 ID:EGJfjUc8
Audiって出なくてもわかるな。毎時xxkmでw
901阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 15:30:07 ID:3be7hbrS
軽で合流入ってくるな
邪魔以前に危ない
902阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 15:30:40 ID:TCGZYpyT
>>897 普通自動車でも辛い
辛くないクルマなんかない
辛く感じないとしたらヤバイ、安全の為の注意喚起がマヒさせられてる
903阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 15:32:49 ID:bldmZkxm
普通車でもそりゃ緊張感あるけど
プレオは車線維持すらシンドイもんな。
904阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 15:42:27 ID:rc8J+qFq
>>897
毎日仕事で軽で高速使って往復400km走ってる俺に謝れ!
しかもNAだぞw
48psしかないんだぞwww

つーか毎日走ってると慣れるよw
開通したばかりの対面通行の時は疲れたがなw
905阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 15:48:45 ID:icI06xjg
追い越し車線を走行する車が軽であれば無条件に邪魔だと感じるような人間は、自動車を運転する適正か、人間性に欠陥があるな。
906阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 17:22:34 ID:ZcsX+MyK
最近の高速はトラックのスピードが落ちたから、全体的なペースも随分落ちてる。
昔の夜の東名なんて100km/hなんかで走ってられなかったけれど、今はそれでも
前に追いつくぐらいになってる。安全性は別にして、軽でも十分走れるペースだよ。

だから来週末、所沢から新潟を関越で日帰り往復してくるwww
907阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 17:38:25 ID:K2WIBNk8
私は小さい会社ですが一応経営者なんですけど確かにベ○ツを節税の為に所持してますけど、
都内だと圧倒的にワゴンR使いますね。結構急ぎの仕事で高速も乗らなきゃならないときも
ワゴンRだね。まあ、遅いけど何とか走れるし流れにも乗れる。
べ○ツは最近では土日高速遠乗り用に特化してるから意外と距離進まないね。
毎週出歩いているわけじゃないし。なんか意味無いからフェラーリにでもしようかと思ってます。
908阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 18:02:49 ID:2XcpCbl7
追い越し車線を130キロでずっと走ってる軽マジで邪魔だった。みんな左から抜いていくしw空気嫁軽海苔
909阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 18:43:21 ID:ksk1g2w1
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        うめ
910阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 18:46:21 ID:ksk1g2w1
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        うめ
911阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 19:34:41 ID:AYlZMGMU
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
912阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 19:52:40 ID:Gwg0I/5s
「毎時140kmで巡航」さんは
いつもどこの高速を利用しているのですか?

今度手合わせをお願いしたいです。
913阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 20:39:12 ID:FMe+WL5R
第一東海自動車道です
914阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 22:10:19 ID:+y3xqERE
>>912
お前、軽乗り ?
お手合わせって・・・。
相手にしないし、車線も譲らんよ。
ただし、追い越し車線は走らないように。
俺の邪魔だから。

いつも使ってるのは関越だな。
仕事で夜だけど週に2-3回は都内→新潟往復してる。
915阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 23:21:18 ID:rcQkN5j1
というか、

リミッター速度ギリギリの軽って絶対退かないよな。
ホント邪魔。
916阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 23:24:12 ID:3InD6eQu
>>914
迷惑だから新潟に来ないでください。

by 新潟県人
917阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 23:45:20 ID:iX+1kKMC
おいアウディ乗っていつまでも追い越し車線ばかり走ってんじゃねえよ!遅いんだったら走行車線入れよ、迷惑だ!
918阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 00:16:48 ID:+EUUWZz6
>>914
あんまりでかい事言わない方がいいよ。 140Kmもなにもいつかボコられるよ。

アウディとか軽とか関係ないよ。 まじで・・


しかしくだらない人間だな。 時には多少のスピードオーバーはあるだろうけど得意げに巡航140Kmなんて
調子こいてるの恥ずかしくないのかね・・
919阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 01:07:31 ID:pC+rA5ev
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛ うめ       
920阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 02:57:00 ID:LZusjxxo
軽で140キロ
普通車で140キロ

どっちが男っぽいかと言われたら軽だな。
雨にも負けず風にも負けず高速をぶっとばす姿は凛々しくもある。



普通車乗りよ、男をあげたくば高速で軽を乗れ。
921阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 07:19:43 ID:q7c46ite
道交法
第18条 車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。
ただし、追越しをするとき、第25条第2項若しくは第34条第2項若しくは第4項の規定により道路の中央若しくは右側端に寄るとき、
又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。
922阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 09:13:05 ID:Ti29idH6
920 阻止押さえられちゃいました New! 2009/07/26(日) 02:57:00 ID:LZusjxxo
軽で140キロ
普通車で140キロ

どっちが男っぽいかと言われたら軽だな。
雨にも負けず風にも負けず高速をぶっとばす姿は凛々しくもある。
923阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 10:05:44 ID:aEExYm//
つーか男が軽乗るなw(社用なら仕方がないが)
924阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 10:12:31 ID:m7JIrRhw
AHOAHO
925阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 10:13:24 ID:m7JIrRhw
AHOAHO
926阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 11:32:53 ID:7TCAC5w6
あたし、アウディ持ってるけどアウディなんか国産車と同じ。
そのわりに偉そうに維持費が無駄にかかるし馬鹿馬鹿しいから買い替えることにしたよ。

927阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 12:24:43 ID:96fAIh+R
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
928阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 13:10:09 ID:zhheDq1E
オレはよほど遅い車以外はめったに追い越さないが、軽自動車は必ず追い越すことにしている。
929阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 13:14:05 ID:7TCAC5w6
>>928は人間としての器が小さいねw
チンコも小さいんだろw
930阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 13:41:24 ID:e0E3jNuH
>>928
車格関係なしに追い越したいときは追い越すだろw
931阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 14:03:49 ID:HlxVV7P4
俺はそんな普通車は必ず並走でブロックすることにしてる。
932阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 15:33:19 ID:NG6smWhi
俺は
必死に追い越して逝く軽を
『頑張ってるじゃ〜ん』と大きな心で見守ってる

真ん中の車線を120km弱で走ってる軽の前に入り
110kmちょっとまで速度落とすと
やがて追いついた軽が必死に追い越し車線を使い、追い越して逝く
この時の必死さが貯まらないぜ!!
933阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 15:37:18 ID:HlxVV7P4
そういう時は
間にやーさんみたな車かスポ車を入れて
代わりに煽ってもらうんだよ。
934阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 18:28:15 ID:XuG8Zbmu
>>932
前方で減速した車を、元の速度で追い越していく車を必死と考える君は、少し思考や判断の機能が壊れているんじゃないのかね?
935阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 20:34:41 ID:lohbX5fO
>>934
俺はその気持ちちょっと分かるような気がするな。
軽が必死でエンジン吠えながら追い越して行く姿みてると、頑張ってるなって
いう気持ちになる。
一応、頑張ってる相手に敬意を表して抜かせてあげるけど、すぐにまた追い抜きかけちゃう。
あの悲壮感っての ?

なんか、地面を歩く蟻ん子が自分より大きい餌を抱えてえっちら、おっちら歩くのを見ている感じに似て無くもない。

追い越し車線で追い越しかけてく軽のスピードに合わせて俺もアクセル踏んじゃう。
すぐに諦めるやつは面白くないけど、時々しゃかりきにアクセル踏む奴なんかにあたっちゃうともうたまらん。
運転席みると、こっちは鼻歌交じりだけど、むこうはもう超本気、目尻つり上がり状態。

なんか、軽じゃなくってよかったなーっての ?
意味もなく優越感感じられる至福の時だよ。
936阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 20:41:00 ID:+EUUWZz6
>>935
鼻歌交じりで優越感ですかw

長文、ご苦労さんですw
937阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 21:35:21 ID:XuG8Zbmu
>>935の文章は、患者本人によるリアルな症例サンプルだな。
938阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 21:51:59 ID:p0PuxBl/
ヤツパ普通車乗りの方々は凄いな、高速で走りながら併走車の運転手の
目尻まで確認できるんだから・・・
939阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 23:02:55 ID:7TCAC5w6
1800ccじゃ馬力不足で高速道路は走れないな。
940阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 00:03:11 ID:tzO1/BwA
>>939
どんだけ下手糞なんだよ
941阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 01:19:34 ID:Q3SWw5C9
>>934
>>932は『必死』という言葉をネットで
使いたくて仕方ないんだよ。
察してやれw
942阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 01:20:29 ID:f7yQ3Ft9
ん?
943阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 01:26:32 ID:vg/9c5kT
今日と言うか既に昨日だけど、高速走ってたらオービス光ったっぽい
前に高速隊の人にオービスが光るのは40オーバー以上だと聞いたので
140は超えないようにしてたのに
944阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 01:31:49 ID:DK+RTEEe
軽を馬鹿にするな!
女の子がレクサスやベンツに乗ってみろ!
ハリアーを粋に乗りこなす俺ですら恥ずかしくなるじゃないか!
945阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 02:01:58 ID:dqJaut9h
>>944

元々、軽は女老人、チェリーのモノ
946阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 02:35:52 ID:M09wAavp
ワゴンR改海苔。
ペタペタだし爆音。
最近、全国狂音会ステ貼った。
たまにわざと塞ぐけどビビって煽る奴なんていねーぞw
軽馬鹿にしてる奴たくさんいるけど、現実はこんなもんだーなww
947阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 02:51:22 ID:yQmiVLEu
リアル中卒は書き込むな()笑
948阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 09:02:08 ID:Q3SWw5C9
スレ違いになるけど
50km/hの道路を60km/hで走ってたオレをカローラに乗ったオバチャンがブチ抜いていった。
軽ナメられ杉だろw





まぁ、当然ブチ抜き返して以下30km/h走行。
車間が何故かどんどん離れていった。
949阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 09:14:06 ID:40HaKNRX
()笑
950阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 10:28:01 ID:viYjpsA3
>>940 
2500以上じゃないとつまらない。
951阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 10:47:55 ID:ldYVriuY
100キロ制限のとこを120〜130で平気でみんな走ってるんだが、昼間はオービス作動しないのか?
952阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 11:06:26 ID:fBagDl6u
>>951
別にオービスは怖くないだろ。場所さえ知っていれば。
やっかいなのは覆面パトだろ。地元の覆面は何の車種か分かるからいいが、違う土地の覆面がわからないからやっかい。
まーなんとなく雰囲気で分かるけどねー、大の大人が二人で乗ってたり、リアガラスの所に電光掲示板らしき影が写ってたり。
953阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 11:58:00 ID:ldYVriuY
そうじゃなくて、レーダー設置の予告看板があったり、ループコイルとかのとこでもズット手前からはもちろん、通り過ぎた後もそのままみんなカッ飛ばしてるんだけど。
ちなみに栃木県
954阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 18:02:22 ID:0KqCfV+l
俺はいつだって追い越し車線、毎時140km巡航、ときどき160kmくらいまで出すけどオービスなんかに捕まった事一度も無い。
覆面パトも一度もないなぁ。
夜が多いからかな。
955阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 18:50:52 ID:fBagDl6u
>>954
またry
956阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 20:30:29 ID:TW3Rr6Rk
毎時の人w
957阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 20:36:45 ID:cI5M+R/D
>>954
朝ご飯早く食べて教習所に行って来なさい
仮免次落ちたら160回だからね
958阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 21:44:21 ID:7GCdd3Au
俺が高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る普通車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はスズキのワゴンR。排気量660ccの直列3気筒
エンジンは60馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なワゴンが
毎日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が俺の野生を呼び覚ます 。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
快感に導く物質が分泌されるようだ」。
首都高湾岸サーキットを時速140km以上で走る機会がよくある
俺にとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
ある。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。

959阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 22:00:33 ID:yQmiVLEu
これは貧乏なトヲタ社長だな
960阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 22:38:23 ID:fBagDl6u
>>958
まず病院に行くことをオススメする
961阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 22:42:30 ID:wrNqULS5
>>953
高速のオービスは140超えてるくらいでないとひっかからんぞ
962阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 22:46:04 ID:qTIc8yNK
>>958
少なくともここにいる中で
おまえが一番優れている。
963阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 23:17:06 ID:M09wAavp
ワゴンR改海苔なら俺を忘れんな。
ペタペタだし爆音。

狂乱爆音天使。
見かけたらよろしく!
964阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 23:27:18 ID:lBW8dAy7
>>958
さすがだなワゴンR!地上を走る戦闘機と異名を取るだけのことはある。
毎時140km巡航の相手は任せたぞ!
965阻止押さえられちゃいました:2009/07/27(月) 23:56:02 ID:dqJaut9h
>>958
仮にワゴン尺に「羊の皮を被った狼」と貼り付けたら
スカイラインが猛スピードで煽り倒すだろうな
しかも、後ろに着くスカイライン全車種が。


どうせなら「横転常習」とでも貼っておけw
966阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 00:27:40 ID:LEabnjfL
羊の皮を被ったタヌキくらいの感覚
967阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 00:46:45 ID:FlU1PSVz
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        うめ
968阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 00:52:52 ID:FlU1PSVz
アイカンとかオートボットで火柱とかチェーン放置してる奴結構居るけど敷居高過ぎね?
検索設定を画面スキャンにすると10〜15分に一度くらいのペースで攻撃が止まる。
スキャン自体はしててカーソルも変化してる状態なのに攻撃をしない時間が1分くらい。
その間に固定ダメの場所でもアボーン。AH9%にしても焼け石に水だろう。

それで回転検索で様子見したんだけど、調子良い時で6時間くらい放置できるのだが、
ダメな時はやはり10分とかで同じ現象。

死亡時のSSどれを見てもMOBに囲まれてるから全部同じ死に方だと思う。
回転検索の精度を調整したり優先アイテム以外拾わない設定とか試行錯誤したがダメだ。
ちなみにPC4台持ってるがどれで試してみても全く同じ現象が発生する。

仕方がないから赤P持って放置してる。
リモートの時は「グラボのドライバを入れ直せ」と指示されただけで日本語もろくに通じないし。

悪霊に相当するライトニングショック放置が軌道に乗るのって極エナでもLvいくつ必要なのやら。
赤Pの補給がせめて1回/3day程度ならなんとか我慢するが道のりは険しいな。吸血あるのがせめてもの救いだ。

だれか解決策知ってる人居たら教えて下さいやがれ。
969阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 01:48:22 ID:Pkgfg/cE
>>958


くれぐれも事故を
起こさないよう
気を付けてください

970阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 01:50:07 ID:Pkgfg/cE
>>963


見かけたら
窓をキッチリしめ

素通りさして
いただきます

971阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 01:52:19 ID:Pkgfg/cE
>>965


そんな事
言ったら
駄目ですよ!

夢見る少年に
972阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 05:49:43 ID:yloNeNUk
>>958
バゴォンR

973阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 09:16:44 ID:o5O3dh3k
あら、あたしのアテンザには勝てないわよ。
974阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 11:21:01 ID:LJ2BooxZ
オマイらは高速を毎時何キロで走れるんだよ?
975阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 11:25:09 ID:je0StQIU
高速道路は、目的地に至るために効率的に使うためのツールであって、早く走るためのツールではない。
速度制限というものもあるしね。

早く走るためのツールは別にあるだろう。
そのツールを使うための対価を用意できない犯罪者が、高速を違法に利用することもあるかもしれないが、そういう人間は裕福とはいえない階層の人たちだろうね。
976阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 13:23:20 ID:FlLgxwYa
普通車は商店街を通るなよ!邪魔だから  ってスレは無いのか?
977阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 13:24:51 ID:LJ2BooxZ
君はずっと制限速度以内で走ってるって事か?
978阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 13:58:09 ID:l+iH/hd1
制限速度内で走るのは当然の事だろう
979阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 15:39:06 ID:vOxOqLxJ
普通車はラブホの駐車場に停めるなよ
横に停められっとドア開けにくいんだよ
980阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 16:14:31 ID:4OpS9uQm
私のRB26DETTを積んだムーブカスタムの前ではどの車も敵ではない。
981阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 17:09:25 ID:jbDBjhZR
毎時何キロ などという奇天烈な表現はやめろよ。
時速何km とか 何km毎時 なら分かるけどさ。
982阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 17:39:59 ID:ISufYYFh
>>980
想像して笑ったw
何処に乗るんだよ

ツインターボ、インタークーラー、2600ccの直6縦置きエンジン…
983阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 19:03:11 ID:LPsPnJ/h
>>980
めっちゃ速そ(笑)
984阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 19:33:12 ID:Qo9i5xTH
追い越し車線140km巡航ごときで軽をなめないで欲しいな。
地上に降りた最後の戦闘機、アルト・ワークス改乗りの俺を忘れてもらうと困るな。
先日も首都高で右車線のろのろ走ってるスカイラインクーペにパッシング何回もかましてやったよ。
追い抜かれて初めてアルト・ワークスに追い抜かれたって分かったみたいで、必死になって追いかけてきたさ。
でもな、俺のアルトはエンジン、シビックの1.5VTECに載せ替えてるからね。
最高速280km位でるんだわ。
正直、国産車でまける車があるとはおもえんよ。
GT-Rだって首都高だったら負けないと思うよ。
ニュルだったら分からんけど。

ライバルはフェラーリだとかしかないんでないの ? マジで。

ワゴンRなんてゴミ糞、どだいあんなCD値で早いわけないだろ。
カーブ曲がったら転んじゃうぞ。
カスはすっこんでろって言いたい。
あんなのが早いなんて言うから軽乗りが馬鹿にされちゃうんだ。
羊の皮をかむった狼というより、ちんこの皮をかむった包茎ちんぽだよ、ワゴンRは。


985阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 20:16:13 ID:CREW7uk9
>983
その前にエンジンの重量でフレームが曲がるなw
986阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 20:21:32 ID:o5O3dh3k
>>984  
あんたが邪魔。
ヒヨッコは引っ込んでな。
987阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 21:15:36 ID:aApL7UPd
高速道路で遭遇したくない奴→>>1->>984
988阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 21:21:38 ID:Chigqheo
>>984妄想乙
989阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 21:38:09 ID:G8p/KG23
アルト・ワークスとはまた古いの乗ってるね。
シビックの1500ccのエンジンなんて本当に乗るの ?

俺も軽だけど、普通車の1000ccクラスのエンジン載せ替えには激しく興味あります。
もっとKWSK。

990阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 21:41:36 ID:fddY9iCE
税金のメリットなくなるから1000ccなんて載せたくないな。
991阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 21:49:26 ID:G8p/KG23
>990
車検の時は戻します。

俺のセルボ、エンジン載せ替えてR35 GT-Rを高速道路でぶち抜くのが俺の夢です。
スイフトのエンジンに載せ替えようかとまじで計画してます。
もちろんターボチューンもします。
992阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 21:53:09 ID:fddY9iCE
めんどくさw
まぁリアシートにでかいエンジン積んだ
クリオスポールV6みたいな軽には乗ってみたいかな。
993阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 21:54:54 ID:Pkgfg/cE
>>984


忘れるも何も
はなから
しらねぇ〜よ!

994阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 22:02:08 ID:o5O3dh3k
>>984
あたしがあんたを横転させてやるよw
995阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 22:43:22 ID:fDRKBTX2
>>982
後ろに荷物としてだろw
996阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 22:49:06 ID:LEabnjfL
軽にハイパワーエンジン積んだらただの直線番長ですな
ドアンダーで曲がらないだろ普通
997阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 23:02:19 ID:fddY9iCE
峠行かなきゃ大丈夫だろ。直線番長。
998阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 23:36:07 ID:ISufYYFh
海外では軽トラにジェットエンジンやバイクのエンジン等を突っ込んで楽しんでいる


13B位なら軽でも可能では?
曲がる時に横転だろうが
999阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 23:58:36 ID:CREW7uk9
乗るなよ999
1000阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 00:03:59 ID:ISufYYFh
軽はバカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。