洗車してる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
洗車に関する雑談や情報交換のスレです。

洗車をする頻度や独自の洗車方法なども教えてください。
2阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 21:29:09 ID:YD8TFdQq
洗いすぎは車を痛めるよ
3阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 21:33:16 ID:CBW4qXIA
洗車したら雪や雨が降る。
日曜日洗車したのにもう真っ黒orz
4阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 22:12:32 ID:WUJ+S5+9
明日徹底的に洗車を決意!
5阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 22:56:51 ID:dUFlxrAK
毎月1回、必ず洗う。
洗車後に天気予報が外れて雨、雪は慣れたよ・・・。
6阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 23:01:47 ID:6wtY+ZRo
ちんぽも丹念に洗え
7阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 23:58:02 ID:+AHje3gd
自動洗車機でも撥水コートやっておけば一日位雨降っても汚れないよ。雪は知らんが・・
8阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 14:40:39 ID:TSuVX1US
ピカピカになったぜ!
9阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 14:55:20 ID:pW0JqLI4
塩カリでゴテゴテしてるぜ。
10阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 15:26:41 ID:m68Z4u9g
昨日した

別にボディはどうでも良かったが下回りの塩がね…
北海道なもんで
11阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 19:27:02 ID:ceD3DByA
黒い斑点状の薄ーいシミが出来てるんだけど、どうすれば落ちるかな?
スポンジ使っても落ちなかった
12阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 00:12:02 ID:U/WBhmqW
>>11
水垢じゃないの?
水垢取りはどうかな
13阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 11:01:42 ID:+toXmNLP
ワックスで何ヶ月継続!って書いてても毎日霜が降りて濡れてるから
実質何日なんだろ…
どうせ必死に洗ったって来週には水垢でシマウマになってんだろ
だんだん面倒になってきた
14阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 20:11:49 ID:z5gerw9E
この時期は黄砂で洗車する意味ないよな
鳩の糞害が増える頃だし嫌な季節だよ
15阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 20:15:11 ID:z5gerw9E
水垢はリンレイの水垢1発使ってるわ
傷も消せて中々便利
http://www.rinrei.co.jp/car_care/category/body_cleaner.html

連スレ失礼
16阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 20:24:50 ID:yeTXHqCZ
寒くて全然洗車してない。
最近温かくなってきたんで、そろそろ洗車したい。
17阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 04:35:17 ID:W7zps4A1
俺のワゴンRは新車購入時にコーティングもしたんだけど
営業からは2年はもつと言われたけど、もう2年になる
洗車機にかけちゃおうかな
18阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 06:57:00 ID:7+wt7VVf
雨ばっかりで洗わないでいたら汚い!
明日も雨らしいので雨があがったら洗おうと思う。
19阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 12:42:49 ID:jNqLVw+m
やっと洗えます
20阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 13:03:37 ID:gsE7+SYF
年一回年末に洗うだけ、ワックスなどもしない。
ある程度汚れたら、もう気にならなくなる。
ちなみにボディーカラーは白
21阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 17:12:36 ID:qfEFWOX8
>>20
車が可哀相…。
22阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 19:02:26 ID:7+wt7VVf
>>17
何色?コーティングとれた上に洗車機だと色によっては悲惨じゃまいか。
23阻止押さえられちゃいました:2009/03/12(木) 20:56:50 ID:W7zps4A1
>>22
黒だよ
洗車機は布の洗車機でやるつもり
布の洗車機だと車に傷がつかないはず
24阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 06:33:19 ID:41kemBkK
>>23
布であれば黒でも洗車傷がつかないと思っていたことが俺にもありました・・・
25阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 07:01:02 ID:hxuzvkCK
つーか手洗いで丁寧に洗っても多少は洗車傷はつくもん。気になるなら神棚に飾るんだな。
26阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 07:56:18 ID:QsYoIvsA
俺の車は花粉だらけ
27阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 12:30:21 ID:0lJpZMEG
水垢が白い車にとって一番厄介だね
リンレイのは俺も使ってますが、ピカールの水垢取り(商品名忘れた)
が強力で軽くふくだけで良かったのが
一昨年あたりから店頭から消えました
残念…
28阻止押さえられちゃいました:2009/03/13(金) 12:33:01 ID:xpSG68/R
井戸水(Gスタンド)で洗って吹き取りなしだと、塗装悪くなる?
29阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 06:34:52 ID:/Blz2Mxs
>>24
布の洗車機でも洗車傷がつきますか?
30阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 09:17:50 ID:UDlBIagC
>>29
24じゃないけど、自分は洗車機にかける勇気ないな。
コーティングして手洗いしてる。
31阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 09:33:01 ID:b6O9w1RG
洗車機はやめとけ
32阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 11:37:26 ID:V1xr8YQx
洗車機は汚れを落とす代りに傷を貰うよ。
33阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 11:43:32 ID:b6O9w1RG
最初が肝心
最初は面倒でもコーティングしとけ
そうすると後が楽太郎
汚れてからコーティングしようとすると三倍手間と時間がかかる
34阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 13:35:42 ID:3Xd397Vc
35阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 20:52:45 ID:Z+SAA50p
鳥の糞はメッチャむかつく!。
36阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 21:15:18 ID:6LsE+Bdm
とても綺麗で小さい鳥が、我が車のミラーに可愛い囀りを響かせつつ戯れていた。
和んで見てたが、後日車を見ると、ミラーがべったりと汚れていて、糞も撒き散らされていた。
あの鳥はなんだったんだろう。
37阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 08:30:04 ID:+272s2F6
>>36
バードだからさ
38阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 19:51:58 ID:QnzeeCBC
>>36
早く落とせよ。
大変だから・・・。
39阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 20:01:32 ID:WwAGrBQg
つか、仕事柄毎日手洗い→Waxがけだぜ
オレのじゃねーけどなw
おかげさまで土日なんかぜってぇ洗車したくねーから
汚れたまんまだ
40阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 20:10:31 ID:o6uBgp/g
H15年式ワゴンR一度も洗車してません。洗えばキレイになるだろうか?ってかどんな色やったか忘れたし
41阻止押さえられちゃいました:2009/03/17(火) 20:15:03 ID:WwAGrBQg
>>40
そりゃ、なるだろうな
オレのも雨の日に指でちょいちょいすってやると
下から綺麗なシルバーがでてくるし
42阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 17:09:52 ID:nTper184
洗車しても黄砂がな・・・。
43阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 17:21:03 ID:EDslVX4H
キズがつくから洗車はしない。
44阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 17:41:25 ID:VybF/3xY
洗車しない香具師は車内も汚いんだろうな…。 車が可哀相

車は最低2週に1度しないと街を走れたもんじゃないぜ。
45阻止押さえられちゃいました:2009/03/18(水) 19:07:52 ID:UfLAjZS2
走るより洗車が趣味っていう奴いるよなw
46阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 01:50:27 ID:LLaeFETs
パチ屋の駐車場を見学してごらん、凄いから。
タイヤはツルツル、ボディはへこみ、汚れはあたりまえ。
47阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 04:47:36 ID:E4S98inj
洗車はせんしゃ
48阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 20:42:12 ID:45vRwea7
雨が降っている時に洗車すれば拭き取らなくていいと思わない?
49阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 00:30:26 ID:Kgl8wMm1
身体に洗剤付けて洗うと一石二鳥だぞ
50阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 12:10:24 ID:mn1pZcfj
今日洗車する馬鹿はおるまい・・・。
51阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 13:10:01 ID:u6kO8//O
会社の高圧でしょっちゅう洗車 まー5万の軽ですが 金使わず暇つぶし
52阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 13:11:26 ID:SGLas0wb
雨雨降れ降れ
53阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 13:30:08 ID:VuxJba+J
これから先毎日毎日雨が降ってくれたら
洗車しなくて済む!

これってよくね!?
54阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 14:01:42 ID:LRxgou9Z
ディーラーに点検に出した時に綺麗になって帰ってくることあるけど、あれって洗車機にかけられてるんだよなきっと
55阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 16:32:38 ID:6r/Twsw1
>>53
でも雨ばっか降られたらみんなモヤシになっちゃうよ。
56阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 17:40:03 ID:kJ2ZjmDl
朝から今みたいなザザ降りだったら洗車したのに夕方から本降りとか中途半端なんだよ
57阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 19:16:55 ID:LRxgou9Z
雨の中、レインコート着てスポンジでシャンプーしたら楽そうだな
58阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 21:42:47 ID:VuxJba+J
>>54
>洗車機にかけられてるんだよなきっと

いやディーラーに洗車機あるのは不思議なことではない
現に自分はトヨタカローラの整備士なんだが
うちは洗車機あるぞ
拭きあげはさすかがに手でするが。
59阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 22:22:34 ID:zxu2W8mC
うちの近くの埼玉トヨペットでは、洗車機だけどって言ってくれるよ。
60阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 22:52:48 ID:ydP/271K
セルフスタンドの洗車機と同レベルなのか?
61阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 22:54:01 ID:y/ONaVWV
錆びるから洗車しない
雨の日も乗らない。
整備は自分でやるし、車検もユーザー車検で他人に触らせない。

30年物のサブロク軽乗りです。
62阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 23:02:34 ID:Y3ddplen
冬場、洗車サボっていて水垢やら細かいキズが酷かったので、土曜日に4カ月ぶりに洗車しました。

GSで給油するついでに洗車機でシャンプーだけして(100円なもんで)、拭きあげせず帰宅

残ってた水滴を拭き、リンレイの水アカ一発を掛けた。

雨を弾き流れる水滴を見ながら、思わずニンマリw
63阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 17:45:41 ID:EohLnWr4
自宅のバケツいっぱいの水に洗車ブラシでゴシゴシのみ
そのあと拭き取りで完了ー
64阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 21:47:30 ID:TN6SgNPc
最近割りとぬくくなってきたからそろそろ洗車をしようかな。
65阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 21:56:18 ID:RNUduiW6
このところワックス掛けて無いなぁ。
冬場は寒いから汚れを落とすだけで一杯一杯だよ。
しかも自分用の車2台有るから、早くて2時間かかる。
66阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 22:18:32 ID:JaWNXaVf
ワックスなんて一度もかけたことないw
67阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 21:17:49 ID:tig8Y0Mi
暫く洗車してないが暖かくなったから洗車しようと思ったが
急にこのところ寒くなった。まだ先でいいか洗車なんてw
68阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 14:15:38 ID:j/Wd2vZD
今日は雨だ
洗車をしよう
69阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 06:57:09 ID:NtfDwaBk
軽は基本しなくていいよ
70阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 08:16:43 ID:dkSanlYY
ツルピカ ハゲ丸君の親父は雨の日に洗車をするんだって…水道代が浮くから…なんとツルセコ!
71阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 14:27:29 ID:nDSVRZKI
>>70
はげ丸君を知っているとは・・・。
俺と同じオサーンだな!。
72阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 00:54:14 ID:40+bCvW9
俺はボンボン派
73阻止押さえられちゃいました:2009/03/28(土) 17:29:53 ID:zO6vAaw9
今日ピカピカにしてやったぜ!。
74阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 03:29:01 ID:xVWJhU9Z
まったく手付けず放置プレー
75阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 13:17:07 ID:Z0v6kJ17
黄砂が降ってくる間はなにしても無駄
76阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 14:15:08 ID:aoDYRWLW
今日洗車しよ
77阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 14:19:34 ID:RB10JdDE
今日は洗ってあげない
78阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 14:22:11 ID:m9PYPXx3
うん
79阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 17:59:32 ID:ApeRoRjQ
いつもより手抜きで2時間。
ワックスまでかけたかったけど、時間がなかった
80阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 05:16:01 ID:/zIcO6X5
今日は雨だ!
洗車しようぜ!
81阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 10:48:27 ID:u3gXuOIz
黒色は、スタンド店員に任せると危険?

洗車機とどちらが良い?
82阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 16:14:33 ID:ijDWhEcB
自分で
83阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 16:20:27 ID:rdiNx/7o
黒なんて買う奴はアホ
84阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 17:16:13 ID:oO2tYhfk
水洗いして
カラ拭きして
ワックス塗って
バフでのばして
またカラ拭きして
約20分
85阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 17:24:45 ID:Bm7rAurt
>>84
20分って早っ!
俺、1台でも最低1時間かかるよ。
2台セットで2時間半かな。
86阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 17:42:56 ID:LhRzypuU
雨が降ってきた・・・
誰だ!洗車したのは!!!
87阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 17:55:49 ID:oO2tYhfk
>>85
一応、元洗車のプロですからタクシー系のw
88阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 22:46:12 ID:ijDWhEcB
俺は拭き取らないから10分だな
89阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 20:10:13 ID:88EdGu8/
平日休みの俺は今日、有料洗車場で洗車してきた。
勢いよく出る水で、まず車全体を、ざっと汚れおとし(400円)。
で、シャンプーをスポンジにつけて車を洗う。
で、また、勢いよく出る水で泡をおとす。(400円)
それで拭き取り。合計800円也。
これで洗車傷は殆どつかない。
90阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 16:32:17 ID:H5f6utt1
適当にホースで汚れを洗い流す
ダイソーの車90を拭きかけながら拭く

30分くらいだな
91阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 06:20:49 ID:JN7wHSDv
>>ダイソーの車90ていいの?
92やすゆき:2009/04/08(水) 22:23:14 ID:ZFFxpK1p
ワックス掛けだけだとやっぱ3時間はかかるね。
93阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 00:22:00 ID:hikhNgJg
もう何十年のワックスを掛けていませんw
掛ける気もありません。
94阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 01:42:25 ID:hTjIaq89
ディーラーでやってる簡易コーティング(洗車付)
1500えんw
安いし、楽だし、確実!
自分でするのは水洗いだけ。コーティングのおかげで洗うの楽チンw
95阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 13:16:14 ID:CsEZsD47
どのディーラーもある?スバル乗りですが
96阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 14:55:13 ID:WdA3k6ZY
スバルだと間違いなくあるんじゃないか?www
97阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 22:39:17 ID:hTjIaq89
>>95
あるんじゃないのかな?
94だけど、アタシもスバル乗りです。…あっ、でも予約のTelした時
店の人変な事言ってた…「それ、今やってないんです」「えっ?でもそちらのHPで見たんですよ」
「あっ、確認します…やってました」だって。

もしかすると店舗によってはやってないのかも。
98阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 22:54:30 ID:TXGwhlET
今日やっと洗車した。
自宅庭でバケツに水とブラシで(ルーフ除く)
99阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 21:24:44 ID:vUvyMGwc
重度の花粉症で洗車いく気力がない…まま1か月。
100やすゆき:2009/04/14(火) 20:29:13 ID:3v8IUiAE
隣の青カビコーティング仕様の車はどうなってんの?
廃車にすればいいのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
101阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 10:40:34 ID:W6fx/1MN
>>94ありがとう!早速ステラ持っていってきます。彼女ワゴンRだけどスズキもあること願う
102阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 16:38:52 ID:Tcn4kaxq
洗車したよ。
明日雨だけど。
103阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 16:57:35 ID:4mafNNra
洗車昨日した。GSで。1年ぶりくらいかな?
今日ユーザー車検なんで、印象を良くしておかないと・・・

下回りもやって¥600.高かったなあ。。。
104阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 17:23:37 ID:lSHUk+8o
>>1
毎月1回カーシャンプーで洗ってカルナバワックス懸けで休日朝から2時間半
冬の凍えるような水にも負けず、この季節の花粉や黄砂にも負けず

7年目の愛車は年式相応の磨きキズと新車並みの輝きに包まれています
ツヤとヤレの同居 これが オッサンにはたまらん
105阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 12:08:05 ID:SqFHT4Lw
俺は家のプールの水を入れ替える度に洗車してる。
カレラは雨の日は乗らないし、専用ガレージだから滅多に洗わないけど。
106阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 13:14:52 ID:tqgepj56
俺のカエラはカピカピしてる
107阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 13:25:53 ID:ImlAfnDu
カレラはあるのにカノジョラはないの?
108阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 14:00:12 ID:lYYZ5/V4
>>105
そのCARRERAとは、軽トラや農耕機ではないか?と頭を過った。農耕機なら滅多に洗わないし、ましてや雨の日には乗りたくても乗れない。
序でにいうと、プールは風呂と言う事になる。
週に何回洗ってるのやら。
109阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 20:41:47 ID:Wjj+Jc2P
>>103
GSじゃあ洗車機?
洗車傷つかない?
110阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 21:12:58 ID:f06WHr7L
一応気を使ってブリスつかってる
111阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 23:35:28 ID:xOxKyaei
アイタック技研? のダイヤモンドってどう?
112阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 00:51:27 ID:4Iowl3gA
面倒で洗車機突っ込んでるけど、どーなんだろ?
やっぱあんまりよろしくないのかね?
113阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 02:37:42 ID:Xf7rErUV
毎回水洗いコースのみとかならアレだけど
定期的にコーティングコースとかやってれば綺麗な状態を維持できると思うけどね。
114阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 14:42:06 ID:xXI6uGCZ
洗車機がつける傷より
砂埃を流さずに機械に通すことのほうがクルマに悪い

手洗いも最初の水かけ無しなら一緒
115阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 17:43:53 ID:5F25dHJP
ツイン海苔ですが洗車&ワックスで30分くらい シリコン塗るとあと5分
116阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 22:27:01 ID:u13eB+VR
横浜で安くFK-2グロスかけられるところありませんか?
117やすゆき:2009/04/19(日) 21:21:36 ID:lRIiL4+o
今日駐車場に行ったら青カビコーティング仕様車が消えてた。

テラワラス。
118阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 05:13:26 ID:KTpBZy1o
久々に洗車した。
何ヶ月ぶりか忘れたぐらい。
119阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 07:45:34 ID:RSJjPzPE
2時間位かけて洗車してる
仕上がった車をみて二やっとする
120阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 07:57:23 ID:xlFSRWzY
ボンネットがピカピカになった。
もういい。
洗車終わり。
121阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 13:55:50 ID:n/Lm3HRx
時間たつの早いよな。もう3ヶ月か
紫外線バッチリ浴びてるぜ
122阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 19:24:31 ID:hOxBkGr7
4月にもなれば流石に寒くなくなったので洗車した。
去年の11月くらいから洗車してなかった気がする・・・。
久々に洗車すると意外に楽しかったので、5月に入るなりまた洗車しようか・・・。
123阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 20:28:17 ID:egbxPPCR
ホイールだけれどスプレーしたら汚れ部分が赤く変色するの面白れー
ただ匂いが
124阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 14:46:21 ID:w0FnfUob
今日は久しぶりに洗車するか
いつぶりだろ?
125阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 15:24:10 ID:BcYfccPx
コイン洗車場でスポクリしてから丸っと。
寒い時は洗車機で水洗いして拭き上げ時に丸っと。
さらに極寒の時はゴージャスに撥水洗車。
黒車は月2、他は黄車と赤車と白車で月1。
某洗車屋から買ったキーパーは、釣り竿のコーティングに使用w
126阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 18:16:18 ID:D4blMhiV
2週間振りに洗車しましたよっと。
ワックスからホイールまで2時間半。 白ホイールには真っ黒で驚いた!
127阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 22:30:09 ID:KDzPbQr+
ほぼ毎週のように洗ってる。

ピカピカだと、煽られることがあまり無い。…気のせいか?
むしろ、後続車の車間距離が開き気味…ん〜やっぱり気のせい?
128阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 10:17:36 ID:f/uGLOMr
洗車してきた。
雨と花粉のせいで汚かった。
129阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 20:30:52 ID:YevJlWib
洗車しようと思ったが雨が降った
洗車しなくていいということかな?
130阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 20:18:32 ID:ep0BVEku
連休中は洗車をしなかったぞ
何時するんだ?俺
131阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 20:26:00 ID:EHzgDfan
洗車頼むと車内もしてくれるの?
煙草臭い彼氏の車洗車に出したのに、しばらくしたらまた煙草臭いし、エアコン出口付近が煙草の灰だらけ。
中まで掃除って頼めるものですか?
(本人は吸わない。元カノが吸ってた名残らしいけど、エアコン口から昔の灰が出てくるものですか?)
132阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 22:56:40 ID:c6yPhwcS
>>131他の女の香水のニオイ消すのに閉めきってツケモクしてんだよ。あんたと会う前に
133阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 07:59:42 ID:jypF3MLK
昨日雨の中傘さしてシャンプー洗車してそのままま放置
今日はフクピタで仕上げる予定
134阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 20:47:34 ID:PLVuOfkD
ムーヴを7年前に購入して洗車したのは5回のみ。
別に問題はないよん。
135阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 21:27:41 ID:L6HQ300A
人様の車なんか関係ないよん。
136阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 21:54:59 ID:PLVuOfkD
体は毎日洗っているよん。
137阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 22:42:06 ID:MiQxrr9c
タバコ臭いはなんとか落ちるとは思うが
丸洗いになるんで一週間はあずかるぜ
138阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 23:01:57 ID:PLVuOfkD
俺の車は車内ではどんなかわいい子でもおなら禁止。
139阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 00:21:49 ID:eatTMNT3
車高調入れてると振動によりおならの拍子で実も出そうだからな
140阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 04:51:02 ID:12xsvm7e
タバコの臭いは芳香剤かファブリーズでカバーする
141阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 06:33:12 ID:jWjeGKQy
>>139
その実を収穫してから車に乗る!
142阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 09:25:34 ID:SyfFee3i
青空駐車なんで洗車のタイミングわからん・・・
143阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 09:47:42 ID:YMBtQigL
あんまりしてない
144阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 10:13:48 ID:jWjeGKQy
基本、洗車は天気の良い日の暇な時や出掛ける前に洗う。
もし、洗車後雨降ってもまた晴れた日に洗車すればオケ!
145阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 10:44:22 ID:jLP7bmMQ
白い車なので シマウマになってきたらやります



メッキホイールに専用の洗剤をスプレーして数分放置後 変色してくるからそれを水で飛ばすだけで構わないやつ あれ簡単で面白いです
問題なのは…匂い
146阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 11:06:06 ID:ptoFhdeN
パープルマジックとか言うやつか
あれは刺激臭が凄いから
スタッドレスに変える時や点検の時に洗っているのう。
147阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 18:13:46 ID:G461wv8J
通行可能な人ごみの道路をゆっくり徐行します。
148阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 22:29:28 ID:ISpy4WSa
傷が付くぞ
149阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 23:02:55 ID:G461wv8J
結構きれいになります。
150阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 08:06:55 ID:h7qSwyDb
>>147
どういうこと?
151阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 08:10:47 ID:JyS8rkcq
昨日の夕方に洗ったら一晩中雨だった
152阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 09:11:05 ID:BdYpD7h7
鳥のうんちが降ってきたぜ〜
チキショーーー!
153阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 14:01:02 ID:KijHaX5y
>>152
仲間><
電線も木もない所に停めてたのに、ルーフ見事に狙い撃ち
しかも大量・・・orz
154阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 16:12:30 ID:PJ63S885
渡り鳥のルートなんだよ
155阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 17:07:22 ID:1lAafiF1
俺の車もここ数日、フン落とされまくってるよ・・・拭き取るの疲れた
156阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 21:41:59 ID:H9QUEnCv
ダイソーとかに売ってる洗車用品っていいの?
157阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 01:34:32 ID:7hsFHu8M
いいよ
158阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 01:35:13 ID:7hsFHu8M
俺は買わんけど
159阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 11:06:22 ID:xYIgg7YF
戦車を洗車
miniにタコ
160阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 15:50:48 ID:ha9zevQA
はい…拍手で退場!
(。・・)//
161阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 20:25:53 ID:nVPlemcc
鳥のうんちの次は花粉orz
日に日に車が花粉だらけになってる。
…ガレージが欲しいぜ。
162阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 00:38:57 ID:bqj6qt60
こびりついた汚れが落ちないんだけど、どうすれば?
163阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 19:00:24 ID:1hdWBdy2
>>162
つ 気合い。
164阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 19:01:47 ID:jUuSJcFv
マツヤニみたいな、謎の汚れが付いてるときがある
165阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 19:28:20 ID:jVDopfb0
ダ〇ソーの洗車ブラシすぐにグシャグシャになったしスポンジもすぐにボロボロになった
もう買わない・・・
166阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 20:13:29 ID:SCYYGjJf
タイゾー(笑)の何て買うからだw
167阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 20:35:20 ID:1hdWBdy2
安物買いの…って奴だなw
168阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 09:52:16 ID:ElgyMXgl
100きんはそれなりだろ そう思って買うならインじゃない?
169阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 12:18:57 ID:0oD8tEh+
今日コイン洗車場で鼻の頭にカメムシを乗っけているネコ発見!気にならんのかな?
170阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 13:59:07 ID:3xpICvPk
つ ぬこ様の相棒
171鈴木:2009/05/22(金) 19:48:12 ID:YwoJa/b6
洗車は大変ですよね。僕は、ART出張洗車に頼んでいます。
ちょっと高いですが、かなり綺麗になりますよ。
172阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 07:23:22 ID:75ylIXCa
台所用の洗剤で洗車してる。
 
例えばボディはママレモンで、ホイールはオレンジクリーナーとか。
173阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 09:08:47 ID:1V41M8sA
>>172
おまい、面白い事言うねw
 
明日は雨か?洗車したいけど、雨じゃなぁ…。先週と同じ事になるわな
 
んーん。取り敢えずガラスだけでも洗っとくか。
174阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 21:13:39 ID:TdE+Mo/w
日曜日なのに雨が降るということで洗車しなかったけど
ろくに雨が降らなかったじゃん
洗車をすべきだったよ
175阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 21:33:09 ID:l9fwzTGo
日本人はよく洗車するね。
外国人はあんまり洗車しないよ。
適当。
176阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 21:34:00 ID:l9fwzTGo
僕は洗車する暇があったら女の子とデートする。
177阻止押さえられちゃいました:2009/05/24(日) 23:54:02 ID:cFCpoaZ7
3月から洗車しとらん
178阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 21:43:15 ID:7oFND9mM
6年前から洗った記憶は無い。
179阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 00:39:56 ID:VPHzxoOI
>>97
それ、単に面倒くさいからなるべく引き受けないようにしているだけだよ。
自分も前にディーラーでガラスコーティング頼んだけど、やってません、って断られた。
で、直後非常に親しいセールスの人が帰ってきて、「ちょうどいいところにいた!
家まで送ってよ」って頼まれたところを見ていて、明らかにヤバいっていう
表情してたよ。知り合いだったのかっていう感じ。
もちろん帰り道、そのことは話しませんでしたよ。さすがに言えなかった。
180阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 00:41:19 ID:sFqygx+2
洗濯してるよ
181阻止押さえられちゃいました:2009/05/26(火) 17:54:50 ID:Sfge0JZ+
毎月2回、900円と200円の洗車機コース
もうすぐ3年目だけど
それなりに綺麗だから満足してる。
182阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 04:50:45 ID:vapa+dzp
黒って汚れが目立つよね
183阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 08:18:44 ID:Ba8uwlJ6
目立つ黒は白より目立つ
にわかにはわからんだろうが白は意外と目立たない
184阻止押さえられちゃいました:2009/06/04(木) 22:14:16 ID:1RRf3Tkm
黒系は汚れるとヒョウ柄に白系は汚れるとシマウマに

185やすゆき:2009/06/05(金) 07:54:32 ID:NFgwqHVc
今年に入ってから一度もドライブスルー洗車機を潜ってないが何か?今後のお手入れ計画としては、今使ってる900円でお釣が来るワックスを使い切ったら、次は
ひと工程で終了するというクリアコーティング材?で磨いてあがよ(続く)
186阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 18:34:44 ID:Sf37+5Mb
ドライブスルー洗車機?
俺なんか初めての車から洗車機なんぞ潜ってないぞ!
 
何を言おうと、おれは手洗い専門なのだ!
車に関して手抜きは許せん!
187阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 18:43:05 ID:AS6Uj8xs
雨シャワーのみ
188阻止押さえられちゃいました:2009/06/05(金) 18:48:42 ID:zuxHoyTc
雨の日洗車マジオヌヌメ。

雨の日にWAX入りシャンプーで洗うと、すすぎ、ふき取りなしで
次の朝にはピッカピカ!
189阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 07:08:17 ID:LonuU+8w
スタンドでバイトしてるから2500円の撥水Duコートを無料でやってます
190阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 07:41:46 ID:peYrsftY
今朝は洗車場満杯だべや
191阻止押さえられちゃいました:2009/06/06(土) 20:03:36 ID:U0a5eofK
千葉県民国人乙
192阻止押さえられちゃいました:2009/06/07(日) 00:22:50 ID:0oukkNTh
今日の午前中に洗車機に行ってこようかな。
193阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 12:04:36 ID:7FLXIpny
こないだ一ヶ月ぶりに洗車したよ。300円のシャンプーコースしてからフクピカでふきあげたら綺麗だよ。
194阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 15:21:29 ID:xuQ1Ywex
GSで給油のたびに400円の洗車機水洗い
いつもピカピカ


洗車機は傷がつくと言いつつ汚い車に乗ってる奴を見るとアホじゃないかと思う
195阻止押さえられちゃいました:2009/06/08(月) 16:11:38 ID:xYcz+fF/
最近の洗車機ってブラシ部分がゴム製になっているから 傷になりにくいよね。
結構キレイになってくれるし
196阻止押さえられちゃいました:2009/06/13(土) 20:59:23 ID:CGUGhaDZ
てかお前ら、ホイールもちゃんと洗ってる?
いくらボディが綺麗だからと言ってホイールが汚きゃ惨めだぜ?
197阻止押さえられちゃいました:2009/06/14(日) 05:55:53 ID:Jg/SkohG
日曜日だから洗車しろよ
あっ!今日は雨か
198阻止押さえられちゃいました:2009/06/14(日) 13:51:52 ID:syku9Lhl
今時 洗車機にブッ込んで洗車しとるアホがおるとは知らんかった!ワシは給油のついでに手洗い撥水ワックス洗車やけどな!
199阻止押さえられちゃいました:2009/06/14(日) 21:38:58 ID:0rkASx2u
雨の日にブラシでボディこすって放置で桶
200阻止押さえられちゃいました:2009/06/15(月) 11:27:08 ID:RoLMEK9v
昨日洗車機で洗濯してきたピカピカになったので自分的にはかなり満足。(´∇`)

今日仕事終わったらフクピカで仕上げます。
201阻止押さえられちゃいました:2009/06/15(月) 21:58:15 ID:Dq0m/tWH
>>199
ブラシでは傷が付くんでね
俺はスポンジ
202阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 18:29:54 ID:8XzIzGTu
どうせ軽だし気にしてない
203阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 18:50:10 ID:eUWPHyzr
車初心者で分からないんだが雨の日って洗車機使う人って居ないの?
この前、雨の日にオープンしたセルフガソリンスタンドでオープン記念で
洗車200円だったから初めて洗車機使って見た
てっきり混んでるかと思ったら誰も居なかった

あとで知ったけど、雨の日って洗車しても意味ないんだな
俺、完全に頭おかしいと思われただろうなwww
204阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 19:01:01 ID:ixHdDVx3
ワックスかければオケ!
雨降っても、弾いてくれるからあまり汚れないょっと!
205阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 20:26:19 ID:rGSlXh1a
オリーブオイルを何層かにかけて塗れば、完全に水垢とは無縁だけどな。
206阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 22:02:24 ID:+I4SVJQ8
>>201
手が濡れちまうからやだな
207阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 13:03:22 ID:9z+m9ta6
>>205
ごま油やラー油じゃだめ?
208阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 21:29:28 ID:RW7G4yCG
いつもフロントガラスに水かけてワイパー動かして終了。
たまに洗車機。ディーラーでやってもらった、なんとかコーティング?なので水洗いのみです。
ただ半年ごとにメンテナンス?らしいですorz
209阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 14:06:57 ID:P+br4XW2
洗車しようと思ったら今日も雨だな
210阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 14:52:15 ID:Cf1sKYIe
雨=自動ノンブラシ洗車機
211阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 14:55:52 ID:5YBPFhxu
今日も自然の酸がボディを洗ってくれている
212阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 15:33:41 ID:auZf5oVi
拭き取り不要の塗るだけワックスって使ってる人います?いいことないんかな 
213阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:14:32 ID:cI82R2G3
>>212
機械任せは嫌だが、かと言ってミッチリ洗ってるヒマも無いって人には良いアイテムだな。
ワックス掛けして次週は拭き取り、それでまた次週はワックス掛けの繰り返し。
ワックス、ホイールワックス、油膜で完璧w
214阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 21:52:26 ID:jX+NqTDP
おれの愛車は"泥"というコーティングをしてるから保護効果バツグン
215阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 08:58:18 ID:rIFAvc1W
雨降ってるからシャンプー洗車してくる
晴れたらフクピカ仕上げで完璧だ〜
216阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 22:25:21 ID:8GuMOWu1
洗車機の乾燥が、後ろから前になって、水滴残が増えた。
なぜ、前から後ろにしないんだろ。
結局、一旦前に行った洗車機は更に後退するときに水滴をポタポタ落とし、
後ろの基準位置に到着して、『前進』表示。。。。。。
217阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 17:16:41 ID:lVTIp1xL
暫く雨ばかりだから洗車できず
俺の車は汚れほうだい
218阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 18:56:48 ID:AxTN9nwX
これからの季節は虫の野郎が出てきて嫌だ!
ボンネットやFバンパが虫の汚れが…orz
219阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 21:19:22 ID:GRIMjF6E
カメムシ怖くて洗車できません。(><。)。。
220阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 21:28:54 ID:+juav7vp
真夏の夜のガソリンスタンド………
凄いぞ…

屋根に…ビッシリ亀虫が!
(ToT)

マジで夏の夜はスタンド行けなくなった(ToT)










(ToT)
221阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 20:07:57 ID:KtqRY3fC
新車はしばらく洗車しないほうがいいって聞いたんですが、どのくらいで洗車すればいいですか?

あとワックス入りシャンプーって良いですか?
222阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 20:29:19 ID:m8pKOAzv
雨だ♪シャンプーしてこよう!明日の朝にはピッカピカ!♪
223阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 21:01:04 ID:jEGZWnNt
>>222
お前ん家、風呂ないの…? なんちってw
仕事終わってから洗車なんてそんな元気ないわ
もう寝る!
224阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 21:01:10 ID:bxVygfl0
>>222
答えてやれよ!www












>>221
知らん。
225阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 22:38:48 ID:m8pKOAzv
>>222
ワックス入りシャンプー?(・・?)昔使ったことあるけど…
泡立ち悪くてワックス効果ってあまり無かったと思うよ。スタンダードなタイプが一番かと

226阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 23:08:33 ID:CyUtLQwz
>>221
新車は1ヶ月位は水洗いで回数も少なめに
我慢した方が良いみたいだよ?
その間に鳥糞とか付いてたら
タップリ水に濡らしたティッシュみたいな物を上に置いて柔らかくしてから取らないと駄目。
(放置するとシミになったり塗装がその部分だけ縮んだりする)
屋根保管の人ならそう車も汚れないと思うけど。

1ヵ月後とかにシャンプーで洗ったり水垢落としたりワックス掛けたりして
それを維持してればいつもピカピカ&すぐ汚れが落ちる(鳥糞とかも)
あんまり洗い過ぎても小傷が増えるけど…。
227阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 11:59:08 ID:yP7cbYFr
>>221ワックスはしばらく控えたほうがいいと聞いたことがあります。
砂埃を引きずらないために薄めのシャンプーをよく泡立てて、軽く洗う程度でいいと思います。

ワックス入りシャンプーとか水垢取りシャンプーは地雷なので避けましょう(笑)
228阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 15:59:33 ID:CVnV/ggh
>>227
避けるも何も、営業マンが納車前にワックス入りシャンプーで洗ってるだろw
ディーラーによっては洗車機だw
場合によっては、保護シートの跡や小傷などを軽く磨かれていることもあるぞ。
229阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 18:03:51 ID:Fc3MKRKf
雨の日に雑巾で吹き上げてる 汚れも雨が流してくれるしな
これぞエコだな
230阻止押さえられちゃいました:2009/06/30(火) 19:30:52 ID:yP7cbYFr
>>228
Dらーで点検とか出したら確かにワックス入りシャンプーで洗われますね…
それが嫌で自分の車は納車時も洗わないでと言ってます…
洗われちゃうのは仕方ないと開き直ってw自分からわざわざお店で買わないようにって
言いたかった事にしてくれない?
231阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 22:53:57 ID:SQtZjD+9
ワックス入りシャンプーは窓の下のラインから上にさえ掛けなければ大丈夫だよ。
水垢取りシャンプーはなぜ地雷なんだろう?
232阻止押さえられちゃいました:2009/07/02(木) 11:44:55 ID:UEaZpbL4
ワックスインは窓もワックスインで洗う馬鹿が居るところが問題なんだろ?w
233阻止押さえられちゃいました:2009/07/03(金) 00:20:22 ID:1Hz2rgAh
水垢取りシャンプーの説明書きにこするようにして洗ってねと書いてあるのが気になる…
もちろん先に水洗いするなりして砂埃とかをなくすよう書いてあるけど、
傷の原因を自分から作ってるような気がするので普通のシャンプーしてから
水垢取りシャンプーしたけど、たいして綺麗にならなかった…

これなら普通のシャンプーでこまめに洗うか、コンパウンドとか使ってちゃんと
段階踏んでやる方が気分的にもイイと思ったから一回使ってお蔵入り…
234阻止押さえられちゃいました:2009/07/03(金) 17:37:26 ID:WWY7mDFG
ワックスシャンプー愛用しているけど、別に問題ないな〜

最初に水ぶっかけてあらかたの泥落とした後、普通のカーシャンプー(無ければ食器洗い洗剤少々)を、バケツに泡立てた中に浸けた雑巾で軽く撫でる。

水で流した後、ワックスシャンプーでフロントウインドー以外の全体を洗って、タオルで拭き取りして終了

このやり方だとキズも付かんし1ヶ月に一回のペースで洗車していれば、ワックス効果も保つしフロントウインドーがギラつく事も無い(横や後部ウインドーは気にもして無い)。
235阻止押さえられちゃいました:2009/07/03(金) 18:38:29 ID:R6mnaw98
洗車するとなんでピンポイントで鳥の糞がついてるんだぜ?




ファック
236阻止押さえられちゃいました:2009/07/03(金) 20:19:20 ID:65vVUjAn
>>235
日本語でよろしく。
237阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 05:57:43 ID:WVTp0Gwp
白ホイールだからよけいなんだが、ブレーキダストがヤバい。
週末洗わないと黒ホイールになるw
ブレンボってこんなもんか…。ついでにキャリパも洗うよ
238阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 15:35:04 ID:0QN8zWNV
>>235
全面に鳥糞より、ピンポイントのがマシじゃね?
239阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 07:07:03 ID:B/TNigGS
>>238
全面に鳥糞ってどんだけ放置してんだよww
240阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 12:14:25 ID:Ac6iSJax
そこまでいくとアートじゃね?
洗車なんてとんでもない!
241阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 12:44:11 ID:9ti1O/KD
鳥糞に車がついてるんだよ。
242阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 13:39:58 ID:fP6LPMRH
むしろ車が鳥なんじゃね?
243阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 14:36:48 ID:gfGhIq3H
あーあ(棒読み)
244阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 18:00:03 ID:bIoOnlGb
雨がやんだから洗車したら
これから拭き取りという時に又、雨が
拭き取りがメンドクセーと思ってたから
拭き取らずに洗車場から帰って来たw
245阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 18:52:18 ID:RlRAKWWI
国道を80kmキープで帰ったら、雨水が吹き飛んで拭き取り不要だよ。
まあワックスが効いての話なんだがね。
246阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 20:50:32 ID:Xgtlkuc4
この前、洗車したと思ったら、もう汚れが目立ってきた
やっぱり黒は汚れが目立つな
247阻止押さえられちゃいました:2009/07/13(月) 05:37:36 ID:OPPI4uZJ
うちのワゴンRは雨あがりが自然乾燥したのち
水も掛けずにボディ拭くだけで十分です。
248阻止押さえられちゃいました:2009/07/13(月) 12:36:46 ID:dZySDD/0
これだからワゴンR乗りなんだろうな
249阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 18:28:48 ID:PFpw4F7k
洗車がめんどくせー
皆は、どのくらいの頻度で洗車してる?
250阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 18:34:09 ID:qLV+LkCq
バーロー、生まれてこの方したこたねえや!
そのうち雨降って流してくれっだろうが。
いちいちワックスだかマックスだかしらねえが、んなもんやってる奴は女々しいぜ。一昨日来やがれってんだ。
251阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 06:23:18 ID:v8dDoNJA
ボロ車なので、まめに洗車しないと貧相にみられると感じる今日この頃…
252阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 22:25:06 ID:BuJ8iTq/
緑の藻をサイドにいっぱいに付けた車を見たことがある
253阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 00:17:38 ID:J9BX0rD8
自衛隊仕様か、渋いな。
254阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 06:34:19 ID:HYSWU/H2
ドアモールより下は自家塗装するつもりなので
錆やら鉄粉付着してますが完全放置してます
255阻止押さえられちゃいました:2009/07/22(水) 13:31:46 ID:E6jeC93A
スタンドで月一回洗車機とおしてる。セルフの倍程度でふきあげから掃除からしてくれるからいいかと
256阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 05:03:08 ID:zStiR3yb
最近は雨ばかりで洗車もできん
257阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 05:16:40 ID:Pt6zEQXr
ワックスとかシャンプーとかやるより、
水洗いを月1くらいでやった方が結果的にいいらしい?
 
258阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 08:12:30 ID:h8F1/9/d
洗車機用のワックスinシャンプー原液のまま使用したら水弾き最高!
10倍希釈と書いてるが原液でも無問題
259阻止押さえられちゃいました:2009/07/28(火) 09:45:19 ID:A5FC3LIj
10倍長持ちすれば良いですね。
260阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 12:00:28 ID:Gj3QOoFn
夏の洗車はまだいい、問題は冬だ
冬になると全くしなくなる
寒いのに水仕事なんかやってられるか
だから冬の間に車の劣化が進む
だからガラスコートすることに決めた
261阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 14:51:06 ID:nvrqpxU/
冬期間はしなくてもいい
262阻止押さえられちゃいました:2009/07/30(木) 15:31:56 ID:6kT4mhny
真夏の炎天下なら洗車しなくていいですよね
263阻止押さえられちゃいました:2009/07/30(木) 15:42:13 ID:sSRIMiFW
春も洗車しなくていいですよね
264阻止押さえられちゃいました:2009/07/30(木) 17:18:23 ID:GWV4oZv9
バカヤロー!洗わなくていい季節なんか無いんだよ!と、おバカなお前らに言ってみるtest
265阻止押さえられちゃいました:2009/07/30(木) 18:20:21 ID:UKAo+sOZ
オイラは新車時から拭くだけワックス一筋。
6年たつけど磨き傷一つない。水洗いした後まさに福田家
266阻止押さえられちゃいました:2009/07/30(木) 18:31:13 ID:Wuh7Mls8
パールは面倒そうだがホワイトは楽でいいな。
実際よく見ないと違いなんてわかんねーし
267阻止押さえられちゃいました:2009/07/30(木) 18:37:22 ID:NOBKwwc7
見た目上の汚れは本当はどうでもいい
あくまでも塗装のコンディション維持が目的
268禿親父 やすゆき:2009/07/30(木) 20:32:21 ID:D9Fcq6uo
炎天下での洗車はドライバーにダメージを与えます。
269阻止押さえられちゃいました:2009/07/31(金) 15:17:34 ID:/5cZHfYo
>>268
やすゆき、久しぶりだな‥
そうか、もう夏休みか…

270阻止押さえられちゃいました:2009/07/31(金) 20:59:55 ID:rMUB5qmX
>>258
濃すぎるのは塗装にダメージが…
271sage:2009/08/01(土) 16:44:16 ID:3svmeo/q
>>270
3年使ってるけど無問題
液よりブラシの方がダメージでかいと思う
昔月1500円洗車機使い放題のGSがあって月4〜5回使ってたら二年位で塗装ザラザラでブラシの回転方向に傷つきまくりになった(屋根が一番酷かった)
272阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 17:28:04 ID:7M5+jXe9
6ヶ月に一回洗車機通してWAX付き洗浄コース(ゴムブラシのやつ)
たまーにペットボトル2本の水とスポンジで駐車場でそのまま手洗い
これでも綺麗なもんだ
273阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 17:50:08 ID:5vQM5a5r
雨が降るから次に洗ったらいいやで1年洗ってない
274阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 18:06:02 ID:gFj8QXKm
新車から半年は洗車機に入れないは鉄則ですよ。
275阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 18:16:32 ID:/dIvZ4fn
ワックスなんて塗装にヤスリを掛けてる様なモノ。
前の車はワックス掛けすぎで塗装が傷だらけに…
スポンジ洗車後に拭くだけWAXで十分
276阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 18:17:20 ID:0Gr9kWWl
拭くだけWAX
277阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 18:48:49 ID:Jsnk43Bm
自宅の駐車場で洗車出来るかコイン洗車場やガソリンスタンドで洗う…洗ってもらう。
かなりコストが違いますよね。
278阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 20:03:53 ID:hG6pISuq
洗いすぎは塗装を傷めるであろう
279阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 00:13:20 ID:CItNj8dE
洗い注 ヂスイズ ア ペ〜ン
280阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 17:09:21 ID:G+VZ4Sv2
今日、洗車してきた
黒は汚れが目立つな〜
灰色にすれば良かったかな
281阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 17:19:41 ID:ZLwLzZym
ディーラーとかオートバックスでやってるポリマーコートってどう?
282阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 20:11:31 ID:Hr3oB20s
昨日洗車してワックス塗ったら今朝ヌコの憩の場になってました。( ̄~ ̄;)

いつもワックス塗った次の日はヌコ達の憩の場になってる奴等はワックスの匂いに釣られて寄ってくるのかな?
或はワックスにマタタビ成分でも入っているのか…?('_'?)誰か知りませんか?(*^^*)
283阻止押さえられちゃいました:2009/08/03(月) 23:06:42 ID:yaIVkISq
>>282
いいなあぬこが寄ってきて
オレの車なんか乗ってるの3回しか見た事ない Orz
ボンネットとか足跡ついてたら嬉しくて足跡が落ちないよう大事にするもんなあ
284阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 09:22:15 ID:3RJ97qrz
>>283
屋根の上で『の』の字ならいいんですけど…
『一文字』ですからね。

あとボンネットにモミジ形をつけるだけなら可愛いんだけど窓ガラスから滑り台をした跡をつけられるのは迷惑だよ
285阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 17:20:51 ID:43Cq5ruk
昔、30年程前のエンジンルームがまだスカスカに空いていた頃、
冬場に車を駐車させておくとエンジンの温かさに猫がエンジンルーム内に入り込んだものだ。
猫が入っていることを知らずにセルモターを回すとキューッてファンベルトに猫が挟まれて…
286阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 17:32:13 ID:Fz/oP75+
うちの親父なんてそれでぬこがバラバラになって
そろそろ車検だったので何も言わずにそのまま出したぜ
整備士がボンネットを開けたら驚いただろうな
287阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 18:01:52 ID:hkfdwIxb
きめぇ
288阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 18:39:46 ID:LoY7grl/
少し話が反れるんだけど
鳥糞の被害に会いやすい色とかあるの?
白なんだけどやたら狙われてる気がする・・

あまりにも落とされるから、洗車せず水垢の膜で鳥糞から塗装を守る
本末転倒な結論に辿り着きそうなんだけど
289阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 19:13:09 ID:cePYDB4G
ヒント:鳥糞 PH
290やすゆき:2009/08/04(火) 20:56:51 ID:kFBoAlJn
先日、白い軽乗りは苔生やしたまま乗ってた。
信じれない。
291阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 21:39:08 ID:p34CjVKE
雨が止んだら雑巾で汚れを拭いて、傷消しワックスかけるだけだな。
292阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 21:58:29 ID:hRVjv+mG
海水浴に行ったから、コイン洗車で水洗いした。
293阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 01:02:48 ID:fHZUsLOr
心臓のわるいひとはみないでください

あおむけのままいきをしてないようだ
http://www.ohgiri.net/a/src/1141863499600.jpg

事件のひがいしゃか いたいたしい姿だ
http://nukoup.nukos.net/img/28293.jpg

くびを吊られて観念したのか手も足もだらりとしている
http://nukoup.nukos.net/img/18370.jpg

新種の動物なのか? これには生物学者も言葉をうしなった
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/29/013/images/001l.jpg
294阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 09:54:58 ID:sb+LSo6O
ところでエンジンルームの中洗ってる?
この前コイン洗車場でボンネット開けて圧力ホースで洗ってる奴みた…
マネしたかったけど怖くて出来なかった‥
295阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 21:08:43 ID:0JTDt165
>>29
車検の時にディーラーにやってもらうぐらいだな。
やってるとこ見てたけど、スチーム洗浄とヒートガンで乾かしていたので、水をぶっかけるのは良くないと思う。
296阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 21:10:47 ID:TmRMxI3q
ディーラー車検って、エンジンルームの中綺麗にしてくれんだ。知らなかった。
297阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 21:20:40 ID:0JTDt165
>>296
2000円ぐらいとられるけどな、エンジン綺麗になるとオイル漏れとかもわかりやすいんで、いつもやってもらってる。
298阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 21:59:35 ID:TmRMxI3q
どうもありがと、今度初めてディーラーで車検をやってもらう(予定)なので、是非やろう。
3年後だけど、、、足回りいじらなければだけど、、、
299阻止押さえられちゃいました:2009/08/05(水) 23:20:09 ID:39khpS/z
あっ!俺、洗車場でエンジンルーム内を洗っちゃう…
もちろん車検前、2年に一度だけだけど…
まぁ〜手早く水掛けてる…
コンピュータ関係は濡れない様にエンジンブロックの油はしっかりとと、思うが怖いよ。
エンジンは掛けたまま、昔のキャブレター仕様の車でエンジンを切って洗ったらデストロビューターに水が入って困ったことがありました…
300阻止押さえられちゃいました:2009/08/06(木) 08:20:37 ID:ao0v08CF
エンジン洗浄は水かけて駄目なところをちゃんとわかってないやつはやっちゃ駄目。
301阻止押さえられちゃいました:2009/08/06(木) 20:04:50 ID:M4ytX3Rn
水かけてダメな所はどこですか?
デスビとヒューズくらい?
302阻止押さえられちゃいました:2009/08/06(木) 20:18:37 ID:eew3qMJj
オルタ
303阻止押さえられちゃいました:2009/08/06(木) 20:55:41 ID:fjmoVIOd
バッテリーターミナルとかもそうだな、車は下から跳ね上げる水には対策されてるが、上からかけるのは想定してない。
304阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 11:44:49 ID:I2POgjxG
俺が洗車すると雨が降る
305阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 11:46:05 ID:bwvL6fTz
だな
306阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 11:48:07 ID:nhMaG6Ux
>>304
今年は雨が多いからなあ
307阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 11:56:22 ID:bwvL6fTz
豊後水道に雨来てまっせ〜
308阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 12:05:51 ID:ivpHeIJ1
豊後水道だけに
降ってるのは
水道水?
309阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 16:13:52 ID:dU7q3uQU
本当に今年は雨が多いな
洗車する→雨が降る→洗車する→雨が降る
この繰り返し
310阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 16:51:54 ID:odp+EkcV
俺の場合 雨=洗車
311阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 17:11:31 ID:pzomq6VQ
今年の夏はもう洗車あきらめた
降ったり雲ったり

洗車の意味が無い
312阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 17:58:47 ID:QiEu7YaM
洗車なんかしなくても10年以上持ちますよ
313阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 19:52:54 ID:6ud1Ah+F
じゃあ大雨の時に洗車したらいいんじゃね?
水道代いらないし
314阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 21:41:22 ID:r4oo+bId
大雨の中ワックスもかけるのか、そりゃ大変だ。
315阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 21:43:03 ID:JyZ5Aj/o
月に4〜5回は洗車してる。
316阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 01:43:07 ID:X69nTTEX
>>314
大雨の中ワックスかけてふき取りが出来たら
ボクシングの世界チャンピオンになれると思う
317阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 17:58:31 ID:sKFegoGJ
ヒント:傘
318阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 21:08:27 ID:PHQ0pa+6
たわしでゴシゴシ磨くといいのですよ
319阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 22:50:28 ID:YYoxRGqQ
↑タイヤ
320阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 23:50:30 ID:BlAF4dvX
    ―― [] []              >
   | l ̄ | |                ノ  メ
   |_| 匚. |                \  シ
\\   | |                ノ   食
   \\ |_|    ,,,,,_          \   っ
      \\ ハ川川ヾ           <  て
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )  た
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  方
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄ヽ が
    /   |        \  \/\ノ  ノ  マ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \  シ
\  (、、J  |         | \_/   <  だ
 \\    |         |       ノ    っ
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       ヾ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \
321阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 01:11:33 ID:twQbrslV
大雨で洗車する人って、大雨の時に自分の体も洗って、洗濯物も雨で洗ってるんだろうな。
322阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 04:40:00 ID:fInZAfb+
おまえら、何処までバカなんだよw
大雨で洗車して、屋根付き車庫でふき取り、ワックスかけなんだよ。
ちーた、底脳働かせ!
323阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 05:42:15 ID:m1zGQ0yp
>>322

そんな手間かけなくても、ワックスシャンプーで洗えば良いのでないかい?
324やすゆき:2009/08/11(火) 20:32:57 ID:Pz8Q7CAb
みんなはホイール洗ってるの?
雑巾で拭くと黒くややネバネバしている物質に痛痒を感じるんだけど?
そういう経験無い?何なの?
325阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 23:10:46 ID:b6MRdCNU
ヒント:アスファルト


灯油で洗えば…
326阻止押さえられちゃいました:2009/08/11(火) 23:20:43 ID:v2bJIDq9
コール○ール
327阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 16:47:54 ID:tD0VQSMb
晴れたが熱くて洗車する気にならん
328阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 16:51:37 ID:yxLekHEE
軽の洗車に2時間ぐらいかけてる。
329阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 09:30:53 ID:MEOX/Ytu
洗車してワックスかけた。
だいたい30分ぐらいかな。
330阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 12:43:38 ID:Bvdw9Oso
昨日初めてスタンド洗車したら雨は振らなかったけど
車ぶつけられた
左側のドアへこんだ
331阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 16:22:54 ID:nzRByuTw
直射日光でボディーが熱くなる日は洗車すると水滴が乾いた場所がまだら模様になるので無理ぽ
夏は早朝の涼しいときか陽が沈んでから洗車してる
332阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 23:02:10 ID:2wi0LmWf
今日草引きして洗車しようと思ったら
母からお盆にするもんじゃないと言われた
ひとつ勉強になった
333阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 15:05:50 ID:1hT/WZfx
>>332
2ヶ月前に洗車済ませておいた。
334阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 00:01:46 ID:xkhOk8y5
な、なんでダメなの?
335阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 07:39:55 ID:QTba3ild
>>334
横着者の節句働きと言うらしい

普段遊んでるものに限って正月や節句にそうじとかするらしい('A`)
336阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 22:40:47 ID:lx523iyJ
ども。そんな理由なら別にいいやwご近所にどう思われようが関係ない。
337阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 23:17:52 ID:QTba3ild
>>336
別に気にする必要はないと思う
ただオレの場合は無職だから余計に心に刺さった
338阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 09:01:00 ID:xNGxVL+0
まあ、車の洗車なんて普通休みの日にやるもんだしな。
別に仕事じゃないし。
339阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 19:52:20 ID:UM9RH0LB
会社の駐車場に車をとめといたら屋根と車との間で蜘蛛の巣がはっていて、
車に変な液体がこびりついていた。
これ、普通に洗車したら、取れるだろうか?
340阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 22:14:12 ID:MLkoMdn0
普通に洗ってみたらわかるだろ。
341阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 00:04:37 ID:QuO8rRXp
>>339
スパイダーマンの精液では?
触らない方がいいと思いますよ
342阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 19:09:50 ID:dDi8QO1v
水アカ落とすのにみんなはどうしてる?
343阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 19:26:45 ID:97DI44qo
>>342
キズ消しワックス使ってるな、ソフト99の奴。
344阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 00:20:31 ID:smkGDHMH
>>342
洗剤で洗っても落ちないから諦めてる
白ならコンパウンド入りワックスで手っ取り早いんだけど
345阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 17:36:53 ID:eP4/kmxv
クレンザー
346阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 01:35:34 ID:NTc1VHrU
ボンネットの中身も洗浄したほうがいいぞ
347阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 09:48:19 ID:vPfNpmxV
>>346
素人がボンネットの中を洗浄しない方がいい
電気系統がいかれる
348阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 12:20:46 ID:8jssZ96J
エンジン内洗おうとバケツで水ぶっ掛けたら車壊れた遠い日
349阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 05:02:15 ID:qJKUSQs/
>>348
あわわわ、でもちゃんと直ったんだよね?まさか廃車とか?
350阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 13:59:20 ID:xn9o6Yfi
e/gヘッドカバーやらを良く絞った布で拭くだけでも大分ちがうよ。
年数経ってもそれなりにキレイ
351阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 20:30:28 ID:YWBOCmjW
オルタネーターとバッテリー端子、ディストリビューターは水かけちゃいかんよ。
352阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 04:45:47 ID:xedJf+d9
正しくは電キ系統全般だろうな
353阻止押さえられちゃいました:2009/08/28(金) 23:25:07 ID:7Dgnctva
エンジンそうじはぞうきんが一番だよ
水掛けて電装品パーにしたら涙が止まらない
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:06 ID:90fdpLSW
>>353
雑巾だと奥の奥まで汚れ落ちないよ、時間もかかる。ジェット噴射でスカッと落としたい気持ちも分かるたろ?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:43 ID:4OZ7KFfM
>>354
大昔にスチームでエンジン洗ってるの見た事あるが
あれは電装系大丈夫なの?
30年くらい前だからエンジンルームは上から見たら半分地面が見えた時代だけど
356阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 05:48:14 ID:wP070JEe
>>355
大丈夫ではないだろ
賢い人は、やっちゃ駄目だよ
357阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 19:50:20 ID:Dcxab1Ea
整備工場では、普通に高圧洗浄機で洗ってるよ。

ご丁寧に洗剤まで使って
358阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 20:05:43 ID:CEihNju/
マスキングするんだよ
359阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 22:15:27 ID:AXOfKNZS
だな
360阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 00:10:55 ID:iAhTzlAE
平成10年SUZUKI車コイン洗車場で洗ってるよ。
洗車ポイント
エンジンは絶対切らない
エアークリナーに水が入らない様に気を付けて
ヒューズもあまり水が掛らない様に
バッテリーなんかゴシゴシ
オルタネーターもジャバシャバ
エンジンブロックの油汚れを一番綺麗に
マスキングなんかしたこと有りません。
勿論自己責任で洗車しています。
361阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 06:35:30 ID:h4iM5csA
気温は、もう秋ですかね。
洗車には良い気候ですね。
362阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 18:51:06 ID:+B1QGucw
ワックスかなりサボっちゃったから明日こそワックス掛けだぜ。
363阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 22:39:18 ID:yUKkaZvS
>>362
つーめーたい雨に打たれてー♪

明日は雨です
364阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 15:22:10 ID:AEpJ7t1V
>>363
何県ですか?
365阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 15:39:14 ID:+CybeVcY
>>364
北朝鮮県です。ちなみに黒い雨が降ります。
366阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 17:34:44 ID:JJf63JEx
|д゚)つ「冷たい雨」ハイファイセット
367阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 19:16:38 ID:E+AfoKGL
水色の雨ではだめでつか
368阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 20:37:58 ID:shUb+aky
(´-`).。oO(♪ああ〜 みずいろの雨 私の肩を抱いて つつんで 降り続くの〜〜〜)
369阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 06:51:24 ID:ok3H4JYo
>>368
懐かしいな
今でもレコードを持っているよ
370阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 16:36:53 ID:C0NzpJVr
おまいらじじいばかりかよ

おれ48。・゚・(ノД`)・゚・。
371阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 17:17:19 ID:A9V6N5N8
48歳男性が休日に2ちゃんねる(哀)
372阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 21:17:42 ID:OgDfU38I
雨に〜濡れながら〜
ワックス掛ける人がいる〜


そういえば、五木寛之の本で
「雨の日は車をみがいて」って本があったな。
373阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 06:56:54 ID:+15T0g25
>>371
48歳だからこそ休日に2ちゃんできるんでしょ。
子供にも手がかからなくなったり、ほぼ自由の身。
30代が休日に2ちゃんとかのほうがよっぽど哀れ。
家族サービスもしてやれねぇのかよ、みたいな。

ちなみにオレは44。
374阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 21:36:27 ID:gmFyJs2/
>>372
明日は雨らしいが洗車しようかな
375阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 00:16:07 ID:eJp2aRWx
洗車はいままでしたことがない。
でも車は動く。
376阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 00:31:49 ID:7g1Hvyan


俺は‥39サイ独身です。。


377阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 03:51:53 ID:5L0lgAs2
さすがに3ヶ月に一度はやる
378阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 18:28:40 ID:+s9EVDDE
明日の日曜日は晴れて洗車日和だよ?
379阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 18:34:01 ID:wZn4gV1u
さっき雨の中洗車してきたぜ
風邪引いたかもしれん・・
380阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 19:00:42 ID:xtltwYf7
すぐに黒っぽいのがついちゃうんだよな。簡単にできる洗車ある?毎回水で流すのももったいないま
381阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 19:40:02 ID:XSCynXK7
先週ワックスかけたから今日の雨を見事に弾いてた。
明日の朝一は雨水を拭き取らないとwww
382阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 23:57:47 ID:5sftzSat
44だろうが48だろうが39でも2chやってる時点で哀れなんだよ
ここは便所のラクガキ、掃き溜めの溜まり場なんだぜ
哀れ者が変な選民意識もつなw

つうか軽自動車板って結構年齢高いんだなw
ゆとり並にバカなスレ多いから20代が多いとと思ってたよ
383阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 07:55:50 ID:cR0STF9s
( ´_ゝ`)
384阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 22:45:59 ID:uM5tSmQ7
今度の休みの日こそ洗車をするぞ
385阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 10:45:43 ID:u0Sn4aXw
黒は汚れが目立つよね
どのぐらいの頻度で洗車している?
386阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 13:28:05 ID:vEgKpFDu
半月に一回
387阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 14:47:02 ID:yVb+rQsY
>>382
そんなオマエも哀れな『仲間』w
388阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 18:56:28 ID:TEw1a7RW
みんななにげに洗車して だな…
俺は5年で7回…
389阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 13:43:29 ID:MBEz/WCn
親父の軽にも、マンハッタンゴールドを使うよ。
390阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 14:19:10 ID:/UJ7OS0a
洗車回数、年40回か。
かなりサボり気味ですよ
391阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 17:23:18 ID:79xHgY4X
ボディにサビ浮いたらもう洗車する気が起きない
軽(特にスズキ)はマメに洗ってもサビるからなぁ
ここはあえてサビまくらせたら旧車のような味が出るかも!!




いや、出ないな
392阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 18:14:21 ID:Ud3GONOW
>>389
まんはっタン はあはあ
393阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 19:09:29 ID:/UJ7OS0a
>>391
錆は洒落にならんよw
スズキってなんの車?
ワシ、カプチだがボディはピカピカ。問題はエンジンルーム…
394阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 20:29:17 ID:oGnh3gj7
オイラの新型パレットSWも錆びるの?
395阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 21:30:51 ID:HJ+gHzey
新車の頃からキズのない頃は洗車しても
ヘコんだら見向きもしない人多いんだろうな
女の人はどんなに傷だらけになってもマメに洗車する人いるけど
396阻止押さえられちゃいました:2009/09/19(土) 23:29:44 ID:/UJ7OS0a
>>394
ああ。10年も経てばな。
 
>>395
女ってそんな洗車せんだろ。
大体車は動けば良いと思ってる奴が多いし。
最近は車離れで男も女も洗車しない奴が増えてきてる。
397阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 10:03:02 ID:9BibqQp7
車離れの人は車自体持たないと思うが
ファミリーミニバン持ちは結構洗車してる
軽自動車はあまり洗車されてないな・・・
398阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 12:39:49 ID:YJT2qRDh
>>397
ホントかよw
俺んとこは田舎だからかしらんが、バカバン糊は汚れてる奴が多い。
399阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:16:39 ID:dTOQhSiP
>>394
住んでる地域が雪の降る北国なら錆びるのはあっという間だよ
塩カリが凄いからボディコーティングして下回りもシャーシブラックでやらないと
それこそマメに洗車しても錆びる

俺が前に乗ってたワゴンRはあんまり洗車してないのもあったけど
買ってから3年でジャッキ掛ける部分が腐り落ちて無くなったw
400阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 15:23:56 ID:ETCTts6U
軽の下回りなんか何してもすぐ錆びる
401阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 02:18:21 ID:lOlGN+iL
ダイハツはサビがひどすぎ
402阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 13:54:43 ID:N5efxebb
連休中は洗車をしましたよね?
403阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 15:11:06 ID:qsHe0YhM
するわけない
404阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 17:00:45 ID:C7mjUJXb
足回り洗車なんだが、洗車後いくらか走って乾燥させないと無意味なのかな
405阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 20:45:57 ID:mMpxWFNV
ダイハツはいくら洗車しても綺麗にならない
406阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 12:31:12 ID:5ONcBRd3
ガラスコートしてもらえ
407阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 15:36:54 ID:2OcLjPco
今日は日曜日ですよ。洗車はしましたか?
408阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 16:41:56 ID:IjU+qdhf
>>404
ほとんど無意味
409阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 17:03:24 ID:VcXHYOku
>>407
バカヤロウ!
雨フッタ
410阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 17:07:15 ID:Foh/sK48
おりゃあ洗車したぜ。ディーラーからもらったコンディショナーとやらも塗ってやった
411阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 18:30:45 ID:kHKKqiLv
自分で洗車したことがない!面倒くせぇからいつも行きつけのスタンドで手洗い撥水洗車をしている洗車したついでにワックスもかけさせているからいつもピッカピカのピカ!
412阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 18:42:12 ID:Foh/sK48
心の洗車が必要なようだな
413阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 20:25:36 ID:xDWX6EGH
冬までに1回はワックス掛けたい
414阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 20:35:52 ID:pMr5by9b
あと2ヶ月。雪が降る前にワックスかけてやったら俺の軽は冬眠だ。
415阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 20:45:42 ID:WJfm1iCu
過保護だな
416阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 12:15:47 ID:VfHmntC6
だって1日走るだけで黒いすすがついちゃうぜ
417阻止押さえられちゃいました:2009/09/28(月) 12:55:10 ID:JE+sQlbt
過保護ですね
418阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 20:41:48 ID:G0PhRN+o
今度の日曜日は洗車日和らしいですよ。
419阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 11:27:25 ID:ElqGkpL3
3月に免許とってステラに乗ってるんだけど、手洗いの人ってどうやって洗車してます?
(身長が低くてルーフ?に手が届かなくて脚立使ってもギリギリ)
やっぱり洗車場に行くのがいいのかな?
420阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 12:06:43 ID:p+fIqUzV
錆錆言ってる人いるけど10年や10万キロ程度で乗り換えるならそんなの気にすることない
それ以上乗りたいなら神経質になってもいいだろうけど

>>419
ホームセンターで踏み台買うのがいいんじゃない?
それかタイヤに乗って洗う
421阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 13:37:39 ID:ElqGkpL3
>>420
ホームセンターとかカー専門店で売ってる踏み台ですよね?
あれも試したけど、高さ足りなかったです。
洗車すれば全身ずぶ濡れ、ワックスがけすれば洋服でワックス磨き
みたいな感じでした。
今は80センチくらいの高さの脚立でやってます。(それでもギリギリ)
422阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 14:15:51 ID:62MG2ddl
いまどきの無駄に背が高い軽はこれだから・・・・・
423阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 14:50:44 ID:p+fIqUzV
>>421
スポンジは取っ手のついた長いの使ってる?
424阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 16:00:39 ID:isjrRhhf
>>421
ワックスは面ごとにつけてふき取ればつかないよ。
もちろん最初は天井からね。
425阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 16:41:11 ID:ElqGkpL3
洗車(どころか免許も)初心者にレスありがとうございます。
虎の子はたいて買った新車だし、大事に乗りたいので手洗いがんばります!

>>423
取っ手のあるスポンジ!気づかなった。
今度の休みに買ってきます!

>>424
言葉足らずですみません。
天井から1面ずつワックス塗るんだけど、拭き取り時にワックスまみれになるんです。
綺麗に拭き取ろうとすると、どうしてもルーフの上に上半身が乗ってしまうので…。
ワックス拭き取り用の取っ手がついたものが無いか探してみます。
426阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 12:25:38 ID:n5LUuu+B
免許取立ての頃が懐かしいな〜
あの頃は俺も車を大事にしてた
20年以上たった今では、ろくに洗車もせず・・・
427阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 12:28:51 ID:n5LUuu+B
>>425
コーティングしちゃえば
ワックスかける必要がなくなる
428阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 12:33:53 ID:cMgdo5m+
雨だ。洗車したことにしておこう。
429阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 12:46:14 ID:3/NaGwfT
なんで雨の日に洗車スレがagaるんだ(笑)
いつも思ってたんだが。
洗車した気になるんだろうな。
430阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 16:19:12 ID:xc5kEJ9U
俺は雨があがったら、タオルで拭いてワックスかける。
これだけで十分綺麗、雨が降らないと洗車できない。
431阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 17:14:20 ID:Gdcwcj+Z
80cm脚立じゃ無理に決まってるだろ
せめて120cmな
銭がかかるのが嫌なら酒屋に行って
プラスチックのあのケースのでかいのを三つ程譲って貰え
針金やタイラップで連結して使えばいいしな
それから自分が汚れないようにやるには長い柄が付いたシャンプースポンジか
作業衣は必須な
432阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 21:44:55 ID:kNIh/Cbj
>>430
一軒家じゃないでしょ?
庭がないから自宅で洗車できないと見た
433阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 00:35:16 ID:ECCD9S2Z
汚れてもかまわない服を着て洗車すればいいんだYO
せめて上半身だけカッパやウインドブレーカー着るとかね
434阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 02:33:16 ID:SLjoSChP
一軒家じゃない人はわざわざ洗車場かスタンドだよな・・・大変だな
435阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 13:48:51 ID:Do6HcI+l
台風17.18号
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)+
436阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 15:37:28 ID:V6DcLyP4
俺は一軒家でも洗車場で洗車してるけどな
庭が水浸しにならないようにな
437阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 16:18:39 ID:k5Xqd4DT
土の庭じゃ洗いづらいだろうな(笑)
438阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 16:31:47 ID:V6DcLyP4
>>437
土の庭?
どこに書いてある?
馬鹿なの?
死ぬの?
439阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 16:57:18 ID:4C01n7HG
明日から数日間、雨なのに朝から洗車場で車を洗っている天気予報知らずのバカがいますよ!天気予報聞いてからやれよバカタレが〜!
440阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 17:07:29 ID:oevqn5jn
>>436>>438の家の庭は
土。ドロドロ・草ボーボーの庭(笑)
441阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 18:19:54 ID:k5Xqd4DT
>>440
洗車したくらいでドロドロになる庭じゃない限り
わざわざ洗車場に行って洗う理由がないもんなww
442阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 18:41:30 ID:OU7UNKkh
洗車してたら知らないおじさんに、午後から雨降るけどなと声をかけられた。

いいんだよ。わかってて洗車してるんだよ。洗車したい気分なんだよ。
と、日記には書いておこうと思ったのは本当の話です。
443阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 21:47:22 ID:k5Xqd4DT
貧乏人は大変だな
庭に砂利くらい入れろよw
444阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 22:33:51 ID:S8n2P1TI
家の庭コンクリで水道付きだけどスタンド水洗いw
445阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 01:13:47 ID:nG+4jGvz
>>439
ワックス掛けは雨の前日がいいと言う人もいる
雨がつくと小玉がキラキラ光ってきれいだからだそうだ
人それぞれだと思うよ
446阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 02:40:06 ID:Q7XlGC1Z
コンクリは庭とはいわん
447阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 08:19:42 ID:LWlQOXg3
最近ゴリゴリ洗ってくれる洗車機見ないなー
あれが一番汚れ落ちるんだが
最新型?のFK2の上のグレードの洗車機
ゴム板でベッタンベッタンなんだあれ?
ツヤはいいかもしれないけど
フロントガラスのワイパーが当たらない面
全然汚れ落ちてねーぞ
448阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 09:12:58 ID:tgjM8yS7
雨の日に洗車機に投入。

これが一番ラクチン。吹き上げも不要だしね。


「雨の時に洗車なんて、意味あるの?」って人も多いだろうが、
雨が上がった後の汚れ方が、全然違うよ。
449阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 12:00:14 ID:TLVadK3L
あ〜これから雪の降り始めは路面ドロドロ車もドロドロ。
早く圧雪路面になってくれ…
黒い車は磨けば光るけど、汚れもテキメンだ。
450阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 13:30:58 ID:LnYHmwZH
>>446
だなww
>>436の家の庭がかわいそすぎるww
451阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 17:03:19 ID:0fjkNBFX
納車来たんで台風来る前にコーティングしようと外にでたら、もうすでに大量の雨がorz
452阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 05:34:16 ID:msocztHy
台風が来るぞ〜

お前ら洗車しろよ〜
453阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 22:22:50 ID:PkmCQit7
明日はコロッケ買い込むか…
454阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 17:07:52 ID:pPVMMDBu
最近は気力が落ちてるという人が多いな。こんな状態で外出したいと思う奴はいないだろ。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、筋肉に
まわる酸素の量も減るから、筋肉も不活発になってどうしても気力が落ちるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

あとそれと、高濃度のオゾンは金属を腐食させる。高濃度のバイオ燃料を使用している自動車の
エンジンが腐食しやすいと言われているのもたぶんこれのせい。
455阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 16:48:19 ID:r3DSPhe/
しかし、黒は汚れが目立つな
無精者の俺には向いていなかったな
無難に白にしておけばよかったよ
456阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 22:49:06 ID:fYOpz4cx
白も茶色い水のスジが目立って汚いよ。
ディーラーの人にもそう忠告されたけど白にしちゃった。

1番汚れ目立たないのはシルバーじゃないかな。
457阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 04:17:33 ID:0hkxTXKz
台風一過

今日の休憩時間に早速洗車しよう
458阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 20:30:15 ID:7bg4aeRB
連休ですよ
洗車をしましょうね
459阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 21:22:27 ID:+/zPvFr3
ワックスかけた
これで1年はOK
460阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 15:08:04 ID:NKmwO2Jw
ワックスなんて何十年もかけたことがない w
461阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 15:35:55 ID:GLQURTzw
免許を取って26〜7台クルマを乗り継いできたけど自分で洗車したことが無い!行きつけのスタンドの兄ちゃんに手洗い撥水ワックス洗車をさせている。自分で洗車するなんて冗談じゃねぇよな!金払って人にキレイにしてもらうものだよな〜!
462阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 17:20:13 ID:i6JNyH/Y
洗車機に洗ってもらいながらちょっとずつバックすると、
長時間念入りに洗ってもらえるw

あと、ワックス洗車した他車の直後を狙って洗車すると
無料でワックスかかるよ
463阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 17:41:51 ID:tgv5MvZi
↑着目点が凄い。

このくらいの人なら色々な知識、知恵があるのだろうなぁ…
464阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 19:07:22 ID:9mckfbjZ
ドケチwww
465阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 07:04:44 ID:+YellMPu
>>461
見えないところで車に唾かけられてるぞ
466阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 20:42:51 ID:6H6EPS8S
コイン洗車のコーティングとか違い出るの?
467阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 17:05:49 ID:h3gxs3q1
洗車に、どのくらい時間かけてる?
468阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 18:14:19 ID:ALdINat6
明日雨だから今日洗車しなくて良かった
来週デラに車入れる予定だから、修理後に軽く洗車してくれるだろう
469阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 19:13:41 ID:VQ5dZhLa
自分でクルマ洗うなんて面倒くせぇし疲れるし、ロクなことねぇからスタンドで手洗い撥水洗車してもらっている!
470阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 22:14:37 ID:AtQoTvjQ
軽で手洗い頼むなw
471阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 18:26:41 ID:jhRpOVgb
あと2ヶ月で乗り換えるので洗車するのやめた!
472阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 16:39:56 ID:UXxYmNcw
>>469
料金は、どのくらい?
473阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 18:43:42 ID:Zeb6tmsA
今日辺りから黄砂が飛ぶらしい
洗車はそれがおさまってからだな・・・
474阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 20:07:56 ID:5OSQFs5X
黄砂て春先だけじゃないんだ?
475阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 15:52:52 ID:OBkvK1BI
中国には困ったもんだ
476阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 16:28:59 ID:ODEsgAKE
家の近所にあるコイン洗車場で毎週日曜日に必ず来て朝から晩まで飽きずにクルマ洗っているバカがいるけど他にやることねぇのか?
477阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 20:43:48 ID:34YtInUf
>>476
うちの近所にも居るwww
雨の日でもジェットガンを豪快に振り回して洗ってた洗車キチガイ
ごくたまにしか洗車に行かない俺でも、かなり高い確率で遭遇する
478阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 21:13:45 ID:KdM8Pewj
まぁ〜車が恋人なんだから勘弁してやってくれ…
479阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 00:02:42 ID:+iIrtc3M
>>476
休日に朝から晩までパチ屋に入り浸ってるよりは
数倍は有意義な時間の使い方だな
480阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 07:35:18 ID:fHln5E0E
7000円の洗車券で1年間ワックス洗車し放題の俺は勝ち組?
481阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 13:38:04 ID:ClH8gnUJ
いいなぁー。
482阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 16:39:35 ID:TMWmS7XP
洗車し放題のあなたは勝ち組ですが、車はキズだらけの負け組!
483阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 20:17:18 ID:qes+wwgq
今日、洗車してきた。
と言っても6ヶ月点検のついでデラの人が洗車したんだけどな。
何ヶ月ぶりの洗車だっただろ?
デラの人が洗い方って器用なのか?どうなのか?
485阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 20:37:19 ID:jrLR0bqF
普通に機械だろw
486阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 22:38:06 ID:82U1rdXe
そうだな普通に機械でおおざっぱに洗うだけ
無い所は手洗いしてるが、まぁ普通のシャンプー洗車だな
487阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 23:00:34 ID:ofazUw1u
明日天気良かったら半年振りに洗車するかな。
近いうちに新車に買い替えでドナドナ〜の予定だから、ちっとはキレイに
しておかないとな。
488阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 17:23:03 ID:0DE5Qsv9
日曜日だぞ〜洗車したか〜?
489阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 18:04:46 ID:i4DAqtBw
あと2ヶ月で乗り換えるし面倒くせぇから洗車なんかしない!
490阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 18:36:21 ID:vYKDTtoV
今日洗車したが、なんか黄砂だかスゲー着いてて洗い甲斐あったぜ?
これからの季節は寒くて嫌な季節だわ。
491阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 11:57:30 ID:miUyJOKu
黄砂すごいね。湾岸部走っていると、フロントでさらさらさらーって音が。
492阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 18:22:38 ID:lpxRSUvn
>491 まじかよ!!w
そんな話聞いたことねぇww すげー黄砂!いったいどこの方??
493阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 12:36:58 ID:Vn/4+beb
大阪の湾岸線とか西大阪線とか堺線とか走ってるとたまに、雨が降ってきたわけでもなく、前に砂を積んだトラックがいるのでもなくフロントにあたる音がする
494阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 02:57:52 ID:GH117+oX
汚くなったーとおもったら水洗い。屋根付車庫でよかったわ。
洗車ついっても雑巾のから拭き入れて30分ぐらいだけど、めんどくせえ。
家の掃除も週に一回だし。
495阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 12:25:47 ID:YUdIez6H
新車を買って2年半。来年の春には車検。
いままでは手洗いだったけど、もう洗車機に入れようかな?
496阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 16:38:36 ID:aAsEi1IX
週末だぞ〜
洗車しようぜ〜
497阻止押さえられちゃいました:2009/11/01(日) 08:52:36 ID:Qe7I7acm
>>495
絶対に手洗いにすべき
498阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 15:40:07 ID:3TMZtqcK
洗車機は、そんなに傷が付きますか?
499阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 16:42:30 ID:d1GCUcKh
つくぞ
500500:2009/11/03(火) 20:44:16 ID:jaT3fxXj
500Get!!
車に愛着無いなら機械へGo!
501阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 02:46:32 ID:LDMHA0Nj
5年ほどは洗車なんてこのしたことないな
502阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 09:24:34 ID:LRpO7ROF
洗車すれば雨が降って、すぐに汚れる。
洗車するのが、面倒になってきました。
503阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 11:00:49 ID:sPi60WTJ
逆に考えるんだ
雨が降ったら洗車の合図
俺は雨降りにしか洗車しない
504阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 14:27:44 ID:pCKf0hTT
その感覚は俺には分からない。
505阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 19:50:12 ID:vqwGTV3x
たまに洗車機に突っ込んだ後に、拭き取りするの面倒だから
拭き取りせずそのまま走って自然乾燥させる時がある
水垢とか気にしてねぇw
506阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 20:53:49 ID:ylpb4SzU
洗車機じゃ洗い残しが多くて意味が無い
それに汚れはちゃんと落ちない
やはり雨降り前に水少々でシャンプー洗車が一番だ
シャンプー落とすのは大量の水が必要だから雨に任す
507阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 11:32:09 ID:tFbAd8YF
洗車している暇がね〜
508阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 19:04:11 ID:XFuZnMW4
会社の駐車場に止めてると毎日鳥の糞だらけ
新車なのに…
509阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 19:04:50 ID:3jMnsnGo
そんな糞会社もやせよ
510阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 19:08:17 ID:lBxIEmkl
新車捨てて中古にしろよ
511阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 15:02:41 ID:H6JXkxYn
日曜日だぞ〜
洗車しようぜ〜
512阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 16:19:37 ID:qb6sMtHg
月曜から天気崩れるけどねw
513阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 16:36:59 ID:OB7gvMbG
洗っちゃったよ。
514阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 03:55:36 ID:j+Sk1iGY
>>491>>492>>493我愛羅とクロコダイルがいるんだお
515阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 13:59:00 ID:o5gsfZAM
黒で綺麗にしている車を見ると、
どのくらいの頻度で洗車しているんだろと考える
516阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 11:43:11 ID:EDT6o8x+
>>515
そうとう暇なんだよ
普通は、こまめに洗車している時間がない
517阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 13:28:56 ID:WKhusPJT
君らは洗車が下手くそだな。まだナンバーが黄ばんどるぞ。
518阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 13:56:30 ID:OGDzpLRw
>>517
ごめんなさい。軽なので初めから黄ばんでるのです。
519阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 15:39:54 ID:UqbvMxDd
2ヶ月くらい放置中
520阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 16:26:22 ID:BUUsAtTj
週末だぞ〜
洗車しようぜ〜
521阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 08:41:31 ID:Txjs23Z1
今日は寒いな
これからは洗車に厳しい季節だ
522阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 13:39:33 ID:klCZoEK2
>>521
だよな〜
土曜にしとけばヨカタ
523阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 15:00:50 ID:iqrnHAu9
やってられっか
524阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 16:59:36 ID:zd03GS+B
そんなに洗車ばかりしてられるか\(^o^)/
525阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 17:15:31 ID:O0IyDSOV
洗車しようとする日に限って雨が降る
もしくはしたあとに雨が降る

なんなのこの呪いw
526阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 22:18:44 ID:+IA6EWaw
>>525
恵まれてるな
香川県に行って毎日洗車すれば?
527阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 23:53:16 ID:zd03GS+B
うどん食いたい\(^o^)/
528阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 05:59:55 ID:Swyi9TpE
納車からもう半年だしそろそろワックスかけようかと検討中。セルフの洗車の仕方教えて
529阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 07:37:41 ID:bSGSKiJU
洗車は盆と正月にしかしません!
530阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 20:13:13 ID:5J8VEGoB
明日から連休だぞ〜
洗車しようぜ〜
531阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 22:17:52 ID:p4RzvrdX
宝くじで一等当てて一戸建てに屋根付き駐車場が欲しい!雨降っても関係ない!ビニールハウスを駐車場のかわりにしてる農家もあるんだぜ?
532阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 17:49:31 ID:oe1JdUat
>>530
したよ
最近毎週雨だね
533阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 21:24:07 ID:XvCIbJ4s
こんなに雨が降るんだったらシャンプー洗車しとけば良かった
534阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 10:13:34 ID:efj59/+e
少し寒いけど洗車場来たら人大杉 昨夜やっときゃよかった
535阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 11:53:21 ID:H8lj5+Kb
給油のついでに洗車機100円のシャンプーのみ
いつもピカピカ

洗車キズを気にして汚い車に乗ってる奴が理解できない
536阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 11:58:00 ID:kF5qwrWO
洗車機には絶対に入れないよ。だって傷つくもん。
2週間に一度オール手洗いだし。
537阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 12:11:37 ID:oc1Hxjqz
車が傷だらけの奴
なんであんなに力入れてゴシゴシするのか理解できない
スポンジは滑らせろよキュッキュ言ってんぞ
あげくタオルで水分取りって…
538阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 10:11:58 ID:YXAT3Dna
久々の洗車もイイねぇ〜 隣はカップルがキャピキャピ♪
539阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 16:58:48 ID:FaiJje5Y
>>537
おれもタオルで水分取ってた
なにがいいの?
540阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 10:47:39 ID:+fjj39t1
水コース時間を長くしてほしいなぁ
541阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 07:58:39 ID:HvohUP6x
ユニセームマジ最強
542阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 16:48:50 ID:1YwC4+Am
なんで洗車した次の日に雨が降るんだよ・・・
543しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 21:18:08 ID:QVo8F5mJ
台風みたいな雨をかぶって帰宅したのでちょうどいいと思いそのまま洗車した。
セームで全体の水を軽く落としてフクピカで拭き上げ。
納車2ヶ月だからこれでピッカピカ
544しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:44:18 ID:Yn3SX2rl
>>542
オレもだわさw
545しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:56:49 ID:y9Ob50kQ
>>539
ブロアーで水を吹き飛ばす
546しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 17:27:52 ID:pzc59QvB
泥汚れが酷い
未舗装の庭を舗装するか
マメに洗車機にぶち込むか
どっちがいいんだろ
547しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 18:26:19 ID:7TGasxko
>>542
天気予報見ないんだね
「洗車したら雨が降る」は気のせい
548しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 19:38:13 ID:E7lBa8Ce
100円シャンプー洗車してきた
車ピカピカ
549しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 14:22:36 ID:kr8Tr+V2
>>546
舗装だろ
550しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 19:07:03 ID:jqYWj8AD
オレは洗車機オンリーで拭き取りすらしない
100円なので汚れが気になったらすぐ洗う
ボディーカラーは紺
月一で丸1日掛けてワックスまで丁寧にする同僚の車よりキレイだ
551しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 20:08:39 ID:KQbkZ8Ld
洗車マニアみたいにチマチマゴシゴシ磨いてる車より
テキトーに洗車機にぶち込んでるほうが最終的に良い状態保ってることはあるだろうな。
552しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 03:47:26 ID:j0K1y0GN
強力垢取りで擦ってコンパウンドで磨いて
傷クリアRでコーティングしてその上からトライズでコーティングしようしようとおもって
はや8ヶ月がたった
面倒くさい 寒いし
暖かくなったら本気出す
553しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 07:25:50 ID:l1IaVuXZ
月1〜2回洗車機通してるだけでピカピカでぃ。吹き上げすんのキツイからスタンドでね。
554しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 07:32:25 ID:iFBhXlSY
洗車したら雨が降るんで よっぽどで
無い限り洗車はしない!
555しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 07:52:57 ID:G9hKYlxZ
洗車しなくてもいいから、灯火類くらい汚れを拭いておけよ

夜ライトが光拡散して眩しいんだよ
556しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 08:04:01 ID:1zxpxSHV
窓が汚いから夜対向車のライトが光拡散し(ry
557しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 08:38:49 ID:XIE1Zwbt
洗車機オンリーです
558しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 17:16:53 ID:VnJRdCp/
最近は洗車しても朝露にやられる。
ガレージが欲しいぜ。
559しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 07:43:35 ID:yxJROmoU
車庫いいよ
この次期も霜降りないので
すぐ発車できるし
560しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 05:18:40 ID:kfVnpJFR
洗車といってもバケツにブラシでこすって
ふき取りだからお手軽だな。WAXは年1で十分

561しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:51:40 ID:yej/bMup
ワックスって必要かなぁ
雨上がりなんかマダラ模様になって汚いことこの上なし
シャンプー洗車のみの方がマダラにならず雨上がりでもそれほど汚れた感じしない

ワックスってなんとかして洗車させようとする奴らの罠じゃないのか?
562しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 14:36:26 ID:dW/5h492
新車から6年経つがwax一度もかけず、撥水シャンプーっつうので済ませてる
まんどくさいが、これから洗車すっぺ〜
563しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 10:16:28 ID:hhXkplto
水あかだらけで洗車をしようかな
しかし寒いっ!
564しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 21:08:08 ID:mW8RSNu9
雪積もったよ。
565しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 00:13:42 ID:SPNrU0cZ
雪降って綺麗になったからあと1ヶ月はいいや
566しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 20:23:28 ID:79x9gdfs
洗車している暇がね〜〜〜
567しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 20:47:56 ID:MQFhFMe4
雪積もっても汚いよ。
でも寒くてズク出ない
568しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 21:01:30 ID:SoSnvwbK
昨日洗車したんだが
拭き取りしようと思ったら、もう早水滴が凍ってた・・・
ろくに拭き取り出来ず次の日は雪、洗車した意味ナサス
569しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 22:50:26 ID:kf0JmZGm
雪国はたいへんだねぇ
洗車しても泥雪ですぐグシャグシャになっちゃうんじゃない
というか除雪剤で車がダメになるらしいな
570しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 14:39:45 ID:bgbt7j49
年末でドライブスルー洗車ですら行列が出来てるな

571しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 13:05:46 ID:vgI/CzrD
>>561
ワックスは表面のクリア膜を保護する為のものだから、面倒くさいならガラスコートがおすすめ。
572しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 14:18:59 ID:ZXUwDItj
営業で一日中くるま使うから3日も走ればすぐに汚れる。だから週1で200円洗車機ですませる。当然ふきあげなし。
これでも、いつも車綺麗なって言われるぞ。
買って3年になるが、一度もワックスした事がない…
573しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 16:31:31 ID:Al0avuVs
今日、洗車してきたよ〜
と言ってもスタンドでやってもらたんだけどね。
近くのスタンドで手洗い洗車が1260円でやっていたから、
これは安いと思って洗車してきました。
574しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 20:58:41 ID:p1pOWLZF
日曜日に洗車→月曜日から寒さで車凍る→出勤→日中晴れて溶ける→ボディに砂埃付着→また朝凍る→繰り返し…
月曜日の帰宅後、車見て毎回へこんでる。
2ndなんか、動いてないのに汚れてるからねw
2ndはボディカバーやった方がいいか…。
575しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 23:27:41 ID:cnzksC2p
あぁ〜 オレも明日、スタンド行って洗車頼むわ
576しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 12:08:48 ID:PrsVZGcy
手洗いで1260円は安いな
577しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 10:52:34 ID:m6yeiZZl
日曜日だぞ〜
洗車しようぜ〜
578しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 13:29:19 ID:D49EZ6RA
今日、黄砂大丈夫か?
しかし風なくて天気イイ
579しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 01:52:04 ID:q1N3w9Kk
会社のツクネ野郎が、布洗車機の店なら絶対傷つかないとか言うんですが実際どうなの?
580しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 07:50:33 ID:XThPwfao
つくね?


ちんちん???
581しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 17:26:07 ID:Q+wi0B8M
手洗いしても傷は付くだろ
程度問題だ

黒メタを普通の洗車機に突っ込んでも汚いと思うような傷は付かないよ
気持ちの問題だな
582しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 16:57:04 ID:VIOdibX8
今日あたりは、まだスタンドで洗車している人が多かったな
まだ休みの人が多いのかな?
583しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 14:41:53 ID:83mzoy9T
急に寒くなって洗車をする気になれんよ
584しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 18:19:47 ID:+50Catfc
2週間前くらいはまだマシだったからそのうちにやっておいて正解だった
昨日の雨もガラス撥水もバッチリ効果出ててニコニコだぜ
585しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 05:11:49 ID:xgrU7cwh
この前、洗車したのに雨が降って、もう汚れまくりです
586しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 20:44:44 ID:xgrU7cwh
春になったら洗車するかw
587しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 11:37:28 ID:GV5fabM3
あんまり放っておくと黒い垂れ汚れがおちにくくなるぞ
588しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 16:49:47 ID:bZDFEC1P
去年の11月から洗車していない。
雪道ですぐ汚れるし、洗ってもすぐ凍りつくし。
ボディに融雪剤の結晶(塩)が浮かんでいる。
589しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 21:13:18 ID:UuScsAAL
洗車なんか車が汚れたら洗う。
夏なんかはあまり汚れないから2週間に1度くらいで、冬は1週間に1度。ヒマがあれば2日でも洗うぜ。
なんせ汚れた車で街を走るのは余りにも恥ずかしい。
590しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 21:24:06 ID:BmS2vCnC
やりすぎだろw


それだけできる時間と元気がない
591しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 21:30:45 ID:syJ2T/i8
100円で洗車機3分

いつでもできる
592しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 23:57:51 ID:bFqkr4Gy
週1回洗車機いれれば水垢付く前にきれいになるな
拭くだけだからあっという間だよ
593しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 08:45:07 ID:GMxN4mHB
めんどいので手洗いなんて一度もしたことないけど
洗車機のワックスとかコート剤て耐久性ないよねー
594しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 14:46:43 ID:892/+00d
新車を洗車機に入れるのは無謀ですかね?
595しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 15:44:21 ID:Y650Kzq3
デラだって納車前に洗車機通してるから問題ないでしょ
596しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 07:30:02 ID:isirwrl2
みんな洗車機通した後拭き取るのか
オレ拭き取ったこと無いけど、拭き取った場合と比べて大差ないよ
ワックスもコートもしない
シャンプー洗車か水洗いのみ
その代わり、汚れたらすぐ洗車機通す
だいたい月に4、5回だから一ヶ月500円ほど
これで毎日ピカピカの車に気持ちよく乗れる
洗車機通すと細かい傷が付くとか言って小汚い車にずっと乗ってる奴を見るとアホだなと思う
597しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 10:36:18 ID:PHuq7M2U
貧乏根性でよく水拭きしてるやつがいるがあれはかえって磨き傷が付く
水で洗い流すのがいちばん塗装にやさしい
598しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 18:30:31 ID:jihbMHob
水で砂埃なんかを洗い流した後、柔らかい素材のクロスで水を流しながら優しく拭いてる
599しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 12:44:22 ID:2U4HgHtB
俺は新車で買ってから手洗いしかしたことがない
600しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 13:02:26 ID:PHLGhllW
俺も最初のうちはそうだったけど
そのうちどうでもよくなった
601しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 19:09:05 ID:6zt16hMD
納車前にデラで洗車機掛けまくられてるから気にするな
602しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 19:23:30 ID:MqHOqzPx
1月…新年早々洗車はしない
2月…雪ですぐ汚れるから洗車しない
3月…春一番で埃っぽいから洗車しない
4月…黄砂ですぐ汚れるから洗車しない
5月…すぐ花粉が積もるから洗車しない
6月…梅雨だから洗車しない
7月…日差しでシャンプーが乾くから洗車しない
8月…夕立がくるから洗車しない
9月…まだ残暑きびしいから洗車しない
10月…秋の長雨、洗車しない
11月…木枯らしの吹き始めました今日この頃、洗車しない
12月…手がかじかむから洗車しない
603しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 20:28:58 ID:gGwMXswi
>>602
とりあえず、やる気がないことだけはわかったw
604しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 22:48:19 ID:n0qIVcGX
>>602
なんくせ理由つけてやらないとこ俺とおんなじw
605しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 00:38:35 ID:RlckyOkM
新車で購入し15年

そろそろ車内だけでも掃除しようと思う
606しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 13:17:40 ID:IqtFd8/8
test
607しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 22:13:43 ID:/PAVHXXA
俺の目標

月に一回は洗車をするw
608しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 23:31:16 ID:s2S2SCVi
余りの寒さに心が折れて、また洗車機に入れてしまいました。
609しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 23:34:13 ID:hp4LG0Wu
新車で買ってから一度も手洗いしたことない
買うときに洗車機に入れることを想定して
洗い残しの少なそうな形状の車を選んだ
610しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 20:42:55 ID:YORzF8vD
いつもなら水拭きなんだが、今日はヒマで且ついい陽気だったからワックスまでやったら、3時間半掛かったw
軽なら1時間もあれば楽に終わるんだが、普通車と2台は疲れた。
鏡面仕上げになったけど、また週始めは雪が降るとか…。曇りでやめといてくれ!
611しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 20:58:00 ID:bascTXPi
週末まで雪マークですね
612しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 00:27:29 ID:hcvmlx1W
手洗いはおろか洗車機に入れることすらめんどくさい
613しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 01:50:07 ID:rWPAgBKe
関東は最近、天候が悪いので洗車をするタイミングが難しい。
洗車して、すぐ雨にふられたら嫌だからね。
614しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 11:18:24 ID:SB2WClFL
今年初の洗車した
すんげえ綺麗になって感動した税
次は1ヵ月半後かな
615しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 05:55:45 ID:Zls0UeGb
あ〜洗車めんどくせ〜
616しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 11:21:57 ID:KEkHEcpo
今週また雨降るって言うし、洗車はしないよ〜
第一寒くて手の感覚が死んじゃうよ
617しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 20:15:49 ID:1hFUpRtb

   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
618しあわせの黄色いナンバー:2010/02/20(土) 07:20:52 ID:Am2bomNy
関東は暫く天気が良いようだ
週末だし洗車日和かな
619しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 01:36:17 ID:s59cK7kC
雨が続くな〜
洗車日和だw
620しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 07:22:08 ID:X7qaYpX9
洗ったつもりがまだまだ汚れとるげな。
ほら、まだナンバー黄ばんどるって。

やり直し!
621しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 12:38:18 ID:H1omG/dJ
三月に入って気温が上がって雪が溶け初めて道路がグシャグシャだから
洗っても一日で相当汚れるから今時期は洗車しても意味ないな
622しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 21:54:49 ID:WR0c4OdD
仕事の日は洗車日和で、やっとの休日になる途端雨の予報かよw
先週、雪降られて洗車できなかったから流石にこの土日で洗わないとマズイ。
マジで晴れてくれ!
623しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 12:18:01 ID:YAAkf0xo
>>621
確かにすぐ汚れちゃうけど、下回り洗浄をやっておく必要があるから、定期的に洗車してる。

今日は車の中の掃除をするか。
624しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 02:57:24 ID:7oZkgail
先々月に洗って雪振ってから基本乗れなかったから洗ってない。
雪のない日にバッテリ上がらないようにちょい乗り程度
泥は付いてないけど埃被ってたわ。

しかも今現在また雪降ってるし・・・洗車したい
625しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 22:23:33 ID:x8jq8cTW
やったー!復活超嬉しい!
ちきちーたありがとう!!
明日晴れてたら洗車するよ!
626しあわせの黄色いナンバー:2010/03/09(火) 11:20:12 ID:sIK/IisF
ここんところずっと天候不良でダメダメだな
627しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 02:59:57 ID:qfxllhyx
2010/03/13(土)
今日は久しぶりの快晴かと思いきや、強風が容赦なく吹いていた。
しかし、土・日しか洗車できないオレはやむを得ず出かけたが
案の定、洗車後スグに埃まみれになったorz

なので、只今ボディーカバーを検討中・・
しかし、付け外しが面倒そうなので正直迷っている。
628しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 09:14:30 ID:uL2ujCsb
自宅車庫ならいいけど月極だとカバーどうすんのって感じになるから結局買わない
629しあわせの黄色いナンバー:2010/03/15(月) 18:37:12 ID:i9JloPWk
雪降ってからあまり乗ってないな。
倉庫に入れっぱなしにしてるから泥は付かないから
ぱっと見綺麗だけど
埃はどうしても付いてきちゃう
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:50:25 ID:AN7txype
>>624
ちょい乗りはドライスタート対策にはなるが、バッテリー上がり対策には大してならないよ
充電しきるまでかなり走らないといけないからな
この板とはズレるが、ドライスタートは怖いよね
631しあわせの黄色いナンバー:2010/03/21(日) 09:42:44 ID:02VXysge
駐車場近くの洗車場、水洗いだけなのに\500って高すぎるだろ。
水洗いだけなんだから\300にしろボケ。
632しあわせの黄色いナンバー:2010/03/21(日) 10:47:59 ID:avLHEuhm
自宅で洗えない環境の人は金出して洗うのか
大変だな(笑)
633しあわせの黄色いナンバー:2010/03/21(日) 17:37:02 ID:hpImN1C5
シャンプー洗車200円+タイヤブラシ+吹き上げクロス無料だからスタンドで洗ってる
自宅でも出来るけどこっちの方が便利
634しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 04:48:02 ID:zZI+U6XP
>>632
ん? お前は自分で井戸でも掘ったのか?w
635しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 06:59:34 ID:vkm2Hk5g
636しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 11:15:03 ID:3w1l5NgV
>>632
手洗いしてる人?
暇な人もいるんだなと
羨ましくなるよ
637しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 11:19:12 ID:vkm2Hk5g
手洗いでも20分かからんだろwww
それで暇な人とかwwwwどう考えても出かけて洗車場でやるほうが時間の無駄www
638しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 11:20:30 ID:vkm2Hk5g
つーか自宅に洗えるスペースない貧乏人かww
貧乏暇なし
639しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 21:24:28 ID:HxHW+bF8
はしゃぎすぎ
640しあわせの黄色いナンバー:2010/04/04(日) 04:06:44 ID:lph6mJtM
>>637
>>638
文盲&実家暮らし。
笑った。
641しあわせの黄色いナンバー:2010/04/04(日) 18:27:59 ID:KwxrH1ik
実家住まいで金が余る余る…
ですが何か?
洗車すら自宅で出来ないアパート厨涙目www
642しあわせの黄色いナンバー:2010/04/06(火) 06:37:23 ID:GFMuVtkV
貧乏暇なし猫で傷だらけ
643しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 23:40:20 ID:p7Jf15Rd
>>641
ド田舎で暮らすぐらいなら都会のアパートの方がマシだが
644しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 08:36:56 ID:udp+a+zV
アパート(笑)マンション(笑)
庭無し(笑)
駐車場まで徒歩1分(笑)
水無し(笑)
何も無し(笑)
645しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 13:01:34 ID:49WerFXy
>都会のアパートの方がマシだが
中2病だな
しかし発想がド田舎の一軒家か都会の貸家ってwwwおまえ貧乏すぎ
646しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 17:10:33 ID:ZRuDMByf
ビニールシートの手入れ・補修はどうしてる?
647しあわせの黄色いナンバー:2010/04/14(水) 22:11:34 ID:+Af4i4l1
Kのくせに…
648しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 00:16:00 ID:Ua+l5B0W
黄砂UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
649しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 17:18:47 ID:vRCsCHaW
まっ春霞と言えば日本の春の風物詩だから仕方無いじゃないの
650しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 16:47:15 ID:U+r4dt/2
昨日は灰で今日は黄砂・・・
もう何でも降りやがれヽ(`Д´)ノウワァン
651しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 08:37:49 ID:lSYAaPmb
よう九州人
652しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 22:15:15 ID:yA4ag/vP
今年になって初めて洗車した
シルバーは汚れが目立たんから良し悪しだな
653しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 20:56:33 ID:1sqhapNi
今まで手洗い+ワックスがけだったが、いいかげんめんどくさくなってきたので
初めて洗車機というのを使ってみた。
300円でワックス洗車コースというのだが、これなら300円払って洗車機使った方がいいなと思った。
654しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 08:44:59 ID:xxCRlwPm
洗車機と言えば、うちの近くのスタンドには大型トラックを洗える洗車機がある。
大きさは普通の洗車機の3倍ぐらいで動いているところを見ると感動すらしてしまう。
655しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 10:08:45 ID:TG7YGo8E
洗車機っていろいろなタイプがあるけど、新しく出来たスタンドの方が新型を使ってるんかな。
昔のタワシみたいなブラシと今とでは違うみたいだし、どのタイプがいいのかよくわかんないや。
656しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 19:59:13 ID:pBQPaLPy
洗車機は細かい部分の汚れはとれないけどな、綺麗に洗車した車で走ってついたホコリを洗い流すぐらいならいいが
2〜3日おきには洗車機で洗わないと清掃状態を維持出来ない。
657しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 15:53:12 ID:5fnCvTGb
口蹄疫の消毒液ビルコンはPH2.6の強酸性
消毒液を被たら即洗車ワックスがけは欠かせないだろう
めんどくせえ
658しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 06:43:50 ID:VQzEsSD3
wwwwww
659しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 07:49:28 ID:ipFuYXSH
>>657
まあ菌を殺すのが目的で防錆までは考えて無いだろうから仕方ないな
スプレーガンで洗浄する事をお勧めする
660しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 08:04:50 ID:9Pt+FNKw
どこの田k(ry
661しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 09:48:45 ID:Kt/CwUrz
毎日ホースで水をかけながらボロ布で撫で回すだけ
コーティングやワックスは一切使わない
10分で終わる事だから日課に出来る
662しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 11:31:03 ID:zYbbu8bq
アパートに住んでいるから水使えねえorz
公園の脇に付けてこっそりバケツでぶっかけるしか出来ないわ
663しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 17:09:57 ID:utzehK3t
梅雨に入る前に洗車とワックスがけしたよー!
曇っているけど暑かったから気持ちよかった!!
664しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 03:12:36 ID:z+jcBUzy
今は毎週コイン洗車で手洗いしてる。
水流して(300円)アクアクリスタル付けて軽くこするだけ
汚れを溜め込まないので楽々に綺麗を維持出来ている。

100円か200円の洗車機で月に4,5回ってやり方は
前の車でやってたけどなかなか良かった。
確かに少しは傷付いたけど、楽で結構綺麗だった。

665しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 06:27:46 ID:C5rD9eIb
一軒家に住んでない人は大変だな
666しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 08:59:31 ID:F+KERxPm
車庫の前で洗車出来るけど蚊に刺されるのが嫌だから
ガソリンスタンドで週1回200円のシャンプー洗車
これだけで水垢知らず
667氷室京介:2010/06/17(木) 05:07:25 ID:WMoMAUgI
665確かに笑。洗車如きで金払うとかありえない。
668しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 21:28:22 ID:stgKSl1X
>>667
一軒家だけど最近は仕事が忙しくて洗車機ばかり使ってる。
特に6月あたりの蒸し暑い時期に手洗い洗車なんてやる気がおこらない。
669しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 21:41:02 ID:C3OQiZcc
>>667
水道代タダじゃないだろ・・・
670氷室京介:2010/06/17(木) 22:32:57 ID:WMoMAUgI
668洗車機傷つかない?
669まあね。でも一回洗車の水道代なんてたかがしれてるよ。
671氷室京介:2010/06/17(木) 23:06:30 ID:WMoMAUgI
洗車はある種俺にとって全てみたいな所はあるよね。だから基本的に毎日
洗車してるよね。まあ職業病みたいなもんだね。
一軒家に住んでない奴らがどんな洗車してるか知らないけどそんな奴らは
グラスターゾルオートがお勧め。
ハイヤーの運ちゃんにすすめられたんだけどまじでいいよ。
672しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 23:53:15 ID:RkFJYuqX
>>670
最近の洗車機はブラシじゃなくてスポンジの堅いヤツみたいなのを使ってるから傷が付いたことはないな。
ワイパーとか装備品を保護するメニューとかを選ぶと、そこを洗うときだけゆっくり回ったりコンピューター制御してるようだ。
脱水はエアーカーテンで非接触だし、なんかすごいハイテクになっている。
673しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 08:10:00 ID:UlO5w4CD
糞汚ねえ前の車洗った同じスポンジ?で自分の車洗うわけだろ?ww
ありえねえ
674しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 10:46:04 ID:4S6BLH4G
オレの車の方が汚いので大丈夫。
675しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 10:52:55 ID:UlO5w4CD
↑のような奴が直前に洗車機通したと思うと恐くて絶対無理ww
676しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 13:56:19 ID:iSCHKYeP
心配するな
ブラシの前の高圧スプレーで大方の汚れは落ちる
外装がタールでベトベトとか油かぶった車体は別だがw
677氷室京介:2010/06/19(土) 22:03:49 ID:q0EFI0cJ
ぶっちゃけ洗車機って傷つくの?つかないって言う人とつくって人分かれるよね。
つかないって人はボディカラーが白とか。
678しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 22:10:21 ID:4S6BLH4G
最近の洗車機は大丈夫だよ。
逆に黒だと手洗いでも傷つくのが分かるし。
679しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 23:51:34 ID:X2HK4JMX
>>677
新車を洗車機で洗っているが、ほとんど傷はつかないな。
傷は飛び石とか立木でこすったりするほうが目立つ傷がつくから、洗車機で傷がつくのを気にする人は
道路を走れないと思う。
手洗いの方がいいと思う時は、洗車機だとおおざっぱにしか洗わないから細かい隙間の汚れは
やっぱ手洗いじゃないと駄目だと思う。
680しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 07:26:33 ID:ZI3j2RFn
要するに洗車の頻度なんだよね
週1回シャンプーでも洗車機入れてれば水垢なんてまず付かないし
681しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 22:25:41 ID:SK7/D/Cu
洗車傷が怖いから俺は水手洗い派だな
白ソリだからそれなりに綺麗になる
682しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 08:25:06 ID:ZyLQwu3S
いつも車をピカピカに磨いている人って、それが楽しくてやってるんだよね?
外を走る限り、どうしても傷がつくわけだけど、そういうのは気にならないの?
683しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:40:21 ID:1VW+2GL8
洗車機厨ワロタ
684しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:43:34 ID:WeVADLk8
デラは手洗いしてるところの方が少ないなあ
点検や車検出すと洗車機の洗車サービスがw
685しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:46:00 ID:1VW+2GL8
デラ最悪だなww
686しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 11:50:33 ID:RHOsJ7Oe
デラが最悪なのは洗車機自体でなく、洗車後の拭き上げに雑巾を使ってる事だな
687氷室京介:2010/06/24(木) 23:31:58 ID:ear+5b/f
686それ本当?最悪だな。
688しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 23:41:23 ID:qlXJvT1n
今の時期は洗車しないよ 冬場だけでOK
689しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 23:59:13 ID:zGziylki
>>684
黒塗りセンチュリーなんかでも洗車機ってことは無いよなw
690しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 22:37:38 ID:V1p1f15l
当然洗車機です。
691しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 08:03:43 ID:u5hhtqCK
洗車機=傷がつく
って、いつの時代の人なんだろう?
692しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 21:26:02 ID:zMLx+YgM
昭和の頃の洗車機は、もろタワシだったなw
デッキブラシに使われているナイロンのヤツだった。
オヤジが一度使ってたのを見たことあるが、ワックスでピカピカに磨いてきた車が洗車機を通したとたんに
艶消しになって出て来たのは笑った。
それ以来、オヤジが洗車機を使っているのを見たことがない。
693氷室京介:2010/06/29(火) 04:06:30 ID:Xtye9Tr1
691多分俺がまだボウイやってた頃だな。
694しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 14:38:35 ID:iU4Sh84o
洗車機通して窓拭いてGS出た瞬間に雨降り出したorz
695しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 00:43:59 ID:FMWC9PPD
世の中そんなもんだ
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:06 ID:gUHtPSgY
色々と事情があって、明日が雨なのはわかっているが、
今日は洗車の日だ。
世の中ままならない事ばかりだ。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:33:25 ID:cRyziIsF
雨天ばかりでも車は汚れてくるからな、天気を気にしていたら車にこびりついた泥とかとれなくなる。
698しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 16:29:07 ID:RlZrIkLj
今日みたいなくそ暑い日に洗車する俺って・・・
699しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 17:16:54 ID:e1RmOlMT
>>698
窓拭いてるうちに全部乾いちゃうよw
700しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 16:10:28 ID:H3UEHGZR
洗車場に着いた途端カミナリ鳴ったから逃げ帰ってきたわw洗車開始前でよかった〜
701しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 17:44:19 ID:EfhhcwFg
軽なら洗えば洗うほど塗装傷むだろ
702しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 18:08:34 ID:wovTOy2v



703しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 23:25:58 ID:gGOvLHgm
>>701
今は「ノータッチ・ノーブラシ」洗車機というハイテクがありますんでw
704しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 23:59:54 ID:LjJCYWMO
雨洗車
705しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 23:57:08 ID:PQ4l6LkC
バイザー吹っ飛び気がしてノーブラシ洗車機に突っ込む勇気がないw
706しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 09:18:56 ID:IB//Rko0
一昔前にブラシレス洗車機に入れてた事有るが、所々に縞模様が残るので止めた。
最近のは、縞模様にならないのかな?
707しあわせの黄色いナンバー:2010/08/23(月) 19:01:58 ID:eiXz0Ds1
ノーブラシ洗車場に行ったら、熟女が洗車が始まる直前に車から降りて噴射された水でずぶ濡れになっていた。
スケスケのスカートを見る限りノーパンだったな。
708しあわせの黄色いナンバー:2010/08/24(火) 01:46:31 ID:Q+YfYliq
女友達に聞いた話では、ノーパンのときが女はよくあるらしい。
生理が急に始まって下着を汚したけど替え下着が無いとノーパンでいるんだと。
あと、体に衝撃を与えると尿がけっこう漏れてしまったり、女性用トイレが混んでいて漏らしてしまうとか、
ノーパンになってしまう理由いろいろあるようだ。
709しあわせの黄色いナンバー:2010/08/24(火) 18:48:26 ID:PUzMuRWO
女は漏らしやすいからな。
710しあわせの黄色いナンバー:2010/08/24(火) 22:03:42 ID:qUuB/f3a
女の子のバッグの中にパンツが3枚入っていたのは見たことある、勝負下着でもない普通のヤツだったが1日で3枚も必要になるんかね。
711しあわせの黄色いナンバー:2010/08/24(火) 22:09:25 ID:PUzMuRWO
漏らすんだろう。
712しあわせの黄色いナンバー:2010/08/25(水) 09:32:01 ID:kCROVB1o
>>710
1日に1回は履き替えるみたい、男なら3日ぐらいOKだけどなw
713しあわせの黄色いナンバー:2010/08/25(水) 09:54:12 ID:+kYqGUdK
>>712
男でも最低2回は履き替えるだろう?
714しあわせの黄色いナンバー:2010/08/26(木) 01:07:46 ID:jd1UN75E
えっ
715しあわせの黄色いナンバー:2010/08/27(金) 13:21:00 ID:dwPM/RLT
>>713
病院へどうぞ
716しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 02:31:39 ID:lppZQjkK
洗車は雑巾がけでおちまい
717しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 10:39:56 ID:vQZAmUbb
カインズで198円で買ったスポンジをMFで包んだ奴で洗ってる
メーカーはどこのでも同じだと思うけど傷つかなくていいよMF
718しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 19:52:32 ID:ZeGzVAlq
今日洗車した。
719氷室京介:2010/09/14(火) 00:52:28 ID:34/oAxkD
洗車したあと速攻雨降ったぞ!クソー!
720しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 10:24:53 ID:JNA/Q5uz
1200円の泡撥水Gコートというのを使ってみたが、なかなか雨が降らない。
早く雨降らないかな。
721718:2010/09/14(火) 22:18:11 ID:6JSsGnSp
>>719
同じく(´;ω;`)
722しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 23:56:29 ID:7hP0ESqQ
>718
>719
天気予報ぐらい見てから洗車行けよプゲラ



雨粒の跡を消すために洗車場でかるく水洗いした帰りに雨降ってきたピキピキ
723しあわせの黄色いナンバー:2010/09/15(水) 14:53:56 ID:CbbfcsQ1
自分のところで洗車できない人なの?
724しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 02:57:41 ID:2YX2dJnT
マンション住まいの三台目
駐車場歩いて七分
洗車場車で十五分なんだよ
725氷室京介:2010/09/16(木) 03:45:36 ID:2YsL3dzu
毎日自分の一軒家で洗車してるよ。
最近雨が多くてウザイな。
726しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 08:39:39 ID:VJIaqmbz
雨が降ったのでエネオスの泡撥水Gコートレポ。
撥水効果は業者にやってもらったのと比べるといまいち。
汚れを浮かせる効果は出てるかな。
雨をタオルで拭いただけでもとの状態に戻った。
しかし、1200円も出すならワックスでも買った方がいいような気がする。
727しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 09:46:15 ID:geb0bqC2
俺はまだワックス効いてて水洗いだけでいいや、みたいなときは
雨降ってるときに洗っちゃうよ。
拭かなくていいから楽だよ。
728氷室京介:2010/09/24(金) 04:54:42 ID:TBxeo5vs
727その発想はなかったぜ!やってみたけどかなり楽だった。
729しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 10:46:26 ID:vxQzcy/F
最近みたいに雨が長く続いてるときは
とくに虫とか落ちにくい汚れがふやけて
落ちやすくなるよ。
一応いっとくけど雨ふってるとはいえ
ちゃんと水で流すのはお忘れなく。
730しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 10:52:56 ID:N9wmv6n0
洗車したら雨が降るジンクス
731しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 14:54:10 ID:WJNa2k7U
>>730
みんカラでもそう嘆いてるバカがいるけど天気予報見てないだけ

「天気いいから洗車したら次の日に台風きたorzやっぱり洗車したら絶対雨降る」
みたいな奴もいたな
732氷室京介:2010/09/24(金) 17:59:15 ID:TBxeo5vs
最近雨が多いから車が汚れるけど、
涼しくなって洗車が楽になった。
733しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 18:20:43 ID:EBRUn8Y7
はあ? 何のために自分のシモベをオレが洗わにゃならんの?
揉み手でもしながら、オレの背中でも流しに来いっての。
734しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 17:09:00 ID:CkOXghYe
今日洗車した。
この前の雨でドロドロだったわ。

ていうかね、むしろ木曜日に雨ドライブしてくればよかった。
それなりのスピードで流せば、雨粒のおかげで洗車するのと同じ効果が得られる。
車庫に戻って一晩置けばツルツルピカピカ。
あんね、撥水コートその他、ちゃんとケアすれば洗車の必要はない。むしろ雨はプラスになる。
735しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 18:59:02 ID:g9mNe/Yk
そんな都合よくいくか?
虫とか泥はねなんかとれないだろ
736しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 19:14:36 ID:W7GSCg2G
ワックス効いてるとき台風来ると暴風雨でピッカピカ!
737しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 23:42:01 ID:C3dZaKZo
と思いきや飛び交う木の枝や葉っぱで擦り傷イパーイ、ってか
738しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 21:05:26 ID:rMfcV9+u
エネオスの泡撥水Gコートレポ、その2。
これって撥水効果より汚れが付きにくくする効果の方が高いな。
水垢を綺麗に落として、Gコートかけるといくら雨が降っても水垢がつかない。
車の塗装が白なんでワックスかけて雨が降るとすぐに水垢が目立ってきてたが、
これにしてから掃除する手間がはぶけていい感じ。
739しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 03:02:31 ID:Saqbbe2B
撥水+Gプロテクト洗車オンリー。
しかも洗車機で洗ってます。
週に1〜2回のペース。
GSバイトで小遣い稼いでいるので洗車機は無料。
740しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 07:21:19 ID:N6FYoFMa
ミラー周りから垂れる黒い汁がなぁ…
予備洗いしてもすぐ垂れる
どっからきてるんだ、アレ
741しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 09:03:31 ID:MCwReibN
内側の汚れってどうしようもないよな
742しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 18:16:34 ID:A6VpiiTO
内側から綺麗にする、便秘にはコーラック。
743氷室京介:2010/10/04(月) 04:47:58 ID:yGsJqSJc
艶出せ輝けグラスターゾルッ!
とゆうわけで雨がやんだら洗車だな。
今日はタイヤワックスも掛けよう。
744しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 21:01:08 ID:PSoCXHvr
給料安い&暇すぎるんで
職場で洗車するおれ負け組?
745しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 23:16:18 ID:7cTRpLzq
>>744
給料安い&クソ忙しい俺よりは恵まれている
746しあわせの黄色いナンバー:2010/10/06(水) 11:26:31 ID:MyihBp1n
>>744
暇ならまだマシ、自慢じゃないが俺なんか忙しくて給料安いぞ。
747しあわせの黄色いナンバー:2010/10/06(水) 21:04:53 ID:CNsgwcMS
窓と運転席のドアだけきれいなら
あとはどうでもいい
洗車はしたことないな
748しあわせの黄色いナンバー:2010/10/06(水) 22:07:13 ID:pPcRWQlP
>>745-746
ワロタ
749しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 21:41:23 ID:ItCsvpWc
時々、塗装が剥げまくった車を見かけるんだけど、あれってワックスをかけてないからああなるの?
750しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 23:13:54 ID:vDgnv+ku
逆のことが多い。手入れのしすぎでキズが増えてっていうのが多い。
それをごまかすためにさらにお手入れグッズに手を出してっていうのがパターン。
10年もたたないのにダークカラーが白っぽくなったりするのはこのタイプ。

基本は水洗いだけ、年に数回ワックス掛けるだけっていうほうがかえっていい状態を保っていることが多いよ。
屋根つきとかは効果はあるけどね。
751しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 00:13:22 ID:QSpg8jPp
俺が洗車するよりも、 どしゃ降りの次の日の方が綺麗になってる(笑)
752しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 01:01:08 ID:DlUhvhEE
>>750
やり過ぎはよくないのね、洗車の回数が多い方だから減らそうかな。
753しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 01:18:48 ID:kG/fL//d
本業の他にセルフガススタでバイトしてるんで洗車機使用は無料。最近はGプロテクト洗車オンリー
754しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 03:53:46 ID:il5au5U7
>752
洗車の回数よりやりかたじゃないの?
洗車場でみててもスポンジに力込めてキュッキュいわせてる奴の多いこと。
あげくに水分ふき取りにタオルでまたゴシゴシ。
そら塗装も剥げるわ。
755しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 05:30:07 ID:qoYinl7t
月1でGS水洗い。
756しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 08:28:29 ID:HjahKBzj
全体にワックスかけて綺麗にしたらGプロテクト洗車が最強ですよ。
757しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 09:41:22 ID:5a4Puec0
福野だっけ、黒のクルマ買ったとき年に一回くらいポリマーワックス掛けて
あとは軽い水洗いしかしなかったっての。
「自動車ロン」シリーズのどっかに塗装について書いてたけどアレを読んだらワックス塗る人は減ると思う。
758しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 23:11:56 ID:RbYgBlga
>>750
俺そのパターンだわ
中途半端に白ソリを磨いたものだから今は傷だらけ

ワックス掛けると遠目には綺麗な白ソリになるんだが
759しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 08:44:24 ID:DuKc8z7C
屋根付き車庫の家から屋根なし車庫の家に引越したら洗車する気が起こらない。

特にこの時期は洗っても朝になったら夜露でビショビショで凹む。
760しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 14:51:18 ID:3uafzPmJ
白系ならWhiteキーパー、メタリック系ならFinalキーパーを2〜3ヶ月毎にかける。
汚れたら洗車機又は手洗いで超撥水かGプロで洗う。
水垢は皆無に近い。

ツルツル仕上げやコロコロ水弾きが嫌な人はガラス繊維コーティングかアクリルコーティングがいい←一年ぐらいは耐久ある。
761しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 17:16:04 ID:sqA4AK+s
俺もGコート使うまでは、夜露で斑点だらけになった車に洗車してワックスかける気力がおこらなかったな。
でも、Gコートをかけてからは水洗いで水垢も簡単にとれて気分的にも楽になった。
>>750を読んでから毎週ワックスかけるのも不安になってきたので、このパターンでいくつもり。
762しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 01:54:08 ID:Ln5GxjFY
ワックスだと光沢やツルツルは良いが細かい傷が目立ってくるね。水弾き感は劣るがGコートやアクリルコートの方がウォータースポットが出来づらく塗装には良いような気がする。
皮膜的には詳しくは判らん。
763しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 03:04:06 ID:KJj2k0qv
マンションだと水洗いするとこないんだけど。洗車機に水洗い設定あるとこほぼないし。
764しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 16:09:04 ID:weZmOK7z
>>763
純水洗車がある筈だが。
765しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 16:11:53 ID:Zqv9/K6S
久しぶりに覗いてみたら、なんか良スレになってて意外な展開。
766しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 20:34:42 ID:Ln5GxjFY
ガススタなら完全水使用のムートン手洗いも可能だよ。エアーブローも可能だから乾きも良い。
タイヤワックスは断った方が無難。
767しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 08:25:29 ID:deFAiioP
タイヤワックスならポリメイトかアーマーオールがいいんじゃね?
768しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 10:06:45 ID:tKaJjGcV
俺は殆どフクピカで済ましてるな
水洗いは3ヶ月に1度以下
769しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 15:10:00 ID:5epDaJo0
俺もフクピカ
色々使ってきたけどこれで十分だよな
770しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 08:29:05 ID:uEcFH+rh
失せろツルピカ儲
771しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 08:35:47 ID:PIU05D3Z
タイヤを劣化させないタイヤワックスが欲しいな
何かいいのない?
772氷室京介:2010/10/22(金) 03:49:00 ID:TcRqoeoX
ソフト99の固形タイプの奴はどう?靴墨みたいな奴。
773しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 07:04:03 ID:ueYQ+61F
確かにタイヤ用固形タイプは長持ちするしゴムの劣化には影響少なそう。
光沢はノータッチなどのスプレー系が上だけどね。
774しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 07:51:55 ID:Pc3XzEpU
774get
775しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 12:12:15 ID:dez16iHX
タイヤはケルヒャーで水洗いのみだな、タイヤワックスかけてちょっとでも土の上を走ったら汚れが付着して意味無いし。
776しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 12:14:39 ID:tFLIOT/0
そういえばもう何年も土の上を走っていない気がする
777しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 13:58:49 ID:m+t/uu5K
777ゲッツ
778しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 18:46:17 ID:mBbf7ZJM
>>775
考えてみればランクルやSUVでタイヤワックスかけてる人はよくいるけど、なんか不思議だな。
779しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 22:34:34 ID:NAN2THAm
>>771
アーマオール
780しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 23:03:23 ID:3rig5oor
>>779

ナイス。俺、オッサン。手洗い洗車の鬼の子供の友達の親戚ぐらい・・・

昔は揃えてたよ。洗車用品、専用品一式・・・

今は・・・

ママレモンと愉快な仲間たちの洗剤と、アメリカ製のワックスと

「アーマーオール」と「あのセーム皮」しか使うとらん。

あと、?歯ブラシと綿棒・・・ナンバーとエンブレムに重宝する。

ワックスは当然、塗装面全般、アーマーは、ゴム、プラ、未塗装樹脂、

俺は、透明プラにも使用してる。使っちゃダメかね透明は?

そして、タイヤ。残るはガラスだが、必殺、雑巾磨き?

アルミホイルとワイパーが洗いっぱなしだな・・・
781しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 21:31:44 ID:IV4hgO4d
廃油塗れよ
782しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 21:34:52 ID:4W5qRVmO
ちょっと事情があって、今月一月で、ガソリンスタンドの機械洗車を5回掛けた。
今日なんか洗車したとすぐ雨になった。意味ないな。
783しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 21:47:55 ID:tbG5rmoh
アクリルやガラス繊維コーティングを施行している車は雨天の前に撥水洗車しておくと水垢が付着しづらくなるから正解。
784しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 21:49:58 ID:4W5qRVmO
確かに水は弾いている。
785しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 22:57:44 ID:tbG5rmoh
雨があがったら再度Gプロテクトか撥水洗車をしておけばバッチリ。
786しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 07:39:08 ID:zAGFfZKJ
ファイルやホワイトロンのようなキーパー類は最初の二回は6週間毎に。
その後は3ヶ月毎に施行していればマズ水垢知らずになる。
787しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 12:05:20 ID:0cMTWaLT
>>780
ママレモンとかLPレコードとか、今の若い奴には通じない。
不思議そうな目で見られる。
回転数とか、説明するのも嫌になる。
788しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 13:33:56 ID:62Iuxeui
週1回、エネオスで300円シャンプー洗車機してる。
その後、リンレイGコートを塗るとピカピカに。
789しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 14:29:30 ID:a5euOItB
>>787
今は「ジョイ」でおk
790しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 14:32:31 ID:Jlmq4q2N
普通に食器用洗剤じゃダメなのか?
791しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 14:38:59 ID:+X3AKsB9
ヤシの実洗剤でおk
792しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 16:09:05 ID:YpvbDuxh
>>790
きやすめコーティングがないのでは?
793しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 21:24:53 ID:m9IQqM1Q
おまえら、クルマの色はどんなんよ?
色次第で色々違うだろw
おれはレイクブルーメタリックwww
794しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 22:43:24 ID:+fd9K9gE
スペリアホワイトだよ何が悪いんだよクソ
795しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 23:31:30 ID:ZDlxOStA
・・・

悲しい事実を・・・

昔、昔・・・ある女性に恋をした。俺の車は軽・・・

当時は・・・軽は・・・女・子供が乗るもの?

子供が車を運転できるか?・・・いや、乗るものだ・・・

ママが送り迎えに・・・

俺は・・・、車をピカピカに、すること、だけ、を考えた・・・

洗車してワックスかけて、専用品で・・・ぎらぎらに磨き上げた・・・

・・・振られた・・・

その女性は、人を見る目があったと思うよ。

あれから四半世紀・・・今も俺は、・・・軽に乗っている。

ビンボーだ・・・でも、洗車は趣味となった・・・(負け惜しみ)
796しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 15:36:17 ID:T1Yhh9+R
さっきTSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
797しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 16:08:09 ID:wLBjk6q8
「イニシャルD」で「い行」に置いてある店もあるよ。
798しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 17:48:35 ID:U1Fsf9rr
それは結構有名なコピペだから。
799しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 11:27:00 ID:S8G1+DPY
普通にイニシャルDだろ。
頭文字とそのまま言う奴とかいるのか?
800しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 15:17:26 ID:vJdObUFj
有名なコピペにマジレスするヒトって軽いね
801しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 15:56:20 ID:xVB6RQRi
洗車と関係ないやん・・・
802しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 11:53:07 ID:NPdfroxn
TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「え」
松沢「自分の会社が宣伝できればいいと思ってんだろ?ほんとクズだな」
住生活「・・・ちょっとうっとうしいな」
松沢「そんな挑発にはのりません(キリッ」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」

住生活「え あ・・もういいです」
803しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 15:00:14 ID:YopSrc/n
こう雨が続くと

いつ洗車していいやら…
804しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 19:16:46 ID:fMFo6z8o
タイフーンがきたのであわ立てて洗車からの〜放置からの〜泡切れ最高!!
コーティング?何それ美味しいの?
805しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 20:59:11 ID:jNEoYiXc
コーティングしとけば台風なんて平気さ。
水垢が付いたら手洗いで落としてから撥水洗車しとけばオッケー。
来月からクリスタルキパーをかけてピカピカにするぞ
806しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 07:44:25 ID:+f3TpyHP
コーティングって値段が高いよな〜
807しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 08:23:58 ID:OmKccqzp
値段に見合った効果があるからいいけどね。
ワックスと違って塗装に傷もつきにくいしマジお勧め。
808しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 17:03:44 ID:Qg9CEDqM
最近の車は適当な手洗いでシャンプー洗車だけでも艶が維持できてる気がする。
昭和の車とかワックス塗らないと艶が出なかった気がするなあ
809しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 08:18:23 ID:VsyYDeWc
そういえばテカリ感って昔と今とでは違うよなぁ、クリア層も進化してんのかな。
810しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 20:39:19 ID:lhvv1sGQ
おまえら、黄砂に吹かれた?
811しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 14:07:11 ID:Y8LShHG+
黄色のスイポだから黄砂なんてなんともないぜ!
812しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 23:07:18 ID:fDWlzuX1
洗車機にぶっこんでキタ
813しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 03:16:56 ID:CX3HCBJG
洗車機でGプロテクトしてきた。
ツルツル感がいい
814しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 04:50:33 ID:LCl0/bBg
軽をピカピカにしたところで軽は軽
仕上がり具合など、その良さは同じ軽乗りにしか伝わらない
"普通"の人からすれば、「所詮は軽」で片付いてしまう
815しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 07:23:15 ID:CX3HCBJG
でいいんだよ 満足して所有している車だからね。

黒系の塗装ならダイヤモンドキーパーやクリスタルキーパーが効果あるが高いよなあー
816しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 21:26:33 ID:ajBfgQcl
鳥のフンがついてたから、メラミンスポンジで落とした。
幸いなんともなかったけど、ググって見たら、これは厳禁らしい。
今度からする前にググろうと思う。
817しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 23:04:50 ID:xvOX1URq
虫取りスプレーみたいな蛋白質を洗浄する液体で綺麗になる。
序でに鉄粉除去をすれば完璧。
ツルツルした塗装面にコーティングすれば最高。
818しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 18:50:57 ID:ImPgf2zR
鳥の糞は濡れティッシュで拭いてる漏れは不正解?
819しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 00:22:09 ID:9aVAcXng
>>816
メラミンスポンジは洗面台とか陶器さえ研磨しちまうから絶対厳禁だね。

鳥の糞は雨上がりとか長時間濡れた状態のときに拭き取ってる。
虫の死骸とかも同様にしてる。
820しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 07:33:56 ID:PhQ+Jy8w
自分で洗車するより、土砂降りに
うたれた後の方が綺麗ってどうゆうことwww
821しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 23:36:24 ID:alpZ7ZVa
行くあてなくただ漂う壁の中のジプシー達よ
822しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 01:17:06 ID:TqcdIy9Q
洗車?
汚れたら新車に交換じゃね?
823しあわせの黄色いナンバー:2011/01/02(日) 15:32:07 ID:bXsaQYto
なんだかんだで、全然してないなぁ。
明日こそは!!
824しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 00:48:58 ID:Ynm1fn2H
軽なんぞ洗車機で十分
825しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 14:21:37 ID:GwK7nHpA
洗濯機でも行けますかね?
826しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 23:55:46 ID:Rg7uFmoF
安月給&暇すぎなんで
会社で洗車なおれって負け組?
827しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 00:01:17 ID:htD1Q36T
>>826
訴えられたら負け組み
828しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 00:01:46 ID:up9V4TJn
>>826
どっかでこのレス見た覚えあるが安月給で週休1日+16時間勤務な俺よりは勝ち組
829718:2011/01/08(土) 22:48:05 ID:sspIP3xx
あれ?デジャヴ・・・
830しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 22:48:45 ID:sspIP3xx
うわー前の書き込みから記憶してたのか('A`)
831しあわせの黄色いナンバー:2011/01/26(水) 14:38:34 ID:fvVoQeM5
.
832しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 17:01:44 ID:BU200Ro0
快晴だったので3時間かけてピカピカにした帰り道、空いっぱいの雲…
やめてー!('A`)
833しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 21:39:40 ID:rjt/K13d
悪天候の前日に洗車&コーティング又はワックスかけるのはツウだよ。
雨雪で塗装を痛めずに済むし次晴れた日に水洗いだけで桶。
実際は数日間、綺麗なマイカーを見ていたいけどね。
寒いけどコーティングをしっかりするなら今の季節が一番かな。
春の雨季や黄砂が飛ぶ頃はザラザラになってしまうし。
834しあわせの黄色いナンバー:2011/02/03(木) 22:49:12 ID:CahdBVeu
暖かかったので軽と普通2台洗った
ワックスまでやる気力はなし
835しあわせの黄色いナンバー:2011/02/03(木) 22:56:14 ID:2fyMlJQ3
だめだな
836しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 18:57:33 ID:rOBvydGw
洗車したら負けかなと思う
837しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 20:42:21 ID:c2cV3RzR
汚れたら乗り換えだな
838しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 06:08:49 ID:K5qwwhgz
最近は1200円ぐらいでスタンドで手洗い洗車ができるから
ずーとスタンドだな。暫く自分で洗った事が無い。
839しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 08:19:41 ID:qRNoHb3O
スタンドの店員に手洗いさせるくらいなら洗車機に突っ込んだほうがマシ


つーか、オレは洗車機派
水洗い100円だから、気になったらすぐ洗う
いつもピカピカで気分いいよ

洗車機は傷が・・・とかいいながらいつも薄汚れた車に乗ってるヤツとかアホだと思う
840しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 11:55:23 ID:7ZmQ7j0G
洗車すると雨が降るから洗わない
841しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 16:32:46 ID:s27kYdbs
砂埃で俺の車汚ねえ
雨待ち
842しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 21:53:40 ID:3UXdlxB0
喰うの大変だから本業の他に祝休日にガススタでバイトしてます。なので洗車は手洗い&洗車機も当然無料。
当然キーパーコーティング剤も使い放題の俺って勝ち組?

毎週末はピカピカの車だが人生に負けているよね?
843しあわせの黄色いナンバー:2011/02/09(水) 19:40:25 ID:4ZRF2btB
負け組だと思うが毎週の無料洗車は正直羨ましい
844しあわせの黄色いナンバー:2011/02/12(土) 12:33:00 ID:f/hEel4f
500円以内で手洗い洗車してくれるとこってある?
845しあわせの黄色いナンバー:2011/02/12(土) 12:52:56 ID:fP1odY1p
洗車すると隣の奴も洗車しだすから
気持ち悪いからしないな
846しあわせの黄色いナンバー:2011/02/12(土) 16:40:11 ID:K+E0SgQH
軽で手洗いって恥ずかしくて言えない…
847しあわせの黄色いナンバー:2011/02/12(土) 17:03:39 ID:PS0L1K5K
撥水洗車100円だったから機械入れてきた
848しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 14:43:30 ID:74h3Peau
>>844
おまえ自身
849しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 15:22:55 ID:tVgjtdJg
1400キロのドライブから帰ってきたけどすぐ洗車した。
雨と雪と泥ですごく汚かった。窓が汚いのがとくに嫌だった
ワックスもかけたよ。
850しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 15:46:52 ID:l4EPWfZz
一ヶ月ほど欧州に行って以来、洗車なんかやめた
窓、灯火類、車内は掃除するけどね
車ピカピカに磨いてるの見るとバカみたいに思える
851しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 22:23:20 ID:xvNXtWpa
滅多に雪は降らない地域なんだが、今年はよく雪が降る
雪が降る度にボディに汚れが…

で、いいコーティング剤無いかなーと思ってたんだが、ホームセンターで見つけたウィルソンのグラスコート?
ってどんなもん?
小型車用でも2700円するからちょっと二の足踏んでる状態
852しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 22:48:00 ID:t095pFkp
うちの父親、いまだに水+洗車ブラシでボディーこすって洗ってる。
だからたまにポリマー入りWAXかけてあげてるよ。
洗車ブラシで削り落とすのを前提でw
853しあわせの黄色いナンバー:2011/02/14(月) 08:30:23 ID:Vl+7hAWe
最近はスタンドで手洗いで洗車してる
自分で洗車はしてないな〜
854しあわせの黄色いナンバー:2011/02/15(火) 01:31:41 ID:eA3aKgPA
洗車なんて無駄なことすんなよ
855しあわせの黄色いナンバー:2011/02/15(火) 15:34:44 ID:mEsqlmMQ
外出し避妊くらい無駄だな。
856しあわせの黄色いナンバー:2011/02/15(火) 22:20:40 ID:jrIYd0RY
気分の問題だよ。白い車が真っ黒に汚れてたらうわぁ…ってなるじゃん。
黒い車が泥だらけだったらうわぁ…ってなるやん。
ワックスは正直自己満足だけどたまには洗車くらいしてやれよ
857しあわせの黄色いナンバー:2011/02/15(火) 22:44:34 ID:d4zEfsKI
雪が融けたら下回りをスチーム洗浄。
ボディーは水洗いの後にクリスタルキーパーコーテング&レジン撥水処理。

858しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 17:58:32 ID:0mBDTVOu
久々に雨降ったから綺麗になった
859しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 22:50:35 ID:9aSQ/XDd
火山灰が降ってくるような所は大変だろうな
860しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 00:27:56 ID:UnCcA+uS
水垢が落ちないなー、
ボディは白。
861しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 17:44:31 ID:T1RS2B46
ふー、今洗車した車はキレイにしないとな。
862しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 01:13:17.34 ID:el4ZOQmi
意味不明

863しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 03:13:16.68 ID:JLQmZWnm
今流行りの、ケルヒャーの高圧洗浄機って車に悪影響ですか?
864しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 06:17:56.98 ID:A2pT20dT
今流行りの
865しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 09:12:26.03 ID:kOopW+9P
>>863
近所迷惑
866しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 09:48:21.55 ID:D6dCxbw8
泥で汚れてたんで1回高圧洗浄機でホイールハウス内洗ってたらえらい目にあった
左側のバッテリー下辺りの見えないところに通気のためか知らんが穴開いてやんの・・・エンジンルーム内水浸し
下回りのエンカル落としくらいしか用途が見つからない
867しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 22:47:30.59 ID:rBEWbQou
俺ホイールハウス内やら足回りやらガンガン高圧水掛けているぞ
868しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 02:15:41.78 ID:8J6WwRba
ホイールハウスに空気孔など無い
869しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 02:12:26.22 ID:GtJzPjWF
大事にしても壊れりゃただのゴミ 人間関係もね
870しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 21:53:35.59 ID:W2viO8q3
今年初の洗車してきた
871しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 06:02:21.89 ID:rCg/uKo9
>>869 最初から壊れていれば騙し騙しやっていけるわけですね おとなですね
872しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 08:20:00.19 ID:2F0Lh5Ne
花粉は公害
873しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 23:39:23.89 ID:WG2lOe41
明日は原発事故後初めての雨だな
次の洗車は洗車機に傷覚悟で突っ込んだほうがいいかな
874氷室京介:2011/03/20(日) 03:12:55.09 ID:1XVT60U4
最近黄砂に吹かれて車がすぐ汚れるな。
875しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 06:37:59.83 ID:fq6C5gQ9
雨雨降れ降れ
876しあわせの黄色いナンバー:2011/03/28(月) 00:17:37.45 ID:h9wNr88D
放射性物質が心配で洗車したら水道水にも含まれていたでござる
877しあわせの黄色いナンバー:2011/03/30(水) 19:54:06.98 ID:XbkepyST
つまんねーよおまえ
878しあわせの黄色いナンバー:2011/03/30(水) 21:17:10.03 ID:0N38XahY
せっかく洗車したのにパラッと雨が降っただけでガラスが黄色い斑点だらけに(´・ω・`)
879しあわせの黄色いナンバー:2011/03/30(水) 22:46:21.01 ID:lbxrtxxY
つまらない奴って必ずageるよね
880しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 00:17:51.30 ID:6RYIPgj9
ほんと黄砂より花粉酷いな
日曜にコーティングしたが、火曜ににわか雨降ってヒョウ柄になってた。
今日コーティイングの重ね塗りした、夕方にはうっすら黄色い物が・・
花粉嫌い!
881しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 22:22:49.93 ID:utwKXYI3
黄砂や花粉の時期にコーティングするのはお勧め。
小まめに水洗いしていれば梅雨明けまでは余裕でもつ。
882しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 22:26:11.78 ID:utwKXYI3
できれば爆白でピカピカにしてから鉄粉除去。
それからコーティングを施行すれば完璧。
883しあわせの黄色いナンバー:2011/04/01(金) 04:45:11.58 ID:UrCOL2BE
スタンドのセルフFK2が100円だからいつもそこで洗ってる
884しあわせの黄色いナンバー:2011/04/03(日) 20:09:19.54 ID:uObl65CA
一ヶ月ほど欧州に行って以来、洗車なんかやめた
窓、灯火類、車内は掃除するけどね
車ピカピカに磨いてるの見るとバカみたいに思える


885しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 10:07:58.51 ID:UiZgSTpP
マルチうざいわ
886602:2011/04/07(木) 23:11:34.28 ID:0+GGmeww
このスレまだあんのかw
887しあわせの黄色いナンバー:2011/04/08(金) 09:13:23.99 ID:FQrbDLVW
ど汚いけどめんどくさいから窓だけ拭いたった
888しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 20:46:27.33 ID:RVcDJHMZ
フロントガラスの運転席側だけとサイドガラスのこれまた運転席側だけ拭いておちまい。
889しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 06:42:02.92 ID:tK+jNxiR
花粉しつけーなー
890しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 09:10:42.42 ID:J7CHfI6P
天然シャワーで洗車中
891しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 20:15:42.49 ID:3w21ricA
ていうか軽に洗車は必要ない。
雑巾で視界をキュッキュッて拭けば充分。
軽はその程度の物体。
892しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 20:43:23.72 ID:qHw4qGI3
>>891
全ての車で必要無い
洗車なんて一時的に綺麗になるだけで塗装にとっては良いことなど一つも無い。

洗車は自己満足だよ

で、お前がこのスレにいるのは場違い
893しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 06:10:04.93 ID:nue0Sbwh
天然シャワーは黄砂が付くから これで満足してる人は車が趣味とは思えないが

ま、 ネズミ色の人は気にしないもんね
894しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 07:07:38.48 ID:P+v35qiK
オレは本体が安い車だから逆にしっかり手入れしてるよ
塗装も樹脂部品も新車5年目だけどピッカピカ
895しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 12:03:51.86 ID:1XRgVIg6
今日しかできないから洗車したけど、強風で洗車前より汚くなったよw
896しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 14:00:02.35 ID:vFIi1f1I
俺は車体中古35万で買って5年間通算外装コーティング+洗車代+洗車道具で軽く車体以上かかってる。 高級ポリマーコーティングは10万かかった。
洗車機は週に3回以上はダブルワックス洗車1200円をかける。
たまに手洗い5000円を頼む。
時間があるときは自分では洗うから無駄に洗車グッツが増えた。
897しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 14:11:57.00 ID:5fFcbRzV
そんなポンコツに金掛けてどうすんの???
898しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 14:46:09.65 ID:jmUyyOaW
>>896
馬鹿だねお前
899しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 20:53:05.62 ID:URSaJRwS
神のGTOみたいだw
900しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 22:53:11.34 ID:Ve4YT+SI
最近シャンパンゴールドの車に乗り始めたんだが、最強だなこの色
全然汚れが目立たない
シルバーより汚れが目立たないよ
月一回の給油時に洗車機通せばいつもピカピカ
901しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 23:08:45.54 ID:J+FjKwze
水っぽいウンコみたいな色?
902しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 10:45:56.26 ID:xlB0Y/UN
言ってやるな
903しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 19:16:43.50 ID:FZHTvSPK
>901
いいや、全然違うよ
シャンパンみたいな色
知らない?すごいね
もしかしてシャンパンゴールドが水っぽいウンコ色に見えるの?
色覚異常なの?かわいそう
それともすべて判ってて、おもしろいと思っての書き込み?大変だね

いずれにしても、可哀想な人だ
がんばれよ
904しあわせの黄色いナンバー:2011/04/29(金) 00:33:21.88 ID:/aZX1hpA
シャンパンゴールドってよく爺婆が乗ってる
905しあわせの黄色いナンバー:2011/04/29(金) 15:37:41.84 ID:WkM3lsen
らくらくフォンでもよく見る色だな
906しあわせの黄色いナンバー:2011/04/29(金) 17:37:53.80 ID:A8djxtNq
どっちつかずで微妙な色なんだよな、シャンパンゴールド
907しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 08:35:44.17 ID:IrjMahoP
うんこがシャンパンに見えるとは哀れな方
うんこを水で溶いたものをシャンパンだと思って飲んでしまって
悔しいんですねわかりますw
908しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 21:55:11.21 ID:Hgqa5CXN
ションベンゴールドだろ
909しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 17:39:26.53 ID:6Km3lPPV
シャンパンゴールド、無精者には最適の選択だな。
新車で買った時から既に中古っぽいしw
910しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 22:06:04.43 ID:P3rcVVMk
塗装面は手を入れると入れる程程劣化するような気がするな
うちは年3,4回手洗いするだけ
10年目になるけど細かい傷が少ないから街灯とかの反射がくすんでなくてきれいに見えるよ
911しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 22:49:03.02 ID:iwqWTCw8
とりあえず外はタイヤワックスだけしといた。
内はハンドルだけふいたがすっげー真っ黒ww
912しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 01:14:12.05 ID:cjZY/AhD
最近晴れててもいきなり曇ってきて雨が降ったりするからガラスだけ毎日拭いてる、明日晴れの予報だから洗おうかな?
913しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 01:47:19.23 ID:A5FBuspI
>>912
ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/

黄砂が襲ってくるお
914しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 03:00:34.58 ID:wEbrlYWX
おまえらどこ小?
915しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 07:41:45.12 ID:btQDJsNL
>>914 ちんこが小。
916しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 14:12:51.84 ID:cjZY/AhD
>>913今日はやめとくわ、d。
917しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 15:15:19.77 ID:1xE2qEwX
>>910
それが正解。月に1回の水だけ洗車でワックスかけるのは年に2回とかいった人のクルマが
ケミカルだコーティングだってお手入れ用品どっちゃりの人よりコンディションはいいよな。
918しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 05:56:11.14 ID:RWSyX15j


`襲来
919しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 15:01:51.92 ID:TctZbcBT
全く、今日は黄砂ヒドいアルよ
920しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 17:47:25.63 ID:r+S5lS2N
今日フクピカしたら2時間後に雨(´・ω・`)ショボーン
921しあわせの黄色いナンバー:2011/05/05(木) 13:56:09.34 ID:ZCld+Gmt
さっき洗車した。ピカピカになったよ(*´∇`*)
922しあわせの黄色いナンバー:2011/05/05(木) 14:41:21.65 ID:ZCld+Gmt
今見たら鳥の糞がついてたよ(*´∇`*)
923しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 18:58:15.74 ID:hNpRhxOy
>>922
ネタでもワロタw
924しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 20:09:56.08 ID:k1+xaEF4
ワックスよりもコーティング剤ってすげー長持ちするの?
ワックスじゃ雨2回でもう効き目ないとか面倒くさすぎ
925しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 22:17:41.54 ID:5cflMj6B
こんばんは>>922です。
ネタじゃないよ(´・ω・)
念入りに洗車した時に限って糞落としてくれるよ(*´∇`*)
926しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 22:44:51.57 ID:KVr6aqc9
>>925
うれしそうだなw
927氷室京介:2011/05/07(土) 23:00:37.55 ID:QslgeEwe
924耐久性はあるけど艶はほとんど出ないよ。
色が薄い車だったらコーティングでもいいんじゃね。
928しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 21:12:53.71 ID:h/tumxWm
今日洗車した、来週中頃まとまった雨が降るみたいだから、ワックスかけた。
929しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 22:00:44.59 ID:oQYlnXon
水垢だらけだよ〜 セルフの洗車機をしたけど…
全然、水垢が落ちてね〜じゃんか!! 金、返せ!!
930しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 23:36:21.81 ID:bTtmncyo
近所のスタンドの洗車機&ふき取りコーナーがお気に入り。
最近、タイヤワックスも置いてくれるようになったので、
仕事用のハイゼットもタイヤピカピカですw
931しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 23:38:36.85 ID:MAtcHXKz
明日は天然洗車出来るよ
932しあわせの黄色いナンバー:2011/05/10(火) 16:16:16.32 ID:JlmK/zNZ
>>925
運が付いてよかったじゃん
933しあわせの黄色いナンバー:2011/05/10(火) 18:58:30.02 ID:UU9Mpm37
>>931
>天然洗車
雨シャワーですね

934しあわせの黄色いナンバー:2011/05/11(水) 01:51:36.47 ID:JH1MsaUD
>>929
洗車機なんてそんなもんだよ。砂埃が落ちればいいなって程度で、水垢はあんまり落ちないね。
935しあわせの黄色いナンバー:2011/05/11(水) 07:33:26.13 ID:F72HUBvp
>>934
水垢はさすがに落ちないだろう
下洗いのスポンジ置いてる店ならしっかりシャンプーで落としちゃえばおk
コーティングされちゃうとそれこそ厄介だからねえ・・・
936氷室京介:2011/05/11(水) 19:41:02.69 ID:0dRPn/pn
929コーティングとかしてないの?
面倒かもしれないけど水垢とかつきにくくて楽だよ。
937しあわせの黄色いナンバー:2011/05/11(水) 20:23:26.03 ID:3TVL7lw/
洗わなすぎてフロントガラスの外側が曇りだした
危なかった
938しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 20:42:02.34 ID:w6YUNrxa
花粉まだ飛んでるな
939しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 00:15:57.73 ID:7b2p3427
これからは洗車じゃなくて除染の時代だな
940しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 13:45:01.42 ID:RmipEARJ
花粉も放射性物質も飛んでるがなあ
941氷室京介:2011/05/17(火) 19:52:05.58 ID:wDpDtD46
コーティングなりワックスなり掛けておけば
放射線も水洗いで落ちるから楽だよ笑
942しあわせの黄色いナンバー:2011/05/18(水) 23:16:34.58 ID:9Qm6CmqD
CG1していたおかげかどうかわからんが
結構たまっていた黄砂が一時間ほどの雨でほぼ落ちていた

黄砂ウゼー
943しあわせの黄色いナンバー:2011/05/19(木) 05:44:10.49 ID:3TIQm7mO
中国の黄砂うぜえええええ

ほんと迷惑な国だな。
944氷室京介:2011/05/25(水) 03:47:39.81 ID:vGAm23dO
これから嫌な時期だな。
マメにワックス掛けておかないと。
945氷室京介:2011/05/27(金) 22:48:00.53 ID:lkcA0WeP
いやー参ったな笑洗車してワックス掛けてる途中で
雨降ってきたよ笑
946しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 01:17:40.67 ID:CNkQUYEi
3ヶ月洗車してないお(´・ω・`)
947しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 09:41:35.29 ID:B0VfFQP0
梅雨入り前にはワックスをかけました
948しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 13:53:34.19 ID:ucRxyOse
おまいらのイヤな雨続きだな(笑)
949しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 14:02:03.07 ID:aJuQ+Vg5
軽はゴミだから洗車なんか不必要で
ボロボロで汚いほうが風景に馴染むね
950しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 14:22:34.78 ID:yNyj5oIK
軽版の英雄京都のクソガキは洗車してるの?w
951しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 20:12:01.52 ID:mCs7H33O
してるみたいだよw
この前WAXかけてたよw
952しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 23:53:15.49 ID:V+MdFxms
磨いたらクリアがハゲるだけだぜ
953しあわせの黄色いナンバー:2011/05/30(月) 18:11:23.14 ID:VLKcwpJV
黒い車に乗ってるおとこの人って。。。 洗車が趣味なんですかぁ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306746496/l50
954氷室京介:2011/05/30(月) 23:13:22.56 ID:IRjaX5sZ
953趣味と言うか日課だよね。
風呂に毎日入るのと同じだよ。
955しあわせの黄色いナンバー:2011/06/03(金) 21:20:13.68 ID:ZoXR0Jjm
ゴミは処分するもの。
洗う?何ソレ?
軽=ゴミだから洗わんでよし。
砂まみれでボコボコの車体で中にゴミがギッシリ
つまっているのが似合うのだ。
956しあわせの黄色いナンバー:2011/06/03(金) 21:32:38.36 ID:TkcGFdQU
>>955
それって命令?妄想?それとも自分の車のこと?
957しあわせの黄色いナンバー:2011/06/03(金) 21:53:22.25 ID:W5lzITdU
>>1
いいえ
958しあわせの黄色いナンバー:2011/06/03(金) 21:59:15.29 ID:ZoXR0Jjm
>>955
軽太郎君へ

自分の車を否定するわけねーじゃん。
バカなの?
959しあわせの黄色いナンバー:2011/06/03(金) 23:44:48.61 ID:3HlTziBq
>>956きっとズボラで自分の部屋も片付けられないような奴だよ、部屋も片付けられない奴が車洗うわけないボコボコのドロドロだよきっと。
960しあわせの黄色いナンバー:2011/06/04(土) 10:03:29.51 ID:2B4ntJb7
>>958
つまり妄想だってこと認めるのね。
自己愛に溢れて感情的なレスを脊髄反射で返してくれる人は
とっても単純で助かるなぁ。
961しあわせの黄色いナンバー:2011/06/04(土) 15:43:46.95 ID:wgWuivwk
つまり軽はゴミってことだなw
962しあわせの黄色いナンバー:2011/06/04(土) 21:51:16.67 ID:teV/XkZS
くだらねぇ〜、童貞どもの軽叩き!
963:2011/06/04(土) 21:54:16.43 ID:ZyZZjfUa
と童貞の軽太郎が真っ赤になっておりますw
964しあわせの黄色いナンバー:2011/06/05(日) 03:38:30.23 ID:QeYagWvC
tttttttttttttttt
tttttttttttttttt
965しあわせの黄色いナンバー:2011/06/05(日) 17:14:00.94 ID:is3hEO9l
>>961
そこで言ってる「軽」って、君の脳味噌のこと?君の考え方?
それとも「軽自動車にさえ乗ってなければバカじゃないと思い込みたい自分」の略?
966しあわせの黄色いナンバー:2011/06/06(月) 20:19:38.24 ID:cksV+Fzw
【社会】都内で勝手に洗車される事件相次ぐ。 所有者「ありがた迷惑」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
967氷室京介:2011/06/07(火) 01:17:01.03 ID:UfhK7jay
↑見事に釣られた笑
968氷室京介:2011/06/09(木) 02:21:36.95 ID:U6a383fz
梅雨時期に入ってから濃色系の車でこれでもかって
言うくらい汚い車が増えたな。
ラリー帰りの車かと思った笑
969しあわせの黄色いナンバー:2011/06/09(木) 08:14:24.17 ID:FeRBNivO
オレ10年落ち軽自動車だけど、1ヶ月2〜3回はガソスタの布ブラシ洗車してる。それなりには綺麗になる。
970しあわせの黄色いナンバー:2011/06/09(木) 22:35:02.38 ID:wkphLi9E
軽は洗車しなくてよい。
ウンコでも塗っとけ。
971しあわせの黄色いナンバー:2011/06/11(土) 00:43:35.76 ID:GFFF1fxP
>>970
ねぇねぇ、その「軽」って「軽」って、君の脳味噌のこと?君の考え方?
それとも「軽自動車にさえ乗ってなければバカじゃないと思い込みたい自分」の略?
972氷室京介:2011/06/12(日) 02:20:17.11 ID:Dhl8YeDz
ウンコって塗装に悪いんだよね。
なんか俺の車は特に落とされやすいんだよな。
落とされやすい車種とか色とかあるのかな笑
973しあわせの黄色いナンバー:2011/06/12(日) 08:10:18.14 ID:iulOVzU2
光沢がある車は鳥が湖と勘違いしてクソ落とすって聞いたことある
あとは電線の下とかね

俺は洗車して一分もたたないうちに鳥にクソ落とされたことあるw
974しあわせの黄色いナンバー:2011/06/12(日) 10:06:51.08 ID:RhB293mA
軽  →  ゴミ
↑    ↓
ウンコ←臭い
975しあわせの黄色いナンバー:2011/06/12(日) 16:55:34.97 ID:SOpzCbJK
曇りだけど洗車した
976氷室京介:2011/06/12(日) 22:16:21.97 ID:Dhl8YeDz
確かにワックス掛けた後のほうが落とされやすいかも笑
977しあわせの黄色いナンバー:2011/06/19(日) 04:08:23.49 ID:AJ1jw1+E
梅雨の季節は洗車するタイミングが無いよな
978しあわせの黄色いナンバー:2011/06/19(日) 09:33:34.79 ID:TcLG9YOC
梅雨時期は雨の中シャンプー洗車して放置してます
雨水がシャンプー洗い流してくれるから手間要らず
979しあわせの黄色いナンバー:2011/06/19(日) 12:23:41.37 ID:f+rx3Q3M
>>978
そんな事をしていると近所に変人、扱いされるぞ

おれは、夕立前にシャンプー洗車
夜、雨が上がったら拭取り、ワックス掛けを
ひと夏したら、近所で変な人と言われた。

涼しいし、塗装にも優しいのにな
980しあわせの黄色いナンバー:2011/06/19(日) 14:31:12.68 ID:l4hgT1Wu
俺は夕立直後に洗車、翌朝日の出前にワックス掛けてたよ。
雨で自然に汚れがフヤけたぐらいが一番ダメージ無く車洗えるのに、
何故か変人扱いされる……。
981しあわせの黄色いナンバー:2011/06/20(月) 01:31:29.87 ID:FlEAeLVE
今日は、雨を避けての洗車が出来てそれなりに満足。
982しあわせの黄色いナンバー:2011/06/20(月) 22:08:18.41 ID:rKal104/
雨降る前に洗剤でアワアワしておいて降ってきたらそのまま放置
983しあわせの黄色いナンバー:2011/06/20(月) 22:51:39.03 ID:gg7BeLk7
軽なら小便でもかけとけ
984しあわせの黄色いナンバー
いくらゴミでも>>9833の小便じゃ可哀相すぎる
もうちょっとマトモな人間の小便がいいな