■JA11ジムニー専用part3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 22:00:29 ID:QT0wcOWr
953950:2009/09/03(木) 04:32:05 ID:l7gSKXBx
レスありがとうございます
ジャッキアップせずとも交換できるんですね〜

ブッシュはキタガワで行きたいと思います!
954阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 07:57:14 ID:P+1MfKd1
ジャッキアップせずに外せると思うか?
タイヤ外すとジャッキアップはセットなのかw
955阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 09:01:30 ID:7ta+gUw7
>>953
やめとけ。ケガすんぞw
956阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 10:40:23 ID:DX+7LnZg
フレームにジャッキかウマかけろよ
タイヤは好きにしろ
957阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 12:33:47 ID:mjyN++mG
>>956
>>953のような奴は安全のためにもタイヤつけたまま作業したほうがよさげ
958阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 13:36:26 ID:h00MmEnV
>>953
俺はウマ掛けて替えるよ。
多分動画のも上がってると思う。

みんなが書いてくれたこと判らないならお店に出したほうがいい。
部品が曲がったとかなら替えればいいけど、体が潰れたとかは交換出来ないよ
959阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 14:47:19 ID:7ta+gUw7
てか、ウマ掛けるのは常識。

そんな常識も知らないなら、
大ケガするだけだから止めとけ。

周りにも迷惑をかけるだけだ。

960阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 23:59:45 ID:EdI+j+VH
パノラミック2型、初心者からの質問です。
最近サスのみで2インチアップしました。
タイヤはまだノーマルサイズです。
4WDにすると、クラッチを切った時・アクセルを話した時にガーと異音がします。
前方からしてる様ですが、これがシャフトの異音でしょうか?
シャフト延長のスペーサーで解決するのでしょうか?
その際延長は前後のシャフトに必要なのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。お願いします。
961阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 00:13:23 ID:7rlJ/g3N
>>960
その前にユニバーサルジョイント変えて見た方がいいかも。
962阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 01:18:59 ID:NtWQmLXR
>>960
ありがとうございます。
ユニバーサルジョイントですか・・・調べてみます。
高いんですかね〜?
自分でも交換可能ですかね〜?
貧乏なもので・・・(>_<)
963阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 02:46:07 ID:eNY8rgU7
どうしてこう、ジムニーに乗ってる初心者って…
本気で1/1プラモデル♪とか思ってんのかね?

2ちゃんで聞かなきゃ原因が分からない、やり方が分からないなら、
自分で直したり交換したりするのは無理だと考えろ。

余計に金がかかったり、大ケガしたりするだけだぞ。


964阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 02:47:20 ID:Lz9NXSRe
>>963
ミ糞の方がもっと酷いぞw
965阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 10:31:54 ID:R9JI7Vit
>>960
ユニバ換える前にキャスターウェッジつけろよ

なんか質問がつりばっかりな気がしてきた…
966阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 10:52:29 ID:Tfbq6HcH
この音は無視が基本だろ
967阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 11:36:44 ID:3tgQkzqI
>>960
ttp://www.carmag.co.jp/apio/02PARTS/021JIMNY/021JP0001/yawarafaq/FAQZU.gif
この絵を見てわからんなら、あきらめれ
968阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 12:50:04 ID:7rlJ/g3N
>>962
ユニバの部品は1カ所3千円くらい
工具と整備マニュアルあれば出来なくもなさげだが・・・・
今から揃えるんだったらディーラー行った方がいいかな。

距離がわからんけど2型なら変えといて損はないと思う。

>>966の意見は無視でおk
969阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 15:16:22 ID:XzxErToe
ボディリフトだけで2インチ上げたいのですが、やってる方いますか?

乗り心地とかどーですか?
970阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 16:10:30 ID:JppA3K8G
次はボディリフトで乗り心地かよ
少しは考えてみろよ
971阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 16:19:59 ID:nDB8pkTt
いやまぁ初めての事で色々聞きたい気持ちもわかる。
乗り心地ってある程度主観入るから一概に言えない。
街乗りだったら俺はインチアップしない。
インチアップが必要な条件下で乗り心地なんか考えない。
972阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 16:47:39 ID:JppA3K8G
主観が入るとかじゃなくてリーフ交換じゃなくボディリフトでなぜ乗り心地が変わるのかと
973阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 18:39:45 ID:nDB8pkTt
あー勘違いした。
974阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 18:44:33 ID:eNY8rgU7
そもそも、なぜボディリフトだけで上げたいのか、
よく考えてみろって事だ。

しかも、インチアップだとw

もうムチャクチャだな。


975阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 19:12:13 ID:JhpHD2EO
いや、神々は俺たちに試練を与えてくれているのだ
976阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 19:51:43 ID:8g92kOAx
神様にもやって良いことと悪いことが有ると思いません?

という台詞を思い出した
977阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 20:10:43 ID:P3XgtKj1
>>969
街乗りだけなら社外ショック交換だけで十分
978阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 23:39:56 ID:eNY8rgU7
また純正最強厨が来るぞ
979阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 23:41:18 ID:6VMFvQLn
乗り心地なんてきにしたらジムニー乗れないよな
980阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 08:09:54 ID:Bo7IOTXS
初心者に冷たいスレですね
981阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 08:14:53 ID:Bu6IenG2
>>979
普通車から乗り換えた時にはびっくり 走る楽しさエンジンの丈夫さにもびっくり
982阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 09:47:23 ID:/9Df32tU
>>980
「知ったような初心者」ばっかりだからな。
983阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 10:46:04 ID:c8IcihA9
クソスレ
984阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 14:58:10 ID:/9Df32tU
じゃあ、どんなのが良心的なんだよ?

「ジャッキアップしないでもシャックルの交換は出来るんですね」とか、
構造も分からないのに「自分で出来ますか」とか、
そんなのを相手に「こうすればいいんですよ。ほれ、やってみな」
なんて親切ぶって言う方が、よっぽど無責任じゃないのか?
「今のアンタにゃ無理だから止めとけ」ってのは良心なんだよ。


985阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 16:41:52 ID:OsC53KX7
>>984
ミ糞だと、その流れだw
986阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 21:18:19 ID:fRYO+aG0
>>984
そんなに熱くなんなよ
お前もドシロウトなんだから仲良くすれば良い
987阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 21:27:04 ID:jATqAy6Z
今度はクーラントが漏れだしやがった。。腐ってやがる。。
988阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 02:10:43 ID:nnNiAy4+
俺のはオイル漏れが‥‥
車検くるからリーフとシャックル戻さないと‥‥メンドクセ
989阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 06:06:57 ID:+N8I10aE
改造申請しちゃえばいいのに。
一度やっちまえば後が楽だし、
何より"違法改造車"に乗らなくて済む。

990阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 08:35:27 ID:7eRFXU0T
ジムニー乗りは車も人間も小さい奴ばかりだねーwww
991阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 08:54:32 ID:cgpM2n6y
>>990
チンコも小さいしケツの穴も小さいぜ。
992阻止押さえられちゃいました:2009/09/06(日) 12:16:46 ID:nnNiAy4+
>>989
今は金欠病‥‥だが暇はある
構造変更は次回だなぁ
by>>988
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:56:49 ID:EM2D/oPR
994阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 20:11:47 ID:Jrq2kslX
1000なら俺のJA11Vのミッションが直って、リーフもシャキッとする。
995阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 20:41:45 ID:8dVAV469
とっとと埋めろ
996阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 22:10:06 ID:5uznuvCv
小型車ジムニーのスレにいる奴等も小さい
997阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 22:31:05 ID:BeOEJvKT
埋め
998阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 23:01:32 ID:e/vdjRbz
1000なら、このスレ全員なぜか乗り心地向上。
999阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 23:41:09 ID:fB3ehzuw
11ジムニー
1000阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 23:46:47 ID:NG1trUu5
1000ならみんなの錆が消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。