【スズキ】ワゴンRスティングレー★9【Stingray】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
※このスレで『剛性・ロール・プラットホーム』に関する話題は禁止です。
 上記の話題が出たらスルー推奨
 まったりと楽しみましょう

■ラインナップ
TSターボエンジン
Tターボエンジン
X DOHC VVTエンジン


■メーカーホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/index.html

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1226997237/
2阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:13:04 ID:Gu8T5X0C
1乙であります。

2げと
今回の燃費は13.5Km/リッターだった
3阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:13:34 ID:jcWbeIyH
あっ…ぁ…っ……あひいぃぃぃぃいいいいいん!!!!!!!!!!!!!!!!
4阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:15:48 ID:jcWbeIyH
ぃいいいっ…いっくぅぅぅううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:56:24 ID:/cIWhK9J
旧型もここ?
6阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 00:58:18 ID:VAtFObnC
新も旧もみんな仲良く語りましょう
7阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 01:01:08 ID:GSy2xmRK
AZは?
8阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 01:52:32 ID:VAtFObnC
呼び名が違うだけだから
良いんじゃない
9阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 03:16:30 ID:0scKyrC3
10阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 07:28:12 ID:Osz8ry8Y
11阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 07:39:43 ID:3NE10FJ3
ぬわにぃぃぃぃ!?やっちまったな!
12阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 13:26:57 ID:pvyn8aTN
バイザーはいらないよな。
バイザーをつけることがなんとなく当たり前になって、
それによってディーラーが少し潤うだけ。
本当に必要なものなら標準装備にするだろう。
13阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 14:40:08 ID:6DAb+v+V
>>12
貧乏人は黙ってろや
14阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 17:50:27 ID:VEOIrqAs
バイザー付けると風切り音がするから付けるの好きじゃない
たばこも吸わないんで俺はつけない派
15阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 18:10:59 ID:pSFqb1sy
どなたか詳しい方教えてください。
MH21/22の純正14インチホイールを、MH23ステイングレーTに
装着できるでしょうか?(タイヤはスタッドレス65扁平に交換前提)

MH23のオフセットは+45で4.5J、MH21は+50で4.5Jだと思います。
内側により入り込むと思いますが、内側の干渉などがないか?等。
スペーサという手もあるでしょうが、できれば無しで使えるといいのですが。
16阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 18:29:53 ID:t+146zDT
つけない派とか意味分からん
簡単に取り外し出切れば良いのにな
17阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 18:43:22 ID:wFoMAZVP
雨の日にちょっとだけ開けたい時に絶対必要。
18阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 19:54:43 ID:VEOIrqAs
>>17
ちょっとくらい雨が中に入っても気にしなければ必要ない
19阻止押さえられちゃいました :2009/01/17(土) 21:26:45 ID:psfFqZvE
14インチならはけるような気がする
実際にはめてみれば?
スペーサーお店に売ってるよ
20阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 22:28:24 ID:XJwbjL3b
ETCオプサービスってのをよく見るけど、それってDで売ってるETCを購入して取り付けがサービスなのか、
それとも、自分で持ち込んだETCを取り付け費用だけサービスなのか、どっちなの?

これからETC付けねえとやべえな。早く3月来てくれ!
21阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 23:56:22 ID:QG9xpAMT
>>15
前スレにもいた人かな?俺も同じ事を考えていた。
先代FTリミから新型Tに入れ替えの為、14の純正アルミを冬用にとキープ。
購入時、メーカーに確認したらTS以外なら問題なしとのこと。
但し、雪がなかなか降らないの地域なので、アルミは物置でまだ眠っているけど…。
22阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 08:28:10 ID:hZQwvF7K
タイヤはホイルとセットで保存に限るよなー
別だと自分で交換できないし、経済的にもタイヤゴム的にも悪いし
23阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 14:35:51 ID:YNIfLPFk
>>17
雨の日にちょっとだけ開けたい時って、どんな時?
外国映画を見ればわかるが、バイザーを付けてる車なんてないよ。
24阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 14:41:57 ID:+tOLYEay
厚くも無く寒くも無い時期の雨降りの日
25阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 15:59:31 ID:/vx9b8WJ
バカなの?
26阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 16:16:06 ID:zuKtjsRF
>>23
ここは日本だ。スティングレーも国内専用車だ。
27阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 16:33:26 ID:eUiMF1gJ
なんでも外国がいいとは限らんだろよ
28阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 16:39:30 ID:ukb9N01T
外国で住めばいいじゃん
29阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 17:41:00 ID:XJzGVrlF
>>23
日本でバイザー付けてない車は貧乏人。
30阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 18:39:15 ID:/ggc1nce
目糞 鼻糞を笑う。
31阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 19:40:45 ID:xloYBDiY
気候のいい日は換気のために3cmくらい開けるときはあるけど、
エアコン完備の今の車にはバイザーの必然性はないようにも思う。
暖房しかなかった昔の車には換気や曇り止めのためにもバイザーは必要だったと思うが、
その風習が今に残っているだけのような希ガス。

日本車は何も要望してないのにバイザーとマットは明細に入ってくるけど、
外車って、デフォではバイザーは付いてこないんですか??
32阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 20:07:05 ID:h2ofcO56
>>23
エアコン使いたくない貧乏人なんだろ
33阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 20:13:39 ID:gDGwpDef
バイザー?


かっこ悪いからイラネ
34阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 20:50:32 ID:a45Ho9yd
新型にバイザー付けるなら絶対ワイドをお勧め。
前から後ろに切れ目無く繋がってるようにみえる。ちと高かったけど。
安いほうなんでとんでもない。 と思う。
35阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 21:15:02 ID:b6s0QKN+
>>34
そうそう、あのカッチリした感じはいいよね。
バイザーつけると見た目が悪くなると言いだす変な人もいるけど
新型はつけないよりも、つけた方がガッシリしてカッコいいよ。
36阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 21:19:49 ID:h2ofcO56
付けたいやつは付ければいい
俺はいらんから付けん
37阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 21:27:49 ID:ReYiC35m
窓掃除がちょっと面倒だけど、なんとなくワイドバイザー装着してます。

音は付けないよりはうるさいのかな?今日は購入後初の本格的な雨。
ロードノイズの方がよっぽど五月蠅い。
38阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 22:47:56 ID:8jx4UBe2
今日初めて長距離乗って(信号機の少ないバイパス道を100`ていど)
燃費19.5km/L。
ビックリした!
Tの2WD冬タイヤでこれなら大満足

39阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 23:32:34 ID:QjiN/1H7
>ロードノイズの方がよっぽど五月蠅い。
タイヤの皮むきできた頃にちょっと改善される…というか耳が鳴れる。
40阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 00:26:56 ID:xhOQETE+
バイザー、型まで気にしてなかった。
こう色々いわれると、ワイドバイザーにしときゃよかった、かっこいいし。
でも、納車待ちだから、今さら変更できないだろうな。
付け替えか・・・
41阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 00:48:27 ID:rIwUCuFi
バイザー程度なら営業さんの一存でうまくいけばサービスでいけるはず。
42阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 01:02:39 ID:pQQdJDtG
>>38
燃費19.5km/L

すごいな〜〜@@
平均速度とタコメの平均回転数教えて〜
何かいじってあるの?

おいらT4WDでリッター14〜16の間だけど・・・

43阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 03:04:51 ID:tR8HWLnl
自分も来週契約行くけどワイドバイザーは必ずつけるよ
カッコイイよね
44阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 13:17:54 ID:Kq2xDUo7
>>12

君より頭の良い人達が億単位の金をかけて頭をひねって考えて標準装備やオプションを決めてる。
当然12のようなニーズも取り入れてる。

だから「いらないよな」と思う人のためにオプションという選択肢を設けてる。
45阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 14:12:31 ID:H39c6FUs
俺、エアコンはいらないんだけど、オプションという選択肢がないのはなぜ?
46阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 18:51:46 ID:JnINfbvm
乗用車からの乗り換えですがダンパー固めなのは仕様ですか?
道悪いトコだと跳ねてしまい乗り心地悪いんですが…
47阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 18:55:00 ID:i3hnmHxQ
ヘソマガリにはメーカーも対応しきれないって事っすかね
48阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 19:00:01 ID:6sUB0y9q
>>46
足回りも走って慣らさないと最初は硬い
なので、ある程度は改善する見込はあると思う

けど、乗り心地の基準は人によってまちまちなので
>>46の満足する乗り心地になるかどうかは保証できない
49阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 19:53:05 ID:vqytX4sN
>>42
38だけど
平均速度わかんないけどだいたい60〜80`で走ってたから
ave50ってところじじゃないかな?
回転数も2000前後ですしエコ走りに最的な条件だったんでしょうね。
街乗りだけだとリッター12`くらいですよ。



50阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 20:07:16 ID:JnINfbvm
>>48
dクス
スティングレーなのであえて固めなのかなと思ってしまいましたので…
とりあえず慣らし終わらしたぐらいでも硬い様なら社外も考えてみます。
5140:2009/01/19(月) 20:29:22 ID:xhOQETE+
>>41
ワイド変更間に合った!値段はあとで交渉ですが。
バイザーは運搬時に傷がつくから、販売店でつけるとのこと
知らなかった…
ここにいてよかった、みんなにd!
52阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 20:44:06 ID:yLsKLmSi
>>50
カタログ見るかぎりではワゴンRの安いグレードにスタビが付かない以外は
スティングレーと共通っぽい

俺が試乗した印象ではちょっと硬いけどごつごつした感じはなかったな
今乗ってる軽より乗り心地は良いと感じたくらい
53阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 21:02:01 ID:FWUbU+E+
>>46
タイヤのせいだと思いますよ。 あと軽自動車は普通乗用車にくらべて車重軽いわけで
2〜3名乗車での乗り心地変化が大きいです。
54阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 21:13:03 ID:yLsKLmSi
そういやTSは15インチだから乗ってるのがTSならちょっとごつごつ感は増すかもしれない
55阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 21:49:38 ID:lpHAQsS8
56阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 21:50:32 ID:JnINfbvm
>>52,54
なるほど。試乗車がFXリミでも少し柔らかい気がしたんですが
ただ試乗車がこなれてただけなのかもですね。
ちなみに購入グレードはTです。

>>53
タイヤはありそうですね。余裕が出来たらもう少しグリップの良いタイヤにしてみます。
57阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 22:20:05 ID:vqytX4sN
ちなみにTの標準でついてくるタイヤはどこのブランド&グレードのタイヤなのかな?
納車時すでに冬タイヤだったからビニールに包んだままで確認すらしてない(^。^;)
58阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 23:35:31 ID:jyYRNl2c
Tリミテッド作ってローダウン仕様出ないかな?
59阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 23:38:27 ID:pQQdJDtG
>>49
やはり街乗りだと12まで下がっちゃうんですよね。
私も長距離走行で16.5でした、
街乗りはやはり12〜13の間でした。
乗り方でかなり変わるみたいだから、
私もまだまだCVTについて研究しなくちゃです。


60阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 23:39:24 ID:yLsKLmSi
>>58
2年後くらいに出んじゃね?
61阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 23:40:25 ID:pQQdJDtG
エンジンオイルってスティングレーはシェルヒリックスを使ってるんだね
ボンネット開けてびっくりしました。
62阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 23:51:24 ID:/ugtutl5
>>57
ブランドはFALKENだったはず
銘柄までは覚えてないけど・・・
63阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 00:05:22 ID:DXmdTb/w
>>56
FXリミとスティンT両方乗ったけど確かにFXのほうが柔らかいっていうか、フワッとした感じ
多分シートの硬さが違うと思うよ
64阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 01:28:18 ID:iHNURBfX
Xの2WD、昨日納車
神奈川の奴しか判らないかもしれないけど
2人乗車で街乗り20km&深夜茅ヶ崎〜町田往復70kmで平均燃費17km
ちなみに車体番号は516xxxだった、16000番台ってことなのかな?

だれかキーレス・アンサーバックの設定変更方法知ってますか?
いちいちブザーが鳴るのがうるさくて…
説明書に書いてある通り販売店に行かないと駄目かな
65阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 02:27:47 ID:KRh0NxrL
CMで…ストリートマシン登場と言ってるがストリートで乗るに決まってるだろ、ゼロヨンとかレース車に使うもんじゃないし。と突っ込んでしまう。
66阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 14:02:27 ID:Aib+B3vB
ワイドバイザー付けてる人ってDQNだよね。
67阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 15:27:35 ID:6sW1vIc+
>>66
また蒸し返すのかよw 
オレはタバコ吸わないが、夏場の駐車時に必要なんだよ、不意の雨で濡らしたくないのでね。
68阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 15:55:30 ID:CEzwwEXE
なぜ、「夏場の駐車時に必要」なの?マジで教えて!
69阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 16:01:44 ID:4Gt1cXcT
>>66
ネチネチしてて気持ち悪い
70阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 16:03:02 ID:Ke7WX0Dg
窓閉め切ったら暑いからだろ
71阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 16:24:03 ID:6sW1vIc+
>>68
からかってるの?
>>70のとおり、炎天下に停めざるをえない場合とか窓を2cm程度あけて
少しでも通気するようにしておきたいだろ? その際にバイザーがあれば
雨降ってきても車内を濡らさずすむだろjk
72阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 16:29:52 ID:PXcS4EVH
>>71
jkとか言うほどのことか?
73( ゚д゚)フォエヴァー ◆l67pxdqiWA :2009/01/20(火) 17:41:39 ID:DXmdTb/w
ワイドバイザー厨( ´Α`)ウゼー
因みにスティングレーにはデフォのオプション設定で何も言わなければワイド
標準車にはノーマルバイザーが付く設定

付けたい奴が付ければ良いだけ
74阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 17:51:04 ID:7J0YEsNJ
バイザーごときで良くもまぁここまで粘着するよ
新スレでも立てろや

【付ける付けない】窓バイザー 1枚目【掃除マンドクサ】
75阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 17:56:08 ID:d4vQHuzW
>>44
いまだにABSがオプションのグレードがあるのはどういうことだろうね。
必要のないものが標準装備だったり、必要なものがオプションでもないのは、
「頭の良い人達が億単位の金をかけて頭をひねって考え」た結果なの?
76阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 17:59:04 ID:TRHg8++h
>>71
炎天下に車を停めた場合、2cm程度窓を開けておいても大して温度は下がらないよ。
自分で試してみ。
77阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 18:02:39 ID:TRHg8++h
>>51
運搬時にバイザーに傷がつくなら、車体にだってつくと思う。
どんな運搬をするんだろうな。
78阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 18:05:09 ID:TRHg8++h
車を駐車する時は、防犯上窓は閉め切るのが当然。
それが炎天下であっても。
79阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 19:05:40 ID:PXcS4EVH
今日バスでちょっと移動してたんで意識してまわり見てたんだが
スティングレーけっこう走ってるね
逆に現行ワゴンRは1台しか見なかった。@北関東県庁所在地
80阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 19:58:22 ID:SsCPx2Kd
夏場の駐車時窓全開な俺はどうすれば?(´・ω・`)
81阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 20:02:06 ID:3xrC5pev
>>79

それ旧型(w

でも交差点とかで新型同士ですれ違うとお互い目があうことが多い。
82阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 20:15:23 ID:/dqSpGWi
>>76
キミもちゃんと試してみろ、風が入ってくるだけでも全然違う。
83阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 21:35:17 ID:H2gp8bfP
>>76
いやいや
ぜんぜん違うだろ
窓閉め切ってたら数秒も居れないが
少しだけでも開いてたら1分くらいは我慢出来る
84阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 21:51:13 ID:nizY8guu
>>83
おれも別の車でちょい開けやってるけど
乗り込む時のもわっと感はどっちでもたいして変んないと思うけどなぁ

ちょい開けはやってるけどバイザーは付けてないというか付けられない車
雨ふりそうな時はすぐ閉める
85阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:34:23 ID:mLb8FerW
タイヤ語れる方 ぜひお勧め教えてください。

純正タイヤからの同サイズ変更で155/65/14。
価格・長持ちする・省燃費・乗り心地・静粛性ぐらいの順位で。
拘りはありませんが、コスパの高いものがよく。
前車でプレイズ買ったが、高かった記憶が。4万前後したかも?
近くの2店がヨコハマとブリジストン系ですが、他社でもいいのあれば
ご教授いただきたく。国産で。
86阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:49:35 ID:bHqgLlzx
>>80
なんという勇者
87阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 23:49:35 ID:nizY8guu
>>85
俺も今度買うんで最近ちょっと調べたんだけど
このサイズは国内メーカーだと選べるのが各社2種類ずつくらいで
エコに振った安いやつと、コンフォート性能がちょっと上のグレードのくらいしかないんで
優先順位がその順ならエコ系のタイヤで安いの選べばいいんじゃないかな?
値段的には各社どんぐりって感じだったけどね

楽天とかで調べて、極端に値段が違うなら
タイヤだけ通販で買ってなじみの整備工場で付けてもらうって手もあるよ
工賃込みでも近所で売ってるタイヤだけより安い場合もある
88阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 23:58:12 ID:j0Tt2C+r
>>64
コンピュータでの設定が必要だから販売店に連絡したほうが良いね
5〜10分くらいで出来るよ
8975:2009/01/21(水) 14:28:06 ID:uPAL44B6
>>44
ノーマルワゴンRでは、ターボしかオートエアコンが選べないのも、
「頭の良い人達が億単位の金をかけて頭をひねって考え」た結果なの?
そもそも「億単位の金」ってどこから出てきた金額なの?
ねぇねぇ、教えて!
90阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 15:01:10 ID:YYP742Fa
炎天下に停めていた車に戻ってきたら、まず窓を全開にする。
そして、車内の熱気を逃がしたあと、エアコンをオンにする。
窓を2,3センチ開けていようが開けていまいが関係なし。
91阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 16:40:44 ID:9+z30ks9
Q:なぜあなたはバイザーをつけるのですか?

A:炎天下で駐車する時、窓を2センチ開けておくためです。

Q:それなら特にバイザーはいらないのでは?

A:バイザーがあれば、急に雨が降ってきた時、車内が濡れずに済むからです。

Q:それだけ?

A:うん。
92阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 18:16:27 ID:S9hzT5+f
神奈川湘南地区だけどスティングレーのほうが多いね
これからスティングレー買うためにお金をためるよ
93阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 18:21:01 ID:42sE9HDq
>>89
俺は>>44じゃないが何億どころか何十億、何百億かかるぞ車の開発は。
恐らくその事を言いたかったんじゃないかな?
ノーマルのワゴンRにオートエアコンは付けられないんだよ…販売するうえで予算的にww


>>91 ウケタw
94阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 19:08:07 ID:94VoDhLN
>>91
次回からテンプレにw
95阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 21:07:46 ID:YlIVgiyb
バイザーってよ、雨よけだと思ってる人いるけど
ほんとは横からの眩しさ軽減アイテムだって知ってた?
いや嘘なんだけどさ
96阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 22:25:29 ID:73QzLMCp
>87
ありがとうございます。
その後いろいろ調べてみて、
ブリヂストンなら、スニーカ、Bスタイル、プレイズ新型、
YOKOHAMAなら、ECOS、アース1あたり。
アース1良さげだが、軽標準の希望サイズがない。
プレイズ新型も興味あるが、かなり高くなりそう。
ECOSかBスタイル・スニーかあたりで後悔しないでしょうか?
97阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 23:59:59 ID:he5MKdLp
バイザー買えない厨坊が妬んでるスレですね(笑)
98阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 00:57:18 ID:oo6Qk8DQ
>>76
そんなに悔しかったんか?w
99阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 01:16:47 ID:Rg482/rm
バイザーついてるけど、
風きり音気にしなきゃ別に気にならないな〜
雨の時の少しの換気は役にたってるよ、
そして炎天下の駐車時はおいらも窓少し空けてるけど・・・・
車体が黒だと何となく温度違うかな〜
っていう感想でした
10064:2009/01/22(木) 05:20:39 ID:Vn8PaZLH
>>88
ありがとう、販売店行ってきます。
101阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 09:54:23 ID:GKhIUNTP
>>99
俺はその風切り音がいやだから付けない

>>96
昨日、近場の車用品店何件か回ったらスニーカー2が2万ちょっと出売ってた。
銘柄こだわらないならまずは店舗巡りをしましょう
102阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 14:29:45 ID:/1vRuXRU
>>82
>>83
そんなに悔しかったんか?w
103阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 14:33:51 ID:1Oo4e23d
>>102

           ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
104阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 15:24:51 ID:S9MkfjHv
それだけっつっても車内濡れたらかなり嫌だろ。
沖縄在住だけどパイザー無しの窓ちょい開けでスコールきたら泣けるよ。
105阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 16:20:40 ID:GKhIUNTP
>>104
そんなに嫌なら閉めときゃいいし、意地でも開けたいならバイザーでも何でも付けりゃいいだろ
この話終了
106阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 18:12:02 ID:IQOFFRZF
俺バイザーつけてなくて、雨がやんだから彼女が助手席の窓を少し開けたんだ。
すると、汚れた雨水がポタポタと彼女の白いブラウスの袖に…orz
107阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 18:57:54 ID:GKhIUNTP
>>106
お前が迂闊なだけだ
108阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 20:49:40 ID:jhM6t/8r
そうそうバイザー無いと雨上がりに窓開けられないよな
109阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 21:37:26 ID:Rg482/rm
今日のおいらのステT4WDの平均燃費は16.5km/リッターでしたよ。
110阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 21:46:18 ID:zfyfdJFA
今日のおいらのステT2WDの平均燃費は10.5km/リッターでしたよ。
111阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 22:04:58 ID:5c9U+NrA
今日のおいらのステTS2WDの平均燃費は15.7km/リッターでしたよ。
112阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 22:06:06 ID:mFMcS0RN
今日のおいらのステT2WDの平均燃費は18.8km/リッターでしたよ。
113阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 22:43:30 ID:Rg482/rm
MH23T4wd用のスポーツマフラーってまだスススポから出てないよね?
2wdだと結構出始めてるけど・・・・
114阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 00:04:32 ID:yw2aJCwW
長い信号待ちでせっかく伸ばした燃費が悪くなっていくのが耐えられなくて
アイドリングストップをやることにした。
115阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 00:32:50 ID:PzhsgfF7
アイドリングストップってエンジンに悪いんじゃなかったっけ?
116阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 00:58:48 ID:QHAuEioI
》114
〉長い信号待ちでせっかく伸ばした燃費が悪くなっていくのが耐えられなくて

その気持ちよ〜く分かる
117( ゚д゚)フォエヴァー ◆l67pxdqiWA :2009/01/23(金) 01:29:51 ID:mr6geb4J
俺コン○ームつけてなくて、●ンポがしぼんだから彼女が俺から離れてお尻を少しあげたんだ。
すると、汚れた×液がポタポタと彼女の白い太股の内側に…_ト ̄|○
118阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 06:39:32 ID:3xYhtvx/
>>115
んなことない。
ちなみに5秒未満のアイドリングストップは逆効果。
これ豆知識な。
119阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 08:24:00 ID:TuGbg55b
今日TS 4WDを契約に行きます。
朝まで色を悩んだけど、ルナグレイにすることにしました。
120阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 08:42:25 ID:CCKqzIGJ
>>119
おれも昨日2WD契約したよ
ルナグレー。
ただし俺はXT-Lだけど
121阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 08:50:39 ID:TuGbg55b
>>120
やはりルナグレイ良いですよね。
納車は、いつ頃になりそうですか?
122阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 08:58:46 ID:CCKqzIGJ
しりませんw一ヶ月くらいちゃいますかね
123阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 09:04:19 ID:TuGbg55b
>>122
そのくらいでしょうね。
コーティングやナビもつけてもらうから時間かかるかもですね。
ありがとうございました。
124阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 10:29:12 ID:zHoSI/kz
値引きはどのくらいですか?
125阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 12:59:01 ID:okeWyckb
>>115
エンジンに悪くなくても、セルモーターとバッテリーには悪い。
右折待ちの信号でアイドリングストップしたら、バッテリーが突然死したことがある。
ミラのような自動的にアイドリングストップをしてくれる専用車でなければ、
しないほうがいいと思う。
126阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 13:02:35 ID:i4jGasKn
カタログの写真って、バイザー付けてる車はないよね。
127阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 14:17:55 ID:QHAuEioI
バイザーは付けたい人が付けて付けたくない人は付けなければいいんじゃない
128阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 14:30:59 ID:/ELWHr+S
いや付けたい人が付けて付けたくない人は付けなくて付けても付けなくてもいい人は
付けても付けなくてもぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがんしゅーりんがんのぐーりんだい
ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなーのちょうきゅうめいのちょうすけ
129阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 17:27:34 ID:mr6geb4J
┐(´∀`)┌ハイハイスルースルー
130阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 18:29:07 ID:CCKqzIGJ
ルナグレイどんないろかな〜?
実車みないで適当にきめたw
8スピーカーどんな音するんかな〜
聞いてもいないのに適当にそのままにした
ナビに興味がなかったから

あ、ワイドバイザーにしました
131阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 19:55:30 ID:PtGSeGsd
>>130
ルナグレー、車屋のおっちゃんは「鉄色」って言ってた
確かにそうだ
女性が乗るのはグレーってどうなんだ?と思いつつ・・・

いよいよ25日納車!楽しみ〜
(ナビつけて約3週間かかった)
132阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 20:07:45 ID:CCKqzIGJ
ガンメタかなあと思ってそれにしたんだけど
あんまり走ってなさそうだったからこれにしたんだけど。
ナビかぁ。。おもろいん?
133阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 20:14:15 ID:CCKqzIGJ
鉄色はやくこないかな〜age
134阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 20:19:27 ID:dpKjQXEp
>>130
俺は色見本までは見たぞ
でも、よくわからんまま適当に決めたw
135阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 20:22:18 ID:kqe9X3oe
>>123
コーティングってディーラーオプション?
136阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 22:05:52 ID:PtGSeGsd
ガンメタでいいんでない?
HPにある、壁紙DLのルナグレーみてると、色味がちゃんとでてると思う
本物見なかったら、黒にしてたけどね
137阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 22:06:45 ID:v3r0gILO
ルナグレーはカタログで見るより暗かった。
ものぐさなオレは汚れ目立たない色にしようと思ってこの色にしたのに…
かっこいい色には違いないと思う
138阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 23:14:54 ID:1JsOhP8V
>>137
真っ黒よりは汚れ目立たないんじゃない?
傷は判らんけど
俺もルナグレーだけど、パール入った車初めてなんで楽しみ
139阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 00:41:50 ID:dfRVIYxV
トヨタ系列店、軽自動車販売へ ダイハツと代理店契約


トヨタ自動車は系列販売店で軽自動車の販売を始める方針だ。

店舗を運営する販売会社がトヨタの子会社のダイハツ工業と代理店契約を結ぶ。

トヨタの 08年の国内販売台数は前年比7%減の147万台と低迷しており、軽自動車の販売で系列店の経営をテコ入れする。
ダイハツはトヨタの店舗網を活用して軽自動車の販売を増やし、軽市場での首位確保を狙う。

ダイハツの販売店網が手薄な地域を中心に、トヨタの系列店が軽自動車を販売する計画だ。
トヨタ系列店は全国に5000店ある。また現在4チャネルに分かれているが何店舗で販売するかなどの詳細は今後詰める。

日本経済新聞
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090123AT1D220FV22012009.html
140阻止押さえられちゃいました :2009/01/24(土) 00:44:19 ID:rtFfL//h
スタッドレスのホイールがあってないんだって><
スペーサー入れないと隙間ができてるんだって・・

担当者いわく「いれなくてもいいはず」と言ってたのになあ・・
141阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 14:11:07 ID:eX+UiGkr
>>44
ノーマルワゴンRでは、ターボにもタコメーターがついてないのは、、
「頭の良い人達が億単位の金をかけて頭をひねって考え」た結果なの?
ねぇねぇ、教えて!
142阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 14:52:28 ID:tUioWZgY
ひねりすぎだろ
143阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 14:55:46 ID:89PJKhrw
業務用に使う人が多いので走りさえすればいいわけで、タコを見て走るような娯楽は
仕事用の車にはいらない、し、その分経費がかからないので、女性がやってる化粧も廃止して
スッピンで社会にでるのを憲法で明文化するようにここに日本では初めて提案いたします
144阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 17:20:13 ID:5hpp/OJF
スティンT CVT パールホワイト 見積もってきました。
・満タン納車
・スズキのETC
・ワイドバイザー
・フロアマット
・希望ナンバー
をつけて、150万
8年落ちのムーヴタボ下取り −20万

締めて、乗り出し130万 と出ました。3月ならもう少しは頑張れるそうな。
条件的には、良い感じでしょうか?っていうか、今乗ってるムーヴが20万の査定が
出るとは思いませんでした。10万いけばいいほうかなって。
試乗もさせてもらって思った事。良い意味でヤバ杉。静か。
強いていえば、ウィンカーの音がかわいらしいかな。
145144:2009/01/24(土) 17:20:53 ID:5hpp/OJF
ちなみにオーディオレスです。
146阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 18:00:48 ID:ZldiYFjj
>>44
ノーマルワゴンRでは、シートリフターとチルトステアリングがオプションでもないのは、
「頭の良い人達が億単位の金をかけて頭をひねって考え」た結果なの?
ねぇねぇ、教えて!
147阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 18:13:53 ID:r2/1s8Ha
>144
オレの10年落ち新規格直後のムーブカスタムタボは、26万で売れた。
買取店回れば、あと10万はのせられるかも。程度によるが。
代車も納車まで提供してもらえた。dらは駄目、10万って言われた。

うちのtは、11月で8万の値引き。
148阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 18:18:04 ID:aA9il57n
試乗いいな〜
スズキいってもXしかなかったからやめた。
営業もカスだった。ワゴンRのターボもなかったし。
やるきないんだね、きっとw
149144:2009/01/24(土) 18:34:29 ID:5hpp/OJF
>>148

確かに営業マンにもよりますね。俺の場合は、女性だったし押し付けがましくなく、
かといってやる気がないわけでもなく、ほどよい感じだった。
試乗って通常、Dらの営業マンが横に同乗するんだけど、その人は俺1人で走らせてくれて
1人ウキウキしながら乗りました。それにしても良い車だった。一目ぼれ。
150阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 20:48:39 ID:w+enYNXR
>>149
オプションであなたが突き合って(?)くれるなら買います!
バキィッィィxッィイ
151阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 21:34:31 ID:eQeDGc27
今日見積もりだしてもらったんだが
ポリマーとか抗菌なんとかとかって必要なの?
そんなに必要ないもんなら省いて少しでも安くしたいとこなんだけど
152阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 22:23:33 ID:bTnieh9U
>>151
車の汚れが気にならないならいらない。
自分でワックスや洗車出来ればもっといらない。
153阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 23:13:45 ID:gKJ7TfT+
>>151
おいらスタンドでボディーとガラスのコーティングやってもらった。
一ヶ月目だけどバリ効いてるよ
154阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 00:22:50 ID:5TZMh+hS
>>152>>153
ありがとう
無しの方向で交渉進めてく事にするわ
155144:2009/01/25(日) 08:13:43 ID:4SRJXGBc
皆さんの値引きってどういう状態での値引きですか?

俺の場合、
全てコミで、 1.568.325円
そこから消費税の -68,325円 で、150万。
そこから更に、Dオプ4万円分をサービスなので、
実質、10万強の値引きになります。

156阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 08:57:11 ID:y3uysadF
値引きねびきとうるさく言いたくないよな、ケチがつくような気がする、
157阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 09:30:37 ID:n+JYhcHT
>>156
言い値で買ってくれる上客さんですね
わかりますw
158阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 11:40:37 ID:V9DJm+la
値引きが気になるなら登録済未使用車がいいんじゃないか
新車より15万位は値引いてくれるよ
もしくはAZワゴn
159阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 13:01:11 ID:nfFdPWF7
AZのほうが値引きはいいみたいだね
カッコ悪いから買わないけど
160阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 13:08:17 ID:vOlikANN
AZワゴンは元値が高い
161阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 14:22:46 ID:nJYxQnaT
バイザーが必要だという意見もそれなりにわかる。

・炎天下で駐車する時、窓を少し開けておきたい。
・雨が降る中、窓を少し開けて換気したい。
・雨のあと窓を開けたら、室内に雨水が垂れてくるのを防ぎたい。
などだよな。

では、なぜワイドバイザーというものがあるんだ!?
バイザーが必要だというならノーマルで十分ではないか。
やはり、ワイドバイザーがかっこいいと思ってるDQN仕様なのか。
162阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 14:43:23 ID:QAlkOhTm
>>159
俺はスズキの「S」がかっこ悪いと思ったからAZ選んだよ
センスは人それぞれだ
163阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 14:56:40 ID:6kCTWwFe
>>162
おなじく
あと営業がカスww
164阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 15:01:03 ID:VFeavU/N
スーパーマンの「S」なんだお
かっこいいお;;
165阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 15:22:52 ID:vmG5WSeL
テールゲートにトヨタマークつけてbBのエンブレムつければなんちゃってbBに早変わり
166阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 16:16:54 ID:X6B4AFbU
実車見るまではワゴンRでいいかなぁと思ってたんだけど
内装のグレーとシルバーは自分的には受け入れできなかった
試乗してスティングレーのXに心惹かれました
他車に比べると割安感もあるよね
167阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 19:36:51 ID:ZP7BMpXK
XとTで迷ってます。
山道走ったり、遠出したりしますがやっぱりターボ車の方がいいですか?
ターボなしの軽だと坂道が苦しいと聞くので。
168阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 20:29:47 ID:qTR7QMTz
タンク30リットルだから遠出は少し辛い。
山道でターボ効かせてガンガン踏むとすぐに空になるんじゃ…?
169阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 20:31:49 ID:qTR7QMTz
>>165
なんちゃってbBなら、ムーブコンテの方がソックリ
170阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 20:37:41 ID:cKAuqY8v
>>167

やっぱターボあった方がゆとりがあるよ。
長距離(高速道路とか)、上手に走るとリッター20近く走るよ。
171阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 21:32:51 ID:teTjSiHC
先月スイフトを再起不能にしたので初見積もりもらってきた。
グレード X CVT オーディオレス
・バイザー・フロアマット・SGコート
諸経費コミで130万の提示
オプション交渉なし。
代車借りっ放しだし早く決めないと…
172阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 21:37:00 ID:Tn6Fwl6Z
Tに相当するムーブカスタムRだが、必要な同装備にするべく
シートリフタなどのパック、NAVI不要なんで、CD+6スピーカセット
つけると、車体定価で本体152万に+約6万で158万。
Tとは17万も差が出るけど 計算あってる?

これならTSが買えてお釣りがくるじゃないか・・・
やっぱりTのコスパが一番なので、これにする。
173阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 23:00:01 ID:ZP7BMpXK
>>168
もうちょっとタンク容量増やしてほしいですね。

>>170
高速も結構乗る予定なのでターボの方がよさそうですね。
Tの方で購入を進めようと思います。ありがとうございました。
174阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 23:17:24 ID:UhOGNwdh
>>171
俺の出してもらった見積もりよりもかなり安いな
ワイドバイザー・マット・オーディオ付きSGコート無し
一応下取り車有りなのに10万以上の差が・・・
>>172
俺も同じ事Xでやったが、スティンと同等にするには
ムーカスにはまだリヤマッドガード・寒冷地仕様も付けないと
175阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 23:27:25 ID:FwKrQIL/
生産追いついてきたのかな?
値引金額もも少しづつ増えてきましたね〜
値引き交渉も良いと思うけどいろいろとオプションを0円にすることもいいですよ。
例えばスズスポバンパー(工賃込み約95000円+スタッドレス等)
意外と負けてくれるかも・・・・
176阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 01:40:44 ID:PWgc2a7v
>>167
ぶっちゃけ軽よりコンパクト(できれば1500cc以上)をお薦めする。
177阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 12:34:59 ID:1mz3XYoP
…最近MH22海苔の新型(現行)に対するアンチ発言減ってきたね。
178阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 13:24:25 ID:Inx+pyAF
>>174
なんでワイドバイザーをつけるの?
普通のバイザーじゃだめな理由を教えて。
179阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 14:16:13 ID:XR13TypP
>>178

価値観
180阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 14:24:10 ID:vTbq62T0
ぷ。
181阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 14:28:48 ID:gcB3vYvV
納車してもう少しで1ヶ月400キロ程走ってオイル交換してきた。
切削片も取れてこれからいい感じになるかな?
182阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 18:13:01 ID:5cme+DyY
>>178
ウィンドウを、2pではなく4p程度は下げたい派なんだよ。  もうイイだろ?
183阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 20:07:23 ID:7MgX9j8W
>>178
前から後ろまでずっとつながっているようにみえるから。 もうイイだろ?
184阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 20:38:34 ID:P7jOggt0
>>178
右手の小指の爪は1.5mmまで伸ばして鼻ほじり用に使いたいから。 もうイイだろ?
185阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 20:40:11 ID:P7jOggt0
>>178
1.5cmと1.5mm間違っちゃったよぅ・・・orz。 もうイイだろ?
186阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 21:35:42 ID:A/FoF6rC
400kでオイル交換か・・
おれ1000kで交換した。

ちなみに買うならパール白だぞ!
187阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 23:08:24 ID:zwBo23OX
>>186
おいらも1000キロでオイル交換しました。
燃費が少し伸びたような・・・気のせい?
188阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 23:27:13 ID:A/FoF6rC
新しい潤滑油だからなあw
燃費はきっと上がったに違いない(気持ちでw)

最近さ、後姿を変えたいと思ってるがマフラーお勧めない??
189阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 07:53:27 ID:kGyK8xKu
新車のときってそんなに早く交換するものなの?
通勤に使うから10日で1000kいっちゃう;
190阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 08:43:21 ID:kGyK8xKu
このクルマの鍵を指すところはどうなっていますか?
自分はエンジン切ってから窓が開いていることに気づくことがおおいんです。
また、ボタンを押さないといけないんですか?
191阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 10:31:33 ID:QR3JXmBF
>>189
普通は新車で購入したら1000キロ前後で最初の交換をする
192阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 10:45:48 ID:X8I2iOje
現行にスズスポバンパー装着した同士よ。純正品どうしました?
イラネってのも勿体無いし、保管してても邪魔だし…
ヤフオクも買い手ついてないですよねぇ。
193阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 11:22:46 ID:1J45WtWs
スズスポバンパー壊れた時用にとっておくようにしました
194阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 17:43:36 ID:cpxHo4fN
今日病院へ行ったら、晴れだけど炎天下でもないのに、
窓を4つとも半分くらい開けて駐車している車を見た。
バイザーはついてた。
診察が終わって戻ってみたら、まだそのまま停まってた。
あれって何?
195阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 17:44:35 ID:cpxHo4fN
「駐車している車」というのは、旧型のワゴンRです。
196阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 18:13:29 ID:6YmvaChv
空気の入れ替え、おおざっぱな人にはよくあることさ。開けてるのすぐ忘れるし。
197阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 19:24:33 ID:1aySiMYD
外の風や空気が好きな俺だが、さすがに車から離れる時は窓は閉めるよ。
少しでも開けたままだと、厨房が煙草でも投げ入れたりしそうで怖いからね。
198阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 19:47:02 ID:T9lY619W
>>194

犬がシートにウ○コした

泣きながら掃除した

まだ臭う…orz

いつも窓を開けて使用

病院に駐車中も窓開けて換気

まだ臭いが取れない ←今ここ
199阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 20:15:46 ID:B5MaQMjv
病院って動物病院だったのね
200阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 22:14:41 ID:dt8qZChI
年明け早々、車検代払うのが嫌という単純な理由で、購入を延期する事にしました。
8月9月なら、中期決算に近づいているので、その時に購入します。
またそれぐらいにこのスレ(残っていれば)戻ってきますので、相手してやってください
201阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 22:46:42 ID:sNF72DSE
買うなら9月以降に買え。
202阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 22:50:39 ID:0EjexI9p
>>194
よく車内に犬だけ置去りってあるじゃん。   赤ん坊おいてパチンコは許さんがな・・・
203阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 00:39:13 ID:XSRaIEec
>>202
確かに!
屋内駐車場で1時間ランチ程度なら良いが
204阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 04:20:32 ID:YJqcZ5/j
しかしあのくるまのドコがスティングレイなんだろう?73年式フロンテの広告にも「スティングレイルックが流行る」と書かれてたがスズキの主張やいかに?
205阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 08:44:57 ID:sJolICUL
A.名前の由来はSTING(刺激)とRAY( 光線)からの造語…らしいです。
206阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 11:10:59 ID:YLdA3NaQ
スズキのツインが復活するらしぃぉ!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ハイブリッドの是非!ついでにマイティボーイも復活してほしー
207阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 12:23:03 ID:ZyGfUyVC
復活したって今の時代ツーシータなんて売れないだろwww

もしくは名前だけ使って全く別の車作るかだなw
208阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 17:47:02 ID:cY1Qrr6T
激しくスレチだが、「何故カプチにしない!?」
209阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:26:17 ID:LmZltfz9
新型納車されたかた、いません?
なんかタイヤとハウスのクリアランスが大きいらしいですね;
ダウンサスほしいな〜
210阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:37:04 ID:0XwtLvJm
>>209
既出。タナベ210&バンプラカットがよろし。
211阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 20:56:31 ID:zSvPHPkR
映画のX−MENにスティングレイっていう脇役がいたよな。
そいつをイメージして作られたんじゃないの?
212171:2009/01/28(水) 20:59:55 ID:R8RCu+xy
休みだったんで契約して来た。
グレード X CVT オーディオレス
・バイザー・フロアマット・SGコート・ETC(セットアップ込)・ナンバープレートリム・希望ナンバー
諸経費コミで130万の提示変わらず。
色はクラッシーレッドパール。
ありがとうフェアのUSBメモリも貰ってきた。
納車が楽しみだ。

213阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 21:04:55 ID:bMBKiiW7
明らかにサイクロプスのほうをイメージしてるだろ
214阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 21:11:36 ID:zSvPHPkR
すまん、名前を間違えた。でもワゴンRスティングレイが発売されたとき、
CMにでてたような気がする。
215阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 21:56:46 ID:LmZltfz9
>>210
ありがとう。調べてみた。
ほしぃな〜
216阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 22:19:22 ID:aJ2231KK
>>212
オメ
値引きはいくらでしたか?
217名無しさん@夢いっぱい :2009/01/28(水) 22:58:21 ID:9hk0XLkg
今思えばオーディオレスでナビにすればよかったかなと、ちょっと後悔
218阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:05:23 ID:0NXkJRct
>>212
オメ
130万はやっぱり安いな〜
もう多分値引きは限界だろうから俺も今週末には契約行って来よう
219阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:07:39 ID:LmZltfz9
>>212
おめでとう
俺も納車まちでうきうきしてるけど
ダウンサスほしぃ
220阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:22:01 ID:QroWyMkT
>>206
今日は2台のツインを見た。
最近まで存在すら知らなかったのに…。
今なら理解されるかも。
221阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:26:20 ID:9hk0XLkg
おれ、水温計メーターつけたい

っと思ってる
222阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:48:33 ID:iLhm6OEh
>>209
されたけど、気にならんね
ファミリーユースだし

ダウンサスはそのうち出るだろうから気長に待つしかないだろうね
223阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 00:09:25 ID:momXRrjZ
>>221
俺も何れは付けたいと思ってる
契約行って納車されてからだけどね
224阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 02:04:30 ID:nEAiKVHI
おまえら軽を値切り倒すなんて乞食かw

俺は新卒ホヤホヤの女子店員に
「こめんなさい・・値引きしすぎて怒られちゃいました(涙目」
と言われ、納車日に追い金はらったぞ。女の涙には勝てん
225阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 02:29:34 ID:uuh71qb/
>>224
マスをかいて寝ろ
226阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 04:58:45 ID:iczCj2IN
やっぱ買うならTSだよね。
ベンチレーテッドディスクにサイドエアバック。
まったく安全性が違うね。
ブルーイルミも凄く評判が良いし。
Tでタイヤ・ホイル替えてるなら良いけど14インチのままだと隣にTSに並ばれると恥ずかしいもんな。

たった10万ならケチらずにTS買うべきだね。
227阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 06:47:26 ID:0jfPuiNT
>>224
契約書交わした後に追い金とか有り得ん
228阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 20:34:07 ID:4F+CC4ec
>>224
追い金は店じゃなくて彼女に払ったんだな?ナニしたんだ
229阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 20:42:44 ID:JiIzDPQt
今日Tグレー納車でした。
意外に静かですね。買って良かったです。
230阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 21:25:41 ID:yVxA+Qt5
>>224

お前妄想も程々にしないとダメだぞw
231阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 21:27:08 ID:3sTKjAAD
オメデトウ
232阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 21:51:15 ID:x2bfcida
>>229
おめでとう。どのくらい納車までかかったのかな?
233阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 21:54:18 ID:mcTUkXpk
ルナグレー最強だな
234阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 22:04:55 ID:JiIzDPQt
>>232
年末年始はさんで1ヶ月強ってところですね。
個人的に3月までに納車されれば良かったので待つのは苦にならなかったです。
235阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 22:14:09 ID:eLbJcg9b
先代のワゴンRが事故でお亡くなりになったので先日契約してきました
X ルナグレー CVT オーディオレス
ワイドバイザー、フロアマット、ナンバープレートリム、SGコート
先代から移植するオーディオの取付けとハーネス代
それに諸費用加えて138万でした
先代も同じディーラーだったこともあり、最初から6万以上引いてもらえました
注文が24日だったのですが、意外なことにもう車が見つかったそうで
来月8日ごろには納車できる模様。楽しみ
236阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 22:18:57 ID:OMR9UyUB
>>212といい>>235まで130万円台とは
ひょっとして俺の出してもらった見積もりが高いのか?
もう一回交渉行ってみるか?
237阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 22:50:14 ID:iczCj2IN
>>233
ルナグレー最強説禿同
238阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 23:47:33 ID:wOJ9/+HL
旧ステの外見デザインの方が良いね
239阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 23:57:04 ID:iczCj2IN
>>238
旧型はガキのDQNが好みそうで品が無い。
今の型になって初めて興味が出たよ。
240阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 00:18:51 ID:m89hmqaJ
>>238
たいして変んないじゃん
241阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 00:24:49 ID:m89hmqaJ
グリップが良すぎるのか前の車がどアンダー過ぎたのかオーバーステア気味に感じる
そのうち慣れるかな?
242阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 01:16:59 ID:FwZOxmzp
>>226
と、隣にTSに並ばれて恥ずかしい思いしたT糊が、
10万ケチって後悔しております。
243阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 07:50:17 ID:DAMmZ8mu
俺も旧型全然興味なかった。
おれもルナグレー。まだきてないけど
あと、なんちゃってです
244ワゴンR:2009/01/30(金) 10:24:34 ID:rG0aRnmX
スティングレー買うのですが携帯の充電器をさす機械をつなげる所ついてますか?
245阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 12:16:27 ID:hpc9/ZQA
なんでこの車買うの?
普通車買えば?
246阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 13:25:40 ID:pefGVOsg
>>244
付いてるよ。 最近の車はほとんど「シガーライター」はオプションだけど
差込みはそのままで、キャップ付き。
247阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 13:30:26 ID:l09DB1Sp
T2WDを昨日契約
8日に納車
22万のナビ付けて165万て高いんだろうか…
スレ見てたら高い気がしてきた
248阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 13:37:22 ID:mknSOlHs
TSノクたんが本日納車されました。
スズスポバンパー付けたんだが車高低すぎる。ダウンサス付けるべきか悩むわ…
249ワゴンR:2009/01/30(金) 13:58:53 ID:rG0aRnmX
>>246
ありがとうございます☆
250阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 18:51:10 ID:sO1llWU+
旧型の方がかっこいいよな。
2ちゃん的に「DQN」好みにしたルックスがよかったのに。
新型になってすっかりワイルド感が薄くなった。

新型スティングレー買うやつってノーマルワゴンRの装備があまりに貧弱だから
「やっぱこっち買うわ」っての大そう
251阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 19:09:54 ID:iELASAvu
はいはい。
252阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 20:32:04 ID:Oz1FMsl0
旧糊w
253阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 20:44:06 ID:WSWCqeUZ
俺も今まで興味なかったってか、眼中になかったが、新型になって興味がでてきた

インパネシフトとアウターハンドルがいいな
254阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 00:21:09 ID:iHPEL2Ap
新型乗り=オタッキー
255阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 00:37:53 ID:Jl5cgDoa
新T糊です

良いものは良いのです
旧の良いところ悪いところ・新の良いところ悪いところ
いろいろありますよ
でも乗って見ないと分からないのです
実際に乗ってよかったから良いのです。

乗って気に入れば買うし、気に入らなければ買わないのです。
256阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 00:59:17 ID:aZtLzvlE
姿形は新も旧も似てるけど実際は、まったく違う車って感じ。
内装から走りまで新型は、まるで次元が違うって感じがする。
旧型なら、いらない。
ムーブカスタムにする。
いや、タントでもいい。
257阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 01:27:21 ID:uFoKorU5
姿形全然似てねーから。

プッ、走りってw
すげーオタッキー臭い。

しかも内装は新型の方が安っぽいからw
258阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 01:35:46 ID:mFbFTgjQ
どこらへんが安っぽかった?
場所によっちゃ考え直すかもしれないし、参考までに教えて欲しい
259阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 01:43:00 ID:KYEpoGTA
そんなに争わなくたっていいじゃん
好きな人が乗れば良いんじゃないの
260阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 01:43:01 ID:hcscCWUs
>>257
同じじゃないけど普通に似てるだろw

>>258
デラ行って見るのがいいと思う
あれで安っぽいとなると他の軽なんてそりゃもうw
261阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 05:03:35 ID:LfLfJA2+
>>257
旧型糊さん必死すぎ(笑)
新型でる前に旧型買っちゃって可哀想(笑)
旧型スティングレーはとてもクールですね(笑)
262阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 06:46:07 ID:aZtLzvlE
ボロ車でも我が愛車を愛している人


俺は好きだな
263阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 09:44:48 ID:sXEyZqw8
試乗したら新型の良さがわかる
264阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:12:30 ID:org28ql5
>>248
ノクたんTS!マイノリティ同志降臨!! ワァ━━━━ヽ(*´∀`*)ノ━━━━イ!!!!

ノクたんスズスポバンパー生で見てぇ〜!白の装着例はたまに見かけるんだけどね。
純正のっぺりバンパー、どうもなぁ…角度によってクッキングパパの顎に見えるw
265阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:22:02 ID:uFoKorU5
旧型の方が内装の質感いいよw。
必至とか意味わからんわ。

新型の内装は丸っこくなっただけで、もろプラスチックって感じの材質。
あんな内装のデザイン、トヨタの安コンパクトカーみたいでどこにでもあるって
とくにドアのシルバーの部分はプラモデルみたい。

初代の内装、前面はうっすらキラキラしてるラメが入った感じで高級感あるし、ドア部分なんかの所も質のいいもの使ってる。
ワル好みって感じなんだが、お前らオタクには分からないわな。
若者のファッションもキラキラしたものを付けるのが流行ってるんだがずばりその変をつついた感じだった。
まさにスティングレーって名前が似合う車だったのに。

初代は今のおしゃれな若者(お前ら的にDQN)wに好まれるように作ったような感じだが
大人しいオヤジには向いてないようだ。
266阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:37:40 ID:aZtLzvlE
内装にラメw
もうねラメとかチンチラ貼りとかw
いつの時代のDQNだろうかw
品が無いw
267阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:41:18 ID:uFoKorU5
>>266
そんな下品なラメじゃねーよw
おっさんの時代でイメージしたものと一緒にされてもな

チンチラってw
268阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:42:00 ID:aZtLzvlE
>若者のファッションもキラキラしたものを付けるのが流行ってるんだが


とっくの昔に流行ってないしw

時代に乗り切れていないのが一目瞭然w
269阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:45:46 ID:uFoKorU5
おめーまじでわかってねーw
おっさんには何いってもむだか?

メンズ・レディースでお前の好きなブランドいってみ。
270阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:46:17 ID:aZtLzvlE
まぁUFOよw
今の新型糊も、次の新型が出るとUFOみたいに旧型が良かったって言うんだから、そんなに必死になりなさんなw
271阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:47:53 ID:aZtLzvlE
>>269
レディースのbagならHbGが好きだが。
272阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:58:10 ID:aZtLzvlE
旧糊のUFOはHbGも知らずにググりに出掛けたようだなw
273阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:58:10 ID:uFoKorU5
bag?HbGってwどっからでてくんのよw

プッ、おっさん・・。

おっさんに一番わかりやすいのは携帯
昔は自分でデコってる子もいたが最近では携帯でも初めからキラキラしたデザインが流行ってる。
ギャルにしてもギャル男・お兄系にしても、メチャきらきらしたものを好むよ
274阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:00:29 ID:uFoKorU5
http://shop.sanrio.jp/cm/cmc-016519/

あ、これ?
すげー!ちょーお洒落だwwww
275阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:01:50 ID:aZtLzvlE
脳内流行が4〜5年前で止まってるようだなw
276阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:03:55 ID:aZtLzvlE
今の流行はチェック系だよw
Paul Smithとかなw
277阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:07:18 ID:uFoKorU5
http://shop.sanrio.jp/cm/cmc-016527/
こんなバック持ってるやつ見たことねーwww

すげー、今はこれが大流行なんすか?どこで流行ってるんすか?
何処で流行ってるんすか?

今大人気の吉川ひなのとコラボしてるんすね?知らなかったっす。
今横で寝てる女(20歳)に聞いてみたっけ「知らない」って言ってます。
278阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:12:15 ID:uFoKorU5
Paul Smithは昔からあるが、若者にまったく流行ってねーww

デザイン古臭いし、ありえないからwwww
279阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:15:35 ID:aZtLzvlE
20才の女が知らないってw
ファッションや流行に疎いバカップルのようだなw
ますますDQN臭がしてきたがw
280阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:19:36 ID:uFoKorU5
Paul Smith・・・w

吉川ひなのとコラボ・・・w


おっさん顔真っ赤。
281阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:21:42 ID:aZtLzvlE
>(20歳)に聞いてみたっけ

みたっけw

方言まで出てるなw
282阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:22:52 ID:uFoKorU5
Paul Smith・・・w

吉川ひなのとコラボ・・・w


吉川ひなのって今流行ってるんすか?w
283阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:24:06 ID:aZtLzvlE
吉川ひなのはファッション界ではまだ生き残ってるよw
コラボは小倉優子ともやってるだろw
284阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:25:09 ID:uFoKorU5
小倉優子wwww
285阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:28:33 ID:uFoKorU5
吉川ひなのファッション界でも干される寸前だってのww
286阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:29:37 ID:aZtLzvlE
でw
UFOの一押しはドコなんだ?w
ヴィトンとか言わないよな(爆)
つーかHbG知らない時点でアウトな訳だがw
287阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:30:57 ID:uFoKorU5
>吉川ひなのはファッション界ではまだ生き残ってるよw

かろうじて生き残ってるだけってのがすげーなw
288阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:31:41 ID:aZtLzvlE
みたっけ って北海道か?w
北海道のやつが、よくそんな方言話してたがw
289阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:33:00 ID:aZtLzvlE
>>287
それはいいからさw
で、UFOこだわりの一押しはドコなんだ?w
290阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:39:22 ID:aZtLzvlE
逃げたかw
291阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:43:14 ID:aZtLzvlE
旧型も逃げ足だけは早いからなw
じゃ、デラに新型ルナグレーでも見に行ってくるか ノシ
292阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:48:05 ID:uFoKorU5
しかも、スティングレー持ってねーのかよwwww

いい落ちありがとう。。
293阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:49:47 ID:SumcB0H3
おまえらスルー覚えろよ
294阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 12:05:19 ID:aZtLzvlE
>>292
隠れてたかw
確かに今は持ってはいないよ。
納車待ちだよ。
http://q.pic.to/wl6qq
295阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 13:36:45 ID:2cbrqa44
現金一括すか…
いいな〜
俺なんてあんまり貯金ないから、金利は無駄だが
ローンにした。
余裕ができたら残金一括にするかな…
それにしてもルナが待ちどおしい。
296阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 17:23:10 ID:PtLmfMoi
T4WDスティングレーの購入を検討しています、そこでご教授頂きたいのですが
20センチほど前輪が上がるカースロープを所有していますのでオイルエレメント
を安易に交換出来ますか?
また交換しにくい場合、オイル交換3千キロごと15千キロごとにエレメント
交換で十分ですか?
当方の乗り方は週に4日運転し年間12千キロ位走行で、高速は年10往復で
片道200キロ位、週に2回深夜に静かな住宅街から出かけるので、冬でも暖気
なしで出かけます。最高で9年乗れればOKです。
軽の所有歴は、去年の6月からのミツビシの軽トラが初めてで月千キロ位走ります。
ターボ車は、普通車でも所有した事がないです。

>安易の解釈が難しいですが、もぐってエレメント脱着工具がすぐ入るスペース
が十分にあり、アンダーカバー等の脱着がなく簡単なレベルで。

297阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 17:30:43 ID:PtLmfMoi
>高速は年10往復・・・×

高速は年5往復・・・・・○
298阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 17:37:45 ID:TNrEEh/w
>>224の人気に嫉妬w
299阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 21:20:38 ID:azJ1JN8z
TSのサウンドシステムって、実際のところ、どーでしょうか?
TSの購入を考えているんですが、オーディオレスにして他のにしようか迷っています。もしいいものであれば、そのままでいこうかと。
ご意見、聞かせてくださ〜いm(__)m
300阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 21:45:32 ID:TN8gB0M1
おれもすごく気になってました。
サブウーハーはいい音するのかな?
どこについているのかな?

な〜んもしらないまま契約しちゃいましたからw
301阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 23:11:27 ID:Jl5cgDoa
>>299-300
おれはT4WDオーディオレスで購入したけど、デッキは自分で取り付けました。
純正のスピーカーも結構良い音してましたよ。
さらに最近サブウーハーを取り付けました、かなり気に入りました。
自分で取り付け可能ならカーショップで選んで買う方をおすすめします
ただ、ハンドルについているオーディオスイッチ関係は使えなくなります。

302阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 23:45:06 ID:org28ql5
>>299>>300
期待するほどのことはないですから、ほどほどのモノとご想像ください。
音にこだわる人はオーディオレス+自前で用意するのが正解かと。

ハンドルスイッチでの操作は確かに楽ですが、本体がシンプルだから
左手を伸ばしてパネルで操作しても知れてます>TS
303阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 00:04:27 ID:07IEKUJn
>>296
 エレメントなんぞ、オイル交換2回〜3回に一回の交換で十分すぎる
 さらにまめにオイル交換するなら1年で交換でもOKすぎるぞ
304阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 11:19:03 ID:X/Z6DbTu
新型スティングレーの全色
を集めて記念撮影したいなぁ
それにしても、ルナグレー人気やな・・・
人それぞれだが、いい色だよな
ノクブルーだが、なんか子供(おもちゃ)っぽい
落ち着きあって好きだけどね
305阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 16:15:23 ID:fWJkk/xz
299です。
ご意見、ありがとうございました☆
オーディオレスにして、他のに傾きつつあります。

ちなみにオーディオでオススメのものってあるのかな?どこのメーカーがいいとか
一応、お店でカタログもらってきたり、ネットで検索して調べたりしてるんですが、迷うばかりで((゚Д。;三;゚Д。))
無知でスミマセン(>_<)
またよかったら、ご意見聞かせてくださいm(__)m
306阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 17:53:33 ID:fB/83uxz
300です。TSの音に期待します。だってもうつけちゃいましたしw
ハンドルで操作したいんでほどほどでいいです。

それにしてもAZワゴンスレが落ちてしまい、悲しいです。
XT-Lのルナちゃんが着たら記念に立てたいと思います。
307阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 21:27:58 ID:KtiLxlt0
>>305
つナカミチ
308阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 21:31:39 ID:07IEKUJn
今日、エンジン回して走ったら(慣らし終わったんで)
やけにうるさかった。
CVT仕様のせいなのかわからんが、ATのがよかったなあ・・と思う
これでは、いいオーディオつけてもなあ、と思ったぞ
309阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 22:47:22 ID:xilbmGiV
>>308
それ言うの? レクサス乗れよ、とか言われっぞw
4輪ディスクブレーキ採用のアルトワークス時代に比べたら、静かでもう・・・
310阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 22:48:22 ID:nFg8ThCu
オーディオレス仕様にするとステアリングパッドスイッチは無いのかな?
311阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 23:37:38 ID:qO4kw4Io
あるよ 
312阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 23:41:54 ID:WvvtH4H4
>>305
ラクナビおすすめ
>>310
レスのとき、ステアリングスイッチは飾りです

マニュアル免許持ってないので(関係ある?)
パドルシフトの使い方がいまいち分からない
適当に押してるけど…
313阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 00:26:24 ID:onOCXzne
お聞きします
ここ2週間くらい前にイエ○ーハットでETCを付けてもらいました
が、最近フロントガラスの上部辺りで、カチカチと音がします。
少しの道路の振動で何か当たってる音に聞こえます、
例えて言うなら
窓ガラスに固めの配線が軽く当たっている感じでカチカチという音がします、
気になってしょうがないので見てもらおうと思いますが、
ETC付けた時の配線に問題があるのかな〜?

同じような感じになった方いませんか?

314阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 00:29:12 ID:O0Ax4MAU
>>313
付けてもらった店に相談に行けば、一応見てくれると思うけど
315阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 00:49:19 ID:ipQeLbif
>>312
一気に加速したいときやエンジンブレーキを利かせたいときは下げる
直線で早めにギアを上げれば加速しないかわりに燃費がよくなる
316阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 16:10:03 ID:mAX0+rq+
前の方の書き込みのアイドリングストップで気になったんだが
アイドリングストップするときってキーってOFFまでもどす?
と言うのはOFFにするとエアーバック働かないんじゃないかと思って
エアーバックの原理がいまいちよくわからんけど最近止まってて後ろから勢いよく突っ込む事故が多いから
アイドリングストップして重傷じゃしゃれにならんし
317阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 16:11:24 ID:Tq20sELt
現行スティングレーはキーレスだぞ
318阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 17:58:58 ID:CRUt0Dua
>>316

追突ではエアバック作動しないのでは?はずみでさらに前に突っ込むと開くだろうけど。

エアバックは不要なのに開いてしまうと戻すのにかなりかかるし、イラネんだよな。
319:2009/02/02(月) 18:57:37 ID:/McgXVQ8
だれか、現行で純正のウインカーミラーをポジション化した人いる?
できる?
やり方教えてください・・・。
320310:2009/02/02(月) 21:07:16 ID:SHQwxC1R
>>312
レスありがとう。
まだ買わないけど買った時は、サイバー取り付けて
アルコンを取り付ければ、ステアリングスイッチ使えるな〜。
321阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 21:53:41 ID:onOCXzne
>>305
私のおすすめオーディオは↓これです
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_p530/index.html
ナビではありません
322阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 23:16:41 ID:53Dr3iQE
test
323阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 23:16:58 ID:53Dr3iQE
test2
324阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 23:53:20 ID:eYec+tEI
納車日がきまったよぉ
おれのルナちゃん。
4日だ・・・おれの誕生日やんw
XT-Lやけどw
325阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 00:24:24 ID:0j8z6X06
>>324
おれもAZのルナ
XSだけどね
なかなか慣らしが進まん
6日で150kmはがんばったほうかな?
326阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 00:29:21 ID:GrIEOiLm
>>324-325
おまいらAZワゴンのスレ立てろよ
327阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 00:30:09 ID:0j8z6X06
>>326
マンドクセ('A`)
328阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 05:13:30 ID:c22ktHwJ
俺もTSルナの納車日が決まったよ☆
今週末まで待ち長いなー
329阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 07:04:53 ID:rglzR5C0
おれパールホワイト納車待ちなんだけどルナかなり人気だね
330阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 11:11:44 ID:Ukl3gKu+
あえてノクたん。
331阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 11:25:15 ID:oXo343ds
トヨタ純正ワイパースイッチ差し替え完了!!
早く雨ふらないかなぁ…
332阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 13:55:50 ID:vSTMVhHw
旧型のシルバーがかっこよかったので、シルバーを買おうかと思案中。
あのグリルのきらきらとよくマッチしてるんだよな。
ただ、新型のシルバーの実車をまだ見たことがないんだが。
きれいに写ってるネットの画像があれば、誰か教えてくれ。
333阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 14:12:42 ID:c22ktHwJ
>>332
ディーラーでシルバーとレッドが売れてないって言われたから数少ないかも
334阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 14:33:47 ID:ep/0hP28
俺も最初はシルバーで検討してたけど最終的にルナグレーにした。
ぱっと見た感じなんか車体が小さいからなのか軽い感じに見えてしまって…
このスレで結構グレーが人気になってるけど契約当時(12月)、担当営業マンも
グレーは人気出てきてるって言ってたわ。
私自身も気に入ってる。
汚れもそんなに目立たないし。



335阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 15:40:51 ID:piWT9mRH
>>331
乙。時間調節できると快適だよ
336阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 15:50:04 ID:aoxEwC+8
そんなことできる人うらやましいです。
間欠の調整ですか。
明日ルナにあえるんでワクワクです。
337阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 21:29:50 ID:JOBRygjX
ここでは、ルナの人気すごいなー
そんな私もルナだよ。めっちゃかっこいい

ちょっと疑問
ルナ買ったここの住人さん、男女どっちもいるの?
338阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 21:45:31 ID:c22ktHwJ
>>337
野郎っす
339阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:08:58 ID:ep/0hP28
>>337
30代♂です
結婚してください(;´Д`) ...ハァハァ
340阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:38:33 ID:gTQwGZ22
>>334
旧海苔シルバーが来ましたよw
飽きが来ない。砂利の駐車場だから、汚れも目立たない。

街で見かけるスティングレー(旧、新共に)は黒が
多いです。。。シルバーは見かけても、50〜60代ぐらいの人・・・。
Dで20代前半でシルバーに乗ってる人はお客さんだけです。と言われました。
341阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:45:12 ID:0j8z6X06
>>337
俺は男だけど、嫁も乗る
342阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:50:51 ID:P43/sSf+
先日スパークブラックパールを契約してきました(♂)。
ルナグレーと迷ったけど、身の回りのものをほとんど黒で
そろえてるので車も合わせた。
皆さん続々と納車されてるみたいですが、
契約〜納車までどれくらいかかりましたか?
343阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:55:45 ID:rvXZwCic
おいらは約一ヵ月だったよ11月末に契約してクリスマスイブイブイブにご対面でしたよ
344阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:01:09 ID:c22ktHwJ
>>342
ナビ・ETC取り付けてコーティングして
契約から、ちょうど2週間です
345阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:05:20 ID:/34HSGFp
運転席を一番後ろにしてもまだ狭い気がする
ロングスライドレールとか出ないかな
346阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:07:39 ID:c22ktHwJ
>>345
運転席外して後部座席に座ればいいんジャマイカ?
347阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:08:29 ID:J6K3gwTi
うちも24日契約の8日納車なので約2週間ですね
ちょうど生産が追いついてきたのかな?
>>337
自分は男ですが母もルナが気に入ったようで
色で揉めずに即決できましたw
348阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:10:33 ID:aM7oviqO
ブルーを買おうと思っているのですが…
349阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:20:39 ID:c0JM885s
スティングレー最高だ
無理して新車にしてよかったわ
今までNAだったから、ターボの背中を押されるような加速は
マジ病み付きになるね
マフラー変えたら上で伸びるようになったと思う
350阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:34:30 ID:0j8z6X06
>>342
16日かな
351337:2009/02/04(水) 00:01:25 ID:yeuMAF9J
レスd男性が多いね
でも、嫁&母が乗るのもアリってことだからちょい安心

旧々シルバー糊からルナグレーに変えたのだけど、
黒系なのに汚れが目立たないのがいい!
352阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:05:33 ID:rglzR5C0
みんな早いね(+_+)
おれは1月5日に契約して2月14日納車予定
353阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:20:27 ID:vVZG0JBL
>>348
マイノリテーにようこそ。ノクたんは少数派民族のようです(/Д`)ウェッ
昼と夜の色変化はルナに劣らず綺麗なんですけどね〜。
354阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:33:47 ID:fY8peSYl
初代は6色しかないし、グレーとシルバー、ブルーイッシュとスパークの黒と、
同系色のペアがあって、実質4色みたいなもんだ。おかげで黒だらけ。
リミテッドでノクブルが出た時うらやましかった。
現行はあれだけ選べるのに、ルナグレ人気あるね。確かにあの妖しい輝きはよい。

それはそうと、最近旧AZをよく見るが、在庫一掃でもしたのだろうか?
355阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:44:04 ID:eEEczZE9
私の地区で見かける新型のカラー順位
1.真珠黒
2.真珠白
3.ルナタソ

このスレの賑わい度順
1.ルナタソ
2.真珠黒
3.ノク青(w

>>353
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナムネハッテハシレ
356阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 02:27:39 ID:9Lz9mx3A
>>348
俺もそのつもり。
357阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 04:00:03 ID:wmcHRnpL
>>355
最初 何の車にしようかなーってディーラー廻りした時に黒真珠の展示車を見て
「カッケ〜ェ!!」と思ってスティングレイを買う事に決めました。
その後 黒真珠にするか白真珠にするかで迷っていました。
当初ルナグレイには興味も無く 黒白2沢で考えてました。
すると契約当日にルナグレイの実車が置いてあったんです。
遠目からブルー?って思ったんですが…
一目見てルナグレイを契約しました(笑)
黒白 頭から消えてしまいました。
実車を見るのが一番大事だなーと思いました。
358阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 11:58:30 ID:0SMsMoWO
新型の特別仕様車の追加遅いな
さっさと出さないと買わないよ
359阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 21:50:27 ID:mlScEu5Q
あー、慣らしがたるい
みんな慣らしとかちゃんとやってるの?
とりあえず、最初の500kmは2500rpmでと思ってがんばってるんだが
CVTだと上り坂での回転数維持が難しいね
360阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:11:57 ID:OlREb2fz
妖艶紫真珠海苔はおらんかね〜?


まず俺 !
361阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:28:42 ID:gLhBt64r
スティングレーはマツダの方がかっこよく見えるのは俺だけですかね?ワゴンRはスズキのが好きですが
362阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:40:45 ID:mlScEu5Q
>>361
おれはAZ買ったけどスズキも悪くないと最近思うようになってきた
363阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:50:01 ID:wmcHRnpL
>>361
好みは人それぞれですからねー。
モバゲー日記にAZを買った女の子は失敗したと、スティングレイにすれば良かったと凄く嘆いてましたが。
エンブレムが豚鼻とか色々買いてありました。
どちらが好みにしろ、こういう後悔はしたくありませんよね。
364阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 23:17:29 ID:Y1pV4iwP
AZっていうと17号とかにある下着屋みたいだな
365342:2009/02/04(水) 23:30:54 ID:DhrSNvLh
だいたい2週間ぐらいの方が多いみたいですね。
2月に入ってから生産が安定してきたのかな?
何にせよこの納車までのwktkが止まらない。
366阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 23:44:18 ID:LYHsdZmm
>>359
「慣らし」にそんな神経使わなくても大丈夫ですよ。 高速道路定速走行とかで、慣らし距離を
早期終了させたりは無意味ですが。

エンジンから異音がないか、ブレーキやハンドリングに異常がないか等を「より気遣う時期」と解釈されては?
367阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 04:34:57 ID:QdQ71nuH
>>360
ここにもいるよ〜!

ここじゃルナグレーが大人気だし
街で見かけるのも白黒ばっかり(旧型との見分けができないからどっちか不明だけど)で
まだ紫一台も擦れ違ったことがない。
陽の当たり方とか角度によって色の雰囲気が変わってかっこいいのに
あんまし人気ないのかなー。
368阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 05:29:11 ID:F65moh9g
今回の8色は、どれも甲乙つけ難いよね。
ノクターンも良い色だしレッドやバイオレットにしても良い色だよね。
どの色を買ってもハズレは無いよね。
369阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 07:22:14 ID:MVNquEdt
>>368
白(ホワイト)はどうみてもハズれだろ
営業車っぽく見えるしな
370阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 08:01:12 ID:J62DP9LZ
昨日めでたく納車でした(るなちゃん
期待していたとおりの色で気に入っています。
しかし、これほんとにターボなの?って感じ
ボンネット開けてみたらターボついてましたが//
まだ4000まで回してませんが、ぎゅーんって走るようになりますかねぇ
371阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 09:49:05 ID:AHPBtful
>>370
トルクに振ってる低圧ターボだからそんなにぎゅーんとはならないと思うよ
372阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 09:57:02 ID:J62DP9LZ
>>371
そうですか、8年間乗ったムーヴが2500位からどっか〜んて
感じでしたので疑問に思いました。

ありがとうございました。
373阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 12:11:24 ID:F9MY4IUI
>360
私も乗ってます
374阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 12:58:11 ID:/3ssjkYL
Dラにあったノクブルみて即契約して納車待ちです。
他の色も見とけばよかったかと思う今日この頃...
375阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 13:22:21 ID:sso1trli
自分がいいと思って買ったんだろ
あんまり回りを気にするな
376阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 13:56:47 ID:lru2dNut
周りが正しい。
377阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 14:19:24 ID:Vb83tCdN
自分が気に入ったものが一番だよ
乗ってるうちに愛着が湧いてくるよ
378阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 16:18:40 ID:gvzDPRI8
今カタログ見てるんですが、TSのHGサウンドシステムって漢字は表示されますか?
379阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 17:24:22 ID:GvVMn+kz
うん。
380阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 19:33:27 ID:ZQYRtGd/
>360
オレも紫。
なんといってもあのアクセサリカタログのDQNがすべて。
実物はもっといい色だ と訴えたい。
MR-WAGONのカタログに近かった と思う。
381阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 20:09:49 ID:gvzDPRI8
>>379
ドモ
382阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 22:48:03 ID:pcUG39P9
>>367
後ろのドアの窓が2つなら新型、Cピラーありなら旧型。
丸っこいのが新型だけど所有者じゃないと同じように見えるからねぇ
383360:2009/02/05(木) 23:42:09 ID:rlpu4DIO
>>367
>>373
>>380

ワオ! ナカーマ!
実は妖艶紫真珠と閃光黒真珠と月灰色金属で迷い
(営業には月灰色金属を勧められた)
紫にした!  ・・・漢字表記マンドクセw
いいよね〜紫・・・。

ところで皆さん。SGコートしました?
サービスしますってんで、施工したんだけど効果がよくわからん・・・
自分でブリス等のガラスコートしたほ〜が輝くような気がする。


384阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 00:09:20 ID:dHIHW719
デラでないところで
ガラスコートしたよ

スティングレイでいうところの
TSなんやけどロードノイズ多い…
あと後ろのスピーカー、ほとんど聞こえない…
385阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 00:19:47 ID:vIr2fi5B
軽に何で150万も出せるの?
120万でスイフト買ったほうが良くね?
386阻止押さえられちゃいました :2009/02/06(金) 00:20:55 ID:1oAhDRmu
ノイズは確かに大きい。
それは以前報告した。
387阻止押さえられちゃいました :2009/02/06(金) 00:27:48 ID:1oAhDRmu
で、メーター周りのイメチェンにブースト計をつけてみようと思う。
少しは変化があるとおもしろいだろ?
388阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 00:30:02 ID:fpzve3LB
>>385
うちの車庫すでに親父のデリカがいるから軽しか入んないの
389阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 00:33:16 ID:21l6Irv/
>>385
12スイフトより装備も加速もいいよ
390阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 00:36:19 ID:lslGlWiC
最近の車はエンジン音が静かだから他の音が気になるんだよね〜
高級車は別なんだろうけど
391阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 00:43:43 ID:qn7P2E+C
>>383
おれはAZだからMGコートw

>>384
皮むき済めばけっこう静かだと思うが、気に入らなきゃさっさと高いタイヤに履き替えたほうがいいぞ

>>385
嫁が軽しか乗れないからしゃーない
でかいの使いたい時は親父のボンゴ借りる
俺はロードスター乗ってるしな

あと、スイフトは前に代車で1ヶ月くらい乗ったことあるけどいまいちな印象だったな
中でもパワステのフィーリングがいちばん気に入らなかった。
ブレーキフィールもスティングレーのほうがいい
392阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 01:11:50 ID:7G1uwmAo
エンジン音が静なだけに
室内の異音が少々気になる
今度Dラに行ってみてもらいます
393阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 01:15:35 ID:y8A6PORA
携帯の画像なので荒くてすまん。TにHUD、ブースト計、レーダーを取り付けた写真です。
ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1233849159276.jpg
外装は紫、ポリマー屋で軽く磨きを入れたのでクリアのくすみは殆ど取れギラツヤ。
床、ドアは制振材、吸音材でデットニング。エーモンのバッフルにケンウッドのミッド。
助手席床下には弁当箱ウーハー。センターSPの中にはなぜか社外ツィーター。
今度こそ素で乗る決意だったが、購入後3ヶ月でこのありさま…。
394阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 01:22:03 ID:qn7P2E+C
>>393
荒くてっていうか暗くて分け判らんねw
395阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 01:30:24 ID:AgQPbwh0
粗い な
396阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 11:20:16 ID:EOdbjkjf
スティングレー買う予定だったのに
親族が亡くなって買えなくなっちゃった
お葬式ってお金掛かるんだね
16年目のシビックであと2年がんばるか・・はぁ
397阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:01:10 ID:/LCiA0gm
スティングレーを買うつもりだったが、仕事がなくなった。
ちなみに独身で貯金は300万ある。
今乗ってるのは15年目の1500のセダンで、5月車検。
みんなだったらどうする?
398阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:07:23 ID:GkYCWwzr
原チャにしろ
399阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:21:47 ID:/LCiA0gm
はいはい。
400阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:24:01 ID:AgQPbwh0
>>397
年が、いくつでの貯蓄額かによる。
401阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:24:33 ID:eIU88uJ0
>>397貯金300万…何才か気になる。
402阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:28:06 ID:/LCiA0gm
二十歳の時、5年落ちで買った。
次は新車が欲しいと思っている。
403阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:31:14 ID:lslGlWiC
いくら貯金があっても収入がない時は買わないほうがいいだろう
404阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:35:59 ID:/LCiA0gm
貯金は300万じゃなく、3000万の間違いだった。
405阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:48:12 ID:EBDYXxFF
現ナマ一括で買えばよろし!
406阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:58:15 ID:e6hbn/8V
齢30で貯金3000万言いたいだけちゃうんかとw
407阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:58:59 ID:AgQPbwh0
>>404
3000万あれば軽自動車の新車ならば大丈夫だと思いますよ。

私ですら、貯蓄額2500万程度ですがTSを一括で買いましたから。
408阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 13:01:12 ID:C+QlkvH1
>>404
日本経済に貢献して買ったら
409阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 14:05:25 ID:C+QlkvH1
修ちゃんのためにも
410阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 17:48:58 ID:YO97wNtz
パールホワイトとルナグレーはどっちが汚れが目立たないですか?
411阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 18:42:10 ID:iTNENjjh
>>410
ルナグレー
412阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 20:30:59 ID:H1RV3XCh
>>410
ルナグレー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パールホワイト
このぐらい違う。
413阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 21:07:47 ID:M+Mpo4QW
TSのロードノイズはでかいけど、
155/65/14のスタッドレスをつけたら静かになって燃費も向上したぞ。
414阻止押さえられちゃいました :2009/02/07(土) 00:00:07 ID:wyNgaFOF
ロードノイズよりエンジンルームの音静かにさせてくれ
415阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:01:11 ID:hjNq7skW
あ、ルナグレーの方が汚れ目立たないんですね!!

色が黒っぽいから、目立つと思ってました

なんか、ますますルナグレーが欲しくなりました

洗車もあまりしなくて楽そうですね(^_^)v
416阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:07:43 ID:AIgUmH9K
どうせ音楽聞いてるから多少のノイズなら気にならんけどな
俺はロードスター乗ってるから音楽がまともに聞こえるだけでも感動もんだよw
417阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:11:59 ID:c4C+dvLo
うちの嫁の辞書には、洗車という言葉が載ってない。

購入50日、このところの雨で屋根とか結構汚れてるんだが、
遠目にはわからないレベルだ。

2m以内から見たらやっぱり汚れてる、と気づく程度。
418阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:34:44 ID:soeY3pfW
ルナグレーなら火山灰も目立たない
419阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:54:18 ID:j2YKvlX7
>>417
ホントはそういう人の車の方がキズがなく、「洗車すると」綺麗。     まぁ汚れてカコワルイ期間は長いわけだがw
420阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 01:05:01 ID:WXLR9p46
ルナオタ出番だぞ!
頑張ってプッシュしろよ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222896377
421阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 02:39:57 ID:PWkxs8C+
スズキのキーレスって使ったこと無いから聞きたいんだけど、ダイハツとかと同じように鍵開けた時、閉めた時に音鳴る?
422阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 02:55:09 ID:EydV3b4P
鍵開けた時、ピッ、閉めた時ピピッ、と
定番の音がなるよ

あれ、消せないんだよね?
423阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 03:23:54 ID:6ogmcYKM
え、音鳴るの?
リクエストスイッチ(だっけ?)でしか鍵かけないから知らなかった
424阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 07:56:33 ID:Rm/Ww8Zw
ディーラーで鳴るようにも鳴らないようにも設定出来ますよ
425阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 10:44:59 ID:fOORolO3
先月末にMH23TSが納車されました。みなさんにお聞きしたいのですが
走行中、段差などを超えるとリアからギシッという不快な音が出ます。
総走行距離は260`ちょいでフルノーマルですが、こんなものでしょうか?
426阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 13:53:00 ID:b8VCtOT7
うん。
427阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 14:49:36 ID:H7SV8IMB
X・CVT・2WD・Pホワイト契約してきたお
納車までwktk
428阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 16:16:07 ID:vdgE3ci4
>>418
ワロタw
429阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 17:16:47 ID:uGFSoZWL
質問です。
新型TS乗ってます、純正オーディオついていて社外ナビのクラリオンNX808をつける予定です。
その場合スピーカー7個使えてフェダーリアのバランス調整等正常にできますか?

8スピーカーは例がない為オートバックスでは正常に使えるかわからないと言われました…。
どなたかTSに社外ナビつけた方いましたら教えてください。
430阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 17:45:09 ID:fJ2plObR
フロントのルームランプの電球はカバー外してただ引っこ抜くだけで取れるんですか?
431阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 18:42:40 ID:tgockCjh
先週ディーラーにスイフトのXG Aero見に行って
帰ってきたら、手元にはスティングレーの契約書がw
高かったけど装備と乗り心地に一目ぼれして買っちゃったっす
432阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:27:47 ID:Pd6/VRW6
>>429
内臓アンプ使用(50×4ch)だとフロント(ツイーター含む)リアの4チャンネルのみだと、たいていは可能です。
プリアウト端子があるみたいなので、オプションのコード使用で、「4ch外部アンプ+サブウーファー対応」みたいです
TSのサブウーファーをそのままアンプレスで流用可能かは未確認ですが・・・
あとセンタースピーカーは非対応のようです。(鳴らす方法はありますが)
433阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:35:09 ID:TfNKWNLX
>>429
TSにオーディオレスで純正のNX808相当を付けました。
7個スピーカー調整もでき正常に鳴ります
ただ純正から取りつける場合、ハイグレードサウンド専用のウーハーは使えません。TSのオーディオは配線が特別なので一回Dラーに聞いた方が早いです
社外品のNX808を付けるとハンドルスイッチは操作できません。
せっかくのハイグレードがもったいない…
434阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 20:26:45 ID:AIgUmH9K
>>425
おれはX(相当のAZワゴン)だけどそんな音しないよ
気になるようならディーラーに相談すれば
435阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 22:37:57 ID:TrJ94KBK
>>434
頼むからazスレにも
きてくれ

燃費ではじめるの
1000キロ越えてからかな
436阻止押さえられちゃいました :2009/02/08(日) 03:22:29 ID:BG5eo7sw
で、ブースト計はAUTOGAUGEをつける予定だが、水温計もつけたいなと(古い人間だから針がないと
不安になる)
警告ランプだけでもいいが、見えるとおもしろいかなと
437阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 03:32:14 ID:jq3BfjFv
>針がないと不安になる
ああ、その気持ち分かる
今納車待ちで、代車のMRワゴン燃料計が
デジタル表示でなんか不安なんですよね
慣れればどうってことないんでしょうけど
それはともかく今日ついに納車。wktk
438阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 09:04:04 ID:BrHLNuKz
みなさん、値引きはいくら?
439阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 12:46:33 ID:ova/2byy
色は白って決めていましたが実際に見たらあまりのしょぼさに
ルナグレーにしました。
値引きはオプションもすべて含めて10万でした。
440阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 13:38:18 ID:YWDOLWkB
>>431
あると思います。
441阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 15:19:26 ID:FZBeNBDX
429です。
解答いただきありがとうございます、本当に参考になりました。
442阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 17:41:48 ID:dmci2fxt
ルナグレーのスティングレーをまだ見たことがないんだが、
パレットのアズールグレーと似ているの?
アズールグレーのパレットはよく見かけるもので。
443阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 17:58:33 ID:tvkT47Gh
軽のリミッターは140km/hなんですか?
444阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 18:12:49 ID:mPKc/psX
うん。
445阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 19:20:40 ID:eSMgzvcZ
ユーチューブでスティングレーの加速見たけど、80kmあたりからの伸び
が鈍かったんだけど、やっぱり軽ターボでもこのくらいなんですか?
446阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 19:53:10 ID:Jos4JiwZ
他人から見るパール白、ショボいのかぁ…
洗車下手だからパール白にしたんだけど、やっぱりバイオレットにすればよかったかなぁ
447阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 20:18:55 ID:h/+Qo+ds
>>446

いやいや、白が一番だって。
ルナとかバイオなんかしてたら、どうせすぐ飽きて買い換えるのがオチ。

白こそ最強なのだよ、明智君。
448阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 20:25:21 ID:wmhWhaPS
白こそ売るために選ぶ色だろ。
449阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 21:02:01 ID:KahKOrtW
>>445
あんなものですよ。
速度が上がってくると1500ccクラスとは明らかな違いがありますよ
450阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 21:24:46 ID:VDOOk62n
>>445
低圧ターボだから、中低速トルクの補助と思っていたほうがいい
451阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:13:41 ID:Ah4aDeP4
すいません聞きたいのですが、今日スティングレーの御注文書を貰ってきたのですが、今になってボディのカラーを替えたいなと思ってるんですが、可能ですか?
ちなみにまだ契約にはなってないんですよね?必要書類&お金はまだ渡してません。
452阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:20:27 ID:oA9SHrmG
>>451
ん?注文書…もうハンコ押したのか?

早く連絡汁
ダメならあきらめろ
ちなみに君は何色から何に変更したいんだい
453阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:25:30 ID:VDOOk62n
>>451
微妙だが、今すぐ若しくは朝一で担当営業マンに連絡汁
454阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:28:06 ID:Ah4aDeP4
>>451さん
まだはんこは押してません。
大丈夫ですかね?ドキドキです!

色は黒→ルナグレーにしたいと思ってます!
455阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:32:57 ID:Ah4aDeP4
すいません間違えました。>>452さんです(^^;)
456阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:38:25 ID:oA9SHrmG
>>451
それなら大丈夫だろ(´▽`) ホッ

まあ一言だけ言わせろ
ルナグレー1台ご案内〜!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


457阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 22:45:21 ID:Ah4aDeP4
>>452さん
ありがとうございます☆☆
安心しました!
朝一で連絡してみます!
458阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 23:09:14 ID:rRP3PP7o
旧スティンDI 内装がいまいちだったのでパレットTに乗り換え
パレットT 重くて走らないのでスティンTSに乗り変える予定
16日納車。待ちどうしい。
459阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 01:36:50 ID:0xEJ+J4M
>>458
このご時世に何という無駄使い。
460阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 02:23:33 ID:ksysH5BA
無駄遣いではないですよ

景気回復に貢献してます

どんどん車買って下さい
461阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 09:44:05 ID:0uaess3Q
なかなかかっこいいな。これなら大丈夫だな。
462阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 14:28:50 ID:Q8soRZLJ
T4WD糊ですが同じグレードの方平均燃費ってどの位ですか?
ちなみに私は13位です
463阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 18:46:55 ID:JIJh7vqB
>>446
洗車下手ならシルバー系の方が汚れ目立たないんじゃない?
黒 白は目立つと思うんだが
464阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 20:22:37 ID:ZPae9Z4x
白は水垢が溜まると酷いことになる
465阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 21:32:10 ID:uV8QYEaZ
つーか、
シートがスティングレーは硬くない?
腰がやばそう。
ノーマルのワゴンRのシートのほうが座り心地いい気がするんだが。
466阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 21:44:04 ID:m3Bo3y5K
>>465
硬いほうが腰にはいいんじゃねーの?
467阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 22:07:45 ID:AHvf7t0X
足もあれも硬いほどいい
468阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 22:41:28 ID:fBG0RgI0
車って返品できる?
469阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 00:01:57 ID:GLZFrL4S
しかし、納車前なのにクーリングオフきかないのは
不思議だ。
普通の商品はきくのにな

?WHY?
470阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 00:05:20 ID:8ZxbE5cA
オーダーメイド扱いなんじゃね
471阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 00:27:46 ID:V7IE+Hv7
>>458 DIのエンジンいいよね。また乗りたくならない?
472阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 01:12:03 ID:PUNQx4SK
>>469
通常自動車は当事者同士納得の上で契約されるのでクーリングoffできません。
契約手続きに瑕疵があればその有効性を争うことはできますが、脅迫されたり
新車と偽って中古車を売りつけたとかでないと勝ち目はないかも

衝動買いするような商品じゃないと言うことですね。
473阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 03:01:56 ID:i31zPuM7
>>463
洗車下手と言っても極端に酷い訳じゃないよw
洗車は好きだし、月一ペースでするだけども、たぶん下手だから洗車傷とか目立つのが恐くて暗色系は断念。
でも、パール系の色にしたかったからパールホワイトにしたんだ。
黒・紫・白で悩んでいたから、ルナグレーは全く眼中になかった(^_^;)。
パールホワイト気に入ってはいるけど、だんだん営業車っぽく見えてきたorz。
474阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 07:28:30 ID:7RP5+NmQ
>>471
DIエンジンは確かに良かった。
しかしドリンクホルダーの位置が・・・
オートエアコンの意味ねぇじゃん。
今度のTSのエンジンはどんな感じになってるのか楽しみです。
475阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 07:40:22 ID:sY6d0+jl
TSのエンジンはシートに押し付けられるような
加速感はありません。
急な上りで、エンジンがうならない、失速せずに上っていくような感じです
476阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 16:22:58 ID:nrgSjoGv
今スティングレーTSの商談中なんですが6万引きでオプション11万8644円で合計14万1180値引きで廃車の車を3万で引き取ってくれるんですが、限界と思いますか?
マツダでは17万9310円引きなんですが165万で検討してのこと。
両方二回商談しました。
みなさんはいくらくらいの値引きで買われましたか?
今商談中の人も情報交換しましょう。
477阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 17:35:55 ID:7RP5+NmQ
>>475
CVTだとやはりそのような感じになるのですね。
少し残念です。
80`〜は伸びていくのでしょうか?
DIエンジンだとスムーズにリミットまで出たのですが・・・
478425:2009/02/10(火) 17:41:17 ID:3rJ3DjTi
>>434さん
レスどうもです。

昨日、どうしてもスティングレーのリヤから出る音が気になるのでデラ行きました。
整備の方に同乗してもらい異音を確認。即入院です。

先ほど仕事が終わったのでデラへ。
デラからメーカーに問い合わせた所、現在までそのような問い合わせは無く
解決したら連絡して欲しいとのことでした。

同じような症状が出てる方、いましたらデラ行った方がいいですよ。
479阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 18:20:40 ID:XWJedUdD
>>476
車種 オプション内容を詳細に
480阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 18:51:12 ID:oQMh7mmG
TSの全開加速はわりとドッカーン
今回のターボは発進がすごく楽
481阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 19:16:56 ID:i31zPuM7
ドッカーンていうより、グォーーーン!て感じじゃない?
482阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 19:50:31 ID:oQMh7mmG
確かに!
急にアクセル全開すると前にすごい勢いで押し出される感じが好きだな。
483阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 20:33:23 ID:XWJedUdD
TSのパドルシフト最高だね!Tも一緒だろうけど。
街中をDレンジで走ると、MT車の5速でずっと走ってるような錯覚を覚える。
これは燃費良くなるわけだよなーと納得させられる。
もっとキビキビ走りたい時はMレンジでパドルシフト!
グイグイ引っ張られる感覚が好きならコレだね!
すげぇ面白い!
484阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 20:36:50 ID:XWJedUdD
>>481
新型ターボは飛行機が離陸する時のような加速をするよね。

旧型のように吸気とりこんでターボラグ起こした後にドッカーンって感覚とは全然違うね。
485阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 21:04:35 ID:oQMh7mmG
プラットホームが変わったせいか俺は逆に旧型より加速した時シートに押さえ付けられる感覚が増えた気がするが…
486阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 21:14:36 ID:GLZFrL4S
>>485
単にシートが硬くなったせいじゃないか?
CVTにキックダウンはないんで、実感としての加速感は薄いと思う。
まぁ、実際は十分加速してるんだが。
487阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 21:48:42 ID:oQMh7mmG
旧型とシートどっちが硬いんだろう?自分の感覚としては同じくらい。分厚くなったぐらいじゃないか?
488阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 00:42:35 ID:qd9InE8H
>>478
車両はFFでしたっけ? 寒い時期になると、サスペンション周りのジョイントとかスプリングの
座りあたりからキシミ音が発生する場合があります。 
暖かくなっても鳴る様でしたら、ジョイント圧入部不良かもしれませんが、今回ディーラーでは
可動部への再グリスアップをしたでしょう。 
このようなキシミ音はどんな車両でもまれにおこります、制動時にガツッと鳴る様でしたらマズイですが・・・
489阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 03:01:01 ID:HTGg4zLd
フロントサスが新設計らしいからなー
何かしら問題が出る可能性はあるかも知れない
490阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 11:36:36 ID:ENCKVSxw
やっぱり買うときは、あくまで他社の車を本命として話し合いをしたほうが、
いいのかな。
今度初めて新車を購入するんだけど、絶対ワゴンR!俺はこの車以外は買わないぞ!
という感じを出したほうが、値引率やサービスがよかったりするのでしょうか?
491阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 12:00:43 ID:7xaRXMno
近くにDらーが複数あるんなら両方のパターンで値引き引き出して
渋い方に「あっちのDラーはこんなに引いてくれるって言った」でOk
492阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 13:18:04 ID:mAW7JJYy
493阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 14:59:34 ID:3Upvh7vN
エンジンスターター付けたいんだけど、社外製でいいのないかな
494阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:05:33 ID:yy7jLQfw
ユピテルにしておけ
495阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:23:46 ID:MCY/l8Xg
今日初めて新型走ってるのを見たけど、カッコいいですね。
燃費もそんなに悪くないみたいだし、内装も申し分なし。
唯一気になるのが、パワー不足なんですよね、今、K12マーチに
乗ってるんだけど、高速では超ドン亀でストレス溜まります。
さすがの軽ターボもそんなに変わらないでしょうね。
同じ排気量でもフィットは速かったな〜(涙)
496阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:43:09 ID:oW3ELYUB
>>495

>さすがの軽ターボもそんなに変わらないでしょうね。

それは違うやろ
497阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:46:36 ID:30W9GlIG
ターボが遅いわけない
498阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:47:30 ID:+1+YQxiD
MH21S RR-DI
直噴速いですねwww
499阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:49:08 ID:i2v7U8zq
>>495
今の車でどういった状況のときにストレスを感じるのか書いてくれれば
軽で十分か不十分かアドバイスできると思うけど
500阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:52:11 ID:wuZ8jw76
ところで、ラパンスレで結構CVTの話題で盛り上がってたんですが、
実際ワゴンRのCVTの方は、
CVTノイズ結構あるんですか?
501495:2009/02/11(水) 23:05:19 ID:MCY/l8Xg
失礼しました。
パワー不足というのは、月1くらい使ってる高速道路での話しなのですが、
1.追い越し車線を怖くて(非力で)走れない。
2.登坂車線のある長い登り区間での失速が著しい。
  (結構アクセル踏んでても90km前後)
3.2のような状態だから他の車に煽られる。
4.上記のような理由で、2車線以上の国道も敬遠するようになった。
よく雑誌などで軽ターボは1000ccくらいのパワーがあるとか目にした事
(K12は1200cc)、車重もK12マーチとワゴンRはあまり変わらないので
憶測で高速では同様のストレスを感じるのではないかと思ったのです。
不快な思いをさせたのであれば、お詫びします。
502阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 23:10:31 ID:i2v7U8zq
>>500
まだ慣らし中だからかもしれんが、俺は気になったことない
車はX(相当のAZワゴン)の2WD

それまで乗ってたのが10年物のトッポBJとロードスターなんで静かさに感動を覚えてるくらいだよw

それに、どうせラジオとか音楽聞きながら乗ってることが多いから
ちょっとくらいのノイズならたいして気にならん
503阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 23:44:00 ID:r6WvIoOr
スティングレーTとキュービックBGZ11に乗ってる俺がきたよ。

キュービックは1.4リッタのCVTなのだがK12マーチよりは
力強いんじゃないかな?

最高速はたぶん違うだろうけど、通常の使用域(120キロ前後)
までなら追い越し加速・登坂力ともスティングレーの勝ちです。

ノイズもほぼ同レベル。

むしろ心配すべきは強風時の横風だと思う。
504阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 01:02:03 ID:yMHC8gh/
加速だけ見るのもいいが、やはりリッターカーと比べると安心感の面で違うしな。
普通にフィットでも買ったほうがいいと思うが。
505阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 01:04:50 ID:63rC2qaa
>>501
最近の軽ターボ(特にCVT車)は、下手なコンパクトカーよりも出来が良いですよ。
加速性、操縦性、居住性、遮音性、なかなかのレベルですよ。
心配だったら一度試乗してみるとよいかと思います。
高速道の試乗は無理でしょうけど、街中をちょこっと走ってみるだけでも、
"お?最近の軽ってここまで良くなったのか"なんて実感できると思います。
506阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 05:24:29 ID:e4CvL7Vz
兄貴が買った新型スティングレーTSのルナタん、ちょっと運転したけど、
俺のN−1ターボが軽貨物車に思える程、上質な走りだったお
507阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 08:50:24 ID:KcPLGnLl
>>500
Tに乗ってますが、何と比べるか、が問題でしょうね。

ダイハツの自社開発CVTと比べると、スティングレーのジャトコ製CVTの
ノイズは圧倒的に抑えられていると感じます。

ちなみにコレは試乗したコンテXと比べてますんで、遮音性能の差もある
と思われます。個人的な感覚では、

「殆ど気にならない」

です。
508阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 09:37:04 ID:CIyDUhSW
>>502 >>507
ありがとうございました。
きにならないレベルなんですね。

ラパンスレで4ATがいいという人もいて、
結構論戦になったんで。
509阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 10:48:04 ID:SsocjQHo
>>508
トランスミッションのノイズが静かでも、けっきょくエンジン音が聞こえてくるんで
そんなに気にするほどのことじゃないと思うんだが
エンジン音だってそんなにうるさいほどではないしね
窓明けてりゃ周りの音のがよっぽど耳に入ってくるわけだし
510阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 16:40:00 ID:Q+UKrP4i
リッターカー並と言っても軽は軽
ターボ付いてても過剰な期待はしないように…
511阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 17:24:13 ID:0xkGVHgv
新型遅いよ。スムーズっつうか、モサー---っと加速。
ターボの割に非力に感じる。
512阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 17:30:12 ID:SsocjQHo
>>511
4ATかCVTかでもだいぶ印象変ってくるんじゃないか?
513阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 17:52:57 ID:keT57Efl
ルナグレーのスティングレーをまだ見たことがないんだが、
パレットのアズールグレーと似ているの?
アズールグレーのパレットはよく見かけるもので。
514425:2009/02/12(木) 18:47:42 ID:2ekf+usK
>>488
FFです。暖かくなる(6〜7度くらい)と鳴ったり鳴らなかったりでした。
レスありがとうございます。

本日、電話にて状況を確認した所
リヤ付近におけるボルト等のゆるみやサスペンションのガタつきなどは全く問題ないそうです。
しかし、念のためにショックアブソーバーを交換することになりました。

機械的なことは正直詳しくは判りませんが、ミシミシというかメキメキ鳴ってたのにショックアブソーバー交換?
リヤトランクのヒンジ辺りが怪しいような気がしてたのですが・・・
515阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 18:49:03 ID:/utKYrQ7
>>501
アクセル踏んでないんだろ

俺も前はK12のATだったが加速は確かに遅いし急な登坂では失速する
しかし踏めば平地でも170巡航は余裕だし下りならリミッター効かせられる


同じ踏み加減で満足する加速を求めてるなら
2リッタークラスが必要なんじゃないか?
516阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 19:32:30 ID:I8MTOE7g
最新ターボはそこまで遅くないと思うが!街乗りだけなら前の直噴ターボよりもスムーズだけどな。
スタートダッシュはやたら速い
517阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 20:37:05 ID:98oRF2ll
今日RR-DIと競ったが中域速で引き離された…
アクセルの踏み方が甘かったんだろうかw
518阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 21:01:26 ID:ix/V+UJE
>>513
ルナグレー乗ってるがパレットのアズールグレーを見たことないから判らん
519495:2009/02/12(木) 21:58:21 ID:FcVzrdeY
みなさん、いろいろと教えていただき有難うございます(笑)
マーチも速いんですかね、今度高速走ったらもう少しアクセル意識してみます。
マーチに不満ならフィット買えよと言われそうですが、私的には
外観 ワゴンR>マーチ>フィット
内装 ワゴンR>フィット>マーチ
使い勝手 ワゴンR=フィット>マーチ
経済性 ワゴンR>フィット=マーチ
パワー フィット>ワゴンR≒マーチ
と、こんな感じですので、やはりスティングレーは外せないのです。
今度、スティングレーの試乗してみます、有難うございました。
520阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 22:01:26 ID:I8MTOE7g
>>517
そう?俺は一回スティングレーDIとTSで競ったけど互角だったわ。新旧ターボはそんなに変わらんな!
感覚はすごく変わるのに
NAはどうだろ…
521阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 22:19:19 ID:o+V0KBi5
>>513
パレットのアズールグレーって青みがかかってる灰色だろ?
ルナのグレーは濃いよ
暗いところだと黒に近いな。

さしずめ年式はわからんがekワゴンかノアのグレーに似てるような。
俺はekのグレーをみていいなと思ってたのでルナに決めた。
522阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 23:42:58 ID:ckq0+USP
>>515
そんなに速くなくてもいい
523阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 00:33:12 ID:MgjiyKaQ
400psチョイのスポーツ車からの乗り換えだけど、
日常で使う加速としては全然問題ない。
最近の軽はホント良く出来てる。
ってか普通に行動する分には軽だけで十分だね。
まっ軽は今のスティングレーしか知らないんだけどねw
524阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 00:55:47 ID:4fgNc01/
それだけわかればいいんじゃないかな?

ところで追加メータつけた人っています?
525阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 02:55:21 ID:hSov7R+w
契約してきました
スティングレーTスパークブラック2WDCVTオーディオレス
バイザー(安いやつ)
フロアマット(安いやつ)
安心ぱっく
ボディコート
ナビ脱着
ガソリン満タン
下取り車40万
支払い現金
総支払い額110万

ハンコ押してきました

526阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 03:05:38 ID:t3pr4ru0
>>525
納車が楽しみですね
527阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 10:32:41 ID:Kt8Vvjpp
今日みたいな曇りは
ルナグレイはやばいくらいカッコイイ

528阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 13:13:03 ID:3AlyOblD
>>527
逆に曇ってると、ただの黒にしか見えないスパーク黒ショボーン
529513:2009/02/13(金) 13:17:02 ID:bnK6gdwq
>>518
>>521
レスサンクス。
今ダークグリーンのセダンに乗ってるんだが、
濃い色は懲りたのでルナグレーが明るいグレーだったらなと思ってたんだ。
ノーマルワゴンRだったらブルーを買うんだけど、
スティングレーだと白かシルバーしかないな。
530阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 13:49:43 ID:uwLRIsLl
>>528
そやね、晴れてるときに金色がでてくるかんじですもんね。
でも夜やと、完璧に黒になりますね。

おれのルナちゃんに鳥の糞つけられてた><
ウンがついたと自分にいいきかせながらも
水洗いした
531阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 14:10:58 ID:t3pr4ru0
>>527
そのレス読んで俺のルナタソをいま見て来たよ。
曇りだと あんな色も発するんだね。

どんな色って表現していいか難しいけど濃碧紫真珠みたいな。

かっこいい
532阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 16:46:34 ID:1H/U5LJI
>>525
ごめん。俺、計算が出来ない
値引き何十万だったの?
533阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 20:25:25 ID:RKDTjqOc
二年後のリセール考慮するなら、ボディカラーは
パールホワイトが無難ですかねぇ。
534阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 20:55:35 ID:OBCvPC2i
>>533
スティングレーに関しては白はそれほどリセールバリュー高くないような気がするんだが
先代で人気あったのって何色?
535阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 00:46:27 ID:NXO9K7up
リセールバリューを考えるんなら、色は車種に関係なく白/黒/銀はガチ!

536阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 00:51:41 ID:/YyuGxqp
銀は無い。
中古屋でよく言われるのが「程度は良いんだけど…ただ…シルバーなんだよね…。。。」だよ。
537阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 01:14:17 ID:GThOJcNE
店員のメガネをグラサンにすり替えろ!
538阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 03:18:19 ID:x6QJlJnq
>>532
>>525です
車両本体からの値引きは5万でした
539阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 08:37:07 ID:5Tmg/etS
>>536
orenara ginnwoerabu

540阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 10:29:41 ID:XJ2aBk5F
先月24日に契約してから、やっと明日納車です。
昔から黒が好きで黒にしちゃったけど、ルナグレーにすれば良かったかなとちょっと後悔・・・
ちなみにTの4WDです。
541阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 11:17:28 ID:X2qLr+rd
ルナグレーが数年後の買取価格で+になるなら決めたい...
542阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 11:25:13 ID:nlns6E9D
みんなルナグレー厨に踊らされてるな・・・
543阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 12:43:02 ID:WNcbNaA8
やっぱりパールホワイトが最強。

洗車傷・汚れの目立ち方、下取り価格、相手からの視認性、
飽きがこない、流行に流されない、等々メリットが多い。

デメリットは値段が少し高い、雨だれが黒い筋になる、営業車みたい、没個性、
クラウンあたりと比べると営業車の白とあまり変わらないなど。

両方天秤にかければメリットのほうが重いと思うのだが・・・
544阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 13:03:48 ID:OzqvfyRw
ポルシェ2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
545阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 15:52:21 ID:HC4vRr71
>>544
何を求めてポルシェ買ったんだ?
しかも2台も…

死んだ方がいいよ
546阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 16:21:38 ID:NgUSl78S
>>543
パールホワイト海苔の俺が一番へこむ言葉…orz>>営業車
まだ若いから紫かルナか黒にすればよかったかな…
547阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 16:26:13 ID:68t1KsjQ
ポルシェとか乗るなら燃費とか積載能力とか気にするほうがおかしい。
そんなこというってことは分不相応なんだよ。
おとなしく軽乗ってろ。
548阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 16:40:04 ID:/YyuGxqp
>>546
つ 全塗装
549阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 16:52:03 ID:x6/F1Re1
まぁポルシェとワゴンRじゃ方向性が違いすぎるなw
>>544は助手席専門からの感想って感じ
550阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 18:11:39 ID:YTAJ0iea
ルナグレーはちょっと地味でした。
551阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 18:57:56 ID:v9mQnrPm
>>546
どんな車でも殆どが白もしくはパールホワイトが用意されてる事を考えれば
パールホワイトは正解だよ
と、X・2WD・CVT・パールホワイトを先週契約した俺が言ってみる
俺のスティンは何時納車だろう
552阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 19:26:35 ID:/YyuGxqp
ワゴンRならば白も似合うけど
スティングレーには白は似合わない希瓦斯
唯一似合わないカラーが白とオモフ
553阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 19:33:06 ID:GThOJcNE
>まだ若いから紫かルナか黒にすればよかったかな…

若くなくなったときどうするの?
歳なんてあっという間に取るのに
554阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 19:38:56 ID:sbrm/MuR
オレも>>544は氏んだ方がいいと思う
555阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 20:30:06 ID:7ACxyAZn
         | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (白黒乗り)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |


         ルナタンワッショイ!!
     \\  ルナタンワッショイ!! //
       \\ ルナタンワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
556阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 20:35:43 ID:QduKZ+ZR
元々が和語尺のDQN仕様車なんだから、
黒金真珠、紫真珠、赤真珠 即決こそが真のスティングレー海苔
557阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 20:44:11 ID:zHscWL7r
デザイン重視でボディーを大きく見せる為に窓を小さくしたのが
膨張色の白だとずんぐりむっくりに見えてしまうんです。
デザイナーは収縮色である黒系でしか見てないんじゃない?
558阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 20:53:45 ID:ofPCIPBV
スティングレーはともかく、標準のワゴンRってケツ以外はMAXに似てる。
559阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 21:29:01 ID:VG2Cl2HG
ルナグレー実車見たけど確かにいい色合いだった。俺は遠くから見てパッとしないしやめたけど…
>>550と同じでなんか地味な印象だったな。
560阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 21:37:41 ID:mGGY+HYe
CMの声優誰?ガクトじゃないよね
561阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 21:40:39 ID:/YyuGxqp
なんといっても、一番地味なのがヤパリ白だよね。
マァ地味だから営業車に使われるわけだけドモ。。。
562阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 22:11:54 ID:SdY+3g2z
ハイビームのバルブはどこにあるんですか?
563阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 23:35:09 ID:ttG9MToD

564阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 23:42:20 ID:WXvzo2/Q
最初から撃てYO!
565阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 23:42:41 ID:WXvzo2/Q
みs
566阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 23:55:32 ID:X2qLr+rd
特別仕様車は8月頃ですかねぇ。
567阻止押さえられちゃいました :2009/02/15(日) 00:04:06 ID:wAK0m5rh
9月予想
568阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 00:33:26 ID:OVmgT7qX
7日に契約して納車は3月頭って言われた
やっぱ減産で納車期間長くなってんのかねぇ
569阻止押さえられちゃいました :2009/02/15(日) 00:57:14 ID:2aRUWRFf
微妙な返答だな。
納車は一か月と考えるべし
570阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 00:59:22 ID:YMSd7Lq7
これさ、ホンダ・ゼストのスパークの前の型のパクリやん。
571阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 01:42:32 ID:FtYSs2ZB

572阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 02:35:26 ID:fb+gPcCe
>>553
まだ18やっちゅーねん!!
573阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 03:17:07 ID:vve4BlYh
若葉マークで高い車に乗るのはおすすめしない
絶対にどこか擦るし、下手すれば潰すよ
安い中古にしておいたほうがいい
574阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 03:49:26 ID:2e14UpVb
すでに納車待ちの人に、いまさら言っても…
575阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 04:06:31 ID:zc8z0hXI
10代は保険が高いだろ・・・
576阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 04:54:47 ID:fb+gPcCe
>>574
1月16日に納車済みです(^_^;)
一応まだどこも擦ってないですけれど、これから確実にありますよね。
それを承知した上で新車を買いました。

>>575
1万3千円くらいです
577阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 05:38:18 ID:2e14UpVb
昨日、開いたビニール傘が前方から飛んできて
避ける事も出来ず、車に直撃しました…orz

誰だ!傘飛ばした馬鹿は!

傷はついてないような感じでしたが、どこかに傷が入ってるかも…
578阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 10:54:44 ID:a71nVaOI
>>577

心の傷が…(;つД`)

579阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 13:21:25 ID:h9UmuQ1A
見積り取って来た。
Tにマット、バイザー、ナンバーフレーム、コーティング付きからの値引きが11万少しで総額160万でした。
車庫、納車費用カット。

どうですか?

納車は2、3週間ぐらい。
岡山市内にて……
580阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 13:28:17 ID:yJbh4Ef0
フェラーリに2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
581阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 13:43:42 ID:8rrDBZv+
>>579
岡山でルナT 先々月納車
バイザー→ワイド
コーティング→なし
諸経費込み(納車費用や車庫証代行含み任意保険除く)で152万だったが、
コーティングってそんなに高いのかな?
582阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 14:07:49 ID:Ki4fir8X
Xは何万くらい値引きできるんでしょうか?
今まで言い値で買ってたので値引きの相場が分からないです…
結構値引きで買えたと思う人はいくら値引きできたのか参考までに教えてください

あと、一つ気になるのが乗り心地なのですが、相当悪いのでしょうか?
足が固くて乗り心地が非常に悪いって何人かから聞いたので心配です
583阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 14:46:22 ID:2e14UpVb
乗り心地メチャ良いよ
マジで
みんなもビックリしてるよ
584阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 14:53:03 ID:cq4HmaEj
今日TS四駆に試乗
スゲエの一言。
速いし安定しているし静かだし
ほすい。。。。。。
585阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 15:14:00 ID:SySW7twe
注文したTSがディーラー届いたと連絡あったんで見に行ってきた
カラーも見ずにここで人気のルナグレー頼んだんが
遠目から見たらホントに青みがかってキレイだった!
先週の日曜ハンコ押して1週間で届くとは思わなかったよ

ワイドバイザー+フロアマット+コーティングのコミコミ166万ですた
586阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 15:21:36 ID:2e14UpVb
>>585
完全に青に見える時あるよね。
近寄るとグレーなんだけどね。
587阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 15:30:36 ID:w/F45ogr
買うか迷ってるんですが
ヤフーの自動車欄に書かれているユーザーレビューで批判が多いけど
実際どうなの?乗ってる方教えてください。
588阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 15:31:24 ID:GCrkrS69
だいたいスティングレーって燃費は平均どのくらい?
589阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 15:46:48 ID:22Ft9znp
気温・道路状況・タイヤ・総重量・人によって全然違う。
590阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 15:48:18 ID:2e14UpVb
>>587
TSユーザーだけど、何で批判があるのかが判らないよ。
全てに於いてメチャ良いんだけどね。
批判がホントなら、TSは足まわりとか違うのかと思ってしまう。
ディスクローターだけだと思うだけど

>>588
TS2WDで15.4
奈良市運転だから、もう少し悪くなるかも
591阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 15:57:03 ID:+kdKhytN
>>580
何を求めてフェラーリ買ったんだ?
しかも2台も…

死んだ方がいいよ
592阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 16:02:20 ID:2e14UpVb
あっ!
そういえばデラの人がXの4ATで送ってくれたんだけど
TSと全く違った!

「これはXの4ATだから、TSはもっと良いです」ってた!

俺も少し青ざめた乗り心地だった。
593阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 16:13:42 ID:GCrkrS69
MC系RRとどっちがいい?
MC系が神がかってたから聞きたい
594阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 16:15:39 ID:QIImU0Wc
スティングレーはノーマル顔ワゴンRと比べて
シートが少し固かったりするの?
595阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 16:28:32 ID:2e14UpVb
シートは展示車で自分の感覚で確かめた方がいいと思います。
596阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 17:00:37 ID:3ugES0+T




ちんぴらか大学生が乗る車だろ
いいまともな大人が乗るにはだせえな
597阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 17:08:06 ID:9JKJKPR7
>>593
今回のスティングレーはMCを越えていると思うよ
598阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 18:16:36 ID:GfTGY02Z
>>580
見事な釣られっぷりw
コピペ改にマヂレスカコワルイ……

(´_ゝ`)
599阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 18:19:52 ID:GfTGY02Z
↑すまん…>>591へだった…
ちょっと、首吊ってくる…
600阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 18:32:06 ID:hYDxLR6e
>>582
5万
601阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 18:32:48 ID:2e14UpVb
>>591もコピペ改だし>>545
602阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 19:12:27 ID:GlhyKN/P
スティングレーかっこいいな。これで毎日通勤できたら最高だろ。
603阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 21:30:07 ID:nfKGsdh4
フットレストはあんなんでいいのかい?
ちょい気になった
604阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 22:10:25 ID:k4k7ey33
>>582
コミコミ130マソで買った。
まあ知り合いで長い付き合いのとこだから
普通なら10万引きぐらいじゃないかな
605阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 22:27:26 ID:k4k7ey33
>>582
乗り心地はすごいいいよ。
前のスティングレイよりはw
それでもだめっていうならワゴン尺にしなよ
606阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 22:34:11 ID:MCN+D0Kf
>>605
ワゴンRだっせえもん・・・つり目
最近の軽につり目の車多いけど、今後2,3年はつり目が流行なのかなあ
どういう意図があるのかわからないけど
607阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 23:00:01 ID:x8tZcHh7
スレ違いで申し訳ないけどワゴンRシリーズで一番かっこよかったライトはMCのRRと僕は思います。皆さんは?
608阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 23:37:23 ID:hMq9hWbl
スティングレー T CVT 4WDの購入を検討中です。
所有している方の燃費、どのくらいですか?
609阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 23:38:18 ID:MCN+D0Kf
はぁ・・・インテリアもエクステリアも装備も気に入ってて買う予定だったのに、
乗り心地が悪いとは・・・

乗り心地が悪いのはXだけなの?
サス交換等で乗り心地改善された人の話聞きたいなあ
610阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 23:42:29 ID:6C/qSJNd
XT-Lのりですが、乗り心地はふわふわです。とにかく横にゆれます
こんどRSRのダウンサスいれますんで、そのときまた報告しますね
611阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:21:58 ID:hnwziPQD
>>609
何と比べての乗り心地を知りたいんだ?
メルセデスと比べりゃ悪いだろうし、
スーパーセヴンと比べりゃいいだろう
とりあえず試乗して来い、話はそれからだ
612阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:26:24 ID:bBlPN9Pa
>>611
MR-S乗ってから、乗り心地の悪い車がトラウマになった
凹凸のある突き上げとフラフラ安定しない走行性能とちぐはぐなハンドリングとか。
で、スティングレーはこの全てに当てはまるらしいじゃないか

金ないからFシステムで買おうと思ってるんだが遠くて試乗に行けないんだよな
県外まで行かないといけないし
613阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:31:10 ID:I9FRF+FY
あまりに酷い出来なら売れないだろ
人気者には、やはりそれなりの理由がある

試乗は多少金出してでもすべきだろ。つーか試乗もしないで車買うとか信じられん。
614阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:34:26 ID:bBlPN9Pa
車に限ってはいいものが売れるとは限らない気が
ホンダの軽なんてすげーよくできてるじゃん
デザインが殺人的なダサさだから迷うところだけど

てか、この車の構造って14年前の車をちょろっていじっただけらしいね
615阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:37:57 ID:gh40Vrrg
>>612
なんか頭悪そうな感じだから、自分の身で試乗して決めた方がいいよ
616阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:39:01 ID:I9FRF+FY
>>614
ライフ乗ってきたよ。ステアリングが軽くて俺には違和感があった
つーか、釣りかネガキャンしたいだけなのかw

試乗>>>聞いた話

おとなしく乗って来い。その上で用途に照らして決めればいい。
どのメーカーの車も個性や癖があるし完璧とは思わない。見通しのいい三菱トッポとかもあるぜ。
617阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:41:28 ID:xU1LvGZe
ディーラでTS試乗したが硬いとは思わなかった。
むしろ軽自動車の中では優れた部類だと感じた。

618阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:42:01 ID:bBlPN9Pa
やっぱり試乗しかないかな
近所にスズキの店あるけど、買わないのに試乗させてもらうのは失礼だよね?
Fシステムでしか買えないから。金ないんで

あと14年前の車の構造にちょっと手を加えただけ、ってのが少し萎える
関係ないかな
619阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:47:59 ID:abHnlxOx
>>618
つべこべ言ってねぇ〜で、試乗してこいよ貧乏人!
オマエにとって高い買い物なんだろ?
だったら人の意見に迷ってないで、図々しく試乗してこい!
620阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 00:49:24 ID:I9FRF+FY
>>618
ディーラーならそこで買う買わないは別に、普通はどこも快く試乗させてくれる。
試乗で外走ってるだけで新車の宣伝にもなってるしな。

欲しいグレードの試乗車がピンポイントでその店にで用意されてるかどうかわからないから、
行く前に電話で聞いてみるといいよ。無ければ他から借りてきて用意してくれると思う。

14年前の話っていうのは詳しくないので俺はパス。
621阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 01:09:45 ID:oQv00q5D
ホンダがいいんだったらそっち買えばいいんじゃない?
ここで一々グズグズ文句言わなくても。
622阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 01:11:00 ID:wKql0MSv
>ID:bBlPN9Pa氏
>近所にスズキの店あるけど、買わないのに試乗させてもらうのは失礼だよね?
いや、全然失礼にはならないよ。むしろ積極的に試乗してくれと店から薦められた。
どのメーカーのデェラも、客とは納得の上で契約結びたいからね。

>あと14年前の車の構造にちょっと手を加えただけ、ってのが少し萎える
それなら他のメーカーの不甲斐無さには、更に萎えっぱなしになるだろう。
その「ちょっと手を加えただけ」の車に追随して、未だに抜けないんだからw
623阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 01:12:24 ID:bBlPN9Pa
だからホンダはだせーっつってるんだろうが
スティングレーがかっこいいから買おうかこれだけ迷ってるわけだが

ホンダはデザインも内装もショボすぎる
走行性能/価格 は世界トップでしょホンダ。
624阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 01:20:32 ID:gh40Vrrg
>>623
もう寝なさい
625阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 01:23:30 ID:8yVt5vqm
てぇか一々付き合いの良い住人だなw
626阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 01:39:44 ID:I9FRF+FY
モヤスミ。
627阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 01:53:30 ID:abHnlxOx
>>623
つべこべ言ってねぇ〜で、試乗してこいよ貧乏人!
オマエにとって高い買い物なんだろ?
だったら人の意見に迷ってないで、図々しく試乗してこい!

つべこべ言ってねぇ〜で、試乗してこいよ貧乏人!
オマエにとって高い買い物なんだろ?
だったら人の意見に迷ってないで、図々しく試乗してこい!


試 乗 し て い こ い !  貧 乏 人 !
628阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 02:02:01 ID:xSNWUHQj
今のワゴンRってスティングレー含めて足回りは同じじゃないの?
スタビのないグレードもあるんだっけか?

おれはXだけど、試乗したワゴンRと乗り心地に違いを感じないんだが
TとかTSは乗ってないから判らん

乗ってる感想としては、始動時の電動パワステの違和感もなくハンドリングも良好
今時の車は全部そうなんだろうけど、FFのキックバックも皆無
乗り心地は硬い感じはするけど、ギャップを通った時の突き上げはガツンと来ない
足回りがよくできてるんで、乗員や荷物のこと考えなくていいなら
あんまり減速しないでコーナーに侵入してもふらつかず安定してる

高次元で安定してる分、ターボ付で調子に乗ってると危ないかもね
俺は嫁用に買ったから俺が調子乗らないようにNA選んだ
629阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 02:04:11 ID:xSNWUHQj
>>628
高速はまだまともに乗ってないんで、高速乗ったらまた違った感想があるかも
上は飽くまで一般道において常識的な速度で走った場合の感想です。
630阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 02:05:12 ID:bBlPN9Pa
だって絶対スズキで買わないのに試乗だぜ?
まあ>>620>>622信じて行ってみるわ
スレ汚し失礼しました。
631阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 03:01:10 ID:2WcAd1SJ
>>451さんは、その後どうなったんだろ?
色変更出来たのかな?
632阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 06:41:35 ID:NpsEUMTz
昨日お借りした代車のワゴンR、
今朝窓から覗くとアラーム赤丸ランプが点灯し
運転席ドアを開けると大音量で警報音がピピピピピと
一分鳴り続けるのですが、止まってもドアを閉め開けると
再び鳴ります。音を止める方法ありますか?
633阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 09:53:04 ID:i0PhJppp
>>632
借りたトコに訊いてみれ。

少なくとも赤丸ランプは芋美のランプで問題ないと思われ。
まさか、緊急用のキーでドアを開けてはいないよね?
634阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 10:06:56 ID:PaREk/Nh
>>632
スタートボタン押してエンジンスタート、で止らなきゃ俺にはわからん
どうしても止らないならバッテリ外しちゃえ
635阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 10:20:53 ID:N/svfDqi
>>632

キーレスで施錠した状態でキーシリンダーから解錠すると警報機能が作動するよ
ピーピーなってても気にせずエンジンをかけると音はなりやむよ

それ以降も音が鳴ったら借りたところに聞け
636阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 10:28:41 ID:66Lfp4jF
ホントここの住人はやさしいね

でもなぜにわざわざ鍵使って開けるのか分からん
637阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 10:42:08 ID:2WcAd1SJ
犯罪の匂いが…
638( ゚д゚)フォエヴァー ◆l67pxdqiWA :2009/02/16(月) 12:09:59 ID:Lxoah0nv
>>632以降、
こういう事は相手にしない様にしないと…
セキュリティスレでは常識だよ、
朝起きたら車が無いっての、嫌でしょ?
こういうの聞いて来るのは厨房レベルの車上嵐
餌を与えない様に。
639阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 12:38:29 ID:PaREk/Nh
>>638
アドバンスドキーが無い状態なら、今までのアドバイスは全部無意味だから問題ないと思うんだが
640635:2009/02/16(月) 13:32:27 ID:N/svfDqi
しまった、こいつ車上荒らしだったか>>632

まあ、新型はプッシュスタート方式だから
映画とかでよく見るスターターの配線を短絡させるくらいじゃ動きもしないけどな
641阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 13:59:58 ID:97mpNXpV
ランボルギーニに2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
642阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 14:56:51 ID:ko+4NSj7
ええと…

何を求めてランボルギーニ買ったんだ?
しかも2台も…

死んだ方がいいよ。
643阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 14:59:59 ID:74YvqybM
試乗しただけで買ったわけじゃないんじゃないの
644阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 15:09:23 ID:LFpxy6g/
改変コピペですわよ
645阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 16:03:25 ID:X/Ec/h6Z
改変するにしても
ランボルギーニはメーカ名だって事くらい知らねーのかよ・・・
せめて車種名に
646阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 16:04:03 ID:ugufanK3
ランチア・ストラトスに2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
647阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 16:26:36 ID:i0PhJppp
>>646
後席が無いクルマの名前で改変しても、ツマラン。

もう少し現実味がある名前で、お願いしたいものだNE!
648阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 16:33:32 ID:PF45lI72
スティングレーに2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったフィットのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
649阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 16:37:00 ID:bnINbJxU
スティングレーって荷物つめないの?
650阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 16:40:01 ID:ArhA1LSH
ラプターに2回乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席は無いしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
651阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 16:46:22 ID:ko+4NSj7
ザクに2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし大気圏突入出来ないしうるさいし
故障は多いし
今度配備されたゴッグのほうがずっと良いわ
流石ゴッグだ!問題ないぜ。
652阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 17:00:28 ID:2WcAd1SJ
スペースシャトルに2回乗ったけど
2回とも爆発したよ
スティングレーの方がよっぽどいいわな
653阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 17:06:54 ID:66Lfp4jF
>>651

ギャハハハ
腹痛〜_(__)ノ彡☆バンバン!!

(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
654阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 17:18:53 ID:/PYDRgY9
どうでも良いけどディアブロのトランクルームって
すさまじく猫の額だよな。
広辞苑一冊いれたらお終い。
655阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 17:37:55 ID:BuXdreXO
>>654
それをなぜ知ってる?
656阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 17:42:03 ID:01u0I+d2
皆さんはナビを付けてますか?
純正のメモリーナビを考えてるんだけど、クラリオンとサンヨーどっちが良いですか?
657阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 17:42:06 ID:ce0sTBJn
コルベットに2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
658阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 17:52:43 ID:PaREk/Nh
>>656
前から持ってるパナのDVDポータブルを付けてる
助手席エアバッグがあるからケーブル這わせるのがめんどいね
そのうちインダッシュの社外ナビ付けようとは思ってる
純正は今んとこ選択肢に入ってないな
659阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 18:25:41 ID:2WcAd1SJ
>>656
付けてるよ。
とりあえずサンヨーは無しっしょ(笑)

俺はイクリプス668HDつけたよ。
フルセグだし。
ナビの性能が、かなり良いよ。
660阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 18:30:39 ID:zej4RIG4
CDナビを2台買ったけど、地図は悪いし操作は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったメモナビのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
661阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 18:47:48 ID:JFowKDV5
チョイノリに2台乗ったけど、燃費は良すぎるがリジットで乗り心地は悪いし
どんなに頑張っても40km/hしか出ないしメットイン無いからキャリアつけないと
荷物積めないしOHVの2馬力しかないエンジンはうるさいし
カムが樹脂でオイル300kmごとに交換しても最高速落ちてくし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
662阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 20:17:22 ID:lMvr6dFA
アイドル2人に乗ったけど、金はかかるし乗り心地は悪いし
子供は産めないし後の乗り降りはしにくいしうるさいし
文句は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
663阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 20:24:15 ID:M2jhmfGw
>>631さん
251です!
無事に色を変更出来ました!
後はルナチャンが来るのを待つだけです☆☆
スッゴく楽しみです!
3月頭だそうです…待ち遠しい(>_<)
664阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 20:34:11 ID:lMvr6dFA
一番楽しい時だね、おめ
665阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 20:59:34 ID:66Lfp4jF
251さん以前レスした者だけどおめ

  ∬        ∬       ∬          ∬       ∬       ∬
  旦_  ∧_∧ 旦_  ∧_∧ 旦_ ∧_∧   _旦  ∧_∧  _旦 ∧_∧  _旦
  \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)// ( `・ω・)// ( `・ω・)//
    \  赤⊂)  \ 紫⊂)   \  灰  /   (⊃黒 /  (⊃白  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
           五人揃って、お茶レンジャー参上!!…お茶ドゾー。

あれっ誰か1人忘れてるような

|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)  <ノクタン青も忘れないでね
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
666阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 21:03:23 ID:66Lfp4jF
>>665

251じゃなくて>>451さんだね
667阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 21:21:27 ID:M2jhmfGw
>>663さん
>>665さん

すいません451の間違いです↓↓
668阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 21:26:20 ID:2WcAd1SJ
>>667

>>663は自己レスれすw
待ちきれないのは判るが落ち着くんだ!
669阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 21:54:12 ID:ssP/VLR3
>>609
>>605>>604見て
Xのことだから
670阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 21:59:48 ID:RNaDlHiW
ディーラーでロービームのプロジェクターは確認できたけど、
ハイビームがどこにあるのか分かりませんでした。
ロービームのHIDを兼用しているのでしょうか?
671阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 22:07:25 ID:ArhA1LSH
ハイ/ロー切り替え式です
あれのおかげで顔つきがスッキリしてる印象があるね
672阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 22:26:04 ID:2Ef5HklP
紫乗ってるが、ぶつけられると色が目立つなあ・・
白のがまだよかったよ(とほほ
673阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 22:37:05 ID:KDGw0eAO
関係ないけど最近の酔っ払っての犯罪ニュース、麻薬は所持以外の犯罪はゼロなのに アルコールの
犯罪は凶悪事件ばかり アルコールは間違い無く麻薬なのに野放し状態 法の下の平等
の原則に明らかに憲法違反 アルコールも麻薬指定するべきだ。
674阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 22:57:20 ID:I9FRF+FY
留置場の喫煙率は異常。
あとは分かるな。
675阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 23:04:41 ID:2Ef5HklP
で、スズキのエンジンって今も摩耗激しいのかな?
以前の車は油食うと騒いでいたが。
676阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 00:26:08 ID:CFC38HES
>>651を超える改変コピペは現れないな?
みんな下らない・・・w
677阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 00:36:48 ID:JKcS/fwX
ザクとは違うのだよザクとは。
678阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 01:07:23 ID:Z8+F+BYY
四十路前のアニヲタが紛れ込んでるな
679阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 08:52:09 ID:SJAcJXva
>>675
以前のクルマって、F6? それともK6?
まさか、2スト時代ではないだろうけど(笑)。
680阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 12:17:20 ID:+2KtSRLt
二年後のMCで新型エンジン載るの?
681阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 12:53:49 ID:nv+xpnby
>>657
どっちもスティングレーじゃん。
682阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 14:21:32 ID:vPbyYXcJ
紫スティングレーT 4DW CVT購入しました
最初は灰色Xにしようとディーラーへ
試乗してターボ即決でしたが、色は悩んだ
車購入で色で悩んだのは初めてだった
683阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 16:38:14 ID:7bmqmSf/
4DWって何?(^o^)/
684阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 16:45:32 ID:Z8+F+BYY
4ドアw の事では?
685阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:24:11 ID:Whw+z6vc
察してやれよ。
686阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:09:01 ID:k9r73BDc
FFと4WD、どっちが人気ある?
687阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:41:03 ID:qElnz8bR
雪道において、4WDの優位性って
実際の所どんなもんなの?
688阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:09:53 ID:9E0AilOj
1つのタイヤ辺りにかかる重量が少なくなるのでスリップしづらい




と、ほとんど雪が降らない地域しか知らない俺が言ってみる
689阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:28:58 ID:MkbU3qQ9
>>687
FFだとうまりやすいっつーかうまった時に脱出しづらい。
これはかなり大きな違いだと思う。
690阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:49:02 ID:IHLJbZUO
>>688
ホントに雪のない地域に住んでるなw
つーか4WDにしても「1つのタイヤ辺りにかかる重量」は同じだよw
まぁ厳密に言えば違ってくるけど。

>>687
>>689も書いてるけど基本はこれ。
停止→発進の時にFFと4WDじゃ全然違ってくる。
特に新雪、坂道、低速で渋滞なんかの時には4WDが威力を発揮しまくる。
691阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:59:29 ID:7MU11oQ0
雪に慣れてないやつが4WDだからって調子に乗ってると
ひっくり返ったり刺さったりするけどなw
スキー行く途中でそういうのをよく見る
692阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:07:13 ID:7axCKmZD
>>671
遮光板を動かしてロービームのHIDにハイビーム機能を兼ねているわけですね!
693阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:08:34 ID:7axCKmZD
4WDはリヤセンタートンネルがある?
694阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:27:42 ID:EOYVddpi
4駆は燃費が悪いから、北国でもない限り要らないでしょ?
695阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:58:09 ID:+LpRCsJR
滑るところは停止は、かわらんからな。注意しろよ
たまに4区のほうが止まると思ってるやつがいる・・
696阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 22:04:35 ID:+LpRCsJR
そういえば、K6エンジンになって何年たったんだろ?
697阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 22:33:10 ID:RX3DNbfM
FX(limited)からスティングレーにする決定的な違いって、エンジン一緒なら顔と内装だけ?
698阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 22:37:56 ID:+LpRCsJR
ボディ色の選択がかわる
値段が違う
699阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 22:39:24 ID:Oki6Qevd
TSにすると8スピーカー。Tだと6スピーカー。
これって実際音楽聴くときとか違い感じるんでしょうか??
700阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 22:40:12 ID:cHoDMWvQ
X・FF・CVT納車待ち
現在某車4WD乗ってるが
発進時よりもコーナーのほうがより威力を発揮する
乗り換え決定してたんでスタッドレス付けずにノーマルで1cmほどの積雪路を
センターデフロックで徐行中左コーナーでタイヤが右に滑って行こうとしてたけど、
4WDが無理やり前に推し進めてた感じがした
701阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 22:41:10 ID:+LpRCsJR
K6Aは1994年からだった。
歴史長いな・・
702阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 23:53:23 ID:QS+ONDCE
RR(直噴エンジン)がなくなったのって何故かと思って色々読んだら
「直噴にしなくても、同じパワーが出るようになったから」的なことが書いてあったみたい・・・
すみません、メカに疎い私にはよくわからないのですがw
そういう理解で正しいですか?そんで、それってほんとうですか?
もうRRって出なくて、ぜんぶスティングレーになったのですね。
好き・・・というか憧れだったのになあ、RRブランド。
私が買えるだけのお金を貯めたころには、存在そのものが無くなっていたwかなしい。
でもスティングレーかっこいいから許すけど。
703阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 23:55:54 ID:xRMkhFWZ
BBからの乗り換え多そうな気がするけど、偏見?
704阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 02:44:08 ID:my8b6Gl4
>>699

T4WD オーディオレス車糊です
6SPに現在はカロのウーハーつけてますが
純正の音も結構良い音ですよ
それに加えウーハーですから
完璧です(自分では・・・)
705阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 03:31:26 ID:XAHz0dwv
体は大きかったが気の弱かった俺。

これからも負け犬人生なんかなと最近見に染みる。
706阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 03:46:50 ID:WvAljm0u
>>693
室内に出っ張ってないだけかと。
下から覗くと弐駆も四駆も同じ。
707阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 10:52:58 ID:Z+Wxl6V0
>>699
ディーラーに頼むと、TでもTSのセンタースピーカー&ウーハーを付けて
貰える。確か1万位だったと思う。
708阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 11:59:29 ID:zL6KN4Et
そろそろ1000キロやし、オイル交換いってこよかな。
おすすめあったら教えてください。

候補 ディラ
あとわかんない
709阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 12:00:12 ID:zL6KN4Et
あ、今日、ディラやすみやん
連投スマソ
710阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 12:31:45 ID:uI4Hx14N
>>708
初回はタダなんだし、無難にデェラでやっときなはれ。

>>702
RRが無くなったのは、前モデルでは売れ筋じゃなくなったからだってさ。
MC(2型)のRRほどバカ売れしてたら、存続はあったかもしれないね。

RR、個人的には限定モデルでもいいから復活して欲しいデス。
711阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 13:14:46 ID:0YaJ/IMb
カウンタックとディアブロに乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
712阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 13:39:50 ID:XKC790jE
当時は異常な原油高があったからなぁ・・
新型開発は原油バブル下という背景があったからね

ガソリンは不景気の需要減で一時的に下がってるけどまた遠からず上がるから、将来は良く考えないとね。
現行のCVTやら環境適合・燃費性能向上の流れは止まらないと思う。
ターボとかも改良していかないと、そのうち悪とされる時代も近い。
713阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 14:46:08 ID:QZSZdSj8
TSノクタン青にしようと思ってたが、今更ながら迷って北w・・・ どうすべ。

上のほうで4WDの話題があったけど、他車の例に漏れず「生活四駆」だからねぇ、発進時や
登坂時には心強い。 しかし、構造上フロントデフはLSDじゃないので、右ドライブシャフトから
トランスファで後輪へ動力分配する4WDでは、前左輪が凍結路で空転しちゃうと、他3輪には
動力が伝わらない構造。 故に、凍結路での過大な期待はせぬほうが・・・

714阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 14:49:48 ID:DxjKStzv
>>702
直噴エンジンに限ると、結果として普及しなかった部分も含めて高コストなのと、煤が溜まって悪さをする問題が完全に解決できてない
715阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 16:24:01 ID:NlHPB5pK
>>708
デラ指定純正オイルでええやん
716阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 16:46:33 ID:4F8ETEWc
TS乗ってるけどぶっちゃけ燃費悪く感じるなぁ
前がアルトだったからか…?
717阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 16:50:10 ID:zL6KN4Et
はい、無難にデら行ってきます。
きょうはやっぱり休みでした。
>>716
わたしも1100キロで16.8くらいですわ
オイル変えたらよくなるかな〜
718阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 16:52:52 ID:pHZg/8N4
カプチーノとコペンに乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
719阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 16:56:51 ID:IHY6jy5T
俺のTSも燃費悪いよ(笑)
満タン方で13.6`だった。
HDDナビにCDアルバム50枚を録音するのにアイドリング10時間以上やったけどね(笑)
平均燃費が、みるみる落ちていくのが見えて面白かった。
アイドリングってガソリン喰うな〜〜〜(笑)
720阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:01:13 ID:IHY6jy5T
>>717
いつ納車されての1100`ですか?
721阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:33:36 ID:zL6KN4Et
>>720
2月4日ですわ
722阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:38:16 ID:IHY6jy5T
>>721
早っっ。
2月6日で690`です。
723阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:39:35 ID:zL6KN4Et
>>722
通勤で一日92キロです
724阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:53:02 ID:NKOsPZsL
>>719

つ外部12V電源
725阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:56:12 ID:5GguP4BW
MCRRからMHスティングレーに乗り換え予定ですがMHスティングレー乗りの人はいてます?新型ばかりかな?
726阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 21:20:28 ID:/+2U6eso
僕MH22Sですよん。もーすぐ一万キロ(新車買い一年
727阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 22:53:53 ID:J06Xod1Q
718 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 16:52:52 ID:pHZg/8N4
カプチーノとコペンに乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない

>後席の乗り降りはしにくいし
>後席の乗り降りはしにくいし
>後席の乗り降りはしにくいし
>後席の乗り降りはしにくいし
>後席の乗り降りはしにくいし
728阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 23:44:21 ID:UuA+0cW5
うちもMH22S。初めて新車買ったから、うれしくて街乗りメインなのに8ヶ月で約7000km。
前の中古アルトなんて、1年に5000kmも乗ってなかったのに。
729阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 00:22:09 ID:DinJWEBq
すいません、勝手に立ててしまいました。
立てる立てないの議論でスレ汚ししたくなかったので。

【スズキ】MH22S初代スティングレー【ワゴンR】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234970171/
730阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 00:29:12 ID:pFgq254P
勝手な奴だな〜
731阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 06:44:23 ID:4d/0jlAi
>>728
燃料高い時期でも乗ってたってたということだね。
ありがとう。
732阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 09:22:19 ID:fmXjIfVK
そんなことより聞いてくれよ。
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心した。
733阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 13:48:02 ID:LIs3MO7W
コルベットスティングレーに2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったワゴンRスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
734阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:11:43 ID:nK29y8Ln
特別仕様車待ち
735阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:26:53 ID:FZzSaXFt
特別仕様車でるとしたらいつ頃かな〜
9月の中間決算前後かね?
736阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:37:50 ID:SP0fctJD
TSにESP付けてないの?
737阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:42:02 ID:kp4zl9Nu
どうして自分で調べないの?
738阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 16:12:18 ID:HjVjvamV
TS乗りですが、ブレーキ時にカクンカクンっ時々なるのが怖い…
739阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 17:18:55 ID:7/m+X2xZ
んなもんパッドにアタリが出るまでの辛抱だかな
740736:2009/02/19(木) 17:58:49 ID:SP0fctJD
TS買ったみんな。
ESP付けましたか?
741阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 18:14:07 ID:/N5GvLhv
>>740
お前気持ち悪い^^
742阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 19:34:09 ID:7/m+X2xZ
んなもん相当ヘタじゃなきゃ付けんべな。
6万出して付けるくらいなら、あと6万出して4WD買うわな。
FFでコーナー飛びそうになればカウンター当てて少しアクセル緩めりゃタックイン入ってESP代わりになるわな。
743阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 20:30:04 ID:KxHfpbwG
便乗でスマンが俺も聞きたい。
雪国住まいでFF+ESPを選択した方、加速時(低μ路)でのESP介入具合はどんなですか?
空転側の車輪にブレーキで、反対車輪にトルク伝達しつつ加速なのか〜
スロットルの介入が多く、原則傾向なのか。

よろしく願います m(_ _)m
744阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 20:31:27 ID:KxHfpbwG
×原則傾向
○減速傾向  ・・・でした。
745阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 21:31:43 ID:/Z/eYpV6
11月末の納車で8000q越えました

アイドリングしてるとマフラーに水が溜まるのは普通ですか?
S-MX乗ってたときも溜まってました。
でもツレのエボは溜まらなかったらしいですけど何でですかね?
746阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 21:33:28 ID:Od9uoY0W
X.T.TSどれがオススメですか?
またサンルーフとかの設定とかあるんですか?
やっぱCVTがいいかな?
747阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 22:31:35 ID:ZmqmDbHW
Xは街乗りが多くて偶にしか山道や有料道路や長距離を走らない人、もしくはノーマルの装備を貧弱に感じた人向け。
Tは山道や長距離走行が多い人、出足が早くないと耐えられない人、パドルシフトで遊びたい人向け。
TSはTの条件+、ESPを付けたい人、イルミネーションが気に入った人向け。
748阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 22:33:40 ID:fmpxv0wb
>>745
そりゃ触媒がしっかり働いているから水が出るんじゃ。

三菱車に付いているかは知らん。
749阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 22:55:51 ID:7/m+X2xZ
>>747
>TSはTの条件+、ESPを付けたい人、イルミネーションが気に入った人向け。


イルミネーションは、オマケみたいなもの。
重要視してるのは安全性。
ベンチレ・サイドエアバ。
750阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 23:53:46 ID:A6LsawXR
>>745
マフラーに水が溜まる?水が出るじゃないかな?

ちょいと質問です。
旧の海苔のTの方に質問。
タワーバーを今度取り付けようと思っているんだが、MH21SのRR−DI用で問題無いですか?
NA用とRR−DI用があるんで。MターボはRR−DI用かな?
751阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 00:16:00 ID:GewqOhJ6
教えて下さい。
10万キロに達したアルトワークスHA22Sで元気に走っていますが、
このスティングレーにも興味があります。
趣味でかなりのロングドライブをしますが、その中で、険道や酷道も走ります。
このスティングレーと比べて、どちらの走りが軽快で、意思通りに走ってくれるのでしょうか。
752阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 00:41:10 ID:JdWCFhkz
TS海苔なんだけど平均燃費7.2ってヤバくね…?
何故…??
753阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 00:44:21 ID:ZqOi3aBC
>>752
途中でリセットしたんじゃね?
満タン方で比べて味噌
754阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 00:56:49 ID:JdWCFhkz
>>753
ガソリン満タンにしてから経過を見たらいいって事かな??

無知で面目ない…
755阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 01:05:52 ID:ZqOi3aBC
>>754
途中で平均燃費メーターだけをリセットしたんじゃね?
トリップメーターA・Bもリセットしないと。
燃費が7キロとか通常乗りなら有り得ないよ。
ホントに7キロしかないのか満タン方で調べてみ。
756阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 01:10:37 ID:ZqOi3aBC
>>754
満タンにしたらトリップメーターを0にリセットし
空近くまで走ったら満タンにして
距離数を入れたガソリンのリッターで割る。
757阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 01:12:45 ID:roBVZTG1
>>755
>>754は満タン法ってなにかを聞いてるんだろw
758阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 05:14:38 ID:DCA2kERR
>>751

つジムニー
759阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 09:47:31 ID:RCFGVvf7
>>758
 >>751です。
高速道もたまに片道1000キロ以上走るので、ジムニではちょっと心配なのです。

やっぱり、HA22Sが一番なのかなあ・・・

760阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 10:53:35 ID:ZqOi3aBC
アルトワークスって狭くて窮屈そう。。。

自分なら100kmすら無理。。。
761阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 11:03:13 ID:DCA2kERR
>>760

乗ればわかるいい車。
以前タービンブローさせて手放したが、今になって後悔している。
762阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 11:45:24 ID:RCFGVvf7
アルトワークスは今、プレミアムがついちゃってるからな。
もう、自分が買った時の距離で当時の値段では絶対買えん。
763阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 12:46:22 ID:roBVZTG1
9月くらいにTS・FF・ノクたん青の購入を検討してるんだけど
オプションとかでおすすめってある?
764阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 13:24:22 ID:3Ia0uABW
アルトワークスに2台乗ったけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
今度買ったスティングレーのほうがずっと良いわ
なんの問題もない
765阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 14:41:26 ID:iL7kMlgP
ずっとアイドリングを続けてたら急激に燃費落ちるよ
アクセルを相当踏まない限り燃費7.2まで悪くならない。
リセットした直後かアイドリングか運転荒いかどれかだな
766阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 15:04:20 ID:eR+wJPTR
ガソ満にしたらトリップメーターAと平均燃費のとこ2つリセットするんですけどBもリセットしとかなだめですか?
767阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 15:48:17 ID:dB+Hr6sB
>>766
Bは自由に使えばOK オレはオイル交換時期に使ってる
768阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 17:29:15 ID:dOsCo27n
リア用の足元ヒーター?って4WDだけだっけ?
オプションでつけるならこれはおすすめ。
自分はFFだけど暖かい風が足元からでてくると
後ろの床あたりの冷たい風が前にまわってくる。
だから運転席のシートレールあたりが寒い
769阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 17:59:50 ID:pUlEJQDT
>>768
4WDでTSのオーディオ装備モデル以外は標準装備みたいよ
FFモデルにはオプション設定すらなし
770阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 18:38:18 ID:VU52w9TL
12月納車のT FFのりです。
本日、何度目かの給油したところ、平均燃費計17.2km/lに対し、
満タン法での実燃費 17.7km/lと出た。
これまでとんとんだったが、実燃費が0.5も高く出たのは初めて。
たいがい実燃費が低く出る人は多かったと思うが。

あとTのホイール変えたいと目論んでるが、TSのホイールでも
燃費ってそんな変わらんのかな?(カタログ上同じだし)
771阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 18:56:00 ID:pUlEJQDT
>>770
普通はインチアップするとバネ下重量が増えるから燃費は悪くなる
ま、ホイールの重さ次第
772阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 19:54:38 ID:zPEeYw5Y
タイヤって地上に接触してるんだから、
何100kgあろうが0kgだと思うが?
773阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:00:55 ID:ex+f9Nge
>>770
俺もT FF乗りだけど平均燃費計14.3km/lに対して
満タン法実燃費で15.5km/lだよ

タイヤは145/80R13だけど
774阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:28:01 ID:7o7AiikS
>>772
だったらなんでわざわざちっこくて接地面積の少ないタイヤを履くんだ?
その理論が正しいなら、みんなぶっとくて外径のでかいタイヤのほうがいいじゃん
775阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:46:55 ID:VU52w9TL
Tの最小回転が4.4m、TSが4.6。これってタイヤの太さ違いを考慮して
ロック TO ロック?の限界値を変えてるってこと?
ならばTにそのままTSの165/55/15を履いて一杯切ると、タイヤハウス
へ干渉することになるんかな?(社外品へのインチアップも同じことだけど)
776阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 22:03:55 ID:UhunhlM3
>>770
満タン法での計測でしょ? 小数点以下は誤差の範囲ですよ
満タン給油したつもりでも、実際のタンク内での量は毎回ちがいますから。
777阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 23:05:19 ID:1o98ZCPk
>>772
その考えだと、タイヤは宙に浮いているわけではなく車体にくっついているので、
車重も0ってことになるぞ。
778阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 23:13:22 ID:1o98ZCPk
carviewのユーザーレポートに、短期間に4回も投稿した奴がいた。
クラウンロイヤルからスティングレーTSに、ファーストカーとして乗り換えたってことだが、
結局乗り心地が一番の不満らしい。
乗り心地が良くなったと言っても、それは先代や他の軽と比較してのことだ。
自分のマヌケを4回も晒している、救いようのないバカだ。
779阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 23:26:41 ID:ZqOi3aBC
クラウンより良けりゃクラウンは新車100万以下の設定になるだろが(爆)
780阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 23:41:44 ID:bdC0GtVK
オレもその投稿したやつ、心底氏ねと思ったよ。
オレもその投稿したやつ、心底氏ねと思ったよ。

大事な事なので二度書き込んでおくよ。
781阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 07:52:31 ID:Z4u68R0U
ワゴンRの販売台数って、あれは、
ワゴンR + スティン
ワゴンRのみ

のどっちなの?
もし前者なら、ちょっと卑怯じゃね?
782阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 07:57:07 ID:TQNDAzlj
なんですか、この釣り針丸見えな書き込みは
783阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 08:49:59 ID:xbXojywy
撒き餌も効いてないしな
784阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 11:47:11 ID:P/HVOaFW
ムーヴの販売台数って、あれは、
ムーヴ + ムーヴカスタム + ムーヴラテ + ムーヴコンテ
ムーヴのみ

のどっちなの?
もし前者なら、ちょっと卑怯じゃね?
785阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 14:39:53 ID:TzxbHAZP
赤いのどうよ?写真写りいいんだが
786阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 15:03:55 ID:RrBHZli7
>>785
確かにかこいーがTSの場合ブルーイルミネーションとかなり不調和だから俺はノクたん青にした。
TS以外なら全然ありだと思うけど生産台数は少ないな。
787阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 18:24:59 ID:TUHaXjwL
>>785
俺も>>786に同意かな。 赤も確かに悪くない、つ〜か好きw
なんかこう、「シャアになれそう」とか「サザビーで出るぞっ!」 みたいな感じ。 
788阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 18:36:32 ID:TUHaXjwL
あ、あれは光源LEDだよな、、、 差し替えで青じゃない仕様にできるかも・・・
空調パネルとも合うし。
789阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 18:46:25 ID:Px5W/Tlj
ワゴンRスティングレーに乗っているけど、燃費は悪いし乗り心地は悪いし
荷物は積めないし後席の乗り降りはしにくいしうるさいし
故障は多いし
前に乗ってたクラウンのほうがずっと良かったわ
なんの問題もなかった
790阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 19:39:11 ID:xbXojywy
>>770は燃費走行が上手ですね。
私は少し荒いから…

今日は市街地45`+高速230`の計 275`を走ってきました。

高速は、約109km/h走行。

☆平均燃費表示は15.9km/L

☆満タン法で16.0km/L

慣らし運転してる時の高速は80km/h〜90km/h走行で平均燃費表示は17.9km/Lだったけどね。
791790:2009/02/21(土) 19:40:52 ID:xbXojywy
追記
車種はTSのFFです。
792阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 19:58:46 ID:U6F5AvwL
青のイルミなんてダサいから採用しなきゃよかったのに

今でもたま〜にネオン車内につけてるヤツいるけど笑いのネタになってるぜ!
足下照らすホワイトLEDがあれば十分
793阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 21:16:33 ID:D2W3N2WY
俺、車体レッドでブルーイルミ点けて走ってるけど笑うなら笑いやがれ
自己満大いにけっこう
794阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 21:51:48 ID:+gtcOw78
ホワイトLED 笑
795阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 21:59:01 ID:Qbld8FcD
しかし、今回ばっかりはマツダのMZワゴンの方がカッコいいな。
バンパー変えるだけで全然違うな。

しかしMZって名前がダサい・・
796阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 21:59:49 ID:Qbld8FcD
ごめんAZだった
797阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 22:09:57 ID:xbXojywy
ブルーイルミ
知人の間では、なかなか評判良いけどなー

http://a.pic.to/129kou
798阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 23:35:32 ID:UogEDmBb
AZワゴンはワゴンRに比べて、3年後の下取りで5万円以上低くなる。
まあ、しれてるっちゃしれてるので、好きな方を買えばいいか。
799阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 23:49:35 ID:W8AXdc9v
ブルーイルミ、走行時もドア開けた時の光量にならんかなぁ。
あれって光る強さを任意調節でけたらええのに〜。
800阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 00:33:22 ID:T5fTxq10
>>799
走行中に明るいのはダメだと思うよ、夜間走行時の視認性が落ちる訳だし。
他の車両から見えない程度ってのも基準としてそう・・・ 昔、リアトレイに載せるスピーカーの
イルミにクレームがついて、オーディオ各社は事実上製造終了させられ現在に至るので。。。

後付けハイマウント・ストップランプにもクレームがあったけど、目的が理解され「点滅するタイプ」のみ
消えてった。
801阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 00:57:11 ID:jQNLPu/p
お聞きします
どなたかアーシングした方いますか?
いましたら教えてください。
802阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 01:26:29 ID:QBOYpxK1
(∩゚д゚)アー シング
803阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 12:43:13 ID:bsFXmr5t
見積り結果

Tオーディオレス
マット、バイザー、ナンバーフレーム、エスGコート

総額 160ちょっと
(値引き10ちょっと)
支払い 150ピッタリ

どうですかね?

ナビ、コンポは持ち込みでは、2万で取り付け、純正なら約2万値引き。
804阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 13:15:35 ID:Jc/7RJ+P
好きに汁
805阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 13:25:25 ID:SBYL4LY/
新古車で 税込み 諸費用抜きで120万は安い?高い?因みにグレードXのCVTじやない
806阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 13:45:41 ID:hbsjPPtN
じゃあなんだ?
807阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 15:03:34 ID:iGn1EXOJ
卵が1パック(12個入り)税込みで198円は安い?高い?因みにヨード卵じゃない
808阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 15:04:05 ID:JlmoibPd
あー、ノクたん青か妖艶紫にするか悩むわ。
マジ悩むわぁ!!マチュピチュオォォーン!!!!
809阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 16:38:30 ID:59rJ7kia
スティングレーも人のこと言えんけど、
おまえらミニバンのOPカタログ見たことあるか?
ハンドルカバーはもちろん、ワイドミラーやダッシュボードの雪まで
用意されてんのな。イルミ系とか芳香剤まで何でもござれよ。
バカマーケットってそんなに市場規模あったんだ・・
810阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 18:31:09 ID:cpYoqeUU
>>808
ノクたん青いいよね!
今日初めて見たんだけど、ルナグレーでほぼ決まってたのに一気に候補に挙がってきた!
811阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 18:43:31 ID:TQu/r2nb
>>807
なんだその激安価格は!!! 決算タイムセールでもやってるのか?
めちゃくちゃ安い!買いだめしときな。
812阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 18:56:24 ID:PKQkhNep
813阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 21:42:10 ID:JTrUm9Xi
>>810
納車後               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < ノク青なんて買うんじゃなかった・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
814阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 21:56:42 ID:rkYO2qNu
>>807

> 卵が1パック(12個入り)税込みで198円は安い?高い?因みにヨード卵じゃない

高いぞぼけ!卵は一円
815阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 22:34:48 ID:SBYL4LY/
短パン
816阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 22:35:43 ID:SBYL4LY/
短パンうざ
817阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 03:45:46 ID:idqDGEsQ
現在19で今年20になる者ですが、TS乗りの方に教えていただきたい事があります。今年5月にTSを買う予定なのですが、頭金&ボーナス月なしで5年フルローンで契約する場合、車検や保険の事も含め月々いくらぐらいになりますかね?
818阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 03:46:44 ID:idqDGEsQ
まだ車購入に疎くてアバウトな質問で申し訳ないのですが、みなさんの予想でもいいので教えてください。
819阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 03:47:35 ID:idqDGEsQ
すみませんsage忘れました
820阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 05:39:40 ID:fH3s5Hrs
>>817

多分、レスつかないか、
つ計算機
というレスがつく程度かと。

3万くらいじゃね?
保険や車検費用に燃料代、車は色々金かかる。安い中古にしとけ。

821阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 06:42:50 ID:idqDGEsQ
>>820 レスありがとうございます。さすがにアバウトすぎますよね、申し訳ないです。

やっぱり最初は事故起こすみたいなので安い中古の方が良さげですね。
822阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 10:05:20 ID:rWjUYE3c
>>805
高いと思う
823阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 11:03:10 ID:wQ92EEjw
CVTて変速時の負荷どんなんかわからんけど
ブースとアップは機械式VVCでクリクリだめなん?
昔の軽はノーマル燃調でも結構圧掛けれたけど
最近の軽は結構シビアになってるのかのぉ?
浦島太郎の私にご教授してくだされ
久しぶりにターボ乗れるようになるんでウキウキですわw
824阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 14:56:34 ID:zXbwxHKF
>>823
>久しぶりにターボ乗れるようになるんでウキウキですわw

…たぶんそのウキウキ缶は、予想外の戸惑いに変わると思う。
ネガと取るかポジと取るか、823氏の納車後の感想が聞きたい。
825阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 15:54:58 ID:VLlSKDBy
はい、たぶんがっかりします。
これ、ほんまにターボなん?て感じです。
826阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 15:55:12 ID:maAeZUtS
昔の軽ターボと比べたら…
昔のNA軽を想像した方が無難なマイルドターボ。
827阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 16:01:32 ID:/oWRZ/pZ
>>808
カズヤ乙
828阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 18:17:25 ID:JvwomYVl
オレも契約終了。
納車まで2週間。
XとTのどちらにしようかと迷って後悔しない様にTにしました。 
829阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 18:47:51 ID:gNzvwf/j
いま迷い中な俺
スティングレーかノーマルで迷ってるレベルだけどね
外見だとノーマル、 それ以外だとスティングレー。ノーマルにスティングレーのメーターがもしついてたら迷う事はなかった
この事で悩んで夜しか眠れません
830阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 19:06:16 ID:rWjUYE3c
>>829
俺は外観にこだわり無かったから、装備でスティングレーになった。
価格交渉で高止まりだったらグレード下げてノーマル選んでもいいかなって思ってたけど
831阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 19:16:01 ID:UH04Pg6A
オレはスティングレーのそこそこなグレードにするか、ワゴンRの最高グレード4WDにするかで迷ってた事がある。
832阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 19:24:35 ID:/oWRZ/pZ
親の金でスティングレーTS買った俺は勝ち組。
833阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 19:58:21 ID:ONl4mT6/
ニート乙
834阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 20:44:22 ID:wQ92EEjw
スティングレー納車前でつ
シートカバー、シートが汚れ、色あせが出たら装着するか
新品のうちに装着するか、悩むなぁ
835阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 21:48:23 ID:BRwKyl1F
将来的には、

買い替え時の買取査定とか
 シートボロボロ → シート交換× → マズー
 シートカバーボロボロ → 外す → 中身割と綺麗 → ウマー

まあシートでそこまで違いが出るとは思わないが、綺麗に乗りたいなら断然後者だよね。
安く交換可能なもの、交換が困難なものを念頭に置いて消耗品つけていくのが無難だと思う。
836阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:12:37 ID:gNzvwf/j
>>830
装備でみればスティングレーは圧倒的だしな。個人的には空気圧警報なんかは余計なもんにしか思えんが

FFで色は黒までしか決まってない。AT、CVTに特にこだわりはないんだけど、CVT車運転した事ないから ここは試乗待ちだわ
まだムーヴと迷ってる時期に寺行って試乗勧められたけど、悪いかなって思ってお断りした俺チキン

>>834
YOU買っちゃいなYO
俺は即買うぜカバー。女いるならシートに染みとか気にしないでいいし、ふき取りも楽
子供とかいるならなんかこぼしたりしても、片付けしやすいしと思うし。
皮系前提だけどな。だがソフトレザーお前は駄目だ すぐ傷付くし耐久性もない 液体系も吸収しそう
冬の寒い中レザーシートカバーにミニの女の子座る時の反応かわいいです^^
俺はこの為に付け続けるぜ
837阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:33:06 ID:BRwKyl1F
>>836
AT・CVT両方乗ってきたが、こだわり無くて金に多少余裕あるならCVT一択かと。

ABS欲しいなら(保険面でも有利な場合がある)、
AT車にはABSがついてないが、CVT車には標準装備。
オプションで3万強出すなら、燃費面でも最初からCVT選んだ方がいいと思う。

この辺はムーブも確か一緒。
838阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:38:06 ID:BRwKyl1F
スマン、気になってカタログ見たらスティングレーは全車装備だったw >ABS
ということなのであとは試乗しかないな。
839阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:39:25 ID:Bhv/kpKB
>>836
なんか安くてお薦めのカバー無い?
840阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 23:27:13 ID:2qUFhl5B
>>839
>>836じゃないけどclazzioのがかなりお勧めだよ。
楽天なんかだと1万3千円くらいで買えるんだけど、途中で作業放棄したくなるくらいにピッタリサイズだから
装着完了した後の出来は価格以上のものがあると思う。
1月、真冬に装着作業したにも関わらず終わった時には汗だくでした(^_^;)
841阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 23:44:37 ID:/oWRZ/pZ
>>836
シートにローターでも据え付けとけ
842阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 23:46:16 ID:gNzvwf/j
>>838
やたらCVT評価高いな、楽しみだわ試乗
どっちとも一カ所にある事を祈るわ

>>839
840とほぼ同じ意見だわ。最低ここからって感じ、でも十分いいと思う。上みたらキリないしね
量販店にある汎用品はただのゴミ。買うだけ無駄。車種専用品はゴミまではいかないけど、なんかちゃちぃ材質・作り
オススメ出来ない
843阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 01:09:03 ID:1gBIU50R
マフラーから煙がすごい出るんだけど、なんでかな?
844阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 01:10:10 ID:3AmYepPN
極寒地に住んでいるのでレザーシートカバーは寒すぎる…
↓これなんかどう?

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s121127817
845阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 01:10:44 ID:Y0UJWWc8
>>843
走行距離は?
ターボ?
846阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 01:33:18 ID:1gBIU50R
ターボで5万キロ。
847阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 01:43:10 ID:Y0UJWWc8
>>846
どれくらいの煙かにもよるなー。
その距離だとオイル上がり(下がり)ではなさそうだし
タービンでもないようだし。

多分この時期特有の水蒸気だと思うんだけど。
煙の色や臭いですぐわかるんだが。
848阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 01:49:51 ID:1gBIU50R
アクセル踏むと結構出る感じかな。
オイルは2年近くかえてない。
849阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 01:56:26 ID:Y0UJWWc8
>>848
は?2年近く変えてない??
それ多分タービン死ぬ前兆だぞ。
850阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 02:15:40 ID:rYwOlm2i
ターボで2年変えてないとなると
・・・余命数ヶ月、ってとこかな
851阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 02:33:13 ID:Y0UJWWc8
つーかよく2年も動いたな。
NAならまだわからんでもないが。
852阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 05:48:43 ID:VN5xJnqY
>>851

換えないけど、量はマメにチェックして、減ってたら補充してたのではないだろうか。

しかし、もったいない。
853阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 07:19:38 ID:ug6ABjh2
>>849
ターボ車の乗ってるのにそんな事も知らないんだなw

まあ、ご愁傷様としか言いようがない
854阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 07:24:14 ID:IA7t2BWz
やっぱターボって寿命短いの?
855阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 07:56:47 ID:VN5xJnqY
>>854

オイル管理をきちんとすれば問題ない。

ただし、無改造での話。
856阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 08:55:47 ID:BTBLdts0
クラッツィオSのライトグレイの俺です。
すごく決まってますょ
857阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 09:42:30 ID:zX+CI7Jz
本来シートカバーは汚損・破損したときに装着するもの
新車時シートの感触を味わうこともなく次オーナーに喜ばれる
本末転倒じゃね?
858阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 10:24:21 ID:rVIerlrg
確かに・・・
859阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 10:25:27 ID:kgky10S6
シートが汚れても洗濯できないからかけるんだよ
860阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 10:27:54 ID:rVIerlrg
あんな事やこんな事なんかタオルでも敷いておけばいいよな(´・ェ・`)
よしっ!カーテン買うべw
861阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 10:32:23 ID:zX+CI7Jz
だから汚れたときにカバーかけるなり
シートクリーニングすればいいだけのこと
車は飾っておくものじゃないでしょ?
使いたおせば汚れるのは当たり前なんだから
862阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 10:53:36 ID:IA7t2BWz
>>855
分かった。サンクスm(__)m
863阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 11:52:09 ID:kgky10S6
861の部屋は汚部屋だな
864阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 13:06:07 ID:IiZ/CXna
汚して使いたい奴はそうすりゃいいんでね。極力きれいに使いたい人間もいるし実際シートカバーの使用目的なんて価値観で変わるだろ。
「シートが汚れたら装着してください」なんて商品ほとんど見たことない。
見るとすれば「愛車のシートが汚れないように装着しましょう」的な防汚対策がほとんど。この時点で大勢は決まってる。
865阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 13:18:52 ID:ihh6J465
みんな知ってた。
AZワゴンカスタムスタイルの、スティングレート比べて不利なところは、
ボディカラーが少ない。
XT-L(スティングレーTS相当)にESPの設定がない。

ここまではよく知られているけど、
ディスチャージヘッドランプが、他メーカー同様ローのみ。(スティングレーはハイ・ローとも)

あと、下取りがスティングレートと比べて安くなる。

でもAZのフロントマスクの方が好きなんだよな。
あ〜あ。どっちを買うか悩むなあ。
866阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 15:04:26 ID:ntZLErJ8
シートカバーつけてる奴は注意しろよ。
とくに夏ね

シート&カバーにカビ生えるから(笑)


実体験
867阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 15:58:38 ID:iPX8iYgb
現行TS海苔です。スモールランプを交換したいのですが運転席側だけが狭すぎて取り外せない…
ウォッシャー液タンクをはずさないと取り付けれないのでしょうか?
868阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 17:03:27 ID:nln0Pofr
うん。
869阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 17:18:13 ID:KGdghFri
>>865
ヘッドライトの件、カタログの表記の仕方が違うだけでライトユニットは同じだよ。
要するに、マツダのカタログには「ロービームにはオートレベリング機能が付いています」と言う意味で書いてある。
スズキのカタログには「ハイ/ローともにディスチャージ、(ローには)オートレベリング付」(カッコ部分を端折ってあるだけ)
だから両車ともハイ/ローともディスチャージ装着だよ。
870阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 17:47:05 ID:iw47pd/3
>>865
おれは見た目の好み優先でマツダ選んだよ
近場にまともなスズキのディーラーが無かったのも一因だが
871阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 18:08:22 ID:0gganu1C
2年って…エンジンオイルで秘伝のタレでも作ってるんだろうか?
聞いたことあるよ。何十年も継ぎ足しで独特な味を出してるって。
あれも真っ黒だった気がする
872阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 18:12:07 ID:Vi1quNDI
T海苔だか運転席側、助手席側両方ともそのまま変えれましたよ。なんか違うんかなTSと
873阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 18:30:44 ID:+mfMknpw
>>865
フロントパンパーだけ、マツダで部品注文するという選択肢は無いのか?
ポン付けできるはずだろ、常識的に考えて……。
874阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 20:42:09 ID:WAekNbL7
>>865
ディスチャージの件はオレも最初そう勘違いした。
でも、869のカキコが正解。
心配せずにAZ買えよ。
875阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 20:43:27 ID:8iqRDgmf
TSの新車はずし純正タイヤホイールが5.5万である。
これは買いでしょうか?相場っていくらぐらい?

Tのりで、純正14インチは冬用にしたため、社外16インチを探してたが
TS仕様もいいかと思い。55扁平で乗れるのも。
876阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:16:54 ID:OO0+EdIq
X 乗り出し124は
買うべきか?
皆さん いくらで買った?
877阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:42:01 ID:IiZ/CXna
試乗車?登録済み未使用車?新古車で乗り出しなら去年12月登録かな
年越しなら年式が去年になるから気をつけれ
車検期間と場合によっては保険内容が変わるけど、未使用なら新車と大して変わらんでしょ
あとはオプションにオリジナルでなんかつけてる場合もあるかも
878阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:44:32 ID:IiZ/CXna
>>876
俺は、X・CVT・FF新車 バイザ・マットの最低限OPで諸費用入れて135
3月の決算期にうまく合えばもっと安いところもあると思う
879阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:46:59 ID:OO0+EdIq
また 短パンかよ
880阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:56:19 ID:IiZ/CXna
881阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:58:04 ID:OO0+EdIq
135か…
じゃ カナリお買得?
ま 未使用車なんだけど
882阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 22:05:57 ID:IiZ/CXna
もしATならお買い得感はあまり無いかと。
CVTで色やら傷やら年式やら走行距離OKで、
ワケアリかどうか聞いてみて問題なければ価格相応かと思う。
そこからもう少し値引きorつけたいOPあるなら割引交渉してみたら?
883342:2009/02/24(火) 22:13:58 ID:VRKcw9nF
昨日XのCVTスパークブラック納車。
「ノンターボは走らんぞ」とか知り合いに言われてたけど、
ちょっと踏んだだけでもスムーズに加速する。
10万km超えのワゴンRからの乗り換えだからかもしれんけど、
街乗り中心だからターボ無しでも十分。
後席も広いし、ライトも明るいしで、今時の軽の性能に驚いた。
大事に乗ってスティングレーと長い付き合いしていこう。


ところで、エンジンスイッチとミラー関連のスイッチが
夜間ライトONでも光らないんですが、これがデフォルトですか?
このふたつだけが唯一の不満かなぁ。
884阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 22:36:01 ID:8iqRDgmf
永い付き合いするなら なおさら断然Tをお勧めする。(迷い人へ)
選択は正しいor後悔が、ずっと交互にやってくるから。
10万の差は他社より小さいと思うが。

TSは好きな人はどうぞ という感じ。
885阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 23:06:38 ID:EpwTwu+c
>>876
安いんじゃね?
886阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 00:29:49 ID:UoKGZ4CT
TS 4WD 主なオプションは純正オーディオ+USB接続キット ビルトインETC
ワイドバイザー リアコーナーセンサー 本皮風(笑)シートカバー
等を等付けてみました。
純正オーディオでUSBメモリーからMP3が再生できるのはメリット大です、
音質ですが、最初は張りのない音で残念でしたが
大音量で掛け続けていたせいか最近は少しいい感じになって来た感じがします。
慣れかも知れませんがw
純正シートカバーは淵が白いので若干安っぽく見えます
これは5万もするので社外品で見た目が良いのを選ぶのが正解でしょう。
シートヒーターは直ぐ暖かくなるので、今時に急いで走り出したい時は助かります。
ミラーヒーターはまだ使ってませんが雨の時期は助かるでしょう。
CVT+ターボはすげー速ぇ〜的ではないですがスムーズな加速で
メーターを見ると速度が出てるって感じです。
それと特筆する点はなんと言っても静粛性でしょう、
軽としてはとの注釈付ですが一般的なリッターカーより
静かで十分です。
高いけど好きな車を買う感覚なら損はしないと思います。
887阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 00:58:07 ID:Kbr7hlkN
おれ、3年オイル交換なしで乗り切ったぞ?
オイル交換したあとも元気に走ってるが?
888阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 12:06:16 ID:w+HOv0qi
>>887
NAで、距離を乗らなければ可能かもしれないね。

ま、各種性能は落ちていると思うが、それに気付かないだけのにぶ(ry
889阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 19:51:38 ID:Yv7brSLF
3月上旬納車予定
時間たつのって遅いよな(´・ェ・`)
890阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 21:33:51 ID:yioLCxqA
プッシュスタートの車って鍵でエンジンかけれないの?
891阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 21:35:25 ID:So4wqIMX
>>890
鍵穴がないから無理
892 ◆35hmBeDT/A :2009/02/26(木) 01:25:58 ID:Cc3gdyOy
>>560
声優オタである私が聞いた感じでは、多分、俳優玉木宏。
NECのCMや、のだめとかの人。
893阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 12:47:16 ID:2nBt7B2N
スティングレーTスパークブラック
昨日納車でした
まだ100キロくらいしか走ってないけど
新車はいいですね
スパークブラックは曇り空や夜間では普通のブラックですね
できるだけ永く付き合っていきたいと思います
894阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 13:46:50 ID:dMMDMPqP
>>892
若干似てるけど違うから(^_^;)
895阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 16:33:34 ID:bZWtTGOT
黒田崇矢が犯人。本人が自白してんだから間違いないだろう。

>>892

http://ameblo.jp/takaya-kuroda/entry-10207169624.html
896阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 17:48:51 ID:DvOR3E1q
>>892
そもそも玉木宏はデミオのCMやマツダ企業CMのナレーションやってるのに競合他社の仕事やるわけない。
897阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 19:59:07 ID:B8WkB/VR
バイオレットパール海苔の人に聞きたいんだけど飽きたりとかしない?
全8色の中で一番カッコいいと思うんだけどやっぱり変わり種だから飽きがきそうで躊躇するんだよなー。
898阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 22:42:08 ID:p93xFz8W
>>892
ホントに声ヲタかどうか確認してやる
N‘sのメンバー答えてみれ
899 ◆35hmBeDT/A :2009/02/26(木) 23:19:09 ID:Cc3gdyOy
>>898
能登麻美子、後藤麻衣、植田佳奈、清水香里、佐藤利奈
>>896
そういえばそうだね。そのへんは、まったく考えてなかった。
>>895
答えと、ソースありがとう。

適当なこと書いてごめんね。調べればよかったな。
900阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 00:02:13 ID:5AjJwgc/
>>899
N’s合ってるわ
って言うか俺のほうが間違えてるしN‘sとか
そんな俺も土曜からはX・CVT・FFオーナー
901阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 01:13:25 ID:xFp1s43s
TS乗りの人ナビ何使ってますか?
社外つけたら何スピーカーになるかも知りたいです。
902阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 03:58:19 ID:/Br8o5b6
スティングレールナ色を新車買うんですが、コーティングってしといたほうがいいですか?
ガラスとかポリマーとかお勧めあります?あまり高価なものは予算的に無理ですが。。
903阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 05:20:29 ID:ZGiiIlhW
>>897
納車から約2か月経ったけど、スティングレーのほかに候補にあげてたのが
ステラリベスタ・MRワゴンWit・ゼストスポーツだったんだけど
理由はどれも共通して紫があったからで
今回の車購入に関しては、「まず色は紫で」で検討して決めたから
飽きたりどころか、見るたびに惚れぼれしてるよw
服とか小物でも好きな色だから余計にかもしれないけど
潰れるまで乗ってもいいかな〜なんて思ってる。
904阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 10:57:36 ID:qVvUnJte
>>897
俺 妖艶紫海苔。
飽きるような、チープな紫じゃないから安心しろw
納車される前は、友人達に「え〜?紫!?」みたいに言われたけど
実車を披露したら「イメージと違って上品な色だね!」と大好評w
903同様見るたび惚れぼれしてるww 
乗り込む前とかコンビニから出て来た時とかw
え? キモい?   サ〜センっした!  
905阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 11:57:04 ID:/u/XIxHC
>>902
俺はディーラーでやった。
買ったのAZだからマツダのだけどね
906阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 13:26:30 ID:rLeyLq8e
>>897
俺も紫
光の加減で色が変わって見えるから飽きないと思う

907阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 15:11:00 ID:QDF8QqWM
あの紫かっこいいよね。
いいなー乗ってる人羨ましい。
908897:2009/02/27(金) 15:52:01 ID:pTEzMwiO
レスしてくれた人ありがとう。
汚れなんかは目立ちますか?
909阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 16:04:10 ID:Q7gbKFG0
紫はミーハーに見られて恥ずかしくなるよ
910阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 16:12:08 ID:yjvWeOww
最近、ルナより紫が人気なん?
911阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 16:13:44 ID:EOowuUmQ
ということでみなさん何色を購入しました?集計しましょうか。
912阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 16:28:20 ID:0fLgX6oG
2/15納車でルナグレーパールメタリック
913阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 16:43:56 ID:yjvWeOww
4日でルナ
914阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 17:50:46 ID:s5psedH/
2/14パールホワイト
915阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 17:59:32 ID:fU3qLQH2
>>893
おめ!
916阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 18:01:24 ID:RJy8ripF
CM・広告は黄色ナンバーが着いてないから
ナンバー着いてる実車で判断した方が良いですよ!
結局ナンバー考えると黄色に合う黒系に落ち着く
白系は営業・商業車になる可能性大!
917阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 19:19:31 ID:XO1e5qcf
AZ 男の銀!
918阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 19:35:11 ID:gEyEIINe
1日納車 ノクターンブルー
919阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 19:40:33 ID:BeBRVWXV
今日ルナグレーでピラーとサイドミラーのカバーを変えてるの見たけど
良いアクセントになっててカッコイイな
920阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 19:44:14 ID:Uw9FoalD
2/12注文 納車?ルナグレー
921阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 19:56:34 ID:EzqbmPvX
2/15納車で黒。
922阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 20:02:44 ID:o8A20nbV
12/26ルナたん納車
923阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 20:12:45 ID:e+fP31yr
2/8納車 ルナ
924阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 20:19:25 ID:/Br8o5b6
ここ参考にしてる人はルナ多いなw
デラではやっぱブラック・ホワイトの2強で次点にシルバーが人気だって言ってたよ

まだ走ってる台数が少ないから、先代からの流れで色もまだ白黒が主流なんだろうけど、
ルナ走ってるの増えてくれば、「お、あの色なんだ?」的に人気も増すと思ってるがどうだろう
925阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 20:22:50 ID:EOowuUmQ
集計開始から…

ルナグレーパールメタリック 6
ミステリアスバイオレットパール 0
スパークブラックパール ?
ノクターンブルーパール 1
クラッシーレッドパール 0
シルキーシルバーメタリック 0
パールホワイト 1
ブルーイッシュブラックパール ?

>>921
ブラックがスパークなのかブルーイッシュなのか教えてください。
926904:2009/02/27(金) 20:37:06 ID:qVvUnJte
ハイ! 12/5 納車で紫。


>>909・・・ミーハーってw
いつの時代の言葉ですか?www
927阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 20:44:31 ID:qRlFqEh/
2/17納車
パールホワイト
今回のは本当に良いね。良く走るし
静かだし、ただ足が硬い。車高落としたいのだけど
どうするか考え中。
928阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 20:48:22 ID:F22KyCJn
旧型に乗ってるんですが、一度もワイパーゴム替えてないので
買いに行ったところ、MH22Sの車種はカタログに載っていなかった…
NWB製を買うつもりだったのですが、みなさんどうされています?
929やすゆき:2009/02/27(金) 21:00:15 ID:AtrpH0Cs
私は、ワゴンR乗りですが、
最後まで迷いました。
スティングレーかBBかで、
930921:2009/02/27(金) 21:40:01 ID:EzqbmPvX
あ、すいません。
ブルーイッシュブラックパールです。
931阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 21:44:14 ID:EOowuUmQ
>930
ありがとうございます。
ということでいまのところ…

ルナグレーパールメタリック 6
ミステリアスバイオレットパール 1
スパークブラックパール 0
ノクターンブルーパール 1
クラッシーレッドパール 0
シルキーシルバーメタリック 0
パールホワイト 2
ブルーイッシュブラックパール 1

みなさん選んだ色の気に入ってるポイントとか、
何色と迷ったとかその他いろいろあれば教えてください。

それにしてもルナグレー多いですね…。
932阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 21:50:17 ID:Q0ikBsHg
>>929
BBってスティングレーがでっかくなった感じだよな。

しかしルナグレー人気なんだな。
933阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 22:30:31 ID:dMbzL0oj
旧型だけど入っていい? 問答無用でスパーク黒真珠 DQN色マンセー
さすがに紫を乗りこなす自信は無かった
934阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 22:40:10 ID:9UA8EZiZ
パールホワイト納車待ち(´・ェ・`)
935阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 22:47:29 ID:y1mEf667
ルナグレイパールメタリック納車待ち(・∀・ )っ/凵 ⌒☆
936阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 22:58:12 ID:931G9GVR
1/7 ルナグレー納車
937阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:01:17 ID:sJOqLfWQ
ついでにグレード別も集計いただけると助かります。

やっぱりXが多いのかな?Tも結構いそう。こだわりのTSさんも。
938阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:04:46 ID:BEuCcMWe
ルナ待ち
939912:2009/02/27(金) 23:05:41 ID:0fLgX6oG
2/15 TS ルナグレーです。
940阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:07:07 ID:EOowuUmQ
>>937
たしかにそうですね!

ただ、僕は現行のスティングレーのことしか知らないので…。
旧型ってどんなグレードとカラーがあったのか教えていただけると助かります!

ついでにいま現在までの現行スティングレーカラーの集計結果ですが…

ルナグレーパールメタリック 8
ミステリアスバイオレットパール 1
スパークブラックパール 0
ノクターンブルーパール 1
クラッシーレッドパール 0
シルキーシルバーメタリック 0
パールホワイト 3
ブルーイッシュブラックパール 1

>>933
ということで今回は集計に加えませんでした…。
現行と旧型のと分けた集計の準備ができたら加えます。
ちなみに僕は恥ずかしながらまだ試乗するにとどまってますが、
僕もスパークブラックパールが一番いいなと思ってますよ!
941阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:08:01 ID:EOowuUmQ
ルナグレーパールメタリック 10
ミステリアスバイオレットパール 1
スパークブラックパール 0
ノクターンブルーパール 1
クラッシーレッドパール 0
シルキーシルバーメタリック 0
パールホワイト 3
ブルーイッシュブラックパール 1

940投稿するまでにルナグレーが2台増えてました。。
942935:2009/02/27(金) 23:08:35 ID:y1mEf667
TSでルナグレー待ちです。さっきはグレーをグレイって書いてしまった(´・ω・`)
943171,212:2009/02/27(金) 23:21:04 ID:iIQ1tOe3
2/22納車 X クラッシーレッドパール
赤いないなぁ
944920:2009/02/27(金) 23:24:49 ID:Uw9FoalD
TS 4WD
945阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:28:11 ID:/Br8o5b6
集計は最高でも一日一回くらいにしといたほうがいいよ
無駄にスレが流れる
946阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:53:40 ID:Q0ikBsHg
皆いいなあ。
俺は色も迷ってるし、2WDか4WDでも迷走中…orz
947900:2009/02/27(金) 23:57:28 ID:Jt2R+Sl5
2/28納車X・Pホワイト
948阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 23:59:26 ID:L5gZgzXG
1月12日注文28日納車
AZのXS FF CVT ルナグレー
嫁の気に入った色がなく、消去法でグレーになった
俺はなんでも良かったw
949阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 00:27:49 ID:wfhGZy5l
>>946だけど2WDと4WDてどちらがいいのかな?走りの点で4WDの方が快適だろうか。
浅学な俺に知恵を貸してくださいm(__)mちなみにターボにはするつもりです。
950936:2009/02/28(土) 00:28:42 ID:0dfvaW8j
1/7納車 ルナグレー T FF
951阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 00:34:41 ID:rEUrJPe8
4WDの方がシートヒーターとか、ヒーテッドミラーになったりします?
余りよく調べなかったけど。

それなら結構使えるシーンが多いと思うけど、少しでも重くなるのが嫌で
2WDにしちゃいました。
952車屋:2009/02/28(土) 00:36:34 ID:TiCGTiUb
>>949
安定感 リセールバリュー なら4WD
軽快感 燃費を重視するなら2WD
5年8万キロ以内に乗り換えるなら迷わず4WDにしておけ
燃費の違いはリセールバリューで取り戻せる
953阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 00:38:37 ID:4/ihoyKI
>4WDの方がシートヒーターとか、ヒーテッドミラーになったりします?

YES。

リヤヒーターダクトも4WDのみ
燃費は当然2WDより落ちる
あと取得税の減税額が減る(ターボなら元々減額無し)
954阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 01:05:05 ID:IQdD686d
2/20納車 TSルナグレーです
955阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 01:12:10 ID:3soUnp7S
ルナグレーとパールホワイトで迷っています。
普通のOL女性なんで、ごついイメージにはしたくないんだけど、
女性が乗るならどっちが良いと思いますか?

ルナグレーは実物を見て綺麗だと思ったけど、ちょっといかつく見える。
ホワイトは実物がなくてどんな感じかわからなかった。
956阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 01:34:40 ID:Y7Cz9+nA
12/22 くろちゃん T4WD
納車でした。
957904:2009/02/28(土) 01:47:13 ID:bxUCzjzC
>>949
雪道走行が多いとか、雪国生活なら4WD選んでもいいんじゃないかな。
(4WDでも過信は禁物だけど)
俺は週1で関東から福島のゲレンデに通うのでTS4WDした。
シートヒーターとヒーテッドミラーはありがたい装備♪
FF+ESPも考えたけど、凍結上り坂での発進に不安・・・。
燃費計での燃費は11.6`

街乗り+冬でも乾燥路メインならFFで充分だと思う。
958阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 01:47:36 ID:OgAYQDCj
木目調
959阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 01:51:09 ID:zWPyNwAM
沖縄住みなんですけど4WD買う意味ないよね?
960阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 01:58:30 ID:4/ihoyKI
雪も降らなければ割と平坦だし、舗装路で能力を最大限に生かすという意味では持て余すかと。
あとは趣味では。。
でも海岸とか砂地や泥沼多いところ走るなら(無茶かw)もちろん4WD。雨多いしね。
961阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 02:49:35 ID:dNlymT17
女友達がグレーに乗ってるが
そいつのファッションと合わず「なぜグレー?」感が漂ってる

色は実物を見て決めたほうがいい

962903:2009/02/28(土) 03:59:47 ID:7HOGU37p
12/20 T 紫です。

車も通勤に使ったりで乗る時間が多ければ、ファッションの一部だもんね。
>>955 そのどちらかでなら無難に白かなぁ。 旧型も白は女性多いし。

それか紫いっとく? カッコかわいいよ〜w
いや、かわいさはないか、キリっとしてデキるイイ女みたいだよ!

                                                車が。
963阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 06:38:59 ID:TZgmW8Da
2WDと4WDのリセールの違いを、選ぶときに考慮する必要はない。
3年後で本体価格の差額の半分程度、4WDが高いくらいだ。
車種・グレードによっては、2WDの方がリセールがいいという逆転現象もあり得る。
(ワゴンRの4WDはしょせん生活4駆なので、リセールで特に有利になることはない)
964阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 06:48:39 ID:iGh9MVy9
>>927
XTL乗りですがRSRのダウンサスにしました。
乗り心地ほぼ変わらずでいい具合いにおちますよ。
もっと硬いのを期待していたくらいですから。
硬くなるのがいやなら
お勧めします。
965阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 08:22:47 ID:4ea5WOav
>>964
レスをサンクス!RSRのダウンサス入れてみます。
TSのくせに落ちてるように見えなくて・・・
知り合いが工賃込み10kでやってくれるそうな。
966阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 10:39:19 ID:ACSYSdEW
>>916
赤なんかはかなり変だよな。
967阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 12:33:19 ID:LXYmHLkZ
横からすんません。
RS-Rのどのモデルでしょうか?
ダウン量もできれば。

TANABE NFかTEINを考えてたが、RSRも考えてみようかと。。。
968阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:47:25 ID:iGh9MVy9
>>967
普通のやつです。定価25000円くらい。
969阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:53:32 ID:wfhGZy5l
どうも>>949です。
皆さん優しい方ばかりで嬉しいっす。本当にありがとうm(┳_┳)m
とりあえず自分の運転環境からすると、
・雪は年に一回降るか降らないか
・街乗りメイン(通勤距離は近い)
・スノボ行かない
・定員乗車する機会は少ない
って感じなので2WDの方が良さそうですね。
軽なので安定感と聞くとそれも捨てがたいけども、維持費も燃費も上がると言うなら小型車考えたほうが良さそうだし。
まだまだ調べはしますが、2WDの方向で考えていきたいと思います。皆さん本当にありがとうm(__)m
970阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:58:58 ID:rFuLS/eV
>>943
ウチも赤買ったよ。XのFFでCVT。納車されてから夜間と雨空ばかりなので
はやくお天道様の光りで見てみたい。
971阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 14:20:02 ID:ACSYSdEW
>>955
そんなあなたはノーマルワゴンRで十分。
972阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 14:51:42 ID:LQpqr3op
>>970

自分も赤TSだよ〜
なんかありきたり色が嫌で(笑)
欲言うなら気持ち明るめ赤が良かったけど…
973阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 15:09:10 ID:tLG07gYB
紫はヒッピーに見られて恥ずかしくなるよ
974阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 15:17:53 ID:GgaTCD/Q
紫をヒッピーだと思うほうが恥ずかしいね。
975阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 16:39:55 ID:NvIuAIpE
>>973
昭和を引きずっている加齢臭
まみれの汚ッサンですね?
わかります……。
976阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 18:41:05 ID:aMLqgCwG
明日から勝負の月になるな。
ご計画はお早めにね
977阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 20:10:05 ID:GE4XL/Bb
車高下げたらラテラルロッドとか言うの必要なんですか?
いまいちよくワカラン
978阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 21:23:25 ID:TZgmW8Da
今日スズキ3店、マツダ1店に行ってきた。(全店、自宅から東へ10キロ以内にある)

スティングレーT(2WD・パールホワイト)でDOPが、
フロアーマット、バイザー、SG−コート、
メンテナンスパック(30ヶ月)、オートミラーコントローラー
の値引きは、

スズキA店:5万円   (過去2回購入)
スズキB店:11万円+ETC(本体及び取り付け費)  (過去1回購入)
(ナビのいる人は3台限りだが、スズキ純正クラリオン製ナビを21万円引き+ETCの値引きだった)
スズキC店:9万円   (過去2回購入)

マツダの同等グレード、AZワゴンカスタムスタイルXT(2WD・パールホワイト)でDOPが、
フロアーマット、バイザー、MG−3、
パックdeメンテ(30ヶ月)、オートミラーコントローラー(スズキより取り寄せ)
の値引きは、

マツダA店:10万円  (過去1回購入)

だった。(すべて1っぱつ値引きで、値引きl交渉なし)

下取り無しとは別に、下取り査定してもらった結果は、
本命のスズキB店で170万円。(他のスズキ店では査定してもらっていない)
マツダA店で180万円。
だったのでマツダA店で注文した。(結局21万円ちょっと程戻る)

同じ日なのに、結構違う。
特にスズキB店の22万円のナビを1万円で付ける値引きは凄いと思った。
979阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 21:25:36 ID:HnH8krcx
1月末 ルナT

>>961
ファッションと合わないってどういうことだろ?
ルナ海苔としては気になる
980阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 22:49:53 ID:A+qF/SdD
11/23 TS 紫
内装をピンクと黒系にしたら可愛いですよ
981阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 23:01:41 ID:NXk+i+LY
>>977

スバルの軽みたいな足まわりならいいけど、3点式の場合、タイヤが微妙にズレる。
それを戻してからアライメント。
982阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 23:12:17 ID:GE4XL/Bb
>>981
レス,アリガト!(´▽`)
ということは、ローダウンにはラテラルロッドは必須てことですかぁ
めんどいですね
983阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 23:53:32 ID:yB70jn3Z
 ____,,... -‐ _ニ-=''7 。. +
_二--‐‐=''"トil_|i/. .* ☆
  |,彡 ┃ ┃{.i| +★ X・CVT・FFキタワァ
ー》|il(_, ''' ヮ''丿|
  ノリ i `フ i´il l|つ
984阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:02:00 ID:1TZednax
>>982
ダウンサス程度ならいらないよ 落とすと分かるけど、変化が見られない位
リム被りとか落とすなら必須かな 明らかに寄ってるの分かる位ズレちゃうからね
985阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:03:20 ID:4DGsosBY
紫T CVT 4WD
燃費は期待してなかったが
エコランを心がけると(田舎なので可能)
平均燃費15km/l以上になって驚き

良くできたいい車ですわ

986阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:24:43 ID:Wk5bD9VT
ルナと白で迷ってる>>955です。レスくれた方、ありがとう。
やっぱり白の実物を見たほうがいいですよね。近所で探してみます。

ルナ乗りの女性の話、ファッションと合わないというのは、
その人の服装がかわいい系とかで車と雰囲気が合わない、ということかな?
参考にします。

車を買うと同時に引っ越して知らない土地に行くから
周りの人に怖がられない?車を買いたいんです。
そういう意味で、紫は候補に無いですごめんなさいw

ノーマルワゴンRよりスティングレーの内装が断然カコイイと思ったんで
ノーマルワゴンRは考えてませんが、少数派なのかしら。
987阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:31:20 ID:8wusUrzz
>>986
白でいいんじゃない?
ルナだと多少悪っぽく見えなくもない
白なら、何もいじらずに乗ればふつうの車にしかみえない
988阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:53:50 ID:4DGsosBY
紫、綺麗な色だよ
カタログの色とはぜんぜん違う
怖がられる色じゃないと思うけどね
989阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 06:08:27 ID:hnZLH016
ルナに乗っていますが、昨日新型の白を見たら
白もマッチしていて中々良いなと思いました。

フロント周りとサイドラインが、とてもきれいに見えます。
990阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 10:21:38 ID:fo9KY5A/
おまいらに質問したいんだが、ルナグレーとスパークブラックパール、どっちが好き?
色で悩んでる・・・
991阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 13:18:17 ID:jI0h1nT/
>>988
そうなのか?
カタログの色見てカッコいいと思ったから紫にしようとしてる俺はどうすれば…
992阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 13:49:12 ID:iQWNo1Hg
>>978
下取り車は何?
それだけ車を買ってるんだったら、長く乗るほうがけっきょく得だよ。
993阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 14:07:04 ID:QeXBw/1p
28日納車。
ルナグレーのT。
XかTで迷って後悔しない様にTにしたけど正解!
走り廻って満足の一言!
994阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 16:46:27 ID:hzJSI6be
まぁ、迷うならT買った方が良いよな
Xは最初から「ターボなんていらない」と割り切ってる人じゃないと後悔しそう
995阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 16:53:25 ID:8wusUrzz
>>994
俺がそうだ
嫁用の車で調子こいて事故ってもつまらんしという自戒の念もこもってるw
前の車もNAだったし、特に問題はない
996阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 17:56:42 ID:DgoOhSGu
TSは高いなぁ
997阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 17:59:34 ID:H8BYR6HS
だからTがあるんじゃないか。
998阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 18:03:45 ID:jI0h1nT/
でもブルーイルミネーションはカッコいいぜ。
999阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 18:05:18 ID:+mRbduIo
>>996
そだね。
フロントサイド&カーテンエアバッグ等の安全装置がいらんと思えば、
Tで決まり。
フロントブレーキがベンチじゃないけど、燃費も乗り心地もTSよりいい。
1000阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 18:09:45 ID:H8BYR6HS
千の風になって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。