軽は高速乗るなよ、邪魔だから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
だよ
2阻止押さえられちゃいました:2009/01/07(水) 21:15:26 ID:89c7jWPc
はい
わかりました
3阻止押さえられちゃいました:2009/01/07(水) 21:28:22 ID:ei6JtAdv
へい。旦那
4阻止押さえられちゃいました:2009/01/07(水) 22:53:41 ID:q65jNsnX
ラジャー。
5阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 00:20:38 ID:kzYq4D+t
軽の小さな車体もパスできない腕前の >>1 は高速に乗らないほうがいいと思う
6阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 02:04:08 ID:UtNoyBWO
>>1 断る!!
7阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 04:54:21 ID:wXMhWfva
これからは自動車専用有料道路を走るようにする
8阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 05:57:30 ID:Qu5rrNuW
         / (    ∩ . /  /
        /   \_/ /__/
           /  / / .   | |     糞スレ立てんなって・・・
              / /    | |
  .        / / /∧   ./ /
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l              |    |
             ヽ   | / | |    |    | |
           / | ゙ー'| L |     | | || | | |  |
        /     |  /(_  ヽ|  |  |∧_∧  |      |    |   言っただろうが!!
           /ノ /   || | / ⌒( ´Д`)ヽ |           |
         / / ノ     | |/  ノ ___) ノ ||  |     |
       /  / /     | /  ノゝ/   *~\ |   |   |   |
          / ./       (  ヽ/       \||   |  | | |
     /   ( ヽ       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || |  |
                | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
               | / __/     /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
           ⊂二二二二/    ノ_(>>1)二\________つ (
                 / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄                へ
                 / / //                       へ
              < |  ∧ |' 7
              )  ( '   |  >
             <   Uし(__)  て
              へ      へ
                 V  V
9阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 08:37:38 ID:up7Erlri
>>1原付に引き殺されろ(笑)
10阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 08:59:02 ID:bF1rXSgE
>>2-4 の続き



了解しましたボス。
11阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 09:40:42 ID:nxVxsbV4
確かに。
横風に弱いのか、轍とトレッドが合ってないのか、後ろから見ると
ヨロヨロ走ってる軽も多いしな。
12阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 09:59:40 ID:w0mXTFzR
湾岸線でプレオとラパン?にブチ抜かれたおれが通りますよ

なんであんな速いんだ?
社名入り営業車とはいえ1300で追いつけないわけだがorz
13阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 10:12:38 ID:nxVxsbV4
軽は140以上出ないからな。
空いてる高速だと軽は置石みたいなもんだ。まあ、パスすればいいだろ。
バックミラーに必死な貧乏人の顔が一瞬見られるぞw
14阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 10:24:41 ID:4VY5YhRS
田舎の一車線の高速道路を80km/hで走行し、
渋滞を作っている軽自動車を見ると、
逆に通行料を上げろ!って言いたくなる・・・
15阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 10:28:04 ID:w0mXTFzR
う〜ん流れが速くても140以上なんて出さないしなー
排気量の大きい車がよく追い越し車線飛ばしてるよね
16阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 10:37:18 ID:Qma3ToZ3
軽は高速料金2割引でお得だよ!
17阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 10:53:09 ID:UtvuJkJr
結局は高級車が勝つんだよ。悔しいけど。俺はポンコツのブルーバードだから高級車には勝てん。
18阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 10:57:53 ID:Qma3ToZ3
公道で勝った負けたって子供か(笑)
19阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 11:06:59 ID:i1T1mtIZ
高速でがんばってる軽を煽って遊ぶのって暇つぶしにはいいよね。
20阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 11:53:50 ID:w0mXTFzR
最高速とかの話じゃなくてあの海コントレーラーの集団をパスする時の
加速がすげーなと思ったわけよ、大型車は90キロくらいで走ってるから
そこから一気に140までいくわけでしょ?
会社の車じゃあんな加速はムリだ、改造してる雰囲気なかったけど
見えないチューンでもしてるのかね
21阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 12:58:59 ID:cxHnazSV
お前、軽乗りだろぅ
22阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 15:33:24 ID:JnqwmjdL
>>19
もう一度教習所から
やり直し
23阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 16:33:47 ID:JajY7IoY
軽がトロくさいのは全然かまわない
遅くて結構、安全運転大歓迎

だが、片道一車線の自動車道とかで
前が詰んでるだけなのに煽り入れてくる軽は死ね
車間距離が下道。調子こくな糞が。
二車線に戻ったら皆に引き離されてるのには吹いたけど
24阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 20:59:34 ID:cxHnazSV
まぁ、軽乗りって足らない奴ばかりなんだなぁ
25阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 05:07:10 ID:j63juPVU
了解
26阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 07:43:01 ID:7pfPh+QQ
軽が高速80km/hだった頃ってリミッターが120km/hだった。
その時代の軽に右車線走られると確かにウザイわなぁ
27阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 11:01:18 ID:oL0HsQEr
今の軽ですらクソ邪魔なのに、そんな昔の軽が高速乗るなんて、
邪魔というか 危 険 だろ。
28阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 12:31:33 ID:/0X+177U
>>23
そうゆう時はブレーキランプをチラっと光らせたらいいよ
踏むんじゃなくて軽くタッチしてね
29阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 14:42:43 ID:RfQeTw3f
軽だと180くらいが限界じゃね?
話にならない
30阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 14:52:12 ID:HCMYYN9a
私、17年前、2ATのミニカエコノで右車線走って、よくベンツに怒られていました。
一応制限速度より20キロはオーバーしているんだから文句言われる筋合いは無いと思って頑張っておりました。
今では若気の至りだったと反省しております。
その後高速上でエンジンオイルが蒸発していて、走行不能になり、そのまま廃車となりました。
それ以来軽は避けていたのですが、
先日17年ぶりに、軽自動車に試乗したら、ショックでしたね。R2のスーパーチャージャーです。
あれからいろいろなクルマに乗りましたが、本気で欲しいと思ったのはロードスター以来。
スポーティに走りたい方は軽への偏見を捨てて一度お試し下さい。
納車が待ち遠しいです。

31阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 15:33:07 ID:X4B4jWRE
高速でも80km/h制限になってたりするからな
こっちはのんびり行くから適当に無駄な燃料使って抜いていけば
いいんじゃねぇの?
32阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 17:33:09 ID:vgYdkzh6
軽でもターボ付きは軽快に走っているね。
33阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 23:55:22 ID:oL0HsQEr
邪魔だけどなw
34阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 23:56:17 ID:0OuKW6a4
軽も普通に流れに乗って高速走れるよ。
だって追い越し車線でも
まともな人は軽で出せないようなスピードで走らないでしょ?
反対に普通車でも何だか遅い車も多いよ。
のんびりすぎの普通車がいる時はしょうがないから追い越しするけど。
反対にやたらスピード出して車線めちゃめちゃに変えながら走り去っていく車を見ると
速くてカッコいいとは思わず「あんなにとばしてバッカみたい。」と思う。
いくら性能良くても事故ったら迷惑だし、そういう車こそ公道を走らないでほしい。
35阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 02:10:59 ID:MGEsHlSx
高速道路だとkの単独事故は余り見ない印象があるな・・・一度だけ箱バンが転んでいたがw
>>17
訳わからん所で中央分離帯に刺さっているのも、その手のが多いかもね?
ジャグワーとN産セドグロが異様に多い?印象に残ってるが正解かも知れないが
ベンツやヨタは少ない気がする・・・一度ソアラがトンネルの壁を走っていたが。。
36阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 03:31:28 ID:0XdQTtzd
トヨタは多いでしょ
37阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 03:56:51 ID:mIivizwF
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=TO&shashu=S006&fmc=F001&mc=M005&grade=G004

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
38阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 05:21:54 ID:vRjazwre
料金割安なんだから乗らにゃ損々
軽に替えてから高速をよく使うようになった。往復するごとにランチ 1 食分違う。
39阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 06:49:17 ID:RbUvQN+M
「軽は高速乗るなよ、邪魔だから」だって。
あなたをそこまで駆り立てるものは何?
俺たちは軽でも構わず高速に乗るってことでお開きにしませんか?
40阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 11:15:20 ID:dv92FsRS
軽海苔さんへ
高速走るのは別に構わんが、追い越し車線を走ることだけは勘弁してほしい。
41阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 11:20:38 ID:taLdiHjm
後ろから煽ってくる普通車が来たら、わざとスピードを落としてとろとろ走行して、
いらいらしてる馬鹿な顔をバックミラーで見るのが大好きな軽オーナーです。
42阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 11:44:40 ID:Ojbi+1g1
>>41
ボロ軽海苔乙
43阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 11:52:36 ID:taLdiHjm
その反応をバックミラーから見るの大好きw
高い税金払ってる奴がいらいらしてるおwww
44阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 12:16:13 ID:R6R61B6L
一度軽に乗ったことあるけどあれは危ない
事故ったら死ぬ
スピード出せないのはしょうがない
45阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 12:59:29 ID:N85EaoOu
軽でも構わず追い越し車線走るが、普通様の御通りの際は道を御譲りするということでお開きにしませんか?
46阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 13:03:50 ID:taLdiHjm
軽で追い越し車線走ってるときに普通車様が煽ってきたら、軽はスピードを緩めて
普通車様に適切な走行速度で安全に走行していただくということでなら
お開きにしてもいいお。
47阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 13:08:53 ID:nipDa82i
軽でも普通車でも追い越し車線で走るのが好きです
48阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 20:46:51 ID:z4EN1yA5
軽ターボなら追越車線や登坂でも全開せず加速していく。
J磐道みたいな追越車線を基地外の様に駆け抜けていくビックセダンが多いところは
大人しく走行車線を走っていたほうがいい。
49YF:2009/01/10(土) 20:48:18 ID:jvwhWLTX
やなこった
50阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 01:25:43 ID:i5Cks7Ht
パンナコッタ食べたい
51阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 11:28:40 ID:szOx9pyX
軽乗りは普通車が煽ってきたら、スピードを落として適切な走行速度で
運転させてあげましょう。
そして、いらいらしている普通車オーナー様をm9(^Д^)プギャーーーッしましょう。
52阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 13:22:01 ID:VOFh0LeO
age
53阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 13:37:49 ID:oRMkERNd
>>51
同じ軽海苔が煽ってきた場合はどうすんの?
54阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 13:38:04 ID:SIbue/Kd
>>1
オマエの最下層専用リッターカーのほうが邪魔だが?
55阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 14:38:00 ID:ED1VfsJp
>>53
普通車同様煽ってきた奴のいらいらしてる顔を見てm9(^Д^)プギャーーーッする。
56阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 14:55:05 ID:DvYKoRLZ
追い越し車線走ってる邪魔な軽なんて左巻きに抜いて、
直前スレスレに割り込んでやればいいよ。
そこから更に加速してやると、
顔真っ赤にした貧乏軽乗りがミラー越しに点になっていくのが哀れで笑えるから。
57阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 15:03:07 ID:ED1VfsJp
>>56
この必死な様が軽乗りにとってのメシウマw
普通車オーナー様が軽乗りにイライラさせられてるおwww
58阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 15:44:04 ID:dRtY4wHZ
軽に乗って高速で右車線走ってるバカは速度差猛烈に付けて一瞬で
ケツにピッタリ付いてやったらサッサと左に寄るからいいが、
必死こいて加速する奴がいるのは笑える。
でもまあ5センチくらいまでベタ付けして寄らせて一瞬で加速。
イライラしないけど、軽は邪魔。
遅いんだから邪魔
59阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 16:46:21 ID:ED1VfsJp
???加速なんかしませんがな?わざとのろのろ走って普通車様に安全な速度で走行の
お手伝いをさせていただいてますが何か?

バックミラーから見る普通車オーナー様方の顔の面白さときたらもうメシウマですwww
60阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 19:04:03 ID:v/nuytcu
ここにいる普通車乗りはみんな事故を起こしたい連中。
だから、軽を叩くときに、事故を異常に気にする訳だ。
61阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 19:21:57 ID:8rds0Tdj
てゆうか、普通車乗ってるのに何で軽自動車スレ見てるの?

・・・実は軽に乗ってるのに強がってるだけなんじゃwニヤニヤ
62阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:37:40 ID:pO4O5Tuo
アクセルベタ踏み、ボディはきしみ
エンジンは悲鳴をあげてる軽の車内
そのくせ「早く走れよ普通車」ってか
いやはや、なんともユニーク
普通車の車内は、軽の車内みたいな状況にはなってないことに気づけ。
おまえの得意な下道じゃないんですよ?

煽り抜きでさ、追い抜き車線に入るぐらいなら俺は許すけどさ
普通車の「けっこうスピード出して走ってる組」に
必死にくらいついて巡航するのはやめとけ
さすがにおまえらの車が可哀想

ポニーに鞭を連打して走っても、ポニーはポニー
馬とは違う
63阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 10:08:52 ID:7AAc0z0S
>>62
どうでもいい事に拘るのは、自閉症の証
64阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 10:13:20 ID:UmMhL5UN
>>62
>そのくせ「早く走れよ普通車」ってか
は?何を言ってるの?安全な速度で走行できるように軽乗りが手伝ってのろのろ運転
してるんじゃありませんかw

>必死にくらいついて巡航するのはやめとけ
くらいつきませんが?煽られたらスピード緩めて走って
普通車オーナー様に安全な速度で走行するお手伝いをさせてもらってますが何か?
その代わり、バックミラー越しのいらいら顔見てm9(^Д^)プギャーーーッしてますが。
65阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 13:43:03 ID:eoSNhfhP
じゃあさ、普通車なのに80kmでトロトロ走ってる車ってなんなの?
66阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 17:31:31 ID:KCwLrRaH
余裕なのww
67阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 09:27:38 ID:COiPxSS4
あげ
68阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 19:03:59 ID:COiPxSS4
またアゲ
69阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 20:11:10 ID:qjseBwiT
>>62
今まで軽に乗ってたかのような、軽乗りの気持ちが伝わる発言ですねw
70阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 11:47:35 ID:c8JtKU/G
負け組は無理せんと軽に乗り換えてみいや。楽になるで。
71阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 12:08:43 ID:f9xN0zJl
>>69
しーっ!!!w
72阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 14:03:56 ID:KbzQynN6
みんなは何キロぐらいで走ってる?
軽で120以上出して怖くないの?
73阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 14:40:30 ID:c8JtKU/G
セルシオも120超えるとふらついてるで
国産乗ってる貧乏人が気づいとらへんだけや
74阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 16:19:39 ID:Z47eIS9u
>73
アライメント調整をお薦めする
75阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 16:37:09 ID:c8JtKU/G
そなもん中古買いの貧乏人がするもんや
76阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 16:46:48 ID:Z47eIS9u
また妄想君が現れたな〜
77阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 17:07:45 ID:/DsksMch
>>33
おまえが邪魔なんだよウドの大木が
78阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 18:50:43 ID:WpVlDUCS
>>62
しかし、飽きずにまたこんなクソスレたってんだ。

妄想すごいね。 ケツついて走るのは警察対策だよ〜 
バカじゃないの、全然、悲鳴なんてあげてないし全然、全開じゃない。
130Km以上の速度ならゆずってやるよ。 このあたりからはホイールベース
の関係上、安定感がなくなってくるからな。

それに別にオマエの許しなんてこう気なんてまったくもってない。
勝手に走ってろ
79阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 19:07:19 ID:Z47eIS9u
安定性はホイルベースじゃなくドレッド
80阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 20:38:51 ID:z0TTPNBL
ドレッド←何これ?ヘアスタイルのこと?

もしかしてトレッドのこと?w
81阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 21:01:41 ID:Z47eIS9u
スマソ
ご指摘のとおりです
82阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 22:24:13 ID:DZiCG7/X
スレ主のような不愉快な人が嫌がるなら、特に必要がなくても、愛車の軽で高速乗るように心がけることに致しましょう。
83阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 22:29:20 ID:H5yUTCvU
二輪海苔ですが普通車でもドンガメなので
右車線に出てこないでくれますか?
84阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 22:43:04 ID:GDVSyxeS
どんな車でも邪魔にならなければ問題ない
流れを無視した走りや危険な運転する奴は利用するな
85阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 22:50:18 ID:KbzQynN6
>>83
自転車も二輪には違いないが・・・高速乗れんだろ?
86阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 22:50:29 ID:2cR+dt7c
他の車がジャマとか吠えてる奴に限って
犯罪的に運転が下手な件について
87阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 23:06:59 ID:f9xN0zJl
>>86
その通り。だから軽乗りは、下手なくせにスピード出して煽る普通車オーナー様が
後ろにつけたら緩やかに減速して、適切な速度で走行させてあげるという重要な役目を背負ってる。

普通車オーナー様のために犠牲になってやってんだから、バックミラー越しに
「殺すぞてめぇ」みたいな顔やめてね。メシウマで腹痛いからwww
88阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 23:14:22 ID:FrnM3BA7
おめーらみてーな思いやりの足らんヤツらは免許返納してこいや
89阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 06:40:45 ID:GFA1sLkp
バカにするところが低Lvで面白れー!

それは軽だけじゃなく普通も居るよ
90阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 10:59:49 ID:12pJwI/L
>それは軽だけじゃなく普通も居るよ

日本語で頼む。
91YF:2009/01/15(木) 11:29:01 ID:nHecWAFG
>>全くです
92YF:2009/01/15(木) 11:29:47 ID:nHecWAFG
>>54
93阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 21:30:04 ID:QtN0CBN6
私も国産車は排気量の大きさにかかわらずすべて邪魔との意見に賛成です
94阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 01:22:31 ID:oQeORAib
RR乗りだが、やっぱ高速は普通車並には走れんよ。
140まで出ることは出るが、接地感を保ったまま緊張感無く走ろうと思うと
正直100くらいが限界なんだよな。
まあ、それで特に困ることは無いから俺には軽で十分だけどね。
普通車で飛ばしたって、どうせ到着時間に大差はねえし。
95阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 10:51:20 ID:7ehoivGO
はい、普通車や小型車の邪魔にならない様に、リミッター付きの大型車の後ろに付いて走ってますので、勘弁して下さい。
96阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 12:26:22 ID:S0uaGjay
一千万円以下の車は高速乗っちゃダーメ!
97阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 12:27:12 ID:3LKSDosh
>>94
確かにノーマルだとキツイかも。
弄れば130Kmぐらいまで全然平気。加速もダンチガイになる。
けど、トータル金額的に余裕でフィットとか買えてしまう事になっちゃう
けどね。
98阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 12:30:45 ID:VszM5JWt
速度違反自慢スレはここですか?
99阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 14:12:10 ID:cDvEHJQ9
>>95
大型車の後ろは走らない方がいいよ!小石とか跳ね上げて、細かいキズがつくから!
100阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 15:03:15 ID:SqWUO9pS
軽とか小型車でよく高速乗る気になるよな
101阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 17:13:22 ID:7ehoivGO
>>99
軽自動車は所詮足代わりだから、傷など気にしません。
洗車もしませんし。
102阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 17:40:38 ID:wWd/nSUp
軽だけなら平和なのにデカイ車がいるせいで危険だし邪魔でしょうがない
103阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 21:04:48 ID:7ehoivGO
多分、普通車や小型車にしたら、軽自動車はスゲー邪魔だよ

104阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 22:45:16 ID:wWd/nSUp
無駄にデカイほうが邪魔に決まってるだろw
105阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 07:18:13 ID:UNrVJnVy
>>104
くやしさいっぱいの軽乗せられ君ww
106阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 09:26:54 ID:qlARCg4J
軽で130だすとまっすぐ走れない
107阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 10:00:55 ID:AUeKAofF
130も出す奴は一人でさっさと死ねよ。他人を巻き込むな。
108阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 10:56:31 ID:4wsOHxAs
>>106
それ事故車だろ?
109阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 12:24:43 ID:b6KSQl1O
下り坂でもないと130もでねーよ。


110阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 16:29:46 ID:oCA6PGYO
>>107
死にません。 巻き込みません。

130出すのはキミのようなバカが中古オンボロ普通車で 「自分の方が速い」 と勝手なカンチガイ
して煽ってきた時だけ。 
111阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 16:53:08 ID:bKHStUcO
>>110
そういうときはわざとスピード落として、プギャー顔を拝もうぜ。楽しいよ
普通車乗りのいらいらしてる顔w
112阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 19:39:25 ID:tpi9zKIF
ウチのはリミッターが作動するから140km/hは確かに出るみたいだが、130km/h以上で巡航なんて連続高回転は2時間もすればEGブローと迄はいかないにしても、何等かのダメージが出そうだよな。
やはり回転数の低い普通車や小型車の様に、長時間の高速巡航は無理だよな。
113阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 20:34:27 ID:GsPHArXK
>>110
そしてオンボロキチガイ普通車に負ける
ブザマw
ミジメw

いや、、、可哀想だな。ごめん
114阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 21:00:56 ID:oCA6PGYO
>>112
いや、そんな事はないぞ。 名阪道を周りのクルマの速度にあわせつつ130Kmではないが
120Km巡航でずっと走ったが問題なかったし、そもそも加速時以外でそんなに回転数あがら ? ないぞ。

>>113
いやぁ、キミみたいな解かってないクンが青信号スタートで抜いて前に入ろうとするだけどね、全然、ついて
これなくていつも楽しませてもらってるよ。


でもこれからは >>111 を見習ってワザとトロトロ運転してみるよw
115阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 21:43:02 ID:tpi9zKIF
>>114
名阪道?
東名阪かな??
130km/h以上で2時間以上巡航出来るだけの距離有ったっけ?
東名阪は100km無かったと記憶してるが。
116阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 22:56:49 ID:QNfdzPhW
70キロ平均で走るとリッター23でる
プリウスよりエコ
117阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:46:06 ID:9C+I6VEz
>>115
軽海苔のほざくことなんて嘘ばっかだからw
いちいち突っ込まなくていいからw
118阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 09:22:38 ID:XPPW9DN4
>>112
設計回転内だったら、100時間やそこら連続回転しても壊れないよ。
その設計回転の上限がレブリミットだからね。
119阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 09:41:27 ID:+QyliDrl
>118
何も知らないアフォだな
無負荷のベンチテストと高負荷実走行は別物
120阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 09:47:26 ID:Erc7AsJF
>>115
当たり。 西名阪〜名阪〜東名阪で合ってる。 もちろんその間には料金所もあるし軽い渋滞等も
あるからすべてにおいて120Km 出し続けれてはいないが。

>>117
いや〜 お早うさん。  嘘ついてないぞw オマエの知識の中ではその程度なのかも知れないが
オマエと違って妄想ばっかりのカキコミと違ってすべてリアルなカキコミだ。

ちなみに青信号スタートの件は昨日、産業道路で体験したリアルな話だ。(そんなオオゲサなもの
ではないが。)

もしかしてあの時のバックミラーに写っていた必死な顔の普通車糊か ? w
121阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 10:02:33 ID:F5s2diNY
俺も昨日後ろにベタ付けしてきたテリオス君がいたから、一般道で70km/hで
走っていたのをじょじょに40km/hに落としたら、煽るのあきらめて向こうが思いっきり
車間距離とったwww

スピード落とす方法いいな。アホの顔を見るのを忘れてたのが悔やまれる。
122阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 10:42:09 ID:XPPW9DN4
>>119
メーカも破壊テストはする。
2時間、高速走行をしたから壊れるような車を売れば、PL法で責任が問われるよ。
123阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 10:44:49 ID:/PgcuRPe
車が大きいと自分も大きい気になったり、
車が高いと自分の価値も高いと勘違いできるって
ある意味幸せだね。
124阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 11:19:20 ID:Ul2Vvrq3
普通車な乗ってても土方、派遣、ニートじゃな。
125阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 11:25:15 ID:GKOUpo0/

軽しか乗れない奴って、日本語が不自由な奴が多いねw
126阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 11:31:03 ID:XPPW9DN4
>>125
お前は、母国語すら不自由だろw
こんな所で軽叩きに明け暮れる馬鹿だから仕方がないがなw
127阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 11:35:33 ID:F5s2diNY
教えて欲しいんだけど、何で軽自動車スレに、普通車乗りがいるの??
軽に乗ってないと来るようなスレじゃないよね??
128阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 11:50:49 ID:GKOUpo0/
>>127
軽も普通車も持ってるからw
だから、軽が高速苦手なのも知ってる。
こういうスレで必死に普通車乗り、小型車乗りを叩いてるのは
軽しか持てない単なる卑屈な貧乏人。

これが真実w
129阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 12:19:39 ID:/PgcuRPe
>>128
うちにも普通車と軽の両方あるけど、
うちの軽は高速でも不都合なく走るよ。
別に軽だけしかもってなくても貧乏とは限らないだろ。
130阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 12:26:20 ID:F5s2diNY
>>128
口でなんと言おうがお前も軽に乗ってるんじゃねえかwww

>こういうスレで必死に普通車乗り、小型車乗りを叩いてる
え〜、ここ軽自動車板なんですがw

軽自動車板でわざわざ軽自動車に喧嘩売るようなスレ建てる人をお前はどう思う?
131阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 14:13:33 ID:+QyliDrl
>>122
EG無改造の軽自動車でサーキットをマジ走りすれば、2時間連続走行で不具合は必ずと言って良い程出る。
高速130km/hは軽のEGにはサーキット走行と同等の負荷でしょ
132阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 14:22:22 ID:lWTCaIhi
軽自動車は右車線走っちゃだめだよ。
133阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 14:22:59 ID:Erc7AsJF
>>128
何、的外れな事書いてんだ? ここは軽板だろ。 
オマエみたいなのがワザワザ出張してきてまで軽たたきしてんだろが。
他にもっと身のあるストレス解消見つけろよ w
134阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 14:29:01 ID:WCXhyND2
軽板で軽煽りをする普通車乗りなんてリアルにキモいよな
リアルでは相手にされないような小者なので、ネットでストレス解消法を見つけたいのだろう
135阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 20:12:40 ID:CMDIEQR4
漏れのアイは、その辺の重い普通車より100k/hまでの到達早いよ
リミッターの140まであっさりいくしね

MIVEC+TURBOにMRレイアウトは伊達じゃないです
136阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 21:16:37 ID:+QyliDrl
瞬間的に140km/hは最近ノーマル軽ならでるわな
140km/hで2時間巡航してみなよ。
三ダイアには無理だろうけど〜
137阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 21:27:15 ID:XA20h4ho
>>131

乗り方が全く違う気がするけど、サーキットだと2nd全開とかで、レッド手前まで回すでしょ?
高速道路の走行は、車種によるけど、メンテナンスしてれば不具合は無と思うけど…
138阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 21:35:11 ID:XA20h4ho
>>136

PP1 ビートで、関東〜東北で、平均115Km/hで6時間走ったけど、(3回給油、トイレ1回含む)なんとも無かった。オイルが少し減ったぐらい。飯すら食わなかった。危篤の知らせで急いで帰ったから、で、間に合ったと。
139阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 21:40:54 ID:XA20h4ho
そうそう、
600Kmを走ったけど、普通車を抜いたのは、数えきれないくらい。
抜かされたのは、数台のキチガイ的な車。
セダン系が断トツ。
スポーツカー系がむしろ優秀に見える。
140阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 21:58:01 ID:XA20h4ho
ところで、
高速道路で故障で止まってるのって、普通車でない?
軽自動車の故障で止まってるの…見たこと無いけど、
(走ってないからかも知れないけど)
きのせいかな…
141386:2009/01/18(日) 22:04:50 ID:nQxUAf2K
いまどき軽をバカにするやつが信じられない。
10年後はエコカーとミニバンと軽がマーケット独占しているぞ。今もそうかw
142阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 22:38:23 ID:+QyliDrl
>>137
お前サーキット走った事無いだろぅ
軽のセカンド全開って、どこのジムカーナコースだよ!
ミニサーキットでさえ軽はサード全開だよ
軽はストレートの長い所なら5速まで使うんだよ
だから軽乗りはバカにされるんだろぅな
143阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 22:44:56 ID:+QyliDrl
>>141
多分、軽はバカにされて無いと思う
無能な軽乗りがバカにされてるんだょ
144阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 22:59:15 ID:XA20h4ho
>>141


カプチでドリフト。
仙台ハイランド。
サーキット走行も色々。
145阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 23:08:43 ID:XA20h4ho
>>141
そもそも、サーキットと高速の乗り方の違いについて書いている。
そもそも、K-RPS13、S-14、ビートやカプチでも、サーキットで走ってました。

んなもん、走行会のイベントで走り方やセッティング違うし。
146阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 03:23:36 ID:oyTPHrQU
走行会ってサーキットでやるオママゴトだよ。
走行会で2時間連続で走れる物は無いだろ
30分か60分でワンヒートになってるよな
115km/hで高速を何時間走ろうが、走行会でサーキット走行したって、130km巡航連続2時間やサーキットのマジ走り2時間なんてクリアしてないよ
レスの内容も理解出来ない奴ばかりだから、軽乗りはバカにされるんだょ
147阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 10:19:23 ID:B1MgOfOu
>>146はスレの内容を理解して無いと思われ
148阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 14:53:57 ID:6sUB0y9q
3車線の真中をトロトロ走ってる1BOXとかミニバンがいちばん邪魔くさい
そんなの抜こうと思ったら右車線にでるしかないじゃん
149阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 15:38:01 ID:oyTPHrQU
軽自動車は左側車線走ってりゃ良いじゃんww
150(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/19(月) 15:52:51 ID:FWxwV1ww
(´゚ω゚`)よし!普通車乗り全員事故れ!全力で右車線トロトロ走ってメシウマになってやるからな!
151阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 16:16:57 ID:VM5iZP7a
>>149
>>87

またメシウマ要因が増えそうだwww
152阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 16:25:31 ID:oyTPHrQU
>>150
これだから軽乗りはバカにされるんだよなぁ
153阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 16:53:45 ID:lgaqu905
軽海苔は馬鹿で卑怯だから自分達の乗ってる小さい車(軽自動車)をまるで高級車かの様に主張してるんだ!
154(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/19(月) 17:23:38 ID:FWxwV1ww
(´^ω^`)普通車厨必死www
(´・ω・`)高速でメシウマ状態になってくるかな♪
155阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 17:27:29 ID:oyTPHrQU
これだから軽乗りはバカにされるんだよなぁ
>150は心底バカなんだろうけどなぁ
マトモな軽乗りの印象を悪くさせるだけだろうになぁ
156(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/19(月) 17:37:19 ID:FWxwV1ww
(´^ω^`)法廷速度は守りましょう
(´・ω・`)当たり前の事が守れないバカが居るもんなぁ・・・
157(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/19(月) 17:38:16 ID:FWxwV1ww
(´゚ω゚`)何という変換ミス・・・
○法定速度
×法廷速度
158阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 17:39:59 ID:h272DVRN
ごめん
高速60キロで走ってるのはおれだ
159(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/19(月) 17:44:35 ID:FWxwV1ww
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
               _::::。・.   ゚ ・     
>>158    /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(゚ω゚` )-、一緒にメシウマ生活始めませんか?  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
160阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 18:04:48 ID:VM5iZP7a
>>158
>>159

大きめのバックミラーを取り付けた方がいい。
大画面で普通車乗りのメシウマ顔が拝めるぞwww
161阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 18:41:35 ID:6sUB0y9q
>>158
マジでそんな速度で走ってたら、いちばん左端でもトラックに突っ込まれるぞ
70キロですらけっこうひやひやするんだから60キロなんで恐ろしくて試せんw
162阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 18:43:23 ID:+kaVrVRo
>>146
>130km巡航連続2時間
首都高抜けて常磐道いわき中央までぬあわ〜ぬうわkm/h連続巡航+途中何度かぬおわkm/hまで引っ張って約2時間半。
俺の軽は何も問題ないが?
163阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 19:46:17 ID:oyTPHrQU
>162=ホラ吹き

三郷料金所からいわき中央までは171.3kmしかない
130km/h巡航2時間なんて、良くできたね
164阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 20:24:39 ID:Fy1Kx1zt
>>163
もういいんじゃねえか? やたら 130Km で壊れることを証明したいみたいだが >>162の言ってるのは
あくまで2時間ぐらい、感覚の事で言ってるんだよ。 そんなもん、いちいち計ってないって。

それより距離と速度、計算して粘着するオマエの方がキモイって。
サーキットの事なんかもちだされてもハァってカンジだよ。

俺も別に 120Kmで長距離、巡航したけど別になんともなかったぞ。

とりあえずもういいだろ?
165阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 20:36:28 ID:g392KDdN
ETC割引で普段乗らない奴が増えてるせいかトロトロ走る奴が多くなってきた
空いてるとこならともかく渋滞起こすような奴は乗るな
166阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 21:23:25 ID:VM5iZP7a
>>165
メシウマ要因キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

わかりました。めっちゃゆっくり走らせていただきますwww
167阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 23:16:40 ID:+kaVrVRo
>>163
バカ?
ぬあわ〜ぬうわ+ぬおわと首都高の文字が読めないみたいだね。
168阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 04:04:36 ID:R8yej2G7
軽でもターボで二人乗りまでなら大丈夫だろ
トラックよりは余裕ある
バイクよりは圧倒的に遅いが圧倒的に快適
169阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 04:26:59 ID:47q1ICzB
バイクは風圧で首が痛くなるからなあ
170阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 04:33:59 ID:vzKLm5iG
そうムキになるなって気違い精神病共よ
171阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 06:15:33 ID:mY38ZJAM
>1
軽でもターボは除外しろよな

NA軽箱はさすがに邪魔といわれてもしょうがないよな
172(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/20(火) 07:30:16 ID:V1Z+g9JA
(´゚ω゚`)セルボモードのNAで何が悪い!
173阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 07:51:17 ID:xz/K+4YT
悪いとは言ってない
邪魔なだけ
174阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 09:02:51 ID:2DTu7oUA
(´゚ω゚`) ホンダのストリートで高速を走って何が悪い?
175阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 09:09:26 ID:dDlEjKY6
>>167
お前はアフォーだな
料金所を130以上で通過できるのかよww
まぁ、軽乗りってこんなバカな奴等なんだなぁww
176阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 11:29:48 ID:MnIDjJUk
>>175
サーキットもピットを130km/hでは通過できませんよ。
177阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 15:30:03 ID:bQYwH3D3
走りたいだけで高速走って公害撒き散らして事故すれすれまで速度出す奴って
害虫以外の何物でもないな
178阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 20:29:45 ID:lXLjyhcR
このスレの軽乗りのことですね
スレ読んでたら非常によくわかりました
179阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:05:08 ID:dDlEjKY6
賛成
180阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:12:17 ID:uua2RTTL
今の軽(ターボ)は普通に快適に高速走れる。
何の不満も無い。但し追い越しを「快適」にこなす
余力はターボでも無い。
NAでは高速は走れるが「快適」ではない。
だが、冬の寒い夜、奥さんが駅前まで迎いにいくとか、そこらの
スーパーに行くとか、ちょい乗り、冷間運転の繰り返し用途では圧倒的に手軽で
あることは誰もが認める。
仮に自動車複数所有者でもそういう用途を3000ミニバン等でする気にすらなれない
どんな人でも出動するのは必ず「軽」となるだろう。
その使用用途では大排気量車は「快適」ではないのだ。
エンジンの絶対的な「マス」の小ささから生まれるその冷間運転繰り返し燃費は
フィットやデミオ等よりはるかに良い。
用は適材適所に出来ているので軽はそういう使い方をすべく物である。
現在の軽は高速もこなすが、決して主たるフィールドではない。
181阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:18:11 ID:LAr3Knau
軽が右車線塞いでると情けなくなる。
182阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:24:02 ID:flJGxw+r
フィットやデミオみたいなコンパクト普通車は過給機付き軽と同程度だな。
そもそも高速は快適に法令違反をする為にあるのでは無い。
183阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:27:21 ID:nizY8guu
とろくさいミニバン抜かそうと思ったら右に出るしかないだろ
とろくさいミニバンこそ高速乗るな、邪魔だ
184(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/21(水) 05:13:45 ID:Ahqqn+Vd
(´゚ω゚`)NAで今日もスピード出しすぎるアフォに法定速度を守らせましょう♪
185阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 06:03:10 ID:58lCbgg/
こんにちはプレオに乗ってます。
今日ものんびり走行で後ろの普通車乗りのm9(^Д^)プギャーーーッ顔を拝みます。
186(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/21(水) 06:16:17 ID:Ahqqn+Vd
ノロノロ(´・ω・`)<せんとり〜の♪
   (C⌒⊂)
   
  (#゚ω゚#)<殺すぞテメェ!!!
  (C⌒⊂)

 m9(´^ω^`)<プギャー
   ( ⌒⊂)
187阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 06:23:47 ID:58lCbgg/
AAすげぇwww
188(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/21(水) 16:18:45 ID:Ahqqn+Vd
ちゃん♪ちゃん♪ちゃ〜ん♪

せんとり〜のせんとり〜のせんとりぃ〜のぉ〜♪
つぎ〜のせ〜だい〜がき〜てる〜のぉ〜♪
せんとり〜のせんとり〜のせんとりぃ〜のぉ〜♪
ぼく〜はじ〜ゆう〜にいっきるぅ〜のぉ〜いんてる♪
\__________________/
              V
             (´・ω・`)<僕〜はキャブ車で走るぅ〜の〜♪
             (C⌒⊂)
189阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 08:03:03 ID:2vxXarHx
>>185
プレオって何??
190阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 08:37:43 ID:xMCzcUzI
140とか150で右車線を走る軽自動車イラネ
191阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 10:02:53 ID:PMG6kJv8
150はリミッター外さないと出ないだろ
外しても出ないかも
192阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 10:07:06 ID:ZQ94YEoT
都市高速では、最高速度よりも

中間加速のかったるい軽の右車線走行が邪魔です
193阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 10:27:27 ID:GKhIUNTP
>>192
それは軽に限ったことではないし、乗り手次第ではどの車にも言えることだ
194阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 10:34:40 ID:WWreOaUL
軽って、流れの速い高速だとゴミみたいに見えるw
195阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 10:43:25 ID:ZQ94YEoT
>>193
では 前が開いたらギアを一つ落として踏め(手動orキックダウン) 軽よ
196阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 10:47:32 ID:AS0PxmC4
軽乗りはすぐ140km出るとか言うよな。
原付でもリミッターカットで90km出るんだが。

批判されてるのは「ソコ」じゃないだろ。
197阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 12:12:58 ID:GKhIUNTP
>>195
そんなふうにトロトロ走ってるのは普通車にもいるだろ
198阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 12:43:54 ID:ZQ94YEoT
>>197
特に軽ターボの 身の程知らずぶり が目立つ
君らのもっさり加速に 付き合ってる暇はないんだ 

前が開いたら 速やかに加速するか  

どけ!
199阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 14:22:42 ID:GKhIUNTP
>>198
リッターカーやミニバンの連中にも同じこといってくれよ('A`)
200阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 14:49:08 ID:ZQ94YEoT
>>199
いうておく が ミヌバンは3.5に限るが出足以外は速い
201阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 15:09:16 ID:B3mxvxOS
>>195>>198
前が開いたら即加速ってなんなんだよ?
サンドラ丸出しだな。
邪魔になってる軽なんてめったにいねえよ。
特に邪魔なのは、団塊セダンと学生フル乗車のレンタヴィッツ。
妄想してねえでいっぺん高速走ってみな。
202阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 15:21:03 ID:ZQ94YEoT
>>201
少し遅い通勤時の都市高速には、リズム感のない加速の軽の
追い越し車線走行が邪魔なんだよ

レンタヴィッツなんぞ平日朝は走らない お前こそサンドラだろ?
203阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 15:22:20 ID:Gq4IeTW2
>>201
軽擁護必死だねw
204阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 15:30:40 ID:4vap5XWw
何何今日はメシウマ要因がおおいな。
俺の軽の後ろでくやしいのうwくやしいのうさせてあげるwww
205阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 15:42:15 ID:B3mxvxOS
>>202
それはリズム感のない人間の話であって、
そういう奴は何乗っても同じだよ。
高速を多用する人間なら、車種問わずそういう車に出くわすはずだぞ。
いつから平日朝限定の話になった?
まあ、理屈じゃねえ、とにかく軽嫌いだってんだろ。
ちなみにオレは両乗り、うぜえ奴は普軽どっちも嫌いな立場な。
206阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 16:01:31 ID:ZQ94YEoT
>>205
俺も両乗りで、軽も使う立場でモノを言ってる
普通車以上にバックミラーを注視せよ 軽よ ってのが言いたいワケ

元々トルクないんだから キビキビ走るにはコツがいるのが
解ってないのが多い
207阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 16:15:50 ID:B3mxvxOS
>>206
>元々トルクないんだから キビキビ走るにはコツがいるのが
解ってないのが多い

だからそれが乗り手の問題だっつーの。
地方の都市高速は平日朝からトバせんのか?
うらやましいねえ。
208阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 16:33:35 ID:ZQ94YEoT
>>207
夏のガソリン高騰時の10時台はガラ好きだったよ 阪神高速
最近 又増えて来たがネ 
209阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 16:37:24 ID:ZQ94YEoT
好き じゃないわな
210阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 16:41:40 ID:Ep251T5d
勘違いしてるのはフィットやミニバン、ノーマルインプに多い。
軽は立場をわきまえてるような気がする。
自分もいい車には乗ってないけど。
211阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 17:43:54 ID:o/tnvUU7
邪魔になってるkなんて、農村とかの過疎地だけだろ?
普通車の後ろから煽ってビューンって飛ばしてるk香具師ばっかやん。
212阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 18:46:36 ID:BGdvFVVr
>>206
なーにが 「普通車以上にバックミラーを注視せよ 軽よ」 だw
バカじゃねーの。 

オマエのカンチガイ・オモイチガイ・モウソウだよ。 
高速乗っても一般的に軽でも普通に走ってるよ。 特にジャマもしてないし。

何が キビキビ走るだw オマエが DQN なだけだろw

しかしココの普通車糊はワガママだな。 130Kmで走ると基地外扱いでゆっくり走ると
キビキビ走れか?
どっちなんだよw
213阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 18:58:00 ID:Mju9Rfph
おまわりさ〜ん、速度違反自慢の人がいます〜
阪神高速で10時頃捕まえてやってください。
てか普通捕まらない?早く免停になってよ。危なくて迷惑だから。
214阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 19:07:35 ID:BGdvFVVr
>>213
オマエ、エスパーか? 阪神高速w 当たりだ。

普段からは別にとばしてねーよ。  オマエらのようなのがカンチガイして煽って
きた時だけに限定してる。 ガソリンもったいねーし。

免停になって欲しいのはオマエみたいなのだ。
女の子運転のノーマルNAの軽を煽ってるエログラがいたぞ。 もしかしてオマエか?

215阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 19:23:36 ID:Mju9Rfph
いや、214限定で言ってるわけじゃないよ。
軽ってだけで普通に走ってる車に遅いから邪魔とか言ってる奴に言いたいわけ。
でも軽でも普通車でも無茶なとばし過ぎの車の方が、遅い車より迷惑なのは確かだ。
216阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 22:19:34 ID:7HMCyO0g
>>215
路肩走ってろノロマ
217阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 23:06:19 ID:o/tnvUU7
216がどんだけ田舎走っているか気になる。
確かに田舎の農道から出て来る爺さんkトラは、
一速でウィンウィンガクガクして、50km道路を15kmで合流して来るしな。

こいつは多分、15年落ちの親のカローラ乗ってて、
他のヤンキー車に煽られ怒鳴られてしてトラウマになっているんだろうなw
218阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 23:13:43 ID:N/aaz1qB
RX-8で常磐道120キロ位でクルージングしてたら130キロ位でおばちゃんが乗ってるような二つ位前のモデルのミラにぶっちぎられた
運転してるのは二十歳位の女の子だった
219阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 06:54:25 ID:rdfjkOEl
10km/h程の速度差は、ぶっちぎるとは言わない
220阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 20:15:47 ID:UZs+z/51
先日の日曜、空いていたので軽ターボで気持ちよく福岡都市高速の右車線を
80キロで走っていたら(制限速度60キロ)キューブがぴったりと煽ってきた。
ルームミラーでナンバープレートを確認したら赤外線反射板を付けてないから、
そのまま走行して博多区付近で5号線合流地点のオービスがあるので
(ダミーのNシステムのカメラが手前600メートル付近にあるから勘違いしやすい地点)
手前で加速し、105キロまでだしたがそれでも付いてくる。
自分はオービス手前の金の隈ランプで下りるために合流地点の片側4車線の道を一番左端に車線変更し
高速から降りた。本線の金の隈ランプを過ぎた直前に本物のオービスがあるが、そのキューブは
車線を離脱した105キロのオレの車を意気揚々と最右車線から抜いていったから、115キロ以上で
オービスを通過したのは間違いない。お灸をすえてやった!
221阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 20:29:11 ID:6jKnV3bJ
>>220
軽ターボだろうがポルシェだろうがいつまでも
モタモタ右側走ってんなよ。
そんなことしてたら、煽られてもしょうがねえんだよ。
ものを知らねえガキが得意になってんなよボケ。
222阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 20:38:55 ID:C6w4WeWa
目的地に行きたい方向の車線を走り、かつ、右からも左からも合流や
乗り降りがある都市高速は右側=追い越し車線ではありませんが???
223阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 21:08:14 ID:6jKnV3bJ
>>222
先日の日曜、空いていたので。
一番左端に車線変更し 高速から降りた。
キープレフト。
後続いるのに延々右側走っていい理由なんかねえよ。
224阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 21:43:39 ID:HDrAQBhw
>>221
何がものを知らねえだw この DQN が。
ここは日本。 アウトバーンじゃない。

>>220 はプラス20Km程度だからどう考えても巡航速度だろ。

さももっともらしく何がキープレフトだw
225阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 22:04:27 ID:6jKnV3bJ
>>224
おまえらみたいに○○kmで走ってんのに......
とか抜かす輩が一番うぜえよ。
法を遵守するなら徹底的に遵守してろよ。
20kmオーバーしてるくせにエラソーに抜かすな。
ネズミ捕りしてるとこで、巡航速度ですって+20kmで走ってこい!
226阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 22:16:08 ID:HDrAQBhw
>>225
オマエ、頭悪ぃな。 俺は >>220 じゃないぞ。 バカか?
俺はオマエみたいなのが来たら +20Kmで収まるわけないだろ。
心配するなモタモタとは右側、走らないからw

どうでも言いがネット坊はこの手の板では鼻息荒いな。
この間も散々、毒付いてたやつ、クルマも持ってない事が後からメッキはげてたなw
227阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 22:47:19 ID:6jKnV3bJ
>>226
おまえと>>220が違うぐらいわかってるから心配するな。
でもおまえも馬鹿なようだな。
頼むからオレの言いたいことを理解してくれ。
これだけだ。
空いてる高速で(都市高速含む)
右側流出するわけでもないのに
いつまでも右側走ってんな。
228阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 23:26:32 ID:HDrAQBhw
>>227
つまりオマエの言いたいのは右側車線で抜くだけ抜いたら左に寄れって
事か?

それならバカな DQN車が煽ってこない限り通常してる。
これなら問題ないって事だな?

オマエが速度の話で単にトロトロ走るなって事をエラソーに能書きたれてるのかと
思ったぞw

229阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 00:03:25 ID:W+LCoEAH
>>228
オレが>>220にムカつくのは.......
煽ってきたキューブはもちろん褒められたもんじゃない
だけど>>220は自分にまったく非のない一方的被害者で、
正義の天誅を下してやったように得意になってることだ。
最近こういうガキが多い!
自分がマナー、ルールに反してる自覚なくて
ホーンのひとつでも鳴らされると逆切れしやがる。
逆切れするくせに降りて近寄っただけで、警察呼びますよ!だ。
なんなんだ最近のガキは?
230阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 13:05:28 ID:trox7rU/
邪魔な普通車を先に何とかしろ
高速道路で100前後でノロノロされたら堪ったもんじゃない
231阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 14:15:58 ID:aZ3MvCAp
>高速道路で100前後でノロノロ

そりゃ圧倒的に軽の割合が多いなw
232阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 14:29:04 ID:/nWdluUv
オービスは120km以上出さないと写らんぞ
233阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 14:36:21 ID:6FIzloAH
>>231
そうかね。
迷惑を掛ける大多数は、年寄り・おばちゃん・初心者であって、車種なんぞ関係ないと思うがな。
234阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 14:48:26 ID:trox7rU/
>>231
経験上、普通車のノロマの方が邪魔だし目立つ

一般道では無駄に車幅の広い普通車は追い越しにくいし3ナンバー車なんて路上のゴミ

軽自動車は追い越しやすいから普通車よりは全然マシ
軽自動車が抜けない下手くそは車乗らない方がいいよ
そのうち事故起こして周りに大迷惑かけるから

普通車は軽自動車に煽られないように早く走って下さい
235阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 14:55:27 ID:XQ6lmJFK
俺も実感としてそう思う
田舎には片側1車線の高速道路もあるそうだから
231が自分が住んでる地域と同じ状況と考えてはいけないのかな
236阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 17:10:14 ID:PH6/mVUP
なんで軽自動車の人って前傾姿勢でハンドルに力入ってて車間詰めてくるの?
237阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 20:37:41 ID:yNvMdJur
お前がなめられてるから
238阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 20:58:11 ID:qjNn+Ubo
>>234
追い越しやすさなんて変わらんてw
どんだけ下手なんだよw
239阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 20:59:28 ID:trox7rU/
>>238
車幅の差を感じない下手くそが笑ってらw
240阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 21:28:40 ID:NCB2iig/
一般自動車専用道路である都市高速の
オービスは100キロで確実に作動するよ
一般道=30キロオーバー
高速道=40キロオーバーで免停だから
免停対象以上で作動だからな
都市高速=一般自動車道だから
30キロ以上でも作動する可能性あり。
241阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 21:39:43 ID:gMk0yVrd
>239
それだけの差で狭くて怖くてたまらないんだね。
がんばってね。
242阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 21:58:02 ID:T3Get5z6
軽乗りは、下手なくせにスピード出して煽る普通車オーナー様が
後ろにつけたら緩やかに減速して、適切な速度で走行させてあげるという重要な役目を背負ってる。

普通車オーナー様のために犠牲になってやってんだから、バックミラー越しに
「殺すぞてめぇ」みたいな顔やめてね。メシウマで腹痛いからwww


前のレスから転載。
243阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 22:13:03 ID:trox7rU/
>>241
軽自動車すら追い越せない人は軽自動車の後ろでも大人しく流してればいいんだよ

軽自動車から煽られない程度にね
244阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 22:15:38 ID:gMk0yVrd
>243
は。
3ナンバー追い越すのに狭いとか怖いとか思ったことはないよ。
君とは違う。
245阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 00:39:20 ID:zo4HTlAs
軽乗りの書き込み見てると
スピード感覚が全然違うんだなって感じるよ。
俺は高速なら140前後
都市高速は120
一般バイパス道なら90くらいで流してる。

だいたい15000`/年で運転してるけど
オービスなんて光ったことないしゴールド免許。
先月は覆面追い越したけど、
普通に覆面の後ろを走ってたライフが(別件で)捕まってた。

軽からしたら非常識な速度だろうが
普通車なら「普通」なんだよな。
軽だと100`出しただけでドキドキワクワクできるんだろw
246阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 00:48:10 ID:YzbdhY2/
はぁ?それはないわ

周りが120だしてりゃ120出すが、特に後続なきゃ100前後しか出さないし

トラックあたりだと100前後でも追いついちゃうから
複数台まとめて抜くときは一時的に140前後だすけど。

これに関しては軽のときも普通車のときも平ボディも変わらんが。
247阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 00:48:42 ID:CFHlJLYm
その速度域なら軽自動車で普通に出してるが?

わざわざ軽自動車カテまで来て自慢のつもりですか…?
248阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 01:11:10 ID:wKpMjhZp
つか無理して軽で140も出すなよww必死杉www
249阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 01:29:06 ID:muIpvroi
>>248
いやー 出ないと思ってんだね。 この人w

自慢しにきて突っ込まれてww
250阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 01:42:25 ID:wKpMjhZp
>>249
文盲か?www
無理するなと言ってるだけで出ないなど一言も言っていないが。
しかも俺は245じゃないしww
必死とか言われて頭に血が昇ったか?www
251阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 01:51:33 ID:YzbdhY2/
黙って踏んでれば勝手に140出るよ
回転数も2000位余るし、「無理」な速度じゃないんだが
140以上はリミッター切んないと無理だが
252阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 01:58:40 ID:Yyj3a1ve
正確には135kmだよん。
リミッター作動します。
253阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 03:08:27 ID:syz/rjUN
どうでもいいけど100km以上出すなよ
120km以上出してる奴らは一般人からはDQNですが
254阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 03:42:37 ID:pM3Gdkpr
脳内k自動車が
80kmしか出ない事にして
ひたすら脳内罵倒して失笑されるスレッド
255阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 07:10:52 ID:zo4HTlAs
やっぱり軽乗りは面白いなぁ
256阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 07:41:56 ID:EqUpGxxx
軽に乗ったことあるけど
アクセル目いっぱい踏み込んで110しか出なかった
257阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 08:01:39 ID:86p5kdYD
NAならそんなもん
258阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 17:59:55 ID:mFPgXJeX
NAのMT車で4速ギアで(5速にしないこと)140km/h以上出ます
トッポは背高でSOHCエンジンなので130km/hくらいでしょうか
259阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 20:03:54 ID:S4AY4/yV
下り坂でな
260阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 23:00:45 ID:cpw11MnP
まじ邪魔だし軽wwww
261阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 23:31:02 ID:CFHlJLYm
>>260
お前のマーチの方が邪魔だから
262阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 00:13:38 ID:sOh81/Hp
上り勾配や向かい風で失速しなきゃ、120km/hくらいの最高速でええよw
263阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 04:40:12 ID:uWTXBRao
普通者売りのセールスマンが軽の最高速下げようと必死だな
264(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/01/26(月) 12:19:02 ID:fMvEAZNz
(´゚ω゚`)世界のトヨタって言うじゃない?
(´゚ω゚`)だったらさっさとぶっちぎった軽自動車作れよ!世界一の!
265阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 12:22:20 ID:mzpMh34m
ミニバンは一般道走るなよ?デカくて邪魔だからなwww
266阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 12:44:49 ID:yapQ13LG
このスレ立てたヤツって昭和時代から外に出てないヤツか?

いくら背の高い軽が重くて遅いっても実用上は何の問題も無いし余裕すらあるぞ。

267阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 14:32:23 ID:K6JSNQ70
高速では邪魔だと…

はい、大型車の後ろに付いて小型車や普通車の邪魔にならない様に走りますので、勘弁して下さいm(__)m
268阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 14:43:11 ID:Kl9pObgK
>>252 速度リミッターなんか付いてる?
オレのクルマKeiだけど回転数リミッターみたいなのはあるようだが
(3速のまま速度上げつづけると90〜100km/hでカクンとくる)
269阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 16:19:52 ID:F3D+I3rF
にちゃんねらにばかにされない車はなんですか?
270阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 19:24:40 ID:5S3sYjcf
価値観が多様化してますが
プリウスが一番無難
ついでコンパクトカー、軽自動車ですね
今の時代大排気量車は嫌われます
271阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 15:13:28 ID:tCcf2tQA
セルシオで130で飛ばしてたら
後ろから急接近来たから
一旦左へ
抜いて行ったのは型落ちのMOVE
いつからkってあんな速くなったの
272阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 16:14:23 ID:Lz6U/w67
130ごときで、飛ばしてるとは言わない
273阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 16:21:22 ID:BUAFBkGX
リミッター解除したAZ-1はぎりぎり180km/h超えるくらい出るので、
リミッターの効いてるGT-Rをじりじり時間かけて抜いたりとかも出来るとか
実際やった人がいるらしい
274阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 17:07:20 ID:Lz6U/w67
下り坂ならな
275阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 17:15:05 ID:T/oueYL6
セルシオで130は流してる
軽は必死w
276阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 18:34:31 ID:cs6yP5R6
セルシオの性能は高くても乗ってるやつの能力が130でいっぱいいっぱい
それ以上出すとぶつかるか心臓麻痺を起こすから

だからモタモタする下手くそ普通車乗りは速い軽自動車乗りに道を空けろ

わかったか下手くそども
277阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 18:53:36 ID:Lz6U/w67
>>276
セルシオ乗ったこと無い軽乗りが、自分がうまいと思ってるのって、必死で笑えるwwww
278阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 19:28:38 ID:z4xROH2Q
>>277
いや、それよりも今時、セルシオ、得意になって乗ってる方が笑えるだろw
279阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 19:40:10 ID:Lz6U/w67
今でもセルシオは良い車だよ
軽とは比較の対象にもならないよ

まぁ、軽乗りには判らないだろうがなぁ
280阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 19:55:29 ID:c2LQ6NM1
教えて欲しいんだけど、何で軽自動車スレに、普通車乗りがいるの??
軽に乗ってないと来るようなスレじゃないよね??
281阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 19:57:59 ID:z4xROH2Q
>>279
現在、軽糊だが、ずっとスポーツ系の普通車ばっかり乗ってきたのだが、
そもそもセルシオ等の加齢臭クルマにはまったく興味が無かったw

知人のとかセルシオ、クラウン等乗ったが少しも良くない。
シルビアとかシビックとかの方がよっぽと良かった。

軽糊にはと言うかキミがクルマの良さを解からないだけw
282ひろ ◆s6I3XfFOlM :2009/01/27(火) 20:38:22 ID:XeuxW7aG
セルシオはええ車やで
283阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 20:47:57 ID:NvfSKr+I
>>282
あんな社会の底辺御用達のどこが?
284阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 20:49:19 ID:qcSdm0/M
>>279
そんなの当たり前、つか軽と比べたらセルシオかわいそうだろ。
285阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 20:59:42 ID:c2LQ6NM1
教えて欲しいんだけど、何で軽自動車スレに、普通車乗りがいるの??
軽に乗ってないと来るようなスレじゃないよね??
286阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 21:52:47 ID:wVnbSPoa
俺、新車で3代目のセルシオ乗ってたんだけど、初めて乗ったときは感動したもんだ。
無音、ワイパーも鳥の羽みたいなヘンな動きで、とにかく違う乗り物だと思った。
でも、しばらく乗っているとそんなのどうでもよくなってくる。
楽しい車だと近所のコンビニ行くんでも乗ったりするけど、セルシオだとかったるくて歩いて行ったほうがマシになる。
出だしの加速は凄いけど、120km/h超えると不安定になるし、街乗りではパワーの割りにブレーキが効かないから何度もヒヤッとしたことがある。
セルシオは好きな奴にはいいんだろうけど、万人にとっていい車ではないな。
俺は今いろいろ考えた末に軽に乗っているが、レクサスに乗りたいかというと、そういう気分にはならない。レクサスは足回りはだいぶ改善されているがな。
中古のセルシオを選ぶか軽を選ぶかは価値観の問題だな。


287阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:22:07 ID:cs6yP5R6
要はセルシオは邪魔だから軽自動車に譲れって事でFA
288阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:25:26 ID:sNF72DSE
くだらん、たわごとゆえ
さげ
289阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 01:33:04 ID:2iNHuIoV
池沼セルシオATセンズリ王子が居ると聞いて来ました。
290阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 01:58:06 ID:I0v+ao6g
>>289

2点
291阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 02:01:04 ID:H8JUH2LZ
たしか3ATだと最高速辛いんだよね?
292阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 02:25:25 ID:HPbOOsSG
軽自動車は派遣の車
293阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 02:40:47 ID:2l2iWq/t
ここのスレを見ればよくわかる。
セルシオはいい車かもしれないが、乗ってる奴は頭が変。
294阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 02:48:25 ID:9dH+kOfX
高速に限らずセルシオの挙動はおかしい

周りに迷惑だから路上から排除するべき
295阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 05:59:29 ID:9t6zYH1u
高速に限らず、セルシオに限らず、車乗りは皆どこかおかしい
296阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 07:15:09 ID:5BVi0U+9
ここのスレを見ればよくわかる。
2ちゃんねるに出没する奴は皆頭が変。
297阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 11:23:01 ID:vwSSvO0/
流れの速い高速で130で追い越し走られると迷惑なのは確かだよ。
軽に限らずね。
298阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 12:57:03 ID:kbi42MX+
>>287
峠なんか地元のkトラに煽られとるのは事実
299阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 12:59:39 ID:kbi42MX+
>>272
平野カッペ乙
都心はカーブだらけで120超えるのは個タクか走り屋ぐらいだよ
300阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 13:16:44 ID:Z1cowxZp
セルシオに限らず、高い普通車に乗るとクルコンが105km/h強くらいにしか
設定できないからそれ以上飛ばす気が無くなる。せっかくついてるクルコンは使わなきゃ勿体無いし。
301阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 15:08:25 ID:abzn5W09
>>285 軽を腐して軽ユーザーに普通車を売るため
302阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 20:11:07 ID:i3gyDvpf
クルコンなんか使うのか?
俺も会社の営業車で140系のクラウンロイヤルサルーンGにたまに乗ってるけど、クルコンなんか使ったこと無い。
それより怖いのは速度感があまりないこと。気がついたら120kmくらい出てるからな。
人を乗せたりするにはいい車だと思うけど、俺はイラネ。
車庫入れとかに無駄な気をつかうし、ガソリンも無駄に食うし。

セルシオとかは本来クラウンの上を行く高級グレードであって、走り屋とかそういう目的の車ではない。
それは快適性能を求めた結果であって、自分で運転するんじゃなくて、「運転してもらうこと」に意義がある。
乗っていて退屈とかそう思うのはそのせい。
「クルマを操る」という意識を求めるんだったら、そういうのは買っちゃダメだろ。
303:2009/01/29(木) 01:54:27 ID:cUSjvEZS
>>1 いやでう(^^)
304阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 06:18:46 ID:q8wjyz2B
クルコン使かわなきゃ運転できないような下手くそは車乗るなよなw
305阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 23:02:21 ID:vAlY2i0Z
クルコン使うのに上手い下手とかあるのか?
ありゃただ単に楽をする為の装置だろ
306阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 20:53:17 ID:cOuqBTQo
本当に軽は高速で邪魔だ
307阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 23:46:04 ID:RJA1YQ5I
正直言って左車線を100km/hに満たないような速度で走ってる軽は邪魔だが、
我物顔で120km/hくらいで右車線走ってるワンボックスとかはもっと邪魔
こういう奴らはパッシングしても譲らないから更に性質が悪い
308阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 23:58:17 ID:Jqt6Pxzw
120くらいで右が流れてる時
一旦、流れが落ちて再加速する時ってあるよね。
そんな時、前が軽だと異常に邪魔に感じるなあ、軽は。
もっとアクセル踏めよ、って思うよ。

まあ、踏んでるんだろうけどw

仕方ないから左が空いてれば速攻抜くけど、左が詰まってる時は
速度差思いっきり付けてハイビームのまま煽るしかねえわな。
309阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 00:07:40 ID:rNCPXZsz
軽自動車をどうこう言うやつは普通車乗ってるの?
なんで軽自動車カテ覗いてるわけ?

アフォなの?
310阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 00:12:07 ID:KsNCmnqB
高速で軽は邪魔だと思うから、
文句言いに来てるんだろう。
車種板にはもう軽のスレ無いし。
軽板のぞいてみたら、あら不思議
まさにピッタリのスレがあったとw
311阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 00:16:21 ID:+EC4RJcY
>>308
左からの追い抜きは違反だって知ってる?
煽りも違反だって知ってる?
君の存在が違反だって知ってる?
312阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 00:44:08 ID:0q4qz+qj
左からの「追い越し」は違反だけど、「追い抜き」は大丈夫

まあこの辺の追い抜き追い越しは取り締まる警官の胸先三寸で扱いが変わるけど
313阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 01:48:47 ID:pVM8+8UB
始めまして品川ナンバーの軽海苔です
私が高速使ってドライブする時は何時も渋滞30〜50キロ
時速は10〜30km位しか出せません
そこで思うのですが皆さんが軽自動車に乗り換えたら
渋滞も短くなり快適なドライブが出来るのではと思うのですが
それと安全性に関しては事故れば普通も軽も死ぬ時は死にますよね
314阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 03:27:16 ID:qn4WMvvi
ワゴンR乗ってた時は追い越し走ってて速い車が来たら左にどいてた
WRXに乗って高速走ったのは1回だけだがリミカしてたから速度メーター真下を超えるスピードでかっ飛ばした
他の車が止まって見えた
ある日公道でそれやって単独事故で車が死んで、懲戒処分をくらった
現在無職
車は俺にとって軽で十分だ。
速すぎる車では自己制御ができない
315精密エンジン。。kei:2009/01/31(土) 06:10:27 ID:4z7rVBfl
>>1
そうか?
すまんすまんww





今度あんたの前ダンプで走るは〜
であんたて確認とれたら残土(ミンチ)あけたるわなww

316阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 07:46:39 ID:09T59Gbq
>314
自己制御出来ない奴は、車に乗るな!
そもそも自己制御出来ない奴が事件を起こすんだよ。
317阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 07:53:13 ID:rTbA8E47
>>315
走行中PTO掛けて大丈夫なん?
318阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:24:51 ID:rNCPXZsz
TPOを考えましょう
319阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:58:25 ID:gO+Hbgr2
俺も軽乗りだけど乗ってて思う、たかが軽だとな。
普通車に力で負けるのは当たり前なのに軽の方が力があるとかいう論調
だもんなwお前ら普通車載ったことないだろ?こういうと、サブは普通車とか
抜かすほら吹きがいるけど普通車乗ってたおれから言わせてもらうと
所詮軽だとしか思えない。
FITの最低クラスと軽の最高クラスだと値段も変わらないが
高速走ってみたらよく分かる。軽がいかにカスだとな。
税金安くて学生だから仕方なく軽乗ってるが社会人になったらおさらば
したい。
ほんと視野が狭いよなw
320阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:48:07 ID:uSPp6yE6
kが高速で抜かれてるの、ベンツとBMW、レクサスしか見たことない。
今のkって140ぐらいで普通に走ってるでしょ。
321阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 11:55:31 ID:09T59Gbq
下り坂でな
322阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 12:09:28 ID:wXcU4Fk8
120キロが邪魔とかアホか?
教習所行きなおせカス。
普通車、軽の大半は速度守ってるだろ。
スピード出したいから法定速度で走ってる車を煽るとか子供かよ。
もう少し大人になろうぜ。
スピード出したいならサーキットという場所があるんだからさ。
323阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 13:58:42 ID:vwJc1R4F
連中をどかす事に意味があるんだよw
324阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 14:14:29 ID:gO+Hbgr2
>>320
あほか。
排気量は普通車>軽なんだから普通車の方が
速いに決まってるだろ。
それを必死こいてアクセル前回なのがお前みたいな軽乗りw
325阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 14:58:01 ID:D2lSWHCO
それが軽海苔クオリティ
326阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 14:59:13 ID:bPOH+Pdt
必死なgO+Hbgr2、なぜだ
327阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 15:30:09 ID:09T59Gbq
いや、必死なのは軽乗りww
328阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 15:34:42 ID:XS6Ljkpx
非力なエンジン唸りっぱなしな軽に乗ってると
セカセカした性格になってしまうんだろうな。
329阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 15:40:26 ID:bPOH+Pdt
普通車乗り(売り)さんもっとがんばれ
330阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 15:50:50 ID:TwQS5xmz
>>328
このスレにくる普通車乗りは、心の狭い人で間違いない。

331阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 15:51:37 ID:VgQz2+kl
>>319
あなたの視野も狭い。学生なら勉強しなさい。
332阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 16:08:21 ID:Urht00Dl
合流で充分速度が出ないのは同情する。

でも、軽で追い越し車線に出てくんな ( ) 笑
バイクでいえば125ccで、やっとこさ高速乗るようなもんだ。 
正直、邪魔w
333阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 16:29:40 ID:rNCPXZsz
トヨタのセールスマン必死
334阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 18:39:25 ID:KxaYxetz
軽でも普通でも大型でも速度超過や危険な運転をしたら逮捕する
335阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 19:18:47 ID:09T59Gbq
>332
いや、軽は二輪なら50ccだろ
336阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 20:04:03 ID:NGYeGlZR
申し訳ないが俺が原チャリライダーだった頃は信号ダッシュならNA ATの軽より速かったw
337阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 22:58:11 ID:D2lSWHCO
>>331
愛車馬鹿にされたからってそうカッカするなよw
338阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 23:07:17 ID:cwECcfa/
>>324
ばっかじゃねーのw

>FITの最低クラスと軽の最高クラスだと値段も変わらないが
>高速走ってみたらよく分かる。軽がいかにカスだとな。

オマエ、軽の最高クラスなんて乗ってねーだろ?
このホラ吹きクンが。

>排気量は普通車>軽なんだから普通車の方が
>速いに決まってるだろ。

もうこのカキコ見飽きたゼ。 バカな普通車糊がよくカキコしてるから。
パワーウェイトレシオって言葉も知らねーだろw

とりあえず言っとくが普通車は今の軽、新車購入するまでスポーツ系のやつ
乗り継いでるからな。  「乗ったコトないだろ」なんてカンベンな。

まぁ、ガクセイさんだからね。 もっと自分でセイカツできるようになってから
エラソーにカキコしようね。
339阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 23:45:28 ID:Urht00Dl
軽の最高クラスwww
340阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 23:51:43 ID:H7qmFZt5
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
341阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 00:11:53 ID:szT9+dec
>>339

高級中古車オンボロ普通車糊 wwww
(全部で30万ぐらいのセルシオあたりか?w)
342阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 00:12:18 ID:/Pb8/hAc
>>340
他スレでも読んだことがあるのですが、面白いです。本文の参考文献ご存知でしたら教えて下さい。
343阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 00:34:58 ID:V9FOVY1m
一度トレーラーくっ付けたサンバーにぶっちぎられた事が…
344阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 01:18:06 ID:Fh06Z3/c
自分の土俵限定で煽り倒す卑怯なキチガイ普通車乗り
普通なら「で?」ってな具合でスルーすりゃいいところを
まんまとキチガイ普通車糊にのせられて
おまえらみたいに必死に反論してる奴らがいるから情けない
軽板はアホばかりと言われてもしょうがないと思っちゃうね
おまえらみたいなのが多いから軽板はいつまでたっても糞板なんだよ
キチガイ普通車糊と同様にに迷惑な人種だと気付いてください
345阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 01:38:31 ID:szT9+dec
>>344
うんにゃ。 正直、言っちゃうとヒマつぶしのからかいとストレス解消w

いや、せっかく普通車糊がカキコして軽糊のレス待ってるだろうからな。
ここの板が最後の砦だからものすごくがんばってるのにスルーするのも
悪いしなw
346阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 08:40:11 ID:/Pb8/hAc
>>344
role-playing gameとしては生身の人間を相手にしているだけdra-queよりよほど面白いのだ。
347阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 18:30:39 ID:fssYVXVr
age
348阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 18:48:53 ID:72KK9UXU
軽は高速乗り入れ禁止にしろ
遅いくせに屋根が高くて前がみえん
349阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 18:55:36 ID:neYCbQXC
>>348
お前が高速乗り入れやめろ
350阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:09:43 ID:72KK9UXU
やなこった
軽=原付き=最貧民
351阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:36:07 ID:7xUNwCS3
140で巡行してると
抜かれるのはベンツかBMWぐらいだな
352阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:44:16 ID:7xUNwCS3
>>348
kに抜かれて必死にアクセル踏んでる人ハケーン
353阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 20:31:53 ID:jctjBtvF
Kトラ乗りのオイラは80キロ定則で高速を移動しているが
何回も同じ車がアホな速度で抜いていく。
たかが300キロ程度なら一度もSA/PAで休憩せずに走り抜けて欲しいものだ。
高速で持久力の無い人はジャマだよ。
直に休憩が必要な人は制限速度程度で走って頂きものだ。
そうすれば遭遇率が減るからね。
354阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 20:49:59 ID:xsclhfEs
>>353
トイレが近い人かもよ。
「わートイレトイレ!」って急いでとばしてるのかも。
で、PAにたどり着いて、しばらくするとまた
「わートイレトイレ!」ってとばすのかも。
そう思うと可愛い。
355阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 21:54:37 ID:72KK9UXU
>> 351
140じゃ250CCのバイクにも抜かれるがな
よっぽどの田舎者か?
356阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 10:51:37 ID:ymfuaecr
>>348
トラックのことを遅くて屋根が高くて見えないと言うなら兎も角、
軽程度で屋根が高くてなんて言ってるチビには高速は危険
お前が高速乗るのをやめろ
357阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 14:59:09 ID:uUN+rQNU
トヨタのセールスマンだから仕方ない
358阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 21:11:25 ID:yiprIczr
片側2車線の右側車線を原付が走行=高速を軽自動車が走行
359阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 23:02:55 ID:efm0U4D8
ただいま高速渋滞中
360阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 09:58:32 ID:bskcXV3h
軽乗りは空気読めないからな
361阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 10:44:53 ID:IEs4EDOP
ぶっちゃけ最近の軽で80キロ出すとかなり体感的にビシバシくるのは事実w
普通車とは安心感が全然ちがうw
362阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 11:35:34 ID:bkbpnlzV
サンデードライバーは邪魔だから走行車線走れよ 追い越し車線で急ブレーキすんなよ カマ掘りそうだったジャマイカ ウッホ いいおしり やらないか?
363阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 13:53:48 ID:m2KcHBkd
軽がどうのこうの言ってるやつは高速乗ったこと無いやつ
問題はサンデードライバーか否かのほう
平日はトラックがいっぱいだし
364阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:16:57 ID:YOdVVlr0
軽だから左車線走ってるよ。だから良いだろ?
365阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:23:35 ID:+Zdt3Cxc
左側車線なら許してくれると思う
366阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:30:32 ID:bskcXV3h
>>363
お前は普通車に乗ったことがないんだろ。

>>364
俺達への感謝の気持ちを忘れるなよ!
左車線でも、速い普通車が近づいてきたら
自分から路肩にどくくらいの謙虚さが必要。
367阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:45:48 ID:0j8z6X06
>>366
うるせーよ、ばーか
368阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:23:17 ID:uRR1v4/b
>>366
左側車線走行の軽がジャマイカ
それなら軽のいない路肩をズート走るべし
普通車海苔セレブだから罰金なんて
そんなの関係ネェそんなの関係ネェ
369阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 23:29:19 ID:bQmRGikB
オイオイ、古いな・・・
370阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:47:02 ID:FlfCa7Jc
>>366
ひっこめ カス!
371阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:54:05 ID:LwUlCnQx
俺は愛車ワークスで、追い越し車線を前のトラックについて走っていた。
前のトラックが走行車線によけると前があいた。
すると後ろからついてきていたランエボが急に煽ってきた。
ひとまず走行車線によけてランエボを先に行かせた後追い越し車線に戻り、俺はアクセルを踏みこんだ。
唸りを上げる、俺のフルチューンワークスのエンジンあっという間にランエボに追い付くとランエボは慌てたのか、スピードを上げるが、しかし俺のワークスを振り切ることはできない。諦めたのか走行車線によけるランエボ。
俺は悠々とランエボを抜き去ると、ちらっとランエボのドライバーの顔を見ると泣きそうな顔をしてこちらを見ていた。
俺のフルチューンワークスはフェラーリだってカモるスーパーマシンさ!
ナメると痛い目を見るぜ!
372阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 01:28:23 ID:/7wgPEbX
実際問題、たとえ軽だって160〜170km/h出れば他の車に「付いて行く」くらいは出来るんだよね
前を走ってる車は追い越し車線にいる他の車を退かしながら行かなきゃならないけど、後ろに
付いて行く側は前の車が作ってくれた道を何も考えずに走ってればいい
俺はキャラ乗ってて、高速で後ろに付かれたらすぐ譲るけど、追い越した車に付いて行って
追いつけなかった事はほとんど無いよ
373阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 02:38:52 ID:i1PjSQ7u
>>371
読んだこと無いけど、チャンプロードを読んでる
小中学生の投稿みたいな文章だなww


374阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 06:44:01 ID:+pnan6KU
>371
妄想乙
375阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 16:27:34 ID:+Jpd2tm8
>>1板違い
工作活動なら消えな
376阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 20:24:00 ID:/cC7VW/i
>>371
ランエボは無理だろw

まぁ、でもバカなミニバンあたりなら余裕だろうね。
例えば >>366 のようなやつw

377阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 21:57:04 ID:tf2Neebd
路肩走っちゃだめだろw

昔、ランドクルーザーBJ-46っていうのに乗っていた。
こいつは3.2リッターの排気量だが、高速が激しく苦手で遅かった。
最近良く乗るkeiっていう軽はよく走って速い。
しかし煽られる。
ランクルに乗っている頃は遅くても煽られた事なかったのに。
378阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:33:29 ID:fMOpzVjU
トラックの突然追い越し車線割り込み攻撃の方がよっぽど邪魔だし、正直言って恐怖である
379阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 23:04:28 ID:+rWYQlO3
>>378
それは貴方が微妙な速度差で何時抜いてくれるか読めないのでギリギリで車線変更される。
あと貴方の後ろが大名行列になっているからだと思う。
割り込みされたくなかったら、ミラー越にみても判る位の速度差で走っていれば割り込まれない。
突然の車線変更攻撃をよく受ける人は自身の運転を見直すとよいよ。

追い越し車線を走っているときは、走行車線の車の動きを読まないと
何時か痛い目にあうよ。
380阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 08:39:33 ID:+cB4wicx
>>379
言いたい事は
あなたの言うバックミラーチラ見で解る位の速度差があっても、あえて割り込んでくる・・・確信犯的なトラックが多いという事。
  

スレにあった良いレスとは思いますがね

381阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 15:10:47 ID:+fXovtkh
>>366 普通車も乗りますよ、軽のほうが乗る時間多いけど
軽のほうが直進安定性は悪いが車幅の狭さからくる気楽さは
高速走ってるときでも有効に感じる
乗り心地はタイヤからくる印象が大きいと思う
軽とコンパクトカーと同じリム径なら同じ
382阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 15:18:35 ID:Oijv/EvS
乗り心地はホイルベースで決まるんだよww
リム径で決まるなら、20年前はジムニーは高級車の乗り心地だったのかよww
383阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 15:31:45 ID:+fXovtkh
なるほどだから路線バスは快適なのか
384阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 22:32:11 ID:Op6ln2Q8
軽乗り脳w
385阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 22:48:09 ID:NYGBDlIq
バスは普通車ですよw
386阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 07:22:30 ID:c9XYo3QV
バスは大型だろぅww
387阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 10:58:33 ID://VX4EyA
一昨日、片側2車線の右側に大型犬の死体があった。
昨日はその事を覚えてたので、大型トラックの後ろでトロトロ左車線走ってたら
物凄い勢いで後ろから白いヴォクシーが迫ってきた。
「あ、そっちは…」と思った時にはそいつはウィンカーも出さずに右車線へ…

そこからすぐ近くのセブンイレブン寄ったらさっきのヴォクシーが停まってた。
車高をかなり下げてあったが、フロントになにやらどす黒い染みがついてた。
ご愁傷様
388阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 14:07:53 ID:kxAxEZAZ
テリオスキッドの高速での乗り心地を試してみたいな、案外いいのか
389阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 14:25:59 ID:VN7wJWL9
>>386
車検証見てみなさい
390阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 14:49:26 ID:kxAxEZAZ
>>380 >あえて割り込んでくる・・・確信犯的なトラックが多い

S川急便、S濃運輸に多いイヤミな運転手
391阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 17:39:29 ID:0So9vHuB
意味なんてねぇのさこっちの話し
392阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 17:54:00 ID:7J7Fepxu
だから左車線走ってるっつってんだろうがこのボケ!
393阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 18:19:24 ID:otK8d3W5
>>388
乗り心地は普通の軽並み。
テリオスの意外なメリットは車高の割りにコーナリングが良いこと。
ターボは60km/hまでの加速は良いが、高速ではエンジンをけっこう回さないと速く走れない。
394阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 19:24:40 ID:S+RflCvo
最大のデメリットは
高速走ると煽られっぱなしw
395阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 21:36:34 ID:qiMJZa8v
渋滞しているのに煽るんですか
396阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 22:48:18 ID:ApM5vRdI
日立タービン+N2CPU等で実測110馬力のHA21S型アルトワークスだけど、
S13のNAやロドスタ位なら張り合える。


AE86(笑)?ああ、音だけ立派なボロかwww
397阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 23:04:13 ID:9Hlz/nlL
>>396
なんか君、、、痛々しいな
398阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 23:04:32 ID:c9XYo3QV
たった110psですか〜ww
399阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 23:39:42 ID:N2W9wWJZ
>>396
そういう自慢は2chだけにしとけよ。マジで。
哀れすぎる。
400阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:35:15 ID:NtuRwpgm
>1
高速毎日乗れない貧乏人www
401阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 02:14:00 ID:6HEtUcyp
遵法精神の無い人間ばかりだな。
道交法尊重しろ。
402阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 09:18:38 ID:m2SJqXeJ
>>396
「張り合える」って事は、「勝てない」って事だろ
向こうは相手にしてなくて、ハーフスロットルなんじゃねぇのww
403阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 09:30:01 ID:wHHPwblM
軽乗りは、下手なくせにスピード出して煽る普通車オーナー様が
後ろにつけたら緩やかに減速して、適切な速度で走行させてあげるという重要な役目を背負ってる。

普通車オーナー様のために犠牲になってやってんだから、バックミラー越しに
「殺すぞてめぇ」みたいな顔やめてね。メシウマで腹痛いからwww




・・・というか、猿でもアクセル踏みゃあスピード出る玩具で何を粋がってるんだかw
404阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 09:30:56 ID:EXJ+lwkO
“孫悟空がお釈迦様に〜”の話を思い出しました
405阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 09:39:40 ID:wHHPwblM
孫悟空・・・普通車乗り
お釈迦様・・・軽自動車乗り

軽自動車乗りの手のひらの上で悔しがる猿こと普通車乗りか。確かになwww
406阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 10:02:54 ID:J5Y3EhoM
オシャカwさま 

お前の脳みそが既に、オシャカになってんだろ。
407阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 10:36:35 ID:wHHPwblM
反論できる余地がないのが悔しいんだね・・・(・ω・)。
408阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 10:55:19 ID:G/uH5hFq
俺は前に若い男の軽がいたら、煽り倒したあと
追い越して制限速度よりもかなり遅い牛歩走行するけどな。

軽が追い越してきたら、こっちも加速して阻止。
軽乗り涙目w

…でも信号停止でお互い止まっても
文句を言いに来ない軽乗り君www
409阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 10:56:17 ID:F2Oz7cux
メシウマとか一人で言ってるだけじゃねーかw
煽られて喜ぶのはマゾかよ?
410阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 11:02:22 ID:wHHPwblM
>>408
さぞ立派な車なんでしょうに軽とランデブー?
なんでわざわざ高い税金払ってるんだろう(・ω・)??? 足し算とか引き算できる??

>>409
一人だと思い込みたいんだね・゚・(つД`)・゚・カワイソス・・・
411阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 11:06:14 ID:m2SJqXeJ
マゾな変態でなければ、男が軽乗って意気がる様な事は無いだろぅww
412阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 11:12:12 ID:bgFr9ZBy
やっぱり何を言ってもエンジン性能は普通車に劣るんだから、
煽られた素直に道譲った方がいいよ
んでその後ろを「煽ってる」と思われない程度の距離から付いて行くのが一番楽
もちろん相手が抜いた後に減速するようならまた抜き返すけどさ
413阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 11:19:35 ID:G/uH5hFq
どうやら厨二病の軽乗り君がいるようですねw
414阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 11:22:57 ID:wHHPwblM
>>413
正論に反論できない時って、そう言うしかないよね。気持ちわかるよ・゚・(つД`)・゚・
415阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 11:35:49 ID:JMTFSVrq
>>406
茶吹いたwww

wHHPwblM←必死で痛々し杉。醜い。
416阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 11:52:48 ID:eeGh863I
煽られたことないけど、408みたいな車って最低。どんな高級車でもひく。
車線変更や右折でそっと譲ってくれる高級車とか見ると、
すごく余裕を感じて素敵だなって思うけど。
勿論譲ってくれたら、どんな車でもいい人だなと思って、その車もよく見える。
417阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 14:14:48 ID:NtuRwpgm
>1
高速上がれない貧乏人乙www
418阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 15:40:01 ID:1NjOZS7T
>>408 そんだけされりゃかなりおとなしい奴でも信号待ちでかかってくるな
419阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:46:57 ID:gXaDMrvc
なんでトラックには同じ事言わないんだろう。重量対出力は明らかに軽以下なんですが…。
420阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:53:15 ID:J5Y3EhoM
トラック いる子
軽    いらない子
421阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:59:46 ID:gXaDMrvc
生活必需品として想定された軽がいらんという理屈なら普通車は存在すら許されませんな。
422阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 20:28:24 ID:JMTFSVrq
「軽海苔の低脳っぷりは異常」

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 00:25:46 ID:qs5X+mMp0
>>275
えー。
普通に調布の高級住宅地街に、軽自動車止まってるよ。
少なくとも、チャリ代わりに大体、1台くらいあるし。
まぁ、そういうのは、個人名義だけどね。
バブル期と違って金持ちもあんまり車には金かけてないね。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 00:58:54 ID:xFbJpW/G0
まぁ、調布なら軽自動車多いだろうな で、高級? って何処?

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:33:55 ID:WdJfIjHQ0
田園調布に軽自動車が無いなんて、うそばっかりw

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 23:03:20 ID:39eSDhCm0
>>303 まさかとは思ってたけど、田園調布は調布に在ると思ってたんだなw

391 :277:2009/02/07(土) 06:34:21 ID:4RuCaqd70
>>303
田園調布のことを通称、調布っていうんじゃないのか?
まともな頭をしてたらわかるだろ? ww

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:17:06 ID:30P5yo3OO
>>391
???アンカー間違ってるのか、アンカーの使い方も知らん馬鹿なのか・・
でも次の衝撃的な文を見ると後者だろうなw


>田園調布のことを通称、調布っていうんじゃないのか?
>まともな頭をしてたらわかるだろ?



・・・冗談だろ?www頼むからこれ以上軽海苔のイメージを下げるのは止めてやれよwww
お前が根拠も出さず、とにかく絶賛してるジャーナリストさんも、同類と思われて可哀想だろwww

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:22:04 ID:4RuCaqd70
>>397
なにが冗談だよ。めちゃくちゃだなww
なんでイメージ下がるんだ?

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:53:38 ID:30P5yo3OO
>>399
・・・冗談じゃないんだなw
あのな、調布ってのは調布市という市の名称。
田園調布は調布市とは全く異なる(世田谷区と大田区辺り)地域の名称なんだよ。

>何が冗談だよ。めちゃくちゃだなww

めちゃくちゃなのはお前の地理の知識だよwww
こんな醜態晒したおかげで、軽海苔は頭が悪いとか普通車海苔にネタを提供したぞw
お前は軽海苔にとってもマイナスな存在だから消えた方がいいなw
423阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 20:31:10 ID:oilG4xXi
売国トヨタ(笑)
買春のトヨタ(笑)
トヨ大麻(笑)
欠陥隠しのトヨタ(笑)
組織犯罪のトヨタ(笑)
産地偽装のトヨタ(笑)
誇大広告のトヨタ(笑)
労災隠しのトヨタ(笑)
環境汚染のトヨタ(笑)
脱税常習犯トヨタ(笑)
セクハラのトヨタ(笑)
放火魔のトヨタ(笑)
不正受験のトヨタ(笑)
振込め詐欺のトヨタ(笑)
強度不足のトヨタ(笑)
無賃残業強制のトヨタ(笑)
過労死のトヨタ(笑)
リコール隠しのトヨタ(笑)
放火魔のトヨタ(笑)

危険で買えません。

424阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 20:31:30 ID:Kw5kURv8
田園調布本町なら軽見るよ
425阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 20:42:18 ID:Kw5kURv8
田園調布本町には軽止まってるよ
426阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 20:45:48 ID:uXOC9JHw
>>408

ちっせぇ野郎だな。お前。

かわいそう通り越してあわれ。
427阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 23:13:27 ID:96pdK/DQ
100km/hで走ってるはずなのになんで遅いって言われるんでしょうか。
軽アンチは遵法精神が無いですね。
やっぱりアカだったりチョンだったりするんでしょうか?
428阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 23:16:00 ID:bgFr9ZBy
軽乗りだけど現実問題として高速で100km/hは遅いと思う
429阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 23:22:13 ID:96pdK/DQ
>>428
でも法定速度ですから。
430阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 23:37:07 ID:J5Y3EhoM
じゃあ、煽られててください。
431阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 23:57:56 ID:tEgXINqk
乗用車専門と軽専門販売員の争いですね わかります
432阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 00:44:10 ID:VDOOk62n
>>408
100km/h以下で片側3車線の真中を走ってるミニバンも煽りたおして退かしてくれよ
あれがいちばん邪魔なんだよ
433408:2009/02/08(日) 08:45:37 ID:5Hg/qVRD
軽乗り君たち釣られすぎw
そんなにコンプレックス持ってるの?
434阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 11:53:24 ID:VDOOk62n
>>433
コンプレックスなんてねーし、車なんて乗り手次第だ
435阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 19:17:51 ID:lLhJzszD
>>434
だからあなたの軽は邪魔なんですね
わかりますww
436阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 02:20:39 ID:AAk1PTna
軽は乗り手を選ばず邪魔だと思うが。
437阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 04:21:02 ID:C3GYzW3z
一般道60〜70キロくらいで普通に走ってたら左から追い越しかけてきた軽乗りには笑ったな。
どんだけ必死だよw
直後に信号に引っかかってたしw
438阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 04:30:07 ID:1cPuWCuN
>>437 制限速度60の右車線は80〜90km/hでないとドアホとみなされる
439阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 04:40:42 ID:C3GYzW3z
>>438
いやあのな、2車線じゃなくて1車線の一般道での話ね(制限速度は50)。しかもとばすような道じゃないしね。

てかスペースギリなのにわざわざ左から追い越しって意味分からんけど。
まぁ100は出てただろうし、あの軽の車内はさぞやうるさかったんだろうなww
440阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 05:32:21 ID:N3M377Eq
おれの軽60キロしか出ない
441阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 06:50:46 ID:1cPuWCuN
>>439 そんな超特殊な例を持ち出して軽全般叩きに使わなくても
442阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 10:34:56 ID:jqctTDpI
>>437
ブレーキ踏みたくないだけでは?
それに急いでて信号を先頭で出たい車は kとか関係なくいるな
443阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 11:27:24 ID:Ozg3MVIH
俺は3L糊だけど軽にどんどん抜かれるw
走行車線に張り付いてる。そりゃ時には追い越しもかけるけど瞬間で終わらせて
また走行車線に張り付く。
高速なんて金払って乗ってんだからのんびり優雅にいきたい
早く降りたら損してる気がするからSAでうまいもの見つけたり色々楽しみたい。
444阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 12:43:40 ID:rDIQuFGK
>>443
あんたは正しい
445阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 12:49:54 ID:sVs75PMT
>>442
いくら急いでたとしてもこの軽海苔の行動は危険極まりない。
446阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 19:14:23 ID:8G2G/kCp
一般道で追い越しはほとんど意味ねぇからなぁ
447阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 22:43:55 ID:wTWqHaRP
軽は邪魔
448阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 18:02:02 ID:tKemXPDl
高速だけじゃなく一般道でもジャマだよ
449阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 18:21:12 ID:gYR2icHs
普通車は社会のゴミです(笑)
450阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 19:53:35 ID:tKemXPDl
普通車がゴミなら軽はヘドロ
451阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:09:11 ID:2FhQNXAe
軽が邪魔なのではなく普通車海苔は車の性能のお陰でなんとか運転できてる下手糞だという事を自覚しなさい
452阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:35:35 ID:s6G8ODvK
あんたらみたいに感じの悪い嫌な人たちが邪魔だって不快に感じるなら、必要がなくても軽で高速を利用したくなるね。
453阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:38:38 ID:s6G8ODvK
あんたらみたいに感じが悪くて、嫌らしくて、低劣で低能で、社会的な癌で、品性最悪で、頭の悪い人間が、高速で軽が邪魔だって言うなら、高速に軽を乗り入れることはむしろ社会的な正義だと思うね。
454阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:50:26 ID:RsCE8EcG
まぁせいぜい長生きしろやw
455阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 15:02:34 ID:XC4C3Iij
中途半端な速度のままで追い越し車線をどかないクルマが邪魔です

それ以外のカテゴリー区分はありません
456阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 18:23:42 ID:w9P4KtqC

制限速度を中途半端な速度と言い切ってしまうとは、あきれ返るほど遵法意識が低いな。
何処の土人だ?
457阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 10:58:57 ID:xarR3Usq
追い越し車線に15秒ルールを設定しろ!
いくら法定速度でも邪魔なもんは邪魔!!!
軽も普通車も関係無い。
458阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 12:06:49 ID:gIVJQkG4
>>457
行けども行けども左側に隙間がない場合はどうすんの?
459阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 13:54:10 ID:xarR3Usq
>>458
ごもっともな意見だ…
15秒ルールは言い過ぎた。
出直してきますm(_ _)m
460阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 15:36:36 ID:QkIsY3cd
>>456 あんたか、制限速度で延々右車線で追い越しに時間かけてるのは
461阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 15:53:44 ID:gIVJQkG4
>>460
リミッター掛かってんのに追い越しかけてるトラックよりよっぽどマシだろ
462阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 18:19:55 ID:mK6cB35O
軽を邪魔もの扱いしてる奴らは高速乗ったこと、ねぇ〜だろww
トラックが滅茶うざいんだが、加速はできねぇ〜。併走する。
糞トラックを批判しないで、軽を批判するとはwww

まぁ〜、確かにNAは邪魔だとは思うが、そんなに走ってねぇ〜だろがwww

脳内馬鹿が沢山いるなwwwww
463阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 20:37:38 ID:Q4D1gS9a
>>458
+10Kmルールてのは如何ですか
464阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 20:40:28 ID:Dy13JAFx
軽で高速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 21:47:57 ID:7LytLjyt
ヴィヴィオに170位まで付いてこられたことあるぜ
466阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 21:57:05 ID:3lphWSk+
170m/hですね
わかります
467阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 22:06:32 ID:x0Yb71Oc
最低速度違反じゃないか?
468阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 03:04:19 ID:eM4mN8ar
カス車
469阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 05:07:42 ID:sw4gFpAM
>>1
かかってこいよ屑人間(笑)
470阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 12:38:08 ID:7Els9Afa
男で軽は恥ずかしい
471阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 14:16:40 ID:gtmnd3Rx
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \  男で軽は恥ずかしいからやめとけ
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
472bus糊:2009/02/14(土) 14:46:17 ID:HQElCDvU
バス運転してっけど、自家用車は軽だよ。
普通車でデカイカオしてるやつおるけど、お互いの事を思って
運転してるやつが一番偉い!大きいも小さいも無い!
敵はサンデードライバーの後ろを見ないやつだ!!
ここに来てるやつはそこそこ運転うまいはず。
トラックは速度抑制されてっから大変だろう。
90程度が90程度を何キロもかかって抜くんだから。
473阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 14:58:41 ID:gtmnd3Rx
そいや大型バスは90リミッター制限ないのかぇ
474阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 15:37:04 ID:qJ397+1M
>>465
ヴィヴィオのRX-RとかアルトワークスRS-Zはリミッター外せば180km/h位まで出るからな。
つーかRX-Rの筑波1分13秒台ってやばすぎだろ。
475阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 17:33:17 ID:HmuDd6Xa
筑波1分13秒・・・って普通車だと、どの車種ぐらいなんだろ???
476阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 17:57:54 ID:qJ397+1M
初代ロードスターがそんなもんだった気がする。
477bus糊:2009/02/14(土) 18:27:59 ID:HQElCDvU
>>473
ないぞぉ〜。ただ、デジタコ付いてっから、会社で決められた速度を超えると
怒られる(。?????。)

軽を馬鹿にする普通免許(現 中免限定付)所持者の方は、最低大型免許を取って
白ナンバーで12mを乗ってから言って^^
478阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 20:58:02 ID:STxu+EXQ
よく外環走るんだが、西武観光バスは120`くらい出して爆走してるよ。
479阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 23:09:06 ID:8/bTyY7N
リミッターカットだけで実測180km/h超えるのはAZ-1とコペンくらいのもん
ヴィヴィオやワークスはサーキットでの動力性能では上記2車以上だろうけど、
最高速は160km/h台がいいところ
480阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 10:47:42 ID:r7PdokMs
維持費払う金が惜しいから軽に乗るんだよ。
貧乏人には軽で十分

普段は軽だけど、さすがに高速は普通車に乗るわ。
481阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 10:55:23 ID:hcVA96EI
俺のタウンエースはガソリンの2000だけど、高速の上り坂では90キロ以上でない。
軽ってどうなの?
482阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 12:54:02 ID:2GS9CZFq
>>481
ターボなら問題ない
NAだと微妙
483阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 13:26:20 ID:hcVA96EI
もしかして、ターボつきは登りで100以上でるのか?
484阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 14:37:21 ID:hk5QMmZR
>>483

それくらいなら むしろ加速する。
485阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 15:12:24 ID:d/Qibgxw
>>483

それくらいならモタモタと加速する。
486阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 17:04:21 ID:YNZpEggB
>>483

それくらいならたぶん加速する。
487阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 17:10:06 ID:PNsNNGfF
>>483
140は楽に出る。馬鹿なの?死ぬの?
488阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 17:29:43 ID:bYa7CnO3
なぜか「軽を叩く奴」は自分が乗ってる車を晒さない法則w
無免の厨房もしくは派遣切られたホームレス?
乗ってても型落ち中古のトヨタなのかな?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 17:36:32 ID:O87JAwIp
まさしく厨房、ほんと中学生くらいの煽り文章だから
490bus糊:2009/02/15(日) 20:35:09 ID:vMXxC4Zl
金無いから、ムーブRS乗ってます・・・。
お金持ちの大きいの乗ってる方、遅くてごめんなさい。
今日、山陽道で横の女性といちゃついていて100キロしか出していないBMWと
ベンツを軽ごときが抜いてごめんなさい (-_-)
491阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 22:45:32 ID:61qBg1DO
>>482
DOHC4気筒の軽なら問題なし
492阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 22:48:57 ID:HodOwyDR
>>483
うちのキャラだと高速道路で一番急な勾配率5%くらいだと
最高速は160km/hくらいまで落ちます
493阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 18:59:48 ID:83pLjosZ
>>492
ウソこけ
5%勾配で精々140行くか行かないかねかだろうが!
494bus糊:2009/02/16(月) 23:00:37 ID:gv4gfXWi
山陽道で横の女性といちゃついていて100キロしか出していないBMWと
ベンツを軽ごときが抜いてごめんなさい (-_-)

↑追い越し車線をまったりといちゃついていました><
高級普通車に乗って、したいです!
くやしいです!
495阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 23:25:54 ID:u2gdyBAO
キャラって何
496阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 23:31:43 ID:xMbaNBUm
キャラ
497阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 02:18:24 ID:PLOaJTte
>>479 ヴィヴィオもアルトワークスも180キロ弱程度出るらしいよ、複数の雑誌のテストで170キロ台後半だったし。
広報車チューンとか言われたら反論出来るソースは無いけど…
498阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 09:31:50 ID:pZQ5rvNK
上信越道で右車線を120km/hでずっと走ってるムーヴターボがいて、後ろが繋がっても車線を譲らないバカがいた。
みんな左車線からそのバカを抜いて行ってた。
登坂車線の有る所でも120km/hはキープしていたので、試しに右車線から追い抜いてそのムーヴの前で80km/hに落として再加速したら、全く付いて来れない。
やはり軽はターボ付きでも登坂車線の有るような登りは、80km/hからでも加速しないのが良く判った。
だから邪魔にされるんだから、素直にリミッター付きの大型の後ろでも走ってなよww
499阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 12:07:06 ID:OFxJmWz2
>>498
恐いからお前が離れるの待ってただけじゃね?
500阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 13:16:05 ID:pZQ5rvNK
イヤ、友人の車がバカムーヴと並走していて、キックダウン(orシフトダウン)するのを確認している。
ドライバーのDQN兄ちゃんの涙目もな。
所詮、軽はターボだって登坂じゃ加速しやしねぇんだよなぁ〜ww
501阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 13:53:10 ID:ydz67U1E
軽NAのMTだけど坂では4速にシフトダウンはしないと厳しい
3速でベタ踏みで90km/hいくから登坂車線のようなところでも
最悪3速にすれば90km/hまでは加速すると思う

普通車でも坂道で遅くなるドライバー沢山居るしどうでもいい
右車線どかないバカが問題
試すため追い抜いて80km/hまで減速するようなマネするのも同様にバカ
502阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 14:01:09 ID:Rhw7GHk/
じゃ70`にしてやるw
503阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 14:25:00 ID:pZQ5rvNK
やっぱ、軽で高速走るのが一番バカでしょぅ
504阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 14:30:40 ID:Fkd7aU2+
いや、軽で高速乗るのはかまわない。ただ左端でおとなしくしてろ。
505阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 15:07:47 ID:AA3ABIcd
>>498
こう言う基地外が居るから・・・

506阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 15:28:54 ID:pZQ5rvNK
>>505
貴様だろう、バカムーヴのDQNはwwww
あんなバカムーヴの擁護をするのは、キチガイしかいないからなww
507阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 15:38:18 ID:AA3ABIcd
>>506
えっ??ムーブ?? 
俺のは650だけど・・・  
508阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 16:19:57 ID:pZQ5rvNK
>>507
650ccですね
判ります
509阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 16:27:11 ID:kGE/Jvub
↑↑↑バカ発見
必死すぎてクソワロタ
510阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 16:30:36 ID:pZQ5rvNK
>>509
男で軽しか乗れない軽乗りほどのバカはいないだろうなぁww
511阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 16:34:45 ID:EBmqlb87
>>498
おまえ、アフォだろ
軽に限らず、そういう馬鹿は普通車海苔でも沢山いる。
要は乗り手の問題。
512阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 16:48:17 ID:AA3ABIcd
>>511
こう言うバカには何を言っても
分からないんだよ。
乗り手の問題と言う事も。
果てし無く低脳だよ、君は

513阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 16:55:54 ID:EBmqlb87
>>512
日本語に訳してくれないか?
514阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:03:49 ID:mU/GWewu
軽ターボは社会のゴミだなw
一番問題なのは、>>498にもある通り、軽ターボとかいう玩具で普通車と同等になれたと思い込んでる奴w
傍から見れば遅すぎて大爆笑なんだがw
515阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:08:38 ID:F424qrBk
別に軽でも大型でも高速乗ろうが他人に迷惑かけなければいいよ。
軽で高速乗るのは、危ないと思うけど。
516阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:10:37 ID:AA3ABIcd
>>498 みたいな奴に、何を言ってもって事さ!!
ちょ・・言葉足らずでスマン。
でも、>>498 は、脳ミソ足らずだ!!
517阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:14:43 ID:EBmqlb87
>>514
別になれたと思ってる奴はいないと思うぞww
518阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:16:29 ID:mU/GWewu
その通り
残念ながら軽ターボはしょせん上り坂補助装置でしかないということを理解しないで、
他人に迷惑かける軽海苔が後を絶たない

要は乗り手の問題だが、きちんと上り坂補助装置という説明をして売らないメーカーにも責任がある
519阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:18:21 ID:kGE/Jvub
>>514
同等WWWWWW



誰も思わない
520阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:19:57 ID:EBmqlb87
おまえ、高速、たまに乗って、たまたま軽が追い越し車線走ってたんだろうけど、
追い越しで居座る奴はトラック、普通車海苔が殆どだぜww
大体、軽はそんなに走っていない。

たまに乗って、軽が追い越し走ってたからと言って、必死になるのは馬鹿だぜwww
521阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:40:46 ID:mU/GWewu
おいw俺はID:pZQ5rvNKじゃないぞw
しかし軽は遅すぎるからどうしても目立ってしまうんだよな
それと遅すぎるせいで、
車線変更のタイミングがとれないでオロオロと追い越し車線走り続けてる軽は多いぞw
522阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:43:00 ID:ydz67U1E
無理して多く思わせるなよ
毎日のように高速乗って分かってるから
それとも地域によるのか(田舎は1人1台で必然的に軽が多い)
523阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:44:34 ID:mU/GWewu
多いは言い過ぎたかもな
だが本当に良くある光景だぞ
524阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:51:58 ID:EBmqlb87
おかしいなw
俺は130巡航が基本で、100とか110で居座る奴は殆どトラックか普通車なんだけどなww
当然、煽ってパッシングしてどかすけどww

で、それ以上の速度で後ろが来た場合は、スムーズに譲る。

馬鹿は誰なのかな?(www
525阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 17:56:16 ID:mU/GWewu
>>524
お前がやっとのことで130巡航に到達した時点でまわりにいた普通車は遥か向こうで点になってるだろw
次のインターぐらいに着いてるかもなw
526阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:00:04 ID:ydz67U1E
>>525 結局何が言いたいのかさっぱり
527阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:03:30 ID:mU/GWewu
>>526
要するに軽が邪魔過ぎるwwwww
ってことだよw
528阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:14:03 ID:EBmqlb87
>>525
130まで何秒で到達できると思ってんの?(wwwww
529阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:28:21 ID:OFxJmWz2
ずーーーーーーーーーーーーーーっと右車線走るのは通行区分違反
車種速度問わず全部糞
530阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:44:13 ID:c4l+80xa
確かに。
てか軽で130kとかよく出せるねww自殺志願?
頼むから誰か乗せたりだけはしないようにね。
てか高速走らないでね^^
531阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 18:49:08 ID:pZQ5rvNK
>>520
必死なのはキサマだなぁwwww
532阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:04:22 ID:PLOaJTte
130`程度なら軽でも余裕じゃね? 本線合流の時点で普通に出てるよ。
ベタ踏みなら170キロ近く出てるし。



あ、スマン。 タービン交換してたわ。

533阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:10:39 ID:EBmqlb87
>>531
必死じゃなくて、内容に反論せんかww屑ww
534阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:11:35 ID:EBmqlb87
>>530
下手糞は車に乗るなよwww
535阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:12:21 ID:hT9UKk5t
そのまま火葬場に直行か?
536阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:14:37 ID:EBmqlb87
このスレには、殆ど下手糞しかいねぇ〜のなw
537阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:49:39 ID:pZQ5rvNK
しかし、軽乗りって必死ですね笑えるわぁww
本当に軽乗りって脳みそ無いヤツばかりだなぁwwww
538阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:52:18 ID:ydz67U1E
>>537 こういう書き込みって軽乗りが普通車乗りを貶めるためにわざとやってるだろ?
539阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:52:35 ID:EBmqlb87
>ID:pZQ5rvNK

おまえが一番の基地外だけどなww
540阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:55:17 ID:ydz67U1E
541阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:57:05 ID:pZQ5rvNK
バカからかうと楽しいね〜
バカムーヴ乗りと軽乗りは同じレベルだなぁwwww
良く軽乗って恥ずかしくないよなぁww
まぁ、バカには恥ずかしいって感覚が無いんだろうなぁ〜wwww
542阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:58:56 ID:F424qrBk
これだけ軽を馬鹿にされたら、そりゃ軽乗りも必死になるわさ。
543阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:03:34 ID:tLtGw6vC
つかお前等小さすぎ
乗ってる車なんて誰もそこまで気にしてないやろ

何をそこまで熱くなる必要があるんや?
544阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:06:06 ID:ydz67U1E
>>542
>537>541のような普通車乗りがいかにバカかということを印象づけるための
軽乗りの自演に引っかかるなって
545阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:23:01 ID:EBmqlb87
>>541
やり込められて、捨て台詞ですかwwww
546阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:46:53 ID:pZQ5rvNK
>>545
やり込めるの意味しってるのかなぁ?
まぁ、軽乗りの脳内レベルはこんなもんだろうなぁww
547阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:50:05 ID:pZQ5rvNK
ID EBmqlb87 って、本当に必死で笑える(大笑)wwwwww
548阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:52:28 ID:xutWgFoQ
>>540
売れない芸人みたいだけど
どこの事務所のお笑い芸人?
顔が卑しいよね
549阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:55:53 ID:pZQ5rvNK
>>548
多分、ID EBmqlb87 だな
550阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:57:11 ID:EBmqlb87
>ID:pZQ5rvNK

おれがいない内に3レスもww
おまえが必死なんだろwwww
551阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:58:53 ID:pZQ5rvNK
バカが反応したわww
552阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:04:55 ID:EBmqlb87
おまえもなwwww
553阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:07:45 ID:pZQ5rvNK
まぁ、軽乗りってバカばかりwwww
(^○^)
554阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:17:10 ID:EBmqlb87
基地外乙wwww
555阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:37:23 ID:K7e4CdWL
昔 大学生の頃、シャレードのディーゼルターボに乗っていたんだが、
その頃出たてのピーキーな初代アルトワークスを友達が買ったので夏休み、その2台に
友達分乗して福岡から神戸まで高速で遊びに行ったのだが、ディーゼル遅いと言って
馬鹿にしていた友達のアルトワークスは元気よく飛ばしてすぐに見えなくなった、こちらは
常時100キロで行っていたが、2時間もすると(山口の山間部付近)追い越して、結局は
こちらが40分以上神戸に早くついた。同乗していた友達曰く「回転数が高すぎて煩い、体がもたない。
参った」と言っていた。所詮は小排気量でピーキーな回転馬力なので瞬間的にはスピード出せるが
持久力がない(乗っている人間のほう)。1000CCとはいえディーゼルターボなので
ギヤ比はガソリン2000cc普通車と何ら変わらないシャレードのほうが結局「早い」と感じた。
大型トラックは乗用車に比べてスピードは遅いが回転数は圧倒的に低く、
持続性は抜群なので結果長距離では早いんだよな。
556阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 21:50:59 ID:EBmqlb87
>>555
何言ってんの?
そいつが根性ねぇ〜だけだろww
557ひろ ◆s6I3XfFOlM :2009/02/17(火) 22:03:00 ID:tLtGw6vC
大型は陸の船やからな
見晴らし良いし

つか軽ってトラックより遅くないか?
四トンなんかリミッターないから、飛ばすやつなんか120以上でかっとんでるで
ついて行くのがやっとやったw

ちなみにジムニーや
558阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 22:50:03 ID:4IcPC/rD
>>555
250cc短気筒のオフロードバイクで山口から富士見まで高速で走った俺の方が早いことがわかった。

軽自動車なんか極楽だぜ?
559阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 23:40:31 ID:hjoGZ2tw
遵法精神の無い社会性皆無の禁治産者が邪魔だとか言っても、高速道路を遠慮して走る理由にはならない。
軽自動車が高速道路の利用状況に対し、社会的、法律的に問題の無い範囲で不都合がある状況を、検証可能なデータとして数値化した上で提示するなら考えても良いが。
560マイしおり:2009/02/17(火) 23:46:38 ID:yTfk+Q9N
「考えても良いが。」しか読んでない。
561阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 23:55:49 ID:9JPBZzwa
下手の考え休むに似たり
562阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 00:02:33 ID:hjoGZ2tw
えっとね。
バカが邪魔だといっても、相手にしないだけといってるの。
バカ以外が迷惑しているなら考えてもいいよといってるの。
563阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 00:18:38 ID:HJaIJqKh
日本語でおk
564阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 00:20:12 ID:cImDD5AP
日本語でおk←これ、日本語?
565阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 01:00:00 ID:WxmpFJmv
>>555 初代ワークスはそれほどピーキーじゃねーぞ。
本気でそう感じたなら壊れてるか常軌を逸したヘタクソって事だ。

トラックが速いのは一定の速度で淡々と走っている場合のみ、市街地に入ったら露骨に遅くなる。
12屯海苔の俺が言うことに間違いない。

軽い車はノイズが車内にバンバン入るし、軽さゆえ路面の凹凸にシビアに反応するから疲れるのは事実。

だが、それがいい。


最近の軽なんぞ重すぎて話にならん。

566:2009/02/18(水) 02:02:16 ID:dgk8mLMH
>>1お前の方が邪魔だ堀尾自動車部品
567阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 03:35:18 ID:yeeI2ZSm
まぁ。あれだ 右側だけは
走らないでくれ。
568阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 03:52:40 ID:clLSSAMp
当然走る
569阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 05:37:25 ID:1vYcW+Vj
うちの普通車140km/hでリミットかかるし120km/hで警告音が出るんだが
570阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 07:45:13 ID:OAF6KX+e
普通車、小型車乗りの皆様、スミマセン。
軽乗りはターボ付きといえども、リミッター付きの大型の後ろに付いて、皆様の邪魔にならない様に走りますので勘弁して下さい。
571阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 07:52:20 ID:LM2mxE3Y
最近の軽なめんなよ
572阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 07:57:15 ID:LHJoDa/Y
軽乗りて何でこんなに必死なの?
573阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 07:57:53 ID:OAF6KX+e
いや、軽は軽ですよ。
所詮660ccですから。
軽の技術が進んだ分、普通車や小型車の技術も進んでいるんですから。
574阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 08:10:48 ID:IHY6jy5T
ECOの関係で普通車はパワーダウンばかりしてるじゃん
昔の普通車の方が優れてたよ
575阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 08:22:39 ID:OAF6KX+e
>>574
バカですか?
576阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 09:02:57 ID:34F1dby0
えっと、初心者ですけど教えてください。
どうして軽自動車は小さいのに値段が高いのですか?
577阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 09:16:54 ID:OAF6KX+e
軽自動車って高いか??
安いだろ!
価格表を見比べてみな。
578阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 09:48:30 ID:YVkB6nNr
中古は高いよな
コンパクトカーより
579阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 09:55:38 ID:OAF6KX+e
えっ!
車って新車で買う物でしょぅ
増してや、コンパクトとか軽なら尚更新車だろぅ
安いんだから!
580阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 10:09:51 ID:wTSrPO/X
ID:OAF6KX+e

釣れますか?
581阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 10:23:15 ID:YVkB6nNr
正直俺も軽は中古より新車買った方が長い目で見ると得だと思う
582阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 10:24:55 ID:93JWn3iQ
130キロ軽の事故=死亡率100%
普通車=死亡率60%
軽が中トラ以上にぶつかられた時のペシャンコ率=100%
普通車=50%
583阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 10:28:34 ID:93JWn3iQ
軽で必死にトバすのはいいが、
頼むから他人だけは乗せないでくれ!
584阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 10:29:34 ID:93JWn3iQ
軽で必死にトバすのはいいが、
頼むから他人だけは乗せないでくれ!
585阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 10:30:46 ID:93JWn3iQ
大切なことなので2ど言いましたよ^^
586阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 12:39:02 ID:ti+8XXXs
了解(o^-')b
587阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 13:15:55 ID:WxmpFJmv
性能的には軽とミニバンは同じくらいなんだがな…

勘違いしてるトロいミニバンが多くてウザい。
588阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 13:23:52 ID:YVkB6nNr
ミニバン乗ってる奴らは別に性能的にどうとか考えてないよ
と言うか何も考えてないだけ
周囲の車のことも、自分が走ってる車線のことも、な〜んにも気にしてない脳なし
589阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 15:11:40 ID:OAF6KX+e
>>587
>性能的には軽とミニバンは同じくらいなんだがな… バカじゃね〜の
ミニバンの方が全然上だよ


>>588
それは軽乗りにも言える
590阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 15:15:52 ID:SYrBPLGV
>周囲の車のことも、自分が走ってる車線のことも、な〜んにも気にしてない

これ正に軽海苔のことだろww

きちんと周囲気にする奴なら流れを乱す軽なんて乗らないし、絶対に軽で高速なんて使わない
591阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 15:52:52 ID:4KkZu8iO
軽とミニバンが同じだと思う奴は、即病院に行くように。
 
軽乗る自体人生終わってますから
592阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 16:01:50 ID:fVZ/JJOv
俺のよく利用するIC、合流が終わるとすぐ下り勾配。
合流車線を4速で引っ張って、合流するときに5速にする。
アクセルはベタ踏み。すると下り坂のせいで、120km/hくらいまで加速する。
ハンドルはふわふわでしっかり握っていないとひっくり返りそう。
エンジンは世紀末的な悲鳴をあげる。目の前は低速トレーラー。
後ろから迫る、大型トラック。俺の足元鉄板一枚。
593阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:16:11 ID:19c5auQy
>>590
流れを乱すってのは軽だろうが普通車だろうがいるからな。
乗りなれているやつは180km/hで走ってても流れみださないし、
逆に80km/hでもみださない。

まあ、関東圏だから恵まれてんだろうけど。
遅い車は流れを乱すとか言うやつは下手くそなだけ。
そんなのとっと予測して、スマートに走れよと思う。

追い越し車線をカッ飛んできて、前の車に追い付いてブレーキ踏んでる
ベンツやBMW見ると滑稽で、全車線使ってスマートに抜いていけよと思う。
594阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:28:04 ID:SYrBPLGV
>>593
遅い車が一車線にいるだけだったらなw
複数台になったら全く話が変わるってわからないのか?

まあわからないんだろうなwしょせん軽海苔www
595阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:30:28 ID:19c5auQy
>>594
高速道路って車間距離0で走ってるのと思うのか?
もしかして、免許ない?
それならごめんww
596阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:32:38 ID:SYrBPLGV
なんでそこで車間距離0とか言い出すんだ?w
軽しか乗ったこと無いから俺が言ってる意味が理解できないんだろうなw
笑えるwwwwww
597阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:35:47 ID:19c5auQy
>>596
ソラロームやらない?やってんのみたことない?高速乗ったことある?
免許ある?取り立て?それともド田舎?それとも首都高から出れない人?

598阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 17:57:49 ID:SYrBPLGV
ソラロームとか知らねえよw
お前は遅い車に乗ってる本人だから理解できないんだろうが、
遅い車はすぐ固まって渋滞を作り出す

これが現実w
599阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 18:00:08 ID:19c5auQy
>>598
速い車乗ったことがないんだ・・・・
それは悪かったな。
600阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 18:04:43 ID:SYrBPLGV
お前絶対速い車乗ったことないだろw
お前が速い車に憧れてるのはわかったが、
軽に固まって渋滞を作り出されると速い車でもどうにもならないんだよw
601阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 18:04:56 ID:19c5auQy
っていうか、高速道路でのソラロームでイメージわかないってことが
変だな。よほどのド田舎か(でも福島あたりでもいるしな)、高速乗ったことが
ほんとにないんだ?
602阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 18:06:21 ID:SYrBPLGV
603阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 18:54:02 ID:OAF6KX+e
ソラローム?
スラロームの間違いじゃね
免許も取れないアフォだろうなぁ
604阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 18:55:01 ID:YJuLXHYR
ID 19c5auQy
が、高速道路での渋滞原因を全然理解していないスレはここですか?
605阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:00:10 ID:YJuLXHYR
あ…
ID SYrBPLGVだった。

高速道路で、渋滞のだいたいの原因知ってるか?低脳。
606阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:03:16 ID:19c5auQy
>>603
素で間違えてた。///

ソラロームは東レのラインらしい。

607阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:04:39 ID:OAF6KX+e
言葉も判らん低能がww
608阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:06:57 ID:OAF6KX+e
>>604
>>605
軽が走るからですね
判りますww
609阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:11:26 ID:SYrBPLGV
>>605
言ってみろや糞軽海苔ww
ソラロームとか言うなよ?w
610阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:25:07 ID:YJuLXHYR
>>609

上り坂による自然速度低下。
高速道路の平坦運転による、目の錯覚よる現象。
その為、後続車がブレーキを踏み、振り子伝達運動で渋滞が起こる。
611阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:29:39 ID:YJuLXHYR
糞軽乗り?
普通車と軽自動車と400ccのバイクを持ってるが?
普通車はK-RPS-13、HKS 2530仕様だが?
612阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:38:52 ID:clLSSAMp
>>605
>ID:YJuLXHYR

こうやるんだよww低脳君www
2ch初心者は消えなwwww
613阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:45:57 ID:SYrBPLGV
俺が言ってる内容に対して

>上り坂による自然速度低下。
>高速道路の平坦運転による、目の錯覚よる現象。
>その為、後続車がブレーキを踏み、振り子伝達運動で渋滞が起こる。

とかこいつ痛すぎだろwww

しかもK-RPS-13、HKS 2530仕様とかww
そんなもんでビビるような奴いないわ
名前出すべきじゃなかっただろww
614阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:49:08 ID:8MDItLtW
ノッキング小僧出現w
615阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:51:49 ID:SYrBPLGV
しかしソラロームは痛かったなw

そもそもスラロームなんて速い車に乗って運転してると必然的にそうなってしまうものなんだがなww
軽海苔どもは遅い車でスラロームを毎日妄想しているという事実がよくわかったw
616阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:54:00 ID:OAF6KX+e
>>611
今どきS13だとwwww
617阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 19:57:41 ID:OAF6KX+e
>>611
しかもS13が普通車だとさ〜wwww
小型車だろうがww
普通車と小型車の違いも判らんらしいな軽乗りはww
618阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:02:58 ID:8MDItLtW
大体、型式とかで車を表現している自転で人間性を疑うw
間違いなくデブヲタですよ。
この手のは、あまり相手にしてると、俺のSRがブッブッ・・・追加インジェクションがブッブッ・・・マップがブッブッ言いだしますよ。
619阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:10:18 ID:n7ES40I3
>>1
どの辺りの高速使ってるんですか
おいらは東北・関越・上信越・中央高速辺りを
軽で130Km巡航していますが
普通車に煽られる事も抜かれる事も無いんだけど
620阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:11:38 ID:7K4Y+Gc5
>>1
全ては国土交通省を動かして、軽高速禁止法を通してからの話という事で

終了。
621阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:13:17 ID:2c+8wmfc
そもそも、軽って遅いか?
マーチ1.2L、ヴィッツ・パッソの1Lと変わらなくないですか?
622阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:17:25 ID:OAF6KX+e
>>618
形式名で車を呼ぶのは普通じゃね。
180SXって言うより解りやすいと思うがなぁ
まぁ、相手にせん方が良いってのには賛同
623阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:20:54 ID:OAF6KX+e
>>621
全然違うだろぅ
そんな事も判らんのかぁ
軽海苔ってwwww
624阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:22:58 ID:8MDItLtW
はい次の人w
625阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:30:13 ID:4KkZu8iO
>>621
子供相談室で聞いてこい
626阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 20:49:46 ID:bDFWUgFp
>>1
高速料金も払えないニートWWW
627阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 21:05:06 ID:NOCf1z+d
>>619
上信越は、東部湯の丸辺りはメーター振り切ってるよ。
軽を煽ったりはしないけど…
628阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 21:29:56 ID:bDFWUgFp
>>1
捏造必死www
629阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 22:02:53 ID:OAF6KX+e
>ID bDFWUgFp
反論も出来ずに暴言吐くだけの低脳軽海苔必死ww
630阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 23:38:47 ID:8aXyWJX0
>>621
軽ターボなら似た様なもんだな。
100キロまでなら問題なく加速する。
631阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 23:41:35 ID:cImDD5AP
高速道路で軽が邪魔だって奴は、道路交通法が最初から身についてない土人なんだよ。
しつけがなって無い獣だな。
632阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 23:43:08 ID:thu+PCio
>>629
キムチは引っ込んでてね。臭いからさ
633阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 00:13:17 ID:xnByDKTO
昔、軽自動車は高速80キロ制限だったけど、今は普通車と同じ100キロに統一されたのは軽自動車の性能の向上を国が認めたって事だよな。

ま、当然普通車も性能は上がったんだが、日本国内では法律的に無意味。

あと、軽自動車が遅いと喚くバカが目立つが、遅いのはあくまで運転手の問題。

ホントに上手いヤツはバモスでも速い←信じない人が大多数だろうが、現役のレーサーなら峠の下りで素人走り屋のS15シルビア程度なら余裕で千切る。
634阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 00:26:54 ID:h9yypwzB
レーサーを持ち出してまで、何がしたいのかねキミは。
635阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 00:29:46 ID:yVnM0oWv
>>633
数年前、社用で北海道に行った時、空き地に車停めてたら、巡査がよって来てその話したら、
知らなくてびっくりしたよ。

まぁ、別に過去の規則知らなくても問題はないのだがww
636阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 01:49:07 ID:A2sIG7eu
>現役のレーサーなら峠の下りで素人走り屋のS15シルビア程度なら余裕で千切る。

俺の兄さんの知り合いの凄腕ハッカーがIP抜いて・・・  ←今このレベル
637阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 03:25:15 ID:VThMbFNY
峠の下りだったら、速そうな車に乗っている観光客より速く走るのは簡単だ。
登りでも改良の済んでいない区間なら負けはしない。
カーブの位置、路線バスのダイヤなどを把握してるからな。
しかし、登り直線はダメだ。しかも、前の車が直前で速度を落としていたりすると、
二速からやり直し。あーあ、もうすぐ麓に残った区間の改良も終わる。
地元軽トラのぶっちぎりができなくなる。
638阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 07:55:11 ID:dHUVk0+6
軽海苔って妄想癖が有るんですね
良く解りました
639阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 09:19:25 ID:MJDNSB4h
軽は大人しく下道か登板車線走ってろ
640阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 09:38:56 ID:+kseOEYZ
>>633
ホントに上手いヤツは高速でバモスでも速いのか?w
軽海苔の妄想って本当に凄いなw
なんでも自分の都合の良い方向にしか考えられないwww
641阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 11:33:00 ID:0V29m4Dd
高速を90%で走ってる軽と、
50%で走ってるコンパクトが同速で走っていました。
軽が「オレが100%出せばチギれるんだぜ!!」と必死に走りました、
哀れ軽は、60%を出したコンパクトにチギられましたとさ。
               おしまい
642阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 11:36:23 ID:dHUVk0+6
軽とコンパクトカーは変わらないとか言ってるバカがいるが、軽は660cc、コンパクトカーは1000〜1500ccあるんだよ。
排気量で1.5〜2倍の差があるんだよ。
君達の理論で行くと1300ccのコンパクトカーと2000ccの小型車が同じ走りになるだろが。
1300ccのターボにしたって、2000ccの方が数段に乗りやすいんだよ。
軽海苔って、そんな事も解らないのかね。
643阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 11:46:05 ID:dHUVk0+6
第2東名と第2名神の建築構想時は制限速度は160km/hだった。
その時は軽と二輪と大型と大特は通行不可になる予定だったんだよ。
この意味が判るかな?
警察庁のダメ出しで100km/hに変更になったが…
644阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 12:01:31 ID:0V29m4Dd
軽って50ps程度らしいね、
コンパクトは80〜120ps。
しんどいね軽って^^
645阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 12:20:38 ID:yVnM0oWv
>>644
〜64psだよw
646阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 13:08:02 ID:f67kpygi
最近の軽ならその辺のコンパクトと十分渡り合えるよ
647阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 13:41:09 ID:dHUVk0+6
本人は張り合ってるつもりでも、向こうは相手にしてないさ。
本当に軽海苔ってバカじゃねwwww
648阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 13:52:03 ID:FMQJLIcV
>>643
140km/hじゃなかった?

排気量=トルクだからな。
トルクが太い方が乗りやすい。
軽は回してなんぼだから、ターボって付いてもつらいな。

>>642
>>1300ccのターボにしたって、2000ccの方が数段に乗りやすいんだよ。
いまどきのターボだと低回転でもトルクが来るから変わんない。



649阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:42:07 ID:dHUVk0+6
>648
1300ccのターボと2000ccNAの乗り味が変わらないってwwww
下でブーストが上がるやつは上でたれるんだよ。
まぁ、軽海苔には判らんだろうなぁww
650阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:44:16 ID:RZtdFb43
軽乗りが必死になる気持ちもわかるが、所詮軽は軽。
街乗りなら、維持費安くて乗りやすいんだろうけど、高速はしんどい。
軽で高速を乗った時と、普通車で乗った時と比べて見ろよ。
660じゃ、しんどいで。
651阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:52:40 ID:olhBLDId
>>643
大型通航不可の高速道路なんて意味なし
そもそも高速道路は物流のために造られたのだから、普通乗用車こそ閉め出すべき
652阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:54:42 ID:+kseOEYZ
>>649
お前落ち着けよw

>>648は軽海苔じゃないだろw

だが
>いまどきのターボだと低回転でもトルクが来るから変わんない。

は確かにおかしいな
こんなこと言う奴いねえよw
653阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:54:45 ID:olhBLDId
邪魔なのは乗用車
白ナンバーの3,5ナンバーは緑ナンバーのトラック、バスには道を譲れ。
乗用車にも制限速度プラス10キロ(つまり110キロ)のリミッターを義務化しろ。
そして、緑ナンバーの事業用車は高速道路の料金を無料化すべきだ。
654阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 14:58:35 ID:+kseOEYZ
>>653
いや白ナンバーだったらよっぽどショボい車じゃない限りトラック、バスにケツに付かれることなんてねえよw
お前が軽海苔だから妄想でそんなこと書いたんだということがバレバレだなw
655阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 15:00:08 ID:FMQJLIcV
>>652
高圧縮エンジンにターボのおかげで、全然どっかんじゃなくなったってこと。
13ヴィッツターボだと2000回転ぐらいだったかな?ブーストがかかり始めるの。
82スターレットターボだとも3000からで、5000から2段ロケットになったはず。

100km/h加速スレで見てくれば?コルトRとか上がってるから。
綺麗にエンジン回転が上昇していく。
656阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 15:01:42 ID:olhBLDId
>>654
追い越して直前に割り込む自殺志願者のような乗用車が多いのだが。
657阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 15:07:54 ID:+kseOEYZ
>>656
知るかよ、そんな運転してる本人に言えよw

>>655
それでも>>649だろ
あとはどれだけ妥協できるかだろうが
658阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 15:13:25 ID:olhBLDId
以前大型特殊(最高速度は39km/h)で「自動車専用道路」(最低速度なし)を走ったときに
トヨタのクラウンマジェスタに追い越した後わざと直前に割り込まれたことを根に持っているんだけどね。
659阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 15:21:14 ID:dHUVk0+6
>>655
ただ速さを競うのではなく、乗り味って言ってるんだよww
確かに最近の小排気量ターボは出来が良くなって来たのはたしかだが、所詮乗り味では1.5倍の排気量のNAには敵わん。
EP82やヴィッツターボなど、まるでオモチャのような乗り味だよ。
上でのトルク落ちが有りすぎるしな。
COLTも同様に上でトルクが薄くなる。

読んだ知識でなく、自分で実際に乗り比べてみなよ、良くわかるから。

第2東名の件、140km/hでした。
スマソm(__)m
660阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 15:24:03 ID:+kseOEYZ
>>658
そりゃそういう人としてダメな奴はどこにでもいるさ
661阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 16:27:48 ID:FMQJLIcV
>>659
スターレットターボとヴィッツターボは乗ってた。

が、確かにNAの2000cc以上の車は所有したことないな〜
ホットハッチが好きだったから。
乗り味まで来るともはやボディ剛性・シャーシの性能が段違いで変わってくるな。

662阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 19:33:52 ID:0V29m4Dd
もれEP82のスターレットソレイユ乗ってます。
上でのトルク落ちって何ですか?
100キロ〜の加速とかそんな感じ?
663阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 22:06:52 ID:z7Gosb15
通勤用のセカンドカーとしてNAのアルトに乗ってます。セカンドなのでめったに高速には乗りませんが
稀に乗ったときには80キロで一番左走ってます。どうぞ抜くなら抜いてください。後ろで煽るのはムダですよ。
足が軟すぎて80以上出すの怖いからそれ以上はいくら煽られても出しません。怖いから。

メインで使ってる車は足がしっかりしてるから220位でも余裕でレーンチェンジ出来るんだけど
それだけに軟な足の車だと怖くてスピード出せないです。
664阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 22:24:51 ID:3Uj1tGFB
軽もコンパクトカーも変わらないよ。
日常生活での使用範囲と、道交法に沿った使用範囲なら。

コンパクトカーから軽に買い換えて本当にそう思う。
665(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 03:06:34 ID:NpG28E1H
(`・ω・´)セルボモードに乗ってる俺が知り合いのWISHで高速に乗ってきました!


     ( ´∀` )   (´・ω・`) ・・・。
ブオー・・・(C⌒⊂)    (    )

     ( ´∀` )〜♪ (´゚ω゚`) !
ブィィィィ!!!!(C⌒⊂)    (    )

     ( ´∀` )   (´・ω・`) . 。oO(いきなり140kも出すなよ・・・)
ブオー・・・(C⌒⊂)    (    )


(`;ω;´)・・・すごく早いです・・・昔乗ってたパジェロ(スーパーエクシード)思い出した!

(´・ω・`)セルボなんか捨ててもう一回パジェロ買おうかとも思ったけどやっぱり軽がいいよね。

(`・ω・´)これからも必死な車に法定速度を守らせようと思います!
666阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 07:28:26 ID:UInmDEiH
>>664
軽とコンパクトが同じと言うアナタは、どんな車に乗っても違いは解らないと思うので、今後も軽海苔に徹して下さいWWWW
667ひろ ◆s6I3XfFOlM :2009/02/20(金) 11:04:55 ID:qsjH5dfL
俺今年入ってからセルシオからジムニーに乗り換えてんけど、はじめは愕然としたわ
高速走行時の不安定さ、100キロだしたらハンドルとられて怖い
でも今はもう慣れたw
税金の安さに自然と笑みがこぼれるんやろうな〜
668阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 11:43:36 ID:RCFGVvf7
保険料とタイヤの値段とバッテリーの値段も全然違って微笑ましいよ。
軽なら高性能タイヤも安い^^
669阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 11:45:07 ID:Ta55UEhH
軽とコンパクトが同じって・・・頭悪すぎwww
さすがに高速で軽は、きついってば。
軽乗り、おもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 11:47:40 ID:RCFGVvf7
>>669 別にかまわんから、ずっと追い越し車線で125キロ超で走れよ。
それ以下では走るなよ。邪魔だから。分かってるな。
鈍臭い普通車は高速に転がる障害物なんだからな。
671阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 11:49:10 ID:RCFGVvf7
>>669 それと、山の酷道とか険道でトロトロヨロヨロしてんじゃねえんぞ。
手前らは125キロ超で高速だけ走ってろ。邪魔だから。
672阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 12:01:08 ID:5MYwCLZO
回転数が高くないと力の得られないエンジン搭載車

日ごろの生活でこういうのに乗ってると性格が歪んできやすいよね
原付、小中二輪車、軽
余裕の無い運転する奴の多さを見よ
原付は貧民が乗るので仕方が無いがな
673阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 12:19:29 ID:By0tSxOk
RCFGVvf7←性格云々抜きに、何言ってるんだこのバカは。
674阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 12:27:36 ID:aiynjzlT
水道設備の検査の仕事で、一日何十キロと普通車で走り回っている俺の友人も、俺の軽に乗って「普通車となんも変わらんなー」と口走ってたな。
675阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 12:28:10 ID:UInmDEiH
>>673

>ID RCFGVvf7
はバカだから、自分の言ってる意味が判らないのだろぅ

>軽なら高性能タイヤも安い^^
低性能車に高性能タイヤWWWW
676阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 12:33:18 ID:UInmDEiH
>>674
単にお世辞かアナタに気を使ったんだなぁ
同乗させて貰って「こんな軽なんか良く乗ってるな」と本心は言いにくいよ
677阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 12:52:14 ID:rWIVHWOH
いや、最近の軽は本当にいいよ。普通乗用車みたい。
普通乗用車乗ったら、高級車みたいだった。
スカイラインなんかスポーツカーのくせにクルーより乗り心地がいい。
678阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 13:04:44 ID:PMZeBw1i
余裕のある作りでスピード出して電柱に衝突・炎上・死亡となる訳ですね
679阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 13:12:36 ID:UAO88nq2
>ID:RCFGVvf7

だから、こうしてくれないか?(w
680(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 16:06:24 ID:NpG28E1H
(´・ω・`)軽を叩く意味が分からないんだよね・・・いい車なんだけどなぁ・・・
(´゚ω゚`)悪いのは高速で飛ばす奴だと俺は思うんだ!頼むから俺に衝突するなよ!
681阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 16:07:43 ID:QC+aYmUA
マーチとkeiまじで変わらん、目隠し乗車テストしたら分からないと思う
682阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 16:12:08 ID:UInmDEiH
判る!
判らないのはアフォ
683(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 16:18:34 ID:NpG28E1H
>>682
(`・ω・´)高速乗ったら分かるかもね!でも町乗りじゃ分からないだろうね!
684阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 16:22:59 ID:QC+aYmUA
恐ろしいことに高速も含めてです
685(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 16:34:33 ID:NpG28E1H
>>684
(;´・ω・`)高速でも変わらないのか!やっぱり軽で十分だな!
686阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 16:53:44 ID:bvZkNZ5t
>>685
軽で高速を走るとやっぱり普通車に乗りたくなる。
軽だと137qでリミッターが効いてそれ以上加速しなくなるから。
687阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 16:55:29 ID:QC+aYmUA
うちのkeiちゃんリミッターが効かないのなんで
688阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 17:00:34 ID:bvZkNZ5t
>>687
何qまで出る?
689阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 17:21:12 ID:aiynjzlT
>>676
いや、そういう奴じゃないってw

中学以来の付き合いのある奴で、今更気を使うような間柄でもないし、本気で言ってるかくらいわかるんだよ。
元々その軽を買うときにも試乗してみてそれまで使っていた普通車と比べても全く遜色の無い乗り味を気に入ってそれも含めて選んだ車だし。
その友人に限らず大概の人間は俺の軽に乗るとまず同じ感想を言ってるんだよ。
690阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 17:29:00 ID:UInmDEiH
マーチとkeiの違いが、一般道で判らないヤツは、バカ以外の何者でも無い。
そんなアフォは死んでくれWW
691(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 17:30:04 ID:NpG28E1H
軽自動車は今日もスピード出しすぎるアフォ
(普通車に限らず)に法廷速度を守らせます♪

ちゃん♪ちゃん♪ちゃ〜ん♪

せんとり〜のせんとり〜のせんとりぃ〜のぉ〜♪
つぎ〜のせ〜だい〜がき〜てる〜のぉ〜♪
せんとり〜のせんとり〜のせんとりぃ〜のぉ〜♪
ぼく〜はじ〜ゆう〜にいっきるぅ〜のぉ〜いんてる♪
\__________________/
              V
             (´・ω・`)<僕〜はキャブ車で走るぅ〜の〜♪
          ノロノロ(C⌒⊂)

         (#゚ω゚#)<殺すぞテメェ!!!
ブオーンブオーン(C⌒⊂)

 m9(´^ω^`)<プギャー
   ( ⌒⊂)
692阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 17:41:43 ID:bvZkNZ5t
>>691
法廷速度を守って走ってる奴なんてこの世に一人もいね〜よ。
693阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 18:48:34 ID:aiynjzlT
>>692
法定速度な。
694阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 19:48:26 ID:UInmDEiH
>>689
>元々その軽を買うときにも試乗してみてそれまで使っていた普通車と比べても全く遜色の無い乗り味を気に入ってそれも含めて選んだ車だし。

そんな軽が有る訳ね〜よ
普通車と軽かよ!
小型車なら話を少しは聞く気になるが、普通車とか言われたらバカの脳無しとしか思えんなWW
真底、アフォだな
人生考え直せよWW
695阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 19:53:23 ID:djU9JcI1
これだけ鈍感な奴なら軽でも不満はないんだろうなw
ただし軽で高速にだけは乗るなよ
お前みたいな鈍感な奴には危険すぎる
696阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 19:58:38 ID:aiynjzlT
>そんな軽が有る訳ね〜よ

自分で試して無い奴が何を言っても無駄だよー。
697(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 20:02:44 ID:NpG28E1H
>>695
             (´・ω・`)<なんぼでも高速に乗るでぇ〜♪
          ノロノロ(C⌒⊂)
698阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:15:23 ID:UInmDEiH
>>696
何も知らん癖にほざくなよアフォが
商売柄、新型車が出れば必ず一度は乗らなければならないんだよなぁ
軽しか乗れない君達と一緒にすなよ
アフォドモWWWW
699阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:17:22 ID:1vPztT/6
左がトラック先頭で80弱、右が120くらいって流れでも
加速がトロくて後続に迷惑をかけずに右に出るなんて無理
トラックの列の中でストレス溜めながら走るはめに
……80同士で追い越し始めるトラック運転手の図太さが羨ましい
700阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:18:37 ID:bvZkNZ5t
>>693
ご指摘どうも。
701阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:24:35 ID:UInmDEiH
軽なんか目隠しされたって、乗った瞬間に判るじゃん。
狭いしWW
702阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:26:59 ID:UInmDEiH
>>700
2chで誤字を指摘するヤツはアフォしかいないんだから、相手にしなくてヨシ
703阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 20:36:23 ID:UInmDEiH
>ID aiynjzlT は、自分の無知さと無脳さと感性の無さを恥じた方が良いぞ
とアドバイスWW
704(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 21:06:16 ID:NpG28E1H
>>701
ディーゼル規制でタウンエースを強制廃車されて繋ぎで軽乗ってるんだけど・・・
愛着わいてなかなか乗りかえられないwww
705ひろ ◆s6I3XfFOlM :2009/02/20(金) 21:17:16 ID:qsjH5dfL
>>699
右の迷惑考えてたらいつまでたっても車線変更できんぞ

事故っても後続車の前方不注意やねんから
706阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 21:39:01 ID:K68lI/KY
軽は馬力が無いから山道で走ってるとトロイから困る
軽に乗ってる奴は高速と山道は走らないで自分家の近所で走ってればいい!!
707(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 21:43:07 ID:NpG28E1H
>>706
(`・ω・´)あんたの言うこと聞いてやる筋合いなんて無いわ!

(´゚ω゚`)残念でした!バーカ!
708阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 21:43:21 ID:fTWvLqeZ
そうしてます。高速乗るときゃ普通車で。
709阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 22:01:18 ID:bvZkNZ5t
>>706
どれだけ速い車に乗っててもトロイ奴はいっぱいいるぞ。
結局は運転技術の問題だよ。
710阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 22:01:36 ID:Ta55UEhH
ID:NpG28E1H
そんなに篤くなるなよwwwwwwwwwwwwwwww
711(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 22:04:26 ID:NpG28E1H
(´・ω・`)明日高速乗っていいの?
712阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 22:10:14 ID:UInmDEiH
良いけど、左車線走ってねWW
713阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 22:10:40 ID:yDlb2GUU
このバカスレいつまで続くんだ?
どうせここで軽をけなしてる自称普通車乗りなんて
親の10年落ちのボロ車転がしてるか、無職でせいぜい自転車乗りだろうよ。

バカバカしい。
714阻止押さえられちゃいました:2009/02/20(金) 22:12:32 ID:UInmDEiH
永久に続くだろうなぁ
バカな軽海苔がいる限りWW
715(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/20(金) 22:17:57 ID:NpG28E1H
>>712
(`・ω・´)分かりました!ゆっくり右車線走ります!
716阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 01:41:39 ID:qgnvBcKW
>>715
最低だな
717(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/21(土) 01:43:44 ID:y+YNGZUr
最高です(´^ω^`)
718阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 02:46:20 ID:JkLI5idf
>>712みたいな屑が嫌がるだけでも価値が在るよね。
719阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 09:47:24 ID:agbkzH0X
>>1
お前の存在が邪魔だ
720阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 12:25:04 ID:dZDuUWq4
>>715は中型トラックに激突されて死にました
721阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 13:30:16 ID:JkLI5idf
まあ、軽自動車が高速道路で延々と右車線を走るのが相等に目障りなのは間違いないけどね。
以前高速の右車線を最高速度で延々と走り続ける軽バンを見た事があるけど、軽ユーザーの俺から見てもアレは無いと思った。
軽に限らず一般道路であっても左側の車両走行帯を通行するべきなのは原則だといっても、一番非力な軽がそれをするのは軽自体のイメージを悪くすることにもつながり
非常に良くない。
722阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 14:26:51 ID:c3g2sNG+
非力だからそれをするのはしょうがないとも言える。
全て軽海苔の責任とも言えないだろうな。
国は即刻高速へ軽での乗り入れ禁止にするべき。
723阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 15:03:53 ID:C186bag0
>>721
だから、乗り手の問題って言ってんじゃんww
普通車海苔にも沢山いるがなw
724阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 15:13:31 ID:+RJNWs7k
軽とか普通車とか、そんなことはくだらん。サラリーマンのバンから見たら、どっちも亀みたいなもんだ。
725阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 15:49:27 ID:ZLo0fF1S
左端に軽専用の車線がありますよ。
726阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 15:59:18 ID:RC4RFxWg
>>690 乗ったことないくせに言うな
727阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 17:32:44 ID:9rhhWsJJ
>>726

>698を読んだのかな?

ID RC4RFxWg の無脳くんWW
728阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 18:11:17 ID:RC4RFxWg
マーチはきっと乗ってる
だが>698ありゃkeiは絶対乗って無いね
729阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 18:47:33 ID:9rhhWsJJ
ID RC4RFxWg は日本語判らないらしいな
大陸に戻れよWWWW
730阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 18:50:40 ID:VZDvNPRx
100キロ以上は違反だろ!馬鹿ども。
731(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/21(土) 19:04:44 ID:y+YNGZUr
                 ,  -===ニニ二, ''' −───--v==、
               /           ). / ̄ ̄ヽ T ̄`ヽく
             _ /  (^ω^`)      / /      l .l     ゙ぃ
           _(∠ C⌒⊂)⌒)___ / /,r―、     l .l      i i
       _, -‐'',r===,‐ッ  ̄ ̄ ̄''''=- ノ {)r--='―──'、` ̄ ̄ ̄`i
     ,<_     ̄ ̄ ̄´           l       ヒヲ l         l
     ,L_〉--- 、.__,r''  ̄`ヽ   _  l           l   ,ィニヽ,゙l
    ヒァ=、--、,,,____ `ー──’ /--、ヽ l          ,'    /,ィャ,::.l }
    l::|.  |―─┬===ァ''ヾニ⊃ /::;ィ、ァ、::ヽll     _ /  _.llン,.ヒ}:.ト'
    L_`ニ゙L__l‐--ハ__ノノ了 l:::::lノ,ヘヒl::ll `゙ ̄_,,,-―'''  ̄ t::ヾムンノ
      丶:::::::::::::ノ ゙゙゙̄''' ー─┬‐':::lフ,ヘン:::l" ̄           `ー‐'
       `~~~´         ヽ::::__`'''´:ノ
732阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 20:09:55 ID:gxEPui1x
そして、今日も明日も高速で煽られる軽乗りであった・・・w

つづく
733阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 20:52:02 ID:C186bag0
続かねぇ〜よ、ヴァカww
734阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 20:52:32 ID:JkLI5idf
>>723
そそ。
普通車でも、軽でもいいけど、自分は馬鹿に成らなきゃいいの。
ここで邪魔って言っている奴、現実に高速で軽から迷惑受けたって言うより、単に目障りだから、気に入らないから絡んでくるような精神未熟児に過ぎないのは僕もわかってるって。
735(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/22(日) 01:35:51 ID:VSqZ89mv
(`・ω・´)今のNAのセルボからSR-FOURに乗り換えたいぜ!
736阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 02:46:07 ID:hsHgA9Xa
非力な軽で高速の流れに乗れると言う事は頭が良く最高の運転技術を持つていると言う事
普通車海苔は頭が悪く運転が下手な奴でも車の性能のお陰で流れに乗れている事に気がつけじゃないとどんどん馬鹿になるぞ
737阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 02:59:29 ID:GrlpQQ93
そして、今日も明日も高速で煽られる軽乗りであった・・・w

つづく
738(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/22(日) 03:23:13 ID:VSqZ89mv

せんとり〜のせんとり〜のせんとりぃ〜のぉ〜♪
つぎ〜のバカ車がき〜てる〜よぉ〜♪
せんとり〜のせんとり〜のせんとりぃ〜のぉ〜♪
ぼく〜はじ〜ゆう〜にはっしる〜ぅ〜のぉ〜いんてる♪
\__________________/
              V
             (´・ω・`)
          ノロノロ(C⌒⊂)
            [80km/h]
739阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 03:53:07 ID:kbNwPB+i
>>737
続かねぇ〜よ、ヴァカww
740阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 05:39:18 ID:YqXcEZEP
このスレたてたやつバカ
741阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 06:07:30 ID:XHdyAKPu
>>740俺もそう思う
絶対堀尾自動車部品w
742聞く:2009/02/22(日) 08:09:39 ID:x2BJ0Wpp
アホくさ
743阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 11:31:35 ID:OWb1rjsi
軽海苔フルボッコwwwwwwwwwwwwwwww
744阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 11:40:00 ID:LmikuaT0
(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA

何、このきもかわいい人。
745阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 11:49:40 ID:c7Efhsyc
大型車こそ煽るな。法定速度で走れ。
お前ら下手糞は緊急事態でも止まれずぶつかってく。脳みそ腐ってんじゃない?
下手は下手なりに、まず速度落とせ。上手いつもりになってうかれるな。
746阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 12:16:56 ID:OWb1rjsi
そして、今日も明日も高速で煽られる軽乗りであった・・・w

つづく
747阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 13:01:43 ID:z/v2Guoo
>>746
お前はトラックに煽られてろ
748阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 14:10:46 ID:FP0xYJvS
軽で高速乗る金あったら普通車買え。
749阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 16:23:51 ID:teSz0Nap
うちの地域だと走ってる普通車うちの半分近くは
オレの新車の軽より下取り価格安いぜきっと
750阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 16:29:26 ID:7uwlpb5Q
高速なんて乗るわけない。
普通車の8割も払わなきゃならんし。
751阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 16:36:59 ID:hwLx3loY
>>745
No.1な自分以外は全て邪魔なんだろw
お前、その考え方から脱却しないと何時か事故を起こすぞ。
752阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 17:10:51 ID:FP0xYJvS
>>749
軽じゃなく普通車の新車買えよ、迷惑だから。
753阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 17:49:14 ID:hsHgA9Xa
>>752
普通車みたく退屈な車は乗らない
そんなつまらないの乗るなら高速バス乗るわ
運転の下手ウンコには普通車が似合ってる
754阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 19:25:30 ID:lqt/gMm9
速いからって煽ったり車間距離つめたりするのは勝手だが、追突したら0:100だという事はお忘れなく
755阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 19:34:18 ID:F/2NHNrK
軽がジャマで普通車はジャマでないと言うよりは、乗り手の問題だな・・
軽でいつも、ノロノロ走っているオバチャン(帽子かぶって運転してるのに多い気がする)が高速でフェラーリに乗ったら飛ばすかな?
756(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/22(日) 19:43:26 ID:VSqZ89mv
(`・ω・´)好きで軽乗ってるんだよ!
757阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 20:09:34 ID:w8IveRm0
お前らがノロノロ走ることで迷惑してるのは後ろの人間だけでは無いってこと分かってんの?
後ろの人間が遅れれば、それを待っている家族、会社の人、取引相手、病室の子供
みんなに迷惑がかかってんだよ
お前らの自己満足のオナニー運転に他人を巻き込むな
758阻止押さえられちゃいました:2009/02/22(日) 21:08:05 ID:Y46y5Npx
>>754
普通車乗りだけど、調子こいて煽る奴は普通車、軽に限らず屑と思う。
でも走ってる限り、保険屋は難癖つけるから気をつけてね。
759(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/22(日) 23:22:58 ID:VSqZ89mv
(´^ω^`)明日も安全運転しまーす!
760阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 00:50:45 ID:oDiJsxgC
>>753
退屈じゃない軽ってなんだよ。車種を言ってみろよ。
761(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/23(月) 00:56:02 ID:VNDlMrVa
>>760
(´゚ω゚`)セルボモード
762阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 01:27:39 ID:uN9gFTix
>>760
軽トラ
763阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 07:11:32 ID:shqpneM7
>>760
旧規格軽
764阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 09:10:17 ID:PsYtWHrf
>>760

初代バモス
ジムニー全般

765阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 09:19:58 ID:oGqx3Cp8
>>764
お前が金無いから玩具で我慢してるってことはわかったw
766阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 20:28:50 ID:cfT2x8cD
>>757
それは
高級普通車に乗る落ち葉に言ってるのと同じ

ま…速度出したところで時間は たいして変わらない
それより馬鹿みたいに速度出して事故するほうがどうなるか少しは考えるべき
死ねれば良いが中途半端に生きたら困るのは自分だけじゃないだろ?家族や会社のために安全に帰るのが重要
767阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 21:49:39 ID:jNdf27pF
>>757
車線変更して追い抜けばいいじゃん。
高速なんだから。

もしかして、高速で車線変更恐くてできないへたれちゃん?
768阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:19:43 ID:6jXYNCdw
所詮、軽は軽
769阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:24:10 ID:tMvUvyoa
ロボット刑事K
770阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:30:37 ID:jNdf27pF
されど、軽。俺の選んだ軽。
高速で充分なツアラーとしての性能を発揮し、俺を楽しませてくれてます。
771阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 22:55:31 ID:5n1lDTCf
軽でツアラー( ) 笑
772(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/23(月) 23:14:26 ID:VNDlMrVa
>>771
             (´・ω・`) 文句ある?
          ノロノロ(C⌒⊂)
            [10km/h]
773阻止押さえられちゃいました:2009/02/23(月) 23:15:10 ID:jNdf27pF
知らない人間は、間抜けに笑っていれば宜しい。
無知は君の罪であって、俺の罪ではない。
774阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 00:04:16 ID:SysfVHeH
>>1
775阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 00:05:25 ID:EpwTwu+c
>>772
最低速度違反w
776(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/24(火) 00:07:26 ID:daoGIQno
             (´゚ω゚`)
             (C⌒⊂)
            [10mm/h]
777阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 00:39:32 ID:k/OeoeFm
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ     お・・・、おでの選んだ軽
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!    こ、こぉそくで充分な
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!   
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j     つ、ツアラーとして
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l     せいのうをぼっき、はっきし
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }    
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

778阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 00:51:19 ID:7/NKrbWA

きもいよw
779阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 00:58:11 ID:agkkBisM
ETCカードが届いた。
780阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 01:08:03 ID:KXV+Pjx+
おめっ!
781阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 11:43:59 ID:Wor5pJMM
軽の100km/hって普通車に換算すると60km/hくらいだから
200出ない軽は高速乗らないでくれる?
782(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/24(火) 12:01:20 ID:daoGIQno
>>781
(´゚ω゚`)やーだよ!死ね♪
783阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 12:04:21 ID:kgky10S6
ずいぶんまたりとした良いスレだね
784(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/24(火) 12:06:51 ID:daoGIQno
>>783
             (´・ω・`) 当たり前だろ?
             (C⌒⊂)
            [10km/h]
785阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 12:36:15 ID:HLzja4Go
糞がしてぇ
786阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 12:42:37 ID:FX30fI9e
>>781
小型車だって200km/h出る車の方が少ないだろ
例えリミッターカットしてもさ
787阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 16:06:45 ID:5AjLMsob
>>781
全車種、100qは100qだ!!   
バカなの?
死ぬの?
788阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 16:10:35 ID:FX30fI9e
どんな車でも100kmは100kmだよな
体感速度だと軽の100km/hと普通車の100km/hは違うと思うけど
789阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 16:21:12 ID:5AjLMsob
>>788
体感速度なら確かに違うけど。
換算されても100は60にならないぞ。
790阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 16:24:06 ID:FX30fI9e
以前、社長のセルシオ運転する機会があったんだが、高速で120km/hくらい出しても
俺のAZ-1で60〜70km/hくらいの感覚だった
まあ体感速度なんて主観だから「換算」という言葉は確かに適当ではないな
791阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 19:38:56 ID:IRojLv3e
レガシィ(NA)からアルトワークスに乗り換えたんだけど体感速度ならアルトワークスの方が低い気がする。

最初は納得がいかなかったけど現実にアルトワークスの方が同じ感覚でもスピードが出てる。

多分静か過ぎるからだと思うが、加速も鋭いし直進性も良いのも理由だと思う。

セルシオに乗った時は不気味なくらい静かで勝手に加速していく感覚が怖かった。
メーターに注意してないと160キロくらい出てたりするが安定感は全然変わらない。

むしろそれが危険とさえ感じさせる。

楽なら良いとは言えないんだなと感じた。

792阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 20:04:09 ID:n8VcHFfz
>レガシィ(NA)からアルトワークスに乗り換えたんだけど体感速度ならアルトワークスの方が低い気がする。

君の体感は完璧に狂ってる!
793阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 20:15:52 ID:/qFmNKNp
60km/h以下なら軽でも静かだし目線が高い分、体感速度が低く感じても不思議じゃない。
80km/h超えるとどの軽に乗っても嫌な汗が出る。
リミッターカットで150km/hぐらいは平気で出せるけど街乗り専用車だと思う。
794阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:12:20 ID:/bT1tmy8
白ナンバーのカプチもいいよお
795阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:30:56 ID:gcxcC9eD
>>794
それは、スターバックスで買えるの???
796阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:55:06 ID:kye8qbbF
白ナンバーにしたところで高速の速度域だとうるさい。カプチは。
797ひろ ◆s6I3XfFOlM :2009/02/24(火) 21:58:24 ID:ofABhOIt
セルシオの120は片手でタバコ吸いながら運転出来るけど、ジムニーの120は両手で運転しないと怖い
つか興奮してくる
あのうるささと安定感のなさに
まあ何とかタバコは吸えるけど
798阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 21:59:44 ID:qMO0RSMq
軽バンで東京から長崎まで行こうとしている俺は無謀?
799阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 22:04:10 ID:gcxcC9eD
飛行機じゃダメなの???
800阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 22:06:20 ID:IRojLv3e
予想通り《感覚がおかしい》と言われてしまった…

自分でもおかしいと思うんだけど、雪道とかツルツルのアイスバーンだと余計にスピード感が無くなるのは事実。

多分アルトワークスの程度が良いせいもあると思うが…

でも、凸凹が酷いと途端に暴れだす…

801阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 22:17:10 ID:kye8qbbF
>>798
俺はカプチで北海道3000kmの旅をしたから大丈夫。
802阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 23:14:25 ID:ncsA3eik
ま、軽が高速にのれなくしたかったら、
国会議員にでもなって法律改正したらええねん^^

がんばりやぁ〜^^
803阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 23:46:36 ID:TalUlpT0
軽だけど普通に走ってて、気がついたら100キロ超えてたよ?
自動車専用道路だったんで少しあわてたよ。
変な汗が出るって、それは車の所為じゃなくて、何かの病気なんじゃないの?
804阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 23:57:02 ID:KXV+Pjx+
www
805阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 00:18:51 ID:mqtsHKuT
>>803
むしろキミの感覚の鈍さが心配になる
806阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 00:22:23 ID:2e/rP/pu
>>805
俺は普通車のユーザーでもあるし、比較の対象というものを身を持って知ってるよ。
君にこそ、自分の経験値の低さというものに想像力が及ばない見地のなさにたいして、俺は心配を感じるね。
807阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 00:55:03 ID:UMG3y473
まあ、おいらはJZA70,アルトワークス、C35 、ランサー1500と乗ったが
個人的には普通車派かな、高速のらん限りは軽四でいいとおもう
jza70の車検代は8万くらいだし、軽四はその半額以下だし
バイクも900、400と高速で片道1000kmぐらい走ってみたりもしたけど
しんどいなら高速バスの方が安いからそっち選んだらええやん
しかし、ランサーは軽いから高速ではちょっと恐怖を感じたペロペロ(^ω^)
808阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 04:46:34 ID:mqtsHKuT
>>806
>俺は普通車のユーザーでもあるし、

なおさら感覚の鈍さが気になる
809阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 05:10:35 ID:wdYkKcH9
キャラ乗ってるけど、正直170km/h超えると変な汗が出るのは確かだ
810阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 09:02:48 ID:4UpzIPq/
>>1
無職乙
811阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 13:55:10 ID:2N9Q2SpL
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
812阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 18:09:35 ID:AOm7l8Dt
ペラペラの薄い鉄板で作られた貧弱なボディー、バイクのエンジンを改良したようなエンジン、犬小屋みたいな室内に、腰痛になるシート、普通では考えれられない黄色ナンバー さてなんの車?
813阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 18:13:28 ID:FjaioTsp
FFの軽は高速でも問題ないけど後輪駆動の軽は怖い
814阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 21:27:16 ID:2e/rP/pu
>>812

ソニカの室内幅は1320mm、室内長1915mm、室内高1230mm。
パッソの室内幅は1,400mm、室内長1,830mm、室内高1,275mm。

室内のサイズでは軽も普通車もたいした違いは無い。
というか室内長は軽の方がサイズにゆとりがあったりする。

馬鹿でそそっかしい人間は、実際の諸元を確認もせず、自分の思い込みと偏見だけで発言するから実情に合わない妄言を曝してしまう。


815阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 22:37:35 ID:wdYkKcH9
>バイクのエンジンを改良したようなエンジン

そんなハイチューンエンジンの車があるならぜひ乗ってみたいな
816阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 01:53:09 ID:x1PvgnBo
>>812
一定の品質の薄い鋼板を作る技術が日本の特許なのに、それを否定する馬鹿ってなんなの。
817阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 12:45:22 ID:W//WrPrW
>>1
よぅ、屑人間(笑)



かかってこいよ(笑)
818阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 12:54:33 ID:iCKoTSWh
>>814
残念ながらパッソは普通車ではない。
小型車だバカめ。
819阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 13:06:27 ID:s74eXjeG
3ナンバーボデーでも排気量2L以下は小型車だボケ
820阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 13:51:39 ID:YsOtIftj
>>793
うちのネイキッドはリミッター壊れてるのかメーター上で160出てたよ。
今エコタイヤだから145限界だけど。
821阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 14:18:49 ID:1hXOl+fC
>>814
パッソ良いんだけど、室内の広さ考えるとハイト軽の方がいいんだよな。
822阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 15:45:26 ID:Ee222M+W
男で軽(笑)
823阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 16:02:52 ID:VR+ziy6O
また幼稚な事書いて
・・・いい親父が
824阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 16:04:16 ID:XiPHl41v
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   GT−RスペックX いくらなんでも
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ    1575万円は高すぎる!
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
825阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 16:16:50 ID:UFltE9/p
>>1
時速190kmが楽に出るR2に乗ってますが何か?
もちろんグランドエフェクター付ですよ。
826阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 17:15:10 ID:okoz0NSC
R2恐るべし…
同じ仕様にするのに必要な予算はいくらですか?
827神出鬼没 ◆OWkJzfpA8Y :2009/02/26(木) 17:42:57 ID:Nl4EJIVC
>>817バカチン乙
828(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/26(木) 17:55:40 ID:MdJZZ+MR
>>822
(´゚ω゚`)>>822は黙って!手押し車!
829阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 20:58:27 ID:Ee222M+W
>>828
男で軽 (笑)

可哀想(笑)
830阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 21:09:05 ID:VR+ziy6O
>>829
同情するなら金をくれ。
831host ◆OW7FIxGHc. :2009/02/26(木) 21:10:29 ID:itZi82tN
男で軽自動車ってありえないわ。
自分で情けなく思わない?
第3者から見ると貧乏臭いよ軽は。
下取りで入ってきたNZE121カローラあげようか?()笑
832やすゆき:2009/02/26(木) 21:11:50 ID:n5pyB5Ev
>>1
死ねよ
833阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 21:17:49 ID:Ir8thD+Y
車如きで左右されてしまうほどチンケな、男の程度が余程恥ずかしい。
834阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 21:18:04 ID:8O241VDG
>>830
軽海苔馬鹿にくれるなら、ドブに捨てるわ
835やすゆき:2009/02/26(木) 21:19:29 ID:n5pyB5Ev
>>831
死ねよ
836阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 21:19:46 ID:Ir8thD+Y
軽に乗った男をありえないと思う人間は、自分より高級な車に乗ったにんげんの顔を正面からみられないんだろうなあ。
837(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/26(木) 21:27:18 ID:MdJZZ+MR
(´・ω・`)俺だって最初は軽なんか止めたほうがいいと思ったんだ。

(´・ω・`)でも意外と走るから俺は軽を選んだ。文句あるか?こら?

(´゚ω゚`)軽でも堂々と高速に安全運転で乗るぞ?こら?
838阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 21:27:33 ID:5qAOZpHk
>>831
絶対くれよ!
捨てメール教えれ
839(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/26(木) 21:31:47 ID:MdJZZ+MR
840阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 21:35:02 ID:VR+ziy6O
>>834
何、むきになってるの??
必死だな
お前より、金は有るから心配御無用!!

841やすゆき:2009/02/26(木) 21:39:06 ID:n5pyB5Ev
>>1-840
死ねよ
842(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/26(木) 21:41:41 ID:MdJZZ+MR
>>841
('A`)ウゼ
843阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 21:44:23 ID:VR+ziy6O
>>841
君、派遣の解雇組だろ
844やすゆき:2009/02/26(木) 21:53:04 ID:n5pyB5Ev
>>843
いや、解雇させた方だ。
845阻止押さえられちゃいました:2009/02/26(木) 22:07:56 ID:VR+ziy6O
>>844
いわゆる世間の嫌われ者ですね。
で、此処でも嫌われて・・・
846host ◆OW7FIxGHc. :2009/02/26(木) 22:18:24 ID:itZi82tN
>>844 やすゆき殿

落ち着け。別スレでも現れてるし。
軽彼乗恥スレでは賛同してくれて私は嬉しい。

リアルでは同じ立場のようだな。
847(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/26(木) 22:33:05 ID:MdJZZ+MR
>>846
(´・ω・`)高速道路で、楽しく事故ってね。仲良く事故ってね。
848阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 00:42:08 ID:pCurBzzp
>>830
物乞いかよw
849阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 00:51:41 ID:P8VbeGYB
理解不能。
軽が高速で邪魔だとはどんな状況なんだろう。
法定速度を守って高速を利用する範囲では軽は高速道路を走る性能は充分に担保されているし。
ゆっくり走る車は車線を変えて抜かせばよいだけだよね。
何が邪魔なんだろうか。

法定速度を無視して走り、その結果軽が邪魔なパイロンに見えてしまうのなら、それは当該ドライバーの社会性欠如が原因であって、軽に問題があるわけじゃないし。

単に軽が走る姿を見てイラツクだけなら、それはイラツク人間の精神が未熟だとか、その本人の精神的病理の問題で、軽に問題があるわけじゃないし。

850阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 01:22:55 ID:rTSyvb5B
理解不 まで熟読した。
851阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 09:47:45 ID:/gnws6PV
>>826
エアクリーナーとマフラーを純正より軽いもの(BLITZとか)に替えて、フロントタワーバー付けて、リミッター切ればおk。
後はグランドエフェクター付けるだけで完成。
20万あればできますよ。
852阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 10:31:27 ID:elKpcaQC
>>851

マジ!? ブーストアップとか無しで!?
それで190キロって… 実馬力は何馬力くらいあるんだろ?
マジで欲しくなってきた!
853阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 16:32:49 ID:BdzElE4s
190キロなんてどこで出すんだよ
854阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 16:45:17 ID:DBGXeZjM
計算してみたが190km/hだと6速で6846rpm、7速なら5180rpm
まあ有り得ない数字じゃないな
855阻止押さえられちゃいました:2009/02/27(金) 17:10:46 ID:Y+gTWinB
>>825>>851
妄想乙
856やすゆき:2009/02/27(金) 20:58:39 ID:AtrpH0Cs
>>846
host氏
私の偽物が現れてますので気をつけて下さい。
857阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 01:06:24 ID:OmMRj2eG
>>856
どうりで・・・今夜のやすゆきは、他スレで素直すぎると思ったよ。
858阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 03:41:16 ID:JNCrjFBT
>>1はこの世に存在するなよ





邪魔だから(笑)
859(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/28(土) 03:57:58 ID:rJoHV+hP
(´・ω・`)・・・後ろの車の人!殺すぞ見たいな顔止めてくれない?

(´^ω^`)法定速度守ってるんだから文句言えないよね?www

(´゚ω゚`)俺の事追い抜けないヘタレですかぁ?
860阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 09:34:36 ID:zw57NsAZ
(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA

そんなに、怒るなよ。
軽はお前の彼女みたいなもんなんだろ。
リアル女に相手にされないから車しかないんだろ?w

そう、ムキになるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/28(土) 09:53:19 ID:rJoHV+hP
(´・ω・`)彼女?

(´^ω^`)スイーツ(笑)
862阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 11:14:28 ID:dyye2pfp
>793>797
俺は片側3車線ならまあ1番左をトロトロ90カラ100キロ目安に走ってればいいんだけど。まあ70、80キロぐらいのトラとかに追い付いても真ん中で追い越しかければいいし。でも片側2車線で追い越しは軽じゃキツイ。120キロぐらいで分離帯の脇通過するのは精神的になんか来る
863阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 12:08:32 ID:qqyVNjMG
>>862
車による。
軽でもターボなら140くらいは楽にでる。
ただ、速度違反だから俺は左を流すけどな。
864阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 12:10:44 ID:nvQvcpxI
右ウインカーを出しても退かないボケは
左から抜いて、その鈍い車の直前で
車線変更してやるけどね。
865阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:05:48 ID:byGITVy6
>>864
危ないよ。
866阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:14:59 ID:V1n6VQxc
>>864
気持ちは分かる。
以前追い越し車線を80kmぐらいで走ってるのがいたので、パッシングしたけどどかない。
左車線が空いてるのにとむかついたので、前にでてブレーキ踏んだらビビってやがった。
867阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:18:51 ID:byGITVy6
>>866
危ないよ。
868(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/02/28(土) 13:22:41 ID:rJoHV+hP
>>866
(´・ω・`)てめぇが乗ってる車種は?
869阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:28:30 ID:V1n6VQxc
>>868
コルト
870阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:44:23 ID:tONm8YxM
俺ならお前のコルトに1分間クラクション鳴らしてるとこだぞ
871阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:49:32 ID:byGITVy6
>>869
軽同士、仲良くしなよ。
872阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 13:52:26 ID:V1n6VQxc
>>870
板を荒らすつもりはないので申し訳ないが、そんな事になったら面白いね。
勿論、こっちもそっちも覚悟しての事だろうけど。
873阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 15:45:29 ID:4UOrQ0XM
>>862 右車線では分離帯側に寄ったほうがどっちかっていうと安全なきが
874阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 16:07:41 ID:+Owrb3Rp
追い越し車線を走る車で、車間が詰まっても避けないヤツは大抵必死に前しか見てないし、クラクションも聞こえない(高級車は防音バッチリ、軽は自分の音でかき消される)

悪気が無いだけでなく本人は命懸け。

わざと流れを悪くするヤツはキチガイ。
いくら速く走れてもわざわざ前に割り込んで急ブレーキ踏むヤツもキチガイ。

世の中の大半のドライバーは冷ややかに眺めてる。


ワガママな奴も極端なヘタクソもどちらも同じくらい迷惑な存在。
875阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 16:17:58 ID:+Owrb3Rp
>>851

前面投影面積と空気抵抗係数から考えると概算で最低85馬力程必要なんだが、実際の路上なら100馬力は必要だと思われる。
エアクリとマフラー交換だけじゃ無理な馬力だと思うのは俺だけか?

空気密度や走行抵抗は無視して計算したけど根本的に間違ってたらスマン。

876阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 19:42:17 ID:c/gvE1Jm
スピードメーターはノーマル・・・なわけないわな。
877やすゆき:2009/02/28(土) 20:43:33 ID:PsM2Nybr
ミゼットUだけは許せない。
あのダサさは異常。
他車に罪はない。
878阻止押さえられちゃいました:2009/02/28(土) 22:51:56 ID:nvQvcpxI
むしろワゴンR(笑)とかのほうが必死でダサいだろ
ミゼットIIは潔い。
879阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:33:05 ID:KnTyu6XC
3ナンバー海苔て面白いね
120Kmで走行している3ナンバー車を
ワゴンRで追い越してやったら
そのオヤジ青筋立てて怒ってやがんの
俺の車の方が高いんだぞぉだってWWWW
880阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:53:14 ID:7hKxg2Nf
怒りはしないけど、あるある、それwww
881阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 01:59:28 ID:pevlY11/
高速じゃないけど、田舎道で俺を追い越した車に追いついた(こちらは別にペースは上げてない)ら、
猛然と再加速したあげく、その先のカーブでスピンして左右のガードレールのピンボールの玉みたいに
ガンガンと2回づつ豪快にぶつかるという激しい馬鹿を目の前で見たことならある
882(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/01(日) 02:37:23 ID:gKxqexQU
(´・ω・`)今日もセルボで走る〜ぅの〜♪
883阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 07:41:10 ID:p1rNvINZ
追いつくとか追い越すぐらい早ければ別に邪魔でもないけど、こっちが少し車間詰めると
いきなりノロノロ速度落として走り出す奴は消えてほしいわ。
特にエッセとかツインとかの超貧乏グレードに多すぎ。
884阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 09:12:11 ID:S2vUeonb
左車線をマイペースで走っているので右から抜こうとすると、
抜いていくのが軽だと気づいたとたん速度を上げるやつがいる。
こっちは無理のない速度で抜こうとしているのでバカみたいに速度を上げてまで
抜くつもりはない。
そうこうしているうちに大型セダンが猛スピードで追い越し車線を爆走して
近づいてくるのが見え、赤切符がいやで減速して車線変更。
軽乗りのほうが大人の態度だと思うけどなあ。
885阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 10:03:44 ID:ia6f7Pn9
>>884
調子こいてるのは、トラック。3ナンバー。ワゴンRやムーウ゛に多い気がする。
886阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 10:42:53 ID:N1sqT7pd
ノア/ヴォクシーのバルブマチック乗りにDQNが多い。
887阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 13:55:01 ID:qfHLwLuR
さっき白ナンバーの軽を見たよ、エンジン何積んでんだろ?
888阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 13:57:02 ID:9Xz5l54A
俺のニトロに勝てるか(´Д`)
889阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 14:41:25 ID:pevlY11/
>>887
実はドミンゴとかアトレー7とかBJワイドとかジムニーシェラだったりしないか?
890阻止押さえられちゃいました:2009/03/01(日) 22:35:59 ID:p1rNvINZ
エブリィプラス&ランディとかジムニーワイドとか
ワゴンRプラス&ワイド&ソリオとかタウンボックスワイドかもよ
891阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 00:36:27 ID:04Q2D4Pe
ワゴンRプラスは違うだろ
892阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 07:09:25 ID:UEtULLRN
幅がおかしいぐらいで横から見たらワゴンRと区別つかないよ。
893阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 22:03:19 ID:04Q2D4Pe
いやそういう意味じゃなくて他の車と成り立ちが違うだろと
そういえば横から見るとそっくりというレベルの話だと、初代スイフトとKeiもそうだわな
894阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 22:19:03 ID:Hmobyzal
ww
895阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 22:33:20 ID:K6/eNxKR
軽でも高速は全然平気だけど、
騒音はさすがに普通車にはかなわないな。軽はうるさい。
普通車でもライトバンはうるさそうだけど・・・
896阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:28:08 ID:x4DZ8Yvq
ポコポコチンチン♪
897阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:28:46 ID:x4DZ8Yvq
ポコチンチン♪
898阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:29:33 ID:x4DZ8Yvq
ポコポコチンチン♪
899阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:30:10 ID:x4DZ8Yvq
ポコチンチン♪
900阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:30:51 ID:x4DZ8Yvq
ポコポコチンチン♪
901阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:31:46 ID:x4DZ8Yvq
ポコチンチン♪
902阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:32:33 ID:x4DZ8Yvq
ポコポコチンチン♪
903阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:33:09 ID:x4DZ8Yvq
ポコチンチン♪
904阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:33:47 ID:x4DZ8Yvq
ポコポコチンチン♪
905阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:34:46 ID:x4DZ8Yvq
ポコチンチン♪
906阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 23:35:54 ID:LIkpJOYV
軽でも高速は全然平気とか言っちゃう奴は普通車運転したこと無い奴w
907阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 00:01:48 ID:pTE3iZtN
>>906

お前の、低脳遺伝子は間違っても後世に残すなよ!!
908阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 00:53:14 ID:rkdoyent
>>895
俺のロードスターもすげーうるせーよ
909阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 02:19:13 ID:PrD9UvpN
しかしなぁ、法廷速度80kmで走ってて、追い抜きたい時は追い越し車線行くだけじゃないかよ。
邪魔って何が?
910阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 02:27:39 ID:I4Yrasdu
>>908
屋根付いてないからか?
それとも社外品のマフラーだからか?

どちらにしろただの騒音じゃなくその気にさせる音色だと勝手に羨ましがる俺がいる。
911(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/03(火) 03:49:55 ID:y6GcjKdJ
(´゚ω゚`)アルトよりセルボの方が静かー!
912阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 12:53:38 ID:OGPzWTAg
>>910
風切り音が盛大に聞こえる
ロードノイズもよく聞こえるから、高速乗ったらとなりとは会話できないww
913阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 14:28:04 ID:Tm7AwJ+W
マーチで高速乗ったけど軽と変わらない騒音だった
914(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/03(火) 14:47:00 ID:y6GcjKdJ
(´・ω・`)マーチってこのスレによく出てくるけど何で?
915阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 15:27:59 ID:pTE3iZtN
>>914

ヒント・・・コアラ

916(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/03(火) 16:20:45 ID:y6GcjKdJ
(´゚ω゚`)危ない普通車乗りはしゃしゃり出てくるなよぉ!!
917阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 18:44:23 ID:6iEVigOE
軽って高速乗れるの!?
初めて知った…
確かにあんな糞車がチンタラ走ってたら邪魔!
弾き飛ばすかな!
918阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 18:49:00 ID:7Lcq6Kl9
トラックの方がずっと遅いってことを知らないとか。
919阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 18:54:38 ID:2NRTj9lN
トラックは産業の発展に不可欠な存在
軽自動車は貧乏人が小銭を惜しむための卑しい存在
920阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 19:12:42 ID:pTE3iZtN
>>919
そしてお前は、この世に不必要な存在
921阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 20:09:27 ID:2NRTj9lN
>>920
お前が生まれてからずーっとそう言われ続けてきたんだろw
922阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 22:50:39 ID:p9ECry8n
>>921

お前、この板の誰よりも低脳だな。 

笑える
923阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 23:07:56 ID:K8jEOxnP
<麻生首相>高速道休日1000円「28日には開始」
 麻生太郎首相は3日の参院財政金融委員会で、08年度第2次補正予算に盛り込まれた高速道路料金引き下げについて
「3月28日には開始できると思っている」と述べた。開始日が具体的に示されるのは初めて。白浜一良氏(公明)が「春休みに
は使えるようにしてもらいたい」と求めたことに答えた。

 首相は「一日も早くやらなければならないが、技術的に難しい問題がある。最大限、一日も早く施行できるように努力したい」と述べた。

 料金引き下げは、地方の高速道路を走る普通車以下の車で、自動料金収受システム(ETC)搭載車が対象。休日(土日祝日)に
どこまで走っても料金を1000円に抑える。
924阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 23:32:04 ID:KsVSIFaA
>>923
最悪。これでノロい貧乏軽がまた高速に増えるかと思うと嫌になるな。
925阻止押さえられちゃいました:2009/03/03(火) 23:34:40 ID:2NRTj9lN
軽は除外しろよw
926阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 00:11:41 ID:6C8OuhJO
>>924
お前の、その思考能力の方が最悪だ!!
927阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 00:18:12 ID:vgof8+GO
>>924
現在の休日50%オフと比べると100km以上の距離じゃないと得にならない
軽で高速をそんな距離走る人はあまり多くないと思いますよ


俺は走りまくる予定だけど
928(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/04(水) 01:02:39 ID:x3E+38xJ
>>917
(`・ω・´)通報しますた!

(`・ω・´)因みに約10年前のパジェロ(スーパーエクシード)は維持費がすごいんだよ!

(`;ω;´)だから買い換えたんだ、すまない。

(`・ω・´)このスレ荒らしてる普通車乗り!俺もさっさとパジェロ買い戻すから安心しろ











(´゚ω゚`)次も軽だけどな!パジェロミニおいしいです。
929阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 02:29:13 ID:oMLyvB1g
軽は軽
これが分からん爺とか基地外が多すぎなんだな
制限+α出して追い越し居座り走り続けて何が悪いみたいな…
もう少しミラー見て
930阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 02:54:32 ID:oRJ8LE3Y
軽に限らず、追い越し車線に居座るのは悪い。
遵法精神の未熟な運転手さんが、利用する車が、軽であることもあるだろうし、そうでないこともあるだろう。
931(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/04(水) 03:08:55 ID:x3E+38xJ
(´・ω・`)追い越し車線居座るのは駄目だろ・・・

(´・ω・`)俺もそこまで普通車に酷くないよ。元普通車乗りだしね・・・

(´;ω;`)・・・軽って煽られ易いよね!ミッー!ミーッ!ってホーン鳴らしても駄目だお!

(`・ω・´)だかホーン変えるよ!暇があったら!
932阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 10:17:39 ID:6C8OuhJO
>>929
>>930
またその話しに・・・
最初から嫁よ、池沼が!!
と、普通車海苔が言ってみる。
933阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 12:34:16 ID:dUFlxrAK
軽だろうが普通車だろうが下手糞が邪魔。
934(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/04(水) 13:09:34 ID:x3E+38xJ
(`・ω・´)やっぱり俺みたいに運転上手な人がしゃしゃり出てくるべきだと思うよ!

(´・ω・`)最近煽ってくる奴が少ないから寂しいよ・・・
935阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 21:10:24 ID:QLUHU2rF
>>1
賛成
936阻止押さえられちゃいました:2009/03/04(水) 23:53:52 ID:oRJ8LE3Y
下手糞というか、優柔不断で判断力の悪い人間は邪魔だなあ。
937阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 00:12:46 ID:cuHWIHxq
そういう奴を下手糞って言うんじゃね?
938阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 15:31:39 ID:lxqxZ4wH
日本の高速の法定最高速度は100km
余程酷い軽で無い限り問題ありません
939やすゆき:2009/03/05(木) 20:50:47 ID:2V4dkwI8
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/202042
★Axfc UpLoader Helium (〜4MB) =He_202042.zip=
He_202042.zip のダウンロード
キーワード:あ

ミゼットU死ね!
940阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 20:26:50 ID:hRqMGBCB
>1に一票
941阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 20:54:29 ID:S65DkaNP
軽トラですら高速の追い越し車線を走っていく時代に何を言っているのか
942阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 21:10:35 ID:BZI9hoMz
オレは普通車だが、軽は普通に速いだろw
なにが問題なのかわからんw

それより、粋がって右へ左へ追い越しかけるバカドライバーのほうがウザイ。
943阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 21:12:39 ID:78BY7L1z
>>941
>>940は自転車海苔だから許してやれ
944阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:00:26 ID:8hDpB1px
他人の迷惑を考えることのできる人は
軽で高速を走りません。
というか軽なんか運転しません。
945阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:03:18 ID:bNGM7+E1
>>944が不愉快に思うことを、一般的な迷惑とは提議しません。
946阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:12:31 ID:TfRM7Y1e
提議?w
定義ならまだ言いたいことはわかるが、
提議って、どこに何を提議するつもりだよw


軽乗りって本当に知能低いのね。

あ、だから軽乗りかw
947阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:18:20 ID:+99KTKBS
今日、クラウンが右折しようと赤信号への変わり目で交差点に入って、交差点のど真ん中で止まりやがんの。
迷惑だよな。
948阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:19:51 ID:dhzTW6i9
>>946
下らねぇ揚げ足取りだな。 ここは2chだぜ。
949阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:25:33 ID:tnQ5jdgM
2ちゃんだから揚げ足の取り合いしか出来ないのさ!(゚∀゚)
950阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:27:40 ID:bNGM7+E1
>>946
うわ。
単純な変換ミスにいきなり、しがみついたな・・・。
元もとのレスの意図に自信が無いのが丸判りで痛々しいW
951阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:31:35 ID:TfRM7Y1e
バカ全開だなw
軽乗りw

バカで貧乏って哀しいね。
952阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:42:07 ID:tnQ5jdgM
ID:TfRM7Y1eが燃料切れです!!\(゚∀゚)/
953阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 22:51:53 ID:bgHOeFke
でも、高速で軽煽って遊ぶのって
弱いものイジメみたいな暗い楽しさはあるな。
954阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 23:03:52 ID:78BY7L1z
>>953
お前、あの時のいじめられっ子だろ?

955阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 23:13:17 ID:sQ2hkNvB
軽で普通車突っつき回すのも楽しいぞ
956阻止押さえられちゃいました:2009/03/06(金) 23:16:29 ID:RfSc+W+t
煽られたら隣の車線の車と並走してブロックしたり
全長の短さを生かしてすり抜けして逃げたり。
軽は楽しいよ。
957阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 04:14:24 ID:NFbmZrtz
「ETCつきなら土日祝日は一律1000円」というニュースを聞いて、
「軽自動車にETC載せられるの???」と思いました。

それくらい、軽=自動車界の端くれ、未熟な車 という意識はあります。
高速道路では140km/h出すけどねー
958阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 05:35:12 ID:P8nQRLJV
高速で煽られたらSAに逃げ込むしかないよ。
弱い立場の軽に無茶させるなよ・・・
959阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 05:40:59 ID:VQ+ASuZn
心が折れそうな軽乗りw
960阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 06:08:20 ID:DqmH1Sg3
貧乏人ほど車とかうるさいよね。本当に金に余裕あって高級車乗る人ここなんて見ないよ。普通車だけど嫁の軽でも問題ないし自分も軽にしよかと思って覗いたらバカばかり
961阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 06:34:33 ID:9WM0h0O0
>>1
Kを叩きたいからと嘘はいかんぜよ
962阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 07:07:43 ID:i6br4cDS
>>957
お前の知能と教養の無さだけは分かった。
バイクもお忘れでは?
963阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 07:21:30 ID:jruhSIJM
シビックタイプRのジムカ車と別にアルトワークスRSZ(HA21Sの少しジムカチックなの持ってるけど、また
それはそれで、楽しいよ 650キロと軽量だからハントリングもクイックで気持ちいい。
それで、エンジンノーマルでも0−100加速 9秒台だし 最高速もリミッター外せば160以上は行くし。
軽にしては十分速い。(K6Aターボが搭載されているなかで、最軽量)
燃費も15はいくね。
ただ、サスペンションはノーマルだと良くないけど、変更すればよくなるよ。
964阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 08:02:16 ID:Ead5rmt8
追い越し車線に居座ってリミッター当てまくりで走る中途半端に速すぎる軽も邪魔ではあるけどな。
965阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 08:20:08 ID:Fb4QwtCB
ブロックしてあげてるんだよ。
966阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 08:49:51 ID:1TmwwgG3
>>964
お前の存在自体が邪魔なんだが・・・
967阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 09:05:23 ID:dLcjvOgL
>>955
>>956
妄想乙
軽は遅すぎて性能悪いからそんなことできない
968(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/07(土) 09:25:20 ID:GbfimyIP
(´・ω・`)煽られやすい軽自動車って言うじゃない?

(`・ω・´)・・・だったら軽乗りは運転上手になろうぜ!普通に煽り返せるから!
969阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 10:05:51 ID:dLcjvOgL
>>968
妄想乙
軽は遅すぎるから技術で補える性能は無い
970阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 10:20:28 ID:v1G3Q8Mv
お前ら馬鹿同士で煽ったり、壁になったりできるほど器用じゃないだろ。

軽カテの軽ユーザーのような普通の人間に迷惑かけないように自重しろよ。
971阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 11:58:16 ID:Fb4QwtCB
>>967
ブロックするのに性能なんていりませんが。
972阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 12:30:59 ID:dLcjvOgL
>>971
ブロックだけならな。
973阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 12:37:30 ID:vaND2F2b
高速道路程度じゃブロックなんてしようとしてもしきれないだろ
974(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/07(土) 13:05:37 ID:GbfimyIP
(´・ω・`)なんぼでも高速に出て来るぞ?こら?

(´・ω・`)ETC車載器買ってしゃしゃり出てくるぞ?こら?

(´゚ω゚`)文句あるのか!?こら!?
975やすゆき:2009/03/07(土) 20:09:13 ID:pcdGsoA/
ダウンロード回数37回ありがとうございます。
今後もご期待下さい。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/202042
★Axfc UpLoader Helium (〜4MB) =He_202042.zip=
He_202042.zip のダウンロード
キーワード:あ
976阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 22:24:26 ID:XGCHWWE8
966 :阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 08:49:51 ID:1TmwwgG3
>>964
お前の存在自体が邪魔なんだが・・・


967 :阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 09:05:23 ID:dLcjvOgL
>>955
>>956
妄想乙
軽は遅すぎて性能悪いからそんなことできない


968 :(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/07(土) 09:25:20 ID:GbfimyIP
(´・ω・`)煽られやすい軽自動車って言うじゃない?

(`・ω・´)・・・だったら軽乗りは運転上手になろうぜ!普通に煽り返せるから!


969 :阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 10:05:51 ID:dLcjvOgL
>>968
妄想乙
軽は遅すぎるから技術で補える性能は無い


970 :阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 10:20:28 ID:v1G3Q8Mv
お前ら馬鹿同士で煽ったり、壁になったりできるほど器用じゃないだろ。

軽カテの軽ユーザーのような普通の人間に迷惑かけないように自重しろよ。



971 :阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 11:58:16 ID:Fb4QwtCB
>>967
ブロックするのに性能なんていりませんが。


972 :阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 12:30:59 ID:dLcjvOgL
>>971
ブロックだけならな。


973 :阻止押さえられちゃいました:2009/03/07(土) 12:37:30 ID:vaND2F2b
高速道路程度じゃブロックなんてしようとしてもしきれないだろ


974 :(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/07(土) 13:05:37 ID:GbfimyIP
(´・ω・`)なんぼでも高速に出て来るぞ?こら?

(´・ω・`)ETC車載器買ってしゃしゃり出てくるぞ?こら?

(´゚ω゚`)文句あるのか!?こら!?


975 :やすゆき:2009/03/07(土) 20:09:13 ID:pcdGsoA/
ダウンロード回数37回ありがとうございます。
今後もご期待下さい。
977阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 18:35:00 ID:EH7H+Fg0
ここにいる普通車乗りの大半は邪魔。
978阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 22:10:10 ID:gUBGg+nS
トンネルの入り口でブレーキ踏むなよ・・・。
979阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 22:19:57 ID:ZY6eTqG3
高速代MAX1000円になったらここで騒いでる普通車乗りはそれこそ大変だな。
金持ちだろうからそうなったら飛行機使うのだろうけど
980阻止押さえられちゃいました:2009/03/08(日) 22:26:37 ID:om+FqWWU
>>977
小学生みたいなこと言うなよ…
981阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 04:14:14 ID:YfEqrnYN
確かに邪魔だよな軽

男が乗る車じゃないんだよ
982阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 04:41:06 ID:PhM3+8ar
男のくせに、サゲ方知らないとはねぇ。

情けない
983阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 05:38:13 ID:NFerGdg0
ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)>>481(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)ヒュンダイ(笑)
984阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 08:56:52 ID:QweG+Ou5
>>982
「恥ずかしくて死にそうなんで
ageるのは勘弁してください(┰_┰)」

って素直に言えないの?
985阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 10:50:51 ID:aRqS8HmU
>>984
乞食が何か用か???
986阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 12:34:10 ID:Rq/ni5aA
>>984
あちこちに同じレスしまくってる基地外さんだから、スルーした方がいいですよ
987阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 12:39:44 ID:ldl9wKqs
なるほど、部落の方でしたか。
988阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 14:00:21 ID:L9YVJ4Ts
次スレだ

軽自動車乗りの1000円高速旅行。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234946214/
989阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 14:31:36 ID:gjQOpYaU
軽ユーザーの男性比率は40%を突破したとか

普通車は進歩人の乗るクルマじゃない
990阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 14:35:22 ID:ZRlnkYY3
軽自動車は低速道路へ。
991阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 14:42:43 ID:Rq/ni5aA
>>989
単に不況の煽りを受けてるだけだろ・・・
992阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 15:01:34 ID:gjQOpYaU
いいクルマが好きだ 男ですから
そして軽にも良さがあります
993阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 16:55:00 ID:rNPD1AzT
不況で収入が減ってる層って、中間所得者層以下が
一番影響受けてるんだよねw
994阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 17:06:00 ID:fwZ7g3oI
そして、今日も明日も高速で煽られ、不況にも煽られる軽乗りであった・・・w

つづく
995(´゚ω゚`) ◆Rm3EQJ9tEA :2009/03/09(月) 18:36:28 ID:esYeAKg+
(´^ω^`)続かねーよw

(`・ω・´)煽り返す余裕を持たないとね!
996阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 20:01:00 ID:+J2j+GY9
軽海苔はかわいそうに…まるで社会の低脳軍団ですね!
997ひろ ◆s6I3XfFOlM :2009/03/09(月) 20:03:26 ID:SMNA+kqK
俺はいつも余裕の煽り返しよ
煽られて嫌がらせで速度下げたりするやつは根性がない
男なら意地でもぶっちぎってやる
凄まじい煽り返しでかんぷ無きまでにぶちのめしてやるってな
998阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 20:05:38 ID:fwZ7g3oI
誰か次スレ立てよろ
999阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 20:06:57 ID:bgnGWTgg
スリーナイソ
1000阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 20:07:54 ID:a72PGM06
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。