軽ほしいけど買えないから普通車乗ってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
938阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 22:43:40 ID:C1FS/EDz
>>937
ガタガタ?
939阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 19:30:36 ID:0NtJio2b


俺のキューブは15万もしたんだぞ
嘘じゃないぞ、ほんとだぞ

940阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 21:37:52 ID:VZv19L/c
ずっと乗ってください
動かなくなってから軽中古買ってね
941阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 19:11:38 ID:lH2J/9Y7
アリストのラジコンの間違いでは?
942阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 19:07:35 ID:jxxEKeDf


俺様のセルシオは30万だけど新車だと500万だぞ
嘘じゃないぞ、ほんとだぞ



943阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 19:34:46 ID:KOJiL2Rh
馬力がないだけで人気は軽が上だからしょうがないだろ!
って平成20年以降の話な
944阻止押さえられちゃいました:2009/10/06(火) 20:11:42 ID:q1mO3A0x
>>943
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽連)が6日発表した9月の車名別国内新車販売台数は、軽自動車を含む総合ランキングで、
トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が4カ月連続の1位になった。
9月の登録車の新車販売台数は前年同月比3.5%増の32万1736台で、前月と比べ62.3%増となった。HVでは、プリウスが3万1758台、ホンダ「インサイト」が
1万289台。月間で3万台を超えたのは、登録車では平成15年3月のホンダ「フィット」の3万2429台以来。
また軽自動車では、スズキの「ワゴンR」が同9.0%増の1万8282台、ダイハツ工業の「ムーヴ」が同12.8%減の1万6151台となった。
一方、4〜9月の登録車の販売台数は、前年同期比9.4%減の139万8138台だった。
945阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 06:57:48 ID:NRqlmXHH


八街のワダユウイチ様をなめんなよ
俺の300馬力の車はバカっ早だぞ


946阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 07:56:09 ID:Bo5jLuzJ
ま、ハイブリットも流行で終らなけりゃ良いけどなw
947阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 14:10:25 ID:pk7DwsUe
50万で軽買うんだったら
30万で普通車買った方がいいに決まってる

よね?
948阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 14:13:01 ID:W6FdURfA
車種による
949阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 14:23:59 ID:cqSfrDFI

販売店からすれば
ベンツの中古買うせこい金持ちはいねえから
売れた方が儲けの考えで
コンパクトや軽乗り層相手に
価格設定してるだけ

買うのがカモってこと
950阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 14:42:42 ID:/buIrjK1
さっき道端にネギ落ちてたんだが、カモが落としたのか?
それとも某カロイドか?
951阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 14:44:58 ID:W6FdURfA
サザエさんだろ
952阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 06:14:25 ID:sZVLy8S2
黄色ナンバーって低所得層の差別になりませんか?
953阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 07:10:44 ID:xk9/Cmi+
低所得層=軽自動車
って考えがおかしい
954阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 11:12:13 ID:ZpWmrGlz
>>953
高所得層=軽自動車
てか
955阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 11:23:26 ID:dtTE5flU
>>954

高所得層=軽自動車
って考え方「も」おかしい。
956阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 14:32:33 ID:ZpWmrGlz
低所得者=軽自動車 ←普通考える
高所得者=軽自動車 ←普通考えない
957阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 19:38:01 ID:b8AT5F+V
2進数的思考のID:ZpWmrGlz
958阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 21:47:22 ID:EqL/xm77

俺の500円のクラウンをなめんなよ
まだまだ走るし
お前らの軽自動車と体当たりしたって負けないぞ
どうだまいったか


959阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 22:07:24 ID:JvNq+Cu1
既に壊れてることに気が付かないなんて...。
960阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 07:06:56 ID:F79b/f4O
俺もこの部類だけど、
マジで中古の軽は高すぎる。
961阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 09:35:02 ID:2GJ+8T6P
>>960
バカが喜んで買うからさw
962阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 09:50:36 ID:jgXa7QOE
>>961
だから欲しいけど買えないと...。
963阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 10:11:51 ID:P6iIWCKs
普通車は後々の維持費が高いからだろ!?

中古の軽は買う時は高くても後は安いからな。
964阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 20:39:15 ID:t0W8+cgf
中古の軽が高いなら、新車を買えば良いじゃない。
965阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 21:00:08 ID:v0YbzDcg
中古で軽なんか買うなよ
ミジメっぽい
966阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 10:45:03 ID:ZnvUe4Ex
黄色い犬小屋なじらね?

まるで、

四畳半アパートは賃料が安い・掃除も楽・部屋に台所と便所が付いてて
すごく便利・それなりに収納もある・暖房費も節約できていい

の世界ですな・・・
967阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 21:31:20 ID:WxeDUnGp

みなさん軽はあきらめて中古普通車に乗りましょう
安くていいのいっぱいあるよ
968阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:13:07 ID:ZnvUe4Ex
>>967

やめとけ、維持費が高くて苦しむぞ
969阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:16:37 ID:FY7HfEAT
>>967
二輪車生活が長かった俺は、中古普通車を購入して、運転感を取り戻して、予てから欲しかった軽の新車を購入しました。
970阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:36:16 ID:ZnvUe4Ex

何で中古普通車で運転感取り戻さなければならないんだ?
どうせ乗るのは軽なんだろ
971阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:41:20 ID:FY7HfEAT
>>970
知り合いが安く譲ってくれたのが普通車だったから。
972阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 23:42:17 ID:FY7HfEAT
二輪から四輪にシフトするのに、普通とか軽とかあまり意識しなかったしなあ・・・。
973阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 14:27:09 ID:37TPJhYF
俺様の中古軽をなめんなよ
1000円もしたんだぞ
エアコン切ってベタ踏みすれば
下り坂ではお前らが乗る普通車を
追い越すこともできるんだぞ
なめんなよ
どうだまいったか
974阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 20:33:41 ID:gSp1dfAC
>>973
エアコン壊れてるから1000円なんだぞ。
気づけよ。
975阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 19:48:17 ID:ar6Lc8hx

俺様の最高級セルシオは、なっなんと30万もしたんだぞ
10万円のセルシオが3台も買えるんだぞ
貧乏人め、どうだまいったか。

976阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 20:11:03 ID:MZSJr4ZN
おれのエルグランドは買取査定3万円なんだぞ、タンカス見積もりもらいにいって、泣いて帰ってきたりしてないからな!!


うえ〜ん(ToT)
977阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 13:49:30 ID:zQxCX3Js
俺のシーマなんて30万もしたのに一年で査定ゼロだぞ

うえ〜ん(ToT)
978阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 17:09:01 ID:qI/FqynI
買った時から査定ゼロだよ。
979阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 19:56:52 ID:JMGqtHf4
スーパーカブからグランビアへ、そこからキャリーターボへ…
980阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 19:57:57 ID:pxRBsKcF
燃費極悪でガソリン垂れ流しだから安いのか
981阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 20:35:53 ID:KT9XTFms
今ジムニーのってるけど、正直微妙
あるとワークスとかヴィヴィオとかにしときゃよかったと思ってる。
売ったところで大した金にならないだろうから廃車まで頑張るつもり・・
982阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 22:05:58 ID:ECd/mMgb
ジムニーやコペンを買ってから後悔するような人間は
中古の激安ミニバンやセダン買って後悔する層だろうなwww
983阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 23:14:55 ID:R4FsioY/
まさにオレだ、ミニバンからジムニーにしようとしてるが、ジムニー駄目かね?
984阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 00:09:07 ID:pnPKlySR
ジムニーは段差とか悪路気にしなくてもいいってとこはいいけど
スピード出そうと思うと出ないし出すと揺れるし
ジムニー乗りは燃費気にしちゃいかんって言われるけど
軽であの燃費悪さはちょっとねぇ〜。

ジムニー買うならジムニーワイドとかシエラ買った方がいいと思うのは俺だけ?
985阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 01:18:49 ID:k6ZqYH66
現行ジムニーは燃費そう悪くないし、それでも悪いってんなら飛ばしすぎ回し過ぎ。
スピードもリミッターまで余力を持って出るし、まあそれでも気にいらねえってんならやめたほうが良い。
確かに段差気にしないし、悪路でミニバンでは到底出せないようなハイペース可能。
1300版は近場クロカンより遠出高速を多用したい人向け。
でも車内は軽と全く同じなんで荷物そんなに積めないし、それなりに窮屈。
986阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 01:50:46 ID:3qyrnI3K
>>984みたいなタイプがシエラやワイド買っていた場合
「ジムニーより多少パワーあっても舗装路を飛ばす車じゃないし速度出すと揺れて怖いから無意味」
「無駄に大きい分林道とかが走り辛いし維持費だけ高いし燃費もジムニー以下だし…」
と言い出すパターン
987阻止押さえられちゃいました
>>981
型式とか年式は?
11なら20くらいは値段つくんじゃないか
ワークスならボロい7万〜極上60万くらいであるから少々金足せば?