【スズキ】現行ジムニーPart30【JB23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
前スレ
【スズキ】現行ジムニーPart29【JB23】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1213256006/

ジムニー オフロード パフォーマンス
http://www.suzuki.co.jp/jimny/index.html
2阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 22:57:20 ID:/KOZUeEo
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
3阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 23:55:12 ID:jh44pWwM
おまんこ女学院
4阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 20:06:36 ID:Xbk/GYl9
(⊃-.-)⊃。
5阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 22:54:38 ID:r8ccggJZ
1乙

質問なんですが、ドアの上に付いてる握るところ(名前わかんね)ってディーラーいけば
売ってもらえますかねぇ?

ロッドホルダーを自作中で、そこに引っ掛けたいんですが運転席側だけついてなくて・・・

助けて
6阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 23:04:04 ID:XO/E03tQ
>>5
アシストグリップでしょ。海外向け用に穴があるから、付けようと思えば付けられるでしょう。
7>>5:2008/08/18(月) 23:16:35 ID:r8ccggJZ
>>6
ありがとう
今度一ヶ月点検があるからとりよせてもらうか
なんとかしてもらうよ
8阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 23:18:29 ID:e5AFQ4xN
>>5
俺もロッドを乗せるのに運転席側にもグリップ付けたよ。
ディーラーで取り寄せてもらった。
9阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 01:50:17 ID:mwRAG+p+
>>5
俺は腰痛対策で付けたよ。 ディーラーに勤めてる後輩に頼んだら良く覚えてないけど確か500円だったよ。
10阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 09:37:31 ID:WnjqxMP7
オクで送料込み\600
11>>5:2008/08/19(火) 20:35:38 ID:hHu1CWYc
一日たって覗いてみたらおれの質問にいくつかレスされてて
軽く感動したよ

2chは普段ロムってるばかりで初心者なんだけどこんな俺のつまらん質問に相手
してくれてありがとう

ちなみにジムニーは新車でランドベンチャー、MT、やっと1000km超えたとこ
もちローンで通勤、街乗りだけだけどみんなよろしくね
12阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 21:17:40 ID:oYsri/Ls
>もちローンで通勤

ここ、意味が分かりません。
13阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 21:36:17 ID:LortSpoK
読解力ないな
14阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 22:19:11 ID:UVVO0O52
怪獣モチロン
15阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 23:38:42 ID:w3XOllBl
モロチンで通勤の間違い。
16阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 03:05:32 ID:HPLu11J1
バッテリーとヒューズ辺りを避ければ
エンジンルームもジェットウォッシャでウォシャ〜って洗っても大丈夫?
17阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 03:59:56 ID:7p0kZrd1
>>16
過去2、3回やって今のところ壊れてはいない。
けどどう考えても良くはないよなw
とりあえずラジエータやインタークーラのフィンはあっけなく曲がるから気をつけろよ。
18阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 04:48:40 ID:S6zvWhJv
>>13
最後の1行を、

もちろんお金あるわけじゃないからローンで購入したよ。
通勤とか街乗りでしか使ってない。
みんなよろぴぷNe。

と解釈したんだが、どうだろうか?
19阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 05:31:39 ID:HPLu11J1
花丸です
20阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 05:40:52 ID:tTQfM0Mc
>>18
「通勤とか街乗りでしか使ってない。」の部分を
「オフロードを走るマニアではないけど」に変えたら満点
21阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 09:41:06 ID:iQeMVYCH
史上最低な読解力コンテストが開催されてると聞いて飛んできますた
22阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 13:32:42 ID:SSYgaiya
品位がバレル。
23阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 21:03:08 ID:VaCcjmBd
JB23で最近3インチアップしたんだけど、それ以来エアコンかけて
ファンが回るときに限って何か共振?共鳴してる音がします。
誰か原因分かる人いますか?何か気になって・・・
24阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 22:25:48 ID:0m4TOn02
3インチアップしたからだろ
25阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 23:02:26 ID:r5QqmYKd
\(^0^)/
26阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 08:57:49 ID:ZCA+POQY
>>24
0点
27阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 12:47:19 ID:ZO7MKCAt
いや、確かに原因は3インチアップだから間違いではない。
ノーマルに戻せば解決。
28阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 23:54:11 ID:yP3BMit6
JB23(1型)乗りです。
フロントパイプ交換したいんだけど車検対応で良いとこないかな?
トライフォースはどんな感じですか?
29阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 00:09:58 ID:7lR4iOyI
排気以外にも、パーツ交換してる?
エアクリーナとCPU変えてたら効果あるけど、変えてないなら効果は薄いと思うよ
30阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 05:05:34 ID:CPHdRBsT
>>29
エアクリ、マフラー、パイプ類はすべて交換。
CPU、ブーストはノーマルです。
あんま効果ないですかね?
31阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 07:00:37 ID:MOF71M/i
>>30
スポーツECUを組んだ方が、変化は大きい。
フロントパイプ交換はその後でも十分だよ。
32阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 11:29:59 ID:CPHdRBsT
>>31
マフラー、エアクリなど吸排気系を交換してからECUをリセットしていなかったのでリセットしてみようと思うのですが一晩、バッテリーのブラグを外して朝、バッテリーとプラグを繋げて15分ほどアイドリングをすればリセットできるのでしょうか?
それともディーラーや車屋に持ち込んだ方が良いのでしょうか?
注意点やアドバイス、体験談などお願いします。
33阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 11:34:18 ID:RomSH6lj
リセットしなくても300km位走れば学習するんじゃないか?
34阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 17:27:35 ID:7lR4iOyI
リセットしなくて大丈夫でしょ

リセットしても、リセットしなくても変わりは無いかも
35阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 23:53:14 ID:W3DhZ5Qt
リフトアップとかって、車検対応なん?
36阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 00:11:28 ID:1USX10+p
改造申請だよ。
37阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 01:07:43 ID:9PxfgLaa
そういうのって取り付けた店で教えてくれるん?
エンジン周りとかいじってもそうなる?
38阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 03:44:09 ID:7LKUnRRD
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
       ∧∧             (( (ヽ  ∧∧ ヒロイヨー               ∧∧
((と´⌒O(,,゚д)O セマイヨー      ((と´⌒O(,,゚∀゚)')ミ             ((と´⌒O(,,゚д)O
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
39阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 11:04:44 ID:HQ6SBhGL
ジオランダーのタイヤかうんですが、燃費結構落ちるのが気になる。
今のノーマルタイヤのホイール使わずにスチールでもいいし安いホイール
かってもう一組作っておいといたほうがいいかと考えています。
皆さんはどうしているんでしょうか?通勤時とかタイヤとかそのまま
ジオランダーとかなんでしょうか?
40阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 11:15:27 ID:HQ6SBhGL
>>39です。連投すいませんオフロード用のM/Tのことです。
41阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 12:02:10 ID:nyJHeKz5
>>39
ジオなら純正同サイズの175/80/16をチョイスすれば良いかと思う
42阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 12:13:20 ID:wgx5aEsn
>>39
トランパスM/Tの195を付けてるけどタイヤ自体のノイズは気にならない。
時々、溝に小石が挟まってカタカタ音が鳴るぐらい。

エンジンいじってるかも分からんが出だしのもっさり感もないし燃費も変わっていない。
ジオランダー、グラントレック、トランパスのすべて試したけどコストパフォーマンスが一番良いのは軽いし長持ちするトランパス。
43阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 14:23:56 ID:9s8haqk3
溝に小石が挟まってカタカタ………


つヒント

行動範囲の道路清掃
44阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 14:36:59 ID:HQ6SBhGL
>>41 >>42ありがとうございます。燃費変わらないなら通勤時も
M/Tでいいかもしれませんね。今使ってるノーマルタイヤの
ホイールを使ってM/Tのタイヤをいれます。
45阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 20:49:10 ID:wgx5aEsn
>>43
あえて通勤で山道を走って楽しんでます…
46阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 23:51:37 ID:XvWFT9gw
MTだとシフトが入りづらいってマジ?
すぐなれる?
47阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 23:58:12 ID:ePJCKAeq
なれた。
48阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 14:05:31 ID:uQ79+rxn
>>39

トランパスはイイヨ!

安いし軽いし、耐久力良いから燃費とお財布にもにも良いんじゃないかな!

9月からタイヤ価格一斉に上がるから買うなら今の内だよ

と昔、ノマッディック(トランパス)MTを履いていたジムニー乗りがアドバイス
49阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 07:15:51 ID:U7ooji25
トータルで本当に良いのはデューラーM/T。
みんな履いてる人少ないけど、ジオランダー、トランパスと履いた後にデューラーに落ち着いたよ。
50阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 20:03:40 ID:ac0Yq+oY
>>36
コンプリートカーとか改造申請してないだろ。法改正以降は車検通るよ多分。
51阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 22:49:45 ID:L753SaW6
軽自動車税って本当に変わるのかな?
52阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 00:21:43 ID:SPijid6h
平成12年式3型ののオルタネータとか回してるベルトのテンショナの
品番知ってる方、ぜひ教えてください
53阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 00:45:35 ID:mZhmSz6o
先日中古車で17年式を買いました
お聞きしたいのですが、皆さんのレスを見てると
1型とか6型とか言ってるのですが、年式と型式のわかる
サイトはどこかにあるでしょうか?

ジムニー初心者でごめんなさい
54阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 01:32:57 ID:5ZowVbIT
自分の型式知りたいならボンネット内のプレート見なよ
55阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 06:13:36 ID:te3M7Mmp
56阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 08:26:53 ID:mZhmSz6o
>>55
どうもありがとう
みんなの言ってることがよく分かりました
57阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 13:30:13 ID:8kzdsXnI
フロントフェンダーミラーのはずしかた教えてください
58阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 16:41:45 ID:Prjez38C
グリッってやってみ
59阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 21:19:21 ID:N8TTqvJh
6型乗りです。3インチアップしたところ、燃費悪なってるんやけど、何か関係
あるんかな? それと、ハンドルのセンターズレはハンドル単体で直してしもて平気なんかな?
詳しい人間おったら教えて〜。
60阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 21:40:40 ID:x+s2lHrv
>>59
タイヤは交換してないの?もしタイヤのサイズを大きくしたならそれが原因。
それと車高上げて空気抵抗が増したのもあるんじゃない?
61阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 22:39:15 ID:3g610CIO
タイヤサイズが大きくなれば、距離が狂います。
そうなると、燃費は正確には出ません。
原因はタイヤじゃない?
62阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 03:51:43 ID:JvjlVV98
流れに乗って質問するけど、
大径タイヤはいてる人いるけど、あれやるとスピードメーターとか狂うんでしょ?
車検非対応?
63阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 05:32:45 ID:oQDBySHq
±5%だっけ?
それくらいの誤差なら許容範囲。
64阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 08:54:46 ID:w1UuLAW0
いまって誤差、上は0%じゃね?
65阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 09:20:17 ID:/q6zjxGM
上が5%、下が10%じゃなかったっけ。
ま、その誤差を自分で把握して、実測40キロでパッシングできりゃ車検は通る。
66阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 12:37:49 ID:Yms6SNP9
59す。
みんな親切にありがとう!タイヤはノーマルなんやけど、やっぱ空気抵抗とかあるかもわからんな!
67阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 14:18:57 ID:fdAVzF1n
パジェロミニがモデルチェンジ

ジムニーを買うのヤメ。

じらしすぎで、むかついてきた。
68阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 14:41:29 ID:V6BugmWH
パジェロミニとジムニーはカテゴリー違うでしょ
乗用車とクロカン
69阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 17:15:05 ID:eokJIiTg
事務もFMCの噂あるよ
ワゴンRと同時期と聞いた
70阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 17:25:24 ID:XChAMju5
>>69
俺の5型がもうすぐ車検って事は3年経つ。
5型で内装一新したよな。
3年ぽっちであのスズキが内装のモデルチェンジを捨てるわけがない。
最低でももう2年は引っ張る。
2010年以降だと思うぞ、ジムニーのフルモデルチェンジは。
71阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 18:01:10 ID:heWe7sFD
Keiなんて内装を変えてから5年くらいたってる希ガスが、フルモデルチェンジする気配すら無い。
72阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 18:27:44 ID:jNdzOhty
1型乗りだけど、今年オルタとタービン、ACオーバーホールしたばかりだから
FMCはまだしなくていいよ!
18万キロ越えだけど・・・
73阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 18:34:31 ID:pB891GpY
コストアップでMCするほど質が下がる思う。
74阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 13:31:47 ID:KiY4iPfs
10月で10年か・・・微妙だな〜来年かな?
75阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 14:57:11 ID:+Yz7pF4N
価格が高い理由が特別なシャーシであるため、ってあるけど
本当は利幅が大きいだけなんじゃね??
76阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 15:42:25 ID:zhDWJ3dr
パジェロミニはMCです

ジムニーは直糞エンジンにならないかな?
77阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 18:35:02 ID:aN8fvVJi
内装の一新なんて大したことない
そろそろ10年、いい加減FMCしてほしいし、時代の流れに乗ってほしい
78阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 18:39:07 ID:M5NTE7sz
時代の流れに乗ってさらに丸っこく
モノコックボディーの独立懸架になれってか?
79阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 20:03:03 ID:1AKo9Sgb
1300cc

ボデーも大きくしてくれ
80阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 20:03:13 ID:34/MDwLu
>>75
1000台/月程度の売れ行きだから長期生産しないと割に合わん。
パジェミニなんてライバルだと思ってもないけど、今まで古めかしい内装だったから買えて良かったよ。
81阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 20:49:53 ID:OLxv3lwi
観音開きだねヤッパリ
82阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 21:39:30 ID:J/XWbjO6
4×4マガジンの、6型対7型特集面白かったよ。
7型はトルクの谷が解消されたり、扱いやすくなったが、
全ての面で6型を上回る訳でも無いらしい。
エンジン制御系の改良も、排ガス対策メインみたいだね
83阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 22:56:54 ID:Zvk9vdui
>>82
kwsk
84阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 23:37:17 ID:rX8gApw9
>>82
kwsk
85阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 23:50:37 ID:J/XWbjO6
>>83
>>84
本屋逝けってw
立ち読みならタダだろ
86阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 23:55:36 ID:h9hjH2d2
M15Aに載せ換えて、6速のワイドレンジギア。
フルタイム4WD+トランスファー。
前後、センターデフはそれぞれ単独でロック可能。
ラダーフレームとボディサイズは継続。
値段も今と変えず170万前後。

これなら新車でも買うかも?
87阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 00:04:32 ID:w2MdM6Ij
あ、すまん!!
車種・メーカー板と勘違いしました!
88名無し募集中。。。:2008/08/30(土) 01:47:11 ID:2h9uXEDe
やっぱりどこにでもいるんだな
筋金入りのうざい奴がw
89阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 02:13:26 ID:AUINjqjO
170マソでそれは無理
90阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 10:36:32 ID:HJTyo8KO
タニグチのスキットプレート対応の牽引フック買ったんだがうまく穴をあけられない。
って言うかスキットプレート取り付けステーの位置を外して穴をあけられるスペースがない
91阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 10:45:26 ID:fm23fo3r
谷口に言えよ
92阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 12:15:41 ID:C88y0TxD
谷口って電話の対応悪い。
93阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 13:28:48 ID:62WS+alH
ジムニーはボッタクリなんじゃない?

なんであんなに高いんだ。

94阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 13:30:48 ID:/0DYZb+5
>>93
XGにしなさい。
商業車にも使われてるけど、装備的には十分だから。
95阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 13:58:46 ID:ETWrzH4N
XGを3インチupして、タイヤ&ホイール バケットシート オーデオやったら、
乗り出し200マソ越えました('A`)
96阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 14:35:34 ID:62WS+alH
白とシルバーと紺。

やる気あるのか?ナンダヨこのカラーバリエーションは。

97阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 14:37:03 ID:tqbErv/k
タニグチの3インチアップキット Wキャスターブッシュセットって
付けたら構造変更必要?
そのままでも車検とおるの?
98阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 14:38:34 ID:fm23fo3r
だから谷口に・・・
99阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 15:47:42 ID:RrvAcZA2
ゴルフ板の 金持ちゴルフってスレでジムニーをバカにされました。
誰か復讐してやってください。

335 名前:名無野カントリー倶楽部 本日のレス 投稿日:2008/08/30(土) 14:17:13 wdJhdqfL
じゃぁ俺のジムニーは駄目? 一応現行のJB23なんだけど。
しかもAPIOのコンプリートカー。一応乗り出しで230万くらいした。
で、カスタムしていって、結局260万くらいかかった。

Kカーだけど、それならいいかな?


336 名前:名無野カントリー倶楽部 本日のレス 投稿日:2008/08/30(土) 14:34:15 ???
>>335
  お断り!!

338 名前:名無野カントリー倶楽部 本日のレス 投稿日:2008/08/30(土) 15:15:47 ???

ジムニーは耕運機だろうw
100阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 15:49:08 ID:RrvAcZA2
ちなみにここです。 ネタスレではなく、普通にゴルフに行く車を語ってます。
俺は23のリアシート倒して、バック積んで行ってるのに・・・・
ジムニーいい車なのに・・・・ 悔しいのう

【車は】金持ちゴルフ【ベンツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1203770322/l50
101阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 17:21:18 ID:62WS+alH
モデルチェンジはいつなんだろう?。待ってる人多いと思うんだけど・・。
ちょっとぐらい情報出せよ。
俺は2年待った。もう、疲れた。
102阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 17:27:50 ID:DccaGUc9
ほんと…いつまで待たせるのかなぁ、アフターパーツ屋が 新車発売に反対!してるのか?
103阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 17:36:12 ID:AUINjqjO
お前ら、本当に現行モデルが嫌いなんだなぁ・・・
104阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 18:18:28 ID:tvbgm+vM
10年も同じ形じゃ飽きる
105阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 19:09:03 ID:vgQMA0B1
モデルチェンジしたら、やっぱりまた四角いデザインにして欲しいな
106阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 19:14:18 ID:BVrNrPg0
家の親父が、ジムニーのカタログをwktkで眺め続け、ランドベンチャーを買うことを決意。
俺もちょこっと借りて乗る事も有り、これからこのスレに時々お邪魔します。
オーナーの皆さん、宜しくお願いしますm(_ _)m
107阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 21:16:59 ID:wuh6Tib2
>>104
ジムニーはそういう車だろ。
むやみに変わると部品取りもしにくくなるしなぁ。
108阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 21:27:11 ID:CXyeWz82
これまでを考えると1モデル15年は変わらないような気がする
軽の規格が変われば別だが
109阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 21:39:28 ID:rmspGlnQ
本屋で4×4MAGAZINE見たら6型と7型の違いをやってた。
7型は6型よりオフロード向きって書いてありましたが、
皆さんはどうですか?
110阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 21:46:38 ID:g7+OuiIA
俺はそうは思わないけどなあ
111阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 22:57:25 ID:fm23fo3r
>>109
82でも書いてるが、記事は7型マンセーでもないのが予想外だった。
112阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 23:18:38 ID:IduYgWIf
結局は排ガス規制なのねorz
113阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 00:10:03 ID:AguV/G4b
もう6型に体が慣れちゃったから、7型など興味ない
と強がってみる
114阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 00:16:28 ID:PYjWk0v6
>>113
にょい
115阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 00:45:56 ID:rWeoMGQj
昔JA11-3型乗ってて、JA11-5型出た時は正直かなり羨ましかったが、
今JB23-6型乗ってて、JB23-7型はそんなに羨ましいとは思わんな。
動力性能は微妙に7型優位ってとこみたいだし。
あとは、4Lへの切り換えが賢くなってるらしいよ。
116阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 05:48:40 ID:bfqu436/
市販の後付けLEDテールランプって視認性とかどうですか? 
あと壊れないですか?
117阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 09:44:32 ID:zS5srC8P
>>115 4Lへの切り換えが賢くなってるらしいよ。

KWSK
118阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 10:48:21 ID:torg4vyK
>>116
マルチウザス
119阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 11:38:01 ID:mGvJJ7Uh
6型まで4L⇔2Lの切り替えが一発で出来なかったんだけど、7型では可能になったみたいね。
120阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 15:37:04 ID:i9aYjoE3
2Hじゃねぇの?
121阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 15:52:11 ID:ulZrFglL
>>120
KY
122阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 21:14:48 ID:mGvJJ7Uh
厳密に言えば2Lが存在しないから、2WD⇔4Lなんだなスマソ。
今までは2WD⇔4H⇔4Lの切り替えしかできなくて不便だったんだよ。
123阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 21:34:34 ID:uiayNLze
それで何が不便なのかよくわからん。
124阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 21:36:51 ID:mGvJJ7Uh
使ってみたら不便さが理解できると思う。
改善したということは要望があったんだろうし。
125阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:28:27 ID:i9aYjoE3
どうせなら2Hから4Lも直接切り替えできればいいのに。
もちろん停車してだけど。
126阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:48:19 ID:au3rX/y1
7型ならできるんだろ?!
127阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:54:02 ID:i9aYjoE3
あ、当然逆も出来るのか、、、
スマソ、、、
128阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 23:54:26 ID:7rvV0q1r
2Hから4Lって走行時は無理なんでしょ?
129阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 00:04:16 ID:vg3G6BX7
そりゃ無理w
停車しないと。
130阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 00:06:59 ID:NRzOj5e9
プッシュスイッチじゃなくてロータリースイッチにすりゃ良かったのにね
131阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 11:05:35 ID:K1LeUGsv
牽引フックが車体より出てる人ってそのままディーラー車検できました?
132阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 12:19:18 ID:GNPlq3NE
コーナーバンパーだけだと車検に受からないの?
133阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 14:26:58 ID:K1LeUGsv
>>132
フロントはフレームむき出しになって突起物と見なされるから
適当なスキッドプレート付けないとダメなんじゃないかな?
リアは無くても問題なさそうだけど。
134阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 20:52:32 ID:ckXGKGFr
>>103
JB23こそ趣味性と実用性のベストバランスのスーパージムニー
他のはただの鉄塊
135阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 21:42:29 ID:WduZ0cnS
JB23であと10年は戦える
136阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 22:31:24 ID:Bls2eirN
高速巡航用の6速がほしいけど、ちょっと加速しただけでリミッターに当たるだろうな
でもATは早急にロックアップの追加を望む。
137阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 01:57:32 ID:obx5SAAG
ロックアップって
なんですか?
138阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 06:28:03 ID:KT5oN91f
139阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 07:11:16 ID:hdHK2jCX
>>138
自分で調べろというわりにはURLを貼ってくれている良い奴ですね。
140阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 08:38:13 ID:aKfW2hCJ
今どきATなんていらねーよ
CVT出せ!!
リッター20kmのジムニー出せ!!
141阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 09:15:27 ID:VwOz4bM8
約1000g+その他100kg以上の重さ
タイヤのデカさ
そして過給機付き。

CVTにしても燃費は期待できんだろ
142阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 10:56:50 ID:UoLkIfuo
多段ATに期待
143阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 11:48:53 ID:guKEmuxv
375 名前:名無野カントリー倶楽部 投稿日:2008/09/01(月) 16:18:52 ???
ジムニーって
赤ちゃんの使い捨てオムツみたいな
ネーミングだな。

377 名前:名無野カントリー倶楽部 投稿日:2008/09/01(月) 17:32:05 ???
おいおい
さっきから赤ちゃんが泣いてるけど
ジムニーにウンコしてるんじゃ
ないのか〜??

ジムニー取り替えた?

394 名前:名無野カントリー倶楽部 本日のレス 投稿日:2008/09/02(火) 08:52:07 ???
スズキジムニーMサイズ
36枚入お徳用パック

395 名前:名無野カントリー倶楽部 本日のレス 投稿日:2008/09/02(火) 08:58:23 ???
>>394
ギャハハハハ

ワロタw


【車は】金持ちゴルフ【ベンツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1203770322/l50
144阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 11:50:32 ID:guKEmuxv
ゴルフスレのキチガイどもが、ジムニーをおむつ扱いして暴れてるぞ。
放置するにも限界がある。
145阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 11:59:07 ID:DeP7GpCH
放置は基本だろ。
146阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 12:00:32 ID:guKEmuxv
さすがにおむつは無いだろ。 うんこ出すところ=ジムニーだぜ?
147阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 12:40:11 ID:aKfW2hCJ
なんだゴルフって?
金も無いくせに見栄張って乗る車だろw
外車って言うと普通はBMWとかベンツだよなww

Polo 1.4 Trendline 車両本体価格 ¥1,690,000
http://www.volkswagen.co.jp/cars/polo/price.html

ジムニーランドベンチャー 車両本体価格 ¥1,617,000
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/jimny_landventure/price/index.html

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
148阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 12:53:20 ID:VwOz4bM8
うんこみたいな泥と遊ぶにはジムニーが適任なんだよ
149阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 14:12:47 ID:mwBbe452
ゴルフは一部のスポーツグレード以外はこっちでいうヴィッツクラスなんだが…
現地じゃそこまで馬鹿高い車じゃないしさ
150阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 15:06:39 ID:Q7yKXupy
スレタイは玉打ってウロウロするゴルフの事みたいだが…

正直どうでもいいっしょ、ジムニーは車型の玩具なんだし
151阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 18:22:48 ID:XitD4FcM
>>131
前はバンパー、後ろは背面タイヤよりはみ出てたらアウト
152阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 19:02:58 ID:guKEmuxv
ゴルフは金持ちの遊びだったのはバブルまで。
今は庶民の遊び。

なのにジムニー乗って行っちゃ駄目なんだって。

だってオムツなんだもん。

うんこする場所 = ジムニー

バキュームカー =ジムニー
153阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 19:54:52 ID:cVOW8YPB
ジムニーか軽トラック位しかバキュームカーには改造できないだろうな
他の車じゃ切った貼ったしたら強度落ちるし
154名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:56:52 ID:tqf1t8Tc
グリーン上のカップこそうんこする場所だろ
誰かが夜中に忍び込んでカップにうんこ入れとくとおもろいな
なんか匂うけどどこにうんこあるか判らず最初にボール入れた人がうんこ掴んで大騒ぎになるという結末希望w
下品ですんまへん
155阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 20:13:04 ID:Tq16LUfs
>>141
いや、その条件ならかなりの燃費が期待できるぞ。
ハイブリッド車も、おそらく目じゃない。
156阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 20:19:06 ID:RH1J3QxQ
合計101kgちょっとか
随分軽いなジムニー
157阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 20:24:05 ID:NBawHLEo
ディーラー行ったら6型の新古車置いてあったよ。パールホワイトのやつ
158阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 20:33:05 ID:9LcHUqFS
6型のワイルドウィンド、新古が結構出てるね。
159阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 06:57:47 ID:yFTRNSdQ
ランドベンチャー乗りだが今日、片側2車線の道路で黒のレガシィに煽られた。腹が立ったので減速して隣の車に並列して走った。そして信号へ・・そのとき後ろからパッシング、クラクションw。俺はカチンときたので車から降りた。そしてレガ男の元へ・・



レガ男は顔が引きつっていた。30ぐらいのオッサンだった。俺はレガ男のドアを開けようとした。しかしキーがかかっている。レガ男は俺を見て涙目で一礼。しかし俺は許さずを窓をたたく。レガ男が窓を半分ぐらいあける。そしてレガ男『す・・す・すいません。勘弁してください』

俺の圧勝やった。
160阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 07:15:46 ID:s0NW05EK
そりゃあ、よかったな。

でもレガシーのりにそういうの多いのは確か。
動力性能段違いなんだからさっさと抜いていけばいいのに。

161阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 07:37:27 ID:HANviiJ0
並走されてどうやって抜くんだよ。
162阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 07:49:07 ID:B0Uns/ve
>>161
え?
163阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 09:34:04 ID:av4Maff+
>>159
調子に乗って刺(ry
見た目や言動じゃ人間分からないからな。
弱そうな奴ほどキレると何しだすか分からないからな
弱い奴ほど素手では勝てないから武器が好きだしww
164阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 09:43:18 ID:LvaGmz5V
>>151
そういう事なんですね。ありがとう。
リアはスペアタイヤより中に入ってるけど、フロントは出てるから
車検時にフック取り外しですね。
165阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 11:03:55 ID:oZq3votO
>>164
リアもバンパーが基準。
だから背面タイヤは、ジムニーシエラみたく表側ではなく、裏返しにして
取り付けているでしょ?
厳しい車検場(検査官)だと、スペアタイヤを外せと指示する所もある。
166阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 12:01:59 ID:PCzMBy1h
クラクションパーパー鳴らしてる奴って
大抵スポーツカーのアキバ。
167阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 12:07:10 ID:pq/d9Mu6
は?
168阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 14:38:08 ID:RpV//HPd
ゴルフ板から来ました。

ここですか? スポーツのゴルフと ダサダサ車のゴルフを一緒にした輩の巣窟は?

ジムニーなんてオムツに乗ってる香具師、 頼むからゴルフ板のように高貴な板には

来ないで下さい。 たまにお前らの同族がやってきては、うんこ臭い臭いを放って

帰っていきます。 頼むからお前らはウンコカーにでも乗って遊んでろってこった



とゴルフ板の住人が言っております。
169阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 14:47:59 ID:av4Maff+
170阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 17:28:51 ID:+xk77m0H
>>168
二重人格は巣にお帰り。
171阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 18:36:07 ID:TXRUWQ5M
???
>>168>>147は同じ人なの?
172阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 19:12:17 ID:W1UxKGci
>>160

そういや先代レガシィ(3代目だっけ?)出てたころ
ディーラーに行ってスバルのフリーペーパーみたいなやつ貰ってきた。

そのなかにレガシィオーナーの投稿がのってたんだけど、その内容は
「高速道路でわざとBMWと並走してから追い抜いてご満悦」
っていうのがあったなぁ。

投稿する方も載せるほうもどうかしてるよなぁ・・・。
173阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 19:50:06 ID:PFfGiEou
>>168
車板なんだから当たり前だろ
174阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 23:14:15 ID:13wcm+8V
7型ランベンAT買います
オプションはワイドバイザー、プレートリムとイグニションキー照明のみ
廃車同然ワゴンR下取りして、値引き15万円くらいで
支払い総額163万円。高いですか?
175阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 23:21:10 ID:8+FSQ+De
車両本体+23,000円なら安いほうだと思う。

俺は6型XG乗り出し130万だった。
オプションは一番安い中敷とロングバイザー、キー照明、フォグ。
176阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 23:41:00 ID:7Qe06uEq
>>174
AT買うくらいならジムニー辞めたほうがいい。
177阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 23:41:45 ID:13wcm+8V
>>175
レスありがとうございます。
それじゃあ、値引き額18万円くらいですか?
安いですね!!
178175:2008/09/04(木) 00:09:55 ID:97pzW/ah
俺のはMTだから安いほうだよ。
179阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 08:14:14 ID:GsW0Nwkt
>>174
6型WW OPワイドバイザーとキャリア で総額150だった
下取りあるんならもう少しいけるだろ
180阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 08:43:44 ID:gXMgFaFG
なんでATだめなの?
181阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 08:52:48 ID:ieyrZTd8
重たくて遅いから
182阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 09:26:56 ID:vaBIwBAP
>>181
十分クロカンで使えるよ。
むしろMTより手が空くし、左足ブレーキ使えるから安全に走れる。
183阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 09:45:42 ID:b4GQt2f2
ATドラシャ折れ易くね?
184阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 10:03:39 ID:PY11rDNp
軽自動車はMTに限る  特に重たい車
185阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 10:47:45 ID:vaBIwBAP
どうせジムニー買うならMTって思うけど、ATも意外とイケルよって話。
186阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 10:57:14 ID:tJDdGvdT
俺は通勤がメインだからATを選んだ。
朝のバイパスがメチャクチャ混むからATにして正解だった。
街乗りや通勤だけならATの方が無難だと思う。
MTの操作や燃費が気になるならMTでもいいと思うけどね。

187阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 11:04:41 ID:PY11rDNp
でもATの方が楽だけどさ。 

家にはジムニーMTとパジェロミニATがあるけど
ATはここでもう少し加速して!って時に困る。踏み込んでも
「ウァガヴァヴァ!!!」って悲鳴をあげるしね。

と、文句を言ってもやっぱATは楽で良いよね。


188阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 11:33:56 ID:dkTUZpsX
ぼくも通勤がメインで、毎月2000qくらい走るので
ATに決めました。仕事終わりでミッション操作は辛いですし…
189阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 12:13:30 ID:CuFylhBi
三菱自動車、軽乗用車『パジェロミニ』を改良
〜上質でスタイリッシュに、内外観を大幅に変更〜
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1826.html
190阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 12:22:05 ID:cv9M7sxc
オートマで正解だと思うよ。俺の連れMT乗りだけど、つるんで走ってる時置いてかれる事やスタックする事も無い! 連れが15キロ/gの所、俺の3型ATは12キロ/g かなり満足してます。
191阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 12:46:27 ID:HxQQSlgB
【カリスマ】スズキ VS アサヒカワ【就業困難】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219548945/
192阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 15:41:10 ID:VY+glz+4
JB23の6型に乗ってます。
2WDから4Hに切り替えるのってボタンを長押しで行くんだけど、
4Hから4Lに切り替えるのはどうすればいいですか?
説明書を紛失してしまいました
193阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 16:28:41 ID:HUKEbUBr

一度止まって切り替え操作
194阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 17:01:48 ID:gXMgFaFG
ATだと10切るでしょう、燃費・・。
厳しくない?
195阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 17:03:56 ID:kSlsv1Sk
>>194
俺の場合は四駆は極力使わないようにして10.8km/Lくらいだけど。5型XGのオートマ。
196阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 17:50:03 ID:e9M0SNpw
>>192
>2WDから4Hに切り替えるのってボタンを長押しで行くんだけど

俺も6型だけど、長押しじゃなくてもいけるよ。
197阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 18:54:53 ID:BUxLePR6
ジムのAT、MTとシエラのATの3種で悩んで、結局シエラATにしてしまった。
下からそこそこトルクが有って、まずまず具合が良いです。
ってか、この板に居る資格有りますか?
198阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 19:15:08 ID:e9M0SNpw
向こうにシエラ板ないの?
無いなら立てるか成りすましてなさい。
199阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 19:38:16 ID:Mw6pYtop
ジムニーのATを購入する気持ちが理解不能
長距離通勤なら、俺的にはスイスポか、デミオがおすすめ
もっといえばデュアリスとかおすすめ

200阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 20:00:10 ID:VY+glz+4
>>192です
長押しじゃなくても出来たっけ?
4Lにするときにパーキング状態で押したんだけどメーター内に何も表示されてなくて。。。
201阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 20:58:51 ID:HUKEbUBr
2H→4Hは長押しでなくても出来るし走行中でも問題ない
4H→4Lは一度停車してニュートラ状態でボタン押せばおk
多分パーキング状態だからダメだったんじゃマイカ

ちなみにオレのも6型な
202阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 21:19:31 ID:kSlsv1Sk
>>199
理解できないからっていちいちレスする必要性を感じません。
需要があるから存在するし、売れてるんでしょ。
203阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 21:21:58 ID:+sbwPmf3
>>194
6型AT
最高17.2km/l 遠出の平均13km/l。
西日本県庁所在地在住。
204阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 21:26:16 ID:dn5cERDV
燃費の話する人って最高値や遠出の話はするけど
夏場の通勤の平均値につてはいっさい言及しないよね
205阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 21:37:30 ID:U4eI730l
>>204
通勤はもっと燃費のイイ、スクーターだからね
206195:2008/09/04(木) 21:48:28 ID:kSlsv1Sk
>>204
俺の数値は夏場(つまり先月)の通勤メインで出たものだよ。
207阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 22:15:27 ID:xEkJ1YFW
>>204
燃費の話しをする人はみんな平均での数値でしょ?最高値なんて出してる人なん
ていたか?
208阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 22:40:53 ID:dsq22MTg
雑誌で7型と6型の加速性能タイム比較してたけど、結構差があったなぁ。
あんだけ差があったら体感できそうだな。
209阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 23:11:45 ID:yXdks1BX
>>208
どっちがどんだけ良かったの?
210阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 23:21:09 ID:csXJ+1lX
今度始めてジムニー購入しようと考え中なのですが特別仕様車のワイルドウインドがどうしてもほしいです。
先日ディーラーへ行ったら今は発売してないとの事ですが何月ころ発売になりますか?
あとブラックがほしいのですが次はブラックが出ますか?
因みにツートンのブラックは嫌いです…
どなたか詳しい方いたら教えて下さい。
211阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 23:39:32 ID:XWEWitrS
>>210
ここ数年、ワイルドウインドは単色で黒の設定があるね。
ランドベンチャーのほうがツートンか。
ワイルドウインドの発売日は、2005年が12月上旬、
一昨年・昨年は11月上旬だったから、例年通りならそのあたり?
212阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 00:24:30 ID:/VE0rNMS
>>201
ニュートラル状態ですか、PのほかにDでも試したけど数回点滅しただけでダメでした
明日Nにしてやってみます。
ありがとうございました。
213阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 00:31:01 ID:J/gEHwKl
>>209
ごめん、立ち読みしただけだから正確な数値は覚えてないんだけど
0〜100km/hの加速なら明らかな差が付くんじゃないかなって思えたくらい。
速かったのは6型。7型は排ガス対策でセンサー追加などされてるけど
出力は落ちてるみたい。スペック表は変わってないけど、車はスペックでは
わからないってトコなんだろうね。今月号?の4×4マガジンだよ。
214阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 01:02:52 ID:J/gEHwKl
>>212
今、取り説読んでみたけど、4Lにする時AT車は一旦停止してNレンジで
切り替えしてくださいって書いてあったよ。
それと車体がまっすぐな状態じゃないと入らないね。例えばカーブの途中で
止まって切り替えようとしても入らないと思う。ハンドルまっすぐで数メートル
直進してから止まって切り替えてみてね。
関係ないけど、取り説見てたらこの車のシートフルフラットに出来るんだね。
二年も乗ってるのに知らなかったよ。
215阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 05:45:03 ID:ZVoXy+mB
フルでないフラットな
216阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 09:26:13 ID:R64X5KdE
フルフラットにならないから
リアシートは取っ払っちまった
217阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 11:12:18 ID:QLZXk6db
スズキの社員さんへ

モデルチェンジの情報をちょっとでいいから
書き込んでください
218阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 11:25:09 ID:adPkMSpD
>>217
時期ジムニーの詳細はほぼ決まっていません。
コンセプトモデル案も破棄が決まりました。

そして残念ながらフレームが変わりますん。









ウソです。
219阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 11:39:18 ID:z/gVeJC4
>>201
それさ、サンバイザーに書いてね?
220209:2008/09/05(金) 12:12:28 ID:HNcvvLjS
>>213
わざわざ、ありがとう
今日本屋行ってきます
221阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 02:41:35 ID:uIfNjzLR
俺も真っ黒なワイルドウインドがほっすぃー
222阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 02:46:28 ID:UvH5Pi9R
買っちゃえ。
お金なんて後こらついてくるさ。
223阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 04:50:45 ID:LtA5CeRp
最新のスーパースージーの発売日は今日ですか?
224阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 09:59:49 ID:HGfyevRU
近所のスズキに6型の新古車(登録済み)が3台有る オレに買って欲しい光線を出している。
225阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 10:34:25 ID:RsNMiIEm
ペットショップはそうやって商売してるのさ。
226阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 12:59:18 ID:6cxBISP3
7型と性能は大差ないみたいだから買っても悪くないと思う
227阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 15:24:17 ID:PCbJhAfg
ツートンが嫌なら塗装に出せばいいじゃないか
購入と同時になら少しは安くしてくれるよ
228阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 20:01:41 ID:zxhJiwmv
シートを中古レカロに換えたらとても具合がよくなった
腰痛持ちだからもっと早く交換すればよかった
229阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 21:31:12 ID:IItdA/Tz
だろ。

中古だと前の人の体の形になっているから、
中古でないほうがいいんだが。
230阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 23:03:18 ID:xgViXrcd
リアのバンパーをタニグチのスタイリッシュバンパーに交換しようと思ってんだけど装着した後の見た目とかどんな感じ?
あとバンパーの塗装はいくらぐらいなんだろ?
231阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 00:08:02 ID:swoYulU4
おれもシートをレカロLXに変えたんだが、これいいわ。

つーか純正のシートに戻せない!腰痛も全然起きないしさすが高いだけあるわ。
HIDとレカロはどんな車種でも替えるべきだな。
232阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 00:56:20 ID:WYSOOspx
今のうちにスタッドレス買っといた
冬になると倍くらいになっちゃうから
233阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 01:31:10 ID:n6yYBTgi
6型AT乗りの方に聞きたいのですが 
町乗り燃費はどのくらいですか?
234阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 06:40:15 ID:jZ5BuVq/
6型AT乗りだけど
ほぼ通勤オンリーで10kmくらい。
通勤といっても行きは渋滞の為、片道5kmの距離を20分位かけて行っている。
渋滞にはまってこれ位の燃費ならまぁいいかと思ってる。
235阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 11:21:51 ID:cpVp2cBZ
>>231
HIDって雨の日とか見にくいとか
熱をほとんど発生しないから
レンズについた雪がとけないって聞いたことあるんだけど
実際どんなものなの?
236雪国のエスク乗り:2008/09/07(日) 12:07:05 ID:C1HhB/u8
>>235
吹雪いているときは着雪したまま溶けないので、たまに雪を取り除く必要ありますね。
つーか、何処へ入っていっても戻ってこられそうなジムニーに戻りたい。
237阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 12:21:40 ID:yjqutwSM
>>232
なに買ったの?
ホイールは買い足した??
238阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 15:40:12 ID:foQSBx8T
MTはクラッチ踏まないと4Lにならないよね。
これって鳥説に書いてますか?
239阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 17:53:39 ID:Z66WWPIV
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
240阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 18:40:16 ID:3EHvaUiY
>>238
俺のは7型だけどサンバイザーにも書いてますよ。
241名無し募集中。。。:2008/09/07(日) 21:32:16 ID:C3AijvDq
>>236
エスクードスレからようこそ
最近バカヒカワ君の調子はいかがですか?

>>238
わかってるなら取説なんてどうでもええがなw
242阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 22:13:07 ID:boQNu778
レカロには大いに賛成だけど、HIDは好きになれないな。
後ろの人が点けると、眩しくて目が痛い。
だから自分も付けない。

高効率ハロゲンのLOビームが明るくて無着色やつがいい。
243阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 23:18:16 ID:w6eLfsNO
ジムニーのHIDはキツイだろうね、前の車には。
244阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 23:35:43 ID:LU5KM5vj
>>243
すまん、それは俺だ
なるべくレベライザで下限にするよ
245阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 03:00:47 ID:+YWcqyLu
HIDって思ってより、照らす範囲が狭いよね。
暗闇の林道のコーナーなんか、路肩なんか見えんし、hiにしても明るくないし。
まだハロゲンの方がマシに思えた。
246阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 07:30:19 ID:Xn1ObW9I
レンズが変わってないんだから、照射範囲は変わらないのが普通だが。
光源の位置とかがハロゲンの時と変わってんじゃね?
247阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 09:29:19 ID:srg8ArIn
明るすぎて非照射範囲と照射範囲との差が激しい。
248阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 10:54:13 ID:BK1NUqNv
後付けHIDは、バナーの長さが色々

結果、配光が無茶苦茶になる場合がほとんど
249阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 13:51:24 ID:hoTAVL5E
室内に1800mmのロッド格納できますか?
(フロント助手席倒しても良いです)
250阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 14:03:22 ID:hoTAVL5E
連スレすいません。
XC、XG MT ATの実質上の燃費はどのくらいでしょうか?(平坦舗装道路、市街及び田舎)
又 XC(価格が安い方)にヒーテッドドアミラーを取付する事はできるでしょうか?
251阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 15:14:37 ID:vuoxhkZe
>>249-250
ロッドは助手席倒さなくても200cm位までは積めますよ。
自分はATですが、街乗り通勤で10.5km、遠出12.5kmです。
燃費に関しては過去レスにも幾つか話題がありますので探してみて下さい。
それとグレードで燃費は変わらないですよ。
ミラーヒーターは購入時に頼めば付けて貰えると思います。
252阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 18:30:45 ID:EfPllHuu
車検でたったさっき5型ランドベンチャーATをスズキに渡しに行った。
代車は現行のアルト5ナンバーのATだったんだけどスゲー加速が良くてビックリw
ジムニーのような出だしの重さが全くない。
ノンターボでも車重が軽いと軽快だな。冬場は雪が降るからジムニーがいいけど
それ以外はアルトの方がいいなw
なんかアルトとか馬鹿にしていたけど通勤の足としては十分だな。
253阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 18:48:34 ID:fq8vFOMX
ジムニーを改造して、農耕作業用として登録ってホントにできるんですか?
254阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 19:34:42 ID:2BH8ThTT
何だかバモススレの口臭力みたいなヤツが湧いてきたぞw
255阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 21:42:30 ID:R5NZSoY3
「たったさっき」と言う言い回しは初めて見たな…
256阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 21:43:44 ID:LObfYPo/
>>252
オレも先週ジムニーの点検の台車でワゴンR乗ったんだけどブッタマゲた
ありゃ軽じゃねーよw
エアコン全開にしても全然走るし内装も工夫してあってかなり広く感じる


でもオレはジムニーでいいや
と思ったw
257阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 21:55:13 ID:N7GAn9H1
>>256
×ジムニーでいいや
○ジムニーがいいや
258阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 21:59:04 ID:10H6wiHI
街だと全体的に重さを感じるけど、それが安心感につながるのも確かだ。
259阻止押さえられちゃいました:2008/09/08(月) 23:14:23 ID:srg8ArIn
そ、そんなに遅いのですか・・・?
260阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 00:09:56 ID:akX/wYM9
「たったさっき」が妙にツボはまりwwwwwwww
261阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 07:05:54 ID:WH5qGIzn
>>259
普段乗っているMTにだとそうでもないけど、
車検の代車でAT乗ったときに、
あまりに「もっさり」でびっくりした。
262阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 07:11:31 ID:i6W6Lbz1
っていうかジムニーそんなに走らないか?
俺の7型だけど、確かにワゴンRとかと比べたら広さは劣るだろうが走りに関しては負けてないと思うが…エアコン入切で走りの違いなんてないし。
7型だから言える事なのか?
263阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 10:06:12 ID:goj5/4Ak
264阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 12:07:39 ID:hiAkKKnm
ジムキン・スパ筋読んだ。

7型はATだと違いが感じられない

って書いてあったw
265阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 13:49:04 ID:wCFvITte
>>263
日本語のおかしい人がこんなに沢山いるんですね。わかります。
266阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 14:44:57 ID:CAU3j7Rn
ジムニー高い。
許せない。値引きも少ない。廃盤になれ!
267阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 17:27:14 ID:ZtINEJ7F
まあ確かに玩具に200万は高いかもしれないなw
268阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 19:05:41 ID:ne9RkG4p
たったさっき法面をバックで登ろうとしたノーマル6型ですが
マフラーって多少こすったりぶつかったりするのは平気ですか?
なんか支障あります?
ノーマルマフラーをカットした人とかいるんですかね
269阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 19:48:45 ID:20MN5rT/
たったさっきハンドル交換してきた。

コーン深めだからウィンカーつれえwwww
270阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 20:39:31 ID:waa9C/S9
>>266
それはコペンにも言えよ。
271阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 21:59:39 ID:PguDg6gl
シートベルトの高さを調整するのってどうすればいいの?
ベルトの折り返しのとこのボタンっぽいのがあるけど、
押してもびくともしません・・・


取説ないので誰か教えてください。。。
272阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 22:07:06 ID:h5tAEnih
押してダメなりゃ引いてみな
273阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 04:45:28 ID:pYBWQ/Dz
ふふ…
俺もやった。
1型XA
動かないんだよ
274阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 06:13:36 ID:ENsDYVqG
>>271
俺も判んなかったのでDラーに聞きに行った。
「高さ調整できません」と教えてもらったw
275阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 13:09:42 ID:6vYDyMqv
このスレで実際クロカンしてる人って何割ぐらい居るんだろ。
サイドシルの潰れがドア開閉に影響出る前にガードつけたいんだけど
どんなの付ければよいのやら。
276阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 13:22:29 ID:NWLoSMQn
ジムニー欲しい。
どっかに落ちてないかなー
欲しい。

クロ間なんてしません。気分だけ味わいたいのです。
毎日、ネットで写真ばかり見てます。誰かください。
277阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 13:30:35 ID:9hYYSeXN
>>276
その辺の駐車場に沢山落ちてるだろ常考
278阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 13:34:59 ID:chpY9/GJ
>>277

まじ通報レベルだなこれは
279阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 13:42:48 ID:sbKfY00Q
犯罪幇助か。
結構重たい罰を食らったはずだよな。
280阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 13:45:53 ID:NWLoSMQn
ジムニー好きの人は
ジムニー以外に、カッコイイと思う車は何ですか?
281阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 13:54:35 ID:/92/cPUT
>>276
御前崎港に行ってごらん! た〜くさん置きっ放しになってるよ。ただしシエラの左ハンドルだけどね。
282阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 13:57:51 ID:NWLoSMQn
買おうかなー
 運転してて楽しい車ですか?
 クロカンはしません。街ノリででも楽しいですか?
283阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:00:42 ID:9hYYSeXN
通報とかどんだけだよw 

情報弱者乙 


どうぞどうぞ
284阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:06:15 ID:dB9x1HDb
>>283
今どき

>どんだけだよw
>情報弱者

おっさん乙ww
285阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:08:37 ID:9hYYSeXN
必死ですね^^
286阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:14:18 ID:chpY9/GJ
>>285
無理スンナ
傍から見てても分かるぞ
ジムニー海苔のおっさんw
287阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:17:36 ID:9hYYSeXN
>>286
そんなに自己紹介しなくても良いよ!
バカだなぁ〜お前らはw

だから聞いてるだろ?通報レベルってどんだけだよw
288阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:29:43 ID:chpY9/GJ
仕事中2chしてんなよ
だから軽しか乗れねーんだよおっさんwww
289阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:33:37 ID:9hYYSeXN
>>288
それしか言えないの?
290阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:35:33 ID:9hYYSeXN
よーく聞け!
断っておくが

俺様所有の
神のエルグランドVQ35改
350馬力と

エルスレ仲間の
レクサスエンブレムで武装したスーパーエルグランドVQ25改
400馬力とは

違う車なんだぞ!

よーく覚えとけ!

神は俺様だ!オマエ達貧乏人は神のエルグランドを目の当たりにして
膝から崩れ落ちながら土下座しろ!
291阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:41:19 ID:chpY9/GJ
エルグランドVQ35改(笑)
DQNおっさんww
サボってばっかだと上司にばれるぞwwwww
292阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:47:44 ID:9hYYSeXN
>>291
コピペにマジレスかっこ悪いよ
 
ってかさ、きっとこのコピペに反応する位だから
よっぽど新参かエルグランドって言う名前が飛び交うスレにも
行った事が無い程の貧乏人だと思うけどさ
恥ずかしいよね。あなた  

あなたみたいな人を構っても面白くないので消えますね
というか、wを使えば使うほど必死に見えるから
何個も重ねると恥ずかしくて、見てられない
俺はもう書き込まないし、このスレを今日は見ないからさ
レスしても恥ずかしいよ?わかった?

DQNだってwwww  おっさんて誰?wwwww
じゃあねwwwwうはwwwwww
だっせwwwwwばーかwwww

ワロス 


293阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 14:53:58 ID:chpY9/GJ
>>292
こいつ仕事中にこんな事やって、これで給料貰ってるんだろ・・
会社の上司や家族が見たら泣くだろうなw
294阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 15:00:58 ID:sbKfY00Q
警察庁のハイテク捜査課から情報ありがとうのメールが届いた。
295阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 15:07:37 ID:dB9x1HDb
>>277
通報完了
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html

違法性が明らかであると判断することは困難であるが、その疑いが相当程度認められる情報

ビクビクしながら待ってろよww
威勢のいいおっさんw
296阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 15:21:21 ID:H0PQdaOu
>>282
クロカンしなくても林道走る機会はあるでょ?
街でも乗っていて楽しいよ。快適ではないけど。。。
297阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 16:33:07 ID:ENsDYVqG
>>275
アイバワークスのヤツがお勧め
298阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 18:11:39 ID:KNOhuON6
今日も平和だね♪
299阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 18:24:22 ID:TC5GYj1e
明日は天和だよ♪
300阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 18:26:01 ID:54/eIfI9
>>293
ヒント:,無職
301阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 19:02:05 ID:Dq3RMPIB
あれだけ喧嘩上等で振っ掛けたID:9hYYSeXNはどこ消えた?
302阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 21:07:23 ID:GzpuN8Lj
JB23って給油ランプ点くとあと何リットル残ってるのかな?
303阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 21:21:01 ID:pX3QKX00
たぶん5りっとつ
304阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 21:50:40 ID:l0a/p8dw
>>303
スマン、吹いた
305阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 22:15:14 ID:AaT5wVM6
>9hYYSeXN

なんか、ジムニーの集まるところで、誰も聞いてないのに

「俺のエルグランド350馬力〜!!」

とか叫んでおるみたいだね。


言い換えると、「俺の自慢のイチモツ〜!OH、YEAR!」
306阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 22:24:46 ID:ri2H8wAl
7型ってかない小変更あるよなw
307阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 22:44:45 ID:kox6eMcK
>>302
残り6リットルでは点灯してなかったよ。
308阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 22:45:59 ID:JtL0sD4b
あんな糞重い車を350馬力まであげたって大したこと無い
P/Wレシオ計算してみろと
309阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 00:05:57 ID:6qt807YW
ホントでもウソでも、2chで車を自慢すること自体が幼稚
310阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 02:41:40 ID:jWIIrDVO
>>303
>>307

サンクス
点いたら100キロ走れないのがよくわかりました
311阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 03:01:42 ID:z7H3LYAl
>280
ロッキーとかランクルの角ばったやつ
あとRX-7(FD)、NSX
最初のインプレッサ
パルサーGTIR
シャレードデトマソ
ミラターヴォTRXX
アルトワークス
スターレットの角い奴
外車ならミニクーパー
312阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 03:17:28 ID:mKoXr5jU
ビンボーランプ点いたら最低50キロ走らないといけないって
昔どっかの誰かに聞いたことある
高速道路の給油間が最長50キロだからだって
313阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 04:32:48 ID:jWIIrDVO
>>312
エコランプとかスリリングランプにはなりませんか?
314阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 17:01:32 ID:qceGic3w
聞きたいんですがみなさんは何色のジムニーに
乗ってますか?

315阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 17:06:16 ID:8waK1jpZ
おっさんグレーです
316阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 17:06:24 ID:xdqvYhBa
シルバー

傷と汚れが目立たなくていい
317阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 17:11:14 ID:uU+ioLb+


汚れと傷が目立つ
318阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 17:21:47 ID:58jOYnne
シルバーだと塗装で色が合いにくいから街乗じゃ物足りない人にはオススメできんなぁ。
319阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 17:27:54 ID:Y310/1I4
ブルー
320阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 17:59:36 ID:08lCewWf
スペリアホワイトだよ。派手な色が無いのも善し悪しだな。
321阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 18:29:09 ID:AlMhhVgl
緑とグレーのツートン。

汚れと傷が目立つ
322阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 19:36:38 ID:qmNPcLah
パールホワイトだっけかな?
3型のらんどべんちゃー

話変わって、16インチだとタイヤサイズや銘柄少ないから
15インチにしようと思っているけど、205/75−15
ってノーマル車高でも大丈夫?
323阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 19:53:54 ID:AlMhhVgl
はみ出るんじゃないの?
横幅は195が限界って聞いてるよ
324阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 20:31:17 ID:0muEr2+I
すんません、結局シートベルトの高さ調整ってどうやればいいですか?
びくともしません・・・
325阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 20:53:23 ID:1IiG5YN5
>>324
まだ格闘してたのかw だから調整できないって。
出来そうに見えるけど、固定されてるよ。
326阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 22:55:36 ID:FK5oCUqM
白、でもバンパーは黒
XAいいよ何も付いていなくてさ。
327阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 22:59:29 ID:arOIBkX3
>>324
ケツの下にクッション敷けばいいんじゃね?
328阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 23:36:43 ID:51HavSH0
4WD-Hと4WD-Lがあるそうだけど、4WD-Hの方でも
タイトコーナーブレーキングはおこりますか?
329阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 23:45:42 ID:AZnTPFMg
はい。
330阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 23:47:28 ID:51HavSH0
ありがとうございます。やはりパートタイムである以上
そうなるわけですね。
331阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 09:11:10 ID:aH+zzY7n
そういう点、23はエアロッキングだから便利。
ハンドル切る前に2WDに戻す。
332阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 11:51:26 ID:59D8CeCx
さすが現行スレw
333阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 12:36:45 ID:am8mcSS2
>>332
久しぶりにポンコツ海苔登場!!
334阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 14:58:01 ID:KKUpZIle
アイバワークスの
リヤバンパー・リヤコーナーバンパー
通販で売っている所、知りませんか?
よろしくお願いします。
335阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 15:45:01 ID:4KrkGRd4
今度、リアのバンパー交換するから1,000kmぐらい使ったフジツボのレガリス4をヤフオクに出してタニグチのマフラー付けようと思うんだがレガリス4の中古はどれぐらいが相場はなんだろ?
2万ぐらいなれば良いかなって思ってます。
336阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 16:30:41 ID:G+P/QG8N
JB23の純正マフラーの近接排気騒音って何dBなんすかね
マフラー変えたいけど下手に珍音管つかんじゃったらいやだな
337阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 16:42:05 ID:q6+794x+
>>335
フジツボはモノはいいけど新品もヤフオクで安く出てるから2万はきつくない?
走行距離は自己申告だからね
あてにする人は少ないと思う
338阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 17:14:43 ID:aH+zzY7n
>>336
NoFEARのリアルパワーマフラーが純正より静からしい。
339阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 17:31:18 ID:IzLSq/c3
>334
 もう生産中止で入手不可じゃない?既に本家ホームページのラインナップ
から消えてるし少しぐぐっても軒並み売り切れだし。
340322:2008/09/12(金) 18:50:48 ID:Ky/Tj7FV
>>323
うーん、やっぱりはみ出しますか?
今朝フェンダーとタイヤのクリアランス計ったら、右15mm左12mmだった。
多少傾斜があるんだろうけど、左右とも15mm以上か左右で30mm以上ないと駄目って事だよね。
もちろんオフセットはノーマルと同様が前提だけど。

>>324
おいらも助手席に読めを乗せるので調整したかった。溝が切ってあるのに何でって思ったよ。
>>327方法だと座高が高くなって運転するのに(左折時とか)邪魔になる。
Dに聞いてみたら、「やった事が無いから分からない」だって。
なんとか部品流用でやってみたいのだが・・・。

>>330
パートタイムだからじゃなくて、センターデフが無い(前後直結)からだよ。
おいらも331の方法でやってる。

>>335
おいらは新品で23千円で買ったから厳しいんじゃないかな?
341阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 21:49:10 ID:dfVFAKi2
明日は山中の小便みたいな滝がある所で洗車するんだ
342阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 22:04:06 ID:GvFF7DBr
何だ?
釣りか?

滝で直接洗車したらいいじゃないか。
343阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 22:14:38 ID:dfVFAKi2
>>342
この前は近づきすぎて小石が落ちてきたからもうやらないよ

ところでハチには虫除けスプレー効くのかなぁ
344阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 22:25:29 ID:YqZnl8zp
いい加減ミニバン飽きた
ジムニーってクロカンとかやらなくても楽しいですか?
345阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 22:30:17 ID:L92SPp0L
>>344
楽しめる人には楽しいです。
峠道のダウンヒルとか。転ばないように2回にわけてハンドルを切るのがコツです。
346阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 03:37:03 ID:X+HmJBGn
そうだ、今日は地震くるかもの日だった
ジムニー隊頑張ろうぜ!
347阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 06:07:54 ID:Tib4J0Qi
日記
オイル交換 5W-30 2.6L
153,565km
348阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 10:44:09 ID:FDTQgHIw
23のエンジンってタイミングチェーンだけど、
「切れた」って人いますか?。
349阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 20:47:51 ID:uie78sKu
聞いたことないな〜
350阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 22:13:07 ID:uBhz3L8R
>>348
切れる前に伸びて、ケースに干渉するんじゃないかな。
351阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 11:00:07 ID:3cR36Iz+
以前、友人はランクル80に車高調整が出来る足回りキットを
装着してました。
現在、多数発売されてるJB23向けの足回りキットで車高調整可能な
製品はありますか?
352阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 16:42:08 ID:/P39rC2y
ジムニー購入考えてます。小さい子供二人の四人家族です。

ルーフラックを取り付ければ四人で一泊キャンプは可能でしょうか?

テント、タープなどは屋根に積もうと思います。
353阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 17:41:37 ID:NIiODDbn
>>351
トライフォースのJ.H.Cハイトコントローラーぐらいかなー。
乗用系のいわゆる車高調みたいなやつは製品としては見た事無い。
最近雑誌見ないから今はなんかあるんかもしれんけど。
354阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 17:57:41 ID:UaOJlAkf
>>352
バーベキューセットや食材とか着替えをコンパクトに出来れば可能。
場合、場所によっちゃテーブル+チェアとかがいるからな
厳しいとは思うよ
355阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 18:26:24 ID:ct+13kY3
JB7型なんですが、グローブボックスの外しかたが分かりません。
オーディオカプラがどこにあるのか確認できないので、グローブボックス
はずして覗いてみたいのですが
誰かおしえてください!
356阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 20:43:46 ID:jW5QKky/
流行りが丸から四角に移りつつあるから、モデルチェンジしたら四角いジムニーくるかもな
357阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 22:09:53 ID:6lTjAdCm
>>352
悪いことは言わん
せめてエスクードにしろ

ジムニーは1〜2人乗りだよ
358阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 01:34:00 ID:vPBNUQ1Z
ジムニーはクーペです
359阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 01:42:13 ID:O+XkR06M
>>358
ジムニーはステーションワゴンです
360阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 07:38:11 ID:WEaX+wpF
>>359
ジムニーは大人の玩具です。
361阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 09:02:59 ID:hHwrRS7b
>>352
ぜんぜんOK
俺はJA11で独身時代から現在の小学生2人の子持ちの今でも
15年以上キャンプ等のレジャーから冠婚葬祭等生活のすべてを
JA11で送ってる。
ルーフの荷物は重量配分と固定に細心の注意が必要、
食料品やコンビニで調達出来る物は基本的に現地調達
いつも目的地近くのスーパーを事前に調べ鮮度の良い物を購入してます。

362阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 16:11:24 ID:86o0PzXi
ランドベンチャーのオリーブグレ−メタリックがすごく気に入ったのですが、
まだ車を買い換えるつもりはありません。5年後ぐらいにもまだこのボディカラーは
新車で出ているものなのでしょうか?
363阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 18:28:12 ID:4wDzvv6M
>>361
夫婦2人での帰省・買い物・旅行など心配してたが楽勝の模様ですな

ジムニー買います
364阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 18:40:57 ID:32DjpIa6
楽勝ではないだろw ありゃ基本一人乗りの車

>>362
スズキのなかの人の気分次第
365阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 18:45:56 ID:O+XkR06M
運転席以外は物置ですね
366阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 20:07:49 ID:S64iad/m
>>355
上側の引っ掛かりの部分を内側に押しつつ手前に引いて
あとは力任せって感じで外せるけど、少々キズは付くよ
367阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 21:00:18 ID:geViCSQE
「夫婦2人での帰省・買い物・旅行など」なら許容範囲かと。
368阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 21:04:22 ID:geViCSQE
>>342
現行車の話でなくて恐縮だが、15年くらい前だったか、JA11を新車で買って、
いきなりクロカンの真似事をして南アルプススーパー林道に行って、ドロドロに
汚れたところで滝みたいなところがあったので洗車だーと言って下に入ったら
エアコンの吸気口から水が入って助手席の足下が池みたいになって、途方に
暮れてフロアマットを持ち上げたら排水穴のキャップが付いていて、さすが
ジムニーだと感激したのを思い出した。

現行車を買いたくなって今日ディーラーに見に行ったのだ。
369阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 21:35:33 ID:aWujU32N
>>368
おかえりなさ〜い。
370阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 22:01:19 ID:O+XkR06M
>>368
現行にそんな穴あったっけ?
371阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 22:02:28 ID:geViCSQE
>>369
ジムニーはやっぱりいいねー。
最新の型になって、なんか顔が骸骨みたいだと思ったが、
今日見に行ったらグリルがJA11の最終形と似たような顔になってて
ますます欲しくなった!
372阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 22:03:44 ID:geViCSQE
>>370
排水穴があったのはJA11です。
最新型は助手席の握る棒が付いてないんだね。
乗用車みたいになってて驚いた!
373阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 22:06:27 ID:Nx4uMPDJ
あのグリップはさすがに危険物扱いになるんで、エアバッグと引き換えに無くなった。
374阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 22:07:10 ID:aWujU32N
>>372
走ると別物ですよ。
ファーストカーでも無問題。
375阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 00:06:01 ID:VCjbYk/6
6型のワイルドウインドで黒の泥よけって販売してないですか?
スズキだと赤色と青色しかないと言われてしまったので
376阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 09:52:26 ID:jwtmLYXe
>>375
つ染めQ
377阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 12:42:23 ID:RH3ZrN2w
>>375
ゴム製のペラペラタイプに黒は無いけど
プラスチック製の固い泥除けなら黒あるよ。
378阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 12:46:33 ID:L2036LNR
スズキ純正のマッドフラップに書いてあるSUZUKI SPORTって文字さ
何年かすると雑巾で拭くだけで文字が消えるよね('A`)
379阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 12:50:11 ID:L2036LNR
>>352
その構成でよくキャンプ行くけど、結構行けるよ。
ルーフ上に野営道具を全て積載。車内には1人リュック1つずつぐらいにまとめる。
高速もまったり左車線を走ってれば問題ないし。
380阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 13:11:21 ID:DrEi4WhZ
ボックスじゃなくてルーフラックで荷物積んだ場合、
空気抵抗とか凄まじくないか?燃費もめちゃ悪くなりそう
それが心配で購入できない
381阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 14:14:43 ID:iKlbikD0
キャンプは不便なほど楽しいものです
テントと食糧とナイフがあればあとは要らないと思います
自分は一人なので塩とナイフしか持っていきません
382阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 15:27:23 ID:L2036LNR
>>380
空気抵抗はかなりある。とにかくゴーゴーうるさい。
燃費はそんなに変わらない。
コーナーでコケないように十分減速する。
クロカン走りはしない。

これさえ気をつければ
383阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 22:26:45 ID:InxP5HBH
マッドフラップって空気抵抗凄い?
384阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 22:31:00 ID:SuX1RQFv
>>380
バーをつけてるだけで1キロ/Lちがうとテレビでいてたと
友達から聞いたことがある。しかしあんま違いないように思える。
あんまスピード出してないからかもしんない。
385阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 22:54:01 ID:23plaJ6S
>>383

ボディ形状からして空気抵抗を気にするような車じゃないだろ。w
マッドフラップごときで抵抗云々言っても始まらん。
386阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 23:54:37 ID:DrEi4WhZ
そういえば、洗車機で洗おうと思ってフェンダーミラーを内側にたたんだんだよね
んで一応、洗車機のオプションで「フェンダーポール装着車」を選んだのよ
そしたらボンネットの前半分が全く洗われてなかった(´;ω;`)
387阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 01:02:13 ID:jw5YD6Lf
>>384
確かに屋根に何か積むと燃費は落ちるね。
面倒くさいけど、俺は必要なときだけ取り付けてる。

>>386
ジムニーのフェンダーミラーはけっこう太くて丈夫だからオプション設定無しで大丈夫だよ。
心配ならちょっと車体を右寄りで入れればおk。
388阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 13:41:59 ID:vRBdr8RL
>>380
重量も結構あるからそれだけで燃費悪いだろうね。

>>386
フロントバンパー付けてると顔面は洗わないから、後で手洗いだな。
389阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 14:09:50 ID:A8oBNggC
ファンネルスロットルチャンバーって効く?
付けようかどうしようか悩んでいるんです。
390阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 14:58:57 ID:KOXs3IQY
>>389
トライフォース?
インタークーラー側のパイプは交換してもあまり効果は感じなかったけどチャンバーはすごく良かった。
エアクリーナーを変えてるならインテークパイプめオススメ。
391阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 20:52:12 ID:i8754w5S
今日、7型契約してきました。
ローンの審査の結果分かるの明日なんで仮契約ですが・・・。

無事にジムニー手に入れたら、こちらにお邪魔させてください。

392阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 21:09:19 ID:IdvAqw60
おめ。
くたびれた1型海苔からすると羨ましくてならない。
393阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 21:58:54 ID:3DlDjfaU
ワシも週末7型契約したよ。
納車は10月上旬になりそう。
ん〜待ち遠しい。

394阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 00:20:30 ID:3MIP+s1v
釣り始めたら車がスタックした時の救助要員にされてる、何か間違ってる
しかしまさかレガシィを引けるとは思わなかった、すげぇ子だ
395阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 00:29:32 ID:dZAN3MDv
みんな空気圧どのくらいですか?
396阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 01:50:56 ID:JKgEZvUK
パンチクリンです
397389:2008/09/18(木) 04:37:43 ID:/Akarx6i
>>390
そう、トライフォースのヤツ。
効くんだ・・・買うことにしました。
398阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 07:51:24 ID:Wnbr9adD
>>394
俺は砂に埋まったランクルの80を引っ張ったことあるけど。
レガシィ程度なら余裕だよ。
399阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 08:59:32 ID:+diJ0Qow
>>395
夏用タイヤは2割ほど上げている。
前180後ろ200くらいまで上げている。
燃費向上のためな。実際かなり違う。

但し、スタッドレスは効きが違ってくるので標準の空気圧のままがいい。
400阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 09:04:18 ID:2sj9Ce18
前220後240がデフォ
18km/1L
401阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 11:16:43 ID:FdOaiJnI
頭が薄いのですが、ジムニー買っていいですか?
402阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 11:55:52 ID:Rb4b2b0I
>>401
よいです。
403阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 12:24:48 ID:2DJ2+DC/
岩抱え込んでる車を引くのはちとキツいね。まぁそういう時はハイリ使うけど。
404阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 12:52:30 ID:pXSJuig0
>>401
頭も車も「拘ってるんだ!」と他人に思わせれば良い。
405阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 18:42:22 ID:a+eqdc1i
7型買って走行150`、最初は出だしが、モッサリして
カッタルイと思ったけど650-16履いているし、こんなもん
かなと納得。が、あたりがついてきたら、低速トルクあるじゃん
やっぱ慣らしは重要だね。1000`走ればもっと良くなる予感。
406阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 19:36:35 ID:y0dP57Vq
>>405
7型納車待ちなんだけど、前後フェンダー内カットして車高上げないと650入らないですか?
マキクリ入れてみたいです。
407阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 19:58:45 ID:a+eqdc1i
>>406
3インチアップで、バンプストッパーを5a延長しています。
バンプストッパー延長すれば、あたらず君無しでも擦りませんよ。
408阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 20:00:37 ID:y0dP57Vq
あと、もう一点ご教授願いたいのですが、このアルミはどこのですか。
教えてちゃんでごめんなさい。
ttp://4wdsuv.auto-g.jp/shop/83/22295.html
409阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 20:02:15 ID:y0dP57Vq
>>407
入れ違いでした。
レスありがとうございました。
かなり参考になりました。
410阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 22:29:34 ID:dZAN3MDv
リッター18キロって
空気圧前後240にしたら燃費そんなによくなるの?
オートマ車ですか?
411阻止押さえられちゃいました:2008/09/18(木) 23:07:00 ID:Eg8Pz/Br
北海道に住んでるから
412阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 00:33:09 ID:Q0/35hCr
ランドベンチャーのツートンカラーが大嫌いでワイルドウインドウの発売待ちです。
ワイルドウインドウも同じツートンで発売ですか?なら最悪です…
誰か発売日等、詳細分かる人居ませんか?
413阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 00:35:20 ID:iXFGbsdC
あんまし空気圧高めると、
タイヤの中央ばかり磨り減るのでは??
414阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 07:23:08 ID:o3+Lp1s/
ウインドウw
415阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 07:52:38 ID:Q0/35hCr
>>406値引きいくらだった?
416阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 09:29:12 ID:JeZDmNcn
おいらの1型ATはリッター10km行けば良いほうだ('A`)
417阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 09:29:42 ID:RUwKu349
418阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 11:06:15 ID:+7bC/7Dy
ジムニーって立駐にはいりますか?

また、今の車庫は普通車を入れてますが間口の高さが170CMぐらいしかありません、
ぎりぎり入るのでしょうか?
普通車の車庫?の間口の高さで入庫してる方いらっしゃいますか?
419阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 11:14:35 ID:q/l0yEth
>>418
高さ170cmじゃ厳しいと言うか、XCとかランベンじゃ入らないんじゃないかなぁ
ルーフレールのないXGでも、そろそろと入れなきゃ厳しいのではないでしょうか
420阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 11:23:15 ID:2Ge+ngNf
MT欲しいけど、ローギア過ぎて
発進が大変でしょ。
421阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 11:30:14 ID:JeZDmNcn
ローギアだから無理なく発進できるんじゃない?
それに、ローギアといっても2Lの1速は普通。めちゃくちゃローギアなのは4Lの1速。
422阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 15:34:37 ID:wEu34Vpm
7型を購入予定なんだが、純正LSDを付けるかまだ迷ってる
時々、荒めの林道や雪道で遊ぶくらいなんだが・・・
423阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 16:17:57 ID:vWNx/jc/
>>422
いらんと思う
後で付けても遅くない。
424阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 16:22:34 ID:rs7PFrXG
そろそろ冠水地へ行くとするかな
425阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 17:04:00 ID:1+RiyNPN
>>416
同じく1型ATで車高を2インチ上げてタイヤサイズも上げてるが燃費は常に10越えてる。
エアクリ、マフラー、パイプ類は交換してるが運転の仕方じゃないか?
426阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 17:12:35 ID:jciM18Ag
燃費は同じ車で同じ場所、同じ走り方をしても

・季節(外気温)
・時間帯
・混み具合

などで大きく変わってくる。
人の燃費はあくまでも参考程度にな。
427阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 18:33:14 ID:myHTd/zI
>>412
おいらはツートン大好きだけど、あのシートの色がどうにも我慢ならずに見送り。
で、同じくワイルドウインド待ち。
428阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 20:50:22 ID:dmUTzWao
>>415
現金で8万と半端だけ。
バイザーすらサービス無しでした。

>>417
コレっす!
ありがとー!
買うどー!
429阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 00:01:38 ID:4AJN7wJc
ランドベンチャーいよいよ日曜日納車wktk

保険乗せ換えの為、今日車検証のfax届きました。
今の新車は7型と称されてる様ですが、どこを見れば判るのでしょうか?
車検証の車台番号が『JB23Wー6※※※※※』と、頭が6で始まってるので、気になっています…
430阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 00:55:23 ID:Ow6GC1py
>>429
JB23W-6*****ならば7型の証です。
ちなみに6型はJB23W-5*****のはずです。
エンジンルームを開けてバルクヘッド左側コーションプレートに、あなたのランドベンチャーがAT車ならJXGR-SAD7、MT車ならJXGU-SAD7と書かれてあるはずです。
私の7型AZオフロード5MTがJXCU-D7と書いてあったので間違いないと思いますよ。
あと7型標準のスペアタイヤハーフカバーがラゲッジルームに載ってあるでしょう(笑)
431429:2008/09/20(土) 01:47:49 ID:4AJN7wJc
>>430
教えて頂きありがとうございます。
俺のは父親がMTしか乗れないのでMTにしましたが、多分納車後は速攻父親に乗ってかれちゃう事でしょう…
432阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 08:38:30 ID:h0WSxZp4
アピオのTS4買いました
ヽ(´ー`)ノ
433阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 08:46:31 ID:aEJiHLZv
アピオ(笑)
434阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 09:07:37 ID:fTXUJuno
自分より車重のある車を引き上げても大丈夫でしょうか?
435阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 09:45:07 ID:aWm/h4uX
>>427次のワイルドウィンドウはランドベンチャーと全く変更無しでエンブレム付け替えだけかな?
436阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 10:54:03 ID:bc8zvXVt
>>432
アピオ(笑)買ったのね、後が大変やね(汗)。
437阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 11:05:02 ID:Mr5qciZq
よく分かんないんですがワイルドウインドウは窓が荒々しいの?
438阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 11:17:32 ID:f+K2DNYe
>>436
アピオ買うと何が大変なの?
439阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 11:35:58 ID:xi6/Fmsv
>>437 ずいぶんおめでたいひとだ
440阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 13:01:13 ID:RkDcnomW
いったいどこでワイルドウインドウをみつけましたか?
441阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 13:10:57 ID:7+I+1XsE
>>436
なんかあるんですか?
自分もコンプカー買おうかなって思ってるんですけど。

保証が利かないとか?
442阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 13:34:39 ID:SB4eHszP
たった7万の値引きかよー
10年だぞ。間違いなくぼったくり車だよ
443阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 13:44:23 ID:ayEG91UR
アピオ(笑)
444阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 16:14:42 ID:ZKUA8u2V
7型出てすぐ購入したが、その時の値引きは
車体価格から10万でバイザーと泥よけ付けてくれた
購入先はアリーナ店だったけど
445阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 16:16:11 ID:zzT8/kGR
>>422
俺はオススメするね
ATドノーマルからMTLSDその他いろいろに買い換えたけど、もはや別物
よく峠道を走ることになるんだけど、カーブのたびに横転しそうなくらい
揺られてたのが無くなって楽になった
純正のあのマイルドさと手のかからなさがお気に入り
いろいろパーツつけたけど、一番買って良かったと思ったのがLSDだった
446阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 16:17:07 ID:QeSVngji
>440
国道沿いをさがせば、ワイルドものGetできると思われ。ブリードものなら中古車屋かな。
447阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 17:06:21 ID:+z//dg9D
>>455
足を変えたから、峠で安定したのでしょうか?
LSDで峠が安定とは、トラクションが逃げないから?
448阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 19:21:29 ID:h0WSxZp4
いやぁTS4いいね〜
前乗ってた23のV型は20万キロ乗ったから比べちゃイケナイけど、エンジン力強い。

これで週末のサーフィンが楽しくなる。
449阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 19:22:56 ID:BnfAUQVO
クロカンするには向いていない>純正LSD
450阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 19:34:05 ID:hZVv7t9X
みんカラに、レジスタ替えるだけで燃費もパワーも大幅アップみたいなこと
書いてあるけどあれ危なくないのかな?
451阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 20:55:55 ID:te4b4PPI
>>437
窓じゃないんだがwww
452阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 21:56:19 ID:VhLF9NSM
もしかしておれのワイルドウインドは偽物!!???
453阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 02:42:30 ID:guQdwaYb
>>437
じわじわきたよw
454阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 03:31:17 ID:5PP8vBuW
この車、0〜100km/hの加速何秒くらい?やっぱMTのほうが速いかな?
俺の6型13秒くらいだったけどこんなもんかな?
455阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 07:44:45 ID:dylpQS8B
影が薄いのですが、ジムニー買っていいですか?
456阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 07:58:47 ID:4JrHO2RB
人に聞かないと決められない人は買わないでください。
457阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 08:44:14 ID:pK6Xmjus
今思えば他の車には見向きもせず
ジムニーが載ってる雑誌を買い集め
カッコイイパーツもリストアップして
デーラーで車両を即買いして1年経ったけど
ホーンしか換えてないんだな俺・・
458阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 09:01:04 ID:2Y9GA23d
俺はヤンキーホーンつけたよ。
すげぇ音量だなw
459阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 09:34:23 ID:+6MURMvj
俺はマホートーンかけたよ。
超サイレント。
無音で走るぜ。
460阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 09:49:11 ID:K85Mpq/R
>>458
DQNプップ〜を付けたって?
461阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 10:05:53 ID:jZJu7UhR
おれテキサスロングホーンつけたよ。

強い強い、みんな薙ぎ倒す。
462阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 10:34:27 ID:fhV0TknP
テキサスロングホーンって

やっぱりウィィィ〜〜〜〜って鳴るのかよ?
463阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 10:34:53 ID:QvIe5ALd
>461
Wii
464阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 10:56:46 ID:QvIe5ALd
ブロディ・シャウトって、つけれます?
465阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 11:10:32 ID:lBiSZmwq
ジムニー買ってから性欲強くなったぜw
466阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 11:46:55 ID:emeINo83
↑きもい
467阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 12:41:34 ID:PQStfleL
>>461
バンパーと一体型だと思ってググっちゃったじゃんw
468阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 12:50:42 ID:fhV0TknP
テキサスロングホーンとブロディシャウト
どっちが強力か対決させてみたいなぁ…
469阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 14:46:07 ID:QvIe5ALd
ジャンボの「オー!」は?
470阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 15:46:04 ID:s8QHhSPX
>>439
>>451

>>412→これをからかってるだけだと思うよ
471阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 18:21:14 ID:yTzjJXQS
今お買い上げの方限定、テキサスロングホーンにはカウベルが
ブロディシャウトにはチェーンがもれなく付いてきます!





ってかブロディ死んで20年も経つのに……(涙
意外とジム海苔にプロレスファンが居て嬉しかったりする
472阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 18:27:54 ID:rbtBlfsn
>>471
ジムニーの中ではWWEのレスラーの入場曲しか聞いてない。
イチオシはテイカーの旧テーマのローリン
473阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 20:15:11 ID:jZJu7UhR
テキサスロングホーンなんて言っちまったが、俺の着メロは「爆勝宣言」。

昔、兄に連れられて始めて生で見たプロレスは蝶野VS橋本でした…
子供ながらにあのキックは衝撃的でしたよ。
474阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 22:14:59 ID:yTzjJXQS
お二人とも渋い!!!
オレのお気に入りはサンライズ・パワーホール・移民の歌だよ
ハンセン、ブロディ、長州の3人はホント凄いと思うね


スレ違いスマソ
475阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 23:34:23 ID:QvIe5ALd
>473
俺の結婚式の入場テーマは、爆笑宣言(プレジャードームのイントロつき)、
スパルタンX、サンライズ、移民の歌、UWFメインテーマ等。妻の人の猛反対を力技で
押さえ込みました。
476阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 00:13:25 ID:e8UdCofL
このスレってMTいるの?
477阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 00:22:06 ID:22TopuTo
おれはMTだよ
478阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 00:57:42 ID:Z4L8hrnX
本当に悪路行くならトルクコンバータの方が運転しやすいんだろうな
479阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 10:52:46 ID:7Ffv6yHI
本当はMTのほうが好きなんだけど、ジムニーのMTはフニャフニャ
してるので結局ATの方を買った。
480阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 13:00:25 ID:d21kFoew
凍結や深雪の時はATがいい
481阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 14:36:59 ID:6P0wkEay
ジムニーでAT(笑)
482阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 15:13:53 ID:fojlNabG
MTは軽トラと営業車専用です。
483阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 15:21:04 ID:4hIBv3h3
MTがふにゃふにゃ!?
サスとかちがうの?

実際問題、雪で圧雪の轍ができてる道とかジムニー弱いよな
車幅狭いから轍のサイズに合わないし、軽いから踏み外したらすぐ滑る
現行じゃないのとかABSも標準じゃなかったから…

誰も通ってない雪に突っ込んでいくとかならいいんだけど…
484阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 16:24:40 ID:SFJ5IRJu
ゲート式ATは慣れると使いやすい
485阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 17:03:42 ID:JZBYNZDG
>>483
轍をよけて走ればええやん?
486阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 17:20:51 ID:fojlNabG
>>485
おまい、雪道走った事ないだろw
487阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 17:38:21 ID:JZBYNZDG
>>486
あるよwお前こそ雪道走ったことあんの?w
488阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 17:58:46 ID:fojlNabG
>>487
新潟の豪雪地帯に住んでるよww
周りに新旧ジムニーやパジェロミニがゴロゴロしてる
489阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 18:24:07 ID:4imfXZ7z
>>488
スタックしたパジェミを救出するジムニーの勇姿が見れそうだなw
490阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 18:54:15 ID:Y4p/I11m
轍はうまく使わないと普通は走れない
避けられないシチュエーションは山ほどある
491阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 19:33:52 ID:Y5yAE/d+
轍バカよね〜♪
492阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 20:09:52 ID:C8eEsLAl
おばかさんよね
493阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 21:11:20 ID:4DbbMMXR
分かりきった事だがおっさん率高いよな。
494阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 21:53:40 ID:J3lV82HS
女にジムニーに乗ってると言うとひくなー
3回目だ
495阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 22:01:13 ID:cEO0kbEP
女にジムニー見せるとパジェロっていうよなー
1回目だ
496阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 22:17:55 ID:KQPE/6U/
いやいやかっこいい〜と三回言われた
497阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 22:28:27 ID:037Nj+6N
純正LSDいいなこれ。安いし。
もっと早くつければよかった…
498阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 23:21:42 ID:fojlNabG
まただ。またジムニーのハンドルブレが始まった・・・これで3回目だ。
80km/h〜90km/hで走行中にハンドルがブルブルぶれる。この速度の範囲のみ。
これ以下でも以上でもブルブルの症状は出ない。
乗ってるとスゲー怖いw
1回目と2回目の時は運転席と助手席側のタイヤの軸の部分がオイル漏れを
起していてそれで部品交換になった。
5型ランドベンチャーATだけどそんな症状ない?
499阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 00:28:46 ID:ZPqVE3Ie
>>498
つタイヤ空気圧orバランス調整
500阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 01:15:57 ID:Cvvh133b
タイヤバランスを再チェックしてもらって、問題ないようなら
キングピンの問題だね。
現行型はキングピン周りが弱いのは持病みたいなもんだから。
俺のもガタガタが止まらなくなってベアリングとかも含めまとめてリフレッシュして
やっと直ったよ。
501阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 06:19:00 ID:pP6ro/Mu
キングピン見て駄目ならシム入れれ。
それで駄目ならステダン。
502阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 06:47:12 ID:xvuopAQk
>>499
>>500
>>501
ありがとう。
素人なので何書いてあるかさっぱり
わからないけどスズキにこの事を伝えるよ。
503阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 07:48:17 ID:nzvgueGL
キングピンは純正だけど、シムとステダンは社外品だよ。
ノーマルであるならデラで対処できると思うけど、
改造しているとなると、その手も取り扱っているデラかショップの方が対応してくれると思う。
504阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 14:20:49 ID:82P4Y/IQ
>>488
>周りに新旧ジムニーやパジェロミニがゴロゴロしてる

素朴な疑問なんだけど、そんなにゴロゴロいるのならそういった軽自動車が
作った轍が出来るんじゃねーの?
505阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 18:09:52 ID:/4jWDFPc
素朴な疑問ですけど、街中でスペアタイヤと金象印のスコップを背負ってるのって、痛いんですかね?
506阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 18:19:10 ID:ISVsxTJ2
>>504
488じゃないけど、漏れんちも似たような状況なんでマジレスしとく
世の中は車も軽から大型トラックまで色々あってだな・・・
従って色々な車両が通った道路というのは轍が出来ずに綺麗に圧雪されるわけ
それに地元の人は轍を避けて深雪を踏み潰して走る習慣がある
これは生活の知恵というか、暗黙のルールみたいな感じでもある
507阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 19:19:01 ID:Mhy1tsxy
轍の中だけ凍結してて事故を起こしそうになったことある
508阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 21:04:03 ID:umqg7B+F
>>505
痛々しいです。
509阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 23:23:40 ID:pZ5rAGtY
ジムニー買う予定なんですが、購入時にリアスピーカーは付けた方がいいですか?
後からだと付けるの面倒そうなんで迷ってます。
過去ログとか読んだりするとジムニーは純正リアスピーカは付けないで
フロントだけツィータを置くのがいいみたいなレスもあるし・・・。
音楽(2ch)だけでDVDとかは見ません。
510阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 23:25:30 ID:pZ5rAGtY

すみません、待乗りスレがあるようなのでそっちで聞いてきます。
511阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 10:24:57 ID:aLa2dHYo
知り合いが納車したので無理やり試乗。
サイド引きっぱなしか?と思うくらい重かった。
これほど動かないとは・・。
ATだったら更にヤバイだろ。
NAのワゴンRの方がはるかに走る。
512阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 10:28:55 ID:0NWi4vUu
3インチ上げでキャスタードリーム入れているんだけど
ハンドルの戻りが悪いというか、違和感があるんだけど
リーディングダウンしてキャスター寝かせるのと、4ウェイのステアリングダンパー
入れてスプリングで直進状態に戻すのでは、どちらが効果的かな?
やっている人が居たら教えて下さい。
513阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 10:32:43 ID:gokSHxl0
でもNAのワゴンRで林道散策はしたくない
514阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 10:43:08 ID:Wceabkey
>>511
だよなw
5型ATだけどほんと重いよな、走りが。
爽快感は「無」だよな。

俺は雪国だから冬になればジムニーで良かったって思えるけど
燃費も含め結構後悔しているやついるんじゃないか・・・

515阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 11:58:53 ID:R3/BRoV0
ジムニーが遅いとか、何の為にジムニーに乗ってるのか考えれば必然と…
516阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 12:04:46 ID:tSWvnuG3
>>515
速くなってとは言わないけど、ある程度スムーズに走れたらモアベターって事じゃね?
517阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 12:33:55 ID:VRybW5U0
ラダーからモノコックにすれば軽くなる
518阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 13:00:43 ID:C3ZctB02
>>517
売れなくなるだろうな。
519阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 13:37:54 ID:vlNJwtQu
セルボSRから乗り換え検討中なんだが、街乗りメインだったらやめといた方がいい?
520阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 13:52:32 ID:VqNvk+Rt
>>519
ドMならありだと思う
521阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 14:12:16 ID:CQgsv00j
>>517
疑問なんだけど、同じような形でモノコックのパジェロミニってやっぱり同じような重量あるんだよね。
なんでなんだぜ?
522阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 16:53:46 ID:R3/BRoV0
>>519
ぶっちゃけジムニーでないと走れない場所に行かないのであればジムニーを選ぶ必要はないと思う。
4駆っぽいデザインで爆走するであればパジェロミニの方がダート向け。
普通の林道(砂利程度)であればKeiが最低地上高あってよさげ。
523阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 18:58:56 ID:LnMH4XS1
乗りたいから乗ってんだよ
ジムニーで山やら海やらに乗りつけたほうが楽しいだろうが気分的に

燃費はそこらへんの普通車よりよっぽどいいと思うんだけど
MTならな、あとはパーツによる個人差が大きいのかな
524阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 03:30:17 ID:j+angplr
ボコボコのジムニーを見るけど
窓ガラスは割れたりしないの?
525阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 07:41:53 ID:dIZQdwpR
割れるよ
526阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 14:17:08 ID:8yC2TM6f
ジムニーって普通に街中乗っててもなんだか楽しい
いざとなると何処でも行ける安心感ってやつ
527阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 17:58:20 ID:+LP3jVoH
オイルゲージについて教えて欲しいんですけど、ゲージに付く油面が表と裏で約4mmの差があります。
どちらが正しい油面なんですか?
わかり易くいうと、表側は上限位置ちょうどに付着してたら、裏側は上限から4mm下に付着してます。
528阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 19:26:44 ID:/wqtpu+1
>>512
知り合いの強い勧めでリーディングダウン+タニグチのステダン入れてるけど、ステアリングは
全く違和感無いよ。最低地上高にこだわらないならリーディングのほうが良いかも知れん。
529阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 20:04:04 ID:PPvxqg4r
二泊三日で知床行ってきた!!
1300km走って最高燃費は18.9kでびっくり、平均は16kくらいかな…

阿寒湖での車中泊は凍えたw
530阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 22:44:30 ID:W9QsFSHG
>>512  >>528
3インチ上げでリーディングダウン入れてる
ステダンなしでもハンドリングに違和感は感じない
531阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 01:21:41 ID:Zkrzasjd
>>527
問題なし
安心めされいっ!
532阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 06:42:16 ID:HTaOXIzb
> ラダーからモノコックにすれば軽くなる
そういう奴って次は4ドアなら便利になるとか書くんだなw
533阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 07:12:57 ID:UEBqkKTe
リーディングダウンは確かに良いと思うが、構変が必要なのであまりオススメではないなぁ。
534阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 07:16:23 ID:OnXBNuSm
>>527
つ中間
535阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 09:32:15 ID:R/Fj43v5
モノコックじゃシャクれないだろ?やっぱラダーフレームは必須。
536512:2008/09/26(金) 11:26:07 ID:IC0hubca
>>528>>530>>533
レス、サンクス
リーディングダウンとステダン両方いこうかな。

ジムニーはイジル楽しみがあって良いよね。
山に行けなくて、通勤 街乗りでも運転が楽しい。
537阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 12:04:55 ID:mvb0G4mD
>モノコックのが軽い
パゲロminiのが、JBデムニーよりも重たい訳だが。
538阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 15:16:20 ID:AtdZl2lr
>>536
街乗り用だからパジェロミニでもいいじゃんむしろそっちのが快適?と思ってたが、後から少しでも車いじりたいと思ったとき、雲泥の差になるよね
後付パーツ、オフ特化だけじゃなくオン専でも有効なの多いし
539阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 20:06:05 ID:fFcc58W/
Aピラーのところにパジェロミニみたいに持ち手が
ついてたら乗り降りしやすいのに・・・
540阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 20:09:44 ID:bkCDd7wS
新型ワゴンR、ついにK6A後継エンジン搭載かと思ったんだけどまだみたいだね。
(直噴ターボは落とされてるみたい・・・)

来年ぐらいに出るはずのスズキの軽用新型エンジンもたぶん
ロングストロークになるんじゃないかな・・・
いずれジムニーにも採用されるだろうけど、ちょっと楽しみ。
541阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 20:54:44 ID:KL/WQ2TP
>>540
新型エンジンとか誰が言い出したのかと。
542阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 00:38:43 ID:P8WsCFWE
543阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 06:43:45 ID:RkRLtC4R
勉強して自分で車高あげようかと思うのですがスズキスポーツの
クロスカントリーサスペンションキット使っている人いますか?
これ他のメーカーさんと比べて異常に安いのが気になっているんですが
544阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 06:52:24 ID:mzcQ85tE
>>543
その逆です。
あのセット内容であの値段では…ぼっ〇〇〇
545阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 17:59:15 ID:UYLHuIx4
>>542
それ、今回出たばかりの新型のワゴンR のK6A用の樹脂インテークマニホールドですよ。
546阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 20:24:42 ID:P8WsCFWE
>>545
やっぱりそうだったんだorz

まあK6Aも悪くないけど、もう15年前の猿人だからなぁ・・・
547阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 20:57:22 ID:TdvIEx5m
すいません、皆さんにお聞きしたいんですが。
 リヤゲートの締り具合ってどこで調整したらOKでしょう?
段差越える度にルームライトが、パカパカするんですよね
 ジムニーやリヤゲートにタイヤ吊ってる車はデフォなんですかね?
548阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 02:44:07 ID:lbMH8MQV
549阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 09:56:15 ID:HQ2B04Vq
現在7型まで発売されますが、結局完成度の高いジムニーは何型なんですか?
550阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 10:11:41 ID:LEaZSjia
何をもって完成とするか、個人の主観によって違うだろ
551阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 10:23:10 ID:HQ2B04Vq
>550
では貴方の主観でお願いします。
552阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 11:18:21 ID:FBGqjCls

       お断りします♪
     ハ,,ハ_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( / =3 プ ッ
        し

553阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 15:39:04 ID:AI2e9LKd
何型であろうが自分のスタイルで吸排気、エンジン回り、足回りいじったりして自分の中の完成型に持っていくのがジムニーだと思う。
オイル交換まめにしてれば1型も7型もそんなに違いないだろ。
554阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 15:54:31 ID:LEaZSjia
俺の中ではジム二ーをローダウンして
車体をラメ入りパープルに全塗装して
後部にデカいスーパーウーハーで完成
555阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 18:38:22 ID:1qa2uaMO
下痢便マフラーと20000K以上の青いHIDと青LEDも追加な
556阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 19:04:30 ID:iF/gYYhc
運転席、助手席の窓に黒いカーテンも。
557阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 19:38:28 ID:MALbij4e
>>544
まじですか?ハイブリッジファーストのやつと比べて迷っていたのですが
もっとやすいのがあるならさがしてみようかな
558阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:00:31 ID:VVPpe1SS
白いハンドルカバーも忘れるな!
559阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:22:39 ID:+ayXYpm8
あとはダッシュボードのモコモコとでかいルームミラーも追加で。
560阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:34:59 ID:TNspvVVF
リヤガラスにあゆのロゴを忘れるな!
561阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:40:07 ID:UNP4Dsqe
クリアテールはマストアイテム
562阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:52:36 ID:FBGqjCls
大麻の葉っぱの飾りもぶらさげろ!
563阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:58:25 ID:UWHZM8HW
ダッシュボード上には注射器を!
564阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 22:07:22 ID:fbjfkAm/
木刀忘れてるよ
565阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 22:22:20 ID:DWU5BWQb
そしてオーバースペックのHDDナビ!
悪路で耐久試験しようぜ!
566阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 22:32:46 ID:3UxakI8r
リフトアップ?

そんなんじゃなく、ノーサスシャコタンもお忘れなく。
567阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 22:40:53 ID:yVYMrTNn
メカとジムニーに詳しい方にお伺いしたいのですが、私、ホーンをボッシュのラリーエボリューションに、ルームランプをタニグチのLEDに変えてるんですね。
それで夜に走行中、ホーンを鳴らす事があって気付いたんですが、ホーン鳴らすとルームランプが光るんですが…
原因はなんでしょう?
よくあることですか?
詳しい方教えて下さい。
ちなみにホーンはボッシュのハーネスキットにて取り付けています。
568阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 22:49:36 ID:+56q+GC5
あと後続車からも見えるモニターもね
569阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 00:23:39 ID:HGJuSdpA
アースが、回り込んでるんじゃ?

メカに詳しくないが…
570阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 10:42:53 ID:rPAe1ebu
タフ アンド ニート
571阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:14:46 ID:H/JZIQEK
>>557
IMPSのセットがおぬぬめ。あくまで主観だけど。
ダートで突っ走ってるときに段差踏んで飛ぶ瞬間と着陸直後の安心感がダンチ。
クロカンでも結構動くし。
572阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 19:19:18 ID:aL1fTpsH
>>567
原因は分からんが、そのままにしとけ。
ホーン鳴らすとルームランプ光るなんてかっこいいぜw
573阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 19:33:48 ID:rSz2WmkZ
>567
おまえは俺かw
リレーの配線を見直したか?
間違いないなら、コンピューターリセットしてみろ。
574阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 19:34:19 ID:IyAphPjH
ホーンを鳴らすと光りだす、マジで。ちょっと感動。
575阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:16:33 ID:KSojHw6f
ジムニーにはよくある事です。
気にしないで下さい。
576阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 21:25:35 ID:lEt3qfHd
ホーン、ルームランプ・・・コンピュータ?はぁ?
すべてがまったく相関性の無い物じゃないか?
ってか >>567 はどんな結線したんだ?
577阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 21:26:12 ID:TsdGmRwQ
うちのジムニーはホーンをならすとグローブボックスが開きます
578阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 21:46:39 ID:ktF4LDmp
俺のはホーンを鳴らすと助手席が倒れるぜ
579阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 23:07:47 ID:HXHPahH5
コントかよ
580阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 23:33:00 ID:0xg4e8bG
ダメだこりゃ
   _-=〜=―- 、
  ミ      ヽ
 二ノ(     i
 三⌒ へ   /` |
 二  _   _ |
 三  ┰   ┰ |
 |^       (
 }! ヽ / {\ ノ
 |  i (、,) {
 ∪、    j |
  | -――――亠、
  |   ̄`ー―ァ′
   \_____)
581阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 07:18:42 ID:COYsHn7n
567ですが、数々のレスありがとうございます。
ホーンはボンネットのラッチ部分にてともじめ、ホーンのアースもハーネスのアースも同じ部分にてともじめしておりますがそれが原因でしょうか?ディーラーの方は鳴ればそれでもOKって事でそのように取り付けましたが…
582阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 08:08:06 ID:DQysjYvw
LEDとの相性が悪いでは?
一度ノーマルバルブに戻してみたら?
583阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 10:41:46 ID:Zy0/+LHd
>>581
ディーラーで付けたのなら、ディーラーにクレーム入れれば
いいじゃん。ホーン鳴らすとルームランプがつきますよと。
584阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 11:31:04 ID:BPozEi1J
俺は友達にカーステ取付けてもらったら
エアコンつけないと電源が入らない仕様になったよ
585阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 12:52:21 ID:COYsHn7n
>>583
ディーラーではなく自分で付けました。
で、ディーラーの方にその症状を伝えると最近の車ではよくある事みたいなので気にしなくていいと言われました。
586阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 15:46:21 ID:2he0u5h6
HDDナビつけてる人いる?
587阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 16:26:10 ID:q4EkvoGj
休みなので自分でオイルとフィルターとクーラントを交換してひとっ走りして来た
快調快調w
15年目間もなく20万キロ、まだまだ行けそうなジイちゃんだ

次はタイヤ買う金をどう捻り出すかだ
588阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 16:26:39 ID:q4EkvoGj
すんません、スレ間違えました><
589阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 21:15:35 ID:HJkAmPQ4
>>547
リアドアの開閉検知するスイッチが
ボデイ側の当たる所に
薄いゴムシート貼れば解決
590阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 21:59:04 ID:Ydyuav0A
>>585
アースの落とす場所変えてみては?
591阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 22:25:24 ID:S7Chy8+n

誰か、ジムニー(できればMT)を手放そうとしてる方いませんか??

ぜひ買い取らせていただきたいのですが
592阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 22:41:55 ID:1ZwGj+zd
この車、車酔いしやすい?
593阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 22:43:02 ID:MTICKcfU
ぜひ(安く)買い取らせていただきたいのですが

だろw
594阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 23:08:45 ID:BvtcsOeq
教えてクンで申し訳ないのですが…

どなたかマットサービスファクトリーから出ている
スプラッシュガードについて教えてください。
取り付け方法や商品の詳細等に関してです。
当方、購入を検討しているのですが、取り付け方法他
あまり参考になる資料が見当たらなくて躊躇しています。

もし装着している方、詳しく知っているがいらっしゃいましたら
是非教えてください、お願いします。
595阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 01:20:23 ID:tdA8lvHW
>>589
ありがと〜
596阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 06:03:48 ID:IxUBvfWf
>>594
私からも、お願いします。
597阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 06:33:58 ID:aFgF78lX
車高3インチ上げる際コイル、ダンパー、ラテラルロッドとブラケット、ブレーキホース
、ABS延長ステーだけあれば問題ないですかね?ドリームキャスターないと高速道路
走れるようなレベルじゃないですか?
598阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 07:51:42 ID:D24bvXiH
>>594
パチパチってクリップみたいの外して
パチパチって取り付けるんじゃないの?
599阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 11:14:37 ID:hfeBomOR
>>597
キャスター角は補正しないと、街乗りでもフラフラしてまっすぐ走らないよ。
2インチ上げでも感じたから、3インチだと厳しいと思われ。
ラテラルアップブラケットは、付けた効果が実感しずらいね。
600阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 14:29:23 ID:0r/vRDTq
キングピンが立つとね〜。
601阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 17:48:38 ID:tHos3iKx
さっき、ランベンのエンブレム付いたワゴンRみた。


俺は夢を見ていたのか??
602阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 20:03:59 ID:7lCiu2/p
http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/upload/topics/2008930190744/index.htm

やっと開通〜 土曜日逝きます・・
603阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 20:53:54 ID:aFgF78lX
>>599
わかりました。キャスター角も補正することにします。
604阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 23:21:17 ID:9GwritU0
キャスタードリームつけると本体一万に工賃プラスでしょ。それならアームごと買えちゃうのもありだよ。純正のアームは岩とかにあてると折れちゃうからね
605阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 01:02:46 ID:ipt7F0+P
車に乗せられてる人いますか?
606阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 01:48:53 ID:wheUBcDI
お前には乗せられないぞ! アッ
607阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 10:27:35 ID:pOVuFdzX
確かに脚組んで、デフロック入れちゃうと楽に走れちゃうから
車に乗せられちゃう感はあるよね。ノーマルでも70系80系の脚組んだ奴と
同じくらい走るからジムニーは^^



脚組んだ70&80でジムニーに負けて、ジムニー乗りになったのは私です('A`)
608阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 15:23:30 ID:uDVTCUV1
愛した車がジムニーやったんや・・・
609阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 17:27:44 ID:yZ0AZLXJ
キャンバーでデフロックのままだと滑り落ちる。
LSDだと街乗りしにくいし、やっぱエアデフロッカーが最強?
610阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 18:21:58 ID:Aglqn98X
>>607
もしかして、あなたはジムニー雑誌とかに出てるあの方ですか?
611阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 22:43:43 ID:wASPJTA8
トランパスMTの195って、ノーマルより外径が1cmほど大きくなるようなんですが車検に通ります?
後、足回りノーマルなんですけど、純正アルミに5mmのスペーサ咬ませば干渉しないですか?
612阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 23:09:53 ID:cDUnzj1E
>>592
ガタガタフラフラだから酔いやすいかもしれんし、
サスが固めでフワフワしないから酔い難いかもしれんし...

酔い止め飲んでください。
613阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 23:13:22 ID:/zkdzdbj
>>611
何型?
614阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 02:57:54 ID:YEST7g5l
>>611
型によって干渉も車検も変わってくる。
メーターに誤差出るから下手したら7型あたりだったら車検は無理なんじゃね?
まぁ通そうと思えば何とでもなるだろうが
615阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 05:57:40 ID:iMWcTUh/
>>613
>>614

7型です。
貧乏チューン駄目ですか…
レスありがとう。
616阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 06:25:21 ID:7U7GWM7r
フルノーマルで乗りますが
現行の方が乗り心地いいですよね?
腰痛持ちなもので…
617阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 06:59:50 ID:YpOPggiO
>>615
メーター誤差は2007年1月1日の改正前は-15〜+10%、改正後は-25〜0%。
要は外径が大きいタイヤへの変更はダメ、という方向だと。

でもメーター自身の製品誤差で±があるわけで、カツカツにしてたら下手したらフルノーマルなのにアウトという個体が・・・
なんてのが出ないよう、改正後基準なら、今までと同じになるようメーカーは-10%あたりを基準にしてるだろうし、実際は大丈夫なんじゃないかなぁ、とは思う。
検査場ではハミ出しは見てもタイヤサイズ自体は見てないしね。

>>616
ソラソウヨ
でもシートの質は所詮軽。漏れも腰痛気味だが1-2時間でキツくなる。中古レカロ入れて無問題になったけどね。
618阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 09:05:48 ID:YEST7g5l
>>617
詳しくありがとう。
俺は1型にスプリングのみで30mmアップしてトランパスMTの195入れてるが7型以降に買い換えたら微妙やね。
確かTOYOのカタログからはトランパスの195のジムニーサイズは外されたよね…
619阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 09:10:46 ID:zUhYSXR2
7型入手できたらエアデフロッカー以外フルノーマルで乗りたい。
620阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 10:21:17 ID:/EUKZ3mO
>>610
違いますよ。昔、4マガとオフスペには、ランクルが紹介されましたが。


軽トラにデフロックの設定あるんだから、ジムニーにも欲しいよね。
ドライブシャフト強化しないと折れやすいから、セットOPにしてさ。
621阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 10:22:25 ID:cD1MMuIo
>メーカーは-10%あたりを基準にしてるだろうし
してないよ。基準の-25%〜0%に収まる様に、-2%位の所で作っているそうだ。
特に40Km/hの所でキッチリ誤差少なくなる様にと。

ま、キッチリと誤差0%に作れたにしても、アナログメーターだと最終的な誤差
である視差を無くした状態で見る事は現実には出来ないに近いから、実際
どうなのよって思うけど。
(だからH19.1.1以降製造の車両でも大きいタイヤ履いて構わねぇやって事じゃなしにね)

622阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 10:50:38 ID:SFw7w3/V
>>618
>7型以降に買い換えたら微妙やね。
いや、微妙じゃなくてアウトだろ
623阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 11:06:19 ID:xrZpn3SN
レカロシートって普通は助手席も変える?
624617:2008/10/03(金) 11:10:43 ID:YpOPggiO
>>621
あ、そうなんだ。いい加減なこと書いてすまなかった。
くそう、日本品質めw
625阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 11:22:19 ID:IKQlTJvc
>>623
財布と相談
助手席も変えたほう(゚д゚)カコイイ

おれは共に中古のLXに変えた、二脚レール込みで4マソ

新品でSR買うと一脚で6マソは飛ぶからなぁ…
626阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 11:32:40 ID:YEST7g5l
>>622
すみません…
でも車検は何とでもなりそう。だいたいスペアタイヤの表向きもブラケットが全長に含まれるからアウトだろ?
申告しない限りは何も言われない。
627阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 19:53:17 ID:wa/R5TN7
レカロ中古は前の人の体の形にry..

ユーザー車検ならここら辺が40キロてな具合で出来るんだがな。
628阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 20:31:03 ID:Uz1YWC11
>>626
何も言われない訳ではない。検査官が見ない場合が多いだけ。見られればアウト。
はみタイ及びメーター誤差はもれなく点検されるので即アウト。ただそれだけの違い。
但しはみタイについては多少であればラバーフェンダーで回避可能。
629阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 21:12:34 ID:Xl7r1n01
ラバーフェンダーって言っても指で押して変形するような軟素材や
両面テープを使うような簡易な固定はアウトなはず
630阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 21:48:12 ID:QegtIw6O
藻前らリヤナンバープレート移設のとき、封印はどうしてますか?
631阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 21:48:57 ID:Uz1YWC11
ラバーフェンダーといってもモールとしての扱いだから両面でおけ。
逆にしっかり固定してパテ埋めまでしてしまうと車体本体として扱われアウト。
軟素材は(触られなければおっけ?)もちろんアウト。
632阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 22:10:51 ID:Xl7r1n01
モールとしての扱いを受ける程度のラバーフェンダーなら
車両本体として扱われても、片側10mmまでなら何の問題も無いと思うが・・・
片側20mmも30mmも出ててモールとしての扱いもクソも無いだろうし。
633阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 23:15:02 ID:Uz1YWC11
モールとしての扱いを受ける程度のってとこがミソなんだがな。
車両本体として扱われれば片側10mmであれ5mmであれ軽規格をオーバーする。

>>630 俺らは封緘のついたJB23には乗ってないが?と釣られとくw
634阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 23:56:25 ID:Xl7r1n01
貼り付けタイプのモールなら1480mm超えても
両側合わせて20mm以内なら軽のままですが?
ちなみに全幅1690mmの5ナンバー車に片側10mmずつモールを付けても
届出もいらないし3ナンバーにもならない

タイヤがフェンダーから出てて、フェンダーモール内に収まっていてもアウトになる事例もあるわけだが?
635阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 00:21:03 ID:UVkaMEWS
車に乗せられてる奴いる?
636阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 07:34:02 ID:aCMjHmk/
シャシーブラック下回り全面に施したいんだけど、いくら位かかるかな?

ディーラーに聞いても曖昧な事しかいわないし(実際やってみないとわからないとか)・・・。
637阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 07:51:07 ID:F8z9klGu
シャシーブラックは車検のたび塗るもんじゃねーの?
638阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 09:17:27 ID:WZmkV7pC
14000円でやってもらった。定期点検のときに。
639阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 09:36:48 ID:1U5LOwze
雪が降る直前に塗ってもらうのが効果的?
つーかノックスドールしてるんだけど
施工から二年経つし心配性なのでシャーシブラック上塗りしたいのだが
「大丈夫ですよ、エンジンのほうが先に逝っちゃいますよ」てディーラーで断られた
そんなにすごいのかノックスドール
640阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 09:45:28 ID:lALJDn3d
>>636
こないだ車検のついでにDでやってもらっ時は工賃2k&材料2.4kだった
「下回り防錆塗装」と表記されていたが全面かどうかは知らん
641阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 09:59:31 ID:ou2jiIir
>>636
5000円だったよディーラーで
642阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 10:38:40 ID:MnC5GQ/0
タニグチの2インチアップのサスをいれたんだけどノーマルバンパーで195のタイヤはけますか?
643阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 11:29:56 ID:sc+hvxfO
なんで何型とか書かないんだぜ?
644阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 12:32:32 ID:YXVb5R3S
なんで谷口に聞かないんだぜ?
645阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 13:04:05 ID:tg32dK4j
谷口ダセ
646阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 14:39:22 ID:UVkaMEWS
俺、いつもウ○ンズ○ー○○に相談してる。凄く親切で丁寧に教えてくれるからまじリスペクト
647阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 17:00:50 ID:RhRIQs2j
車持ち上げて、ウマ入れて、ダンパー外そうとしたが外れんかった、
俺って力ないのかな・・・インパクトレンチの安いや使おうかな・・・
648阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 18:00:06 ID:UVkaMEWS
>>647
タバコとミルクティーで手を打ちますけど
649阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 19:42:16 ID:MO9rVr8l
3型乗りからの質問
すんげえバカなシートベルトは最近はまともになってますか?
650阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 20:28:34 ID:EXaWYgdT
馬鹿なシートベルトって
金具が隙間に入ってなかなか装着できなかったり
外してもうまく巻き取らないでドア閉めたら挟まっちゃったり
いかにも高さ調節できますみたいな感じなのにダミーだったり
車に乗り込んでドア閉める前に金具を掴もうとしたら
今度は上にあるのかよ!って突っ込みたくなる
やつの事ですか?
651阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 20:42:14 ID:MO9rVr8l
正しくソレです。あとシートベルト締めようと引っ張るとロックしてベルトが出てこない(´□`|||) すんげえイライラします
652阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 20:58:07 ID:wIIVvr59
>>651
ご安心下さい。
アナタの乗る3型と、超最新モデルの7型に変更点はございません。
653阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 21:16:16 ID:MO9rVr8l
マジですか(´□`|||)
今乗ってる3型を親父にあげて7型買うつもりなんだけど、いつもイライラするシートベルトは良くなってる事を‥ やっぱりスズキですね(ノд`)
654阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 21:20:46 ID:W5J1Ykh2
>>653
伝統は継承され、歴史は続くのです
655阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 21:32:50 ID:IXw0pwMQ
>>639
ヒント
だりー
656阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 21:37:11 ID:MO9rVr8l
ジムニーかなり良いと思ってるけど何時もシートベルトにはイラつくんで少しは改善してほしいな。値段も高い車なんで!
657阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 21:57:21 ID:W5J1Ykh2
>>656
軽にしては高いけど、使えるステージの広さ、楽しさはプライスレス
658阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 22:22:18 ID:b2AMOUat
そんなもんストッパー付けて出しっぱなしにしとけ。
買ったときからこうしてるから巻き取りでイラついたことないぞw
659阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 22:33:31 ID:4T5xqY+D
出しっぱなしとか嫌
660阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 22:58:37 ID:UVkaMEWS
>>654
重い物は右寄り?
661阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 23:00:10 ID:UVkaMEWS
>>657
大して上手くないのに
662阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 23:00:56 ID:UVkaMEWS
>>661
アンカーミスですw
663阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 01:02:01 ID:svRljALR
ジムニーのシートベルトは
見通しの悪い交差点なんかで前へ乗り出して左右確認をしたい時に限ってロックされるんだよなw
664阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 01:38:24 ID:mwwbSkC8
納車1週間で、親父事故ちまった…orz

人間に怪我がなかっただけでも良かったと諦めよう…
665阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 03:49:08 ID:z3oNcShm
>>659
出しっぱにしとかないと山行って傾いたときに外すと伸びないで困るよ。
666阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 06:48:13 ID:UhNkXqpo
>>653
ABSは随分と良くなってますよ。
結構思い通りに作動しないでくれる。
667阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 09:32:12 ID:O0/GzHuY
アクセサリーのサイドパイプとかって重いの?
欲しいけどこれ以上重くなったら厳しいw
668阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 11:38:14 ID:ikaLOdsE
やっぱジムニーって良い車だね

http://www.suzuki.co.jp/jimny/index.html
669阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 12:45:22 ID:/5ZRlwZz
>>665
常に山の中で乗ってるわけじゃないから
670阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 12:49:29 ID:3PGLOk4H
我が家にある他のスズキ車(ラパン)や代車で乗った他の何車種も含めて、シートベルトの戻りとか普通で特に意識することすらないのに、なんでジムニーだけいつまでもこうなんだろう?
こんなとこの部品とか共通化してると思うんだけどなぁ

漏れの1型はベルト挟んだショックの凹キズが何個もあるぜ!
まぁボディには他にもキズ多くあるからもういいやって気になってるがorz
671阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 13:55:01 ID:+twDwgg0
パワステの感触も何か妙だよな。ウチ5型だけど、他のスズキ車と比べて違和感が強い。
672阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 14:31:42 ID:guhT8Gl5
車高インチうpしたりタイヤ替えたら変わりまくるからジャダーなしで真っ直ぐ走るなら特に意識しない。
673阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 14:56:32 ID:iIXNqiXD
そういえばどこかにシートベルト関連のキットってあったべ
674阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 16:59:57 ID:cIlM3jrG
>>673
ジムオート湘南以外に?
レカロにしてるからシートベルトの戻りはもう気にしてないがいつか挟みそう…
675阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 18:41:39 ID:AoYn4WCI
みんなもあのシートベルトには不満があったんだね よくドアに挟み込んだり すぐって言うか要らないとこでロックするバカすぎる所がイライラします(´□`|||)
676阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 18:51:38 ID:ZeJowrLf
体起こして前方確認したいときもロックして羽交い絞めにされてあたま来るんだよな
677阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 19:05:39 ID:AoYn4WCI
↑ おぉ〜 同志よ
678阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 20:39:43 ID:a4ZtutZU
シートベルトは慣れるしかない。
つかもう慣れた。
6型。
679阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 20:43:15 ID:EqaT9v+Y
>>671
油圧パワステなら良いんだけろうけど、
軽のエンジンじゃしょうがないべ
680阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 21:16:47 ID:jMnD37pS
23いいな(^q^)
当方11だけど、ベルト挟みやすいよ……
681阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 21:17:46 ID:E6fkbC13
ジムニーのレビューを見ると運転しているだけで楽しいとかよく書かれて
いますが実際どうですか?すんごい欲しいです。
682阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 21:21:09 ID:9jFM4VzI
運転が楽しいなんてのはキチガイの寝言
欲しけりゃ買え
683阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 21:34:37 ID:+twDwgg0
>>679
最近の電動パワステはかなり自然な制御ができるようになってるよ。
ジムニーのは一昔前の感じがしちゃう。
しかし>>672が言うように、ジムニーは他の軽自動車とは違った特殊な使われ方をする車だから、気にしない方がいいのかも。
684阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 21:37:09 ID:ya0VKk90
>>681
車高高くて遅いけどFRの良さがある
685阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 21:56:10 ID:Q0/qfDvB
>>684
それは言えてる
車高は高いけど、FRと4WD両方の挙動が学べて一石二鳥
686阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 22:31:36 ID:a4ZtutZU
FRっつってもチョロQだし、キチガイの寝言っつったて居眠り運転だし。
687阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 01:57:06 ID:xvIsKLA0
愛が無いと乗り続けられないわな、車も嫁も。
688阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 05:34:47 ID:eEbw85iM
>>679
JB32、JB33と乗ってきたけど、油圧パワステもあんまり出来は良くないよ。
むしろ、パワステ作動の油圧のためにエンジンパワーを食われるくらいなら、
多少の感触が悪くても、電動のがいいと思う。
689阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 09:28:40 ID:RN8DzbC8
パワステなしで十分だ。
690阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 10:27:07 ID:czxz/vHz
jbの快適性を100とすると、
JAはどれくらい?
691阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 11:10:44 ID:HTjRLHeG
うんこ
692阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 11:51:25 ID:nnt/ku2N
こあら
693阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 12:11:38 ID:jsZPujrK
ラーメンマ○
694阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 13:12:02 ID:LBLS5yNS
おまいら、今週末納車されるオレに、時既に遅しのネガキャンでつか?!
>>最近の流れ

でもいいんだもぉ〜ん。「あばたもえくぼ」ってことでwktk!




orz
695阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 13:54:51 ID:8Fg1Dzcf
11
696阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 17:43:53 ID:2uSA7+aA
トンボ君よ
俺の車にいくら卵を産んでも無駄だべ
隣の田んぼにしてくりょ
697阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 18:12:39 ID:sS2uCpVr
俺も今週納車します。水曜日。
698阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 19:46:14 ID:AvMjEsfi
>>690
JA11とJA22とも結構違うんだけど、少なくてもJB23はJA22よりは安定感がある。しかし鈍重。
699阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 21:35:30 ID:F16zRnnB
23ならコイルで3だな。MTは650で精一杯後期なら700イケるかな…?ATは195で精一杯で回せない。
700阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 21:36:13 ID:F16zRnnB
>>690
うんこ
701阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 21:51:31 ID:FE8nIDAE
>>690
快適性で言えば・・・JA11で20位w
ただJA11にはJA11なりの良さがある訳で
702阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 22:27:13 ID:cJAkVgr8
納車記念カキコ〜
703阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 22:55:05 ID:nl4+aPPV
>>702
おめ
704阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 23:14:07 ID:vJiuC+gE
5型以降のフォグって1〜4型までのフォグと何か違うの?
スズスポのウレタンバンパーにするか悩み中なんだが5型以降のフォグじゃないと取り付けできないみたいなんで気になったんだが詳しい人教えて。
705阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 23:32:01 ID:Wp0jserM
1〜4のフォグはスタンレーとシビエのメッキベゼルで、5〜7はシビエの黒ベゼル
だとタニグチの純正フォグ対応バンパー注目時の注意点に書いてあるよ
706阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 00:11:49 ID:kJranC1o
>>705
ありがとう。
サイズの違い?
707阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 09:05:26 ID:mrzgz3ct
フラットダートを走ると23って良いなーって思ったりする。
23以前は完全におもちゃだよ('A`)もちろん良い意味で。
708阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 09:15:09 ID:khPWY9SP
フォグの光軸調整で無理やり手を突っ込んでカリカリ回してるんだけど
もっと楽な方法ありますか?
709阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 10:56:28 ID:0aLReAXO
ディーラーに任す
710阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 11:10:45 ID:khPWY9SP
ディーラーは車検云々でやってくれません
711阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 11:21:26 ID:avGhGEKr
>>710
じゃあ捨てちゃえば?車検云々言われるようなシロモン。
712阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 14:31:30 ID:aj4Wtxb0
>>711
小さい男だな!
713阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 15:05:16 ID:FuFRx86U
ディーラーでフォグのイエローバルブ化もしてくれたし
光軸調整もしてくれたがな〜
714阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 15:22:55 ID:avGhGEKr
>>712
車検云々でディーラーに断りを入れられるようなモンを捨てられん男の方が小さかろうが。
715阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 16:12:19 ID:aj4Wtxb0
>>714
ホント小さい男だな!
チンポも小さく皮被ってるんじゃないw
716阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 16:16:58 ID:avGhGEKr
>>715
「小さい男」な書き込みを無視できないお前こそ、真に小さい男じゃねーか?
つか、小さい男の特徴でまず出てくるのが「ちんぽが小さい」とか「包茎」かよ。
ガキっぽい野郎だなぁ・・・。
717阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 16:36:20 ID:aj4Wtxb0
私は野郎ではなく女なんですけど・・・
>「ちんぽが小さい」とか「包茎」・・・
でも当たってるんでしょw



718阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 16:36:35 ID:d3TtZPVu
>>716
常套句も通じないのはどうかと思いますが…いちいち真に受けないでほしいですよね。
719阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 17:05:33 ID:mrzgz3ct
717 :阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 16:36:20 ID:aj4Wtxb0
私は野郎ではなく女なんですけど・・・
720阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 20:09:57 ID:825pVnyN
つまり常套句でいう器がちいさいっていうのは女性の・・・(ry
721阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 20:39:37 ID:avGhGEKr
>>717
ネカマなガキかよ。堕ちるとこまで堕ちてんなw
722阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 20:57:44 ID:l67ckSxl
まあ、ジムニーに乗ってるのは熊かレスラーだし。
723阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 21:18:32 ID:ZZQc/pVs
556塗ればチンポも大きくなるよ
724阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 21:42:13 ID:Sm+JEUWS
ジムニー車検に出したんで代車でMRワゴンを借りたんだが加速が恐ろしく良かった。
ジムニーのノロノロ加速に慣れているとちょっと怖かったよ。
725阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 22:03:39 ID:RTrjBKN6
逆に車検中に先代NAワゴンR借りたけど、
トルクも無いし、乗り心地もあまり良いとは思わなかったな
726阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 22:11:22 ID:d3TtZPVu
>>724
確かに
727阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 22:16:19 ID:d3TtZPVu
代車でプリウス指定したら、加速がまじヤバかったw高速道路でアクセルベタ踏みであっという間170キロwジムニーじゃ120出るまでに1時間は掛かるよなwww
728阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 22:24:01 ID:f+UhAuIV
1型乗ってた時は、エアコン入れると一時停止後の発進なんかがかなりムキになってアクセル踏み込まないとまるでちびっ子の三輪車のようにマッタリだったけど
6型に乗り換えたら別物の走りだった。どっちもMTでさ
どっかでだいぶ改善されたみたいだよ
729阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 23:00:38 ID:JCP01h/8
妄想激しいなお前ら
730阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 23:01:31 ID:4bcUlYra
>>724
それターボだろ。
731阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 23:11:58 ID:UVF6WeMe
>728
現行じゃなくて、2ストじゃないの?
732阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 23:35:11 ID:iM2CwSzl
>>730
NAのMRワゴンにターボにジムニーが負けたら憤死しますか?
733阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 23:37:43 ID:KBZsbXRk
俺の1型はABSもエアバッグもないけどスズスポCPUのスパシーボ効果で速いお
734阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 00:58:55 ID:lf2RXhTM
とりあえずベアリングにプシュっとひと吹き556ですね
735阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 01:36:53 ID:m+fk6LIQ
1型AT乗りだが、別にタクシーに抜かれようとも気にならない

路線バスに負けるようなら、買い換えるが…
736阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 04:00:48 ID:irPsxEc2
K100キット装着した1型KANSAI乗りが来ましたよ
ブローオフの音もフィルタつけて音が極力しないように抑えてるし
アルミも純正に近いデザインで見た目ノーマル
足はショックを変えてあるくらい
煽ってくるのたまにいるけどアクセル少し踏むだけで置き去りにできるんで快感
737阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 07:45:47 ID:nEoY5XP9
ガソリン4.5gのランクルから乗り換えたけど、遅いとは思わないよ
低速トルクがないのはガソリンランクルと一緒だね

3速で発進してもエンストしないディーゼルランクルのトルクは無理だけど
もう少し低速にトルクを出して欲しいクロカン派('A`)
738阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 08:37:57 ID:E5Q0e6Jy
つクローリングターボ
739阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 08:47:51 ID:I0WGHgR1
>>721
事故に注意!
あなたの手足がもげる暗示が出ております。
740阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 10:53:31 ID:nEoY5XP9
>>738
クローリングターボよさげだけど予算が。。。
スロットルチャンバー入れてみたいな
741阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 11:40:31 ID:GrDyocqp
トランスファーをローギア化するのが手っ取り早い気がするけど。
トランスファーぐらいならリフト無くても自分で外して組みなおせるよ。
742阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 15:38:48 ID:UCBwRk+m
灰皿に照明ランプ付いてますか?
743阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 16:10:42 ID:a45LSwIy
>>739
これって脅迫?通報すればいいの?
744阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 16:45:46 ID:od2ppex3
いまさらなツッコミだが・・・

× スパシーボ効果
○ プラシーボ効果

スパシーボ効果では"ありがとう効果"ということになってしまうがな・・・
745阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 17:32:21 ID:P/STTGgJ
>>742
7型だけど付いてますよ。
746阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 17:51:05 ID:I0WGHgR1
>>743
脅迫とは違うと思う。
事故に気を付けろってことじゃねw
747阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 18:10:03 ID:a45LSwIy
>>746
あ、そうだったの?でももう通報しちゃったよ・・・。
748阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 18:57:06 ID:nhhIpWAu
>>747
自分〜あれか?ホーキング青山か?
749阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 19:21:08 ID:lf2RXhTM
>>739
これはやりすぎとゆうことでネトポリに通報しました。
750阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 20:03:58 ID:UCBwRk+m
>>745
ありがとう!
購入予定なんだけど、助かりました。
751阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 20:04:43 ID:a45LSwIy
>>748
違いますけど、なにか?
752阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 20:10:27 ID:arP1kxO2
>>742
6型もついてるよ
ワゴンRのカップホルダーにしたから、はずしたけど
753阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 20:25:29 ID:w/Ayi+Oh
>>742
ついでに1型にも付いてるよw
754阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 20:34:05 ID:sB1rdJhq
>>742
ついでのついでだけどJA71後期にもついてたよ
ジムニーって昔から意外と高級装備ついてるんだな
755阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 20:35:42 ID:sFZnryaP
スプレーグリスを吹きかけるオススメな箇所はどこ?
756阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 21:08:01 ID:PLDtdycs
>>755
ちんこ
757阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 22:08:00 ID:lf2RXhTM
>>755
ブレーキパッド
758阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 22:47:25 ID:sFZnryaP
不愉快です!
僕は金輪際ジムニーに乗りません!
759そう起こらないで、一休みしてください。:2008/10/08(水) 23:04:23 ID:XDmTb+I7
>758
ジムシ(地虫)とは、昆虫の幼虫の類型のひとつであり、コガネムシの幼虫などを指す。
丸まった不活発な虫である。甲虫類の幼虫に多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%82%B7

760阻止押さえられちゃいました:2008/10/08(水) 23:38:17 ID:sFZnryaP
コナンの友達に興味はありません!
761阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 09:39:15 ID:vTy9kyCG
このスレでクロカンしてる奴は1割にも満たない事がわかった。
762阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 13:08:10 ID:T8lqmGTe
おまいらジムニー様が受賞したのにこの話題はしないんですか?

http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17871

>一方のジムニーは、“4×4のライトウエイトな小型車のこだわりが一貫して
>つらぬかれていて小気味よく、質感、性能の進化を図りながら、軽量化、
>燃費、リサイクル性等の向上と時代に寄り添った存在で有り続けている”
>ことが評価され、ロングライフデザイン賞を受賞した。
763阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 14:45:12 ID:ji8z715K
いまさら賞がどうしたいう車じゃないだろお
764阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 15:26:16 ID:vTy9kyCG
ワゴンRがグッドデザインとされるのがわからん。
765阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 15:48:53 ID:D9b0CjOs
ワゴンRは派生車(?)のスティングレーを含んでいるのに
ジムニーの方はシエラは無視ですか。そうですか・・・

流石マイナーだなorz
766阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 22:56:24 ID:wkSb+5aj
>>765
ならワイド、プラス、ソリオ 辺りも一緒にしてやれっ
JB23にスティングレイに当るものは無い。しいて言えばL。
767阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 09:45:19 ID:EoNQa8ME
http://enthuno-mori.at-server.com/suzuki/20070312suzuki/

ヤフオクにて出品中w
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r46026998

世界に1台!ジムニー(スーパーセブン仕様)だそうだ。
768阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 10:14:01 ID:YnTDIl1I
>>767
100万円払ってこんなでかいゴミを引き取ってあげる心の広い人がこの世に存在するのだろうか?
769阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 13:06:55 ID:05QOlwjW
外装は板曲げただけかよ
770阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 18:13:31 ID:O50Zn6Wz
安定性悪そうだし乗り心地も悪そう
771阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 19:32:48 ID:YnTDIl1I
>>770
それ以前の問題でしょうよw
ハナから「無い」。と思う。
772阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 20:15:36 ID:1YFtM1fs
ジープのボディ載せた奴なら未だしも
これは要らないな・・・
773阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 23:19:46 ID:QyBuARJq
>>762
受賞記念特別仕様車とか出そう
774阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 23:27:13 ID:frHoVm6h
このスレの住民なら、ラングラー好きだよな。
金があれば欲しい?
775阻止押さえられちゃいました:2008/10/10(金) 23:57:04 ID:SBHG3TYk
もちろん欲しい
776阻止押さえられちゃいました:2008/10/11(土) 00:28:45 ID:/ExaCwoX
>>762
オートギャラリーネットは、2008年10月10日をもちまして閉鎖させていただきました。
長年にわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
777阻止押さえられちゃいました
現行ジムニー乗りのみなさん
内気と外気の切替レバーを操作すると
グローブボックスの方からバタッ等の不思議な音がしませんか?
あるいは、レバーが重たいとか