■JA11ジムニー専用part2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ971
JA11ジムニー専用です。町乗り、クロカン等問わずJA11ジムニーの事について話しましょう!質問等もOK!
前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1200545272/
2阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 23:19:13 ID:DkbubArR

3阻止押さえられちゃいました:2008/07/10(木) 23:37:55 ID:/uOpn4pj
乙!リーフアゲ
4阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 04:06:51 ID:PiD1EAQc
しゃっくるあげ
5阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 07:44:24 ID:kccmnpml
ローダウンsage
6阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 09:24:41 ID:b8d7n5Mj
不景気で旧車マニアが、普通車から乗り換えてるのか?
平成四年あたりの相場高になったことに起因するage
7阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 11:42:57 ID:2Uk5Yhb8
>>6
ホントか?
デカいタイヤを履いてるので燃費悪くて
それほどいい選択肢とも思わんがな
8阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 12:38:12 ID:b8d7n5Mj
旧車マニアは燃費などは気にしない
でも維持費がシンドイ
9阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 12:47:53 ID:Vbp6Jz4r
>>6
パワステいらない俺には平成3年以前をチョイス
10阻止押さえられちゃいました:2008/07/11(金) 16:15:33 ID:lglx740Z
漏れのは2型だからパワステ無し(^O^)
据えぎりしなきゃOK!
てかできない(笑)
11前スレ993:2008/07/11(金) 18:13:54 ID:HrrDyHdo
前スレ>>994

装着して半年も経ってないので分かりません。
私もスペックや乗ってみた感じからヘタリ
易そうな感じがしました。
ただメーカーも気にしているようで材質が違う
ような事が書かれていました。
乗り心地は結構いいですよ。
12阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 00:17:03 ID:nCMAmPYb
リーフは意外とキタガワ率高いみたいですね。
エンジン本体は皆さん、いじってますか?
13阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 07:21:34 ID:oIUBvz87
ツインカムF6A 720
14前スレ994:2008/07/12(土) 10:19:01 ID:HzLWkLlr
>>11
スレまたぎでの回答ありがとう。

同ショップの違うタイプのリーフは、
知人がたった1回クロカンごっこをしただけなのに、
ベロンベロンにヘタってしまいました…。

おっしゃる通りタイプF材質が違うという謳い文句なので、
長持ちすると良いですね。
15阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 10:58:29 ID:3K+7aRdy
>>14
30スレの120番前後では恐ろしいリーフって言われてるみたいだ。
そこからの情報で検索してみると酷い目にあって 欠陥サス って断言して
るインプレも見られる。
使い方にもよるのかな?
16阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 19:34:59 ID:U58u9UVN
>>12
本体ノーマルで麿り鍍金のみ。
違いを体感できたよ。
17阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 20:08:31 ID:ery2Bzw7
>>15
Kdo自動車のリーフですね
使い方以前の問題かと思われます
1812:2008/07/12(土) 23:43:33 ID:nCMAmPYb
>>13>>16
レス、ありがとうございます。
パワー出したいけどレギュラー仕様で何処までやれるのかなって思ってます。
クラフトマンタフ積もうか悩んでます。
レギュラー仕様で百馬力とは言わないけど660でドレだけ出るのでしょうか?
19阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 23:47:43 ID:mfTI6+h7
JA11マニアの方に聞きたいんですが、最終型ランベンの5速で走行2000キロ、おじいさんが買ってずーっと納屋保管
傷などまったくなし
塗装は少し磨けば新車並なんてのが出てきたら、いくらの価値なんでしょうか?
20阻止押さえられちゃいました:2008/07/12(土) 23:55:42 ID:jt7KVAIu
>>19
いくらだなんて聞くなよ・・・ヨダレがたれるぜ
21阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 00:00:53 ID:TSrU06d9
>>19
そのまま納屋にしまっとけ
おまいが死ぬ頃、なんでも鑑定団に出すべし

22阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 00:10:24 ID:8EHlO7Sa
>>20#21
レスありがとう
岐阜なんですが、知り合いんとこに現車あるんです
おじいさんは亡くなってますが、息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
23阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 00:10:58 ID:FSEjChB/
もう10年か20年そのまま仕舞っておいたら、
20年後に140万くらいで売れると思う。

でもクランクはたまにまわした方がいいぞ。
24阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 00:12:23 ID:FSEjChB/
20万か・・・30万用意の、20万提示がいいんじゃないか?
25阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 00:18:52 ID:8EHlO7Sa
>>24
今月末にはボーナス出るので、20万と10万を別の封筒に入れて、饅頭でも持って乗り込んでみようと思います。
ありがとうございました
26阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 00:48:45 ID:QKGyOgc5
>>25
「越後屋、お主も悪じゃのう」(悪代官)

ってか、俺が買う
27阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 01:08:48 ID:iCU7FVzI
最初に話し出すのはタダでもらうの悪いから5万でくらいでいいだろ。
28阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 01:21:01 ID:bYcRda2Q
>>25
ガンバレー
いつか結果報告よろ
29阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 08:24:53 ID:xvmap0Td
転売屋に応援スンナよ
30阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 10:42:27 ID:yRJfy64d
昨年、購入のH6年式JA-11−4型16万走行車ですが、自宅前でエンジン掛けたまま
洗車してたら、通りがかりの近所の自称元機械エンジニアの叔父さんから、
カタカタとタペット音が五月蝿いと言われました。
指摘されるまで自覚してなかったのですが、別に不具合もなくこのまま
しばらく放置しようと思いますが、直さないと重大なトラブルに成るでしょうか?
31阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 12:34:14 ID:8EHlO7Sa
>>29
転売屋とは失礼な
こんなお宝は自分で乗りますよ
32阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 13:25:20 ID:gBr+EL/d
>>31
死んだ持ち主の財産を漁る…
お前にはハイエナかハゲタカの称号が似合うよ。
33阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 14:34:03 ID:8EHlO7Sa
>>32
死んだ方の車
誰も乗らないなら乗るべきでは?
34阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 14:40:25 ID:ZxYNm41H
乗ってくれたほうが、
亡くなったおじいさんも喜びますよ。

ふと真夜中にルームミラーを見れば、
ほら、おじいさんの笑顔が…
35阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 15:41:29 ID:6sxQbahI
>>33
ハイエナといわれたくなければ死者のジム買い叩くなよw
36阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 16:05:55 ID:8EHlO7Sa
>>35
買い叩くなと言われてもなぁ
興味ない人にとっては15年前の車の価値だと思いますが
37阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 16:15:42 ID:bYcRda2Q
死人の車とか言いつつ
皆欲しくて羨ましいんだぜ
そんなチャンスあんま無いぜ
38阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 16:20:54 ID:Qbj4FFY2
しかしエンジン内のオイルが落ちて
エンジン内に錆びとかありそうだな…
ガソリンの通路もチェックだな、
ガソリンタンクも錆び錆びだろうな……
39阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 17:52:55 ID:+BG/73BR
>>36
無知に付け込んで買い叩いたらハイエナといわれても仕方ないわなw
4039:2008/07/13(日) 17:54:33 ID:+BG/73BR
標準的な中古車価格を教えてあげた上で交渉したらどうですか?
ハイエナしたいから出来ませんか?w
41阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 18:24:56 ID:GGzt3KpS
JA71CのボディをJA11Vに載せかえたいのですが 

近く車屋さんにいくらでできるか聞いてみたら約10万ぐらいと…言われたました。 
この金額はどんな感じでしょうか?
アドバイスお願いします。
42阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 18:45:45 ID:lvS1yWCV
>>19
エエやんか、手入れして無事に乗ってあげてちょ。
このスレは変なレスも多いがキニスルナ(´・ω・`)

>>41
そんなモンの相場なんてあるのか知らんが、
ヤケに安い気がするw
43:2008/07/13(日) 18:54:43 ID:+BG/73BR
こういう自演もキニスルナ(´・ω・`)
44阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 19:25:52 ID:8EHlO7Sa
一般人からみたら15年前のガラクタみたいな車なんだろうな
減価償却で考えたら値段つかない
45阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 19:44:34 ID:+BG/73BR
>>44
だから標準的な中古車価格を教えてあげた上で交渉したらどうですか?って言ってるんですが?
死人をハイエナしたいから出来ませんか?w
46阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 19:51:24 ID:+BG/73BR
ちなみに
>>22
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

   ↑
ハイエナ確定レスだな。しかも知り合い相手にw
どこまでクズなんだよ
47阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 20:00:41 ID:8EHlO7Sa
>>46
ハイエナかぁ
手に入れたらハイエナのステッカー貼るよ
うん
48阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 20:10:09 ID:SThiXHLY
>ID:+BG/73BR
他人事なのになんでそんなに必死なの?
49sage:2008/07/13(日) 20:13:12 ID:Zo03L93w
しかし2000kmってメーターひと回りしてる可能性はないかい?
50阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 20:13:20 ID:lvS1yWCV
自演じゃねーぞぉぃw
51sage:2008/07/13(日) 20:17:06 ID:Zo03L93w
ジムニーって年寄りが乗ってる率高いよな。
なんでわざわざ乗り心地わるいジムニー選ぶんだろ。
コイルなら分かるけど板バネはさすがにきついとおもうんだがね
52阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 20:18:00 ID:ZxYNm41H
>>48
羨ましくて仕方ないのでわ?
53阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 20:23:15 ID:a5UVfmKX
ハイエナ舐めんな

っちゅうか、下手に中古車ディーラーに持って行ったら
それこそ5万ぐらいで買い叩かた一月後に50万で並んでるぞw

むしろ20万も持って行くなんてお人好しだと思います
54阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 20:40:17 ID:ZSh/2edX
>>19
余りにも走行距離少な過ぎ+不動産時期が長すぎ・・・

修理に金がかかりそうだ・・・
55阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 21:01:30 ID:98v9w7L4
>>54
まさにFUDO自動車! 
リーフ要確認!
56阻止押さえられちゃいました:2008/07/13(日) 21:28:30 ID:Pg9KpwY7
みんなうらやましいということで締め。
57阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 00:08:08 ID:05/dlOif
>19
浦山氏がってる香具師が多いが
個人売買で20ならええんちゃうか

自分で乗る気なら全然キニシナイでオケーっしょ
58阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 06:33:33 ID:QL9S4wsc
>>47
もう顔に書いてあるからいいよw
>>52
それおまえ。倫理、正義感
>>53
プ 商売でハイエナはふつうに居る。知人にハイエナするのはクズ。

59阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 06:34:28 ID:QL9S4wsc
クズ(ID:8EHlO7Sa)のハイエナレス晒し
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
60阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 09:36:39 ID:t+31/Vmw
>>59
キミきっとイイ人なんだろ?
61阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 10:01:14 ID:3OG19+xa
きっとキリストや釈迦も平伏す程の聖人に違いあるまい
62阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 10:11:42 ID:bAvyBUWQ
倫理と正義感に基づきハイエナ野郎を
クズ呼ばわりまさに聖人。
63阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 11:18:34 ID:5VMKDUSo
ハイエナは言い過ぎかもしれないけど、
俺も応援する気にはならないな。

相手は知人なんだし、
亡くなったおじいさんの遺品なんだし、
ちゃんと事情を話した上で
「20でどうでしょうか?」というのが筋だと思う。

64阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 12:03:23 ID:K75Uj166
必死にハイエナ扱いせんでも
マニアしか欲しがらない車だから

20でも高過ぎだ10〜15で十分だろ俺は応援しとくぜ
65阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 20:46:20 ID:xcKAGUMb
買取・下取りでは査定0だろ
66阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 21:20:36 ID:RKZIS4sy
査定0なんて騒いでる奴こそ人間の皮を被ったハイエナに違いない
67阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 21:45:06 ID:t+31/Vmw
価値はないだろ普通に考えて
平成6年式の三菱ミニカをガリバーに持ち込んだら査定は5000円だった
68阻止押さえられちゃいました:2008/07/14(月) 22:15:48 ID:u6iXIRUb
(好きな奴にとっては)それなりに価値のある物だし、
そのまま朽ち果てさせるよりも、よっぽどマシなのでは?

亡くした身内の腕時計を、形見として使い続けるのと同じ心境と思われ。
69阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 00:52:14 ID:xqCG1xL6
>>68
そのまま朽ち果てさせるとは、誰も言ってないでしょ。

亡くした身内の腕時計を、形見として使い続けるのと同じなら、
騙すような事をせずに、その心境を素直に伝えたほうが良いと思われ。




てか、知り合いとは書いてあったが、身内なのか?
70阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 01:18:44 ID:R3E44yTK
いつまでやってんの?
なんて言おうが他人事なんだから粘着も程々に
71阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 01:29:58 ID:lTTo9JZA
なんだかんだ言っても
みんな、程度の良い11が欲しいだけなんだよな…
72阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 06:30:44 ID:FwhhZdK7
>>71
欲しがってるのはお前だけw
73阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 06:32:15 ID:FwhhZdK7
クズ(ID:8EHlO7Sa)のハイエナレス晒し
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
74阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 08:03:12 ID:2HOlPyC7
よほど羨ましいんだね!
君の腐った車からみると羨ましいよね
実は僕も羨ましいんだよ
キミも200万持ってスポーツカー関西に行けば錆びたリアフェンダーを剥ぎ取って鉄板入れて溶接して
新車みたいにレストアしてくれるよ
75阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 08:18:05 ID:aVh6wVLd
ジムニーすら買えないほど貧しいから、ひがんでいらっしゃるんですね 分かります。
76阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 08:52:00 ID:nwxGNuAO
全米が泣いた
77阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 09:32:52 ID:4r/7UhZB
ハイエナとかなんとか言いながら羨ましいんだね。僻むなよ、みっともない
78阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 09:52:36 ID:2HOlPyC7
11ジムニー買うくらいで妬まれるとは・・
レンジローバとか持ってるヤツはコロされかねない世の中になったなぁ
もう終わりにしたら?
で、粘着してる聖人はカイエンスレでも行きなさいよ
JA11に乗ってて、変人だと思われることはあっても、セレブだと思われて妬まれる世の中になったとは
悲しいね
で解散
79阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 13:40:57 ID:pCLn6bzO
レンジローバとか興味ないよ。
落ちててもいらね
80阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 14:24:36 ID:PYjTFvyC
うそつき
81阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 14:31:47 ID:6dIt1Rzj
タイヤ交換の時期だがマジで金がねえw
近所に中古タイヤ売ってるところもないし、かと言ってヤフオクで手に入れても自分じゃ組み替え?も出来ない
なんかいい方法ありません金?
82阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 15:52:07 ID:GJ/O0P7f
>>81
グルービング
83阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 16:09:12 ID:kJdN2qRL
>>81
車検の時期だという意味なら、その時だけ誰かに借りるw
84阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 20:13:50 ID:9Kv2QXBB
>>81
JA23用のテッチン付き純正新品が送料いれても2万円台手に入るがそれでも高い?
85阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 20:37:08 ID:sCs4EtRr
JA23って何だっけ?
8628:2008/07/15(火) 22:35:26 ID:pK2Iw9k/
>>59
マジで?俺なんかもう27だけどまだチン毛生えてこないぞ・・・
もう諦めた方がいいのかな?
87阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 22:36:41 ID:pK2Iw9k/
すまん。誤爆した。気にしないでくれ。
88阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 00:11:42 ID:L2VKRLu6
>27だけどまだチン毛生えてこないぞ・・・
ごっつ気になる…w
89阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 06:11:58 ID:3hudr3D6
>>77
僻んでるのはお前だけw
58を100回読んで市ね
90阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 06:12:30 ID:3hudr3D6
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス晒し
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
91阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 07:43:32 ID:ytd0lHle
>>ID:3hudr3D6

空気も読めない馬鹿発見。死ね
92阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 07:47:17 ID:b5/BbhXA
>>90
中古の11買える位のお金が落ちてるといいね

ホントに愚か者だなあんた
93阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 08:13:33 ID:h1tNzBg3
>>90

>>78を100回読み直してから出直して来いきちがい
94阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 08:24:06 ID:dMZbCaDe
どこの誤爆だww
95阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 09:33:21 ID:fq3oX/Sz
凄い反応だ
>>90の人気に嫉妬!
96阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 12:10:52 ID:LSX01+8V
今まで冷却水が漏れていてエンジン載せ換え予定で乗る前に水注ぎ足して持たしてたのに
なぜか漏れが止まった
最近クーラント液を切らして水道水だけだったからか?
それとも最後の輝き?
97阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 12:52:49 ID:t7CRc0CT
ラジエーター内で剥がれた錆が、漏れてた穴に詰まったからだと思われ
濃い目のクーラントと漏れ止めを継ぎ足せば、そのまま止まるかもしれんけど
どのみちそんなに長くは保たんと思うよ
98阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 15:53:41 ID:31TqG6nC
2年前に冷却水漏れ発見して漏れ止めを挿入
2年間洩れ発生なし
俺の場合は結構効果あった
99阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 18:32:54 ID:XhVHVxTc
漏れ止めケミカルは最後の手段だと思った方がいい。

下手すると逆にコアが詰まったりするし、
ウォーターポンプとかバラしてみると、
ケミカルが溜まってたりするよ。

100阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 18:53:53 ID:nHD4aOsq
最後の手段っていうよりも、応急処置じゃね?
エンジン開けたときの洗浄が大変だよな
101阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 20:18:12 ID:XhVHVxTc
>>100
応急処置だと思って安易に使わない方がいいって事。

特に古い車の場合は、錆や汚れが蓄積して水路が狭くなっている事があり、
漏れ止め剤を使うと逆に詰まったりする。
コアが詰まってしまうと、漏れを直すどころかコアごと総取り替えが必要。

102阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 21:21:46 ID:Y9tOXm7M
>>96はどうせエンジン載せかえるんだから何でも自由にすればいいんじゃね?
103阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 22:45:52 ID:rxU5mLdY
みんなは>>86に関してどう思うの?
彼きっと悩んでいると思うんだ。
同じジムニー乗り、知恵出し合って彼の悩みを解決しないかい?
104阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 22:59:27 ID:t7CRc0CT
チン毛生えてても乗れる
チン毛生えてなくても乗れる
だから名車なんだろ
105進行役 ◆h2jtfDc1Tg :2008/07/16(水) 23:04:12 ID:rxU5mLdY
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!名車の条件とチン毛が関係するってどういうこと?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
106阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 23:39:02 ID:dMZbCaDe
クレ556を吹きかけると、生えてくるって話題になったよね。
107阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 06:18:57 ID:r8pylA+V
>>92,93
何度も言わせるなw
58を100回読んで市ね
108阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 06:19:35 ID:r8pylA+V
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス晒しw

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
109阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 11:56:35 ID:WH5AjIqu
結局、1995年4月登録のランベンですが、お願いしたところ、タダで持ってってくれと言われてしまいました。
それでは困ると申し上げたら、昨年の車検費用8万円と今年の税金4千円を支払うことで、晴れて手に入りました。
たまにはエンジンかけていたみたいでオイル下がりなどはありませんでした。
サンバイザーやリアシートにはまだビニールが付いている状態です。
F6エンジンは、5速MTをうまく使うと1500クラス並みの加速をするので大変満足です
大切に乗りたいと思います。
なんか、騒がせて申し訳ありませんでした
110阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 12:02:21 ID:FRuD6PTO
釣り?
111阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 12:05:20 ID:limn7k+h
うん、汚いこと考えてないで最初から正直に話せば良かったんだという良い例だね。
112阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 12:36:12 ID:7PleAE60
>>109
オメ

とりあえずオイルとかクーラントなんかは総入れ換えしとけよ
113阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 14:09:16 ID:IyNKszv8
>>109
おめでとさん
114阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 14:58:07 ID:WRyfjVmo
よかったね
11519 ◆bOjNo9CY7g :2008/07/17(木) 16:18:34 ID:HRmnIn8P
なんだかいつの間にか偽者が現れてるし。俺ってそんなに人気者?
車はまだです、週末交渉行きます。


釣られた人達乙です!
116阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 16:27:46 ID:Q6wthikQ
>>115
本物だろうと偽物だろうとどちらでも良い。
なんであれこの話は終わりを見たのだからこれにて終了。
117阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 17:22:20 ID:7PleAE60
つまり「2000kmのランベンなんて存在しなかった」でFA
118阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 17:26:10 ID:WRyfjVmo
もうこのネタ飽きた。粘着基地外も現れるしさぁ、

このネタはこれにて  糸冬 了
11919 ◆bOjNo9CY7g :2008/07/17(木) 17:56:59 ID:HRmnIn8P
>>117
思いたければそう思っていただいて結構
とりあえず計画通り20万と10万を別の封筒に入れて特攻するつもり
120阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 18:37:03 ID:7PleAE60
そんなことよりチン毛とジムニーの因果関係について語ろうぜ!
121阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 19:37:41 ID:WRyfjVmo
>>119

もうええていうてんねん、ボケ。やめんかぃ!
12219 ◆bOjNo9CY7g :2008/07/17(木) 20:58:48 ID:HRmnIn8P
やめろってうるさいひといるからやめます
結果報告も無しで
あ、偽者が適当に作って報告してくれるかぁ
123阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 21:06:36 ID:rA45L6Ua
お前が偽物だろうが
124阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 21:08:43 ID:cv4MRTHw
19見たいな奴死ねばいいのに。
もう二度とここに来るなよ。
125阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 21:09:25 ID:ybkFOw7n
オールペンした人いますか?
参考までに金額がどのくらいかかったか教えて下さい。

126阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 21:36:12 ID:icA7u6rV
ジムニースレは何で、こう冷たいレスが多いんだか
127阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 21:44:56 ID:SfKuAz/o
チン毛が無い人に対しても厳しい気がするな。
128阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 22:11:44 ID:cv4MRTHw
スレが伸びてると思ったら釣り師まで出てんのか。ワロタ
129阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 22:20:39 ID:cv4MRTHw
スマン誤爆
130阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 22:22:40 ID:+ceoP85E
>>125
オールペンはねーピンきりだよ。
だいたい5万から40万。
131阻止押さえられちゃいました:2008/07/17(木) 23:09:01 ID:vutYsWVN
JA11の純正オプションで付いていると思われるアナログ時計って新品で入手できないの
132阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 00:20:13 ID:Y/ee+6HE
車検で代車ムーブ何これ?スポーツカー?
てくらい出足も加速もいいわ、つかこれが普通なんだろなw
でもエアコンが普通に涼しい、つか寒いくらい効くのが一番感動した。
133阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 00:21:30 ID:fyDKM9zj
>>125
11の色替えは中の色(ドアやリアゲート)まで合わそうとすると
高いと思うよ
でも20まで考えておけば逝けるんじゃね
134阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 06:32:49 ID:aAtEVqLn
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
135阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 07:48:53 ID:JlvVXLS+
来る者拒まず去る者追わず
ジムニーは心を豊かにしてくれる

ところでオレの1型、エンジン本体からオイル漏れが…orz
ジムニーよ、お前自身がオレの元から去るつもりなのか?
136阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 07:55:28 ID:WtBEVad8
>>128
誤爆に見えないなw
137阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 11:16:40 ID:rgFrzLUq
>>134
羨ましいんだね!
羨ましいんだね!

つまらない人生だね
138阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 14:14:56 ID:usnGhogX
まだやってるよ(ヽ'ω`)
スルー出来ないのは本人だから?
139阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 18:27:51 ID:fyDKM9zj
本人でなくともかなりウザいだろ
140ジムキン ◆C7ZVwenk1w :2008/07/18(金) 20:34:45 ID:MjEWLAuh
もう秋田。スルー覚えてみんなで別のネタ考えようぜ
141阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 20:41:54 ID:4NGeLly5
JA11に乗っています。
先日、ラーメンを食っている時にメガネをラーメンの中に落としてしまいました。
よりによって豚骨ラーメンだったのでレンズには大量の背脂がくっついて、
帰途は般若のような顔でレンズの背脂が薄い部分を覗き込むようにして帰りました。

これはひとえにJA11のガラスがみずらい事が原因だと思うのです。
普通車並のガラスなら背脂があってもここまで苦労はしなかったはず。
142ジムキン ◆PIbE901ZCc :2008/07/18(金) 20:42:59 ID:4NGeLly5
>>141
分かる。この前俺も醤油ラーメンだけど落として大変だったよ。
143ジムキン ◆C7ZVwenk1w :2008/07/18(金) 20:54:13 ID:MjEWLAuh
平板のガラスで見やすいと思うが・・・リフトうpしたら遠くも見えるし。
でもメガネなぁ…レーシックしたから今はそうでもないが曇ると大変だた
144阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 21:21:23 ID:Y/ee+6HE
なにこのぐだぐだな自演は?ふざけてるの?
145阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 21:23:26 ID:mCYwkxpE
556を眼鏡に塗れば解決


ってレスが欲しかったんですね。わかります。
146阻止押さえられちゃいました:2008/07/18(金) 23:39:57 ID:xKVmNdi6
>>19ハヨ死ね!
147阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 00:07:11 ID:FIj9PY6Z
カムカバーからひどいオイル漏れ。
プラグホールオイルまみれ orz
148阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 01:39:33 ID:uMnYTP6n
>>146に556を吹きかければ解決。

>>147も556で多分解決。


556バンザイ
149阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 07:30:56 ID:KNmVD7Uo
>>137
何度も言わせるなw
58を100回読んで市ね
150阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 07:31:27 ID:KNmVD7Uo
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
151阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 09:28:50 ID:mxnoqW00
痔夢兄乗りは婆化が多いの?
152阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 10:35:42 ID:FIj9PY6Z
>>150はバカだけどジムニー乗ってないから
153阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 16:00:22 ID:mPA5lP2/
このスレバカばっかW
ジムニー乗りはおっさんが多いはずだろ?イイ大人が何やってんだ…
154阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 17:09:47 ID:9kwOUo4P
約20年前の名車
いま愛でてる人達はもっと知的かと思ってた
>>150 は死ねばいいのに
155阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 18:08:07 ID:MhTRLeol
俺が15万で買ってやるから叩くんなら俺を叩け
156阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 18:35:59 ID:Jz6Qd77d
えへへっおいらももむぅ〜
157阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 20:36:52 ID:fj3AMiMy
エンジン、タービンはノーマルでEVCとブーストリミッターのみ装着だが、ブーストを1.0s以上に上げると明らかな燃料不足でノッキング起こすのだが、CPUの交換なしに高回転までストレスなく吹け上がるようにするにはどうしたらいいか?誰か教えてくれ
158阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 21:52:07 ID:uIn7u6V+
↓こうするといいよ☆
159阻止押さえられちゃいました:2008/07/19(土) 21:53:32 ID:lI1qHeXP
>>157
それフューエルレギュレターのリミッターが効いてる
160阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 00:15:16 ID:vNQ/o/Ve
エソジソはやり出したらキリなくね?
161阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 00:36:19 ID:CA2f2C96
>>159

> それフューエルレギュレターのリミッターが効いてる

サンクス。で、それを解除するにはどうすればいい?FCDとかかませばオケ?
162阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 00:41:51 ID:XeN3I5SO
高い金出してサブコン付けなさい…
ジムニストさんw
163阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 07:26:43 ID:U0n5HHrz
15年20万`走行を期に、リフレッシュ整備を検討してます。
気になる事は、電装ハーネス類全般の劣化が著しく感じます。
DIYでハーネスの総取り替えも考えましたが参考事例が無く、
プロに依頼したいと思います。その場合どれ位予算が掛かりますか?
又、レアな作業はディーラーよりジムニーを扱うショップの方が信頼性が
有りますか?
164阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 08:24:50 ID:q6OqLw6P
>>161

フューエルレギュレターの強化版が販売されてる
165阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 08:26:39 ID:q6OqLw6P
なんか変な虫が居着いたなぁ

おい、誰か556+ライターの火炎放射器で>>19>>150を焼き払ってくれ
166阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 11:39:06 ID:Ec6ATG6b
今年になってから、走り出しの時にカーブなどでステアリングを
切るとギギギギと金属とゴムを擦るような音が鳴ることがあります。

左右共に、一度、音が鳴ったらその日は鳴りません。

パワステが壊れかけているんでしょうか?
167阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 12:20:37 ID:BzLOVW3g
ハブのグリス切れじゃね?
168阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 12:48:16 ID:Ec6ATG6b
>>167

グリス切れも考えられますね、ありがとうございました。

他にエアコンの調子も悪いので、ディーラーに行って調査を
してもらいます。
169阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 14:06:47 ID:sxk8Ty8i
>>166
ステアリングコラムシャフトのブッシュでそ。
ジムニーの持病みたいなもの。

そのうちハンドルを切るたびに音がでるようになるよ。
170阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 18:52:22 ID:4mPCodto
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
171阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 21:02:56 ID:o/4obHCS
グダグダと、うざいのぉ。
172阻止押さえられちゃいました:2008/07/20(日) 21:26:35 ID:OKyueaOo
それもこれも>>19がバカなせいだな
173阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 01:39:58 ID:JaHnPm5V
556かければバカも治るよ
174阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 04:01:57 ID:n6/frsbf
シールドビームが切れたのでハロゲンユニットを買って来た(スタンレー製)
こりゃしばらくも経たないうちにもう片側もイクなと思い二個買ったが、
そういう風に気を回すと意外に長持ちするのな
175阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 06:45:56 ID:q4QZUgG4
みなさんタイヤは細身大径派?
それとも太め派?
町乗りメインなので細身はいているが最近太め仕様にしようか迷う。
176阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 09:20:03 ID:8P6FAWcj
>>175
俺は265の15インチ履いて砂浜、ダート、ロック走るけど燃費は悪いぞ
良いことは特に感じない。ただ、あえていうなら埋まらないかな…
177阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 10:53:11 ID:/3Evisv1
>>175
今は細身大径?純正サイズ?
大径にしてるならもうすでに燃費悪くなってるんじゃ...
街乗りだけなら純正がいいよね

ただ趣味性の強い車だから見た目重視で
自分の好きにするのもいいと思う
178阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 11:26:27 ID:JaHnPm5V
205/70R15の太めちょい小径を履いてる
179阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 12:49:32 ID:8EFtP3gf
>>174
直すごとに予備のパーツが溜まっていくわけですね、わかります

文章から察すると左右バラバラのようだけど、もう片側のシールドも外して
ハロゲンで揃えた方がいいんじゃない?球切れとか車検とか考えると。
180阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 16:19:10 ID:q4QZUgG4
確かに太いと砂に埋まらん。
燃費を取るか、石狩を取るかというとこだな。
181阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 17:50:57 ID:AJ7EyuTw
ヒントつ

接地面積より1平方センチメートルの圧力
182阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 18:18:36 ID:GNxl4ZAU
JA11だけど足元にもCOOLな風送るにはどうすればいい?
おまいらの事だから一人くらいはそんな改造したやついるだろ
さっさと教えろ
183阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 19:57:55 ID:rzSeiTRb
>>182
ドア外せば?
184阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 20:50:09 ID://kPdfqR
>>182
穴開ければ?
185阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 20:54:45 ID:q4QZUgG4
足元の内張りはずして底のゴムのふたをはずす。
186阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 21:00:22 ID:TDe3T2ZU
裸足で乗れ
187阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 21:13:09 ID:GNxl4ZAU
自己解決助手席の彼女にうちわで仰がせることにしました
みなさんお手数かけました。
188阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 21:20:07 ID:AJ7EyuTw
助手席のくたびれたレカロモドキシートが彼女なのか……
寂しいヤツ………
189阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 21:35:55 ID:JaHnPm5V
彼女降ろした方が涼しくなるよ
190阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 21:38:02 ID:v0aOu4ax
まぁでも確かにそれはあるんだけどね。
でも昨日、女性用の下着売り場と男の水着売り場が一緒になった所で、
水着を買おうとレジに並んでいたら、かなりカワイイ子が下着を手に後ろに並んだんだ。
後は、以下略でいいな。
191阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 21:38:04 ID:Uwp5Sf/d
>>187
デブスはそのくらいしか使いみちないわなw
192阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 22:53:50 ID:dv1NziyZ
JA11幌のAC修理するのにコントローラアッシ交換して9000円掛かったがAC使った
のが直した日の30分位のみでここ2週間AC使ってないぞ、暑くなるのは何時だ
193阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 23:13:50 ID:AJ7EyuTw
北極のどのあたりに住んでるん?
194阻止押さえられちゃいました:2008/07/21(月) 23:40:41 ID:dv1NziyZ
ちなみに道民だから北極には近いかも知れん
195阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 02:06:40 ID:kfIAhlNG
道民って日本語が不自由なのか?
196阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 02:15:58 ID:C//FzVpz
海外だからなぁ…
197阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 04:05:51 ID:wUo1w3Oh
北極の磁極点では磁石はどうなるでしょうか?
198阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 09:26:43 ID:abyXMCL8
方言でおk
199阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 14:59:39 ID:gT3LKnaQ
私の11は17万キロ走って、エンジンのOHを考えています。
近所のスズキですと工賃込みで25万位との事でした。となるとリビルドエンジンの老舗 静岡のファイターに依頼しようかとも考えています。
実際にエンジンを入れ換えた方はいますか?
200阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 17:15:31 ID:KIY00NDp
>>199
俺も入れ換え考えてるけど…燃料はレギュラーでいけるのか?
ECUセッティングまでしないと期待したパワーは感じないかも…とか
後ラジエターにオイルクーラーも必要だろうと…
一体、いくらかかるのだろうかと思うと踏みきれない
201阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 17:17:28 ID:aWvUZecQ
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
202阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 17:32:44 ID:aWvUZecQ
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
203阻止押さえられちゃいました:2008/07/22(火) 23:31:50 ID:F6kv2FD2
>>201-202
なんだ?さみしいのか?
204阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 06:42:20 ID:TLnuZR8r
また本人が反応してるよ
205阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 07:15:25 ID:auB+weYM
雨の日にエンジンが温まるまで
ブースト0.5くらいでボボボボと吹けなくなるのですが
どこが悪いのでしょう?
206阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 07:30:23 ID:G0sye5Er
>>205
デスビ回りじゃね
207阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 10:41:39 ID:UbJpME8N
556かければ直るよ
208阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 16:26:11 ID:nySde/ZC
>>205
俺も電装系に1票
209阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 17:28:18 ID:vD1RaQcd
ボディの錆との戦いだね

完璧に直すのは大変だ
210阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 17:30:37 ID:R6MDzkOK
俺のも雨の日ブボボモワッだったがプラグコードから漏電してた
プラグとコード取り替えたけどほかの軽に比べりゃエンジンルーム
広いのにえらいプラグ交換しづらいのな汗だくになったわ
211阻止押さえられちゃいました:2008/07/23(水) 21:12:42 ID:xamwBUos
>>210
そんな貴方に30

プライヤーでプラグ交換可能です
212阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 07:11:25 ID:qPwXierI
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
213阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 07:54:41 ID:pq5iH1eH
>>212
自分叩きもっとやれーw
214阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 07:57:17 ID:nQqpkO8L
大変なんだな オマエも

中古のJA11くらい買えるようになるといいね

しつこいとこみると正義感が強い人間だって誇示したいんだな

分かるよ オマエにはもうそれしか残ってないもんな
215阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 08:34:29 ID:05w4GQqU
それもこれも>>19がバカなせいだな
216阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 08:45:09 ID:nCMItgB/
何度も>>19の話しを蒸し返す>>215みたいな方もウザいです ><
217阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 09:17:28 ID:0ApTeIhP
てかおまえがうざいよ。
いい加減スルーをおぼえろよおまえら!
218阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 11:01:12 ID:qPwXierI
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
219阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 11:56:15 ID:aeNnAbbX
スルーする。
220阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 12:25:06 ID:NO+lho8S
ID:qPwXierI
死ねw
221阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 12:26:00 ID:NO+lho8S
あ、俺本人じゃないよw
222阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 13:31:41 ID:K0O2x+Vy
>>221
あーはいはい。お前が>>19本人だというのは明白。
223阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 19:54:10 ID:qPwXierI
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 20:45:09 ID:DcDb3Znl
>>223
もっとやれ〜。応援してるよ(・∀・)
225阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 21:02:37 ID:ri6slhom
めでたく今日11を成約。六年車で十八万。

今度からここに張り付くんでよろしく(・∀・)
226阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 22:12:55 ID:PMpWbpFM
タービンぶっ壊れて、買い叩きで得た利益以上の出費になるのだから
粘着するのは良く無いと、タービン無し乗りが、申しております
227阻止押さえられちゃいました:2008/07/24(木) 23:22:26 ID:O9Hu/LDD
NA化か・・
マニアックだな
タービン外して開いた区間はワンオフ?
228阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 00:23:36 ID:6B97/QMW
ランクル→サファリ→4年前JA11
と乗り継いだが、購入時車体価格以外はJA11が一番高くついてるな。
229阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 00:35:32 ID:Ibvrpq9Q
>>226
いまいち言ってることがワカラン・・・

11が十八万って市場相場的に安いの?
オートオークションではいつもこれくらいのpriceだけどな・・・?
230 ◆CibOfV9/7Q :2008/07/25(金) 06:29:31 ID:cjOjo5OB
ID:qPwXierI
俺に賛同する同士が現れたw
お前も鳥付けろ


知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
231阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 12:18:31 ID:24/WnrTq
>>228
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

232阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 14:40:46 ID:U2UwGiEf
JA11って大貧民が乗るクルマですよね?
妬まない
妬まない
233阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 14:50:23 ID:z1iIwcRl
革命
234阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 18:46:01 ID:XTWJ8Xaj
なんかつまらんやつがいるな。
235阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 20:29:30 ID:PF/ghm7c
5台目の車として、別荘に置いておりますが?
236阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 22:40:54 ID:Ibvrpq9Q
メインの車として毎日乗っておりますが?
237阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 09:31:39 ID:iHbAq4rJ
新車から所有して15年18万走行のJA11、先日嫁が出先でオーバーヒート
させてしまいエンジンが亡くなりました。
翌日、レッカーされた愛車を工場へ見舞いにいったら既にハイエナが集まり
若いメカ達が、勝手に俺のジムニーの部品の取り分を相談してました。
確かに、もうこれを機に廃車にしようと思ってはいましたが、その光景を見て
気が変わりました。
知人が紹介してくれた整備工場に相談した所、他のリフレッシュ整備を含め
総額50万で完璧に修理して頂けると言う事で、昨日修理を依頼しました。
周りに修理すると言ったら家族や友人から変人扱いされてます。
やはり私は変人でしょうか?
238阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 09:59:03 ID:OgQKF+BW
まともだろうと思われるJA11中古で買ったらソレ位するから良いんじゃないのか。
新車から乗ってるという愛着もあるだろうし。
239阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 10:12:32 ID:8T+fXrdD
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 14:36:09 ID:ef8h1TRr
>>237
そもそもジムニー乗りは、世間から見れば変人みたいなモンだから、
気にしなくてもおk
241阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 15:19:55 ID:CwMYUrKh
>>237
完璧な整備とは羨ましいですね
エンジンはリビルド品を積むのでしょうか?
現状品をOHするのでしょうか?
242阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 16:47:27 ID:/qs9XF1K
「変人」とか「変態」って言われるのが嬉しいだけでしょ?
鈴菌感染者の典型的な症状だ。




もちろん俺もな。
243阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 16:59:43 ID:qHK8GxOL
237はジム兄の鏡
244阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 20:04:00 ID:8T+fXrdD
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 20:33:32 ID:iHbAq4rJ
>>241
リビルトエンジンを使う予定です。
246阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 21:27:11 ID:CwMYUrKh
>>245
リビルドエンジンが20万
積換工賃で10万
とみても総額50万にあと20万かけれますね
いい車が仕上がりそうで楽しみですね
247阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 22:01:08 ID:ef8h1TRr
エンジンって、そんなに安いんか。
248阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 22:04:45 ID:CwMYUrKh
下取りが条件ならそんたとこでは?と勝手に推察
ファイターもそんなもんだしF6は数多いから
249阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 23:18:50 ID:k6aRuodL
JA11を"ジェイエーイレブン"って言ってたら
JB23なんて"ジェイビーテゥウェルブスリー"って言わなきゃ駄目だな。
いいずらいな。
250阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 23:25:13 ID:k6aRuodL
>>248
ちょっと文章が酷いな。補足しておく。

 ファイター:ファイターエンジニアリング
 F6:F6A

後、金額に関しては勝手な推察だし、推測の域を出ていない。
参考価格としての信頼性はほぼ皆無ではないだろうか。
251阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 07:44:02 ID:w4ex+rV9
まぁ、>>246は予算50万らしいし、問題無いんじゃね?
252251:2008/07/27(日) 07:47:21 ID:w4ex+rV9
訂正
×>>246→○>>237
253阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 08:59:00 ID:ybpJTvgy
>>249
JAイレブンって、農協のサッカーチームみたいだなと思ったのはさておき、
「テゥウェルブスリー」ってよりも、「トゥエンティスリー」って感じじゃないのか?w
テゥウェルブってtwelveに見えるんだが。


ついでに書いとくと、IDがK6Aエンジンだ。
254阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 12:51:39 ID:dj7zNx5e
JB23なんて"ジェイビーテゥウェルブスリー"って言わなきゃ駄目
JB23なんて"ジェイビーテゥウェルブスリー"って
"ジェイビーテゥウェルブスリー"
"ジェイビーテゥウェルブスリー"

"テゥウェルブスリー"
"テゥウェルブスリー"
"テゥウェルブスリー"
"テゥウェルブスリー"



255阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 14:10:38 ID:dQsV/Sjr
"ホイール"じゃなくて"ウィール"ですよ。

ドゥーューァンダスターン?
256阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 14:12:08 ID:2MO90woH
>>246
リフレッシュ整備って書いてあるから
ラジエーターとかいろいろ新品になって返ってくるんじゃない?

エンジンだけなら30もあれば脱着からOHまでやる店も有る。
257阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 15:35:37 ID:P/unniiF
>>225
>>254はその手のツッコミじゃないねぇ。
細かな表記はともかく、
『テゥウェルブスリー』 = 12 と 3 だ。
23 = 『トゥウェンティースリー』 だろ。

23をテゥウェルブスリーなんて、何処の星の何処の言語だw
258阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 15:39:42 ID:NCTyuoqC
23→テゥウェルブスリーwww バカ過ぎwww
259阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 16:09:46 ID:dQsV/Sjr
"ホワット タイム イズ イット ナウ?"
じゃなくて
"掘った芋いじくるな?"
ですよ。
260阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 16:12:43 ID:i5heE2/J
ええい、日本人なら「じゅういち」か「いちいち」とか言わんか!

と、流れをぶった切って言ってみるw
261阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 16:17:34 ID:qGxRoKPr
俺JA11を「ヒトヒト」って言ってる
JB23は「フタサン」
262阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 17:01:12 ID:dQsV/Sjr
>>261
自衛隊関係の方ですか?
263阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 18:06:04 ID:3udTj2pK
マーイ カンパニーイズ ヴェリー フェイマス!HAHAHHA!!


………ッケイィッンクックッ………………ディ゙ィ゙ィ………………ディー…
264阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 18:52:43 ID:RBwqUyaZ

俺様の大切なスレを荒らしましたね…
今後、とんでもないことが起こるでしょう。
265阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 19:09:14 ID:4jnwFI5d
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266 ◆CibOfV9/7Q :2008/07/27(日) 19:49:12 ID:pWPdvymg
>>265
俺のクローン頑張ってるなw
明日も明後日もずーと続けろw
267阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 21:37:29 ID:DUt1YUey
2DINのナビを入れたいのですが、入れた方いらっしゃいますか?
268阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 22:10:06 ID:xnr2cugv
灰皿取っ払ってつけてました。
269阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 22:15:18 ID:jb8N5Ofe
一体型じゃないよな
270阻止押さえられちゃいました:2008/07/27(日) 22:15:44 ID:8QZfKOlZ
2DINカーステなら下をちょん切って入れたよ
271阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 10:13:30 ID:7SIrtVJt
オレも下側ぶった切って無理矢理ほり込んだよ?
272阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 10:50:11 ID:0i2XFuo1
ナビだと画面が下すぎないか?
273阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 12:16:41 ID:a2i7kkrn
そこでオンダッシュ。
274阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 12:20:37 ID:IhZcPitt
俺は携帯電話(au)のナビ。
275阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 13:05:57 ID:2cLBScnI
俺はnuvi250をフロントガラスにペタッ。
276阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 13:06:11 ID:7SIrtVJt
>>ナビだと画面が下すぎないか?
今のナビ、画面角変えられるよ?
277阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 14:09:49 ID:km/2qjDv
道なき道を走る車にナビは要らん
278阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 14:17:15 ID:2cLBScnI
だからこそ必要。
279阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 14:18:30 ID:162hyp3B
道なき道まで行くのにいるんだよ
280阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 15:09:41 ID:Qo/rOpg0
雨の中をパトロールにいってくる!
281阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 17:24:27 ID:MweXAP6r
イナパネのコインホルダー?ストッカーつうの?
あそこに爪楊枝置いたら下に落ちていったw
こういうの気になるつうか気持ち悪いなにも支障無きゃいいけど
282阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 18:48:54 ID:a2i7kkrn
つヒント

ダッシュ全バラで幸せ
(500円玉が落ちてる可能性)
283阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 19:22:25 ID:5p+SNmTG
ブースト計つけてる?
284阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 19:57:47 ID:WgOc2yze
エアコンの吹き出し口に枯れ葉が挟まってるのか、
スイッチを入れるとカサカサと音がするw
285阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 19:58:10 ID:V3d3yaOs
コンマ6の過給なんだが皆はどうよ?ちなみにシリコンホースで繋いでる
286阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 21:00:11 ID:7SIrtVJt
0.6ってノーマルじゃね
287阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 22:17:27 ID:oekCMt2a
松尾判内とか見栄晴ってJA11が似合いそうだよね。
288阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 22:19:06 ID:5p+SNmTG
デブがよく乗ってる。
俺もだが。
289阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 22:21:15 ID:MweXAP6r
(´・ω・`)おれイケメンだからジムニー似合わない
290阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 22:36:29 ID:oekCMt2a
>>289
俺も
291阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 22:40:52 ID:5p+SNmTG
最近JA11乗ってる若い女の子が多い気がする。
292阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 22:44:12 ID:iO40Ec9G
しかも可愛い子が多いような希ガス

293阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 23:16:20 ID:MweXAP6r
それはおまいらジムニーフィルター通してみてるからだ
へえ女がジムニーねえ、やるじゃんみたいな
とは言えMT乗りこなすスイーツはいいスイーツ
294阻止押さえられちゃいました:2008/07/28(月) 23:56:56 ID:7dkIaWjH
軽ごときでMT乗りこなすもないだろ。
うちのバァちゃんも毎日山の畑に軽トラで通ってるよ。
295阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 05:46:16 ID:OeZqPrBj
なんか可哀相な人だね
296阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 08:05:49 ID:YcMileQA
でもマニュアルって軽の方が難しい気がするけどな。
教習車なんかの方がよっぽどラクだったぞ。
297 ◆CibOfV9/7Q :2008/07/29(火) 08:28:48 ID:g63Y2hio
>>265
クローンどうしたw
もうギブアップかよククククッ


知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
298阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 11:01:53 ID:o+rdWRTP
>>294
軽トラ四駆ならあなどれない
バァちゃん好きモンだろ?
畦道アタックしてんだろ?
299阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 11:58:11 ID:B2iYPBCm
デフロック付いてたりするもんな。
300阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 13:16:16 ID:hy2E0KUr
ジムニーってなんでデフロック付きをメーカーが出さないんだろ?
深い理由でもあるの?
301阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 14:18:03 ID:vHItoIb3
>>300
CV破損や転倒増えそうな気がする
危険な車というイメージが付くのが嫌なんじゃない?
302阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 16:25:21 ID:2j1/7A0F
確かにな、
デフロック過信しまくって……
てか転倒するまで登っちまうからな〜
303阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 17:34:34 ID:Tqc+PCAa
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304 ◆CibOfV9/7Q :2008/07/29(火) 17:46:31 ID:g63Y2hio
>>303
クローンよ、またサボったらカツ入れてやるからなw
305阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 18:34:34 ID:KTZ0PdIH
スズキはなぜジムニーにここまでの走破能力を与えたのだろうか。
306阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 19:05:36 ID:sm7yJVak
買い取ったんだろ
307阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 20:52:06 ID:TLUG5Lfa
JA11Vに、JA22Wの純正フロントシート(運転席・助手席)って、
ボルトオンで簡単に取り付けられますか?

もし取り付けられたとして、JA22Wのシートレールは、JA11Vのシートレールより、
シートが後ろにさがり(バックし)ますか?

よろしく、お願いします。
308阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 14:20:23 ID:GmDadY22
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 17:12:54 ID:t1O7Tvwv
>>284
2年位すればしなくなるよ。
310阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 18:57:55 ID:GmDadY22
知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 19:43:20 ID:azlwPuED
>>307
シートレールの取り付け方が違うのでボルトオンは無理。
シートの移動量は知らない。
312阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 21:56:22 ID:8UpELB4z
>>307
JA11の運転席は、レール加工でかなり
下がるぞ。
313阻止押さえられちゃいました:2008/07/30(水) 22:45:50 ID:MhATficF
そういえば俺も爪曲げたりして下げたな。
314阻止押さえられちゃいました:2008/07/31(木) 05:30:21 ID:f8cPEeI5
この暑さでクーラー効かないってのがきついわ・・・

もう殆どクーラーガス売ってないと思うんだが、
みんなはガスが無くなったら諦めてるの?
315阻止押さえられちゃいました:2008/07/31(木) 06:46:05 ID:NXjKBE/p
レトロフィット。

R12は結構ストックしてる店あるよ。
あとヤフオク。
316307:2008/07/31(木) 21:05:19 ID:i5G5v9rg
>>311-313
レスありがとうです。
JA11V用のシートって、もう綺麗なのがないですね。
317阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 03:54:03 ID:JNOszc/O
あるよ。

なに決めつけてんの?
318阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 05:58:08 ID:cNkUSj2/
ジムニ−スレって朝鮮人ばっかりだな
チンポの小さい朝鮮人剥き出しだぜ
確かにジムニ−は朝鮮半島にピッタリだよな。
319阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 08:53:46 ID:Fs/g/wII

釣れてる?
ジムニースレばかり徘徊してる変人君。
320阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 12:08:33 ID:cNkUSj2/
>>319
アルトスレも行くよ
321阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 12:30:39 ID:Fs/g/wII
分かったからいちいち報告せんでいい!
まさかあんたダイハツ乗りか?
だとしたらスズキ車に乗換えなさい。
ホンダでもいい。
322阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 14:41:44 ID:2Kgd8kDz
>>318
ジムニ−じゃなくてジムニーな
323阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 16:50:24 ID:ZrrRutxT
ヅムニー
324ジム2:2008/08/01(金) 20:18:08 ID:N2p2Zcbt
JA11街乗りに良いリーフ ショックわかりましたら宜しくお願いします ノーマルリーフで十分かな
325阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 21:31:02 ID:gkEpHPy8
>>318
なんで現行スレには書き込みしないんだ?
326じむ2:2008/08/01(金) 21:56:50 ID:N2p2Zcbt
すみません 街乗り乗り心地向上わかる人いましたら宜しくです
327じむ2:2008/08/01(金) 22:00:52 ID:N2p2Zcbt
JA11 街乗り乗り心地向上 わかる人いましたら宜しくです
328阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 22:05:02 ID:ef6leN89
少しは自分で調べる努力しろ。
で、柔でも入れとけ
329阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 22:28:51 ID:sORduD6d
556ぶっかけとけ
330阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 22:32:10 ID:FS/wpOv+
リーフをひっくり返せ
331阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 03:21:45 ID:QdsRqSb1
現行23に乗り換えるのが街乗り乗り心地最強。
11では、どんなに頑張っても23ノーマルの乗り心地に勝てない。
332阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 04:40:33 ID:4azg9dZf
頑張る気も勝つ気もないけどな
333阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 07:50:06 ID:2m7U1/7h
だがそれがいい
334阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 08:38:04 ID:xLMVAm65
乗り乗りだぜぇ
335阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 08:52:57 ID:6iy7d03H
まだ、JA11が新車購入出来た頃、近所の4WDショップで新車から取り外した
新品同様の純正リーフとショックのセットが8千円程度で大量に売られてました。
いま思えばその時買い溜めしておけば良かったと後悔してます。



336 ◆CibOfV9/7Q :2008/08/02(土) 17:50:42 ID:1UmHhMK6
>>310
クローンどうしたw
もうギブアップかよククククッ


知人の形見にハイエナするクズ(ID:8EHlO7Sa)の恥レス総集編晒し

>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です
>息子も嫁も陰気な感じでヨタのATしか乗らなそうな人達です

>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます
>彼らが価値に気付く前に20万位持って乗り込もうかと考えてます

>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
>買い叩くなと言われてもなぁ
337じむ2:2008/08/02(土) 18:51:09 ID:esLFFD/Z
回答ありがとうございます 街乗りならノーマルリーフで十分なのかな ショックはやはりモンロ―あたり あまり意味ないのかな 11は難しい車ですね
338阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 19:21:48 ID:Fi+mJiXM
>>337
ヘタって逆反りしてないならノーマルリーフで、良いかと

これ以上ソフトにするとロールとか揺れとか、、、運転心地が悪くなる

十分というより、板バネの時点で乗り心地向上の限界は近い

339阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 20:37:50 ID:esLFFD/Z
ありがとうございます 増しリーフに外してノーマルリーフで頑張ってみます 社外リーフ 買うお金ないので
340阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 21:07:25 ID:4azg9dZf
日本語?
341阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 21:41:00 ID:xLMVAm65
おー、スマナイねー。
わたしインドネシアねー。
インドネシアの熱帯雨林でクロカンしてるねー。
だから日本のマッド楽勝ねー。
342阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 07:45:15 ID:AJ9al63o
街乗りならノーマルでいいのでは ショックはモンロ―すぐへたる やわら意味なし 11街乗り乗り心地向上はないと思いますよ ありますか?
343阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 08:41:55 ID:AJ9al63o
11ジムニー街乗りならノーマルリーフで十分 乗り心地向上難しいのでは
344阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 09:13:01 ID:6At8XrsQ
やっぱりタイヤとホイールもノーマルがいいのか?
345阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 09:13:50 ID:2wiClsS1
 このたび、ヘタリきった純正リーフを社外品に交換したいと思うのですが、
以前、知人の2吋アップリーフキットを組んだJA11を首都高で運転した事があり、
その時深夜だったせいも有りますが、怖くてとても周りの流れに乗れませんでした。
その時のトラウマがいまだに有るのですが、慣れの問題でしょうか?
それともセッティングの問題でしょうか?
346阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 14:06:35 ID:AJ9al63o
街乗りならノーマル 純正アルミ軽いですよ 後見た目の問題なら社外 タイヤ街乗りならノーマルサイズ燃費一番いいですよ
347阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 15:55:08 ID:lrbO/NFh
HT履いた11って……
348阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 16:10:18 ID:6At8XrsQ
燃費のノーマルタイヤにすれば
かっこいい社外ホイールぶっ太いタイヤ仕様に変えたくなる。
ぶっ太いタイヤ仕様にするとノーマルに戻したくなる。
こんなことを何年もくりかえしている。
いつまでも終わらないな。
349阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 17:08:02 ID:f7spk7+r
毎度の事だがクーラー全然冷えないのでグローブボックスの下の
空気吸い込み口(正式名称知らん)の中掃除したいんだけど
カバーって簡単に外せる?
それくらいやってみろと言われそうだが
この暑さなので無駄な汗かきたくないんです><
350阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 17:23:38 ID:AJ9al63o
11ジムニーあまり冷えないよ 23に比べてエバポレーター掃除で多少冷えるあまり変わらないのでは R12エアコンガスかなり冷えるはずだが
351ジムさん:2008/08/03(日) 17:30:48 ID:AJ9al63o
2インチアップ高速? リーフも色々あります無と北が良いみたい ほんとかわかりません燃費重視 安定ならノーマルが一番 あとショックやわらかめ 皆さんどうですか
352阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 17:41:22 ID:f7spk7+r
>>350
でも以前クーラーのスイッチ入らなくなったので
電気屋(車のエアコン修理メインでやってるところ)に持ち込んだら
そこの主人グローブボックスの下のところチョチョイといじったら
すげー涼しい風出てきて、でも

主人「このままじゃ冷えすぎるwそのうち氷のつぶとか飛んでくるw」
俺(サーモスタットとか効いてない状態?このままでいいな寒くなったら切れば
いいんだし・・・でもそれじゃ金にならないだろうし申し訳ないかな?)とか思い
「じゃ今日預けていきます」
で次の日取りに行ったら修理終わってたけどやっぱ以前のヌルイ状態
サーモスタット?解除できるなら解除したいなあ
353阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 21:56:21 ID:ra19xcrF
サーミスタか、止める場所や汚れで冷風の効きが変わるんじゃなかったかな?
354阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 22:03:05 ID:vyPezNgi
凍ると冷えなくなるし最悪エバポ破損するから付いてるんだが。
355阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 23:30:58 ID:VOLPsHZ1
11のスレには>>345みたいのがたまに
出てくるが2インチアップなんて全く問題ないよ
足回り換えると純正のスタビは外すと思うが
全っ然大丈夫!!

まぁ
重心が高くなるから慎重に運転しないと
マズイけどね
356阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 00:10:48 ID:OjoGwkfD
>>355
2インチアップ程度でも、
乗り心地重視とか言って、やたらと柔らかいだけのリーフはヤバい。
アンダー出まくりロールしまくりで本当に危険を感じる。
あっという間にヘタるしね。
357阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 19:07:58 ID:EKjv/27h
ノーマルの方がまだいいよ
358阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 19:12:16 ID:EKjv/27h
11はショック命
359阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 19:18:15 ID:EKjv/27h
11エアコンも弱点 ラジエーター漏れ コマメにオイル交換 カストのオイルは?です ワコーは添加何でも効きます びっくりです
360阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 20:18:54 ID:q1Gyvw8H
 以前、友人がJA11のリーフキットの取り付け手順を紹介した
素人作成のビデオを見たことがあるそうです。
当時、何処かのショップのキット購入客への貸し出し用だったそうです。
現在もそのようなJA11に関するリーフ取り付けやメンテに参考になる
動画をご存知の方いますか?
361阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 23:12:03 ID:qCFD4A5C
リーフ取り付けって困るようなとこあるか?
ピボット固着さえどうにかなれば外してつけるだけだろ。
362阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 01:53:16 ID:246D3+Cb
360はオクでそのビデオ見つけたら買う人
数行の説明文があれば誰でも出来そうなのに
363阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 08:31:34 ID:UOy9EQOI
基地外は去ったの?
364阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 10:21:28 ID:jmuRHp3+
大同のことか?
365 ◆CibOfV9/7Q :2008/08/05(火) 10:31:41 ID:tYFDs7GP
>>363
ギブアップしたぞw
366阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 15:06:16 ID:afumdzb5
自分でリーフ取付けするのは良いけど、ナットの締めつけ手順間違うと乗り心地が最悪になるよ。
あと変えた時は、構造変更を忘れずにね。
367阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 19:36:33 ID:JaR5keoO
おすすめのエンジンオイル 添加剤わかりましたら
368阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 21:36:49 ID:VngKBd6+
4リッター千円の安いオイルにモーターレブ
マジでアイドリング下がってエンジン静かになった
369阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 21:58:01 ID:ffKLVRbz
370阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 23:31:20 ID:UzTkUA2c
>>349
簡単に外れないので通気部分のフィンをかなり間引いて手を突っ込むと吉。
間違っても作業前にエアコン洗浄スプレーを吹き付けないように。
371阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 01:18:20 ID:QlnIYBv2
何も考えずに毎年家庭用エアコン洗浄スプレーを1本吹き付けてますが
372349:2008/08/06(水) 18:48:45 ID:q8hBRicI
あのカキコの翌日に家庭用エアコン洗浄スプレー使ってしまいました
ドレンからドロドロした液体がわんさか・・・と言うこともなくサラサラと綺麗な
液体が出てきたので「ああ、気休めにもならないな」とは思ってましたが
逆効果だったとはorz
まあさほど汚れがひどくないなら効果はあるでしょうけどね
ジムニー クーラーだかで検索かけたけどこのサイトは見つけれなかったなあ
でもこのサイト初心者の俺にはすごい役立つわ、インタークーラー外さずプラグ
交換してたし、ヘッドライトがシールドタイプなんて知らなかったよ
エバポのとこはニッパーで全部ブチ切る事にしました
その辺あまりためらわずに実行できるのが流石ジムニー。




373阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 20:30:32 ID:bymNXdzC
そのページの「ネジの交換」を読んでこいつ駄目だと思った。
374阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 21:31:49 ID:FGpHrn+3
モーターレブいいですか ジムニーはもともと古いオイルの方が相性いいですね 今のSMグレードより エアコン洗浄スプレーは使いません 毎年臭い消しスプレー使ってます
375阻止押さえられちゃいました :2008/08/06(水) 21:38:21 ID:CZtDInK7
>>373
何で?
376阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 21:40:26 ID:bymNXdzC
>>375
あんなところにステンレスのネジ勧めるのは非常識。
理由:錆びるから
377阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 21:45:38 ID:FGpHrn+3
オイルは大事ですよ SM より昔のSFの方が なかなかないよね いままで色々な車乗ってきましたけど11が一番ですね 飽きません 何故かな? もう20万キロ 丈夫ですよ オイルの滲みはあります(T_T)
378阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 22:12:38 ID:/HrwJswE
ステンのねじでいいんでないの?
379阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 22:29:04 ID:A4DV1+iP
>>374,377の頭のネジの方が心配だ。
380阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 23:03:28 ID:yDXi32vM
ステンレスのネジを使うと、電蝕で本体側が余計に錆びるって言うからなあ。
ショップでよくステンレス製のパーツを見かけるけど、どうなんだろうアレ?
381阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 23:06:58 ID:PP/UcEcD
ステンレスが錆びるという感覚が、よく分からないのは俺だけなんですよね/(^o^)\
382阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 23:29:39 ID:95pxxa64
>>381
ステンレス自体は腐食しないが、異種金属同士の接点は電気抵抗の差により腐食する
383阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 23:36:55 ID:PP/UcEcD
おぉなるほど、そうなのか/(^o^)\
384阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 23:51:26 ID:FCet131u
ALLステンレスでジムニーを作ればおk
385阻止押さえられちゃいました:2008/08/06(水) 23:52:05 ID:9b94FwLZ
ステンレスも腐食する。しかも簡単に
もとはただの鉄だ錆びにくいというだけ。
386阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 06:16:06 ID:cJ2UvyOh
ステンねじは、カジリを起こす
鉄のつもりで締め込むと、カジってにっちもさっちも行かなくなる
カジリ防止剤塗れば良いのだけどね
387阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 06:41:36 ID:WHcFvBXu
理由はわかたんだが、それでもただの鉄よりは錆びにくいから
ましでいいんでないのと思うのは俺だけか。
オクで売っていたドアヒンジ用ステンボルトもやめた方がよろしいということかな。
388阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 06:54:18 ID:ThMCEt3q
ステンレス使って電蝕で車体側のネジ山崩れるのは10年以上あと。
普通に錆びやすいジムニーならどっちでも変わらない。
389阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 10:13:39 ID:XMb6UXhD
>>387
おまえは交換するボルトやスクリュー自体の事しか考えていないからダメなんだ!!1

そのネジ山が噛む鉄板のボディーやバンパーなど、相手側の鉄部品の事を含めて
考え無いからダメなんだ!!2!

まぁ388の言う様に、ステンレス製品と一緒になることで鉄部品側が逝くのは時間が
掛かるから、直後にどうこうって話ではないけどね。

ただそれでもステンレス製のボルトやスクリューを使う事で、必要以上に確実に
相手の鉄ネジ部の劣化が加速される。
390阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 12:06:10 ID:SZ5N/XRZ
しかしホントに錆びてる個体が多いのは事実

織れは社外品に換えてあるから純正は関係ないけど
文句云ってる香具師らは錆びてて電球取り替えられなかった
事とかなかったのか
391阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 13:22:17 ID:isLriBM2
その昔、なんとなく思い付きでボディやエンジン周りのネジ類を、
ステンレスのキャップボルトやトラスネジに換えてみた。

当時は電触なんて知識はなかったけど、「かじる」のは知っていたので、
かじり防止剤を塗布したおかげか、15年以上たった今でも固着してないし、
ボルト穴周辺の錆も全くないなぁ。

むしろ、フェンダーアーチやボンネット先端とか、
ステンレスネジに関係ない所の錆の方が酷いんですけど。
392阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 14:15:20 ID:BGOx4HoN
空気中のステン、鉄の電触は10年、20年単位でやっとわかる
位の進行だから気にする必要ないって。
水が常に流れる冷却水周辺は別だけど。
むしろ錆びたネジからのもらい錆びの方が被害はでかい
393阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 17:13:44 ID:DgvyfUvX
復刻版JA11ジムニーALLステンレス仕様限定発売予定






定価300万円
394阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 17:32:34 ID:BQ3f2mmy
どうせならアルミがいいな…
ついでに11じゃなくて22でw
395阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 18:43:56 ID:XgsRUypJ
つヒント

ランドローバー・ディフェンダー
396阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 18:45:06 ID:XgsRUypJ
おっと、忘れてた、付加。
アルミは板金できないからねぇ〜…
397阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 19:52:59 ID:isLriBM2
でも、ステンレスは重いからなぁ。
398阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 20:24:42 ID:htcpk3Gd
じゃあチタン+カーボンで
399阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 20:39:18 ID:Me/borW4
エアコンがあまり冷えず見てもらうとガス少ないって言われ挿れると一本5000円なんで止めた
ガスを挿れずして冷風が強くなるウラワザ教えれ
400阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 21:05:17 ID:ThMCEt3q
普通の車に乗る。
401阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 22:05:43 ID:Me/borW4
それってJA22に乗り換えろって事だな
402阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 22:24:39 ID:chgpnjoL
>>509
おいおいおいw
みんなパンツ履こうぜw
403阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 23:04:07 ID:BQ3f2mmy
なかなかのロングパスだな…
404阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 23:11:28 ID:yCzqwxoK
>>399 諦めろ。
梅雨の時期にR12代替ガス2本とオイル1本の補充で約8000円の出費に
なってしまうのは、古い車故の宿命だ。
405阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 00:19:14 ID:l2L7ZN8K
JA22に乗る機会があったけど
クーラー効きすぎ 寒いよ
あれって特別なのか 何かしているのかも
406阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 00:43:11 ID:AyNnWtgf
>>402
何の誤爆だ?

エアコンの件、運転席の後ろをカーテンとかで仕切るか
後ろを荷物でいっぱいにして車内の体積を減らす

軽トラと軽箱バンどっちが効くか考えればわかるよな
407阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 00:47:01 ID:wEItrSJZ
SJ30の吊り下げ式クーラーは死ぬほど効きます。
408阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 01:23:43 ID:rmIjKi1l
俺も最初はエアコン洗浄スプレーで
エバポレータ掃除してたけど、
なかなか汚れが落ちなくて
頭来たんでホースでジャブジャブ洗った
すごいピカピカになったよ
でも完全に水気が無くなるまで
1週間位掛かったけど
409阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 09:19:18 ID:E4w/2npj
ふいんき(←なぜか変換できない
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
スレスト(←ハゲてる)
410阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 12:59:29 ID:fZHum73q
>>409
これコピペ?ワラタ
411阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 14:01:50 ID:4uy3RRqM
エアコンガスにはオイルも含まれててそのオイルでコンプレッサーの潤滑をしている

なのでガス充填不十分でエアコン使うとコンプレッサーの寿命思いっきり縮めるぞ

今ガス代ケチって一〜二年後修理代ん十万くるよりはいいから、今のうちガス入れとけ

ちなみに中古車買うとき
「エアコン効きませんがガス充填すればOKです」
とかって車もあるけど、間違いなくエアコン壊れてるから気をつけろよ

エアコン屋からの豆ちしきな
412阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 14:10:00 ID:GcFNGgrI
>>411
この人絶対電装屋じゃない。
413阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 14:23:22 ID:wEItrSJZ
言ってる事は間違ってないと思うけど…?
414阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 14:38:46 ID:4uy3RRqM
>>412
電装屋屋じゃないよ、エアコン屋だってば
415阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 17:58:14 ID:Rl9cy4m2
もう18万キロ おすすめのエンジンオイル SM大丈夫かな オイル滲みあり
416阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 18:52:56 ID:aDuVGTX/
>>415
日本語不自由ですか?
417阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 22:48:04 ID:NhnM8dbl
半年前に釣りに行く為に購入しました。
ロッドホルダーが欲しいのですが、カーメイトのhpを見ても適合がありません。
皆さんは自作なんでしょうか?
時間があれば自作したいのですが、参考になるとことか色々調べたのですが、中々
ヒットしません。
いい製品や参考になるhpでもあれば、どなたか教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
418阻止押さえられちゃいました:2008/08/08(金) 23:04:36 ID:tek9OCaf
それよりステンレスとスチールの関係の話の続きが聞きたい!
ステンレスバンパー付けたんだけど…
419阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 00:43:09 ID:tHypZ7cp
気にする程の事はない

ってんで決着が付いたんじゃないの?
ステンレスのネジを使う場合には、
かじり付き防止剤を塗った方が良さそうだけど。
420阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 01:19:29 ID:dpesaUlg
>>417
テラノに 付けてたカーメイトのロッドホルダーの取り付けステーを曲げたり
加工して付けて3年位乗ってます
ただし 私のジムニー パノラミックです ロッドホルダーもルーフ内にいい感じで
納まって外から見るとロッドホルダーが付いているのがなかなか分かりません
ノーマルルーフのジムニーだと難しそうかもしれないね
421阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 01:52:21 ID:6F0rrUgl
>>420
レスありがとうございます。
考えて見れば基本的に汎用の製品なので、適合に無くてもいけるかもですね。
ちなみに自分のはノーマルルーフです。

ロッドの収納を考えればパノラマいいですよね。
釣り好きの11乗りにパノラマが多い理由が分かります。

書き込み後色々調べてttp://www.rakuten.co.jp/suzysports/514543/514544/514549/
この様な製品を見つけました。
車検×と書かれていますが、これをいってみようと思います。
ありがとうございました。
422阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 02:51:23 ID:tHypZ7cp
>>421
車検×?なんで?
純正オプションなんだから、それは大丈夫でしょ。

JA型にはノーマルルーフで、
最初から室内ロッドホルダーや防水シートカバーを装備の、
「フィッシングマスター」っていう限定車があったな。
423阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 05:36:39 ID:Q98dDtx8
快適化された後部シートなんて、どっかのメーカーが売り出したりしないの?

せめて普通の軽貨物並の居住性が欲すぃ。
424阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 06:55:00 ID:M/BnTR1C
後部の快適化。
外せばOK
425阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 07:26:42 ID:Q98dDtx8
4人で乗るときが多いのよ(´・ω・`)
426阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 08:37:10 ID:KL/PgveX
つヒント

セルシオの後席移植
427阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 12:54:10 ID:D4Cjlh0H
>>425
現行型を買えば?
貨物の縛りがない分、後席も快適かと。
428阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 15:48:05 ID:zXmo0yFQ
後部席はシートよりも床の高さに問題があるんよな
車格の問題でどうしようもないから諦めるしかない
429阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 22:52:01 ID:lMg69953
パワステを左右に回すとき、ギギギギギギギ〜!と言う大きな音が
するのですがパワステが原因でしょうか?

車の外だと、凄く大きな音が聞こえているようです。

ゴムの音のように聞こえたので、ブッシュかと思ったのですが、
ブッシュは劣化していませんでした。
430阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 23:52:18 ID:Fo/uEv5M
431阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 00:56:12 ID:a2Wx2WwL
http://www.suzukisport.com/profi/windtunnel/windtunnel.html
ここの「冷却性能の実験」にあるようなインタークーラーの冷やし方って実際にあるの?
432阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 01:07:09 ID:q5ihoojN
>>431
あまりに普通の方法なんで質問の意味がわからん
433阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 01:39:05 ID:a2Wx2WwL
>>432
エンジンルームからラジエーターを通ってインタークーラーに行くのが普通なの?
434阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 01:57:49 ID:ZEvH/NWQ
>>433
前置きデザインかと
435阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 02:01:09 ID:a2Wx2WwL
>>434
それならインタークーラーの冷却は分かるが、
わざわざボンネットから逃がすかなぁ?
436阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 02:05:04 ID:8HUaRplI
ゆとりってすばらしい!
437阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 02:09:44 ID:a2Wx2WwL
>>436
ゴメン。本気で分からない。
ボンネットから逃がさなくても、ホイールハウスとタイヤの間から
逃げていくじゃない?タイヤの回転による空気の流れにも沿うし。
それにボンネットへの穴あけの工数も削減できる。
438阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 02:10:46 ID:ZEvH/NWQ
さぁてね
熱は基本的に上りたがるとかあるからじゃねーの?
JA11で走ってる時にボンネットのスリットに手近づけると結構抜けてるのわかるけど
独立した専用in outエアダクト付けるよりもエンジンの廃熱と一緒に抜いた方がく空力から見ても廃熱から見ても効率的とかあるんじゃね?
まぁどっちにしろ下衆の勘繰りって事で

てか何故ボンネットから抜くことに関してソコまで疑問に思うのか問いたい
439阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 02:18:13 ID:a2Wx2WwL
>>438
じゃぁ何でJA11のインタークーラーはエンジンの上についていて
ボンネットから冷却するの?

何でそこまで疑問にって、単純に分からないから。
440阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 02:31:05 ID:ZEvH/NWQ
>>439
んだから抜ける位置はボンネット後方だってw
ICを前置きにしなかった理由はわからねぇよ
んなもんスズキに聞け
エンジンとミッションを出来る限り持ち上げたら車内が意外と狭くなったんでエンジン前に出してとりあえずNA時代は解決したけど
ターボ付けるにあたってIC付けようとしたらラジエター前後に良いスペースが無くて
適当に「おっこの辺にこれ見よがしにインティーク付けたらかっこいいんじゃね?」なノリで作ったとか
441阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 06:39:26 ID:W2r6zX5t
ID:a2Wx2WwL
 ↑
この口調としつこさ、大同だな
551でも吹いてろw
442阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 07:18:39 ID:Nd7hQfYx
556ではなくて?
443阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 07:22:31 ID:Q4jLk0fA
かわいそうだから一言。
単にコスト優先。
どっちが効率的かなんてメーカーだってわかってるに決まってるしょ。
444阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 07:35:41 ID:zJBIgUrZ
ボンネットに穴あけてでも熱を抜かないと冷却が間に合わない車もあるのよ
445阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 09:40:46 ID:xYdspqIj
俺のジムニーは、左右フェンダーに穴が開いてるから
熱気抜け・冷却効率はバッチリだぜ!。
446阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 09:42:38 ID:IuYdtCzi
ジムニーに限った事ではないが、
ボンネット上のエアスクープは意外に効率が悪い。

ワックスかけたボンネットに水をかけて走ればわかると思うけど、
ブレーキをかけると水玉はザーッと前に落ちて行くが、
走行風ではほとんど後ろに飛んでいかない。

それでもボンネット上にエアスクープを付けるわけは、
単純にスペースとコストの問題と、
「インタークーラー付いてます!」という主張がしたいから。

もうひとつ。
エンジンルーム内は風の通りが悪いので熱がこもる。
例えばホイールハウスからはエンジン脇の熱は逃げるかもしれないが、
エンジン上部〜後方にこもった熱は逃げ場がない。
そこでボンネット後部を持ち上げて、
そこから空気を抜いてやる事で風の通り道を作ってやる。

閉め切った部屋でひとつだけ窓を開けても風が入ってこないのと同じ。
447阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 11:43:44 ID:97ygQOIB
俺も中卒だからお前らの気持ちが良く分かるよ。
448阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 13:00:34 ID:q5ihoojN
まとめ
取り付け場所は単にコストの問題。前に付けた方が絶対冷えるが配管の長さと
取り付けの手間がまったく違う。

上から廃熱する理由も単純にそれが一番冷えるから。タイヤや車体下は基本的
に乱流で効率悪い。形状をきちんと作れば負圧を使って強制的に空気を抜き出
すことも出来る。
あと、実際ランエボとか見てもらえば分かるがエンジンルームに空気の流れる隙
間なんて無い。今の車は腕一本突っ込むのも難儀するのばっかりだ。
449阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 19:43:59 ID:/lygEIf+
>>446
つか、
縦面になってるガラス面ではしっかり飛んでいるでそ。

そんな事より、インクラとの間に一番障害物が無くて組み付けやすい場所だから。
吸熱させる為には風量を当てる必要があるから、そのためにインテークをつけて外気を導入させる。

導入部と「冷やしたい場所」の風の経路は短ければ短いほど良い訳だし。
ターボはエンジンに付随して組み付けるんだから、変なところに配管で引っ張るよりエンジン前方か上の、
エキマニとインマニの中間内に付ければ経路上最短に出来るし、構造も容易になる。
インクラから出れば「風」として出る必要は無いから、他の換気と一緒に隙間から抜けていれば良い。

簡単にしようと思えば、エンジンの上にインクラをつけてボンネットに穴を開けてインテークで別に良いし、
カプチーノみたいなレイアウトにすれば前方にスッキリ収まる。(ジムニーだと前に寸が無いのでキツイが…)

あと、ボンネット後部を持ち上げてるのは排熱というより、吸気がエンジンルームの上部後方に有る為。 
無いと熱気を吸う。
450阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 20:33:06 ID:y+HAWESe
>445
負けた、漏れのは左フェンダーだけだw
451阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 20:53:08 ID:oxc3jMn7
フェンダーとか車内後部のシートの下は見ない事に
したほうが精神衛生上よいとされている。
452437:2008/08/10(日) 20:56:15 ID:a2Wx2WwL
>>446,>>448,>>449
なるほどね。丁寧にありがとう。
やっと納得できたよ。
>>441
あたりw凄いね。
453阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 20:58:04 ID:tll/S7bk
最近軽い段差なんかでもリーフ?あたりからきしみ音が
するんだが、なんでだんべ。お手軽対処方あったら教えてくれ
454阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 21:28:24 ID:sYL3w9RL
サイレンサーなしの増しリーフ取り付けたらキシキシ音するようになり今は556 とかグリーススプレーですね いつか増しリーフ外してノーマルリーフに戻しますよ (T_T)
455阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 21:35:49 ID:QrV0bozm
>>452
やっぱりね!( ´∀`)
456ApplePie ◆qiA33PyBS2 :2008/08/10(日) 22:02:24 ID:a2Wx2WwL
今年のジムニーカーニバルって9/27,9/28に本栖でいいの?
有休取れたら俺も行く。
457446:2008/08/10(日) 22:33:43 ID:IuYdtCzi
>>449
いや、え〜っとですね…
ちょっと意味不明なんですけど…

あと、ところどころ…というか、
けっこう間違ってますね…
458阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 23:00:04 ID:L3LPNE6R
どーでもいが、3行くらいにまとめて書いてくれ
459阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 23:02:38 ID:QrV0bozm
>>456
お前の顔見るの楽しみにしてるw
460ApplePie ◆qiA33PyBS2 :2008/08/10(日) 23:11:45 ID:a2Wx2WwL
>>459
見分ける方法無いじゃないw

何年か前にジムニーカーニバルに出て、
ここの人と一緒になったけど、なにぶんガキだった故に失礼な事をした。
また一緒になったら多少は大人になったんでよろしくお願いします。
461阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 23:29:26 ID:Q4jLk0fA
普段ノーマルタイヤ、
オフでは履き替えるっていう感じで
タイヤ履き替えてる?
自分は通勤だけでMT2無駄に削ってるんだが。
462阻止押さえられちゃいました:2008/08/11(月) 00:00:39 ID:+nFk3NU+
>>460
あるよ
463阻止押さえられちゃいました:2008/08/11(月) 06:06:50 ID:MGkXopf/
>>460
そういう対応するのはアンタもまたガキだろw
464阻止押さえられちゃいました:2008/08/11(月) 06:42:12 ID:PWoATIzi
そう言う対応ってどんな対応?
465阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 10:27:57 ID:humWTqJo
さてと、お盆過ぎたら秋の訪れが。日中は暑いが朝晩寒いし雨も多くなるから
幌かけようっと
466阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 11:47:11 ID:j5wlAFDN
買ってから2年
そうとう面倒な気がして一度も幌取ったことないよ
467阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 12:17:42 ID:3najePDI
>>466
付け外ししないほうが長持ちするよw
468阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 16:32:40 ID:aR5ZSYjt
幌は付けるもんじゃなくて
天気が悪いときにしぶしぶかける物だって
ばっちゃが言ってた
469阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 16:47:14 ID:A+l8yrf3
結局幌は付けっぱなしなんだとじっちゃんが言ってた
470阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 17:45:01 ID:T86zELv5
この日差し、道路の混雑の中、大人4人乗車(うち高齢者2人)クーラー稼動
で墓参り行ってきた
来年の墓参りはレンタカー借りる事になった
471阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 18:05:57 ID:A+l8yrf3
>>470
その必要なし。来年は2人で墓参りの悪寒w
472阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 18:13:18 ID:FzjDOvrN
>>470
距離にもよるけどレンタカーよりタクシーのほうが安くないか?
473阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 18:47:30 ID:T86zELv5
年寄りは腹筋弱いからちょっとブレーキふんだだけで
つんのめってすげー運転に神経使うから確かにタクシーも魅力なんだよね
でもその高齢者が親戚なので送り迎えもしなきゃいけないし
寺でも墓でも知り合い見つけ出して話しかけて長くなるので
タクシーの運ちゃん長々と待たせるのもなんだしね
帰りうちに寄って飲み食いするのが恒例になってるし
俺一人なら一時間半で済む事が丸々一日潰れてしまう
って愚痴になってスマソ
474阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 20:31:54 ID:+axxJyzb
セカンドカーに中古のカローラでも買えばいいジャマイカ。
475阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 21:06:36 ID:wEMh5I0w
>>471
冗談でもそういう事は言っちゃいけないって
今朝死んだばっちゃが言ってた
476阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 22:11:10 ID:f42n4s/c
右にハンドル切るときだけ、カランコロンと前方から音がする・・・

なんだ?何が取れたんだ?w
477阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 22:32:58 ID:KoTEfk/F
下駄の音では
478阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 22:48:17 ID:A+l8yrf3
>>475
死んだ奴の言うことなんか気にするなw
479阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 08:28:26 ID:mM8H57cz
>>476
鬼太郎だ。お盆だし。
480阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 09:48:02 ID:1SskJ7Tf
初心者から質問させてください。
タイヤサイズ大きくしたらメーターが狂うと思うんですが補正する方法はあるのですか?
481阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 09:50:21 ID:L5bE1knO
脳内補正
482阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 10:39:01 ID:+d85tJDF
やっぱり脳内しかないんですか…
483阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 11:16:23 ID:kt49DSpj
>>476
ドライブシャフトのブーツが破れてるんじゃね?
放置しとくと、部品代や修理代が高くつくぞ
484阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 11:26:50 ID:003wC5X+
>>480
モスギヤ
485阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 12:14:50 ID:Kv4OA65Q
>>484
ありがとございます。
ググってみます。
486阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 14:04:47 ID:czcNJyW2
>>483
やっぱシャフトブーツなんだ・・・
室内から聞こえてくるような音だったから、下回りはまだ見てないんだよね。

早速見てみるよ、Thanks♪
487阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 16:10:00 ID:EkFeAj/5

ジムニーのドライブシャフトブーツは破れて

跡形も無くなるから気を付けたほうがいいよ。
488阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 16:20:48 ID:L5bE1knO
ぺラシャブーツ?
489阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 17:02:20 ID:rYhGkKCv
夏厨だから、スルーしとけ


490阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 17:26:59 ID:92r4rTrh
素人質問で申し訳ないですが

ジムニーを少しリフトアップするのに車屋に持っていったらどれくないかかりますか?

どなたか優しい方教えて欲しいです。
ちなみにリフトアップって車高が上がることですよね?
すみません
491阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 17:43:53 ID:czcNJyW2
>>487
跡形も無くなる???
492阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 17:56:56 ID:+uaMMinl
エンジンぶっ壊れたらファイターで720を入れる覚悟はあるんだが、F6Aってホントに丈夫な
まだ130キロ出るし
15万走っても新しかった時代と変わらん
先にボディーが朽ちるかもしれん
493阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 20:38:57 ID:DfVYrFQc
>492
な〜んてのん気に構えてるとオイルが減ってることに
気付かず簡単に逝っちゃうかもよ
494阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 21:24:53 ID:C/rHQOIC
そういえば、ここの人たちはオイルは何入れてる?
こんだけガソリン高いと、燃費の良くなるオイルとか気になる。
495阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 22:56:27 ID:44OriYdd
オイルは何でもいいんだよ。
但し、5000kmで交換厳守。
496阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 23:01:36 ID:YdghwuV/
10万km超えたら3000km毎のほうが良いとオモ。
497阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 23:07:13 ID:CeqkD4Kc
>>490
方法によってピンキリ
498阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 23:19:57 ID:1pTMEro4
確かに10万キロこえたら3000キロごとに オートバックスにあるオートバックス一番安いオイルで十分だよ あとBP カストはあまり好きじゃない 添加剤はあまり使わない方が もう18万キロ 滲みは当たり前 漏れはなし 丈夫なエンジン
499阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 23:22:40 ID:1pTMEro4
訂正BPのオイルが良くカストはいまいち
500阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 00:45:42 ID:uYIRXIR0
>>490
部品がそろってれば半日あればおk
501阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 02:30:22 ID:GG9PdtzN
>>497
>>500
ありがとうございます。

リフトアップって半日あればできるんですね。
費用はピンキリとのことですがどうすれば安くあげられますか?

あと何インチ位あげるのがオススメでしょうか?
少し大きめでゴツゴツしたタイヤを履かせるためのリフトアップなんですけど
502阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 07:44:29 ID:/Z73giGM
親戚から来月車検切れH6年16万走行のJA11を譲り受けました。
昨日、河川敷に試乗に行ったのですが、4WDのトランスファーレバー
がとても硬く、レバーが折れそうに力を入れないと動きません。
また、動いた瞬間もゴトンと不気味な音がします。
これまで60代のおばさんが買い物用として新車から所有してました。
聞く所によると、エンジンオイル以外のミッション等駆動系のオイルは
一度も交換したことが無くまた一度も4WDにしたことが無いそうです。
そのような場合駆動伝達系に大きな不具合を発生してる可能性は有るでしょうか?
因みに友人のJA71は4WD切り替えもいたって滑らかでその違いは歴然です。
503阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 08:49:58 ID:+AtCvAML
ほとんどファー切り替えしてなかったら、
動きが渋くなるわな。
ファーオイル交換してみるがいいな。
フリーハブもグリスアップしてよ。
504阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 09:46:07 ID:F/g+0u6y
魔法のヒューズがお勧め
505阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 10:11:48 ID:AtPUfAVN
なんか最近日本語怪しいのが居座っちゃったね…
506阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 16:03:23 ID:7WADJaRL
556で桶。
507阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 18:13:50 ID:hpYyr496
自分でシャックル交換して車高を少し上げたいと思うんだが・・・
その手順を詳しく説明してるブログとか無いかなぁ?

ググってみたんだけど、シャックル交換に触れてるブログが見つからない・・・(泣)
508阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 18:19:53 ID:ASXhVsFp
手順もなにも外してつける以上に詳しく聞きたいところあるのか?
509阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 18:54:14 ID:uYIRXIR0
車高うpが目的でシャックル交換って何かが違う。
ま、見た目だけの車高ならなんでもアリか
510阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 19:14:01 ID:FhtxMxp8
カッコ悪いことに気付かず(気にしない?)
シャックル上げ考えてる香具師なんかほっとけ
511阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 23:08:57 ID:hpYyr496
>>510
人の価値観はそれぞれ。格好悪いかそうでないかは個人の趣味。

お前、性格悪いってよく言われるだろ?w
512阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 23:24:28 ID:JQo+cAIg
でも格好悪いのは事実
513阻止押さえられちゃいました:2008/08/15(金) 23:46:12 ID:GicejENM
どうせカッコだけで上げるなら10インチくらい上げんかい!
275タイヤくらい履かんかい!
514阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 08:21:05 ID:xcSr/5pH
格好悪いのも分かる
一気にインチアップして太いタイヤも履きたい

だが・・・金がない。ただそれだけなんだよ。だからせめてシャックルでちょっと上げたいってだけなんだよ、ボケ
515阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 09:42:47 ID:0/N1RF3+
>>514
格好悪いのもあるが、足が動かなくなるよ
で、インチアップなのか?17、18インチ履かすのか?
516阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 11:04:24 ID:YvfxKbPQ
じゃああいだ取ってウンチアップでお願いしたす。
517阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 11:23:21 ID:qjS6ZzR+
つーかなー、
ブログをアテにしなきゃならないようじゃ、
ハッキリ言って、ケガする前に止めときなさい。
518阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 14:09:24 ID:C+VW6H0l
マジレスだが俺はバールを使って交換するよん。
519阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 14:17:02 ID:F199hBZK
556を使えば簡単
520阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 21:23:54 ID:xcSr/5pH
>>515
間違えた・・・インチダウンだな。
>>516
意味が分からん。しかもツマラン。
>>517
怪我?車のサス交換なら幾度と無くやってきたけど・・・シャックルはそんな簡単にいかないの?

ジャッキアップしてしばし悩んだんだけど、イマイチ仕組みが分からない。
ジャッキアップした状態でリーフがフリーになっているのは分かったんだけど・・・
>>518
バール??そんなに無理矢理な力が必要なの?
521阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 21:27:04 ID:xcSr/5pH
足が動かなくなるって、詳しく知りたいな?
操舵性が悪化するって意味かな?

>>519
別に返レスはいらんよな?
522阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 22:01:10 ID:iRzgYWL/
うわあぁぁぁああ!!
車体下の防錆塗装してたらウインカーのリレー切断した orz
誰か助けれ!!

ショップまでの道はやはり手信号か…
523阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 22:51:26 ID:cyoa2yO8
>>559
マジレス
タイヤが地面から離れたらシャックルは外れないぞ
微妙に接地させてシャックルの間にバールを入れてボルトを外すんだよ
524阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 23:02:23 ID:jmrXkGLG
街乗りノーマルリーフに社外ショック乗り心地向上しますか おすすめのショック教えてください
525阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 00:51:51 ID:6n5ddUY9
>>シャックル上げ厨

>ジャッキアップしてしばし悩んだんだけど、イマイチ仕組みが分からない。
し、仕組みが判らないって・・・
まぁシャックルがどんな役目を持っているかも判らないのかな?
なんで純正品はあのサイズになっていると思う?
シャックルだけ長いのに換えればそれだけで車高が望み通りに上がると思う?
長いシャックルに換えた結果生じる構造的な弊害、その是正方法に付いては理解してる?
今まで通りに走れると思う?

>ジャッキアップした状態でリーフがフリーになっているのは分かったんだけど・・
フレームに馬噛ませて宙に浮かせても、リーフにはホーシングやタイヤ等などの重量が
掛かっているからフリーになんてならんよ? ホーシング等を分離してシャックル側か
ピボット側のボルト抜かないと。

>金がない。ただそれだけなんだよ。だからせめてシャックルでちょっと上げたいってだけなんだよ、ボケ
との事だが、金を溜めてから一応バランスの取れているサスキットに交換しようって発想
は無いのか?
まともに走れなくなっても今すぐに危なっかしい車にしなきゃ逝けない理由でもあるのか?
それとも走らせないで、置いて眺めるだけのことなのか?









526阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 04:05:06 ID:w5BXDvcu
ゆとり君は放置しる
527阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 07:03:58 ID:udXqGKkE
ドント、シンク。
フィール。
528阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 09:38:56 ID:qktbP33r
露西亜語で考えるんだ
全て露西亜語で
529阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 09:47:35 ID:tWI3b7nR

軽トラックとジムニーどちらが乗り心地よいですか?
530阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 10:01:33 ID:gptZoDA0
ショック変更変化なし ジムニーは?
531阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 10:32:20 ID:0Qf9fgms
ここの連中は競技用の足回りかフルノーマルかの両極端に分かれてます。あと
疑問には割とやさしく答えてくれますが質問にはとても厳しいです
532阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 10:38:48 ID:udXqGKkE
ナイスアンサー。
533阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 10:45:01 ID:KkIWJcld
金がたまる前に車が駄目になりそう・・・w
534阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 11:54:08 ID:SaKwwKmM
今秋スズキがJA11Cを復刻して発売
完全予約
145万 なんてのがあったらおまいたち買うの?
535阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 12:04:42 ID:PE1a0t8/
凄く心が揺れる
536阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 13:18:21 ID:KkIWJcld
二台買う
537阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 14:22:42 ID:cQWoQ3yj
>>534
バカ売れの予感
538阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 17:57:35 ID:Kq259Lxg
現行7型のエンジンが載ってるなら買う
幌じゃなくバンボディでも買うかも
539阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 18:05:49 ID:ug5l+Q2t
ボディリフトしてる人は、どれくらい上げてますか?
自分はタイヤサイズの都合で長いシャックルを使わずに納める為に上げてますが、皆さんは何でボディリフトしたのでしょうか?
540阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 20:25:23 ID:udXqGKkE
どれくらいのボディリフト量?
541阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 23:31:44 ID:i1BstUmC
>>534
バカ売れするわけねーじゃん。
11が新車で売ってた頃はRVブームで
初心者が買っていただけで

当のマニアは30至上主義で11を馬鹿にしてたんだぜ。
しかも「ジムニーは新車で買うのは勿体無い」とか平気で
言っていたんだぜ。
金が無いわけでなくジムニーに100万出せないそうだ

今更11を復刻してもマニアは買わない。
542阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 01:14:57 ID:XwXCVgFg
アムロ、買います。
543阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 02:40:42 ID:rjRtiaGP
マニア(爆)
544阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 07:20:57 ID:Dt69xo6w
平成5年のJA11Vを2年前に購入したんですが、リアシートがレールつきで車検に通らないんですね。
そこで解体屋に電話して純正のリアシートを手に入れたんです。
そのリアシート、ネジが左右2本ずつ(計4本)で固定するようなのですが、シートの後ろを持ち上げると浮くようになってます。
私はジムニーに関して疎く、よく分かりません。
質問なんですが、これで車検は通るのでしょうか?
それともシートが浮かないように後ろに固定するような金具か何かを取り付けないといけないのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。 どなたかご教示お願いしますm(_ _)m
545阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 07:41:03 ID:lmtI18dh
2人乗りで登録したまえ
546阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 10:01:46 ID:Cp6ehzjN
>>545
答えになってねぇwまぁそれが一番簡単なんだけどw
>>544
リアシートが浮くってのは折り畳めるって意味だよね?
バンはリアシートが折り畳めて荷室を広くできるようになってる。
リアシートの後ろの真ん中にバンドが一本あって、それを車体側のフックにかけて固定できるようになってるはず。
547阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 11:52:15 ID:4fItf/zx
>>544
リアシートがレールで後ろに下げてあっても後ろをビス止めして
固定すると車検に通るよ。
548阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 12:00:17 ID:cop7n1hv
車検でそんなとこ見られなくね?
549阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 13:25:42 ID:YiKBmVwR
>>547
ジムニーに限った事ではないが、貨物車の場合、
後部座席として使用する平床面積(運転席後端〜後部座席後端までの平床面積)が、
荷物積載室の平床面積よりも小さくなくてはならない。

4ナンバージムニーの場合は最初からギリギリなので、
後部座席を後ろに下げてしまうと、
たとえボルトで固定してあっても車検には合格しない。

>>548
上記のような規定があるため、
当然車検ではチェックされる。


550阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 17:52:08 ID:lmtI18dh
>>541
そのSJ30が出た時にも、真のマニア(笑)はSJ10こそが真のジムニーであると皆言ってたな

JA11が初心者用かぁ

マニア(笑)は常に新しいものを否定すると
551阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 19:03:42 ID:l/X0Rbb4
>>549
シートスライドレール装備が車検非対応って知らずに店で付けてもらったんだが、
その店で車検やってもらってるので、ウチのは通っちゃってる。
552阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 20:20:37 ID:a1bPuSTl
ウチのリアシート固定するバンド切れてんだけど
どうすればいい?
553阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 21:00:55 ID:dYQeeWuN
>>552
シート畳んどきゃよいんじゃね?
554阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 22:11:50 ID:0anuRUnY
初めて見たときは背もたれが90度じゃなくて
むしろ内側に傾斜してるのみて驚いたなあ
中古車だったんで壊れてるのかとおもた
でもこれ以上の拷問度を誇るのがリーザの後部座席だったなあ
555阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 22:20:08 ID:0B7oMJUP
しかし乗り心地を含めたら11のがツライ度は↑だろう(笑)
つか、オバフェンでポリさんに捕まった人いる?
556阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 07:43:04 ID:A0PShpyY
11の乗り心地確かに悪い 乗り心地向上ありますか
557阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 07:49:42 ID:A0PShpyY
警察はないけどやはり対向車から変な目見られるよ フェンダー外したらサビだらけで板金高額(T_T)
558阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 09:20:52 ID:6gsZwOHR
>>555
漏れは白バイ隊員にしげしげと見られたり
反対車線からUターンされたりとあるが
今の所は大丈夫。
やっぱり白ナンバーにしようかな〜
559阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 14:07:57 ID:19tk0dUT
数年前の四駆イベントの当日、会場の近くで検問やって、
黄色ナンバーでオバフェン付きは整備不良じゃなくて脱税容疑で逮捕された
って話は聞いたことがあるけど本当かな?
560阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 17:15:22 ID:PfquhzGe
脱税だと税を徴収する国や自治体から検察に連絡
いってからじゃないと無理。
561阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 17:57:34 ID:2sRxZpWb
>>560
逮捕と立件は別くらい知らないの?
562阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 18:16:39 ID:PfquhzGe
脱税の現行犯で逮捕www
563阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 19:49:54 ID:oYsri/Ls
今日の昼間、ヤフービデオキャストに階段上る馬鹿タレ動画うpされてたが、速攻削除してたな。
564阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 19:52:50 ID:oYsri/Ls
いや、まだあった。w
565阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 00:05:11 ID:nxmxTQNx
>>555
昔SJ30乗ってたとき、オバフェンでは御咎めは無かったが
オバフェンからタイヤが微かにはみ出てたら整備不良で
切符を切られた。
566阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 16:38:06 ID:+kPyzjVk
ところで皆さんのジムニーは前後どちらのタイヤがよく減りますか?
教えて下さい
567阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 17:10:26 ID:HvqDuZhy
俺のは後輪デフロックで、後輪の減りが早い。
で、なぜか左後輪が一番磨耗する。
ブレーキ引きずりなし、空荷状態。意味ワカラン
568阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 18:23:18 ID:5J3I+Nq7
>>567
同じトコばっか走ってるだろ
左後輪ばっかスリップさせながら乗ってるだろ

たまには逆廻りで走れよと・・・
569阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 20:03:16 ID:qy+UWkVG
>>567
右折より左折の方が半径が小さいからでは?
570阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 20:25:47 ID:G878Wc0k
H6のJA11オールペンしたいんですが相場いくら位ですかね?
10万くらいで出来たら理想なんですが・・・
571阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 20:44:09 ID:FAZxNgca
>>570
10万じゃ ちゃんとしたオールペンは無理だけど まあジムニーなりの仕上がりならば
やってくれるかもね。

板金無し、部品はできるだけ外さず、マスキングで エンジンルーム、
ドアの内側も塗らない、ソリッドカラーにクリアーのみで磨き無しなら
探せば10万くらいでやってくれるとこ あるんじゃね?
572阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 23:59:43 ID:pNsEAxMw
パノラマルーフってどうですか?
乗っている方いたら教えてください。
573阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 06:16:49 ID:UajQ+B8n
パノラマルーフはこうですよ。
574阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 09:02:18 ID:Jcq4nysJ
この>>573、パノラミックルーフの何たるかを文字のみで簡潔に体現してやがる…!
575阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 09:15:30 ID:Jt0HYnqj
パノラマルーフは銅ではないですよ
乗ってはないのですが
576阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 10:26:03 ID:XSKHfXSZ
乗ってる訳じゃないが、
パノラマルーフは通常版よりも背が高くて、そこに窓があったと思ったよ。
577阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 16:31:24 ID:+lWxTifg
>>528
ファイアーフォックスですか?

578阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 18:20:38 ID:bgJ0U4au
パノラマは他に比べると格安に思えるのだけど、人気がないのでしょうか?
579阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 19:25:45 ID:kVhhb/VN
バーフェンとか付けて認可取ったら白ナンになっちゃうだろ?

でもリーフ変えたりして車高上げても構造変更で軽枠のままで済むのはなぜ?

高さに対してのみ、軽枠の制限はないの?
580阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 19:34:29 ID:cVwRaz+N
>>579
軽自動車の高さ枠 2.00m
JA11Vの高さ 1.68m

h=2m超えたら枠越で白になるんかの?
581阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 21:03:53 ID:kVhhb/VN
>>580
おお〜、なるほど!
じゃ5inchくらいまでのupなら、黄ナンで車検OKってことなんだね♪
582阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 23:02:49 ID:kckAahyw
タイヤを換えなければ12吋までオケー
583:阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 23:09:30 ID:FbrrPaUa
溺れのJA11、車検証の車高は1.96m
もちろん黄ナン!
584阻止押さえられちゃいました:2008/08/21(木) 23:50:13 ID:kVhhb/VN
>>583
196かぁ?普段はバーフェン仕様で車検の時だけノーマルサイズ?

ノーマルタイヤの細さで2メートル弱まで上げたら、曲がるときひっくり返らない?w
585阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 08:29:50 ID:FGHgTpgM
それ知ってどうすんだ?

馴れ馴れしいんだよバカが。
586阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 12:22:45 ID:Tx8HSAr+
確かに馴れ馴れしい
上から目線全開だな
バカが
パジェロミニにでも乗ってろ
587阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 12:39:39 ID:fYtaXuhs
だが乗車時には下から目線
588阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 17:13:40 ID:CSEkJOzW
まぁまぁ、目糞君も鼻糞君も、おちつけよ
589阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 17:35:12 ID:losmjYVa
>>585
>>586

友達いる?
590阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 19:11:37 ID:ihe+vVjr
悪路は走るだけにしよう。
591阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 19:57:05 ID:uZpFQtvq
バンか幌どっち買うか迷ってます
用途は山登り
バンタイプの方が剛性強いですか?
592阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 20:00:26 ID:mtmSSAca
>用途は山登り
593阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 21:03:54 ID:U15SOQEb
剛性聞かれても、ラダーフレームだし。

幌車糊だが、横転して幌骨骨折、屋根大破って場面でも
バンなら屋根で支えて姿勢維持できただろうなーって思ったことあり。

あとは、バン車が薮に行け行けで突っ込んでいっても
こっちは、幌を引っ掛けて破ったり、バックしたら枝が刺さったり。

と、俺はバンがうらやましい。
594阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 22:43:26 ID:0zzKeqPj
バンでもAピラー、Bピラーが細いので決して剛性があるわけではない。
バンだから剛性あるだろうと勘違いしてロールバー無しで前転して悲惨な目に会った人を俺は知っている。
595阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 06:07:57 ID:pbsd8VQV
養蜂の箱が置いてあってハチに刺されました。
596阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 09:45:43 ID:fZX2/T24
>>589 もしかして車の免許取るような歳にもなって友達居るかどうかなんておびえてんのか?

597阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 20:55:34 ID:0hveHs+e
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28176569

どう見ても不器用な人の手造り品です。ありがとうございます。
598阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 21:08:12 ID:aK4ftx7r
鯖変わってる?
599阻止押さえられちゃいました:2008/08/23(土) 22:06:07 ID:ie21FRo+
>>593
幌車糊なら覚悟しろ、
幌が破ける状況ならば、
カッパ着てでも幌をはずせ!
お前は幌糊ではない。

600阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 10:12:26 ID:4XCazJy0
幌車だけどMっ気はないから、
真夏はクーラー効かせて涼しく快適♪
601阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 10:19:18 ID:zk2+oZ4f
>597
出品者ぼろ儲けだねw
色を塗り替えての転売で手間は多少かかったが
厄介払いが出来たことを考えればしてやったりってとこか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82619163
602阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 10:26:24 ID:oSYWT+bj
買う奴は相当なお馬鹿タンだろうな…
603阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 12:48:35 ID:4XCazJy0
「ロールケージ」ではなく、
「ロールバー」と表記しているので、
嘘ではないな。
604阻止押さえられちゃいました:2008/08/24(日) 22:58:20 ID:y1251xxH
オバフェン無しで7.00のタイヤを履きたいのですが、
どのくらいリフトアップしたら良いのか?
履いている方居ましたらアドバイスお願い致します。
605阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 01:23:49 ID:Db/01rQx
>>601
マイナスな気がするんだが…w
606阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 12:37:16 ID:waljW0/B
ボンネットオープナーのワイヤーが根本から切れました。
他に開ける方法教えて下さい。
607阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 18:11:19 ID:z/Na1NeI
つバール
608阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 18:24:57 ID:xqaV1O4s
つサンダー
609阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 18:38:58 ID:Wd94J+xb
つ犯罪
610阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 18:48:56 ID:g/dQt2hZ
つ556
611阻止押さえられちゃいました:2008/08/25(月) 22:59:12 ID:G32Kf+bs
つ買替
612阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 11:19:22 ID:7yu5IYJ9
つヒンジ
613阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 12:38:23 ID:S5nLImJs
つ解体屋
614阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 13:07:13 ID:Esrh2rdy
つショップ
615阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 17:54:39 ID:hqPa0n2+
つ俺にくれ
616阻止押さえられちゃいました:2008/08/26(火) 21:58:13 ID:Uyd8Obk6
つ¥1000
617阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 00:19:52 ID:KlQQPNib
つ614からは、つまらん!
618阻止押さえられちゃいました:2008/08/27(水) 01:51:40 ID:VFGJ0oHv
たしかに>>617は最高に面白いな。
ところでオマンコマンコってバンド知ってる?
619阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 00:18:28 ID:jNnMFyqL
H6のイチイチを買いました新参ですヨロシク。

納車されてすぐに気になったのはアイドル回転数の高さ。
始動直後は1,700rpm。水温計が上がり始めると1,500rpm。かなり走った後の信号待ちで1,200rpm。

11は全部こんなに高い回転数なんですか?
620阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 00:50:14 ID:saF8FyOz
バカが…

そろそろ消えろ。ギャルだった時のためにギャル文字だとξЗξЗ消ぇЗο
621阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 09:16:02 ID:kgouUMNo
もう、このスレでは「新参」って書かない方が良いのかも分からんね。

>>619
ちょっと高い気がする。
俺の場合は(別の車だが)アクセルペダルを手前に引っ張ったら、戻ったw
622阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 11:40:00 ID:ivNAci+w
俺の4型なんて、入手時にはエンスト寸前まで下がる事もあったぞw
623阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 13:33:39 ID:jNnMFyqL
>>620 ???

>>621 ここは新参者拒否スレですか?
やっぱり高いのですね。アイドル自体は安定しているから、
燃費さえ気にしなければ不都合はないと思うのですが。

とりま自分もアクセル引っ張ってみます
624阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 14:27:03 ID:9Z5KM4ER
アイドリング調整はかんたんだからやってみれば?

625阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 14:43:00 ID:3VUxo8zZ
>>623
ISCソレノイドバルブもチェクしてみれ
626阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 16:04:03 ID:6ZP6oVFC
>>623
案外バキュームホース抜けか、ホース劣化によるエアー吸い込みの
場合が多いかと
627阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 23:26:47 ID:jNnMFyqL
>>624>>625>>626
レスどうもです。

バキュームホースは見た感じ大丈夫そう。
ソレイドバルブ?は素人のため分かりませんでした。

原因不明のままアイドル調整のみをして、かえって不調になるのは避けたいので、
一度プロに見てもらおうと思います。
628阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 23:49:41 ID:ivNAci+w
整備がテキトーだと、低回転時のオルタネータの充電電圧が低い時なんかに
「とりあえず高回転気味にして誤魔化すかw」みたいなノリでアイドル調整するヤツもいるな
629阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 00:20:04 ID:0mMZPcmY
車検の時に排ガスで引っかかる時は手っ取り早い方法としてアイドリングを上げて通すとか聞いた。
通した後にアイドリングを戻し忘れると>>619みたいな事になってる場合があるっぽい。
後はあまりもうけが出ない車の場合。
正規のアイドリング回転数だと不安定になったりばらついたりする時に直すとさらに儲からないので
とりあえずごまかしでアイドリングを上げてごまかすとか。
630阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 06:22:14 ID:dsg5oKi8
おまいら急にいい人ぶっちゃったけどさ…

>>619みたいな質問してくるのって実際は大概のとこ買い叩いて仕入れたポンコツに買い手が付いてんのに調子出せなくて焦ってる中古車屋のオヤジなんだぜ。
631阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 07:50:36 ID:/Rvu1Ktf
車屋のオークション代行で、20年式の走行35kのXCが120万ですが、買っといた方がいいのか?
632阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 08:26:23 ID:Xm1QAxyE
何考えてるかわからんが、普通すぎる値段だ。
633阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 08:51:52 ID:/Rvu1Ktf
車検込みだったんで、俺的には衝撃的な価格だったのだが…
634阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 13:14:26 ID:+Ydpd39i
でぇ〜!
昨日、一般公道で左折時にクラッチ切ってしまってトラクションが抜けて
思いっきり横転した・・・orz
右側面全面擦過傷・・・
嫁曰く、「二度と乗るな、ハゲ!」ってわけで廃車決定。
おれ自身は右腕を26針縫っただけで済んだ。
みんな、バイバイ(´・ω・`)/~~
635阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 14:29:47 ID:ztvDgbf4
>>634
また買えばいいだろ?
おまいにはプリウスは似合わないよ
636阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 14:30:44 ID:V7I1cc9p
>>634はハゲなんですね・・・お大事に。
637阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 15:07:28 ID:/VGpNvl3
>おれ自身は右腕を26針縫っただけで済んだ。

右腕を26針縫った「だけ」
(; Д ) ゚ ゚
638阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 18:05:38 ID:tHnOl9hz
一回横転しただけで廃車!?

くれ!
その車、
くれ!
639阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 19:05:17 ID:zzMKdqk7
>>634
つか、一般道で横転って…
自業自得
以後、車に乗るんじゃねえ禿
640阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 19:18:27 ID:n5l92I9x
>>639がいいこと言った
641阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 19:46:24 ID:H4akwQad
左折するときにクラッチ切っただけで横転するんか??
642阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 20:58:18 ID:fjFODeh3
>>641
バイク。つまり>>634は誤爆。
643阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 21:02:05 ID:H4akwQad
そういうオチかい(´・ω・`)
644阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 22:28:43 ID:MnjrVgUC
いくらバイクでも、
交差点を左折する時にクラッチを切ったからって、
ハイサイドは起こさないって。
645阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 02:10:13 ID:AUINjqjO
>>644の脳みそに556をぶっかけたい。
646阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 02:37:37 ID:GaEly/29
>>645はハイサイド理解出来てないでしょw
647阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 07:01:29 ID:qW6kOpx7
バイクで>>634はあり得ないだろwww
どんだけ器用なコケ方してるんだよ
648阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 08:05:53 ID:tic6e8Qg
ISCソレノイドバルブがいかれて、
はずしたままで乗ってるのだが、
買うと結構いい値段する?
649阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 09:48:26 ID:1tx+V9ge
JA11Cですが、追突されてバックドアだけ外して板金屋に出しています
ランプ類はバンパーですが治るまでネットだけで公道走っても大丈夫ですか?
650阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 11:30:59 ID:DQl2puud
>>638 そのほかの皆さん
車の現状は↓の写真の通りです。
・三重県モータースポーツの市まで取りに来る気のある人
・名変ちゃんとやってくれる人(部品取りにするなら廃車処理ちゃんとやってくれる人)
で、要る人がいたら声かけてください
現状渡しで\30000です。値引き応じます。
Egかかります。自走可能です。
運転席窓無しです。バケットシートちょっと歪んでいます。
修理すれば走ります。(我が家では嫁の怒りで走りません。)
社外パーツ
OTS製3inchリーフ+シャックル(構造変更書類有ります)
マフラー+フロントパイプ社外品+ノーマルあり
シート+シートスティ(ノーマルあり)リヤシート有り
タイヤ6.50j15&ホイール(4×4エンジニアリングのアーバンブレイク)(ノーマルあり)
1DINカーオーディオ
ブースト計

です。

必要な人メールください。
腕が縫った状態で動かないのでパーツ外せないからパーツ単品販売不可とします。
http://img.wazamono.jp/car/futaba.php?res=17898
http://img.wazamono.jp/car/src/1220062662421.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1220062681061.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1220062696765.jpg
651阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 11:48:21 ID:9IYORNZR
大雨で冠水したりすることが最近多いからジムニーが
売れるようになったりして
652阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 11:50:02 ID:/2zoUN8Z
マジだったんか…
¥30000なら積車でとりに行こうかなー
653阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 11:54:37 ID:t4fCul04
ほぼ無傷だな。
654阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 12:04:34 ID:HWIGX7TX
>>650
マジだったのか。

まぁ取り敢ず体の方もお大事にしる。
655阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 13:07:06 ID:B+aX664Y
>>648
ちょっと前で6500円(64D01)
656阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 13:59:47 ID:DlJDYDkm
>>650
ハゲって言ってごめんなさい
657阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 14:23:03 ID:qCYOM51x
何気に暖かいスレ
658阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 15:11:13 ID:tic6e8Qg
>>655
サンクス。
結構いい値段なんですね。
金欠なんでしばらくはずしたままにするかな。
659阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 15:23:54 ID:f2/JeTwJ
うわ〜…………
俺九州だから無理っぽい……泣

近かったらマジ買ってたわ……(;´д`)
部品取りどころかバリバリクロカンできそうじゃんな
660阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 15:44:35 ID:p+2u1xT5
自走で帰れるなら埼玉から自転車で取りに行くんだけどなぁ
661阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 16:09:04 ID:t4fCul04
一桁間違えた?
662阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 17:22:11 ID:gjtx/gXt
新車から所有してる15万走行のH7年式JA11です。
今朝、交差点の一時停止位置で止まったら後ろから4tトラックに
追突されました。体は無傷でしたが、スペアータイヤが押し込まれバック
ドアパネルが大きくめり込みました。後日、相手の保険屋と損害修理交渉を
行いますが、H7年式ジムニーの車両評価が気になります。
修理は間違いなく10万超えになる筈です。
全額修理費を請求出来るでしょうか?
663阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 17:36:15 ID:EdNEVnIb
そのまま乗れるやん…
664阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 17:37:22 ID:EdNEVnIb
>>662
修理代金と車両査定は関係ないから10:0なら全額出るよ
665650:2008/08/30(土) 17:59:04 ID:DQl2puud
ジムニーのドナドナさんが決まりました。
ありがとうございました。

>>662
車両査定は修理代金とは関係ないので相手負担なら全額出してもらえますよ。
666阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 17:59:25 ID:Lf+KuG7i
>>664
嘘はよくないぞな。
http://www.jiko2.com/busonindex.html

要は修理見積もり額と、車の査定額(時価額)だよな
667阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 20:04:49 ID:4R4J2Sw/
うぉ!?
昼のレスにこんな掘り出し物あったのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

おれ、三重県だからすぐに取りに行ったのに!
668阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 23:29:09 ID:qCYOM51x
私の実話なんですが
かってTE71っていう15年落に乗っておりまして、追突されました

修理見積が75万・・かなりの事故だった

相手の保険会社いわく、車両の査定は0であるが、特例規定で15万を支払うとの

仮に私が修理に出しても15万しか払わないと言われた
修理代金>車両評価額の場合こんな話になる

結局ごねて30万払わせて同じ型式を買ったが

参考にしてくれ

貴方の11は0評価
669阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 23:41:26 ID:52zwOUbL
いわゆる「全損扱い」って事だよね。

670阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 00:16:16 ID:W7Y595T4
保険の査定基準の常識すら知らん奴がいるのか…
つか>650永遠に消えろ。
街乗りを悪くは言わんがお前のは車を見れば乗り方も分かる。
レザーワックス掛けまくったMTタイヤで直線道路をぶっ飛ばして氏ね。
671阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 01:36:34 ID:PQCQ4Mzr
>>670
ボディやタイヤにワックスをかけるのは悪くないだろ。
オフを走った後も泥汚れが落ちやすくなるし、
各部をチェックしながら綺麗にすることでトラブルを未然に防ぐ事も出来る。
タイヤの場合はサイドの小さな傷などを発見しやすい。

綺麗にしてるからオフを走ってないとは限らないし、
むしろ泥だらけのままにしてる奴のほうが、
車を見れば乗り方もわかると思うぞ。


蛇足だが、女の子が車に乗せてもらう場合、
ボディがベコベコボロボロでもあまり気にしないという意見は意外に多い。
ただ、泥だらけの車はダメらしい。

せっかくの綺麗な服が汚れるからね。
672阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 01:52:13 ID:0vSk4wKA
>>670←なんなのコイツ?

テメーが消えろやボケ
673阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 05:29:55 ID:T2HG0tRO
よしっもう全員消えちゃおうぜっ☆
674阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 05:37:13 ID:c732lK9t
みんな、さらば・・・
675阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 05:49:18 ID:fV6fCRdO
そして過疎っていくのであった
676阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 06:40:58 ID:EgK2CAOU
>つか>650永遠に消えろ。
賛成!
677阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 07:13:32 ID:CCqH0k0Q
賛成!(笑)

既に>>650は自分からお別れ告げてるだろw
678阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 07:42:31 ID:Jz3ai7ue
一般道交差点で横転ってどんな運転してたんだか
で、>>662は示談交渉の結果を報告よろしく
679阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 12:27:46 ID:H6Wx2Ckh
>>671
タイヤワックスは良くないだろ。

タイヤひび割れ促進剤だ。
680阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 13:07:10 ID:PQCQ4Mzr
>>679
そう言われてるけど、
ひび割れた事がないんだよなぁ…

681阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 13:36:26 ID:CCqH0k0Q
油性タイヤワックス使用で手入れが不適切だと、ゴムが硬化し易くなるね
水溶性なら、ツヤや持続性はイマイチだけど、手軽でヒビ割れし難いよ
682阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 14:09:59 ID:nTKanJoH
どちらにせよ2年もあれば履き潰すんだからヒビがでる前にタイヤが寿命だ
683阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 16:12:30 ID:W7Y595T4
タイヤワックスを掛ければ泥が落ちやすいなんてのは言い訳。
誰も手入れを全くしないで泥だらけの方がツウなんてことは言ってない。
俺も綺麗好きの方だから遊んだ後は徹底的に洗う。
ただジムニーにテカテカタイヤを履かした奴は生理的に好きになれん。
>672と>671は>650と一緒に早く蒸発して消えろ。
684阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 16:16:52 ID:r47Zhyz1
いいぞ。
偏屈。
685阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 16:26:32 ID:PQCQ4Mzr
>>683
言い訳?
いったい何の言い訳ですか?

生理的に好きになれない?
「車を見れば乗り方がわかる」なんて言ってませんでした?

アンタみたいに自分の価値観を押し付ける奴は、
俺も生理的に好きになれないから、
苦しんで、のたうち回りながら消えて下さい。
686阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 16:47:37 ID:uiayNLze
556使えばいいのに
687阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 16:53:41 ID:FxD/LV3G
タイヤのひび割れには556だって、ばっちゃが言ってた
688阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 18:10:27 ID:Nsh6s3mx
556はダメだって、テカテカタイヤになるから嫌われるよ。
テカテカにならないタイヤワックスもあるんだけど、
>>683それじゃあ、ダメでつか?
689阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 18:34:31 ID:9jIgr/LF
>>650
いいなー
お隣伊賀で3ヶ月前にJA11C盗まれた俺も欲しかったw

ジムケンタックで50万かけて改造したばかりだったのにorz
盗んだ奴死ね
690阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 18:51:42 ID:rnuYshxz
は!?ショップに作業任せたの!
DIYを楽しもうぜよ〜
691阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 20:30:40 ID:0vSk4wKA
>>683←なんなのコイツ?
692阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 21:32:24 ID:FxD/LV3G
ですよねー
693阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:32:19 ID:GwunoXvs
11なんて盗まれるのか?!
うちの11Cは鍵掛けてないよ
無駄だからw
694阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:48:06 ID:3uhpoKIJ
>>693
俺も鍵かけないし鍵もダッシュの中に入れてる。
自分がハンドルロック解除を出来るだけに無駄だと思ってる
695阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 22:48:11 ID:PQCQ4Mzr
たしかに。
その気になればキーレスエントリーだしwww
696阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 13:25:04 ID:Y9NAB9qD
ちょw
キーレス、かっけぇ〜ww
697阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 21:08:18 ID:ZE1jA1E7
そんなことよりザクの話しよーぜ。
698阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 21:58:00 ID:oxbMO8zg
>>736
why?
699阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 22:24:56 ID:pCJBJeTj
>>891 ザクのマンコって微妙な匂いだよな
700阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 22:57:38 ID:WHazpD6v
すごいタイムスリップだな…
時空が歪んでるのか?
701シャア・アズナブル:2008/09/02(火) 00:01:59 ID:OuUgGEbA
ザクとは違うのだよ、ザクとは。
702阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 00:11:29 ID:1Cqmqp07
そんな事よりグフの話しよーぜ。
703阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 00:16:59 ID:+bCWsaOP
ラルよりノリスの方がつおいよね
あと高機動型ザクUR2は漢の浪漫
704阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 00:25:12 ID:OuUgGEbA
じゃ間をとってボールの話しようか
705阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 01:28:03 ID:baxxBTB5
サイコガンダムだろ
706阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 05:46:36 ID:MsYojaRD
このスレで、556以外の何を話題にできるんだ?
707阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 06:31:02 ID:5Dy8AShR
「ヒルドルブ・・・俺は、まだ・・戦える」
708阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 07:39:35 ID:07d3yFJl
>>707
ツメが甘く即レイプ
709阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 11:48:28 ID:y4o0VEAE
>>6795223 オマンコマンコってバンド知ってる?
710阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 18:09:41 ID:1Cqmqp07
ザクレロを忘れちゃいけない。
711阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 19:34:05 ID:YXNVIr21
MSで1番可愛いのはビグラングだと思う
712阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 19:40:14 ID:5Dy8AShR
モビルダイバーのゼーゴックもカワイイ
713阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 00:16:27 ID:GyFCQm0K
ja11c乗りだけど、そろそろオープンにしたくなってきた。
フロントガラスを倒して走ると道路交通法違反とどっかで
見たけど、それって本当なん?
714阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 00:23:25 ID:n8leK26F
そうらしい
715阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 02:47:52 ID:rzxpCN2C
都市伝説だよ。
道交法には全く問題ない。



ただし、思うほど快適じゃないぞ。
目は痛いし、息苦しいし、疲れるし。
小さな飛び石でもフロントガラスにヒビが入るくらいだから、
そんなのが顔に直撃したらアウトだし。
716阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 10:32:14 ID:VWh71qxX
実は>>650>>661が図星で一桁間違えてて、ドキドキしながら>>665を書いてたんだったりして

どうせだったら>>660に実況しながら自転車で行かせたら面白かったのにと思う
717阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 10:42:14 ID:VgfEhQPk
>>716
あんたが>>660だったりして
718阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 11:19:59 ID:S+LqfQ+c
>>713
http://catherine.myhab.net/favorite/ja11-23.htm

ここに詳しく解説してあります
719阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 22:24:16 ID:k+CiY8KP
勉強になりますた!
720阻止押さえられちゃいました:2008/09/03(水) 22:35:41 ID:xLjBqaRa
考えたら、同じ道路を走ってる、バイクや4輪バギーなんかもフロントガラスが必要になってくるよな・・・。
721阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 12:43:53 ID:HxQQSlgB
【カリスマ】スズキ VS アサヒカワ【就業困難】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219548945/
722阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 18:37:27 ID:T8Xnl/Vx
必死すぎて見ておれんw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h66156291

更新済み: 8月 22日 19時 8分
即決も承ります。詳細はアドレス御知らせ下さい

更新済み: 8月 22日 22時 17分
再出品は致しません。1回きりの出品です。よろしくです。

更新済み: 8月 24日 17時 37分
最落値下げしました

更新済み: 8月 26日 19時 5分
交渉可能

更新済み: 8月 29日 20時 34分
値段交渉OKとします。どしどし質問ください


つうか、後の更新でこれはないだろ
更新済み: 8月 22日 19時 8分
アルミは付きません。純正てっちんです。

テッチンで写真撮れよ
詐欺師かてめえは
723阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 19:14:53 ID:GsW0Nwkt
これこそ
現状渡しで\30000です。値引き応じます。
で売るものだよな。
724阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 23:06:16 ID:O30r0rAN
外装そこそこ(とりあえず大きなヘコミ無し、まぁまぁ綺麗)
エンジン周りのゴム・消耗品交換済み
リフトし過ぎない社外リーフ&ショック&シャックル

とかの内容で40万弱で売ってる事あるのに・・・
725阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 03:44:01 ID:sSra0xAp
オレの夢
通勤は屋根付きジムニーシエラ
休日はSJ10フルオープンで風を感じながらノーヘルバイク気分で釣り三昧
現在JA11パノラミックで我慢
726阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 07:58:37 ID:nLFg84cT
オレの夢
ケーターハム CSR260
727阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 09:27:57 ID:OV8EbV4I
シートレールを延長しようと考えています。
ステーを使った延長方法とレールの金具をまげてサンダーで削るのをネットで見ました。
耐久性や加工のしやすさでどちらがいいでしょうか?

5型です。
728阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 10:05:29 ID:sSra0xAp
>>726
そのハムはうまいのか
729阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 10:06:27 ID:axdsU12G
>>727 糊付けが1番現実的じゃないかな。
強度も溶接より出るし、施工も簡単だし。

ローション切らしちゃったぜっ!って時にも糊が有ればかなり無茶な挿入も可能だしね。
730阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 16:56:23 ID:W6zg5pXo
15年前の車がいまだに30万とか40万とかで売られてる事は驚愕だね

名車という事か
731阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 17:46:15 ID:KBc0QqOp
名車というより、大人のおもちゃ
732阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 17:50:18 ID:nLFg84cT
他に選択が無いので高くても仕方なく
733阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 17:56:40 ID:36k2k31v
>>726
オレの愛用
CRC556
734阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 18:03:52 ID:0eA6RKbf
>>733
大同乙
735阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 18:41:52 ID:irAWsNLM
JA11を購入して早二年。
最近、林道探検にハマリ中。
後部座席がキュコキュコ鳴るのが冒険心をくすぐるよね。
736阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 23:04:28 ID:gEFYY4n4
>>727
どう読んでも運転席側と助手席側の加工方法にしか理解出来んぞ。
運転席側ならサンダーで削るよりドリルでスポット溶接部分を揉んでタガネで叩いて剥がすのが楽だった。
737阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 00:08:26 ID:05U7b/7o
>>735
すこし値が張るが、サテライトマップルをお勧めする。
これは航空写真を利用してるので、普通の地図には乗っていない林道が見える!。
まぁ、googlアースの航空写真でもいけるけど、山間部の詳細画像がある箇所がは限られているし。
738阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 11:07:59 ID:oeWqQOyI
そんな>>737は下痢の時の大便をなんて呼ぶ?

ビチグソ?下痢ピー?水ウンコ?

うちの兄は村田製作所マシンガンって呼んでるよ。
739727:2008/09/06(土) 11:46:15 ID:BLHZ0FbS
>>729
トンくす(ヲイ
糊買えないんで自家製白濁液でがんばりまする。

>>736
ありがとうございます
ばらしてみて納得できますた

広々快適です。

740阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 13:52:27 ID:SwkGA/8n
 JA11は、本来の40二桁ナンバーより現行の4××3桁ナンバーを
非常に多く見かけますが、JA11の場合、現役時代よりむしろ絶版に
なって中古車で人気が出てきたのですか?
741阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 18:42:26 ID:EV9iigif
>>722
禿同
俺以外にもいたんだ、生温かくウォッチしてますた。
なんか痛々しいよな。
742阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 07:04:24 ID:JuP/+a+X
>>741もかなりのもんだよw
743阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 09:01:29 ID:b77u7XxA
デフのオイル注入口なめてしまいましたorz
四角のキー・・・どうしよう
744阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 09:31:44 ID:0NHo/aoF
>>737
ありがとう。早速買いました。
秋の楽しみが増えて良かったです。
745阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 12:26:57 ID:j/W8qQK6
>>740
販売当初から人気があった。それが続いてるだけ。
746阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 12:29:32 ID:bfXrRnW0
>>743
味はどうだった?
747阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 13:05:33 ID:hW4EUYjE
オイルを口にすると体に良くないだろうから、
556でうがいをした方が・・・って書こうと思ったけど、
良い子が真似したら大変だから、こればっかりは自重します。
748阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 13:57:26 ID:TKSNCgat
>>743
どのぐらいナメたん?
749阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 14:37:34 ID:c0h3zNx/
>>743
俺は元整備士なので、もちろん車の整備は自分でやるのだが、
数年前、デフオイルの交換をするのに、
顔見知りのショップの新人君にお任せしたら見事にナメましたw
図らずも新人君にナメたボルトの救出実演作業をする事に。

ちなみに、タガネや−ドライバーで緩み方向に回転させるように叩くか、
ボルトの頭を溶接すればいいんだよ。
750阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 14:40:58 ID:c0h3zNx/
ついでに、
どうにかしようと素人がイジリ回すと手の施しようがなくなるので、
そのままプロにお願いするのが吉。
751阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 14:49:15 ID:6ayFMq3Q
流れぶった切ってすみません。
キーレスエントリー付けようと思うのですが、電源は何処から取るのが
適当でしょうか?

752阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 15:25:24 ID:2ohiQTGg
>>751
鍵なんてかけるのか?
今は幌乗りだがバンの時から鍵はかけたこと無い。
足元のヒューズボックスから取るか、ラインヒューズつけてバッテリー直だな。
753阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 15:51:19 ID:6ayFMq3Q
>>752
レスm(__)m
チョイ乗りで、買い物や銀行行ったりするのにも使うので(^_^;)
754阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 17:36:11 ID:j/W8qQK6
みんなのジムニー回転半径どのくらい?
755阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 17:37:44 ID:yjqutwSM
横回転?
756阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 18:52:58 ID:RKIxM+ko
縦だろ?
757阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 19:57:57 ID:2V2GrVws
横転までしか経験ないなー
タイヤ設置面を中心軸としたら、高さの約1.7mが半径かな
758743:2008/09/07(日) 21:18:55 ID:7C8C5HOR
>>746
>>747
苦い涙の味しかしませんよぅ・・・・
>>748
>>749
ぐるっと逝っちゃいました。
先に下から抜いちゃってたので移動も出来ず。
仕方なくブリーザーから25ccの注射器で注入しました。
だいたい1.5リッターだから・・何回入れたんだろorz
しばらく時間的な余裕が出来たのでタガネ作戦で行ってみようかとも思うのですが。
759阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 21:29:21 ID:hCGAUW0i
>>758
アホか、シフト外して入れればいいじゃん。
頭使えよw
760743:2008/09/07(日) 21:44:30 ID:7C8C5HOR
>>759
慎重さに欠けるアホの子だから失敗するですよ・・・
なめたのはデフでミッションとトランスファは先に済ませてあるです
761阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 22:26:34 ID:foQSBx8T
>>760
注入口のボルトって少し出っ張っているじゃん
ウォーターポンププライヤーかパイプレンチで回せないものだろうか?
762阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 23:08:07 ID:yjqutwSM
無理だろ。
あの溝なんであんなにケチって浅いんだ。
763阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 23:41:44 ID:hUFQBf7J
そんなお前らに入れ知恵して授けよう。

1 ホムセン等で14mmのアーレンレンチを買って来る
2 短い側の先っちょを
  a ヤスリでシコシコ、只管シコシコ、修行と思ってシコシコ削る。ただただ只管削る。
       又は
  b サンダー、グラインダー等でギャギャンと荒削りする。
3 最終的に10mm角、長さ10mm弱程度を削り出す。平面と平行を意識して削る。
4 10mmスクエアドレンプラグ用レンチの完成。

滅多に使わない専用のソケットを買うのもなんだかなぁと思って作ってみたんだが
十分使える物が出来たよ。ただアーレンレンチ自体短いので、鉄パイプで延長しな
いと硬いドレンを緩められないけど。



 
764阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 12:34:28 ID:azHZJTme
よくフロントグリル内にウインカー入れてるの見かけるけど
あれって問題ないの?
765阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 13:23:13 ID:Pfc7L9CD
なにが問題だと思ってるんだ?
766阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 13:50:56 ID:Jnpv0MKo
1+1とか
767阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 15:13:47 ID:azHZJTme
>>765
方向指示器や車幅灯がグリル内で保安基準に問題はないかどうか
768阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 16:24:58 ID:vY55CXit
>>764
あれは端から40cmの規定には外れてないけど
車両中心からの距離に引っかかるはず
769阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 22:35:52 ID:DjXhp61q
>>764
一年ぐらい前どこかのショップが出していたウインカー埋め込みグリルが
保安基準に引っかかるので販売中止になってたな。
あれ何処のだったっけ?
770阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 22:36:23 ID:Euu7Lx1k
だね。それでジムオート湘南がオリジナルグリルを回収してる。
http://www.jim-auto.jp/から社長の部屋を見てみれ
771阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 22:53:25 ID:xAA03kyY
保安基準 第41条(方向指示器)告示第215条

取付位置

(2)前方又は後方に対し方向の指示を表示する指示部の最内縁の間隔は
600mm(幅1300mm未満車は400mm)以上、
指示部の最外縁は、自動車の最外側から400mm以内

H17.12.31以前製作車は「自動車の再外側から400mm以内、
ただし、指示部の間隔が自動車の幅の50%以上あるものはこの限りでない」
772阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 23:01:39 ID:xAA03kyY
ついでに

第34条(車幅灯)告示第201条

(3)照明部の再外縁は自動車の再外側から400mm以内
773阻止押さえられちゃいました:2008/09/09(火) 23:25:30 ID:upvV0Ezn
JA11。変態なクルマだけど愛嬌があって好き。
774阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 00:48:05 ID:X+tu8nyo
やばい、フェンダーの角が錆で・・・
775阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 04:06:28 ID:FHDSX8bf
昨日継続車検に行ってきたが10mm幅のラバーフェンダー+
グラトレ195サイズは検査官に何も指摘されることなく
無事また2年乗れるよ
776阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 09:40:01 ID:FXsblvG5
10mmまでなら違法じゃ無いからね。
それをどうこう言われるのは取り付け方法に問題が有るとか
カバーするべき範囲を満たして居ないとか
材質に問題アリとか
検査官だか検査員が俺様が保安基準な勘違い君な場合くらいだろね。
777阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 23:06:35 ID:O1VFBEUB
そういうのどうでもいいから。
778阻止押さえられちゃいました:2008/09/10(水) 23:43:12 ID:mjKZ9bcA
556かけたら車検も通るよ!
779阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 00:16:42 ID:CwUBSu3R
軽だからダメみたいなコト言う輩いるけど、ジムニーは軽だからいいんだよな。
780阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 06:12:25 ID:s33nDzpf
2Lディーゼルターボでもいいけど?
781阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 11:12:16 ID:KCMrCoQu
じゃあ65,562gの方がよくね?
燃料はたこ焼きとか焼いた時の蒸気でさ
782阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 12:26:01 ID:dzY6IvH5
ジェミニが積んでたヂーセルターボみたいなエンジンなら欲しいな
783阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 13:45:11 ID:miWKxHeE
シャレードが積んでたヂーセルターボみたいなエンジンなら欲しいな
784阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 15:30:07 ID:mdblD5uU
ゴホッ
785阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 19:23:27 ID:S/RLSDHW
キャスターウェッジの方向。
進行方向側が厚くていいんだよな?
ちっとも効果が分からん。2度じゃ足りないのかな。
786阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 20:45:43 ID:bjxYaNSF
フロントに装着で直進安定性を上げたいならそう。異音を止めたいなら逆。
787阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 10:18:58 ID:cxMiqxTR
先日JB23を自存事故で全損させてしまいました。
買い替え予算は50万程度しかなく予算内で購入出来るJA11を
物色中です。これまで数台試乗しましたが、JB23に比べどれも
アンダーパワー感を強く感じます。知人の話しでは、完璧に整備された
JA11ならノーマルでもJB23と互角の加速をすると聞きましたが、
本当でしょうか?
788阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 11:50:24 ID:SQVsiPFM
ホントホントッ!スッゴいょ〜

ドピュ〜〜ゥゥゥゥゥゥゥウウゥッて感じだよ!

っていうか死ね
789阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 12:29:45 ID:HU0GyOP8
>>787
556を使ってないとパワーが落ちるんだよ
790阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 13:22:12 ID:dT6PpLGP
>>787
居住性や乗り心地以外なら、JB23と比較しても引けをとらないよ
何より、社外パーツの豊富さや、整備性、頑丈さに優れてる
791阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 19:56:55 ID:sCvXKb40
つい最近JA11をゲットしたのだけど、
運転席と助手席のスライド量って違います?同じ?
自分のは運転席側が少し後ろに下がるのだけど
これって足長レールに交換されているって事かな?
足長レールって分かるポイントとかあります?
792阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 21:43:59 ID:txGqb5jD
>>791
運転席と助手席の下げ幅が違うのは、前オーナーが運転席のレールを加工してるんだと思うよ。

試しにシートをレールごと外して、裏側を見てごらん。
793阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 07:50:36 ID:RZN5Xl+F
556を吹くとスライドの量が増える ってばっちゃが言ってた
794sage:2008/09/14(日) 12:43:20 ID:qw5GAXBr
>>793
まじで??
795阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 20:15:17 ID:68Gu8Uiu
先月交換したばかりだと言うのに2週間程度乗らなかったらバッテリーあがりしてる。
カーステやナビも無いのにどこから漏電してるのやら。
796阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 20:42:45 ID:3cR36Iz+
>>795
走行10万超えならオルタが逝ってるかも
797阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 20:43:13 ID:HMFSUSJ7
あらら、火災起こす前に治してね。
798阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 21:12:21 ID:6ivO+FDs
>>796がド素人というのはよく分かった。
799阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 21:17:53 ID:68Gu8Uiu
>>796
走行距離は78000km位だけど古い車だからなー。
オルタネータって発電する所だよね?
自分じゃわからないから電装屋にみてもらうか。
アドバイスありがとう。

>>797
ういっす。
早めにみてもらいます。
800阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 22:02:16 ID:0ct50o4T
>>798
おまいがアホってのは良く分かった。
気にするな。
その内おまいみたいな奴でも不細工な彼女が出来るって。
801阻止押さえられちゃいました:2008/09/14(日) 23:25:51 ID:RZN5Xl+F
彼女が出来てもジムニーに乗りたがる女は多くないだろう・・・
802阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 00:36:33 ID:8SEDFDUB
奇跡的にJA11海苔の彼女が出来た… しかし…ATだ… ロクにメンテもしてないらしく酷い有り様だorz

死ぬまでJA11を乗り続けると息巻いてるが、本気ならメンテ覚えて欲しい…
803阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 01:13:15 ID:eRyr8eS6
たのしそうだな。JA11と彼女のメンテ・・・
804阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 03:06:24 ID:KEMKAoJK
30乗りの俺に影響されたのか、洗脳してしまったのか
彼女がLifeからJA11に乗り換えた。
805阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 03:51:19 ID:b68d2Jfb
俺もそんな彼女に乗り換えたい・・・
806阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 06:20:49 ID:t9EahUk5
織れは彼女に乗りたい
807阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 08:36:31 ID:/m85H8jR
おまぃら楽しそうじゃないか。
俺の彼女はもっぱらJA11(ry

>>802
一緒にメンテをやればエエやん、きっと楽しいぞ。
808阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 10:56:52 ID:41/0jdyh
>>804
お前もLifeに乗り変えろよ。 

809阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 11:18:43 ID:k/WcQmoT
>>800
早くドウテイ捨てなさいよ。
810阻止押さえられちゃいました:2008/09/15(月) 11:41:39 ID:sFC/EU7l
トゥデイは通勤に使ってるので捨てれません
811阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 00:04:18 ID:ZKPCC5Nm
JA11のりの♀ですが詳しくないから困ってます。修理だしたときはずっと見たり質問攻めして何とか知識得ようと頑張ってます
812阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 04:29:47 ID:CbDa9jsW
是非メンテさせてください・・・ (;´Д`)
813阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 06:31:27 ID:rM503rRs
>>811
とりあえず、部品名とその役割、整備用語を覚えれば理解しやすくなる
後は、自分でいじり方を調べながら触っていけば良いと思うよ
どうしても自分で解決できない事は、整備士や詳しい人に相談すりゃいい
814阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 21:11:20 ID:duKuN9Sx
>>811
いちいち、♀って出すなボケェ、死ねよ!
815阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 22:38:41 ID:CbDa9jsW
いや、ゐ`
816阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 22:46:17 ID:+z3xT2NJ
はっきり言って不細工な♀には乗って欲しくない

それが11
817阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 23:06:01 ID:9WzzWq30
>>811は絶対に男
熱くなった>>814の負け
818阻止押さえられちゃいました:2008/09/16(火) 23:31:47 ID:CbDa9jsW
おめ〜ら11乗りにしちゃ〜キンタマ・・・もとい肝っ玉小さいな。
819阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 00:06:00 ID:fom62TET
>>817 811です。男だなんてすごいショックだ!私一応女です(泣)
820阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 00:08:43 ID:T6dVZ0lR
お年は?
821阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 00:12:05 ID:BckFjQGH
いや、文字だけで性別を判断してるヤツの方がオカシイw
822阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 00:31:45 ID:fom62TET
820 独身だけどおばさんと言われる年齢だ
823阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 00:32:46 ID:T6dVZ0lR
つよくゐ`!
824阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 00:39:00 ID:fom62TET
私弱いから生きてなくてもいいや
825阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 00:57:13 ID:T6dVZ0lR
そう言わず、車とお肌のメンテしっかりね。
826阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 01:03:01 ID:fom62TET
ちゃんとやってるよ 車以外のメンテは
827阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 01:04:54 ID:T6dVZ0lR
夜更かしは、お肌に悪くてよ (^ω^)
828阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 01:25:31 ID:f8+Wa9Um
今日JA11納車だったんですが、納車後走ってみるとハンドルを若干、右に切って走らない真っ直ぐ走りません。
これって自分で調整できるのでしょうか?それとも販売店に持っていくべきでしょうか?
クレクレ君ですいません。
829阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 08:08:12 ID:j5iHT4ec
>>828
道路が左に傾いているんだからどんな車でも右に切らないと真っ直ぐ走らない。
ついでに、お前のはクレクレ君じゃなくて教えて君だ。
そんな一般常識もわからないやつは半年ROMってろ。
830阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 08:23:15 ID:iX8jma7k
細かい事気にするな、そこがセンターだから
ステアリング抜いて差しなおせ。
831阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 08:32:06 ID:f8+Wa9Um
>>829
はい、道路がかまぼこ状になってるのは知ってます。
ただ、今までの車はハンドルまっすぐでだったんで違和感を感じまして…
半年と言わず一生ROMります。すいませんでした。
>>830
わかりました。気にせずのります。
ご回答ありがとうございました。
832阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 15:41:59 ID:MmM840nl
細かい事どころか大きな事も気にしないぐらいじゃないと乗ってられないよ。
実際。
833阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 19:54:51 ID:2BVgCquj
2型のノーマルショックと5型ランドベンチャーノーマルショック同じですか 5型の方が柔らかいのかな
834阻止押さえられちゃいました:2008/09/17(水) 20:22:09 ID:yvyjMfzi
名前 】 南口薫 男性生きていたら推定年齢40歳ぐらいと推察
【 国籍 】 日本 当時阪南在住
【 場所 】 大阪京橋近辺の俺の当時の家(月に10回ぐらい宴会場)
【 職業 】 某テーマパークのスターバックス内装とか設計したりしていたらしい
【 時間 】 7年前
【 罪状 】 俺の家のオフ会に来てみんなが寝ている隙にクレジットカードを盗む(被害者)
またそれを悪用。被害者は俺(25万)と当時最古参の連れ(70万)の一人。南口は新参だったが
俺の店(当時路上アクセサリー衣類 雑貨販売)の番してくれたりいい奴だと信じていた。
で・・・阪南から当時の某所への職場は俺の家が近いからと
定期的に泊めたりしてたのだ。しかも当時覚えたてのタイ式まっさーじとかで古傷のスネとかケアしたりしてやった。
(動機) キャバクラ絡みで借金が3000まんあったらしい。

主な会話のネタ分野 おぱーい さっかー エロ 風俗 おみず カラオケは嘉門達夫
835阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 06:21:57 ID:Sw2ay3ut
>831
今までに無い違和感を感じるくらいならおかしいだろ
販売店で調整してもらえ
836阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 11:51:18 ID:rVSKWU+/
ちょっと右を向いてる状態であとは変わらず真っ直ぐ
進めるのならそういうものじゃないか?

なんせ造りはトラックと同じなんだからさ
837828です:2008/09/19(金) 12:17:21 ID:BZWy3ixU
一応、販売店で診てもらいました。
そしたら、
調整してもいいけど、そうするとタイヤが片減りしたりする。
そこまで責任とれないので、できればこのまま乗ってもらった方がいいと思う。なんせ古い車だし仕方ない部分はある
と言われ、そのまま泣き寝入りしました。
まぁ、走らないわけじゃないんで、我慢して乗ります。
838阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 12:41:07 ID:pSEugpEF
>>837
仕方ない部分があるのはその販売店の方だ。
素人の俺でもサイドスリップテスターさえあれば
トーも含めて完璧に調整出来るよ。
何回か試乗しないとセンター出せないから
少し面倒な作業で、やりたがらない整備士が多いけど
キチンとやってくれる工場に持っていけば簡単に直る。

ジムニーが悪い訳では無いよ。
839阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 18:41:48 ID:2sDuJH+e
手放しました、JA11
今までありがとう
新しいオーナーに大事にしてもらえるといいな
何度か質問し、親切に答えてくれたこのスレの住人にも感謝
840差違が:2008/09/19(金) 19:29:02 ID:YKo7s+ku
おはようございます。
841阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 20:35:43 ID:R30GJiMv
お前らジムニーという車に何を求めてるんだ?
842阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 20:52:18 ID:YKo7s+ku
国産、まして軽などはまるで眼中にありませんでした。
Iターンで都会から田舎へ・・・。
ホントに足代わりのつもりでja11を購入!
しかし、これが地獄(天国)の始まりだった。
二束三文で購入した車に手を掛けて十五年以上前のクルマとは思えぬほど
活発に走ります。ドライブフィールも最高!中毒になりました(笑)。
843阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 21:14:26 ID:BY+Z9Tt1
下駄がわりだったのだが・・・
みんなが楽しそうなので、見方が変わった。
844阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 21:21:14 ID:wDA6H5s4
強いて言うなら・・・

お気に入りブランドの下駄
845阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 19:54:32 ID:kb6s0Odj
以前の私は
ひ弱な坊やとバカにされた。

そんなある日、
私はジムニーを見つけた。「これだ!」と思った。

1日わずか5分!。一週間に5日間だけ!。

みるみる間に私は、たくましくなった。

そして今、
以前のように、バカにする人はもういない。
モテモテ男誕生!。「やったぜ!」
846阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 22:14:46 ID:iAOSeb54
うほっ
847阻止押さえられちゃいました:2008/09/20(土) 22:16:36 ID:8SkStrHI
ブルーワーカー?
848阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 08:14:58 ID:wgApqKEf
10年以上前の絶版車に関わらず、いまだタマ数豊富と言う事は
人気と裏腹に手放すユーザーもそれだけ多い訳で、
手放すユーザーの方々はどんな理由が多いのでしょうか?
849阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 08:58:21 ID:xPW5viTS
修理費用と新車購入費用を比べて割が合わないと感じたら手放す、
という感じでは?

現行型と比べて車体のデザインが気に入って乗っている人が多く、
中古車での需要があるため、下取りして来たクルマが廃車即解体屋送りに
ならず中古市場に出回ってきている、というのもあるかと。
850阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 10:05:00 ID:k6zx7rIQ
結婚したり、子供が出来てから手放した人も多いんじゃないか?
851阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 10:32:09 ID:WVesKgmJ
おらが11を買う時にあちこちの車屋を回った時に聞いた話では
入k
852阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 10:36:09 ID:WYHIezzF
838>>知ったか君ご苦労!
JA系は車高が新車状態の時より下がれば右、上がれば左にハンドルが切れた
状態で直進する。調節するならハンドルを一回引っこ抜いて真っすぐに付け
直す。微調整は効かない。そんなもの。
ちなみにトーの調節はできるが、サスのストロークによるトーの変化は無い
853阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 11:02:33 ID:ViJ0kivJ
>>852
すみませんがアンカー(>>)はレス番の左に打ってください。

>調節するならハンドルを一回引っこ抜いて真っすぐに付け直す。微調整は効かない。
ドラッグリンクという便利な調整部品が純正で付いてるんですけどご存じないんですか?

全く知ってない君ご苦労!
854阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 11:13:51 ID:6fnN/rhA
>>853
ターンバックル付きのドラックリンクって純正であったっけ?
855阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 11:55:53 ID:k6zx7rIQ
そんなことより>>851が気になるんだがw
856阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 12:01:44 ID:WYHIezzF
>>853
アンカーミスすまん。
純正状態でこの方法以外でどうやって調節できるのかご教授願いたい。
857阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 12:38:28 ID:hPzFE9Du
>>853は、少なくともSJ/JA系には乗ってない人だな。
858阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 12:47:04 ID:hPzFE9Du
ごめ
SJ10〜SJ30前期は除くね。
859阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 15:17:07 ID:zRwYmjx2
俺の11Cは山で遊ぶたびにハンドルの直進位置が変わる、

おそらく足回りの何かがズレたりしてるのだろう、

でもそんな事気にしない、これこそ男のジムニーだ。
860阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 16:30:51 ID:hPzFE9Du
リーフのセンターボルトの頭がホーシングのスプリングシートの穴に入る事で位置決めをしてるわけだが、
そこに若干のガタがあるため、山で遊んだりするとガタの分だけホーシングがズレたりするのはよくあること。
ホーシングがズレれば、当然ハンドルの直進位置もズレる。

よほどズレてるのであればハンドルを引っこ抜いて付け直すが、
前述のように微調整は出来ないので、気にしないのが精神衛生上よろしいかと。
861阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 16:34:43 ID:hPzFE9Du
補足

Uボルトの増し締めをすることで、ズレを防ぐ効果はある。
ま、それでもズレるときはズレるけどね。
862阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 16:49:11 ID:WuTr9Eff
エルボーシャックルだと走るたびにずれるよね
863阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 05:40:42 ID:/G8HMOnP
以前の私は
ハンドルセンターを気にする、ひ弱な坊やとバカにされた。

そんなある日、
私はJA11ジムニーを見つけた。「これだ!」と思った。

1日わずか5分!。一週間に5日間だけ!。

みるみる間に私は、細かい事を気にしなくなった。

そして今、
以前のように、バカにする人はもういない。
モテモテ男誕生!。「やったぜ!」
864阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 16:23:58 ID:lQjyUzGH
面白いと思うのかな…
865阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 18:06:41 ID:qNd+rLr0
>>845 も >>863 もある意味当たってるんだけどね・・・
細かいことなんか気にしないし、山行けば上腕と胸筋は筋肉痛(パワステ無)
866853:2008/09/22(月) 20:07:09 ID:HnapLLQk
>>856
正直すまんかった…orz
12&23海苔なもんで、11以前はドラッグリンクが非調整式とは知らんかった。
知ったか君はまさしく俺だ。
気の済むまで思いっきり縛ってくれ!
867阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 21:04:33 ID:KX2nZDUI
>>866
シチュー引き回しの刑じゃ

_____
/こくまろ/
 ̄ ̄) ̄ ̄
 /   ¶  ∧彡
(   ( `Д) 彡 ・\
 \_/丑/つ)彡 人_)
   //丑/(三" ̄/ ̄
ミ≡=( (**)-┘ 丶
   / ヒ⊇_  )
  /// /  \\\
`《_/《_/   `ラ`ラ
868阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 21:40:32 ID:FdpX1Doc
>>866
そんなに思い込まなくても、556使えば丸く収まる。
869阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 21:40:40 ID:uPAswRX1
ハブをロックした状態とフリーの状態では、普通どれ位燃費に差が出ますか?
私の場合、それぞれの状態で都内を中心に1000`ずつ走行してましたが、
共にリッター8`(エアコンフル稼働)で全く燃費に差が有りませんでした。
他に燃費を悪くしてる原因があるのでしょうか?
870阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 22:12:34 ID:6x8p3ZPh
>>869
燃費がどーのこーのの前に、エアコンレスの俺に謝れ
871阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 22:57:20 ID:uPAswRX1
>>870
JA11は、もともとエアコンオプションなんで、エアコン有無はユーザー
の勝ってかと、私は購入時15万も出して取り付けたが、炎天下の昼中は
全く効かず、酷暑の日は、窓を全開にした方が涼しいかと
872阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 23:38:15 ID:qNd+rLr0
>>870
そもそもJA11のはカークーラーである筈なのにエアコンなどと言っている事を誤れ。

>>869
エアコンのコンプレッサーは内気温によりON/OFFを繰り返すので正確を求めるの
ならばA/CスイッチはOFFにしたほうが良いと思われ・・・
参考までにうちの11は8〜9km/l程度(エアコンレス)
873阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 06:33:32 ID:2jv9v1u6
>>872
>>870はもしかして、家の中にエアコンが無いという意味なんじゃないのか?w


やっぱ大して涼しくないよなぁ、加えて燃費もそんなモンなのか。
ウチの奴だけかと思ってたゎ。
窓全開で林道でも走ってる方が、よっぽど涼しいな。
874阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 07:29:59 ID:YN0bgXcf
購入した時には134ガス用ユニットに交換されてた俺が来ましたよっと
知人曰く「こんだけ冷えるジムニーは見たこと無い」だそうな
875阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 11:28:59 ID:8C1ImzUz
>>872
ゴメンナサイ<(_ _)>

>>873
家にもないよ・・・
876阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 11:33:05 ID:Ko51vFdx
SJ30の吊り下げ式クーラーは死ぬほど冷えるぞ。
真夏なのに、助手席に乗ってる奴が「寒い」とw
877阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 12:16:50 ID:/TAup2Sc
>>875
いや、なんだその・・・コチラこそスマンかった・・・

まぁ、それでも、こんなに楽しい車が持てるという喜びを
一緒に分かち合おうじゃないか・・・
878阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 12:44:01 ID:EkBbEgBs
>>877
いまどきこのカブ並みの車に魅了されてる事自体オマイラは変態同士

仲良くしろよ
879阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 12:44:03 ID:m9rMBG9v
やっと皆が一つになったな(ノд<。)゜。
880阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 14:06:56 ID:8C1ImzUz
>>877
11はクーラーなんだな・・・知らなかった。
エアコンなどと無知ぶりを晒してしまい申し訳ない。

ところで・・・



872:阻止押さえられちゃいました :2008/09/22(月) 23:38:15 ID:qNd+rLr0
>>870
そもそもJA11のはカークーラーである筈なのにエアコンなどと言っている事を誤れ。

>>869
エアコンのコンプレッサーは内気温によりON/OFFを繰り返すので正確を求めるの
ならばA/CスイッチはOFFにしたほうが良いと思われ・・・
参考までにうちの11は8〜9km/l程度(エアコンレス)
↑許さん。w
881阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 14:33:57 ID:/fA739aL
最近気が付いたが、エアコン× クーラーを止めてしばらくしてからサイトグラスのぞくとカルピスみたいに
白濁している。クーラー動作させると気泡も流れてちゃんと透明になる。
882阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 16:54:34 ID:EkBbEgBs
でそのクーラーなんだけど
点いたり消えたりが激しくなってきたよ

883阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 18:45:08 ID:YN0bgXcf
>>882
ガス漏れじゃなければ、エキパンかリキッドタンクが詰まってるんじゃね?
ドライバーで叩けw
884阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 20:03:16 ID:cCL0KhEW
今時叩いて直るのはジムニーくらいなもんだなw
885阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 00:09:56 ID:rtaHcXBL
ドライバーを育てる車だなw
886阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 00:18:08 ID:6q0WHOfO
11って40リッタータンクなのな・・・


今日初めて知ったw
887阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 00:51:57 ID:KlECXCE2
>>885
ドライバーを壊す車の間違いじゃぁあるまいか?
もしくはドライバーでネジの頭を壊す。
888阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 05:18:03 ID:YPnt6VTk
↑これ書いたの免許取れる年の大人だからねw
889阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 06:17:10 ID:3Xm2u2yF
>888
説明して
890阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 07:15:19 ID:pB8iJjz1
板バネジムニーは下げれたのに、乗用車ジムニーは下げれないの?
891阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 10:50:00 ID:6twNs5Ze
>>884
そういえば昔エンストした時父ちゃんがドライバーの柄尻でリレーどついて直してたなぁ
>>887
そうやって壊れた螺子の頭にハンマーでドライバー叩き込んで無理やり回して
ドライバーも壊してたっけ
892阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 11:00:05 ID:9cnazPvc
>>887
ネタかマジか判別しかねるなw

>>891
親父さんにはインパクトドライバーをプレゼントしてやれ
893阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 18:08:42 ID:SmptXpm9
>>889
運転手=ドライバー
工具=ドライバー
894阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 21:43:11 ID:dWrbtWeJ
それで翻訳すると父ちゃんは運転手のケツにぶち込んで輪姦したって事か…
895阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 22:19:02 ID:9cnazPvc
つまり、ドライバーである父ちゃんのドライバーをハンマーで叩き込むように
無理矢理マワしたら、どっちか知らんがドライバーが壊れたという事か!

先っちょに556しとけば壊れなかったかもしれんのに・・・
896阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 22:52:12 ID:6twNs5Ze
>>892
父ちゃんインパクトドライバーちゃんと持ってるんよ
しかもsnapon辺りの高いやつ
>>895
もちろん556はガンガンに吹いてあったんだ
螺子が外れない時の基本だしね
897阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 08:26:20 ID:4R15uME6
>>896
もしかして、勿体無くてインパクトドライバーを使えない人なのかw
まぁ、それが用途とはいえ、ハンマーでガンガン叩くには躊躇する値段だわな
898阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 08:44:12 ID:zCjHRf14
エアや電動のやつをインパクトドライバかインパクトレンチ
ハンマーで打つと回るのはショックドライバって呼び分けてた。
899阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 18:14:51 ID:LXuSt8Qe
>>898
俺も同じ認識だったから >>897 にすごい違和感かんじた。
本気で硬いネジにはショックドライバーのほうが有効な気がする(私見)。
900阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 18:28:35 ID:avHVBTMJ
>>897
ちなみに壊した(潰した?)ドライバーも高い奴だった
ちなみにsnaponは潰しても無料で修理交換してくれるらしいから
惜しかったというのは無いと思う、ただ単に工具箱まで取りに行くのが面倒だったのか?
901阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 18:54:33 ID:4R15uME6
>>898,899
俺が働いてた所では、インパクトドライバーで通ってったんよ
(電動やエアの奴は、普通に「インパクト」って呼んでた)

実際どっちでも良いらしいけど、ショックドライバーの方が一般的みたいね

>>900
まずは無精癖を治すのが先だなw
902阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 03:19:29 ID:o1qZ63+g
ja11にしてからはじめての冬になるんだけど、ヒーターって足元しか温風がでないよね。
正直、冬場寒くない?
とりあえずシートヒーターつけようか考えてるんだけど、
手元もあたたかくしたいんだが、何かいい方法ある?
903阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 03:28:05 ID:RN94Nzcz
カーゴスペースに七輪最強。
904阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 04:19:42 ID:J8T0fGkA
>>903
ここは自殺スレ?
905阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 07:34:17 ID:K3BSBCnk
つ 手袋
906阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 08:00:32 ID:zjlC3QWO
ワカサギ釣りにマイナス20度とか笑える気温のとこ
行くけど車の中であまり寒いって思った事はないな。
クーラーはともかく暖房は普通に大丈夫だと思う。
907阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 12:45:29 ID:yN1qm9JX
暖まりが普通車より少し遅いけど、ヒーターの吹き出し口は良くできてます。
足先の他にひざにも風があたってとってもヌクヌク。
ヒーターに関しては最上級の出来でしょう。
908阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 22:19:31 ID:7WMNI+mz
SUZUKIのヒーターは評判がいいからね
909阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 23:30:27 ID:yAHrXg4s
漏れのJA11は、購入時より複製キーです。
SUZUKIロゴの純正オリジナルキーは、
ディーラーで入手可能でしょうか?
910阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 07:42:02 ID:W0hGVcNK
>>909
はい
911阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 10:43:17 ID:6sCOlDOP
ジムニーのヒーター&クーラーは幌車を前提に設定してあるためなのか、「効き過ぎ」!
真ん中がない! 
かつてJA11を新車でならし運転中突然エアコンがきかなくなり、いきなり壊れたか!
と青ざめたが、エアコンホース内が凍結して詰まっていた。
912阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 14:13:44 ID:7XkQqvcG
幌車糊ですがヒーターは暑いを超えて真冬でも熱いです、でも後ろから冷気と
排ガスが襲ってもきます
913阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 18:41:03 ID:otT5ick6
アイスクリームの天ぷらを食べた時と同じ感覚か。
914阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 05:56:16 ID:7pxYy87+
どちらかと言えばアナルに中出しされた瞬間のあの感じが近いな。
915阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 06:32:01 ID:XIuINKhi
前期型よりランドベンチャーの方が乗り心地良いのはショックが違うのかな
916阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 17:59:19 ID:XBDz+S/S
純正色のシルバーがもう汚くなってきたので全塗装を考えています。
何色にしたら良いのか迷ってなかなか決められません。
ジムニーに似合う色や、こんな色いいんじゃない、みたいな意見、アドバイス等お願いします。
917阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 18:20:46 ID:VCGRuiIg
>>916
じゃぁ赤で
918阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 18:23:43 ID:IO/VWhUL
元がシルバーならシルバーがいいかも。塗るのは外側だけで十分だよな?内装もシルバーだから結構安くできるよな。
他がいいなら白。ソリッドの白ね。(ジムニー純正)
漏れの3年式の白だが普通に(磨けば)ツヤツヤだぞ。無論、色褪せも無い。
ソリッドの白は耐久性が一番だよね
919阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 18:34:21 ID:4I4jLEup
かもふら
920阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 19:30:47 ID:x+1PXtWl
赤いの見たことあるが郵便局の車かと思った
921阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 20:10:00 ID:GReX1ZjO
>>916
水色、バイクのワークスカラーの。

922阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 20:33:49 ID:FnTreyo9
オリーブドラブ
923阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:29:57 ID:TNspvVVF
まっピンク
924阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:37:17 ID:GbuARxxt
ラメラメパープル
925阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 21:56:48 ID:CJJH40kH
ピンク地に金の水玉
926阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 22:20:10 ID:5a36rmAj
パンツかよw

それなら俺は水色と白の縞々ストライプだけは譲れん。
927阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 23:33:31 ID:1Y3uqQXN
イチゴ柄じゃ悪いのか?
928阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 01:16:11 ID:s5qFIhC4
B‘z
929阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 01:17:03 ID:hHUuyggT
今日は可哀想なJA11Cを見た…
フルノーマルなのは良い!
だがソリッドの白が何故あんなにくすんでるのか!
何故幌があんなに傷んで、ビニールも破れ、白濁しているのか!

…まあ古い車だ、百歩譲ってそれはよしとしよう。


しかし!どうしても許せないのは明らかにオンロードで擦りまくった傷と錆びの量だ!
もうそんな状態なら最後は華々しくオフロードで2回転半くらいキメて廃車にしてくれ!お願いだ!
ジムニーはフルノーマルでも晴れてれば凄い走破性を発揮するから遊んでくれよ。
オンロードしか走らないなら2駆のパジェロミニでも買え
930阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 01:30:57 ID:0xg4e8bG
人が何乗ろうと勝手だろうに…
931阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 01:53:51 ID:HtF0R9N5
>>929
普通のJA乗りなら、この先現存するオフ走ってない程度の良いジムニーを減らすような考えをしないはずなんだがな

廃車は自分の車だけにしとけ
932阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 05:41:28 ID:Le2zFjkZ
どうでも良いけど、オンロードしか走ってない
傷とか錆びなんて見て分かるモンなの?
933阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 07:07:54 ID:b20yxSDY
今現在フルノーマルが一番格好良い 乗り心地もノーマル良し ショックはわかりません
934阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 07:36:05 ID:76uUic3P
まぁほとんどの改造ジムニーは改良じゃなくて改悪されてるからな
935阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:19:24 ID:RMAfzhEz
11用のフロントピボットガードってなんでどこのメーカーも作らないの?

ロック行ってフロントピボットぶつけまくってリーフの動き悪くなったからバラして曲がったピボット直すつもりが折れちゃったよ。

936阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:22:13 ID:RMAfzhEz
>>929

んだ。勿体ねぇ。
937阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:22:49 ID:RMAfzhEz
>>930
は?ジムニー乗り舐めてんの?
938阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:24:13 ID:RMAfzhEz
>>932
そう言われるとそうだw知り合いなんじゃマイカ?
939阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:25:00 ID:RMAfzhEz
>>933
もぐりはシネカス
940阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:31:21 ID:RMAfzhEz
>>934
んだ。店の言われるがままで君はどこ走りたいのって思う人が多い

カプチのエンジン載っけてトランスファ下げて高回転が欲しいの?低回転が欲しいの?なにしたいの?馬鹿じゃんw

シネカス

クロカンするなら低回転

ダートラかっ飛びなら高回転エンジンでシャコタンにすんだよ!研究しろよカスw

941阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:43:43 ID:RMAfzhEz
>>916
剥離してピカピカに磨いてクリア塗装のみ
942阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 12:57:59 ID:816wWQnz
>>935
http://espit.net/espit.html
http://espit.net/jimuni.html

売ってるのかどうか、わからんw
943阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 14:06:47 ID:5cSc3TXi
>>920
郵便局でも使ってる写真を見たことがある
944阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 16:17:06 ID:yyjIA/mN
山奥の駐在所はパトカーにJA11のとこあるよ
945阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 17:59:26 ID:vPHYeEo5
車なんて個々の趣味と価値観の塊みたいなもん

それに対してグダグダとケチ付ける奴の方がカス



シネカスw
946阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 18:59:06 ID:xkYsq1zf
とりあえず、ID:RMAfzhEzのIQは相当低いことは分かった。
947阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 19:03:08 ID:wtt/NFpN
>>945
禿同

ジムニーだから何が何でもオフ走らなきゃイカンとか
格好ばかりのリフトアップは香ばしいとか
ピッカピカのジムニー乗って楽しいの?とか

ゲレバーとかレンジに乗ってる人に言わせれば目糞鼻糞だと思う。
948阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 19:15:49 ID:aL1fTpsH
>>916


郵便局御用達レプリカを目指せ。
949阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 19:21:12 ID://oNZQHP
>>947
もともと、硬派なSJ30に対して甘口四駆として出てきたのがJA11
初期のカタログ見てみぃ
950阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:31:49 ID:RMAfzhEz
>>945
じゃあお前も(ryな
951阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:32:37 ID:RMAfzhEz
>>942
ありがとうございます。あとでPCから見てみます。
952阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:34:06 ID:RMAfzhEz
>>947
すみません。
953阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:35:54 ID:RMAfzhEz
>>946
こんなクソサイトなんか真面目にやろうと思って無いんで
馴れ合いと思ってくださいよ
な カス
954阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:38:39 ID:0xg4e8bG
伸びてると思ったら気持ち悪いレス乞食が沸いてるな
955阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:40:40 ID:RMAfzhEz
>>949
その上を行くのがG・クラスと電子・レンジだかランドだかなんだかってぇ外車だで
956阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:43:23 ID:RMAfzhEz
>>954さん>>946でしょう。分かります。
957阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:46:01 ID:vPHYeEo5
>>950

俺は別にお前に対してアンカー打ってレスした訳じゃないけどな?





ま、お前に言ったんだけどね。w
958阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 20:48:43 ID:5iF+mpsX
>>944

31の間違いじゃね?
959阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 21:07:14 ID:RMAfzhEz
>>957
吹いたwこのしとおもすれー
960阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 21:08:16 ID:RMAfzhEz
>>958
FRのジムニーLでしたっけ?
961阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 22:10:56 ID:AdI4sZN4
なんか変なの湧いてるね
962阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 22:50:24 ID:i4XxBPdK
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~imps-2/parts/cross

ん〜かっこ悪いかも
963阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 22:56:33 ID:RMAfzhEz
>>961
うん、うんこがあるからハエやゴキブリが発生すんだと思うよ
964阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 23:11:48 ID:RMAfzhEz
>>962
メーカーの批判はやめましょうね。
965阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 00:28:41 ID:83nImvma
↑うんこに引き寄せられるハエw↓
966阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 08:08:17 ID:IR2BnLZ+
>>949
JA-11の販売当初買いましたがそんな事書いてありませんでした。
いつごろのことですか?
967阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 08:18:12 ID:52FGQFOv
ジムニーの燃費悪すぎる。パワーいらないから
燃費が24km/lぐらいのをつくれないものかな
968阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 08:31:00 ID:eZ9Sustl
どっかが作ったプラグインハイブリッドのジムニーは
燃費が40k/L越えるらしい
969阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 08:45:40 ID:kYB0Annz
ウンコって苦いよな?
970阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 09:03:00 ID:52FGQFOv
>>968
ハイブリッドは高いからコストパフォーマンスがわるく
対象外
971阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 18:58:17 ID:eZ9Sustl
>>970
ちなみにコンセントからの充電と発電機とのハイブリッドだったはず
972阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 19:57:19 ID:MBC1N3Jw
>>966
私の手元にあるカタログにはシティ派もアウトドア派も大満足なんて書いてある
甘口だったんだよな
973阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 22:05:02 ID:t+aQIabv
タフ&ニートってキャッチコピーあったような、ニートって今じゃ絶対使わないな
974阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 22:35:12 ID:E48T2JOO
こんにちは、JA71の話題もここで良いでしょうか?
先日、ヤフオクで安い71を落札して初ジムニーを手に入れました。
インタークーラー無しターボのバンです。
商品説明ではエンジン・・駆動系・ボディ・エアコン完調だと書いてあったのですが、
引き取りに行くとエアコンはガスは入っているけど冷えない、走り出すとスゴイ異音がする、
とまあ覚悟の上とは言え笑ってしまう様な状態……
ショップのオヤジは二十年前のクルマだから、と言いますがそれなら虚偽の表記をするなと。
しかし値段が安い(約六万円)のと、わざわざ関西まで三百キロ鈍行乗って
(楽しみながらですが)引き取りに行ったので文句も言わずに乗って帰って来ました。

それで、とりあえずの入門用として、遊び倒そうと思っていますが、一つ先輩諸氏にお伺いしたい事が有ります。

先にも書きましたが、とにかく走行騒音がうるさいのですが、そんなものなのでしょうか?
走り出すとガー・ゴー・ザーと言った擦過音の様な異音(?)が響き出します。
クラッチを切っても、とにかく走行中(空走中も)は絶えずしています。
ジムニーはうるさいと聞いているのである程度は覚悟していたのですが、
カーステレオの音が聞こえ難いほどの走行騒音がするものでしょうか?
なんとなくフロントのベアリング辺りからの音っぽいのですが……

教えてクンで申し訳ないのですが、ご教授頂ければ幸いです。
コイツで遊んだ後、程度の良いJA11かJB11を手に入れたいと思っています。

975阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 22:43:06 ID:fU3X5SPj
ゴーゴー言うので一般的なのはプロペラシャフト、トランスファ。。
シャフトブーツの破れ、ガタなど確認してとりあえずグリスアップすべし。
ベアリングならキングピンかハブだろうけどジャッキアップしてタイヤをゆすってガタがあるか確認すればある程度わかるよ。
976阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 22:49:39 ID:Ot2Ujk5t
ジムニーはうるさい オイル漏れ ベアリングの異音 気にしなければ普通に走れるタフなJA11
977阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 23:15:40 ID:E48T2JOO
>>975
ありがとうございます。
今週の日曜日、晴れたらジャッキアップして下回りを覗いてみます。

>>976
そうですね、自分も関西から高速自走で帰って来ましたから、
気にさえしなければ大丈夫そうですね。
978阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 23:23:58 ID:INNh3YWg
MTタイヤの騒音ではない?
979阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 23:25:15 ID:mRrDggi8
てか、タイヤは何?
減ったジープサービスなんかじゃないの?
980阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 23:48:19 ID:O9rthKJ7
>>989
山はそこそこ残ってるジープサービスだけど、あの音がしないとマイジムニーを運転してる気がしない…
981阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 23:50:25 ID:O9rthKJ7
>>989じゃね
>>979でした
982阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 07:38:44 ID:ZYHaRMyN
>>974
文句言えよ!
983阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 11:09:38 ID:IMJPpL5M
ん?なんだ?
>>974氏みたいなのが、産廃鉄屑塵でも在り難がって買って逝くから、
オク販売は美味しいなっ、て話か?
984阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 13:19:37 ID:cdui8Rew
猿で遊んでる程度ならまだ、ごっこだな〜
985阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 01:55:09 ID:ipt7F0+P
[○∈S∋○]
986阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 02:39:41 ID:EjhZA/hs
>>984
「猿で遊んでる」?
987阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 05:22:06 ID:u8yGpMaG
>>984 あそこのザーメン丼うまいよな!

安いし☆
988阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 10:12:04 ID:UCsm8441
>>985
なかなか器用なやつだ。
989阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 10:17:06 ID:ipt7F0+P
>>983
相場2000の物を6000引き取ってくれる神様に失礼だろ。
990阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 12:13:25 ID:MXcdspOb

[:〇|||〇:] SJ10

[〇|||||〇] SJ30

[〇ΕS∃〇] JA11

991阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 12:54:20 ID:zJmCHT1z
>>990
コピペでチョーシくれるなよアホ
992阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 13:01:26 ID:230MiX6M
11乗ってる人って変人が多いのですか?
993阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 13:02:47 ID:7iCwFdVB
7
994阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 13:15:16 ID:ipt7F0+P
>>992
いえ、ケフィアですの。
995阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 13:18:04 ID:ipt7F0+P
大豆食品の摂りすぎで、現在ザー汁が減少中です。
996阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 13:30:42 ID:hOnqFsah
次スレは?
997阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 13:35:50 ID:ipt7F0+P
JA[○∈S∋○]農協専用スレでおながい島忠
998阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 13:38:08 ID:MXcdspOb
>>991
で、今度はオマエがコピペして、何処かで調子くれるんだろ?

ちなみに、>>990はコピペじゃないけど使わしてやるよ。
ありがたく思え。
999:2008/10/02(木) 14:03:36 ID:JOBN7waF
こいつ悔しそうだなw
1000阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 14:10:10 ID:MXcdspOb
だって一生懸命考えたのに、
コピペだなんてあんまりだぁぁぁぁぁぁ


の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。