第40回東京モーターショー2007

このエントリーをはてなブックマークに追加
37阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 19:07:18 ID:cRWZrAFj
>>36
海外メーカーっても韓国や他の国で作った車だからなぁ
38阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 23:50:54 ID:T4cjOuW7

ロータス、ケーターハムといったイギリスのライトウエイト
スポーツカーメーカーが出展してますが。
トヨタも新86を出展するらしいし。

不況で高価な大型スポーツが減ったぶん小型スポーツが流行りそう。
小型ならエコとも両立するし。
例えばカーボン製超軽量ボディなどはエコ燃費とスポーツ性能を
両方満足させる訳でそういう軽スポーツなら歓迎だ。

39阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 21:27:39 ID:aWQXAgro
東京モーターショー行きまーす!
セブンイレブンでチケットも買ってきましーた!
前売りだと\1300のが\1100で買えまーす!
40阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 22:24:20 ID:saLZ6BmJ

過疎板の悲しき埋め立て事情www

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1180225833/l50

41阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 22:24:22 ID:8uPii7YG
VIP
42阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 22:26:08 ID:f5rAUjyP
東京ローターショーもやれ
43阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 19:41:57 ID:ADRYHiuH

明日から一般公開!

お祝いにコンパニオンあげ
h ttp://www.carview.co.jp/tms/2009/gal/companion_keihin/default.asp

44阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 06:53:55 ID:EB7047Sv
モーターショー初日の天気予報です。
東京地方は高気圧が東に抜けゆっくりと下り坂。
日中は肌寒い曇り。夜には雨。
前線が南海上を東進中で台風の影響で活発化。
幕張メッセへは日中がお勧め。夜にかかる方は雨具の用意を。
45阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 10:42:07 ID:cGapnaNS
EV-N市販してくれ
46阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 00:07:35 ID:FRetsLFQ
今日は東京モーターショーが開催されている
千葉県の森田健作知事が登場。ホンダのエコカー出展車を試乗した。
なを、会場海側の通路で一般向け試乗会も開催されている。
47阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 01:25:36 ID:+nXPqJyR
東京モーターショー行く人へのお願い

ダイハツの「deca deca」のシートのが動かせるようだったら、
移動、回転、収納のムービーをyoutubeとかに出してほしいです。特に後席。
あと、車いすの固定方法とか、シートがガタガタしないかとかもあると嬉しいです。

このまま市販される可能性は低いとはいえ、無性に気になります。
48阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 03:07:35 ID:uGEca0O5
>>47
ステージに載ってて触れません。
運転席後ろの壁に液晶テレビがはめ込まれてます。

http://response.jp/article/img/2009/10/08/130565/219759.html
これ見ると車椅子は無理。シートは市販するには有り得ない構造です。
4947:2009/10/25(日) 13:23:10 ID:y/7kCxH8
>>48
ありがとうございます。
コンセプトはやっぱりコンセプトでしかないということですね。

車いすはオフィシャルで想定しているようです。
ただ、固定までは考えていないのかも。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/319/384/html/11.jpg.html
50阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 18:42:47 ID:KrA1IWLW
decadecaそのままでは無いでしょうが、
FF方式の軽1BOXは必ず出てくると思います。
私はタントオーナーですが発表直後は信号待ちで停まると
商用の軽1BOXドライバーから散々注目を受けました。
ワゴンRやムーヴ同等の乗り心地のフロントシートと大空間、
そして安全性は荷室長1.5mと引き換えでも欲しい人は多いようです。
1年以内で出してくると思います。ショーではダイハツ担当者に
思いきし要望をぶつけてきます。
51阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 20:28:50 ID:C5AM0SDZ
>decadeca
NAKED発売後すぐ買ったけど、やっと買い換えてもいいかもと思える車が出てきた。
後ろにスクーター積んで走りに行きたい。
52阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 21:00:19 ID:cAc5c/SA
decadeca見てきました。
どうせ商用車だしそのまま出せそうなクルマでしたが
会場にいた解説員の女は市販はしませんと言い切ってましたwww
私が社長ならそのまま(あの椅子も)発売するのに。。。

ところで隣に置いてあったバスケットなる
ファッショナブルなトラックですが、
内装が全部鉄板!これはひょっとしてネイキッドプロトタイプを
造った御殿場のスタジオエンメの作かな。

ところで今回のモーターショー一番の感動は
ホンダの出し物でした。何の変哲もない一輪車ですが
手を離すと自分で自立している!
なんとアシモのテクノロジーで作ったとか。
アシモも出てきてこれぞ未来!これぞショー!
気の滅入る今回のショーで希望を感じさせてくれました。
53阻止押さえられちゃいました:2009/10/27(火) 21:40:35 ID:C5AM0SDZ
なんだdecadeca出ないのか。
そのままとは言わないが、ちょっと変えて出せばいいのに。
これでまだしばらくはNAKEDだな。
54阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 18:40:46 ID:QV8JODJN
次期スズキアルトかっこ良すぎ
55阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 22:29:16 ID:si3F14/4
ttp://response.jp/article/2009/11/04/131978.html

10月23日から13日間にわたり、千葉市の幕張メッセで開かれていた第41回東京モーターショーは、11月4日午後6時に閉幕した。

トラックメーカーをはじめ、海外の主要自動車メーカーが軒並み出展を見送り、逆風が吹き荒れる中での開催となったが、
会期中の総入場者数は61万4400人と前回(142万5800人)に比べ約4割にまで減少。当初予想の100万人も大幅に下回った。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主催者の日本自動車工業会は「今回は前回と比べ規模を縮小した開催ではあったが、国内外から多くの方にお越しいただくことができた。
また、ショーテーマの“クルマを楽しむ、地球と楽しむ”についても訴求できた」とコメントしている。

しかし、次回以降については、「今回の結果を踏まえ、経済・市場の動向、クルマ社会を取り巻く環境の変化を見据えながら、
2010年春に発表する予定」として、具体的な開催日程や概要の公表はせず、最悪の場合は中止する可能性も出てきた。

《福田俊之》

今年が最後かも? 名古屋、仙台、大阪、福岡 の人は行っといたほうがいいよ。

56しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 13:40:34 ID:TY4AF+4q
名古屋味噌かつ丼うまい
57しあわせの黄色いナンバー:2011/10/15(土) 08:24:32.16 ID:fHunkY1V
津から東京へ12月6日(火)に友達と行きます。新幹線で日帰りで秋葉原にも寄ります。
58しあわせの黄色いナンバー:2011/10/20(木) 20:11:59.86 ID:I4cfIV5Y
味噌カツは不味い
59しあわせの黄色いナンバー:2011/10/25(火) 13:33:21.32 ID:tALrSuLf
何故だか大阪は年明けになったね
60しあわせの黄色いナンバー:2011/10/27(木) 08:04:56.72 ID:PhSBe0Hr
マツダとスバルは貧乏だから東京だけだろ
61しあわせの黄色いナンバー:2011/11/02(水) 13:09:30.11 ID:Bo/Op3Bj
ザッツはどうでもいいが富士は大阪もきてほしい
62しあわせの黄色いナンバー:2011/11/15(火) 20:25:21.27 ID:d6qtSL0C
だな
63しあわせの黄色いナンバー:2011/12/02(金) 08:41:51.04 ID:rnh81YH0
>>60
三菱以外は全部が名古屋へ来るそうだ
64しあわせの黄色いナンバー:2012/04/25(水) 17:57:09.47 ID:D+wkMtqK
65しあわせの黄色いナンバー:2013/03/15(金) 22:03:34.47 ID:Y/zO3a/B
東京 11月23日(土)〜12月1日(日) (報道関係者招待日11月20日・21日)

名古屋 12月12日(木)〜12月15日(日)

大阪 12月20日(金)〜12月23日(月・祝)

福岡 2013年度冬

札幌 仙台
66しあわせの黄色いナンバー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:H2ON5xjb
第43回東京モーターショー2013
−1万人限定のプレビュー・ナイト入場券および前売入場券、8月1日から販売開始−
http://www.tokyo-motorshow.com/press_release/20130731.html
今回初めて導入するプレビュー・ナイトは、特別招待日(11月22日(金))の午後5時30分より午後8時に
入場者を1万人に限定し実施致します。
3,000円の入場料で、ゆったりと東京モーターショーを楽しんでいただくことが可能です。
ご購入は、東京モーターショー公式Webサイト(http://www.tokyo-motorshow.com)から。
なお、鉄道会社、旅行会社、コンビニエンスストア等での前売入場券の販売は10月25日(金)より開始する予定です。
67しあわせの黄色いナンバー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3iCQIu6j
行きたいなぁ。
68しあわせの黄色いナンバー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5+wewaTO
楽しみ
69しあわせの黄色いナンバー:2013/09/07(土) 20:04:06.55 ID:66o50J8z
福岡モーターショー2014は、来年1月24日(金曜日)〜27日(月曜日)の4日間で開催され、15万人の来場者を見込んでいます。
70しあわせの黄色いナンバー:2013/09/07(土) 20:09:24.49 ID:66o50J8z
会場アクセス - チケット - イベント - 開催概要

札幌モーターショー2014 2014年2月14日〜16日まで札幌ドームにて開催
71しあわせの黄色いナンバー:2013/09/08(日) 08:26:47.09 ID:NZF5ESh7
名古屋と大阪に行く。

東京へも行きたい。

宝くじが当たって欲しい。
72しあわせの黄色いナンバー:2013/09/10(火) 03:28:32.95 ID:PwEdXM0e
あと2ヶ月、楽しみです。
73しあわせの黄色いナンバー:2013/09/13(金) 22:10:59.02 ID:+QoQr/c8
2013東京モーターショーのすべて (2013/10/1)
¥ 680 大型本
近日発売 予約可。 この商品は2013/10/1に発売予定です。
74しあわせの黄色いナンバー:2013/09/18(水) 17:17:02.55 ID:/GFHyEcs
ベストカープラスですが、次の11月は東京モーターショー特別号
となります。
11月中旬発売の別冊です。
75しあわせの黄色いナンバー:2013/10/27(日) 10:01:59.87 ID:QEeeW/E4
買います。
76しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 21:09:55.04 ID:Ax+QbIiF
スズキは変なSUVとかじゃなくて
「マー坊concept」とか出せ
77しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 23:48:46.54 ID:0R50hte+
>>74
> ベストカープラスですが、次の11月は東京モーターショー特別号
> となります。
> 11月中旬発売の別冊です。

東京モーターショースペシャルは11月21日(木)発売
78しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 16:29:15.59 ID:WGzP8EEF
モーターショー統一スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1382230979/
79しあわせの黄色いナンバー:2013/12/01(日) 18:27:20.83 ID:wv7kknav
'13〜'14モーターショー統一スレpart2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1385889797/
80しあわせの黄色いナンバー:2014/02/18(火) 07:40:41.55 ID:WkOPkGvC
次回が待ち遠しいです。
81阻止押さえられちゃいました:2014/06/28(土) 13:04:49.37 ID:XHkOrX5D
毎年やればいいのに。
82阻止押さえられちゃいました:2014/07/29(火) 07:12:39.77 ID:UUBwpSTZ
楽しみ。
83阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 03:21:25.82 ID:TxnPqgYY
今年は無し。
84阻止押さえられちゃいました:2014/10/22(水) 14:38:22.43 ID:J3ahlfsx
毎年やれよ
85阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 20:00:00.24 ID:VKydNPP1
2017年の東京モーターショーに次期RX-7の出展を示唆。
86阻止押さえられちゃいました