私、女だけど軽自動車に乗ってる男は無理 part4
931 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 23:51:26 ID:968e/hTN
↑の続き
それで、1のような公衆便所ナンパして喜んでいる訳だぁ
932 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 06:05:40 ID:pl+u0naO
レクサス海苔のレポまだかよ?
脳内海苔だから馬脚現したのか。
933 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 09:12:54 ID:t2LRnMVc
軽乗り、マジで勘弁してほしい。
軽乗りは自身の車が軽自動車だってこと自覚して走ってほしい。
・高速で延々と追い越し車線を走る軽。
・スーパーの駐車場で「軽専用」と書かれた駐車スペースには止めず、
小型車用、普通車用のスペースに止める軽乗り。
そんなに優越感あるんだったら、普通車乗れよ。貧乏人。
軽は「小排気量」「小パワー」ということを自覚しろ。
934 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 09:16:48 ID:GE9nYcmG
私はどうでもいいけどエッセのこと一番だと思っていてちょっと否定されるとすぐムキに返してくるスレあってちょっとセコすぎて見てらんない。
935 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 09:28:53 ID:t2LRnMVc
軽が経済的だと言うヤツは基地外。
軽の特徴
・下回りの防錆がなされていない。半年も経たないうちに下回りから錆が発生
してくる。それも錆取り、修理の効かないタイヤハウスからクオーターパネルに
かけて錆びてくる。みすぼらしいの一言w
・シートの擦れが短期間のうちに醜くなる。
・ラバー関係がすぐに朽ち果ててくる。
税金が安いというだけで、買い替えばかりしてたら経済的とは言えんがね。
排気量2000ccを超える3ナンバー普通車の特徴
・税金は高いが、常識程度の点検整備でいつもベストコンディション。
・パワーがあるためストレスを感じない。
・平均20万キロ以上の寿命。したがって、繁栄に買い替えする必要もない。
・製造コストを削減していないためにパーツ類の傷みもほとんどない。
936 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 09:34:00 ID:t2LRnMVc
軽乗りの言い訳一例
・軽は維持費が安い。大排気量車は燃料の無駄使い。
・環境に良い。
・狭いスペースに止められる。余ったスペースの有効化。
・税金が安い。
・ターボでパワーに不満なんてない。
937 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 09:41:22 ID:t2LRnMVc
普通車オーナーから見た軽乗りの勘違い
・大排気量車のほうがパワーあるため走行に余裕があり、意外と燃料消費が少ない。
・今はセルシオでも「低排出ガス」レベル。バカみたいに空ぶかしする軽よりは
全然環境に良い。
・狭いスペースしかないから軽を買うのか?w 軽乗りはアパート住まい。
・税金が安くてもすぐに寿命のくる軽。
・550cc、660ccでそんなにパワーがあるのだったら、車メーカーはすべて軽自動車
開発・製造に躍起になると思うんだがねw
軽と普通車の維持費の差って年間10〜20万程度でしょ
たったそれだけの差で軽を買うのか?俺には考えられない
そんなことを気にしてるやつは間違いなく貧乏人
池沼普通車乗りの現状
・車の税金を滞納する。再三の督促でやっと払う。
・少しくらいメンテを怠ってもパワー的には軽より余裕があるので
悪いところをそのまま放置し、性能劣化、燃費悪化、結局軽より短寿命。
・タイヤ等消耗品、部品類も軽に比べて高いので、粗悪な安物に手を出し
これまた車体自体が短寿命。
>>939 お前は実情を知らない
修理工場に持ち込まれる軽は普通車より状態がひどい場合が多い
941 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 11:20:33 ID:I7soNIfK
オカマが沢山のスレか〜♪
男として恥ずかしい奴らだな!!
こんな普通車乗りは貧乏人だ
*ディスカウントショップで買い物をする
*給油はセルフのスタンド
*ファストフードの店で食事する
*家にブラウン管のテレビがある
943 :
。:2007/08/13(月) 12:10:19 ID:BPsTIrB9
>>942 軽自動車乗りだけど全て当てはまるかも。つまり軽自動でも普通車でも貧乏は貧乏だしお金に余裕がある人は余裕があるってことですかね。
軽にも普通車にも各々のメリットとデメリットがあるので…
いろんなスレを見て考えた結果、車が好きでも単に道具としてでも軽も普通車も大切に乗って他人に迷惑をかけなければいいって事ですかね。
| | ∧
|_|Д゚) ブラウン管どころか。
|文|⊂) テレビ自体無い普通車&軽乗りですが
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
945 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 15:51:00 ID:mVCddEAF
>>935 12年ほど軽に乗ってる奴しってるが
言ってるほど車体の劣化もない。
うちの親父は15年落ちの新車当時400万の3ナン3000ccのセダンに乗ってるが
フロントガラス周りの金属部がサビで剥れてるよ。
要は持ち主次第。
こんな車乗りは貧乏人だ(車種不問)
*中古車
*ローンで購入
*値切り倒した
*自動車保険を見直す。
*ガソリンの価格をしょっちゅう気にしている。
947 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 16:44:33 ID:GE9nYcmG
946 面白い!
このスレに限らず、軽自動車を莫迦にする人って本当に多いけど、
そういう人達は、排気量の小さい普通車はどう思ってるの?
1000とか1300とか。
| | ∧
|_|Д゚) ヴィッツが初めて出た時は。
|文|⊂) 「維持費が高い軽じゃないか。買う奴頭沸いてんじゃね」
| ̄|∧| とオモタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最近の1300/1500あたりはだいぶ良くなったと思うけど
>>949 あら業物氏。
貴殿は何に乗ってるんだっけ?
952 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 21:00:34 ID:BM0JWkdH
ええーい頭が高い
減益性尾交940様のお通りだ
954 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 21:06:22 ID:f6qHTzJ8
軽バカにしてる奴は99%が年収700万以下の貧乏人だろ、家買えないから無理して
多少高い車買って軽でもバカにしてなきゃやってられんのだろ
2chに書き込んでるだけで撲滅できるのか?
>>956 出来るわけがない
誰だって暇つぶしにカキコしてるだけ
958 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 21:47:41 ID:I7soNIfK
959 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 21:52:24 ID:ET6Le1qP
950万・・・
プッ
>>957 マジレスは想定外だぜ。
何か現実的な案でも出てこないものかねぇ。
>>960 屈辱的な規制を増やしまくればいいんじゃね?
現実にゴミカス軽自動車おことわりの高級ホテルとかレストランあるもんな。
962 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 23:15:22 ID:oQHutMPU
そうなんだ。やっぱり軽は馬鹿にされる運命なんだね。少なくとも、レクサス乗ってりゃ一目置かれる事はあっても馬鹿にされる事は無いんだけどね。
963 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 23:18:33 ID:mVCddEAF
撲滅する意味がわからん。
なにもメリットないし。
964 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 23:18:51 ID:UlPxbwZk
いや、乗ってるだけで馬鹿にされるぞ。
あだ名がレクサスは間違い無しだな。
965 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 23:21:25 ID:VrhGkxkp
買ってから言おうな、ボクちゃんw
966 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 23:22:28 ID:UlPxbwZk
20でレクサスは買えへんよ。
それこそ買ったら馬鹿にされる。
967 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 23:50:19 ID:BnhAi8Fl
もうガソリン価格リッター300円〜500円でいいよ。
これでウザイ連中は公道から綺麗さっぱり。
あわせて有料道路を無料開放してほしいな。
渋滞解消。
968 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 00:10:48 ID:h8+lnMdo
頸の税金は66000円で良いと思う。
路上のガン。
>>964 マジレスだが有り得ない
レクサス乗っててあだ名がレクサスて単純な思考&つまんない釣りだね
970 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 00:16:24 ID:9hfdWUIB
賛成。
日本国内一律、排気量×100円な。
排気量×500円でもOK。
大排気量車を維持できるのが、真の金持ちだけになる件。
3000ccだと年間150万円か・・・贅沢だな。
971 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 00:17:34 ID:Cv/7Fi7B
いや、本当に金もってて乗ってるなら言われないと思うけど
同僚が持ってたらそうなると思うぞ。
なんでも歳相応と言うものがあるから・・・
ちなみにセルシオに乗ってる奴のあだ名はセルシオだ。
973 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 00:26:56 ID:Cv/7Fi7B
勘違いしないでほしいが
俺はセルシオもレクサスもカッコいいと思うよ。
憧れるしいつか乗ってみたいとは思う。
だからといってセルシオに乗ってるからって
軽を馬鹿にする奴は許さんけどね。
974 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 00:27:15 ID:niC6KgCJ
>>968 路上のガンは3ナンですがなにか?
軽なんてちっちゃくて路駐してても問題ないじゃん。
まあ、今度3ナン乗るけど。
975 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 00:39:52 ID:FiBGk+1G
レクサスの、LSに試乗したが、トヨタが頑張った割には、大した事ないな
所詮フェラーリには、かなわんぜww
世界最速カーはフェラーリだな、ガハハハハハハハ
カプチーノ
977 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 00:57:53 ID:9GB9fsrA
>>971 ちなみに20代前半セルシオ乗りで名字が越後だったら目も当てられない件。
978 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 04:51:38 ID:niC6KgCJ
>>975 よくレクサスなんか試乗する気になったな。
恥ずかしい。
979 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 05:13:24 ID:jb6WIRoA
渋滞にはまったフェラーリ海苔の顔見ると可哀想
其の点軽はオーバーヒートの心配も無いし余裕だよね