サンバー最強伝説Phase2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952軽1BOX博士 ◆.kFTmDPw2k :2007/07/05(木) 07:34:43 ID:CzRJJTWn
>>949
自分はPCの操作方法知りませんのでネット喫茶に行っても何も出来ません。家族や仲間内でもPC持っている人は居ませんからね。

若い連中はPCが常識かも知れないけどある程度上の年齢層になるとPCとは99%無縁。
ちなみにこの書き込みはゲーム機のブラウザによるものです。
953阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 07:38:14 ID:CzRJJTWn
>>940
それは田舎の人は駐車禁止場所が少なくて羨ましいって話をしただけで自分の話ではあのません。
車庫証明もしかり。
954953:2007/07/05(木) 07:39:15 ID:CzRJJTWn
訂正
あのません→ありません
955938:2007/07/05(木) 09:30:29 ID:WjDWIKpn
>>948
レスどうも^^
でも、俺の現行トラックのリザーバは運転席のすぐ後ろの荷台の下に
あったよ。
水がちょっと入れにくいかな。

あとヘッドカバーのとこに、オイル交換の規定量をシールで表示して
あれば便利かも。
956阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 10:42:39 ID:AXabajbP
>ある程度上の年齢層になるとPCとは99%無縁。 

どんだけオッサンなんだよ
てかジジイじゃね〜の?
957阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 11:30:34 ID:6b4PtWYE
>>956
だな。鉄板ジジィだな。モーロクジジィ。
PCも扱えないジジィが2ちゃんでえらそうな事…
じゃない法螺ふいてんじゃねーよ、と。

普通の知能持った人間なら、
古いゲーム機でネットするよりPCで接続する方が、
今時なら100倍簡単だぞ。
958阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 11:39:29 ID:6b4PtWYE
あ、今俺理解した。
彼が頑なにPCで接続しないのは操作方法がわからないんじゃなくて、
サンバーと同じくなまじな知識でエロサイト閲覧して、
架空請求が来るのを恐れているんだろうな。

…古いゲーム機って…ひょっとしてダイヤルアップで接続して、
あんなくだらない法螺を書きまくってるのか?

乙としか言いようがない哀れさ…
959阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 12:39:11 ID:49dhkxqY
172 名前:阻止押さえられちゃいました[age] 投稿日:2007/07/05(木) 07:46:52 ID:CzRJJTWn
ところで現在新車で販売されている軽自動車の中で1番加速が遅いのはサンバーなんですよね。


これが年齢を重ねた中年の書き込みかよ・・・
中学生の間違いだろw
ここまで頭の悪い書き込みされたら何も言えんわw
960阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 15:45:37 ID:AI6ru+wh
>>958
DCとPS2にはオプションでLANを付けられるぞ。
なめるなや。
961阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 19:36:41 ID:gAp3uEDT
*'``・* 。
        |     `*。 ヒロシは飲酒運転のDQNが乗る
       ,。∩      *   ハイエースに突っ込まれて死〜ね
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
962阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 20:50:40 ID:BHpTDO/3
H4年のKV4 5MT乗りです。
車が古くなったので買い替え予定ですが次期もMTのサンバーにするとして
NAかSCかで迷っています。

趣味の関係で2000m級の高地に月1〜2回登るのですがNAではやはり
つらいでしょうか。
今のSC付KV4ではあまりストレスを感じずに結構快適に登っています。

あと今のラインナップやディーラーからもらったチラシを見るとモデルチェンジの
気配があるのですがどんなものでしょうか。
963博士:2007/07/05(木) 21:04:26 ID:3U/waPNJ
>962
TV2のMT(当然NA)で群馬の万座に行ったけどストレスは感じなっかた。
但し、大雪の為ずっと2ndで3rdにはシフトアップ出来なかったけど。
MTならNAで充分だと思うよ。
964阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 21:23:29 ID:lD14h9XF
こういっちゃなんだが,俺はヒロシより年上だって言う自信があるぞ!
20年来PC使ってるから,残りの1%で非常識な奴なのか?
むしろ高年齢な人間ほど(俺も)「ゲーム機のブラウザ」なんてもんは使わない気がするんだが。
(俺が最後に買ったゲーム機はスーパーファミコンだw)
965阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 21:42:08 ID:b/DAoukV
>>962
いまSCつきなのなら、またそうしたほうがいいとは思うけどね。
秋ごろマイナーって話はある。
バンのSC待ち(orフルタイム4WDは信用できない)のクチのひとなんかな。

うちのSC付のTV2は大弛峠とかもなんなくこなしてるよ。
966阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 21:44:15 ID:Y4GaZ3EX
博士本当はデルのBTOでいいやつ注文して持ってんでしょ
もちろんゲーム機も

967博士:2007/07/05(木) 22:28:56 ID:3U/waPNJ
>>965
SC付きのTV2って設定有りましたっけ?
968クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc :2007/07/05(木) 22:29:08 ID:JP31srbU
>>962
NAのKV4で毎週乗鞍に登っていたけど不満は無かったなぁ。
不満を感じない主な要因は「この車はエンジンパワーが無いから遅い」と割り切っていた(開き直っていた?)
からだったけど。
SC車からの乗り換えならそういう気持ちの切り替えができるのならNAで十分、「やっぱりお馬さんが多い方が
楽でストレスも溜まらないよ」てな感じならSC付きを選ぶってのはどうでしょう?

お馬さんとお金は余分に有っても邪魔になりません・・・・・どっちも足りんけど orz

>>960
(´・ω・`) Pippin@の事もたまには思い出してあげて下さいね。
969阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 22:49:01 ID:kyNPPWAU
2人くらいで乗るんならNAでも不満はないね。
それ以上だと重い感じはするなぁ。
970阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 23:25:55 ID:qpxeirVl

隠しても隠し切れない博士のパソコンオタク
パソコンの話が出ると、ついムキになるw

                     λ
                    (  )
                 m9( ・∀・ )ノ うんこデルー!
                  (____)
971962:2007/07/05(木) 23:54:25 ID:BHpTDO/3
res頂いた方々、ありがとうございました。
NAでもそれなりには登れるようなのでNAも候補にしてみます。

ディーラーでもらったチラシにあの特売のNAタフパッケージリミテッドが
さらに割引価格で出ていたのでMC近しの感がありました。
KV4の車検切れまであと半年以上あるのでさらに検討してみます。
安い型落ちを狙うか新型を狙うかが悩みどころです。
972阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 00:44:46 ID:LKMvLiJy
>>960
それ以前にDCはDGのリードエラーとハリガネ端子で接触不良続発
滅亡寸前なのだが・・・あれ何とかなるん?
973阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 00:52:23 ID:CUKQqVCl
>>968
Mac系のCPUを積んで、Netscape2.0が使えた奴かwナツカシス
でもあれはLAN接続出来なかった希ガス
例の博士とやらは光接続らしいし。

超スレ違いだけど、PS3のブラウザって凄い。
USBキーボードとマウスをつなげればかなり使える印象。
ようつべも見れるし。
974 ◆.kFTmDPw2k :2007/07/06(金) 07:04:37 ID:iNBSDSqy
>>972
GDドライブユニットの読み込み不良なら自動車用グリススプレーを吹き付けると直りますよ。音も静かになるのでいいですよ。
>>966
PCは持ってないですよ。MSX2なら所有していますが、、、
セガエンタープライズ社製のドリームキャストにLANアダプターを付けて光回線で書き込みしています。
コントローラーの十字キーとAボタンだけでネット出来ますから不器用な人でもネット出来ます。
975阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 08:17:57 ID:opnmcfSH
>>967
あったよ。
5ナンバーのDIASが出るまでのバンのトップグレード。
976阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 08:59:58 ID:VYcMc1r2
>>974
はいはい面白い
光接続でゲーム機だけ繋いでるヤツなんていねーだろ
977阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 10:05:18 ID:HPRURS43
>>974
ドリキャス世代なら逆にPC使えんお前がおかしい
俺と同世代だがな
ちなみに俺は30代後半な
978阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 12:49:57 ID:A571iKsF
>>977
ナカーマ

つーかPC持ってるよ。
ただようつべとか見れちゃうと
自分のてきとーな発言を言い訳できなくなるから無いと言ってるだけ
979阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 17:11:11 ID:DhErxp+r
406 国道774号線 sage 2007/07/06(金) 09:20:56 ID:gyEcCWa3
>>405 暇な方、興味ある方がいらっしゃいましたら
車検証を手元にABS不具合について申告してください。
よろしくお願いします。

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/CisreccAct.do
980阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 23:03:39 ID:wD4Cumij
MSX2持ってる奴がPCはわからないだと?
あのころは大抵BASICくらいいじったもんだろうが。
言えば言うほど信憑性がなくなるピロシ語録。
981阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 23:41:26 ID:8MSaLOTs
博士の部屋には、ナナオのワイドモニター数台と、DELLとHPのハイスペックPCがあって
その傍らには、モバイルノートPCがあると「想像」する
ゲーム機を忘れるところだったw
982阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 07:40:42 ID:cdRqg3jk
>>980
ペンギンのゲームやゼビウスの続編のゲームとかやりたくからMSX2買ったんですよ。
文字入力なんて全然しませんでしたよ。
983阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 07:44:06 ID:cdRqg3jk
『クイズ』
現在市販されている軽自動車で1番加速の悪い軽は何でしょう?
984阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 09:46:34 ID:qhydRobU
↑983変態ヒロシ
985博士:2007/07/07(土) 09:52:53 ID:TQpFRur1
>983
ジムニー
986阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 09:58:19 ID:AY5tETGR
NAのパジェロミニです
サンバーじゃありませんからw
987阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 12:52:43 ID:WjGy0+o1
もしも、博士がTEPCO光(東京電力)の100メガ占有独り占めでゲーム機に繋いでいたら笑うよな
988阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 13:16:44 ID:PHyktIfj
次スレ

スバル☆サンバー/ディアス/ドミンゴ☆18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183470279/
989阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 18:28:52 ID:aHlzuO+y
おそらくこの2つのどちらかが、日本で販売されている軽のうち一番加速が悪いw
ただ、「誰でも買える」わけじゃないけどね。おそらく、官公庁関係者と法人にしか売ってくれない。

http://www.securico.co.jp/products/k-4.html
http://www.securico.co.jp/products/alto.html
990軽1BOX博士 ◆.kFTmDPw2k :2007/07/08(日) 07:29:21 ID:NgjNQyj/
>>988
自分も次スレはサンバー本スレと統合した方が良いと思います。

そもそもスポーツとは無縁の商用車で「サンバー最強伝説」なんてタイトル付けてチャンチャラおかしいと思ってました。

エブリィターボやハイゼットターボだったらともかくサンバーはスポーツタイプのグレードがありませんからね。

ちなみにSC付サンバーもマイルドチャージで加速悪いのでスポーツタイプとは呼べませんね。
991阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 07:45:45 ID:rirLTl0+
そう思うなら博士くるな!
カエレ! 
992阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 10:56:26 ID:c/ZXbjxM
最強=スポーツなのかw
根本的に何か勘違いしてるよな
993クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc :2007/07/08(日) 11:01:52 ID:/kEVR05u
>>990
>スポーツとは無縁の商用車
絶対的スピードは無くても楽しく攻められる車、それがサンバー。

個人的な分類法だがスポーツカーは「形態的スポーツカー」と「機能的スポーツカー」の2種類が有って前者は
低い・ドア2枚・ハイパワー・実用性無し等の記号が必要。
後者はドライバーが楽しく攻めれればどんな車でもおk、故にサンバーも俺にとってはスポーツカー。

本物のスポーツカーや公道レーシングカー(GT-Rやインプランエボ等の勝つ為の4駆をこう呼んでいる)なんて
性能を引き出したらあっと言う間に前に追い付くし、歩行者に対応しきらないスピードが出るのでラリーみたいに
歩行者や一般車がいない前提のコースでも無いとマジで楽しめんよ。
サンバーは基本アンダーでオーバーにも持ち込める上に、巻き込みながらの減速もやり易いのでミスのリカバリー
もし易い(アンダー以外に選択肢の無い車の限界走行は怖い!)理想的な“遅スポーツカー”ですよ。

>エブリィターボやハイゼットターボだったらともかくサンバーはスポーツタイプのグレードがありませんからね。
サンバーの限界を見極められない君が言っても説得力無しですよ、自称走り屋なら『走り』で相手を黙らせないと。
994阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 12:42:12 ID:v62740g1
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/07/08(日) 07:47:01
>>719>>730
軽ごときのパワーでトラクション稼げて加速に有利って事は無いでしょw
他社の方が絶対加速速い(自費でテスト済み)


アホすぎるwww
995TV2DIAS MSC:2007/07/08(日) 13:42:14 ID:jPlAk6m4
サンバーじゃないと走れない道がかなりあるんだよな。実際。
そういう意味でも最強ですよね。

ところでスレ建てしようとしたけど、スレ建て規制みたいだった。
解除後すぐに建てるってことにしますか。
996阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 13:52:48 ID:c8M3tg9V
立てるならスレタイは「バカセの隔離スレ」とかにしてくれ。
継続スレならいらん。向こうに本スレがあるんだから。
997TV2DIAS MSC:2007/07/08(日) 14:02:03 ID:jPlAk6m4
でも軽自動車板も存在感は上がってきてるし、
オレは両方にあったほうがいいと思う。

隔離スレなんて作っても、まったく機能しないのでは?
なんてったってバカセだから。
998阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 14:15:12 ID:c8M3tg9V
ちゃんと機能するサンバースレにするなら向こうと申し合わせた上で立てるべきだ。
安易にこんなネタスレタイにするからアホ博士みたいな厨が沸いてくる。
999阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 16:01:59 ID:K2h4/+/y
一応立てた

【スバル】 サンバーバン/ディアスワゴン 【1BOX】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183877259/
1000阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 16:05:33 ID:B1Ec9oO+
【スバル】 サンバーバン/ディアスワゴン 【1BOX】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183877259/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。