軽は過給器の装着を義務化しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
282阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 15:55:08 ID:+5kDIpqu
age
283しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 15:46:06 ID:XlHyaVMX
マイルドは微妙だがスーパーチャージャーはわりと使える。
わりと燃費いいし乗りやすいのがいいぞい。
ただスバルには変な拘りがあり軽でも4発エンジンだからな

あれを3発に最大加給0.8したらもっとよくなるとオモウ
通用するのは下道だけだがw
284しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 18:24:38 ID:P4MTZTO+
過給機ってどんな車でもポンっと後付できるようになってれば良いのになぁ
まあ古すぎる車種は無理としても・・・
285しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 13:38:10 ID:8MlX/0Nb
>>285
ポンっと後付できるんだったら古くても新しくても同じだろあほ
286しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 15:17:55 ID:8AQ0Wn05
軽トラにSCはアリだろう
287しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 00:31:24 ID:X3Zbz+rd
>>286
高速捨てればインタークーラー要らないしトルク稼ぎに良いわな
って、むか〜しの550キャリーに設定あったよ
288しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 17:37:53 ID:kcXRi1LK
可変バルタイとか搭載してF4とTD04を義務化して欲しいな
今の1t近いボディでクソ小さいF3とか02じゃもう無理だろ
289しあわせの黄色いナンバー:2010/07/25(日) 21:22:13 ID:C/Rr29uA
NAなら単純に低出力タイプの800cc化にするとか
290しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 11:59:26 ID:xddkMjHG
>278
エンジンを発電専用と割り切っちゃえば、常に一定速運転可能になって
PWSCの特性最大限に生かせるようになるんだけどな

>281
ターボは安価な固定ジオメトリーのまま使って
吸排VVTと組み合わせて過給調整するという手もある
吸気のみVVTとの組み合わせは以前ダイハツがYRVで採用してたが
不完全ながらもそれなりに効果あった、排気側もVVT化すれば
上手くタイミング調整することでミラーサイクル領域作り出せるので
これに合わせて加給すれば熱効率が飛躍的に向上する
吸排VVT部品自体は既にスイフトやパッソとかの量産NAで採用済みなので
コスト面の壁は以前に比べてかなり低くなってきている
291しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 11:50:53 ID:oM8e60wK
不定速に対応する物が遂に

IHI電動アシストターボ
http://www.njd.jp/topNews/dt/1079/
http://www.njd.jp/article/l_eJX20101013.jpg
(画像はディーゼル用ヴァリアブルノズルターボ)

日経Automotive Technology 2010年9月号
燃費のための過給エンジン 2010/07/22 19:09
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20100722/184424/

VWの初代TSIに見る「“シーケンシャル”“スーパー”“ターボ”」の二段構えに依らずとも
上限rpm低下無しに全域を有効過給域にできる様になった。

但し俺的にはROTREXアシストターボに登場して欲しい。電動アシストターボ実現の鍵である
専用オーバーランニングクラッチを流用すれば其れほど難しい事は一切無くROTREXに置換できる理屈。
ROTREXなら増速機にトラクション遊星ローラー型無段変速機を使うから駆動効率損失控え目乍ら
スムーズだし。此れからの過給ダウンサイジングには
VWの初代TSIの様な大掛かりな二段構成「“シーケンシャル”“スーパー”“ターボ”」はもう不要。
(後の“スーパー”割愛式過給ダウンサイジングは厳密に見ると妥協的略式と言える。)

何だか2stエンジンをクランク室圧縮掃気無しで掃気する過給機掃気方式が出来そうな過給機だ。
大型船舶用や定置大型用の過給機兼掃気ポンプの様に(新気充填効率は全て過給機次第)。
その上、充填効率は過給機次第だから、過給機次第で4st品質も可能だし
更にまたその上で過給ダウンサイジングも4st品質で成立。
2倍微弱の排気量の過給4stエンジンの性能が得られそうだ。過給ダウンサイジングどころか
2st半減気筒数&過給ダウンサイジングだ。

えらいこっちゃ〜64馬力規制すっ飛ぶでこりゃ。
それどころか2輪250ccに採用すれば714cc性能が車検義務無しで実現する。
292しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 22:19:12 ID:RO8LnlbR
>>280
PWSCではターボの様に排気圧以上の過給圧は得られないから発電専用なら其れこそターボの方が…。

発電専用エンジンなら定置発電専用エンジンの様に2stか。
293しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 18:11:27 ID:RFknVCNy
ロトレックスって純正採用の実績あるの?
EUのダウンサイジングでもスルーされてるよね?
294しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 00:10:25 ID:5UKwbnP/
無い
295しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 17:45:28 ID:WDymeqj4
>>287
否インタークーラーは寧ろ欲しい。サンバーのSCは搭載性の為にインタークーラーが無いだけ。
296しあわせの黄色いナンバー:2011/01/16(日) 11:58:41 ID:CBV68+O0
単純に電動モーターで動くタービンで加給したらダメなんか?わざわざ排ガス側のタービン
回さずとも行ける様な樹がするんだけど?
297しあわせの黄色いナンバー:2011/01/18(火) 11:41:01 ID:c+07zMSJ
そんなのよりストイキ直噴ターボの方が現実的じゃねえの?
298しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 04:41:40 ID:p0SSDhzY
軽用3気筒にも
MAZDA宜しく高圧縮比ダウンスピーディング
VW-Audi&BMW-PSA宜しく過給ダウンサイジング
を!あわよくば
FIAT宜しく高効率化シリンダーリデュース
そして2st化ハーフサイジング
で過給2st単気筒330ccエンジンだ!
299しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 19:19:57 ID:MJcDCRjT
ディーゼルターボの軽も欲しいね
300しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 11:09:42 ID:IUkG6q3V
750ccにしてバイクと同じエンジン詰めればコスパが良くなる
301しあわせの黄色いナンバー:2011/02/14(月) 22:31:50 ID:+ilHCikX
ダウンサイジングってボッシュ主導のエコエコ詐欺っぽくね?
mitoとか電装品で逆にコスト掛かってるしコストカットの塊の軽でああいうの無理じゃねえの?
ンダとかはいまだに可変バルタイすら標準かできてないし
302しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 01:33:04.56 ID:YFXE5Hs2
何でもコストを標的にしてエコエコ詐欺言うの止めた方がいいよ。
303しあわせの黄色いナンバー:2012/02/22(水) 17:59:02.85 ID:kw9CQnGO
>>296
5000rpm弱迄しか伸びない。ターボ(スーパー)チャージャーとの融合は好相性な訳だ。
但しアシスト電動機の駆動電源に従来の12V電装では力不足。よって電動機に代わり
昔ながらの(メカニカル)スーパーチャージャーでアシストする
メカニカルアシストターボの発表が待たれる(メカニカルアシストターボと同じ開発課題要件が
電動アシストターボ開発課題の中にも含まれているので既に解決済み)。

>>298
× 2st化ハーフサイジング 〇 2st化シリンダーハーヴィング

>>301
何でも彼でもコストで決めるなら非専業一般家庭規模自家農業は似非エコとなる。
此れ等が2stと組み合わされる事で過給4st倍気筒と同等の性能達成を目指し、
実現すれば大効率革命だ。
304 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/25(土) 01:23:57.13 ID:n/B0VzF1
test
305しあわせの黄色いナンバー:2012/03/09(金) 13:43:08.97 ID:s3CU399C

軽の過給器の装着を義務化というのは

火急を要すな
306しあわせの黄色いナンバー:2012/03/09(金) 14:14:41.44 ID:2/sisSJv
>>305
え?
それって「火急」と「過給」をかけた駄洒落?
面白いと思ったの?

「要すな」って日本語?
「要するな」って言うのが普通だと思ってた。
307しあわせの黄色いナンバー:2012/03/09(金) 19:52:08.69 ID:eifpCFH8
ターボの構造をもっと研究して高度なものにしないと
いまのターブインは壊れやすいのがすぎる
308しあわせの黄色いナンバー:2012/03/09(金) 19:55:36.19 ID:r8RWM2PQ
軽のハイブリッドは優れた動力性能をもつだろう。
309しあわせの黄色いナンバー:2012/03/10(土) 01:00:34.64 ID:3vmQJ+Q6
>>306
[火急を要す]というのが辞書の用例で出てるな
310しあわせの黄色いナンバー:2012/03/10(土) 02:52:47.51 ID:k0xtFZsE
ヒント:ツインハイブリッド
大失敗
311しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 05:13:04.15 ID:JLNIO20S
ターボが付いていようがいまいが、とにかく58馬力くらいあればいい。
46とか52馬力は非力すぎ。一昔前のターボは58くらいだったが、あれくらいあれば十分。
312しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 11:28:10.67 ID:oP+HgcKM
NA+MTで普通に登る
NAでもすぐ前が詰まっちゃうのにターボなんかしたら余計エンジン使い切れないだろ
踏めない軽には何の魅力も無い
313しあわせの黄色いナンバー:2012/03/12(月) 06:53:21.88 ID:GCGc5OSn
>>309
「要す」で終わるなら「る」は要らないが、後に言葉が続く場合は「要する」が正解。
314しあわせの黄色いナンバー:2012/03/13(火) 17:31:40.83 ID:hIN27Tvz
NA+MTで並列4気筒でRRのクルマって楽しいよね
315しあわせの黄色いナンバー:2012/03/14(水) 18:27:59.85 ID:epkAJVtT
リア駆動なら何だって楽しいでしょ
316しあわせの黄色いナンバー:2012/03/16(金) 13:59:26.58 ID:PdBOmFbl
セルボRRターボ
317しあわせの黄色いナンバー:2012/04/09(月) 00:09:37.99 ID:cxbBaQ/W
46馬力、非力すぎて涙
318しあわせの黄色いナンバー:2012/04/09(月) 08:03:44.93 ID:2Hjbhvk8
軽は車重が大きくしすぎてるので600キロまで軽くするように
車体に木材を使うべきだよな
319しあわせの黄色いナンバー:2012/04/11(水) 01:21:44.15 ID:DD7FY2Yy
竹でいいよ
320しあわせの黄色いナンバー:2012/04/11(水) 08:32:00.24 ID:z3SYweuL
ボデーは竹で編んだザルみたいなので十分です
321しあわせの黄色いナンバー:2012/04/28(土) 17:21:32.78 ID:h59gmcA1
タービンがあるか無いかで
そんなに違っていたら誰もあほらしくて
NAなんて買わんでしょ
322しあわせの黄色いナンバー:2012/04/29(日) 07:48:20.73 ID:gwoMvrWk
>>85 きっちり1万まで回すの
323しあわせの黄色いナンバー:2012/04/29(日) 16:50:19.14 ID:Vrdfpdit
>>318
木材ムズイよ。
比強度が高くても、
接合部とかが破綻しやすいからクルマには向いてない。
更に繊維方向に特性が依存するから車体剛性も保てなくなる。

使うんなら内装だな。
324しあわせの黄色いナンバー:2012/06/26(火) 22:49:51.45 ID:v5MUXmMZ
タービンがあるか無いかでめちゃくちゃ違いますよ
325しあわせの黄色いナンバー:2012/06/26(火) 22:56:38.04 ID:NgDvnImZ
プレオのRSなら、車体重量900sあっても
スーチャー装備なので加速もスムーズ、高速の流れにも乗れる。
326しあわせの黄色いナンバー:2012/06/29(金) 09:17:17.28 ID:VROj/mWz
4人乗りとかにするから車重が増えるんじゃん
軽は貧乏人救済規格なんだから贅沢な4人乗りはやめろよ
定員は2名までにしろ
327しあわせの黄色いナンバー:2012/07/27(金) 03:48:06.09 ID:X+1xS+gl
ターボがあれば同じだ
何言ってんだスバおたは。
328しあわせの黄色いナンバー:2012/08/17(金) 09:31:41.15 ID:E51aRu4o
最近&今後のターボは燃費面では改善されている気がするんだが、
一番懸念されるのは信頼性だよね。
NA車より早期にエンジンブローする確率が高いのがこれまでの軽ターボの常識だから・・・
そこら辺が是正されればいいんだけどね。
329しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 19:00:58.95 ID:s3g5ei61
過給器よりモーターアシストでいいんだが・・・
燃費云々じゃなくエンジンに優しいし
んまぁコスト高いだろうけど
330しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 10:34:40.38 ID:K48PBNmr
test
331しあわせの黄色いナンバー
いまさらNAなんて乗ってらんねぇ