【スズキ】キャリィ&キャリィFC【軽トラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 20:00:09.79 ID:WAfX38km
エンジンはホンダに作ってもらいましょう
12000rpmまで回せてターボでブーストは2kg/cm2
シーケンシャル6MTで車体色は柔らかウンコ色のみ
948しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 20:50:41.76 ID:1AWKpt/Q
FRはとりあえずK型で粘って、R06Aの問題点洗い出し3型辺りで共用エンジンにMCかな
949しあわせの黄色いナンバー:2011/03/24(木) 19:26:02.27 ID:0281leoi
東北地方太平洋沖地震被災地に対する追加支援について
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2010/0324/index.html

支援物資の提供
・軽自動車 50台   : 軽トラック(キャリイ)等
・二輪車  100台  : 原付一種スクーター(レッツ4)等
・その他支援物資  : 飲料水、医薬品等
950しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 19:19:36.12 ID:8r1ejtK8
>>949

キャリイ等ってことは少数にしろエブリイやジムニーあたりも贈られたのかな?
この三種なら被災地で活躍しそう



>>948

有り得ないとは思うがR06Aの縦置き化が無理ならいっそ新時代の2サイクルやディーゼルを…今の技術でクリーンかつ低燃費なのを作れれば低速重視なキャリイやジムニーには相性良さそうなんだけどなぁ。

951しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 19:30:27.71 ID:lBE+0iys
ガソリンが不足してるところに車なんか贈っても仕方がないと思うんだがな。
952しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 21:20:48.76 ID:ZdQEf3ux
ジムニーは現役生活20年越え行くかも。ベンツGクラスも20年越えしてるしな。
953しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 02:08:41.37 ID:5Pu/y+Ob
>>950
2stやロータリーはオイル燃やすから、環境にうるさいご時世なので難しそう
ディーゼルは大型に付いてる糞触媒なんとかならんかねぇ
焼いてる時に後ろ走ってると気持ち悪くなる
あれならまだ昔の黒煙はいてる奴の方がマシだわ
954しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 12:31:43.79 ID:qHqmBh6S
2st、単純に爆発が2倍になるので排気量あたりの出力が4stより大きくなる。
確か20年ほど前トヨタが大金かけて研究している記事を読みました。
でも今は原チャリも4stの時代…技術でなんとかならないものか…
955しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 17:34:27.87 ID:ES4b+ycs
技術で何とかしたら今度は軽トラにしては超高額になってしまう気がするな
大量生産すれば何とかなるか?
956しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 21:35:55.91 ID:otH3lVta
キャリイもジムニーも、いつまでもK6A積み続けてられないぞ。
ダイハツは、同じように最初はFFベース+CVTの組み合わせでデビューしたKFエンジンを、
FR用に作り変えた上にMTやATとも組み合わせてハイゼットやアトレーに積んでるんだから、
スズキもR06Aを何とかしないと。

まぁ、それでもテリキとコペンは放置くらってるけどな・・・
957しあわせの黄色いナンバー:2011/03/28(月) 09:35:44.52 ID:LhqJy9u3
>>954
三菱にTD005タービンでも作って貰い、スクーターもブースト1.7で7.2馬力だなw
ぶーん、プシュー、ぶーん♪とDQN高校生が走り出すw
958しあわせの黄色いナンバー:2011/03/29(火) 18:54:29.12 ID:c5z7BAoD
>>956
そう焦るなって。スズキなんだから軽はR06Aにいずれ統一されるに決まってる。
959しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 01:18:43.78 ID:Ny/GAKaJ
ヤフオクで出品されてるやつって信用できんな。
出品者がアホなのか知らんが、エアコンレスのキャリイがエアコン付きで出てた。
コンプレッサーが無くても送風が出るからエアコンっていう考えなのか?
写真見たらA/Cボタンにメクラ板してあったもん。うちのと同じだった。

それを見てから、51キャリイでエアコンに○があってもエアコンパネルの
写真が写ってなかったら信用できなくなった。
960しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 10:23:45.33 ID:hsXslG6U
10年以上前のポンコツを買おうとする時点でエアコンなんか
あってもなくてもどうでもいいだろ。
961しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 17:38:00.99 ID:QBs9F5dN
エアコンがいるいらないの話じゃなくて
情報が正確か否かの話だろ
お前みたいな出品者が迷惑がられるってことだ
962しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 17:52:09.67 ID:pk9WylaR
エアコン云々の前に、ヤフオクで車買うなら騙された方がバカなんだからどうでもいい
保証が欲しいなら高くても店から買えばいいんだよ
現車見に行けば気づくだろ
963しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 20:33:34.48 ID:Ny/GAKaJ
>>962みたいな現車を見て気がつかなければ騙してやれっていう
出品者に気をつけよう。

964しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 20:52:46.05 ID:l82k6lSN
誰も保証の話なんかしてないのにバカすぎるw
965しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 21:07:01.90 ID:4RqJMjZp
ってかネットで車を買う時に現車見に行かないバカとか居ないよな?
966しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 00:46:03.63 ID:ZqxwtH3h
>>965
ネットで買う時ってか、新車買う時以外は見てから買うもんじゃないの?
物凄くレアな車で問題あっても目をつぶれるとか、部品取り気分で激安物とかなら別だけど
そこそこの値段の普通の車を書いてあること丸呑みにして、なにこれお得!で買っちゃうような人は流石にいないだろ
まず怪しむもん
967しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 11:57:04.74 ID:MrWh0EvR
>>956
ホンダのアクティバモス放棄も酷いけどな
968しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 14:17:22.89 ID:pRdd0lyH
Rはかなり華奢なエンジンみたいだけど、
商用としての耐久性はどうなんだろ?
969しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 22:05:57.29 ID:1AjJtXPi
熟成されたK6の方が商用には合ってる
970しあわせの黄色いナンバー:2011/04/18(月) 20:46:10.29 ID:A1tFhy37
>>968
それは一理あるかも?
ある程度だけ使えれば良いからとにかくコストダウン!
バブルの頃が懐かしい・・・
971しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 19:37:34.73 ID:J3WY0EoL
F6Aだろ
972しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 21:33:08.49 ID:FRIZ9iZS
F6Aだろ
973しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 22:21:33.00 ID:Qs0ZehiO
キャリイ大活躍
974(^o^)/:2011/04/30(土) 15:40:48.22 ID:QeAACwjd
キャリイ大活躍
975(^o^)/:2011/04/30(土) 15:40:55.76 ID:QeAACwjd
F6A
976(^o^)/:2011/04/30(土) 15:55:44.82 ID:QeAACwjd
F6A
977(^o^)/:2011/04/30(土) 15:55:56.79 ID:QeAACwjd
熟成されたK6
978(^o^)/:2011/04/30(土) 16:07:56.51 ID:QeAACwjd
エンジンはホンダに作ってもらいましょう
979(^o^)/:2011/04/30(土) 16:08:51.80 ID:QeAACwjd
ヤフオクで出品されてるやつって信用できんな。
980(^o^)/:2011/04/30(土) 16:09:19.61 ID:QeAACwjd
ヤフオクで出品されてるホンダって信用できんな
981(^o^)/:2011/04/30(土) 16:14:59.95 ID:QeAACwjd
エンジンはホンダに作ってもらいましょう
982(^o^)/:2011/04/30(土) 16:30:35.96 ID:QeAACwjd
ヤフオクで出品されてるやつって信用できんな。
983(^o^)/:2011/04/30(土) 16:33:14.24 ID:QeAACwjd
976 :(^o^)/:2011/04/30(土) 15:55:44.82 ID:QeAACwjd
F6A
977 :(^o^)/:2011/04/30(土) 15:55:56.79 ID:QeAACwjd
熟成されたK6
978 :(^o^)/:2011/04/30(土) 16:07:56.51 ID:QeAACwjd
エンジンはホンダに作ってもらいましょう

979 :(^o^)/:2011/04/30(土) 16:08:51.80 ID:QeAACwjd
984(^o^)/:2011/04/30(土) 16:43:16.84 ID:QeAACwjd
熟成されたホンダ
985しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 16:46:51.82 ID:2dpKYjmL
時代遅れのタイミングベルトのエンジンは勘弁。
986(^o^)/:2011/04/30(土) 16:49:48.83 ID:QeAACwjd
熟成されたタイミングベルト
987(^o^)/:2011/04/30(土) 16:52:43.24 ID:QeAACwjd
時代遅れのホンダ
988(^o^)/:2011/04/30(土) 17:08:58.26 ID:QeAACwjd
ホンダ
989(^o^)/:2011/04/30(土) 17:14:27.87 ID:QeAACwjd
ホンダ
990(^o^)/:2011/04/30(土) 17:18:17.60 ID:QeAACwjd
ホンダ
991(^o^)/:2011/04/30(土) 17:24:29.76 ID:QeAACwjd
昨夜C1内回り軽く流してたんだけどよー

俺様のレクサスエンブレムで武装したKING−BIP

エルグラQR25改(190PS)XGのライダー仕様を煽るミニバン発見したんだ

どんなに加速しても付いてきやがる おかしい!俺様より早いなんて

そして走行車線が空いた瞬間、そのミニバンは俺様を追い越していった

それは何とエルグランド恐らく3.5だと思うんだ あの加速じゃ

でもあのエンブレム何だ? 「JA」 ってあったんだけど・・・

あれが神のJAエンブレムで武装した3.5すこやかさわやかBIPか?

農協なのか?

あ?

992(^o^)/:2011/04/30(土) 17:27:36.56 ID:QeAACwjd
昨夜C1内回り軽く流してたんだけどよー

俺様のレクサスエンブレムで武装したKING−BIP

エルグラQR25改(190PS)XGのライダー仕様を煽るミニバン発見したんだ

どんなに加速しても付いてきやがる おかしい!俺様より早いなんて

そして走行車線が空いた瞬間、そのミニバンは俺様を追い越していった

それは何とエルグランド恐らく3.5だと思うんだ あの加速じゃ

でもあのエンブレム何だ? 「JA」 ってあったんだけど・・・

あれが神のJAエンブレムで武装した3.5すこやかさわやかBIPか?

農協なのか?

あ?

993(^o^)/:2011/04/30(土) 17:38:45.49 ID:QeAACwjd
には関係ない
994(^o^)/:2011/04/30(土) 17:43:55.42 ID:QeAACwjd
関係ない
995(^o^)/:2011/04/30(土) 17:45:50.63 ID:QeAACwjd
ナビは何にしました?
サンヨーかクラリオン選べたんで、欲しい機能が着いてたサンヨーにしたんだけど
どのメーカーでも遅れているんですかね
まっ気長に待ちます。
996しあわせの黄色いナンバー
保守