【ダイハツ】 Copen 【コペン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
◆コペン|DAIHATSU
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/copen/
◆Copen.jp
http://copen.jp/
◇Love to Copen〜コペンファンサイト
http://www.axesslove.com/copen/
◇パーツ・オーナーズサイトリンク集(by Love to Copen)
http://www.axesslove.com/copen/link/
※上記は一部にすぎません
 ハイパーレブコペン2(http://www.news-pub.com/magazine/details.html?id=1477
 コペン専科(http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?isbn=4056045747
 みんカラ(http://minkara.carview.co.jp/car/4501/) …等も参考にどうぞ。

□隔離スレ(雑談・ネタ用)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169368014/

【注意事項】
・コペン(軽自動車)は貧乏くさい    ・コペン乗りはキモイ
・コペンはFF、リアドラム、手動ロック、女性には人気がない  …等の話題は、
過去に何度もループしていますので完全スルーでお願いします。
また、荒らし等についても完全スルーでお願いします。
このスレでコペンに無関係な雑談は程ほどにお願いします。
どうしても、ループネタを話したい方、無関係な雑談したい方は隔離スレへ

【コペン公式情報】
現在アルティメットエディション(4thアニバーサリー)発売中。
日本国内におけるコペンZZ(1300cc or 1500cc)の発売,100周年記念車(モデル)の発売,
3気筒エンジンの搭載, マイナーチェンジ,フルチェンジ,生産中止等の予定(発表)はありません。
公式サイト,または>>2-5辺りの【FAQ(よくある質問集)】をご覧ください。
2阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 22:56:11 ID:g/5mkY6b
【FAQ(よくある質問集)1】

Q:ディーラーの対応が悪いのですが・・・?
A:殆どのダイハツディーラーはコペンを売る気はありません。
  購入後のアクティブトップ特殊な整備の多さ、その他トラブルの多さ、
  また、MOVE・ミラなどのようにノルマがないから嫌がられる模様です。
  対応が悪いと思ったら、他のダイハツディーラーかトヨタに逝きましょう。
  購入後のことも考え、いいディーラー、いい担当を見つけるのが重要です。

Q:値引きはありますか?
A:基本的にありません。10万以上値引きはレアケースです。理由は上記のとおり。

Q:おすすめ色・オプションはありますか?
A:これは個人の好みです。好きな色・ものを選択しましょう。
  ちなみに比較的人気があるのは {銀,真珠,緑,鉄} 人気が薄いのが{金}です。
  また、黒は人気少や汚れやすさの問題や、見た目がゴキっぽいのでなくなった模様です。

Q:ルーフ等たてつけにガタビシ音・軋み音はありますか?
A:あります。ロック箇所には対策品が出ています(2nd発売時期(05年)以降はつけられています)。
  また、最近は指サックで調整するのが一部で流行っております。
  その他、ディーラーでクレームとして調整してくれる場合もあります。
  根本的な原因は技術不足・設計ミス・低コストがあげられますが、詳しい理由は不明です。

Q:雨対策についてはどうなっている?
A:雨漏りはオープンカーであるので、報告例はいくつかあります。
  基本的にルーフ・パッキンのズレなど原因ですが、管理と運が悪かったと思いましょう。
  また、乗降の際にルーフの雨が一気に車内に流れこみやすいです。
  個人で雨どいを付けている方もいますので、みんカラ・LTC等を参考に。

Q:安全面についてはどうですか?
A:ある程度の基準はクリアしています。<でなければ、売ってはいけません。
  しかし、車体の低さ・オープンカー・後方視界の悪さを考えると、他の普通車以下です。過信は禁物です。
3阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 22:56:34 ID:g/5mkY6b
【FAQ(よくある質問集)2】

Q:オープニングカバーって必要ですか?
A:写真撮影用・ヤフオク転売用です。 頼んでもないのに付いてくることが多いです。

Q:ATとMTはどちらがおすすめですか?
A:どっちもどっちです。
  この手の車はMTがいいという意見もありますが、ATでも十分楽しめる車です。
  街乗りをメインに使う人、遠距離移動用に使う人などいろいろな方が居ますので、
  一概に答えは決まりません。自分にあったものを選びましょう。

Q:新車と中古車で悩んでます。どちらがいいですか?
A:納車まで時間がかかるが、安心して乗れる新車。
  多少リスキーでも、とにかく早く欲しいなら中古車。
  だが、コペンの場合、中古車と新車の価格差はそんなに大きくなく、
  また、大切に乗っている人もいるので稀に安くていいタマもあります。
  スペック・オプション・見積もり等を書いて、か聞いてみましょう。

Q:ヤフオクはどうなっていますか?
A:極稀に掘り出し物はありますが、ただの転売ヤーが混じっています。
  ディーラーに行って品番を伝えれば誰でも純正部品を購入することができます。
  それが面倒な人・お金に余裕のある人はヤフオクで落札してください。

Q:ネットや雑誌の記事、ディーラーからの噂(3気筒、コペンZZ)は?
A:信憑性がまったくないのが殆どです。
  ディーラーも盛り上げるためのネタとして話す場合もあるので注意しましょう。
  とりあえず、>>1を百回読め。

その他>>1のリンクを参考に。
4阻止押さえられちゃいました:2007/03/01(木) 21:52:52 ID:VaJMb6bA
(・ω・)/くっさいキモ親父!ウンコペンに乗ってカッコつけないで!ハゲ親父は論外!
殴ります。これは、ガールズ、つまり女の子たちの車!絶対親父は乗らないで!
キモイから!キャーー!それだけ言いたかったのでR。('-^*)/-☆バブ~~
5阻止押さえられちゃいました:2007/03/01(木) 21:57:37 ID:8SMnKf6i
ん?こっちにも作ったの?なんで?
6阻止押さえられちゃいました:2007/03/01(木) 23:22:35 ID:Qi/7Mmx1
今日、ブサデブ男がコペンをオープンで走行してた。
これは仕様ですか?
7阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 11:00:10 ID:94VVgKNc
です
8阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 14:48:32 ID:56lDEnGf
9阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 19:56:21 ID:/M8VhFGh
ペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペン
10阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 19:57:26 ID:/M8VhFGh
(・ω・)/くっさいキモ親父!ウンコペンに乗ってカッコつけないで!さぶっ!ハゲ親父は論外!殴ります。これは、ガールズ、つまり女の子たちの車!絶対親父は乗らないで!キモイから!キャーー!それだけ言いたかったのでR。('-^*)/-☆バブ~~
11阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 04:47:59 ID:bcgj/aIq
この間、老夫婦がオープンでコペンに乗っていたの見たけどいいなぁと思ったよ。
確かにデブ・ハゲにこの車は合わんがそれ以外ならとりあえずOKじゃないの?
ただ、ブサイクな男がオープンで乗っている姿には言葉を失った。これはコペンだけでなく
オープンカー全てに言える事だけど。屋根閉めておけYO!
12阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 19:38:39 ID:3rXuauxe
ロードスター(NA)から乗り換えようと思案中なんだけど。
トランクはかなり差がある?
NAよりタイヤが無い分広そうにも見えるんだけど、
実際使ってみてどう?
13阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 07:41:29 ID:Zhl2KrCH
あげ
14阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 09:39:42 ID:Kzp9AXYK
>>1
車、メ板に二つもスレがあるのに……。
やはり流れには逆らえなかったということか。
15阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 00:27:41 ID:zKJKBEx6
>>12
彼女がコペン、自分はNA乗ってる。
トランク容量はスペアタイヤ付けた状態でも、NAのほうが良いよ。
16阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 14:05:31 ID:JdVgvs7X
>>1
ペコン
17阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 14:06:08 ID:JdVgvs7X
>>1
ポコン
18阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 10:22:49 ID:ivshSI+t
どっちが本スレだい?
19阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 20:35:54 ID:88X9/Z0K
スレ乱立でどこ行けばいいのか分らねぇな・・・・。
20阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 01:47:19 ID:N+J8NalO
つうか、トランクあったのか。。
21阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 10:54:20 ID:sSQDLomf
混乱するだろ。75続いているスレとではこちらは要らんじゃないか。
使う身にもなれ。
22阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 11:44:06 ID:7OF6bbAr
カーテンみたいなやつをしめてなかったよ。ゴムがいい時にメールがチェーンて1しか違う仕事ていい時でも出だしがかなり気になる。電話するのも気がひくよ。通勤手当て等がメインをよろしくお願い致しますねってさ。黒い奴は辞めるわな。
23阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 11:59:24 ID:l4HxjL3f
 ↑ 春が来たことを実感スマスタ
24阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 13:51:40 ID:0xlwTF3a
春とか関係無しに、>>22は普通にヤバイ人のような気がする・・・
25阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 23:36:35 ID:Yj4Go+lY
ウンコペンスレ以外にもあったんだな
気づかなかったw
26阻止押さえられちゃいました:2007/03/18(日) 17:58:25 ID:bZ/ZqKSh
コペンはなぁ〜コペンじゃ!(゚д゚#)ゴルア!!
27阻止押さえられちゃいました:2007/03/18(日) 18:15:49 ID:2X+USCen
俺は>>22を理解出来た。

「早く精神科へ連れてって」
だとさ。

さて、ついでに俺も行ってくるか。
28阻止押さえられちゃいました:2007/03/25(日) 22:18:01 ID:chVoOTJL
箕浦社長の発言について
2006年4月26日放映のテレビ東京系報道番組「ワールドビジネスサテライト」において、箕浦輝幸代表取締役社長は、
『最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてんですね。それで車離れとお金がないという事で、
そういう連中が少し安い車 (軽自動車を買う) と、いう流れも少しある』と発言、これに対しダイハツ宛やインターネット上へ
「社長はお客を連中呼ばわりしている」「顧客意識が見えた」「頑張っているダイハツ従業員が可哀想だ[※]」などと批判が寄せられた。
※箕浦社長はトヨタ自動車専務〜ダイハツ工業副社長〜と転進
一方で『株式市場ではむしろ率直に発言する経営者として評価する向きが強かった』とテクノバーン社が報道した。
ダイハツ工業が続伸、社長発言は懸念材料視されず
なお放送時はテロップ表示のみ「連中」→「人々」に置き換えられた。ダイハツ工業は個々のクレーム等に対しては
本発言が不適切な表現であった旨を認めているが、公式声明は確認されていない。
29阻止押さえられちゃいました:2007/03/26(月) 11:47:36 ID:1oPcGIwN
さっき右に沈んでるコペン走ってた。
30阻止押さえられちゃいました:2007/03/26(月) 17:34:41 ID:rgHUaLFR
でぶが、コペンに乗るじゃねぇ〜










でぶが(゚д゚#)ゴルア!!
31阻止押さえられちゃいました:2007/03/26(月) 18:44:06 ID:jip7Vmqo
こち亀の派出所前にコペンが停めてあったが
あれって誰が乗ってんの?
32阻止押さえられちゃいました:2007/03/26(月) 23:41:55 ID:AO3eorya
婦警のミニパトじゃね?
3332:2007/03/27(火) 00:27:09 ID:7uILtSNe
すまん、今週号のジャンプに出てたやつな
あれは知らん
ちなみにコペンのミニパトもたまに出てるよ
34阻止押さえられちゃいました:2007/03/27(火) 00:37:13 ID:rP5UHkRq
この作者って実際、コペンに乗ってるんだよな。
35阻止押さえられちゃいました:2007/03/27(火) 03:44:07 ID:TV9SmvVs
36阻止押さえられちゃいました:2007/03/27(火) 15:59:29 ID:AbYL9IYq
箕浦社長の発言について
2006年4月26日放映のテレビ東京系報道番組「ワールドビジネスサテライト」において、箕浦輝幸代表取締役社長は、
『最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてんですね。それで車離れとお金がないという事で、
そういう連中が少し安い車 (軽自動車を買う) と、いう流れも少しある』と発言、これに対しダイハツ宛やインターネット上へ
「社長はお客を連中呼ばわりしている」「顧客意識が見えた」「頑張っているダイハツ従業員が可哀想だ[※]」などと批判が寄せられた。
※箕浦社長はトヨタ自動車専務〜ダイハツ工業副社長〜と転進
一方で『株式市場ではむしろ率直に発言する経営者として評価する向きが強かった』とテクノバーン社が報道した。
ダイハツ工業が続伸、社長発言は懸念材料視されず
なお放送時はテロップ表示のみ「連中」→「人々」に置き換えられた。ダイハツ工業は個々のクレーム等に対しては
本発言が不適切な表現であった旨を認めているが、公式声明は確認されていない。
37阻止押さえられちゃいました:2007/03/27(火) 23:10:21 ID:ImnvGeXB
>>33
マジかw
2シーターのミニパトってw
38阻止押さえられちゃいました:2007/03/27(火) 23:26:54 ID:6kUP9e0B
普通にスーパーカーのパトカーとか出てるし
39阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 00:07:19 ID:xMLNBePl
NSXのパトカーって速いのかな。
40阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 12:59:37 ID:JTgonkRy
>>39 イタリア警察にはガヤルドがあるらしいです。特殊訓練を受けた
レーサーじみた警察官がハイウェイをぶっ飛んでいくそうな・・・
41阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 14:37:48 ID:28EyMGnf
乗り降りが大変で犯人追っかけるのには向いてないなw
42阻止押さえられちゃいました:2007/03/30(金) 13:24:24 ID:kjay0CML
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
43阻止押さえられちゃいました:2007/04/02(月) 11:04:07 ID:fJR+jXJ+
軽自動車板に移れって本スレで言ってる人、
こっちの盛り上げも頼む。
盛り上がったらみんな移動するよ。
多分。
44阻止押さえられちゃいました:2007/04/06(金) 17:13:53 ID:zRPRhU5U
納車が今月末・・・
まだまだ遠いな(>_<)
45阻止押さえられちゃいました:2007/04/06(金) 20:03:32 ID:SQzTX6ri
ウラヤマス
5年前発売の車だと思うと購入に踏み切れんおれガイルorz
マイナーチェンジでもして装備や燃費が向上したらディーラー直行なんだが…
46阻止押さえられちゃいました:2007/04/06(金) 21:07:45 ID:zRPRhU5U
カタログだと燃費はリッター18みたいだよ
先日までリッター5のランエボ乗ってたから、これからは燃料代が楽だ
47阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 01:26:32 ID:+8T07J2C
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
48阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 02:46:54 ID:4L2a3t1J
>>46
MTなら普通に走れば実燃費16km/lくらいコンスタントに出るよ。
49阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 03:08:24 ID:uX5fQLDh
ふーん、ダイハツのトップって最低だな。
50阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 12:15:01 ID:O0wrIE57
>>45
この車はマイナーというより、なんたらエディションていう特別仕様
が出る方が確率高いかもね。
次はいよいよファイナルエディションかな・・・・・?
51阻止押さえられちゃいました:2007/04/08(日) 02:35:50 ID:KCGdsvKk
車検の代車でコペン乗らせてもらった方っていますか?
52阻止押さえられちゃいました:2007/04/08(日) 07:36:03 ID:Bd374MMI
>>51
どっかでそんな話も見たな
ブログだったか……ちょっとアドは覚えてない
53阻止押さえられちゃいました:2007/04/09(月) 09:35:52 ID:CS3croCz
コペン値引きしないって本当?
アクティブトップのMT(一番安い奴)OPフロアマット、オープニングカバーはサービス。
値引き約6万。
得したのかな?
54阻止押さえられちゃいました:2007/04/09(月) 19:44:19 ID:CeG2V+8U
55阻止押さえられちゃいました:2007/04/09(月) 19:45:10 ID:CeG2V+8U
>>51
すまん、本文書く前に送信してしまった。

岐阜ダイハツは車検の代車がコペンだぞ。
56阻止押さえられちゃいました:2007/04/11(水) 09:41:01 ID:Jg8qBQbf
>>53
俺の友人の女の子は3万だったそうだ。
57阻止押さえられちゃいました:2007/04/11(水) 21:09:28 ID:Av9C0gz6
じゃ、得したのかな(^^)v
58阻止押さえられちゃいました:2007/04/12(木) 03:48:49 ID:izA4hG38
(ο∀ο)コペン、カワイー
59阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 02:59:03 ID:qiOBnoT9
実は自分のバイト先にこれを買った奴がいてさ、
「速いーーー」とか自慢してて
はぁ、と言って正直そいつに引いたよ
まさかここでこの車を持っててこれが速いなんて思ってないでしょうね?
それがいたら本当に今すぐ精神病院行ったほうがいいぞw
この車が65馬力800キロ
ビクスクより遅いのに

60阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 10:04:58 ID:pA+clmn5

僻み乙
61阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 12:17:40 ID:bYpiSvAo
俺コペン買ってさ、スクーター乗ってる同僚に「速いの?」
って聞かれたから、「軽の割には速いよ」って言ったことあるよ。

なんかその人、卒検3回くらい落ちてようやく普通二輪の免許
取れた人で、スクーター買った時も「車より速いぜ~ー」とか
盛り上がってた記憶があるよ。

うん、スクーターも悪くないよね。
62阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 18:29:44 ID:dK4+m8Kw
><
63ちえちゃま【嫉妬するほど可愛いよ】:2007/04/13(金) 19:25:50 ID:WIAByhV6
コペンなんか速いわけないじゃない!アホじゃないの?あんなもん。わたしのチャリの方が速いよ〜だ!     バ~カo(^▽^)oキャハキャハ
64阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 20:13:55 ID:HPUqTHcq
コペンスレって車板から移動しても
馬鹿が付いてきてるのか。大変だな・・・住人がんばってくれ。
65阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 22:41:17 ID:957ZWPu+
>>59
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
オマエがぶち抜かれたからって僻むんじゃねーよ、低学歴のクズ!w
6659:2007/04/15(日) 02:16:40 ID:KrfCpaFt
>>65
残念、俺は低学歴ではない、SS乗りだから
この車と130馬力、160キロのバイクと競争したらどっちが速いか
中卒レベルのお前ですらわかるだろ?
それはお前だろゴミムシくん

で、今日は国道で俺が乗るSSで信号待ち
前にこの車
10秒もかからずにミラーから消えました

無駄な金使ってんじゃねーよ
てか、他のセダンとか買う金ないからこんなふざけた車買うんだろw

こんなの、煽られる的じゃんw

トラックにすら煽られそうだなwwwww

67阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 02:27:28 ID:+LhqujYT
うーん わいてんな〜w
68阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 02:52:21 ID:UyZYd0oq
コペンに乗ってる人って、気持ち悪い人が多いのは確か
69阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 02:59:50 ID:1chQh5Wi
≫66
自己申告で低学歴ではないようだが、低レベルですな。
70阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 10:08:57 ID:z/NsF7uf
まあ、2輪と4輪では楽しむポイントが違うからね、そこを踏まえないで
書いてる時点で66はアホ
71阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 23:11:23 ID:PfAIwo8j
>残念、俺は低学歴ではない、SS乗りだから

この一文の意味がいまいちよく分からんな・・・・。
72阻止押さえられちゃいました:2007/04/16(月) 11:09:29 ID:UnfH9Bsu
ラパンSSスレで「これ速い?」って聞くと
「お前はコペンでも買ってろ」と言われる
73阻止押さえられちゃいました:2007/04/16(月) 11:20:58 ID:maAqLdBA
SSと聞くとセガサターンを思い出す俺も低学歴ではない。
74ちえちゃま【可愛いさ無限大!】:2007/04/16(月) 19:51:48 ID:nIR51vod
キモ〜ぃ!o(^ヮ^)oキャ!
75ちえちゃま@お兄やん ◆vwKkBPfeo2 :2007/04/18(水) 22:56:09 ID:3ohicnm8

てst
76阻止押さえられちゃいました :2007/04/19(木) 12:33:47 ID:IsLPI5Jq
>>53
良くも悪くもない普通の数字
俺も地元のディーラーではそんなもんだった
関東・東海・関西在住なら東京・名古屋・大阪のディーラーとも商談する事を進める
俺の場合、これで一気に値引き幅が大きくなった
結果、東京のディーラーと13万円引きで契約
この数字は特別大きくもなくて大都市部では10万円引き以上はゴロゴロいる
購入後のフォローはディーラー系で買えば全国どこでも受けられるから心配はいらん
77阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 16:35:17 ID:G1YD+Pqz
重複スレあげ
78阻止押さえられちゃいました:2007/04/29(日) 20:08:08 ID:pKHyCSYK
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
79阻止押さえられちゃいました:2007/05/02(水) 12:48:15 ID:jMzliCCM
コペンの非オープン3ドアハッチバック車出ないかな
80阻止押さえられちゃいました:2007/05/02(水) 14:17:43 ID:CnZO2GXt
デチャッタブルトップがあるから出す必要ない
81阻止押さえられちゃいました:2007/05/03(木) 09:15:34 ID:PqmYbhsQ
デチャッタブルトップはハッチバックじゃないぞ
82阻止押さえられちゃいました:2007/05/04(金) 20:25:12 ID:92COpFHB
そもそも名前の由来からしてオープンでなければコペンではないと思う
83阻止押さえられちゃいました:2007/05/04(金) 22:34:08 ID:cHET+D4F
上にもいたけど、俺もコペンが欲しいけど5年前の車と思うと新車で購入は躊躇するな・・・
せめてあの古臭いインパネ周りだけでも改善してくれんかなぁ。

ダイハツDラーにコミコミ100マソの中古コペンがあるけど、どうしようかなぁ。
84阻止押さえられちゃいました:2007/05/04(金) 22:53:57 ID:OVvcvVPx
100万だったら買ってもいいんでない?
とはいっても車の程度によるが。
85阻止押さえられちゃいました:2007/05/04(金) 22:56:42 ID:B8vDVsfH
出た当初、一切値引きなしで買った俺は負け組み。
そろそろ2回目の車検がやってくる、、、
86阻止押さえられちゃいました:2007/05/05(土) 02:37:57 ID:MQKkDSxs
今 契約して納待ちな盛れからみたらそれこそ勝ち組だよ
87阻止押さえられちゃいました:2007/05/05(土) 06:57:34 ID:9CplD8s1
今日ハンコ押しに逝こうと思ってる。
誰か背中押してくれ!!
88阻止押さえられちゃいました:2007/05/05(土) 09:01:36 ID:1qhpuOX8
幸せに向かって行ってらっさい!!押してらっさい!!
89阻止押さえられちゃいました:2007/05/05(土) 12:47:33 ID:zizGSXiB
おれ、コペンが来て二週間。
幸せだぁ〜
90阻止押さえられちゃいました:2007/05/05(土) 15:30:07 ID:sZ7DJiCD
>>83
発売開始から数年経った車を新車で買った方が、
細かいところが改良されていて良いと思うのだが。
逆に、販売開始直後のものは試作当然でトラブルが多いから
やめておいた方が良いと思うよ。車に限らずね
91阻止押さえられちゃいました:2007/05/05(土) 23:13:29 ID:XEwgTCkj
>>90
クルマの買い時は初マイナーを受けた2年目でしょ。
初期不良のネガも潰されてるし。
3〜4年目になるとお買い得仕様とかも出てくるけど、これくらい経つと新鮮味も消える
5年目になるとさすがに古さを隠せなくなってくるね。
せめてインパネ改善+オートエアコン導入+キーレスシステム導入、くらいはして欲しい
9287:2007/05/05(土) 23:23:57 ID:9CplD8s1
ハンコ押してきますた・・・。
皆さんありがとう!!
9385:2007/05/06(日) 07:50:32 ID:9xEGkf+k
>>90-91
( ゚Д゚)・∵. グハッ!! やっぱりオレは、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
そぉいえば、全部無料で2〜3回、Dラー入院したっけ。

>>92
おめ!!最近は値引きゆるくなったんですか?
94阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 14:13:15 ID:RVBT0Xo6
最近かったもんだけど1ヶ月も入院した
95阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 18:34:44 ID:1sONRuy7
>>94

>>94が?車が?
96阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 21:35:35 ID:t6WadmBM
>>93
車体はUEで、Gパック+Op少しで値引き5万位ですた・・・。
ただ、廻った3件のDらーの中では一番対応が良かったのでハンコ押しました。
最初の2件はスレにもあるとおり、値引きなしのワンプライスでした。
おまけでOPカバーが付くくらい。最初の2件は全く売る気無しでワロタ。

納車は1-1.5ヶ月くらいとの事でした〜
97結城紘海 ◆GecgoYyYvc :2007/05/07(月) 11:24:01 ID:N4fax1xQ
コペン使いの皆様 お待たせ致しました
花火板から勧誘に来ますた
諏訪湖花火大会ツーリングオフ
っ【http://www.domo2.net/ri/r.cgi/fireworks/1178482529/1-

俺もコペン乗ってるが諸般の事情で2008年1月になくなる。

人生 \(^O^)/ オワタ
98ちえちゃま【完全制覇に一番近い女の子ョネ】:2007/05/07(月) 12:58:49 ID:ZlB9Sdld
ほんとキモい!ちえ、きのうもコペン乗りキモオヤジムカついたからボッコボッコにしたょ!そしたら泣いちゃって土下座して謝ったから許してやったぁ。そぅ、ちえは優しい女の子なのさっ!キャ!で何が言いたいかって言うと、ちえは喧嘩も強いんだょ。アホ!o(^ヮ^)oキャハキャハ
99阻止押さえられちゃいました:2007/05/08(火) 08:48:45 ID:po7M0c0C
ちえちゃまの正体は、エアロバキバキのブクロキングこと川野聡くん。
100阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 14:06:50 ID:3EdlxW9G
100
101阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 15:15:22 ID:tRkVR5Jj
コペンスレなんだから、880狙えよ。
102阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 15:40:18 ID:LUWzBLvJ
二人目が生まれるもんで、とうとうコペンとさよならしくちゃいけないみたい。
H15年12月初登録、ATアクティブトップのパールで3万5千キロなんだけど
100で売るのは無理かな?
103阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 08:20:47 ID:HuJ2wjO/
きっと販売は100以上だな。
しかし買値は80位。
しかし、下取りなら100位じゃないか?
104阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 21:19:20 ID:DtS1wbEs
ネタと思ってたけとあんなに売る気がい人にあったのは初めてだ。コペンは売るとマイナス?だから売る気がないのか元から売る気がないのか…。
105阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 00:00:48 ID:5hYuOMhk
今度購入しようと考えてるんだが、「アクティブトップ」か「ディタッチャブルトップ」にするか悩んでるんだが、どっちがいいかな…?自分は街海苔メインで、ファーストカーとしてのる…
106阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 00:02:16 ID:HXmV9OKc
>>105
ディタッチャブルトップ
107阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 00:31:49 ID:mbQrNcP+
>>105
白のタンクトップ
108105:2007/05/17(木) 00:35:56 ID:5hYuOMhk
>>106
サンキュー、今まで以上に買う気になった気がする!
ちなみにコペンでドコか弱い点とか短所とかある?買ってからより買う前に対処したいから…
109阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 00:39:24 ID:HXmV9OKc
>>108
【弱点or短所】
・雨の日、窓を開けると水滴が流れ込んでくる。

これ以外は思いつきません。
これも大した問題ではありませんね。
最高のコペンライフを送って下さい。
110105:2007/05/17(木) 01:03:49 ID:5hYuOMhk
>>109
ありがとう!これではっきりコペンを買うって気になれた!!マジでありがとう!
111阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 01:33:51 ID:mbQrNcP+
>>108
短所:袖
冬に弱いかも

なぜディタッチャブルを選ぶのかが知りたい


112108:2007/05/17(木) 07:12:01 ID:5hYuOMhk
>>111
アクティブはコレから先ずっと乗るから、劣化(電気系統等)が心配…
それにそんなに、開けたり閉めたりはしない、適度にオープンに出来ればそれで十分。…と思っています
113阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 09:31:40 ID:yRHYVPJM
>>108
適度にオープンどころか100%クローズドのままになっちゃうと思うけど
値段変わらないんだからアクティブにしといた方がいいんじゃない
よほど走りにこだわりのある人なら何も言わないけど
114阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 10:43:15 ID:QlMXr1d5
>>113氏に禿同!

デチャッタブルでもガタピシ音するって聞いた事あるし、アクティブで閉めたまま乗ればいいじゃん♪


絶対後で後悔するゾ!
115阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 10:48:56 ID:+RAdEz5l
デチャは一人で取り外しは辛いぞ。
置場所も困るし。
途中で雨なんて事もある。
デチャからアクテブに乗り換えた俺が言うんだから間違いない。
116阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 10:56:27 ID:rXhUHlwl
デチャッタブルトップもアクティブトップも車両価格は同じだけど
下取り価格は雲泥の差がありそうだな
117108:2007/05/17(木) 11:11:39 ID:5hYuOMhk
何か皆の意見を聞いたら、アクティブトップが良くなってきたな…
経年劣化を考えたらちょっとな〜…となるが、アクティブトップの方が良さそう…(´・ω・`)
118阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 11:26:56 ID:StTUcium
アクティブトップを手動で開閉すればいいんじゃね?
おれやったことないけど、マニュアルに載ってるよな?
119阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 12:34:56 ID:CVDdS4HF
出ちゃったブル ×
デタッチャブル(detachable) ○
120阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 23:39:14 ID:4AYp/gdh
ケとハレを使い分けるのも良いが
出かけてから戻ってくるまで
ず〜っと30キロ軽い恩恵のほうが
ありがたや ありがたや
121阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 09:02:27 ID:wQxc8ey/
48kg重くても、助手席載ってる方が俺はいいや。
いや、最近いないんだけどさ。
122108:2007/05/18(金) 23:02:39 ID:GkS1Px4h
皆、ありがとう!アクティブトップ(に色々オプション着けたの)を買う事にした!
とりあえず、今予算とローンの組み立てを考えてます。
ちなみに皆はLSDつけた?ちょっと迷ってるんだけど…
123阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 23:25:43 ID:NZ9aP7nV
>>122
俺は付けたぜ!
どうせ新車で買うんなら最初から盛大にいっとけや!

「欲しいけど…どうしようかな〜」って悩んでるモノは後々必ず欲しくなるぞ。
124阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 02:33:03 ID:n+qXrhbB
>>122
聞いた話によると、雀の涙程の性能だという・・・
125阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 07:32:20 ID:mAYAwuAY
俺もMT買ったけど付けなかった。
実際体感出来る程性能が良くないと言われたから。
正直入れなくて正解だったよ。
良く曲がるし旋回性能も良いし。
金は大切だよ。
無駄な買い物は愚かなり。
126阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 08:44:17 ID:4SWPdl7N
>>122

僕は付けましたよ。
迷っているなら付けても良いかと思うけど、
性能的には…
ダイチャレ等に出ないのであれば純正でも良いかと。
出るのであればDスポ入れた方が良いよ。

僕は入れ直しました。
127阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 17:08:05 ID:D41WpQlu
アルティメット迷っているのですがビルシュタインって性能どんな感じかな?。後ろにビルシュタインのマークを張り付けるのは勘弁してほしいのがあるけど。
128阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 17:40:32 ID:mAYAwuAY
アルテメのレカロってノーマルの肉付けだからレカロは名前だけだし、足はビルだけど社外の車高調付きのダンパーの方が良いと思う。
値段を考えると、ノーマル買って自分の好みに仕上げる方が得じゃない?
129阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 20:07:33 ID:D41WpQlu
なるほど。ノーマル考えてみることにします
130阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 13:40:01 ID:cVUeKoIf
ちゃんと自分で計算してから決めろよ。
俺はそれやって計算してUEのほうが安かったからUEにした。
131阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 14:05:29 ID:J2Z30fXf
EU買ったけどシートのサポートがイマイチで運転席だけレカロ入れ直した(^o^;
サスもティンの車高調にしたから純正ビルシュタインは意味無かったし
結局、ホイールだけしか良くなかった・・・
ちなみに、ティンは17マンのレカロが7マンで24マンの追金だったよ。
ノーマル買ってれば、助手席もレカロ入れても31マンだからEUよりも安いな・・・
で、社外ホイール買ってもトントンってとこだよな。
なんかすげー損した気分だ(T_T)
132阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 14:39:35 ID:WqCKAAmd
ビルシュタインのエンブレムだけで10万円の価値があったと思い込むんだ!
そう思えば君も勝ち組決定!w

俺も今買うとしてもノーマルから自分で必要分だけ足した方が良いと思う。
133阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 20:26:17 ID:RmaASVjO
age
134阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 21:53:18 ID:PnqZ7Nz3
コペンを通勤用のセカンドカーで購入しようか悩んでます

ミニは通勤用には向かないし
中身がダメダメでも扱いやすくメンテが楽ならいいんだけど

どんなもんだろうか?
135阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 22:06:18 ID:cYQ59WBf
>>134
セカンドカーに持てるんだったら絶対オススメ。
通勤が楽しくなる。
メンテの心配はしなくてよろしい。大丈夫です。

狭い室内での運転…ロボットのコクピットに乗ってるみたいで楽しいぜ。
136阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 23:42:08 ID:tP+1xZqF
>>134
135と同じくオススメ。
残業で帰りが遅くなっても、星空見えながらの運転で疲れも多少和らぐってもんだ。
137134:2007/05/21(月) 11:18:10 ID:mAB/3n8s
>>135-136
参考になりました、ありがとうございます

なんとか敵を説得してみますw
138阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 11:57:00 ID:A0cDYT7t
価格でオープンカーは金がかかるとかありますが、やはり雨漏り関係なのでしょうか?
139阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 12:36:06 ID:w9MLjBMZ
オープンカーは金かかる?
意味不明。
140阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 13:07:04 ID:A0cDYT7t
雨漏り等の修理代金とかで余計な出費をする のお金がかかるということでした。
141阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 14:12:20 ID:SwB40Fts
修理しなけりゃ平気
142阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 14:57:27 ID:w9MLjBMZ
俺のコペンは雨漏りしない。
てか、雨漏りの修理なんかしないだろ?
穴が開いてだだ漏れじゃないかぎり。
オープンは、タバコのポイ捨てとバードビームさえ気を付ければいい。
雨なんか屁でも無いわ。
143阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 15:55:05 ID:gRn+5N8c
本スレよりこっちのほうが平和でいい議論ができてるじゃん(´・ω・`)
144阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 17:09:57 ID:BHGbz93P
友人のロドスタはカーブのたびに雨漏りダダ漏りって感じだったが
俺のこぺんもそのうちああなるのだろうか?
以下チラ裏↓
昨日パチ屋に行ったら駐車場整理の警備員に声をかけられた。
元ダイハツの営業だったらしくコペンを見かけて嬉しくなり
声をかけてきたとのこと。大切にして下さいとまでいわれた。
結局パチでは7万勝った。嬉しくなり
屋根をあけて帰宅。大切に使って行こうとおもた。
145阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 18:04:01 ID:A0cDYT7t
そのロードスターはコペンみたいに電動でしょうか?。レザーなのか革みたいので手動だと漏れやすいとか?。ダイハツは遠いから近くのトヨタ店に行く予定だけど、なんでダイハツいかないの?とか聞かれそうだ。
146阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 19:41:48 ID:fRsgi0ap
>>145
ダイハツは遠いんだろ?
147阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 21:16:18 ID:w9MLjBMZ
でも、トヨタじゃアクティブの整備まではわからないだろ?
点検も通常のしかしないだろうし・・・
ルーフの動作はダイハツしか無理だよ。
気が付いた時にはルーフの油圧がダメになり保障も過ぎたなんて事もあるぜよ。
148阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 20:11:45 ID:Jkn/Ikmh
>>140
買って3年半、走行5万、
でも雨漏りはしない。
次の車検までで離すか
誰かにあげちゃうだろうけど、
それぐらいはもつだろう。
149阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 22:19:07 ID:SrHHZjRQ
程度がよければ俺に安く譲って>148
150阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 12:33:10 ID:GhoKK5wC
コペンのあの中古価格を考えると、この車に限っては
中古を買うくらいなら新車を買うべきだと思うし、売るときにも個人で売って
「軽のくせにこんな値段で売りつけるのか」と思われたくない。

ので新車探すのが絶対にいいと思うよ。
151阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 16:35:19 ID:dr6Uyhm3
だけど黒色はもう新車にはない。
洗い易そうで欲しかったんだけどなあ、コペ黒。
手入れとか大変ですかね。
152阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 16:46:50 ID:+pHZAu2M
>>151
黒って一番洗車テクが問われる色だという認識だったんだが
153阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 16:51:56 ID:UgQa6Rzk
10年乗りとか考えるなら他の車にしたほうが安く済むよね。セカンドカーじゃなくてメイン乗り
154阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 18:20:09 ID:GhoKK5wC
安く済ませようとおもったら、どんな場合でもこの車じゃないだろ、常識(ry
155阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 19:25:15 ID:MSaT/ae7
オープンの機構周りで金かかるんだろうなぁ
でも、オープンに出来るのがこの車の魅力だし
156阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 20:46:04 ID:/SRPLAJz
>>152
でも洗った後の感動も一番ですね。
157阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 23:42:41 ID:Eu+M12aa
旧ミニから乗り換えたいんだけど、身長179cmだと窮屈かなあ。
ミニはそんなに狭く感じないんだが。
試乗したいが休みが取れない…
158阻止押さえられちゃいました:2007/05/24(木) 16:30:32 ID:C5djsOAN
>>157
身長より体格が問題。
長身でもガリなら無問題だが、170cm程度でもマッスル系やデブで足が太いとヤバイ。
ステアリングに腿が当たる。
159阻止押さえられちゃいました:2007/05/24(木) 16:41:21 ID:HTU6fPl1
>>157
オレ、186センチだけど全然余裕だYO!
多分200センチまでだったらイケる。
160阻止押さえられちゃいました:2007/05/24(木) 19:07:16 ID:Bwiyvzb6
UEだけど、椅子だけで40万価値があるっていわれた。ほんまなら買おうかな
161阻止押さえられちゃいました:2007/05/24(木) 20:01:19 ID:blZW97uZ
笑。
純正オプションで11マンだよ。
あっ、生地が違うのか?
ホールド性は見るからにノーマルと変わらないと思うが
まぁ、好きなもの買えば良いじゃん。
162阻止押さえられちゃいました:2007/05/24(木) 23:28:18 ID:U2Vn+siF
>>158>>159
ありがとうございます。
最近腹回りが気になるけど、まあ大丈夫でしょう。
コペン欲しくなっちゃったよ。
あとは嫁を説得するのが一番のハードルだけどw
163阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 07:56:19 ID:4Io0VL2n
>>160
実際に38万する物とアルティメットのシートを比べると厚みがかなり違うかも?。パンフのシートみると座る部分が薄っぺらい感じが…
164阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 10:20:24 ID:7ro9sSPb
ドアミラーを、S800ミラーみたいなメッキものにしたいんだけど・・・
どうだろうか?
165阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 12:33:12 ID:mNs6oC4k
付けたいなら付けた方がいい。
俺だったら要らないけど。
166阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 12:36:40 ID:p3NRCQd5
コペンを4人乗りにするのって物理的に無理かな?
誰かやった人いる??
アクティブトップはなくなってもいいんだけど。
トランク部分にテントを張って室内にするしかなさそうだ…orz
toppoみたいな形になりそうで怖い><

でもやれるところまで頑張るしかない!
家族が増えても手放したくないからな!!
167阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 13:49:53 ID:4Io0VL2n
それなら未来に出そうなコペンZZにしてみては?。四人乗りかどうかは知らないけど。
168阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 14:24:03 ID:F2Xm/hWT
>>166
一度病院へ行け
何かが欠落してる
169阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 14:25:00 ID:p3NRCQd5
>>168
ありがと(*´д`*)
170阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 20:05:54 ID:ZYw+CEah
幌のジムニでも乗れば?
171阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 20:22:09 ID:7Bqro4tT
ジムニなんか乗ってられん( ̄□ ̄)!!
俺はコペラーだ( ̄□ ̄)!!
172阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 21:19:16 ID:DAx3YKJk
アクティブトップの特殊な整備性て何?(´・ω・`)
173阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 22:55:30 ID:lXhK410d
>>166
オプティでいいんじゃね
174阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 00:14:12 ID:9Sfh0jjv
>>166
もう一台買えば?
175阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 00:43:51 ID:zS5uUZ89
次期型コムニーはいいよ!
デリコたい 。ベストカー2のってた。
176阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 03:37:29 ID:bgSoDePN
>>175
翻訳して。よく分からん。
177阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 08:49:11 ID:Tc6Hd14x
>>176
すまん 外国語ならともかく宇宙語なんで解読できんかった
178阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 10:03:00 ID:7SjfZWGO
>>175
情報トンクス!
179阻止押さえられちゃいました:2007/05/27(日) 21:57:50 ID:VydBBefU
どうやら2代目コペンをダイハツは開発しているらしいですね。
今年のモーターショーが楽しみ。
180阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 11:11:21 ID:NI8kbRlu
マジあるか?
181阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 11:16:14 ID:l+uLkk47
もうネタはやめてくれ…orz
定期的に出て錯乱させるのやめれ。
182阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 12:28:38 ID:Uuta1p29
>>179は自分のコペンでディーラーに行って
「2だいめのコペン下さい」って言うべきだな。
よろこんで売ってもらえるぞ。
183阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 15:56:20 ID:UIyxds0F
ダイハツはコペンがこれだけ支持されたのにこのまま終わらせるのは
賢明でないと考えてる。だからいま真剣に開発してるのだろうね。
ネタではないよ。
184阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 19:27:46 ID:cWDd4tf1
これだけ不具合を放置しといてなにいってやがる
185阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 21:32:12 ID:q24OP19I
copenのシルバーを購入しようと考えてます。
車買うの初めてなんですが・・・
copenのシルバーでカーナビ付きだと値段はいくらくらいになるのでしょうか?

それと、初心者は車って新品と中古どちらを購入すればよいのでしょうか?

なんか、噂では頭金?というのを払わないのいけないのでしょうか?
ローンはどれくらい組めばいいのでしょうか?

ご指導ください。
どうしても、友達も彼女もいないので、1人で週末ドライブしたいです。
copenは昔cmを見てとても大好きで、欲しいです。
186阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 22:26:39 ID:cWDd4tf1
>>185

200万だ。
頭金は20万程度でいい
ローンは払えない分だけつかえ
買った後は不具合の嵐に悩みなさい
187阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 22:34:30 ID:lm66NXFh
>>185

ローンだけ残して廃車にするなYO
188阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 22:51:37 ID:cqtCp0p1
エクリプススパイダー
189阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 23:50:51 ID:E8wfKf9t
コペンZZ出してくださいでつ><
190阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 00:59:54 ID:by/Eowdq
>>185
保険ちゃんと入っとけよ
ローンは毎月どのくらい車(保険、ガス代)に回せるかで決める
191阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 09:13:34 ID:R1kOLd2V
>>185
> どうしても、友達も彼女もいないので、1人で週末ドライブしたいです。

泣いた(ノД`)
応援しかできないが頑張れ
個人的な意見だと、予算次第だけど初めてならディーラー系で中古車かなぁ
192阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 10:22:31 ID:DGO4yGFu
ビギナーなら新車が良い。
ちょっとした事でもディーラーに持ち込めるからな。
コペンの中古は割高だし。
俺は新車で一番やすいのを買った。
コミコミ180位だったよ。
193阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 12:49:53 ID:Qk9NfE5p
俺も乗り出し180万円だが、ビギナーだと保険で10万円くらい
持ってかれるよな、おそらく。
194阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 14:16:46 ID:DGO4yGFu
そだな。
俺、割引が50%だから楽だけど。
195阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 21:37:32 ID:CzAPQg1h
ローン・・・毎月いくら支払えばよいのでしょうか?(>_<。)
手取り - 20万円
家賃 - 7万5千円

安いリーマンでは、購入は難しいでしょうか?
貯金 ギリ3桁いくかいかないくらい・・・
196阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 22:18:28 ID:i6C4+3z1
3桁いかないって・・・98円とかか?
197阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 23:23:37 ID:+UdvfmyG
>>195

>>185か?
おまえはアホか?
応援してやりたい気持ちだったが・・・それくらい自分で判断出来んのか?
おまえの家計簿の内容など誰も知らんだろ?赤字なのか黒字なのか。
まぁ車を買おうと言うのだから当然黒字なんだろうが。
毎月いくら位余裕があるのか自分で判断しろ。
198阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 23:25:44 ID:TtTm5DOb
>>197
まぁそんなキツい言い方しなさんな(*´∀`)っ旦~~~
みんな仲良くいきましょや
199阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 08:04:04 ID:BpZVSjdY
>>195
家賃差し引いて、月々12万5千円で良いじゃない。
200阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 09:17:15 ID:tsUoNPVP
>>195
詳細が見えないけど、その予算ならやはり中古をおすすめする
軽とはいえ、車って維持するのにもお金かかるし
ローンも必須みたいだし
201阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 14:39:40 ID:VN5vqSvK
>>199
そんなに使えるなら外車買うわ
202阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 22:39:44 ID:ljk7yqtI
質問ですがコペンは何色がいいと思います??やっぱ無難にホワイトとかですかね?
203阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 22:42:05 ID:FJ1TH1B8
コペンって出足悪くね??他の軽に抜かれまくりなんだけど。
先頭で勝手に出足勝負!って感じでアクセル踏むんだけど
普通車には全敗、軽にはボロいやつには勝てる。

おたくらはどうよ?
204阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 23:23:14 ID:hs+dO//k
>>203
出足悪いなんて感じたこと無いな。
なにをもって勝ち負け判定してるのか知らんが、単におまえの運転がヘタなんじゃね?
205阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 08:14:28 ID:j3rVfnvX
UEのレカロだと幅が狭すぎて困ってます。
もう少し幅の広いシートが欲しいのですが、おすすめがあれば教えてください
206阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 09:18:53 ID:GDEBVds9
>>203
良いとは思わないが悪くもない

>>205
幅が狭く感じなくなるまで痩せるとか
207阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 10:01:12 ID:nqV+FJG5
>>202
やはり黄色最強だと思います。
208阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 10:41:55 ID:cHZFmlXi
>>205
俺のノーマルシート
209阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 10:59:45 ID:hHT/ouCS
乗せてもらったけど、ATコペンは出足悪いな。ほんとモッサリしてる。
俺はMTコペン乗りだけど、MTはモッサリとは無縁だ。
モッサリするのが嫌ならMTにしときゃいいざゃん。
210阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 12:26:18 ID:+F6y++Pf
スマートロードスターて生産中止?
211阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 12:56:28 ID:ZHS46O+n
なぜここで?
212阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 13:35:18 ID:MmlE+tN1
俺はATのコペン乗ってるけどモッサリ感はたっぷりです
今ではこのモッサリ感さえなかなかのお気に入りですが

やはり踏みたい人ならMTの方が断然オススメですね

でもMTだからといってコペンで出足勝負とかは恥ずかしいからやめてくれ
ダッシュ力がどうこういう車じゃないw

213阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 14:13:33 ID:WhRxKJ6F
老夫婦がゆったり流してるようなシチュが似合いだな。
214阻止押さえられちゃいました:2007/05/31(木) 21:38:40 ID:Zihg208+
>>185
応援したい。
でも、最初に買う車は中古でいいんじゃないかな。
ほとんどの人は、大事にする反面、必ずぶつけたりこすったりするから。

215阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 11:50:59 ID:CV6KS3F3
初めに中古買うなら、中途半端に欲しい車の中古を高値で買うより
20万円とかで買えるのを個人的には勧める。
1年とかのつもりで。

中途半端に買うと、本当に欲しい車までお金貯める時間かかるし、
まして中古コペン乗ってたら、新車で買いなおすのもアレだし。

でも、コペンくらいの車なら、最初から新車で大事に大事に乗るのも
いいと思うんだ。
216阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 19:01:35 ID:18Xz0EkE
でも初心者は間違いなく擦ったりぶつけたりするからねぇ
217阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 20:46:11 ID:M3XtSrD1
そうかな?
それは君がヘタクソだから擦るんじゃない?
ほとんどの人は、擦ったりしないよ。
218阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 22:17:17 ID:+WN63PQs
極端なへたくそはむしろ擦らない

生涯、周囲に迷惑をかけ続ける

初心者は擦るくらいがちょうどいい (ゆろゆき)
219阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 23:20:36 ID:M3XtSrD1
擦る言い訳すな、痛いから(^o^;
ヘタクソほど上手いと勘違いするからな〜
220阻止押さえられちゃいました:2007/06/02(土) 19:54:02 ID:xEHkabLY
コペンは小さいけどスタンドとかの洗車機で洗っても問題なく綺麗に洗えます?。その場合リアワイパーとかボタンなにも押さなくても大丈夫かな…
221阻止押さえられちゃいました:2007/06/02(土) 21:28:10 ID:jUwYvOzV
リアワイパー無いから。
てか、洗車機で洗う奴嫌い。
222阻止押さえられちゃいました:2007/06/02(土) 21:50:49 ID:LGeodQ0w
おまいの好き嫌いはどうでもいい
223阻止押さえられちゃいました:2007/06/02(土) 21:51:55 ID:FlQghqhy
アンテナは取り外せ。
224阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 00:22:53 ID:6j0wVSyI
>>209
激しく同意。今日試乗したらATの出足の悪さに我慢できなかった。俺はMTにするわ〜
225阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 00:25:08 ID:+j73ECvX
>>209
禿同。
俺はわざわざ6速MTに改造したくらいだからな…。
226阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 05:19:47 ID:NHJbf3qC
>>209
禿同。
俺はAT限定免許なのにわざわざMT買ったくらいだからな
227阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 10:56:22 ID:q+osBwz3
MTはギア比が低すぎ
高速なんかつかいものにならん
228阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 11:22:12 ID:Oq4kRwZ5
ATは糞って事でFA?
229阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 18:21:28 ID:h80fz8fD
>>227
100kなら問題ない。
それ以上は、馬力が足りん。
レースなら、下を捨てるのもありだろうが、街乗りでつらい。
230阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 18:28:40 ID:IW975Ywd
スカスカの軽エンジンでMTが最高ってか…
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ

231阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 22:26:47 ID:bwjmRbJe
A/Tの出足がもっさりしているのは、
トルコンの容量係数が大きい(硬い)から。
その分、走行中のアクセル操作に対する
レスポンスが良い。
232阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 00:40:07 ID:2VfBnSIh
ブーストUPしたんですが
オートフィードバックって何とかならないんですかね?
233阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 09:54:36 ID:TTZZPC5w
>>231 そうなのか?
AT硬いなら出足もいいような気がするけど違うのか。
素人でスマソ。
234231:2007/06/05(火) 19:31:18 ID:XZ0BnpDk
トルコンが柔らかいと、発進時などはトルコンでの滑り量が大きくなる。
トルコンは滑りが量大きいほど、トルクが増幅されるので、
速い発進ができるようになる。
その反面、走行中のアクセル操作に対しては、
滑り量が変化してからトルクが変化するので、
レスポンスが悪くなる。
235阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 20:03:33 ID:HdODssOt
半クラみたいなもんか。
236阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 23:27:54 ID:ozDPJuBs
先日ディーラーで試乗させてもらったのですが(AT)出足にぶいですね
MT購入しようと思うのですが、足の硬さとシートの薄さが気になりました
足はスポーツカーと割り切って○、としてもシートが薄いためシート下の
金具(シートを固定するフレームと思いますが)がはねるとモロにあたるんですが....
久々に腰痛になりました 買ったらシートはけようと思いますがお勧めありませんか?
237阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 23:29:36 ID:ozDPJuBs
236です シートは替えようと思うのですが (訂正)
238阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 08:47:49 ID:rRUrgsq2
類稀なるピザ?
239阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 08:57:52 ID:LnLFXEc4
>>236
極初期型でSオプションを組んでますが、金具(?)当たりますか?

悪路で大きく跳ねて、ルーフ内張りに頭を当てたとか、シャーシー
下面を擦った音や衝撃はあるけど、シート云々でトラブルってのは
は無いなぁ。

ノーマルの黒シートだけど座面が高く頭の上が辛いので、シートレ
ールとか換えて座面下げられないのかなと。
240阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 09:45:05 ID:EkbrPZ2S
純正で後ろに付けるの小さいウイングっぽいやつありますがあれ付いているのはアクティブトップじゃないタイプのコペンですか?。オープンの出し入れに引っ掛かり付けれないと思って指定しなかったけど
241阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 11:41:24 ID:quUoaKzC
242阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 11:43:56 ID:RwfeNVf+
>>240
ディタッチャブルは標準、アクティブはオプションで付けられるよ。

何で開閉の邪魔になるとオモタのかがちと不思議ではある。
243阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 16:39:39 ID:EkbrPZ2S
どこかのサイトでスポーツタイプのウイングつけたら引っ掛かりオープンに出来なくなったというの見たから ウイング設置=変形不可能と認識してしまったようでした。
244阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 16:46:32 ID:YpFo8scb
>>242
デタブル買いました><
245阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 21:42:41 ID:k9dGf70U
>>243
クロスステージのルーフスポイラーのことか?
http://www.k-takeoff.com/index2.html
246阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 21:46:49 ID:SNS0CbmC
>239
236私の表現が悪かったです シート座面がうすいので
沈んだときに尻に棒らしきものを感じ(金具?)
 腰に負担がきたわけです 
私の体重も体重ですが...(73キロ)
247239:2007/06/06(水) 22:51:23 ID:LnLFXEc4
>>246
先日の健康診断で"痩せろ"と医者に言われた私より
充分軽いのですが...orz

今のコペンは、ノーマルでも表皮違いやRECAROも
ある事だし、他のシートも試してみるのは如何でしょ?
248ちえちゃま【可愛い秘密教えちゃう!ウソ!キャハ!】:2007/06/06(水) 23:07:00 ID:vvr6lwhW
キャハハ!デブッチッャタ ブタって何?わかったぁ!全員デブ!自己管理能力ゼロッ!!クズの中のクズ!テ カンジィ〜!o(^ヮ^)oキャキャ
249阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 23:09:11 ID:AWTOVpiZ
>>248

池沼シね
250阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 23:10:12 ID:Buh4QwRP
>>248
アホ!
ア〜ホ!!o(^ヮ^)oキャハキャハ
251阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 23:33:04 ID:SNS0CbmC
247< ありがとうございます シート変更も入れて購入検討します 椎間板ヘルニアもちなので
硬いのはつらいのですが...何とかクリアしてのりたいです
252阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 00:47:33 ID:LHOhCvox
サスを変えたほうが早くない?
253阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 00:53:25 ID:B7SIFE2u
252< いいものがあればご紹介ください 
254阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 08:53:58 ID:vG2cylNp
255阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 09:01:08 ID:jfDWuU6Q
腰に来る人って、乗り降りも結構大変でしょ?
ビートとかに比べりゃましとしても、それなりに車体も低いので、
車の乗り降りでも腰に来るから、その辺も考えながら車を
選んだほうがいいかも。
256阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 13:17:12 ID:DgDRQLu2
オープンカーの乗り降りはドアを飛び越えるもんだし無問題
257阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 14:54:07 ID:jfDWuU6Q
ドア飛び越えて乗り降りしてると、52歳くらいまでしか生きられないぞ。
258阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 18:35:56 ID:KtAcQGuS
ちえちゃまはレベルがあがった。
ETCすり抜けを覚えた。
259阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 00:03:12 ID:BoCsOzkH
>>257
ガゼールじゃないからOK。
260阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 19:02:16 ID:hmfX5yf0
座高が人より相当高いんだけど諦めた方が良いかな?
261阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 20:57:46 ID:+JjhhchT
なんとかなるさ
262阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 23:17:01 ID:R9Xy3r1u
試乗すれば解決しないかな?。胴長の私が試乗したが違和感なかった。
263阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 10:23:46 ID:sN9EmtDb
やべぇ


糞かっこいい
兆歩子音だけっど
264阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 11:24:32 ID:K/4dN/Rb
俺の座高は96cmあるから多分ディーラーの営業に笑われる
265阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 12:18:39 ID:sibIiPij
きにすんな
266阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 15:35:11 ID:56xyfvcH
コペン検討してるんですけど、
コペンのMTの回転落ちってどうですか?
フライホイールの糞重いのだけはちょっと
耐えられないので。
ATしか試乗車が無いんですよ。
267阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 16:11:57 ID:hIe5Y+2f
MT乗りですがわかりません
268阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 22:57:34 ID:2QpFbm6N
3度目の交渉で208万が203万までがんばると返答あり、結構値引き厳しいですね
内容は省略しますがアクティブ 5MT Gパック その他です
269阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 23:24:11 ID:uCeTZvGM
5mtは4atより15万はコスト安
270阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 06:07:56 ID:Q3vzhHoL
次期コペン予想
トヨタからラッシュのシャーシとヴィッツの1500ターボエンジンを供給してもらい
手軽なFRコンパクトスポーツマシンにしてくれたらサイコー
271阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 06:23:20 ID:fYdGAsVR
>>270
それイイね!
FFからFRに変貌を遂げる事によって
真のスポーツカーに昇華するからね
272阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 09:23:50 ID:Fz/yc+Nm
1500ターボでFRって、もうコペンである必要ないじゃない。
MR-S買えよ、と釣られてみるのも悪くない。

>>266試乗するのが一番だと思うんだが、Dスポかどっかに
純正フラホの重量あったような。モーメントはどっちにしても
わからんけどな。

どうせ交換できる部品だし、気にしないで買え。
273阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 09:39:39 ID:f/cRgNJj
今更だがMTとATのカタログ燃費の差ってかなりあるのね
やっぱ実燃費も3km/lくらいMTの方が良いの?
274阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 12:32:19 ID:L6gMYfTU
運転の仕方じゃね?
オレはMTで12キロだ
275阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 12:57:47 ID:8a9+Xzhd
俺もだ。
燃費気をつけようとしても結局12になってる
276阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 13:19:46 ID:oDZyb47+
俺はMTだが、この間19km/l超えた。
今まで17km/l切るくらいだったから、運転の仕方でこうも変わるのかとびっくりした。
277阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 22:52:00 ID:RaQlb71r
>>270
ラッシュはダイハツ製だ。(トヨタへOEM)
それに近いコンセプトのが、モーターショーに出品されている。
http://car.nifty.com/ess/view/car/tms2003/list/c_93.htm
発売の見込みはないが。
278阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 01:58:34 ID:9mQKGH6K
世界初のフロント格納メタルトップFR「ンペコ」に期待!!
279阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 02:07:59 ID:9mQKGH6K
RRでした。
280阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 06:26:10 ID:exCsVHUT
ちょい乗りが多いと13km/lぐらいかな。
走行距離100km以上だと17km/lぐらいは行く。
281阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 13:02:23 ID:JlJu7POB
ベストカーに載ってたコペンは1500とは違うんですよね?

ちょっとかっこよかったなあー
282阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 16:44:52 ID:qDoJ73X4
ただのCGだけどね
283阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 06:21:24 ID:mQPwvFRQ
燃費なんか気にする車じゃないよ
284阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 07:56:28 ID:58jqz9h7
コペンって軽オープンだから話題を呼んだだけだと思うんだ。1500にして売れるとは思えない。それならロードスターでも乗ってろと思う
285阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 08:00:52 ID:Sl3gEbsJ
軽自動車で電動オープンだから価値があるんだよな
286阻止押さえられちゃいました:2007/06/14(木) 16:54:53 ID:TUwlleNS
以前に腰を悪くしてから、運転がつらかったんだが
コペンに乗るようになってから、改善された。
固定された姿勢で乗ってるのがいいのかもしれん。
287阻止押さえられちゃいました:2007/06/14(木) 22:40:04 ID:1sKsvwWq
ところでガタピシ音って最初は大丈夫で、徐々に鳴って
くるって聞いたけど、何が原因なの?
指サックでいくらか改善されるなら、メーカー側も処置
方法があるような気が・・
288阻止押さえられちゃいました:2007/06/14(木) 22:45:59 ID:r7uhfW/t
>>287
指サックか、農業用ポンプキャップしか解決策はないだろうなぁ…。
俺はNC旋盤で、シリコンラバーをピッタリ(orギリギリ)の形に加工して取り付けた。
もうね、全くの無音。本当に無音。
舗装の粗い道を敢えて通っても、ガタピシ音の1つしない。

チラシの裏スマソ
289 ◆65537KeAAA :2007/06/14(木) 22:47:23 ID:A0xu3C52
>>288
それ、ヤフオクででも売ったら結構売れるんじゃねぇか?
290阻止押さえられちゃいました:2007/06/14(木) 22:48:04 ID:r7uhfW/t
>>289
mjd?
291 ◆65537KeAAA :2007/06/14(木) 23:15:30 ID:A0xu3C52
>>290
マジで。

まぁ俺のはアタリだったのか異音しないんで要らないけど。
292阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 00:29:56 ID:iUd0wrbE
>>288
なんらかの対策はあるんだね
サンキューです
293阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 00:30:46 ID:EDHUtu/d
>>289
それ、有名な釣り…
294新宿場茂巣:2007/06/15(金) 00:31:48 ID:6zL1JBqY
この前、中央道でコペンとミニ(現行BMWミニ)がバトルしてたぞ。
俺はコペンなんかで相手になるのかと後ろからついていったら、案外と
やってたね。混んではいなかったけど、決して空いてる状況じゃなかったんで
どちらも苦戦してた。

ただ660ccのコペンと1500のミニで大した差もなく、バトルしてるんで
ミニが好きだった俺にはショックだったよ。コペン好きには良いかもしれないけど。
ただ、コペンの方はえらくチューンしてた感じだったね。その時笑ったのが
セルシオが発奮されてか、後ろから煽ってきたんだけど、2台共直ぐに道を開けて
セルシオをやり過ごそうとしてた。やり過ごされたセルシオは一瞬スピードを出したけど
直ぐにスピードを落として3車線の中央に陣取り、2台を待ってたけど、その一瞬で
コペンとミニが左右からセルシオを抜いて、またバトルを始めてた。

後から付いていこうとしたセルシオが加速した時には遅いクルマに阻まれ全然相手に
ならず。←格好悪いね、こーいうの。
連れと一緒に車内で大笑い(爆笑!)
この時のミニはクーパSじゃないからね。NAのミニね。
ただ混んでいたので、大パワーのクルマであろうがなかろうが、結果に大差はないかもね。
295阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 00:47:24 ID:tBE9w+Sf
>>288
そのうち後ろからミシミシくるよ
296阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 09:16:39 ID:cEkyYZtO
コペンつーか、オープンカーの場合、異音は気にしないのが一番の対策だよね。

そんなことより、サスのあたりからキコキコ音がするのも気にしないでいていいものかどうか。
297阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 17:42:10 ID:JuzvXS8L
ミニはやっぱり壊れやすいのか?。あと外車は車検代が日本車より高いと聞きましたが事実ですか?
298阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 19:04:51 ID:7Kb+CX7k
指サック導入しようかと思うんだけどみんなあの肌色みたいなの付けてるん?
安くて真っ赤か真っ黒ってないもんかなあ?
変なオレンジはミスマッチ過ぎる
299阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 19:06:39 ID:HtTDxzx8
>>298
いくらでもあるよ。
俺はシリコンラバーの黒を付けてる。
300阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 01:11:02 ID:lny9uf9W
>>300
ゲッツ!!
301阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 06:07:42 ID:L2BSVBRc
コペンは二人乗りである上、軽いのでワゴンRのようなパフォーマンスの悪さは感じない。
クローズボディのコペンなんてあるかな?維持費が安いから二人乗りの軽でもいいんじゃないかな?

バイクで言えば、マーチがビクスク。コペンが原付二種だぜ。
302阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 06:14:25 ID:hrMiB4x4
>>301
やるねぇ…兄者
303阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 07:47:28 ID:+5AVt1T4
>>297
BMWミニのことは知らん。
旧ミニは壊れる。基本設計が50年以上前だから、当然だが。
そんなオレは旧ミニ→コペンなので、ガタピシとか気にしたこともない(w
304阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 06:49:35 ID:RQJY/ZJu
コペンのMT車についてですが
JB-DETは6000rpm以上になると、頭打ちするということですが実際はどうですか
また、L502Sとか、旧規格の車と比べると、加速性とかどうですか
305阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 09:05:37 ID:20PFr13H
たしかにレスポンスは悪い
しかし、頭打ちではない
気合いでアクセルを踏み抜くのだ
306阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 09:45:59 ID:RdhMNKIv
コペンを痛車にする予定。
307阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 09:46:26 ID:lfGd9DbO
>>306
オレはイタ車を買う予定
308阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 11:32:02 ID:j2lqd5ou
>>305
気合で踏んだってこんなクソ車の
ウンコエンジンのびねーよカス

おまえみたいなカスにはクソ醍醗
がお似合い
309阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 11:46:28 ID:j2lqd5ou
>>305
997 :阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 11:11:15 ID:20PFr13H
すまん
間違えて書きってまった

おれはビートからコペンに乗り換えた
やはり新しい車は良いもんだ


998 :阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 11:12:45 ID:20PFr13H
ビートは下取りが15万でした(^-^)


999 :阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 11:13:37 ID:20PFr13H
これからはコペンスレに行きます


1000 :阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 11:15:04 ID:20PFr13H
コペン最高\(^O^)/
310阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 20:01:10 ID:20PFr13H
晒されてしまったorz
311阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 20:33:28 ID:Vo+LIsxY
>>295

理由
312阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 22:08:37 ID:MCrcqpiL
>>304
5速だと5500ぐらいで、リミッターかかります。

正直、3500ぐらいからはトルクが落ちるので
回す価値は無いです。
4000以上は自動車専用道でしか
使わないです。

軽はこれが初めてなので分かりませんが、
出足はお世辞にも良いとは言えません。

軽いのでクイクイ回りますから、
2500〜3500ぐらいをキープして
曲がりくねった道を走るのが
一番楽しいでしょう。
313阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 12:40:25 ID:zTdyGOwQ
>>304
>>312のような意見もあれば、K20Aよりコペンのエンジンの方が好きで、
出足にもまるで不満のない俺みたいのもいるので、試乗を勧めます。

MT車は、広くないエンジンピークを保つためにシフトチェンジをするのが
いいんだと思うので、正直、上の方はもっとダメでも俺は良かった。

エンジンの好みについては、俺はややおかしいとは自覚している。
314阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 19:30:03 ID:ywNes/bB
コペンが嫌われる要素

・ダイハツが出した。
・コペルシェとか言う人糞仕様が存在する。
・オーナーがきもい。

車は悪くないのにな。
315阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 20:50:37 ID:kk+1Gc/v
>>314
bB乗りに言われたくねぇな
316阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 21:20:14 ID:2jVrNPYg
確かに回して楽しいエンジンじゃないよな・・・

下調べしてなくて、8年弱乗ったムーヴと同じエンジンが載ってるとは、思わなかったよ…(T_T)

モロ一昔前の軽エンジンのフィーリングだなぁ( ̄▽ ̄;)


317阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 21:22:15 ID:Nr8u6YrN
mafura-のおかげでいい音なんだけど後ろだけなんだよなw
前から聞くと昔のKの音
318阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 23:44:38 ID:rho1znsN
コペンを買って
1年目 金網フェンスに突っ込んだ → バンパー交換+フレーム修正
2年目 雨後の峠でリアが滑ってフロントこすった(攻めていたわけじゃない)  →バンパー交換
     信号無視して運転席側に相手がぶつかった(100%俺が悪いのだが) →板金修理+フレーム調整
3年目 凍結路面で滑ってフロントを対抗バスのリアタイヤに擦った →バンパー交換
4年目 歩道のブロックを巻き込んで運転席下を擦った →板金修理
5年目 ステアリング部品交換

こうみると満身創痍なマイコペンだが、
丁寧に修理してくれるのでマジ感謝ですわ。ディーラの人
来週から中国に3年間の島流しなった。 
売ってもたいした金額にならないし、実家の親に預けて乗ってもらうことにした。
319阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 00:52:29 ID:Ip9p5iH4
>>318
ヤフオクに出品されてるバンパーはすべてあなたのですね
320阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 11:56:29 ID:UKKSKd+F
>>318の中身ボロボロコペンでも中古車屋の店先に並ぶ時は120万とかで出るんだろうなぁ…
321阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 12:25:40 ID:rp5l1eQj
コペンてほんとランエボくらい値下がりしないよな。
実際50000キロ未満で買取どれくらいなんだろ?
322阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 00:13:04 ID:fBDhneuU
きのうすげえ暑いんで窓全開で走ってたら、コペンが屋根付けて走ってた。
こんな日こそオープンで走ればいいのに、と思ったが、エアコン入れてたんだな。
いいのか、それで?
日焼けがイヤなのか?
323阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 01:35:31 ID:su7m0ibE
屋根開けたらもっと暑いでよ
信号待ちとか渋滞は特に
324阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 02:09:37 ID:78NWOL+v
夏のオープンは自殺行為だろ
325阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 08:46:57 ID:/Q9/xIHR
夏は夜にオープンするととっても良さそうなんだがどうなんだろう
早くコペン欲しいよコペン
326阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 08:52:59 ID:JsLVwKg9
>>322
オープンを所有したことがない人にはわからんと思うが
むしろ夏はオフシーズンで、冬がオンシーズンだ。
327阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 09:18:43 ID:31h9LmEm
>>324
俺、ビニールテント(透明)を屋根代わり張ってる。
こうするとなんとか紫外線くらいは防止できるし、クーラーをかけることも可能。
製作に少々時間がかかったけど・・・
今日、仕事から帰ったらうpします。
328阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 09:49:54 ID:/Q9/xIHR
それならビキニトップでも作った方がよさげ
329阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 10:55:28 ID:61pD2NWv
俺は面倒だから日傘さしてるよ
最近男モンの日傘も売られるようになったしね
330阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 12:29:16 ID:mX70PMXS
>>327は未来人なので、ビニールハウスとか知らない人。
331阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 12:56:04 ID:ccdKMXw9
お前らオープンなめんな。
332阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 20:39:20 ID:0eNxQkMM
今年で購入から3年目。そろそろ車検だと思ってたら購入先から慌てた声で電話が!

「月曜で車検切れてます!」遅ぇよ馬鹿!氏ね!

てか、今日まで何事もなくて良かった。普通に通勤に使ってたよ。_| ̄|○
333阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 20:56:14 ID:5DhSI+8c
購入先からの連絡で知るなよ。
そんな基本的なことを管理できない自分を恥じた方がいい
334阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 21:09:02 ID:0eNxQkMM
うるせぇ馬鹿。
335阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 21:41:15 ID:q2vexwua
ワロタww
336阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 22:33:19 ID:pEUOfi1T
>>306
エロゲのキャラでもドデカク貼ってくれw
案外コペンだと似合うかもな。
みんなやりたくても人目気にするからなかなかできないんだ。
337阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 23:02:42 ID:kE8BQ/OG
>>306 おねてぃコペンとかあったよな。

リヤライトシールドに貼れば、気軽に取り外しできていいんじゃね?
338阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 00:12:24 ID:S9rtioMd
リアライトシールドは下の部分の金具を先につけて差し込んでから
上の金具をはめた方が簡単だよ

一応自己責任でね
339阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 07:56:55 ID:qXptMAoY
コペンのトランクにギター入る?普通のハードケースがさくっとはいるといいな…

すっごくコペン欲しいんだが、ギターの伴奏やってるからトランクにはいるかどうか知りたいであります。
助手席に置いておくと見通し悪くなりそうなので助手席はない方向で。
340阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 08:50:30 ID:fRMdUr13
>>339
オープンカーにつけられる汎用キャリアつければ解決
341阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 08:59:54 ID:IHLo9ekQ
助手席から何を見通そうとしてるんだかよくわからんが、
何も積まなくても見通し悪いから、やめた方がいいんじゃない?

すっごく欲しいんだったら、自分のギターケース持ってディーラーに
今日行くべき。
342阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 09:56:32 ID:tyqcNuC4
ビートとコペン両方乗った人います?
ぶっちゃけ、どっちがたのしいですか?
343阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 13:08:53 ID:0+D2JZxd
JB-DET自体はすばらしいエンジンですよ。
コペンに組み合わせてあるタービンがツインポートでアレなだけ。

エンジンノーマルで120馬力まで許容する軽エンジンなんてほかにあるかなあ??
344阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 13:25:04 ID:QoNXQoFR
運転して楽しいのはビートだったがさすがに古いよなぁ…コペンはビートと比べると現代の車だね
もう一度ビートを出してくれればすぐに乗り換えるよ。
345342:2007/06/21(木) 13:51:15 ID:Q6rtW6Yz
>>344
そうですか。やっぱビートいいのか・・・・・
確かに古いですね。リアもビニールだし。
346阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 15:28:48 ID:ee5CwdCF
たぶん君がビート乗っても楽しさ<不満が上回ると思われ。
347阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 20:18:32 ID:cfdEhuxK
>>312JB-DETって、そんなにレスポンス悪く、回らないものなの
L502SのJB-JL(MT)は、レスポンス良く、8500まで、楽に回ってたのに。
348344:2007/06/21(木) 20:44:41 ID:QoNXQoFR
リアがビニールとかはあまり気にしなかったなぁ…
ビートのよさはMRならではの後ろから聞こえてくるエンジン音、5千回転以上回したときの壮快感、あのボディデザイン…
あ〜また乗りたくなっちゃったよ、ちなみにカプチーノも一時所有してたけどハズレだったのかいい思い出はないなぁ
あとは十年以上前の軽自動車に五十万円以上のお金を出せる勇気があるかだよね
さすがに今のコペンを手放してビートにする勇気は無いです。
349阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 22:23:48 ID:RVkN3Pj7
JB-DETをノーマルで語っちゃイカンよね
350阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 13:33:35 ID:rbR/K89p
>>349が愛車の仕様とJB-DETについて語ります。
351阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 22:39:34 ID:XGsxbi0t
>>321
50000を切ってるなら安く叩かれても80マソは期待できる。
46000キロ走行で100マソ付いたっていう話も聞くから
そういう意味でもお買い得な車だよな。
352阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 22:54:31 ID:VJDXwKFX
ああ・・・・・衝突事故。
右リアタイヤと右ドアの間の部分が凹んだ・・・・。
車は車両保険で元通りになるといわれたがショック。
衝撃で右タイヤが微妙に曲がってるっぽいし屋根の
ロック部分がちょっと硬くなった。

こりゃ雨漏りする時期が早まりそうだな。。。。。。。。。。。。。
353阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 23:09:34 ID:yPOnx5rG
>>347
コペン自体の問題じゃなくて、メーカー設計(スタンス)の問題なんよ。
ダイハツのエンジンってずっと低〜中回転型のエンジンなんよ。
高回転型のエンジンだったらスバルかホンダだね。

一回長期間高回転型のエンジン乗ってみるといいです。
ダイハツのエンジンって5000ぐらいからモッサリしてくるんよね。

ま、それが良いか悪いかってのは別問題だし。
自動車ってトータルバランスだしね〜。

コペンはもう少し車体剛性があがってくれると即購入しますな。
試乗車でアレだけヤレてたら1万超えたらどうなる事やら...............。
それとアルティメットED、良いんですがシートカバーがホスイです。
オープンすぐ汚れるんよね〜。

ンじゃ。
354阻止押さえられちゃいました:2007/06/23(土) 00:25:47 ID:zhsUbqkp
アルカンターラは肌触りが命。
カバーかけたら、意味がなくなってしまう。
それにアルカンターラは水拭きOK
http://world.alcantara.com/newsite/jp/index.html
355阻止押さえられちゃいました:2007/06/23(土) 19:16:10 ID:rehqDNZD
でも水拭きだけでは汚れが取れない
肩のあたる周辺が汚れて見た目が悪くなってきたよ
356阻止押さえられちゃいました:2007/06/23(土) 22:18:05 ID:h1/vFN83
>>352

ロックの感触って以前はどんな感じだった?ほぼ抵抗無くスルって感覚?
357阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 09:21:04 ID:NH96HrlE
コペンは学生の頃から憧れている車で、
最近ローンでの購入を考えているのですが、
頭金はどのくらい出すのが一般的ですかね?
50万くらいあればいいでしょうか。。
358阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 09:28:52 ID:ntwLeabl
頭金無くてもローン組める
359阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 09:54:58 ID:Ewe7xwuB
保証人なしのフリーターでも通りますか?
360阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 10:08:05 ID:ntwLeabl
定職を持たない人はローン組めない
フリーターは無理
361阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 10:12:24 ID:A7Az0n9y
車を買うときは絶対キャッシュだぜ。
ローン会社をわざわざ設けさせる必要なんてないぜ。
362357:2007/06/24(日) 10:29:28 ID:NH96HrlE
レスサンクスです。。
363阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 11:38:20 ID:cy6m093T
大阪に在住ですが、コペン(軽ツーシーター)とかのオーナー達が集まる
ミーティングとかある様ですが、いつどこで集まってるか情報を教えて下さい。
ネットで検索してもイマイチ情報に当りません。
364シノン:2007/06/24(日) 12:14:49 ID:Y37LjrN9
すみません。今友達のコペンで開閉するんですがクローズト時エアコン左にある完了ボタンの警告が消えません。どうしたら良いのですか?
365阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 12:45:02 ID:DEwJFWAJ
ちゃんとアクティブトップのロック出来てないとか?
366 ◆65537KeAAA :2007/06/24(日) 13:26:51 ID:OeEKr58m
>>364
ロックが不完全だとそうなる。
何度かロックを外したり付けたりすると直ることもある。
それでも駄目ならディーラーへ。
367阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 13:33:10 ID:K0SALTVM
そういやおれのロックもゆるゆるなんだけど警告等はちゃんと消えてるから
問題ないんだよな?
368阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 13:35:17 ID:2lBraZBf
微妙にちょっと残ってるとみた。
369阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 14:56:03 ID:qLbzXKqM
370阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 18:59:42 ID:r8q1nbao
車庫には屋根がないため野ざらしにするより濡れないようにカバーみたいのかけようと思うのですが
どんなものがオススメでしょうか?
371阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 20:14:53 ID:2WSv0nUS
>>370
5年近く乗ってるが、野ざらしでカバー無し。
しかしまだ屋根から雨漏りはしていない。

洗車時に窓から水が入るのと
雨天時、ドアやトランク開けると水がなだれ込むのは
構造上の問題と思うべき
372阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 20:55:20 ID:3nbxOQeI
雨天時対策に雨どいつけたら、これがイイ。
ヤフオクで手に入れたけど満足してる。最近出てないみたいだけどね。
373阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 12:55:47 ID:m+1ElpBT
2チャンを真剣にやり始めてから、すごくコペソが欲しくなりました。
UE買うとしたら軽く200マソ越えますよね?

374阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 14:06:25 ID:h2paW4xx
はい、越えます。
375阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 00:24:40 ID:J3A3HZtf
>373
UE,今日納車でした。楽しい車です。
オプションカラー,Gパック,LSDその他少々つけて,220万弱。
HIDはあって良かったと思います。
どうせUE買うくらいなら,メーカーオプションはけちらずつけるのがおすすめ。
376阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 01:09:25 ID:4jDQBKlU
インプを盗難されて、前から気になっていたコペンに乗り換えようと思ったのだが。
試乗しようとディーラーに行ったら、「県内にコペンの試乗車がないので試乗はできません」と言われた。
「他県から持ってくることはできませんか?」と聞いたら「無理です」と返された。
コペンを売りたくないのはわかったが、ここまであからさまだとダイハツそのものの印象を悪くしているような気がするが。

コペン買うにはこのような障害を乗り越えなければならないのだろうか。
スバルにはなかったな。
377阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 01:28:36 ID:T3RJY4lR
じゃあR2でも買って、一生スバオタで居れば?
378阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 01:45:19 ID:pZ/aGmny
R2よりR1でしょう
379阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 07:05:41 ID:K8WDqmQz
>>375 おめ
大切にな
380阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 11:34:14 ID:Rm50dhWi
>>376
コペン以外を買うならお客様としてちやほやされるけど、
コペンを買う客は「儲けにもならないし、単に迷惑をかけにくる人」って
印象だね。コペンを買う=迷惑って感じ。
Dラーの対応は明らかに悪いよ。

>>373
UEは賛否両論あるから、単純にUE>ノーマルと思わないほうがいいかも。

ビル足は走行性能はいいだろうけどかなり硬いから決して快適ではないし、
レカロもアルカンターラいらないんじゃ?という意見もある。
BBSも鍛造じゃなく鋳造だから・・・。

決してUEを否定するわけではないけど、選択肢としてはノーマルに
Gパックつけて30万浮かせるのもありだし、お金かけてUEに
乗るのもありだと思う。

その選択肢は等価だよ。
コペンならUEじゃないと・・・・って感じではないので、念のため。
381阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 11:56:52 ID:WnPoHJK1
ビル脚が硬いって、乗り比べちゃんとしたか?

その他、UEとノーマルが優劣ではない、と言うのは同意。
単なる好みと選択肢の問題。
迷わず買う奴だけが、欲しいオプションで買いなさい、と。
382阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 17:54:15 ID:TFtfdZ4Y
>>380
>>381
禿同。
ビル足と言うか、その分フレーム強化とか、HIDとかもっと細かく設定できたら
ヨイのになと。
〜EDとか、〜PACKとかメーカー側から見たら楽チンなんだろうケド。

レカロにシートカバー(シートヒーターも)とHIDバラ売りとかできんのかね〜。
後付けは色々メンドイです。

俺的には
ノーマルコペン+HID
レカロ+シートカバーでお掃除楽ちん。
ハンドルMOMO+車体剛性強化キット。
14インチアルミでコンフォート系。

こんなのディーラーOPでどうにかならんのかね〜?
どうせ、半手作りだし、納車2ヶ月さきだし。

私は、軽自動車には走りは求めませんよ。
質は求めますけど。

んじゃ。
383阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 20:10:35 ID:pYMdSEAy
>>382
2ndEdition買った俺は勝ち組み?
強化もしてないし足回りはノーマルだけど。
384阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 20:46:35 ID:TOYTlYsX
>>383
負け組だろw
385阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 20:49:58 ID:tFgcy2JZ
>>380

いろんな調整でしょっちゅうDにいくことになるからなあ。
だんだん愛想が悪くなってきた。また来たよ・・・って顔される。
386阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 22:33:09 ID:R0ryWs3D
2nd Edition (HID, 赤レカロ, 赤トリム, 赤モモステ) + リアパフォーマンスブレースが一番いいと思う。
UEでHID付けない奴は中途半端な奴。
387阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 00:41:34 ID:HLKihSFL
>>376
県外ともなると別会社じゃね?そりゃコペンに限らず無理だろ。
だが、県内に1台も無いってのは凄いな。やる気なさすぎ。
388阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 09:12:36 ID:n0eaHaYf
納車はどれくらいかかりますか?。あと数日で一ヶ月経過なんだけどまだ連絡が…
389阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 09:18:33 ID:53yfzm5Q
2ヶ月は余裕なのでは?
俺は面倒になって150万の中古にした。
せっかちだから納車待ちに耐えられない。
390阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 10:16:46 ID:VLZeMiQz
>>373
登録しただけの新古車なら200万円以内で買える。
UEだと安いところで170万円台からある。
総支払額はこれプラス10万円と思えばいい。
ノーマルだと140万円台から見付かる。
買うなら絶対ディーラー系を選べ。
ディーラー系ならどこで買っても全国どこでもアフターケアを受けられる。
391375:2007/06/27(水) 22:04:32 ID:SIIgxG03
>>388
自分の場合,5/14発注,6/15生産,それから約一週間で納車でした。

>>379
ども。大事にするよ。
392阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 22:08:40 ID:n0eaHaYf
一ヶ月と一週間か〜。コーティングも頼んだからそこから一週間プラスかかるかも…気長に待ってみます。
393阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 22:15:22 ID:kXRzimQx
メーカーOPのコーティングは10分作業なんじゃ内科医?
394阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 00:03:18 ID:MjMQvBOU
TZ5は半日くらいだたよ
395阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 08:36:56 ID:9HRGs2+m
ディーラー関係なしに5万円で磨きからコーティングしたが
2年間無洗車でもピカピカだぞ。

いや、コーティングって洗車しないためのものではないから
無洗車なのは単なる俺の手抜きだけどさ。

研磨と併せて3日。
396阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 15:05:00 ID:hFGGgyBa
二年ももつコーティングないだろ。
397阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 18:09:03 ID:9HRGs2+m
そうなのか、俺はコーティング詳しくないからよくわからんが、とりあえずピカピカだ。
398阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 18:23:33 ID:l63gdmcM
僕の前頭部も脂でコーテングされてピカピカです(^^)
399阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 22:04:46 ID:s79QF5SN
初めまして。私はカプチーノに乗ってますが、最近コペンが可愛く見えてきました。
オーナーミーティングでは、カプチ同士・コペン同士と別れます。同じ様な車に乗ってる
物同士、出来る限り仲良くしたいと思います。オフ会とかにカプチ乗りが行っても
仲良くして頂けますでしょうか。
400阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 22:21:27 ID:Bu0nKpvu
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
401阻止押さえられちゃいました:2007/06/29(金) 12:37:48 ID:jMXQEsLW
コペンタソ欲しいお(´・ω・`)
車買ったばかりだから無理だお
402阻止押さえられちゃいました:2007/06/29(金) 16:46:31 ID:tfkX+bte
よし、何を買ったのか、このスレが盛り上がるように回答せよ。
403阻止押さえられちゃいました:2007/06/30(土) 16:26:36 ID:Buoukbyh
40代既婚子どもなしです。
車2台は無理なんですが、コペンがどうしても欲しいです。
コペン1台の生活で支障が出るでしょうか?
404阻止押さえられちゃいました:2007/06/30(土) 17:39:22 ID:unV9NqNe
うちは30代既婚だが、嫁のワゴンRとオレのコペンの二台態勢だ
405阻止押さえられちゃいました:2007/06/30(土) 22:02:24 ID:J75S6k12
40代とは思えない位の判断力の無さ
406阻止押さえられちゃいました:2007/06/30(土) 23:22:35 ID:HbQnC5py
荷物と嫁が乗ればいいじゃない。
ロードスターから乗りついでるけど、特に困ったこともない。

困る理由が分からない。
大きな荷物や大勢との旅が、たまにしかないならレンタカーで十分。
しょっちゅうあるなら相談するのがおかしい。

コペンに限らず。
407阻止押さえられちゃいました:2007/07/01(日) 06:50:43 ID:s0V8RlPS
困る人は困るし、困らない人は困らない
他人に意見を聞いても無駄
408阻止押さえられちゃいました:2007/07/01(日) 22:40:07 ID:Nu6mMHmK
本当に、これからもお互いに仲良く続けて行ける為にも、オーナー同士が仲良くする事が
大事だと思います。ミーティングに参加しても、解散後は「知らん顔」で同じオーナー同士
ばかり集まり、時にはABCのハズなのに貶し合ってるのを聞くと寂しくなります。
もっと、仲良くなりたく思う私は間違ってますか?
僕はコペンに乗ってませんが、今後も仲良くして頂けますでしょうか。お願いします。
409阻止押さえられちゃいました:2007/07/02(月) 09:48:38 ID:tzSl+K1r
ダイハツコペンだからABCDってことでいいか?
410阻止押さえられちゃいました:2007/07/02(月) 12:50:09 ID:jBDmvsLB
かわいそうなのはキャラとリーザか・・・。
411阻止押さえられちゃいました:2007/07/02(月) 13:43:59 ID:PIFTe6RW
>>410
マジレスすると昔ABC合同は何回か行ったけどキャラとリーザスパイダーは参加してる
の見た事ない。
元ネタのAが何せ台数少ない上に、乗ってる層もかなり毛色が違ったし。
その当時でリーザは既にマニア対象の希少車だったんで存在自体が掴めなかった。
ヴィヴィオのTトップはたま〜に来てたな。
そんな時はABCTと言ったもんだ。
412阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 10:16:29 ID:eY59jMn+
昨日、シルバーのデタッチャブルが止ってた。
お!走り屋本気仕様か?
と思って車内に目をやるとオートマ。
オーナーは何を求めてデタッチャブルにしたのかな?
413阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 11:05:02 ID:GLlIzMpF
>>412
電動ルーフは故障が怖い。
でもAT限定のぬるぽ。
414阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 13:02:38 ID:t/vCENQ0
ガッ、しかし、デタチャじゃなくても手動で開閉できるんだけどな。
415阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 15:00:55 ID:pY83gMyZ
アクティブトップ購入検討中だけど、
デタッチャブルの方がガタつきが少なそうな、
勝手なイメージがある。
416阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 15:20:19 ID:WZYOeTRS
>>412
かわいいからこれに乗りたいけど
オープンは肌荒れるし嫌

……という女性オーナーじゃないか?
417阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 08:14:23 ID:xe8l3Qyq
>>416
釣?
デタッチャブルでも普通にオープンになりますよ。
418阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 08:24:20 ID:9paUbwNV
>>417
なんにせよあける気がないならデタッチャブルになるでしょ。
419阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 09:37:16 ID:j4J2tx3D
>>418
いや、あける気なくてもデタッチャブルという選択肢は無いよ。
ギシギシ音もデタッチャブルのほうが出やすいって話だし、
もしも飽きたときにリセールバリューが低い。
軽量という点とスポーツサスという点しかメリット無いから
メリットをスポイルするATなのは変って話だろ
420阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 11:17:30 ID:6KheC0VA
アクでも手動でオープンにできたのか。やりかた教えて栗
421阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 11:35:05 ID:+Wz8jimk
取説嫁
422阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 18:25:31 ID:6KheC0VA
買ってないから取説明ないもん。もうすぐ納車
423阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 19:40:55 ID:EI+PEUJ4
明日試乗してくる
ついでにソニカも
424阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 23:23:24 ID:Qadonhx5
コペンタソまじで欲しい(゚∀゚)
425阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 02:41:44 ID:1152KKjJ
YOU!買っちゃいなYO!
426阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 12:17:00 ID:AvnKF1Ec
コミで200万overだからなぁ…
427阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 18:04:42 ID:3JXs7b9w
いまのコペンも雨の時に扉開けると上から大量の水が流れこんだりしますか?。とりあえず楔型のゴムを被せてみたけど…
428阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 10:23:31 ID:agtFGvj7
雨の時に開けちゃったらなぁ
429阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 12:16:39 ID:TZ7SloUv
おらは雨の日は乗らない。
430阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 12:51:53 ID:QDL+fcyh
おらはコペソ無いから乗れない・・・
431阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 15:43:27 ID:IJk/e3Ja
とりあえず停車したら前後左右に車体を揺らすんだよ
ちょっと急制動気味に停車するのも良いかも
ある程度水滴を落としてから下車


俺は全く気にしないからやらないけど(^^)
432阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 16:05:20 ID:2Gus1D7a
>>426
200マソもしねえよ。
アルティメットエディションとかタンレザーとか狙うから高くなる。
ただのアクティブトップ+シートヒーター、LSD、フロアマット、強制的に付いてくるオープニングカバーでコミコミ180マソ超だ。
正直、コペンを楽しみたいならこれで十分。
支払がしんどそうならワンダフルクレジットを組みなよ。
433432:2007/07/10(火) 16:06:54 ID:2Gus1D7a
Gパックを入れるの忘れてた。
434阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 16:42:51 ID:cl/8LSJr
見積もりしてもらったんだけど、
オープニングカバーが標準装備品てなってて値段が書いてない。
外せば少しは安くなるのかな?
それとやっぱGパックは必須ですよね?
435阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 17:11:51 ID:VGERxRz2
オレもオープニングカバーは無料標準装着だったな。
ま、使用した事ないけど後から買うとえらい金額になるらしいから貰える物は貰っとけ。
ちなみに、オレはオプションはフロアマット(安い奴)のみ。
車体はシルバーのノーマル。
スピーカーは、ドアまで配線来てるって言ってたから安いの買って自分で付けた。
オーディオは、前の車からのお下がりだし。
ETCも前の車のお下がりだぜ。
で、値引きはトータルから6万と端数のみ。
オプションいっぱい付けると値引きも良いらしいよ。
ま、いらないもの付けても高くなるだけだけどなw
436阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 23:19:36 ID:Fht15T0B
オープニングカバーはどうします?と聞かれた。値段聞いたら多少かかるし付けてたらオープンに出来ないからやめたが…みんな無料でつけてるんですね。遠いディーラーなので一年点検が終わったら車検とか他の点検は、近くに新しく立てられるディーラーに駆け込んでもいいもんかな?
437阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 08:06:57 ID:nxwryTjR
ノーマル+Gパケで納車3ヶ月。
ゴーカートっぽい乗り心地を緩和したいのですが
いい方法あったら教えてください
438阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 08:53:59 ID:t9UERJV+
ゴーカートが嫌なら、マジで買換え考えた方がいいんじゃね?
煽りでもなんでもなく。
439阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 11:01:20 ID:5pjjM3QV
>>436
>>434>>435は車両本体価格にオープニングカバー代が放り込まれてるだけなので心配無用。
車両価格が159万数千円にってるはずで、ちゃんと金払って買わされてる。
値引きとして引かれてるなら知らんけど。
あと、デーラーは別店舗に換えても前と同じサービスが受けれるよ。
440435:2007/07/11(水) 11:47:08 ID:u8e1Yjbl
>>439
何言ってるんだ?
無料標準と言って見積に乗せたら詐欺だろ?
もっとも、最低グレードの見積に乗っけたら誰が見たって解かるだろ?
お前だけが、舐められて見積に組み込まれてしたんじゃないか?
アホ


441阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 14:43:06 ID:5pjjM3QV
>>440
なら見積書確認してみなって。絶対どっかに入ってるから。
今時タダで物をくれるほど世の中甘くないよ。
442阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 00:08:32 ID:M4ruUE12
>>441
頭から否定するのは良くないですよ。
うちのところでも同じくオープニングカバーが無料で無理やりついてきた。
443阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 01:40:02 ID:ief6TsnJ
うちもだ
いらないからその分値引きしてくれっつの
444阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 11:15:25 ID:xi1ZiFcO
俺は買うときに、「これはつけるのが規則ですから」と
ありえないことを言われたぞ。
445阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 20:33:13 ID:CJBhOwWE
俺は「値引きは出来ないけど、これをなくすことが出来るから」
と言われて1万2千円だったかな?安くしてもらえた。
446阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 17:06:00 ID:rvd8/dGF
いらない物は、いらないってハッキリと言わないからだよ


小心者めがwww
447阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 17:27:58 ID:dfJg9Bcy
あぁ、ハッキリいっておくよ。
>>446のようなレスは要らないな。
448阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 20:06:22 ID:TwapPpEO
>>447
お前も断り切れなかったんだろ・・・


この小心者めがwww
449阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 20:10:13 ID:alp9GSF1
きめえ
450阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 20:32:58 ID:k6kMlWUg
神奈川県大和市の、三菱自動車営業部の、整備士が、タッゥ〜を、為ているぞ!そんな奴に、整備を、させていいのか!本当に?奴は、整備なんか、いい加減に、やればいいと、行っているぞ!
451阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 21:47:14 ID:QkiyGm9A
>>450
マルチうざっ
本社にチクれ ばか

一々相手にする俺はもっとばか
452阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 02:03:30 ID:JeIDrien
もうコペン買うのは決めたんだけど、何色にするか悩む…
グレーメタリックが気になるんだけど実車が見つからない。
誰かどんな色か教えてください。
453阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 07:32:25 ID:A4iWEM5R
銀が一番 掃除も楽だし傷も目立たない
454阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 07:45:42 ID:7AE6iAtB
>>452
試しに見積もりとりにいってみたら?
俺少し前に見積もり&契約してきたけど、試乗車だけじゃなくて
修理で預かってるのや納車待ちので何台か駐車場に停めてあった。
しかも幸いにも全部色違い、グレーもあった。結構黒みが強めに感じられたかな。
455阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 11:29:14 ID:VcINDMzm
>>452
ああん?
スチグレってか…

あんなキッタナイ色やめとけや〜センス悪いのぅ
(*≧m≦*)ププッ
456阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 16:26:21 ID:x62FWxed
さっきダイハツの店にいってきた
納期2ヶ月とかいわれた
457阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 17:03:09 ID:zUrhJAIL
トランク開け閉めする時にギチギチいやな音がするなあ
俺のだけかいな・・・
458阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 18:08:25 ID:opOvnv8t
>>457
それはあれだ、パッキンのゴム部分が蓋と密着する時に、
滑らなくて音がしていると思われ。
ゴム長靴が奇麗な床の上で鳴るのと一緒。
潤滑用のシリコンのスプレー(ゴム等を腐食しない奴)でも塗っとけ。

逆に、ゴムパーツメンテ用のラバープロテクタントとか塗ると、
奇麗になり過ぎて、鳴る場合があるから注意。
……というか、オレの場合、それやったら鳴りまくったんで、
シリコン吹いて対策したw。

ついでにルーフの継ぎ目のゴム部分もやっとくと、ゴム鳴りが激減するぞ。
……逆に、静かになり過ぎて、他の音が気になるけどなー。

それでも解決しなかったら、ディーラーへ。
459阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 21:22:27 ID:zUrhJAIL
>>458

ああ。ゴムのおとやないんよ。
ダンパーあたり?から開け閉めするとグググミチミチって感じの音がするんや
460阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 22:28:48 ID:JeIDrien
>>453>>454>>455
ありがとうございます。
じゃあスチグレやめとこうかな…
見積もりもしてあとは判おすだけなんだけど、色が決まらない。
後悔はしたくないよね?
461阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 14:49:12 ID:ObIfOxkN
>>460
俺は色決めるときGT4で比べて決めたぞ。

でも残念なことにスチグレとシャンパンゴールドは入ってないが。
462阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 17:03:15 ID:xFz6SvUc
シックな緑にした
463阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 17:09:23 ID:gV6M7wwG
>>460
IDかっけー。

純正エアロってどれくらいの段差で擦る?
464阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 23:46:05 ID:TrxA3R8w
事故で側面凹まして修理から帰ってきて2日経ったが
雨が降ると雨漏りしないかすごい心配・・・。まだ買って一年なのに。
一応屋根の繋ぎ目に自宅のホースで高圧噴射してみたら
特に問題なかったが。

屋根の開閉機能を殺して繋ぎ目をくっつけることってできる?
465阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 00:26:36 ID:Iofgrzq+
開閉できないコペンなんて・・・
466阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 09:00:13 ID:zuQmWkUW
こないだの台風で雨漏りしなかったら大丈夫じゃね?
467:阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 16:43:28 ID:kq3AcKrT
納車まであと約2週間です。(24日生産らしい)
まちどーしー。
色は、迷うことなく黄色にしましたが・・・
468阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 19:04:49 ID:YSyuheP+
トランクの中の両側にあるゴムの突起はなんのためにあるの?
荷物入れるとき邪魔なんで取りたい

469阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 20:20:43 ID:ChWjyXzb
>>468
取れば理由がわかるんじゃないか??
470阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 21:00:02 ID:ohPRbyTv
>>468
ルーフストッパーじゃなかったっけか…
コペン持ってないから間違ってたらすまん。
471阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 18:36:40 ID:85Wi5+o/
>>467
地震の影響で生産が遅れるみたいだけど、ガンガレ!
472阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 22:55:26 ID:hAw90ckb
エンジンの部品工場が地震でやられたみたいだな。
473阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 23:27:14 ID:MErX11xI
ピストンリングみたい
474阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 19:31:16 ID:5IjXxb2C
自分も納車待ち
来月半ばに納車と言われてたが…
やっぱり地震の影響出て1週間くらい延びたっぽい
(´・ω・)ショボーン
475阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 20:04:01 ID:+cjpTZmN
>>474 俺なんて発売年の八月末に注文入れて納車されたのは二月中旬だったぞ
一週間くらい我慢しれ
476阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 22:42:53 ID:GoDUBIw0
これって、どの位乗れる車かな?お金ないし、なかなか乗り換えられないんだよね。しかも子あり三人家族構成だけどサブに欲しい。エゴかな?
477阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 23:57:29 ID:xSkSgisc
>>476
セカンドカーで、三人家族でも問題ないなら良いのではと思います。
車両にあったメンテさえきちんとやってあげれば、そうそう壊れない。
運が悪くて壊れるのは別だが…
セカンドカーにコペン、エゴではない…エロだ!
478阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 01:26:57 ID:EQlOV8mS
オプションのエアコンリング(アルミ)は
ぼったくり価格だけど付けたほうがカッコイイよ。
シフトノブやエアコンつまみ外枠と統一感がでてイイ。
479阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 01:48:01 ID:fTm7TIlP
シフトノブはMOMOにしたら、ハンドルと統一感が出ました(w
480阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 13:24:43 ID:0gg3pz1h
はやいけどビスタは重い
481阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 22:35:43 ID:Qw1CEPmR
純正のダサいハンドルがにぎりごこちがとても気に入っている
俺はおかしいの?
ほどよい太さと硬さ
482阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 22:41:20 ID:sPmkZCmm
>>481
同意
桃木に交換したけど見た目以外は純正の方が全然良かった
483阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 22:42:17 ID:9Gh7qHtX
↑なまか。
484阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 22:43:18 ID:Qw1CEPmR
桃捨てはクラクションの位置がおかしいから買わなかった。
俺親指の位置がいつも桃捨てのクラクションボタンのところに置く
癖があるんで・・・
485阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 22:54:15 ID:sPmkZCmm
なまかってなに?

クラクション、自分の場合
咄嗟のときに鳴らせず焦ることがしばしば
486阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 23:43:05 ID:xkYwHXix
>>481
俺も同意
滑らず、かつ手に粘りつかない握り心地が運転しやすくてよい
487阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 02:58:59 ID:jCRx/wxD
>>485
映画館で猿の香取を見るか,ファミリーマート煎って恋。
488阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 03:00:01 ID:GhRp2py6
ハンコ押してきました!
早くみなさんの仲間入りしたいです!
489阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 17:17:19 ID:H1SSDBF2
仲間に入れてやらない。
490阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 19:29:36 ID:uJ2IpvGd
コペンの加速性って、ミニバンより劣るの?
491阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 19:36:52 ID:H1SSDBF2
なわきゃない。
492阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 10:40:17 ID:gYfUWqoV
MR−Sかコペンかで悩んでます・・・・・・
中古ですが。
493最強のコペニスト:2007/07/23(月) 13:37:10 ID:L8Irr8cI
迷う奴はMR−Sにしとけ。
コペンは惚れ込んで買わないと後が大変だ。
494阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 16:33:27 ID:dOMLLLyA
>>493

どう大変なのですか?
495阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 16:47:00 ID:6YYsLuR8
>>493
気になる
496阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 16:56:01 ID:cIlzz/j0
>>493
同じく気になる
497最強のコペニスト:2007/07/23(月) 17:02:30 ID:gulIXjdm
不具合がすげーよorz
ルーフが配線と接触して傷が出来る。
バッテリー取りかえると窓が下がるが上がらない。(最後まで下げてECU学習させる)
窓開ければ、雨が大量に進入する。
定番のガタピシ音。
などなど・・・
中古だと3年保証が切れていると最悪だ。
屋根開閉の油圧ポンプはアッセンブリーで20万だし。
ま俺は、そんなコペンでも惚れ込んでいるけどな。
これぞ最強のコペニストだぜ。
498阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 18:11:25 ID:lkfKXWON
ポンプってそんなに簡単に壊れるの??
499阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 19:59:59 ID:p+SjCpgE
これから段々故障の報告がきそうだ!
500阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 21:38:09 ID:lkfKXWON
ということはみな実費で20万払って直すのか
それか嫌気が差して売るのか。
しょうじき屋根の開閉システムがこわれたらこの車の魅力は
死ぬ。
501阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 21:55:13 ID:ACcubZVc
新車保証って5年だっけ?
MR-Sだって、幌がボロくなったり、
固有のトラブル有るだろうし、コペン選んだから大損する・・なんて無いと思うよ。
少なくとも、4年乗った人間の感想。

まぁ、>>497みたいに浸るのも良いかもしれないけど・・・

ポンプだって、よっぽどのコトがなきゃ壊れんて。安心して買いなよ。
502501:2007/07/23(月) 21:56:45 ID:ACcubZVc
あ、あと新車でも中古でも、あんまり値段かわんないよ。
知ってるだろうけど、一応。
503阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 22:05:40 ID:lkfKXWON
501何回openにした?200階ぐらい?
504阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 22:18:56 ID:vG3936Vf
三年標準保障と五年特別保障があるよ。
消耗関係は三年だよ。
アクティブトップのポンプは開閉回数が人によって差が出るので消耗機関として三年じゃなかったかな?
オレのは、ポンプとラインの付け根から微量だが漏った。
増しジメで治ったよ。
ポンプのオイルは密閉式だからオイルを足すならポンプごとアッセンと言われたよ。
ま、微量の漏れだったからよかったけど
505阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 22:20:11 ID:7j4rYaqz
>ルーフが配線と接触して傷が出来る。

そうか??っていうか、開閉するときに配線なんて見えないけどねぇ。
506501:2007/07/23(月) 23:11:48 ID:ACcubZVc
>>503

週イチくらいで開くから、そうだねぇちょうど200回くらいか。
今のとこ異常なし。
まぁでも機械なんだし、そりゃ壊れる人も中には居るだろうね。
それなりにはコペン売れてるんだしさ。

ルーフのキズは、みんカラとかで実際になってる人も居るみたいだね。

めんどくさいから俺はわざわざMR−Sスレに行ってまで調べないけどさ、
コペンとMR−Sで悩んでるんなら、そっちも見てきなよ。
↑にも書いたけど、固有のトラブル有るだろうからさ。

497みたいにさ、そんなに惚れ込んで・・とかって車じゃないって。
ただの、屋根が自動で開ける軽自動車だよ。
乗り心地とか求めるなら論外だし、気軽に屋根開けて(しかも自動)、
雨や風の日、防犯的にも幌よりオススメ、ってとこだろうか。

長文ごめんよ。
507阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 01:58:15 ID:cMo+xLMD
こんな亀みたいなボディデザインの車買うならカプチ買うわ。
508阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 02:01:09 ID:7Ogxq80E
>>507
買ってから言えや
509阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 11:19:08 ID:laQFaVLo
久々に来たら夏っぽい。

1週間くらいで修理する、ってディーラーに言われていたのが、
既に3週間を越えても連絡なし。

ダイハツクオリティ健在。
510阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 14:19:03 ID:Rl2AQ0nT
最低 連絡は欲しいわな
511阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 14:52:08 ID:laQFaVLo
そそ。
代車あるから、遅いのが問題じゃないんだよね。

代車、4人も人が乗れるんだぜ?
512阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 14:52:14 ID:cMo+xLMD
やっぱカプチじゃなくてロードスター買い直すわ。
所詮子会社スズキクオリティと
ダイハツクオリティの洗礼は浴びたくないので

少なくともマツダは

修理完了予定日−2日で仕上げてくれますよ。

遅くなっても連絡くれますので。←これは当然だが。出来ないのがスズキダイハツ
513阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 15:39:04 ID:LgeeBurw
この車、隠れ肥満のヲタっぽいのばかり乗ってるけど
さっきまともな奴が乗ってるのはじめてみた。
さまになってた。俺も引っ越しを機に買うかな。
514阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 15:50:50 ID:dAIOZGmi
>>513
キミはまともな奴なのか?w
515阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 16:31:45 ID:LgeeBurw
ここに多いオタクマニアってのじゃなく車なんて
なんでもいい。拘りなし。金使うなら服や、
みんなと遊ぶのに比重おいてたから普通だよ。
516阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 18:04:11 ID:gW685d6i
中身じゃなく見た目の問題
517阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 20:00:59 ID:laQFaVLo
煽りじゃなく、本気で>>515は日本語を勉強し直した方がいいと思うんだ。
518阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 02:33:39 ID:PFnhCgi6
>>515なんてどーでもいいから
コペンについて語ろう。

人によるけど
生粋のビート乗りがコペンに乗っても満足するかな?
519阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 10:08:50 ID:yECc4cBP
人によるんじゃないかな?
520阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 18:40:24 ID:cXIB8/70
まっ、マツダヲタもスルーって事で
521阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 19:28:18 ID:HHiOYdI9
>>518
ビートに12年間乗って、コペンに乗り換えてもうすぐまる5年になる俺は大満足ですよ。
まあ、人によるだろうけどw
522阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 19:43:11 ID:MyPKvEFl
11年目のフルチューンランエボ4に乗ってるんだけど
街でBBS履いた黄色のコペン見た瞬間欲しくなった
試乗させてもらったらますます欲しくなった
ランエボを100万で下取りしてくれるんだけど悩むぜ〜
こういう人、他にもいる?
523阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 20:01:43 ID:JE9sjhaW
オレは四月にエボ3からコペンに乗り換えた。
非力なエンジンをぶん回すの楽しいぜ〜(^^)v
524阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 20:21:42 ID:MyPKvEFl
>>523
うをっ、同士が居たか〜
最近ガス代が痛くてね〜、400PSの車にレギュラー入れて超燃費走行する毎日
もう俺にはランエボは必要なくなっていた
決めた そっちの世界に行くよ〜
525阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 20:44:43 ID:uVokJSE4
>524
コペンもぶんまわすとリッター7とか
526阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 21:01:16 ID:o7AWf20U
燃費気にするんならこんな車買うなよ。
エイプ50 
35km一定走行 往復86kmの通勤で燃費60〜70km
ミニカ 4MT 45km一定走行 同じ条件で燃費21〜23km
めちゃくちゃ経済的なオープンだぜw
527阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 22:50:18 ID:rOuKldQ8
>>526
なにがどう経済的かわからんのだが、誰かわかったやついるか?
528阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 23:01:32 ID:PFnhCgi6
>>525

コペンからターボ取り払って
NAチューンしてもらったらぶん回してもリッター7から下は出ないであろう
529阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 23:31:59 ID:UEwBg6yD
私は去年の夏、FDからコペンに乗り換えました。
どっかのHPで、黄色の赤レザーコペンに目を奪われ、
翌週にはハンコ押してました。

もちろん個人差はあるだろうけど、燃費で言えばリッター4km→12km。
シフトもハンドルも軽いし、楽しい&ラクです。

決め手は、もちろん見た目ですけど。
530阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 12:44:57 ID:xtd4wPyO
赤レザーに黄色コペンに目を奪われましたかそうですか。
531阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 16:20:54 ID:FNV46heP
う〜ん、めっちゃ分かる。
俺もランエボ4乗ってた。
でも楽しかったのはNAロードスターだな。
毎日走り回ってた。
やっぱ町中で全開で走れるパワーの車の方が
絶対楽しいよね。
今TTだけど、コペン悩み中。
532阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 19:43:21 ID:hHa0zpm6
コペンいいけど、エンジンが回らないし、パワーない。
どうせなら、JB-JL積めばよかったのに。
533阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 22:15:15 ID:ZFzjvT2t
>>532
自分で載せかえれば?
JB-JCは旧規格のエンジンで、低回転時のトルクが更に無いから、
ムーブに比べて80キロ重いコペンだと、出足がもっと遅くなるし、
「エンジンが回らないし、パワーない」とか言ってる奴には、
不満が増すだけだと思うが。
534阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 04:16:40 ID:ZwTXIMYV
コペンにハイオク入れてる人いる?
535阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 09:04:39 ID:W2HbTqSv
タービンとコンピューター替えてハイオク仕様になってる人はハイオク入れてるだろうし
ドノーマルでハイオク入れてる馬鹿もいるだろうよ
536阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 20:11:33 ID:ZwTXIMYV
>>535

やっぱいるんだなぁ・・
537阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 00:44:42 ID:g3VGnDoa
納車遅れ出てる?
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:15 ID:8stdldfv
こぺんの衝突安全結果みたいんだけど
前面側面後ろからで運転席と助手席のヒョウカが何星か
539阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 14:06:29 ID:SlXhOuTp
>>537
でてるみたいだよ。俺の場合は9月末に納車らしい。
540阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 22:26:36 ID:FUPyhyB0
みんな下回りの防錆塗装ってしてある?
とくに点検の時いってないけどやってくれるのかね、そういうの
541阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 21:12:46 ID:q2DqfRat
地方の整備工場は車検時にやる場合が多いですよ
というか何も言わないと勝手に最低ランクの低品質OIL入れられたり、防錆塗装して車検料金を上げてきます
だからその時に「アンダーコートは無しでお願い」と申し出ておくと5k円くらい安くなってますね
542阻止押さえられちゃいました:2007/08/01(水) 22:35:44 ID:4f//nFZA
9月にアルティメットとデタッチャブルが生産終了だそうです。
ソースhttp://aumall.jp/?aff_id=ez211
543ちえちゃま【可愛いすぎて噂が…恐ぇ!】:2007/08/01(水) 23:46:47 ID:n4QwjALH
キャプ?デブチャタブタって何?o(^ヮ^)oキャハ〜ラ!
544阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 17:01:21 ID:6+SP7zqk
>>542

うわ、まじかよ
545阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 22:19:41 ID:24n8E0zq
Dから9月10日にアルティメット2が登場。
デタッチャブルが廃止。
カラーも多少変更と聞きました。
546阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 12:53:15 ID:IwpmMkVK
コペン コペコペ コペン♪
欲しいお
547阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 13:44:20 ID:ootZCdNz
>>545

やっぱみんなアクティブしか買わないからかなぁ
金さえありゃ今すぐにでもディタッチャボー買いに行くのに…悔しい…
548阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 14:55:30 ID:470d6Y0g
>>547
つワンダフルクレジット
549阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 16:38:40 ID:QiQMQsSX
やべえ・・・おれデタチャすげーほすいんだけど。。
まじで動揺してる。
550阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 18:14:59 ID:KWmBwrP2
とうとうモデルチェンジだね。っていうか後継者かな?コペンシャープになってかっこよくなる!!来年秋だっけ?
551sage:2007/08/03(金) 19:20:04 ID:LVilpmFC
今日、納車でした。

ちなみにUE・ジョーヌイエロー!

AZ−1以来の2シーターなので楽しいね。
552阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 19:22:05 ID:DbPd6ooe
>>551
納車率5%のレア色いきましたか〜
コペンいいなぁと思わせたのがこの黄色
俺も黄色にしようかなぁ 家族はみっともないからやめてくれと言うw
553阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 21:46:32 ID:QApCsgPC
AZ-1にコペンかよ イイ人生歩んでるな
554ちえちゃま【決める夏!ウフフ!】:2007/08/03(金) 23:42:13 ID:1+4C3cBj
ウンコペン乗りの人生って寂しいでしぃ!マヌケ!マヌケ!o(^ヮ^)oキャハキャハ!!
555阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 03:37:51 ID:y+u0eQsT
555ゲット!
556阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 09:07:06 ID:s2A/m65x
>>550

釣りだとしてもハァハァ…









く わ し く !!!!
557阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 19:02:36 ID:55aOT8+a
>>554
なぜか、ちえちゃま「運転して楽しい車」このスレではコペンを褒め称えている。

名前:ちえちゃま[] 投稿日:2007/05/08(火) 02:01:53 ID:CUoGoHnh0
運転していて楽しい車…。

それは、コペン以外にありえないのである。

名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 02:04:57 ID:oc5FM1R00
コペン以外で何を運転した?wwwww

名前:ちえちゃま[] 投稿日:2007/05/08(火) 02:06:32 ID:CUoGoHnh0
>>188
キャハあんたなんかにコペンの価値がわかってたまるもんですか(*´д`*)
バーカバーカ!!!

結局、ちえちゃまもコペンがすきなんだ。
558ちえちゃま【渚のアイドルょ!ミルナッ!キャ!】:2007/08/04(土) 23:12:25 ID:C+KUjezh
Σやだっ!( ̄皿 ̄;)!!何ょ!これ!>>557 このヅラ男!殴られたいの!偽者の仕業でしょ!アホ!(-_-メ)確実にシメル…
559阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 05:43:58 ID:6cESFs7i
>>558
なんだこの17歳JKを意識したリアル髭面のピザデヴくさい奴は。。。
そういうインチキ文面のかまってちゃんはもう見飽きているんだよ もっと工夫しろ
560ちえちゃま【夏姫ちえょ!キャ!】:2007/08/05(日) 12:21:19 ID:BLzfRJ1f
キャハハ!コペン乗りのキモオヤジはロリコンだったぁ!キャハ!自分の娘で興奮してるぅ!キャ!情けね〜!人間のクズ!>558のロリって犬?出来る?お手っ!ブハッ!アッチョンプリケ!o(^ヮ^)oランラン!
561阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 12:41:19 ID:RYlHCUBU
ヒマジン?肥満児?
日曜ぐらい遊びに行け!
562阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 14:16:06 ID:f+gPsFyE
デタチャってあまりにも出会わないから俺以外に乗っているやついるのかと思う事あるな。
まぁディーラーに聞くともう一台出たらしいが。
俺のと同じ仕様は全国に10台前後...かも。このまま10年乗る予定ではある。
563阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 15:42:53 ID:9mfPpIWo
俺もあまり出てない色のに乗ってるから、知り合いとかに
「何処何処にいたでしょ?」
とか言われることがある。

ちょww俺じゃないww
564阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 22:51:38 ID:bHPnacaz
>>563
俺も。おまけにエアロにストライプやオリジナルシート
「俺じゃない」が通じませんwww
565阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 23:48:39 ID:Ym8LgXz6
↑微妙に噛みあってなくね?

春秋冬と大好きなレザーシートも、さすがに夏はあっちぇーなぁ。
早朝と深夜の通勤しか乗らないけど、これ日中はキツそうだね。
566阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 19:15:44 ID:gli1leTg
シルバー欲しいんだけど、あの軽の黄色いナンバーがどう考えても合わない・・・
567阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 20:17:40 ID:k1QVo16E
おーい、裏側がさびまくってるんだが、お前らのはどうだい?
568阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 23:24:33 ID:dZ5POSBO
うらってどこ?
569阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 00:11:39 ID:cBRtBknt
コペンってこわれやすいん?
570阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 09:04:39 ID:rES/78+i
サーフに当てられたら、ちゃんと壊れたぜ!
571阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 09:26:27 ID:ncPDWEYY
モー娘。の人の弟を轢いた時も壊れてたな
572阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 12:54:29 ID:pvSh0ING
それコペソだったのか
573阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 11:35:07 ID:W+PoDzHO
おーい、シャンパンゴールドってどうですか?
不人気カラーとの事で、リセールバリューが気になる。
実車見た事ないのでなんともだけど、カタログで一番気に入りました。
ミニライトのゴールドは似合いそうにないなあ。ワタナベ履かせたいかな。
574阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 23:27:36 ID:GmCPqsdW
wikiがなんかめちゃくちゃだな
575 ◆65537KeAAA :2007/08/10(金) 09:58:21 ID:SKjv40HH
>>574
これより三役ワラタ
576阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 13:10:37 ID:Go65kVm6
前のスレ読んでて気になったが
>>このゴムの突起(トランク内ルーフストッパー)の部分ってどのくらいの負荷、というか荷重でルーフを
支えてるのだろうか。俺のは一応両方とも黒い棒が当たってるけど、ほとんどゴムに
めりこんだ痕跡がない。ただ添えてるだけって感じなんだが。


俺のは両方ともゴムと黒い棒が当たってない状態で揺らすとルーフが少し動くな・・・・
一体どの状態が正しいんだ?
577阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 17:35:27 ID:xUJuvlxI
>>573
イメージ的には薄い橙色
578阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 23:29:38 ID:o8L4OVTc
>>576
確か、ストッパーに当たってないのがデフォルトだったかな。

後、ルーフが動くのは程度によるが、ほんの少しなら稼動部が多い電動ルーフなら普通じゃない?

コペン乗ってないから伝聞だ。
間違ってたら、すまんな。
579阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 03:05:23 ID:XX6NXAqX
>>569
中国製高級車よりは安全ww
http://chinalifeguide.blog112.fc2.com/blog-entry-15.html
580阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 16:19:10 ID:9kIkwzxu
>>578

ずいぶんマニアなことを聞いているんだな
オーナーじゃなければわからないとこなのに

581阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 09:01:45 ID:buLU2AZh
ウルトラマンの愛車ってコペンだったんだねw
582スモーキー:2007/08/13(月) 17:53:55 ID:fzofz4ry
こんにちは

先月後半契約しました

シャンパンメタリックオパールのタンレザーエディション


納車は9月上旬


最近知ったけど新色出た?

あとまた特別仕様車でる?


知ってる人教えて下さい
583578:2007/08/13(月) 20:03:18 ID:8B2svq5C
>>580
秋以降にオーナーになるため勉強中さね。
後悔したくないから、出来るだけコアな部分まで調べてるだけだよ。
584阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 20:51:46 ID:StTJqULr
誰か漏れのコペン買ってくれないかねぇ

14年式 シルバー AT 38000km ディーラー車 ワンオナ 
純正OP(フルエアロ マフラーガード ヒューエルリッドカバー ナンバー HID)以外フルノーマル 
車庫保管の為外装目立つキズナシ 内装キレイ 

結局買い取り業者行くほうが高く売れるかorz
585阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 21:51:42 ID:faeN+WAR
>>583
自動車の整備工場(系列ではない)で働いてる。
新車で買うんだろうからあまり心配ないかもしれんが、変な頭でっかちにはならんようにな。

中古車で時々いるが、変な知識に凝り固まって、誰が見ても問題ないのになんだかんだと文句をつけて疑心暗鬼になって買えない。
その間に売れてしまって、しつっこく『あの時買っておけば』みたいな愚痴をたれる奴が時々いる。
一緒に車見に行くと欝になるので、最近はたのまれても断ってる。

>>584
ATをMTにのせかえて出直しといで。
586阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 22:20:09 ID:lvUlvzhg
>>584
MTだったらなぁ

あと、個人取引を希望するんだったら、都道府県を書いたほうがよくない?
587阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 22:22:11 ID:8B2svq5C
>>585
気にかけてくれてるんだな…Thanks.
新車購入予定だが、山やジムカーナとかに行くから、なるべく負荷がかかる場所とかを把握しときたくてね。

別にリッターかもろうってんじゃないぞ。
自分の限界まで攻めるためだ。

頭が固くならないように気をつけるさ。
588阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 22:28:31 ID:zIeR1SYo
>>587

あえていうけど相当不具合でるから覚悟しておけよ
それでも愛が勝てば維持できるさ
俺は負けたから手放したがね
589阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 07:38:01 ID:Odmw1lny
>>588
手放したのか〜。

それなりに不具合あるよな〜、このクルマ。
覚悟します。


今は、良さげなディーラー探しからやってます。
実はそれが結構難しかったりしてるよ…
590阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 08:43:21 ID:zrKqBHvm
ダイハツ自体が不良品だからなトヨタの劣化品だし
591阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 13:53:14 ID:JOk9nTKw
コペンのオプションにある三色から選べるレカロシートって
シートヒーター内蔵してますか?
592阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 16:05:10 ID:4GViYVTO
公式に書いてあったはず
593阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 19:29:02 ID:rhEyEpUV
牽引フックを思い切り摺ってしまいました。
来年5月車検なんですがソレまでほっといてもいいものなのでしょうか?
594阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 21:03:11 ID:Ye3XD11T
>>593
アレはバンパー守るためみたいなもんだからガシガシ摺って良し。
595阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 22:15:27 ID:hjDFe/9o
なわきゃない。 
錆びてボロボロになるぞ
錆止め塗って黒いペンキ塗っとけ
596阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 01:58:50 ID:wse8scVc
>>588

あんたの場合どんな不具合出た?
597阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 05:49:26 ID:11+O6qbh
家事はろくにやらない
料理は下手
おまけに浮気までしやがってなぁ

598阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 07:36:39 ID:JDZfaLPg
そりゃコペンじゃなく、嫁の不具合や!
599阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 08:51:26 ID:tH3ku64A
>>595
お前は牽引フックを擦る度にサビ止め塗ってるのか?
コンビニ行くたびに、タイヤ止めに当るんだよなぁ・・・
600阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 09:10:41 ID:bD+iB4HZ
もっと手前に止めりゃいいじゃん。
そんなにデカイ車でもあるまいし。
601阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 22:46:21 ID:H/twGyUC
ところでこのコペンを見てくれ
こいつをどう思う?

ttp://www.vipper.org/vip588796.jpg
ttp://www.vipper.org/vip588797.jpg
602阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 22:58:27 ID:plB83R8m
すごく・・・イタイです・・・



正直、恥ずかしいから近寄らないでほしい。
一般道ですれ違うのも勘弁してほしい。

そのうえ勘違いしてPAなんかで話しかけられたりしたら、オーナーを辞めたい勢いだ。
603阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:22:32 ID:QnJzHeM7
流行り?のリボンシールと変わらない気がする。どちらもシールだし。あ…後ろとかに並んで走ると仲間と思われるから近づかないでほしいかも。
604阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:37:43 ID:PMXuREcr
この程度なら多分誰も気にしないと思うね。
痛度は初級くらいかな。
605阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:42:04 ID:plB83R8m
>>604
初級に見えた人、感覚が一般人とずれてきてます。
すでに手遅れです。。。
606阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:46:24 ID:FxBvmQMd
これはアニメのキャラクターですか?

まさか>>601のコペン?
607阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:52:26 ID:PMXuREcr
こんなのは傍から見ればタダのシールなんだけど、
何のキャラか分かって意識しまう奴は同類ってことなんでw
608阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:58:40 ID:Tn0BS1kg
>>606
アイドルマスターっていうゲームのキャラ
ゲームの内容も…まぁ痛いです
609阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 01:34:30 ID:XtH4MP0U
俺は来年コペン買ってバリバリの痛車にしようと思ってるんだが…

やっぱきもい?(w
610阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 09:30:37 ID:szXB3/1K
白だからなにかはわかりにくいからマシ。青フィットで横と後ろにカラーの女の子シールが貼ってありメーター近くにフィギュアを搭載してあるの見た。ん?ただそれだけ
611阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 20:42:07 ID:UIXGF8nL
>>601の画像。

見れないの俺だけか・・・。
612ちえちゃま【なぜに可愛いのレスカ?う〜ん‥それは生まれつきデス!】:2007/08/17(金) 21:19:22 ID:WjEcP/VC
ほんと醜い車ょネ!調子こいてOpenで走るなっ!ビンボー親父!o(^ヮ^)oキャハハハ
613阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 23:24:49 ID:qnmE9/wS
>>612
おっさんきもいよ
614阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 00:38:02 ID:HFn7pOI9
何も調べずに質問して悪いんだけど
この車トランクってどうなってるの?
どれぐらいの荷物積み込める?
615阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 00:45:57 ID:fTh1K+mz
調べるとか以前に
そんな質問ナンセンスだぜ
616阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 01:42:14 ID:4zbpogLf
>>614
荷物積むの?
まじで…?
617 ◆65537KeAAA :2007/08/18(土) 02:23:11 ID:96CW+Iaf
>>614
クローズ状態だと結構広い。ゴルフバックが1つ入るくらい。
オープン状態だと小ぶりのボストンバックが辛うじて入るくらい。
618阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 07:33:47 ID:uJ1Zbgw5
>>617

そんなにも広さあったのか
テリキと迷うなー
車幅はテリキと同じだけど中はコペンのが狭そうだよな?
619阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 07:51:46 ID:6A8YA9Sm
室内は案外広いぜ
てか、2人乗りだから通常の軽の1.5倍はコックピットとして確保されてるし。
620阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 09:17:30 ID:xOsmTHAA
>>618
テリオスキッドか?
車の性格が違いすぎて比較対照にならんのだが。
迷うならコペンはやめとけ最低でも現物見てから悩め
室内は外見から想像するよりはちょっと広い程度
1.5倍とかわろす
621ちえちゃま【秋と言えばちえの季節ょ!オトナジャン!】:2007/08/18(土) 10:15:24 ID:P8Q/KS/5
キャハハハ!ダントツ使えない車No1ょネ!買う奴の気がしれないょ!キチガイ!キチガイ!馬〜鹿っ!o(^ヮ^)oウッキャキャ!
622阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 12:47:56 ID:HtLa1iZP
コペン欲しいのですが、なかなか決断ができない。。。
軽ツーシーターオープンで見た目も最高なのですが・・・
623阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 12:56:07 ID:npE/IKD+
あとは価格くらい?
624阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 13:30:56 ID:HtLa1iZP
値段も170ならやすいと思います。
ワンダフルローンっていうのもありますし。
残るは買ったとして満足できるのかなって
新車で買ってトラブルだらけでまともにのれないって悲しいですし
625阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 14:04:56 ID:rAjYSiPY
そのへんで悩むなら買わない方が吉な気がする
626阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 14:05:50 ID:1szt1YWm
コペンほしいんだけど何だかアルティメット2からエンジンが変わるみたいなので
様子を見ています。

俺適には軽は3気筒のほうがトータルで見たらいいんでないかなと思うので
627阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 22:39:52 ID:HFn7pOI9
あーやべ…ルーフ開けたまま信号待ちしてる時に
女子高生に逆ナンとかされたらどうしよう
628阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 23:40:09 ID:uJ1Zbgw5
>>620

アドバイスあざす。
テリキにします。
629阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 23:41:24 ID:uJ1Zbgw5
>>627

カツアゲじゃなく?
630阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 23:46:50 ID:CUUjggDa
コペンとソアラが欲しい・・・
631阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 00:32:13 ID:i8PHur7p
コアラがどうしたって?
632阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 04:49:48 ID:HnjGmU+B
コペンにひかれたらしい
633阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 19:21:34 ID:OIDBC4aI
>>626
エンジンに変更は無し。

UE2かノーマルかは好みだが、早くちうもんしとけ!
納期が遅くなると、イイ季節逃しちゃうぞ〜
634阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 21:35:04 ID:StUMr0d0
ディーラーで・・・
9/10発売?
アルティメU
黒追加?
シリアルナンバープレート
ホワイトメーター
メッキ・・・だったかな?
Fグリル変更
クリアテール
あとは・・・忘れてしまった

635阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 23:56:38 ID:HnjGmU+B
コペン最高。
出足もっさり言われてるけど、それはATのみじゃないのか?
636阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 02:16:05 ID:JBZ29c87
只今、購入検討中の者です。
14インチのホイールってはくことができるらしいですが、どのようなものだと良いのでしょうか?

黒が良かったけど、今は無いんですねぇ。
637阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 12:08:42 ID:78X9QTwP
>635
MTでも発進時怖い時がある気がする(´・ω・`)
1速ベタ踏みでも暫く加速出来んとき無い?
個体差かなorz
638阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 12:54:19 ID:yjo9JF7v
>>636
155/65R14
639636:2007/08/20(月) 14:13:38 ID:JBZ29c87
>>638
ありがとうございます。北国な者でして、スタッドレスタイヤを14インチではきたいと考えています。いろいろ調べたところ、165/60R14がいいのかなと思っていました。

全然わからないのが、ホイール選びなんですよね。どれくらいのものならはみ出すことなく、普通にはけるのかなぁ、と。
640阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 14:17:38 ID:4mGXac90
アルテメット2にまさかの16インチktkr
641阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 14:38:01 ID:RzTmuyio
メモリアルエディションは確かに発表されたけど、
ミラ、ムーブ、ムーブカスタムだけじゃん・・・orz
642阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 19:11:52 ID:ToOMfFzT
〜エディションとか内装以外に何が変わってるの?
ノーマルじゃダメなの?
643阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 19:49:09 ID:Mria51l9
ちょいガマンしてレガC買ったほうがいいんちゃう?
644阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 20:55:22 ID:LtiiC9+z
ちえちゃまってブタだよな
645阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 05:11:20 ID:O/GKtkI7
>>643
あんなゴミに金出すわけねーじゃん・・・(゚!゚)





AE2マダー?
646阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 08:31:27 ID:vm05Xefq
AE2って何wwwwアナルエディションとか?
647阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 12:59:34 ID:7uMNEVKQ
>>637
俺のも急な上り坂だったらしばらく加速が悪い。
648阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 17:45:45 ID:Tj4UzYnC
>>2にもあるけど、
ルーフクローズド状態の後方視界の悪さったらないな、コペンは。

・・それを差し引いても、俺はこの車が好きだけどね。
649阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 19:11:06 ID:qm4ugg+J
バックのときとか神経磨り減るよな
うしろぶつけたら50万は消える。
ルーフ開閉assy一式300000 油圧ダンパー左右で79800 ヒンジ左右72000 工賃
アルミトランクリッド42000

このぐらいでしたっけ?
650阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 19:28:10 ID:taiVvkKC
>>648
左後方の死角が意外と大きいので、レーンチェンジの時には神経使うよな
651阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 19:37:16 ID:m25Wjm7w
>>649
どんだけスピード出してバックすんのよ。
せいぜいすこし凹むくらいでしょ。
650の言うように、レーンチェンジで追突されたとかならともかく。

最近、たぶん燃料だと思うんだけど、後ろからチャプチャプ音が聞こえる
ことがあるんだけど、皆どう?
652阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 19:45:37 ID:GgAEQvPO
>>651
乗りはじめから聞こえてたぜ。たぶん燃料だな
653阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 21:15:43 ID:qm4ugg+J
ボンネットのふぇんだーとめてる灰色のボルトがサビでぼろぼろ
ドアの付け根の奥にある灰色のボルトもさびまくり
1年未満でこんなになるの?
654阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 21:27:50 ID:I7k5tQ5F
なるよ
655阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 22:02:59 ID:qm4ugg+J
ほっといてええのか?
5年のってるカローラはこんなサビはないんだけどな
656阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 22:09:59 ID:Fm/qEb2D
コペソじゃないけど最近の車のボルト品質が悪くないか?
すぐ錆びやがるな。 
ナンバーのネジの土台になるところも錆びまくりよ
657阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 22:32:07 ID:Sv/0+1GK
ボデーとボルトの材質が違うとか?
658阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 05:33:15 ID:CvqMcQos
おれちょっと次期コペンのデザイン画描いてみるお
だけど下手だからあんまり叩かないでお
659阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 07:13:57 ID:gCR63JuB
鉄の材質が悪いんじゃないの? 中国産の鉄なんか最悪らしいぞ>656
660阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 12:16:30 ID:zCe7fEfJ
>>649
俺普通車に後ろから突っ込まれて修理したけど37万位だったな。
交換と板金と塗装こみで。
661阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 14:33:04 ID:f/97eXW4
ホムセンでステンレスボルト買ってこいよ
662阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 15:05:57 ID:C60j34GU
表面を錆びさせて安定する素材かもよ
663阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 17:48:26 ID:zwZCwBhQ
ナンバーのボルトはステンのキャップスクリューに交換するのがマイブームだ
664阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 17:55:09 ID:nWwZ/3LN
>>660

ルーフゆがんだりとかそのあとどうですか
665阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 10:08:17 ID:WgGypNm0
それはどうかと思うけど…
>661
666阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 10:21:21 ID:BlXaU0cK
>>661
「異種金属接触腐食」をググってから書き込みしろ。
馬鹿か?オメーは。
667阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 20:01:05 ID:1kFyDRAB
電触だっけ?
アレをやると物凄い勢いで錆びて?ボロボロになるよな
通常のボルトのサビを気にしていたほうがいいくらいに
赤の広場でステンボルトに換えてなんとも無いって言う人がいたけど、大丈夫なのかな?
668阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 23:22:17 ID:65bjUf/z
>>662
オレの心は安定しないぞ?
669阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 04:19:41 ID:df11Lmmt
コペンもABCの末路は避けて通れんのだな・・・
670阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 15:54:47 ID:23Pgs96+
>>653
俺は買ってすぐに耐熱グリス塗ったから錆無し
もうすぐ2回目の車検
671阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 15:07:34 ID:Q49AyC0a
なあ窓を半分ぐらいあけた状態で走るとギチギシガタガタ窓がうるさいんだけど・・・
最近うるさくなってきた。なにが原因だろう
672阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 16:18:26 ID:Mgbv3rO9
>>671
窓を開けてるのが原因だろ?
673阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 16:22:22 ID:Q49AyC0a
ずっとしめてるか全開しないと音がなりつづけるのですか?
674阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 16:52:56 ID:dzFMBxeB
原因はコペンだからです。
675阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 16:56:57 ID:d1YcMuH/
とうとうコペンの語りかけを聞きとれるようになったんだな
676阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 10:09:27 ID:4QWbVe2A
(#^ω^)
677阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 13:19:20 ID:8TezMKAX
>>671
車体剛性が落ちてるんでしょうね。
敏感な俺は試乗車の時点で気づいちまったので、購入まで至らなかったです。

車体剛性は次モデルに期待してます。
ってか、ディーラーの対応ってダイハツ良くないよね。
俺はダイハツ車買ったことないから、びっくりしますた。

>>666
電触に関しては、普通のISOステンネジでは問題ないよ。
俺は、モトクロスやってたからね。
毎週のようにサーキット走行して洗浄しても電触らしきモンは発生しなかったよ。
(錆びたネジってメンテが大変なんよ。)

ステンネジって硬いから嫌がる人いるんだけど、一般用途ではモンダイないでしょう。
問題起きても廃車後でしょうな
678阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 20:39:47 ID:qtQ0Ksl1
サビは5年やそこらならあんま気にならないんじゃない? 保証できないが
気になるならネジ止めする前にローバルでも吹いておけば
駄目になってもメスの方ならタップ切り直せばいいし
ただ熱くなるところは貼り付くからステンネジは止めた方が良いと思う
舐めると抜くの面倒だし
679阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 20:07:08 ID:57dvVJ5r
ウチのコペン、リアのフェンダーパネルとボデーの継ぎ目の
コーキング(?)の所から錆が出てきた
orz

19年3月納車で無事故なのに…


こんなものなのでしょうか?
680阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 22:10:33 ID:mnB1KLxD
>>679
悲しいけど、クレームで板金修理になるでしょうね
681阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 22:24:55 ID:Lw9uJECz
>>679
タイヤハウスのアーチの部分なら
クレーム処理で板金修理出来たんだけどね。
682阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 22:26:07 ID:I4MvkqP3
コペンの免疫力どんだけだよ・・・
テリキから乗り換えようと思ったが、少し考えた方が良いのかな。
スポーツカーでも不満募るわな。
683阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 22:48:55 ID:pJLiGHUd
>>682
(゚Д゚)ハァ?
684阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 05:32:11 ID:/SdFmzeq
(゚ш゚)ヒィ?
685阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 06:25:48 ID:YFQPPv9S
( ´ー`)y─┛~~ フーッ
686阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 07:26:36 ID:cAYOtgjT
( ゚д゚)ヘェ
687阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 07:59:17 ID:SUd5wUcT
             ____
         _,.-''""  "''-,,, ̄"'ヽ、
        /;'"        "''''''' ヽ        私    ホ
      /: : ',,,.             ヽ     を    |
      /: : : ,;' -'"'ー-.,,         |       誰   ホ
      .l: : : ,'  、、_  "''-' 〉   _,-、.l     だ    ッ
     |: : ,'   `ヽ"て:)ヽ   /''"__.  |      と   ホ
   /ヽ、 ; /       ̄"'',〉  l て:い |     .思   ッ
   i 7ヽ`i,' l.            |ヾ''"  |     っ    ホ
   | / /`i'   l       、,-,::,-iヽ   |      て    |
   |。l く   |  ,-     `i_/"' ヽ,   |     い     |
   ヽ、l _|',  | '((ー''"""`-'へ、 |  l|     る    |
    \_,.|      ヽ ̄ ̄ ̄"''`i / //      の

      | |       \,___,/   /       |
      |  |       `ー─'   /         |
      | ; ',             /           |
      / ,;   \_    . . .  . .   /          ッ
     _/  ;     \ . : : : : : : : /
   //  ;      `ー───'
  /  |  ;      ': : : : : : : :/-i
688阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 13:38:06 ID:BQe0FhN9
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 80 (゚∀゚)【Copen】 [車種・メーカー]
そろそろコペンの中古車でいいんでないの? [中古車]
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 79 (゚∀゚)【Copen】 [車種・メーカー]
学校写真のカメラマン集まれ 12校目 [カメラ]
【真心か】パチスロ実機売買 18台目【魔心か】 [スロットサロン
689阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 20:37:06 ID:kD424wzM
サビに対抗する能力のことでしょ
たしかに、早いと思うよ
こんだけ特殊な形してたらってのもあるし
手作業でつくる肯定が多いから防錆にも
個体差が
690阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 00:51:02 ID:cBZqmlRO
ようつべに、ローカル辛口自動車情報番組のコペンの回キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
691阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 18:46:34 ID:kRC/N1d8
ウラるを
教えて!
692阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 19:22:20 ID:C3CjBaOx
棒読みで萎えたww
それよりも車載あげてる人の方が気になったりw
693阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 23:09:06 ID:N8AlnGZL
相坂さんが緊張している
694阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 22:38:14 ID:MIPg/Dkv
すげー!
三本さんがあんなに褒めてるんだな。
695阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 23:27:51 ID:WmtX395p
みつからんぞ
りんくりんく
696阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 02:44:33 ID:Kgd+Vw2s
697阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 10:18:48 ID:UDd8ykFu
コペンの電動オープン考えてます。

オープンにして屋根をトランクに収納した状態で
トランクは使用できますか?
ゴルフバックが2つ入る程度だとありがたいのですが。。。
698阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 10:26:49 ID:D9/1EzCK
釣り?
699阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 10:27:28 ID:wbVFgRvu
>>697
その発想は無かったわ!!
700阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 10:28:02 ID:TEJgl9bZ
オープン状態なら運転席、助手席に一個ずつ積むしかないですね
701阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 10:41:52 ID:8rtqHx3C
>>697
ゴルフシューズならなんとか入ります
702阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 11:05:42 ID:GZAF3PVB
>>697
>屋根をトランクに収納した状態で(中略)ゴルフバックが2つ入る程度だとありがたい
上のほうにある新車情報のスタジオ部分で
屋根を収納した状態のトランクの映像があるから
それをみて判断してくれ
703阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 12:04:46 ID:TkcMuGKC
>>696
和歌山県南部
暴風波浪警報

ってのが禿しく邪魔だな、オイ。
704阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 18:22:19 ID:JcvdvgPg
車のツボになってから地元なのにTVKで見る番組は0になった(アニメはNYで見るし)
三本さんも歳で仕方ないんだろうけど、後番ももう少し考えて欲しかった
705阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 09:55:34 ID:DxZtMp+S
>>701 シューズすら二人分は微妙だよな
706阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 11:10:01 ID:458nGeQQ
つうか、コペンでゴルフ行こうなんて奴は頭が悪い以外の何者でもない
707阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 12:45:47 ID:rbERCd9G
シューズケースから出して直になら入りそう
708阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 13:51:21 ID:DxZtMp+S
>>706 助手席にスノボを積んだ俺に謝れ。

まぁ友人宅まで行っただけだが、オープンにして上から入れたぞ。
709阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 16:56:01 ID:ksKAguko
ちょっと聞いてくれ
1ヶ月ほど前、エンジン付近から出てると思われる「ウィーーン」という異音に気づいた。
あれ?なんの音だろう?位にしか気をとめてなかったが先日、信号待ち中にエンスト
ATのチェンジはDから動かず、セルを回してもカチッカチッと鳴るだけで明らかにバッテリーあがっとる!!
あの異音はオルタネータだったんだなぁ・・・・ディーラーいってこよっと・・・・
710阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 17:05:29 ID:ZTOcUcu8
今購入検討中なんだけど
これは付けておけよ、っていうのある?
シートヒーターってあったほうがいい?
711阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 17:37:40 ID:qsfG+bbc
>>708
俺はチェーン付けてスキーに行ったぞ。
板はショート(90cm)だけど。

寂しかった(´・ω・`)
712 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 18:44:59 ID:OjBOKGNV
>>710
シートヒーターは絶対に付けてた方がいい。
オートライトも便利。
スマートキーレスはイラネ。
後、出来ればバッテリは大容量のに換えた方がいい。
713阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 21:03:45 ID:j6Gd16dz
シートヒーターは、冬オープンにする人は必要だな。
714阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 22:11:31 ID:eBTEFEqT
>>710
寒冷地仕様がお得
715阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 08:42:45 ID:IjnrHvH4
シートヒーターとLSDは必須。
シートヒーターは腰痛持ちに好評だ。

個人的には、サイドブレーキをオプション品にしてよかったと思っている。
716阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 14:49:58 ID:ZCbeyo5C
サイドブレーキってオプションだったの!?
717阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 15:20:22 ID:lcVGfO2a
>>716
オプションにある、本皮巻orウッドパーキングレバーのことだろ
718阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 15:48:29 ID:vaGOuf6/
純正オプションのサイド買うくらいなら、ピットストップかイゾッタ買った方がいいぞ。
どうしても純正の形に拘りたいならせめてDスポにしておけ。
純正サイドは、数あるボッタオプションの中でもダントツにボッタ栗。
719阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 16:49:33 ID:IjnrHvH4
エアコンリングのがボッタじゃね?
俺、サイドも両方買ったけどさ。
値引き考慮すると、まぁまぁ満足しているが、純正のサイド返されても邪魔。
720阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 17:11:36 ID:ntCJ4BU2
ダイハツに行って、「コペン欲しいんですけど」と言ったら


エッセのカタログ渡された。
721阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 17:37:27 ID:aHl2++gJ
722阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 17:38:01 ID:YxsAtYUM
ルームランプが暗いんでLEDにかえたんですが、
レンズのクリアタイプって無いんですか?
723阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 17:47:34 ID:lcVGfO2a
>>722
三菱のお店に行って
部品番号MB399754かMR951527下さい
って言え
724阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 19:00:43 ID:YxsAtYUM
>>723
ありがとうございます。
725阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 19:30:10 ID:vaGOuf6/
>>719
まぁエアコンリングとか言い出したらオプション類は全部ボッタなんだけどw
他のメーカー品で代用しにくいオリジナルならではの品には価格に変えがたいものもある。
サイドはDスポのが半額だし、個人的にイゾッタが相当お気に入りで、それが純正の2/3で買えるっていう私情もある。
726阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 19:54:16 ID:UFz8izK+
コペンそのものがボッタ栗じゃね?
727阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 20:05:37 ID:lcVGfO2a
>>725
サイドって簡単に交換できる?
728阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 20:28:56 ID:+TaEKfa6
>>715
冬開けるのに、シートヒータが必須なのはわかる。
んでも、LSDって必須なの?
マジでわからんのだ。FFでLSDが利く場面がわからん。
ちょっとわかりやすく教えてください。
729阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 21:17:28 ID:gpLf4t+M
エアコンフィルターも付けるといいかも。
730阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 22:56:15 ID:vaGOuf6/
>>727
正確に言うと変えるのはグリップだけ。
純正ナイフをカッターナイフで切り裂いて、あとは力尽くではめるなりイモネジで固定するなり、交換するグリップによって色々。
どんなものでも作業時間は概ね10分くらい。
731阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 22:59:17 ID:Q4A0nCwg
>>726
ボッタと思うなら買わなければいい。
732阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 00:37:27 ID:/w7SoQhG
>>730
やっぱりmomoのピットストップのページに書いてある方法なのか…
パーツの取り付け(エアクリ、マフラー等)は大体一人でやってるし、その中では簡単な部類に入るんだろうけど…
「切る」ってのがどうも怖いw
でも、思い切って交換してみようかなぁ
733阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 08:47:01 ID:1ubGjvu+
オプションのサイドは、根元から交換な。だから純正返されると邪魔。
色付きステッチを避けたい場合には候補の一つ。


>>728 悪かった、必須は言い過ぎた。

・フロントに十分荷重をかけてハンドルを切ったとき
・雪道
・片輪だけ側溝にはまったとき

着いていると気分的にうれしいとか、後付けし難いとか、メーカーオプションだからとか。
ゆっくり走るだけで、必要な場面が想定できないなら、着けなくていいや。
734阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 21:22:16 ID:yZ6xiABd
>>728
片っぽスタックするか、溝に落としたときに重宝するんじゃないの?LSD
よくわからんけど。
735阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 22:32:53 ID:kwG0ViCK
>>733

でたらめ
736阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 00:07:20 ID:Z44XtnNu
737728:2007/09/06(木) 00:25:26 ID:IMb5ezKQ
>>733
> ・フロントに十分荷重をかけてハンドルを切ったとき
フロントに荷重かかってるなら、ブレーキング時だよね。LSDは関係なかろ?
> ・雪道
FF&スタッドレスで充分じゃね?
> ・片輪だけ側溝にはまったとき
落ちるなよ(w
> 着いていると気分的にうれしいとか、後付けし難いとか、メーカーオプションだからとか。
これならわからんでもない。でも、ヘアピンで引きずるほうがヤじゃね?
> ゆっくり走るだけで、必要な場面が想定できないなら、着けなくていいや。
ゆっくりって公道と理解していいのかな?公道なら必要ない?
出来れば、その「必要な場面」を教えてくださいと言ってるんですけどね。
738阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 00:55:45 ID:3eyfLzSL
コペンスレそんな釣りしなくても
トヨタビッツなりホンダシビックなりFFのLSD装着車のスレでもいっておいで
739阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 04:54:21 ID:6TTjZgPE
>>736
突然なによあなた!!
740阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 09:01:22 ID:YK3/VCGM
>>737
必要と思われる場面をいくつか書いてもらって、それを論破してるんだから、
お前には不要なんだよ。だから着けなくていいと思うよ。
全員に必要なわけじゃないからオプションだ、と言うくらいは理解できるだろ?

と、今日は朝から全力だ。だって今日は休みだから。

ところで、フロントに荷重残してアクセルオンってしちゃいけないのか?
741阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 09:27:12 ID:D6XipkgB
ずっと欲しかったんだよねコペン
でもまだ悩み中。
誰か俺の背中を押してくれ
742阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 09:33:41 ID:Hv9Hwuzm
>>741
軽の2シーターオープンなんてやめたほうがいいよ
743阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 12:04:56 ID:smWKi2QU
>>741
とりあえず買った後考えれ
744阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 12:47:40 ID:n6yYo8UA
>>741
大型自動二輪の免許取ってバイク買った方が楽しいよ
745阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 14:09:51 ID:u3ejP17B
屋根からガタガタ音がするのはアクティブトップだけ?
746阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 14:18:19 ID:7fI+nGv1
>>741
もれ、コペンのりだが他人には勧めないな・・・
だって、コペンは乗り心地悪いし小さいし騒音も大きいし燃費悪いし荷物も積めないし
悪いことばかりだぜ!
でも、一番の理由は・・・・
こんな楽しい車ほかにないから他人には教えたくない!!!
747阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 16:26:28 ID:m8xtWLwi
ヤバい、欲しい!
748阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 16:27:48 ID:aE27iSAU
>>741
お前は最高に馬鹿だよ。
こんな車で悩むなんて。
頭がおかしいんじゃないか?
こんな楽しい車で悩むなんて!
さっさとディーラーに契約しに行け。
749阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 16:43:50 ID:/7JUa1EV
オープンは無駄も無駄。夏の夜ぐらいなもん。
750阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 16:44:05 ID:5JyeJsXU
昔から言うじゃないか

買わずに悩むよりは、買って悩め、と

どうせ趣味の車なんだから、錆でもなんでも一緒にやきもきしようぜ
751阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 16:49:40 ID:YK3/VCGM
>>749 夏は夜ぐらいだが、春秋は言わずもがな、冬も日中のオープン気持ちいいぞ。
もしかすると乗ったことないのか?
752741:2007/09/06(木) 16:56:40 ID:D6XipkgB
おまいら勇気をありがとう
ダイハツ行ってきたよ!
色々と話を聞いてもう少し先になるけれど買うことにする

…帰り際にムーブのカタログも渡されたのが気になるところ(´・ω・`)
753阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 19:09:08 ID:pDUgBuvv
>>752
ディラーとしてはコペン売るよりMOVEやミラ売った方が
色々都合がイインダヨ
コペン欲しいなら突き進め!
754阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 20:02:47 ID:VeHipTrp
>>737
すごい態度の変化だなw笑ったわww
755阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 21:44:58 ID:4BFBRuAk
>>737
どーでも良いけどさ…LSDは1.5Wayや2Wayならパーシャルやブレーキング時のコーナリングにも意味があるものだから

おまぁの話は矛盾してるぞ
756阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 22:28:40 ID:yqjRCY87
真冬の夜が最高に気持ちいいんだが・・・
東京隣県在住
757阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 09:34:46 ID:fiiS7lzz
>>752
とりあえずムーヴ買っといてコペン2が出た時に買い換えるって手もあるぞw
758阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 10:30:51 ID:qz0+PHYL
現行コペン買っといてFMC後のコペン(出るかどうか知らんけど)買ったほうが
リセール的にも、FMCが無かった場合を考えてもいいだろ常識的に考えて。
759阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 22:18:29 ID:5mIMR4v4
こういう車はファーストカーとして買うとすぐイヤになる。
でもセカンドカーとして買うには最高に楽しい。

だからムーブにしとけ。
760阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 22:46:01 ID:Axf6TWSE
赤ん坊を連れた若夫婦がコペンで買い物に来てるのを見たことがある。
赤ん坊は助手席の奥さんが抱えていたが、それじゃ駄目だろお母さん。

妻子持ちがファーストカーに使う車でないのは確かだ。独身でよかったな俺orz
761阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 00:20:15 ID:ICNDrLku
さっさとコペン売ってミラでも買うべきだぬぁ
762阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 02:22:00 ID:4DpL+v5u
別にオープンは拘ってない。
夏は暑いし冬は寒い。
春秋のせいぜい2回。
しかも俺んち都内の幹線道路沿いなので
オープンしたくない。
こんなおれはデタチャの選択がありかどうか
教えてくれ。
763阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 03:09:05 ID:uDXppyGi
>>758
同意

コペンのリセールバリューの高さは異常
764阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 04:15:24 ID:OzMaPDv8
>>762
そこまでわかっててまだ尚他人に聞こうとする君に乾杯
765阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 04:23:09 ID:KrhK+8k4
>>762
あり。
もちろんアクティブトップもあり。
766阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 07:04:51 ID:HEMQNvwJ
>>762
ムーヴにしとけ
767阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 07:37:35 ID:RshIlX2+
>>752
ムーブのカタログ渡されるってw
俺だったらたたきつけて帰るよww。

コペンだから軽でも選択肢になるんであってそのほかの
軽を買うなんて全く考えられないのだが。俺的には。

おまいら、ムーブ、ソニカ、コペンと比較して買うの??
768阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 11:27:24 ID:oyb4UeTT
おお!!この中で決めろとなれば当然コペン以外はないなぁ・・・
順位的には
  コペン>>ソニカ>>>>超えられない壁>>>ムーヴ
おれだったらこの選択だったら迷うかもしれない
  コペン、ブーンx4、ハイゼットトラック
769阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 12:08:39 ID:QxSzUVzw
コペン ‖次元の壁‖ ソニカ&ムーブ
だな。ソニカとムーブの順位なんかどうでもいいし。
むしろ、
コペン ‖次元の壁‖ 他のダイハツ車
コペンが無かったらダイハツに用なんて無いし。




それが悟られてるのか、ディーラーの俺に対する扱いが冷たいですorz
770阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 14:44:06 ID:4agfRXBd
ルーフロックの固さはどのくらいが適正なの


771阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 15:53:02 ID:AWv5KXxd
コペンに試乗したいんだけどうちのほうは試乗車が無くて・・・

身長182cmの体重63kgの折れでもちゃんと乗れるかなぁ・・・
772阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 17:47:28 ID:zn0SEc5p
>>771
乗れるよ
773阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 18:44:43 ID:cymRHVQf
乗ることができる≠乗れる
774阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 20:51:48 ID:CboBU6xo
182cmで63kgってガリガリだろ 車買う前に飯食った方が良いぞ
775阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 21:17:57 ID:QPwn/RGK
おいらも182cmで65kgなんだけどちゃんと運転できそうなんだね!!よかったよ〜

まあちゃんとご飯は食べてるんだけどね・・・
いちおうご飯は3杯いつも食べてる・・・・どんぶりでなんだけど・・・
776阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 21:22:09 ID:QxSzUVzw
そりゃ乗れるだろうよ。
誰も快適とは言って無いしな。
777阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 21:26:21 ID:u7raAxQD
試乗車って無い場合は頼むと近場から
借りて運んで来てくれるんじゃないの?
778阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 21:31:12 ID:QPwn/RGK
そりゃ快適性を求めてコペンを買いたいと言う人はいないでしょ
自分的には普通に運転ができればそれ以上は求めないし、
快適性を求めるならLS600やソアラ、エルグランドみたいなのでしょでしょ!!
779阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:18:14 ID:HEMQNvwJ
780阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:31:11 ID:4agfRXBd
ルーフロックの固さはどのくらいが適正なの



きになって眠れない
781阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:33:05 ID:jH+4y8Un
耳たぶの硬さで
782阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:45:58 ID:ZmRVxQ7C
でかくなった珍子を股下に挟むくらいの加減でおk
783阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:49:30 ID:i4CCWxJ8
買ってから4年、ついに三角窓から水漏れしてきたよ・・・
784阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:50:31 ID:4agfRXBd
majiresuがないのか・・・
785阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 00:42:33 ID:aUg821SV
マジレスすると、ディーラーに電話して聞け

なんで電話して聞けば数分で済むことを、わざわざ

2chに何回も書き込んでまでレスを何時間も待ってるの??
786阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 01:29:27 ID:Fr+mxb0g
ゴムパーツ全交換したくなってきました。
やったひといますか?
787阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 17:46:16 ID:ece/GwSv
やっべえ
屋根あけるとき最後にトランクリッドがイージークローザで閉まる寸前でスイッチ手を離してしまった
中途半端にロックされちゃって動かなくなった・・・オワタ・・
788阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:26:40 ID:ece/GwSv
あ〜あ いくらかかるんやろか・・
789阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:31:36 ID:bLwBdPUW
この文章のとおり故障したなら、ディーラーへもって行けばタダで修理してくれるだろ。
790阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:37:26 ID:ece/GwSv
ほんまかいな
アンタのミスやっていわれたら終わりだろう・・・
いずれにせよいま半開きで車庫に押し込んどいた。
791阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:40:25 ID:redCPYJs
何度か開閉スイッチいじったりしてもダメなのか?
792阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:41:47 ID:ece/GwSv
なんかガチンっていう音がして動かん。
手ではずして見たいが、怖くてできない
793阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 21:16:05 ID:os+snLR0
ところで明日アルティメットU発表だね。
ワインレッドにキャメルがなかなか大人の雰囲気でいい感じ。

しかし値段が…値段が…
794阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 21:33:55 ID:6WUoiIaB
おお!ついに明日アルティメU発表かぁ・・・

やっぱりこれが現行モデルの最終特別バージョンになるのかな??
来年の秋FMCの噂が出てきているし
今年のモーターショーに次期型コペンが展示されるようだし何だか楽しみだよ!!
795阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 22:38:24 ID:DTEpZKre
アルティメットUなんだかすっごくひかれるんやけど諭吉194枚は・・・(д)
796阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 22:43:32 ID:nFysTjYO
>>787
俺も中途半端な時に手元が狂ってスイッチを離したら
しばらく動かなくなったけど
イグニッションのON/OFFを繰り返したり適当にカチカチやってたら治ったよ

全然参考にならなくてスマンですが
797阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 23:04:30 ID:HsymQk4D
動きました
助かった
イライラしてホイールに蹴りいれたのが利いたのかもしれない
798阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 23:21:24 ID:N0St2pQm
長時間おつ
799阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 00:43:37 ID:UICb0AXw
アルティメットU高いなぁ・・・orz
800阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 10:26:39 ID:vOnxcivI
この期に及んでもUEIIは都市伝説だと思っている俺に、
リリース時間の予想を頼む。
801阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 12:13:42 ID:EBIzosID
100周年記念特別仕様車の発表の時が14:00前後だったから
今回もその辺じゃないかな。

でもDが休みでカタログもらえないorz
802阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 13:16:11 ID:2M9C64fG
UEIIの情報どこで見れる?
803阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 13:41:30 ID:B7C3KrCo
>>802
ダイハツのHPに載ってるよ。
804阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 13:42:21 ID:2LmgJe8A
お、さっきまで無かったのに更新されたか
805阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 14:48:34 ID:lS1DTAV1
グリルが欲しい・・・
806阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 14:48:36 ID:25IaQrEl
ノーマルのアルミホイールが好きな俺的に、UE系は鬼門なんだが。
他の装備がいいだけに…
807阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 15:17:01 ID:yek83hcz
シートとドアとリムの色がなぁ…
オプションの赤のレカロがいい
808阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 16:19:44 ID:+MbZuf4L
なんでシートの色について反省しないんだろ?
それさえなければ今乗ってるコペンから乗り換えてもいいと思ったのに
809阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 16:25:50 ID:vtgSNXN+
ひょっとしてデタッチャブルトップなくなってる?
810阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 17:09:42 ID:vOnxcivI
811阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 17:24:37 ID:OiLBZ7GM
トランクってどれくらいすか?
812阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 18:53:38 ID:eUABKIHw
トランク部は結構高いんじやない?
見積りしてもらったら?
813阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 21:22:57 ID:H35VRpK9
オープンカーらしい華があっていいんでね?>UEのシート色

キャメル色のシートがカタログ通りの色か見たいところだが
UEIIは試乗車展示車ともにDラーに入らなさそうな予感。
納車された人のレポに期待…といったところか。
814阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 23:11:14 ID:h9cZ+4Um
通勤途中で出会うコペン。
ダークレッドマイカをもっと暗くしたような色(全塗装?)でフロントグリルがボンネットの方に付いている。

あれを見てからコペンが気になってしようがない。
815阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 23:16:38 ID:SReOVIwo
>>806
俺発見

俺も、ノーマルホイールの形以上に似あうホイールを見たことないよ。
まったく同じ形で、14インチのが欲しいんだけどね。やっぱり14インチだと
乗り心地いいし。
社外品は、BBSでもどこでも、どうも小僧っぽくてダメだや。
もちろん個人的な趣味で、だよ。
816阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 00:13:10 ID:P8t3wcd2
茶羽色にキャメルがUEUの最強だな。高級感があって中々よいぞな。
817阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 12:38:55 ID:6K++CQiw
UE2マジほしいぜ。
コペンタソ高すぎ
818阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 16:09:44 ID:Y0xhdv7A
しかし194マンは高いな…
819阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 17:40:31 ID:CItCLrBd
>>818
そんなあなたにワンダフルクレジット
820阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 20:44:29 ID:M3cif9D2
肝心の中身がノーマルとおなじで40万うp
いらね。
821阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 20:49:53 ID:1T/6diY0
中身って…CVTとかを期待してるってこと?
822阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 22:28:10 ID:sQtCNCfh
UE2よりFMCネタない?
823阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 22:51:44 ID:IRaUTECh
4気筒+4ATなんてガソリンの無駄。
824阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 23:47:07 ID:OLU/S2uT
ワンダフルクレジットってどこのディーラーでやってるの?
九州である?
825阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 07:48:11 ID:vQKzm4vV
>>824
たぶんある。
でも販売店によって取り扱ってなかったりするそうだから問い合わせてみたら?
ttp://www.kagoshima-daihatsu.co.jp/2007/07/post_29.html
ttp://www.meritbank.net/saga-daihatsu/w_cre.html
ttp://www.m-daihatsu.co.jp/
826阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 10:32:23 ID:/FA6Z7Tc
827阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 10:59:03 ID:ZnZ6Ta52
なんか普通杉ないか…
828阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 11:03:26 ID:REmNj47x
>>826 コペンで洗練された部分がかなり消えてるような・・・
829阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 11:32:57 ID:TouwI0Yd
>>826
HVSを軽サイズにした感じだな
830阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 12:20:14 ID:l+Gvujny
今度はNTTのパクリですか?
悪くは無いんだけど、相変わらずリアスポが似合わない。
しかもリアスポが外せないデザインなのは痛い。
831阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 20:07:25 ID:uJBgjgCh
これは売れないだろなぁ…
ひいき目に見ても、特段かっこよくないなぁ。
832阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 20:52:08 ID:l32a8cDC
コペンはチャリンコJKパンチラが見れるのかな?
雪国だから軽四に乗ってるんだけど、見れない。
雪国じゃなかったらコペンに乗りたい…。
833阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 22:06:18 ID:k5MCewlp
足は中古ボロ軽四で我慢し、コペン買う金でJK買う。
これが大人。
834阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 22:26:56 ID:NuJ3BPrQ
新コペン(?)何か違和感があると思ったらクローズ時のモックがないのね(´・ω・`)
実車だとクローズはどうなるのか・・・?

まぁ賛否両論わかれそうなデザインだ。
835阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 22:33:59 ID:7pd6S9Wc
これ、賛否両論わかれるのか?
836阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 23:03:54 ID:Mr+DtBI5
これだったら今週のベストカーの予想CGのほうがいいなぁ・・・
837阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 23:18:44 ID:M8rTUJfk
>>832
チャリンコJKパンチラを見たことはないが
チャリンコOLパンチラなら何度かあったな。

小さな折り畳み自転車にタイトミニで乗ってるんだもの、そりゃ見えるさ。
同じ通勤路の途中で、なんだか毎回同じ女のような気がするので、
俺の脳内で勝手にあれは痴女の一種ということにしてる。
838阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 23:35:34 ID:bBG1hKG3
レスポンスの記事から

フランクフルトショーでベールを脱いだダイハツ『OFC-1』は、
『コペン』をベースで出来ることを追求したスタディモデルだ。
その一つが新型のバリアブルハードトップだ。
現行コペンが採用している「アクティブトップ」は、ルーフを
トランクスペース一杯に収納するという構造上、オープンの
状態ではほとんどラゲッジスペースがなくなってしまうという欠点があった。
OFC-1では、この問題を解決するルーフ収納方法を試みた。
3分割の電動ルーフは、開閉も10秒以内。トランクスペースを
犠牲にすることなく、トランク前方上部にスマートに収納されている。

心臓部は『ミラ』に搭載されている660cc3気筒DOHCターボに
7速パドルシフト付きCVTを組み合わせ、走りにも磨きを掛けた。
OFC-1は同時に発表されたコンセプトモデル『HSC』とともに、
東京モーターショーに出展される。

だってさ。


839阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 23:39:13 ID:GrwGu0JL
燃費もよさそうだね
840阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 00:31:04 ID:vZ2o8lYx
>>838
う〜ん…となるとMTはないのかな
MTも是非用意して欲しい
841阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 01:30:16 ID:a7IhPPzc
842阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 09:26:52 ID:gC4I/afE
ケツ周りが気になるが
可愛すぎる現行よりこっちの方が個人的には好みだなあ
もし出てもわざわざ買い換えたりはしないけど
843 ◆65537KeAAA :2007/09/13(木) 09:40:57 ID:f0ZsSzEi
>>838
へぇ。オープンにしてもトランク容量は確保されるんだ。
ちょっと欲しくなった。
844阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 10:47:15 ID:UvWq5GOr
多分、これに近い形で発売されるんでしょうね。
デザインに関しては現物見てみないと良く分からんです。
845阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 11:12:46 ID:DHVPizaT
う〜ん、開閉時間10秒とトレードオフであのダサいリアかぁ…
しかもFMCじゃなくてガワとパワーユニット違うだけでしょ?
これが出たとしても、正直微妙だな。せめてリアウィング無しのバージョンが欲しい所。
846阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 11:22:55 ID:JZ0A4QR4
5年後に買い換えるわ
847阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 12:01:16 ID:ZRJO3vYM
値段にもよると思うが新型が出たら多分買い換えるだろうなぁ、俺。
オープン時でのトランク容量うpとATが7速になるのが(・∀・)イイ!! 
4速ATじゃ全然操作している感じがなくてつまんないから。
かといって次期モデルがこうしてマスコミに登場している今、わざわざ現行の5MTに買い換えるのも馬鹿馬鹿しいし。
スタイルの個性なら現行モデルが上だけどさ。
848阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 12:48:55 ID:qq31irRe
7速たってCVTは所詮CVT。もっさり反応のシフトアップ・ダウンだろうよ。
逆立ちしても5速マニュアルには敵わないと思う。
849阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 12:54:00 ID:UvWq5GOr
>>848
そんな当然な事言われてもねぇ。
850阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 13:17:15 ID:DHVPizaT
CVTのスポーツシフトはスバルのしか乗ったこと無いからダイハツのはなんとも言えんのだが、
物理的にギアを変更しなければならないATと比べると圧倒的な速さで変速する。
タイムラグはほとんど無いと言ってもいい。気分は十分味わえる。

ただし相当燃費は悪くなる。多分、
CVT自体の燃費はATよりも悪い→変速効率で燃費を稼ぐ→結果燃費が良い→
そいつを無理やり自分で変速→燃費が超悪化
って流れだと思う。
851阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 14:57:56 ID:ZRJO3vYM
>>848
現行の4速にしてもレスポンスは悪いが。
特にシフトダウンがね。
ま、今となっては慣れちまったからそれほど気にはならない。
これと同等レベルならそれで充分。
852阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 16:40:29 ID:UvWq5GOr
>>850
確かに変速タイミング(CVTだから擬似変速)はMTには負けるだろうけど、
MTの良さって荷重変動(エンジンブレーキ)とレスポンスだと思うんよね。
CVTってミッション保護のためそこまで、無理がきかないし。
回転上昇とかMTと比較するとダルだし。

パワーバンドに入れながらワインディング楽しめるのはMTかSMTくらいだろうね。
けど今回の新型COPENもMR-SのSMT採用されたら、伝説になるかも。
853阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 16:52:33 ID:JZ0A4QR4
ソニカくらい走りゃ文句ないわ
854阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 19:52:35 ID:5Nl8hIST
855阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 20:12:58 ID:DHVPizaT
>>854
だめだ、どう見てもリアウィングがかっこ悪い。
それ以外はそこそこ良いと思うんだが、リアのせいでデザインは劣化してると思ってしまう。
ていうか、実車のインパネ写真は未出だよな?
856阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 22:07:43 ID:SLco+G21
test
857阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 22:15:44 ID:GHcEt/1d
OFCは某ゲームのヒンメル風の見た目に出来れば欲しいなぁw
858阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 23:07:33 ID:HOl8e4cI
ほとんど車のこと理解してないんですけど、エクステリア変えないで中身だけ変えてくってできないんですかねぇ?
現行の形は普遍的で素晴らしいものだと思うんだけどなぁ
859阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 23:33:16 ID:cZpn+y68
今のデザイン変えられたらコペンたんじゃなくなっちまうよ。
まだ買ってないのに(´・ω・`)
860阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 00:23:08 ID:Xah3HpBz
OFC-1が次期コペンとはどこにも書いてないし言ってはいない!!

東京モーターショーでちゃんと次期コペンが展示される・・・はずだよね
861阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 00:35:29 ID:Zi+wyeqd
コペンZZって奴ネットでみたけどすごいいいですねぇ。
あれそのままだしてほしいな
862阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 01:47:43 ID:a/eTHb7d
>>860
今のダイハツに、コンセプトカーとはいえ似たような車を2台も作る力があると本気で思っているなら
お前の頭は相当お花畑。
863阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 02:16:27 ID:uOZeZwqu
コペンはイイ
864阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 02:30:57 ID:NuXGF5Y+
>>862
そういうおまいはあのOFCというコンセプトカーはどう思ってるんだい?
まずはその感想を教えてくり
865阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 10:01:47 ID:dlhEunF3
>>862
バックにトヨタがいるよ♪最近ダイハツの勢いをなめんなヽ(・∀・)ノ
866阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 10:26:59 ID:a/eTHb7d
>>865
そのトヨタにはスポーツカーはおろかクーペと呼べる車すら1台もないようですが?
867阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 11:06:44 ID:3ABy1F0z
>>866
SC430
868阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 11:50:51 ID:a/eTHb7d
>>867
それはレクサスって事で。トヨタブランドではなくなったって事で。
トヨタといえばビジネス効率を追求して成功した会社なわけで。
普通に考えたら月産600台程度の車に開発費を割かないでしょ。悲しい話だが。

>>864
正直いまいち。特にリアまわりが。
ただ、いつ販売中止になってもおかしくないこの車に開発の手が入っていた事は素直に喜びたいと思う。
869阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 12:08:49 ID:ER2zmXR2
でも、まぁ、次期モデルだがこれはこれでアリなんじゃないか?
好評だった型の次期モデルっちゅうのは嫌がおうにも叩かれる運命にある。
特にスポーツカー系は生産期間が長いから思い入れの深いオーナーが多くなるため、どうしても新型を叩く。
ポルシェ911しかりユーノス・ロードスターしかり。
2代目ロードスターの開発の総指揮を任せられたマツダの貴島氏も2代目は100%失敗すると当初からわかっていたそうな。
案の定、予想通りの結果になった。(安全基準や環境基準は上回ってたけど)
少なくとも営業面では現行型ほど成功はしないと思うよ。
けど、こういう車を作り続けてくれる事に意義があんだよね。
次期コペン多分買っちゃうだろうな、俺は。
870 ◆65537KeAAA :2007/09/14(金) 12:13:26 ID:2+VNveIQ
俺も欲しい。
開閉10秒でオープン時にもトランク容量確保できるのはスッゲェ魅力的。
871阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 12:28:30 ID:42COBwPn
ダイハツはいつも東京モーターショウでの
コンセプトカーの人気投票をネットでするから
その結果次第ではデザインが変わるかもね。
というか変えてほしい。
872阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 14:35:11 ID:4tAQZC4O
>>869
2代目ロードスターはデザインが悪かったから失敗も当然
ナマズみたいになったし

CR-Xは2代目の方が成功してたと思う
873阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 15:01:24 ID:nPCsBdkQ
COPEN ZZを熱望してるやつがいるけど、アレは軽枠じゃ無理だろ?
874阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 17:01:14 ID:AWL6AfNW
COPEN ZZは1.5L。

3気筒の次期型はDHTあるのかね。
875阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 18:39:59 ID:ncs14gWw
>>867
車両重量  kg 1,740

重杉
876阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 10:55:53 ID:mzIh0sQO
別にCoppenZZをそのまま出してほしいとは思っていないよ少なくてもおれは

あれは軽枠でデザインしたコンセプトカーなんで

まぁ次期型が出るとしたらやっぱり現行型のイメージを残すデザインになる
でしょうしなってほしいよ
877阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 17:18:42 ID:G22M8Q1w
OFC-1はいいな。量産入ってから暫く様子見た頃に、
今のコペンを売れば買いやすいのかな。
878阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 20:04:50 ID:wuakxFqz
100周年の目玉がOFC-1なんかな?
879阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 20:33:59 ID:Fqcqc0Es
コペンの次は無いって散々言ってた輩達はどうしているのやら。
880阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 20:37:00 ID:bF83UZcM
ZZはまんまニュービートルに見えてしまうから嫌だな。
次があるならTTフォロワーでなく独自路線を歩んで欲しいと思う。
881阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 20:40:53 ID:bXm3XtiX
今日たまたまベストカー読んでたけど東京モーターショーに出展されるであろう
次期Copenが掲載されていたけどOFC-1よりずっとよかったなぁ!!
まあベストカーなので信憑性は薄いけどこれが次期コペンだったらいいのにと思
ったよ
882阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 21:17:49 ID:zc7PCw1T
え?ベストカー(笑)
883阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 21:40:36 ID:prlQIQcc
ベストカーはたまに他の信憑性のある雑誌がネタ元に
なってたりするから
ひょっとするとひょっとするよ。
884阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 22:51:34 ID:vGtTGq42
>>881
アレはいつもの予想CGだよ。
つってもアレのほうが遥かにかっこいいけど。
ときどき、あのCG作ってる人がデザインしてくれと思うときがある。
885阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 23:26:23 ID:zc7PCw1T
>>884
それは言える。あの雑誌、車のデザインの同人誌として見れば相当面白いよな。
886阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 23:52:52 ID:xOEVARE2
ベストカーに掲載されてたのってレトロ調デザインのやつ(前号だったかな)?
あれはマジ勘弁してw
887阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 00:49:35 ID:SsQrVwX0
現行型生産終了の知らせが出たら、
新色のダークレッドマイカのMTを発注する。
UEはいらない。
888阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 02:54:19 ID:1WMOepGk
>>886
多分違うと思われる
前号のミラジーノ(に自分は見える)をオープンにしたやつじゃなくてコペンZZ
のグリルがちょっと違ってるみたいなやつだったよ

>>884
同意、自分もOFC-1より遥かに予想CGのほうがいいと思ったよ
889阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 06:54:16 ID:6JDFyHZa
俺の車、オルタネータが駄目になった・・・orz
こないだ異音が気になったんでディーラーで点検してもらったら
「バッテリー異常の可能性が高い。」とのことだったんでバッテリーを交換して様子を見たが
半月経った昨日バッテリー切れ。すっごいすべるよオルタネータ・・・・orz
同じ症状なった方おられますか?はぁ
890阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 08:05:23 ID:nLLjOv5B
昨日試乗してきました。
楽しい車すね。

問題は欲しいんだけど嫁が反対してるんだよね。
意すと
891阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 08:06:06 ID:nLLjOv5B
>>890
うはー。
途中で書き込んでもた。
嫁はイストにしとけと・・。
家族持ちで買ってる人、反対されなかった?
892阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 08:30:21 ID:OSVeW6jK
>>891
1st,それとも2ndカー?それでも変わってくるかも。
2ndなら、税金、保険料金(ランニングコスト)のメリットを最大限に生かし
奥さんと交渉。それでも駄目なら一緒に試乗。
これで駄目なら素直に諦めるしかないと思われ。

漏れ結婚してないから衝動買いで買ったから(2ndカーで)。
893阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 08:41:37 ID:nLLjOv5B
>>892
2ndで。
欲しいのはMTなんだけど嫁はMTが乗れない。
前途多難です(´・ω・`)

今度嫁つれて試乗しに行ってきます
894阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 08:50:05 ID:OSVeW6jK
>>893
(`・ω・´)ガンガレ
895阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 09:09:56 ID:N9ww7PCA
>>893
(`・ω・´)嫁さんも一緒に試乗すれば良さがわかってくれるはず!!
朗報を期待してる!!
896阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 09:20:42 ID:YaKfV44Z
UK仕様の1300を逆輸入とかして乗ってる人とかいるの?
897阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 09:54:05 ID:7QIRquLl
>>893
嫁さんの為にもATくらいは妥協した方が説得しやすいぜ
898阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 10:40:56 ID:IZ0FFhX+
My真珠やっとこさ納車したぜい!
久々のMTで発進するだけでもドッキドキだぜい!!
899阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 11:48:57 ID:KA0bIrXq
俺、コペンのMT乗ってる
ちなみに嫁はワゴンRでオートマ限定免許
自分で稼いだ金で好きな車買って何が悪い?
900阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 12:02:52 ID:rwB3jGix
>>890
新型が登場するまでとりあえず待っとき。
早ければ1年後ぐらいには市販されているかもしれんから。
オープン時でのトランク容量が現行モデルより大きくなるそうな。
ATも7速になるとかならんとか。
少なくとも現行モデルよりは一般の生活で使える車になって登場するだろうて。
新型が気に入らなければ現行モデルが旧型になって相場が今より下がって出費は今より少なく済ませられる。
新型に切り替わった直後なら未走行の新古車が全国中まだたくさんあるだろうからまだ買えるよ。
901阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 12:23:02 ID:i7wGhM3c
わたしも次期型がどんなのになるのか様子見中だけどCVTのみではなくMTもちゃんと
用意してくれてれば・・・
トランク容量が増えるとなるとホイールベースが伸びるんだろうけど現行ムーヴほど
はいらないなぁ(せめて2350くらいで・・・)
何はともあれ次期型に期待!!
902阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 12:31:23 ID:KA0bIrXq
コペンって受注生産だから在庫処分セールなんて無いよ
新型が出るまで待つなんて打算的な考えって心が貧しいよな
今のコペンが気に入っているなら買えばいい。
903阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 12:37:10 ID:i7wGhM3c
しかし次期型発表後、すぐに受注終了は無いと思うよ
904阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 12:47:44 ID:rwB3jGix
>>902
Goo-netやカーセンサーにたくさん未走行の新古車が出品されてるが?
特にディーラー系が熱心に出品しているよ。
かくいう俺も東京のディーラーで未走行の新古車を買った口。
地元のディーラーで買うよか25万円安く手に入った。
受注生産といってもそれは表向きであって実態は違うよ。
905阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 13:28:10 ID:W7Uie55R
>>905
客のキャンセル車じゃね?
コペンみたいなクルマだと納車までの数ヶ月で気が変わることは
十分あり得る。
906阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 13:56:02 ID:VRayz+to
キャンセルくらった車を熱心に出品するのは当然

受注生産の在庫がどんなにやっかいなことか
907阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 14:19:12 ID:pjQOm90q
>>901
CVTもあるとは聞くが、CVTしかないとは言ってない気がするのだが・・・
908阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 15:59:18 ID:bNsDKkG/
>>901
『ボディサイズは全長3395mm、全幅1475mm、全高1290mmで45mm背が高い点を
除き軽スポーツのコペンと同じ。ホイールベースも2230mmでコペンと
同一になっている。』らしいです
909阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 16:44:28 ID:l4G6cM+z
リッターモデルのラインナップを期待
910阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 17:53:14 ID:5iUMvv82
ホイールベースはもう少し伸ばしてもいいので全高を1250mm位にできたら良さそうだけど
やっぱり低すぎるのも評判が悪かったのかなぁ?
911阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 19:29:08 ID:psZrt7y4
頭上スペース厳しいんで、シートがもっと低くてもいい位。けど純正もかなり頑張ってるよな。
912阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 20:15:04 ID:7XGHCsMd
コペンたんまだ販売終了しないよな? 
低所得の俺様には高級車なので簡単には買えないですよ(´・ω・`)
913阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 20:25:43 ID:kZV7qFPc
コペンのUE2値段高いな。レカロシート苦手だし、アルミは普通のやつのほうが好きだから
アクティブトップにしようかな。でも売るときはやっぱり特別仕様車のほうが
たかいんだよね。
914阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 20:40:24 ID:jQMk1ZLL
高いです
915阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 20:44:04 ID:89dn0o+3
売ることを考えて車買うやつがいるか!
いくぞ〜、1・2・3ダ〜〜ッ!!
916阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 20:45:39 ID:6JDFyHZa
>>915
でてけぃコラァァ!!
917阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 21:34:07 ID:bzm1IlPK
>>915
逝っちゃうぞバカヤロー!
918阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 21:45:30 ID:6JDFyHZa
>>915
おまえのおかげでニコニコ動画→プロレスで
佐々木健介 対 鈴木みのる の神試合に出会えたよ感謝。
テイクザードリィーム!!
919阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 21:51:02 ID:kZV7qFPc
ディーラーいって見積もりもらってこよう
いよいよ買える
920阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 22:09:35 ID:mXTnx3FI
UE2見積もってきた。AT+Gパック+真珠白+諸経費−値引きで228マンだった。
レカロ+ビル足+BBS付きなら妥当でね?

絶版になったUEからの移行組のバックオーダーがあるので、
今オーダーすると2〜3ヶ月待ち(12月に食い込むかも)との事。
UE2の展示車(試乗車)がDラーに入る10月過ぎに実車を見に行く予定。
921阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 22:17:42 ID:kZV7qFPc
やっぱり220マンぐらいいくかぁ
高いなぁ
私はこみこみで200におさめたいから レザーパッケージかな
タンレザはウッディなステアリング嫌だし
922阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 23:16:10 ID:6LKxSqxe
UE2と標準グレードってそんなに乗り味違うんかなぁ
923阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 23:29:43 ID:hFGq9vmP
>>917
小島乙
つーか小島ってまだいるのか?
924阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 23:33:45 ID:mrvOjxq2
限定車200万てすげーな。
でもあんな最後っ屁買わないで次期型待って買ったほうが賢くね?
925阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 00:25:49 ID:fBDJYNC1
俺も待とうかなぁ。。
自分で金出して買う初めての車だからなんか慎重になるなぁ。
今は貯金して、ガルウィングとかにしちゃおうかなぁ。なんか妄想が止まらないなぁ
926阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 02:22:51 ID:AkZfux44
927阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 02:23:28 ID:AkZfux44
しまった ↑のはコペンの見積書 自分のじゃないけど これはきついな 
928阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 03:00:24 ID:fxH4a/9b
>>926

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これならランエボXかインプ行くよ俺は。





929阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 04:37:51 ID:5UXnRWIy
すげぇ、これ実際に買う奴は相当な変態認定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 05:26:02 ID:m7rH8TDt
っつーか純粋に感心するわ
無駄金もッてんなぁ・・・
931阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 07:00:20 ID:gtdL4F14
>>926

これはちょっと、金利入れたら335マソ超え。
ネタだろ、これ。
流石にこれじゃ考え直せと小一時間。
932阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 08:30:04 ID:X+gRqOqJ
頭金30!?(´Д`;)
933阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 09:31:52 ID:49dNysy5
>>926
しかしこれを本当に購入するんだったらある意味『漢』だね!!
マジで尊敬に価するよ
934阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 10:01:43 ID:oyMtz6NN
300万オーバーって・・・
MR-S中古で買ってオーバーホールでもやったほうが幸せになれ(ry
935阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 12:22:48 ID:6KbwLZDT
MR-S(笑)なんて糞車いらんがな
936阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 13:09:46 ID:CrbDZrQR
>>932

UE2購入
純正オプション多数
サイバーナビ AVH‐P900DVA + AVIC‐H099
スピーカー カロ 17セパレート サブウーファー 他諸々…

総額300オーバー
現金一括

皆さん、私は馬鹿ですか??
937阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 13:20:49 ID:m7rH8TDt
自分の金をどう使おうと勝手
938阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 14:20:31 ID:yHZBDe/Q
現金一括なら、馬鹿じゃない
939阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 14:40:13 ID:AkZfux44
現金一括うらやましい。
新色の赤紫良い色だけど、注文した人多いのかな。
私は無難にパールホワイトにするけど。
940阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 14:45:23 ID:m7rH8TDt
5層パールで3〜5年乗って
そこから好きに全塗装するのが良いと思うな
というかそのつもり
まだ3年目だけど
941阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 15:14:29 ID:gtdL4F14
>>936

現金ならいいんじゃね?上の見積もりローンで84回払いだったから。

俺のコペンより100マソ高い  orz
942阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 16:57:38 ID:n9mZqMCw
現プジョー206cc乗りだが、OFC-1は出たら乗り換えてもいいと思った。
でも、わりと今のユーザーには評判悪いみたいね。

自分としては、今のコペンの丸さが気に食わない(レトロ調ならもっとメッキとかふんだんに使ってほしい)ので、OFC-1には期待してるんだけど。
こういう車は個人の嗜好が丸出しになるので、どっちがいいかなんていえない。
だから理想を言えば、OFC-1と現行モデルを併売してくれればいいのだけど。
943阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 17:38:30 ID:5ZC+rvCP
>>936
俺が買ったノーマルのコペン走行0kmの新古車の総支払額のほぼ2倍だ。
つまり俺に言わせると新古車のノーマルコペンを2台買った様なもんだよ。
馬鹿とか言う以前に( ゚д゚)ポカーン 
944阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 17:47:30 ID:CrbDZrQR
>>932


すごい叩かれるかと思っていましたが、私の周りの人々の冷たい眼差より優しい意見で嬉しいかぎりです。ありがとうございます。
まぁすでに払ってしまったので、やめろと言われても無理だったんですが…
945阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 18:42:32 ID:hF9e6v1j
漢ですね、なんか感動しました。
大事に乗ってください。
946阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 19:52:50 ID:v5YnQQOs
う〜ん
スイフトスポーツとコペンで悩むなぁ。
どっちも走りは楽しめそうだし。
エンジンはスイスポの方が高回転まで回せそうかな。
947阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 19:57:37 ID:ES/cKScQ
どっちも糞
948阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 20:13:03 ID:e+k0RB2H
悩むくらいなら普通車にしておいた方がいい
949阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 20:18:32 ID:h0RnZRG0
>>946
まぁ、スイスポ買って、ラリーごっこしてればいいんじゃね?
950阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 20:27:49 ID:oqtCHqEw
>>946
スイスポっていくつまで回るの?
951阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 20:29:50 ID:ES/cKScQ
7000からレッドゾーンだ
952阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 20:32:50 ID:oqtCHqEw
じゃあコペンのほうが回るんじゃね?
8500からレッドゾーンだよ
953阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 20:36:55 ID:ES/cKScQ
確かに8500からレッドだけど、5000以上は回す気が失せる。
954阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 20:44:49 ID:oqtCHqEw
オレ結構回しちゃってるわλ...
955阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 21:44:54 ID:uWd4Lb6n
空気圧みんないくつ?2,4だとなんか重く感じる
956阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 23:23:06 ID:8gOjvT9M
スイスポとコペンの選択で悩むところってあるのかい??

でもファーストカーがスイスポでセカンドカーがコペンなんていいなぁ・・・
957阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 23:39:00 ID:VGacygj+
>926

うほwww 無駄な補強が入りまくり。
おいらはイヤッホゥゥゥ!のフルローンで230万だったけど、
改造費(足やらタービンやらエアロやら)で、総額350万いっちゃってるわ。

もう変態だな、こりゃ。


・・で、『こんなスレも見ています。』だけどwwww

ジャケット撮影絶好調! 水樹奈々 その182 [声優個人]
【ファイン】ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!6【レイン】 [おもちゃ]
958阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 03:40:58 ID:Hb+bZwt9
ファーストカーがコペンで
セカンドカーがミゼットUです。
959阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 08:35:07 ID:SGLbvO82
Gパック+レザーパック付き走行4000km17年式でコミコミ145万は高い?安い?
960阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 09:07:23 ID:wIfWPz0a
乗り出しなら安い
961阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 10:28:56 ID:DzA/owMG
軽量スポーツで運転が楽しそうなの
コペンとスイスポ位しかおもいつかないんですが。
他に何かあります?
962 ◆65537KeAAA :2007/09/18(火) 11:55:08 ID:/bXiqr9c
コペンだとどうも他の車に比べて無理に割り込まれることが多いような気がする。
小さいんで距離感狂うのだろうか?
963阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 13:00:18 ID:hWSwRRx3
>>961
マーチ12SR。スイスポよりもいい。
964阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 13:23:53 ID:Higk4bLk
昨日月島のでかい店舗いったらこともあろうにコペンだけ置いてないでやんの
いわく「モデルチェンジの合間なので」ってマニアも気づかないようなマイチェンなのに
いちいち展示車から外すなよ
965阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 13:25:52 ID:Higk4bLk
>>926
ぶwwwwwwwwwwwどんな漢だよコイツwwwwwwwwwwwww
966阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 13:26:12 ID:X8aeSWn8
一部グレードにちょっと変更があっただけでモデルチェンジなんて言うんだろうか……
967阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 13:26:31 ID:Higk4bLk
>>924
フランクに出てた次期型を見る限りではちょっと買う紀にはなれない
968阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 13:36:16 ID:Higk4bLk
>>966
俺もそう思ったよ。さすがに店の事情も考えてツッコみはしなかったけど。
ただフルライン置いてるのを売りにしてる店でイメージリーダー的モデルが置いてないってのがな。
しかも来週の3連休にも車ないって言われた。
たぶんUE2もって来るつもりなんだろうけど、それまで旧タイプを置けないほど切迫してるのかよ。
969阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 13:45:01 ID:GIzbRWir
>>961
ブーンX4もいいかも
970阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 14:01:43 ID:DTcw725e
ブーンX4ってコペンより見かけるんだけど
乗ってる人種が全てコペンよりヤバイよw
971961:2007/09/18(火) 19:30:52 ID:IRx9OXTH
>>963
母がマーチに乗ってるので・・・・・・
でも確かによさげですね。

>>969
そういえば、こんな車ありましたね。
これ、かなりいいかも。
あんまり見かけないし。
う〜んイイ!
972阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 20:25:56 ID:lrHGHruw
コペンはガタピシうるさい上にシャーシがヘナってる音がそこかしこから鳴るので、運転が楽しいとは言い難いと思う。
着座位置が低いので雰囲気はあるけど、スイスポが楽しいと思える人だと着座位置とかスタイルより車の走りに楽しさを見出してると思うので、
正直コペンは買ったら後悔すると思う。

コペンは1にスタイル、2に雰囲気。
そこに魅力を感じない人は乗ってすぐ中身がミラである事に気付いてしまうと思う。
973阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 20:37:05 ID:fxRDm9NS
異音地獄ですからねえええええええ
いくらおおらかな人でもありえん空間だと思います
音に敏感な人はノイローゼになるよ
974阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 21:06:55 ID:kdIt28cS
>>972-973
反論できないな
楽しい面も多きいけど、かなり神経質になってしまうからなぁ〜
975阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 21:15:25 ID:fxRDm9NS
>>974

ディーラーにいろいろ言いに行き過ぎて完全にクレーマーみたいな扱いに・・・
そんなつもりはないんだけどねー。次から次に出てくるんですわ、気になることが
976阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 21:16:35 ID:p9Bg6CUd
Dスポのサイドシル補強バー付けたらかなり良くなったなぁ。
977阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 22:33:29 ID:4+AewytJ
俺のH18年9月登録のコペン、指サック装備はしてるけど、
全然異音しないんだよね。ずっとオープンにしてない。それ関係あるのかな?

まぁ通勤とたまのドライブに使ってるくらいだけど。快適極まりないよ。
978阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 23:10:11 ID:o3Pkh1ag
今日コペンに乗る前にキーレスエントリーのボタン押してないのに
ハザードランプのスイッチ入れたみたいに勝手にウィンカーが点滅してた。
キーレスの開錠ボタン押したら、いつも通りウィンカーが2回光って鍵が開いて
点滅がとまった。コレって故障ですか?
979阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 01:15:02 ID:BktWP3c9
>>977
そのうち後ろの方からガタガタ言い出すよw
980977:2007/09/19(水) 01:28:06 ID:cqMtO1bG
>>979
そっかぁ。今のところ、2万km走行、フルノーマル。
こうゆう車両も有るってことで、ま、参考までに。


もし良いアイデアあったら教えてください。
皆、ドリンクホルダーってどうしてる?ペットボトルなら助手席なりに置けるけど、
マックのみたいなのだと置き場所こまるよね。センターのホルダーは
使いにくいし、だけど安っぽい後付けのホルダーは嫌。

キレイにフィッティングできる、良いパーツないかな?
981阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 01:41:22 ID:wtrh0CN/
>>980
1DINに仕込んでスライドアウトする奴にすれば?
982977:2007/09/19(水) 02:06:35 ID:cqMtO1bG
>>981
2DINナビなのよ。1DIN空いていれば、それが一番スマートだよね。
983阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 02:37:00 ID:D56bdbM6
俺も最初の車検くらいまではそんな気にならなかったんだが。
でも、実際は毎日少しづつ大きくなってくんで気付きにくいんだよね。
車検から帰ってきた時ディーラーが調整してくれてたんで、いきなり無音でビビった。
984阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 02:37:00 ID:hNW60Ce2
自分はDINホルダを優先してナビは諦めたよ
後からユニットつけるよりナビの方がスマートなんだけれどね
985阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 02:38:19 ID:hNW60Ce2
おっとw
986阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 07:47:36 ID:u/ZlBUce
鬼武者売ります
各種キー、ボリュウム付き
送料別5k
987阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 09:49:29 ID:+KGi1FkI
>>972 オープンってのも魅力にいれてやれよ
988 ◆65537KeAAA :2007/09/19(水) 10:07:54 ID:cRbTuAWH
989阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 11:29:10 ID:WusEAnC6
ガタピシはルーフ周りと接合部に対策して全く問題なし。
Dスポサイドシル+タワーバーで車体剛性も上がった。
唯一気になるのはエアコンファンのうるささだね。
ダイヤル1でも騒がしい。
普通車だと静かでもちゃんと冷えるんだけどね。
コペンのエアコンは小さなファンで回転数を上げて冷却する
安物CPUファンみたいだ。
990阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 18:18:06 ID:VPWAnXKv
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 81 (゚∀゚)【Copen】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190111445/

6 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2007/09/18(火) 21:34:26 ID:fPXsEdoI0

いいかげん軽自動車のスレととうごうしようよ

19 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2007/09/19(水) 18:06:49 ID:qOMo+ZN8O

じゃあ、軽自動車の方は廃止ということで、次スレを立てない。
これでおk。



次スレどーすんの?立てる?
991阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 18:23:50 ID:ky2qCyjB
こっちはあまり荒れなくて好きなんだけどなぁ
992阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 18:28:43 ID:/z2DHTZQ
本スレに移行だな。

100スレ近い老舗スレを大切にせな。

ここは軽板支部でも構わないが。

>>968
コペンはもう看板娘ではありません。
今やクレーマオーナーのお陰で足手まとい
993阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:14:24 ID:J/R+g7PP
こここここっこここペソ
994阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:19:02 ID:3PHY1kO2
スレがわれるとめんどいからここは廃却してスレはたてないようにおねがい
995阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:52:04 ID:0noP0R/v
さみしくなるなー
996阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:55:07 ID:UWaPEkdH
おまえらお疲れw向こうで逢おう
997阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:55:49 ID:JXzsuvaC
あちらで仲良くやりましょ(・ω・)
998阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:56:48 ID:J/R+g7PP
kopen
999阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:57:39 ID:J/R+g7PP
999~1000
1000阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:58:03 ID:VPWAnXKv
1000なら皆幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。