★ ハイブリッド軽自動車 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
275しあわせの黄色いナンバー:2011/10/16(日) 21:06:08.35 ID:bRm73Ze9
ホンダの軽ハイブリッドのBXが某雑誌の推測CGに近い昔のN360とかZに近い
非ハイトワゴンなら今のGD型フィットを下取りに即購入したいところだが、
どうせBX自体がタント・パレット対抗車で、空力悪い・ガラスエリアの
多い重い車体にハイブリッドのバッテリーその他で更に車重が重くなって
かろうじてイースを上回る程度の燃費しか出ない気がする。
276しあわせの黄色いナンバー:2011/10/17(月) 01:12:18.40 ID:Y0KK4oQH
タント、パレット対抗車はCX。
12月発表でハイブリッドではないらしい
燃費は24kmぐらい
今こっちで話題になってる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1318684689/

BXの話題はこっちにでてるけど、具体的情報はない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1318618641/
277しあわせの黄色いナンバー:2011/10/17(月) 15:31:43.19 ID:J4F/K3mJ
スレをざっと読んだけど
結局のところ、今はまだ軽ハイブリットは買い時ではないってこと?
278しあわせの黄色いナンバー:2011/12/03(土) 17:44:21.45 ID:kY31xs0s
タント、N-BOXとも燃費かなり上げてきたなぁ。
HVになっても劇的には燃費変わらないかもしれないが、
加速が良くなってNAより燃費いいなら十分だ。
早く出してくれー
279しあわせの黄色いナンバー:2011/12/22(木) 12:14:38.94 ID:dNkGy9O6
HV
280しあわせの黄色いナンバー:2011/12/22(木) 22:05:26.29 ID:xlJMR0fE
ageときますよ。
281しあわせの黄色いナンバー:2011/12/24(土) 09:23:33.07 ID:oc62CgQC
どうやらバッテリーのコストがネックになっているようだ。
軽のコストがシビア過ぎるのも一因。

ここはひとつ発想を転換してみたらどうだろう。
シリーズ方式ハイブリッドならバッテリーは起動用の普通のだけでいい。
現在のモーターの性能と小型軽量で低燃費な2気筒エンジンなら
走行性能、燃費とも十分成立するだろ。
特に車重が重い1BOXならスペース効率を劇的に改善できて
3mの荷室とか6人乗りとか今までにない軽も作れる。
燃費規制で新型が作れないジープタイプも延命が可能になる。
282しあわせの黄色いナンバー:2011/12/25(日) 22:25:18.32 ID:TYJmZL0b
クルマを走り続けるだけの発電ができるエンジンってどれぐらいの大きさなんだろう
現実的な大きさのエンジンで可能なのか?
シボレーボルトも結局シリーズといっておきながら、緊急時(発電がおっつかなくなったら)は1400ccエンジンで走るからパラレルだし…
283しあわせの黄色いナンバー:2011/12/25(日) 22:43:10.04 ID:TYJmZL0b
発電用エンジン、発電用モーター(発電機)、走行用モーター
これはかなり容量も重量もくいそう。軽の枠に収めるとなると大変かもしれん
1400ccでも発電が追いつかないんだから、軽でシリーズハイブリッドはありえないんじゃね?
284しあわせの黄色いナンバー:2011/12/25(日) 22:48:09.67 ID:NT3pNP8W
アイミーブに不十分な発電機搭載したらいいんじゃね。
285しあわせの黄色いナンバー:2011/12/25(日) 23:19:27.26 ID:TYJmZL0b
>>281
発電機って結構でかいよ。
かき氷機と電球いくつかだけでもレジャー用の発電機だと足りなくて、小型冷蔵庫くらいのを借りたことがある。
286しあわせの黄色いナンバー:2011/12/26(月) 17:04:39.99 ID:08KCKhfo
一般に1馬力=750Wといわれる。
100ccエンジン2PSの発電機の出力は850Wで発電効率は60%くらいか。
60PSのエンジンなら27kW発電できることになる。
一方現在市販されているEVで軽サイズの三菱i-MiEVが搭載している
モーターはY4F1型で47kWである。
この数字から言うとシリーズ方式の軽ハイブリッドではやや出力不足
ということになる。が、この数値は最大出力であり通常走行は十分
可能と思われる。ただ一時的にパワーを補う必要はあるのでバッテリー
が全くないと困ると思う。
287しあわせの黄色いナンバー:2011/12/28(水) 00:50:35.76 ID:sUVKZKJM
走り続ける為には60psのエンジンでなんとかなるーとして、軽のエンジンで60馬力だそうと思ったら5400回転とかだから「走り続ける為には、常にレッドゾーン近くで回し続けなくてはならない」ことになる

スゲーうるさいし燃費も悪いべ… やはり軽でシリーズハイブリッドは無理か
288しあわせの黄色いナンバー:2011/12/28(水) 21:48:45.81 ID:4EQ3oxF7
普段は60馬力も使ってないでしょ。
289しあわせの黄色いナンバー:2011/12/29(木) 08:28:34.81 ID:reAXazPQ
60馬力は6000回転とかで出る数値。
普段3000回転程度では半分の30馬力程度しか使っていない。
最近はCVTなどでハイギア化しエンジン回転を抑えるのでさらに低い。

現在の技術でシリーズハイブリッドは問題なく成立する。
290しあわせの黄色いナンバー:2011/12/29(木) 19:02:03.98 ID:FgpzGDKm
>>287

かっぺ氏ね
291しあわせの黄色いナンバー:2011/12/31(土) 16:47:41.43 ID:rR4ibay0
>>289
発電するためにCVTがいるとかナンセンス。
ばか?
292しあわせの黄色いナンバー:2011/12/31(土) 22:27:29.60 ID:XFMcsD28
現代の軽用エンジンは常用回転域が大変低くなっているという話。
その回転域で走れるトルクが確保されているということ。
エンジンで発電するときCVTを間に入れるという発想をする
人間がいることが信じられないね。
ばかはきみだよ。
293しあわせの黄色いナンバー:2012/01/09(月) 14:02:20.96 ID:6P/0jrRX
冬の季節は特に夜は近場でも車を使いたくなるけど、余り短距離だと
暖気のことが気になって躊躇してしまうけど、シリーズ式のEVになって
その辺気にしないで済むようになると魅力的だな。
CVTも仕組みが余り好きになれないし。
294しあわせの黄色いナンバー:2012/02/20(月) 06:11:55.40 ID:rCw4M2mn
>>12を読んでわくわくしたら2007年の書き込みだった。
295しあわせの黄色いナンバー:2012/05/05(土) 14:22:23.66 ID:LeJM0Ea4
なんか、5年の間に軽自動車はすっかり燃費良くなったなぁ。
今やHVじゃなくとも街中で20弱、郊外なら20以上走る軽があるし。
今からもしHV出すなら、Nボのような重量級しか効果無いだろうな。
ターボより少し高いぐらいで出せないもんかねぇHONDAさんよぉ・・・
296しあわせの黄色いナンバー:2012/05/06(日) 06:26:01.32 ID:WyqCWW3+
エコを考えて燃料電池車が欲しいな
インフラとともに

水素自動車でも良い
297しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 08:30:35.27 ID:ixY7uS/i
ワゴンR 新型
追加でHV出そう
電池スペースは有る
Li電池が下がれば
モーターはリア駆動?
298しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 18:56:41.69 ID:lb8JyJHo
リア駆動だと車軸等速になっちゃうからね
モーター直ぐ終わるですよ
299しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 00:16:59.73 ID:G1c8rUPl
出たね。
回生制動をさも新しい技術のように宣伝しているが、
そんなの普通だよね。
300しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 05:59:27.98 ID:Pgy4yKhW
セレナがSハイブリを謳うなら、似たようなシステムのワゴンRもSハイブリになるのか?
301しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 19:10:11.73 ID:yJiTMqEN
電池技術がひやくてきに発展するのは20年は必要なので
それまでに大地震で日本が消えてるとかはありますか
302しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 15:28:32.86 ID:v12uLPyS
バカですか?
303真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/10/06(土) 10:02:29.66 ID:mx7dymWo
T型フォード発売される
ヘンリー・フォードによるモデルTツーリング・カーが発売される。
4気筒2,884cc、22.4馬力/1,800rpm.、マグネトー点火。当初の価格は850ドル。

フォードT型のエンジンは低回転域を重視したタイプで、鉄道の気動車用エンジンと同じ回転数だ。
今となっては、2,900ccで20馬力は非常に低い性能だが、当時としては高性能だったという。
304しあわせの黄色いナンバー:2012/10/10(水) 23:22:23.14 ID:nUm/0Hq0
ハイブリッド式は中古なかなか値下がらんね
2ドアで充分だから欲しいんだけどなあ
305しあわせの黄色いナンバー:2012/10/10(水) 23:23:25.85 ID:nUm/0Hq0
ツインのことね
306しあわせの黄色いナンバー:2012/11/16(金) 13:22:51.82 ID:WzZ1ZewI
発進時のみ駆動で良い

10馬力も有れば 良いんだよね
日産か日立が特許持ってるみたいだが もう切れる?
307しあわせの黄色いナンバー:2012/11/17(土) 10:13:23.06 ID:oRfeI2mN
500cc2気筒 エアコン 暖房
Liイオン電池 家庭充電 太陽光パネル付き
発進時リア駆動モーター
308しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 12:28:38.03 ID:l5GUHRb1
660でHV
309しあわせの黄色いナンバー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wbsoG0Ni
高速不可 最高速60km
近所買い物専用
となるとクボタD2気筒500cc
エアコンは無理かな
HVなら140Vリチウム10kwh積めば
エアコン 非常時家庭向けいけるかも
200万は超えるか
31010ヶ月ぶり:2014/05/31(土) 10:57:04.27 ID:Vkw8kshL
スズキどうかなー
311阻止押さえられちゃいました:2014/06/04(水) 16:02:42.42 ID:idqBxHZi
俺の思ってるのは まず軽の規格660CCとかボディサイズとかの枠を一度
改定して、一般走行で最も効率の良い車(すでに軽じゃないかもしれんが)
を軽自動車規格に改め、尚且つHV化するべき、リッター35とかじゃなくて
50とか60とか それくらいの数字が出たら世界が変わるんだけどな
312阻止押さえられちゃいました:2014/06/04(水) 16:26:17.30 ID:7BShZaDH
スタンド潰し
313阻止押さえられちゃいました:2014/06/04(水) 18:31:10.17 ID:idqBxHZi
今でもプリウスで結構つぶれたよ
314阻止押さえられちゃいました:2014/07/02(水) 18:27:14.03 ID:k6/Kp7z6
全高は155cm以内
余計な装備は要らないから車両価格150万円以内
燃費はカタログでリッター40キロ程度で
315阻止押さえられちゃいました:2014/07/03(木) 15:45:37.66 ID:SnUB91+C
あともう一つ別のスタイルがあるぞ
今の規格では660CCが軽規格だからプラスモーター動力付けても軽は軽
新型ビートとかにどうですかね本田さん。
316阻止押さえられちゃいました:2014/07/05(土) 16:30:28.59 ID:szLZC0cQ
スズキ 軽もハイブリッドに
http://response.jp/article/2014/04/17/221400.html
317阻止押さえられちゃいました:2014/07/20(日) 16:10:08.54 ID:tQUulGzy
ついに来たね!
軽初はワゴンRだったか…
318阻止押さえられちゃいました:2014/07/20(日) 23:07:45.99 ID:lj9e69sU
319阻止押さえられちゃいました:2014/07/21(月) 10:51:50.82 ID:P5JyYSwk
>>317
ツイン…
320阻止押さえられちゃいました:2014/07/21(月) 12:14:45.79 ID:25ZhTPgS
>>319
ハスラーの時も軽初とかCM打って
Keiオーナーに総ツッコミ入れられてたのに
またやらかしたのか・・・懲りねぇなぁ
321阻止押さえられちゃいました:2014/07/21(月) 14:36:58.47 ID:wqHub0Hf
エセハイブリッドか
322阻止押さえられちゃいました:2014/07/21(月) 21:38:29.29 ID:AN+4TbKo
軽にはモーターのみ走行可能な大掛かりで複雑なハイブリッドはあわないと思うの
小排気量エンジンが苦手な発進加速をISGでアシストするくらいが一番効率いいと思う
323阻止押さえられちゃいました:2014/07/21(月) 22:04:41.17 ID:eKjKuYdU
あと、大きめのバッテリー積んで回生ブレーキで充電とかね
324阻止押さえられちゃいました
こういうのが出る度、エセハイブリッドと揶揄する輩は必ず出てくるけど、モーターのみの走行ができなきゃハイブリッドじゃないなんてナンセンスも甚だしい
モーターのみ走行を行うのなら、それなりのモーターと複雑なトランスミッション、大きいバッテリーを積まなきゃならないけど、そうなると小型車以下に乗せるのは効率がいいとはとても思えない