★ 一人焼肉が最高 十日目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@お腹いっぱい。
>675
勝ち組っぽい。。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:55:08 ID:f2t1AavH
☆潔癖症の生活事情を語るスレ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144723461/679

679 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 23:50:24 ID:EM8QRcXy
まぁ潔癖症でも何でも良いんだけどさ…。

焼肉屋で肉を消毒する奴は一体何なんだ?

食えねーよ馬鹿野郎…。
しかも俺のおごりかよド畜生…。

703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:03:06 ID:rzZ1p4Xz
一人焼肉・・・いつもやってることだ
しかもチェーン店で
なるべく空いてるときにいって
すきな席でくう
たまに知り合いの連中と目が合うんだが
そんなときには愛想良く「おーす^^」見たいな感じであいさつをする
以前の俺の心の中には、恥ずかしさ、怒り、妬み、などなどがあったが交ぜになっている
しかし今ではもう悟りを開いた
アパートではいつも一人だし
俺は一人がデフォなんだ
複数人での食事をするとどうしたらいいのか分からないし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:32:16 ID:B9z2SqeX
一人になれちゃうと人と焼肉どころか
人との付き合いがおっくうになった気もする。

周りがオッサンとかだと、お互い意識しないし対応が大人だからいいんだが
正直同年代の奴とかは「おい一人で食ってんぜ?」とか言ってるアホがいる。
そんなの気にしてもしょうがないと思うようになった。

705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:35:16 ID:lsNifahY
JR西日暮里駅付近の一番館ってのお勧め
今日行ってみたんだが何故かメニューが50%半額だった
しかも結構遅くまでやってるみたいだし人も少なめなので
もしよかったら一度どうぞ
なんか宣伝したかったから書いてみた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:49:45 ID:7cw1D5nf
>>705
そういえば輸入牛肉がそろそろ並ぶ頃ですね・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:29:42 ID:s6wLjOfr
宝島かなにかのムックで食品関係の裏話的な本が出てて
焼肉の安さの秘密の話を読んだらちょっと行く気が失せた・・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:31:49 ID:dha++sSK
kwsk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:09:37 ID:s6wLjOfr
とか何とか言いつつ今一人焼肉から帰ってきたところだorz
和牛の脂肪だとか肉を軟らかくするための成分だとかその他いろんなもんを
注入してるとかなんとか。まあ何食っても添加物無しって事はないから気にしてちゃ
生きてられないんだろうけども。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:44:10 ID:f8QfwRvB
昨日の一人焼肉。

生中、生大、塩ツラミx2。2500円。

ギュッ、ギュッって感じのしっかりしたツラミてらうます!
友達といったらツラミだけを堪能とか難しいだろうなあ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:29:40 ID:W3BnHzVz
昨晩の記録 ホルモン(込)×2 ハラミ ホホ 生ビール×2 合計3200
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:57:30 ID:uLVPLSI5
昨日一人焼肉を実施
上かるび 2
かるび  2
中落ちかるび 2
骨付きかルビ 1
レバー 1
とんとろ 2
野菜 2
ご飯 2
計 4000円ぐらい

おいしかったけど、
自分の娘と同じ年齢ぐらいの子が隣のテーブルにいて
オレ31歳を見て「あのおっちゃん一人で食べてる。友達いないのかな?」
って言ってた。俺がトイレに立ったとき、その子の親がその子をたしなめていた。
俺は我に帰った。一人焼肉なんてするもんじゃないと。
みんなと行くとストレスが溜まる俺の性格に問題を感じた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:33:57 ID:zIJTlWX7
焼肉やさんのビビンバ食べたくても一人で頼み辛い
ビビンバの上のナムルはどうつくるんだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:36:35 ID:8q2vZD/F
>>712
最近のガキはほんと・・・
トイレに立った時に言うなら分かるが
聞こえるように言うかね普通
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:09:54 ID:Nl/AbrV9
>>712
肉以外に視線を向けるお前が悪い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:38:38 ID:aXoCh/r0
>>712
説教しないオマイが悪い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:48:28 ID:11cocYAa
>>712
>みんなと行くとストレスが溜まる俺の性格に問題を感じた。
いつも反省することは大事だ。

みんなで行っても一人で行っても楽しめるようになるさ。
あんまり気にするなよ。
そんな俺は20代前半から一人焼肉楽勝だったがな。
てか、ホルモン焼屋によく一人で行った。
ホルモン焼屋の方が一人多くねえか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:00:38 ID:EvHjy17a
行ったつもり貯金カキコ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:07:54 ID:d7anNbX/
おいらも貯金かきこ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:16:10 ID:EvHjy17a
>>719
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:04:14 ID:Byox++37
昨夜行ったよ、千日前ホルモン。
アカセン、コブクロ、タンもと、サンドミノ、リップ、
生たちぎも、白菜キムチと中ビン3本で4000弱。
シビレ食いたかったのに注文するの忘れてた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:12:45 ID:hgvyxjOf
一人暮らしだから、明日肉と野菜を買いこんでホットプレートで一人焼肉するよ
最高だね!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:31:22 ID:c/9FiHKy
>>722
独りぼっち焼肉はせつない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:50:14 ID:hgvyxjOf
>>723
自分のペースで食べたいときもあるんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:45:24 ID:H1462o5j
家で食べるのはスレ違いのようですよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:51:14 ID:HAq1ReXW
くるでしょ一人焼肉ブーム
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:12:26 ID:i2AdehY1
こなくていい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:26:07 ID:1oFIU8Q2
>>726
それ、ユースケサンタマリアがうどんで言ってた台詞のパロディでしょw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:13:07 ID:/SGDvq+E
一人で行く勇気がない
店員に心の中でバカにされそうで…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:53:58 ID:kvBxgDpt
女なんですけど1人焼き肉してみたいw
この前ムショーに焼き肉食べたくて
私『焼き肉行って来る』
A『一人で?』
私『そうだけど』
A『アタシが一緒に行ってあげるから1人はやめなよ…』
って言われた(笑)
焼き肉って割り勘やら焼き具合いやらお肉の好みやら気使う事が多くて友達とかと行っても
いまいち満足出来ない・・・。ガッツリマイペースで食べてみたいだけなのに・・・。
1人でも平気なんだけど周りから見たらやっぱり変?
いいじゃんか〜!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:33:19 ID:mDsP2PdE
オススメは、なんといっても夕方開店直後。
閉店まで1時間を切って、客少ない時もアリ。
ビール2杯飲んで30分ぐらいでお勘定。
焼肉食わず、ビール、レバ刺、ケジャン(あるいはチャンジャ)の事も

むしろ粋の部類に入るのではないかと自画自賛(苦笑い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:26:39 ID:xpoyywaT
>>731
学生やカップルが入らないような
個人経営の店での一人焼肉はありだ。
むしろ親父一人客しかおらん。

>>729
バイトが居る規模の店や
チェーン店ならそうだろうな。
一人客も居るが、おかしな風景だ。

話は変わるが、この前某チェーン店に食いに行ったとき
ホーム○スっぽい風貌の男性が一人で来てた。
その人が出て行ったとたんに店内のあちらこちらで
話題になってた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:55:07 ID:P0KYaZtp
>730
Aって誰?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:01:09 ID:jBZU9DIC
少女
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:24:27 ID:Rno8ZPyf
アゴ勇
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:17:48 ID:oqJd/oSX
>>730
ヘタレ? 食べたきゃ行けば?

カルピスチューハイ 1
ご飯 中
味噌汁 1

特上ロース 1
上カルビ 1
豚ロース 塩 1

野菜 2


漏れはどこでも平気だぉ。♀ヤキニカデブー、がんがれg"
応援してるぉ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:34:32 ID:nSGsECPa
>>736
カルピスチューハイで焼肉食べるのかよ……このヘタレw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:35:46 ID:H1462o5j
>>730
今更
>焼き肉って割り勘やら焼き具合いやらお肉の好みやら
>気使う事が多くて友達とかと行っても
>いまいち満足出来ない・・・。
>ガッツリマイペースで食べてみたいだけなのに・・・。
こんな事言っても
「これだから『女なんですけど』って最初に言い訳する♀は〜〜〜」って
言われるんだよ〜。
さっさと食いに行けデブス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:59:02 ID:oqJd/oSX
スマソw

嫁入り前の♀て事で………(^ω^u)ゞ

前、そこで大好きなライムチューハイ頼んだらゲロマズですたw
それ以来、なんか…ねuトラウマです。

ここはカルピスチューハイが一番マシですたw

ちなみにビールは味的に飲めません。

肉はおいしいんですけど…オシィ感じです。

新規で和牛にこだわってるおいしい個人店を開拓出来たので、近々、また行きたいと思っています。

ヤキニカ生活最高v"
指くわえてる焼肉好きさん達、早くデブーしなさいなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:06:01 ID:oqJd/oSX
>>729
アホ草w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:27:50 ID:tQRVGZsR
もう慣れたw東大阪で
生レバー、特上ロース、上塩タン、石焼ビビンバ
計6300円うまかったw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:52:39 ID:Rno8ZPyf
うまいちっちゃい店やったら一人焼肉なんてくさるほどおるやん。一人焼肉のほうが多いときのほうが多いなぁ。
べつにはずかしないぞ。
でも、チェーン店はきついかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:22:43 ID:QR+qA2Z0
>>742
チェーン店ではキチガイ扱い。
最近一人カラオケも練習ってことで市民権得たけどね。
一人だけで旨いものくうってのはおかしいと思われて当然。
子供が産まれたらわかる時がくるよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:02:02 ID:63JbLUC9

子供にも食べさせてあげたいのとはまた次元の違う話だろ。
一人で旨いもの食って何がおかしいんだ。


745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:56:38 ID:CXZnjBeB
>>744
学生がバイト始めたばかりの頃だけだろ。好きなものいっぱい食いたいって思って行動に移すのは。
幼稚くさいと思われるのは当然だし、大勢でわいわい食べるものを一人で食うのは変人のやること。
阿倍寛のドラマでもちょっと異常な人間の行動のひとつとして一人焼肉やってたじゃん。
一般人が一人焼肉をするやつをこのスレの住人のように温かくは見守ってはくれない。
世間の目は違う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:57:44 ID:CXZnjBeB
>>745
自分の金で旨いものくって何が悪い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:06:57 ID:63JbLUC9
>>745
頭おかしいなお前は。
勝手に大勢でわいわい食べる物って決め付けるなよ。
会食で場が欲しいのと旨いものを食べたいのとは次元が違うだろ。
一人カラオケのが余程キモいっての。
一人でラーメンや定食食いに行くのと何ら変わりない。
好きなものをたくさん食べたいのに、行動に移せない奴の方が子供だろ。
人がいなけれ何も出来ない典型的な例だ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:07:05 ID:URtF74o6
普通の人は一人でテーブルに座って焼肉をしているからといって、
いちいち気にしません。
連れがトイレに行っているだけかもしれないし、人待ちかもしれないんだし。

もっと言えば世間はあなたのことなんて気にしていません。
せいぜい
「あの人、一人で焼肉してるよ」「珍しいね」
そんなもんでしょ。自分が遭遇してみれば分かります。
そんなこと、延々ネタにできません。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:25:22 ID:DFdx7kUn
一人外食は、あまり好きじゃないけど
焼肉だけは一人の方が好きだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:34:14 ID:jA9niEZJ
>>748
友達や近所の人に見られたらどう思う?それが答えだ。
君の考えは、知り合いが見てなけりゃぁ何しても良いんだってことだ。
クルマの窓からゴミを捨てても、いちいちナンバープレート覚えるやつはいないって言ってることと同じ。
>>749
好きでもやって良いことと・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:51:51 ID:hO76hofp
>750
これは、なんなんだろう・・・?
独りで焼き肉を食べる贅沢が許せない、貧乏人??

先日、日曜日、夕方6時チェーン店で独り焼き肉してきた。
並び待ちもいたが、普通に食ってきたぞ?
大体が、750みたいな貧乏人家族4人よりも支払額高くなるしな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:59:44 ID:URtF74o6
>750
あなたは頭がおかしく常識がないか、意図的にミスリードしようとしてますね。
焼肉を一人で食べることはマナー違反でもなければ、犯罪でもありません。
車の窓からゴミを捨てることと、焼肉を一人で食べることを同列に論じるほど
あなたの頭は悪いのですか?

ちなみに友達や近所の人に見られてもどうということはありませんよ、私は。
好きな物を自分のペースで好きな量を好きなように食べる。
少しもおかしなことだとは思いません。

ただ、4〜6人席を一人で占拠することにもなりかねないので、
行く時間などは気をつかっています。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:18:14 ID:7hj3/DmG
釣りじゃ無ければ相当の基地外だと思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:20:50 ID:1hXCpS08
年齢や性別にもよるんじゃね。
おっさんが1人焼肉って、あんまり違和感ないけど、若いねーちゃん1人焼肉はやっぱちょっと見ちゃうな・・w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:25:24 ID:2xgV2ZS0
>745
>746

釣り
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:33:44 ID:6NZGlk+v
>>745
>大勢でわいわい食べるものを一人で食うのは変人のやること。
>阿倍寛のドラマでもちょっと異常な人間の行動のひとつとして一人焼肉やってたじゃん。

そもそも一人でもいいことを群れないと何も出来ないような世の中に歪んでしまったってことだろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:34:16 ID:jktFfD37
>>738さん
確かにそうかも・・・。
女だから〜って言ってる時点でアウトだね
よし、行って来ます!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:56:00 ID:OttkXP8K
>>745-746
一人インターネットの達人ですね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:08:42 ID:X8tyqAR9
本当に女は『女だから〜』みたいな女を予め示す発言が多いよな。
まあ俺が女なら…『女だから〜』って言いそうだから文句は言わないw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:50:45 ID:AYyUN6ov
男女平等同権を主張するのに、矛盾してるよな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:11:04 ID:p6sYv3KR
酷い自作自演を見たな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:47:45 ID:uj1QxZEN

>>746を強調したいのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:11:02 ID:o0lyuqxi
>>731
「ぼくは店を開けたばかりの焼肉屋が好きなんだ。
店の中の空気がまだきれいで、冷たくて、
何もかもぴかぴかに光っていて、店長が鏡に向かって、
ネクタイがまがっていないか、髪が乱れていないかを確かめている。
たれや岩塩のびんがきれいにならび、グラスが美しく光って、
客を迎えた店員ががその晩の最初のタン塩をきれいに並べ、整えた炭が燃えるテーブルにおき、
小さなトングをそえる。それをゆっくり味わう。
静かな焼肉屋での最初の静かなタン塩――こんなすばらしいものはないぜ」



「ぼくは店を開けたばかりのバーが好きなんだ。店の中の空気がまだきれいで、冷たくて、
何もかもぴかぴかに光っていて、バーテンが鏡に向かって、
ネクタイがまがっていないか、髪が乱れていないかを確かめている。
酒のびんがきれいにならび、グラスが美しく光って、
客を待っているバーテンがその晩の最初の一杯振って、きれいなマットの上におき、
折りたたんだ小さなナプキンをそえる。それをゆっくり味わう。
静かなバーでの最初の静かな一杯――こんなすばらしいものはないぜ」

=レイモンド チャンドラー「長いお別れ」
http://www.amazon.co.jp/%9577%3044%304a%5225%308c/dp/4150704511/sr=1-1/qid=1157500498/ref=sr_1_1/250-0059673-6034607?ie=UTF8&s=books
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:17:08 ID:8f21YyAU
「一人焼肉否定派の皆さんへ」
一人焼肉なんてキチガイpart1
スレを立てたのでそちらへどうぞ。
否定派はもうここにくんな。うざい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:34:51 ID:uMB6644W
焼肉屋で食べる稲川うどん、美味しいよね(特に大盛り)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:01:29 ID:o0lyuqxi
怪談ききながら食うのか? 刺青の人が作ってるんか?
稲庭うどんの打ち間違いかと思ったら・・・実際あった。ありがとうグーグル。

ニューヨークに長く出張でいった帰り、
横須賀線の中でこのスレを見てしまった!!!   ここ、危険だよ。
焼肉食べたい! 牛肉食べたい!
どうしても我慢できなくて行ったよ有楽町の叙々苑。
一人でどうなるかと思ったら、目隠しつきのブースに案内された(四人席)
30周年記念メニューがやっすい! いろいろある!
会席料理、一人分でも頼めるらしい。
頼んだら、4人分テーブルがいっぱいになるほどいろんなお皿が出た。
一人なのに4人席が皿でいっぱい、、、
食べた感じで勝手に命名すると、「野菜道場」。野菜がいっぱいあって背筋がシャキっとした。
別のブースでガイジンが美味い美味いと大騒ぎしてた。叙々苑程度で。
サラダ食べたら涙出そうになった。
やっぱり日本っていい。お前ら本当に幸せだと思う。
アメリカでもまあステーキはがんばってるとこもあるが、野菜が違う。
叙々苑サラダは永遠に不滅だと思った。
タンが凄かった。カルビロースもそれなり。
カクテキもうまーい。オイキムチは前はもっと美味しかったのでは?
それとも、自分の食生活の経験値がなかった昔が美化されているのか?
ハツがどうしようもなく美味だった。
以降、焼肉に行くたびにハツを頼もうと誓ったよ。ハラミ以上のブームになってしまった
(脂肪分が多い肉は苦手なので)

トレーサビリティもしっかりしてた。
デザートの抹茶アイスがハート型でなくって丸くてビックリした、遊玄亭だから?
店員さんもすごく感じがよかったっていうか、気のきいた感じでよかった。
一人でも別に嫌な扱いは受けなかったよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:50:13 ID:gFslIKoK
>>766
ウマソ(´―`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:13:09 ID:UNBla9qW
実在したんだ…稲川うどん。ありがとう、グーグル!
でもなぜか、焼肉より稲川うどんの方が食べたくなってきた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:48:42 ID:gFslIKoK
稲川うどんたべに焼肉屋さんにいってきますノシ
770731:2006/09/07(木) 06:47:31 ID:a2/kz+kY
>>763
チャンドラーの本を3冊注文した。ありがとう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:20:18 ID:TUmBs5Ei
スタミナ苑ってうまいん?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:54:19 ID:sJp4D+dn
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1148641917/l50
 
【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】 
 
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp 
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 
 
596:まなみタン :2006/09/06(木)18:19:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:24:45 ID:RPvZRXYC
どうでもいいが>>601の書き込み…いいねぇ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:03:18 ID:CqgcIFdZ
>>770
チャンドラーをはじめて読む幸せを味わえるなんて
なんという幸せだ。うらやましい。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:29:42 ID:th6POmnk
チャンドラーエレベータ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:35:15 ID:zTfR1zc0
こらこら(w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:25:38 ID:ySUIKnPX
>>775
おまい様以上のネタが皆様におだしできないよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:42:11 ID:Lh4H5HNN
1人焼肉いってきた。
ロース*2 750*2
ミノ*1  700*1
スープ  200
ごはん  200
ビール  500

安い!!
大阪の住宅街のホルモン屋さん。
味もまぁまぁいい。
常連さんと店主が世間話する典型的な下町のお店。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:47:26 ID:LGEOl5JV
生レバ、生センマイ、上ミノ
上塩タン、生ビール×2
( ^ω^)4200円ナリ
広島も悪くないお!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:12:56 ID:fqRv0N4w
まだ暑い
「ナマモノには早すぎる。」
781778:2006/09/09(土) 20:30:35 ID:3dmLgNKK
じつは昨日が1人焼肉デビューだった。
ぜんぜん平気じゃん。
もう、片っ端からいろんな店いってみるお。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:07:28 ID:D10+ZduC
こないだの健康診断が凄いことになっていた。
これが最後かもしれんと思いながら一人焼肉。

ツラミ、赤カッパ、モヤシ、レバ刺し、生中、生大x2、クッパ

計4000円うまかー
783月イチ焼肉マン ◆RPLgypUtnI :2006/09/10(日) 02:31:32 ID:g0navhAw
最近控え気味だったんだが、久しぶりに地元の焼肉屋で食ってきた。

センマイ刺し
中落ちカルビ
根タン
牛ホルモン
上ナンコツ
タンナンコツ
レバー
ニンニク焼き
ブツ切りキャベツ
冷やしトマト
ビビン麺
飲み物は生中、レモンサワー、芋焼酎(蟇目)を各1杯。
合計6,660円。
所要1時間で腹一杯。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 06:41:57 ID:y+0q38Qd
一人トンカツとか一人ハンバーグだと抵抗ないけど
一人回転寿司とかひとり焼肉って抵抗あるんだよな・・・。
勇気を出して今度行ってみるかw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:12:42 ID:mAOIqkAA
ひとり回転寿司もできない人は、もうひとり焼肉してみたいとか書かなくていいから。
どんなメンタリティだっつうの!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:20:43 ID:H44XQaIQ
>>784
一人回転すしは、昼間だとよくいるよ
お年寄りやサラリーマン。

焼肉で一人客もいるけど、おかしな風景は否めない。
店員:「お一人様でしょうか?(=一人で食べにきたんかい)」

そこそこ値段の張るものを一人で食べるってのは
心の寂しい人間のやること。

>>785
>>784には一緒に行ってくれる人もいるけど
あえて奇行に挑戦してみようってことなだけでは。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:17:25 ID:JZ/D9U8M
>>786
暇だねぇw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:00:00 ID:8mfa1fU+
>>787
俺も一人焼肉で羞恥プレーを楽しんでみたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:11:39 ID:D10+ZduC
焼肉ってそんなに高かったっけ?

鮨やイタリア料理、インド料理とかと大差ない値段しかしないよ。
普段から美味しい料理を食べて心豊かにいきましょう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:13:51 ID:F+/wQ0UA
おまえは貧乏だからわからんのだよ
一人吉野家行くだろ?
金が余ると吉野家が単に焼肉になるだけ
心貧しかないすよ
貧しいのはお前の財布だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:14:10 ID:kF46kugp
1900円くらいの焼肉バイキングのチェーン店って
土曜とか忙しい時間を狙えば、容器に肉を詰めて持って帰れそうに思うんだが気のせいかな?
防犯カメラも無いだろうし、余裕で出来そうだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:17:57 ID:WMInxcow
そんなんで人生棒に振るのは間違ってると思う
リスクと見返りを計算しなきゃ
キミが既に前科持ちなら別だけど
793790:2006/09/10(日) 16:19:37 ID:F+/wQ0UA
>>786
アンカー付け忘れた
一人焼肉できない貧乏
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:41:17 ID:QKbANzAe
今から一人焼肉してくるわ。
まぁ、せまい店で客は10しか入れない所だから平気だ。
つか、大阪十三なんかいけばなんぼでもいるぞ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:46:44 ID:DS2TVJq9
786って、心の寂しい人間だとおもう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:47:25 ID:WMInxcow
焼肉で一人客もいるけど、おかしな風景は否めない。
店員:「お一人様でしょうか?(=一人で食べにきたんかい)」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:48:06 ID:DS2TVJq9
>>794
そうそう。
京橋とかも1人のおっさんばっかりだよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:51:13 ID:8Xpwt9w2
>>796
それは店側がそういう空気にしてるから
一人客よりも多人数の方が儲かると思ってるから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:52:30 ID:DS2TVJq9
一人客よりも多人数の方が儲かるのは、焼肉に限らずファミレスでもそうじゃん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:54:07 ID:wbZ81e8x
焼肉に関しては多人数よりも一人客の方が儲かりそうなんだけど・・・