飛騨牛の美味しい店

このエントリーをはてなブックマークに追加
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:49:02 ID:rixvG/Es
>>95
高山本店に行ったときに焼肉と蒸籠蒸しを一緒に食べたかったのに
どちらか一方しかダメですと言われた。

テレビ放送ではリポーターが同時に食ってたのに。
ハァ!?だよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:02:53 ID:l24dL03i
名古屋在住だが
地下鉄新瑞駅から
東へ徒歩5分交差点角の所に
焼き肉屋があるが
飛騨牛と店に書いてあり
入ってみた
一口食べて違うと感じた
とにかく不味かった!
一切れ食べて残したよ
6000円無駄にしたw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:26:02 ID:WGueupiY
飛騨牛と書いて『ひだぎゅう』と読む肉→血統的にマルフクの仔、孫、それらから産まれた仔。


飛騨牛と書いて『ひだうし』と読む肉→岐阜県内で飼育された黒毛和牛。


似て非なり『飛騨牛』w


ちなみに岐阜県産の黒毛和牛の子牛は、松阪、丹波他、有名和牛産地に出荷されているので有名です。
松阪で飼育されれば、『松阪牛』と名乗れる訳です。
ま、しかし 日本中の銘柄牛と呼ばれる牛は、よくよく考えてみれば黒毛和牛で同一品種な訳ですよ。
いくら松阪や丹波や飛騨で飼育されているからと言って、ホルスタインやジャージー種は、銘柄牛になり得ないです。


そう言う事ですww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:36:57 ID:WGueupiY
あ、それから

よく言われる『日本一』は、その年の品評会で最優秀を取った牛を言う訳で、肉質の良さ、刺しの入りかた等審査される訳ですが、
評価されるべきは、その牛を育てた畜産業者です。


地域の牛全てを評価してしまう現在の『日本一』に疑問を感じます。


100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:13:09 ID:VvJ56MiC
へーすごいですねー(棒読み)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:09:36 ID:lEScAwAq
キッチン飛騨のランチはお手ごろで、おいしかった〜
ソースもお好みでかけられるし。
ソースは少しか、かけない方が、
肉の味がじっくり味わえて良いよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:42:16 ID:2fJGk1Hp
キッチン飛騨は評判いいね。
公式サイトもちゃんと作ってあって好感もてる。

でも、焼肉屋じゃないよね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:10:40 ID:CjzMkmxY
飛騨牛、飛騨牛って・・・。
消費者の口に入って価値が決まるわけで・・・
定義なんて、消費者に浸透してないんだよね。
松坂牛は雌だけだし、飛騨牛はほとんどが去勢
そりゃぁ、雌の脂の方が甘くて美味しい。
そんな風に性別気にしてお肉を口にすることもないよね。
宮崎牛が一番といっても、底辺の頭数が飛騨牛とは違うから同時に価値を決められない。
少ない頭数の中で、良い等級率が高い飛騨牛は生産者がすごく頑張ってる。
5年に一度、和牛のオリンピックがあって飛騨牛の枝肉はここ2回のオリンピックで一等賞だったんだよ。
でも、そんなの関係者しか知らない。
悲しい話だ。
飛騨牛は3等級からそう呼ばれる。
焼肉なら人の口には3等級で充分おいしいと感じると思う。
それ以上は、食べ方次第だと・・・。
しゃぶしゃぶとか、すきやきとか
飛騨牛の看板は、勝手に出せないから掲げてるお店は間違いないと思います。

ごめんなさい、元関係者の言い訳でした。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:25:35 ID:nbu93FOL
へーすごいですねー(棒読み)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:28:33 ID:H7z4T6wM
>>103
元関係者のくせに「まつざかぎゅう」で変換してるところが笑えるw
よほどの無知かバカなのかな?

一般人でも肉に少し詳しければ「まつさかうし」って打つのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:55:31 ID:CjzMkmxY
失礼しました
無知ではないけど、バカでした。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:05:12 ID:KeH2D30T
美濃からの帰り、岐阜市の焼肉屋さんに寄った。
車屋さんが何軒か並ぶ通りだった。
店はマンションの1階。肉は飛騨牛。飛騨牛販売の認定証もあった。
オヤジさんは中日のファンクラブの方のようで、ドラゴンズの選手のサインもたくさんあった。
あの店の場所も店名も思い出せない。
大津市からのドライブで寄ったから・・・。
タン・・・品切れ。
生ビール・・・品切れ。
そんな開店時間の客だったけど、ロース(並)が印象に残るくらい美味かった。
店名の判る方・・・教えてください。
美濃市から岐阜市に入る岐阜市内の中心から北部だと思うんですが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:13:41 ID:KeH2D30T
追加
店は入って左側にテーブルが4席?
右側は畳にテーブルの座敷。
入り口の突き当りが厨房だった。
よろしく。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:40:49 ID:A3/vZc3a
つか、店名ぐらい覚えろよ。
バカなのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:50:31 ID:20sxr1qA
>>109
ころされてーのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:28:52 ID:KDQJrpqJ
 岐阜県食肉事業協同組合連合会(県肉連)の役員に社長が名を連ねる食肉卸小売業
「丸明(まるあき)」(本社・岐阜県養老町)の店頭で長年、肉質の要件を満たさない格下の牛肉が
ブランド和牛「飛騨牛」として販売されてきたと、同社の現職幹部が朝日新聞社の取材に
証言した。農林水産省も20日、事実関係の調査に乗り出した。
 同社幹部の証言では、吉田社長は「(飛騨牛以外の牛肉を)混ぜてしまえ」などと
指示。「消費者は等級までは調べない」と話したという。「偽装は少なくとも
15年前から続いている」と幹部は言う。
 同社は岐阜県に販売店3店舗のほかのほか、高山市と名古屋・栄などで
飛騨牛専門レストラン計4店舗を経営。東海、北陸地方で系列店を含め100店舗
以上を展開する岐阜県の大手スーパーにも牛肉商品を卸している。

  http://www.asahi.com/national/update/0620/NGY200806200009.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:34:06 ID:AgHKs93C
マルアキ脂肪
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:36:46 ID:ALSCStm1
丸明もか。。
確かに肉の味が牛乳臭くておかしいと思ったけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:57:36 ID:b2+LIHWk
ttp://image.blog.livedoor.jp/koreanjapan2000/imgs/e/4/e4b06337.jpg

>最近までお母さんと二人で、一軒家の二階に住んでいて、一階で焼肉屋を経営していたのですが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:05:58 ID:nheWwWrK
GWに高山いってマルアキでメシ食おうとしたら、
10組以上の待ちだったので別の店に行った。
そんなおれは勝ち組だな!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:13:00 ID:/jlPTwye
マルアキか
117CIA:2008/06/21(土) 18:13:33 ID:/jlPTwye
コーンスープもあやしいなあ
118CIA:2008/06/21(土) 18:14:15 ID:/jlPTwye
昭和の肉を使わないで マルアキさん
119農水省さん:2008/06/21(土) 18:14:53 ID:/jlPTwye
滋賀も調べて
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:16:14 ID:/jlPTwye
吉田ですマルアキです
121あとで従業員消されますよ:2008/06/21(土) 18:17:03 ID:/jlPTwye
社長嘘ついてる
122CIA:2008/06/21(土) 18:17:44 ID:/jlPTwye
社長正直に嘘つかず話して
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:32:01 ID:mezR7+hH
 岐阜県養老町の食肉卸販売業「丸明」が、愛知県産の牛肉を岐阜県産の「飛騨牛」のブランド名で販売していた
疑いがあるとして、岐阜県は21日までに、日本農林規格(JAS)法などに基づき調査に乗り出すことを決めた。

 県は近く岐阜農政事務所と協議した上で、同社を立ち入り調査するなど実態解明を進める。

 県によると、丸明が飛騨牛と表示して店頭販売した牛肉について、個体識別番号を基に調べたところ、愛知県産
だった疑いが浮上。原産地の適切な表示を定めたJAS法などに違反する恐れがあるという。

 飛騨牛は、岐阜県内で14カ月以上飼育された黒毛和種のうち、畜産農家や食肉業者らでつくる「飛騨牛銘柄
推進協議会」の審査などで認定された牛についてのみ表示が認められている。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080621/crm0806211221011-n1.htm
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:56:50 ID:8/repGRZ
この動画は私の考え方に大変ショックを与えました。
ぜひご覧いただけたらと思います。

http://ime.nu/saisyoku.com/pics_killed.htm
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:32:03 ID:KB1M/liG
飛騨牛は愛知県産だったのか。
それで旨いわけだと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:06:29 ID:ExTtpTqx
125
ワロタw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:39:06 ID:k+SbAIRw
栄のラシックにまるあきの店あるけどもう営業してないよね?
あんな社長の店なんか行きたくないよ。養老ミートにしましょ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:39:19 ID:/pu8PAwz
肉は熟成させ腐りかけが一番うまいんだYO
だから丸明の肉は一番うまいんだYO
そういううまい肉を食べられた人は幸運なんだYO
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:52:37 ID:+U+70a2E
腐りかけと腐ってるのとは明らかに違うんだよ。
バカか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:43:36 ID:HXv8UxSV
丸明の本社のある、岐阜県養老町三神町ってどんな感じのトコロですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:38:41 ID:/oQevp/T
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:00:21 ID:65RyvkY6
今日丸明に岐阜県警の強制捜査が入ったようだね。
ニュースで知った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:29:39 ID:863bVZFY
20日にオープンらしいぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:14:08 ID:8nyPX0Ay
新マルアキってどうよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:22:31 ID:sJTpxrJ0
飛騨牛のうまい店と言えば、たからや。しかない!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:18:10 ID:JshXD49b
匠○の店員態度ワル!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:31:16 ID:ETV/NEst
ちょうど今、報道ステーションで飛騨牛のネガティブキャンペーンをやってますね。
古舘が倫理上問題があるってさ。
テレビ朝日に抗議すべきじゃないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:50:30 ID:GurVqCYW
丸明うまいじゃないか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:40:59 ID:C8wEhUIY
目指してる 未来が違うwwwwww byシャープ
http://twitter.com/ozawa_yuuki/status/6549767047872513  
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:40:20.19 ID:UWOcBjnA
馬喰一代はいつも予約でいっぱい。
極上タンは最高。
あそこで食うと、他で食うのが馬鹿らしくなる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:20:48.04 ID:i4O1hJCQ
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:35:07.84 ID:3YCUxjqn
あかべこっていう直営焼肉店安くて激ウマ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:05:43.37 ID:WtSml6Wy
匠家、味蔵、丸明って昼にも焼肉とかしゃぶしゃぶって出来たっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:35:47.06 ID:UOuSvenU
牛一
145名無しさん@お腹いっぱい。
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html