大阪の美味しい焼肉屋さん 2軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1993
焼肉のおいしいお店を語るスレです。
あまり知られてないお店はエリアと値段なども書いてもらえると助かります。


eバリュー 焼肉 - 全国の焼肉店のクチコミによるランキング
http://www.e-value.ne.jp/yakiniku/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:50:16 ID:mjxRP7Db

【朝鮮顔 /ちょうせんがお /チョウセンガオ】

学術名:chosen gao

色黒で頭部の小さい瓜実型の長顔。全体的に起伏が極端に少なく、
非常に平坦でのっぺりとしている。目は一重瞼が多く、細いか小さな
目であるが、強い蒙古ひだで目頭が退化して両目が離れた印象で
あり、目尻はつり上がり気味で黒目が小さい。また黒目が内側に
寄った内斜視(いわゆる寄り目)が多いのも大きな特徴。目と眉毛の
間隔は広く、眉毛はかなり薄くハの字型が多い。頬骨が強く張った
ものも多い。鼻は幅が狭く細めであるが、平均的に低く存在感は
あまり無い。眼窩と鼻根部が極端に退化して彫りが非常に浅いため、
全体的に非常に平坦に見える。歯は大き目で前に突き出したものが
多く、唇は南方的な厚目で突き出した印象のものが多い。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:31:29 ID:6pdOVAj+
    ,.r ''"´ ̄``''‐\     !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!     /
   /:::::::::::::::;;:::::::::::::::::\   i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i   /,r‐''''"´ ̄ ̄,ヽ
  /::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、:::::::::::\ |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l  /,./         //::゙:ヽ、
.  i:::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::::::::\:ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l./〃L__,,.. ェ=''‐':r、:::::::ゝ
  .|::::::/.,r;==;    ,r==;ヽ:::::::| \:l|  |     |  | |:::::::::/  !::::::::::::::::::::::::::::::/!:!'|'iヽiヾ!
.  |:::::| { i::::::::i   i::::::::i } i::::::|  \ | r---、! l,.!:::::/   !:::::::::::::::::::::::::::::i' リ  _゙、'
.  |:::::|. ' io:::ノ.    io:::ノ ' |::::::|   \'-'=,‐,='r''i~ /    |::::::::::::::::::::::::::::::! ‐''´  `''!
.  |::::::i      ,__'__    i:::::::|    ∧∧∧∧∧      .|:::::::::::::::::::::::::::::::i 〃 __,. l
.  |:::::lヽ    ('⌒':)  /!::::::|   <    大 >    l::::::::::::::::::::::::;;:::::::'、  '-'/
.  |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::|   < 予    >    |:::::::::::::::::::::::l ,>‐''" ̄ ̄ ̄
──────────────<.    阪 >─────────────
 ..........,.....,ri  /' l i........................   i. < 感     >         ,ヘ
:::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i.<    の >        r '、.ノ ‐‐- 、
:::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::<. !!!.     >      / ヾ. ゝ    \
::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::/ ∨∨∨∨∨ \    /  /__//     ヽ
::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::/::;::::/l::/  ヽ::L';:::i:::::::\//  / 〇 //| ./l   !
:| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ /:::/ l/‐:レ'    ';:L.ヽ:!`、::::::\  /l    '   |/ .レl /
|   'r‐j:::i      !:::::::::::l /::::/./,'::::::::::i    i::::::::::iヽ.ヽ:::::::i\/ l へ   〇ノ /
!    `''''"      'iつ:::/. ,'::::l {: l::::::::::::!   |:::::::::::l i |::::::::|. \ 、_ ノ  //
:':、      、     /  i::::::| ' l○:::/    l○::::/ / |:::::::::!   \ ,--‐'/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:40:01 ID:uUaggGIS
先週金曜日夕方。/「かどや」豚足、バラ、ハラミ、大ビン2本。
もう年令的に、豚足一人前は油がキツいわ。

土曜日昼。/「ホルモン道場」盛り合わせ、アブラミ、大ビン1本。
(いつも混んでるので)今回が初。鉄板で「じゅうじゅう」、お好み焼の
コテで「チャンチャン」と音をたてながらひっくり返す。見てても楽しく、
居心地良い雰囲気でした。量もちょうど良い感じ。

土曜日夜。/「千日前ホルモン亭(だっけ?)」盛り合わせ、てっちゃん、生ビール。
七輪炭火焼。換気扇パワー弱くない?けむたいがな。早々に退散。味は悪くない。ホッピーが置いてた。

日曜日夕方。
「キョロちゃん」盛り合わせ、もやし、ハラミ、てっちゃん、生ビール2。
経営者変わったのかな?知らない顔ばかりだった。朝、昼飯抜きで行ったので
盛り合わせ500gもペロリ。開店直後に入ったけど、10分ほどで満員に
なった。甘いタレにコチュジャンとニンニクをたっぷり混ぜて。うまーっ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:23:16 ID:RbkpvbzI
ここの住人て、焼肉が主食ですか?
いや… 焼肉行く頻度高そうだなーおもて。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:47:24 ID:g/FyfGhH
>>4が食いすぎなだけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:49:03 ID:DVv/YE0a
>>4は脂肪肝に一直線
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:19:16 ID:jcPbthpH
じゃあ>>4以外の焼肉行くペースってどんなもんよ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:48:01 ID:QQJ/LJu8
>>8
月イチ又は月二
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:27:17 ID:jcPbthpH
んだよね。 行かない月だって結構あるぐらい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:22:12 ID:lVITML2m
三ヶ月に一回行けばいいほうか。
昔はもっと行ってたんだが婆さんが年いってきて外食がしんどくなった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:56:06 ID:Caygl5Jl
盆中に万両行ってきた。
つけだれが好みじゃなかった。
上ハラミは売れ切れで、ミノサンド・上ロース・特選ロース・特選バラ
を注文しましたが、どれも特にまずくもなくうまくもなくって感じで・・
全体的に値段は安めですが、値段どおりの味ですな。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:24:01 ID:NmS2o4li
即死回避、回避〜っ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:27:24 ID:4UEcK2IY
171号線の寝屋川の倉?は肉が美味しかった
しかしご飯が硬く不味い 昔の枚方明月みたいだ
非常に惜しい
もっと質のよいご飯を炊くべきだ



15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:40:07 ID:LOPU+cv3
内臓関係の美味い店って無いですかね?大阪市内で。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:51:22 ID:Yut9P95o
171号線はいつから寝屋川を通るようになったんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:41:17 ID:bWSM9QsW
チョンコの捏造。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:27:41 ID:6/qs1GOz
>>15
市内ならいくらでもあるだろ。
万正とか萬野とかパゴダとか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:28:34 ID:LT2VOb/P
>>16
170号線だった スマソ

http://www.kura.ne.jp/neyagawaS.html

20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:37:31 ID:yF398dGG
保守保守
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:39:36 ID:QVpoaJWJ
今、テレビにイカリン出てたね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:25:13 ID:EHLB0vZr
京阪野江内代と地下鉄都島の間くらいにある
薩摩の久保て焼き肉屋が値段の割には美味しい。
ちなみに上ロースなど一人前800〜1000円くらいで肉が厚いので量もそこそこ。
週末は2時間待ちは覚悟しないとだめだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:11:30 ID:ep/AD3eg
梅田でどっか美味い店ないすか?
もう風風亭は飽きた。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:59:49 ID:+FbyKmUg
京橋の松井バリうま('-^*)/高いけど・・・。塩タンおすすめ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:50:50 ID:4zU+h5qN
松井行くなら>>22のトコ行くか善源寺の都島本通り沿にある店行くな。
松井の評価出来るとこは冷麺だけ。そんなに良い肉使ってるのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:30:23 ID:DI7ckpi5
>22
野沢牛だっけ?肉屋の二階だよな。たしかにうまかった
>25
松井は割高だと思うのですが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:12:23 ID:Tg41mT6I
そうそう、野沢牛。
確かに薩摩の久保は、肉質のわりに安い。肉は旨いね。
でも、つけだれとかもみだれとか、サイドメニューのレベルがかなり低い。
そこを上げてくれると、2時間待ちでも行こうと思うね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:25:33 ID:SM25bvZG
>23
梅田は風風亭でいいでしょ。他行っても、高いだけで、味は知れてる。
 
>25
都島本通の店ってどこですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:33:35 ID:lmchJ+Ek
前、職場の人に桃谷の萬野連れて行ってもらっておいしいと思ったけど
ここって評判いいの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:33:41 ID:7M+gK0cR
難波で安い焼き肉ない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:46:02 ID:XMEy1I4O
>>30
安いとこは不味いから値段の高いとこ行け
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:09:48 ID:eT8U3EZN
安くてうまいのってやっぱ万両じゃね?まついとか高いからうまくて
当たり前って思うし。おれの今のいちおしは都島の野沢牛だけど

それより上新庄のハワイアンBBQがランキング上位なのは解せん
上新庄に住んでたときに何回か行ったけどたれは甘ったるいし肉も
くさみがあるときがたびたびあったし敢えてNOといいたい。10回以上
行ったけどまじで解せん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:10:42 ID:kZQCQB1q
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126098367/
このスレ焼肉板の他のスレに回して。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:39:10 ID:crD1YE3K
>>32
美味しいと思わないのに10回以上も行ったあなたは、まさしくネ申!!

期待して万両行ったけど、値段相応の味やったよ。
高くて旨いでいいやん。
安くて旨い肉なんてないよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:43:18 ID:GVwF8o/C
マンのに週1で行っていたら飽きてきた・・・

36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:29:16 ID:crD1YE3K
桃谷?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:48:04 ID:eZTCcWqg
>34
つきあいで行ってたんだよ。女子がおいしいっていうので
おれの行った日がたまたまはずれだったのかとも思ったけど
そういうわけではなかった。今は誘われてもあの辺なら高千穂
に行くなあ
38だいぽん:2005/09/09(金) 03:05:43 ID:JssnfTiP
◆ 東海苑(新宿の焼肉バイキング) まずすぎるぞー

9月2日(金)に友人と利用。
・肉が臭い。(変な味がする。黒く変色している。まずい。)
・デザート、フライドポテト、から揚げなどもあるが、
どれもまずい。
・食べると腐っているせいか吐き気をもよおす。
・90分食べ放題だったが、30分で店から出た。全額支払った。
・店員は店長以外、東南アジア系の外国人アルバイト。
・となりのテーブルのカップルもまずいことに気づき、
残った生肉を元のバイキングのさらに戻していた。
・壁紙には「残すと一皿500円」とか「よく焼いて食べてください」
と書いてある。
・利用したことある方、投稿お待ちしています。
・はっきりいって、詐欺です。

レギュラーバイキング 90分 2250円
焼肉ワールドバイキング 東海苑 本店
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1-6-3 東海苑ビル 6F
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:51 ID:EpppruPe
>38
食べ放題にいくようなやつはこのスレッド来ませんが
大阪のスレッドまでコピペとはライバル店の人間かな
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:20:09 ID:6ZrbKMKD
浦江亭。

本店混んでるけど他は割と入れる。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:41 ID:CEgKABHL
鶴橋でヤスウマなとこありませんか?
若い人でも入りやすい店だとありがたいです
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:22 ID:CEgKABHL
あと布施にないかも知れませんがあれば教えてください
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:55 ID:dxrKRmnd
 先日梅田の阪急東通商店街の「梅田名月館」というところに行きました。
かなり高かったのですが、いつも行く2,980円の食べ放題との味の違いに
感動して帰ってきました。実際この店のランクはどれくらいですか?
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:13 ID:bLbZxddw
有名な鶴橋の鶴一に行ってきた
評判と期待を大きく裏切ってくれて高いばっか
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:35 ID:YHx3jlRn
>>42
鍵やとかどう?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:34:20 ID:2Zeq5FVw
>>44 だから最近の鶴一は・・・だと何回言わせれば
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:42:34 ID:eGmlZqo1
>>41
鶴橋近辺に安ウマは無い。少し足を伸ばして万正やパゴダ、西光園まで逝け。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:54 ID:CEgKABHL
>>47
どうもです、万正って結構しますか?
4944:2005/09/11(日) 23:33:27 ID:BYY4L2Rr
>>46
何回も・・・って言われても、このスレ覗くの初めてだもん
結構ムカついたからどこかで文句言ってやりたいと思って、このスレ見つけた
そんな評判悪くなってたのか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:42:48 ID:gAEfsiX6
>43
悪くないと思うよ。確かげそのような大き目の焼きセンマイがうまかった。
梅田で焼肉食うなら天満か南森町まで足のばしたほうが絶対にいい。
徒歩でもいけるし電車でも1駅
>47
名前あがってないけど鶴橋の大邱屋がよかった。もろ朝鮮料理って
感じの店。客の朝鮮率が高かったので入ってみたらうまかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:19:13 ID:4sevm/6J
>>48
値段は標準的だけど、ホルモン類がうまいよ。空に行くぐらいなら俺はこっちだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:48:01 ID:6Whd0EBV
吹田の「きくや」は上手い。上ロースは霜降りすぎて1人前食べれなかった。
生レバーの味は大阪でトップ10には入ると思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:10:04 ID:A/xcRgXt
>>44 鶴一は確かに昔はかなりウマかったらしい。
でも最近は鶴橋自体があんまり評判良くないね。
昔のネームバリューだけで商売してるみたいだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:19:23 ID:SrIg78xu
「吉田」てどうなん?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:44:11 ID:p/mGFAR8

幸寿光 九州焼肉 太久というのが、心斎橋にある、評判になっているので、いってみたら?安いのから特選までいろいろある
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:26:45 ID:/HnMbX0s
>>52さん
生レバー好きなんだけど、
よかったら残りのベスト10教えてください!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:46:37 ID:4sevm/6J
>>56

52じゃないが、血のしたたるのがいいなら文句なしに大成屋。
血抜きしたのがいいなら個人的には萬野の状態のよいやつかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:02:37 ID:JdbQAO69
今度、好きな子誘って東三国の但馬屋へ行こうかと思ってるのですが
味どうですか?
後、若いカップル2人で行くような店でしょうか?
若いと言うても20代後半ですが・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:13:42 ID:v7+MU/C+
中年だし大丈夫さ
違和感無し
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:31:26 ID:JdbQAO69
>59
いや、、、一番聞きたいのは場に沿うかどうかの方じゃ無くて
肉の味の方なんですが・・・w
どうせ高い料金払うならそれなりの肉食べたいですし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:52:27 ID:I0U7hty/
鶴橋なら七輪かな。アジヨシはまずかった・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:31:51 ID:4aak3bnV
アジヨシは冷麺うまくね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:15:29 ID:j+ezdM7b
>>60
高い料金を払うなら素直に海南亭に行くのがいいと思うが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:45:47 ID:FHhuStrp
>63
おっ!その店どこにありますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:24:34 ID:ptfmM1vG
つ「Google」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:36:49 ID:I7EKcfXv
並より下はオススメしないけど、中クラスからなら、心斎橋にある、太久
カイナン亭より、安かった、1人前が多いので、少しずつ頼むと良いです
posのレジなので、いちいち、伝票でぼったされていないか確認できた、5人で
和牛14品フルコースってやつ頼んで、2万5千円で、50円つり、あったよ
生レバ、ユッケ、塩たん、地鶏、豚ロース、上ロース、上カルピ、上バラ、てっちゃん、
ちしゃ、冷麺、キムチ盛り、アイス、って、食いきれんかったから、肉、包んでもらって
もって帰ってきた、あれじゃ儲かってないな、あの店、クオリティ高すぎ、値段やすすぎ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:23:41 ID:VHVbPraR
>>45
塩タンが冷凍で激マズ。 タン焼きは、まあまあ。 値段割高。

>>51
万正、味の割に高くない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:52:30 ID:fOpNw2sv
焼き肉のタレがだしみたいなつゆみたいなやつで
肉にタレ先についてて
いい感じにしみてて

食べてくうちにあっさりさっぱりやっただしが
こってりしたタレへとなってく


あそこおいしかったなぁ〜
また行こ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:46:20 ID:SLI6yYo9
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:50:52 ID:vBshMjcD
>>67
今はどこでも高くなってるからなあ。
天王寺の平和も質は落としていなかったものの値上がりしていたのが残念だった。
71ここでCM:2005/09/15(木) 23:33:49 ID:/7Rvr1gU
焼肉の『はや』

「ポン!」

お越しになりましたか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:03:54 ID:f6f/pd89
>>70
平和ですか、上ハラミはメニューにのってましたか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:12:39 ID:0bKWUVIb
>>73
あったよ、850円だったが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:59:11 ID:iHbdwKB1
JR堺市駅から東で行ったところの「かつらぎ」
ここはカウンターだけだが、肉もタレもうまい
一度行ってみろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:01:17 ID:iHbdwKB1
天王寺の平和がうまいと言っている時点で味覚異常だな・・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:52:29 ID:ODLdo16V
>>75
?? 平和だめ? ぢ元住民なのに行ったことなくて、次回候補店なのに。
堺まで行ってらんね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:40:57 ID:QlGy9omQ
平和は十分美味いよ。
アンチにとってはどうか知らんがw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:49:19 ID:CLWkprR5
上ハラミとタレ、値段が非常にバランスいいと思うが・・・
>>75
平和で何食ったんだ?
キャベツか??スーパー並なキムチかww?
焼肉屋なんだから肉食えよwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:14:45 ID:YMPRrLfA
平和ってそないまずいんか?w
ためしに一回行ってみたいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:24:31 ID:lgXltZOC
上新庄の『煙』はまじ美味い!
値段も手ごろ
冷麺も美味い!
一番うまいかも
81名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 15:34:27 ID:duv6np7w
↑上新庄のどこにあるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:32:08 ID:nuXXAcrp
心斎橋の九州焼肉 太久 行ってから語ろうよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:11:18 ID:iWC/IfNg
>80
上新庄にすんでるけどそんなのしらん。自演乙!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:48:13 ID:DuefDpRh
●斗って従業員従業員愛想悪いね。値段の割には肉もしょぼいし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:55:06 ID:+r7gB3UV
>>84
心斎橋か西成の店のどっち??
86ワー:2005/09/18(日) 22:38:11 ID:uUj+QTtZ
☆神戸JR甲南山手駅南にあった焼肉屋:東花苑の情報求む!!☆

2ヶ月ほど前、久しぶりに行ったら、
取り壊されて更地になってた。
知ってる人は分かるやろけど、
生レバ・ミノサンド・チヂミがうまく、
にごりが絶品の店やねんけど。。。
87名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 03:17:18 ID:0UAYCmbx
萬野がうまいって本当ですか!?
うまいという噂で期待していったら、全然味を感じませんでした。。。
タレの味がめっちゃ薄いだけなら好みの問題かとも思いますが、
塩も味薄いし、正直肉そのものの旨みすら感じませんでした。
焼肉をまずいと思ったのは初めてで、最初のオーダーを食べきれず店を出ました。
毎月友人と焼肉ってのが恒例でしたが、萬野がトラウマになって3ヶ月ほど行ってないです。。。
たまたまハズレだったのかもしれませんが、ハズレにも程があるぞって感じでした。
うまいと書いてる人はいますが、同じ感想の人いませんか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:24:00 ID:F8mbmezn
>>43
昔近くに確か東京清香園があったと思うのだが、両店とも
夜中までやってる高くてうまい店のイメージ。
ただオレの周囲ではこれまた近所の玄風館の方が評判は良かった。

ランクはかなり上と言いたんだけど、もう数年行ったことがないから
言いきれないなあ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:54:20 ID:4CHh7vSM
日本向け輸出食品に唾ペッする韓国人
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050819092433.jpg

コピペしましょう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:31:33 ID:JX/lsuYj
>>87
残念ながら、萬野は支店を増やしてから良い評判を聞かないな・・・
昔は素晴らしくうまい焼肉屋だったんだがなあ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:04:45 ID:oQfRsZ0l
>>87
塩味は薄いとは思いませんが。
ただ、肉は当たり外れがひどく、最近は、ほとんど外れ・・・・?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:40:45 ID:bkY/SRAW
>>87 >>91
マンノの肉は上肉しか食えない
並みの肉はマズー!!! ホルモン盛り合わせ並しかない時仕方なく注文したらマズイのなんの

万のに懲りてこのスレに書いてあるパコダにいったら
店汚いわ、ガスで肉焼くわ、石焼ビビンバはベタベタでまずいわ、クーラー直撃の席で風邪ひきそうになるわ

もっとマシな店はないんかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:00:38 ID:RYFV+8qk
>>92
このスレの情報を信じている時点で負け犬だな。
ここだけの話、本当にうまい焼肉屋は「焼肉のさかい」これガチです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:16:55 ID:5FfWGZgI
>>92
萬野やパゴダは安くてもある程度うまいという店なんだから、
カス火とか冷房までケチをつけるつもりなら、
松井や海南亭、遊山とかのバカ高いところに行っとけってのw
95木いちご:2005/09/21(水) 01:22:36 ID:qPVAMr1G
寺田町「マンノ」行くんだったら、ちょっと歩いて「白雲台」がおすすめ。



96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:35:53 ID:2eJwD8wA
>>94
万のでうまい肉食いたかったら上メニューしか食えんから必然的に高くなる
黒板に書いてある本日の特選メニューも安くないぞ
万のの店員の接客はいいと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:26:50 ID:KOOdO4jM
もうだるいアルバイトに行く必要ありません!

在宅ネットで月に50万以上稼げる方法を無料で
教えます!

方法はとても簡単!必要なのは、パソコンと口座だけ
でやり方もとてもシンプル!毎日二時間程度に作業すれば
あとは勝手にお金が入ってくる!

知りたい人は [email protected] まで
2chと書いてメールください!

 お金に困らない人生はを過ごせるかどうかは今のあなたに
かかってます!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:32:12 ID:wGCTERZB
大体うまい焼肉屋が支店出すと肉質落ちることが多い。
あぐらも二号店に先日行ったら肉質落ちてた。
見た目はサシびっしりだけど以前みたいに脂も甘いってのじゃなくただ脂っこいだけ。
たまたまだったのかもしれないけど次行ってアレならもう行かないと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:16:43 ID:SKaqxAvG
>>98
あぐら、今週末初めて行こうと思ってたんやけど。。。
その落ちる前は激ウマーやった?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:42:13 ID:kQvDgOzF
心斎橋の九州肉の太久ってどうかな?
量が多くて安くて美味しいってのは本当?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:28:58 ID:0UOGNbYF
わしはそうはおもわん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:40:41 ID:wwcpaK+x
今は、どこに行っても、もうひとつですね、同じ金額を出すのなら、おいしい店がいいですね
太久の良いところは、安いのから、高いのまで、いろいろあって、その日の懐具合で、いろんな楽しみ方
ができるところですかね、ただね、よそと比べたら量は、多いですね、居酒屋ぐらいの、予算で済むので
助かってますよ、レシートが手元にあって、今いくらか、すぐ分かるのも、お気に入りです
焼肉屋は、会計不明な所が多いですから、子供2人と、夫婦と、計4人ですが、いつも9千円ぐらいですよ
生レバーとユッケは、ひとつずつたのみます、上ロースと、上塩タンもひとつずつ、ばら、カルピ、はらみ
クッパ、冷麺、サラダ、キムチ盛、ドリンクはビール3とソフト2ぐらいです、このぐらいで、かなり膨れます
デザートは、子供分が無料で4人でわけてます、
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:03:15 ID:D2uEyNnD
名前出尽くしてるけど、都島の「薩摩の久保」。
ここで肉だけ入手し、タダで付けてくれるタレは遠慮し、少し
足伸ばして関西スーパーでモランボン・ジャンのタレを買って
それでバーベキュー。これが地元の知る人ぞ知る方法。自分でタレ作る
って難しいから。日曜で天気の良い日はこういう持ち帰り組で客が
あふれてる。

あと旭区の某橋の下らへんに、美味しい店あるけど内緒wwここは
肉質に波あれど、タレがうまい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:05:56 ID:D2uEyNnD
>>102
子どもさんの年齢層が不明だけど、4人で9千円って普通という気が
します。ってか高いほうと自分は思うけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:56:54 ID:wwcpaK+x
子供は5年生3年生ですよ、冷凍肉とかじゃない肉なので、子供がよくたべます、
ユッケや塩タンなど、同じ価格ぐらいの焼肉屋の倍近く盛ってあります、4人で9千円ぐらいですが

給料前なんかは、嫁と二人で得々焼肉セットというのを2人前で帰ります、ビール、カルピ、ロース、上豚ロース、キムチで
1280円の2人前で2560円で楽しんでいますよ、
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:29:53 ID:8vLbuiQR
宣伝うぜー。

薩摩の久保の肉はたしかに旨い!!
旭区の某橋の下らへんってどこのことやろ。。。
旭区で橋って100円橋しかでてけえへんわ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:12:33 ID:wD8i9FWo
12年前ぐらいまでは死ぬほど上手かった五味焼
高槻、富田林

なぜか肉質落ちたな〜昔が懐かしい・・・
108green:2005/09/26(月) 19:53:10 ID:9uX7/Pl6
源八橋から扇町に抜ける道沿いにある十八番。バランスよし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:41:40 ID:YBSVM/Nk
なんのバランス?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:34:02 ID:ZjI5ap2d
大阪御堂筋なんば駅付近で、手頃な値段で美味しい焼き鳥やさんとか飲み屋教えて下さい!いまさがしてるんです(>_<)
111green:2005/09/27(火) 19:52:53 ID:9RZ7nGc8
十八番について。塩タンは薄めで歯ごたえを求める人には向かないかも。
ハラミとバラは一切れは小ぶりなものの柔らかくてジューシー。
焼きは炭です。内臓系やウルテなども水準以上。キムチやスープ類も
いい味だしてます。また、ここは鍋にも力を入れていて、オーダーは、
焼きと鍋で7:3ぐらいでしょうか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:44:03 ID:04k7qgAs
薩摩の久保はロース系の赤身はやわらかくうまいんだが、焼肉の醍醐味であるカルビ系の脂のあるところが弱いように思う。
カルビ系ならカウハウスに軍配。ここはハラミも良い。
塩ロースで有名な味福園も昔はうまかったが、今では高いだけに感じるのは優良店が多数出来たからかも知れない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:22:20 ID:q32c0dr0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:35:54 ID:9myNmH8w
阪急高槻駅北口にあるモリタヤの2回にアル一寸法師?は良かった
肉質が結構いい
ご飯(ビビンバ)は量がショボ目だった 味はいい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:48:04 ID:/xL4HDPl
太久行きたいんだけど一人焼肉出来る雰囲気??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:25:19 ID:47Pdp/qU
肉は切れば切るほど儲かるんや
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:06:57 ID:ZFVBH25L
東大阪市になるのかな、一龍って店、
高いけど美味しかったよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:14:05 ID:6e+2XdYN
切れば切るほどてどういう意味?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:26:34 ID:OJYVnKks
請来軒てどうですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:02:14 ID:KhsmA2Cw
>119
まあ、うまいんだが高い。
コストパフォーマンス悪し。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:11:25 ID:kSpFt19i
十三では、一番うまいですよ、A4-A5の牛、つかってるし、あの値段は高いとは、おもいません
現に肉屋関係者が客おおいし、ちんらいけんで高いとおもうなら、明月館とかの普通の焼肉には行けませんよ
 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:15:53 ID:xnEFbwii
>121
いまどき焼肉を食べ慣れてるやつは明月館には行かないだろ。(笑)
家族連れかキャバ嬢との同伴に使うだけ。
お前はいろんな評判店行ってないだろうな。
薩摩の久保でもカウハウスでもいいから、一度淀川渡ってみたら?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:58:34 ID:EbFRCMQ3
ごめんやけど、カウハウスって旨い?
一度目でいまいちやったから、2度行ったんやけど
これまたいまいち。
行った日悪かったんかな・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:24:30 ID:im703rdt
>123
お前がうまいと思った焼肉屋とカウハウスで注文したものをカキコんでみろ。
話はそれからだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:42:29 ID:Wii5Ogbo
>>117
結構、流行ってるみたいだね。
大池橋や今里にあった今は亡き一龍と関係あるのかな??
ところで、塩タンや上ハラミ一人前っていくら位?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:13:42 ID:RLuhGV4O
自演乙
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:30:37 ID:yOsd6+IE
焼肉好き子。
1年前は多い時で週に4件行ってた。
一人前ずつ頼んでまずけりゃ店変えるをモットーに50件位行った。
情報調べていっぱい回ったがパートナーがいなくなったので
焼肉生活は半年程度。
また行きたいのう。
どっかおすすめありますかーーー?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:22:50 ID:sZF5iG0q
>>124
旨いと思う店は、神戸やけど満月。
それと但馬屋やったかな。東三国にある店。それと肉のみで薩摩の久保。

カウハウスで頼んだのは、はっきり全部覚えてないけど
塩タンと特上ハラミ(そんなんなかったら一番高いハラミ)。
この2品は美味しいって聞いて、かなり期待していってんけど
ん??って感じで、タンなら但馬屋の方が旨いし、
ハラミならくにやすの特上ハラミの方が数倍旨い。
店員愛想悪かったしね。
12976:2005/10/01(土) 12:46:26 ID:6CPHPcDE
昨日平和行ってきた。
期待はずれ… 個人的には「ゆう」の方がマシだとおもた。
結局みんな一番のオハコはこんなとこで書かずに内緒なんでないかい?
今度は韓虎行ってみよっかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:28:47 ID:kVr9TjwL
ゆうのタレとか漬けダレってなんか美味くないと思わない?
もっと甘めでも良いと思う・・

関係ないが岡山県のにしきって美味いよ。量も多いし・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:18:02 ID:6dLS80IX
>>130
俺も学生時代岡山やったから「にしき」よく行ってた。
確かに1人前の量が多くホルモンが大好きやった。
2人で4000円ぐらいでかなりうまかったなあ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:18:26 ID:HabkvhFA
>128
カウハウスの塩タンは確かに薄切り過ぎて好みがかなり分かれるかもな。
でもハラミ注文していまいちって言うのなら、お前の味覚にカウハウスの山形牛が合わないのかもな。
オレのカウハウスでのイチオシは塩ハラミだからな。
あと、「愛想が悪かった。」というのが少し気になる。
焼肉っていうのは寿司と同じで食材の良し悪しがかなりの部分を占める。
そして全く同じものは出せないわけだ。
同じ部位でもよいところを気にいった客に出すことになる。
常連、リピートしてくれそうな客、ある程度金を使ってくれる客、店に気を使ってくれる客など色々理由はあるだろう。
そういう客にお前は当てはまらないと思われた可能性もある。
カウハウスの従業員はちょっと気難しそうな親父さん以外はそんなに愛想は悪くないよ。
うまいものを食おうと思ったら店に気を使ったり、まめに通ったりすることも必要なのかもな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:56:32 ID:aqZH2L+m
男二人で旅行行きます。
焼肉屋どこがコストパフォーマンスいいかわからない。
2人で5000円くらいでホルモン主体ならどこがお勧め?
安い分には越したこと無いけどディープ過ぎるのはちょっと。
飲み物は別会計。
観光かねて鶴橋周辺かなって思ってるが高いのかな?
個人的意見でいいので教えてください。

134133:2005/10/02(日) 15:29:58 ID:aqZH2L+m
今考えてるのは白頭山、万正、空、西光園あたり。
値段とかわからないので評価教えてください。
上記以外に他にお勧めありますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:03:18 ID:RCn9Ecvo
>>133
おまい…ホルモンスレの422だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:07:08 ID:vdvvXQXX
>133
男二人、旅行、ホルモン、鶴橋なら「空」でええやん。
あとは市場で海苔巻き買うなり、チヂミ買うなり、バッタもんのブランド品買えば鶴橋観光は完璧。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:20:28 ID:uBAJQYNp
>>132
つまり店員に気に入られなかったから不味い肉出されたと?
お前みたいな考え方の○○店ファンみたいな客が心底気持ち悪い
単にカウハウスが>>128の好みじゃなかったか、出す肉にバラつきがあるかのどちらかだろ?
アホか一度脳みそ洗って考え直せ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:36:02 ID:di8EbNdj
>>137
変な奴はスルーじゃw

カウハウス、店員さんの接客はほぼ良好。
口コミで1度行ったけど、タレが好みでないのでそれっきり。
甘めでフルーティな感じでしたので、そんなのが好みの人にはいいかも。
肉はいいのが出てたかなー。
でも、タレがだめな店は基本的に焼き肉やさんではないという
自分の基準があるので進んでは行かない。勿論焼き肉やさんなのに
肉が悪いのばっかりとか切り方むちゃくちゃなのは言語道断ですよ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:47:14 ID:E7JqHe72
>137
で、お前が言う出す肉にバラツキがない店はどこなんだ?
バラツキなく不味い肉出す店は勘弁してくれよな。(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:36:37 ID:Rozl0ktG
>137
カウハウスはどちらかというとおいしいほうだけど場所が悪いし
店内の雰囲気もあんまり好きじゃないなあ
イカリンのサイトが有名だからあれを頼っていく人が多いんだろうけど
上新庄の隋園が絶賛してあるから違うと思った。

あの人糖尿病なんでしょ?つれの親父がシェフやってたけど
糖尿病になったら味覚がくるうって言ってたよ。参考にならんような気がす
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:37:41 ID:Rozl0ktG
>133
ホルモンだけで安いのだったら岩崎塾いけばいいんじゃないの
普通の肉頼んだら高くつくけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:36:29 ID:HFomcnNs
>140
カウハウスにはみんな過度な期待を抱き過ぎなのかもな。イカリンはHPでロースを絶賛してるけど、あそこはバラとハラミのほうがいい。
隋園にいたってはコストパフォーマンスが悪すぎる。
大阪でそこそこの焼肉を食べ慣れている人がわざわざ行けば、必ず後悔するね。
>141
鶴橋に岩崎塾あったか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:31:48 ID:Rozl0ktG
>141
鶴橋の話してたん?天六の岩崎塾のこと言ったんだが
行った事ないけど通天閣付近にホルモン屋おおいらしいね
カウハウス行くのならおれなら都島を東にいったところの
店名忘れたけど1階が肉屋になってる焼肉やをストロング推奨する
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:37:10 ID:LKTKQSws
瑞園行くなら、とらじに行くね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:25:20 ID:Rozl0ktG
おれは髄園いくなら肉屋といっしょになってる高千穂いくなあ
テールの塩焼きがうめえ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:50:44 ID:Q0ASM7ye
>143
それって薩摩の久保じゃないの?
ロースに限ってはカウハウスよりいいかもね。
あと、岩崎塾はホルモン以外はぼったくりだね。
あの肉質であの値段は高い。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:09:46 ID:dk5yvAlm
東大阪にある【南大門】。
結構有名だと思うけど。
そこそこの値段で、バラが最高!
いつ行っても肉質が良いのが嬉しいね。
あのバラは、スーパーでもそこそこの値段すると思うから、そこそこの値段出しても惜しくないよ!
週末の夜とか長いときで2時間待ちとかあるけど、予約も出来るから是非行ってみて!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:52:01 ID:wbj7Z7rh
>147
稚拙な文章での宣伝乙!w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:49:12 ID:G5iXCmgD
>>147-148
ワロタ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:47:06 ID:fJBLua6f
>>143
通天閣と言うか新世界には焼肉タイプのホルモン屋はそう多くないよ。
とりあえずホルモン道場が有名だけど、肉の新鮮さも安さも萩之茶屋の店のほうがずっと良い。
あえて新世界で行くならモツ鍋のたつ屋に限る。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:34:19 ID:iSV8rlYm
天六の商店街あたりで焼肉の美味しいとこないかな?誰か知らないかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:15:04 ID:Q+UahSv2
京阪の千林の駅の近くにある
食通園って店を知っている人はいますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:47:26 ID:fVVSQ1kd
一兆の食べ放題ってどうですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:37:24 ID:t59Eb9f/
>151知らないかな?
>152知ってる人はいますか?
>153どうですか?

最近は気の利く小学生ならもうちょっとまともなカキコミするぞ。
放置当然
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:38:24 ID:tRfeULJG
難波高島屋前にある楽洛亭ってどうなんですか?今度行こうと友人に誘われたんですが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:25:17 ID:c1GjhuEw

あんたも放置
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:52:27 ID:VN2Z4e+D
1ヶ月前位に彼女と一緒に高島屋前の楽洛亭にいきました。もう最悪ですよ。
ミノとか変な臭いがするし、古いのか変な食感でした。
上ロースは厚くは切ってありましたが、肉が赤くなくて黒っぽくなってました。
回転が悪いのかな、僕はナマレバーが好きであれば必ず頼むのですが、久しぶりに
残してしまいました。
あそこでおいしかったのは石焼ビビンパだけでした。
ホットペッパーかぐるナビか、全国口コミランキングEバリューで検索して
よい店選んでみた方がいいのでは?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:50:34 ID:qCHprz++
>>157
あの店にカップルで入るのって、あなた勇者ですかい?
地雷店のオーラでまくりですよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:09:35 ID:d5BPURth
>>157
あそこはプロアメリカンフットボウラーの奥さんの実家ですよ。
筋肉番付けによくでてきていた・・・河口正史
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:15:26 ID:3rQ9t7x4
難波か梅田で安くてうまい店ありませんか?ホルモン系が充実してる店なら嬉しいです。予算はお酒込みで\3000〜\4000くらいです。情報お願いします。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:54:26 ID:zhjgHhYe
難波も梅田も岩崎塾ってことで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:41:04 ID:3rQ9t7x4
岩崎塾ってバラやロース、ハラミなどのメニューもありますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:39:48 ID:4TL9ku30
>>162
一応あるけど。。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:04:21 ID:7lvvX5ih
158さんへ。
楽洛亭に行ったものですが、自分は勇者ですかね…。気分的には
冒険者でした。冒険には失敗しましたが、犠牲者が増えなくて良かったです。
最近冒険したお店で美味しいところがあったのでご紹介します。
お店の名前は忘れたのですが、心斎橋のミューズホールの隣のビルの
3階で九州焼肉なんちゃら言う所がお勧めです。
楽洛亭の事もあり次は美味しいのが食べたいので、少し奮発して上のメニュー
を頼もうとしたら店員さんに3つあるうちの真ん中のコースを勧められ
ました。2人前でオーダーしたのですが、中のコースでしたのでボチボチ
かなと思っていましたが、量も質もいい意味で裏切ってくれました。
あの値段でこの時期にあんなお肉にあえるなんて!!
僕も彼女もとても満足したので、これからそこを行き付けにしようと
思います。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:27:33 ID:T9eQWqi+
岩崎塾はホルモン盛り合わせが基本。
量があって安い。
足りない分をカルビやロースで埋める。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:49:42 ID:R/BqhE9W
岩崎塾のお味のほうはどうなんですかね?岩崎塾>楽洛亭ですかね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:29:22 ID:YXjsjXJs
大阪西梅田にある「とんや」という店で食あたりになりました。
俺だけかなと思ったら一緒に行った奴も下痢で食あたりと診断されました。
これって食中毒?
店に文句言いに言ったら恐喝ですか?と逆ギレされた。。。。
あんな対応の悪い店あったいいの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:28:03 ID:9ApyPplo
>167
こんなとこに書いてないで保健所行くべき。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:19:03 ID:coVNFqxS
とんや、ね・・・φ(.. )メモメモ

カウハウスはタレが薄くていまいちだったなあ。
肉はいい肉だと思ったのに、激しく残念だった。
タレも焼肉の命だもんな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:48:17 ID:nH60/nSz
梅田にある花心はいかがでしょう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:55:10 ID:9qAc5AZt
>170
宣伝?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:20:38 ID:1JyvsPSN
寿町の一龍
渋川町のいこい八
大蓮のアジヨシ
生野の白雲台
美章園の萬両
鶴橋のとらちゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:24:34 ID:PmDHC6EM
>>169
>タレも焼肉の命だもんな。
禿同。
某焼肉屋で金を積めば、それに見合った特上の肉を分けて
くれる。
しかし、タレだけを売ってくれと頼んだが、いくらお金を積ん
でもダメと断られた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:23:53 ID:z+k+ZWu0
>173
それはタレだけで料金なんて取りにくいだけじゃない?
うなぎや焼き鳥と違って、先祖代々の焼肉タレなんて聞いたことないし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:28:14 ID:OZ9nBmGY
千日前の月光仮面5人くらいしか座れないが安い。おやじが面白い。
鶴橋の新かどや、太い姉さんが3人いるよでも生こぶくろ最高
176angel:2005/10/10(月) 09:35:58 ID:zJ2JhLEa
吹田ですけど、結構美味しいお店を2件紹介します。まんぷくと壹番館。両店共にたれが美味しい。
まんぷくは毎日結構混んでいる。壹番館はおばちゃん二人でやってるけど土日祭日は家族連れで混んでいる。
まんぷくは吹田警察の近く。壹番館は吹田税務署の横です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:51:41 ID:tXdJhGye
石橋の金剛園うます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:28:04 ID:tXdJhGye
京橋の味一も好き
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:09:04 ID:KT0y63oj
>>174
そうかなぁ?糞まずいタレの店に限って『当店自慢のタレ』をパック
入りで売っている希ガス。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:39:48 ID:8s465yxi
>>177
混合園たいして上手くない
大阪市内の方が競争激しいので、レベル高い
181冒険者:2005/10/12(水) 04:03:14 ID:2l3S7S7w
岩崎塾と楽洛亭を比べたらいけません。
岩崎塾はそこそこ食えますよ。楽さんは全然あかん!
君も冒険者の仲間になりたいなら逝きなさい。
止めはすまい…。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:49:01 ID:qGN4j/81
生活サロン板でビリケンさんが叩かれようとしています。
誰か助けてやって下さい!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:53:46 ID:+MB/GG+c
食通園って店を知っている人はいますか?
>寂れた店の事?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:58:27 ID:oQWD/qQl
輸入のキムチから感染したと思われる回虫症が同一の飲食店で2例続けて発生し、
そこで提供された韓国直送のキムチから回虫卵を検出できた例やブタの有鉤条虫
卵に汚染されたキムチを食べて脳内に有鉤嚢虫が発見 された報告もあります。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^    
(3)有鉤嚢虫

成虫である有鉤条虫は広く世界に分布し、本症は、主に有鉤条虫卵の付着した食品の摂食により感染し、
各種臓器に有鉤嚢虫の腫瘤を形成する。症状は重篤で、嚢虫が脳、脊髄または眼球に寄生すると痙攣、
意識障害、麻痺、精神障害などを起こすことがある。

近年、輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。

【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。キムチが好きで、韓国産
のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を
感じ来院。頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳



185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:36:18 ID:M+Y4hctZ
今から出掛けるんですけど、心斎橋にある岩崎塾と太久どちらがおすすめですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:51:18 ID:l8LJ8MyK
うまい方なら太久、赤身は忘れて値段だけなら岩崎
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:22:11 ID:4XHpVArS
>>180
市内ってさ競合激しい?
どこが旨いかあげてみてよ
同じくらいの値段で喰えるとこをさ
値段高くて旨いのは当たり前やし
冷麺やさいどメニューもふくめてね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:51:21 ID:AlUe4zG0
大阪が嫌いな理由

1、バクチ、風俗、酒、金、愚痴のことしか話題にならない。
2、被害妄想が激しく自分さえ良ければいいという考え。
3、治安が極悪(大阪市)
4、893、在日、部落、肉屋が行政を動かしている。逆差別が激しい。
5、阪神タイガースは大阪のものだと言っている件について。
6、おっさんのわめき声が絶えない。
7、決まりを守らない。期日を守らない。ありとあらゆる法律が機能しない。(民法、道交法など)
8、酒を飲めば全てが許されるという考え。
9、おまけに掌をすぐに返す。
10、北斗の拳には世紀末救世主がいたが現実には大阪に救世主がいない件について。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:54:31 ID:tVVt4PGL
>10、北斗の拳には世紀末救世主がいたが現実には大阪に救世主がいない件について。

おまいの妄想も激しいなw
もうちょっと外に出てみようや
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:03:38 ID:aY5/DqGS
>151
天六の商店街で食べるなら南森町まで歩いて万両いくけどな
むかし精竜好きだったけどいまはどうかしらん。
値段と味がつりあって満足できるのは万両
金あるなら珍三カルビとか天満駅の高架下のとみやで上肉
食べたらいいのでは?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:39:11 ID:SbQMk+nN
続、大阪が嫌いな理由

11、異様に風俗店が多い件について。
12、貸し金屋も多い件について。(長居公園交差点付近など)
13、弱者に因縁をつけるのがステイタス
14、強者でも麻薬を打てば強くなれるという発想。
15、生活保護を受けておきながらパチンコ、競馬に励む。
16、とても人が住まないようなところに住んでいる。
          (ラブホや倉庫を改修したアパート等)
17、ビリケンがキモい件について。
18、バックに893を抱えてないと商売が出来ない。
19、空気が悪い。(郊外を除く)
20、金のことが絡むと瞬く間に基地外へと変身する。へ〜ん〜しん!!
     「何で今月のワシの給料500円足りんのじゃゴルァ!!連れの893よんできたろかヴォケ!!」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:32:24 ID:376pqjoj
嫌いやったら嫌いでええやん、しょ〜もな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:40:36 ID:NMLA4mHe
>192
スルーしろって
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:48:36 ID:4ZWGHICH
万両って当日予約で入れます?土日に行きたいんですけど…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 05:34:00 ID:XMRhqKky
最近このスレでみる太久って言うところに昨日行きました。
店内は暗くて一瞬焦りましたが、お肉は最高でした。値段もパット見は高いのですが、
量を見てなるほどと思いました。普通の店の2倍はあります。
他にも行った人いませんか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:05:08 ID:orhdvOQs
嫌阪流を広めよう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:57:03 ID:bDUCvX+o
みなさかなー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:29:43 ID:ggOaol1O
太久は、良い意味でキチ外ですな
おれは最近あそこしか行けない舌になりました、だけどあんまり流行ると混むのが
嫌なので連れ達には教えない
嫁と行くー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:45:40 ID:43MsVFFd
東京のメディアが隠し続ける真の大阪(動画あり)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1129161638/l50
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:39:51 ID:bf6DfvvI
太久に行きたいのですが何を頼んだら良いでしょうか?
コース(セット)でしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:59:45 ID:FEojLRir
コースはボリュームが多いので、かならずお腹を空かしていくこと。
だけど、残しても包んでくれるけどな。
裏メニューもあるから店員さんに聞いてみれ。
単品も量が多いので、1人前ずつ頼むのをお勧めする。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:11:31 ID:tWKJezPI
死にスレにまで太久の事を褒め称えた書き込みがあると、さすがに行く気を無くすなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:18:59 ID:41PFItGZ
202
じゅあ行かなきゃいいじゃん、行きたい奴だけ行く
それでいいじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:34:59 ID:knoEqzaR
請来軒て予約できますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:41:53 ID:snzii8GA

予約して行くほどの店じゃない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 05:23:03 ID:BDf9krzN
■外国から追放された韓国人 3年8か月間2万8000人■

ここ3年8か月間、不法滞在や犯罪行為により外国から追放された韓国人は2万8000人余に達すると把握された。
国会・統一外交通商委員会所属のホン・ジュンピョ議員は22日、外交通商部に対する国政監査資料で、
2001年から今年8月までの韓国人追放者数を集計した結果、2万8000人に達したと明らかにした。

■このうち、85%の2万3549人(今年追放者除く)が日本に集中しており、次にオーストラリア1351人、
英国760人、米国756人の順だった。■

■追放理由としては、日本の場合、不法滞在が2万1643人に達した。■

チョソン・ドットコム
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/22/20041022000017.html

207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:01:47 ID:Hn6GzX/s
>>205

そうなんですか。

一度行ってみたかったんで・・・

208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:12:39 ID:SztfydcI
207さん

ちんらいけんと、太久は絶対いちどは、行くべし、俺は両方行く
どちらも美味いぞえ、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:00:56 ID:zAEfWeEJ
昨日鶴橋の空に行って来た。肉、ホルモンの質は普通でしたね。タレも微妙。
女の店員さんは愛想もよくグッドでした。鶴橋周辺にはもう美味い焼肉屋は
ない気がします。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:45:26 ID:OprnS72E
鶴橋は観光名所になる前はがんばってたのになー
今はだめになりましたね、商売の鉄則ってやつでしょうな、
まーそれでも放っておいても客が行きますからね、
鶴一さんも是非、先代の味を復活させて欲しいもんですな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:55:40 ID:/kcTA5bO
鶴橋の焼肉通りを駅側から入って右手の店
「おいしくなかったら半額でいいよ。」ってカタコトの日本語で呼び込みをしてるんだけど、
「うまくなかった!」と言って半額にしてもらう根性あるヤツいる?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:02:32 ID:OprnS72E
きっと、倍の値段を提示されて、そこから半額でしょうね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:35:04 ID:kWjumiYb
勘定通り払わないと、奥からこわいお兄さんが出てきます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:48:13 ID:tDhfCQzT
誰かレポ汁
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:02:09 ID:xneinbg3
これからは京橋や
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:38:50 ID:8yBoNui4
京橋、まつい、頑張ってますね、もう少し安ければ週1ぐらいでもいきたいなー
応援してます
昔、京橋には安くていろんな店がありましたな、よく行ったのはパスポート
知ってる人いますか、
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:56:42 ID:USu3he8/
京橋のまついたけーよ。ちょっと北に歩いて薩摩の久保に行ったほうが
はるかにいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:53:50 ID:o7ugvYlW
浪速区大国町・「晩餐館」最高。

ネギ塩タンと特上ステーキ食ったらおしっこちびりそう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:49:37 ID:Y0M6FNIY
カウハウスのハラミはめっさ美味しい!
塩タンも薄切りでナマで食ってみそ!激うま!山形牛恐るべし!
店員も気配りできていていい店だと思うyo!
あとナマレバー、、、うま杉!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:49:14 ID:bvTnmxBb
>>218
大国町じゃない!

大国! 駅で言ったら今宮駅近く
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:50:12 ID:qS/cojvT
太久行った事ない人、行ってみ、んでから語れ、
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:04:29 ID:mx3o/j4/
>219
買うハウスは場所がわるい。交通の便ないじゃん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 06:26:44 ID:nD5ybvGQ
つーかランキングで上位の店ってそんなに美味いかな?
肉質はいいんだがタレがイマイチなとこが多い気がする。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 06:29:57 ID:bqF/hStw
>219
買うハウスはタレがわるい。美味い肉に美味いタレが揃ってこそ美味い焼肉屋
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 06:59:12 ID:DklTnnSh
ここでカウハウスのタレが悪いって言ってる人さぁ、
好みの問題なんじゃない?
徐々園とかの東京の韓国料理系高級焼肉店のタレって、ほとんどがカウハウスみたいな薄めのフルーティー系だよ?
良し悪しじゃなく、好き嫌いで語ったほうがいいと思うよ。
とはいえ、僕もあの手のタレより味噌ダレ系が好きなんだけどね。
カウハウスは塩ハラミ、これで決まり!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:14:18 ID:nD5ybvGQ
不思不思議なのは美味しい焼肉ってそんなに量的にいっぱい食えないんだよね。すぐ腹いっぱいになる。
逆に普通の焼肉の方が量的には食べれる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:05:18 ID:qS/cojvT
それはね、冷凍肉だと肉汁が沢山でてしまって、見た目より質量が
へるからだよ、よい肉は冷凍なんかしなくてもいいので、ほとんど肉汁込み
の分がお腹に入るからだよ、マグロのなんかもそうだよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:35:17 ID:hvISGpQ3
>225
徐々園に行ったことあるんでつか?すんげぇー!!
カウハウスの塩ハラミ禿同!
カウハウス確かに場所は悪い罠<222
でも塩ハラミ、タン塩、ナマレバー美味いから店前に路上注射してでも逝ってまつw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:00:05 ID:bwvctv//
他県から大阪へ行くのですが、太久、請来軒、空で行くべき一軒はどの焼肉屋でしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:14:56 ID:1NNuzAv2
>>223
禿同。
有志10人程度で片っ端から食べ歩いてますが、確かに上位ランキング
の店に限って、肉質はOKなのに、タレの評判がすこぶる悪いです。
因みに、10人は塩派、醤油系派、味噌ダレ派、フルーティ派とさまざま
ですが、まずいタレのランキングは不思議と一致します。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:03:39 ID:+rWjjGl+
まず、空に行け、ほーと、感動、、、それから太久に行け、ほほーと感動
最後にちんらいけんに行け、これで大阪焼肉制覇も同然、がんばれ、間違っても
バイキングだけは、いったらあかんぞ、
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:38:57 ID:mx3o/j4/
>230
ずいえんがなんでランキング上位なのかわからん
薩摩の久保か万両のほうが明らかにうえだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:41:53 ID:mx3o/j4/
>231
たぶん北朝鮮色が強く出てるから日本人はさけるんだろうけど
鶴橋の店が両側にならんでるとおりのなかにある大邸屋おいしかったよ
冷麺とかもうまかった。おれは逆に鶴橋では笑い飯の写真とかはってある
店は入る気がうせるのではいったことない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:22:54 ID:KpXBLSSp
>>230はじめその有志達のランキング知りたいと思ったのはオレだけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:42:20 ID:f7Hlenvq
>234
どうせ脳内で10人の有志作っちゃってるだけですから〜。
残念〜!ビリーミリガン斬り。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:11:01 ID:pYdwboaV
平野のさわむらてとこがとにかく美味かった
おれにとってはちょっと高いのが難
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:50:47 ID:s8ExAMfk
>>232
薩摩の久保は確かに肉は激( ゚Д゚)ウマーだがタレが最悪
それタレじゃない!単なる醤油ですから!残念!!て感じ?
濃口醤油にニンニクブッ込んだだけみたいな…?
しかし塩ハラミは絶品でした…特上なのに1人前750円てどないやねんwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:01:34 ID:aaQJ3yrG
ここの住人の皆さんは牛角を美味しいと思いますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:20:18 ID:sncG0TuH
>238
思う訳ねぇだろ!!
あそこは焼肉のイロハもわからない、2時間食べ放題に
毛がはえた香具師が行く所ろ!
スパで売っているキムチ食ったら、2は行かんわなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:59:45 ID:LjF90+Mz
牛角やでんに行くぐらいなら他の食い物食ったほうがましだなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:23:01 ID:lZ4HOMYa
牛角行ったことないけど、安いわけでもないんじゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:36:44 ID:/VcO0O5M
CP最悪
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:41:21 ID:VL+cjH67
牛核はフランチャイズの経営者から考えたら、
うちは、やすい、うまい、接客日本一、
本部からみたら、
本部ウハウハ、よく食うなこんな肉、接客日本一
だよな、
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:52:43 ID:VL+cjH67
キチガイ店、太久いってみた、
3900円コースくいきれんかった、お持ち帰りにしてもろた
明日焼いて食うぞー、、安いなほんまに、、25日、給料はい
ったら、また行く、今度は5900円コース食う
またすごい量で出てくんやろな、
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:05:49 ID:LjF90+Mz
太久工作員うざいよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:49:10 ID:H/0UcQZn
鶴橋の牛一が一番旨いんだよバカが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:18:31 ID:KvMsKoP3
肉もタレも最高!の焼肉店に行きたい。
少々高くてもいいから大満足させてくれる店に行きたいのに、
両方揃った店がなかなかないなあ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:05:23 ID:pe2BiYYs
>>247
南森町の万両、吹田のきくや、十三の藤山は本物。肉質、タレ、値段とも最高レベル。
鶴橋はもう時代遅れだよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:50:11 ID:Ve0Sdllm
>248
同意。わざわざ鶴橋にいくほどのこともない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:04:15 ID:yT/ybO+d
藤山は値段も本物って、高いのですか、最高レベルですか、じょじょなみですか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:44:35 ID:LHC0eS8R
太久て一人焼肉出来る雰囲気?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:18:44 ID:A/oX0N6N
>230出てこねーな。
やっぱ脳内ってことねw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:23:12 ID:jy/4OYZq
万両ってそない旨いかな。
値段安いけど、肉も値段それなりの肉やん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:02:20 ID:YnjLa+BG
>253
値段の割りにはいいからコストパフォーマンスが高いんだよ
高くてうまいのは当たり前
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:06:35 ID:JaqwuujL
住之江区やったら何処?
256焼肉オタ:2005/10/24(月) 16:11:44 ID:6vIZjhqZ
柏原の焼肉えん!最高!
母屋へ行きなさい!
遠くからでも行く価値アリ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:46:16 ID:JpOdqb1c
>254
確かに焼肉はコストパフォーマンスで語るべし!
他の料理と違って調理技術〈食材だしね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:36:54 ID:u9D6IA4x
値段の割にいい店とかより、高くてもいいから肉質もタレも最高の店で
大満足したいと言っているのでは?
そこそこの店、コストパフォーマンスのいい店、肉限定で最高とかの
ここに書かれてる店は焼肉好きならだいたいもう行き尽くしてるでしょ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:09:45 ID:3+kay3Hs
値段の高いとこで大満足したことはないけどな。肉質はいいんだが
タレやサイドメニューがイマイチなとこが多い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:59:03 ID:KtuBg+zo
全て最高がいいなら海南亭とか松竹亭あたりがいいんじゃないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:28:48 ID:Rk4l2sxK
>259
マヨラーみたいにタレ持参のタレラーにでもなれば?w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:46:04 ID:a7Ze23yY
高槻にある京都肉・炭火焼肉 一寸法師は値段が安い割りに旨い
他だと5000円掛かるけど4000円台で腹いっぱい食える
スーパーの直営なので肉質はいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:56:05 ID:R0x5EBtK
スーパーの直営…
肉屋の直営じゃないの?
>>260
全てが最高だけど、海南亭は値も最高。財布がもたない。
俺なら薩摩の久保か、太久辺りがよく行くお勧め店だ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:01:10 ID:7ocnukRD
明月館
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:06:24 ID:8Sl0IIoz
>264
この板で嫌われてるフルーティー系タレ店だろうが…。
タレラーが出てくるぞw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:45:13 ID:DXJljjGt
スーパー直営・・・ワロスw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:35:24 ID:920+LEkF
>262
頭の悪い椰子が宣伝カキコなんかすると逆効果だぞw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:20:09 ID:xrFmPSLU
いや、フルーティー系タレ店が嫌われているわけじゃないだろう。
味が薄すぎて嫌われているのでは。
濃すぎるとたくさん食べてくれないし、少量で満足感がでるから、あえて店側は
薄めにしてあるところが多いけどね。
明月館のタレはそこそこ濃い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:58:42 ID:rHlOAKCO
>268
タレを薄目にしてるところは、揉みダレでしっかり下味をつけてるからでしょ?
うがった見方はやめたほうがいい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 06:16:11 ID:wAMhPFNj
明月館タレは濃いというより甘い。
しかもフルーツ系の甘さじゃなくて砂糖系。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:55:24 ID:XwE4uhyS
白メシをガツガツ食べたい人はタレが濃いほうがいいんだろうね。
俺はタレはさっぱりしてるほうがいい。
甘すぎたりするのはあんまり食べられないな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:54:01 ID:+tBC0ivw
肉質とタレの話は相変わらずループだなーww

馴染みの店で、たまたまその時の気分で塩胡椒系味付けの肉とか
イカとかばっかり頼んだら「今日はステーキハウスメニュー?」
って笑いながら皮肉いわれたよ。ちょっとばかり、肉自体もじっくり
味わってみたかったので。塩胡椒なら家でも出来るけどね。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:30:18 ID:TH7Kkr2Z
そっか、
何かというとタレが薄いとか言って出てくる粘着は、白飯食いの貧乏人ってことか。
納得。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:07:59 ID:3YnxJbMV
京都肉・炭火焼肉 一寸法師

店舗の1階がスーパーなんだよ、違ったかなあ

◇高槻市にあるオススメのお店

・一寸法師

ミートモリタ屋の炭火焼肉店です。京都の黒毛和牛を直営の牧場で育てているから、
安くて旨い焼肉が堪能できます。
生鮮スーパーが運営しているだけに、仕入れの食材にはこだわりがあり、焼肉以外
にも鍋なども楽しめます(季節によっては、鍋と焼肉がセットになったコースもあります)。
お洒落な店内で料金が高そうな雰囲気ですが、とてもリーズナブルでお腹も満足すること間違いなし!

 場所:高槻市北園町14−7 モリタ屋2F
 電話:072−683−8929
 営業:16:00〜23:00

 一寸法師のホームページ:http://www.moritaya.com
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:09:16 ID:3YnxJbMV
>>267
だいたい焼肉が好きな奴は頭が悪いんだよ 怒
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:09:03 ID:yew59MZt
スーパー直営って、どんな肉でてくるのかな
半額シールで売れなくて、魔法の粉かけられてでてくるのかな
だったら、やだな〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:52:30 ID:jnQDaHOj
>274-275
一寸法師でスーパー肉を食わされてる人〜。
関係者はバカだと思ってるらしいよーw

つか、もうちょっと上手に宣伝しようねー。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:22:50 ID:DU1u5CkL
あったら怖い焼肉店



スーパー玉出直営焼肉店



でも一度だけなら行ってみたい。一度だけなら。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:49:37 ID:B8pYj1Hf
>278
玉出は業務用卸しもやってるから、使ってる店はあるんじゃない?
まあ、直営じゃないけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:42:12 ID:8BlgP4OY
玉出で肉を買ったら表面と裏側の色が全く違っていてびっくりした事があったよw
いったい何を吹き付けてるんだw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:27:39 ID:2yKb5rJT
>280
保健所に報告しろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:17:18 ID:Duq+DeTQ
しかし>274-275の高槻のスーパー直営焼肉店「一寸法師」の工作員は救いようがないな。
宣伝したあとに同じIDで「焼肉好きなヤツは頭悪い」とか言って、自分が一番頭悪いじゃん。
こんなヤツが関係してる店は、いったいどんな肉出してるんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:30:22 ID:mQXOLudb
本当だ、いま気が付いた、ははははははははははは
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:34:34 ID:mQXOLudb
魔法のこな、たっ〜ぷりの大サービスでしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:37:53 ID:mQXOLudb
282
一緒にチンライケンか、太久か、但馬やにでも行きたいですな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:23:30 ID:Ulfk4jb4
>285
高槻市のスーパー直営焼肉店一寸法師にだけは行きたくないなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:02:29 ID:CX45z4/p
一寸法師の宣伝逆効果ワロス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:15:43 ID:zI0zJHM3
今度食べ放題に行く予定なんですが、
焼肉六甲と風風亭どっちがお勧めですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:29:47 ID:IIJIff4T
高槻市のスーパー直営焼肉店、一寸法師がいいんじゃない?w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:17:23 ID:XjChxBUu
京都肉・炭火焼肉 一寸法師

みんな誤解してるな 俺には焼肉のセンスがあるんだよ
スーパーって聞いて3パック1000円の牛肉じゃねえか?
みたいなイメージある見たいだけど全然違うから うん

枚方明月館、寝屋川倉、高槻牛斗、とかで一人で寂しく焼肉食べてる
俺が言うんだから間違いないって
だから頼むよ 本当にさあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:56:53 ID:X8vd/Osp
>290
焼肉のセンスって何だ?
頼むよって、何を?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:24:20 ID:xLWg4GJW
梅田東中通りの外れにある『味楽』まじオススメ!よその肉食えなくなるよ!店自体は広くないけど、ママがベッピン。でも店主いかつくて怖い。ワラ。ここの極上塩ロースとユッケが忘れられん(´д`)ウマー。安くはないけどそこまで高くもないし是非行ってみて。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:17:16 ID:ob9NBjFl
>292
場所のわりには、まっとうな店だと思う。
普通にうまいが、よその肉が食えなくなるほどではない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:06:21 ID:HlmiEZ2s
>>288
とりあえず風風亭はやめとけ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:12:31 ID:Su4V4s5D
よその肉が食えなくなるほどではないが、よそで高い値段だして食うのが
馬鹿らしくなって、そこしか行けなくなるのは
太久だな
だってね、和牛っすよほんまもんっすよ、なんでですか
みなさん、行きました?はじめ友達から聞いた時は<んなの、あるわけないべ>
って思ってましたけど、
慈善でやってんですか、あんな安いの和牛で初めてですよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:02:10 ID:P5lxPkcJ
>>294
風風亭ってやばいん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:16:59 ID:RML6kChy
>>296
まずいん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:18:06 ID:P5lxPkcJ
炙屋って美味しいかな・・・
コースとかあるけど二人でも頼めるんやろか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:52:04 ID:Qia7F9fw
だから太久の宣伝はもういいってば。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:28:27 ID:fUM6fImi
なんか突然食べたくなってきたんだけどこの時期でも冷麺ってあるの?

>298 難波は二人でも頼めたよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:58:46 ID:mNeHgNWa
太久って一度だけ行ったけど、値段なりって感じじゃない?
金のない学生さんとかにはいいかもね。
最近よく聞くのはマスコミ操作がうまいせいなんだろうね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:47:16 ID:1w8h/T8q
>>301
何食べたん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:09:43 ID:TlT+X/Nz
>301
同意
検索しても個人HPとかブログとかヒットしないで、ぐるなびとかばかりヒットする店はそうなんだろうね。
居酒屋とかお好み焼きとかもやってる結構しっかりしたフードプロデュース会社みたいだし、そのうち牛角みたいになるんじゃない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:09:33 ID:NPrF0TrZ
牛核にはならんだろな、あそこは和牛が売りみたいだから、ただ和牛で牛核みたいに
安くなれば俺はうれすいぞな、
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:27:39 ID:gPQBrYD4
>304
あー、はいはい
太久工作員オツ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 05:51:01 ID:+CEk0Jq0
太久工作員そんなに自信あるん?
これで本当に美味かったらいいけど、不味かったら太久おわりよ。
307お腹吹田:2005/11/01(火) 15:28:13 ID:uiBbWHY/
176の壹番館のおばちゃん。
JRのOBは、皆おばちゃんが自分の彼女と思っているらしい。
OBのT宮は客がいなくなるとママのお尻や胸をさわるらしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:46:05 ID:WrW4teQq
豊中の阪急服部の平城園。
ここはマジうまい。

騙されたと思っていってみてくれ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:01:34 ID:iMOcKBXN
高槻市のスーパー直営焼肉店、一寸法師 行ってみてー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:02:58 ID:nQYHPvXP

もうあきたぽ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:50:07 ID:1w0mC6Ci
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:28:00 ID:LG0E+9+Y
>>311 それラーメン屋のことか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:26:53 ID:ZDG8Vyjv
違うだろ
314312:2005/11/05(土) 10:44:18 ID:EidWKPdj
>>311のメール欄の箕面の黒兵衛と三国の黒丸はラーメン屋だと思うのだが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:21:18 ID:6WrIlegJ
>314
そういうHNってことだろ?w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:50:34 ID:IGcTpNgo
一寸法師値を考えたら旨過ぎるじゃん
じゅうじゅうカルビとか牛核並の値段なのに旨い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:59:34 ID:RLrlLIH3
梅田でお薦めは?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:13:02 ID:3eFPE2+B
残念でありますがお勧めはありません、うまくて高いか、うまくないけど安いか
の店ならありますが、すこし足をのばして十三のちんらいけんか、藤山あたりが
よろしいかと思います
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:58:58 ID:AFpd7tq0
>318
だからこその味楽
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:44:13 ID:eeo4BUw4
耐久工作員本当にウザスw
塚本にあった頃は良かったのにねぇ。
手広くやり始めてからオカシクなってるじゃん。
ジャッ○ー店長とかマジアリエナスwww留学生とか嘘?みたいな。

幸寿(ry系列は、耐久しか食べられる店ないよ。
他はマズー。
いや、そこまでマズーなわけじゃないけど、値段と味が釣り合わない。

でも、確かに耐久は美味い。こんなとこでジエンしなくてもいいのにアフォかと。
心斎橋行ってから値段も上げてるし(土地代だろうけど)
塚本戻っといでwwwww

※このカキコが中傷に見えるのは耐久工作員だけだと思う。俺は耐久ファンだから応援してるw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:54:15 ID:fMvXCEdI
>>317
クラスAやプログラムNのカードを持っていればヨドバシのレストラン街
のとこのあの店に行けば8000円を限度として20%引きで食えます。
駐車場が有るのも良い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:03:53 ID:qII2wiqi
たいきゅう工作員でおます、ジャッキー君は店長ではありません、8月に退職されてます
味お褒めいただいてありがとう、
今の店長は懐かしい西やん君ですよ
値段の件ですが今はどこも原価があがっているので仕方ないのでは、私はいつも25%引き
のクーポン使うので塚本の時と同じくらいですんでますよ、
オーナーは塚本に出す気があるみたいですよ
ただね一緒に飲んでて、、潰れるのかなって思いました、ぜんぜん赤字らしい事いう
てましたよ、狂牛病以来、いろんな事あったみたいで、一庵の鈴江君のこと、
一亭の黒木君の事、だいぶお金取られてるみたいでカワイソウス
いい大将なんだけど、すぐ人に騙されるおっさんやから、面倒見がいいのも考えなあかんと
言うんだけど、やっぱカワイソウ
話変わるけど新大阪の彩は行った?あそこ美味しいよ
松亭は店長が馬鹿だな、大将真面目にやってんのに、パチばっかやってる
よこちゃん亭はお好み焼きはうまいけど接客がな〜
今、週1ぐらいで耐久行ってるけど、あいかわらず女将さんは愛想いいな
大将がんばれ、

ろっく
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:02:19 ID:Z/Z0DWNJ
韓国 最高裁「肉片があるカルビ骨に他の肉をつけてもカルビ」

肉片がついたカルビの骨に他の部位の肉をつけたものも「カルビ」と認める最高裁の判決があった。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69330&servcode=400
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:07:47 ID:ZcKSlOM1
>>322
2人で行きたいけど
何頼んだらいいかな?
特にオススメ教えて
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:40:16 ID:en1wD+13
自分の好きなものをまず頼んで、他店で失敗したものを頼んでみる
結構1人前が多いから頼みすぎに注意してね、ビルの入り口の看板の所に
お得なクーポンが貼ってるので忘れずに持っていくといいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:39:05 ID:hTHOcPib
・中国と韓国産のキムチから寄生虫の卵が見つかった問題で、合計4社が日本にも輸出して
 いたことがわかりました。

 韓国にあるキムチメーカー「ネゴヒャン食品」のキムチから寄生虫の卵が検出され、この
 メーカーは日本にも輸出していた。社長は「日本の皆さんに対しては、心から申し訳なく
 思っています」と話した。ネゴヒャン食品のキムチを扱っていた大阪の輸入会社は「現在は
 扱ってないですよ。9月8日が最終輸入日でした。小売りが中心だったと思います」と話した。

 寄生虫問題の余波は、日本国内にも広がっている。
 東京・港区にあるスーパー「戸塚食品」では、韓国産、中国産、日本産のキムチが並んで
 いるが、客からは「食べるのやめようかって、体に異常がないって言っても、気持ち悪いもんね」
 や「ちょっと産地とか気になるようになった。少し(買い)控えようかなというのが正直なところ」
 といった声が聞かれた。

 焼肉チェーン店「牛角」のキムチは、韓国から輸入されるキムチの10%のシェアを占める。
 釜山近郊にある工場では牛角韓国直送キムチを作っている。この工場の運営を
 指揮しているのは日本の業者で、今回の寄生虫問題を受け現地入りしていた。
 業者は「中国・韓国と飛び火して非常に困惑しています」、「洗浄工程のチェックと、水の量の
 チェックと、『再度もっとチェックしないさい』と言っております」と話した。

 一方、日本国内の検疫所でも、輸入キムチの検査体制が整った。厚労省によると、寄生虫
 が検出された業者のうち、中国の2社、韓国の2社が過去に日本に輸入されていたことが
 わかった。今後、中国・韓国で寄生虫が検出された業者のキムチが輸入される場合には
 検査を実施し、安全性を確認することにしている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051107/20051107-00000107-fnn-int.html

※動画: http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051107-00000107-fnn-int-movie-001&media=wm300k
トボトボかなしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:21:31 ID:tsQBBnoR
塚本小学校の向いでやってたころ知ってるで
あっはっは!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:35:06 ID:HYMPPk6+
その後はしらないん?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:35:58 ID:wPryTl9u
客がおる前で基地外みたく従業員怒鳴りつける癖やめい
気分悪いんじゃ>九州のどっかかしらんおっさん

はじめ亭は夜逃げか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:42:15 ID:wPryTl9u
一亭の黒木君

はいはい歯抜けね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:16:30 ID:HYMPPk6+
僕も2回20万ずつ貸してます、夜逃げみたいですね
おつさんも1000万ちかくやられてます、329さんは古い常連さんですね
いまのおっさん、怒鳴る元気はないみたい、329さんも黒木店長の被害者ですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:22:42 ID:oSDjwW9w
>>331
呑み屋の噂で知りました。すいません
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:36:33 ID:6kqExSN0
そうなんですかぁ、僕は40万、帰ってこないのが辛くて
ぼくも黒さんと結構、仲良くしてたから
最初、おっさんの言うこと100%信じてあげれなかったんだけど
今、おっさん毎日昼前から起きて銀行やら野菜仕入れに行ってて
3時ぐらいから心斎橋本店で肉の仕込みして朝5時ぐらいまで仕事してるのを
見てたら、やっぱり黒さんのほうが悪かったんだなって、今は分かってきました
いろんな噂あるけど、やっぱりおっさん真面目にやってると思う
だから、いまでも若い人が着いていくんやなぁっておもいます、
おっさん言うてました、まな板で仕事してる時に死にたいなって、
僕は黒さんの被害者やけど、おっさんは僕になんの迷惑もかけてないものなぁ
332さん一緒にたいきゅうで焼肉でもつつきたいですね。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:58:24 ID:EaEmdJYn
耐久うまく軌道に乗れるといいですね
塚本に見切りつけたのは英断だと思う 
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:17:22 ID:TGGUCYQz
334さんのいう通り、塚本に見切りつけたのは正解だな
でもあの大将、戻ってくる気があるってー?
よほど思い入れがあるんかなぁ?
うちは、太久はまだ行った事ないけど焼肉幸寿光の頃は毎週、行ってた
最初は大将が怖い人やと思ってたけど、子供にもものすごい気遣ってくれるし
何よりどこの家族連れも子供はみんな大将の事、好きやったみたいやし
悪い人じゃなかったな、ただあの外見だけは本当にいかついけど。
なんか食べたくなってきたなぁ
私んとこのみんな覚えててくれてるかなぁ、土曜日にいってきます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:47:07 ID:vxPtqlGg
太久(幸寿光)物語を語りたいなら、専用スレでも立てたら?

337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:52:30 ID:6kqExSN0
工作員ならびに関係者、スレ立て乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:52:19 ID:yDcocIu8
韓国 最高裁「肉片があるカルビ骨に他の肉をつけてもカルビ」

肉片がついたカルビの骨に他の部位の肉をつけたものも「カルビ」と認める最高裁の判決があった。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69330&servcode=400
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:35:49 ID:ZkifPVYW
太久の社長は武道、格闘技の有段者と聞いているのだが
社長の噂っていうのが気になるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:43:29 ID:CLigiAaL
だからー
太久のつまんねぇ話したいんだったら、専用スレ立てろ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:48:25 ID:ZkifPVYW
週末に心斎橋の太久に行ってくる 食べきれるかなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:49:08 ID:6kqExSN0
グルメ外食のとこにスレたてますた、
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:56:18 ID:Z72OvBE7
【鉄道】「ICOCA」と「PiTaPa」の相互利用を実施、〜2006年1月21日から [11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131603416/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:04:51 ID:ZkifPVYW
九州焼肉太久心斎橋本店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1131622552/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:57:33 ID:uY2dB0YF
59 :名無し野電車区 :2005/11/09(水) 16:29:04 ID:QdPzfEut

ついにこの時が来てしまいますた
ttp://warheads.s5.xrea.com/b_img777/7684.jpg
ttp://warheads.s5.xrea.com/b_img777/7685.jpg
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:41:51 ID:UG/oAgkH
天王寺の「かど屋」久しぶりに行ったけど味は落ちてなかった。
並びの店が改装して名前変わってたけど、やっぱかど屋がええな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:36:58 ID:uuD3xjl9
「207系」電車塗色デザイン変更車両の営業運転開始
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051114c.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:32:54 ID:cY182/8I
>>347
プレハブ電車とか呼ばれててるそうでつね W

349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:54:32 ID:oz7QooeG
しみじみ思うんだが、やっぱ大阪は焼肉天国だね。

仕事でちょくちょく東京に行くんだけど、東京の焼肉屋は高いよ。
もちろん肉質を考慮してなんだけど、1.5倍から2倍って感じだね。
そこそこの肉を食おうと思ったら一人一万円。
うまい焼肉となると、ぶったまげるほど高い。

先日も渋谷のトラジって店で食ったんだが、肉質は大阪の中級店くらい。
べらぼうに食べたわけでもないのに、二万で足りなかった。
牛角とかが成功したり、関東からの観光客が鶴橋のたいして良くない店で喜ぶのがよくわかる。
この板の焼肉好きは幸せものだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:04:05 ID:6ZQsUUon
海南亭高い
351kennta:2005/11/17(木) 17:52:35 ID:/5dYCGY4
薩摩の久保に行ってみ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:09:20 ID:NkVVpcA4
高槻の一寸法師だな


353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:13:20 ID:W3Z0uAOy
泉南地区でうまいとこ知ってたら教えてください。
354kennta:2005/11/17(木) 22:03:00 ID:/5dYCGY4
熊取、和泉砂川、、、?思い当たらないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:13:55 ID:6tqpZUIW
>>351
薩摩の久保って、焼肉!!って感じではないよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 06:52:05 ID:MMIziPk3
>355
言いたいことはなんとなーくわかる。

なんとなーくな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:23:26 ID:UwKRrXls
薩摩の久保はいまいちだった。脂っぽいわりには脂身に甘さがなかった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:14:02 ID:+WBFCZa8
薩摩の久保に行って来た。焼肉ではなく精肉のほう。
ここは何だ、400グラム頼んだのにセコイこと言うが
家に帰ってデジタル量りで量ってみると390グラム弱しか
入ってなかったがいつもこうなのか?
約2センチ角の牛脂を入れて量ると410グラムほどだった。
まさか牛脂も金取ってるのか?普通タダだろ?
金額は400グラム丁度の値段だったのにな。
足らないなら量り売りしてるんだから計算して金額減らしてくれ。
超えるなら言ってくれよその分払うからさ。
細かいようだがこういうこと客にだまってやるなよ。
肉はまあ、うまかったわ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:28:42 ID:T3qXMgzJ
>358
細かいツッコミで悪いが、肉買ってきて、デジタル量りで計量するお前もお前だ(笑)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:20:21 ID:+WBFCZa8
>>359
ちょっと聞いてくれよ。
いつもは量らん。今日はな、帰ってから肉の包み開けたら
正肉って言うのか?肉の形が全部整ってたんだよ。切れ端が全くなかった。
だから俺はてっきり多めに入れてくれてると思って量ってみたの。
いやだってさ御堂筋のはり重なんか、店員にもよるが
400頼んだら値段は400分しか取らんのに40〜50多く入ってるぞ。

今日は遠いところ行ったのによ、まあセコイかもしれんけどな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:13:41 ID:wxQLgUwx
そういう指導してるんだろうね、苦しい時期だから肉屋は
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:24:36 ID:bukf1uk2
はり重っておいしい?いつも買おうと思い、忘れてしまう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:50:15 ID:Kas5Vvle
うまいぞ、デパートより安いし、なんせ頑固職人さんが、いい仕事してますね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:01:54 ID:PYHrWltL




                 おしマイケル





365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:37:42 ID:SeSoK0qr
ミナミの焼き焼き庵に行って死んだ。
俺は反対したんだが、野郎ばかりで「とにかく食べ放題!!」みたいな乗りだったんで…。
すぐ近くが精養軒だったのに…。
マズーな店なのでsage
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:32:43 ID:2gAinOLA
水曜の夜大阪について風風亭の近くのホテルなので
風風亭行こうかと思うんだけど休日の夜って予約しないと駄目?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:34:51 ID:2gAinOLA
風風亭ってまずくて有名なのか○| ̄|_
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:33:41 ID:baZPd/wf
大阪に憧れる
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1126154888/l50

大阪すげーデカカッタヨ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115697590/l50

■大阪がどれだけ凄いか言ってみろ■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1104834294/l50

【今も】西日本の憧れは大阪【昔も】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/l50

大阪のことを一日中意識してる奴がいるね
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1120983323/l50
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:38:48 ID:jzKkO7CY
ここで、みなさんの意見を参考にさせて頂いて、この数週間で
いろんなトコ食べに行ってきました。
高くておいしいは当たり前。 値段は安くてうまい店を探しましたが
、なかなか見つかりませんね。

「瑞園」は肉質はいいですが、お値段が高いですし、「白雲台」は
悪くはないですが、決め手もなかったような・・。 「明月館」も充分
うまいんですが、これまた値段が高いですし・・。
今のところ僕の中での大阪でのおすすめ焼肉は、
何度も名前があがってる「薩摩の久保」と「一斗」が2強ですね。

焼肉を食べつくしてらっしゃるみなさんの中で、「この店も、薩久保、
一斗に負けてねぇから、食いにいってみな!」とご意見を
お持ちの方、いらっしゃったら、是非、教えて下さい。
よろしくお願い致します。o.゚。(・ェ・。`人)。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:48:02 ID:/hk7946M
>>366-367
わずか2分の間に、オマエに何が起きたんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:39:40 ID:2Dhaet47
当店の焼肉はアメリカ産の牛肉を使用しております
あなたにとつて狂牛病や心筋梗塞の危険性を高めます
自己責任でお願いします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:40:22 ID:xWQhonNI
「321系」通勤形車両の営業運転開始
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051121a.html
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:41:28 ID:paOA+AHO
【祝!】ドラゴンクエストYリメイク決定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1132574160/l50
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:40:59 ID:4l4Df5LM
>>363次回買ってみます。
やはり板前焼肉一斗と薩摩の久保なのかな?
高くてうまい店はある。安くてまぁまぁな店もある。
安くてうまい店は…
府立大学前にあった朋は100c300円の計り売りだったな。塩タンは別払い。塩タンとハラミだけ食べに行ってた。
個人的には好きだったが…つぶれちゃったんだよね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:04:30 ID:HX55cZPG
>>370
前レス読んだだけだよw
どこかオススメ教えてくれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:06:57 ID:7EFIXHcJ
あぁバラ、ロース、タン塩、ハラミ…

ユッケ、生レバー、生セン、冷麺のうまい焼肉屋に行きたい・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:43:40 ID:Yfq45581
岩崎塾って所女だけでも行けますか?立ち飲みやに来るような
おっちゃんしかいないとかないかな・・・?
ホルモン大好きなので興味津々です。
女二人で4000円で足りるかな?(ちなみにお酒は飲みません)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:57:20 ID:k3Y4Sn+0
たんねー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:09:50 ID:KaX9KFwe
心斎橋の岩崎塾はいつもすいてますよ、小汚いおっちゃんは居ません
若いアベックが主な客層ですね、飲まずに4000円は厳しいのでは?5800円ぐらいは
要ると思いますよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:33:47 ID:jAa7EMVz
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1130861272/l50

韓国政府が中国産キムチから寄生虫の卵が検出されたと発表し、国民の間で中国製食品への不信感が高まっている。
 反発した中国側は韓国産キムチの検査を実施し、寄生虫の卵が検出されたと発表。両国間で貿易摩擦の火種となる恐れが出ている。
 韓国の保健福祉省などは先月21日、韓国で流通している中国産キムチ16品に対する調査で9製品から回虫など4種類の寄生虫の卵を検出したと発表。国民食であるキムチの問題だけに不安は急速に広まった。
 韓国では安価な中国産キムチが年々増加し、飲食店で出されるキムチの20%近くが中国産といわれる。国民の間では自らキムチを漬ける防衛策も広がり、国産白菜の価格が高騰し始めている。韓国政府は中国産キムチの通関検査の強化に乗り出した。
 これに対して中国政府も31日、韓国産キムチなど10品目から寄生虫の卵が検出されたと発表した。韓国メディアでは「対抗措置」との見方が広がっている。
 韓国政府は貿易摩擦への発展を避けようと、今月15日から釜山で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、キムチ問題の韓中協議体を発足させる方針だ。
   http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20051102/20051101i316-yol.html
【韓国】食薬庁「寄生虫卵が検出されたキムチ、中国には輸出されず」/あるメーカーは全量日本へ[11/1]
http://www2.2ch.net/2ch.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:36:52 ID:Yfq45581
>>379
6000円くらいあれば足りるのですね。ありがとうです♪
1キロ?とかいうのに二人で挑戦してみようかーって話ししていますww
食べきれるかなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:52:33 ID:KaX9KFwe
そのくらいなら、足りると思いますよ、1キロのは女性2人じゃきついかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:52:30 ID:Bg5uxD2R
カウハウスってどうなんでしょうか…。
私、焼肉すごく大好きなんですが広島から出て来た者なのであまり良く分からなくて…。今度行ってみようか迷ってるので皆さんイロイロ意見をお聞かせくださぃ(_ _*)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:15:27 ID:m4Q70XaX
1度試してみても良い店だと思う

味は、人それぞれだからあなたの感想を書いてほしいね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:21:21 ID:Bg5uxD2R
カキコミありがとうござぃますっ☆オススメとかってありますか??
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:19:44 ID:v/kaRC24
心斎橋そごうから、長堀橋方面に行ったあたりにある、信吾って焼肉行ってきた。
初めて内蔵系の刺身を美味いと思った。

ただ、近辺の焼肉より高級
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:57:22 ID:47bvOYUd
大阪の桜ノ宮のラブホテル街に住んでます
近所にカウハウスがあって毎日たくさん客が入ってるのをみるとおいしそうな予感がします。
誰かそこの焼肉屋さんにいったことのある人いますか?セブンイレブンを99ショップの間の店
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:59:20 ID:47bvOYUd
ちなみに自分はナマレバと塩タンが美味ければ他はあまり気にしません 連投スンマソ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:09:19 ID:iFFqwxSZ
タン塩と言うのが許せない塩タン派の俺がきましたよ。
大阪では塩タンやんな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:31:37 ID:cVtxdnEj
私は塩タンかな(^ー^)今日の夜は焼肉ー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:58:17 ID:47bvOYUd
焼肉オフカイしたい・・・
392kenta:2005/11/23(水) 19:42:45 ID:cvH266uV
1キロっても、肉だけで1キロなのか、タレも含めて1キロなのか
肉だけで1キロったらすごいぞ、アメリカのあの草履みたいな食べきれない
ステーキでさえ400グラムやからな、
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:56:39 ID:w9ThXwuZ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:16:23 ID:AqVRdwPG
>>392
ステーキだとグラム食えなくない?
焼肉やしゃぶしゃぶだと、ステーキの倍以上食ってしまうのだが・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:40:20 ID:yucUp32S
>>394
焼く、しゃぶる、過程で油落としてるから。
ステーキは肉汁を閉じ込めるから重いまんま。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:19:01 ID:1bLElNQp
そのうえ、焼肉屋はたいがいグラムを誤魔化してるからね。
一人前ずつ注文したほうが、絶対に量が多い。
397kenta:2005/11/24(木) 00:49:46 ID:lkJBlDeD
誤魔化さない焼肉屋で3人前ぐらいオーダーすると、びっくりするぞ
俺のいきつけは良心的さ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:06:00 ID:QPcZlnL1
>>397
工作員の人はこっち来ちゃ駄目でしょ。耐久スレにお帰りあそばせ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:20:42 ID:lkJBlDeD
耐久って名がでなけりゃいいんじゃない?良心的な店も多いし、
そんないい店を色々紹介するスレなんだから。みんなの行き付けを教えあおう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:35:41 ID:QKa3J9be
行きつけなら牛角です・・・・芸がなくてすんまそ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:50:26 ID:Cy+4BgDW
カウハウスは高い、もっといいみせは他にもある
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:33:23 ID:nR29l0t6
江坂ビール園 将軍は潰れた?
ここのぺージが全然繋がらないのだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:30:32 ID:QKa3J9be
カウハウスは確かに高い  牛角よりそれぞれ300円ずつ高い
それに牛角よりも美味いっていうわけでもない・・・かどうかはたべたことないのでわかんない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:37:58 ID:ZruHcaId
「207系」電車塗色デザイン変更車両の営業運転開始
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051114c.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:34:54 ID:5HXikMas
>>403
いや、牛角とカウハウスを比べたら、カウハウスがかわいそうだよ。
牛角は論じるにあたいしないと思うわけで。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:09:47 ID:R3ADyQC5
鶴橋の焼肉「かな」に行きました。
つけダレがなんか初めて食べる味だった。
美味しかったです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:02:51 ID:nIVEbLYz
カウハウスで高いとか言ってる椰子の焼肉相場っていくらなんだろ?
あの肉質なら高くはないと思うけど。
いつもビール飲んで、上並適当に頼んで腹いっぱいで一万ちょっと。
瑞園よりかなり安い。
薩摩の久保より高いけど、バラやハラミの肉質(脂ののり方)が好みなのでカウハウスに行く。
家焼肉の時は薩摩の久保で買うんだけどね。
牛角のような安いチェーン店に行くなら、岩崎塾やわかばに行くけど、居酒屋に行く感覚かな。
万両も安いけど、いつも混みすぎ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:30:50 ID:nIVEbLYz

カウハウスの一万ちょっとは二人です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:28:25 ID:JRI+AVgi
色変更「207系」走る 脱線事故の遺族らに配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000039-kyodo-soci
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:10:37 ID:lCEGCIjg
俺は酒がダメなので焼肉に白メシなんだ

411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:04:10 ID:8QqOyyk7
>>402
もうないよ、一膳めしやになってます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:08:57 ID:MfVWj2Z3
三膳ぐらい食わんと腹膨れんな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:11:08 ID:TXWV1I6T
>407
相場は2人で5000〜6000円くらいですね。 一万ちょい出すなら、カウハウスより明月館に行きます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:06:49 ID:jBR58hRV
きみらタレにはこだわってますか?
415407:2005/11/26(土) 18:30:01 ID:IntgfWey
>413
人それぞれの注文の仕方なんだろうけど、僕の場合、二人で5〜6000円だと牛角のような値段設定の店になっちゃうなぁ。
酒、飯物の有無や高い肉を頼むかどうかによるんだろうけどね。
僕の頼み方で明月館に行くと高くつくのかも知れません。
つか、人の払いで行ったことあるんだけど、肉の厚さが上品なので好みではありません。
食道園とか徐々園もそうだけど、老舗韓国料理系焼肉屋はどこもカットが薄いね。
僕は厚目のバラが好きです。
>914
カウハウスも明月館もフルーティー系のタレだから?
高級店はほとんどがああいうタレだと思うんだけど。
あれはコチジャンで調整するんじゃないのかな。
つか、君のオススメダレはどんなので、オススメ店を数店あげてくれないと話しずらいよね。
僕も味噌ダレで肉もうまい店があれば知りたいし。
でも僕の場合、塩バラ基本です。
ちなみに塩なら家で、なんて馬鹿な議論はなしでよろしく。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:04:03 ID:jBR58hRV
ごめんけど自分は914じゃないので応えれない
例え応えたとしてもタレについての長文は誰も望んでない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:46:27 ID:gAB4zQdT
ああ、すまん。
アンカー間違えた。
つか、答えられないならタレをうんぬん言わなけゃよくない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:25:26 ID:j+awvIM9
難波?心斎橋?最寄り駅がどこになるかは分かりませんが‥
文楽劇場の側だったかなぁ(-.-;)アムザ千の並びだったと思うけど1〜3畳程の店で
七輪を囲んで食べるあの店結構お気に(^-^)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:45:44 ID:HvvEzk0R
>>414
おいしい肉は、金を積めば買える。
でも、おいしいタレは金では買えない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:26:28 ID:5m3jlotN
>419
何十年も継ぎ足して味を作っていく鰻や焼き鳥のタレと違って、焼肉のタレはそんなに深いものではないよ。
個人経営だとタレだけ売っても商売にならないから、あまり売ってないだけ。

それより、値段に見合った肉を出しているかどうかが重要。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:54:10 ID:wgKIeEU8
千林大宮と都島にございます「焼肉一丁」はいかがでございましょう。
少々御値段が張ると伺っておりますが、宴会を予定しております。
お味ご存知の方は何卒情報の方宜しくお願い致します。

それにしても牛角の激辛ピートロは美味しゅうございますね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:37:36 ID:Lel0HsPP
>>402
江坂の将軍は、とっくの昔に…
今は食堂になっておりまつ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:39:33 ID:c+iFuBLc
ランボルギーニーが一番旨い

424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:01:29 ID:DPj/8dBi
>>415
酒一切飲まないです。基本、二人で行って、飯、バラ、ロースを2人前ずつ、
カクテキ、スープ、ユッケ、生レバを1人前ずつってカンジで
肉は1人前1000円前後を選んでます。 タレにこだわりないです。カウは肉薄かったですねー。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:50:58 ID:rNNBEZEW
焼肉一丁は都島のどの辺りにありますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:09:23 ID:336mzGvC
>424
本当にカウハウス行った?
あそこは結構厚めのカットだけど。
あ、塩タンだけは薄いけど。
少なくとも明月館や瑞園より厚めです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:14:33 ID:9Ckkeegp
堺の「味楽」ってどう?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:35:26 ID:DPj/8dBi
>>426
カウハウス、肉、そないに厚くないよ。 さつくぼ、いっとの方がまだマシだよ。
カウハウス本当に行った事ある?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:43:01 ID:2sHSYg7t
歯の悪い人も多いから、柔らかく食べれるように切ってくれてるんだよ
最初に厚く切ってって言えよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:59:35 ID:7PHfKGZ/
【選挙】大阪市長選、関淳一氏が当選確実
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133091004/
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:37:55 ID:975T0dwK
ああ、>428は入れ歯ですか。
カウハウスって気を使ってくれるんですね。
432402:2005/11/28(月) 00:43:27 ID:bpQ9jyLR
>>411>>422
教えてくれてありがと。
しばらく行ってなかったんで
ぼちぼち行こうかなと思っていた矢先だったのにな_| ̄|○
でも、あそこ繁盛してたと思っていたんだけどなあ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:18:09 ID:6ugHnsFt
数年前から高槻、茨木界隈で展開を始めた七輪。
母体はJR茨木駅北徒歩5分にある長寿園やけど、どこもなかなか美味しいし一人前の量も多め、
並み肉で十分満足やし上や塩ヘレなんかも絶品。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:21:44 ID:FEkBjWpf
鶴見橋のみやこや長寿園は分厚くても柔らかい塩タンやで。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:54:48 ID:rxIBhvsy
吹田の「きくや」のタレは最高
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:20:19 ID:nNrDBowi
>435
どう最高?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:47:59 ID:e8o0QumT
良さげな店はほぼ出尽した感があるねぇ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:51:10 ID:EevIr8fy
>>436
自分の舌で確かめるべし。
439kennnta:2005/11/29(火) 11:09:09 ID:rPqqR7Rd
今日は、いい肉の日、なんで、いい肉を食いにいくとするか、
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:58:26 ID:wkGj76//
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:46:03 ID:EggYlznb
何人か連れてくなら岩崎塾が最高やな。
接客とか度外視でいいなら・・・
最近は心斎橋のほうが行きやすいので良く使います。
食ったら牛角よりも安くつきます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:15:45 ID:h4cbJqqc
俺はあそこは旨いとも安いとも思わん、ばら、脂身多いし、ロースがシガシしてた
安く感じるけど1人前少ないから、白髪のおっちゃん愛想ないしな、売り切れ多い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:47:14 ID:Z1VYxGiy
>>435
きくやのタレは美味いね。ありきたりなフルーティー系さっぱり味じゃないし。
肉も新鮮だし特に上ロースと生レバーが最高。吹田では一番好きだな。
444食いだおれ:2005/11/30(水) 10:27:45 ID:vDc5POdA
大阪新世界においしい、焼肉屋さんを見つけました。
黒毛和牛をしようしていて、和牛上ロース(1980円)なんかもう最高!
http://katura.hey.ne.jp
445kenken:2005/11/30(水) 17:11:52 ID:6Y5JQTwN
マンネリ鶴橋で薫風って店オープンしていて、見た目は高級店ポイけど
値段も普通で中々おいしかったで〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:28:40 ID:L+J3gCwD
低価格系の焼肉屋なら、岩崎塾よりも若葉屋のがいいと思うけど。
岩崎塾はホルモン盛り合わせ以外は肉質と価格があってないよ。
まあ、それで儲けを出してるんだろうけどね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:10:10 ID:+JE7hMQ0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:05:06 ID:JeMUTEPp
脱線車両の後継、「321系」が営業運転開始 JR西
http://www.asahi.com/national/update/1201/OSK200512010035.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:08:23 ID:d8pciQVF
マンノって旨い?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:14:12 ID:CNsRZKxS
大阪鶴橋のパコダに行ってみろ!マズイとはいわせない!自分の中では最高の焼き肉屋でしょう!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:43:36 ID:GkoyfxSh
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:16:02 ID:yHzP97dZ
知ってるヤツいたら教えて欲しい。
十三の請来軒についてなんだが。
前レスでこの店を褒めてるヤツがいたが、この店は裏メニューの「上肉」ってのを頼まないとうまくないのか?
なんだか、それはかなりのぼったくり料金だとも聞いたんだが。
ションベン横町の小汚い焼き肉屋で、二人で三万っていうのは尋常じゃないと思うんだが、真偽のほどは?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:30:13 ID:qUAO3yhC
恵美須町『みりゃん』のデジカルビ(豚の骨付き)は最高に美味い。ガイシュツかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:33:48 ID:5Ogo0EDk
>>450
パコダ大して旨くない
ガス火だし店の雰囲気落ち着かんし。
一回入ってもう二度といきたくない店
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:45:48 ID:NPhCZk5n
鶴橋なら牛斗でしょ☆
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:51:13 ID:jSZ1VF8X
>そもそも日本人種なんて存在しない。

日本人種は確実に存在している。日本人種に一番近い人種は間違いなく
朝鮮人であるが、朝鮮人の容貌や形質、頭示数、二重瞼率、発毛の具合など、
朝鮮人の身体的特徴は日本人種とはかなり違っている。

しかも朝鮮人のHLA遺伝子は日本人種となんと60%くらいも違っている。
日本人種に一番近い朝鮮人でさえもこの程度なのである。
その他のアジアの人種ならば、それ以上に違っているという事になる。
つまり、日本人種は日本列島だけに存在する日本独特の人種である。

更に、少数民族を除き、YAP+遺伝子を東アジアで唯一高頻度に持っているのは
日本人種だけである。YAP+遺伝子は日本人種が間違いなく存在しているという
決定的な証拠である。日本の周辺人種にはこのYAP+遺伝子がほとんど無い。

http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-52.htm
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:40:43 ID:oTmn5crr
>>450
他にもっと安くてうまい店、いっぱいあるぞ。 もっといろいろ行きなさい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:46:12 ID:OnPrrgh/
>>456
曲解しすぎ(w
ソースを読めば読むほど縄文型のほうが少ないと分かる。
関西人は殆ど百済から来た逃亡者の子孫さ(w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:52:33 ID:5J7FZ/IF
>>456>>458
誰も興味の無い会話乙!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:58:06 ID:ZVl8VZj2
ガンバ大阪オフィシャルスポンサー 焼肉のでん 
ガンバ大阪Jリーグ優勝記念
5日間限定
男性1600円 女性900円 食べ放題
久々に食べ放題行くかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:28:05 ID:lWpgm2z1
どこにあるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:38:07 ID:4FdWpkVv
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:42:17 ID:VoIfTv9O
>>461
やめとけ、うまくないよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:47:07 ID:mS85tADl
「萬野」安いし美味いし最高〜
1ケ月に1回くらいしか大阪には出て行かないけど,行ったら絶対寄るな。
「萬野」の次が,万両,万正。牛斗は美味いけどちょい高め。
「萬野」で唯一文句を言うとすれば,塩焼きの下味にコショウも入れて欲しいことぐらいかな。
「萬野」のHPを見ると,「塩焼き=塩,ガーリック,ごま油」にこだわりがあるようだが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:05:12 ID:38FX0glH
ちんらいけん、いったんか?あそこは枝肉をセットで仕入れてるから、当たりハズレがないと
思うがな、裏メニュー頼まんでも、普通ので充分旨いけどな、価格に関しては
お店が決める事なのでボッタクリではないぞ、頼んでないものを会計にいれてたら
それはボッタクリじゃが、あそこはそんなことは、しない、
あれだけの本物和牛食って、あの価格は安いと思うぞ、452は高いと思うのなら行くなよ
せいぜい冷凍肉オンパレードのバイキングでも利用しときなさい、そのうち味が判る様な年齢
になったら行くと良い、現に、ちんらいけんの常連さんは、ほとんど百貨店の精肉で働いてる人達なんだ
肉を見る人は、あそこは安いとわかるんだろうな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:41:32 ID:koLP4Jxf
>465みたいな盲目的信者でない人の意見を聞きたかったんだけどね。
百貨店の精肉の客が多いなんて言ってる時点で痛過ぎ。
お薦めのメニュー、値段とそれに見合う肉質かどうか、有名どころの他店との比較あたりがあれば目安になるかも。

あちこちのブログやレビューを見てみたが、賛否があまりに両極だよね。
まあ、そのうち行ってみます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:36:12 ID:AfbJHkZd
請来軒、しょっちゅう行くが肉はウマー。
でも客の前で店員がバイトをきつく叱る。ちょっとマズー。
社長は女同士の客に話しかけすぎで笑える。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:14:36 ID:6CcqJ5SH
466
お前な、行ってもないのに、ぼったくりとか書くな
行ってみて、真実を語れ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:13:52 ID:3FR7/Li8
請来軒の話の途中ごめん。

昨日萬野に行ってきた。
パチで勝ったってのもあって、黒板メニューの特選ばかり頼んでみたけど
まったく>>87と同じ感想やった。
特に大和牛のリブロース(2500円)が見るからに霜降ってないし
食べてみても固い繊維質な肉やった。
パチで勝った金やったからいいけど、
結構な金額なのに、あんな肉を出すとはふざけてる。

どうせなら請来軒に行っとけばよかった(行った事ないけど。。)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:14:32 ID:yRugWXam
>468
>452をもう一度よく読んでから文句言え!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:23:06 ID:BUwoXk9S
470
人気のない焼肉屋か、君?468 は文句なんて書いてないぞ
行ってから、感じたことを書けと受け取れるが、その通りではないか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:31:39 ID:DP2zs6pZ
請来軒は関係者だか信者だかが必死みたいですね。

わざわざひらがな表記は検索に引っ掛からないようにするためですか?

473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:33:51 ID:0pvLRRCE
岩崎塾は行きましたが若葉屋はまだ行ってません。
亜流なの?似たようなもの?
東通りの方は夜中歩くの怖そうですね。風俗呼び込みがウザそうで・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:00:09 ID:LixxliL7
>469
萬野はフードプロデュース会社が入ってるみたいだね。

http://www.aikokyaku.com/kiji/000087.html
http://www.aikokyaku.com/kiji/000084.html

こういう会社はマスコミやネット操作もするから、気を付けたほうがいいね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:21:49 ID:vIbePwoO
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:27:37 ID:kwRlky+y
最近めっちゃハラミがお気に入りなんですが おいしい店教えてください。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:29:17 ID:JCv9+u6x
>476
請来軒行ってこいw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:01:32 ID:3FVfmFu3
朝鮮人は朝鮮へ帰れww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:13:28 ID:yCmenjUu
ミナミでコスプレ焼肉ってどこにあるー?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:06:27 ID:TmsyIPZz
コスプレ焼肉 浪速郵便局らへんにあったきがするぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:03:54 ID:F3qcERQT
姉歯の問題、聞いた話では、学会の相当上の方から直接官邸に雷が降ったらしい
会長自身か、名誉会長が直接電話した可能性も否定できないね
北側をこれだけなぶり者にされたんだ・・北側自身も「もうやってられない!」と
安倍に噛みついたらしい
そこで、あの様な話し・・・つまり、公的資金投入だけれども、これが決められた
谷垣なんかどこかへ吹っ飛ばして、政調会長の中川と竹中で相談して、安倍に花を
持たせる形にしてやった
北側はプリプリ怒っているが、この取引思わぬ効果を創価学会にもたらした
官邸は可愛い北側をさらし者にしたと、名誉会長直々のお怒りがあってこの見返りは
建設利権の・・・特に、マンション建設と検査の利権が創価系に大規模委譲になる

姉歯の警備が手薄だし、動静も伝えられなくなってきた
豊田の時もそうだった
気が付いたときにはもう遅い・・・になる感じがするが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:54:07 ID:dISIITv4
やっぱり南森町の「万両」だね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:43:26 ID:OmhWa2iO
城東区だけど、「味楽」うまいよ!値段は手ごろだし、ビビンバ、ナムル、キムチ、どれもうまい。オススメは、塩テッチャン。カルビ、ロースは絶品です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:24:40 ID:VuJbgbGO
焼肉一丁は一人で行ける雰囲気ですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:34:42 ID:Y3sllMaw
万両はコストパフォーマンスも肉、サイドメニューの質もすぐれたいい店ですね。
ただ、車で行くと駐車場所に困る
486腹減った:2005/12/07(水) 18:31:08 ID:yYGHYkzQ
誰か吹田の壹番館に行った人いますか?美味しいという人もいるし高いという人のいる。
意見聞かせて。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:07:41 ID:0NSddAfB
中津の御徳家に行く予定なのですが、ご存知の方は
どんな感じの店なのか教えていただけるとありがたいです。
ちなみに男女二人づれです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:33:08 ID:rfLH3qja
>>487 一人前1000円前後だったかな?新御堂の藤平の店はもちょっと高かった
土日の晩飯時は混んで待つかもしれません
中はそんなに広くなかった
約一年前に行ったのでうろ覚えでごめりんこ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:26:35 ID:0NSddAfB
>488
レスありがとうございます。
待つのが嫌なので、予約はするつもりです。
ぐぐって大体の価格は把握したのですが
客層や店の雰囲気などがいまいち分からず…
お手数ですがその辺も教えて頂けないでしょうか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:48:47 ID:I7rJlYQI
東大阪の七厘家ってどうですか?
HP見ると混んでるって書いてるので人気なのかなと思ったんですけど。
平日でも予約していかないとすごく待ちますか?
前日とか数日前でも予約できますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:00:13 ID:yCiVfILt
豊中服部の平城園。

ここはそこらの焼肉屋とは比較にならないうまさ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:38:14 ID:ofxnnP80
お店じゃないけど私の実家は屠殺場だから肉ならいくらでも新鮮なものいっぱいだよ。
予約なしでもいいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:28:10 ID:RsDR1WbK
そんな事言うもんじゃないよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:33:06 ID:Iav0NWfB
>>492
うそいうな!
ほんとならどういう方法で屠畜してるか答えろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:55:06 ID:ofxnnP80
レーザー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:54:51 ID:qXGffTrf
>>469

おいおい、リブロースはもともときめはそれほど細かくなくて食味を味わう部位だぞ。
柔らかいのがいいならミスジやヒウチにするのが普通だ。
まあ、リブロースに2000円以上の値段をつけるのは不思議ではあるがな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:34:29 ID:M9fRC4GN
>>489 引き続きうろ覚えですが(苦笑)
雰囲気・接客等は悪くなかったと思いますよ
二人ならテーブルゆったりです
一回転後で混んでなかったのでゆっくり食事しました
(これから忘年会時期だからまた雰囲気は違うかも)
楽しんできてくださいね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:45:38 ID:awGZGZkF
牛の腸はうんこたっぷりだぉ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:33:01 ID:I/ld6KqU
>>498

洗えばええがな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:24:44 ID:xjosSRcT
そうやがな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:31:05 ID:NCdhDDYR
>>490
なして、東大阪の七厘家へ? 全然、うまくないよ。 このスレ見てて、あの店へ行く発想がうまれる事に
謎を感じる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:34:57 ID:us/ZMlIO
鶴橋の吉田!
トドに会えるぞ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:38:01 ID:VAQO0XP9
>501
そうなんですか?
なんかHP見るとすごい人気みたいに書いてたからだまされたorz
東大阪〜大阪市東部あたりでお勧めの店があれば教えてください。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:38:42 ID:mnYRyw3V
デニーロって店が確かミナミに在ったと思うのですが、
まだ在るのか気になります
ご存知の方いますか?

当方関東在住のため確認できませんm(__)m
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:27:24 ID:yc6STP+b
新大阪の一作って居酒屋チェーンが経営してる、和幸亭がとても美味しかったよ
2人で1万ぐらい、
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:16:18 ID:S//LY4OF

http://wishadream.fc2web.com/

これで稼いで焼肉喰いまくりです♪

507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:37:10 ID:3SqzJ4nZ
>>503
残念ながら東大阪にはうまくて安い店はありません。 高くてうまい店でもいいなら数店ありますが、あまりおすすめはできません
このスレで重複して名前のあがってる店はやはり、うまいんで、そちらに行く事をオススメします。
東大阪にこだわるのでしたら、でん、七厘家、牛角、松坂屋、ワンカルビ、どこに行ってもめくそはなくそで大差ないんで、お近くの店舗に足をお運び下さい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:10:44 ID:VTpeBpvz
11月頃仕事帰りに岩崎いってきました。
1キロっていうのを楽しみにして行ったのですが
♀2名で1キロは注文だめなのかな(´・ω・`)
「この1キロのセット(メニューに指差す)と〜」
って言ったときに「えーっとすいませんがこちらお肉1キロの盛り合わせセットになりますので
女性の方だとちょっと…」と言われて「え??」って声を出して
友達と目線で??女だったら駄目なの??っていきなりの事だったので
「え〜・・・っと。。。」ってなっていたら
「こちらのBセットでどうですか??」といわれたので思わず
「あっはぃすいませんじゃぁそちらで…」とお願いして出てきたが
・・・やっぱり少ない食べ放題いったらお互い一人でその分食べちゃうよね…
と目線で(店員に聞えたらまずいと思って)ちょっとショック
ご飯食べないしお酒飲まないしもの足らないので他にも何か食べたいね・・・
でもお肉だと店員さんにまた何か言われないかな??と結局野菜系を沢山頼み
なんだか初岩崎ちちょっぴりショックでした。
でもどうしても1キロの頼んでみたいので今度は男性誰か連れていこっかー
と言っています。(みなさんの中で女性だけで行ったことあるかたいませんか?)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:21:28 ID:5YCrPFWZ
>>508
>「えーっとすいませんがこちらお肉1キロの盛り合わせセットになりますので
女性の方だとちょっと…」
「いえ、Aで」

これで済んだ話では?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:27:28 ID:YNUlgGun
情けないのう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:11:21 ID:XFr0QtLN
>509
>510
ネタにマジで反応すんなよ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:07:19 ID:L/bTEhEO
ネタかも知れんがありがちな話だよな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:41:59 ID:+VA1L1wI
>>507
予算かければ南大門で十分楽しめるんだけどね
生ギモ、ハラミ×2と上ロース、塩タン×2でたいていの男は黙る
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:32:59 ID:HOhKVT0T
>497
参考になります。ありがとうございました。
515kennta:2005/12/12(月) 14:47:38 ID:mAS1fQjO
とりあえず、冷凍肉でてくるとこに行くなよ、解禁始まったら
いつのか判らん在庫品を商社が投売りするだろうから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:33:12 ID:uqa6q5BS
はーい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:51:45 ID:7trHIrRL
>>515
耐久スレから出てくんなって言ってるダロ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:55:33 ID:fr8PIg+q
日本橋の駅から上がってすぐの所にある立ち食いの焼肉
店の名前は知らんが美味かった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:45:36 ID:uqa6q5BS
>517
あの店、きらいですか?私好きですが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:22:26 ID:rDHU7/Ys
本当に女性二人で1kgも食べるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:27:37 ID:g4wPRFrI
「一寸法師」の肉はいいよ。
隣接のスーパー「モリタ屋」の肉は京都牛(黒毛和牛)で、
 イチボですら100g980円、ロースやカルビはその1.5倍前後
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:42:55 ID:Ye17d+fp
よし、そこまで言うなら一度「一寸法師」行ってやる。
マズかったらただじゃおかないよ。(`・ω・´)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:27:40 ID:oqKYRwog
あーぁぁぁ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:27:52 ID:b2y2fX29
太久、一寸法師、請来軒の工作員はこのスレ出禁でヨロ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:42:40 ID:dU0JnFKo
>>521
おお同士よ あの店値段を考えたら凄いよな
じゅうじゅうカルビの値段を考えたら肉質は奇跡に近いと思うよ

>>522
あくまで価格を考慮してくれよ カルビやロースが600−700円台!で旨い
同じ高槻の鶴橋牛斗ばりに値を張った旨さとは違うからな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:40:19 ID:6raz+1PC
>>521
>>525
この工作員くさい人達のきな臭い情報はあてになるんでつか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:58:08 ID:+sT46Wyh
まあ>>522の報告を待つか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:11:20 ID:5qb3A1jM
■毎日放送(MBS)のラジオで愛国者のコンちゃんが韓国を絶叫糾弾!
■韓国の日本への差別心を糾弾!
■こんちわコンちゃんお昼ですよ! (MBSラジオ月〜金12:30〜15:45)

http://icepack.hp.infoseek.co.jp/kon/sound/kon051212kancock.mp3
(韓国)

529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:37:05 ID:HsOceq7k
>524
必死ですね、あいかわらず、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:24:51 ID:MSYomzoo
千林でうまい店は?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:57:25 ID:NZQZnH7M
誰か>>524の3店で食べ比べリポートしてくれる香具師はおらんのか〜?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:40:01 ID:0Xaq/Z+k
サガリ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:02:04 ID:PxcW62Xc
来週大阪へ行く者です。
心斎橋にある
『セックスマシーン』
という焼肉屋さんへ行かれた方はいらっしゃいますか?
ソウルを聴きながら焼肉を食べられるというお店で、
お肉は美味しいのかと気になっています・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:54:02 ID:Nf5GfpCW
>531
一寸法師は知らないですが、他2店は行った事ありますよ
十三の方はカウンターもあってマスターがウロウロしてて、昔ながらの焼肉屋って感じ
確かに肉はうまいです、接客面でちょっとだけ一見さんは入り辛いかな?でも慣れるといい店ですよ
裏メニュー頼まなくても普通にうまいし、シンサシとかハネ下とかお勧めです。
 心斎橋の方は、これまたうまい、コスパ面でも充分に納得です、同僚も行くとビックリしてます
最近は居酒屋より、ここに行くようになりました。
 どちらも本当に美味しいですよ、コスパ面では心斎橋がかなりお得です。
あんまり出てこないけど、新大阪の和幸亭もうまくてお勧めですよ
コスパのみの追求なら、豊中庄内のバンリキ屋かな?
私的には色々廻った結果、この4店で落ち着いてます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:15:46 ID:nd9d0uJ2
>>534
すみません、教えて頂きたいんですが、今までこのスレで名前があがったマン両、一途、カウ、札久保、吐く雲台、海綿体などを
行かれた上でその4店舗がうまいのでつか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:57:32 ID:us/5Hmlj
>533
値段と肉を比較して、可もなく不可もなくといった感じです。
もちろん、低価格チェーン店のようなひどさではないのでご安心ください。
まあ、「ネタ」として一度行ってみる価値はあるかと。
ダイナマイトロースを食べてゲロッパと叫んできてくださいな。

しかし、大阪は焼肉激戦区なので、肉のうまさだけに絞れば、この板で頻出してる店になるんですけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:54:41 ID:wk/WTB48
>>534
レスありが
すると…アレだな
特に心斎橋の方だが、2ちゃんでの工作が完全に裏目に出てるよなw
余計な事を書かない、もしくは程々にしておけば良いものをw

新おうさか(←なぜか変換できない)と豊中も、もう少しkwsk教えてくれないか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:47:57 ID:RR7xMmJS
鎮来軒は確かにうまいけど値段が高すぎるよなあ。しかも店が汚いだけに。
コストパフォーマンスから見れば、上の店はたくさんあるがな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:25:45 ID:S7vb0oer
>>538
たとえば
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:26:20 ID:S7vb0oer

541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:49:32 ID:JK4SRPTk
>>536
レス有難うございます!
やはり気になりますので行ってみますね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:35:45 ID:qsnEl2HN
>535
一度、まわってみては?そうすれば解ってもらえると思いますよ
肉は写真とかでは判りにくいし、人の噂も牛角がうまいっていう人がいる様に
あてにならないしね。
バンリキ屋以外は平気で国産最高級クラスを出してくるし、霜降りに見えても
味のない牛肉なんか論外でしょ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:56:29 ID:Dx/WLmlw
>そもそも日本人種なんて存在しない。

日本人種は確実に存在している。日本人種に一番近い人種は間違いなく
朝鮮人であるが、朝鮮人の容貌や形質、頭示数、二重瞼率、発毛の具合など、
朝鮮人の身体的特徴は日本人種とはかなり違っている。

しかも朝鮮人のHLA遺伝子は日本人種となんと60%くらいも違っている。
日本人種に一番近い朝鮮人でさえもこの程度なのである。
その他のアジアの人種ならば、それ以上に違っているという事になる。
つまり、日本人種は日本列島だけに存在する日本独特の人種である。

更に、少数民族を除き、YAP+遺伝子を東アジアで唯一高頻度に持っているのは
日本人種だけである。YAP+遺伝子は日本人種が間違いなく存在しているという
決定的な証拠である。日本の周辺人種にはこのYAP+遺伝子がほとんど無い。

http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-52.htm
>>176
吹田なら藤屋うまいやん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:33:38 ID:AjscfvCr
>544
でも高くない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:41:56 ID:UvUzv0cQ
吹田の産業沿いってやたら焼肉店が多いね。
オレは呉家が好きだが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:39:24 ID:kxL7zg50
>>543
そのコピペの結論の結び付け方は根本的に間違ってるから
逆効果でしかない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:55:07 ID:hH98UyU0
肉は切れば切るほど儲かるんや
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:43:28 ID:1G5AxE6Y
今は、そんなことは無いでしょ、肉関係の仕事>畜産関連が一番しんどいって
聞きましたよ、売上がないと利益はでませんよ。
550 ◆fO.ptHBC8M :2005/12/18(日) 20:32:22 ID:6VGZWt07
箕面や池田でお薦めな店ってありますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:48:01 ID:CK3YnFRX
池田なら、市役所の前の郵便局ウラに、名前忘れた
川西になるかもしれんが、とり十がオススメ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:19:03 ID:+tQp07ht
>ディスカウントストアー大手のカウボーイ(札幌)は早ければ二十六日にも
>米国産牛肉と内臓の店頭販売を再開する方針を明らかにした。
>販売する部位は丸大食品(大阪)から購入する。

>また外食チェーンのゼンショク(大阪)は客からの販売再開を望む声が多いとして
>十九日から傘下の焼肉チェーンのうち四十六店舗にて米国産牛肉の販売を再開する。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:41:39 ID:bc8Yquz1
ゼンショクということは「焼肉でん」やな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:55:16 ID:4AjkxrFy
きっこの日記がすごいことになってるらしい。

2005/12/18 (日) イーホームズ藤田東吾社長からのメール 1
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

お名前:藤田東吾
E-mail:[email protected]
コメント:きっこ殿はじめまして、イーホームズの藤田と申します。
今般の耐震偽装事件に関して、あなたが作成しているブログには、私たちでは関知
し得ない、この事件の全容解明に資する重要な情報があると思います。
内容において、私どもに対する一部辛辣な表現もありますが、全容解明に資する情報
の存在を優先して、弊社のトピックスにてURLをリンクさせて頂きました。
ご了承のほどお願い申し上げます。
下記のトピックスのNo.7にリンクを張りました。

http://www.ehomes.co.jp/SITE1PUB/sun/6/news/report69.html?t=1132554453386

では宜しくお願い申し上げます。
イーホームズ株式会社 藤田東吾

どっひゃ〜! 本人じゃん!‥‥なんてショッパナからビックル飲みまくりの
今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:17:27 ID:uxOHndip
羽曳野市にある光屋がうまい☆
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:56:50 ID:nRgVB68C
>>552がもっと話題になってると思って来てみた俺ガイル
とくダネ!でやってたから。

つうか、そこまでしてアメ牛食いたいのかと小一時間(ry
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:49:00 ID:ucyXabNu
薩摩の久保はどんな会計してんの?レシート見たら消費税付けられてたんだけどよ?
以前行ったときは付いてなかった。(じゃあ前の2回は消費税のサービスでもしてくれたんだろうか?)

残念だけど、とりあえずもうここへは行かないことにする。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:50:18 ID:B9nI9t2N
■食肉業の韓国籍の男性(82) 「食肉用に輸入した犬の頭を処分に困って捨てた」

■犬頭部30個…食肉業者「捨てた」
16日午後1時50分ごろ、東京都葛飾区小菅の東京拘置所外側にある堀に、犬とみられる動物の頭部約30個が沈んでいるのを
通行中の女性が見つけて交番に届けた。 近くに住む食肉業の韓国籍の男性(82)が、共同通信などの取材に対し
「食肉用に輸入した犬の頭を処分に困って捨てた」と話した。警視庁亀有署は、 廃棄物処理法違反の疑いがあるとして
男性から任意で事情を聴いた。 男性によると、正規の許可を得て、中国・大連から頭と胴体が切断された冷凍状態で食肉用として輸入。
胴体は食用として既に売れたが、 精力剤などに使う頭が売れ残り、10月下旬ごろ「堀にいるコイの餌になる」と考えて捨てたという。
[ 2005年12月16日 22:33 速報記事 ]

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051216050.html

>>545
思ってるほど高くないよ
普通の店よりは高いけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:56:23 ID:G1P/yOFY
大阪駅南側広場などの整備について
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051221a.html
アクティ大阪増築計画の概要について
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051221b.html
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:20:10 ID:EXJRpU/e
豊中服部の平城園がうまい
562もも:2005/12/24(土) 09:29:33 ID:5TWAKx0y
ミナミ特に難波周辺で、美味しい焼肉屋さんありませんか???
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:33:38 ID:wiugQfBh
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:31:42 ID:/BvFfRSP
中崎町のろうす亭ってどうなんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:31:25 ID:reWJqFSN
和幸亭はうまいぞ、ほんまに。
新大阪のキコーナの近くだ店員も愛想いいよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:43:04 ID:XDeDQgWq
焼肉の「でん」と「ぐう」って姉妹店?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:06:30 ID:qxLPh0zc
八戸ノ里韓国料理だけどナグネって
うまいよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:21:43 ID:dr7wS2cK
番番って逝った事ある人いる?
やけに安いが、やっぱり安いなりかの〜?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:20:41 ID:lKXI3PDi
輸入牛再開の恐怖
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:48:19 ID:Z5KtgWdS
最近、谷町四丁目に出来た輪って店テラウマス。
571お腹すいたよ@:2005/12/27(火) 21:07:01 ID:3kEgwUNf
東心斎橋ヨーローッパ通にある琴楽という店に行ったことある人います?コンフォートホテルの地下にあるんだけどちょっと入りずらくて・・・教えてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:08:30 ID:oO9/f8+c
いちごひめが売ってるところ教えてください
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:57:54 ID:LGclO8RD
↑キンキコンでうわさになってる いちごひめ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:31:45 ID:WclWlpQX
悪夢
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:19:23 ID:gg7kacVs
矢田の江田食堂
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:17:07 ID:WddmetTe
昌久園と万両 この二軒で問題なし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:42:42 ID:XsiAjg97
場所キボン。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:25:01 ID:6hMPlksH
大晦日とか元旦でも開いてる
うまい焼肉屋ってあるんですかねー?       できればミナミあたりで。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:24:07 ID:LmPYupeu
>>568
番番行ったことあるよ。確かに安い。
180円の肉はやめとけ。380円の国産はまだいける。
ほんとに国産か知らんがw
まぁ安いしそこまで悪くないのでは?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:31:36 ID:JL1F7mT7
>>579
レスサンキュキュ
やっぱりな!
その180円のが、写真を見るとそこそこイケそうに見えるんだが…やっぱりな!

食べ放題でバカ食いすれば、結局1皿あたりこれぐらいの値段になるから、食べ放題より美味くなければ意味がないんだよな、この手の店って…。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:55:06 ID:Ve/h1uGg
岩崎塾全店舗通じない…
いつから開いてるんだろ・・・
582 【大凶】 dama:2006/01/01(日) 21:10:18 ID:EJkf4Uqy
ホルモン食べたいなー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:53:32 ID:PH4jHn78
吹田やったら但馬屋、藤屋うまい!けど高い…リーズナブルでうまいといえば、『せんりや』かなぁ。けっこう隠れた名店やと思うから、あえて場所はふせよう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:59:49 ID:Ul2ok2r7
せんりや よう流行っとるな ワシの家から歩いて5分や
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:59:38 ID:tnF8qJvb
5時の開店から上本町七丁目の萬野ホルモン舗で一人焼肉食って来た。非常に旨かった!
メニューにグレンスがなかったのが残念だったが、また行きたい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:00:09 ID:gy/OKyc4
私の中のバブリー時代に何度か海南亭へ行って激しくウマかった記憶。
”上”を頼まなくても並でもじゅうぶん柔らかかってんけど最近はどうなんかなあ?
最近行った方います?
みんな値段高い店の代表みたいに言ってるけどどれくらい?
HP見てもセットしか載ってないからよくわからんよ。
あのゴマ油の塗った塩タンが久しぶりに食べたい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:30:12 ID:A+FPwaM1
美原にある真琴ってトコかなりウマイです。ラーメンで結構有名な店らしいねんけど 焼肉がどのメニューも千円以下で一人前の量もかなり多いし、塩タンの味付けが最高です。後、店のオバチャン最高にええキャラしてる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:33:05 ID:Zf5/c63Y
海難亭はたしかにおいしかったねー長いこと行ってないけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 05:50:22 ID:YViB6s/n
さっきニュースで見たんだけどさ、チョンってマジ腐ってると思ったよ。
全国高校サッカーの試合なんだけど、大阪朝鮮高校がPK戦で後がなくなった場面で
朝鮮側応援席からブーイングが起きてた。耳を疑ったね、マジで。
ホント、あいつら腐ってる。腹立たしくて仕方がないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:03:54 ID:jTnT3hsZ
おそれいります。
このスレでたびたび出てくる
太久に行ってみたいのですが
ホムペみてたら7000円のコースが
クーポンで4500円とかになるみたいですが
友達と二人でいったら二人とも4500になるのですかね?
なるならぜひ行ってみたいのですが・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:47:58 ID:bA0w5xKY
店に電話してみれ。俺ん時はだいじょーぶやったけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:24:46 ID:0mqPymTP
※DoCoMo公式サイトより、
【Club Cモード】
(コカ・コーラ)
1/31日までに登録/月額無料すると、240ポイントもらえて、(240円相当/ポイント使用後に即退会可)紹介した人もポイントをもらえるキャンペーンです。紹介無しで登録しても120ポイントもらえますが、紹介の方がお得なので興味ある人はここから登録してください。
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=5474387536
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:59:19 ID:IiwZzBCU
>>587真琴はラーメンに大蒜入れて食べると美味い
焼肉はかなり美味い…とは思わない。普通かな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:30:09 ID:IiwZzBCU
谷町4丁目にあるBULLS
ってどんな感じ?気にはなっているが行ってない…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:48:10 ID:R7qp8FPf
中国の市場では、食用として、普通に猫が売られてる。檻の中に何匹もの
猫が入れられてて、自分たちの運命を悟ってるのか、みんなニャーニャー
鳴き叫んでる。
そして、普通の買い物のおばさんが、「あ、そのミケを1匹ちょうだい」
って感じで檻の中を指差すと、お店の人が「あいよ!」って感じでその猫
を檻から出して、お巡りさんが持ってる警棒みたいな木の棒で、おもむろ
に猫の頭を叩きつける。
一度で死ななかった場合は、二度、三度と殴り続ける。
猫は両目が飛び出して、口から血を吐いて死ぬ。そしたら、その猫の死体
を古新聞でくるんで、ビニール袋に入れて、お客に渡す。
あたしたちが、魚屋さんでお魚を買ったり、八百屋さんでダイコンを買っ
たりするのと何も変わらない、中国の日常的なお店とお客のやり取りだ。

あたしは、中学生の時にこの映像を見たんだけど、これは動物虐待だとか
動物愛護だとかのビデオじゃなくて、色んな国の庶民の生活を勉強する
ための教材としてのもので、学校で見せられたのだ。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
596大昔人:2006/01/08(日) 15:55:02 ID:lXWUqqAe
ねこ大好きには申し訳ない話だな
各国の食文化って言っちゃぁそれまでだが、牛にしても豚にしても食わない国からみれば
同じ事やね、感謝して頂こうな、ありがとうごちそうさまって。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:16:13 ID:JhgK7EAZ
それで美味しいの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:52:25 ID:0fuQ5asA
ミナミに出来た五臓六腑って行った方いますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:21:17 ID:0DufKQ1f
生野にある西光園について教えてください。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:15:12 ID:YD3rTUyl
鶴橋の万正で、ユッケ800円生キモ800円ホルモン盛り750円ビール500円、後、おばはんが無理矢理キムチ半分もやし半分を食べるなぁと、御会計が3950円??キムチともやしで1100円?初めてやからぼったくられたんか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:40:40 ID:HPCynVII
鶴橋はもうアカンやろ 観光地や
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:49:36 ID:sqYX8zMZ
昔はよかったんやけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:04:09 ID:e79R4tHA
西光園は最近行ってないがいい店だったよ。
肉質は抜群じゃないが文句は無いし、値段の割に量が多かった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:29:28 ID:OoyhRny1
↑西光園ってどこにあるん?内環の深江橋のとこ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:56:57 ID:rFN71dyu
今まで、大阪で名のある焼肉有名店がでてきたと思うんだけど、多くの人が望む「うまくて、安い!」ってゆうとこをポイントにおいて
このスレにおける大阪最強焼肉店を決めないか? 俺は一斗最強伝説を唱えるが、異論のある方はいないか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:19:32 ID:HO9h6IkZ
好みは人それぞれや


607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:05:08 ID:jwoDT9Pz
肉はいいのを使ってても(銘柄牛)
タレがもうひとつの店も多いからね。

逆になんやら牛じゃなくても
そこそこええ肉でタレがうまいのがいいね。
そして安くて。 そんな店教えてください!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:17:21 ID:aQo2m1Vy
>584
ご近所さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:55:53 ID:ePWdtsqy
>>605
一斗って天下茶屋の一斗ですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:59:56 ID:9pOvowpv
京橋の「○○くん」
まじ最高。
教えたいけど、ヤダ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:16:14 ID:Xy8rfCyB
>609
そそ

>610
教えていらネ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:07:09 ID:0CR5Zzs5
地獄絵をごらんになったことがありますか?
鉄のこん棒を持った大きな鬼が地獄に落ちた人を熱湯へ落とし、
あの状況はまさに人間が動物にしている事です。
この世の中に地獄というものがあるならば、
農家の家畜も含め(屠殺のやりかたは同じなので)
今の産業動物の世界がまさに
地獄をそのまま再現した世界だと思います。
ジャングルの動物たちは厳しい生存競争がありますが、
畜産動物はジャングルでしとめられる動物とは違い、
解体を決められたら飼育されていた
その場所で即死するのではなく、
トラックにゆられて屠殺場へと長い旅が始まります。
そして屠殺スロープにはいるようにと
※電気棒で追い立てられ
仲間が殺される瞬間をその目で見、
死ぬ前には恐怖のクライマックスを経験します。
その間の出来事はまさに地獄絵図そのものです。
人間の飽食のために動物達はこのような
地獄の苦しみを味わっています。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:11:32 ID:0thE52ju
めちゃくちゃ昔に連れて行ってもらったことがある、播磨町の飛龍ってまだあるのかなぁ??
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:13:51 ID:0thE52ju
あ、京橋のげんきくん??おいしくてそこそこ安いって聞いたんですが、場所がわからないんです…どこにあるんでしょうか??
615聞きたい。:2006/01/12(木) 05:48:52 ID:GU2dHG26
焼肉五苑って店、しってますか?
大阪の人が経営してるのですけどね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:55:53 ID:Lb4aV7q6
>>604

桃谷の商店街をソカイ通りを越えて商店街に突き当たるまでまっすぐ行ったところだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:40:39 ID:9Kl4Uivt
高いほうから

吹田の但馬屋(ガンバ大阪の宮本も常連)
南茨木の薩摩
茨木の七輪 
河原町の三吉

豊中の平城園は冷麺がうまい、が高い。
どうせ行くなら曽根の百済

という北摂焼肉ライフですが間違ってないでしょうか?
618返信:2006/01/13(金) 14:22:39 ID:vtKic9p/
↑571       琴楽という店に行きました。全体的にうまかったけど
庶民の俺には、行けないな。たん塩は、最高やったな。店の雰囲気はよくきれ
いなお姉さん達が案内してくれる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:05:25 ID:RHe0bSyi
但馬屋はよく行く。
肉がウマイ上にテーブルにビアサーバがあるのがいい!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:20:31 ID:lanXDjyT
八尾の天道って皆知らんの? ( ゚Д゚)グラッチェやで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:48:05 ID:omWonDNI
JR西日本 321系通勤型直流電車増備計画を変更

JR西日本は,平成17年12月1日から営業運転を開始した、321系通勤型直流電車(網干総合車両所明石品質管理センターに配置)の増備計画を、
以下の通り当初の予定より7輌編成×3 本21輌増の273輌に増強する計画に変更した(内7輌は罹災廃車となった207-0系4輌編成×1、及び207-1000系3輌編成×1<いずれも207系罹災廃車第一号>の代替車輌)。
(旧)平成17年度中に7輌編成×16本・平成18年度中に7輌編成×20本の計252輌を投入
(新)平成17年度中に7輌編成×20本・平成18年度中に7輌編成×19本の計273輌を投入
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:01:33 ID:38LBov+H
>>621はっ?はっ?だから?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:25:18 ID:ke8AZAkF
>>605

禿同。
余所で3千円くらいする肉が半額以下で食べることが出来る。
ここのホルモン系もまた美味い。
だいたいが国産牛(ホルスタインとかの)の内臓だが、ここのはちゃんと和牛の内臓だから。

ただ、板前焼肉と称しているため、注文を受けてからカット。
なので何処をどう切るかは職人さんの気持ち一つ。
って事は値段より凄く良い肉の場合も有るが、それを基準にすると落ちる場合もある。
でも、そのちょっと落ちるな?って場合の肉でも余所と比べたらずっと良いよ(同値段で比べると)。

ここまで原価率を上げて和牛を出されたら、何処も勝負出来ないと思うよ。
今度は、京橋に出店するみたいだから・・・見物だね。

ただ、タレの味だけが好みじゃないんだよなぁ。タレ付けずに塩で食べる場合は良いけれど。
正月用の肉を買って食べたが、それこそ引っ繰り返るほど美味かった!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:42:06 ID:xnuyix8f
>>620天道はてっちゃん鍋が好きだ。焼肉は値段のわりに肉質がって思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:14:26 ID:P7FVzsP6
新大阪の和幸亭が一番やん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:32:20 ID:BXVziAFj
高くてうまいなんて、当たりまえ。 CPが良くて激ウマな店を挙げよ 一斗はグッド
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:04:49 ID:beUzbHWp
薩摩の久保で肉買って八尾の天道でタレ付けて食いたい(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:04:32 ID:tXX/oT/D
一斗は質が下がったって聞くけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:21:50 ID:iWVFe4yH
>>628

拡張してから、値上げしたからね。
だから質が下がったとも言えるかな。

しかし、それでもあそこは安くて美味い。
他と比べたら全然違うもの。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:43:43 ID:tSMpuwx2
焼肉でん 旨かったよ 舌がとろけたよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:53:41 ID:yxf+m537
>>630
お前、寝ぼけてんのか? 
靴底でも喰っとけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:54:42 ID:yxf+m537
>>629
新店舗は値段が高いって聞いたけど
天下茶屋の方も値段上がったの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:13:41 ID:+AJ6+xva
>>630
あんなマズい店、よく行きますね。
あなたの舌はもう切り落とした方がいいですよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:18:55 ID:9G6pmZ0Y
一斗行ってみたいです
タレは何系ですか
またオススメのメニューがあれば教えてください

おなかすいた...
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:01:16 ID:o2Ey+vVq
>>630
お前は中学のめっちゃ怖いヤンキーの先輩と、街中で偶然に出会って、
「おい、630よ、このあたりでウマイ焼肉屋しらんけ?」って聞かれて
間髪入れずに、「焼肉でん、旨いっすね、舌がとろけますよ!」って答えろ
その後、真夜中に、先輩がバイクの集団でお前の家訪ねて来て呼び出されて、
「630!! あの靴底みたいな肉のどこが旨いねん!、ワシ、女と行って、
恥かいたやんけ!!」って因縁つけられて、舌切り落としてもらえ



636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:12:46 ID:o2Ey+vVq
>>634
一斗、30回以上行ってるけど、あれは、何系のタレだろう・・。
ノーマルな醤油ベースのタレですよ、おいしいですよ
肉全般、質がよく、値段が安いのが特徴です
ただ、ユッケはあまりおすすめしませんねぇ、タレがいまいちです
テールスープはなかなか評判いいみたいです
姉妹店がいろいろありますが、天下茶屋が一番いいみたいです
治安があまりよくないんで気を付けて行って下さいネ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:27:46 ID:o2Ey+vVq
>>630
好みなんて人それぞれだもんな
大騒ぎして、君を傷付けてしまったね
ごめんね
http://wwww.douch.net/src/douch1189.jpg
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:43:45 ID:o2Ey+vVq
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:17:24 ID:dYXZk31o
アホやこいつ(w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:22:56 ID:o2Ey+vVq
>>630
君ってホント嬉しそうに焼肉を食べるんだね
http://wwww.douch.net/src/douch1191.bmp
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:42:53 ID:dtAjD45e
今日のあぼ〜んIDはo2Ey+vVq
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:09:30 ID:9G6pmZ0Y
>>636
同じ味だったら東心斎橋の方に行こうかなと思ってたので
詳しく聞けて良かったです
すごく参考になりました
有難うございました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:10:47 ID:oyIQYrbH
誰か旨い焼肉屋さんに連れてって
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:44:44 ID:2/LQ7lJw
>>643
オレも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:56:29 ID:5fw4lZaE
>>636

フルーツタレって言っているよ。
もうちょっとシンプルな味の方が自分は好み。

一斗ではユッケを頼むなら、ユッケ丼がお得。
ただし、丼のタレも焼き肉用のフルーツタレを掛けているのでしつこいかな。
それでも丼に山盛りのユッケはかなりお得だ。

改装前は、横の店舗でうどん(カスうどんが名物だった)も注文出来て、
このうどん(は冷凍だったが)の出汁が美味しかったのに。
一斗の裏手「山重」って精肉店(一斗の母体)へ自転車でマスターが肉を
取りに行っていたのも懐かしい。

この辺りは富山の薬売りの兄ちゃんがいっぱい居るので確かに注意は必要だね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:49:19 ID:o2Ey+vVq
>645
ほほー、あれはフルーツタレですか、勉強になります
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:24:04 ID:x6/Rz9tc
>>646
大人ですね。アホタレと言いたいのを我慢?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:32:50 ID:94+QsGmJ
焼肉発祥のお店:食道園
感想:テールスープがおいしかった。
   肉もそこそこおいしかった。
   ちょっと俺には特選頼む財力がなかった。
   華網カルビが綺麗だった。ただ縮む縮む。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:11:03 ID:9d3GLMW4
カキタレ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:01:17 ID:7UOqxclM
>>647
相当なヒマ人か、バカタレ?
引っ込んどれや。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:18:55 ID:8bFLIzwc
>647
いえ、我慢なんてしてませんよー
教えてもらって、ひとつおりこうになれたんで
感謝しております
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:45:38 ID:XtCllMSI
>焼肉発祥のお店:食道園

在日朝鮮の妄言(w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:55:47 ID:J5NWq5Kn
このスレ見てたら一斗行きたくなってきたお
徒歩5分・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:08:56 ID:uZDa/7Ln
梅田明月館はどうですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:02:59 ID:U0xeGz1/

>>43
>>50
>>122
122←ピンポン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:04:13 ID:XESkVAzx
貧乏人でイイ肉食べたことナイから脂がのってる肉は食えん。明月館行ったとき吐いてしまった。
俺が食ったのは九州にいたころだから梅田明月館がどうかは知らんが
光州園はめっちゃ美味しいよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:19:50 ID:DT4mh4qt
予告スレ
クレクレ謝らない 自分のスレに突っ込み
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:27:58 ID:ehsNztBm
一斗の車(豚と牛の絵の書いてある軽トラ)と同じ駐車場に停めてるんだけど行ったことない。行きたいんだけど予算どれくらい?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:28:30 ID:CyyQgusf
>>658

飲み代無しで、一人3千円超でお腹一杯。だから飲んで食べて5千円くらいかな。
特別なお肉を注文しなけりゃの話だけれど。

ロースでも特上(昔は上って言っていて980円だったが今は1260円だったっけ?)で
十二分に美味しいがその上に1600円ってのもあるが注文したこと無し。
サーロインのステーキ(250グラムくらいか?)なら一枚3千円を超える。
モモ肉でも、内ヒラ、外ヒラ、シンタマとか特別な部位のは1260円くらいするしね。
一人前100グラムが基本だから、それを考えて注文すれば。
余所で3千円使って焼き肉食べるなら、その差にビックリすると思う。

って事で、昨晩行ってきたが結構満席だったよ。
肉系はもちろん美味しいが、ここのてっちゃんやミノサンドも最高(脂が有りすぎてしつこいかも?)。
決して一斗の回し者でも従業員でも無いけれど、他で食べれば食べるほど
一斗の値段と質に驚いてしまうので。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:51:46 ID:ehsNztBm
>>659
ありがとう。近々行ってみます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:44:37 ID:RGU67MF2
>>653
俺天北二。
66226歳男:2006/01/20(金) 13:14:54 ID:9ShcqclB
「くいや」はどう?さすがにみんな知ってるよな?
俺は好きなんだけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:03:01 ID:v+KqGJYI
↑どこ
66426歳男:2006/01/20(金) 16:52:59 ID:9ShcqclB

大国町らへん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:13:25 ID:EPzb2Ve6
>664
一斗並にうまくて、コストパフォーマンス高いですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:26:06 ID:BbcYxZgz
>>663
一斗から50メートルくらい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:09:10 ID:TtD4QOG6
>666
で、いっとよりうまいの? 安いの?
66826歳男:2006/01/21(土) 01:20:39 ID:GGPK6yI1
コストは低いような気が。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:58:32 ID:bQgfZb1E
海南亭が一番おいしい。塩タン¥2100とバカ高いけど、まず色が違います。  この店の並肉は他店では特上レベルです。サーロインです。本当に美味しい食べ物を食べてる人は必ずこの店に戻ってくるはず。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:58:40 ID:QytQ1EHd
高くて美味いのは当たり前なんや
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:35:07 ID:Hk4RY6k8
そうそう、高くてうまいのは、当たりまえやん、どれだけ安くて、うまい肉が喰えるかが大事。
ってゆうか、海南亭行ったけど、値段そこそこする割りに、普通やったよ
67226歳男:2006/01/21(土) 10:58:23 ID:GGPK6yI1
「くいや」で生レバー食ってみてくれ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:44:00 ID:TtD4QOG6
>672
肉はコスト少し低めで、質もチョイ落ちってカンジですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:44:51 ID:TtD4QOG6
>673
あ、いっとと比べてです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:45:40 ID:TtD4QOG6
>672
間違えた
いっとと比べてです
67626歳男:2006/01/21(土) 22:54:41 ID:GGPK6yI1
>>675うぬの目と舌で判断しておくれやす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:10:39 ID:H8/d8GB9
皆の衆 高槻の一寸法師に来い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:12:11 ID:MawxtGKN
海南亭で彼女と焼肉デート予定です
予算ってどれくらいでしょうかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:24:30 ID:WliKnTNk
>>677
一寸法師キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:29:36 ID:zjENDAPM
>>676
御意
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:09:15 ID:Vxy45X85
一寸法師って、美味しいけど、
焼肉食った!って気にならないんだよね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:29:39 ID:NoXrWVHf
>681
どうしてですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:46:34 ID:U4shmZUS
>682
パンチに欠けると言うか、
焼肉にしてはおしゃれと言うか
味は良いんだけど。
女の子と行くなら、アリかなって感じで
焼肉食いて〜って時に行きたくなる店では無い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:55:21 ID:Rd+qNp+C
>>683
677だが言いたい事は凄く良く分かるよ
決して不味くは無いのだが、クッパとか他の店とちょっと違う
韓国料理特有のアクの強さが無いんだよな あの店

でも、じゅうじゅうカルビの不味さを考えたらあの値段であの肉質は奇跡
俺はそこを高く買ってる

685名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:22:09 ID:vr9rHczq
一斗土曜日に行く予定。楽しみ。

なんかお勧めのメニューとかありますか?
686683 :2006/01/23(月) 01:29:20 ID:U4shmZUS
>684
同意見が求められて嬉しいです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:25:52 ID:rf7wziIN
『味希』って焼肉屋かなりイイbb
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 04:21:17 ID:lq6nh/Lj
自作乙。最近の味希うまいなんて全く思えない。久しぶりに金曜にいったが、塩タンやミノなんてくえたもんじゃなかった…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:00:31 ID:jEvdgB6z
寝屋川外環沿いのパルパルが安くてうまい。生レバーと1000円前後の上カルビと上ロース最高。チェーン焼肉屋と変わらない値段でびっくりする。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:49:26 ID:0xURutJS
>>689
パルパルって美味しいのか 一度行ってみよう

寝屋交差点付近にある焼肉屋が激しく不味くてあの辺りの店は全部不味いかと
思い込んでたよ
キムチ不味いし、ビビンバのスープなんてインスタントとしか思えない味だった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:05:55 ID:ABw6B3LD
味もそこそこやけど、箕面にある長太郎!土日のバイトの女の子、
大学生らしいけどめっちや可愛い、大阪の焼肉屋であんな子見たことない!
一目惚れ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:59:00 ID:6+S637qV
パルパルってなんかかわいい看板じゃなかった?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:24:35 ID:UnwmXKQ+
くいや、昔つれていってもらったんだけど
岸里の大きい道路難波方面んに向かってどっかで曲がった道にあったよね?
なんか目印ないですか?
学校のちかくだったような・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:07:41 ID:pWXOszAs
>>677
一寸法師行ったぞ普通にうまかった
だけど、店混みすぎで店員の対応悪すぎ
ユッケと生レバ出てくるのに20分以上かかってた
こんな生モン遅い店初めてやった
それに、横に座ってたおっさん3回頼んでもお茶もってきよらんかった
4回目は「忙しいところ、ホントに申し訳ないんですが、お茶いただけますでしょうか?」
ってふかぶかと頭を下げて、やっともってきよった
1回目に頼んでから45分は経過してた
おっさん、メチャかわいそうやった
それがなかったらええ店やったのに・・

695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:37:06 ID:pTqRALHt
韓国でそんな接客態度だったら一週間で店が潰れる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:31:10 ID:1kP7mGJu
天満で美味しい焼き肉はどこですか?
とみやは美味しいですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:36:01 ID:eNdN3/tA
普通。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:36:11 ID:Cccm6kEg
今日天下茶屋一斗せめてきます。
楽しみです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:47:42 ID:bae/FeqN
>>698
レポよろしく!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:10:27 ID:kx3yNiDI
>698
頑張って行ってきて下さい、くれぐれも変な路地に入らないで
下さいね
ちなみに僕が天下茶屋一斗に行く時のお決まりのコースを
書いておきます、是非、参考にして下さい

車で天下茶屋へ → 一斗の東隣にあるパーキングに駐車 →
一斗で焼肉を堪能(予算1人3500円程) → 食後、車に乗り込み北上 →
3分後、飛田新地に到着 → 綺麗なお姉さんが、この真冬のクソ寒い中
乳をボロンと出してるのを眺める(目の保養) → (ここで選択肢)
@綺麗なお姉さんを買う(予算10分1万円だが、交渉次第で下がる)
Aその乳の残像を目に焼き付けて、家でオナニー
Bその乳を見ながら、車中でオナニー
 
ちなみに俺はここでAを選択してます
Bはあまり、おすすめしません、近くに交番がありますんで
Bを選択された場合は回りの気配を探りながら、慎重にオナニーして
下さいね



701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:08:06 ID:TxqWiR/8
↑たがら?はっ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:13:00 ID:bgjgdca6
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000174-kyodo-bus_all

「大同門」、再生法を申請 BSE問題で業績悪化

関西一円に焼き肉店「大同門」を展開するファミリーフーズ(大阪市)と関係会社キョウサン(大阪府吹田市)は26日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。
申請代理人の弁護士によると、負債総額は計約130億円で営業は続けるという。

外食産業の競争激化や、牛海綿状脳症(BSE)で安価な米国牛肉の輸入が禁止された影響を受け、客数や売上高が減少し、業績が悪化した。
ファミリーフーズは直営店「大同門」を大阪、奈良、兵庫に計16店舗、フランチャイズ店「やきにく家」計10店舗をそれぞれ展開。

大同門は1968年に大阪市で創業。創業者が「焼肉定食」という食べ方を発案したり、
国内で初といわれる「無煙焼き器」を導入するなど、焼き肉をサラリーマンや家庭に身近な存在にしたことで知られる。
キョウサンはパチンコ店「OK牧場」を運営している。

1月26日17時8分更新

703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:15:44 ID:pyMArFDf
一斗って心斎橋と天下茶屋では値段や味は変わるんですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:17:22 ID:sG8cZguC
大同門は酷い店だった
いくら火力を強くしても肉が中々焼けない
店員を呼ぶとこれで普通だという

家に帰ってから気が付いた
食べ放題の客への嫌がらせだったのだと
自分は食べ放題コースではなく1品ずつ頼んだ
店の全テーブルがそういう構造なんだろう

705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:06:13 ID:kx3yNiDI
>703
値段は違ってたような気がするよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:13:53 ID:kx3yNiDI
>701
バカだなぁ、君、一斗に行った事ないでしょ?
このスレの人達もほとんど、天下茶屋一斗と飛田新地はワンセット
って考えてるんだよ。 
それが一斗の楽しみ方であり、西成の常識なワケ
一斗で溜め込んだスタミナを飛田で吐き出す、つまり
西成に始まり、西成に終わるって事
つまり、俺が言いたいのは、西成自体が小宇宙って事


707お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:21:21 ID:/YapYYCQ
>>698
レポまだー??
708お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:23:04 ID:/YapYYCQ
>>703
値段は全然違う。
天下茶屋が3500円なら、心斎橋だと5000円。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:24:19 ID:E6LkulnH
>>700
乳出して綺麗なお姉さんが いるんか?
おまえこそ しらんのんちゃうかあ
値段もちゃうし 交渉は主に松島の方や
ワンセットなぁ 臭いちゅうねん おまえ
ほんまの脳内乙や
1万やら交渉やら裏筋の方か?プッ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:25:15 ID:kx3yNiDI
>708
味も違いますか?
天下茶屋しか行った事なくてわからないんですが・・
それと、一斗の姉妹店が京橋に出来ましたよね?
あそこも行かれたましたでしょうか?
711698:2006/01/26(木) 22:52:09 ID:G5asvLCK
ただいま帰りました。
一斗最強です。
京橋の元気くん最強説の私たちでしたが、一斗かなりいい勝負してます。

今日は6人で38000円とかなりいきましたが、明らかにたのみすぎました。
焼酎一斗ボトルであけてしまったし、ビールガンガン飲む人いたし。

とりあえず、タンは余計でした。もう頼みません。
最初から切り落としでせめるべきですね。
これなら一人前650円とリーズナブルで、肉は最高。
あとハラミと、イチボで充分。
ホルモン系は小腸がなかったので残念でしたが、サンドミノウマーでした。(ハラミがホルモンとかはおいといて)

さらにスープがうまいですjね。
今日はスジスープとスネ肉のスープ飲みましたが、スープ嫌いの俺でもウマーでした。

今後は考えて頼めばひとり4000円で充分楽しめそうです。
気になったのは、店員の教育。
サイドメニューを客に押しつけすぎですね。
ま、気にならない人はならないんでしょうけど。

マスターはいい人でしたね。今度バーベキューする時にハラミとタンを一本ずつ買いに行くの約束しちゃいました。

帰りは飛田で頭に焼き付けてきましたので、今から嫁と飛田ごっこしますw

712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:29:51 ID:oY78gplq
>711
飛田ごっこ楽しんで下さい
713698:2006/01/27(金) 07:44:23 ID:OhDB6/Ky
飛田ごっこ…
漏れは酔っぱらって何を書いてんだか…orz

書き足しです。

生ものはそれほど感動しなかったので、次回からは頼みません。

>>710
店の人に聞いたら心斎橋、京橋の方がいい肉出してるので値段がちょっと高いとおっしゃってましたが、
私の感じでは肉はどこも一緒でしたけど。
CP的に天下茶屋が一番いいですね。
最初から天下茶屋に行ってればよかったです。

あー。毎日焼き肉食べても平気な体がホスィ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:39:33 ID:yht1Uz/X
一斗には行かず、飛田でぶっ飛んできますた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:11:15 ID:wHhHfAYY
飛田で遊ぶ金で焼肉喰ったらいいの喰えそうだなぁ・・・。
でも行っちゃうんだよねぇ、たまに。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:50:57 ID:S+qHLijt
難波あたりで良い食べ放題の店とかないかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:06:57 ID:IvdFIkJs
>>706偉そうな事ぬかすなぼけ 西成の何しっとんねん 萩之でいてもたろか おう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:19:30 ID:TRpADzFY
>716
食べ放題の話題はこちらでどうぞ

【大阪】焼肉食べ放題【大阪】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1084693820/l50
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:32:13 ID:1KY4zcpK
一斗のお肉のメニューと値段を教えてください。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:39:34 ID:sL8IZoqj
>>717
ポン中、中卒のあなたは黙ってなさい
知能の低さが書き込みの文章からにじみ溢れてますよ
ま、外は寒いので、まずは、暖かい紅茶でも入れて、サンデーモーニング見終わったら、氏んで下さいね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:56:10 ID:rVpoPwgR
>>720だから?はっ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:57:14 ID:rVpoPwgR
>>720だから?はっ?だから?だから?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:48:28 ID:1ef9F/Ym
京都新聞が間違って在日の犯罪を報道しちゃったので、削除して改変した記事を掲載する
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138423222/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:53:32 ID:lKhszktx
>>721>>722
きんも〜☆
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:06:14 ID:rVpoPwgR
>>724ほんで!だから?だから?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:54:49 ID:As3g8UPq
>>725
こいつ、理解力ねぇーな
マジで頭悪そう
きんも〜☆
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:24:54 ID:sL8IZoqj
>>725
回りの皆様に迷惑ですよ
あなたの低能っぷりを露呈するスレじゃございませんので、ご理解下さいネ
おいしい焼き肉屋さんをおすすめしあうとこなんで、あなたはさっさと氏んで下さい
一斗推奨
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:13:52 ID:HKVLTiYs
>>694
分かる。
上手くて安いが、混み過ぎ、出てくるの遅すぎやわ・・・orz
店員の対応が悪かったと思った事は無いけど・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:57:13 ID:As3g8UPq
>>728
一寸法師今日行ってきたけど、いつ行っても
商品の出てくるバランスが悪くないですか?
今日は、肉全部喰い終わってからスープが
でてきたよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:29:12 ID:5Vw1PoJD
天下茶屋一斗の2階でオフしたいなぁ
731今日は肉の日:2006/01/29(日) 14:14:58 ID:SjM43xzo
誰かくいや行った人いないの?感想よろしく。
732川辺           :2006/01/29(日) 20:39:36 ID:whnYIcMF
五苑グループの馬鹿息子だけどお金貸してくんない?焼肉の五苑しらない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:31:12 ID:3O8XVLZX
>719
ロース\780特上\1180
ハラミ\880特上\1180
\980いちぼ・かいのみ・特上ヘレ・内平・
\880特上バラ・など
個人的には特ロースがおすすめ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:45:59 ID:5Vw1PoJD
漏れは一斗のロースは脂っこすぎるので、
モモ系がいいな。
イチボなんて最高。
モモと言っても、サシ入ってるから。
口に入れたらとけるぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:23:31 ID:EVus0QOt
とけねーよ自演乙
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:34:14 ID:Ie3jQcNm
箕面の長太郎、今日行って来ました。
噂通り、めっつちゃ可愛いあの娘!
芸能界からスカウト来るぐらい、
しかし、おとなしそうやから芸能界では、ちょっと?
































737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:51:20 ID:+cq0u4oH
一斗の肉は全部、和牛なの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:56:24 ID:+eWEQciH
>>726 >>727 ほんで?ほんで?だから?だから?だから?だから?だから?だから?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:04:56 ID:XhS5yY36
>>738
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:09:22 ID:opKmvTrz
>>728
焼肉板に来るな、お前は自分のチンカスでも食べとけ
中卒の低所得者め
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:12:23 ID:opKmvTrz
>>728
わりぃ、お前じゃねぇや

>>738
お前だよ 中卒野郎
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:26:21 ID:XhS5yY36
717 偉そうな事ぬかすなぼけ 西成の何しっとんねん 萩之でいてもたろか おう
721 だから?はっ?
722 だから?はっ?だから?だから?
725 ほんで!だから?だから?
738 ほんで?ほんで?だから?だから?だから?だから?だから?だから?

↑君の発言を思い出してご覧、ね? バカ丸出しでしょ?




 だ  か  ら  バ  カ  は  氏  ん  で  下  さ  い




↓  だから?記入欄
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:33:57 ID:ysYFk5mX
最近、居酒屋も焼肉屋もどこもがらがらやんな
パチンコ屋も客おらんで 大阪はだめぽ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:19:17 ID:KWVgZn+G
名前ハッキリ覚えてないんだが、堺東の『ガイエガイ』みたいな名前の店はウマかったよ。服はやたら臭くなってしまうが・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:40:12 ID:+eWEQciH
>>740 >>741 >>742 ぷーん。踏む踏むだから? だ か ら ? たがら?はっ?だから?だから?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:42:46 ID:+eWEQciH
>>740 >>741 おまえこそ低レベルやわ 相手せんかったらいいねん はがかおまえは 大概中卒いうて罵るやつが消防よ 笑
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:35:17 ID:lCZ7vkEr
>>746
お前必死だな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:20:11 ID:QifgG+2m
>>747はっ?だからー?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:56:46 ID:QifgG+2m
>>747おまえ必死だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:58:57 ID:H/5xJ5kE
>>737

全て和牛。
国産牛じゃないよ。

ただし、イベリコ豚は和牛じゃない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:28:24 ID:ojeJqbS5
今日友達と焼肉食べに行こうと思って、このスレ見たけど、この、スレダメポ!今、「ダカラ」飲んでました。へんな気分!(ー'`ー;)なぬ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:23:47 ID:iK8pTUDB
>>750
和牛=国産牛じゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:42:17 ID:w4QfrkQJ
>>752
釣り乙!
今時、そんな事知らない香具師なんて、ボケ老人ぐらいしかおらんやろwwwwwwwww

754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:39:16 ID:V7ZsUV9A
>752
和牛は生まれも育ちもジャパニーズ。
国産牛は日本に来て、まだ三ヶ月の欧米人。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:47:54 ID:sxAtsXVu
>>753
大多数の一般の人は知りませんが何か?
業者なら常識だろうな。
あんたの正体バレバレ!
まっ、2チャンだな…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:34:30 ID:Xm9+NUQI
>>755
肉好きなら基本のことだと思ってた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:00:54 ID:ojeJqbS5
知らない人は知らんの違う?美味しいかったらええやん!まあ、何でも知ってた方がいいに決まってるもんね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:46:01 ID:QifgG+2m
一途うまい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:46:57 ID:w4QfrkQJ
>>754
デタラメ乙

>>755
だからボケ老人以外は知ってるっての!
まして焼肉板の住人で知らない香具師とか、池沼としか言い様がないだろうがwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:50:31 ID:w4QfrkQJ
と書いたものの、>>754はまさに真性池沼の可能性も…(;゚д゚)


釣りなんだよな・・・?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:23:43 ID:gczKrjIz
和牛
日本古来の食肉専用種。昭和19年に日本の和牛は認定されました。
次の4種のみ。
 ・黒毛和種 ・褐毛和種 ・日本短角種 ・無角和種
※このうち黒毛和種が約90%を占めます。

国産牛
和牛(上記4種)以外の日本で生まれ肥育された牛。
外国種や輸入牛でも3ヶ月以上国内で肥育されると国産牛になります。

輸入牛
輸入肉。
定義上では生体で輸入されてから国内での肥育期間が3ヶ月以内のものも含まれますが、
輸入牛として出荷するなら肉を輸入した方がコストが安いため、牛を輸入し輸入牛として売られることは実際にはありません。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:21:13 ID:L+h/DvMo
>>749
こうゆう粘着野郎、迷惑だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:32:40 ID:9fEzREsU
>>762
バカはほっときなよ さくっスルーしとこうぜ
構って欲しくてウズウズしてるんだからさ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:07:36 ID:CTeGugru
>>762 >>763 しょうもないスレで調子のんなよ ボケが はよ1000スレでつぶせ
765481:2006/02/01(水) 16:40:44 ID:QJSIG1Pr
初めてお伺いします。投稿の失礼をお許し下さい。 お忙しいところ大変申し訳ありませんが、
以下のURLを是非開けていただけないでしょうか?

B S E 問 題 及 び 北 朝 鮮 拉 致 問 題 の 本 質 は
 「 人 喰 い 」 (人 間 同 士 の 共 食 い) と 考 え ま す

外交政策@【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!の投稿121−148
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136292847/  の投稿687

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1138199682/   の投稿26−58

「人喰い」風習だけはどうしても受け入れが困難であり、宗教家ではありませんが、
社会生態学研究の過程で、この点について、大変苦悩しております。

人が人を集団で平気で食べたり肥料化する人喰いミームがウイルスのように社会に蔓延すると共に
法治国家性が瓦解していく状況が拡大しつつある現在の日本を危惧しています。
現在社会の『狂的矛盾』の多くは この問題が根本にあると考えています。
(特定在来地域管理法案の国会提出と共生文明論の学問化の提唱)
766541:2006/02/01(水) 18:20:07 ID:gjIxeeBB
北朝鮮のおいしい人肉屋さん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:11:12 ID:p5Er0UKG
東心斎橋 板前焼肉一斗はおいしいぞ、安いしな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:47:52 ID:ora50uAs
>>767
太久関係者乙!
隔離スレから出てくるなよ基地外w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:37:29 ID:CTeGugru
人食いぼけが そんな風習がどこにあるんじゃ いてまいど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:42:06 ID:p5Er0UKG
一斗のあの厚みのあるハラミやロースがうまいと思うだけで

それに価格も安いのでいい店だと通うだけで

耐久関係者にされるのは?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:11:24 ID:jXQyKez8
>>768

何の事? 分からね〜よ。

今日も今池のロータリーの一斗へ行ったが美味しかった。
ここの肉はやっぱ、最高。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:32:44 ID:jhJOAiXS
>>771
太久スレ参照

>>770
わざわざ心斎橋店と書いてるのが、かなり不自然に映ったのだが。。。
違ったのなら失礼
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:34:25 ID:QQgLhmk3
心斎橋店が不自然なら何て表記すればいい?

おマイが耐久嫌いなのはわかるが

いちいち俺にまで粘着するな

俺は一斗のファンだから 応援してるだけだ。

おマイも食べに行けばわかる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:41:13 ID:QQgLhmk3
それと  心斎橋店とは書いてないからな

東心斎橋と書いただけだ

一言書き込む

おマイ相当  基地外

おマイが俺にレスした言葉だ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:16:22 ID:hr4C4YZI
東心斎橋の一斗は安いの?
天下茶屋と比べると高いってあったけど・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:27:33 ID:mvFmTWm9
>>775
少しだけ高い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:02:17 ID:cWDxkFCf
一斗ってどこにあるの?
行きたいから教えて下さい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:32:16 ID:hqK4BXJg
>>777

今日、TVで放映されるのでそれを観ろ。
一斗のマスターが出演するし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:39:31 ID:q48TgsLt
魔法のレストラン?

放送後しばらくは激混みなんかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:39:49 ID:/mG2DsAt
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:21:10 ID:w3fJG45C
鶴橋まずいとこばっかりだな。終了しとんな完全に。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:13:56 ID:XE+9Vak2
魔法のレストランで一斗が放映されてたの見たんですが、
お得な2,100円の盛合わせセットはロースとカルビと後何が入ってたんでしたっけ?
それと期間はいつまででした??
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:59:28 ID:q48TgsLt
見たよ!

2100円の盛合わせは、
ロース・ゲタカルビ・カイノミ・ヒウチ
期間は2/3〜2/16 一日限定30食

でした
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:00:15 ID:BlHCy6+f
パゴダ、とらちゃん、明月館、海南亭もあるのにこれらの店は何故か鶴橋の店とは認識されてないんだよな〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:16:12 ID:uUXDBISN
一斗のファンの方にお聞きします。天下茶屋店に行ったらならお薦めは何ですか?かならず食べた方が良いお薦めなども教えてください。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:26:31 ID:XE+9Vak2
>>783
オォォ━Σ(‐△‐●)ノノ━ッ!! すごい覚えていたなんて!!
(人ω-)謝謝(-ω人)謝謝
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:16:07 ID:YnygxxyU
焼きすぎはだめだぞ いい肉だから 表面だけサッとな

あと生ものもかならず いっとけよ 感動するぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:11:20 ID:EbYjwkxK
一斗おいしそうですね。フルーツが入っているタレってどんな味ですか?気になります。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:20:49 ID:Mq+fgfiD
>>778
仕事で放送見れませんでした。
場所教えて下さい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:17:54 ID:hIUQejEs
かなり、週末混むで!電話パンク状態やったし!まぁー、来週ぐらいにしとき!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:35:48 ID:PwzGZcSa
ネットの書き込みまで方言にする大阪民国人は真で欲しい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:56:02 ID:yC0gyL19
心斎橋に美味しい焼肉屋ってあります?
キャバ嬢連れてくから店おせーて
予算は飲まずに2人で1万前後で、、
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:01:30 ID:+3noJZxk
>>791 だから?はっ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:44 ID:hIUQejEs
>>793だから?はっ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:51 ID:hIUQejEs
>>791おまえメクラかぼけ 大阪のスレやから大阪の関西弁やねん わからんか 殺すぞ しまいに
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:39:37 ID:PMe/C2mn
>>785

特選特上サーロインステーキ
これだけは、食っとけ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:39:48 ID:0eqpcfBZ
殺人予告ですね?通報しました。
798名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 19:05:53 ID:X0wyOspj
十三の藤山は美味い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:30:06 ID:Dv2JPdYI
>>785
漏れはイチボ
これで2人前、2000円ちょっとだったような。

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3580.jpg
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:41:12 ID:yT3ZnvX4
お〜、俺もイチボ好き。これはうまいよな。
>>787
これ生めで食べるよりもガッツリ焼いた方が俺は好き。贅沢だけど。歯ごたえが何とも言えん…
俺はなまものは京橋の元気くんがオススメだなぁ。一斗は生レバーも赤身も感動しなかった…

801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:45:00 ID:hIUQejEs
>>797はいはい!だから?だから?たがら?はっ?だ か ら なーに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:55:24 ID:/T210Rla
「一斗の場所はどこか?」
の質問にだけ、みんな見事にスルーしてるのが
笑える
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:02:41 ID:YnygxxyU
心斎橋のな南小学校の東寄りの筋にあるよ、学校の隣の駐車場のおじさんに

聞いて見てください うしとぶたが仲良くしてる看板があるのですぐ判るよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:14:36 ID:Z1cza9h2
>>801
通報しました
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:17:06 ID:F70baq8F
>>801
俺も通報しました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:33:53 ID:aEEmltKD
>>796
特選特上サーロインはいくらですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:13:05 ID:MD/P5Bzy
>761は漢字が多くて難しいけど、
簡略化すると>754ってこと?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:39:25 ID:IRobArgO
>>807
輸入の和牛もあるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:50:33 ID:Vyzzs0oq
>>807
池沼乙!

和牛というのは生産地ではなく牛の種類…ホントに知らないのか?

秋田で産まれようが、どこで産まれようが、秋田犬は秋田犬…この説明で良いか?w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:56:14 ID:ioMeys91
普通に質問してる人間に、いきなり池沼呼ばわりする方がどうかと思うが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:14:06 ID:Vyzzs0oq
807:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 01:13:05 ID:MD/P5Bzy
>761は漢字が多くて難しいけど、
簡略化すると>754ってこと?

どこが普通に質問してるんだw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:41:08 ID:f6ugcCpN
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は
朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を
名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方
なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは
30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の
政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは
「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。


813 …たすけて!:2006/02/04(土) 02:52:25 ID:pCaJE1xC
朝鮮と中国、人間の赤ん坊や犬や猫を虐めて食らうようなおぞましい劣等民族は人類の恥だ。
この世のものとも思えない残虐惨忍な映像ですが、目をそらさずに事実を見て下さい。
そして行動を起してください。
一般的な中国人の食事
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
中国の公開処刑
http://www.geocities.jp/hlaasa3/tyu1.html

(画像1)
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=china_dog_cat_fur_boards2
(画像2)
http://www.furisdead.com/feat/ChineseFurFarms/
http://shock.gray-japan.com/movie/animal_html/file-0002.html
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv

このコピペを板を問わず毎日10回、あちこちに貼り付けてください。 一人でも多くの人に現実を知らせ理解を
得られるように協力をお願いします。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:45:22 ID:ioMeys91
>>811
そうだね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:10:23 ID:6KD6coh9
一斗は俺の財政では厳しいのでゆうでくってる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:39:20 ID:xqFONc4p
大阪の焼肉屋に十数軒行ったけど、その中で一番お気には
<花園園>かなぁ〜。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:32:04 ID:HAVvESDY
京橋の元気くんを詳しくわかる人教えてください。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:24:31 ID:I+J1Dbsa
>>804 >>805 死んで イやむしろ氏ね いやこrぽす

819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:53:38 ID:eI+MDt3b
>>818
ほんで?ほんで?だから?だから?だから?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:54:10 ID:eI+MDt3b
>>818
だから?だから?だから?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:56:41 ID:eI+MDt3b
>>818
だから?はっ?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:59:42 ID:HAVvESDY
↑出た!すぐネタぱくるなー!泥棒が!ぷーん、だ か ら? サントリーだから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:34:28 ID:h3Y4nhpz
>>822
寒っ、全然おもんない、今時ダジャレ?
コイツ、かなりのおっさんやで
女にもてんオーラがプンプン臭う
きんもー☆
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:42:17 ID:zeSLTQuO
>>822
だから?はっ?だから?だから?だから?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:41:22 ID:HAVvESDY
↑キンモーも型古いから黙って だからうえのボケ俺のネタパクンナ!4ね
826KKK:2006/02/04(土) 18:14:55 ID:wx4j/D0/
もう2年位前やけど、
都島の 煙もくもく飛騨なんちゃらとか言う長い名前のとこ。
結構旨かった気がすんねんけど、最近行った人いてる?
値段どれくらい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:11:44 ID:3Gxfz8Ni
住吉区で、美味い店ありますか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:35:46 ID:+8KaksWg
>826
詳しくは覚えていませんが、
味のわりにコストパフォーマンスが
良かったと思います。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:23:21 ID:RmyXOoCU
俺の行った美味い店
 1. 河合亭(豊中)ここは別格今は無いかも・・・情報求む
 2. 但馬屋&藤屋(吹田)ちと高いが旨いね
 3. 千里屋(吹田)並び無しで安上がりで軽く食いたい時
 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:45:24 ID:mwRAWEZc
血池の食肉解体内の食堂
831名無しだよ!:2006/02/05(日) 22:59:55 ID:rF30Gg4v
質問です?
名物の悪名高い【大阪の水道水】(大坂府承知)
まさか、その水道水で焼肉など作りませんよね!
食い物商売はミネラルウォータですよね?
安心して水曜日の大阪出張に行きたいので
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:04:47 ID:1ih9QkuF
大坂府承知


(´・ω・`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:21:07 ID:AYJmt2wX
>>831さぁね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:08:13 ID:Z5NBy+I1
アメ村近辺でおいしい焼き肉ってどこかある?特にタンが名物なら嬉しいんやけど??
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:22:02 ID:0FLFwoyP
>>831
いつの話をされてるんでしょうか?
府水は7.8年前から高度浄水処理水になっております。
府下の各市町村は自治体によりますが、府水かそこの水
とのブレンドが多いです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:29:07 ID:vqh3C/yu
>>835
漏れも他のスレで釣られてしまったが、
あっちこっちにコピペしているらしい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:52:57 ID:rDVgcpvF
豊中の八角亭って評判どうでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:16:29 ID:KmqVrj9p
大阪ミナミでおいしい焼肉屋教えて下さい。

女だけで行くので 予算\4,000-位 でいけるかな?
って思うんですけど・・・もう少しいるかな??
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:21:24 ID:dmiG7fY5
女の子だけというなら、、、旧プランタンの前のヤキニクハウス298は?
つるのはとも思うのだが4000円だとちょっと満足はできないかな。
南船場のYUZANもお洒落でいいかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:56:52 ID:Fw1J6h/b
>>838

くにやすか心斎橋一斗は?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:38:32 ID:UbYvrSIw
西中島には美味しい焼肉屋ないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:50:41 ID:NNczUiFi
串八 本店
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:17:24 ID:8LiUJmAz
いっと、一寸法師、くぼをおびやかす
肉質の良さをそなえた上でコストパフォーマンスが
高い良店ってもうないでしょうか?
このあたりが限界なんでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:21:15 ID:Fw1J6h/b
だから京橋元気くんだって
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:19:41 ID:l1Meu7BJ
>>843

良い肉は原価も高い。

良い肉が安く仕入れることが出来るわけ無い。
だから、精肉卸業が母体のところは少しでも安く仕入れることが
出来るために美味しいところが多い。

しかし、利益をどれだけ上乗せするかが問題。
一斗で言えば、他で3千円で出している肉が千円強。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:11:27 ID:jxj+Bhct
一斗(本店か京橋)と薩摩の久保は、一人で行きにくいですか?
一斗京橋店は個室っぽいですが、一人でもOKですかね?



847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:14:54 ID:FNLR/du7
>>844だからどこにあるねん?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:26:18 ID:Mx7+AD8E
前に焼肉のTV特番で評論家かなんかが絶賛してた店なんですが店名と場所をいわなかってめちゃめちゃ気になってます。
知ってる人いますか?
手がかりは大阪府内で主人がご新規さん拒否ってて、肉を裏返す時素手でひっくり返す。
情報求む。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:15:34 ID:TneiAgIH
>>843
黒門市場の神戸屋はどう?
ちょい高いが、三角バラ、リブロース、極上ハラミは美味い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:31:22 ID:k3gFkjcX
コストパフォーマンスだけなら鶴見橋のみやこが最強。
いまどき、生で分厚い塩タンが1000円そこそこで食えるところはそこしか無い。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:16:09 ID:LJ9yUeF6
大阪の焼肉はやっぱり美味いんだろうな
852843:2006/02/08(水) 03:44:51 ID:rZZS7Ul4
>844
京橋のどのあたりにあるんでしょうか?

>845
そうですね

>846
別に気にすることないですよひとり焼肉でもいけますよ
私は気にせず行ってます

>847
どこなんでしょうね、私も知りたいです

>848
私は知らないです

>849
チョイ高いんですか? 予算はひとりいくらくらいになりますか?
上記の店は予算が3000円〜3500円です

>850
やはり、お味はいまいちなんですか?

>851
うまいですね
853843:2006/02/08(水) 04:18:02 ID:rZZS7Ul4
私の中で大阪最強焼肉を求め続けて、はや5年
いまだに、ここ!って店が見つかりません
キーワードは「うまい、安い」
どの店舗も一長一短なんですよね・・
いい店は確かにあるんですが・・

いっと サイドメニューが弱い
くぼ 肉だけ、タレまず
一寸法師 注文したモンが出てくるタイミング、リズムが悪すぎ
万両 トータルでは素晴らしいが決め手にかける
名月 大阪最強ユッケを持ってるが、cpが悪い
パゴダ 海難 噂よりうまくなかった 他店の方が魅力的
カウ 少し肉がしつこい、cpにもかける
瑞 やはり、cpが悪い 高いうまいは当たり前なんで
らふ パンチなし

他にもたくさんありますが、だいたいこんなカンジでしょうか
↑難癖付けましたが、全部良い店です、うまいです
ただ、こいつらを全部ぶち倒すような店が他にもあるような
気がしてなりません、情報あればよろしくです

ちなみにスレ違いですが、名阪国道沿いにある伊賀牛を
出すお店のkはかなりいい店っすね
大阪じゃないので残念ですが、↑をやっつける勢いの
いい店っす

あと、これもスレ違いで申し訳ないが、生野のソウルの
ビビンバとサムゲタンは大阪最強だと思います


854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 05:00:44 ID:0J5XBpJK
>>847>>852
>>844はネタだろwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 05:27:38 ID:rZZS7Ul4
>854
あ、そうなんですか
知りませんでした、ありがとうございます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:36:53 ID:OeY6mBhL
↑偉そうな事ぬかすな味覚音痴クン 元気くんは実在じぁ まぁ五年じゃ序の口の素人やな 山愛 プーチャン 六明館 弥福園 行ってこい まぁ自力でさがすこっちゃ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:39:05 ID:hZ7rbbpb
>>854
ネタと思うならそれでいいやん。
ちょっとは自分で調べてみようと思ったか?

あの店は口コミでしか広めちゃだめなんだ。誰が決めたかはしらんけど。
漏れも口コミで知ったし。
ただでさえ店狭くて大人数は入れないんだから。

サイコロ状のタンコロ、あんなタン食ったことないし。
思い出しただけでヨダレが・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:52:21 ID:sAdo3f8j
みやこは常連になってマイ塩を持って行けるようになれば天国なんだがなあ・・・w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:16:08 ID:0J5XBpJK
>>856>>857
ネタ乙w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:20:47 ID:OeY6mBhL
↑ぷーん だ か ら?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:16:43 ID:oaxLCoQE
>>860
本気でキモい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:25:33 ID:oaxLCoQE
>>860
氏ねよ、マジで
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:52:07 ID:jw0SalXE
>>857

タンなんて、焼き肉で焼いて美味しいか?
マジで。

塩タンって、ここ最近は何処でもメニューにあるけれどあまり美味しいとは思わない。
やはりジックリと火を通してのタンだと思うが。
もちろん、塩タンってレモンで食べたりさせてアッサリと前菜代わりには良いが
そんなに美味しいとは思わないよなぁ。

それに塊の肉(ステーキほどの厚みの)は常温に戻しておいて弱火で火を入れた
方がずっと脂の甘みもして美味しい。焼肉店の肉はどれも冷たすぎだから。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:04:14 ID:OeY6mBhL
>>861 >>862 たがら? だから? 素人がホザクナ 殺そか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:51:06 ID:+Bw3G/QY
>>864
熱くならないで。焼肉玄人さん、あなた2ちゃん素人ですね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:08:54 ID:OeY6mBhL
↑よっ度素人が ほざくな つぶすぞ おまえどこまでしっとんじやあ
867849:2006/02/08(水) 23:16:56 ID:TneiAgIH
>>852
並800円、上1300円程度です。
三角バラは2300円もしますが、高級店レベルの肉。
セットもありますが、個人的には単品で極上、上、並を
食べわけたほうがいい感じですね。
本物の神戸牛が安値で食べれる貴重な店だと思います。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:06:35 ID:DPnF7EJH
>>863
それはタンにあなたがタンが好きじゃないだけでは?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:30:03 ID:r7zXmPFN
元気くんのタンコロはかなりガッツリ焼いて食べるのが(゜Д゜)ウマー。
まわりサクサクで中が半生状態で。
別にタン好きではないので他店では頼まなかったりもするけど、元気くんでは毎回頼むね。
ただ2000円はちと高いかな。
2.5センチ角のタン8切れだとそんなもんか?
ちなみにそれは生でも食えるタンだが…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:17:29 ID:EltY7Sou
>>867
許容範囲内ですね、今度一回、伺ってみます
ありがとうです

871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:30:27 ID:JtmIyApb
元気くんをもったいぶって場所言わんボンクラ共、あほかおまえら、んなもん内緒にしてもすぐわかんねん!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:47:58 ID:sm2hbKe8
某ハン●ンに顔が利くおっちゃんに焼肉屋さん連れて貰ったのが羽曳野市内のお店なんだけど、今まで喰ってたお肉は何だったんだ?と感じたよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:57:01 ID:D/O1nOTt
>>871
プププ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:23:46 ID:JtmIyApb
>>873だから? はっ? はっ? だ か ら
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:55:10 ID:AExIy4h6
>>874
だから?はっ?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?だから?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:05:33 ID:jDkm1aS5
ランキングにすると?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:15:42 ID:JtmIyApb
>>875 はいはい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:49:08 ID:JtmIyApb
元気くんの場所は ヒント 名前ちゃう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:26:24 ID:Zau3Dppa
>853
天満の「ことぶき」ってこの間行って美味しいと思ったけど、
僕は、貧乏舌でしょうか?
http://www.amakara.net/bar/ALT/detail2.asp?id=901
880豊中通信隊:2006/02/10(金) 01:00:43 ID:Bu+M28pz
貧乏です。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:29:04 ID:0snIeL6e
やい亭黒牛がうまかった
つか輸入禁止なってから何故か段々旨くなってるんだが
オーストラリアに専用農家があるとかなんとか
個人的にタレをもうちょっとあっさり目にして欲しいけど、肉質はかなりお勧め
ロースも399円からだし、サイドメニューも結構ある
行ったのは布施店
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:33:18 ID:0snIeL6e

ごめ、ロースの値段間違えてる
500円弱だったと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:26:36 ID:6+GoC5Xw
誰か京橋の元気くんの詳細教えてください!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:28:19 ID:6+GoC5Xw
誰か京橋の元気くんの詳細わかる人教えてください!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:30:10 ID:6+GoC5Xw
誰か京橋の元気くんの詳細わかる人教えてください!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:32:58 ID:vOKNa3z2
元気くんなんかねぇよwwwwwwwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:48:29 ID:K3UG/wdc
須藤元気のことなら俺に聞け
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:52:32 ID:6+GoC5Xw
おしえてやー たのむ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:01:31 ID:oQN/2Amh
がんばれ元気のことなら俺に聞け
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:02:19 ID:oQN/2Amh
>>887
須藤元気、俺も好きだけど、あいつホモっぽくねぇか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:52:21 ID:6+GoC5Xw
元気くんの場所はどこや?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:05:23 ID:LtryDDNm
元気くんの3軒向こうの、病気くんなら知ってるんだがなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:44:32 ID:PSKabUCD
噂になってる2軒の店、どっちも良かったよ
甲乙つけがたし がんばれさん情報ありがトン
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:03:48 ID:6+GoC5Xw
↑頭わいとる はよおしえろや ぼこんぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:25:29 ID:GwEzbetb
あ、私も元気くん行ってきました。ハラミと上ミノに大感動!
教えてくれた人ありがd
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:32:28 ID:dxU0CIu7
最近のNGワード
2006/02/07(火)  ID:FNLR/du7
2006/02/08(水)  ID:OeY6mBhL
2006/02/09(木)  ID:JtmIyApb
2006/02/10(金)  ID:6+GoC5Xw

897& ◆xOS3wf.pJg :2006/02/10(金) 16:47:25 ID:Bu+M28pz
あのハラミはヤバイ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:41:30 ID:6+GoC5Xw
あほのかたまりやの なにが元気くんじゃ ぼけ みなころす
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:02:16 ID:oQN/2Amh
さっき元気くんに行ってきました
さすが噂の店ですね
ツラミ最高でした
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:06:03 ID:vOKNa3z2
正式には元気くんってゆう店でない。
少し頭を使えば小学生でもわかるぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:10:13 ID:oQN/2Amh
>>900
いらん事言うな、ぼけ ただでさえ店せまいのに
知ってるやつだけが知ってればいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:48:26 ID:Oo1b0+SV
>>901
チョン丸だし(w
シネヨヒキコモリオタ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:54:02 ID:6+GoC5Xw
おまえら貧乏人のいく店は内密にしてくれ 金持ちには関係ないねん なにが内緒じゃぼけ あっ、私も行ってきた勝手にいっとかんかい妄想野郎友
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:59:39 ID:6+GoC5Xw
元気くん 英語で
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:00:50 ID:6+GoC5Xw
そうだよ ほら スタミナ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:01:40 ID:6+GoC5Xw
もうわかるよな 貧乏人
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:02:53 ID:6+GoC5Xw
所詮知らされたくないだけ 幼稚園児か
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:03:51 ID:6+GoC5Xw
まぁわからんやつは京橋のたくにきけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:05:08 ID:6+GoC5Xw
元気は ケンキ 君 ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:06:07 ID:6+GoC5Xw
はよ行ってこい またならんどる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:30:07 ID:p8q1HbQT
京橋なら松井でいいじゃない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:13:06 ID:6+GoC5Xw
元気は
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:24:47 ID:6+GoC5Xw
元気くんは わかったか そろそろいうたるか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:28:22 ID:6+GoC5Xw
元気くんの場所はどこや?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:29:21 ID:6+GoC5Xw
元気くんの場所はどこや
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:30:35 ID:6+GoC5Xw
早く元気くんの場所はどこや?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:31:23 ID:6+GoC5Xw
早く元気くんの場所はどこや?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:32:39 ID:6+GoC5Xw
早く元気くんの場所はどこや?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:34:12 ID:6+GoC5Xw
早く元気くんの場所はどこや?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:35:23 ID:6+GoC5Xw
早く元気くんの場所はどこや?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:38:28 ID:6+GoC5Xw
早く元気くんの場所はどこや?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:06:52 ID:iOc6ccOY
早く元気くんの場所はどこかありませんが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:08:12 ID:463/KBwO
バカな粘着君にヒントやろう。
店名は元気くん、タクははいれないような細い路地沿いにあるからね。
しかし、藻前みたいなの店に行ったら大将いやがるだろうな…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:36:07 ID:STdT096T
>>912〜922
【京橋 元気くんの場所を聞くスレ】たてたら?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:56:34 ID:iOc6ccOY
>>923 よっ養護 いや害児 ごまかすなって、おまえみたいな物がこの世に存在できでるだけ有り難く思え >>924いやいや、忠告すまんな ぼけ おのれがくな あほ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:06:53 ID:Bn9t+F5I
2006/02/07(火)  ID:FNLR/du7
2006/02/08(水)  ID:OeY6mBhL
2006/02/09(木)  ID:JtmIyApb
2006/02/10(金)  ID:6+GoC5Xw
2006/02/11(土) ID:iOc6ccOY

毎日ご苦労様

927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:07:15 ID:iOc6ccOY
何が元気くんじゃぼこ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:12:20 ID:463/KBwO
>>925
とりあえず日本語をきちんと書いてくださいね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:48:04 ID:iOc6ccOY
>>928 日本語の読めないチョン小はかえれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:20:40 ID:iOc6ccOY
さっさと元気のなぞをしらせろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:49:14 ID:fTT2r+3z
>>930初めて書き込みします、皆さんがおっしゃってるのは
城東区の「元気君」の事ですか? 私の自宅の近くにあって
いつも混んでます。場所はJR京橋駅から1号線の方にむかって
1号線に出たら東に向かって下さい、最初のこうさt
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:55:54 ID:iOc6ccOY
↑住所は?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:57:48 ID:iOc6ccOY
嘘はあかんぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:50:07 ID:iOc6ccOY
はよげんきくをのばしよおしえろや
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:11:37 ID:iOc6ccOY
元気君なんかないぞ 本間はナンテ名前や?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:47:35 ID:iOc6ccOY
元気くんは何
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:23:30 ID:e2Uc0SLh
ここは架空のスレですかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:52:34 ID:fTT2r+3z
>>936
すみません、さっきの者です、入力途中で間違えて
送信ボタンを押してしまったようで申し訳ございません
あなたは場所を知りたいんですよね?
場所はJR京橋駅から1号線の方にむかって
1号線に出たら東に向かって下さい、二個目の信号が
ある交差点に来たら、右上を見上げて下さい
そこが、みんな大好き京橋ボールメイトでございます
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:55:53 ID:fTT2r+3z
>>936
ボーリングした後、靴のロッカーキーの
100円は返却されますので忘れずに取って
帰って下さいね♪ では、素敵なボーリングライフを
エンジョイして下さい

940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:59:36 ID:fTT2r+3z
>937
いえ、アホを釣り上げるスレでございます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:01:27 ID:fTT2r+3z
>926
アホを皆さんに教えてあげてるんですね
優しい方ですね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:53:43 ID:8O+cwGn6
心斎橋岩崎のねーちゃん愛想ねえなあ・・・
元々接客云々言う店じゃないか。
食って飲んですると安くも無い金額に。
やっぱりこの店は1`盛りの店か。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:26:33 ID:LpilJAjS
元気くんはあこやあこ
京橋の東野田
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:02:47 ID:iOc6ccOY
>>938>>941 まじどたまわるいの おまえ殺したるからはよ住所かけや はんまだるいのー 東野田にあるんか まぁ>>938>>941はニンゲンノクズいや ごみ はよかかってこいやへたれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:07:14 ID:iOc6ccOY
>>940<アホ以下 すなわちゴミ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:29:36 ID:yN6EIf+D
普通の話題に戻してもいい?w

>>942
逝った事ないんだが、安くないんか?
すると、ホルモン単品メニュー(主に357円)の量が異常に少なかったりするのか??
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:12:47 ID:mTcxtmix
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:09:50 ID:8+8F9L1B
↑しんで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:51:37 ID:nT5FOLW5
>>945
そのアホ以下に釣られて必死なおまいはもっとアホwwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:54:02 ID:8+8F9L1B
↑何とも言えぬ絶品なドアホ おまい?どこの国じゃボケ ちょんこ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:42:02 ID:hDaugJI3
玄風うまかった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:48:45 ID:BBYeDD9Y
>>950
お前には元気くんに行く資格がない
元気くんを知らないお前は負け組
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:05:10 ID:yN6EIf+D
荒れまくってるな

>>950
>>952
どっちも氏ね!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:08:24 ID:8+8F9L1B
>>952 >>953 だから?はっ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:33:05 ID:8+8F9L1B
元気くん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:02:11 ID:8+8F9L1B
薩摩の牛太 (^ε^)-☆Chu!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:31:09 ID:tEWgL6/p
荒れまくってるよ

>>953
>>954
どっちも氏ね!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:19:05 ID:x9pjDHX5
↑はっ?だから?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:03:37 ID:E012GxKS
肉ばっかり食うてるからイライラするんだよw
キムチとか控えないとエラ張って目がつりあがるお
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:37:15 ID:eDA3KCv5
>>750
それは嘘 堂々とAussieの箱表に捨ててた タンかな?
ここの評判どおり肉質にかなりオトク感があったがタンだけは別物の気がした。

天下茶屋行けばもっとやすいのかなぁ
見てはいけないものを見た気がしますがかなり満足度が高いのは確かです。
勝手に和牛専門店だと思い込んでた俺も悪いけどw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:43:52 ID:VD7zjXho
>>960

タンだけなんじゃない?
それか、ここから全て仕入れているから(総合食肉卸)、タンだけはオージーかも。

 ttp://www.taishiplan.com/company.html
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:53:32 ID:Bxja9JK1
♪ほっほっほっほー、声がすーるー。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:24:29 ID:/djy4tht
大阪の焼肉屋って全体的にタレが甘すぎない?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:25:36 ID:pxNQjehW
だまれ!はげ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:22:39 ID:VaC4LiZB
↑ぷーん、だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:23:20 ID:XHleirlm
>>965
↑ぷーん、だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?

967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:06:43 ID:0cKGXMvM
オマエらもう充分楽しんだだろ?
子どもじゃないんだからもうやめろ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:06:44 ID:VaC4LiZB
>>966 >>967 はいはい だから?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:52:02 ID:k4YStYoA
2006/02/07(火)  ID:FNLR/du7
2006/02/08(水)  ID:OeY6mBhL
2006/02/09(木)  ID:JtmIyApb
2006/02/10(金)  ID:6+GoC5Xw
2006/02/11(土)  ID:iOc6ccOY
2006/02/12(日)  ID:8+8F9L1B
2006/02/13(月)  ID:x9pjDHX5
2006/02/14(火)  ID:VaC4LiZB

ということでFA?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:14:08 ID:vbSnOGZ9
>>963
神戸育ちの漏れから一言。

      『  禿  同  』
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:03:29 ID:VaC4LiZB
>>969 プンプン臭う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:13:28 ID:6tMPddVA
まぁ>>968は仕方ないとして、それに相手になって流れを作ってる香具師が許せんな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:02:46 ID:4ST171m5
>>972
なんで仕方ないねん(w
荒らし本人やんけ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:34:07 ID:XHleirlm
>973
同意
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:21:46 ID:VaC4LiZB
>>973 >>974 お前らの顔が荒れてる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:15:59 ID:VaC4LiZB
>>973 >>974 オマエラはもう洋梨 チックショウ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:29:05 ID:9Ar1wHpc
だっさ(w
アホやこいつ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:46:54 ID:VaC4LiZB
>>977 だっさ!こいつ笑える!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:45:57 ID:htt7jdpV
黒ジャンあかんで あばれたら
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:25:13 ID:566HFeAU
>>978
ぷーん、だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?だから?はっ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:28:33 ID:7cMbIbsT
寂しいすれだな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:26:15 ID:RoYeCmkc
肉の話しようや
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:26:56 ID:RoYeCmkc
肉の話しようや
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:23:09 ID:RSIxh5/z
>>980 >>983 満足に普通の生活がでけんニート
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:24:17 ID:RSIxh5/z
>>979 あほかお前は
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:42:45 ID:a15VEiCO
荒らしはスルーしとこうや。 相手したら喜ぶだけだぜ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:20:36 ID:sknHjYaS
2006/02/07(火)  ID:FNLR/du7
2006/02/08(水)  ID:OeY6mBhL
2006/02/09(木)  ID:JtmIyApb
2006/02/10(金)  ID:6+GoC5Xw
2006/02/11(土)  ID:iOc6ccOY
2006/02/12(日)  ID:8+8F9L1B
2006/02/13(月)  ID:x9pjDHX5
2006/02/14(火)  ID:VaC4LiZB
2006/02/15(水)  ID:RSIxh5/z

次スレにはsage進行、荒らしはスルーでと記載するか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:40:26 ID:v2h2Y0B1
というかそんなことせず完全無視で>>987
タンはもう高級料理なっちゃったよな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:51:50 ID:sknHjYaS
了解。
26日いよいよ京橋一斗オープンだね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:36:08 ID:WOLJFqxw
もう閉店したが、あんぶる南船場店の前に

オージービーフのダンボール箱が捨ててあったのを見たことがある
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:43:05 ID:Ugk8uO5w
>989
価格はどうなんだろう?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:55:55 ID:RSIxh5/z
あほばっかりやのー オマエラ調子のんなぼけ さしで話つけたるさかい今から堺にこい 堺筋線は混むさかい環状線か谷町線阪急線阪神線はおのりかえです 阪神優勝おめでとう ざね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:57:20 ID:RSIxh5/z
座ネクストステーション東梅田
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:07:51 ID:eBFxevhz
つまらん。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:14:27 ID:RSIxh5/z
↑お前の面がつまらないが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:16:38 ID:RSIxh5/z
ぷひー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:01:15 ID:Dr8NLIRm
>>994
スルーできないんなら次スレには来るな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:03:09 ID:RSIxh5/z
>>997 お前はこの世からスルーしろ ぼけ あぅ 殺
999>>1000:2006/02/15(水) 15:04:21 ID:RSIxh5/z
>>1000 やったね!!おめでとう・ 1000スレげっとう こにゃにやぁ いつあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:05:54 ID:RSIxh5/z
あのばかたち もう何もいいかえせない あはは 所詮元気くんだの 何なのほざいとけ 昔の日本はまずしかったんじゃ ほしがりません勝までは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。