冷麺処盛岡と岩手の美味しい焼肉店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
何故か無かったので立てておきました。
日本における冷麺処である盛岡、
並びに岩手県内の美味しい焼肉店について語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:12:29 ID:wmz2ik3i
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:26:51 ID:8NTaQDjl
>>1
焼肉なんかやめてヤングパワーで牛丼でも食いにいこうぜ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:33:58 ID:tNIrOTdq
大将門で。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:42:02 ID:pNeV8yfP
ぴょんぴょん舎サイコー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:50:13 ID:R7kbR+AA
花巻の大門おいしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:33:37 ID:VUJgSLw6
大門は何がオススメ?冷麺はおいしい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:11:19 ID:ADR7rg9V
ボンズかな。
何食ってもウマーだった。
予算は一人5000円くらい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:45:17 ID:lc+reGIF
大将門うまー!特にホルモンが。焼肉が夜だけになったのが残念だけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:10:53 ID:2Tb1iWHf
盛岡の李っていう焼肉屋さんは、お肉美味しいですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:45:47 ID:QQ1MO+Dq
ジンギスカン阿部。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:46:00 ID:7CcXWHN0
凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)One more time┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

       「One more time One more time♪」
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'

       「One more time!!」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:51:42 ID:WlxieG4n
水沢の龍苑とか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:09:09 ID:gu4AQ2Ao
その名を出すなー!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:22:54 ID:8O1pWeSm
個人的には盛岡は南大橋、ゼビスポ隣のもりしげがいいと思う。
もう2年以上行ってないなぁ。店がボロで帰宅時服が臭くて臭くて、、、。
でも値段良心的だし肉もうまいですよ。また、冷麺も盛岡では上位に食い込む
うまさ。行くときは適当な服装で行くべし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:24:03 ID:hvXWq9x4
かなり美味い所ある
冷麺は盛楼閣に近い、焼肉のほうは・・・
半端じゃなく美味い、安いし(最高に高い霜降りで1500円、上カルビは800円など)その割には量多いしで完璧
土・日曜になると沿岸・県外からも食いにくる客で店に入れない
ただでさえ狭いから、これ以上増えないで欲しいと思ってる
3日前から予約は普通、田舎の焼肉屋です

と・・・まぁ、たぶんこのスレ途中で落ちるな
やっぱ美味いところは混むから、これ以上増えると困るもんね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:39:30 ID:Ql0eiTj6
 盛岡といえば、やっぱ『盛楼閣』だよね?県内でも一番じゃ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:04:58 ID:KQNeQwhI
>>16
もしかして、その焼肉屋さんってご主人ひとりでやってるところかな?
ホルモンで有名な…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:10:45 ID:sUTxZyRL
石鳥谷に美味いホルモン出す店があるらしいんだが、誰か知りませんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:48:24 ID:AoOAwaWQ
>>18
わかる人にはわかるのか、やっぱし(´・ω・`)
そうです、そこです
あそこの主人、昔の病気を克服して焼肉屋始めたときはスゴク嬉しかったよ
おいしいよね、すごいレベル高いと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:55:14 ID:xBbYpuZl
「もりしげ」なつかしい・・・・
旧都南にあった頃には良く食べた。
南大橋に移転してからは1回だけ。
まだ500円なのか?

個人的には冷麺・焼肉は「盛楼閣」、昔なら「ペコ」
ホルモンなら、黙って「佐藤精肉店」のパックがいい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:04:40 ID:UkQqYKT5
花巻 港やのジンギスカン 肉うまかっつた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:39:35 ID:yNlLXXR9
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:43:10 ID:rglJVgbm
>>19支所前食堂じゃない?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:09:22 ID:Lllj+vVZ
期待age
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:53:05 ID:5WBjVFra
やまなか屋☆冷麺ウマー!ランチ1000円でハーフ冷麺・肉・ご飯・サラダつき☆肉もご飯も選べる!サラダはおかわり自由(>_<)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:01:56 ID:YF1Wl/cN
>>24
それは玉山だろう。

デートにつかうなら韓式食彩がおすすめ。
店内はキレイだし景色が良い。
あと場所が場所だけに精力つけて(ry
28katu:2005/05/08(日) 22:05:05 ID:qfjIYrni

今日ジンキスカン食ったけど、
腹気持ち悪い!
ジンキスカン食ったあとって何か気持ち悪い     
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:01:12 ID:jpTSzzo+
>28 どこで食ったんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:12:50 ID:cNisH170
米内美味いじゃん
盛岡の友達に連れてってもらった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:17:21 ID:RX2KywrB
盛岡じゃないけど北上の駅前のとある店うまいよ。ユッケが特にいい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:43:43 ID:Vq9iQTvX
居酒屋坊ちゃんの冷麺が以外にウマー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:42:15 ID:DsFvmr/I
>26 ランチだけじゃなくても満足ーウマー★
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:21:55 ID:bLPsBK09
なんか牛タン取り扱ってないんだけどさ・・・・・・・やっぱり値段高いから?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:42:51 ID:WEJzYEgy
冷麺といえば盛岡名物ということは言わずもがなであるが、盛岡じゃじゃ麺
を食べたあと、同じお皿でシメに飲むたまごスープ、「ちーたんたん」は
ご存じだろうか? ミョーな名前が耳に残るこのスープ。実はほっとする味
として徐々に浸透中なんだとか。

以下省略、詳細はソースで
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1145594/detail
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:02:10 ID:HyhpDduc
「ひげ」が出ないのはなぜ?
7年前盛岡を離れるとき、そこで盛岡最後の食事をしたよ。
8年間の盛岡生活の思い出を冷麺と上カルビで締めくくった
思い出の店なんだが..もしかして潰れたか、味落ちた?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:52:30 ID:vU6YZe0Y
『ひげ』はまだありますよ。
秋田出身の知り合いが絶賛してた。わざわざ食べに来たりしてるらしい。
自分は比較的近くに住んでるけど、まだ行った事ないなあ…
予算どれくらいですかね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:26:43 ID:MaZRbw15
うぇ・・・・
一番はヤマトさ(冷麺にかぎり)

39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:53:16 ID:S753CEit
明月館の肉は何でゴマアブラだくだくなんだろう
俺はもう行かない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:36:09 ID:ACrob8Ju
牛タン塩、一人前¥1600・・・食べます?
4136:2005/06/05(日) 19:27:55 ID:pFih4H0N
>>37
そんなにしないと思った。カルビ定食1000円くらいで
冷めんが800円くらい?..もう記憶があいまいになって、
申し訳ないw
盛岡時代は、コンビニで網張のスキーパック(リフト
一日券、昼飯、3時の飲み物、温泉入浴券)買って、
最後は「ひげ」でみんなで焼き肉つつくのが月一回の
楽しみだったな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:05:07 ID:z9lL92Ga
その「ひげ」って小岩井へ行く十字路に有る店ですか?

今度行ってみようかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:33:33 ID:q+lU4lz1
某高校の冷麺同好会だった俺がきましたよ!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:27:29 ID:omhVQ6oY
>>43
明月館へどうぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:25:49 ID:TqMEWTQ6
>>43
土人キター!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:48:51 ID:iCafi2fq
一番最初の盛岡冷麺店ってどこですか?
県外の友人に質問されて答えられなかったです...。
47ずんず:2005/06/10(金) 07:05:32 ID:GIxedCyh
滝沢の次郎超は、うまいよ!値段も、まーまー安いし、量もある。内臓系ガウマイ。懐かしいな…先輩が働いてて、いつもサービスしてくれました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:07:31 ID:GIxedCyh
大通りにある、食道園ですよ。多分…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:14:53 ID:5k7bDof4
俺様ベスト! 1、せいろうかく 2、やまと(駅前) 3、じろちょう(滝沢)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:51:14 ID:HO+3nxMp
じろちょうって都南の方にもあるよね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:46:28 ID:n0g4kUbf
↑んだよ。接客に難あり!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:53:35 ID:13L2o3KW
見前の次郎超は、場所が悪いし、車入りづらい…店内は、和風でいい感じだが…微妙だな。滝沢いったほうがいーぜ!店長と仲良くなれば、極上のタンステーキだして食わしてくれるかも…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:16:44 ID:yYBXZDXf
焼肉屋で肉食った後に冷麺やビビンパでシメる奴
合計で何千カロリーいってるか理解してんのか?
冷麺はカロリー高いんだぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:08:43 ID:rP1moZpW
>>53
その前後でカロリーに見合うだけの運動をすれば無問題。
ヒッキーデブオタばかりが焼肉冷麺喰ってる訳では無い。

>>48
1990-92年前後に岩手日報で盛岡冷麺の特集記事が
あったと思った。そのときの記憶だと「盛岡冷麺」の
元祖は食道園。ただ、それ以前にも「平壌冷麺」を
出してた店はあったみたいだから、「盛岡で最初に
冷麺を出した店」となるとそれは判らん。

でも平壌冷麺ってあんまり美味くないのな。麺は黒いし、
スープは薄いし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:17:44 ID:FwCJNuXn
正直食道園は大したこと無い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:11:34 ID:RHd43nXd
・・・かも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:04:04 ID:owPKXT5M
水沢の龍園は最高に美味いです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:51:36 ID:SY8KtNFW
>32
同感です
居酒屋坊ちゃんの冷麺けっこうはまっています
冬場はラーメンも美味いですよ!
とにかく飲んだ後の冷麺これ最高です!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:47:35 ID:mowA8iVC
今度行ってみる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:43:12 ID:w7JH4TwU
どうでもいいが駅前の坊ちゃんで酒飲んでたら、過去の辛いことを思い出して号泣してしちゃったのね。
そしたら店追い出されたよ・・・。
坊ちゃんは意外とラーメンも美味いよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:24:48 ID:sCECu13h
そんなにつらいことあったのか・・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:55:22 ID:XD43Xyvp
オラの胸で泣きナサイ… ぴょん2の冷麺旨いか?まぁ好みだけどね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:31:23 ID:OvgoerNi
>>60
うっうぇwww悲惨スギwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:56:51 ID:raFBfBJr
いや、追い出された後もずっと泣いちゃってw
道端に座り込んで泣いたり。
2時間以上泣いてたわwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:40:36 ID:m6BVyokO
私の周りはぴょんぴょん舎とヤマトなら、ヤマトの方が好きって人が多いなあ。
キムチも冷麺も温麺もヤマトの方が好み。
肉は…どこ行っても安いのしか食べないからよくわからないがw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:26:54 ID:mIYuXOb5
ヤマトの冷麺?一番まずいだろ!?マジで!都南のはマジくそだよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:07:17 ID:LtZUQqNj
ヤマトもぴょん舎も、岩手の冷麺では下の中もしくは下の下当りに位置してると思う
初めて食べた時、こんなにもウマクない冷麺あるのかと思った
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:08:53 ID:ZiaxTxRB
ぴょんぴょんの冷麺は「無難」だと思うけどなー。
肉は・・・言うまい・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:14:50 ID:gfATDs9n
ぴょんぴょんの冷麺は「無難」なのか?

俺が行ったときは混んでたのもあるけど、
『この程度でうまいってことになってるの?』
と個人的にはガッカリしました。

肉は値段考えると・・・・もっとガッカリしましたね・・・orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:14:56 ID:9YPmXldD
ぴょんぴょん舎は不味いというより、薄いという感じかなあ。
焼肉と一緒に食べる分には良いけど、単品で食べるには物足
りないと思った。その点はヤマトの方がまだましかなあ..。

初心者連れていくには三千里が良いかもね。麺が細目で
短く切ってあるから食べやすいと思う。ただ、キムチがなあ..。
冷麺のキムチはあんまり発酵していない、酸味より辛味が
強いほうが好みなんだけどなあ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:46:33 ID:Rxhi3RHU
ヤマトのカクテキが日によって味が違うのはなぜ
このまえただ苦いだけで最悪だったんだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:21:27 ID:c7hValAI
雫石のほうにある、サンゼンリの冷麺は、でてくるの遅いけど上手いヨ。手づくりだからね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:31:44 ID:PAOdO9cM
グ・・グ・・・グローb(ry
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:15:20 ID:2PL/4V2W
盛櫻閣は?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:19:12 ID:nQkrWQ5A
やまなか屋最高
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:19:54 ID:BoXBsZf0
盛楼閣・・汚いよね・・店・・なんであんなに高いんでしょ?
肉は米内商店からおろしてるみたいですけど・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:05:41 ID:TMGJ5ihp
じゃあ、米内で食った方がいんじゃ?w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:58:59 ID:+c851pUw
水沢にあるミヨシって焼肉屋さんなんだけど冷麺超〜おいしいよ☆初めて冷麺がおいしいって思ったモン☆
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:42:30 ID:SJq4Xfwo
語尾に☆つけてるレスにいいレスは無い
これ2chの定説
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:42:33 ID:F9wKSXYl
北上のはんもんてんはいいよ
肉焼きすぎると親父におこられまつけどね
両面二秒焼いて終わりがぶなん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:00:55 ID:nC5kTUOd
ペンタゴン(☆)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:46:19 ID:xzwyha+Y
>>80
あそこもいいね
そして北上ったらばんばんてい(漢字忘れた)のユッケが最強
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:10:56 ID:yXZxnAJL
厳プラッザー
let's go♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:17:56 ID:+fnerMqb
ミヨシって松嶋ななこが撮影の間に食べに来たとこでしょ
たしかにおいしいけど入りずらいよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:29:50 ID:XhrtbfJF
どんな感じに入りづらいの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:18:07 ID:3gDtH+qC
やまなか家ってどう?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:35:41 ID:7gdazin5
冷麺があまり美味くないところなんか・・・・・肉の仕入れは、にまいばしミートかなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:16:11 ID:oMAkdKsh
みよしは昔からあるから少し建物とかが古くて入りずらいかな?本店の方はね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:50:12 ID:AZUHlfnQ
>>86
別に普通だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:48:12 ID:JIp3s1O1
昨年、食堂園で焼肉を食べて美味しかった。が・・
雨の日で、傘を盗まれた。(女物の傘)
盛岡でもそういう人がいるんですね。びっくりでした。
(私、盛岡出身、関東在住)
皆さん、雨の日は傘の管理に気を付けて。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:55:45 ID:NjuAL7l0
ブッチャー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:09:30 ID:Y/xjqqeW
>>82
ユッケ食ってきたぞ!
旨い!!が、そこそこな値段。でも値段相応でよかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:45:11 ID:VStFi1bf
来週盛岡に遊び行くんですが、
盛岡駅前で美味しい冷麺の店教えてください。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:13:57 ID:vJFZR5VM
無難に行くなら盛楼閣がいいと思うよ
ほんとに駅前だし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:00:38 ID:im8eEjTb
確かに無難だよね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:35:21 ID:VStFi1bf
>>94 95

ありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが盛桜閣よさそーですね。
本場の冷麺食すのが今から楽しみです。
ペコ&ペコなくなってから以来の冷麺になります。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:32:19 ID:9WgZ2PHO
駅前にはぴょんぴょん舎もあったよね。
しばらく行ってないけど、かなり混んでた記憶があるが今はどうなんだろう?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:09:54 ID:gLF3uCNc
ぴょんぴょんの評価高いの意味ワカンネw
どこがウマいんだ?

個人の好み! と言われるとそれまでだがw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:01:55 ID:oCXg7sch
建物がキレイ>ぴょん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:03:52 ID:ZwP/UfEw
岩手ワーイw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:42:05 ID:WAvs/cyN
ぴょんぴょんが混んでいるのは 桜がいるときあり
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:23:49 ID:s/SHhf4L
ぴょんぴょん舎の冷麺は美味しいかもしれんが、肉が・・・・・・・・

肉だったら花巻の大門の方が美味しい

水沢の龍園なんか最高
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:24:03 ID:E38BGwlv
>>98
激しく同意
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:17:55 ID:fyYo5PXX
盛岡の人にとっては逆に蕎麦粉入りが新鮮だったとか?
なんか本末転倒ぎみだけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:48:48 ID:JqMD73ma
やっぱ冷麺はもりしげでしょう。
あれ食っちゃうと他の店では食いたくなくなる。(値段も含めて)
ただし夏場の肉は要注意!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:45:03 ID:IyJPuab8
次郎長がいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:59:49 ID:mxr7sigl
もりしげイイ!
おいしいし、冷麺と焼肉のランチセットが激安だし17時までランチやってる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:46:30 ID:uREGA2P9
おまいらどっちの料理ショー見ましたか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:34:30 ID:x/VTouwD
なんでピョンが出てんだよ!!
店内の様子だって冷麺祭だろあれは、
知らない人が見たら、毎日あんなに込んでるとおもうだろ!!!
っていうかピョンは美味くないし。
TV大好きな出たがりオヤジだよっ。
もっと美味い店が他にもあるけど、
下手にTV出ると、訳わからない人が増えるから
出てくれないだけだろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:23:30 ID:XrFeb5W8
かしこい親父はでないよ
あれを見て食べにきて盛岡冷麺の評価が落ちないことを願うのみ
讃岐のおやじさんはかわいそうだった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:44:39 ID:mdXPTbHa
「負けたら盛岡へ帰れません」とか言ってたのを聞いて
ワクワクテカテカでファイナルジャッジを待ってたんだがなあw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:21:57 ID:DzmA0poY
107の「もりしげ」に同感
「ぴょんぴょん舎」や「盛楼閣」は万人向け
「もりしげ」はマニア向け
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:45:08 ID:Jsmx4r33
韓国系冷麺でしょぴょんぴょん舎の冷麺の元は、
北朝鮮系がほとんどの盛岡冷麺を代表するのには
あんまり適してないような。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:30:42 ID:dyfCs7mK
韓国系と北朝鮮系は何が違うの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:37:03 ID:RIhj/25U
韓国系は小麦粉多かったり蕎麦粉が入ったりしてる
あとスープの印象も違ってる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:14:02 ID:o0LxGFNo
米内の冷麺んまい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:14:09 ID:a/6IFYU4
>>115
逆で内科医?
平壌冷麺がそば粉入りの黒い麺だった希ガス。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:23:25 ID:wPEVvmat
数年前、ピョンヤンで食べた冷麺はそば色で激ウマでした。
119元盛岡市民:2005/08/18(木) 11:35:15 ID:yOv/1PlW
お袋から聞いた話だが、『ペコ&ペコ』って閉店したの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:41:17 ID:ZFt+G8MS
会社が倒産したんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:04:22 ID:UU4Fwyy+
ブッチャー軒
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:13:31 ID:4Vf9uEBr
>>113
>北朝鮮系がほとんどの盛岡冷麺

そうなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:26:51 ID:1KMSVz4i
冬沈漬冷麺が原型だから北だね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:40:00 ID:LbY+uYVZ
南には汁の無いビビン麺が多いとか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:22:20 ID:nc2ZtlN3
<121
ブッチャー軒は 元気があって値段も手ごろでいいのですが
肉が終わってます。 焼肉というより鉄板焼きのような感じ。
ただし、値段相応なので、終わってるという表現は間違ってる
かもしれません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:02:02 ID:0G5WQ74e
やっぱ意外と出ない店もあるんだな
これ以上人増えると困るような店
おれ的にはホルモンで有名な店でのれん分けした方の焼肉屋
あそこ最強だな、東京とかで色んなホルモン食ったがあそこには到底及ばない
焼肉自体も県内ではトップ張るような味だろう、冷麺は普通っぽいけど
1人2000くらいの予算で腹いっぱい食えるし・・・でもいっつも人大杉
この前なんて4日前に予約いれようとしたがあいにくイッパイでスイマセンって言われてしまったよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:41:21 ID:u71CHFYY
>>126店の名前知りたい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:25:11 ID:2zDiHH9L
たぶん>>16と同じ店
あそこはウマイよ美味しいとかじゃなくウマイ
おじさん多忙すぎて倒れないか心配
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:21:23 ID:ZbajsExp
>>128
そこまで言ったら「んめぇ!」だろ
確かに旨いしな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:58:58 ID:yteeM5tG
ちょい質問。
化学調味料って、ほとんどの店で使われてる?

ヤマト?
知ってる人居たら教えて
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:24:34 ID:B6/sGpq3
全く化学調味料使っていないってところは無いんじゃないの?
あればそれを売りに宣伝してると思うし。
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 00:05:37 ID:eoKnnP7A
長文スマソ

4月に仙台から引越した俺は、日曜に盛岡の彼女と初めて髭に行ってきた
ユッケ刺しが好きな俺はメニューでユッケを見ると1100円
ちょい高めだなと思いつつも、冷麺とライス大盛りと肉を単品で数皿頼んだ
けっこう食ったなと思いつつも、会計すると6400円で安い
味もよくて、冷麺も旨かった
彼女曰く「ぴょんぴょんだったらもっと高くついた」と
それと盛岡の焼肉屋って、醤油置きみたいにタレをテーブルに置いてないのか?
タレが無くなる度に、店員呼ぶのがめんどくさかった
俺は2回もタレのおかわりしたぞw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:07:34 ID:USsumyJu
追記の質問
まだまだ盛岡(岩手)に慣れたいので、>>128の店の詳細教えてください
「んめぇ!」でググっても何も出なかった(泣
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:37:06 ID:QKfaL1KL
満腹工房福龍
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:17:02 ID:Qv3iMl3o
日曜に仙台から少し足を伸ばして初めての盛岡。
冷麺食べるだけで新幹線乗ったのは初めてかな。
盛楼閣美味しかったです、スゴく美味しい!ってほどではないけど、
盛り付けの肉がウマーでした。もう一軒、ぴょんぴょん舎は
何ていうか、行かなくて良かったかも…。

後で気付いたんですが、仙台―盛岡間に高速バス出てたんですね。
このスレを熟読しつつ、また冷麺食べに行こうかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:21:22 ID:ei8aDI6W
素人ですんませんが「髭」ってどこですか?
エロイ人教えてください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:40:29 ID:ALjl9rOh
>>136
エロイ建物がたくさんあるところに髭もあります
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:46:17 ID:XJNaTQqZ
133です

134氏レスありがとです
134の店紹介で、
満腹工房福龍
新鮮な刺身あり、丼ものあり、焼肉、エビチリ、はたまたカレーライスまで、和食・中華・韓国料理を合わせて150種類以上というメニューの多さには、何を食べるか真剣に考え込んでしまうほど。
中でもおすすめは30cmの穴子の天ぷらがのった天丼で、そのどんぶりからはみ出すボリュームに、誰もが驚く。

とあったのですが、本当に128の店と同一でしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:32:23 ID:LCOOeOqN
>>136
盛岡から雫石の方向小岩井の入り口の辺り
140136:2005/09/05(月) 17:49:05 ID:nV3asDB6
>>139
調べてみます。THX
141 ◆wiTansuIsM :2005/09/05(月) 22:41:43 ID:vSJsH8s2
あぁ、開運橋んトコの三千里で食いてぇ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:00:05 ID:nmNMG0QO
>>138
そこは違うと思う
てか、そこそこまで美味しくない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:36:51 ID:TzfVqgoV
サンスボンの冷麺が好きです。他にも韓国料理が多数 何 食べてもおいしかったなぁー しかもお値段リーズナブル 今はやりのラム肉もあって・・・すっかりはまって通ってます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:52:34 ID:xTgSPLjq
>>141
雫石のドライブインの三千里も良い。
あそこは麺を短く切ってあるから、初心者にはお勧めだ。
冷麺初体験者は、麺がかみ切れない、というのが一番
のネックらしいからね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:18:35 ID:q1/mEaTz
映画館通りに有名人がよく行ってる店があるそうだけど何処ですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:29:12 ID:JK8ko/0q
映画館通りからちょっと路地に入るとこじゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:24:47 ID:jKIjL9sX
食道園のことかしらん?
有名人云々はわからんが、老舗であることには間違いないね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:54:51 ID:q1/mEaTz
146さん147さん。
どっか路地入るのですねありがとうです。
パチンコ屋さんビルの中らしいので路地って言ってもすぐ分かりますよね?。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:11:10 ID:67EHqEoC
http://www.moriokareimen.com/sankouen.htm
そうしたら路地の奥の店じゃなくてこれじゃないかな?
新しい店なんで詳細不明。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:46:02 ID:q1/mEaTz
149さんありがとうございます。
教えていただいたサイト見ました、このお店やはり評価高いんですね。
他のお店の情報も得られそうなのでじっくり見てみたいと思っています。
場所、何となく分かったので行って見ます。どうもでした。
151ガル増:2005/09/10(土) 00:26:33 ID:DBylGuTV
焼肉と言えば北上ならバンバンテイすよねo(^-^)o
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:13:49 ID:qoz+NdSs
がるます君、広石さんは元気ですか?がるます君
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:34:35 ID:1DQR1S1j
大船渡駅近くのビービーってとこが意外に旨くてびっくりした。
沿岸の焼肉屋なんてピンと来なかったが、あるもんだね。
甘みのあるふつーのカルビでごはんガツガツいけた。
冷麺もなかなか♪ランチはやってないみたいだけどおすすめ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 05:28:00 ID:OwLTa+dM
三幸園、すげ塩みの聞いた冷麺が出てくる。
ちょっと他の盛岡冷麺にはない旨さだなーと思って初めは食うんだけど、
途中でやっぱ飽きた      オレはね

だいたいの店食い歩いてから行かないと、
「何だか良く分からないしょっぱい冷麺食わされた」
と思うと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:55:58 ID:JHc5a99Y
地理的な有利さで有名なのかもね
映画館通りだしグランドホテルアネックスに泊まってる人が
食べに来る距離だから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:08:39 ID:w1oCgCsb
ぴょんぴょん舎の冷麺は県外客向けの味にされちまった。          盛岡人には違和感がある。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:43:58 ID:c+CMY7xc
そうでつか?そこは冷麺だけは美味しいよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:11:56 ID:CrvAklnn
↑確かに冷麺しか美味しくないね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:00:39 ID:k2VHA85s
そうか?
ナニ食っても・・・orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:28:44 ID:QhphTE6u
アレンジしてるから合わない人には合わないのはわかる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:09:09 ID:N4nMLTja
ミズのナムル好き
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:28:57 ID:gppsZfJw
花巻だいもんのお肉おいしいよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:36:06 ID:RkZGPUyg
盛岡の冷麺は
1盛楼閣
2山水鳳
3ヤマト
4ぴょんぴょん舎
5肉の米内
・食道園
・大同苑
だと思うが。

ぴょんぴょん舎が一番旨いって記事が多いが・・
それだけは違うよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:04:38 ID:RkHV9N7f
その上位5つはまず普段行かないな
冷麺だけだと三千里やもりしげで済ますから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:34:22 ID:9jKnUno/
盛岡一高の冷麺同好会の評価はどうなのかね?
もしかして、もうやってないとか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:55:17 ID:E6idFEUz
食道園って北上の飲み屋街にもなかったっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:52:45 ID:P9A1fNa3
名前同じなら全国にある
ありふれた名称だからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:42:30 ID:1UENWrM4
意外と知られていないけど花巻の通天閣の冷麺おいしいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:06:29 ID:JWjHO6I5
通天閣は花巻・北上圏なら有名店じゃまいか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:27:37 ID:teNJRMBA
紫波の福龍は良かったよ!冷麺はスープが旨けりゃ良いんじゃない?麺なんてあまり味無いし。温麺も旨かったなぁ〜
171盛岡人:2005/10/12(水) 17:44:53 ID:VihAf6qG
やっぱ!!ぴょんぴょん舎やなぁーー!焼肉最高やでぇー!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:48:04 ID:hzohDxUD
>>171
ネタだろ?ネタだって言ってくれよ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:45:45 ID:2ucCfkcr
>>171
ぴょん本人と思われ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:28:55 ID:rTaR8/xb
北朝鮮系病院の関係先捜索=医薬品無許可販売の疑い−日本人拉致証言も・警視庁


北朝鮮と関係が深い西新井病院(東京都足立区)の関係会社が、無許可で医薬品を販売したなどとして、
警視庁公安部は14日、薬事法違反容疑で、この会社や病院内にある財団法人「金萬有科学振興会」など関係先計11カ所を一斉に家宅捜索した。
関係会社の幹部2人を取り調べ、容疑が固まり次第逮捕する方針。
 捜索個所には、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の「在日本朝鮮人科学技術協会」も含まれている。
 西新井病院は在日朝鮮人の金萬有氏が院長を務め、北朝鮮政府と共同して平壌に姉妹病院を設立するなど、同国と密接な関係にあるとされる。
内部関係者とみられる男性が、
1976年に失踪(しっそう)した埼玉県川口市の藤田進さん=当時(19)=について「拉致して病院の関連施設に監禁した」と周辺に証言しており、
公安当局も関心を寄せているもようだ。 
(時事通信) - 10月14日12時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000030-jij-soci
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:12:56 ID:/Vv+pjac
この板のコピペ荒らしはバカしかいない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:14:28 ID:0MWN9igY
ここ数年、西日本を中心に、わが国の重要文化財が盗まれる事件が相次いでいる。
しかも、盗品であるにも拘らず韓国の国宝に指定され、博物館で展示されている物まである。

ノンフィクションライターの菅野朋子氏が、
日本と韓国を舞台とした事件の背後を追い、
韓国の重文窃盗団の組織や取引内容の詳細をあぶり出した。
そして、驚くべき新事実を明らかにする。

(週刊新潮10月13日号)
http://image.blog.livedoor.jp/baiding/imgs/a/1/a17839ae.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/baiding/imgs/b/b/bb7b3d08.jpg
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:03:11 ID:MOaeyWUe
同じく
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:10:52 ID:uN891QyS
宮古ならもりもり
音部屋の冷麺固い固い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:12:11 ID:p78nM+6U
一ノ関の大昌園ダロ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:17:05 ID:fbMpGz+S
一人でも気兼ね無く行けるとこって無いですかね?
県南あたりで。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:25:16 ID:fvi1G+z3
みんなで楽しく食おうよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:17:57 ID:HYMPPk6+
賛成ーっ、
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:20:14 ID:g5ftHQvK
肉の米内は冷麺・焼肉うまいですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:01:18 ID:KrqBnQNP
ドライブインの三千里はうまかった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:23:13 ID:W9Xlx5Pt
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:30:19 ID:ijdcm6ZT
>>180
牛角でいいんじゃね?
すいませんでした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:05:47 ID:O6GQ08iV
16とか126の店って中央通りのお店ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:56:44 ID:bCCd8K2r
夕べ行ってきたペコ&ペコ、最高でした。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:23:54 ID:gVVs2Qza
>>183
米内の冷麺は戸田久冷麺にちょっと手を加えただけ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:14:34 ID:3o02RXJK
グローバルなんとかっていう食べ放題の店の肉はまるでゴムでした。
あんな臭くて固い牛肉って10ン年ぶりに食ったよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:32:10 ID:IU4F8Rwq
雫石の三千里行ってくる
独りで
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:49:26 ID:UUFzHCfX
陸前高田にもやまなか屋が出来ますた。
ひやかしで行ってみたけど他のやまなか屋より味は良かったような。。
気が付けば2人で1万以上食ってしまってびっくり。もったいね〜。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:46:42 ID:noTzsxSB
すみません。
その美味しい田舎の焼肉屋さんはどこらへんにあるのか教えてくれませんか。
ヒントだけでも…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:10:09 ID:X8YGOuC3
そのってドコだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:02:23 ID:lOjuQgU0
随分前に戻らないと見えてこないのでは
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:05:29 ID:wiDKEHWN
NO.193の田舎の焼肉屋ってNO.20の田舎の焼肉屋だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:04:50 ID:5bngU0t3
それって日詰と矢巾の三平のことだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:09:43 ID:V2yPemsy
水沢の裏通りのこじんまりとした店で食べた前沢牛には驚いたな(@_@;)値段も驚いたが…orz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:28:14 ID:8BHIKPJ+
龍園は美味い
20016:2005/12/10(土) 19:01:21 ID:MOlUz1AH
>>193
>>197で出てる三平って所だよ
ただし日詰や矢巾の三平では無いです、石鳥谷です
一度行ってみて、ただし尋常じゃないほど人が多いから予約は必須
最近は1週間でも予約取れるかわかんない、得に年末はもう無理だと思う
ちなみにググったら、どっかの紹介HPあったから載せとくよ
ホルモンが無くなると店を閉めるよ

ttp://www.prostaff.ne.jp/gourmet/data/sanpei.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:03:38 ID:6L5hRC4P
誰か東京でもうまい冷麺の店教えてください10年前位前岩手に住んでいたときに食べたぴょんぴょん舎が美味かった。あと腹が減ったときに何故かペコ&ペコの歌を思い出す。おなかぺーこぺーこぷ♪山水の焼肉うまいんだけどなー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:54:09 ID:hrreh02+
>>190
けどまた行くんだろ?
俺は多分いくよ・・・orz
本スレでも話題だけど昼だろうが夜だろうがDQN居るよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:23:04 ID:9FFBPP34
あの店にリピーターがいるとは思えないが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:56:02 ID:XvV0Hz4C
紫波の日詰商店街にある‘よかろ’が一番好きだ。
焼肉、レーメン、焼きビビンパ等々総じてラベルが高い      と思う。
205九州男:2005/12/22(木) 15:39:53 ID:wZjCzlw/
ところでペコ&ペコって今どうなったのですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:06:37 ID:j8MUu0qU
倒産して、事業整理したのでもう存在しないと思う
南インターのとこの店も既に関係ない店が入ってるし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:18:35 ID:sMEio0o9
>>204
hageしく同意。
ただ、冷麺は福龍のほうが好きかな。
いや、よかろもうまいけど、好みの問題として。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:56:09 ID:pWDPWcOK
盛岡市外だと
ひげ、三平、遠野のジンギスカン、よかろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:44:06 ID:R+GaPuyu
花巻なら大門
北上なら光苑(今名前違う?)かバンバン亭がうみゃー
肉の話だぎゃー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:56:13 ID:OGqXlAgn
輸入牛再開の恐怖
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:19:14 ID:PiZSDTYA
馬鹿は迷惑だから専用のお花畑で吠えてろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:11:08 ID:qkpKdusZ
炭屋のカウンターにて、一人七輪で肉を炙りながら一杯やる。
けっこうはまりますよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:21:47 ID:Iv8BdKY9
いいね!
214焼肉同好会:2006/01/04(水) 01:25:25 ID:88VKUCRu
店自体は狭いが、味的には肉屋だけあって肉も冷麺も最高に美味いよ! やはり、冷麺はスープが命だからね。 
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:14:54 ID:xvpVx4V2
サンスボンで正月早々に食中毒(5人中3人)になった俺が着ましたよ
216食べてみて!:2006/01/04(水) 22:24:50 ID:R8J08Y5a
水沢の龍園、最高よ! 食べてみて。
高くないよ、美味いよ、良いとこよ、他の所悪くはは言わないけど、一回来て見て!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:25:03 ID:wBq38TuR
>>216
そこはあまり広めないで欲しかった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:28:16 ID:EFXKVMty
予約が必要で激混みだからほとんど変わらないかも
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:51:50 ID:iTi9nxMn
飯岡駅前の多賀肉屋のホルモン最高だから!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:37:02 ID:3sn7oUyW
冷麺は、焼肉ヤマト北上店
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:58:33 ID:BffPFYHy
ちなみに、岩手県内で、冷麺が一番高額なのはどの店?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:49:58 ID:LeR7hEJ0
食道園かな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:32:58 ID:LVrDkHjC
そうですか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:23:55 ID:Y09MuHDz
ビビンメンってうまい?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:22:36 ID:AXQuqmtC
ぴょんぴょんのはダメだった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:24:59 ID:IgBWYvUF
龍園ファンだったが>>16の店行ってみて惚れた
これからはソッチに行く、旨すぎて感動した
でも、予約期間がちょっと長すぎるな
時期が悪かったのか1週間以上かかったぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:42:17 ID:F4d4GeeA
焼肉とか冷麺に関わらず、岩手って旨いもの多くない?関東で暮らすようになってからそう思うわ。

俺は大門、三平が好きだったな。大門は少し金かかるけど旨い。三平は安くてうまい。ちなみにホルモン以外だと牛よりも豚がオススメ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:00:33 ID:Z0ItN0Xx
ジンギスカンは遠野食肉センターでばかり食ってたが、
この前、あんべ行って食ったら、あんべの方が良かった。
ただ、生ビールないのと、服が肉臭くなるのが難点だ。
229sage:2006/01/21(土) 17:32:33 ID:1D66TXkU
昔大通りの裏側?にあった金剛苑て店知ってる人いますか?好きだったのになくなって、系列店とかあれば行きたいのですが、あるんでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:27:08 ID:ocUm6y2Y
>>229
現在焼き鳥の秀吉がある辺りにあった焼肉屋だろ。
かみさんが、あそこの冷麺が一番好きだ、って言ってたよ。
8年くらい前に店閉めちゃったよな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:01:06 ID:Svaqm0zt
秀吉ってうまい?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:39:10 ID:NLiUNp3z
出世は上手かった
233sage:2006/01/24(火) 01:50:31 ID:w8JHnsaB
230さん       そう!その店です!冷麺も焼肉も、全部美味しくて好きだったんです、またお店出せばいーのに!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 05:47:29 ID:rjyiW6oH
そこまで気張ってsageんでも・・・w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:03:36 ID:uG8fiepe
やまなかやって微妙
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:09:43 ID:TuzwDHSr
陸前高田ならキットココニールって店がおいしいよ!牛タン塩最高!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:15:27 ID:WcIfPQ99
前通ったことはあるw
238  :2006/02/13(月) 15:43:50 ID:UmmQpsTT
このような板があるとは知らなかった。
花巻に「味楽園」という焼肉やさんもうまいっす。
普通以上にカルビもうまいのだが、カルビを食うのならさがりという肉で十分です。
値段はカルビの20%offだったか。
内臓系は生ホルモンで県内一のうまさだと思う。

カツ丼もあるのだが食すなら他の注文はしないほうが良い。
カツが厚くてそれだけでご馳走様でした状態になる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:26:53 ID:0mF4g0RU
ぴったんこカンカンに「もりしげ」らしき店が出てたね
今度実家に帰ったら行ってみたいがあの辺は車じゃないと行けないんだっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:24:38 ID:lr57Xyqc
>>239
それTVで見ました。
美味しそうですね〜生つば飲んで見てました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:36:14 ID:WhCF7wHo
ブッチャー軒もうまいよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:06:10 ID:QWVPGF19
ブッチャー軒の店舗って前は焼き鳥屋だったよな
それにしても凄い名前だ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:16:03 ID:y9RY/hnL
>>239
車でいったほうがいいかもしれません
ゎたしもぴったんこカンカンみましたョ!
で…、放送1時間後にはもりしげの冷麺&焼肉が
お口のなかに☆
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:08:31 ID:n+5Kv8Y8
北上なら新香苑でしょう
平日でも満員状態だよ
それになにより安い!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:58:45 ID:/62jcBJ4
北上市かんちゅうぼう(漢字忘れた)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:06:02 ID:Bgmv1VbX
★★驚異的なネット自動集金システム構築ツール★★
★★★2006年最新版ネット利用錬金法★★★があります。
笑いが止まらなくなります。
システム構築ツールの手順どうりに設定すると
■自分のパソコンが勝手にお金を稼いでくれるのです。■
興味のある方は以下のアドレスまで

[email protected]
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:55:25 ID:StofbYDc
あぁまたTVでじゃじゃ麺見てしまった・・・
食べたい。でも盛岡は遠いorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:16:49 ID:c/WnLZ+a
ブッチャーというのは日本語で肉屋だから、それほど捻った名前でも
ないのだが
249新香苑より:2006/03/02(木) 00:28:40 ID:jZF31Qcj
新しく出来た北上本通りのやき兵衛がやすくて旨いよ、なんたって馬のレバー刺しがあり牛レバーより断然うまい、後は吉村かな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:17:48 ID:SsEKpfOb
牛兵衛はダメかい?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:44:40 ID:ZrW48b+T
つか車で行ったらビール飲めないじゃん・・・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:24:43 ID:RSVk+VUP
岩手に道交法は施行されてないからOK.
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:35:15 ID:Chvx/uF4
矢巾の三平うまかったよ。
三平の石鳥谷店は21時までの営業みたいだけど、いつ行っても20時前にのれんがしまってんだよね。
なんでかわかる人いる?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:51:58 ID:LLRbGUDy
肉が無くなったか予約で全部埋まった後か
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:41:58 ID:78Xz5W1O
>>254 あの店は、のれんを出しません!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:20:17 ID:m0x3ohfn
>>253
ホルモンが無くなったらのれん閉めるよ
あと、予約が大杉な時も閉めるよ
基本的に19時ちょい杉にはのれん閉める事が多いよ
いつも異常に混んでるから
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:44:46 ID:hSN+zfyH
みなさん、ありがとう。
次は早い時間に行ってみるよ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:48:03 ID:GZXA3TYl
予約したほうがいい
近い人なら別にしなくてもいいかもしれないが、遠いなら予約は絶対にしたほうがいい
予約無しで入れる確立は5%未満だ、早い時間に行っても意味がないぞ
ホルモンは矢巾の3倍以上くるから覚えてたほうがいいぞ、値段は変わらないけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:25:12 ID:hHSMmjnY
確かに!!店の都合で定休日以外にも休む事あるしー
一人でやっているから仕様が無いかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:11:05 ID:EhnAUwAI
昼も営業してるの?
当日の予約でも平気かな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:29:38 ID:sZbMWwQ7
当日予約は無理なんじゃないかな?
>>200が言ってるし
262北上の焼肉:2006/03/21(火) 20:52:44 ID:ITys1Ey2
北上の焼肉やきべいに行ってきました最初、キャベツとニンニク、サンチュなどサービス品でであとは半額の肉をたらふく食べて1200円でした。他よりやすく腹一杯になったよ。
263安い日だよ。:2006/03/29(水) 02:06:02 ID:M3WY1CC4
上の焼肉屋さん29日は、5時から6時まで焼肉単品200円だからたくさん食べよう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:59:00 ID:ozTbgIHR
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:46:14 ID:ihUv8ipE
↑ 実行した奴、撮影した奴、ここに掲載した奴、全てバカ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:21:37 ID:QN+ZiF2Z
↑ばか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:34:16 ID:DqwnGUTQ
ボンズってさ、カジュアルな服でも大丈夫?
つか、野郎だけだと浮く?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:50:10 ID:4wk1Pm4P
↑全然大丈夫!あそこマズイ!
盛岡のビック5マジうまいよ!安いし!
269オウム事件は偽皇室犯罪のシャドウである可能性:2006/04/05(水) 00:55:06 ID:hvg3jK1a
秋田におけるカルト教育の健全化を考える
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/

全国の観光市場、受験市場、就職市場、結婚市場から「秋田のカルト大学」の健全化を考えて
いただければ大変幸甚です。秋田ではコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)が地下で完全破壊されているため
一部、「犯罪教育化」し、他県出身者を含む若い人が「カルト人材」化されている危険性が出ております。また
国土交通省(大臣は創価学会)や秋田県教育委員会による組織犯罪被疑(刑法:詐欺罪)もあると見られる
「秋田県立大の博物館犯罪(管江真澄プロジェクト)」には物証も多く教授陣の大量逮捕が求められます。
またオウム真理教事件においてサリン製造及び組織的大衆扇動を担当した被疑(刑法:殺人罪)が
出ている東大農学部閥に対する慎重な検証も求められます。

保全生態学を理論武装に使われ不要とみなされた多くの人(老人、赤ん坊、生贄)が
役所や警察の一部に理不尽に殺され食さている(刑法:殺人罪、遺体損壊罪)と論理推察できる
「地域カルト犯罪大県、秋田」を共に考えていただけないでしょうか? なお万一、秋田県にて人肉が広く
流通していた場合は、人肉中に含まれヤコブ病の原因となる異常プリオンは
致死性の生物毒(刑法:殺人罪)と見なされると考えられ、他県民にとっても由々しき状況と危惧されます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:56:51 ID:LTK1Z/FM
大盤振る舞い乳だらけ!!

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ctictimarugt
271267:2006/04/06(木) 17:48:11 ID:GcbDAqz2
>>268
レスサンクスっす。
あそこ、マズいんすかぁ・・・。
何だか高い店だから味もそれなりなんだと思ってた・・・。
道場六三郎とか料理の鉄人系の人達と何やら繋がりがあるっぽいから期待してたんだけど・・・。
ま、カジュアルな服で大丈夫なんなら一回行ってみようかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:49:35 ID:m/ddrrjl
確かにボ○ズはマズイよ。
高いだけだし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:46:19 ID:Z3aq8GyZ
確かにボ○ズはおいちくないよね。宣伝と値段はいいから一度行ってみよっと
>>267と同じノリで行ってみて、激しく航海したなあ3年前くらいだけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:03:19 ID:Pd8fB3Hy
カレーが売りの時点で何かおかしいよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:40:01 ID:S0nJ9cT1
>>271
高くて馬〜は当り前田のクラッカー!

276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:09:40 ID:6WmJEY+F
高くてマズ〜な店もいっぱいあるじゃろw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:20:51 ID:WKRTkSFE
花巻の食べ放題の店 肉はまぁまぁなんだけどホルモンがうまいよ〜大人945円だし 今日行ってきた  バイトがかわいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:49:41 ID:LML9xQCn
花巻の食べ放題ってどの辺にあるんでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:24:24 ID:P44PcULe
食べ放題といっても限定された肉だけですがかなりお得だと思います 場所は微妙な位置なので分からないと…星ケ丘です
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:28:57 ID:6hgMvvdh
はやく!詳しく!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:53:37 ID:P44PcULe
マイナー店ですがな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:17:49 ID:6hgMvvdh
遅いよ
夕飯食っちゃったよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:01:56 ID:g9EQRlzN
そんごくうってマイナー店です 今日も食べてきた ウマー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:16:47 ID:sF4Ojc3L
>>283
村誤喰う?開店当時から不評の店じゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:57:54 ID:g9EQRlzN
だいぶ味かわりましたよ〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:16:17 ID:Tpm8Taqw
あそこまずいじゃん。
ライスは別料金だしさ。
287(・・?):2006/04/15(土) 01:16:35 ID:cq71Pzsr
まずいまずいって何がおいしくないか、書き込みしてみろよ。風評の被害みたいなもんさぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:22:35 ID:xzNgejtX
あそこの食べ放題はオーストラリア牛のランクCの肉ですよ!あれが美味いの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:36:42 ID:SW7Jqyi0
まずいまずくないは人それぞれですよね‥内蔵がおいしいですよ〜安値の食べ放題で和牛使うとこはないですよね… 値段が安いので〜おいしいとおもいました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:44:28 ID:L3IZ0U41
携帯から頑張ってますね
291(・・?):2006/04/15(土) 11:21:57 ID:cq71Pzsr
Cの肉なんじゃそりゃ どんな部位で何をつかっているか書け。第一980円で焼肉を出すのは、店は決死の覚悟だ、あそこ精肉店経営だよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:08:12 ID:SW7Jqyi0
詳しいですね 今は精肉店経営ではないみたいですよ 建設会社です
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:06:51 ID:xSB+xWmo
>>287 >>291
もしかして関係者?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:23:31 ID:VDharQAK
むしろ>>288 >>290がおかしい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:28:29 ID:sHqPpjjZ
そんなお前等とグローバルバイキングoff
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:52:37 ID:V9rlPO00
孫悟空より明月館のほうがまだウマイ
どっちもおれの中ではランク外だけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:14:20 ID:SW7Jqyi0
明月館お客さん減りましたね…
298(・・?):2006/04/15(土) 18:33:07 ID:cq71Pzsr
その店各自の味付け肉の仕入れ次第と思うよ。まずいうまいは、各店さまざまだし何たって焼肉は家庭料理の延長なんだからね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:41:03 ID:1hUylIgl
明月館は何でもゴマ油かけるからいやだ
300基本:2006/04/15(土) 21:32:34 ID:cq71Pzsr
朝鮮料理、韓国料理の調味量の基本は、胡麻油とニンニクと唐辛子です。それが多すぎるかもね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:50:05 ID:eVzJ6YyS
ヤマト北上店のシャクは元気かなぁ。冷麺好きだよ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:49:11 ID:xSB+xWmo
>>300
朝鮮料理の基本かも知れませんが客は日本人が多いでしょうから。
本場の味と言うのは良い事と思いますが、消費者ニーズに合わせないと。
303(・・?):2006/04/16(日) 01:11:07 ID:g5nY3rIl
昔からのスタイルだから変えようとしないんだよ明月館はね。昔は、一斉風靡してよかったんだけど今は、ダメだね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:27:08 ID:5Lzt/XfR
↑ ひとこと言わせて。そんな事言ったら>>16 なんか今も昔と全く変わってないんじゃない?
 でも逆に最近人大杉な感じがしますけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:22:21 ID:5Lzt/XfR
>>126 あの〜、店の人に頼まれたんですけど・・・・「この店、美味しくないから食べない方がいいよ」って。
私、悪い事書きました?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:26:40 ID:HqMW22ax
空気読め
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:54:31 ID:x7goWCOb
>>301
シャクは2代目になったんだよね?
この前行ったら小さくなってたもん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:50:48 ID:Tksj1QCj
>>307 そうそう二代目! 冷麺おいしいよね!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:47:58 ID:7M3pJJAg
291 オーストラリアの草だけ食ってる牛でしょ!(笑)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:25:52 ID:HqMW22ax
同上 単なるアホか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:36:48 ID:dQIOEjRE
(・・?)死ね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:22:16 ID:nDjv3yo3
一人で必死こいてるなよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:25:46 ID:4Nt5+P94
当たりかな(笑)粗ン後喰さん!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:29:25 ID:VokFQPgF
巣に帰れ迷惑野郎
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:00:48 ID:vdn6Q79X
負け惜しみ無知馬鹿が必死こいて荒らしに変身した哀れなクズだな
>>313のような連日馬鹿面で暴れる奴は。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:37:00 ID:3XYjcHaE
育てられ方が間違ってたんだろうな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:53:38 ID:mwzZy0JZ
豚足食いたいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:02:45 ID:V5YSJfJl
業界人は出て来ないでもらえます?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:22:21 ID:nfv7upYc
ぴょんぴょん舎とやまなか家が盛岡冷麺振興のために東京に出店するみたいだねえ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:35:13 ID:rBOg98gR
「盛岡冷麺」とわざわざのぼりまで立てておいて、食すとなんじゃこら?って店がありましたからねアチラでは。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:43:57 ID:hVYAexPu
あまり良くなさそうな名前だな、特にやまなか家
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:00:58 ID:pLJvwgZn
水沢にも、食道園あったよね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:18:02 ID:cBpmCHNa
今日、石鳥谷の○○行って来ました。もう噂通り、次から次とホント人大杉。
予約したから入店出来ましたが入店中5,6組の人が返されてました。
花巻近郊ではこんな店無いのでは?
324え、そんな:2006/05/07(日) 01:41:21 ID:pRU+ODaX
今日北上の、焼○米にいってきました。前澤牛の上カルビと紫波牛の上カルビと和賀牛の特選みすじというのを食べてきました。肉のソムリエがいるそうでなかなかやるなぁつて思いましたよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:13:17 ID:qkxPYO13
イオンから盛岡市内に移動するとき46号線右折で焼き肉屋に入る車邪魔!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:09:27 ID:PJ9uDY8m
しかし、ぴょんぴょん舎のどこがうまいのか・・・・
マジで悩む。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:08:39 ID:3ZXhyR5i
肉なんて焼いてタレ付けたら違いわからん
問題はタレの味だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:58:47 ID:uGIzniwi
俺、タレ付けん。基本的に。
だって、味、付いてるもん。
グローバルバイキングではタレ付けるけどねw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:13:23 ID:no2i/rDR
>>324
肉のソムリエって言っても食べる側が肉を熟知してるわけが無い
これは「○○牛です」と言われれば納得せざるを得ない
無印良品の肉が前沢牛に化ける事も・・・・・あ〜〜こわ〜〜!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:56:05 ID:vY7fDbin
この低能さは田舎者の良い証拠だな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:15:49 ID:h/OHQyi3
>>330
アホ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:38:07 ID:yyRB/SwL
ここは『ヤマト』のスレでは?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:19:39 ID:5Nw0qOb1
庶民の味方
ブッチャー軒、ビック5、三平

変わった内臓系が食べたいけどどっかいい店ないかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:43:11 ID:Q3BxVEFn
三平でオーダーできないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:18:36 ID:V/sx04c+
花泉駅近くの養老の滝の近くにある
ジンギスカン屋のジンギスカン旨かった。
まだあるかな?
336おーい馬タン:2006/05/18(木) 17:43:06 ID:oxJSpbAf
めずらしい物食べてきたぞ、馬タンだぁ。牛とあまりかわりなくてうまかったぁ。それと馬レバー刺しもうまいよ。北上の焼肉屋だよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:52:30 ID:6b7zbw3g
みせ
    なまえ          く、詳しく
 ば しょ
も       たの



うま かゆ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:50:47 ID:uuCI753x

数独パズルみたいに埋めてけばいいんだな?よーし!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:34:58 ID:b9Akl9sF
340やぁ:2006/05/20(土) 17:52:41 ID:RRKilWyT
馬タン、馬ハツ、ウマテール、たてがみ、馬ハラミ、馬バラ、いろいろ食べてきて馬力つけるぞぅ。おっと馬レバも食べてきたぞぅ。北上の焼肉屋さんで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:27:43 ID:DbMBL8Rk
>>340
ツッコミ所満載だが、とりあえず改行しろやヴォケ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:40:17 ID:3Yd+G3yo
ばかみたいな書き込みだな
343よぅ:2006/05/20(土) 19:10:38 ID:RRKilWyT
馬肉食べてきたもんだか、何もジョークじゃないよまじ馬肉焼肉として食べてきたんだよ。食べたことない方は、しらないだろうなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:01:23 ID:sdSQOhNe
馬肉うまいよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:59:28 ID:2vd0HcLL
馬肉って油っこくないか?
最初美味いと思って食ってたがだんだんつらくなってきたおぼえが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:17:54 ID:z8OKK71v
馬肉食ったくらいで鬼を首をとったみたいみたいに書くばかもいるんだな。
初めて食って、よっぽど嬉しかったんだな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:40:06 ID:txjtOgjw
日本語おかしいですよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:20:02 ID:ztCHjkmp
ええ、かなりおかしいですw

日本人じゃないですねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:12:06 ID:xTJXKW/q
>>346
も、も、もしかしてインド人じゃ〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:07:48 ID:TPuvGzXr
右に切れ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:24:19 ID:xhmgvHDU
盛岡出身で、今東京いるんだけど、東京で盛岡冷麺うまいとこないですかねぇ。
352あるで:2006/05/26(金) 00:51:53 ID:rMxA2Q56
岩手のぴょんぴょん舎とやまなかやが銀座に盛岡冷麺を主体とした焼肉屋やるそうな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:47:28 ID:xhmgvHDU
マジですか?やるそうなってことは今からできるんですかねぇ。
354やぁ:2006/05/27(土) 00:47:09 ID:R0h2qEWB
場所は、東京の銀座です、もう店はできているはずです。
355やぁ:2006/05/27(土) 05:29:42 ID:R0h2qEWB
北上の焼肉屋で17*00から18#30まで焼肉が半額だってさぁ前澤から特上カルビまで通常のカルビが375円で食べれるから1000円で焼き肉が食べれるぞぅ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:02:52 ID:5uIPj+w3
半額がどうした?
そんな時しか焼肉食えないのか?
第一、どこの店かも書いてないし。
そんなに優越感に浸りたいのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:57:48 ID:XzBER821
>355
この書き方は >>324の事だろ。
ね、ソムリエさんよ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 14:34:56 ID:MHaXL50Y
俺、冷麺は盛楼閣だな。徒歩で近いから酒も飲めるし。他の店のは、また食いたいと思ったことないなぁ。特にすごいのが不ェ残の地下。外食で半分以上残したの初めて。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:20:43 ID:Ms2vyjxo
冷麺ならドライブイン三千里だな。
カルビクッパもうまいし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:49:56 ID:SlDFaShY
あんま知られてないっぽいけど盛岡大通りの
スモーキージャムって店がうまかった!
店内はお洒落なバーみたいなかんじ。
値段はちと高いと感じたけど
その分うまかった!入りずらかったですけどwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:52:11 ID:OwF+T31F
盛楼閣って何時まで?
盛岡に23時30分に着くんだが…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:15:22 ID:45yahfCm
盛楼閣のHPによると深夜2時までだから大丈夫
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:39:41 ID:OwF+T31F
サンクス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:32:59 ID:wdts0cEN
金曜のミットでも見たけど今日はIATだな。
ぴょんぴょん舎東京進出の特集。
うまいんだろな冷麺は。輪ゴムみたいで一度きりしか食べたことない。
二度目に挑戦すれば、天下一品のラーメンみたいにハマるかな冷麺も。
輪ゴムは嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:17:04 ID:tcVzefkY
だが、それがいい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:13:59 ID:OJbz3ZsT
その感覚が怪しい罠になるのだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:07:22 ID:/pMFXirW
俺は酢をイッパイかけて食うのが好きだw
368671:2006/06/11(日) 09:56:00 ID:WGDgkTNI
やまなか家ってうまい?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:18:27 ID:4+Jd3si8
うまくない
370はて?:2006/06/12(月) 09:25:24 ID:FVMWVEZP
カルビって、立てバラ、ささ身、カイノミ、内バラ、三角バラ、げたっていろいろあるけどどこがうまいかなぁ。
371:2006/06/16(金) 13:25:56 ID:ByWQH0M1
>>370
やっぱナーベルだろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:57:07 ID:nWoEg/ah
>>370
チャックショートリブ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:16:43 ID:XWirQW0M
>>370
クロッド。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:13:30 ID:Sp56XqTr
BOOうまい
375はてな:2006/06/20(火) 23:49:08 ID:Zz0H/QZ8
前澤牛冷麺の日和佐が旨い。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:40:12 ID:zSYeB83N
ダイエーミートってまだある?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:34:04 ID:CCRkhyZI
食いなれてる県内の人でも、もりしげの冷麺のコシや太さはきつい・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:55:49 ID:QVbhXtW7
>>376
もう無いはず
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:29:09 ID:9fxNsRDJ
花巻ジンギスカン
みやかわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:00:52 ID:tpkpKVh2
北に帰れw
381(・・?):2006/07/07(金) 14:49:23 ID:TghEiUAS
ひつじ亭
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:13:02 ID:b9s6rLHp
今日初めてもりしげ行って来た!!

4号線通るときいつも見てたけど、
外見がちょっとアレなので、今まで入る勇気無かった…
けど個性的でクセになりそうな味で美味しかったよー。550円は安い!

ちなみにオススメは紫波のよかろ。
冷麺とビビンバのセットでかなり大満足(^ω^)
383(・・?):2006/07/09(日) 22:48:59 ID:hKf3ecwA
よかろは、肉屋直送だからまずくはないはず、あそこでまずかったら他は、食えない。いわちく直仕入れだからなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:21:05 ID:Fn0T9KTH
カルロスは、カルビとロースだからカルロスだって聞いて目から鱗
まあ、もう無いけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:12:42 ID:euyhJ+NM
じゃあモランボンは?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:45:50 ID:urNs/Arz
やまなか家の海苔冷麺うまかったよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:13:48 ID:7GPRPpre
もりしげ初めて行ったけど
なんか麺は粉っぽい・スープは味がぼやけてるなと思った
ぼやけてると思ったのはもしかして、冷麺に入ってた肉のせいかな
パサパサしててフレークっぽくて、なんだか・・・
麺も固い太い言われてるけど、気にするレベルでは無かった
あれよりもうちょい固い方が自分は好き

座って10分くらい前の人の食器を片付けに来なかったのには萎えた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:45:37 ID:2+YQO9c+
一心亭が全然でてないね

いっつもあの店の前通る度に思うんだけど
4号沿いなのに駐車場がすごくガラガラ
味はどうなんだろ?


お893さんが絡んでる店とOPEN時に聞いたけど
それでなのかねぇ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:24:37 ID:Pim88DNG
ブッチャー行きたい。たまごクッパ食いたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:52:42 ID:3yKIDkbC
>>389
ノーグッド
391(・・?):2006/07/14(金) 00:20:02 ID:H+rvxYO0
卵くっぱ単なる普通のクッパじゃないの。ここの努めているやつかぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:40:34 ID:Ka3yy56n
岩手町沼宮内にある「まるみや」
もしくは「南大門」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:08:18 ID:1GCNPmus
>>391
勤めてないよ。メニューにそう書いてあるんだよ。私はうまいなぁとおもったんだけど。だめスか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:07:26 ID:7JtyfO7a
おれも卵クッパうまいと思うよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:39:07 ID:D7+pqigc
盛岡のビック5はマジでウマい
396やあ:2006/07/17(月) 07:25:37 ID:fU4T7KsW
まずい焼肉屋あるのかぁ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:28:55 ID:5MwYsDui
おらはカルビクッパ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:48:40 ID:40REUMYg
ビッグ5って、昔「5の付く日、冷麺半額」やってたところだよね。
時々通るけど、車が止まってるとこ見たことない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:32:54 ID:dARz0Adb
>>398
月に一度5名の大物が秘密会談を開くからな
400東京都民:2006/07/22(土) 11:38:46 ID:CgCj537d
牛タンも焼肉の一種と言う事でレスさせて頂きます。
お盆休みに、盛岡駅前の「たんたん」さんに伺おうかと思っております。
皆様の御感想をお聞かせ頂きたく思います。
401はぁ:2006/07/22(土) 15:10:53 ID:nuLi+oZW
せっかく東京からくるなら、牛タンより冷麺と焼肉食べていったら。東京より肉も安いし、冷麺も東京より旨いから。
402東京都民:2006/07/22(土) 17:58:38 ID:CgCj537d
>>401
去年は「ぴょんぴょん舎」の焼肉&冷麺を頂きました。
今年は何を食べようかと思い、調べてたら
http://home.att.ne.jp/sea/kotobuki/inago/inago-8tantan.htm
を発見。是非頂こうかなと思っております。
403ハテナ:2006/07/22(土) 18:16:40 ID:nuLi+oZW
画像見たけど、確かにボイルして野菜を包み食べるには、いいと思います。まぁ盛岡は、おいしいもの沢山ありますから楽しんでいってくださいね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:40:41 ID:5+UBVanW
交通手段わからんけど、盛岡で牛タン食べるぐらいなら
他の焼肉とか麺食べてから仙台に寄って牛タンにしたら?
上のほうにも出てたけど焼肉は結構美味しいのあるよ。
冷麺もお店で味違うし。
405東京都民:2006/07/23(日) 07:57:09 ID:HtGfQZUX
>>403
ありがとうございます。
新幹線の予約をしてきたのですが、今年は盛岡の乗り継ぎが1時間弱なので、来年あたりはゆっくりを焼肉&冷麺を頂く事にするかもしれません。
野菜包み、楽しみにしています。
さきほどお店に電話して、お盆の営業予定を伺ったのですが、お店のおばちゃん、いい味出してました。
やはり東北の方々は、皆さん暖かいですね。


>>401 >>404
そんな事情もあって「たんたん」について伺っておりますが、いちいち焼肉だの冷麺だの薦めてんじゃねぇよ!
俺が仙台の牛タンを食い尽くしたのを知らねぇクセに、仙台駅の乗り継ぎが11分しかねぇのに、岩手のスレで仙台牛タン薦めてんじゃねぇよ!
東京の肉、全部買ったんか?
東京の冷麺、全部食ったんか?
お前ら、会議で話を議題から遠ざけていくタイプだろ?

追伸 >>401>>403
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:45:49 ID:h7Unz5na
なんでそんなにキレてるのかがわからん。
407馬鹿な奴:2006/07/23(日) 13:21:22 ID:34IWgb9J
あのさぁ。あんたが何食べてきたかしらないこけどなぁ。そんならスレしなきゃいいじゃん馬鹿みたいだよ。知らない者に、どこがいいここがいいっておしえるのは、おせっかいもの東北人だからさぁ。東京見たいな田舎人の集まりの都民にいわれたくない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:32:55 ID:zS6x6b24
こいつマルチだよ。国内旅行板じゃスルーされてた。釣りでもしたかったんじゃね?夏休みだし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:37:07 ID:uncOHG3g
宮古の冷麺って海鮮物が沢山出てくるんだってな
何か独特のものらしいって
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:09:20 ID:ZXMMoa6A
狂牛病 危険な食品早見表

■絶対に食べてはいけないもの(危険度高)
牛の脳・脊髄・骨髄・腸、目、扁桃(牛タン)ほお肉(リンパ節・神経節を多く含む部位も避けた方が無難)
もつ料理全般(腸等含む場合がある)。
■食べない方がいいもの(危険度高)
ハンバーグ・ソーセージ・ミンチ肉
調味牛生肉・牛生肉全般、左記牛肉調理品全般(ステーキ・焼き肉等)
■食べるのは自己判断(牛由来・危険度高)
ラーメン・カップ麺(スープに牛骨髄使用)
コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース
カレールー・フォンドボー(牛骨髄使用)
スナック菓子類(牛骨髄由来のエキス使用)
■食べるのは自己判断(牛由来・危険度中)
ゼラチン
ヨーグルト・プリン類(牛ゼラチン使用)、酒(ゼラチン使用)
コラーゲン
ドリンク剤(牛黄、コラーゲンペプチド)、健康食品(コラーゲンペプチド)
アミノ酸等(牛由来・動物由来のものかどうか判別不能)
蛋白加水分解物
ショートニング(牛脂が使われる場合もある)
せっけん・シャンプー類(牛脂が使われる場合もある)
牛脂グリセリン(医薬品・保湿剤化粧品)
ステアリン酸マグネシウム(薬品)
牛乳、乳製品全般→豆乳で代用できます
パン(乳製品含むもの)→フランスパンで代用できます
豆腐(カゼイン(牛乳由来)の入っている安価なもの)
http://osakana7777.at.infoseek.co.jp/syokuhin.htm
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:22:52 ID:L/HzNU86
なるほど牛タン食いすぎてラリッてるわけだな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:36:31 ID:fh/o1M/t
>>407
おせっかいついでにアレなんだがスレじゃ無しにレスな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:23:05 ID:n1rqE97c
↑レベル低っ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:43:26 ID:fDBwFpr2
410-411でクソ田舎者がついに正体顕してクズ荒らしか
よっぽど知性が欠けてるんだな
運営に突き出そうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:28:38 ID:PbD92hM+
やっぱ盛楼閣だなぁ タンうますぎだぁ でもホルモンが売りの安い焼肉屋も行くしな。財布と行くメンバーで店を選ぶな〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:29:31 ID:9+FMRzuO
盛岡って食い放題の焼肉屋あったっけ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:56:42 ID:5EiaxQbN
そりゃもう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:58:41 ID:Vwy3CXVD
時間制限でね つうか有名なチェーン店のがある
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:19:02 ID:YbEoWyua
いっぱいあるじゃん。
うまい店はないけどな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:37:40 ID:JGriNvtY
国道46号線沿いのアメリカ屋を通過したらすぐ左方向に入らないと
ぴょんには行けないので注意(別にそこじゃなくてもいいが)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:31:50 ID:l3hMeJcx
やっほ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:08:06 ID:RkMSF0ef
ジンギスカン最高
423名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:48:11 ID:YoBUfNf7
浄法寺の「大昌園」で食ってきた。肉自体はやや小さめであったが味はまずまず。
けど冷麺は旨かった。お陰で“冷麺嫌い”の考えがガラッと変わった。おばちゃん
1人で切り盛りしていて、アットホーム的な焼肉店であった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:35:06 ID:rcVdmRWF
某チェーン店のランチ。
ソフトカルビって成型肉じゃないのか。
あんなきれいなカットってありうるか。
詳細希望。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:03:13 ID:0sDN2u8E
矢巾にある牛兵衛はどうですか?食べ放題でしたよね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:21:01 ID:amASaeUk
いい肉は無い、当たり前だけど。あそこは質より量。
カレースープはいつもは無いようだ。
デザートもあまり無いけど、豆腐があるのは珍しいかも。
あと、寿司は止めた方がいい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:08:31 ID:0sDN2u8E
美味しくないってこと?肉も美味しくないのだろうか?
気になってたけど行くのやめようかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:18:39 ID:amASaeUk
美味しいとは言いがたいよさすがに、でもあの値段であれだけ選べるんだから
文句は言えないでしょ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:34:34 ID:/boY8x11
手ごろな値段で豊富に肉あるなら食べ放題のがいいのかなあ?
でも肉は美味いのが食いたい!矢巾で他に焼肉の店ある?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:23:18 ID:kZ5njpNI
明日盛岡で1泊するんですが、
わんこもじゃじゃ麺も冷麺もいきたいんです。
わんこは東屋(18:30)、じゃじゃ麺は白龍(19:30)、
冷麺は盛楼閣(夜半過ぎ)でと思ってますが、
問題ないでしょうか。素人です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:39:10 ID:NOrvtOCX
パイロンってお盆やってるかな?
てゆーか夜7時半は営業してても閉めてる時間のような・・

わんこ最初にするって勇気あるなぁw
店のチョイスは問題ないと思うけどわんこそばは昼に食べるほうが
良いと思う。麺の街モリオカを堪能してね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:39:20 ID:kZ5njpNI
>>431
ありがとうございます。ほ、店はそつなく選べたようですね。
18時頃着なんす。じゃじゃ麺先のがいいすかね。
おなかに聞いてみてどれかあきらめる感じすかね。
がんばれおなか!
433最悪:2006/08/16(水) 11:28:57 ID:A9DwdleC
昨日釜石牛牛行ったけど ひどいですね全体的に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:55:01 ID:KkgZDoem
釜石なら牛牛じゃなくてモランボンのほうがいいんじゃないか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:15:31 ID:H3mzcJU8
花巻の大門は美味い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:01:22 ID:AaqGd1WI
434 事情があって牛牛へ…店員もちょっと対応悪いし味もイマイチその割には
値段も高め?と感じました・・店員一人かわいかったなーそれだけが巣食い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 06:49:00 ID:NFa1H2yn
最近は中々焼き肉屋に行く機会がなかったが、昨日ドライブイン三千里行って来た。
開運橋近くのお店と店名が同じだと思ったら姉妹店なのね。
【冷麺】
ちゃんと盛岡冷麺で甘めスープに太めん。スープがやや甘さ強めだが中々の旨さでした。
【肉】
ユッケもオッケ。ロースはやや臭みが残るも許容範囲。
場所的にわざわざ行く所ではないが有りなお店ですね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:53:35 ID:gif1XGV9
もりしげさんの冷麺は…次回はないな。
盛楼閣の冷麺は味が戻ったかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:13:08 ID:xn3dfJwr
もりしげが一番気楽に食べられるけどね
他の客がいる時は違うかも
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:44:29 ID:rv0/lBYX
もりしげは賛否両論あるな
値段からすると妥当な味かな、500円ならあのくらいの味だろって思う
あれで700円なら高いと思うかも
5人で行って1人が美味い、2人がまぁ普通、2人が騒がれるほど?・・・って感想
個人的にもうちょっと麺にコシあればなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:29:38 ID:8xJf8JV4
コシ無いか?充分過ぎるほどあるような気も。もし単に硬くなったんでは悲しいが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:31:46 ID:n29bFhw5
もりしげさんはちょっとスープがね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:47:33 ID:EGVIskx9
もりしげ、15年ほど前によく行った
今もクーラーないのかな?
444まぁね:2006/08/26(土) 17:18:58 ID:bWA/jmz1
行きたいやつは、そこいって行きたくないやつは、行かなきゃいいじゃない。あえて書き込みするのは、店の迷惑だよ。君たちは、外食するとき一ヶ所だけいかないだろぅ。要は、その日の気分だよ。せっかく頑張って営業しているんだから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:24:03 ID:kHFMclX3

ごもっともな意見ではあるが、それを言ったら元も子も無いんじゃ内科医?
446はてな:2006/08/27(日) 03:53:48 ID:HCIoarSg
営業を日々続けるのは、大変なんだよ、同じ事を、同じにすることも、もっと大変だし、金があって何十億の焼肉屋を開いてもニーズに合わなければ淘汰される。現に、あったろぅ。金がなくても頑張ってやっていると思うよ。上はね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:59:38 ID:it3UixIl
>>446
わかったから、まずはPCを買ってくれ。
頼む。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:55:58 ID:hHDMxWNc
あと学校で日本語習え
449ここですか!:2006/08/28(月) 17:02:52 ID:lMmVny1C
もりしげを馬鹿にしているやつは、出てきなさい。名誉毀損で、あなたの携帯発信を、のIDを調べ、管理者に、対して文書提出命令を裁判所に、提出して調べて訴訟だすから。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:21:58 ID:HiY4Z+Jy
面白くないので帰ってよし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:03:43 ID:U6x1n/8p
もりしげひさや大黒堂。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:06:30 ID:hIKJ6dyH
つまんね、馬鹿粘着ごと死んでろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:13:35 ID:vWEK2WIj
…俺は単純に、もりしげに今、クーラーがあるのかないのか聞いてるんだけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:54:21 ID:qMcZd0I7
付いてないよ。それと冷麺ぬるいんだけど・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:38:31 ID:2qpG+Bmh
食べるの遅くないか?
つうかギンギンに冷やすのは拘らないだけだと思うが。
温度低いの競うなら、食道園とか大きいとこ行かないと。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:05:44 ID:zNbQJXHL
>>453
レス有難う。変わってないんだな、冷麺がぬるいところまで・・・w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:07:48 ID:0usQrRf0
クーラーあるけど壊れてなかったっけ?
ジャンプとテレビがあるからいいや、時間帯によりけりだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:25:18 ID:HF+XfIwM
裏大通りのペイワンの冷麺うまし
459とん:2006/09/05(火) 11:02:03 ID:LuirILVQ
石鳥谷駅の近くの店ですね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:37:00 ID:Z5Yi4sXx
西海岸一もてた弁護士みたいな、髪型のマスターの店。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:33:21 ID:cJ5tamHH

床屋に行ってさっぱりしてましたよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:01:26 ID:u/2/kI0P
先々週行った時、頭ぐるぐる回してウザそうだったので・・
冷麺は見た目、もりしげっぽい感じがしたがどうなの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:34:32 ID:dLAlhHeb
>>462
「もりしげ」は食べた事無いけど・・・よく「昔の元祖食道園みたいな硬い麺にしたい」
と言っていた。「最近の店の麺は柔らかすぎ」とも。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:17:35 ID:01gGtYEC
ぴょんぴょん舎なんかが入ってきて一気に柔らかくなったような気がする。
やっぱりあれは盛岡冷麺の範疇より、韓国冷麺の改良版のような感じだし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:03:47 ID:4K8qDyG2
もりしげは硬くて太く、小刻みに噛まないと入っていかず、喉越しを味わう
感じではない。食べ応えはあるが・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:18:30 ID:iXRrOxin
それって昔の食堂園じゃん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:22:19 ID:wILEuUyR
もりしげは以前食堂園の職人との噂
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:22:30 ID:A8OV9HPC
店名正しく書けない時点でネタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:54:34 ID:atyGZldN
みなさんHakoにいちど行ってみてください。今盛岡で一番話題の店。米内の社長も冷麺食いに来ててホルモン系しかない業界人御用達の店。客は飲食店の人しかいない。しかし店員やる気なし。上から目線でカチンときますが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:34:56 ID:kyxV2d6B
46号の道の駅の冷麺はどうよ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:38:23 ID:E5wHiwv2
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの略奪、暴行には
目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである






472:2006/09/23(土) 01:57:18 ID:kyxV2d6B
で、どうなのよ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:59:22 ID:oyc7aFlG
三千里の事か?
このスレにも結構出てるはずだから検索するといいよ
474北上:2006/09/23(土) 11:26:21 ID:nhynNu8h
北上の新しくできたとこは、まずい、うまいのどっちかなぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:06:20 ID:X/HZPo12
行けよバカ
476やっぱり:2006/09/23(土) 17:52:07 ID:nhynNu8h
やまなか屋にしました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:44:28 ID:yhVkLCVU
やまなか家
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:30:53 ID:h8vYldHB
>>469
詳しく教えてくれくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:45:50 ID:MDibvAiJ
龍園の予約とってください
480知らないかぁ:2006/09/29(金) 23:10:39 ID:WrFuO/Iu
水沢の龍苑、あんな高いとこ良く行くよなぁ。普通の焼肉屋のいいところばっかり食べりゃいいじゃない。それだったら大門か北上の焼き米でカイノミ食べてたほうが旨い。そこのやっている人、かなりの肉の目利きだからさぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:22:49 ID:XFXi6djQ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:24:16 ID:82QWe4/n
焼き米って、どこですか?
483さっちゃん:2006/10/01(日) 21:32:46 ID:rrScvjLz
やきべいは、確か北上だったような気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:09:43 ID:Yc/DLiPu
やまなか屋ってメニュー少ないな・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:45:03 ID:YvGAKnhj
店・・というか、小岩井農場のジンギスカンは美味しいと思う。
野菜も新鮮で美味い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:05:48 ID:5PdsVtQr
本町のせがわと菜園のスモーキージャム好きだったけど、まだあるんかな?
先月盛岡帰ったときに駅前ぴょんぴょん舎→隣のじゃじゃ麺ハシゴ。懐かしさだけでお腹いっぱい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:17:28 ID:ReqRVRlQ
前沢、一関辺りで安くて旨いできれば前沢牛の焼き肉屋ありますか? 
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:34:20 ID:wMaa7SgM
水沢の龍園ってどの辺にありますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:38:34 ID:ljz3/tpJ
>>487
水沢の龍園が旨いって聞くけど、営業は夕方5時半から。

>>488
国道397号線沿いあたり。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:46:35 ID:ljz3/tpJ
あと、携帯のでスマンが

http://www.acutenet.co.jp/imode/tabe100/m/p03d.html
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:40:42 ID:poGAUzzo
この前、久々に盛岡帰った時に
『ボンズ』って焼肉屋に行ったら美味かったよ。
たしか本宮。アイスアリーナの方だった。
白金豚ってゆう岩手の豚が美味かったな。
あとはハラミが美味。お試しあれ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:32:14 ID:+YXOQrkc
本宮か さすがにそっちまで焼肉には行った事ないな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:23:09 ID:ZnFknIhu
アイスアリーナのほう、じゃ熊さんに行ってしまうよw
サンスボンが本宮3丁目
ボンズは本宮4丁目
盛南大橋からくるほうがわかりやすい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:25:36 ID:y+cbxaY4
盛楼閣の肉は米沢牛らしい。
どうせなら県産の前沢牛を使ってほしいものだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:15:12 ID:qTxVHNsf
値段が上がるし供給が不安だ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:13:15 ID:fTJBXr0p
ヤマトの冷麺315円だってさ!
ぴょんぴょん舎のも500円だそうだ!
もりしげの550円の冷麺!
さて?どこの冷麺を食べに行こうかな?
497業界人:2006/11/06(月) 22:49:44 ID:zDUpi0Xi
びょんさんちがいいよ。やまとは、安いかわり量が減らしているから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:12:12 ID:ZYHMxcIQ
ヤマトのキャンペーンは以前から時々やってるね。
もりしげは閉店早いとか定休日には気をつけないと。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:06:44 ID:/nmJTatB
ヤマトの冷麺315円でも食べたいと思わないな
色んな所の冷麺食ったけど、あそこほどガッカリの冷麺は無かった
正直まずい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:07:10 ID:6AQbQP/n

ペコ&ペコの特辛、これ最高にうま〜

501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:36:30 ID:A+LKhLzZ
いつも別辛デス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:59:53 ID:7oUYTxF/
>>500
これワタクシ用
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:03:04 ID:GW48OCb5
花巻の大門の肉うまい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:17:19 ID:x9TN4NRv
いまから行ってくる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:18:15 ID:kQwWiRUt
盛岡の手代森にチームhajimeっていう焼肉屋が出来たんだけど、ホルモン380円、他の肉も500円を切った値段だった。
かなり美味かった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:08:06 ID:brQ4yCpb
>>502
さすが特上だぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:18:51 ID:k2RtyCmJ
牛角の冷麺ほんっとマズー
麺ボロボロ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:20:15 ID:k2RtyCmJ
牛角の冷麺ほんっとマズー
麺ボロボロ
509今亡き:2006/11/15(水) 19:01:52 ID:Hi2VvcOd
ぺこぺこ大変お世話になりましたよ。カルビが特においしくて、仕入れもA5ですげ高くておきゃくさんがつねに喜んでいました。ぺこぺこの娘のヤンちやあがき元気かなぁ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 05:59:28 ID:jYOpbt20
>>509
日本語で書けよ。

日本に来て二週間の私にそんな難解な文を読ませるなよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:50:16 ID:tKTntiT/
完全な解読は難しい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:00:00 ID:QZhYBed0
ここに一人焼き肉してるって人いる?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:13:14 ID:9iBtAkEg
はい(´・ω・`)ノ
たまーにだけどね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:38:34 ID:QZhYBed0
>>513
レスサンクス。
一人でって、気負い無く食えるもんなの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:52:41 ID:GbOlxP1e
>>514
>>513じゃないけど、一人焼肉して伸び伸び食べるのは気楽だよ。
俺がよく行く店でも結構一人で焼いてく人は多いんだってさ。
516514:2006/11/17(金) 01:00:38 ID:IwPf1JCR
>>515
これまたレスサンクスっす。
何か勇気が湧いてきましたw
今度一人で行ってみよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:42:16 ID:la5THXzq
4人テーブル席や小上がりで一人ってのは何か気が引けるので
俺はカウンター席が有る店で一人K−BBQな屁タレです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:25:43 ID:LyVvX2RE
一人で焼肉食べれる店で美味しい所どこかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:15:05 ID:pLx64kXg
ケータイからスマソ
花巻の「やまなかや」はマズイ
その後「彩月」行ったウマイ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:20:41 ID:8gPxn7zA
『花巻の』って言われても、やまなか家はチェーン店だし・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:29:19 ID:BQTdLU8z
なんのかんの逝ったあげく
にく⇒米内
じゃじゃ⇒HOTJAJA
に通ってしまってる。冷麺は「これ!」という店が見当たらないにゃー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:31:05 ID:JLKvv5/1
盛岡市内のじろうちょうだかってとこどう?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:57:52 ID:YYTj7sOk
こないだとんとん山行ってきたよ。
メニューはそう多くないけど店の雰囲気はよかった。開店直後で店内寒かったけどw
ご主人らしい人が親切だったなー頼んだお肉が品切れだったんだけど、
それより1ランク上のお肉を同じ値段で出してくれたよ。うまかった。
今回は肉だけだったから次は冷麺食ってくる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:05:48 ID:TnFUujWY
開店直後に品切れ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:34:45 ID:Y6J65jgO
ようやく>>509の解読が完了した。
『(今は亡き)ペコ&ペコ、大変お世話になりましたよ。
カルビが特においしくて、仕入れてたのもA5等級
(最高級の肉)だったので、非常に高く、それで
お客さんも常に喜んでいました。ペコ&ペコの娘の、
やんちゃなガキは元気かなあ。』
526523:2006/11/22(水) 09:35:24 ID:YYTj7sOk
自分の前に注文したお客さんの分で最後だったらしいよ>お肉
ちょっとお高いお肉だったから数もあんまり置いてなかったのかもねー

そういえば紫波とか矢巾でお勧めの焼肉屋ある?次郎長以外で。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:12:31 ID:D7IXVB6K
秋田在住の者です。

自分も冷麺が好きで改装前の食堂園、移築前の髭の頃から盛楼閣・三千里等
主立った店に随分通ったが、このスレ見て「もりしげ」が旨いらしいので今度
行ってみる。

ところで仙北町あたりの4号線沿いにあるモランボンってとこに何度か行ったが
まだやってる?
値段も安くてそこそこ旨いと思ったんだが盛岡では人気無いの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:00:10 ID:JQr9I1rM
トンソク持ち帰りできるお店な〜い?
トンソク食いてぇ〜
529たいがい:2006/11/23(木) 16:19:23 ID:JYpOLpfW
真空パックに、入っているトンソクが流通している。それを使っているとこが多いよ。         自分で作っているとこは、北上の三千里くらいじゃない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:30:40 ID:QPSKZUFs
>>527
モランボンはもうないよ。
何度か行った事あるけど、代替わりしてから色んな意味で悪くなり
数年前から営業してるのかどうか分からん状態になって多分潰れた。
今は跡地が日本レンタカーか何かになってる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:56:29 ID:OjdKA/zD
>>530
サンクス。

そうか〜潰れたのか・・
最後に行ったのは13年位前だが、その頃は家庭的でいい感じの
店だった。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:28:43 ID:RAxdmh+Y
テレビCMもおもしろかったなーツッコミどころ満載で。
15秒じゃトイレ行けないっつーのw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:48:26 ID:oMikRxIH
花巻の彩月に行ってみました。超最悪!出てくるのは何でも遅いし、和牛のカルビ、ロースなんて筋っぽくてかたくて食えなかった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:48:03 ID:KNflBdvz
携帯からくるのやめてください
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:43:07 ID:oMikRxIH
↑どうして?関係ないじゃん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:10:26 ID:ETa3bYrd
煽りに反応すんな
改行しろってことだよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:52:49 ID:oMikRxIH
そんな事いちいち気にすんなって(笑)。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:55:41 ID:j1p4sUCf
>>537
アホか。
一度PCから見てみろ。



これだから携帯厨は・・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:04:08 ID:oMikRxIH
それから彩月は温麺もヤバイよ↓
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:58:21 ID:S/ESSNSg
>>526
日詰商店街に「よかろ」というすばらしい店がある。
541はぁ:2006/11/28(火) 14:04:25 ID:CsDUdOhK
はぁ矢幅のあそこがうまいってかぁ。       もっと値段にあったものたしたら。        さいげつもよ〇ろも肉屋直営だけど最悪。     肉屋直営は、なんでもありだからなぁ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:18:49 ID:3g40x9nA
HAKOはガチ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:46:19 ID:4Ob6AA5f
冷麺は映画館通りにあるある「燈弥」のがすごい美味しい。
上品なダシで、辛味を入れなくても美味しいので素晴らしい!
しかもみょうがいり。
これまた美味しいんだ〜。
日本酒・焼酎もいいの入れてるよ〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:06:40 ID:xPCmv38W
先月!?盛岡松園にオープンしたおかしら屋?(ホルモン専門店)行ってきたよ〜!
ホルモン好きにはたまらなかったよ。あんな新鮮なホルモン食べたことなくてびびった。テッポウがオススメ♂
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:52:07 ID:WZ9qpKBW
大通り一本裏の「楽」の冷麺旨いじゃないの。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:51:26 ID:PWPBdz/F
最近はラム肉が話題(ダイエットにいい)とか…映画館通りのひつじ屋とかは手軽に美味しいラム肉が食べれるね♪店の雰囲気もいいから女性も入りやすいと思うし(^o^)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:17:29 ID:QFCmf030
>>544
どのへんにあるか詳しくplz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:23:02 ID:QFCmf030
自己解決、正確には「をかしら屋」のようだね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:16:09 ID:+pgK9JKm
>>548さん
日本語不自由でスマソです(^^;
焼き肉と違ってオンリーホルモンで攻めたから量食べてもアッサリ!彼女と一緒に行ったけど気に入ってくれたから女性も好む予感。とにかく新鮮で美味いです(^-^)
ライスは…前日のもの?と思わせるもので減点↓笑
毎週木曜日?は今話題の龍泉洞豚肉のホルモンが入荷するようなので次は木曜日狙って行きます♪
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:10:08 ID:3+B6CdMP
キモイな・・・。
男の書いたもんとは思えん・・・。
これが、時代、か
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:29:36 ID:+pgK9JKm
>>550
これが時代ですよ。オッサンはなんか意見あったらチラシの裏にでも書いとけやっ!
552ヨシナガ:2006/12/05(火) 20:31:12 ID:Ng8xModE
http://www.janjan2.jp
江東区の焼き肉屋。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:39:00 ID:3+B6CdMP
>>551
ゆとり教育乙
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:15:13 ID:SGNRDWRi
爪弾きおめ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:19:26 ID:6amoLCbP
アッー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:08:13 ID:L2Tw70m/
焼肉を平気で食べられる岩手人はこういう実態を知ってて
食べてるの?? 人間の仮面をかぶったサイテーの悪魔だな  怖ろしい。。

屠殺場は、現在では食肉センターと改名されています。
国の施設となっておりその作業者の身分は手厚く保護されています。
なおその職種は世襲制と言われています。

屠殺は、前頭部への打撃あるいは電撃によって昏倒させたあと頸動脈を切開し、
両後肢の飛節に通した鉄棒で吊り上げ、失血死させるという方法で行われる。
屠体はそのまま施設の天井に取り付けたレールに沿って各作業配置を順に廻り、解体されていく。
解体順序はごくおおざっぱに言って、頭部切断・剥皮・内臓の摘出・背割り・枝肉検査などと続き、
半頭分の肉の塊(半丸枝肉)となる。
たいていは解体ラインの階下に白モツなどの内臓を分別・洗浄・パッキングするための作業場があり、
ラインで切り離された臓器をシュートに投入することにより下の作業場に送られる仕組みになっている。

写真
http://jazzmens.net/vegetarian/slaughter_cow.htm
動画
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=agri_long

557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:15:15 ID:vKYP7rNk
正直うまそう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:27:39 ID:7CAk8m5i
マルチのキチガイの相手する奴は同罪
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:12:35 ID:78Xj3MEi
>>556は童貞なんだろうなぁ…(´・ω・`)カワイソス…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:06:50 ID:S6WE1Kl1
悲鳴を上げる牛を殺さなくても魚食べればいいだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:04:58 ID:7MEY+Rh1
556 そんな事言ってたら魚も野菜もなんにも食えないじゃん。魚も野菜も牛と同じ生き物だよ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:50:52 ID:KqQLx8ya
冷麺ウマー(゜Д゜)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:04:22 ID:AD80h+NF
一関近辺でおすすめありませんか?

入院前においしいのを食べたくて…。
(出産での入院です)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:46:00 ID:oPXbzBuV
ニククウナ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:23:42 ID:1wsa42gM
最近石鳥谷の3平行った方いますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:24:53 ID:1wsa42gM
最近石鳥谷の3平行った方いますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:13:49 ID:HAus6CsH
ここ数ヶ月行ってないなぁ
でも数ヶ月で劇的に変化するような店じゃないし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:04:46 ID:JnEJBfRz
>566  暮れに行ったが入れなかったw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:15:00 ID:4rvs7FGF
>>568
つまり変化なしとw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:59:15 ID:guP1k0so
◆秋山柔道衣問題「今一度原点に返る」2003年世界柔道選手権大会 山下泰裕氏総括
 
──秋山の柔道衣は滑ったのですか
山下 相手が続けて激しい掴み合いをする状況で滑る、と判断するのと、
置いた柔道衣を触るのは違った状況ですが、IJFとして
 「 違 和 感 」 は 認 識 し 、
対戦者3人からの抗議に対しIJFの技術理事(山下氏と、審判、スポーツの
3理事)三人で、ルールに明文化されていないが、予備柔道衣への
 交 換 を 勧 告 し ま し た 。

しかし(秋山は)
 2 回 戦 以 降 も 着 用 し た の で 勧告をさらに
強くする検討をした。
「滑る」科学的根拠を徹底的に調査するため、道着はフランスでの鑑定に
送りました。 私 の 提 案 で す 。

──今どき、髪の色、形には驚きませんが、結果が伴わないとなると…
山下 秋山の件では、滑る柔道衣の指摘を受け、その他の選手には髪の色の
問題もあった。またそれ以上に、試合後礼節に欠けていたことにも問題が
あったと思う。今大会中、世界中で柔道の普及に努力された諸先輩から、
日本選手団を手本にしなさい、とあれほど話したのに、
 手 本 ど こ ろ か こ れ で は(悪い見本だ)
とお叱りを受け、本当に申し訳なく思っています。

<秋山柔道衣問題1> http://ime.nu/kamomiya.ddo.jp/Souko/C01/Akiyama/Make.htm

<秋山柔道衣問題2> http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/works/olympic/tochu/031001.html
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:48:56 ID:JhwdR92q
【岩手一】岩手県立盛岡第一高等学校 PART2【白亜】
煽り煽られ人気のスレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1163172615/

【岩大予備校】岩手県立盛岡第三高等学校
国公立現役合格率全国2位
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165211146/

【中高一貫】岩手県立一関第一高等学校
中高一貫で名門復活なるか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165031569/

【SSH指定】岩手県立水沢高等学校
東大理V現役合格の話題で盛り上がり
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165038251/

岩手県立花巻北高等学校
盛一とどちらが面倒見が良いか議論中
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165120193/

【名門】岩手県立黒沢尻北高等学校
TV出演のヤラセ問題でもちきり
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165130445/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:34:11 ID:VUBUDqOY
岩手のB級グルメを語っでけらいん
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1168071877/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:40:22 ID:nOithKhi
盛岡市内でジンギスカンをメインに営業してる店って何軒くらい?
ひつじ屋行ったことある人いますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:25:08 ID:NUo9qk8C
三千里が一番
575うめじゃ:2007/01/18(木) 18:57:15 ID:yxlwWKpv
どこが一番だってやぁ、美味いとこ教えろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:38:43 ID:Sw5MlyT8
昨夜代一元へTVIの女性アナウンサーの方が入っていくのを見た。
あんなきれいな衣装を着ていく店じゃないと思うのだが・・・
まあクリーニングに出しゃいいのか。
で、どうでもいいが、今朝自転車で出勤する女平井アナとすれちがった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:15:12 ID:wWQQJwLB
ハラミと冷麺を注文すればその店の価値がわかるね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:52:12 ID:6jS3b0rx
>>577
そうとも胃炎
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:09:15 ID:dAcZLEyi
肉はいいけど、スモーキー終わってる・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:43:31 ID:Tzc4t26E
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗殺企画魔。
 秋田県立大事務局:この殺人事業図式に気づいた職員の暗殺担当。連続暗殺も組織ぐるみで担当。 

彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。
結局はオウム大量殺人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐殺犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量殺人だけでなく通常の国民の大虐殺も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量殺人犯罪(赤ん坊、子供への虐殺を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:32:06 ID:fBVR3ZF1
通りの「楽」って旨いと思う人いる?

この前行ってきたけどあまり旨いとは思わなかった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:20:19 ID:MT1JHLTg
ぴょんぴょん舎以外で食べる人は阿呆!ぴょんぴょん舎最高!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:25:20 ID:5bN9Ub+M
ほな俺阿呆でええわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:38:10 ID:HUo3Aslt
うまい焼肉キボンヌ。。。。。。と
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:31:37 ID:5BCof/n2
つ花巻・大門
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:53:13 ID:FHucPtpv
ぴょんぴょん舎は、ぴょんぴょん跳ね回りたくなる位にうまい!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:57:59 ID:e6I8+Whl
暖冬のハズだが・・・?
588つょん:2007/02/22(木) 19:20:07 ID:zA9i7Lcs
うまくないところをうまいって言っては、いけないない。安くて、月三回行ける焼き肉屋さんありませんか。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 01:02:40 ID:+x4AcBcP
二戸 短○亭 ランチ780エソ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:54:51 ID:JOzEMc74
ぴゅんぴょんの冷麺ぬるぽ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:13:52 ID:VF+Q924C
代一元さでも行ぐべがな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:31:07 ID:Xl3RhkVS
やっぱ〜岩手の冷麺と焼肉は最高!漏れはヤマトの冷麺が良い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:49:42 ID:STdVCpwF
ヤマトの焼き肉はうまくない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:58:38 ID:PGqV8+tN
ヤマトの肉がうまくねーってマジかよ!
実際のところは・・・イクナイw
つーか肉質の割に高けーよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:17:37 ID:y30ENuJg
もりしげの冷麺うまい!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:19:59 ID:OxIAmVyc
矢巾にちょーうめー焼肉あるぜ。混むから布施。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:17:18 ID:jxZuVuXy
>>596
紫波、矢巾、都南人は知ってるよ。
裏の方の店だろ?激安だよな。
食い放題じゃない方ね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:24:46 ID:Z/Qzltiq
 過 去 ロ グ 嫁
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:56:48 ID:U8bcPIPW
矢巾で裏?あの黄色い看板の店か。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:38:51 ID:W39IncNk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:12:50 ID:82A8xktn
盛岡の焼き肉はまったく美味しくないな。 ぴょん2とか正ろう角とか三全りとかみんな不味い。 とりあえず岩手の食は最悪だな、こんなんで満足してるから発展しないんだよ。 皮とくとなか3しかないし終わってるよ。 満足しないで頑張れ岩手県民
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:20:55 ID:U8bcPIPW

歌舞伎町で野郎のケツでも舐めてろやW
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:35:14 ID:82A8xktn
↑そんなこと言ってると海雲橋の隣りのホテルで刺されるよ。 だから、っけよ。 田舎くん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:39:50 ID:6ZLQTJjo
ID:82A8xktnのおじちゃんはどうして改行できないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:46:36 ID:S1S9mcmE
ヤシは改行をしらないんじゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:53:00 ID:6ZLQTJjo
そっかぁ。
都会にはID:82A8xktnのおじちゃんみたいな改行を知らない大人が
はびこっているんだね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:58:20 ID:S1S9mcmE
2ちゃんには2種類の人間がいてよ。
改行できない過疎厨と、それ以外。
前者は、ニートなどに類する社会適合できない香具師なんやでwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:45:28 ID:vEN5KO2Q
岩手の焼肉は全国レベル!特にぴょんぴょん舎は最高でした!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:56:54 ID:OZAeBqEr
妹を監禁の疑いで韓国人3人逮捕 仙台中央署

土地の所有をめぐるトラブルから兄弟で妹を監禁したとして、仙台中央署は25日までに、逮捕監禁傷害の疑いで、
いずれも韓国籍で兄弟の兵庫県伊丹市森本1丁目、タクシー運転手白点泰(59)、大阪府箕面市小野原東4丁目、
焼き肉店経営白仁泰(53)、同池田市豊島南2丁目、不動産業白元泰(51)の3容疑者を逮捕した。

調べでは、23日午前10時半ごろ、仙台市青葉区春日町の市道で、妹の青葉区の無職女性(46)をワゴン車に無理やり乗せ、
ガムテープで体を縛って監禁。女性が大阪府内に所有している土地の名義変更を迫り、馬乗りになるなどして顔や首に軽いけがを負わせた疑い。

テープが外れて手が動かせるようになった女性が携帯電話で警察に通報し、助け出された。

2007年02月25日日曜日
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/02/20070226t13033.htm
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:19:44 ID:V74FUgS3
ニートでもなんでもいいけど改行とか言ってる場合じゃないよ。 盛岡・焼き肉最低だから、残念! ナイキ橋のゼ美尾の隣りの焼き肉屋にでも行ってなさい。 それか、まっはでボーリングでもしてなさい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:51:55 ID:ATAhvGU2
ホルモン食わせろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:02:53 ID:wf3AWC5J
ブッチャー軒いこうぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:06:17 ID:vEN5KO2Q
ぴょんぴょん舎最高!ぴょんぴょん舎以外考えられないよ!岩手の人はしあわせだね!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:50:18 ID:V74FUgS3
ぴょん2舎で満足してるようじゃダメですね。 ゆうげんていで食べた事ある? 岩手に10年いたけど食文化はかなり低いです。 残念!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:53:58 ID:JSdcIuz5
今日も改行ができませんでした・・・。
残念!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:06:52 ID:DphU8l86
↑改行しか言うことないのかな? 岩手の女は元気あったけど男はカッコつけしかいないしみんな岩手の食文化と一緒でワンパターン。 なんで30万人もいない人口でDJが多すぎですから、残念。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:06:43 ID:wX9K4j82
岩手の女は元気ある・・・
食文化て牛の品評会のトップなったのが岩手にいること
しらないんだろうね
前沢じゃなくて血統の方
よっぽど金がなかったのか・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:56:07 ID:g5XLasjR
>>614
叙々苑の游玄亭か?
あそこ値段の割りに微妙じゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:25:06 ID:DphU8l86
そんないい肉もほとんど主要都市にいってるはず、肉はいいけど調理のしかたがよくないですね。せっかく助言してるのにやっぱり岩手の人は人の話に耳かさないですね。 ふくだのパンで満足してください、くまさんのわけわからないライスで満足してください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:14:53 ID:RrwZemTd

はず…とかってwww

妄想乙w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:29:11 ID:AcGAGQOC
>>ID:DphU8l86

盛岡@冬はどうした〜盛岡総合スレ Part59
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1170838317

盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart26
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1172054219

そっちに行って好きなだけ建設的で有意義な会話をしてこい。
相手にされたら、の話だけど。
それ以前に、携帯から書き込めたら、の話だけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:34:31 ID:e+ZFSBuI
だからさ〜ぴょんぴょん舎が最高なんですよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:51:04 ID:cuEMNg+c
だって辺さんだよ。 がっかり挑戦人だから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:16:29 ID:n7SE+V9c
DphU8l86
焼肉以前の問題だけど、改行できない厨って、
岩手に不満があるならお前の力で県外へ逝けば良いじゃん。
お前の現状だと、どうやっても移住できないんでしょ?
悔しかったら県外へ逝け。
それと、そして二度と戻って来るな。
この板にもな。お前は汚物だ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:10:55 ID:7uSm8+UZ
もう岩手にはいないですから、残念。 まっ、どれだけ岩手が最低かなんでもワースト都道府県で検索してみたら? ほとんど岩手は上位にいるから、まっ頑張れやめんこい君たち。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:10:15 ID:PTEDvllB

スルーでよろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:06:49 ID:7uSm8+UZ
↑スルーでよろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:40:32 ID:I7u4aPu5
前沢の牛の里はガチで美味いよ。


629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:53:19 ID:PTEDvllB
そこ行ったことあります。
マジでうまいっすよね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:37:46 ID:EoYCtl8F
ですから、残念て・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:26:05 ID:KUJX8MoB
やまなか屋はどうなんですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:21:11 ID:1+vOKoyO
>>631
阿呆丸出しな書き込みだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:46:25 ID:VNyw7qho
ぴょんぴょん舎はどうですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:27:44 ID:2s551gB+
>>633
よくも悪くも観光客とか家族向けみたいな感じかと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:46:32 ID:Dhh8iDOa
ぴょんぴょん舎うますぎ!他は太刀打ち出来ません!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:42:24 ID:xRdNWySx
無難な味でしょ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:58:33 ID:2vY8ltV+
オレは三千里(雫石のほう)米内、次郎長、せいろうかくがすきだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:52:01 ID:90/YM4Wj
マイルドな味よりあらっぽいのがいいな。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:21:07 ID:/MQCiSgZ
最悪岩手県。 増田知事も言ってたね岩手頑張らない宣言って、今頑張らないと破産するよ。 焼き肉とか言って場合じゃないよ岩手県民。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:19:50 ID:eqzW+CQX
焼き肉!焼き肉!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:39:11 ID:gjWivT5P
ぴょんぴょん舎は宇宙一!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 03:24:50 ID:TnmvtstL
久しぶりに>>639くらい香ばしい奴見たな…。
おやすみ〜(・ω・)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:24:44 ID:tgvK1pwR
↑お前の家は区界だろ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:44:14 ID:rgDjlQuB
639まだ来てんだ。死ねや。
つーか携帯からカキコすんじゃねーよ。
腐れボゲがよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:36:27 ID:xMAivVSc
盛岡焼き肉まずい。↑お前も四ネ。田舎者
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:42:22 ID:f6jvLxyM
女児虐待男に懲役4年 大阪地裁判決

 大阪市都島区で昨年、内妻の長女(3つ)を虐待して意識不明の重体にした
として、傷害罪に問われた販売員、康賢信(まさのぶ)被告(35)に対する
判決公判が二十日、大阪地裁で開かれた。中川博之裁判長は「無抵抗の被害者に
暴行を繰り返した執拗(しつよう)な犯行で、終始、主導的な役割を果たした」
として懲役四年(求刑・懲役六年)の実刑を言い渡した。
 長女は病院搬送時には意識がなく、今後も回復する可能性は低いという。
 判決によると、康被告は内縁の妻の横山玲奈被告(22)=一審・懲役三年、
控訴中=と共謀。昨年五月から六月にかけ、横山被告やその長女と三人で同居
していた都島区の自宅で、長女に顔面を殴るなどの暴行を加え、硬膜下血腫などの傷害を負わせた。
(産経新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000037-san-soci
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:49:11 ID:TiwU1ppW
>>645が何も分かっていない真の田舎者www
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:33:32 ID:xMAivVSc
↑お前もな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:00:52 ID:JWSq9Wyy
ID:xMAivVSc の必死さにワロタ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:04:48 ID:xMAivVSc
↑お前もな(^_^)/~
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:06:28 ID:0Pg71zGC
>>650
改行は覚えたかい?
PCは買えたかい?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:43:58 ID:xMAivVSc
ごめんね改行できないしPC買えなくて。でも岩手県民じゃないからすごく幸せですぅ。 サスケでも応援してなよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:11:31 ID:aY2BlFun
パソコン買えないガキが僻んでうさばらしですか。。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:21:19 ID:OIEaDg/j
俺なんか、マイコンも買えないしsageもできないからボーナスでたら三羽ミートで腹一杯になるんだ!紫の肉はうまいぜ!マイコンサイコー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:39:20 ID:4Q8YDUR9
さんすぼんは旨いのかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:08:02 ID:fDAbEnKL
うさばらしてコケコッコー。 だから盛岡の焼き肉はまずいから。 あ〜い とぅいませ〜ん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:01:37 ID:9eXMhrWs
↑この田舎者よっぽど盛岡人に苛められたんだな、よ〜しよしwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:13:57 ID:HtfpJe6B
>>あい とぅいませ〜ん
ってなに?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:30:39 ID:fDAbEnKL
岩手県民より田舎じゃないと思うけど。 地元は祐天寺だけど何か? 知らないよね。 ま、頑張ってくれや日本最低地域住民達
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:10:19 ID:aY2BlFun
>>659
パソコン買えないくらい貧乏なの?
それともパソコン扱えないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:57:29 ID:fDAbEnKL
↑ん? 盛岡の焼き肉はおいしくないって言ってるんだよ。 こう思ってる人もいるんだからちゃんと認めて受け入れる広い心持ってる岩手の人はいないの?人けなすことしかできなくて、PC買うお金ないのとか扱えないのとかどうでもいいからさ。俺、貧乏でも心まで貧しくないから。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:19:36 ID:4bj2pDad
馬鹿は相手にしない!ぴょんぴょん舎最高〜日本一!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:07:54 ID:lnA4XoZQ
>>661
なんだ、貧乏人なんじゃん。
でも、がんばって稼いで早く焼肉食べれるようになるといいね!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:34:08 ID:C25PBNaP
盛岡の焼肉が美味しくないなら何処の焼肉が美味しいのか言ってごらん、坊やwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:41:39 ID:lnA4XoZQ
彼は普通に焼肉や冷麺を食べている人たちが羨ましくてしかたなかったんだと思う。
東京で貧乏ってさぞやつらいんだろうな。。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:10:28 ID:karlNPu/
やはり岩手県民は性格が悪い人が多いですね。 これじゃ食文化どころかすべてにおいてダメになるよ。 どんだけ岩手県がダメかなんでもワースト都道府県で検索してみたら? 早く気づいたほうかまええよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:36:14 ID:Mgr5ehKd
そろそろ本題に…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:11:37 ID:VpqDZotK
>>666盛岡の焼肉が美味しくないなら何処の焼肉が美味しいのか言ってごらん、ヘタレ坊やwww
誰の目にも貴様が一番性格が悪いがなwwwwwwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:49:09 ID:karlNPu/
↑ 鼻くそ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:09:23 ID:Mgr5ehKd
↑だからやめなされ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:16:18 ID:zYSjg+Hl
ぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょん舎最高!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:20:48 ID:dl66JfxU
>>668
>>666,669は焼肉食った事の無い貧乏くそ馬鹿ガキだから聞いても無駄だよwww
何も答えられないさwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:49:22 ID:EIU5rrVL
銀河離宮で軽く食べよう…混んでたら大地へ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:02:17 ID:5Pjw0FR+
岩手冷麺はおいしいけどさ、いい加減大人なんだから、

あんまり非常識なことはやめようや。
大人がそんなことやってても、迷惑だよ。
小学生じゃないんだから。
何でそうやってすぐケンカを売るのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:15:07 ID:g4AX5wjw
岩手の焼肉が不味いと言っている
味覚音痴がいると聞いて早起きしてきますた


どこに行けばおいしい焼肉食べれるのぉ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:16:40 ID:KJVBpzlj
せいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせいせい
楼閣は絶対うまい。冷麺も最高。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:30:32 ID:S/NXfcZ5
岩手に温泉旅行に行って、帰りによった所。盛楼閣・ぴょんぴょん舎・ひげ・もりしげ。前沢の牛の里・尾形。全部レベル高すぎ。ラーメンは中河・日光軒
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:11:30 ID:zYSjg+Hl
ぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょん舎最高〜♪
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:21:04 ID:dl66JfxU
盛岡の焼肉・冷麺は全国的にもかなりレベルは上の方。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:29:16 ID:S/NXfcZ5
いやー、高いですよ。レベル高すぎ。盛楼閣の温麺は感動したよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:18:46 ID:zYSjg+Hl
ぴょんぴょん舎は神レベルの旨さ!みんなもそう思うでしょ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:36:06 ID:WclBDtRJ
ぴょんぴょん舎は、まずくはないが、美味くもない!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:09:28 ID:Xj5rXjn1
そんなもんでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:02:19 ID:MCw+t9gp
ホルモン旨いとこある?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:36:46 ID:FSGKL1Zb
ワケ有って焼き肉屋には今も今までもほとんど行った事の無い身だったが
かねがね噂を聞いていた『ブッチャー軒』へ初めてようやっと行ってみた。
確かに旨くて安かった。
ホルモンに至っては、生まれて初めて美味しいホルモンを口にして感動した。
しかも、あの量・あの味であの値段は安杉w
毎週のようにホルモン目当てで通ってるブロガーがいるけど、その人の気持ちが良く分かったわ。
そして、ここやまちBの過去ログで書き込んでいた人達の気持ちも。

頻繁には通えないけど、ホルモン目当てと全メニュー制覇を目標にたまに食いにいこ。


この分だと、『龍園』『ひげ』『紫波?の店』はかなり期待できそうだw
『もりしげ』の冷麺もかなり気になるけど、漬け物や酢が嫌いな俺には・・・。




と、>>684とは何ら関係無いので悪しからず。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:42:13 ID:ePHkhFnR
>>685
キムチホルモン煮込みマジオヌヌメ、メニューからは表示消えてた気もするが頼めば出る
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:01:02 ID:YX0LAPhs
「ひげ」は美味しいですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:03:42 ID:3IGMMb5W
>>685従業員乙
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:33:56 ID:024UHKcb
>>688
バカのひとつ覚え乙
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:38:37 ID:pJPFqZ2G
手代森の焼肉冷麺屋、誰か行きましたか?

>>684
ホルモン鍋の旨い店なら知ってる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:31:24 ID:o107aOQN
〉〉690
何処??
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:38:08 ID:TGttdxVa
>>690
アンカ間違えた!
693名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 20:40:12 ID:K4Teu5Mn
>690 396号線を都南大橋から遠野方面に向かって500M位の所にある
    >505のことじゃないかな?岩銀の手前にあるよ。

    ホルモン鍋定食は鍋とライスで500円、柔らかくて美味しかった。
    唯、つゆは甘めだった。
    そのほかの肉も概ね500円以下で、ためしにカルビを食べたけど
    美味しかった。七輪で焼くスタイルのようです。
    でもここ最近で食べたのが2年位前に食べたぴょんぴょん舎だから
    あてになんないか‥
694名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 20:41:45 ID:K4Teu5Mn
ホルモン鍋定食の値段はランチの時間帯、たしか14時までだったと思う。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:25:07 ID:57OA4Ufi
岩手いいよね、俺も1年住んでて、人も優しいし、女も綺麗だし、肉うまいし。
盛岡、将来住みたい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:42:34 ID:/FORejqT
かなり前に〇きげんテレビ?でやってた流通センター近くの龍ちゃんホルモン?って誰か食べた人いる?美味しいの?教えてください!!
697レバサシ:2007/04/02(月) 04:32:08 ID:OU0JMY0+
花巻か北上でおいしいレバサシとハラミ食べれるお店紹介してください。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:30:33 ID:nztSXKms
>>697
つ孫悟空
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:27:28 ID:YQl01Hra
冷麺まつり揚げ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:48:36 ID:44FaByxo
【涼宮ハルヒの驚愕】のネタバレ?原作者インタビューで失言
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1175334254/l50

  ちょwwwwwまたネタバレwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:46:32 ID:pc+NVowr
チームhajime 旨いっけよ ホントに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:23:19 ID:jKByOCtn
>701 冷麺もけっこういい。付いてきたキムチはそうでもないけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:12:11 ID:eRA/TT1P
ぴょんぴょん舎旨かったよ!みんなそう思うよね?
704ハテナ:2007/04/15(日) 03:54:09 ID:SqvOdQ2X
上の方味覚がちょつとでない?冷麺まつりやっているとこ、量も通常より減らして出さしいて値段相応だよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:41:38 ID:c4buQDkA
おれは楽のレーメンが好きだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:38:49 ID:Gr2UggBJ
マルニのホルモン最近どこにも売ってない!
個人的にうまいと思うんだけど。


707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:14:14 ID:eLGjrBPI
ホルモンは信用あるとこでないと危険すぎる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:36:27 ID:cPhkGprl
>>706
俺は岩手町の府金のホルモンだな。
あれの焼肉用が好き。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:14:53 ID:241dQk92
>>708
どこに行けば買えるんでつか?
今週末買いに行きま〜す♪
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:56:40 ID:QVwhGF9Y
キモ
711:2007/04/18(水) 20:09:55 ID:IqpHpwsV
ぴょんぴょん舎は旨かった!他じゃもう食えない!皆さんも是非どうぞ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:13:50 ID:QcJrpckP
>>711
糞つまんねー。
コッチに同じ事書き込んでこい。

http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1172054219
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:41:30 ID:iFuBq3vn
ぴょんぴょん舎(*´д`*)ハァハァ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:15:48 ID:b7Zvd/Xw
>>709
ビッグハウス
715>>706:2007/04/20(金) 16:51:42 ID:Q6TQ7t/n
ジョイス系ならあるよ。味噌煮込みうどんもマルニはうまい!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:54:23 ID:Q6TQ7t/n
>>706
アンカー間違った
717(*´д`*)ハァハァ:2007/04/20(金) 18:51:23 ID:ToicVcFM
ぴょんぴょん舎(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:31:44 ID:KmcaFOkd
出張で一関にある格之進に連れて行ってもらったんだけど、結構うまかった。岩手のレベルがそれならかなりハイレベルでうらやましい。少なくとも東京の叙々苑より安くてうまいぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:02:21 ID:Ix/kok62
格之進はどこもハイレベルですか?川崎しか行った事ない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:35:46 ID:FP6ZFx1W
花巻のだいもんは?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:08:54 ID:zshkqf66
ぴょんぴょん舎は?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:24:22 ID:s5/ouHxg
>>721
ぴょんぴょん舎はダメだな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:06:10 ID:nOyOfJEo
今度 ヤマトの温麺食べたいんだけど 温麺って冷麺を温かくしたものですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:41:18 ID:s5/ouHxg
>>723
同じ麺を使っているというだけで、全く違った食い物だと思った方がいいよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:00:03 ID:oS4FBfVT
>>723
ヤマトの冷麺は大好きだが、温麺はすごく不味くて後悔した。
温麺はヤマトでしか喰ったことないけど、温麺自体おいしくない物だと感じた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:13:27 ID:s5/ouHxg
>>725
そんなあなたに「ひげ」の温麺。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:18:01 ID:oS4FBfVT
>>726
今度挑戦してみます(`・ω・´)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:21:58 ID:pVGI96CW
ひげは冷麺とビビン麺ではどっちがおすすめなのなの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:30:19 ID:s5/ouHxg
温麺とは逆に冷麺は普通だったかな>ひげ
ビビン麺は食ったことねえ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:42:49 ID:pVGI96CW
>>729ども、辛いの好き好きだからビビン麺今度食ってみるお。
ビビン麺は写真だけ見ると冷麺のスープと、スイカとかない代わりに白い大根の千切りみたいのが入ってるだけに見えるけど、
冷麺より110エソ高いな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:47:02 ID:3nGGOX5f
>ひげ

まさか、ここまで生き残るとは…

ヘンピな場所にあるんだけどね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:59:16 ID:ucjRB1aa
春香亭が最高だよ!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:40:22 ID:q9Zfi+8N
>>732
あそこはだめだろ。
どこらへんが最高なのか言ってみろよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:29:39 ID:jb96dxeU
みんな駄目だなぁ〜やっぱり、ぴょんぴょん舎が一番に決まってるでしょう!!それ以外は食えたもんじゃ無いね!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:34:34 ID:6LS7/aWx
>>734
営業妨害
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:34:04 ID:m3Z1Xg/X
冷麺なら「楽」サイコー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:47:01 ID:Rx3c/ulz
ぴょんぴょん舎最高!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:53:39 ID:BnKvEuSS
盛岡のサンスボンがうまいかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:03:37 ID:4nsctSCJ
5月15日に盛岡旅行に行きます。
麺や焼き肉以外でおいしい店ないでしょうか。
和食とか魚料理が希望なのですが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:27:17 ID:cb14sX6R
>麺や焼き肉以外でおいしい店

ス レ 違 い !
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:28:03 ID:o8SJDEGA
【私の】うpスレ総合2【うp】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1178164124/1
まんこうpしてるよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:09:29 ID:ie1720l+
やまなか家はバランスが良い。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:14:23 ID:B9FCfLnP
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:05:52 ID:GD46S26Y
>>685
『ブッチャー軒』で感動するとは・・・・まだまだですね!
と言う私は、石鳥谷で〜すww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:10:39 ID:t7DdMFMi
石鳥谷か
三平はうまいな安いし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:30:29 ID:LUEzP083
>>743
ケータイからカキコできないまちびなんてイラネ。情報量が少な杉&自作自演大杉。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:45:45 ID:i0d7cviQ
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪瑠呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪濡呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪歩呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:17:53 ID:1do0Ni5q
>>746
馬鹿現る。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:09:07 ID:j0aHmKVm
おわたな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:10:19 ID:GZziNAnJ
ここにはヲダ氏来ないのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:21:26 ID:MfksNo+/
ぴょんぴょん舎最高でした!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:27:53 ID:MfksNo+/
ぴょんぴょん舎は地球一旨いよ!世界中の皆さん是非どうぞ!お待ちしてます。他の店ではもう食えないよ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:24:03 ID:kyXJUtpH
>>751-753

必 死 だ な w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:33:18 ID:7eDMd0RK
ワロタwwww
ぴょんぴょん舎とか少ないくせにやったら高くて行く気しねーや
特別抜けてうまいわけでもねーし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:07:01 ID:FeojZP/1
そうだな!ぴょんぴょん舎なんてたいしてうまくないよな!食道園や盛楼閣のほうが段違いでうまい!ぴょんぴょん舎は全体的にレベル低いな!東京の店はやめたのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:17:52 ID:qiEUhGzi
ぴょんぴょん舎はうますぎ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:25:52 ID:8m9KVX7S
なんで矢巾の三平は焼きそば無くなっちゃったの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:09:57 ID:rBnddf79
ぴょンぴょン舎、地元の人に美味しいといってつれてかれたが、正直・・・接客の質も悪かったし
店が綺麗・雰囲気なだけ?

昔買って作ったやつのほうが上手かったなぁ(今はそこのないみたいで残念)
土産に買えるので、ここのはうまいってあるかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:18:57 ID:p/xJL7Y9
>>758
自分もぴょんぴょん舎の冷麺って美味しいと思ったことがない、というかマズい。
まだぴょんぴょん舎のお土産のほうが美味しいと思う。

自分の好みかもしれないけど、ヤマト・韓式食彩で売っている2食入りのやつが
持ち帰り用としては一番美味いと思う。
そしてストレートスープは必ずよく振ること。振らないで食べたら味が薄く感じた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:02:48 ID:K6oGLN2f
>>758が焼き肉の事を話しているんだと思っていた俺は馬鹿?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:07:59 ID:IN5OaN5l
>>753
お前も必死じゃんアホみたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:18:58 ID:8j7YJvLU
世界中の焼肉屋がぴょんぴょん舎でもいいくらいに旨い!ぴょんぴょん舎マンセー♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:59:23 ID:imUm4ldM
ぴょんぴょん舎は冷麺も肉も全体的にレベル低いよな!焼肉界のガストって感じかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:13:42 ID:owhMQWMg
三千里がうまい!!ぴょんぴょん舎は邪道。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:00:10 ID:73rmAx+7
違法な訪問販売で2人逮捕

山口県警下松署は30日、特定商取引法違反(禁止行為)の疑いで、
訪問販売業「ハーベスト」(茨城県石岡市)店長の茨城県土浦市東崎町、
金博文容疑者(60)ら2人を逮捕した。

調べでは、金容疑者らは4月18日、山口県下松市の女性(75)ら2人を、
訪問販売の勧誘であると告げず、家庭用品を無料で配っていると言って近所の家へ誘い、
20万円以上する健康器具の販売を勧誘した疑い。
女性は契約し、頭金6万円を支払っていた。

[2007年5月30日22時42分]
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070530-206447.html
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:25:23 ID:ODccMDbl
布団屋か?
苗字が金?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:54:40 ID:3bA9QuZf
ぴょんぴょん舎の旨さには頭が下がります。ぴょんぴょん舎マンセー!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:17:19 ID:tSTfrPSD
一関に焼肉まるって店オープンしたから行ってみたらホルモンおいしかったなぁ〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:02:19 ID:IENuDIu0
>>768

俺も行ってホルモン食った。
ビックリ冒険島の隣だろ?
たしかにウマー-(`・ω・´)bだったけど出てくるの遅いな(`Д´)
あとチ○コ出てる人形あったけど食い物屋にあれはね〜だろ〜www
でもワロタ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:18:14 ID:sAujvV1T
>769 チンコ出てる人形って仙台シロウぢゃね‐の?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:21:52 ID:IENuDIu0
>>770
チンコ出てる人形に名前あんのかよ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:48:18 ID:tSTfrPSD
確かに仙台シローあった!やけに大きい仙台シローだったなぁチ○コは微妙だったね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:41:21 ID:7mu/ai2j
いや、名前知らなかったら意味無いと思うが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:54:53 ID:TbVTipkq
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:00:29 ID:frg0JNZ/
車で行ける、牛のホルモンを食べられる店が盛岡近郊でないものか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:28:52 ID:rB482Xyp
>>775
ペイぺいpay
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:07:43 ID:6Wt0xsXh
ウマー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:48:52 ID:tnK4qEFG
一ノ関近辺で昼時に焼肉&冷麺を食べたいのですがお勧めありませんか?

雲龍っていうところは前沢牛を使ってるんですか?

詳しい方がいましたら教えてください
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:15:39 ID:gxIikzWl
雲○は二回ほどアレやってますね!
最近オープンした4号線沿いの宮城県と一関市の県境の「焼肉まる」って店はおいしいですよ!
バッティングセンターの下ですね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:41:02 ID:C/Ihu27f
>>779
レスありがとうございました。
アレやってるとなるとやばいですね
「焼肉まる」探してみます
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:19:45 ID:gvb48div
雲龍は確かにうまいかも。。。
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 18:18:19 ID:CcTYy8ml
そもそも、市中心街で焼肉屋が
「やまなかや」だけってどういう事よ!?
調子付いて、すっかり殿様営業じゃん!?
ヤマトよ!頼むから一関進出してくれ。
783あらら:2007/07/21(土) 17:02:26 ID:EagrBj68
行かなきゃいいじゃない。焼き肉やは、沢山あるぞ、雲竜は、二回でなく三回です。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:43:40 ID:GK1CCzAX
>>776
ペイワンだかっつーとこ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:50:23 ID:vKySYDFg
高速道路の盛岡近辺のサービスエリアにやまなかやあんだな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:11:30 ID:L/B39MHq
>>785

そのやまなかやだけはご勘弁、まずい、酷すぎる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:59:13 ID:/lS2SZ9q
上の橋
肉の米内
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:18:53 ID:amfTeFMT
テレ朝でなんかやってるな
789あれ:2007/07/23(月) 13:52:14 ID:YM1NDBNJ
テレビの旅の香りでしょう。板東さんでたやつでしょう。テーブルのお肉の皿見たぁ。肉が半分以上残っていたよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:57:28 ID:51VJfViN
>>789
馬鹿っぽい文章だなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:25:32 ID:wOidYOri
それにしてもヤ○トに今日行ってきたけど最悪だな・・・
メニューは間違うし、サラダバーに一回取り寄せた大根おろし
戻すガキはおるし・・・だいたい肉高杉!!
二人で合計して万札飛んだわ(´・ω・`)ションボリ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:22:08 ID:In2e7H6e
先日盛岡上田のやまなか屋に行ってみたが
カルビの肉質が良くなっていたのには驚いた。
ここ数年で肉質がいつも変わってばかりで
1年前は最悪の肉だった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:42:17 ID:XM1bHUcD
やっぱりぴょんぴょんが最高!他は駄目だなぁ〜
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:13:13 ID:GCkPForZ
ぴょんぴょん?冷麺に関して言えば味にムラが多い。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:27:50 ID:KabysCfG
ペコ&ペコはどうなりましたか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:47:08 ID:SNs94tu1
はぁ?
とっくにねーよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:59:39 ID:BpLtvgL5
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:10:04 ID:TAqjEoh4
よかったぁ〜俺の名前は取り合えず無かった。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:40:11 ID:GHKg/0pt
ぴょんぴょん舎は最高じゃないよ中の下かな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:27:07 ID:lu0AqZhF
ぴょんぴょん舎は宇宙一!うますぎる!他の焼肉屋は太刀打ち出来ない!皆さん是非どうぞお待ち申し上げます!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:47:39 ID:uGGPOGrZ
>>ぴょんぴょん舎は宇宙一!うますぎる!

って言ってる奴・・・いい物喰ってねぇなぁ・・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:51:25 ID:Dw7/0Wkb
>>801 お待ち申し上げますって!もろ従業員じゃねぇか馬鹿だねぇ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:43:03 ID:wj9h7x9v
アンカーミスするおまいもバカ丸出しだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:58:49 ID:FoprcCI2
ぴょんぴょん舎は旨い!皆さま理解して下さいませ。他の焼肉屋は糞です!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:58:11 ID:vuKO11XR
たけーだけじゃん、ぴょんぴょん舎いくならスーパーのやっすい肉焼いてくっとるわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:56:02 ID:FoprcCI2
ぴょんぴょん舎は味も最高ですし、値段も良心的だと思います。店の雰囲気も最高ですよ!行かなきゃ損です!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:34:15 ID:KumJouph
>>804 ミスしてないじゃん!良く見ろ!馬鹿
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:40:33 ID:nQTxkbHE
>>807
機種依存文字使うなどアホ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:11:58 ID:KumJouph
↑お前こそ間違ってるぞ!アホ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:33:34 ID:FoprcCI2
皆さんぴょんぴょん舎が大好きなんですね!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:24:47 ID:XjtuLsJX
↑しつけぇよ!馬鹿!あまり褒めすぎるとかえって、評判おとすぞ!そんなのもわかんねぇのか?信者さん?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:19:57 ID:nw56RKUo
他店の工作員の方ですか?
813ありゃ:2007/08/02(木) 09:51:00 ID:U+YwpcU1
お肉の味がわからないの?自店の方ですかぁ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:06:41 ID:DlN9YU1s
高いだけヽ(゜▽、゜)ノ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:16:34 ID:Ezh8nrOh
今日ぴょんぴょん舎に行きましたが、とても美味しかったです!また行きたいと思います。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:26:03 ID:c7J/Crrz
不毛なループだな。
ま、観光客や雰囲気重視なら、ぴょんでもいいのでは?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:41:39 ID:H0kbcq2+
どれだけぴょんぴょん舎の店員まぎれてんだよwwwww
冷麺はボンズの冷麺が今まで食った中でダントツトップだったかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:12:46 ID:UNILBHlW
ボンズの専務はきゃばくら好き、若い女好き。
外車多数所持
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:36:44 ID:S+VsiAyt
ぼったくりボンズに行く奴は頭がいっちゃってるね!あんな店は消えて無くなればいい!ハッキリ言って、ぴょんぴょん舎のほうが千億倍も素晴らしいですね!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:35:26 ID:UNILBHlW
俺は次郎長とせいろうかくが好きだ、雫石の三千里と。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:31:40 ID:S+VsiAyt
私はぴょんぴょん舎がけっこう好きです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:32:17 ID:LSItszru
まあ、このスレにぴょんぴょん舎の関係者が常駐してるのはよく分かった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:18:54 ID:VkJP7iaU
テレビ見たんだけど遠野のジンギスカンが美味いみたいですね。

なんでも各家庭にジンギスカン鍋があるとか…

どこの肉屋さんのラム肉が美味しいかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:06:56 ID:Iy/RnsFt
ジンギスカン店脱税事件、経営者に罰金4千万円の判決
2007年07月23日11時15分

 札幌・ススキノの有名ジンギスカン店「だるま」の脱税事件で、所得税法違反の罪に問われた
同店経営者の金和秀被告(67)と妻の徐澄子被告(61)の判決公判が23日、札幌地裁であった。
井口実裁判官は「租税負担の公平性を著しく欠く反社会的行為」と指摘し、
金被告に罰金4000万円(求刑・罰金5000万円)、
実行役の徐被告に懲役1年10カ月執行猶予3年(同・懲役2年)を言い渡した。

 判決によると、両被告は03〜05年の3年間に、店の売り上げを過少に見せかけるなどして、
金被告の所得税約1億7000万円を脱税した。

 両被告は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)北海道本部の元幹部。
札幌地検などは、不正に得た金が北朝鮮に送金された可能性があるとみて資金の流れを調べたが、
金被告は捜査や公判を通じて送金を否定した。
検察側は冒頭陳述や論告などでこの点には言及しておらず、判決も送金の可能性などには触れなかった。

ttp://www.asahi.com/national/update/0723/TKY200707230093.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:41:12 ID:qf0c578U
ぴょんぴょん舎が本当に美味しいから書き込みしているだけで、関係者が居るとは思えません。そう書き込みしている人こそ他店の関係者ではないでしょうか?本当にぴょんぴょん舎は美味しいですよ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:51:34 ID:wxo6aRW5
>>825
>811
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:25:19 ID:qTkVpvpO
ぴょんぴょん舎ってまずくはないけどとりたててうまいわけじゃないよな。
関係ないが大船渡にはぴょんぴょんという焼肉屋があります。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:49:20 ID:qheCtIdx
>>ぴょんぴょん舎ってまずくはないけどとりたててうまいわけじゃないよな。

同意…本当にうまいもの喰った事無いんじゃねぇかと思う。
人の味覚なんて人それぞれだとは思うけど…ぴょんぴょんは…?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:40:48 ID:QW5Xr+IO
美味しくなければ、とっくに潰れているはずなので、ぴょんぴょん舎は美味しいから繁盛しているのですね!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:14:25 ID:qheCtIdx
不味ければつぶれる店はあるけど、とりたててうまくなくても
つぶれない店はいっぱいある…これホント不思議。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:01:21 ID:BBkkLjxL
たいしたことはなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:30:51 ID:D3Xt31C2
まずくはないがうまくもない
そのくせ少ないのにやたら高い
同じまずくもうまくもないならスーパーの安売り肉でいいや
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:36:51 ID:0QsgT7Vj
俺は味覚音痴だからやまとの冷麺でもおいしく感じるときがある。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:59:50 ID:0ubhjq+f
ぴょんぴょん舎なんかで食う奴は、味覚障害か頭の行ってる人かインチキガイドブックを見て来る観光客位だろうな…でもそれで経営が成り立つのだから、旨い焼肉屋を知らない馬鹿が相当いるんだな!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:01:14 ID:0ubhjq+f
ぴょんぴょん舎は消えて無くなればいいくらいだ!岩手の焼肉のレベルが下がるよ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:42:27 ID:ITkxXH41
俺もぴょんぴょんは決してうまいとは思わないが
>>味覚障害か頭の行ってる人かインチキガイドブック…
そこまで言うのはどうかと思う。
100人が食べて100人うまいという事は無い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:04:56 ID:0ubhjq+f
確かに好みは色々ですからね。世の中にはウンコを食うのが好きな人もいますからね!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:15:56 ID:SuTr4XzL
ぐだぐだいわずにやまなかやとかぎゅうかくとかでいいんじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:56:08 ID:0KZCF1YL
一心亭って行った事あるやついる?どうだった?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:00:17 ID:euf4B2IQ
一心亭なんかよりぴょんぴょん舎に行った方がいいと思います。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:13:28 ID:eMsiLA0N
盛岡冷麺って、要は朝鮮冷麺っていうか平壌冷麺ですよね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:27:32 ID:lMLkd7dd
違いますよ>841
食堂園の青木さん(先代)が日本人の口にあうように作ったのが盛岡冷麺。
平壌冷麺はそば粉入るからそもそも違う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:33:29 ID:0KZCF1YL
でも食道園の看板に平壌冷麺って書いてあるよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:02:11 ID:lMLkd7dd
昨日の公共放送では故郷の思いを忘れないためにその看板を掲げてるそうです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:34:55 ID:9EIVd0rP
>>840
ぴょんぴょん舎はだめだ…
冷麺はたいしたことないし、店員の接客は全然なってない。
おまけに経営者の顔には、笑顔も無い。
笑顔のない経営者に美味しい冷麺なんて作れやしないだろう
ろくな従業員教育も出来ないだろう…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:01:05 ID:04tLHt6P
私だけ…ぴょんぴょんの冷麺がうまいって言ってる奴らはたぶん
周りが「うまい」って言うんで、自分も言わなきゃ味音痴って
思われるのが嫌で、話を合わせているだけだと思う、私だけ…?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:19:01 ID:hK2jkb46
次郎長にいる斎藤順二は、酒ぐせ悪くて最悪!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:54:19 ID:qWtt/dyg
ぴょんぴょん舎のぴょんは平壌のぴょんだろ

やっぱり平壌冷麺じゃん、この非国民どもが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:50:06 ID:+hYfuCwm
うまけりゃなんでもいいな。オレは
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:05:27 ID:ZDhYFRzY
ぴょんぴょん舎はうますぎるので、お盆の間は大繁盛でしょうね!私も食べに行きます。何時間待ってても食べる価値アリですよ!行かなきゃ損です!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:04:53 ID:s97MdPU1
なるほどね
熱心なのは帰省客目当ての工作なんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:42:07 ID:w8wjybFH
俺は肉の米内の冷麺好きだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:59:24 ID:8+NUh5z9
駅前ぴょんぴょんの冷麺は普通にうまかったよ
帰省前に彼女と食べた思い出の味
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:02:49 ID:w8wjybFH
じゃーらんじゃーらんか。
まずくはないべ、ていうか個人の味覚の問題だから自分がうまけりゃそれでいいよね。
他人がとやかく言う問題ではないわな、嫌なら行かなきゃいいだけだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:04:53 ID:scYnJyGA
>>852
私も米内の冷麺が好きなんですが、
その日によって出来不出来にバラつきがあるよね?
特に麺のゆで加減。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:33:01 ID:IKa6ANKZ
朝鮮、朝鮮 パカするな 同じ飯食て ぬくいクソでる 
日本人とどこ違う? 靴の先がちょっと違う♪
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:19:18 ID:zkTppZiw
携帯から書き込んでるぴょん舎マンセーのおかげで
俺のぴょん舎イメージは地に堕ちた
一度行ってみようと思い、評判目当てでこのスレ来たが
行かなくて済みそうだ

もしそれが狙いだとしたら、そうとう恨んでるんだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:07:59 ID:n6okH8EE
そうだね。まずは改行を覚えようよ。>>ぴょん舎マンセー
夏だねぇ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:01:54 ID:kbsomSgp
何を書こうと屁でも無いわ!ぴょんぴょん舎は永久に不滅だ!ぴょんぴょん舎マンセー!みなさん是非お越しくださいませ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:18:59 ID:ajgGSW0s
>>858
夏以前からこの馬鹿は出没してるぜ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:52:21 ID:W34B1HaL
たしかに>855
異常に麺がゆでてあるときがあるよね・・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:04:03 ID:UALvcgD7
あ〜ぴょんぴょん舎行きて〜な〜
863中原商店:2007/08/14(火) 22:54:09 ID:Y6O2OYlg
保守
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:03:46 ID:fzzaw109
日曜に岩手朝日でみた関西ローカルの番組でトミーズがぴょんぴょん舎で冷麺食べてた。
雅が酢を大量に入れて食べていた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:39:45 ID:O0J/AaGJ
東京には旨い冷麺は皆無。盛岡冷麺をうたう店で麺が噛みきれた
866佐藤 学:2007/08/16(木) 18:13:49 ID:psKBWMFd
ピョンピョンシャ







('A`)ハァハァ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:25:30 ID:QyizCiYp
>>866
噛み切れない冷麺なんか見たことも聞いたことも無いんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:29:49 ID:APAXwlhb
銀座のぴょんぴょんはどうなった?早くも閉めたみたいだな!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:26:09 ID:Xyjsdx4w
東京の座銀だったらみんな叙々苑とかの高級店に行くでしょ。
岩手にも叙々苑が出店してほしいな。
870あらで:2007/08/17(金) 19:31:45 ID:W2UpIInc
例えジョジョエンデキテモ岩手県民は、お店に、行けないよ。高いから、店が潰れる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:30:26 ID:Xyjsdx4w
たしかに高いよなぁ…

店員が焼いてくれる店は余計高いもんね…

今半のすき焼きかと思ったよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:58:08 ID:W4cUByu0
叙々苑に期待しすぎると、え・・・こんなもんなのか・・・ってなるから
あまり期待しないほうがいい、値段と味がつり合ってない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:00:24 ID:92jxU1sf
フェ算に入っている焼肉屋、あれはなんとかならないか?
あそこで食べたら観光客は盛岡冷麺はまずいという烙印おすな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:01:06 ID:xTDkOxY3
肉の偽装表示してた叙々苑をありがたがる痛いやつが今どきいるとは、、、
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 04:27:04 ID:xsFbLzYc
食肉の犠牲者と温暖化
http://www.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc&eurl=
http://www.flurl.com/item/Le_Sang_des_betes_u_193468
生きたままやります、肉を食べるのはやめましょう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:28:49 ID:mcrCdp1n
前沢牛ってうまいよね(^^♪
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:27:53 ID:Ex8eylEI
ぴょんぴょん舎激マズイ。スープドロドロ。オープン当初からいる厚化粧ババア死ね。雰囲気悪悪。
社長しばらくですね。最近儲かっているようだが、従業員のスキルは落ちている。愛想無し。機敏性無し。あの湯のみ茶碗止めなよ。お茶もまともに汲めない従業員使うなら、各テーブルにアイスポット置いてオーダーチャイムも各テーブルに設置しろ。今の状態だとぼった栗だ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:43:35 ID:WORuU5ja
しずくいしの三千里が俺は好きだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:25:28 ID:rBTAp9XL
俺も雫石の三千里が一番好きだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:40:05 ID:EIkaMym8
性楼閣はじめて逝ったが冷麺はまあそこそこ。
でも肝心のお肉は・・ウーン。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:28:46 ID:ucIc3BrY
>>849
違うよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:39:11 ID:8uazBnE6
>>849の価値観を有無も言わさず完全否定した>>881に漢を感じた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:12:02 ID:Xt/vThkC
>>849 名字が辺(ぴょん)だからだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:36:28 ID:ArcDTFtN
先日ぴょんぴょん舎行きました。最高に旨かった!岩手の焼肉はレベルが高いですね!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:25:19 ID:KdtcXr44
ぴょんぴょん舎は特に美味くはないよ!レベルも並だし!身内で誉め合うのはもう止めようよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:14:14 ID:TQfhfkT/
>>884

コイツも定期的に出てくるなぁ・・・。
コイツの書き込み見てからぴょんぴょんに行きたく無くなった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:40:32 ID:MFV68xOg
ぴょんぴょん舎ねえ、、、先日、ぬるい冷麺食わされた時は殺意さえ覚えた。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:09:52 ID:QYkx2lsO
>>ぬるい冷麺

これだけは俺も絶対に許せない!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:10:51 ID:0Wg80542
危険部位牛肉「こめかみ」提供?四日市市議経営の焼き肉店

三重県四日市市の市食肉センターから、牛海綿状脳症(BSE)対策特別措置法で特定危険部位と
規定されている牛の「こめかみ」の肉が継続的に持ち出され、同市の川村幸康市議(39)が経営する
市内の焼き肉店で食用に提供されていた疑いのあることが23日、わかった。三重県も調査を始めた。

同法は、BSEの原因となる異常プリオンが集まりやすい危険部位を食用とすることを禁じ、焼却処分
にするよう定めている。厚生労働省食品安全部は「異常プリオンは脳の三叉(さんさ)神経などにたまり
やすく、こめかみは脳に隣接しているため、神経を通して汚染される可能性が高い。食用への提供は
許されない」としている。

市食肉センターでは、三重県四日市畜産公社が解体処理や卸売り、施設の運営を行っている。
牛の頭部は解体後、県職員がBSE検査のため延髄を採取。
その後、食用にすることが認められている舌とほお肉以外は、公社職員が一定量がまとまった段階で
センター内で焼却している。

川村市議は、公社から内臓を購入、販売している四日市臓器組合の加入業者。同組合はセンター内に
事務所があり、加入業者は自由に出入りできるが、川村市議が頭部から「こめかみ」の肉を切り取って
いるのを公社職員や複数の食肉関係者が目撃している。食肉関係者は「食肉センターからの持ち出しは、
監視している公社職員もおらず簡単にできた」と証言している。

川村市議が経営する焼き肉店では、「珍味」と称して1人前525円で提供。食肉関係者が昨年10月から
今月1日にかけて「珍味」を3回持ち帰り、食肉会社社長や精肉店代表、獣医師らに鑑定を依頼した結果、
牛の目の上の頭蓋(ずがい)骨に付いていて、筋や脂の入り方に特徴があることから、「こめかみ」に間違い
ないとの回答を得た。

讀賣新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070824i101.htm?from=main1

川村幸康市議(39)
ttp://www.senkyo.janjan.jp/img/profile/0031/00031036.jpg
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:18:01 ID:FJ4V40Ik
ぬるい冷麺って、もはや、冷麺ですらないね。
ま、ぴょんは、どうせ2度と来ることが無い観光客がターゲットだからね。
しょうがない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:05:50 ID:wpbTWMJS
てか、地元民でぴょんぴょん舎に食べに行く人っているのかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:00:24 ID:AIbn+Ko0
別にスレもたってるよーだけど。
味とコストパフォーマンスのバランスを考えると「やまなか家」かなー?
いい肉っつーわけでないけどバラカルビ+激辛ダレってビールにあう。

http://www.genki-house.jp/genki_tv/tv_full.html

深夜番組までやってっぞ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:49:34 ID:hTNo5JBW
やまなか家よりぴょんぴょん舎の方が一億倍旨い!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:13:09 ID:dchM4j3A
どんぐりの背比べ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:12:42 ID:mnYB0hA5
ぴょんぴょん舎よりおいしい焼肉屋は岩手に存在するのでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:42:31 ID:YxgTMQiN
【岩手】ぴょんぴょん舎【冷麺】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1169395178/

そっちに移動しないのなら、自ら荒らしと認めているものだとみなす。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:02:55 ID:PAeh4xli
冷麺はやはりキンキンに冷えていてほしいよな。
特に夏場は。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:15:50 ID:eqrfy9kZ
ここに盛岡冷麺の事をよく知らないバカがいるぞ!
可哀想な奴なんだが…。

ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1181042058/l50x
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:21:05 ID:KeBFR15n
冷麺はヤマトも美味しい記憶があるな?
ずっと行ってないんだけど…めんこい→県民会館→の次の橋を渡ったらへんにお肉屋さんがやってた焼肉屋が凄い美味しい記憶があるんだけど。
名前忘れた、知ってる人いたら教えてくれませんか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:53:34 ID:Q32KRrks
牛角
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:50:56 ID:dp3pQebi
ぴょんぴょん舎>牛角
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:41:37 ID:BsD1hlnU
上の橋
肉の米内
903 ◆fDIBbxe5gc :2007/09/03(月) 15:30:07 ID:GbCeJkYA

904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:49:43 ID:zewveAbM
>>896
水沢の龍園
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:54:26 ID:kBnD3OcS
>>902
上の橋か!サンクスです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:05:29 ID:9NDoDtvX
県内も、もちろん県外もそんなに件数食ってねーけどさ、
なんで岩手(盛岡)の焼き肉屋って肉の切り身が小せーんだべ?
あんな魚の刺身みてーな大きさじゃなく、全メニューもっと厚くて大きく
ジューシーな焼き肉を出せば良いのに。

って、全国的に庶民的な焼き肉屋ってあんなもんなのか?
よくテレビで観る都会の焼き肉屋は総じて切り身が厚いんだが
そういうのは都会でも例外的なんだろうか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:06:36 ID:TMA8vmGQ
>全国的に庶民的な焼き肉屋ってあんなもんなのか?

あんなもんです一人前何グラムっていうおおよその決まりが
有るのでその範囲でのカットになると思いますよ。
80〜120グラムが一人前ではないですか?
ある程度の量に見せるためには薄く数多くカットするのは
仕方の無い事かも…。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:32:15 ID:LK1z1twN
テレビ岩手で、ぴょんぴょん舎のことをやってましたね。東京で大人気みたいですね。やっぱりぴょんぴょん舎は世界レベルの味なんですね!ぴょんぴょん舎の悪口言ってる阿呆には困ったものです!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:26:39 ID:L+6tqDYY
食堂園で一人焼肉できるよね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:17:14 ID:vnVHMLJz
冷麺とかおいしいよねー。
てか都会人は一人で食事くらい普通にするよね

田舎者はかわいそうだなー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:21:05 ID:yVudrpxq
>>909 必死すぎてせつなすぎるよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:08:09 ID:e0DDLNui
北上駅周辺とかでおぃしぃ焼肉屋ないですか?誕生日に使いたいなと思ってたのでなるべく店の中もお洒落なかんぢのとこがよくて。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:03:13 ID:J9bexp2X
>>912
俺、北上人だけどきた北上に洒落なかんぢでおいしいところ?ないね!美味しい所はあるけど!
人それぞれ味覚がちがうから、他の人が美味し言っている所に行って食べても美味しいとは限らないよ!
デートか何かでつかうなら、ヤマトか牛角かやまなか家に行ったら!

914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:11:14 ID:J62Ebrd/
ちょっと足を伸ばして、ぴょんぴょん舎に行きましょう!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:18:50 ID:J9bexp2X
ぴょんぴょん舎はね〜な!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:19:58 ID:e0DDLNui
北上のもの書いた者です。ありがとございましたぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:31:50 ID:rakzuK7+
>>896、自ら荒らしだと認めたな。

表現はどうであれ継続的に店を批判しているという事実。
それは十分に名誉毀損、営業妨害に当たるぞ。
よくニュースなどで2chでの犯行予告の事件を目にするだろ?
例え匿名掲示板であっても個人特定は可能なんだからそこら辺で止めとけ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:37:41 ID:luhLk5T5
荒らし談
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:18:08 ID:7xK+eGuo
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

韓国の姓の一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A7%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:11:51 ID:w5LIUiCc
>>899
「米内」ですね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:00:14 ID:ynIeggg9
北上駅周辺ならバンバン亭(漢字忘れた)か よし邑がいいのでは?
味も店のふいんきも
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:30:22 ID:KnlLRJNf
921サンありがとです!携帯で調べたらバンバンていって載ってたから行ってみたいと思います。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:52:22 ID:LfqulMn7
数年前まで、都南にあった「ロデオ」って焼肉屋、
焼肉はもちろん、冷麺も旨かったので重宝していたが、
久々に行ってみたら、なんと「ぴょんぴょん」になってた。
盛岡は時々帰ってくるけど、あっち方面は超がつくくらい久々だった。
この驚きを伝えることができただろうか。
もちろん食べずに帰ってきました。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:17:22 ID:IcDTbpq4
>あっち方面は超がつくくらい久々だった。
この驚きを伝えることができただろうか。

意味不なんだけど何の話?
925923:2007/09/12(水) 11:39:29 ID:yXXje41D
いや、「ロデオ」に入ろうとして、よく見たら「ぴょん」だった。
という驚きを伝えたかったのさ。悪文スマソ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:48:01 ID:wqCdtHmL
冷麺もじゃじゃ麺も焼き肉も、野菜までも。
盛岡のものって、びっくりするくらい不味い・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:44:03 ID:3Y+sQKcP
>盛岡のものって、びっくりするくらい不味い・・・

おいおい、ホントだろうな?野菜の味の違いが分かるんだな?
埼玉のキャベツや栃木のトマトなどと盛岡の物との区別がつくんだな?
たいした野郎だぜ、まったく!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:47:59 ID:tdpQh2IL
>>926どこと比べて?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:43:12 ID:6o0iz419
「冷麺」も「じゃじゃ麺」も、他には無いんだから比較しようがない。
つまり926は盛岡の食文化自体が合わなかったってこと。おつかれ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:23:46 ID:S56ddwLe
ぴょんぴょん舎最高〜♪うま過ぎ〜♪世界一!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:03:20 ID:9syMIHPM
↑定期的に出て来てはぴょんぴょん褒めるバカ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:15:05 ID:kjmH5jYQ
ぴょんぴょん舎はもういいよ〜!
ぴょんぴょん舎は出入り禁止!
ぴょんぴょん舎以外の店の事を書きましょうよ!みなさ〜ん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:13:34 ID:gSl3DkHr
信者を使って書き込みさせるなんて最低だな!ぴょんさんよ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:27:27 ID:qcQvsN1x
ぴょん様は最高です!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:17:56 ID:ruUItg7L
ぴょんはもういいよ!
ぴょんは去れ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:03:36 ID:vC5nuOue
川崎の格乃進 肉がいい感じの霜降り系でサイコー
 分店が東京へ進出してます
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:52:19 ID:+e5EPM/X
スレ立てたから、今後はこちらでどうぞ。
次スレからはここはぴょんぴょん舎以外のスレにします。

【盛岡】    ぴょんぴょん舎    【冷麺】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1189943467/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:55:03 ID:+qv5qdRq
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:37:44 ID:ZDrQuywW
食べ放題の店ないですかね?盛岡-北上の間で
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:43:43 ID:cKo8zQP+
>>930 >>934 その他
所詮、朝鮮人のやる事。構うな、構うな。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:02:48 ID:jTc9BV79
ぴょんぴょん舎マンセー!朝鮮マンセー!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:32:47 ID:2BBOrn8B
私が行った中で
不味い店
ヤ○ト(サラダまで不味い鍋料理など白)
ピョン(建物だけカッコ良い肉冷麺論外、観光客とファミリーが行けば良い店)紫波の古民家改造山(肉の筋やらの処理もなく出してくる、冷麺は甘いと鉄もなく甘い、砂糖入れすぎ、行く勝ちゼ〜ロ)

普通 ヤマナカ屋

旨い
セイロウカク(冷麺キムチ塩タン絶品)
米内(肉類絶品)
昔セイロウの駅から見て左に在った『何だかカク』のレバ刺し激ウマ、今もあるのか?
別格
北○○○○(誰にも教えたく無い程激旨、冷麺とホルモン世界一かも)


943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:28:38 ID:evbuiUnd
花巻の農道界隈にある焼肉店も凄いうまいよ。
道に迷った時に見つけたから何と言う店か忘れた・・・・。
今度探しに行く。
俺は46号界隈にある三千里も霊麺はうまいし、ホルモンも絶品だと思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:07:33 ID:nQKwadPo
肉が旨くて冷麺も美味いのは、せいろうかくで定食の1000円でよくだせますよ。はっきりあのお肉で安すぎです。米沢牛を味わうならここ。他は、食べれない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:52:54 ID:YcIC6HEJ
>>944 日本語でおk。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:58:31 ID:7GENrgUk
>>944
日本語でおk
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:05:19 ID:6hbOdMoZ
ぴょんぴょん舎で食ってりゃ無問題!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:28:02 ID:84xbjtec
厳ビルのサウナでせいろうかくの冷麺頼んで食べるのが最高だ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:51:05 ID:RroNfZKb
>>940
孫悟空(花巻)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:34:10 ID:mjn3vc47
>>944 たぶん笹間のみらくえんかな?美味しいよね!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:27:12 ID:Cu4Uuj50
服部祐民子という売れないシンガーの実家がやっている焼肉屋知らない?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:29:10 ID:Cu4Uuj50
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:03:45 ID:0x8/3Udd
紫波の奥地にある店って何だっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:39:00 ID:8oJx3YCJ
服部祐民子の実家は都南のきゃらホール近くの居酒屋だよ。
昔は仙北にあった(今は跡地は100円ショップ)
高校が同じだからよく知ってる。綺麗な人だった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:56:15 ID:+LhaPSRK
>>954
過去形かよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:04:38 ID:hsb50IN8
>>954
俺もその人の歌好きでしたよ。同じ高校なんていいですね。
さっき書き込んできたけど雰囲気悪いスレでした。
実家の焼肉屋さんは繁盛してるのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:04:54 ID:aoXgK7cL
焼肉屋じゃなくて居酒屋ね。
繁盛してるよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:12:58 ID:Ok4IVfY4
高橋佳代子ちゃんが経営していた焼き肉屋さんって今もあるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:03:22 ID:8cdl1mdJ
●朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 4品目 ●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187809003/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:31:48 ID:QkSxlcGn
ぴょんはチョン公がやってるから行かね
そしてチョンに雇われるジャポネーゼ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:48:10 ID:IZ6HCWs6
じゃんって不味いじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:28:55 ID:9yuW7lAp
じゃんって、巨大7と共倒れになった焼肉屋
その、跡地にできた焼肉屋だべ
漏れもいってみたけど、ハッキリ言って不味いな
あれなら、前の方がマシだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:12:40 ID:RsldYpfy
盛岡の「せがわ」で食ってみたいが、オラ駐車場完備の店しか行けねーだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:53:41 ID:+YFbDX7K
ぴょんぴょん舎(株式会社中原商店)
代表取締役 邉 龍雄(朝鮮系チョン)
事業内容:路面店やイオンモールにて精力を拡大し、
念願の都内進出(済み)
でも、問題がひとつ。
激しく不味いの予感・・・っと〜〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:18:32 ID:6SZkN+W5
米内と三千里で食べれればぴょんぴょんなどどうでもいい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:19:05 ID:6SZkN+W5
あと、ブッチャー軒と
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:53:24 ID:I/RFqtZj
5きげんでやってた紫波の「アリラン亭」

どうよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:07:42 ID:UZHn8BX3
46号雫石三千里って、ドライブイン三千里?
黄色い建物??
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:28:48 ID:nusLAgfT
>>968
イエス。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:16:25 ID:uew+DCmV
三千里って雫石のラブホが沢山あるとこの入り口あたり?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:28:01 ID:oRQ5U6SB
次スレ勃てなきゃ落ちるぜ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:38:18 ID:DqmVSk3j
米内と三千里は食い物屋なのに汚い犬を飼ってるからなんかイヤだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:40:50 ID:+g3/o1ia
汚い犬って国道の裏側だろW
もりしげのオヤジはもっと汚い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:09:00 ID:JQkqwFXU
人間の方がよっぽど汚くて、醜いよ。でも、ぴょんぴょん舎はうますぎる!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:32:38 ID:eXC7xD6T
↑また出た!!ぴょんぴょんバカ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:28:23 ID:lAUQvMaI
食道園、2年ぶりくらいに行ったんだけど、麺はコシが無くてただ硬いだけ、
スープもコクが無くなっていた。
最近はこんなもん?
それとも行った時間帯(9時前くらい)が悪かったのかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:18:46 ID:ZkoLvsSf
食道園は前の親父が逝ってから、
冷麺の味が変わったよ。全体的に不味くなった。
以前はスープもコクがあったんだがな。
残念だわ。
この不味さわ、ぴょんぴょん舎といい勝負
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:20:12 ID:+XGCy6hC
つぼ半
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:09:21 ID:5VV8boF5
数年前テレビで紹介されていた 盛岡冷麺店を探しています。
手打ち自家製麺にこだわり、麺のコシを出す為に店舗の二階に
ジムを併設して麺打ち職人は体を鍛えている店があると・・・

ネタ臭い話ですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:04:51 ID:viyN0W79
ググれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:42:55 ID:ywpnRCCp
まぁ中華冷麺とか出す店あるから何でもありじゃないの?じゃじゃめんと冷麺と焼肉と餃子と次は、ラーメンとかの複合店だよ。売ればいんだよ。まずくても。お客様こなかったら転居すればいいし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:51:17 ID:vKbsy0uB
てしろもりの「一(はじめ)」行った人いる?
前行ったらすんげーあっさり味!
今もなのかなー昼間によく396通るんだけど
車あんまりとまってないから躊躇する。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:29:58 ID:A/c75SUT
盛岡は手代森の『一』。
今年の盆中、夜7時の晩飯時に食いに行こうとしたら車が一台も止まってなくて
怖くてオープンしたての『じゃん』に行ったw
がしかし、結局『じゃん』も地雷だったワケだけどもw

盆の真っ只中、しかも夜7時に車が一台も止まってねーって・・・・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:17:09 ID:x7VMdbTh
じゃんに行ってみたけど、高い割りにしょぼいね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:32:58 ID:d73SPJ9c
一はホルモン以外は地雷。
986名無しさん@お腹いっぱい。
ホルモン屋だと思えば地雷も踏まんで済むな!
焼くのは食った事あるんだがホルモン鍋の方食べた事ある人ー?どう?