松阪の焼肉・ホルモン事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:40:38 ID:anaZah84
ふうん。
どこもそうなのかもね。
地元の人ほど地元の名物はありがたがらないし。

ちなみに、地元の人は三松とか牛銀とかしょっちゅう逝ったりするのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:43:33 ID:6fl8yqUi
>>932
行かないよ。
あれは、観光客だとか社用族が行く所だね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:07:49 ID:DCCsFuQu
ふうん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:11:11 ID:Ch68r453
オーシャンってちょっと年輩の方(って言っても30歳くらいから)の地元の人が敬遠してるイメージがある…。誰かも言ってたけどやっぱりプライド?
私は松阪市民ではないけど(でもご近所)結構友達とか妹の学校の仲間とか行くみたいだし、友達連れて行ってもこの値段でこんなのいいの!?って感じで喜んでくれる。
千力や海津や野崎とかも行くけど、あの価格であれだけな物が食べられたら大満足!
ただ、オーシャン=松阪牛だと思われたらちょっと違うと思うけど…。
あくまで食べ放題のグループのレベルのクオリティとして考えて欲しい。
ちなみに牛刺しをニンニク&タレでユッケ風にしてガツガツ食べるのがお気に入り。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:44:39 ID:DCCsFuQu
バイキング以外にも、松阪牛のコース(焼肉・ステーキ・しゃぶしゃぶ・すきやき)があるけど、
HP見る感じだと、結構良心的な値段じゃない?
まあ、肉質にはピンからキリまであるんだろうけども。

個人的にはあの値段で松阪肉じゃなくてもあのクラスの肉が時間無制限で食べ放題
しかも、ソフトクリーム付きなら満足だ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:01:59 ID:AevOl06M
>>935
十数年前に行って糞不味かったので敬遠してる。このスレを読むと今はそうでもないようだが。
内輪ではカンガルーだのカピバラだのと色々言われてた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:38:41 ID:I2BwFjEv
>>937

・オーシャンの肉質が改善された
・世間一般の肉質が下がってオーシャンの時代がきた

さぁどっち!?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:12:21 ID:+UniXVDG
>>938
オーシャンが糞不味い肉を使って開店
          ↓
松阪人にオーシャン=不味いという記憶を刷り込む
          ↓
何度か店が傾き紆余曲折の末、肉質を改善せざるを得なくなる
          ↓
世間一般の肉質が下がる
          ↓
オーシャンが他店と勝負出来る状況発生
          ↓
松阪人には過去の忌まわしい記憶があるので見向きもされない



勝手な推測を立ててみたのですが、どんなもんでしょ?
年齢層が上の人に嫌われているというのも頷けると思うんですが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:21:13 ID:dy33ptp9
オーシャンも数年前までは自分とこで成形する際に切り落とした本物の松阪牛の
端切れ肉をバイキングに回してて、ほんとに美味かったんだよね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:52:51 ID:erhRfYiU
かどや。
家族亭。
横綱。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:33:42 ID:x9xzP02F
それほどまずいとは思えないけど>オーシャン
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:46:43 ID:pPwerHoF
>>939
おおむね正しいと思う
確か代替わりして息子の経営になってから営業方針を変えたとか聞いた。
一時期ラジオやテレビでのレポート攻勢掛けてたけど、
昔の評判を知ってる地元人は「嘘つけ( ゚д゚)、ペッ」って思ってたし今も思ってると思う。

漏れはたまたま一度行ってまともに生まれ変わった事を知ってからリピーターになったけど、
そのたまたま行った時も完全に騙される覚悟をして行ったよw
どうせ南豊スーパーの腐れバイキングレベルだろうと思ってたww

スシローに喜んで行列作る松阪人だし、一度でも行ってまともな経営してる事を知ったら
相当地元人も来るようになると思う。
まああれ以上人が来たら行きにくくなるんで困るけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:48:17 ID:J7pgnLsS
>>940
そんなソースどこにあるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:22:49 ID:dy33ptp9
>>944
ソースを示せと言えば無理だけど、東海テレビの「ぴーかん」で数年前に放送されたときは
店主が「松阪牛を出してます」って言ってた。
そのころ初めて知って県外から行ってみたんだけど(サーロインとかがあまだあった頃)、
安いし美味いし、時間無制限だし、凄く感動した。
その後、BSEやらなんかがあって、またテレビでやってたときには松阪牛ではないけど、
それと同じくらいの肉質の和牛肉を各地からその日によって仕入れを変えて提供してるって言ってた。
どこぞの(ランボ○)とかいう浜松市の詐欺店とは違って正直に商売してるなーと思ったよ。
その頃から、最近までは最盛期に比べると確かに落ちてるけど、
それでも十分に値段以上の内容のバイキングだと思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:39:52 ID:J7pgnLsS
>>945
あ〜、それはTVで紹介される時はインパクト出さないと
見てる人がお得に感じてくれないんでよくあるパターンですね。
ランボルほどではなくても誇張はこの肉業界&メディアでは日常茶飯事。

http://www.sekofood.co.jp/shopping/sanai2.html
オーシャン出してる瀬古食品の「国産牛」の値段。
この肉質では高くは無いと思うけどそれなりの値段。
和牛ではない国産牛でもこれくらいの値段なのに
松阪牛と同じくらいの肉質の和牛があの値段で
食べ放題にて提供できるなんてありえません。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:34:14 ID:kGl6U6r/
端肉系は安いでしょうから、出せるんじゃないですか。

ま、少なくともまともな商売はしようと努力はしていると
思いますがね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:27:13 ID:dy33ptp9
>>946
もちろん、自分でちゃんと行ってきて食べた上での発言だよね?
じゃなかったら、何いってんの?って感じ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:07:36 ID:EvIvP3yY
>>948
もちろん。あなたも肉質が落ちたと感じられるんでしょ?
それなら

>それと同じくらいの肉質の和牛肉を各地からその日によって仕入れを変えて提供してるって言ってた。

これが実践されてない事は理解できますよね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:20:08 ID:dy33ptp9
>>949
BSE以前に比べてって言ってたつもりなんだけどな。
文章が分かりづらくてごめんよ。
重箱の隅をつつくのもいいけど、ケチ付ける前に
自分の舌で確かめてきたら?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:50:41 ID:+UniXVDG
>>950
キチガイを相手にしても仕方ないと思うの
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:53:51 ID:EvIvP3yY
BSEを境に「同じくらいの肉質の和牛肉」に変えたとTVで言ってたんですよね?
なのに何で味が落ちるんですか?話は簡単。肉質が違うからですよ。

>それと同じくらいの肉質の和牛肉を各地からその日によって仕入れを変えて提供してるって

ですからこんな発言はおかしい訳です。肉のプロが同じくらいの肉質を
選んで買い付け、出してると宣言しておいて素人レベルで違いがわかる
なんてどうかと思いますよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:53:26 ID:T1M/H+Mv
前にも来てた粘着君か。スルースルー。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:54:23 ID:GQeKtLcz
メインの霜降りのカルビやロースなんかはBSE以前と比べても遜色ないほど美味いけど?
味が落ちたというのは、タンやその他の部位の肉とかね。
メインの看板肉は変わらずに美味いよね?>以前も最近も行ったことある人
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:58:46 ID:GQeKtLcz
そもそも、論点が違うんだよ。
オーシャンで満足してる人は、松阪牛じゃなくても美味い肉が食べ放題ならOKっていう人でしょ?

それを承知の上で行って楽しんでるのに、意味不明なケチを付けるのはどうしてか
説明してくれない?>>952
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:28:15 ID:81n7yHxU
ここで噂のオーシャンだけど
肉は和牛なの??

誰か新スレたのみます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 03:26:08 ID:TPl0DDRe
>>956
スマン。
携帯だからテンプレの張り方わからん。
ほかの方ヨロ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:29:51 ID:WS0mORO3
>メインの霜降りのカルビやロースなんかはBSE以前と比べても遜色ないほど美味いけど?

以前、画像が出てましたよね。それなりに霜降りが入った肉であれば
素人レベルなら充分旨いと感じると思いますよ。和牛でなくともね。
ボランティアではないんですからなんですから、通販で「国産牛」でもそれなりの値段取るのに
低料金の食べ放題にそれ以上の肉質の物を常時出すと言う事はありえないですよ。
それに、よく出るカルビ、ロースなんて普通の精肉の売れ筋とモロにかぶるんですからね。
タンは単純にアメリカ産からオースト産に変わったからまずくなったということです。
仙台牛タンと同じパターン。何度も言うように同じくらいの肉質の和牛であれば、
味が落ちると言う事は無いわけです。

>松阪牛じゃなくても美味い肉が食べ放題ならOK

これが和牛じゃなくてもに変われば別に構わないんですけどね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:44:07 ID:r1oosAUe
>>958
今オーシャンにタン無いだろ?
オーストラリア産出てんの?
いつの話?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:57:37 ID:QWbkVo6n
ん?今、タンがあるかどうかは解りませんけど、
確かに味が落ちたという理由をオースト産と断定するのは
間違いでしたね。出ているのならアメリカ産以外の輸入品でしょう。
過去ログでも和牛及び国産のタンなんて出せるはずが無いと断言してる人
それなりにいますしね。


ちょくちょく行ってるであろうこの人が書き込んでるから聞いてみてくださいね。


954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2005/11/09(水) 00:54:23 ID:GQeKtLcz
メインの霜降りのカルビやロースなんかはBSE以前と比べても遜色ないほど美味いけど?
味が落ちたというのは、タンやその他の部位の肉とかね。
メインの看板肉は変わらずに美味いよね?>以前も最近も行ったことある人
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:29:07 ID:kIhXr3NW
肉のプロだか素人に毛の生えた程度に知識をかじった奴か知らんが、
用はその知識をひけらかして他人を馬鹿にしたいだけのクズかw>>960
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:22:48 ID:QWbkVo6n
>他人を馬鹿にしたいだけのクズか

違いますよ。オーシャンが不味い肉を出している
なんて言ってませんし、思いません。それなりに
おいしい肉を出してると思います。ただ、


>それと同じくらいの肉質の和牛肉を各地から
>その日によって仕入れを変えて提供してるって

これは違うでしょと言いたいだけです。端肉だったらとか
意見が出ますが、成形したときの端肉なんてそうそう沢山は出ません。
まるで、これがメインに出ているかのようなのような発言は
まだ行ったこと無くて情報を欲しがっている>>956みたいな人を
勘違いさせる事にもなりますので私も、違うと書き込んでいるわけです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:31:08 ID:sTvHDQBh
>>962
じゃあ、はじめからそのようにかけばいい訳で、
ネチネチと言いがかりをつけるような書き方しなくてもいいんでね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:24:55 ID:QWbkVo6n
その辺については謝罪します。すみませんでした。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:59:23 ID:sTvHDQBh
>>964
じゃあ、お詫びの印にって事で新スレよろ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:50:04 ID:C8ojJxTf
脇田屋ってうまいの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:33:17 ID:r1oosAUe
>>966
一年くらい前に俺が行った時は普通においしかったよ
ただ味噌ダレは焼くときに焦げて苦くなるから苦手。
あれをウマく焼くコツってあるのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:11:11 ID:tFQ1vuxm
>>964
スレ立てよろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:26:32 ID:gJdyI8wg
語り尽くしたので次スレはいりません。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:43:12 ID:tFQ1vuxm
>>969
お前が新スレに来なけりゃいいだけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:40:40 ID:nTBZ4ii+
太郎とか牛喰ったけど物凄く旨い
太郎ありがとう
972次郎:2005/11/11(金) 03:55:20 ID:nAeDjCUo
どういたしまして。
973三郎:2005/11/11(金) 07:50:36 ID:pQVf7BHL
いえいえ、うちもどうぞよろしく。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:50:02 ID:hhrlFYQg
次スレはいらないっしょ。批判ばっかで不毛すぎ。見てらんない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:56:03 ID:edCWYcG8
>>974 見なけりゃいいやん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:49:53 ID:nN4gfr09
一応三重県全体ではこんなスレもあるが

【松阪牛】三重の焼き肉事情【伊賀牛】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1114851910/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:17:58 ID:uycbhWF3
>>964
粘着な上にスレも立てれないとはどこまで使えないアホなんだお前は
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:42:58 ID:zSMN+qmD
オーシャンについて語れ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:55:38 ID:aE3JVX2T
>>978
お前に命令される謂れはない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:41:33 ID:xzSUIzKH
東京在住です。
うちで友人と開く忘年会に
千力か宮本の肉を
頼むつもり。
そんだけ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
はい。