ボーカリストのためのフースラーメソードを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
リットーミュージックより発売中のスレタイの書籍をお持ちの方
語りましょう。

私は内容が理解できない部分が多々ありましたが
付属CDをこなすことで声区を繋ぐのが楽になりました。
2選曲してください:2014/01/13(月) 11:25:53.67 ID:c+vqX95Z
何の剣なんだ?と思った俺を殴り飛ばしたい
3選曲してください:2014/01/13(月) 11:50:51.11 ID:Br69aPf+
良く切れそうな剣ではある
41:2014/01/13(月) 12:04:39.65 ID:B3hwh0XQ
言われてみれば・・・
しかし、マジでこのタイトルなんです
5じゃがりきん:2014/01/15(水) 08:06:35.33 ID:I1zqTW59
あけましておめでとうございます


ルナシー/ラブミー
http://twitsound.jp/musics/tsvCW9oRc
6選曲してください:2014/01/15(水) 08:36:36.95 ID:dp72VZFq
フーズ
ラーメン?
7選曲してください:2014/01/15(水) 08:46:36.30 ID:2xE/mgKq
どの辺りの音の高さで何番を意識してるとか教えてほしいな
8名無しさん@実況は禁止です:2014/01/22(水) 08:47:49.72 ID:yB6eef7R
作者の独りよがりが強すぎて買ってみたが正直微妙だ
フースラーの うたうこと を読んでる前提で書いてるようなんで

>>7
そういう細かい事はわからない単純に高音の音には何番とかそんな感じだ
そもそも他のアンザッツの解釈は間違ってる
フースラーすら西欧コモンセンスに毒されて正しく理解できてないという
俺様ぶりの人だよ、ひたすら俺だけが正しく理解できてるみたいな感じで正直
ちょっと精神的にあれな感じがする

ご本人の音楽教室

http://e-koe.jp/

ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kajyou88
9選曲してください:2014/01/22(水) 16:13:01.62 ID:wAwE86rs
フースラーのうたうこと読んどけばそれでいい
正直訳が微妙で読み解くのは難しいがちゃんと理解できれば歌で困ることなんてなくなる

この本とかだとうたうことで一番大事だと俺は思ってる呼吸のこととか全然書いてないし単独じゃ役に立たないよ
まぁCDとかついてるからアンザッツの音色とか知りたいなら聴いてみてもいいんじゃない、って程度
10選曲してください:2014/01/22(水) 18:52:31.81 ID:Ra6hqz4f
>>9
読んでみます
ありがとう
11選曲してください:2014/01/23(木) 22:12:21.72 ID:L9DopB2C
ラーメンならとんこつがいいです
でも麺は太麺が好きです
12選曲してください:2014/01/25(土) 19:18:17.32 ID:J3lP/CCN
フースラーのうたうことを買うか悩んだが、CDついてないと実際の声に生かせるか不安なんだが
これあまり良くないのか?
もう注文しちゃったよ…
13選曲してください:2014/01/26(日) 08:48:29.62 ID:3Q1MEVQx
俺はこの人良いと思うけどなー
14選曲してください:2014/01/27(月) 09:18:01.62 ID:+OeF2sQf
この方の言うガムって何ですか?
流れ的にエッジのことのように読み取れるのですが

クチャクチャ噛むわけではないと思うんです。
15選曲してください:2014/01/27(月) 13:11:53.25 ID:2f08Gjmo
違う違う
仮声帯を使った歪んだ声全般のことよ
16選曲してください:2014/01/27(月) 21:07:48.04 ID:T4Lqy0Ko
どのトラックをやればいいの?
17選曲してください:2014/01/27(月) 21:41:47.56 ID:2f08Gjmo
結構理論的なこととか色々を勉強して、自分に何が足りないのか分かってる人じゃないと難しいと思う

超簡単にまとめると、
「自分に眠った野性の勘、耳、感覚を信じて超集中して、CD聴いて音色、そのときの筋肉の働きまで一切合切真似ろ」
って感じじゃないかな

今のあなたの声の状態ってどんな感じなん?
18選曲してください:2014/01/27(月) 22:35:24.63 ID:T4Lqy0Ko
高音で喉締める傾向で、地声は響きを感じれるし楽に出せる。裏声はホーホーとかyubaやって練習してきたけど、多少は響き感じるけど自信はない感じ。
地声と裏声の行き来やミックス音域での響きは感じない。
まぐれでミックスっぽい声が一度出たときは頭に響きを感じてた気がする
こんなんでいいかな?
19選曲してください:2014/01/27(月) 22:50:52.63 ID:2f08Gjmo
まぁ普通にバランスは地声>裏声って感じか
ちなみに俺の場合は地声が下手に強すぎて上手くいかなくなるから、地声系のアンザッツはしばらく封印してる。
日本人の傾向として、総じてアンザッツ6が足りてないから、重点的にやると良いよ
でもやっぱり個人差はあるし、結局は自分に対して敏感になって、何が足りないのかを考えることが大事だね

あとちなみに著者は「ミックスボイス」「ミドルボイス」否定派なんだよね
慎重に分けて鍛えて、万全になってから「融合」させるのが理想で、途中の段階で「混ぜる」のはダメなんだとさ
多分その「融合」まで辿り着いた人にしか分からない感覚なんだろうから、俺には分からんけどね

ちなみに俺はミックスは使えないけど、「この方向性でいけばミックス使えるようになるな」ってのは掴めた。
でもこの本で推奨されてないから、これもまた封印してる。
思想的な部分で結構この本の著者に共感できるのよね。

裏声は低いほうどこまで出せる?
20選曲してください:2014/01/27(月) 23:06:44.78 ID:T4Lqy0Ko
アンザッツからアプローチしてけば響きを感じることによりミックス習得しやすくなるかなと思ってこの本買ったばかりだけど、難しい言葉いっぱいだね。
裏声低いのってF4でよくホーホーしてたくらいであまり試したことないけど、声量なくなっちゃうけどmid1Gか mid2Aとかかなぁ
21選曲してください:2014/01/27(月) 23:29:00.89 ID:2f08Gjmo
>>20
よくさ、「頭良い人は難しいことを簡単にして説明できる」とか言うじゃん?
俺の意見だけど、著者は「元々難しいことを、更に難しく書いちゃうタイプ」だね。

著者のアンザッツの捉え方を雑にまとめると、
・「○○に響く感覚」とかは一致するとは限らないし、役に立たない
で、アンザッツの正しい訓練法は>>17みたいな感じだって主張だと思う。

「聴いて真似る」に勝るものはなくて、本来人間は誰もがそれをできるはずだってことらしいね。
なんだかんだで結局はアンザッツを正しく再現できる発声教師が手本になって、生徒が真似るのが一番らしい。

中々分かりにくい文章だし、切り口を変えてみると理解の糸口が見えてくるかも?
http://blogs.yahoo.co.jp/kajyou88/45615632.html

ちなみに一回に長時間せずに、少しの時間、間をおいて何回も繰り返すほうがいいらしい
http://blogs.yahoo.co.jp/kajyou88/45582707.html

あと籠り態とかそういうところって「芸術」においては最重要なとこだと思うんだけど
そんなに芸術に傾倒しなくてもボイトレはできるし、趣味にそこまで賭けるとコスパ悪いし
何より俺じゃ上手く説明できないから、そこはそんな気にしなくていいと思う
気になるなら、演技をしてみるといいよ(根底に同じものが流れてる)
22選曲してください:2014/01/28(火) 00:34:21.06 ID:Vwoo6k3j
あ、ちなみに俺も裏声の最低音は近いとこにあって、大体mid1Gまでは裏声の確信を持てる
mid1F#はちょい怪しいけど裏声で、mid1Fくらいは曖昧な感じで微妙、mid1Eはいつの間にか地声になってる

今年度以内に曖昧な感じでもmid1Dまで裏声を下げるのが俺の目標!
そしたら形だけでもトラック06「裏声の下降訓練」の最後まで裏声で出せるからなー
23選曲してください:2014/01/28(火) 09:58:56.57 ID:vSMOpvpg
詳しい方来てくれて嬉しい
内容がちょっと引くぐらい濃いけど興味深いっすよね
籠り態のとことか分析してる人きてほしい
24選曲してください:2014/01/28(火) 11:57:11.09 ID:vSMOpvpg
タマフリって玉袋を振り回す訳じゃないんですね
たまげたなあ
25選曲してください:2014/01/28(火) 13:04:43.77 ID:Vwoo6k3j
10時ごろからずーっと文章打ってたんだけど長すぎて自分で引いた
そろそろ上手く要約する能力を身につけたいので、自分なりに短くまとめてみる

演技、読書、スポーツ、幽体離脱、ドライオーガズム、精神疾患、オカルト(心霊、宗教、異次元や時空ネタなど)
などなど、これらって突き詰めていけば頭のネジ吹っ飛ばせると思うんだよ。
催眠術とか使うともっと分かりやすいだろうし、ドラッグ使えば強制的にぶっとんで人生終了だけど。

読書なんか説明しやすいけど
自分の中にその本の世界が作られて、その世界の中にまた自分がいるかのような、
逆に一周回って自分の外に本の世界が作られちゃったような、「物語にのめりこむ」感じ。
あれってすさまじく精神を消耗するよね。本当に感情が本人そのものになって動いちゃうの。
それで疲れるから俺は物語文が嫌いになった。

そういや「女のカンが鋭い」というのは、男性より女性のほうが脳梁が太いからって意見があるよね。
まぁまぁそんな感じで頭のネジ吹っ飛ばすと、脳が秘めた無限の可能性を引き出すことができる。
「カン」が鋭くなる、感覚が鋭敏になるとも言えるかな。
実際おばけの存在云々とか、霊が見えるってのがほんとかどうかはさておき、まぁ脳の活性化はすごいものをもたらすわけだ。
それを演技や読書などを経ず直接解放する手段が「籠り態」じゃなかろうか。

難しいけど、成功すれば短時間で効果はデカい。
しかしその分頭イカれるリスクもデカい(P97に「○籠り態は、精神疾患の方は医師の相談のもと行ってください。」とある)

しかしながらそこまでチャレンジしなくても、人間って生きてるだけで何かしらしてるし、脳は当然働いてるわけだ。
オカルト領域な「究極」に辿り着けなくても、日々の小さな努力で進歩はできる。
そこは目的に合わせて手段を選べばいいと思う。

これでも短いほうなんだぜ
26選曲してください:2014/01/28(火) 13:10:37.37 ID:Vwoo6k3j
あ、ちなみに幽体離脱っつっても魂が身体抜けるやつじゃないから
楽しいのでやってみるべし
http://www13.atwiki.jp/ridatu/
27選曲してください:2014/01/28(火) 14:10:39.53 ID:f0Wiwyi2
こういうのは禅では魔境というらしいなw

脳内現象だと理解してないとガチでオカルトに行ってしまうぜ
28選曲してください:2014/01/28(火) 14:37:45.57 ID:vSMOpvpg
>>25
誤解させてしまったようですが、ちょっと引くぐらい濃いと言うのは
この本についての感想の事でした。


自分は精神科に以前通ってたんですが、
心が壊れそうになる体験を通して芸術に対する感覚が随分
変化したように思う。

死と再生の体験が脳の回路を不可逆的に変えているのではないか、
と考察するようになったんです。


そしてこの本の籠り態の項目を読んでこれは、と思ったんですね。
意図的に脳の作りを改変し、芸術用に仕立て上げようと
しているんじゃないかなと。
29選曲してください:2014/01/28(火) 14:53:41.87 ID:Vwoo6k3j
>>28
あーいやいや誤解してないよ
>>25はほんとは何倍か長い文章だったんだけど、それに自分で引いちゃったもんで

改変って言うほど特別なことじゃないんじゃないかな
それこそ本当に精神病むとか心壊すとかしたら>>27のいう「魔境」だけんども
慎重に心を強く持てば改変とか仕立て上げるとかではなく、単なる脳の激しい活性化ではないかと
役者とかも入り込みすぎて精神疾患になる人とかいるけど、その精神疾患になるかならないかのギリギリのラインでの戦いじゃないかな

経路が違うだけで、何かしら道を究めようとすれば、結局みんなやることは同じだと思うよ
30選曲してください:2014/01/28(火) 15:42:54.81 ID:f0Wiwyi2
自分の場合はズニガムとかの仮声帯を使ったトラックからメチャクチャに叫ぶとそんな感じになれる気がする
「役を作る」とかじゃなくて本当に自分が狂ってしまったように叫んでるとおでこの当たりがゾワゾワして気持ちよくなる
あれがドーパミンが出てる状態なのかな
はたからみたらただのキチガイなんだが

何でもいいから好きなことにボーッと集中して変性意識にいる状態が芸能に適した状態で、特に何も使わずにその状態になる方法が籠もり態(瞑想的なこと)ってところかな
31選曲してください:2014/01/28(火) 15:47:48.85 ID:Vwoo6k3j
そうそう
どうせこの本使うんならそうでなくっちゃな

多分言葉の表現が違うだけで、今ここにいる3人とも同じこと考えてると思う
32選曲してください:2014/01/28(火) 21:06:54.60 ID:tne8BTl1
アンザッツ3bのトラックがミックス?混ぜ声?のトラックかな?
高いとこは響きを頭に感じたりするんだけど、どうだろ
33選曲してください:2014/01/28(火) 21:15:46.81 ID:f0Wiwyi2
響きとか言い出したらこの本を読んだ意味がないと思うよ
34選曲してください:2014/01/28(火) 21:41:17.37 ID:Vwoo6k3j
そうだなー
普通の発声議論スレなら色んな用語飛び交ってもいいかもしれんけど
ここは「ボーカリストのためのフースラーメソード」専スレだし、この本に対する反論のとき以外は著者の意志に従ったほうがいいかも

著者の意志について俺の解釈を>>17>>21にまとめてみた。つまり
○響きの感覚はアテにしちゃダメで
○ミックス・ミドル・混ぜ声は中途半端の産物だから使っちゃダメ、正式に声区"融合"するまで待つ
ってとこかな。

ちなみにアンザッツ3bは声帯筋を繊細に動かすもので、声区が融合したら生まれるものって書いてあったね
地声裏声がフルに解放されていないうちは手をつけないほうがいいかも。
響きの感覚については人それぞれ違うんじゃない?

俺は>>19の通り、地声系のアンザッツは封印中。
加えて、いわゆる「弾性的足場枠」とやらがまだksだと思うので、仮声帯を使うトレーニングも封印中。
地道に分離訓練と裏声系アンザッツに徹してる。
>>30が羨ましいぜ
35選曲してください:2014/01/28(火) 21:51:46.88 ID:tne8BTl1
著者が響きに対して否定的なのは知ってたけど、今まで響いてなかったのが響くように感じるようになったら響きってのも多少はあてになるんじゃないかと思ってさ。
もう言わないよスマン。
著者の言ってる混合っていうのはミックスやミドルのこと言ってるのかな?また別なのかな?
36選曲してください:2014/01/28(火) 22:04:09.84 ID:f0Wiwyi2
>>32
そういえば確か、はじめの頃は1から5に移行するときに3bの感覚が掴みやすい、みたいに書いてあったから
高いところがアンザッツ5と同じような感覚になっていたらいいんじゃないかな?

>>34
いや、俺も本当はガム態とかやらない方がいいレベルだと思うw
ガムで直接抵抗の点に働きかけるって書いてあったから、「へー、歪んだ声にもいい効果があるのかぁ」って軽いノリでとりあえず真似しだしたんだ
タイプ1ガムは半年くらいでそれっぽく出来るようになったけど、タイプ5は息が漏れすぎて、まだうまく出来ない
高い声が出せないから当然ちゃ当然だわ
カタジャック的な喉声って奴は最近それっぽく出来るようになった

一年くらいこういう声出してたら歪んだ声が楽に出せるようになってきたw

最近は混合してる事に気がついたから分離に徹してて、今は純粋な裏声、裏声の降下、裏声と地声のアンザッツをメインにやってる
3bはしばらくやめておこうと思う
37選曲してください:2014/01/28(火) 22:15:14.54 ID:Vwoo6k3j
>>35
いやいや大丈夫、俺も前は知覚図を頼りに響きのイメージの方向でアンザッツやってたよ。
なんとなくだけど、日本人はその知覚図の前側のほう、西洋人は後ろ側のほうがそれぞれ得意なんじゃないかな。
俺もアンザッツ2,5に関しては大丈夫だったんだけど、4,6に関してはこの本読むまでとんちんかんなことやってた。
2,5は響きのイメージと実際の声が偶然合致していたけど、4,6は外れてた。
ここまで言うのはもちろんこの本に則って練習してからようやく4,6の効果が出だしたからなんだけど。
イメージっつうのは結局は思い込みの世界なんだと思った。

著者の言う「混合」はミックス、ミドル、混ぜ声のことでいいと思う。
レッスン受けてはいないもののロジャー、YUBA、SLSの本を読んできた俺としては、それぞれ違うイメージだけど、
どっちみち武田さんからしてみりゃ間違ったものだから一緒くたなのかも。
ミドルに関しては「中位の声」って表現も使ってるね。

>>36
やっぱちゃんと慣れ&良いポイントを見つけたら歪み声も喉痛めず使えるんだな
シャウトとかに憧れる俺には良い参考になるぜ!

混合って意外としてるよな
38選曲してください:2014/01/28(火) 23:14:42.71 ID:tne8BTl1
>>37,36
やっぱり感じる響きはあくまでも二の次であてになんないのかな
違うアンザッツを発声してるつもりでも感じてる響いてるところが同じだったりするし。
やり方間違えてる可能性も高いけど。
1つ1つのアンザッツの声を真似て力まないで発声して響きは後からついてくる程度の認識でいいのかな
とりあえずはトラック5から16までを繰り返しやろうかな
39選曲してください:2014/01/28(火) 23:30:09.94 ID:f0Wiwyi2
YUBAはリードの弟子で、混ぜ声自体は分離→確立→融合の手順を踏んでるから混合した声ではないと思う
ただ武田さんが言うには古代の心声の再生という面から見れば失敗らしいw
http://blogs.yahoo.co.jp/kajyou88/archive/2010/10/14

確かに弓場さんはクラシック寄りだから、そこまで求められたら失敗といわれるのも仕方ないねw
掲示板でもシャウトは危険ですって言ってたし

武田さんからすれば、そもそも人間が本来持ってた自由な原始的な声の再生にはまだまだ足りないってことかな

まぁでも、混合せずに声区融合がしたいだけならYUBAメソッドは使えるんじゃないかと思う
個人的に、この本を読んだあとだとYUBAは腹式呼吸とか鼻腔共鳴とか言ってる他のメソッドよりは、かなりまともな位置にあるものだと感じた

セス(SLS)はほとんど歪んだものって言われちゃってるね
そういえばSLSは声の分離をしないイメージがあるけど、どうなんだろう?
確かロジャー本には「ファルセットはミックスができるまで使うな」みたいなことが書かれてたけど、SLSでも同じなのかな
40選曲してください:2014/01/28(火) 23:49:02.01 ID:Vwoo6k3j
>>39
俺も全部同意見。
この本読んでから弓場さんかなり見直したw
俺も弓場さんは結構惜しいところにいると思う。
ほんっとの素人相手なら、俺はこの本の前にYUBAメソッドを勧めるね。

SLSは本(Singing for the Stars)読んだ限りでは分離はしないし、裏声の軽視を感じたかな。
集中してやりくりして、意図的に表裏繋げるって感じがする。

どっちみち表現できる幅の狭さを感じて「やっぱアンザッツしかねえな」と思い立ったのが最初だったなー
最初は「胸に響かせる」とか信奉してたけど、結局聴いて真似るに落ち着くという。
弓場さんもバカにできんね。
41選曲してください:2014/01/29(水) 00:16:40.36 ID:QPzAIxeO
>>38
>違うアンザッツを発声してるつもりでも感じてる響いてるところが同じだったりするし。

やっぱりそういうことがあるんだね
俺は一時期は「鼻に響いてる感じがする」とかあったけど、それから訓練続けてたら、声量は増したのにどこが響いてるとかの感覚がよくわからなくなったよ
武田さんもブログかなにかに「感覚はその人の喉の状態によって変わる」みたいな事を書いてたから、やっぱり使えないんじゃないかな

俺もその辺りのトラックやってる
ブログにも本にも書いてあるとおり、分離が凄い重要みたいだから初めのうちは【純粋な裏声】と【裏声の下降訓練】を念入りにやったほうがいいと思う
http://blogs.yahoo.co.jp/kajyou88/45571675.html

自分の経験があるんだけど
最近、裏声を下に拡張する練習ばっかりしてたら、地声が出しやすくなったり、地声域で声質を変えるのか楽になったり、地声と裏声が繋がりやすくなったりして効果てきめんだったからなんだw
だから地声と裏声の分離っていうのはかなり重要だと感じてる
本によると裏声は地声の最低音辺りまで下ろせるようになるらしいから頑張ろうと思う

それにしてもこの本について語り合えるスレができてよかったわ
内容が難しくて一人じゃかなわないww
42選曲してください:2014/01/29(水) 00:28:21.25 ID:x4QhKD3+
なんの気なしにこのスレ見てよかったわぁ
amazonのレビュー見ても散々な感じだったし「どうせこの本まともに理解してるやついねーだろ」って思ってたけど
すげー理解してる人いて嬉しかったww

もしかしたら「ボイトレを片っ端からまとめるスレ」にいた人かな?
43選曲してください:2014/01/29(水) 11:13:15.85 ID:2KRNpoK/
YUBAの問題は表声の定義が曖昧なところ。
地声と裏声を混ぜるにはそれぞれが正しく発声されてるのが大前提で
YUBAを選ぶ高音出無い人の地声は大抵間違ってるのでどうやっても混ざらない。
この混ざらない地声に関しても考慮して欲しいところだが。

ところでフースラーは響きを重視しないのか?
響きってのは閉鎖か喉絞めかを判断する上で最も分かり易いものだと思うが。
44選曲してください:2014/01/29(水) 11:59:45.07 ID:hiejC+gU
元のフースラーは響きっていうか振動だけど声の当て方自体は重視するぞ
両方読んでみればわかるがこの本とフースラーの言ってることはだいぶ違う
正直俺はこの本はあわなかったからあまり参考にしてないけど
45選曲してください:2014/01/29(水) 12:11:44.67 ID:QPzAIxeO
混ざらない地声ってのがどんな声かは聞かないとわからないけど、正しく出せてるのが大前提っていうのは当然だね
表声は分離できてれば音声障害でもない限り誰でも出せるものだよ

この本は違う
声質は重視するけれど、どこに響いてるみたいな感覚は重視しない、というか役に立たないと言ってるよ
そもそも、その喉締めって言葉の定義がわからないけど、とりあえず本をよく読んだほうがいいと思う
46選曲してください:2014/01/29(水) 21:33:05.63 ID:N3bS7N9l
言ってることは難しいし納得しにくいとこもあるけど、CDは効果あるよね
なんだか裏声を混ぜることを意識しやすくなった気がする
47名無しさん@実況は禁止です:2014/01/30(木) 18:58:38.16 ID:EDAfMvxe
あのCDの使い方が今一わからない
あれって出来なくてもいいから毎日全部一気に聞いて真似するものなの?
それともアンザッツ関連だけやって他は
少しづつ出きるまでやって出来たら次みないなの?
正直殆ど真似できてないから最初から全部やる意味があるとは思えないんだが
それとも必死に真似し続けるべきなのか?
48選曲してください:2014/01/30(木) 23:41:18.66 ID:1Fr0pMuM
56~57pあたりを読むとわかると思う
49選曲してください:2014/01/31(金) 03:22:48.95 ID:9NctOGqy
この人系列の教室って関西に無いのかな
50選曲してください:2014/01/31(金) 03:31:59.21 ID:xCRV4Gq/
系列とかあるのかな
この人声がヤバイらしいね(いい意味で)
51選曲してください:2014/01/31(金) 08:56:40.17 ID:rc0cVwrY
系列じゃないけど
「ボイトレを片っ端からまとめるスレ」で話題に挙がった京都の先生ならいるよ
植村典生さんって方だね多分
著者と親交があるからって話が出てた
ここから著者の教室にリンクも貼ってるし
つってもリンクなら桜田さん、DAISAKUさん、Akiraさん、ボイスケアサロンにまで貼ってるけどなw
52選曲してください:2014/01/31(金) 19:02:23.35 ID:C6C1aKPc
mid2GからhiDぐらいの地声よりの声収録して欲しかった。
その辺余裕でこなすようなら多分信者になります
53選曲してください:2014/01/31(金) 22:49:47.19 ID:rc0cVwrY
「聴いて真似ろ」なら当然、YUBAみたいにフルで吹き込んどくほうがいいよな
それをしないってことは多分容量の都合か、レッスン受ける人じゃなきゃ聴けないのか……
54選曲してください:2014/02/01(土) 22:27:46.20 ID:nnGvFrY0
Blogとかで、ぶっ飛んだ感じの文章読んでたから買うの躊躇してたんだけど買ってみた
俺、YUBA3年位やってて混ぜるってのが安定してなかったんだけどびっくりするくらいすぐに混ぜれるようになった
裏声鍛えまくってる人には即効性あると思う
ゲテモノ?ってか奇妙な感じがはじめはするけど、書いてることは凄く正論なんだよね
あるパラダイムに完全に侵されてると素直に読めなくって、いい所を学べないなと思った
55選曲してください:2014/02/03(月) 21:51:07.25 ID:NmKtGTL/
トラック16が難しい
ヘッド出来るならトラック6を利用してミドルを見つけられるんじゃないかと思うんだけどどうだろ?
本来の用途とは違うだろうけど
56選曲してください:2014/02/03(月) 22:03:48.16 ID:y5zBCyLe
教本だけじゃなくスレまでマニアックですね
これは嬉しいなあ

歌キチの方きてほしい
57選曲してください:2014/02/04(火) 13:04:59.41 ID:mpr7AVik
>>55
他のアンザッツもバランスよくやりながら
と、純粋裏声と下降裏声やってたらそのうち出来るようになるはず
他は大体できるなら、前段階の3a、3bへの刺激みたいなのやっててばある時出来るようになると思う
君の予想通り3bは、この本にはそぐわない言葉かもだけどミドルと呼ばれる声でしょうな
その後の3bの奴もめちゃくちゃ効果ある練習だと思う
個人的には、アンザッツ5と6の感覚が普段のボイトレで感覚弱かった。。。
他のボイトレが総合的になんとなくわかるようになるね。何を狙って、誤解してwこういう練習なのか
58選曲してください:2014/02/04(火) 13:14:09.37 ID:mpr7AVik
某ホーホーでも、実は混ぜる表声を鍛える練習で、3bがあるんだよね
インストラクターは一応その出し方を教えてくれる
本にも書いてたけど、地声系のアンザッツしてて喉が痛いのなら、無理せず裏声系をコツコツ週3でも年単位でやろう
本に融合とはで書いてたけど、裏や地が弱い状態ではどうやっても出来ないしそれで融合しようとしても失敗するだけだからね
59選曲してください:2014/02/04(火) 15:40:34.78 ID:wahTf0lu
3bだけやってると混合するって書いてあるから注意したほうがいいね

俺は他のアンザッツやって、3bの刺激訓練が楽に出来るようになるまで我慢するわ
60選曲してください:2014/02/05(水) 22:41:09.79 ID:6Bd2x7A7
脱力して発声するとhiAあたりガラガラするし弱々しい声でhiCやBあたりからヘッドで声量出るってパターンなんだけどこのCDのどのトラックやればいいかな?
61選曲してください:2014/02/07(金) 18:02:15.15 ID:iNDTIeLE
武田さんがブログで勧めてる人は昔の人ばっかだけど、みんな倍音が多いひとばっかり。
僕もそういう声を求めてるんで、参考になる。
本は持ってないんだけど、CDは武田さん自身の声で収録されてるの?
収録されてんなら買おうかなと思ってる。
まじで武田さんの声聞きたい。
62選曲してください:2014/02/07(金) 20:42:28.01 ID:aQevUZn7
>>61
入ってますよ
ホイッスルとか変なすごい声とかも入ってます
63選曲してください:2014/02/08(土) 10:23:04.20 ID:sa79emvx
>>62
おーそりゃ買いですわ。
ちなみに武田さんの地声はどんな声ですか?誰似?やっぱり倍音多い?
64選曲してください:2014/02/08(土) 16:57:09.84 ID:f9uYQOrM
話し声という意味での地声は出してないと思う
CDの声はワザと仮声帯を寄せた声にしてる気がする
誰かに似てるというか、普通の人が聞いたら「変な声」って感じるような声だわw
なまで聞いたら凄いのかもしれないけどCDだと音圧的なものが感じられないからなぁ

ただ話してる時の声はすごい深い(?)低音が効いた声らしい
65選曲してください:2014/02/10(月) 09:50:13.11 ID:8r6EG2/t
>>63
すんません
僕の知識じゃ誰似かはわからないです

地声はひたすらエッジが強いですね。
声のプロなんだなって感じは確かにします。
倍音も多いんだと思います
そのあたりは編集音源より生で聴くとわかりやすそう。
少なくともスカスカな声では無いです。

あとは低い裏声が安定しててすごいと思いました。

裏エッジからホイッスルに移行するトラックが乙ですね。
あれを聴いて何かを掴む人はいるとおもう。
66選曲してください:2014/02/17(月) 21:23:59.69 ID:7Jx94SL0
これどう進めればいいんでしょうか
読んだ感じいきなりアンザッツ3bやらない方がいいみたいですが

あと、6年毎日やれば世界一の歌手に〜って所流石に大げさすぎませんか
67選曲してください:2014/02/19(水) 22:28:27.95 ID:AZAAMius
読んだ
さっと一度通して読んだだけだから見落としかもしれんが、気がかりな点。
アンザッツといえば頭上、鎖骨、うなじなどに声を当てるボイトレだと理解していたつもりが、
声を当てる部位についての記述がない。使う母音、地声か裏声か、どんな声質か
という説明はあるのだが。
もうひとつは、CDのデモンストレーションに俺らの求めるような声が収録されてないこと。
まあこんな著者にこんな本だから仕方ないかとも思うけど。歌声としては使えない。
この板にうpすれば喉絞めとか言われかねない声だった。
しかしCDに収録されてる様々な声は超絶技巧レベル。だからこそ力強いハイトーンを軽々とやってほしかったのだけど。
68選曲してください:2014/02/20(木) 01:40:45.29 ID:K4IMwI9/
>>67
もうちょっと読みこんで理解することを勧めるよ
一つ言うと、例えばYUBAさんの声そのまま歌に使える?
今まで使っていなかった筋肉を目覚めさせ鍛えるために、声出すんだよ?
そのまま使えないって殆どのボイトレがそうでは。。。
喉しめって言っても、武田氏の声は喉が詰まったような声に自分は全く聞こえないんだけども
わからんけど咽頭が高めの声を地声系のアンザッツでは使っているだけでは無いだろうか?
69選曲してください:2014/02/20(木) 13:14:51.57 ID:lRUHgpni
>>68
概ね同意
ただその喉頭あげてる声はオケ板では多分喉締め(悪いもの)って言われると思う
実際はそんなこと無いんだろうけどねw
70選曲してください:2014/02/20(木) 14:06:03.14 ID:ZHzMtWiy
目的をもった練習としてその声は使えるし有用だけど

オケ板だとその声を使って歌い始めたり、その声が通過点っていう謎解釈したり、
その声使った練習してれば声が成長するって勘違いし始める人多いからなぁ
71選曲してください:2014/02/20(木) 18:04:51.84 ID:cAi8q4/2
>>68
何か誤読されたみたいだけど、
俺は単にさまざまな発声のひとつとしてロック&ポップスを収録してほしかったって意味で書いた。
アンザッツのトラックの声をそのまま歌に使えないのはそら当たり前よ。
72選曲してください:2014/02/20(木) 20:16:57.93 ID:K4IMwI9/
>>71
そういう意味でしたか
確かに沢山のデモが入っていますが
ポップスで歌うような声では無いですね
だけども、それはやはり自分にとってはどうでもいい事ですが
また同じ例えですが、弓場さんみたいに歌いたい人、そんなに沢山いるんでしょうか?
73選曲してください:2014/02/20(木) 21:21:06.95 ID:YIl37hRA
>>72
僕も恐らくあなたと同じ事考えてるんで言いたいことわかります


鍛える為に出す声と歌声は違いますよね。
どのメソッドでも。


>>67さんは「その筋トレで鍛え上げた喉で凄いハイトーンを出してる様を聞きたかった」ってことですよね。

確かにmid2連発ぐらいしか実際に歌ってるトラックがなくて
残念(;_;)
74選曲してください:2014/02/22(土) 09:50:43.93 ID:Ho6cveOw
でもアンザッツ6や2の声は聞き心地がいいよね
75選曲してください:2014/02/22(土) 11:15:56.15 ID:MoBF6AY5
著者曰く西洋的モラルセンスだねw
76選曲してください:2014/02/22(土) 12:23:54.56 ID:midiuXNX
ま、そうなるわな
これ使って望みの声を出すにはどう組み合わせればいいのか、それは自前で考えろって話なんだろう
77選曲してください:2014/02/22(土) 13:01:05.56 ID:MoBF6AY5
まぁ完全に喉が開放されたらイメージした通りの声が自然に出せるようになりそうだよね

ところで疑問があるんだけど、裏声の下降は裏声を維持したまま下ろしていくの?
それとも、低くなるに連れてだんだんと地声になって行ってもいいのかな?
P87には声帯筋への神経インパルスを避けるって書いてあるから、裏声を維持して下降した方がいいいいのかな
78選曲してください:2014/02/22(土) 13:33:37.35 ID:midiuXNX
>>77
「声帯筋への神経インパルスを避ける」をそのまま受け取れば、地声にだけは絶対にしちゃイカンと思う。
俺の場合そもそも頑張っても裏声最低音がF3だから、このトラックの最低音のD3に届かないんだよな。
だから裏声の音域が下に広がるまではF3どまりにしておいてる。

だんだんと地声にしたら、それこそ「混ざった声」だろうなー
79選曲してください:2014/02/22(土) 13:54:13.61 ID:MoBF6AY5
>>78
ありがとう
やっぱりそれでいいんだね
ブログ見ても裏声をどんどん下げるって書いてあったわ

まずは純粋な裏声で音域を下に広げてから(初めは特にB3-B4を鍛える)支えのある裏声が発生したら地声にならないように地声の最低音辺りまで下げるって流れかね
80選曲してください:2014/02/22(土) 14:10:15.59 ID:MoBF6AY5
http://blogs.yahoo.co.jp/kajyou88/41524898.html

裏声を純化し 下降させ 閉鎖と結びつけ それも下降させるということを行う上で 最も重要な感覚は下顎の振動感覚を掘る感覚です。
これは多くの古代心聲学習者が実感する感覚であるわけで、私の知る限りの古代心聲発現に成功した者は、決まってこの実感を持つ。
ただし 感覚というのは ある現象を類化的思考を用いて表しているわけで、それそのものではない。 よって上手くいってもこの実感や感覚ではないという人も当然ありうるわけです。

裏声の訓練ではこの感覚はヒントになるかもしれんね
81選曲してください:2014/02/22(土) 19:02:33.37 ID:nADtayal
すさまじい良スレになる予感がして参りました
82選曲してください:2014/02/24(月) 15:20:51.99 ID:JU+gYA/o
>>64
>>65
ありがとう。だいたいどんな声かは想像できた。
やはり、自分の求めてる声ですわ。
この前、注文して届くの待ってるところです。
83選曲してください:2014/02/24(月) 18:13:34.53 ID:3KLk0EtP
アンザッツ5のやつが難しい
84選曲してください:2014/02/24(月) 19:15:00.59 ID:orfsEa+e
4、5、6全部で言えるけど大きな声にしようとして強く閉鎖しようとすると逆効果だね
あえて息漏する一歩手前くらいで出すと息も長持ちするし、綺麗に声が鳴って声量も変わらないことに気がついた
これが伸展が優位に働いてる状態なんだなって分かるわ
今まで無理矢理にでも閉鎖しようとして硬い声で出しすぎてたわ
85選曲してください:2014/02/25(火) 09:33:54.97 ID:Yxwhb+tI
アンザッツ6とアンザッツ1が効果すごすぎてついやりすぎてしまう
でも同じぐらい他のもやらないと・・・という落とし穴
86選曲してください:2014/02/25(火) 18:17:22.61 ID:TEyLq9F1
ネットだとどこでもアンザッツ1は歌に向かないと書かれているが、
武田梵声がそれについてブログで憤慨してたな。
87選曲してください:2014/02/27(木) 19:25:10.37 ID:j7E8JBXs
確かにポップスとかじゃあんまり聞かないけどホーミーとかってアンザッツ1だよね
88選曲してください:2014/03/01(土) 18:17:14.65 ID:PklGdc/X
買ってみました
とりあえず色々つまり過ぎてて
何から手を付けたらいいか分かりにくいですね
でもこの人の言いたい事を汲み取って
自分の物に出来れば凄い事になりそうな気がする

今日初めてトラック5から16まで通してやったけど喉痛めた
YUBAと同じ感覚でいきなりやると危険かもしれん
89選曲してください:2014/03/01(土) 22:46:22.85 ID:d7qP93le
アンザッツ6はガチ。
マージマジ。マジで。
週6でやっていいぞ。
特化だけ気いつけて。
90選曲してください:2014/03/01(土) 23:16:08.49 ID:HKmR+56J
>>89
まー俺たち日本人だしね
だいたいが共通で一番足りてないモンだよね
91選曲してください:2014/03/01(土) 23:49:35.64 ID:PklGdc/X
>>89
アンザッツ6かあ
しばらくトラック5・6・11集中でやってみます
92選曲してください:2014/03/02(日) 02:32:23.47 ID:aLA/aAI6
俺もいままで5~16を流してたけど、分離できてないことに気づいて最近のメニューはハードになってきた
純粋な裏声・裏声の下降 各5回づつ
裏声アンザッツ 各3回づつ
地声アンザッツ 各1回づつ
3b系は混合を促進しそうなので、まだやらない
あとはガム1、ガム5とアフリカ?の奇声のトラックやってる

裏声が弱かった俺はこれで最近の成長の速さがヤバイぜ
3bやってないのに細いけど融合した声が少し出せるようになってきた
93選曲してください:2014/03/02(日) 23:09:18.99 ID:Wx0/RDr/
純粋な裏声と裏声の下降って、自分でどれくらいできてるのかわからない
94選曲してください:2014/03/03(月) 10:19:35.01 ID:+BnNHclo
おい声区融合のタイミングが分からないお前ら、これ必見だぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/kajyou88/46160920.html
95選曲してください:2014/03/03(月) 10:30:30.00 ID:5cfAieDS
>>94
おお!これは大切だな
同時進行でいいのか
前より少しは分離されてきたし、今日から3Bもやろうかな
96選曲してください:2014/03/03(月) 12:12:02.90 ID:+BnNHclo
俺も俺も
元々人並みには分離できてるから目に見えて混ざってはいないし、
裏声がG3まで出せるようになったしアンザッツもそれなりの音色にはなってきたし
そろそろ3系等にも手出したろ
97選曲してください:2014/03/04(火) 17:00:34.75 ID:0O+3J2FT
つーわけで今日3aやってみたら喉おかしく&混合状態になっちまったお
具体的には喉が疲れて、裏声が他メソッドでいう「ヘッドボイス」って感じになって、ファルセットを出そうとしたらかすれ声になるし
ブレイク付近は地声と裏声が混ざっちゃう感じね

けど休憩&ビンキダブダ&休憩したら結構短時間(30分かからないくらい)で復帰できた!
喉も回復、裏声の音域も戻った上に練習前よりバッチリ分離されとる

前は3系どころか1、2やっただけで喉おかしくなってたからずっと封印してたんだけど
最近は1、2やるだけなら全然大丈夫になってきたので進歩が確認できて嬉しい
しかも喉おかしくしたらその日全部潰れてたのにすぐ回復できたし

まぁしばらくは3系省いたアンザッツまでで留めておきますわ
98選曲してください:2014/03/04(火) 18:12:03.27 ID:dqQfmcxb
ああ分かる。
混合したらヘッドボイスみたいな声になるよな
一年くらいそのままで、それが強くなった裏声だと思ってたわ
でも低い裏声とか柔らかい裏声が出せなくなってたから混合してることに気づいたわ

3aでもダメなんだ
確かに地声系は固着する傾向があるって書いてあったからそのせいかもね
ビンキダブダって分離の効果あるよなw
ブログに分離の方法が3つ書いてあって、3つめが企業秘密で西アフリカのモラルセンスに踏み入るので内緒みたいにって書いてあったから多分ビンキダブダとかズニガムのことかなと思ってる
ってか俺もやってるけど他の人がビンキダブダやってるって考えるとなんかウケルわw
あれやってると胸のあたりが疲れる
呼吸筋が鍛えられる気がするな

あと籠もり態に書いてあったけど、続けてると変性意識に入れるわ
99選曲してください:2014/03/04(火) 18:29:24.49 ID:0O+3J2FT
>>98
混合してみたら他メソッドの言いたいことがすげー納得できるんだよな
「ファルセットとヘッドボイスは違う」ってやつ。

あと本のP113に「ビンキダブダは分離に効く」って書いてあったぜ

ちなみに著者がジラーレ、デックング、カヴァリングとかの単語を出して、それらを否定してたやん?
俺の場合、以前そういう系の声楽をかじってたもんだから、地声が固着しまくってて閉鎖がやたら強いのよね
そこから途中でロックやメタルのほうに興味が湧いたから一旦やめて、今に至るんだけど
まぁ俺はそういう系の声楽も好きだから否定せんし、むしろ自分もやりたいから、なんとか声区融合と共存できないかと思ってるんだよね
100選曲してください:2014/03/05(水) 21:31:10.37 ID:ZMysBixZ
巷では定番の鼻腔共鳴といわれる響きは、アンザッツでいうとどこになるんやろ?
101選曲してください:2014/03/05(水) 21:45:13.18 ID:v91lK5Nl
3bじゃない?
102選曲してください:2014/03/09(日) 17:14:38.12 ID:0Qt8LS+a
この本ヤバイね
正しく出来てると毎日のように成長を実感する
103選曲してください:2014/03/11(火) 22:47:02.42 ID:EcQbWscQ
正しく出来るなら維持にしかならんと思うんだが。。。
104選曲してください:2014/03/12(水) 03:00:49.73 ID:bJTNLQBJ
そりゃ言葉のあやだ
105選曲してください:2014/03/12(水) 10:57:36.67 ID:gbfonvTf
いちいち言葉を極端にしか受け取れないバカ
106選曲してください:2014/03/12(水) 15:12:44.69 ID:4/bwXqGx
正しいなんちゃら が出来ないと始まらないみたいな妙なことが言われてるから過剰に反応してしまったよ
怒りを感じさせてしまったなら謝るね
107選曲してください:2014/03/12(水) 18:13:40.64 ID:bJTNLQBJ
ああ確かにあるねw
「正しい表声」とかね

にしても全力でズニガムとかやると気持ちいいな
ボーッとしてくるわ
108選曲してください:2014/03/12(水) 20:20:07.37 ID:rvj+cPim
アンザッツって喉頭気にしたらダメだよね…
どうしてもこれまでの概念が邪魔してハイラリで歌えない
109選曲してください:2014/03/12(水) 20:25:05.66 ID:3bxSH3Op
別に喉頭を気にしちゃダメなわけじゃないでしょ
ちゃんとアンザッツと喉頭筋の関係に関する知識が頭に入ってれば
110選曲してください:2014/03/12(水) 21:29:21.90 ID:18zulVTq
せやね
「喉締め」ってのは「喉仏が上がった状態=甲状舌骨筋が収縮した状態」
じゃなくて
「甲状舌骨筋や舌骨と顎を繋ぐ筋肉などその他諸々が"過剰"収縮した状態」だと思うんだよね
ただの「喉上げ」も「喉締め」も、外から見た喉頭隆起の位置はほとんど似たようなもんだよね
だから外から見た位置にこだわるのではなく、どのあたりの筋をどの程度使っているかにこだわったほうがいい。
111選曲してください:2014/03/13(木) 19:46:03.28 ID:AiI17h5y
1型ガムはできるけど、5型ガムができない
なんかコツある?
112選曲してください:2014/03/17(月) 17:55:12.29 ID:UrLtiNt7
>>111
コツは分からないけど、1やってれば出せるようになってくると思う

仮声帯が柔らかくなるのか、1の質がどんどん上がっていくぜ
そしたらそのうち5も真似できるようになると思う
113選曲してください:2014/03/17(月) 18:44:35.44 ID:koMOf30G
アンザッツ5って意外とみんな苦手じゃない?
俺なんか強いアンザッツ5だと思ってたのがおもいっきり地声混ざってたからね
ちゃんと裏声オンリーでやろうとしたら上手く芯が通らなくて大変だぜ
5型ガムができないってのはさ、声帯の閉鎖と仮声帯の鳴りを共存できないからじゃないかしら
高音で叫ぶようにやると体験しやすいと思う
114選曲してください:2014/03/17(月) 19:21:38.41 ID:UrLtiNt7
5の混合は俺もしてるな高いとこキツイ時がある
115選曲してください:2014/03/17(月) 20:19:36.24 ID:CFNZjsXQ
叫ばないというのもポイントですね。
音は大きいけど叫んでない状態をやりこむと良い感じになります。

5や6を叫んでやってると続けても迷走するはず
息の力でムリクリ音作ってる事になるので。
やはり録音→比較→是正→録音のループが最強の模様
チラ裏失礼シマシタ
116選曲してください:2014/03/17(月) 21:14:51.13 ID:UrLtiNt7
叫ばないでやるとかなり早い段階で息がだだ漏れになりまする...
117選曲してください:2014/03/18(火) 11:07:43.94 ID:6r6z6oMi
自分にとっては6がハード
あれでhihiBまであるのはしんどい
118選曲してください:2014/03/18(火) 11:23:10.34 ID:zaMiGYwn
>>115
まぁ、それがボイトレの真理と言っても過言ではないな

>>117
俺はG5までで止めてるわ
いつか最後までできるようになることを期待して……w
119選曲してください:2014/03/19(水) 11:46:05.33 ID:lSpZWtHY
>>117
あれBまであるんか
やけにキツイと思った
120選曲してください:2014/03/19(水) 13:15:23.91 ID:/g6y8AGa
http://blogs.yahoo.co.jp/kajyou88/41260295.html

まぁ、6とか5が上手くいかないうちは、練習のときに4を同時に使うような感覚でやったりしてもいいんじゃね
121選曲してください:2014/03/19(水) 16:22:12.99 ID:3mi7cMD3
ってかクナイなげみたいなリスクをおうより
ガイに術式ほどこせばいいんじゃねーのか?w
ミナトあほやな 二重三重にてうっとけ 俊臣使えるなら
122選曲してください:2014/03/25(火) 12:03:54.41 ID:i/6mG0Mk
>小島よしおの真似をしなさい。(ネタはなんでもよい)
>更に海パンをフンドシにし、アフロヘアーのカツラを被り小島よしおの真似をしなさい。
>そして真っ暗な部屋で蒲団の中にひたすらこもりなさい。
>そして風呂に入り、フンドシを脱ぎなさい。



すごい
123選曲してください:2014/03/25(火) 13:08:23.73 ID:OLOgf95j
>>122
これも芸能人になるためには仕方ないというのか…
124選曲してください:2014/03/26(水) 09:43:28.61 ID:r4KlOnXu
プロ志望です。いまは4オクちょいしかでませんがこれやってたら
革命来そうなかんじなので、気付きがあれば書きます
どうぞよろしく

とほかみえみため...
125選曲してください:2014/03/26(水) 13:44:32.39 ID:kXbhTTpX
プロ志望か
小島よしおの真似は不可避だな
126選曲してください:2014/03/30(日) 22:34:19.97 ID:Bek+gmHr
新しい記事で出木杉くんをdisっててワロタwww
127選曲してください:2014/04/02(水) 10:09:45.61 ID:1BQe6svs
質問・ドラえもんのキャラクターで最も頭が良いのは?
答え・のび太だろう。出来杉はまあせいぜい大学受験レベル、上手くいって凡夫
な学者レベルで、近代に毒された馬鹿の代表だと思ってよい。


失礼かもしれないけど面白すぎる。
歌関係ないじゃないか。
128選曲してください:2014/04/02(水) 14:24:37.08 ID:aGXPACAo
武田氏の考えからしたら、歌関係ありありでない?
129選曲してください:2014/04/03(木) 13:19:37.59 ID:ZmjcZdbr
>>113なんだが
分離がむずすぎるんだが
そりゃ天然ミックスじゃないし引っくり返しなんて簡単にできるけど
アンザッツ5をやろうとするとどうしても声帯筋が活動してベルト色でてきて重く、やぼったくなる
6は>>84>>115を参考にしたらだいぶ掴めたけど
5は無理やで。。。

シムりまくってた昔の自分を恨む
130選曲してください:2014/04/03(木) 16:14:37.59 ID:GMH3HFJW
>>129
俺もなかなかうまく行かないけど他のアンザッツも一緒にやるといいと思うぜ
続けてれば変化があると思う
俺は6が苦手だったけど、最近何かに目覚めたように鳴るようになった

でも、気付いたら今一番苦手なのは5かもしれないw

ちなみに低い裏声はどのへんまで分離できてる?
131選曲してください:2014/04/03(木) 16:40:50.35 ID:ZmjcZdbr
>>130
他もやってるけどねー、5だけは群を抜いてダメなんだよなぁ
分離が確実なのはやっぱG3までかなー
132選曲してください:2014/04/03(木) 18:17:39.58 ID:GMH3HFJW
>>131
G3までいっててもダメなんかー
なんだろね

息漏れでアンザッツ5的な声出してそれから音量を上げるようにして閉鎖のちょうど良い塩梅を探ってみたら無理かな?
まぁ俺も高いとこは無理だから力み始めたらやめるようにしてて最後まで出来るわけじゃないんだけど…

アンザッツ5がベルトっぽくなって重くなるってのはどんな音なんだろう、聴いてみたいわ
133選曲してください:2014/04/04(金) 17:21:07.27 ID:lNl3eMQ4
>>132
それでちょっと思いついた
「支えのある裏声の下降」のときに出す声を使ってみようかと思うよ
本にも「レジスターは裏声で、初歩的段階においては、支えのある裏声として顕れる。」ってあるしな

重いっつってもしっかり重いわけじゃなくて、やっぱ志村声みたいな感じかな
芯のある裏声に更に閉鎖をかけようとする
→なんか「ガリガリッ」て感じのエッジがかかる
→それすら超えるとなんか重くて野暮ったい、芯の通った裏声になる

って感じ

本のP126〜128を読んで思ったけど、"弾性的足場枠"がしっかりしてれば、かなりの高音まで声帯筋を働かすことができるんやね
なんとなく「ある程度の高音までいくと100%裏声で、メタルみたいな高音じゃなきゃ無理なんじゃないか」と思ってたんだけどね
だから西川貴教とか遠藤正明、松崎しげる、他にもR&Bとかゴスペル系とかの明らかに地声混ざってる高音を聴いてて「どうやって発声してんだろう」とか「喉大丈夫なんかな」と思ってたんだけど
納得できた
134選曲してください:2014/04/05(土) 13:12:30.66 ID:cwPBDGaE
さっきすげー腹立つことがあったから咆哮を上げるかのうようにメチャクチャ怒鳴りまくっちゃって
さすがに喉おかしくはなったんだけど、散々叫んだ割にはしゃがれ声にならなくてビックリ
最近仮声帯を使う練習を結構してたし、そのお陰なんだろうか
135選曲してください:2014/04/05(土) 18:41:39.63 ID:lE2aNym+
>>134
そういうのあるね
俺は高い声は出ないけど変な声を出すのと喉の耐久度はパンピーより勝ってるぜ!みたいな自信があるわw
136選曲してください:2014/04/06(日) 18:24:13.27 ID:ZibdJMnl
yubaのホーホーやりこんでた人の場合、4に近いことをやりこんでたことになります。
基礎的な筋力は十分だと思うので、5と6も折角なのでやりこんでみて下さい。あと4。

高音しかホーホーやりこんでない場合その限りではありません。
生理学的な理由は分かりませんが、高音と低音では、同じほぼ純粋な裏声でも輪状甲状筋の挙動が変わるようです
語弊無く解説できる方いたらお願いします。

閉鎖筋の動きは大して変わらないはずですが
137選曲してください:2014/04/06(日) 18:34:47.88 ID:G1CAzN+1
>>136
低音高音云々は知らんけど
輪状甲状筋は直部と斜部に分かれているから、その関係かもね
138選曲してください:2014/04/06(日) 18:45:02.43 ID:pAxbXMsP
輪状甲状筋は高いホーホーが出れば鍛えられてるはずだから、輪状甲状筋自身よりも後輪状披裂筋とかその他外筋との関係が大切なんじゃないかと思ってる
事実はどうなのか知らないけど
低音になるほど声帯を閉じて地声に戻ろうとするのを、あえて開いて薄く使う(裏声)力が必要なんじゃないかなっていう推測です
139選曲してください:2014/04/07(月) 01:53:29.88 ID:YXOLPYF1
低音で裏声を安定させるには下後ろに引っ張らないとな
さらに上後ろも引けると下から上まで裏声が安定する
地声の場合はその逆に前方向の上下
140選曲してください:2014/04/07(月) 15:53:42.51 ID:ejJS0As6
>>138
>輪状甲状筋は高いホーホーが出れば鍛えられてるはずだから、
高いのが出るのは閉鎖筋が混ざってることもあるからそうとは言えない
っていうかこの本的には純粋な裏声はhiBだしな 感覚と音色で判断するしかないと思う
141選曲してください:2014/04/07(月) 15:54:35.92 ID:ejJS0As6
訂正→純粋な裏声はhiBまで
142選曲してください:2014/04/07(月) 19:37:15.84 ID:sX79T99o
>>140
え?ホーホーでしょ?
そりゃhiBより上は外筋や閉鎖筋も働いてる純粋な裏声ではないだろうけど輪状甲状筋が弱いままでhiFとか息漏れの裏声では出ないんじゃないの?
143選曲してください:2014/04/07(月) 19:40:34.55 ID:sX79T99o
てかよく読むと>>136のホーホーやってたら4に近い事ってのもおかしいな
単にYUBAやってたらってことかな
144選曲してください:2014/04/07(月) 21:01:03.15 ID:ejJS0As6
>>142
たとえば、hiFあたりでホーーーーのつもりが
ホーォォォ!! みたいに芯が入り込んで鋭い音になったりしないかな
輪状甲状筋がよく働くとhiFでもふわっと柔らかく出せると思うんだが
145選曲してください:2014/04/07(月) 22:55:17.58 ID:sX79T99o
>>144
もちろん高くなるに連れて輪状甲状筋以外の筋肉の働きは入ってくるだろうけど、
単に「輪状甲状筋が強く働いてたら軟らかい音になる」ってことは無いと思う
閉鎖が入ってくるならなおさらで、その閉鎖に負けない力で輪状甲状筋が伸展できるから音が高くなってる(輪状甲状筋が強く働いている)訳だよね
さらに同じhiFでも地声っぽく出せる人は地声に聞こえるほど閉鎖筋が強く働いて声帯を縮めようとするのに輪状甲状筋で拮抗できてる訳だから息漏れの裏声hiFよりも更に輪状甲状筋が強く働いてる事になると思うよ

「閉鎖筋に対して輪状甲状筋が優位に働いてれば…」って意味ならやわらかくというよりは裏声っぽい声になるんじゃないかな
アンザッツ5とかも地声っぽさはあるけど言うほど太くないよね
146選曲してください:2014/04/07(月) 23:46:00.29 ID:Y6TKDPDs
>>145 
フースラーは読んだの? 閉鎖筋とリンコって
相互補完しても拮抗はしないんじゃないの?
147選曲してください:2014/04/08(火) 00:18:04.42 ID:fLNlyTdT
>>146
ごめん適当言ってるかな?
歌うことは読んでないんだ
梵声さんの本なら読んだよ

閉鎖筋ってか声帯筋かな?
声帯筋は収縮して声帯を分厚くしようとするけどリンコは伸ばそうとするから融合出来てる人は拮抗してるんじゃないの?
で、換声点が難しいのは声帯筋を縮めながら声帯を伸ばすことが難しいからじゃないのかな?
もちろん、それ以前に3bが目覚めてないとかあるけどそれは抜きで
148選曲してください:2014/04/09(水) 11:50:46.45 ID:l9JKM2Y6
最近地声のほうが弱いことに気づいたけど、地声系のアンザッツが弱いのって気づきにくいね
音は届いちゃうし、声質も真似できてるような感じだし、裏声系アンザッツで音が届かないとか極端に力んじゃうみたいなできてない感がなくて分かりづらい
149選曲してください:2014/04/10(木) 18:11:34.66 ID:wG6ucSQk
最近巷で鼻腔共鳴と勘違いされてる感覚が出てきた。
もしや3bが覚醒したのか…。
150選曲してください:2014/04/13(日) 10:42:23.43 ID:l1zoocxj
そこまでガチじゃない人は1と5だけでも続けてみて下さい。
高い声出したいだけならこれだけでもなかなか。

仮声帯働きまくりの声になるから変な声とか喉締めとか言われるようにはなるけど。
だから2とか6もできれば。

ゆくゆくは全部ね。。
151選曲してください:2014/04/13(日) 19:05:06.65 ID:UCkbTcHB
6ができてるのかわからん
うなじ側にひっぱって武田さんみたいな声は出せるんだが、
背面に効いてる気がしないし何より声区融合が下手くそ
152選曲してください:2014/04/16(水) 23:34:28.23 ID:i6h7ysnS
この人の本買うべきか迷ってたんだが、
とりあえず押し入れにしまってある
フースラーのうたうことでも読んどくか
153選曲してください:2014/04/16(水) 23:44:38.21 ID:rs72b2Q0
カラオケやるのにクラシックの声楽本使ってるのかww
凄い探究心だなあ
154選曲してください:2014/04/16(水) 23:53:55.43 ID:2OAZSCMd
>>148
何がきっかけでそれに気付いたん?
155選曲してください:2014/04/17(木) 01:53:49.12 ID:LhOk1aHp
>>154
歌ってる時に高い方に音がズレやすいとか、アンザッツ1、2、3をやる時に声を張ろうとしても高いところがヘナヘナして勝手に裏声っぽくなったりしたから気づけたよ
前までmid2DとかEまで地声で出せたのにいつの間にか裏声っぽく弱々しくなってた
低い音から裏声になれるって融合のためには悪いことでは無いんだろうし通過点なんだろうけど、
そこから地声入れて行かないと一本化されないし細い声のままだよね
156選曲してください:2014/04/17(木) 14:43:56.92 ID:ara5lmxP
>>159
おぉ、1週間も経ってたのにかなり早いレスありがとう!
高音が裏声っぽくなるということは、混合状態になっちゃったのかな?
ビンキダブダやったらいいかもね
157選曲してください:2014/04/17(木) 18:53:50.50 ID:LhOk1aHp
>>156
混合なのかな?
融合するにはmid2F以上は裏声を入れなきゃいけないからその手前から徐々に裏声化してきたのかな?とかポジティブに考えてたんだけどw

ビンキダブダはお気に入りだから毎日やってるぜw
158選曲してください:2014/04/17(木) 19:34:22.60 ID:ara5lmxP
>>157
この著者の定義する「声区融合」は強調対比も混ぜ声も自在に操れることだし
「混ざっちゃう」のはアウトだと思う
159選曲してください:2014/04/17(木) 20:07:31.03 ID:LhOk1aHp
>>158
んーまぁそうなんだろうけど、融合の過程でもそうなのかって疑問はあるんだよね

少し前から分離を多めにやってるから裏声もmid1Fくらいまで出るようになったし混合してるとは思えないんだよなぁ
160選曲してください:2014/05/02(金) 14:08:25.70 ID:neFHjQqu
3bの「ンガッンガッ」って声割れながらでも表声強く入れたほうがいいのか、楽に裏声気味で行ったほうがいいのかどっちなんだろう
161選曲してください:2014/05/06(火) 20:33:29.64 ID:BmoFIh0Z
甲状舌骨筋ってどうやれば鍛えられますか?
162選曲してください:2014/05/06(火) 20:42:38.98 ID:M1iW5/Na
>>161
アンザッツ1と5じゃない?
163選曲してください:2014/05/06(火) 21:10:37.95 ID:Erg7Lp/p
>>162
回答ありがとうございます。
これは地声と裏声どちらでやればいいですか?
164選曲してください:2014/05/06(火) 22:29:18.03 ID:M1iW5/Na
>>163
え?本読んだ?
165選曲してください:2014/05/06(火) 23:12:51.61 ID:ASHFBowl
>>164
あぁ書いてありました
すみません
166選曲してください:2014/05/09(金) 00:03:56.61 ID:vxmekHDc
俺、黒人の先生にゴスペル習ってるんだけど、
先生が「ソウルフルに歌え」と言うときは、
ノイズから始まって歌い上げるような表現を指すことが多い。
フースラーやってて良かったと思う。
じゃなきゃ簡単にのどを痛めてたはず
167選曲してください:2014/05/09(金) 01:44:47.79 ID:DxHWyuPI
いつも裏声がG3とかF3あたりまでしか出ねーっつってるヤツだけど
もしかしたらB2あたりまで出せてるかもしれん
いつもE3あたりで地声っぽくなったような感じがして止めてたんだけど
裏声だと信じてすげー小声で注意深くやったら引っくり返りのようなものを感じた
混合はしてるかもしれんけどね
168選曲してください:2014/05/09(金) 03:02:26.29 ID:8cCTwa4e
混合してるかどうかの見極め方にmid2C前後を裏声で出してみてほしい…ってあるから混合してたらそんな低い裏声出ないんじゃない?
169選曲してください:2014/05/09(金) 11:49:08.36 ID:DxHWyuPI
え、そんな記述あったのか
見落としてたわ

今までそこらへんはちょっと息漏れた小さい地声にしか思ってなかったからなー
前は「何故か地声の中で引っくり返りがあるぞ?」とか思ってたけど
すごく注意したら裏声のような感じがするんだよな

地声と裏声の間で、ガリガリって非周期型のフライ音(この板でいうところの裏声エッジボイス)が発生するじゃん?
俺なりのコツは、あれを低い裏声で発生させて、地声と裏声の境目をハッキリさせて、その上の声(=裏声)と下の声(=地声)を行き来して
両者の感覚の違いに神経を研ぎ澄ますって感じ
170選曲してください:2014/05/09(金) 13:22:43.71 ID:DxHWyuPI
混合の見極めにC4云々はP56にあったよ

俺含め、多くの人が地声=芯の通った声、裏声=息の漏れた声って認識がどうしてもあると思うんだよね
だからアンザッツ5とかの芯の通った裏声を出そうとすると、どうしても声帯筋が動こうとしちゃって上手くいかなかったりする
音源の質量(=声帯筋が振動に参加しているかどうか)で表裏の違いを感じとれるようになればいいんだけどなぁ
171選曲してください:2014/05/09(金) 15:38:05.85 ID:8cCTwa4e
俺は声帯筋が働いてるかどうかの違いがわからんww
172選曲してください:2014/05/27(火) 23:27:24.15 ID:PnIVx787
http://e-koe.jp/n02.htm
梵声さんのサイトだけど、これを読んで自分の地声がどのタイプか見極めて対処してみたよ
まだ二日目だけどすぐ効果を感じられたわ

多くの日本人はアンザッツ1より(?)の声みたいな印象持ってたから引き上げ筋とか軽視してたけど
よく聞くと自分の低くて篭もっててボソボソしてて響かないキモ地声は息漏れが多いことに気がついたぜ
歌ってるときは声量あるからいいやとか思ってたけど、地声がそうなってるってことはバランスが悪いってことなんだね

地声が低くてボソボソしてハッキリしない人はアンザッツ1と5やるといいかも
他のタイプの声の人もそれぞれ対処法のアンザッツが書いてあるし、効果あると思う
自分の場合は前よりも融合しやすくなったし、楽に響く声が出せるようになったよ
自分は多くの日本人と同じ声ではないことに気づけたわ

>具体的によくある声としたは痩せた声や息漏れの多い声、重たい声等〜
カラオケ板で高い声が出ないとか悩んでる人には意外と地声がこういうタイプが多いのかも(?)

アンザッツのトラック全部やってるから大丈夫だろうって思ってたけど重点的に1と5の回数増やしてみたら効果ありまくりだったぜ
173選曲してください:2014/05/30(金) 00:45:10.71 ID:UlqaexpD
吸気裏声の発声で鍛えられないかな。
吸気裏声ならかなりの低音まで裏声で出すことができるよね。
というかそもそも吸気で地声発声できない(自分だけ?)
梵声さん吸気発声について詳しく語ってた?
174選曲してください:2014/05/30(金) 01:18:04.62 ID:PvBWoL/2
>>173
何を鍛えるん?
175選曲してください:2014/05/30(金) 23:15:47.36 ID:UlqaexpD
>>173
普通の裏声よりも低音も高音も出しやすいから、
裏声で出すようなエクササイズ(裏声の下降訓練とか裏声アンザッツ)とかで
普通の裏声で難しくてできないところを吸気裏声で練習することで、
同様の効果が得られないかなーって思った。
少なくとも普通の裏声が出しやすくなるとか・・・
普通喉に悪いって言うけどこの本でなんか書いてた?
176選曲してください:2014/05/30(金) 23:18:13.70 ID:UlqaexpD
>>175
間違えた>>173じゃなくて>>174
177選曲してください:2014/05/30(金) 23:24:28.15 ID:PvBWoL/2
>>175
地声と裏声の分離に役立つって書いてあるよ
ビンキダブダやるべし
178選曲してください:2014/05/31(土) 00:55:02.93 ID:wN2Nafs2
>>177
ありがと!
へー、分離に役立つんだー
179選曲してください:2014/06/01(日) 21:49:36.02 ID:xCb2V7Ay
裏声の下降訓練とかにある支えのある裏声ってどういうのなんですか?
支えのあるって聞くと混合してる声みたいなのをイメージしてしまっていまいちわかりません;;
180選曲してください:2014/06/01(日) 22:15:17.74 ID:PQapr+gK
適当な音量で15秒前後>179 長く声が伸ばせて、メロディーが歌えれば支えの
ある裏声と思っていいと思いますよ。 僕は軟口蓋が自然に上がった軽い欠伸の喉で、
(これは地声でも一緒ですが) 地声で喋っている時と同じ、適当かつ自然な
息の量で出すことを心がけてます。

無理に閉鎖を入れて声を太くしようとして、喉に力を入れると硬い作ったような
声になってしまうので注意して。長く伸ばせる裏声が出せて、喉の力が抜けていれば、
アンザッツで声を太くしていけるはずです。

喉に力が入っている場合は、最低音でボーカルフライの音を出すといいですよ。
(やりすぎにはくれぐれも注意、ボーカルフライはトレーニングではなくて喉の脱力と
 フォームの確認です)
その時の喉のフォームが、声帯筋の力が抜けきった、いわば弾力的足場の基本フォームと
僕は解釈してます。 あと僕の場合、地声発声の時のこのフォームを取ろうと意識すると閉鎖が強く
なりすぎるので、あくまで裏声の基本フォームと、僕はとらえています。

また、喉を脱力しようとして内緒話などをする時の囁き声のような喉は、逆に力が入った状態です。
(囁き声はのどの筋肉を一部固めて、たくさん息を漏らしている状態ですので)
181選曲してください:2014/06/01(日) 22:53:47.67 ID:PQapr+gK
>>175  裏声と表声を分けるには、高い「ホーホー」という裏声と、低い地声を
交互に出すYUBAメソッドみたいなシンプルなやり方で十分だと思いますよ。
あと吸気裏声とか工夫しすぎると、一番大事な弾力的足場を作るという
所から外れる危険性があるんじゃないかと、喉を力んじゃうとアウトですからね。
筋力を鍛えて裏声の音域を下に伸ばすというより、逆に正しい方向に限りなく
弛緩させて、裏声を低い音に落としていくといったイメージだと思います。
鍛えるのではなく、正しいフォームを身につける練習。筋肉を鍛えるのは
アンザッツです。

CDみたいにD2まで裏声が出るなんてある意味究極の状態で、そこまでしなくても
融合できます。 喉の力がちゃんと抜けた状態で、下れるところまで無理せず
下るのが一番いいんじゃないかなと思います。
182選曲してください:2014/06/01(日) 23:57:16.15 ID:ZgaKtTeO
吸気裏声が得意で混合が酷いならビンキダブダで解決やで
あとボーカルフライは10分くらい続けることで声帯筋を鍛えるのに使えるみたいなことがブログか本に書いてあった気がする
183選曲してください:2014/06/02(月) 17:19:23.46 ID:8ZntCeAZ
>>180 丁寧にありがとうございます!

みなさんアンザッツ6って初めから出せました?自分はアンザッツ6を掴むためということがおおきな理由
でこの本を買ったんですけどなかなかピンときません;;どうしてますか?
184選曲してください:2014/06/02(月) 19:45:11.62 ID:B2Pv+pdR
出来なかったよー
真似してるうちに目覚めたね
アンザッツ目覚めさせるのには時間が掛かるからゆっくりやればいいと思う
あと相関関係にあるから6だけじゃなくて他のアンザッツが弱いのかもしれないね
185選曲してください:2014/06/02(月) 22:32:36.65 ID:+bGLGMQq
186選曲してください:2014/06/02(月) 22:50:56.56 ID:+bGLGMQq
>>183 僕の場合、喉をしっかり開いた軽いハミングで、B3-B4ぐらいの無理のない高さの裏声を
張り上げないように軽く丸く出していきます。スケールはドレミファミレド、とか簡単なやつで。
歌っている間、耳を澄まして首の後ろから音が聞こえてくるようなイメージを持ってます。
響きや振動は気にしてません。
低い表声で初めて、ブレイクをスムーズに跨ぐ練習も調整として少しやってます。

CDの6の音声はキーが高すぎるので僕はやってません。
187選曲してください:2014/06/03(火) 00:29:46.90 ID:vxvjTTOz
ガム1を高くしていくと仮声帯の振動がなくなって喉が楽になる
その状態で声だすと高い声とか出しやすくなるけどこれが仮声帯が内転してる状態なのかな
188選曲してください:2014/06/05(木) 19:32:29.47 ID:o5ArVCXO
裏声の下降訓練って低くなるほど意識して外喉頭筋に力を入れる必要があるね
本にセグメントによる断絶を起こさないようにって書いてあったけど低い所とか息漏れ気味で出してた
意識して甲状舌骨筋を働かせてみたら裏声っぽいまま低い音まで声帯が鳴るわ
弾性的足場枠が再生を開始するって書いてあるけど、これなら確かに少し力が必要だからわかる気がする
189選曲してください:2014/06/06(金) 15:12:35.25 ID:VAK9e3pE
5や6が開発されてくると、喉を吊るって表現がとても的確に思えてなりません。

すべてが整う条件というか、通り道を作る均衡というか、位置があるんだと思いました。
190選曲してください:2014/06/06(金) 16:06:40.07 ID:ASmBAjSu
5やると滑舌が良くなるね
191選曲してください:2014/06/06(金) 19:46:33.08 ID:+OlLNFQB
混合してることに気づいて分離を目指していますが、
低い裏声ってのはアンザッツ6を意識すると、結構出しやすいのですが
アンザッツ6を意識しても大丈夫なのでしょうか?
192選曲してください:2014/06/06(金) 21:55:50.11 ID:KJyf7Q8n
>>191
86、87ページの純粋な裏声の項目が参考になりますよ。
回答になってない気がしますが、分離目指すなら6より低い裏声が先決では?と思ったもので。。
193選曲してください:2014/06/07(土) 23:57:39.25 ID:JiCy2BMi
>>191 ひょっとして低い音を強い裏声を出そうとしているからなのでは。
通常、D3/E♭3ぐらいから上は、いわゆるヘッドボイス的な強い裏声が出ますが、
D3から下はどんどん音量が下がっていって、D2ぐらいの低音では聞こえないくらいかすかな音量になるのが自然です。
参考になるかわかりませんけど。
194選曲してください:2014/06/08(日) 04:46:47.72 ID:fhMy7fPw
>>94
マジで電波だな
195選曲してください:2014/06/08(日) 12:22:30.21 ID:fcKyhp0u
>>192
ありがとうございます。
アンザッツより裏声を鍛えた方がいいって事ですよね。
>>193
なるほど。
自分は低い裏声を出そうとすると、地声が出しゃばってしまって、
ガラガラした声になってしまいす。
小さい声で練習してみます。
196選曲してください:2014/06/15(日) 12:37:25.55 ID:oWVJjTjo
アンザッツ5って喉頭が上がった声だよね?
真似しても喉頭下がっちゃう

YUBAばっかりやってきたから引き下げ筋が強くなり過ぎたのかな
197選曲してください:2014/06/15(日) 12:45:38.93 ID:qod/K6vq
見た目の位置に囚われちゃアカンよ
舌骨と甲状軟骨の距離で考えよう
198選曲してください:2014/06/15(日) 15:17:46.32 ID:is9JkcP9
>>196 出ている音色がイとエの中間の母音で、ある程度鋭さとハリは
あって、なおかつ喉が詰まっていない状態であればちゃんと効いてると思う。

僕はアンザッツ1でも5でも、逆に喉が上がり過ぎる事を注意して、軽〜い欠伸
の喉を保つ意識を持っている。
あと、喉上がる系のアンザッツ系では特に、無理に高い声を出すと
喉が固まっちゃうから、それも避けてる。
199選曲してください:2014/06/15(日) 18:49:41.39 ID:oWVJjTjo
>>197
あぁーなるほどね
甲状舌骨筋を触りながらやってるけど距離は気にしたことなかったよ
参考にしてみる

>>198
効いてるといいな
アンザッツ1は喉頭も上がってて出来てると思うんだけど、何故か5が4とか6みたいに下がりすぎてて驚いた
真ん中より下になってたよ
最近、引き上げ筋(アンザッツ1的な声)の軽視ってダメだなって実感したよ
200選曲してください:2014/06/15(日) 18:53:23.27 ID:oWVJjTjo
そういえば5型ガムはちゃんと上がってるわ
甲状舌骨筋もマキシマムで働いてて太くなる

ガム系を高音で安定した振動をさせるには喉頭が上がってたほうがいいことに気づいたよ
まぁもともとタイプ「1型」ガムとか「5型」ガムって書いてあるけど
201選曲してください:2014/06/17(火) 23:09:29.58 ID:tOP7UVZE
他スレで勧めてる人いたからなんか本買ってみた
いきなりガム女声が大音量で再生されてびびったwww
202選曲してください:2014/06/17(火) 23:38:05.99 ID:68GjMDVL
そういえば女の声もあったっけ
男の方しか聞いてないから面白そうだ
203選曲してください:2014/06/18(水) 19:00:26.68 ID:MGKiWPXY
1の中毒性は異常
204選曲してください:2014/06/18(水) 20:05:43.88 ID:F6g8CYmC
>>202
怪談の効果音とかにしたら最高なんじゃ無いかと思ってしまったよ(笑)
205選曲してください:2014/06/19(木) 19:04:22.86 ID:uV5ePMPq
ズニガムできる人いる?
やってると喉が痛くなるんだけど
206選曲してください:2014/06/19(木) 21:33:51.85 ID:GME/vNnq
>>205
出来るよ
半年くらいしたら痛くなくなった
あとガム1が安定した振動で出せるようになった
207選曲してください:2014/06/22(日) 00:23:24.41 ID:Pl0ZuHyL
ガムを応用して楽にシャウトできるようになった人いる?
208選曲してください:2014/06/22(日) 00:26:06.52 ID:QQs5xgGc
ガナリ系はできるようになるかもしれんけど
シャウトとかスクリームとかは仮声帯使わん場合が多いからなー
海外じゃfry screamとfalse chord screamって分けるよね
その名の通り、なんか裏声エッジボイスっぽいやつと、仮声帯を使ったガム系統のやつ。
209選曲してください:2014/06/22(日) 00:48:10.74 ID:kGfXfl+l
がなりはやりやすくなったけどスクリームとかはその音域で声の融合できないと無理な気がする
210選曲してください:2014/06/22(日) 21:37:40.09 ID:eAhIjKXM
ブログのコメント欄に登場するアザセル様に吹いてしまう
211選曲してください:2014/06/23(月) 16:52:36.57 ID:99T5lMe/
練習する時間がありません!
困りました!
212選曲してください:2014/06/23(月) 17:01:11.22 ID:VIwa9LDO
時間はあるものじゃない
作るものだ
213選曲してください:2014/06/24(火) 17:25:33.56 ID:P/X+I0ve
一日二時間で十分伸びます
214選曲してください:2014/06/24(火) 19:05:40.22 ID:l260vlqu
二時間喉がもつ時点である程度すごいよな
215選曲してください:2014/06/29(日) 16:18:06.81 ID:OIu3jfUO
かなり困ったことが起きてるんですがアドバイスしてください

自分はボイトレを数年以上ずっとやってて音域はある程度ある方なんですが、3週間くらい前からある日突然声が変な裏返りをするようになりました。それもなんでもない高さでです(hiAより2,3音下あたり)
苦しくなって裏返るのではなくある高さになると急に裏返る感じです
普段は地声と裏声の練習をしていて、丁度裏返る様になるすこし前からアンザッツのガムを練習するというのを取り込みました

喉にひっかけて「う”っ」とむせるような声だしてたのでさすがにポリープなりできたんじゃないかと思い耳鼻咽喉科へ行き声帯を見てもらいましたが異常なしでした
因みに今は痛みもなく若干ハスキーですがしゃべり声も普通で裏声も普通に出ます。が、歌うとある高さで簡単にひっくりかえるのです
これは喉の調子が悪いという事で暫く練習を控えたほうがいいのでしょうか
216選曲してください:2014/06/29(日) 22:16:32.72 ID:63SLZ1x7
疲労が溜まってるとかかな?
梵声さんが言ってたけど出しやすい高さで息漏れの裏声をだして、起声が二重になる場合は前日の練習はやり過ぎらしいよ

hiAより2,3音下あたりって大抵の人は換声点がある高さだもんな
普通はなんでもない高さじゃないぞw羨ましいな

地声がハスキーってのが気になる
案外、ガムは関係なくて喉頭を下げる系のアンザッツのやり過ぎで閉鎖が緩くなったのかもしれない
喉頭を下げ過ぎると声区融合ができなくなるって聞いた事もある
現に長年やってきて混ざらない俺も引き下げ筋を鍛え過ぎた(引き上げ筋の軽視をしていた)ことに最近になってが気づいた

声を聞いてみないとわからないけど、この推測があってたらアンザッツ1の練習量が足りない(他が多すぎる)か、正しく出来てないかってとこだと思う
閉鎖が弱くなると声がスカスカで全体的に高い声が出しづらくなるから、以前と比べてアンザッツ4、5、6の高音部も出し辛くなってるんじゃないかな

あと考えられるのは実は以前は混合した状態で高音を出していただけで、そこにガムの練習を取り入れた事でレジスターバランスが整えられた結果、
実は正しく声句融合できるほど喉が鍛えられてなかったとか…
そんなことあるのか知らないけどw

とりあえず文章から推測できて思いついたことを書いてみた
217選曲してください:2014/06/30(月) 16:43:17.39 ID:OO7r3Vpt
>>216
ありがとうございます
それまではずっとYUBAメソッドをやっていました。話し声の高さから裏声が出せるのでたしかに引き下げ筋の鍛えすぎかもしれません
昔低い裏声ばかり練習してた頃練習後は声がスカスカになり声が出しづらくなった覚えがあります

実は融合した声ではなく混合した声だった可能性もあり得ます。完全に自由な声かと言われるとそうは感じていませんでしたので
私は幸運な事に部屋に防音室があるので調子に乗って歌いすぎて疲れがたまっているのかもしれません

相談に乗ってくれてありがとうございます
疲労でなかった場合の対処大変助かります
とりあえず喉を暫く休ませても変化がない場合また練習して声を再構築しようと思います
218選曲してください:2014/06/30(月) 19:38:45.89 ID:b6t1+Q23
>>217
話し声の高さから裏声が出せるのはむしろ凄い良いことだと思うよ
少なくとも普通より低音では分離できてるってことだから、それは維持しておいた方がいいと思う
hiAが余裕だったり、低い裏声出せたり羨ましいスペックだなw
219選曲してください:2014/07/01(火) 10:22:02.53 ID:a/1eSqJK
歌なんか聞かずににうらやましがるとかすごいスペックだなw
歌なんか飾りだなw
220選曲してください:2014/07/01(火) 11:15:09.20 ID:EqezkfW6
あたぼうよ
問題は声を出しながらどこまでキチガイになれるかだ
221選曲してください:2014/07/10(木) 20:59:50.25 ID:O+esLVjT
>>219
仮に、hiE地声で出るって聞いたら
歌聴かずとも羨ましがる方たくさん
いると思いますけど

意味わかりますか
222まあまあ星人:2014/07/11(金) 22:08:28.71 ID:RiSpvaSj
まあまあまあ
そんな減るもんじゃないんだから
ケンカすんなって
223選曲してください:2014/07/13(日) 02:54:23.21 ID:76Xx/lSA
高音の裏声アンザッツしようとすると首筋(おそらく胸鎖乳突筋というところ)がすごい出っ張るんだけど、
これってアンザッツのやり方が間違ってる証拠かな?
特にアンザッツ6が出やすい気がする・・・
224選曲してください:2014/07/13(日) 14:54:11.64 ID:/bKLMPwv
首周りが力むのはいいのか悪いのか分からないけど始めたての頃は必要な力みもあるそうだよ
やっぱり声を聞いてみないとわからないけど、極端にお手本と違う声になってたり喉傷めるような声じゃないなら続けてるうちに楽に出せるようになると思う
ある日突然、何かに目覚めて前より楽に出る感じがあって、それを繰り返すみたいな
225選曲してください:2014/07/13(日) 16:19:49.59 ID:SrzOR2TK
神経系適応ってやつですね
高負荷によって起こるので無理しない
範囲内で追い込んでいくことで今までの負荷を負荷でなくしていきましょう。
226選曲してください:2014/07/13(日) 21:23:13.95 ID:1EQ2RPxy
フースラーの唱法ってベルカント唱法の一種なの? よく分からん
227選曲してください:2014/07/13(日) 23:14:57.83 ID:rElCBixy
裏声混ぜる歌い方は18世紀の古典ベルカントだな

19世紀にフランスのテノールが胸声のまま高音を歌って衝撃をあたえた
以後それが主流となり、現代ではベルカントといえばそっち
テノールが裏声混じりで歌ってたら凄まじいブーイング
228選曲してください:2014/07/15(火) 02:05:45.97 ID:1xE8A3G/
227 は武田氏の本、本当に読んでる?
229選曲してください:2014/07/15(火) 10:29:10.53 ID:pQBNuA6I
このスレは「本当に読んだのか?」って人が結構多い
230選曲してください:2014/07/15(火) 21:57:36.27 ID:1xE8A3G/
スレタイ読めよって奴がオケ板大杉
突然、なぜか自分論語りだす
なぜなのか?w
231まあまあ星人:2014/07/16(水) 11:14:02.04 ID:+B06c6An
まあまあまあ
落ち着けyo!
Oh chi to k
♪減るもんじゃないんだから〜♪(少しも寒くないわ〜のメロディで)
232選曲してください:2014/07/16(水) 12:25:29.34 ID:8+ynyLh1
どこがどうおかしいのか具体的に指摘お願いしますね。
アンカーつけるのがいいですね。
「じゃあ本当はどうなのか」も合わせてお願いしますね。

文句言いに来た訳ではないでしょうし。
233選曲してください:2014/07/17(木) 01:05:31.22 ID:kAzTmpfO
P.57にアンザッツ4 5 6により裏声の声域を拡げていく。こちらは主に裏声の下降訓練
を行っていく。ってかいてあるんだけど、アンザッツ4,5,6を低い裏声のまんまだすってこと?

あとP,90にアンザッツ3b刺激訓練ってあるんだけどPCでCDを取り込むと音源が3a刺激に
なってるんだけどどっちなの?
あとP,91のリードによる喉頭懸垂・・・(ryっていうやつの四つのおんげんがあるんだけど
これPCで取り込むと3bってかいてあるんだけど3bでやれってことでいいのかな?
234選曲してください:2014/08/02(土) 13:39:58.12 ID:SELVFWPF
完全に上を向くと裏声が出ないんだけど、
アンザッツ4や6は上を向いても出るものですか?
235選曲してください:2014/08/02(土) 19:18:54.73 ID:O706JR2B
さーね
ちなみに俺も真上向くと裏声出ない
この本では真上向いて裏声どうこうについて何も書かれていないし、こっちのスレでやったほうがいいんじゃないかしら

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1400590965/
236選曲してください:2014/08/02(土) 22:05:21.07 ID:SELVFWPF
>>235
ありがとう!こんなスレあるんだね
てかなんかここ過疎ってきたから返信来ないかなー、と思ってたw
あとアンザッツ6ってこんな感じなのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=KmFwJhAs58Q (7:45〜 女性 F6)
http://www.youtube.com/watch?v=ZksvvllAQk8 (5:45〜 男性 A#5〜G6)
ちなみに上の動画でこの女の人はどのアンザッツかはわからないけど地声でC6(hihiC)まで出してる!
237選曲してください:2014/08/15(金) 00:13:35.77 ID:FYme2/ta
武田さんのレッスン受けるにはどうしたらいいの?
238選曲してください:2014/08/15(金) 00:52:05.47 ID:S2XuWIh9
オルフェに電話したらいいんでね?
239野生の声を目指せ:2014/08/15(金) 03:05:24.87 ID:B3M6yp8c
オルフェに通った人に質問
一番たいへんだったのはどの発声ですか?
吸気での発声はできましたか?
240選曲してください:2014/08/16(土) 22:25:07.80 ID:Jcjj3WOF
トラック17のトロンボーンスライド、下降するところが難しいですね!
喉が自由になるとできるんだろうか?
241選曲してください:2014/08/16(土) 23:23:07.06 ID:LU93PycS
リードのメニューは難しいから融合できるまで出来ない気がしてまだやってないわw
242選曲してください:2014/08/17(日) 00:24:07.91 ID:o3SBC5gp
>>240
ですよねー、他にも3b刺激のハミングが難しいです。
ガムのトラック29とか、こんなの絶対無理だと思ってましたが、二ヶ月ぐらいでそれっぽい音が出るようになりました!
243240:2014/08/17(日) 00:27:16.23 ID:o3SBC5gp
>>240 ×
>>241
アンカーミスりました。
244選曲してください:2014/08/17(日) 00:34:12.95 ID:wsyRlCSM
で、武田はいろいろな発声できても肝心の歌うまくないんでしょ?
245240:2014/08/17(日) 01:47:15.15 ID:o3SBC5gp
>>244
リードやフースラーあるいはトージ、マンチーニのような優れた発声教師は、歌って見せることよりも、聴くことを何よりも重視してました。
ファリネッリのような優れた歌手と比較することは敵わないでしょうが、少なくとも教えることには長けていたと思います。武田氏にしても同様かなと。
246野生の声を目指せ:2014/08/17(日) 02:27:06.75 ID:twvCJNn+
歌のうまさなんて、結局モラルセンスの問題だ
武田氏のモラルセンスが現代の売れ線と違うなら
上手いより、下手や変に感じることはあるだろう
そもそも歌を教わるところではないし、
こちらもオルフェで一曲も歌ったことはない
247選曲してください:2014/08/17(日) 03:57:10.55 ID:eK9nHHzc
>>246
禿同
248選曲してください:2014/08/17(日) 08:37:58.70 ID:wsyRlCSM
そか、じゃ君らは歌を上手くなろうとしてるわけじゃないのね?
249選曲してください:2014/08/17(日) 10:24:16.03 ID:Byuxf08J
>>246 お前みたいなおかしなやつにはおかしな死傷がおにあいなんだろうなw
そんな戯言は通用しないよ
250選曲してください:2014/08/17(日) 12:01:16.91 ID:xSoBPuqW
武田氏の著書はこの上なく素晴らしいけど、正直歌は上手くないと思うわ
芸能のなんだの言うなら、自分で茶摘みだの紙漉きだのやりながら歌ってみりゃいいんだよ
トラックに入ってたのを聴いたけど、形ばっかで魂のようなものを何も感じない

あとこのスレを見ても分かる通り、アンチと狂信者、どちらも生みやすい人だよねw

で、歌の上手い先生に習う必要はないと思う
発声は歌に使う道具のようなもんだから、実際の歌の上手さは誰に教わるもんでもなく自分で試行錯誤してどうにかするもんだよ
そういう点において、武田氏は色んな声を網羅している(Fry screamができるかどうかは分からんが)から、発声教師としては最適なんじゃないかな
こういう人に道具を整備してもらって、その道具の使い方は自分で研究すりゃいいじゃない
251選曲してください:2014/08/17(日) 14:06:14.78 ID:Byuxf08J
>>250 おいおいw 小難しいしあまり内容のない著書のどこがだ・・ こもりわざとか引きこもり推奨してるしなw
クリーントーンができるか怪しいぞ 網羅というなら女声等もこなしてもらいたいもんだな
ホモ乙女てきな 歌えないでだみ声だけ得意 それで覚醒wしたとして
歌唱力につなげられてない奴に師事していみあるのかよw
普通は両方できて当たり前 そういうトレイナに師事するだろ
なんでCDに歌収録しなかったんだろうなw
252選曲してください:2014/08/17(日) 15:02:06.90 ID:xSoBPuqW
なんだただの荒らしか
アンチも狂信者も基地外しかいねえな
253選曲してください:2014/08/17(日) 16:00:13.58 ID:eK9nHHzc
籠もり態で変性意識に入って歌いたい
254選曲してください:2014/08/17(日) 20:56:40.98 ID:nQwsv87H
これ毎日のようにやってたら一年かそこらで劇的に変わって満足

三年ボイトレしてきたってのも関係あるのかなぁ
255選曲してください:2014/08/17(日) 23:40:19.46 ID:eK9nHHzc
>>254
下地が出来てたってのもあるのかもね

俺はまだ融合できないわ
裏声が強くなったらアンザッツ1で懸垂機構が崩壊しないように高いとこまで出してみたりしないと融合しないのかな
256選曲してください:2014/08/18(月) 01:04:52.25 ID:Ia8YErfT
>>251
発声教師と歌の先生をいっしょにすべきでないよ
とくに元々うまく、発声も良い人はその段取りを教えられないでしょう?
例えば、ある歌手のような響きを出したいけど出せない時
すべてを分解し指導、構築できる発声教師が役に立つ
257選曲してください:2014/08/18(月) 02:09:45.56 ID:Jn1XLoj5
努力して上手くなった人は良い教師になるだろうけど
努力しても上手くならなかった人に何が教えられるのか
258選曲してください:2014/08/18(月) 11:34:08.83 ID:SEtgnlYC
>>256
正にその通りだな
しかしオケ板では歌の上手さだけを指標にしているアホが多い
だから教えるのが上手くても歌が微妙(と言っても常人よりはるかに上手い)だとダメ扱いされてる
実際超絶上手い人なんて才能が大半だから人に教える事なんて出来んのにな
259選曲してください:2014/08/18(月) 20:54:40.26 ID:2y2Xzus/
>>256 その段取りを論理的に教えられないのがそもそもありえない仮定なんだよw
先生やっちゃだめなのよわからないかな?w 同じく発声だけやって自分で歌えない、
歌というものを教えられないのもだめなんだけどw 屁理屈いっても無駄だから

>実際超絶上手い人なんて才能が大半だから人に教える事なんて出来んのにな

お前の超絶は誰を指してんだ?w パバロッティはマスタークラス開いてたぞ?w
妄想しかできんのか 一定レベルの技量あるやつは大抵、知識や方法論も
しっかり学んでるだろ 長嶋さんしかいないと思ってんのかw
260選曲してください:2014/08/18(月) 22:09:40.02 ID:SEtgnlYC
稀な例を挙げても意味が無い
今回の場合は日本の一流歌手の大半が一流講師レベルの知識と指導力を持ってないと話にならないから
実際そんな事出来るのは極一部で大抵はどちらかに特化している
261選曲してください:2014/08/18(月) 22:55:48.14 ID:2y2Xzus/
>>260 プロでも勉強熱心な奴はメソッド学んで実践してるんじゃねーの?
ニイハラってひとは中途半端理解っぽいけどな
そもそも一流トレイナの条件は両方みたしてるのが当然だろって話でしかない
片方はおろか両方全く満たせてない3流が目立つのが日本のトレイナな
ぼんしょは未知数 うさんくささはかなり高い 劇団四季にいたんならまぁ悪くないと思うが
どんなレッスンしてるのか 師事してるやつ秘匿する意味が分からんw
普通、歌唱力の確認位はするだろ 師事する奴がぼんしょが下手だったらどうしようと
恐れて依頼してないんじゃないかと思う どうなの? CDみたいな声をレッスン中
二人で熱心にあげてるところ想像するとふくなw シュール
262選曲してください:2014/08/18(月) 23:33:45.48 ID:lydvw+G+
裏声のアンザッツで、4と5と6があるけど、自分の発声は4と6が似たような音になってる気がする。
それってまだ6が開放されてないの?
263野生の声を目指せ:2014/08/19(火) 13:29:37.77 ID:KJxsP6ej
>>262
4は一般的な裏声の「はぁ〜」で出すイメージ
5はより響きを狭く鋭く「えぁ〜」のイメージ
6はより倍音のある「ばぁ〜」で出すイメージで鼻に抜かない
これで大体実現できる
264野生の声を目指せ:2014/08/19(火) 13:41:00.33 ID:KJxsP6ej
>>261
勉強してプロでもちゃんとやっている人は先生なんかやんないよ
たいていは仕方なく挫折して先生やってんだ
だから最終形の先生の歌はいまいちセンスないとか
流行りから外れている場合もおおい

だから生徒の発声を間違いなく進化させる先生は有用なんだよ
センスと発声の技術は別で1人の人に習う必要ない
265選曲してください:2014/08/19(火) 15:05:03.28 ID:p8SzlGB+
266選曲してください:2014/08/19(火) 19:33:22.00 ID:TXThw/xk
>>264 なんかノウミソがめでたそうだなおまえ プロ目指して挫折した奴がほとんどという
お前の妄想はわからんでもないが 最低でもふたりしってるわ ガルネリウスのボカルと
ロマンスの神様なw 3流のボイストレイナ捕まえて大きく出るのは勝手だ が
サイトデザインといいすごく胡散臭いことを客観視できないみたいだなぼんしょ
後 画像検索してみたら本人らしき人が車いすだったが今も不自由なのか?
一時的な毛がかね

>生徒の発声を間違いなく進化させる先生は有用なんだよ
ステマごくろうさんとしかいえんなw HPに肖像も載せない 歌唱サンプル、レッスン動画も
のせないなんて時代の先端逝ってるしな 5回目からなぜか千円あがるとか
10回三万コースつくれよとか思うわ 一回は意外と安かったけどな
1レッスン何分かかいとけよw

>センスと発声の技術は別で1人の人に習う必要ない
習う必要はないが普通はパッケージングされてるのが好ましいしそれが一流なw
発声にもセンスがいるしそっちの方が重要なw
ジャンルのスタンダードを元に表現だなんだと教えるといってるだろ?
なのに習う必要ないってお前けなしてるだろそれw
お前自身ぼんしょが歌唱力のない2流だと認めてるようなもんだぞw
通ってるようだから問うが 具体的にレッスンはどんなことやってんだよ

サイトみたらオカルトというか狂気感じてしまうような文章のオンパレード なんかすごいわ
新作の本でたら一応読むつもりでいるけど
267選曲してください:2014/08/19(火) 20:16:29.21 ID:KJxsP6ej
あるジャンルのスタンダードうんぬんという先生にならうと
発声は限定的になり声帯筋のバランス崩れる、傾向とのこと
だからオルフェではトンデモナイ声を喉を痛めず訓練する
268選曲してください:2014/08/19(火) 20:24:54.05 ID:KJxsP6ej
広瀬香美なんかもうオワコンじゃん
プロとして暇だから先生なんか始めるんだよ
ミーシャや吉田美和は先生やりません
見本の声を出せないトレーナーは論外だけど
歌手崩れトレーナーは商売としてやってるだけでしょ
いい人いれば習いたいけど
269選曲してください:2014/08/19(火) 20:38:12.80 ID:KJxsP6ej
一流だ三流だとか、怪しいサイトとか、周辺事項はどうでもいいんだよw
本に共感して実際受けたらトレーナーとして本物で
効果も覿面だった、これがすべてだよ
270選曲してください:2014/08/20(水) 04:30:18.74 ID:Ng1nO/aP
>>263
ありがとう。イメージしてやるわ。

裏声の低音、調子いいときは地声の最低音lowGまで出るけど、ダメなときはmid1Cで地声に切り替わる。分離もなかなか難しいね。
271選曲してください:2014/08/20(水) 06:04:20.96 ID:aPkS448/
アンザッツ5の下降でシュナルと繋げられるようになると
胸声区全般に潤いと輪郭が出てくる
弾性的足場が増える実感あった
272選曲してください:2014/08/20(水) 19:25:39.67 ID:EA7ld3Yy
>>267 いや、歌のフレージングの話だろ そういうぼんしょだって日本の邦楽発声メインじゃねーのか?
そのとんでもないこえw をジャンルに応用できないんじゃ意味ない
だから2流じゃねーのかと言ってるんだが 話が通じないな 相手の主張がわからないなら無理してレスするなよ
それから どんな事をするのか問うても堪えられないならもうだまってろ
1レッスン何分かかくようにいっとけよ いちいち問い合わせさせるような真似スンナ
車いすもスルーだな 生徒も胡散臭いことがよくわかったよ
こっちの疑問について痛いところなのか全部スルーだしなw

>>268 オノマサトシも暇なんだな オワコンとかいうお前のレスは十二分に予想してたが
アホすぎて話にならんな いないというからあげたらこれだよw
ぼんしょもプロになれず すごい声wだせても歌評価されないからトレイナやってんだろ?
お前の主張にあてはめるとこうなるよな?っていう
>>269 お前にとってはそれが正義だろうが 他者に対する説得力という概念だけは理解しとけよw
師弟そろってw宣伝すらまともにできないのかよ
273選曲してください:2014/08/20(水) 20:47:20.55 ID:Ng1nO/aP
>>271
なるほど。アンザッツ5はアンザッツ1とつながる小さな架け橋らしいから、その感覚は正しい気がする。
三年で3bが目覚めてくるみたいだから根気良くやってみるわ。
274選曲してください:2014/08/20(水) 23:47:12.66 ID:XyD588JG
あのね、無知でうるさいだけのやつの疑問になんか答えないよ
絡んで何も有益じゃないからな
本とスレ読めば何やってるかわかるだろ
ジャンルを越えて発声を理解し
実演できるトレーナーが稀少だってことだ
なぜそれが歌唱やフレーズに活きるか?
出来ない奴はわかりっこないから説明しない
275選曲してください:2014/08/21(木) 02:29:32.26 ID:dx+Rn059
>>273
3bの釣り合わせに関してだけはSLS的なやり方がコツを掴むのにいいかもしれない
というのはSLS出身の俺は3b会得にそんなに時間がかからなかった
もちろん3b以外の正しい各アンザッツが鳴るようになった上の話

さすが口先のミックスに特化したメソッドだよSLSはw
セスはパバロッティの発声とか例に出して、
さもSLSで可能みたいなこと言ってるが絶対無理だから
276選曲してください:2014/08/21(木) 03:48:41.48 ID:iXRLtRww
パヴァロッティがミックスだとか本当に酷い話だと思う
死人に口無しというか
本当に冒涜してるわ
277選曲してください:2014/08/21(木) 14:42:40.35 ID:V48JGdQk
>>275>>276
それな!!!
Sethの動画見てこいつ死ねばいいのにと思ったわ

でもちゃんと考えた上でなら、意外とこの本に加えてSLSの練習取り入れても役に立つんだよな
278選曲してください:2014/08/21(木) 16:32:53.52 ID:dx+Rn059
ただセスはガチで勘違いしてるだけだと思うよ
チェザリーからして間違っているからしょうがいない
だけど教材で声楽家っぽい人を指導してるのは
すべての基礎という風に見せるための確信犯的演出だ
279選曲してください:2014/08/21(木) 19:33:41.94 ID:NNBMgLXL
>>275
slsかー。ちょっと習ってた時期あるわ。Nayのエクササイズとか橋渡しに使うけど、アンザッツの1→3b→5に近似してるのかもね。
他のアンザッツも頑張らなきゃか。
280ガリガリ君主 ◆AL0NGeGARI :2014/08/21(木) 19:34:12.14 ID:qOV7fjt9
アンザッツが声をあてる練習というのはこないだ知ったが
実際に上達した奴はどれくらいいるかなぁ?

俺は自論持ってるんだけど、声を当てる事は大事かも知れないけど、
全然足りない気がするんだよな。
281選曲してください:2014/08/21(木) 19:46:14.24 ID:dx+Rn059
たしかにアンザッツだけでは歌はまるで完成しない
加えてジャンルのにおける訓練が基本だろう
もっとも効果的でベーシックな声の基礎トレじゃないかな
282選曲してください:2014/08/21(木) 19:55:07.75 ID:/PlWhlWW
>>274 なにやってるかいわないじゃねーよw だったらCDと同じことしかやってません
といえや 恥ずかしい声を師弟で出し合って高めあってるんだろ?w
スケール、キー変更とかピアノつかったりもしてませんってか?
ここじゃなかったかもしれんが ぼんしょはポップス歌ってくれという依頼を
いちゃもんつけてことわったらしいじゃねーかw 真実ならうたい文句とちがうなw
発声教師としては一流とかいっても 実演できなきゃ2流なんだけど
車いすもふくめて この隠ぺい体質って何w 気持ち悪いわ
宣伝すらまともにできないとか あきれましたわw 逆に評価貶めることになってるとわからんのか
オケ板のボイトレ通ってるやつみなこんな気持ち悪いやつばかりの印象だわ
283選曲してください:2014/08/21(木) 20:02:37.93 ID:dx+Rn059
ほんとしつこいね。発声教師に用があるんだよ
隠蔽なんかしてないよ、現に重要なテクニカルな発声のヒントが上に出てる
284選曲してください:2014/08/21(木) 20:25:42.82 ID:NNBMgLXL
フースラーの真の射程はリードも理解しないと見えてこないと思う。
読み解く限りアンザッツは声を当てることでも、響かせることでもないはず。
285選曲してください:2014/08/21(木) 20:55:53.75 ID:dx+Rn059
なにかリード独特のアイデアがある?
フースラーの前に読んだことがあったが
かなりおぼろげな印象で具体的に頭になにも残っていません
チェザリーはセスに比べれば深いし、いくつかいいヒントあった
286選曲してください:2014/08/21(木) 21:29:45.93 ID:/PlWhlWW
>>283 あのな・・ 具体的になにしてるか何も答えてないじゃねーか
レッスンつーのはCDの真似事オンリーかという質問にすら答えてねー
発声教師て自分が歌えなくてもOKな職業だったんだな 驚きというか収穫得たのは
それだけだ そんなわけないんだけどなw 基礎しかできない奴なんて洋ナシだろふつう
恐怖感じるからもういいわ コモリワザかなんかしらんけど危険なメンタル遊びでもしとけよ
287選曲してください:2014/08/21(木) 23:12:29.11 ID:7r0UvJux
お前はそうやって一生一般論をこねくって吠えていなさい
ただし他のスレで頼むよw
288選曲してください:2014/08/22(金) 01:19:51.50 ID:hDsFqved
SLSって確かに力みは無くなるし喉頭も落ち着く
でも歌うと喉が重いような、何か引っ掛かってるような違和感が常にあった
今思うとあれが混合状態というやつだったんだろうか?
289選曲してください:2014/08/22(金) 03:07:00.67 ID:OG7nrGaN
>>287
SLSのフォルテしてはいけない、という心理的抑圧じゃないかな
とくにブリッジ?声換点のあたりでは音をそっと繋ぐのが基本だから
しかし実際の歌ではそっと繋ぐだけでは困ることが出てくる
裏声に頼るSLSではその辺の答えは用意されていない
290選曲してください:2014/08/22(金) 13:50:58.82 ID:JVKRosSz
なんか酷いな
まともに強く歌える様になるまでやらなかった奴が延々とSLS批判してんのか
291選曲してください:2014/08/22(金) 14:06:02.12 ID:6/sOJ6ew
桜田とか声量ないじゃん
292選曲してください:2014/08/22(金) 14:09:27.93 ID:OG7nrGaN
>>290
え?SLSで強く歌うって具体的にどういうやりかた?
教えてないし、そういう方向性自体に否定的だったけど
293選曲してください:2014/08/22(金) 14:13:21.04 ID:6/sOJ6ew
中級者になると声を入れるエクササイズやるよ
294選曲してください:2014/08/22(金) 14:17:05.47 ID:JVKRosSz
中級者って言っても普通そこにいくまで半年かからないけどな
レッスン受けた事あるかすら怪しいな
295選曲してください:2014/08/22(金) 14:49:30.63 ID:OG7nrGaN
その声入れるときに不完全な閉鎖でやると
一向に成長していかないということなんだろうな
力抜いてるわけじゃない、どう力を入れたらいいかワカラナイ状態
ミックスで歌った後、低域がでにくくなるのも困りもの
DAISAKUや桜田氏の声が証明しているけど
296選曲してください:2014/08/22(金) 15:04:48.69 ID:KvBcXoRM
SLS信者って口は出すが決して音源は出さないw
297選曲してください:2014/08/22(金) 16:44:10.00 ID:Cv9o3q27
意外とSLSやってた人多いのね
298選曲してください:2014/08/22(金) 18:08:43.54 ID:L/+A+k15
そもそも強く歌うのクソの以前にSLSは発声に関係する筋のことを考えてなさすぎじゃん
全部喉頭内だけで完結するくらいの勘違いしてそうでヤダ
SLSだけやってたらさ、できることの幅が狭すぎんのよ
この本のように音色を変えるなんてのは、訓練すれば誰でもできることなのにさ
299選曲してください:2014/08/23(土) 04:12:37.87 ID:+C2zTgyk
SLSはミックスボイスが全てでそこから先の応用が何もない
まるでいつまでも自転車の補助輪を外せない子供のよう
300選曲してください:2014/08/23(土) 04:19:28.44 ID:z5l/aMZY
SLSでミックス癖のついた人の矯正はマジ大変
八百屋や元気なオッサンのカラオケほどにもマトモ声がでない
低音から声門閉鎖を丁寧にやり直すという
本来いらないはずの手間までかかるんだよ
301選曲してください:2014/08/23(土) 10:34:51.22 ID:gL7rbtOv
他流派を引き合いに出すの止めませんか
無理なら仕方ないですけど
302選曲してください:2014/08/23(土) 12:21:07.90 ID:G8QLN0G+
それだけこのメソッドが本質的で画期的だったということでは?
他のメソッドは周辺でお茶を濁すのが多い
フレーズだのビブラートだの、、
とにかくいつまでも通わせるような仕組みになっていると思う
オルフェは声帯をストレートに開発できて、囲い込みなどもしない
303選曲してください:2014/08/23(土) 20:51:33.97 ID:ykpn1gaN
オルフェがどうかは知らんが、この本はそうだな
声帯を〜っつったらまたなんか言われそうだし、正しくは「発声器官を」って感じだな
ていうか囲い込みしてないなら、オルフェってどうやって商売やっていってんのか気になるんだけど
304選曲してください:2014/08/24(日) 01:00:53.23 ID:g6M51s0L
リードもフースラーも、生理的なブレイクを男女ともF4(純粋な地声はE4まで)としてるところが興味深い。個人的には女の方が高い声でるイメージ強いけどね。
305選曲してください:2014/08/24(日) 01:56:00.00 ID:Sl6u2X7c
それ気になるね
テノールに限っての話かと思ってたんだけどバスとかバリトンも同じなのかな
306選曲してください:2014/08/24(日) 05:25:12.10 ID:CAGQTUeq
オルフェに行く意味は、正しくアンザッツができているのか
それをCheckしてもらうに過ぎない
裏声の下降とか案外地味なのがちゃんとできてなかったりする
声帯筋のいろんな使い方の体感とコツ、効果など知る
あとは武田氏の圧倒的な声から多く学べる
307選曲してください:2014/08/24(日) 08:38:31.54 ID:hrRZxFLQ
なんだろう
このスレ読むと武田の本買う気なくすんだよなぁ
ステマっぽいやつ多いからさ
308選曲してください:2014/08/24(日) 10:11:22.17 ID:mORmdNUD
>>307
だったら
なんか知識のすげーやつにこの本を買ってもらう
→そいつに練習法だけ教えてもらう

って流れがオススメ
最近このスレにも狂信者が湧き出したから胡散臭く感じるだろうけど、ほんとすげー良い本なんだよ
いや著者の文体も胡散くせーんだけどさ
309選曲してください:2014/08/24(日) 10:21:47.11 ID:dLwzdzMP
>>308
買ってみたけど俺にはまだこの本は早すぎたかな〜w
この本ってどういう人向けなの?
310選曲してください:2014/08/24(日) 10:34:53.36 ID:G8A6/TXz
>>307
じゃ買わなきゃいいだけの話ですよね(笑)
311選曲してください:2014/08/24(日) 11:50:21.79 ID:hrRZxFLQ
>>310

うん、そだね。買うのやめたよ。
312選曲してください:2014/08/24(日) 13:24:27.00 ID:efxIVdJX
>>309 プロとかになりたい人向けの本だと思う。
小手先のものではなく、長いスパンでかなりレベルの高いものを目指すし
この本にも書いてる著者も芸能の部分に触れているから。個人的にはそう捉えてるよ。
313選曲してください:2014/08/24(日) 22:38:49.48 ID:zRcme5Ei
プロ向け、たしかに
いちど歌唱を捨てて、声そのものを脱皮させたい人向け
そのあとどんな歌になっちゃうのかは
モラルセンスできまる
大抵は好みの音楽で声の範囲もきまるが
その憧れの声に届かない人が大半

喉が自由になれば実は近道なんじゃないか
314選曲してください:2014/08/26(火) 19:25:29.37 ID:Bt3PKF/M
低い裏声が出ない。
分離が難しい…。

ビンキダブダって分離に使えるらしいけど、低音でやると凄い疲れる
これって効果あるかな
315選曲してください:2014/08/27(水) 13:42:40.37 ID:TRTWEEfP
5と6、顎引けば喉閉めで出せる事に気づいてしまいました


続けた所で
316選曲してください:2014/08/27(水) 14:48:58.95 ID:zsgVSHTV
この本読むと喉締めって概念がわからなくなるわ

顎とかが固くなる場合は裏声の訓練に戻った方がいいんじゃないっけ?
317選曲してください:2014/08/27(水) 20:45:23.28 ID:kT5oD/Ro
5は喉頭が上がるけど、6は喉頭が下がるんだよね?後方下側の引き下げ筋がなかなか目覚めないわ。
トラック5、6で虚脱した裏声をやりまくるしかないかな。
318選曲してください:2014/08/27(水) 21:20:13.24 ID:9Vs5Pdrn
>>296 出す必要がねーからなw 世界中にサンプルあるし
おまらこそ あのCD位しか見本ねーから 音源出せよw ばかか
>>298>>302 メソッドが画期的ってどこが画期的なのか全く不明
ただフースラーがいってたことの焼き直しだろ ハゲホモ臭いおやじがでいちから構築したとでも思ってんのか
ここでSLS批判してるやつは 中途半端な学習と自らのセンスがなかっただけだろ
八百屋のおばちゃんでもできるだみ声をえて 革命とかおめでたいわw

>>300 適当なこと言ってんなボケ SLSでも参考にしてんのは弱い声でしか
歌ってない人間だけだろ いわば中途状態の完成品でもないものにケチつけてるだけだろ
歌が下手なことをモラルセンスがちがうとかいう意味不明な屁理屈ださないと
教祖持ち上げられない時点で終わってるんだろ

>>287 お前終わってるなw ぼこぼこにやられることに快感おぼえる変態なんだろう
319選曲してください:2014/08/27(水) 22:39:22.42 ID:KkAb8iL/
頼むからここのスレ住人はこれ以上こいつに反応するなよ、話が通じないのはもう充分に分かっただろ
これ以後こいつに反応するやつがいたなら、それはこいつ本人が対立煽って荒らしてるだけだ
320野生の声を目指せ:2014/08/28(木) 00:27:17.40 ID:hC2sb+Yt
>>318
フースラーの焼き直し?無知すぎるな
著者が誰の影響を一番受けたか熟読すればわかるはずだが
無知には難しかったか
321選曲してください:2014/08/28(木) 02:18:40.21 ID:UhX1bmsx
ところで皆さんガムの効能はどうですか?
私とにかく閉鎖が自在に効くようになった印象
ちょっとばかり呼気が強すぎても十分に鳴りがついてくる
懸垂機構強化にガムが最適なんじゃないかな
リップロールはまったく子供のオモチャ
322選曲してください:2014/08/28(木) 02:29:39.73 ID:UhX1bmsx
出来ても辛いのはピンキダブダ
最初できない時は過呼吸のようになり脂汗でたね
これにならい発声の前の吸気で少し音を混ぜると
焦点あう感じする
323選曲してください:2014/08/28(木) 02:57:30.94 ID:KEMJO7oL
>>321
ガナり楽しい
効きすぎてヤバい
324選曲してください:2014/08/28(木) 04:01:08.99 ID:5eoB6S2H
がなれるようになったくらいで、鳴りが良くなったとかは感じないなぁ
それ以前に声が虚脱してるような声だから閉鎖が弱いのかも
閉鎖が強くなったらガムの効果も実感できるかな

ビンキダブダはある程度の高さでやれば1分くらいやってられそうだけど、換声点より低くするとかなり辛くなる
でも効いてそうな気がしてやめられないww
325選曲してください:2014/08/28(木) 10:03:34.83 ID:cMKHeklS
>>316
声帯は閉鎖筋使って閉じようぜ!って感じです。

首を寄せたりしてむりくり声帯閉じても、応用できんじゃないか!と。

超高音なんかそうですよね
326選曲してください:2014/08/28(木) 12:14:02.77 ID:6NUW4pmp
虚脱声対策は2番じゃなくて1番が良いと先生談
閉鎖+喉中位置=1番
閉鎖+喉下げ=2番
かな
327選曲してください:2014/08/28(木) 13:10:10.54 ID:5eoB6S2H
>>325
その無理矢理閉じるってのは結局、外喉頭筋を使ってるんじゃないかと思うんです
そしたら必要な外喉頭筋を鍛えることになるので別に悪い事じゃないのかなって思います
もちろん各アンザッツのバランスが大切ですが…

>>326
それ僕も先生のサイトで読んだことあります
日本人(アジア人?)は1番の方が閉鎖の感覚が掴みやすいそうですね
なので今は1を重視してます
確かに1番を重点的にやると2番、3番の鳴りも良くなりました

今は裏声も強くなったので、1から5に繋がるように1でどんどん高い音まで声を入れていく練習してます

1番は喉頭が上がった声じゃないですか?
328選曲してください:2014/08/28(木) 15:32:51.83 ID:6NUW4pmp
1番は咽頭上がってるのかな
1番、または2番のまま上までいくと
難易度高いベルト唱法ですね
よほど懸垂機構を発達させないと崩壊するとのこと
ちなみにコレはCDに入ってない
329選曲してください:2014/08/29(金) 13:05:39.21 ID:OTsYFQrn
F4以降は純粋な地声だけで出してはいけないからね。アンザッツ3bや、フリップしてでもアンザッツ5にシフトしないと固着を招く
330選曲してください:2014/08/30(土) 18:41:52.31 ID:4huu9p1N
この本買ったんだけど
本もCDも全然良くないね。びっくりだよ
このスレ読んでちょっと期待し過ぎた
何が野生の声だよ
331選曲してください:2014/08/30(土) 19:47:15.14 ID:jnFpTqTc
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
332選曲してください:2014/08/30(土) 19:53:32.42 ID:mKV+kJ+f
良くなかった、は多分モラルセンスの問題だな
目的を持ってなければ使えないだろうこの教材は
333選曲してください:2014/08/30(土) 20:43:57.01 ID:4huu9p1N
一応プロ・アマ通算で15年くらい歌ってて
更なる歌唱力向上のためにという明確な目的あったけどね…
このスレで言われてるほど内容深くない
ただただガッカリ
334選曲してください:2014/08/30(土) 21:10:07.49 ID:y/7j/WMH
歌唱力が何を指すか分からないけど歌い回しとかを勉強するのに使う本じゃないと思う
逆にこの本に何を求めていたのか気になるわ

15年も歌ってるのは凄いな
歌う前に変性意識に入るようなこともしてるのかな
335選曲してください:2014/08/30(土) 21:45:55.85 ID:cT0ksqmr
>>320 熟読なんてするまでもねーな 本のタイトルみろよって話なんだがw
ひょっとしてギャグでいってるのか のうみそも野生化してるのかなおまえはw
話が通じないのは一般論で語れない狂信者だからだろw

>>330 それが普通の乾燥だと思うわ あのCD音源真似しようと思うのは
よっぽどドヘタでわらをもすがる思いじゃないとできないんじゃないかw
魚屋のおばちゃんになりきらないといけねーしな 恥捨てないとあんな声出せねーw
人間からサルに身を落とすような大事なものを失う怖さがあるなw
効果あるかもしれんが6年かかって最強になるいぜんに SLSで余裕だろうしw
作りがまずすぎるw おちこぼれの最後の希望みたいなもんなんだろうな
サルみたいに知能も野生に戻って狂信者になることが最強への道なんだろうw
次回作はCDやDVDなしの 胡散臭さ満載の小難しいだけのオカルト本になるのかな?
狂信者、スポイラーとかねーのか 近々オルフェのじじぃに質問ぶつけてみるつもりだわ
336選曲してください:2014/08/30(土) 22:06:21.59 ID:mKV+kJ+f
他にくらべりゃ結構深いだろう
普通ここまで掘り下げてない
そのかわり実践的な歌唱のテクニックなどは出てこない
表紙にあるように野生の声を手に入れる
歌唱を手に入れる、
ではない
337選曲してください:2014/08/30(土) 22:17:52.26 ID:mKV+kJ+f
まあレッスンおろか実践も熟読もしてない人は
SLSが「何を」はしょっているか、まったくわかんないだろうなー

コンビニ弁当みたいなもんでSLSトレーナーの声もそんな感じだ

武田氏がすべてとは言わないが
あんなミルトンナシメントみたいな声だす日本人初めてだ
1番変えられないと思っていた部分が努力で変わる、という説得力があったね
338野生の声を目指せ:2014/08/30(土) 23:07:03.05 ID:LOoVZo7U
>>335
タイトルを鵜呑みにして焼き直しだと思い込んだのか
さすが無知だな
浅い知識で語ろうとするから恥をかく
339選曲してください:2014/08/30(土) 23:19:41.44 ID:NQ9QFCev
>>337
他のメソッド引き合いに出すのやめろや
梵声先生だから苦言出せるだけで、
その理論の上澄みなぞっただけの素人が得意顔で他メソッド批判するとか痛すぎる
340選曲してください:2014/08/31(日) 08:24:28.82 ID:4r+kkFVf
いや、素人でなく
根本的な課題に行き着いた人が多いんじゃないの
他のメソッドで解決できてれば多分こないよ
slsは特に日本語が母国語の人に、よくない
341選曲してください:2014/08/31(日) 10:44:08.98 ID:jQ9PJUu+
不満を語る人はえてして建設的代案が少ないですね。

このスレも本当は見たくないんだけど、あるからつい見ちゃうんですよね?(笑)

不満があるならとっとと他のメソッドに移ればいいだけの話なんですよね。
まあ、到底無理ですから仕方ないですが。
きっとこれからもこのスレに否定的なレスを書き続けるんでしょう。
なぜなら、書かずにはいられないから。

反発することに集中しているから。
342選曲してください:2014/08/31(日) 11:41:13.44 ID:FiE6Y8ey
気になっているんでしょうさまよいながら
ボイトレゾンビ
343選曲してください:2014/08/31(日) 12:13:08.10 ID:4hzMuYqh
この手の奴は少しやって効果が出なければすぐ不満を言うからな
当然やり方も超いい加減で
しかも何も分かってないから建設的な代案なんて出るはずもなく
ボイトレメソッドをやれば誰でも簡単に上手くなるとか勘違いしてる
344選曲してください:2014/08/31(日) 19:26:09.32 ID:FiE6Y8ey
文句いう奴の心理はすぐわかる
カッコイイ感じのミックスの声がCDに入っていないし、案内もない、それが不満なんだ
しかし一見関係のないアンザッツを会得すると
自由にブレンド(ミックス)できるバランスの取れた懸垂機構が手に入る
その「自由」な上での歌手のセンスで本当の才能
発声能力と歌手の魅力は違うことがワカラン奴はいつまでも訝る
345選曲してください:2014/08/31(日) 19:35:23.83 ID:3t8dDEzO
最近これを購入して、とりあえずサラッと一周読んでみた。フースラーとかアンザッツとか、全然知らなかったのもあるけど、今までの自分の知ってるものとは掛け離れすぎて、理解が半分も及ばなかった。
このスレの人たちのレベルの高さがうかがえるわ
346選曲してください:2014/08/31(日) 19:38:32.69 ID:4hzMuYqh
メソッドに1時間で変化が出て1週間で完成するみたいな夢見てるからな
しかも音源や講師が一流プロみたいな味付けまくりの歌唱でないと下手扱い
自分では大した努力もせず安い本1冊で何とかなると考えてる
要は何も分かってない他力本願のアホだ
多分ゆとり教育の被害者だろ
347選曲してください:2014/08/31(日) 19:47:22.45 ID:XSyyHhfe
そんなお前ら音源うpしてみて
歌じゃなく語りでもいいから
348選曲してください:2014/08/31(日) 19:50:57.15 ID:FkPFy1Qe
>>347
これ
349選曲してください:2014/08/31(日) 19:53:27.82 ID:4hzMuYqh
こうやって叩くと即音源を要求するのも特徴
とりあえず音源言っとけば黙らせるしもし上げようものなら自演で派手に叩ける
さらに音源のレベルが低ければ以降はそれをネタに優位性も保てると
どれだけ下衆な輩だ
350選曲してください:2014/08/31(日) 19:59:30.24 ID:3t8dDEzO
>>346
これ、>>345のに向けてる?
351選曲してください:2014/08/31(日) 20:00:10.92 ID:kRhvMHXx
気持ち悪いなお前
下手だからうp出来ないけど僕は頑張ってますよ〜って書いとけば良いだろゴミ
352選曲してください:2014/08/31(日) 20:05:29.12 ID:4hzMuYqh
叩く奴に単発が多いのも特徴だな
叩きが始まるとどんな時間でもどんな過疎スレでも大量に現れる
何故そんな事が起こるかは言うまでもないが

>>350
これまでの一連の流れにであって345には全く関係ない
たまたま書き込みが挟まっただけだ
353選曲してください:2014/08/31(日) 20:08:14.24 ID:FiE6Y8ey
あらゆる種類の教師がゆとりにうんざりしている
常に自分が客だと思い上がり努力できない
オルフェは馬鹿なゆとりに来てほしくないから
妥協してわかりやすく書かないしミーハーにしない
本人がそう言ってた
ちゃんと通えば教材だけでは気づけない重要なことも教われる
やはりあえて載せてない飛躍的なポイントがあるわけだ
質問にもすべて答えてくれる。質問次第で体得のコツも早く掴める
つまり教師が本物ならあとは学ぶ側の能力
ゆとりはできない理由を叫んでるだけなんだよ
354選曲してください:2014/08/31(日) 20:13:41.68 ID:FiE6Y8ey
あらゆる種類の教師がゆとりにうんざりしている
常に自分が客だと思い上がり努力できない
オルフェは馬鹿なゆとりに来てほしくないから
妥協してわかりやすく書かないしミーハーにしない
本人がそう言ってた
ちゃんと通えば教材だけでは気づけない重要なことも教われる
やはりあえて載せてない飛躍的なポイントがあるわけだ
質問にもすべて答えてくれる。質問次第で体得のコツも早く掴める
つまり教師が本物ならあとは学ぶ側の能力
ゆとりはできない理由を叫んでるだけなんだよ
355選曲してください:2014/08/31(日) 20:18:37.03 ID:kRhvMHXx
単発だあ?
そもそも板自体過疎ってんのに何言ってんだお前
いくらでも付き合ってやるからほら書き込んでみろよ
356選曲してください:2014/08/31(日) 20:52:27.61 ID:TEBTUsT1
流れ切ってすまん
ハミングでやる3b刺激訓練のトラック15、めちゃくちゃ難しくない?
絶対再現できないんだが 笑
声が軽くなるとできるようになるのかな
357選曲してください:2014/08/31(日) 21:36:09.72 ID:ydWBARUh
>>355
上手く出来なくてフラストレーションが溜まるのは分かります。
ですが、それを練習に利用しないのは余りに勿体無いです。

思い通りにいかず、つい周囲の足を引っ張りたくなるのは分かります。
ですが、大丈夫です。

自分に足りない物を確りと理解し、
補うメニューを組めば、いやでも伸びます。(録音は必須です)

ぶっちゃけ、多少姿勢が悪かろうが、多少体が貧弱だろうが、多少変な癖があろうが、喉の筋肉をきちんと鍛えればそれなりに声は出せます。
諦めなければ絶対にできます。壊れない限り大丈夫です。

ですから、諦めないで下さい。
俺は諦めません。
好きな方選んで下さい。

六年前の俺へ
358選曲してください:2014/08/31(日) 23:45:44.47 ID:UrYmX4Dj
一般的な、喉締め、高い咽頭、などのタブー視
これこそが落とし穴
声帯が痛くなる、かゆくなる、以外は何をやってもよくて
多様な声こそバランス強化に役立つ

だからどの程度思い切りよく訓練できるか、だな
実際、ガムの習得などは負担が大きい
かゆくなる、痛くなる、ので数分しか訓練できない時期があった
今の課題はメタリックシュナル
コツ知っている人は教えてください
359選曲してください:2014/08/31(日) 23:55:32.33 ID:FyCV1vWy
ミドルスレとか見てて喉締めとかいう定義のよくわからないもので発声を否定されてるのを見るとホント疑問に思う
更にはデスボイスのスレですら音源に対してハイラリとか喉締めとか言われててわろた
360選曲してください:2014/09/01(月) 00:10:21.16 ID:K6CudKi/
未整理なまま複数のアンザッツ混合して声が不自由な状況
でとくに高音域で目立っている
これが世間の喉締めなんじゃないか

イメージだけでモノを言ってるバカの壁がここにある
361選曲してください:2014/09/01(月) 06:43:27.02 ID:3YkxoqOT
ここまで喉締めについてみんなおかしいわ
ぼんじょーさんも「あーあ」って思ってるよきっと
具体的なことは言いたくないが、喉の筋と骨、軟骨について基本的なことだけでいいから調べてみてくれ
したら分かる人には分かるはずだ
362選曲してください:2014/09/01(月) 06:45:55.08 ID:3YkxoqOT
ていうかもうちょいヒント
喉締めの定義は人それぞれだけど、絶対的な共通点がある
そしてぼんじょーさんのCD聴いてて、彼の甲状軟骨が下がっていようと上がっていようとも、彼が絶対にやっていないことがあるんだ
それこそが喉締めの正体だよ
363選曲してください:2014/09/01(月) 06:46:37.25 ID:3YkxoqOT
あと、せめて咽頭と喉頭の区別はつけようぜ(^ω^;;)
さらば
364選曲してください:2014/09/01(月) 12:20:01.98 ID:K6CudKi/
やってないこと、やっていること
直接きけば教えてくれる
365選曲してください:2014/09/01(月) 13:25:05.56 ID:tW4VaQ4t
何だろう?

オケ板の喉締めに共通点なんかあるのかな
アンザッツ1みたいな声を出しただけで喉締めって言われるしなぁ
交錯君は非天然の喋り声は喉締めって言ってたな
あと収縮筋を過緊張させてダミ声出したら喉締めって言われたことがある
366選曲してください:2014/09/01(月) 14:16:49.45 ID:K6CudKi/
きたない、と感じた声は全部喉締めなんじゃないの
では武田先生のサンプル音源貼ったらどうなるか?喉締め!?
367選曲してください:2014/09/01(月) 14:21:06.95 ID:RtU8Wm88
高い咽頭で不覚にも笑ってしまったww
喉締めは個人的には声を出そうとした時に喉周辺の筋肉が過剰に収縮した状態だと
思ってるけど、声で判断するのはできないないです。
自分も裏声のアンザッツが高くなったら喉締めに入ってしまうので361さんにどういう声か
ヒントを言ってほしいところではありますm(__)m
368選曲してください:2014/09/01(月) 14:37:03.39 ID:3YkxoqOT
くっそお前ら素直すぎんだよ
「喉締め」と呼ばれるすべての声に共通点があるって意味じゃないんだ、言葉が悪かったな
俺はアンザッツ1や5が喉締めとは思わないが、あれを喉締めと呼ぶ人もいるよね
でも誰が聴いても、「あぁこりゃ喉締めだわ」って思う声がある
そういう声は、正当に出したアンザッツ1や5と違って喉をおかしくせずに出す方法は(多分)ないし、ぼんじょうさんもやってない

見かけの喉仏の位置に騙されちゃいかん、ってのが一番大事なこと
この本で説明されている筋以外にも総合的に目を向けた上で、どの筋が働いているか注意深く考える
これはもうほぼ答え
369選曲してください:2014/09/01(月) 15:02:16.99 ID:K6CudKi/
たいがい喉あげを喉締めと言うんじゃないか
体内的には声帯に負担がかかった状態が喉締めと思う
しかし他人の喉締めはワカル
あとは
ロングトーンやメリスマができないのが一つの証左
370選曲してください:2014/09/01(月) 17:26:48.50 ID:N/laTYqp
つまり、慣れない頃に1ガムや5ガムで喉がヒリヒリするのは、要らない力を使っている=喉しめでok?
371選曲してください:2014/09/01(月) 17:45:58.13 ID:nEr63j0+
ロングトーンとメリスマは喉締めに関係ない気がするけど…
372選曲してください:2014/09/01(月) 17:47:12.90 ID:nEr63j0+
付け加え忘れた。過剰過ぎない限り
373選曲してください:2014/09/01(月) 19:52:59.37 ID:oClq+HoO
適正な筋肉調節と呼気のバランスが悪いと
一瞬でても続けられないし伸ばせない
一瞬の音としてはOKと言われても自分の感覚で苦しい、というケースもあった

だから多用できる場合はたぶん喉締めではない
374選曲してください:2014/09/02(火) 02:29:03.85 ID:19gsSvdp
さて、
吸気筋と吸気発声、この二つの効能について
それぞれ別個に体感している人はいますか?

吸気発声の効能と思っていた喉頭引き下げ筋および
調整力の増大が、じつは単に吸気筋の発達であった気がして
375選曲してください:2014/09/02(火) 12:25:02.37 ID:19gsSvdp
>>370
負担がかかり、のちに影響が出る発声は全部喉締めでいいんじゃない
アフリカじゃ三日三晩ガムやってるっていうんだから
376選曲してください:2014/09/03(水) 17:51:41.89 ID:dVy5QsTS
>>375
ガムを痛いのお構いなしにやりまくってたら、いつの間にか喉痛くならなくなった。神経が目覚めてきたのかな?
377選曲してください:2014/09/04(木) 00:47:27.13 ID:mC2EFAGG
パワーブリーズって買ってみたがピンキダブダのがキツイ
どうりで効くわけだ
378選曲してください:2014/09/05(金) 23:34:43.03 ID:RLpIh+XB
>>377

ビンキダブダってさ
アンザッツ1で「ビンキ!」、「ダブダ!」ってしか本には載ってないよね?
実際どうやってんの?
CDにはそんなの無いよね?
379選曲してください:2014/09/06(土) 00:46:55.94 ID:74yO8sO4
CDにあるよ
早すぎてピンキダブダとは聴き取れないけど
ピーホーダーホーくらいに聴こえる。ホーは吸気の音
実際にはこれで音階つけてやる。胸痛くなる
380選曲してください:2014/09/06(土) 00:56:51.44 ID:9mTpeWK8
>>379

あ、ほんと?気づかなかったよ(^^;
後で聞いてみるわ。ありがとー
381選曲してください:2014/09/06(土) 04:34:06.00 ID:I0Ot28xR
>>380
初めて数週間はめっちゃキツイでww
382選曲してください:2014/09/06(土) 09:47:29.22 ID:kbaf7XJr
ガム、ピンキダブダ、5番、1番 
他にない強力な訓練だね
383選曲してください:2014/09/06(土) 10:05:45.48 ID:XYppiO7N
俺にはミーホーナルホーって聴こえる
384選曲してください:2014/09/06(土) 15:12:48.43 ID:kbaf7XJr
各アンザッツがスムーズにできるようになったら
歌がどう変わったか教えて
できればジャンルも併記

声楽において輪郭と潤い、出音の緊張緩和
ポップスにおいて、ガムなどで押す歌唱会得。尾崎、矢沢、サッチモ
385選曲してください:2014/09/06(土) 17:54:08.93 ID:I0Ot28xR
アンザッツは前よりだいぶ出来る様になったけど純粋な裏声出してても混合が治らない…
低いとこで裏声出す歌がうまく歌えなくて不自由だぜ
386選曲してください:2014/09/06(土) 21:30:04.52 ID:ncacWLds
>>338 恥をかくって おまえらが一般論で語れないキチガイだからだろ?
誰に影響をうけたなんて気にしてないんだよw 本のタイトルにあるように
フースラーさんの影響は皆無ですか?w キチガイは自分がそうだとわからないからこまる

>発声能力と歌手の魅力は違うことがワカラン奴はいつまでも訝る
同じだろ延長上にないとか考える方がキチガイねw さすがまた便利なモラルセンスか?w

>>354 ひねくれた老害 妖怪ホモジジィって印象はあたりかw
ま、それでおまんまたべられるってことに意味を置くならそれでもいいんだろうが
周知していくことに重きはおいてないなら主張と矛盾してないか?w
連投して安いステマ乙ってかw 生徒がよいしょしてるつもりなんだろうけど完全にDISってるだけなのが笑えるw
387野生の声を目指せ:2014/09/06(土) 21:36:26.91 ID:tGGp2/rg
>>386
いつから影響の話になった?
この本をフースラーの焼き直しと言い切る知能の浅さを指摘したまでだ
無知は自分の発言すら忘れるらしい
388選曲してください:2014/09/06(土) 21:43:48.25 ID:ncacWLds
>>387 焼き直しの意味をまともにとらえられないからだろw お前が影響どうこう
いいだしたんじゃねーのか?w タイトルにあるフースラーメソッドは?
これ誰のメソッドなの? フースラーを下敷きにしてないホモジジィオリジナル?w
389選曲してください:2014/09/06(土) 21:45:42.60 ID:qJmH6VYT
そういうのはよそでやってくれ
390選曲してください:2014/09/06(土) 21:51:26.77 ID:ozNQaZhQ
>>341の読み通りに動いてるのが笑える
気になって気になって仕方がないんだろうね
391選曲してください:2014/09/06(土) 22:01:44.86 ID:lygbPIYA
アンザッツ5って低くしてくと声割れるじゃないですか。
この声が壊れない状態をいかに低い音でも保てるかが肝みたいですね。

456全部そうかも。
アンザッツに限らないけど、低い裏声ってもの凄く大事ですね〜

教本のどっかで触れてた気が?
392選曲してください:2014/09/06(土) 22:07:52.65 ID:ncacWLds
>>390 いやもう そこがみえたろう そろそろ飽きたわ 異常だもんなw
ホモGGEに問い合わせてみて面白かったらまた 再燃するかもな
気になって仕方ないってw 結局無能なGGE教師の戯言であり、狂信者たちの
赤裸々な姿が映し出されただけだろ 代案もなにもSLSなどで普通は問題ないだろ
6年かかって世界最強になるらしいメソッドの師範の歌唱が下手でいいわけにモラルセンス
だすだけなんだからなw 凄まじいDISりっぷりw 生徒の他ではだめだったけど
これやったらすぐに覚醒したとかw 堪能したわ
他のメソッドうつればいいだけって そもそも やる気もおこらねーような野生の声だったわ
あれをやろうと思うってことはよっぽど手詰まりだったんだろうなという印象しかないw
家族や同棲しててもできるのか 集合住宅にすんでるのにあのCDまねしてたら通報されんぞw
カラオケかスタジオか師事するかだろうけど
ま、別にメソッドに否定的で効果でるなんてありえないとはいわねーがな 効果てきめんでも気持ち悪いわ
393選曲してください:2014/09/06(土) 22:19:13.17 ID:pf+ip/ja
>>390
大方、大好きなSLSが梵声さんに批判されてムキー!ってとこでしょう。
構う価値もないので放っておけばいいと思います。
>>391
やはり低い裏声は一つのキーポイントですね。
気を抜くと内筋が働いてしまいます。
裏声の発達が不十分なのか、完全に分離出来ていないのかの判別がなかなか難しいですね。
394選曲してください:2014/09/07(日) 09:37:42.60 ID:YNp5RtFj
5番を下げるとき割れる、というのは
シュナルぽくなるということかな?
自分もそうなる。けどクリーンのままだとかなり弱めながらやるとか?
メッサデボーチェでは断裂は避けるようやってるけども
395選曲してください:2014/09/07(日) 13:49:05.63 ID:YNp5RtFj
>>392
ほんとお前は周囲ばかり気にしている芯のないやつだね
396選曲してください:2014/09/07(日) 15:03:45.79 ID:T5IB8QjX
>>394
下げてくとどうしても「サー...」って
音が混じるんですね

5は閉鎖の動きを加えようとするアンザッツなのに、声帯開きまくりやんけ!という話です。

hi域とかなら誰でも出来ると思うんですが、
下げて下げて、それでも閉鎖し続けられるなら、相当高音に強くなってるはずだと思うんですよね。

だから、そのサーッて音を無くせたらどうなるか検証したいんです。

1だと割りとすぐできるのに、5の低音がむずいです、とても
397選曲してください:2014/09/07(日) 18:42:54.00 ID:7fhKc67B
>>396
自分は1から5に繋げる練習してますがこれが結構いいんじゃないかと思います
3b覚醒しないと完全には繋がらないらしいですが、1で音を上げていくときに早めに裏声の感覚(アンザッツ5)を強めていく事でアンザッツ5単体では弱くしか出せない音域も1の補助があって強めに出せます(鍛えやすく感じる?)
ただ強い閉鎖を意識しすぎると1を持ち上げてしまうのと、混合を促進させそうな気がするのが怖いところですw
398選曲してください:2014/09/07(日) 18:45:06.73 ID:7fhKc67B
まぁ結局はmid2F-mid2Gあたりは3bが目覚めていないと強く出せないという事だと思います
399選曲してください:2014/09/07(日) 22:42:34.92 ID:wSJKRbf9
シュナル領域、おもにlowCより下において
1と5の区別をちゃんと持ちながらやることは重要そう
試したけど5のクリーントーンのままは難しい
ガムまたはシュナルになってくる
先生はつながればOKといっていたけど本当は純粋の音がいいのかな
いまは通ってないのでわからない
400選曲してください:2014/09/07(日) 22:50:02.53 ID:wSJKRbf9
3bは多分いつ始めてもいいと思う
ただしちゃんと1と5をフルボイスでやることと
そのエネルギーが3bの時に損なわれないことが重要とおもう

3bの音は結局、一般的なポップスの歌唱にそのままは使えない
ただし音の入り、フレーズの入りに抜群に機能する
入りを3bで掴み、自由にガムったり6で倍音に持っていく
だから3bが基礎なんだなやっぱり
401選曲してください:2014/09/09(火) 22:56:14.07 ID:1oTuYlnh
mid2Fが全然融合できない;;C〜Eはできていると自分で思っているんだけれども。
398が言うように3bがある程度のレベルまで目覚めていないと強く出せないんだろうか。
3bの練習ってng(Lも)とnハミングでいいのかな?itunesでCD取り込んだらリードの
練習のところも(3b)と書いてあったんだがこれも3bでやるといいのかな?
おしえてください<m(__)m>
402選曲してください:2014/09/09(火) 23:24:49.32 ID:CRIRV73U
どのメソッドでもパッサージョ域は難しい、というか最難関ですな
F、 F♯、ギリ1でもいけるが5の力を借りねば破綻必至
403選曲してください:2014/09/10(水) 05:15:38.43 ID:A6zBzjay
43pに3年目くらいから3bの萌芽のようなものが顕れ始めるって書いてあるから、原始ブレイク克服には期間も必要なんだろうね
404選曲してください:2014/09/10(水) 17:52:58.47 ID:IgHhB0WK
三年というのは発声歴などにもよるだろうけど初心者じゃないかな
405選曲してください:2014/09/11(木) 00:03:53.66 ID:j9Cg50ij
むしろ変な癖ついてるシンガーのが道は険しそう
406選曲してください:2014/09/11(木) 22:31:44.98 ID:dHIVW2+r
変な癖というより大半は浮き声の声門閉鎖不全
407選曲してください:2014/09/19(金) 14:49:00.50 ID:BORhrEuW
ガムできた人で歌につかえてる人いる?自分はガムがまだ未発達なのかもしれないけど
アンザッツ1以外の声といっしょに出せない;;とくにアンザッツ3bと一緒にでないんだけど
できる人はどのくらいでできた?
408選曲してください:2014/09/19(金) 14:55:46.39 ID:WvJAFeRL
期間ちゃんと数えてないから分からんけど
段階踏んで、数ヶ月でできたと思う(歌には使えないが、声と一緒に出せる)
本腰入れて考えて練習してコツ掴んでれば、もう少し早くできてたろうなーと思う
409選曲してください:2014/09/22(月) 21:50:15.80 ID:LGyOIv0Y
>>393 SLSがホモ妖怪GGEのオンwシステムに批判されてようがどうでもいいわw
オカルト狂信者は客観視できないってのがよくわかるな GGEの批判なんてそもそも
目にしてねーしw ここで狂信者がそうほざいてるの目にした程度

>>395 15年やってるという人間にこもりわざwとかやってんの?と
すり寄ってスルーされるってのが一般の価値観な
それらも含めて客観視できないから今までだめだったんだろうよw
YUBAスレよりオンゲンなしみたいだし
そこまで必死にならなくてもうまくいくからSLS系統はかなりメジャーなんであって
どまいなーのカルト教団に批判されたから気にするという思考は狂ってるからできるんだよw
羞恥心破壊して地道にやっても六年かかるんだろう?w
であのCDの声って・・やってるボスがモラルセンスで逃避しなきゃいけないと
弟子に歌唱力バカにされてるし GGEも褒めたふりしてDISられてるからかわいそうになるわw
https://www.youtube.com/watch?v=hom-jFrh_SI&list=UUcxo5COqhVc84JYS_bRdLyg
教師としての資質も疑わしいレス満載だしな 彼の爪の垢でもGGEに飲ませておけよw
410選曲してください:2014/09/22(月) 23:44:26.02 ID:gq0AiKeX
なにこの通販マンみたいの
プレゼンだけ上手で手本が微妙
SLS系はこういうのばっかだな
411選曲してください:2014/09/23(火) 12:58:39.00 ID:hvSKIcvo
叩くにしろ持ち上げるにしろいちいち他のメソッド引き合いに出すなよ
412選曲してください:2014/09/23(火) 15:38:54.47 ID:eTK67rqX
せやせや
言い争いしてるように見えるけどよ
SLS派も武田派も同一人物で、自演の対立煽りなんじゃねえの
413選曲してください:2014/09/23(火) 18:24:01.51 ID:V2xoRakH
他流ものぞきにきてるって気になっているんだな
しかしこれは深く納得してはじめないとわけわからんだけだろな
414選曲してください:2014/09/25(木) 01:18:15.95 ID:xfyKgXQo
選民意識丸出しで他スレに書き込んだり他メソッドけなしたりする一部の住人がいるからだろ
オケ板なんて一つのメソッドやってるより、
本だけ買っていろいろ併用してるやつが大半なんだからスレの住人もかぶる。
んなことしてればアンチ作って呼び込んでるようなもの。

マジでこのメソッド信用してるなら他叩くよか本の練習のコツとか勘違いしてやった失敗談語ろうぜ。
415選曲してください:2014/09/28(日) 13:41:05.29 ID:DbzaehMZ
分離に集中したいんだけど、低い裏声の出し方がわからない
低くするとガラガラ言い出すんだけど、喉頭を下げると息が漏れて出しやすい
でもB3〜B4のあいだは外筋を働かせちゃダメなんだよね?
つまり純粋な裏声を出してたら喉頭が上がったり下がったりしたらダメってことなんだろうか

アンザッツみたいに大きな特徴がある声じゃないから真似できてるのかわからない…
416選曲してください:2014/10/06(月) 12:06:21.16 ID:enC3CQeb
>>415
判断むずかしい確かに。息漏れだから、1・2秒しか続かないのが特徴
417選曲してください:2014/10/08(水) 18:25:13.69 ID:52JA6MGD
吸気裏声やばいね
一気に声が軽くなって自由になる感じ
換声点もまたぎやすくなった
418選曲してください:2014/10/08(水) 20:32:05.05 ID:wD3zaeOx
余談失礼


無頓着態はエロ禁・射精禁数年やると勝手に入れる
419選曲してください:2014/10/08(水) 23:38:06.64 ID:yNLFTZ5Z
同じく
今更ながら吸気やっときゃ大抵できるようになる気がしてる
錯覚?
420選曲してください:2014/10/09(木) 10:57:45.56 ID:n8L7ZOME
マジでそんな気がしてくるくらい声が軽くなって鳴りが良くなるね
今まで混合ぎみだったから分離されて一気に自由になったように感じるのもあるのかも

自分は分離が出来ないから梵声さんのブログから分離の記事探して読んだら吸気裏声で下顎の振動を掘る感覚が掴みやすいって書いてあって、
純粋な裏声のトラックやりながら吸気裏声で息継ぎするようにしたら、その日のトレーニングはよく声が出るようになった
3bのンガッもかなり出しやすくなった
多分ビンキダブダにそういう効果があるんだろうね
421選曲してください:2014/10/09(木) 12:42:05.35 ID:e1tjvKFq
掘るって何だろう、掘り下げるみたいなことかな
422選曲してください:2014/10/10(金) 03:27:13.32 ID:vqlEikY+
なんか裏声さげていこうとすると出しづらくなってくるけど、舌顎の裏あたりに振動を感じるからそれを強く意識して下げていくと掘ってる(?)ような感覚になる…?笑
まぁよくわからんけど吸いながら閉鎖して(強く閉鎖しすぎて)ガラガラにならないように注意して裏声っぽい音にして低いとこ攻めてやると速攻で分離されるよ

ビンキダブダのフォーの部分も閉鎖しながら吸うものなんだね
今まで息漏れの裏声的な感覚で吸って鳴らしてたから効果が感じられなかったわ
純粋な裏声とかは小さい声で低いとこ出したりして地味でやり辛いけど、ビンキダブダだと力技みたいな感じで分離できていいわ
423選曲してください:2014/10/11(土) 04:14:09.51 ID:Nt7jE7oT
ピンキダブダ
こんなの子供時代から遊びでやってたら余裕でいい声になるわ
んで師いわくのアフリカ人の自在な声というわけか
424選曲してください:2014/10/11(土) 05:25:42.02 ID:3ckZnPiC
ピンキダブダってなに教えて
425選曲してください:2014/10/11(土) 05:42:35.77 ID:Nt7jE7oT
三日三晩にわたり
binki-foo-dabuda-foo-binki-foo-dabuda-foo- ×∞回
発声し続ける遊びのこと
426選曲してください:2014/10/11(土) 06:09:24.09 ID:v3NKsmX6
まじかありがと
427選曲してください:2014/10/11(土) 09:18:34.67 ID:HSUphOSG
何って聞いてる人は本読んでないのかww
428選曲してください:2014/10/11(土) 09:26:02.74 ID:sBXVw5ip
教本に興味あるけどまだもってないのかも試練
429選曲してください:2014/10/11(土) 09:59:44.38 ID:HSUphOSG
ああ、そだね
まぁCD聞かないとビンキダブダ分からんよね
430選曲してください:2014/10/11(土) 15:48:38.56 ID:ySZDFYwA
アンケートです
ガムの実用に最適な歌って何かありますか
とはいっても、ちかごろガム歌手いないよね
私、サザンの「みんなのうた」がナチュラルガムでますね
431選曲してください:2014/10/12(日) 11:07:01.14 ID:GlIByDr4
バックホーン
432選曲してください:2014/10/12(日) 11:51:28.83 ID:gjBbIemQ
トムウェイツとかどうかな
433選曲してください:2014/10/12(日) 16:39:09.14 ID:c7nhZf6/
>>411 他と比べないと評価不可だし意味ないだろたわけw
>>410 微妙に聞こえるならお前がクソミミなんだろうよw
恥ずかしいのかおおっぴらにプレゼンもできないような怨システムというメソッドがあるぞ?w
>>412 何の意味があるんだ おまえ相当おかしな思考してるな
>>413 このメソッドの興味は失せてる最初からないw 野生の爆笑音源CD付オカルト本という位置づけ
買って後悔したやつかなりいるだろこれ いったように「げろはきまね」「イボガエル」とか
羞恥心をすてることができるくらいおいつめられてるか
好奇心がつよくないと「やる気すらおこらんレベル」
俺を人の目を気にする人間だと意味不明なクソレスするやつがいたが
人が周りにいなくても制限はかかるわw美意識のモンダイ
まぁこのメソッドCDだけってこともないがこれは別格だろw 巷でうってる教則本なんてほとんどろくなもんじゃない
アンテナはってるなかでひっかかった爆笑メソッドってだけでこれは狂則本w
まさか狂信者が無意識で教祖こき下ろすとは思わんかったwツッコミにも戯言でしか返答できないしなw
>>414 そんなことよりCDのまねした「爆笑練習音源」あげれば活性化するだろ
それがないのは恥ずかしいのか できてねーのか いずれにせよつまんねーすれだなw
ほーほーおじさんに負けてるぞ ほもぉおじじ
真釣り合わせで覚醒だなんだといいながらスケールは低めのところだけしかもメロなぞってもらってるw
レンジデモは聞いたことのない弟子wがやってる おまえはただの耄碌ジジィじゃねーのかとw
プロダクトを作るセンスがない脳みそ射程wだな
434選曲してください:2014/10/12(日) 19:21:54.30 ID:ePIFR2e+
すげぇ...
435選曲してください:2014/10/12(日) 20:36:34.65 ID:F5KuOnPg
すげぇ…
436選曲してください:2014/10/13(月) 13:54:59.69 ID:E0S2zG6o
トムウエイツか。。ただの酒やけか、と思わせる声だが確かに
武田氏曰く、
村田英雄は声帯摩耗によりあれしかできない声帯だが
三波春夫は調整によってガムっているとのこと
437選曲してください:2014/10/13(月) 15:36:08.15 ID:rB+rpIWs
大友康平とかガムってるよね
438選曲してください:2014/10/13(月) 17:16:14.05 ID:9ACfjnKU
教本で推されてる歌い手の名前をつべで検索するのもいいな

音源無さそうであったりするから
439選曲してください:2014/10/13(月) 20:52:58.20 ID:NtjhAGUi
>>416
そもそも息もれの裏声がどの音域でも出せない‥コツとかあるのかな?
440選曲してください:2014/10/13(月) 22:58:05.00 ID:E0S2zG6o
鼻に響かせるふつうの裏声をすっぽ抜けさす感じかな
とにかく響きを無視して息を太く出してやや裏声鳴ってるみたいな
441選曲してください:2014/10/14(火) 00:31:10.96 ID:G3zDoq2t
息を吹くついでに声帯に掠らせる感じかなw
442選曲してください:2014/10/14(火) 13:28:49.29 ID:3nL3tomb
しかし虚脱息洩れな裏声の重要性がわからない
他にも訓練いろいろやっているから効果など単体でわからないよね
なんか声帯乾くし実は負担もある
443選曲してください:2014/10/20(月) 09:26:04.88 ID:uGJicguU
案外ミックス習得関係のスレでも吸気発声は注目されてるね
まあ誰か気づいた人がいるんだろうけど
喉を傷めることはないしリップロールなんかよりいい
444選曲してください:2014/10/21(火) 12:13:36.06 ID:E0Q8hC3V
ポチったぜ〜
445選曲してください:2014/10/22(水) 18:52:16.46 ID:IyFQ5rsg
一緒に頑張ろう

吸気裏声も裏声の感覚でやらないと効果ないね
吸い込むときに地声の時の感覚で胸の方に息を引っ張ると意味なかったよ
鼻から上の方で響くような裏声の軽い感覚を維持しなきゃダメだね
特に低音域に行く時とか胸の方に息を引っ張りやすいから注意だわ
446選曲してください:2014/10/22(水) 21:19:22.72 ID:+Sxkg5mt
吸気の表声ってなかなか難しいね
効果も不明だけどできる人いますか
447選曲してください:2014/10/22(水) 22:08:12.74 ID:IyFQ5rsg
>>446
吸いながら表声は無理なんじゃないかな?
強いて言えば「声域拡大のためのその他の素材」みたいな声になるとおもう

あの出し方でもうまくやると裏声っぽい音が混ざるけど、それだと吸気裏声の効果はなかったわ
裏声の喉で吸わないとダメだったでごわす
448選曲してください:2014/10/22(水) 22:41:36.39 ID:IyFQ5rsg
449選曲してください:2014/10/23(木) 01:41:22.92 ID:32Ka6dDT
>>447
いろいろ情報感謝します

かつて実際のレッスンで吸気の表声の訓練をやりました
武田先生は吸気で呼気表声と同じように自在に出す上
吸気のまま言語発声もしてました
理屈上は吸気も呼気と同じように出せるとのこと
なかなか会得できないので効能について知りたいと思ったんです
450選曲してください:2014/10/23(木) 15:05:10.51 ID:Hc+eSWx0
えーと...にわか知識で良ければ


息吸うときって異物混入を防ぐ為に
反射的に声帯閉じるんじゃないですかね

その時声出せば言うまでもなくどこかの筋群が動く訳で。

だからその時どの筋肉が鍛えられてるのかはっきりすればいいんですよね。

まあ僕はそこまで知らないんですけど...
451選曲してください:2014/10/23(木) 15:11:31.67 ID:Hc+eSWx0
あっ閉鎖しつつどっかの筋肉一緒に動くはずだよねって事です

教本読み直すか...触れてた気がする
452選曲してください:2014/10/23(木) 15:57:23.77 ID:4pbB75mw
>>449
あら、実際にレッスンを受けられた方でしたか…偉そうにスミマセン

にしても吸気で表声って凄いですね
確かブログのどこかに原始本然が再生された声の特徴みたいなものに"吸気であらゆる声を発声できること"のようなことが書かれてあった気がしますが
まさか表声まで出せるとは…ww

効能は何でしょうね
私は吸気発声は余計な筋肉を使わずにその声に必要な筋肉(内筋?)だけを純粋に鍛えるのに向いてるのではないかと推測します

http://meddic.jp/裏声
このサイトによると声門後部に隙間ができるみたいです
横筋が働かないということなんですかね?
453選曲してください:2014/10/23(木) 17:58:32.61 ID:i+NAT4H/
>>444だけど、読み始めたぜ〜
part1読み終わったぐらいだけど、各アンザッツで働く筋肉の見取り図が非常に役に立つぜ〜
454選曲してください:2014/10/24(金) 20:25:17.44 ID:TR4mnhmM
なんかじゃがさんみたいな文体ですねw
455選曲してください:2014/10/24(金) 22:48:38.54 ID:FSRj542H
どっかで見たことあると思ったらそうかwww
456選曲してください:2014/10/24(金) 23:40:47.36 ID:i0qgtSa/
くそっwwwwワロタwwwwww
457選曲してください:2014/10/25(土) 15:39:19.30 ID:ap+NgL3g
吸気の表声も閉鎖の強い吸いすぎ状態はダメで
ちょっとしたコツからできるようです
ラジオチューニングの如きさじ加減で色んな音がでますが
吸いすぎず、首を縮める感じで出しやすいです
458選曲してください:2014/10/25(土) 20:41:48.58 ID:SIzh3BQq
http://ameblo.jp/akirasensei/entry-11942914450.html
アンザッツじゃない人のだけど吸気発声について書いてるね
459選曲してください:2014/10/26(日) 00:43:57.42 ID:d6G9pPze
>>458
参考になったよ
ありがとう!
460選曲してください:2014/10/31(金) 00:16:47.34 ID:8QgD8b8A
あのさ、俺は男だから武田梵声のトラック聴いてすげえなといつも思ってたんだけど
女のほうのトラック、声が揺れてたりカスカスだったり、色々安定してなくね……?
これ聴いて練習する女の人は大丈夫かいな
461選曲してください:2014/10/31(金) 05:38:51.93 ID:x/WOC/Hu
>>460
女トラックは原始本然には程遠い感じがするね。養成するにも時間が必要なんでしょ。
462選曲してください:2014/10/31(金) 14:41:22.55 ID:Qf6YrPTD
これやってる女の人とかいるのかねww
スニガムとか真似してる女って…

惚れるわ
463選曲してください:2014/10/31(金) 22:11:13.18 ID:Ma4cnHWR
>>461 飛び道具でインパクトあたえることしかできないGGEだししょうがねーだろw
邦楽の専門家きどりの音声もフォルマントもしょぼいノイズで汚い下品なサンプルオンリーだしw
そのしょぼいオバサントラックを許容するレベルのじじぃプロダクトであり
ホイッスル含めたレベルの低いデモは聞いたことのない弟子がつとめなきゃいけないオイボレだろ
464選曲してください:2014/10/31(金) 23:38:03.36 ID:FwOgS2YJ
市原悦子とか意外とできそう
465選曲してください:2014/10/31(金) 23:43:38.80 ID:Qf6YrPTD
吸気で鍛えたらガム1も裏声の感覚でできるようになった
これは楽だ

上達したら声帯の鳴りがヤバイことになりそうな気がする
466選曲してください:2014/11/01(土) 00:17:43.19 ID:HO1UCU+X
>>465
裏声の感覚でガム1やったらガム5じゃねーのかよwww
467選曲してください:2014/11/01(土) 00:52:47.22 ID:Eih/HFrx
>>466
いやww何て言うんだろw
ガム1の高さすら裏声で出せるようにするとできる感じかなw
裏声って言っても地声っぽさが入ってて不完全だけど融合した声って感じ

アンザッツ123も全部裏声の感覚(軽さ)でやると456と一本化されるわ
分離してからやらないと高くなるに連れて苦しく感じるし混合するから、吸気で低音まで分離したら出来るようになってきたよ
まぁそもそも分離しないと123の高さを裏声の感覚で出せるようにならないと思うけど、吸気裏声で低音まで出せるようになったらこれオススメ

融合って地声の筋肉を働かせても破綻しないほど裏声の土台(弾性的足場枠?)を強靭にして、裏声の軽さのまま地声の筋肉を働かせていく感じなんだろうなぁと思った
468選曲してください:2014/11/09(日) 02:07:35.28 ID:nLAPdOGu
http://youtu.be/Xq8gOA3vl2Y
こんな声で歌えるようになりたい!!

BONJYO式をマスターすれば、こんな声で歌えるようになりますか?
469選曲してください:2014/11/09(日) 03:52:52.58 ID:WSE1mkVM
>>468
かなりbonjyo要素満たしている
裏声がしっかり低域もカバーし弾性的足場枠が素晴らしく発達しているよい例
2:40あたりから、1ガムと5ガムも出してくる
470選曲してください:2014/11/09(日) 12:05:45.11 ID:i7xPRDiO
やっぱり裏声低音がキモだよな
それも息漏れがないやつ
471選曲してください:2014/11/09(日) 21:14:28.36 ID:J1cAi4xP
BONJYO式をマスターして更なる高みへ!

https://www.youtube.com/watch?v=qPsXRiV6yo4
472声だけの六武道:2014/11/09(日) 21:34:19.97 ID:pgQBgBqc
>>471
マイクパットンじゃねぇか
これ前も見たんだけどどういう楽譜見てんだろw
473選曲してください:2014/11/10(月) 00:23:30.00 ID:IbsKtMOM
まずは息漏れ裏声だんべね
474選曲してください:2014/11/18(火) 21:50:49.23 ID:MUrnb2ij
各アンザッツ20分やるだけでも
二時間以上かかるんだよな


どれほどの人が毎日続けられるだろうか
475選曲してください:2014/11/19(水) 00:23:41.56 ID:xnqoYUdB
いやいやいや、1回の練習はほんの短時間で
それを何発もやれって書いてあったやん
合計時間も、最初のうちはほんの少しでいいし毎日やらなくてもいいと、本かブログに書いてあったし
476選曲してください:2014/12/02(火) 15:55:55.27 ID:X6K/Mw2/
5と6って始めは高さ届かないもの?
毎日やってれば届くようになるのかな
弓場やってたから4だけ届くのかな
477選曲してください:2014/12/02(火) 16:13:15.09 ID:X6K/Mw2/
あと普段は脱力を心がけてるんだけど喉頭懸垂筋を鍛えるってことは練習してるアンザッツに対応する筋肉に力を入れることは許されるんだろうか
もちろん声帯内筋とかそのアンザッツに関わりない筋肉とかは使わない前提で
478選曲してください:2014/12/02(火) 19:06:26.51 ID:sim2uRxn
>>476
同じでワロタ
しかも出しづらい5、6に限って最高音が4より高いイジメ
4はA5なのに5はB5、6はC6なんだよエグいよ

そりゃアンザッツに対応する筋肉に力が入っていないと意味ないけどさ
自分として、その筋肉に力を入れているつもりでも、本当にそこに入っているかどうかは分からんよね
勘違いしている可能性は大いにある(例えCDと同じ音色に聴こえたとしても)
479選曲してください:2014/12/02(火) 21:18:04.87 ID:m6eoS5mR
裏声系のアンザッツも先に純粋な裏声を低音まで裏声出せるようにしたら楽に出やすくなったよ
まだまだ高音部はかなり力んじゃうからもっと低音まで分離できれば更に楽になる気がする
480選曲してください:2014/12/02(火) 21:24:12.25 ID:sim2uRxn
>>479
どこまで出せる?
俺は今確実に「出せる!」と言えるのはF3までなんだけど
481選曲してください:2014/12/02(火) 22:29:29.77 ID:X6K/Mw2/
おお、人いた、嬉しい
C6て無理ゲーw 力入れるのはやっぱ危険ぽいのでやめときます
分離するとファルセット高音でやすいというのはやっぱ声帯筋の脱力が伸展の効率と関係してるのが主原因なのかな
482選曲してください:2014/12/03(水) 21:21:03.32 ID:qEKp9BuC
>>480
とは言ってもあんまりでない笑
頑張ってD3ぐらいかな
483選曲してください:2014/12/04(木) 00:10:04.15 ID:Ni4eqBUZ
>>482
そんだけでも羨ましいわ(笑)
俺は相当運が良くないとD3裏声では出せん
裏声の低音は、下げていくといつの間にか地声になっちゃって、変わり目が分からないときと
きっちり地声にひっくり返るときと2パターンあるんだけど、そこんとこどう?
484選曲してください:2014/12/04(木) 00:40:15.68 ID:px/kCzhw
>>483
俺も両方あるわ

最低音まで伸ばせたらカクっと地声に変わってしまうことはないのかもしれんね
485選曲してください:2014/12/09(火) 21:55:28.71 ID:oi5fUxBZ
便器ダブダー、皆さんは何秒位できますか?高さは出しやすい高さ、速さはお手本の速さとします。私は15秒位です
486選曲してください:2014/12/10(水) 03:22:56.43 ID:iyrSZAVS
はじめの頃めっちゃキツかったけど今なら30秒から1分くらいできる気がする
吸気があるからほぼ息が無限だもんな

今度図ってみるわw
487選曲してください:2014/12/10(水) 18:14:44.00 ID:sl7BCQkk
前の方じゃないが測って見たら60秒くらいだったわ。充分疲れるけど
488選曲してください:2014/12/10(水) 19:30:14.53 ID:0pUO+Vjq
一日一分毎日やってる

捗りまくり
これやってれば、3bやりまくっても大丈夫になるし
489選曲してください:2014/12/10(水) 23:30:13.90 ID:RW4+VsKv
1分できれば懸垂機構かなり育っているのでは?
もうどう発声しようと喉痛むことないでしょう
490488:2014/12/11(木) 09:33:43.90 ID:GdRxGJji
>>489
確かに何やっても痛くならないっすね~


裏声3年鍛え続けただけでこんなに声強くなるんだなーってしみじみします
491選曲してください:2014/12/14(日) 21:28:36.52 ID:SL/3FX2n
始めて2週間弱なんだがガムトラックのおかげでシャウトが声帯の負担なく今までで一番綺麗に出せた
変わりに仮声帯が約一時間焼きつくように痛かった
492選曲してください:2014/12/20(土) 00:22:28.34 ID:3iaqyqzW
>>491
あんまり無理すんなよ
声出なくなるよ
負担を感じるなら、裏声のんびりコツコツやるのがいいよ
いい出し方は、痛くならないし、楽にガム出せるのがいいんだよ
焼けつくような痛みなんかするのは100パーセント間違った出し方と思わないと危険すぎると思う
障害レベルになる事も冗談抜きであるからね
493選曲してください:2014/12/20(土) 00:45:26.26 ID:+LlatWfy
仮声帯肥大って病気もあるからな
ガムも訓練で徐々に慣らしていかんといきなり全力は危険だわ
494選曲してください:2015/01/18(日) 20:38:39.32 ID:DBn+Q1Ri
タイプ1型ガムってカルグラに近いかな
Twitterにあったカルグラメソッドが参考になった
495選曲してください:2015/01/18(日) 21:53:29.72 ID:Vh9LfmyD
ホーミの真似事は喉に負担かければできるけどカルグラは無理だわw
496選曲してください:2015/01/19(月) 21:38:14.15 ID:h0wxnUzx
息漏れのある裏声をだんだん低くしていくと、声がロロロロってなる。
トレモロみたいな。
これって何でしょう?
497選曲してください:2015/01/19(月) 21:53:52.79 ID:z5AbhhKm
閉鎖が不安定になってるとか?
498選曲してください:2015/02/06(金) 21:30:35.85 ID:GAtUnWZ6
sm2213585
499選曲してください:2015/02/09(月) 21:29:10.00 ID:Vt8m6x8g
お久しぶりです215でアドバイスを求めた者です
その後2ヶ月程歌うのをやめて喉を休ませてみたのですが、どうやら声区が望ましくない状態で繋がっていたようです
ですが声区が一度正しく分断されたためか地声、裏声は共に強く綺麗になったので喉を痛めないよう気をつけながら少しずつ練習していった結果、前までとはまるで違う音質で声区が再び融合しました
今はまだ自分の望んでいた、聴こえの良いいわゆる美声しか出せませんがこれからは少しずつガム成分を含んだ声も出せるように精進しようと思います
この本は凄いですね。まるで劇薬の様です
皆さんも誤って喉を痛めないように気をつけてください
500選曲してください:2015/02/09(月) 22:54:18.68 ID:UiVDLUOA
寝言はうpしてから吐くんだ
501選曲してください:2015/02/10(火) 21:19:48.22 ID:/iDWTB3T
>>499
治ってよかったです

俺も劇薬のような効果を感じたいな
少しづつ変化してるのは感じるけど

ある程度融合できる人には劇薬のような効果があるということかな
502選曲してください:2015/02/11(水) 10:23:12.72 ID:xA39/eIg
美声のくだり盛大に吹きました
2が鍛えられたかも(笑)
503選曲してください:2015/02/12(木) 22:59:01.40 ID:IXUUqi//
すいません美声はさすがに寝言ですw
良い感じの声になってきたってくらいでお願いしますw
504選曲してください:2015/02/14(土) 14:59:19.26 ID:Mtf49VSy
効果出るまで時間がかかるってはっきり書いてあるのに
特効薬的な効果を期待してる奴多いよな
505選曲してください:2015/02/14(土) 18:30:44.38 ID:3eNFwgg6
でもレビュー見てるとすごい効果だみたいな事言ってる人結構いるよな
1と5を繋げれば取りあえず地声のように聞かせることができるとか書いてあったりするし
506選曲してください:2015/02/14(土) 21:33:37.51 ID:00428UL8
二年毎日やってますがめちゃめちゃ変わりましたよ

これからも変わりますし
507選曲してください:2015/02/15(日) 00:42:30.24 ID:9MSyLmZ0
>>506
もともと3bをある程度鳴らせましたか?

私は声が小さくて大きな声を出すのに怒鳴るような感じで息の量を増やさないといけないような感じなのでスカスカでした
その頃は3b刺激訓練みたいなハミングやってもうまく鳴らせなくて首周りに力みがありました
508選曲してください:2015/02/17(火) 20:48:54.10 ID:KVAnjWpx
アンザッツ1をあえて下げていったら2とか3もメッチャ出しやすくなったわ
今までスカスカな声出してたんだな

やっとまともに訓練ができるラインに立った気がする
509選曲してください:2015/03/07(土) 21:21:50.10 ID:BxcGObN+
スレ書き込みないけど、皆継続してやってる?
510選曲してください:2015/03/08(日) 00:06:35.11 ID:hRw45br5
最近始めた
511選曲してください
やっとるよー