ヘッド覚えたらあと何すればミックスになりますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
教えてええええ
2選曲してください:2013/12/31(火) 02:43:13.87 ID:pSkFW3VF
それ嘘だから

地声のヘッドはミドルの延長、というかミドルを薄くしたやつだから

裏声ヘッドはただの裏声、勘違い、喉閉め裏声
3選曲してください:2013/12/31(火) 02:43:52.91 ID:u8kKOuoy
おちんちんを突き出す
4選曲してください:2013/12/31(火) 02:47:14.44 ID:wXyOv0lF
>>2
ミドルできないとヘッドなんてできねえよwwwわろたwww、ってこと?
5選曲してください:2013/12/31(火) 19:16:24.29 ID:InrgsCV0
練習始めたばっかなら多分
そのヘッドは完成形じゃない喉絞めキンキン声
でも最初はその声を出せれば良い
フォームは無茶苦茶だけど裏声の音域で閉鎖できている証拠

次にやる事は閉鎖する時に連動する余計な喉や舌の力みを取ること
強い声を出すためには一回無駄な力みを全部とっぱらって効率よく声帯をならす感覚を覚える必要がある

YUBA TVの動画みて息漏れのないホーホーでフェインドボイス完コピしとけ
6選曲してください:2013/12/31(火) 21:41:16.61 ID:7cVlXT0T
ヘッドボイスってミドルの喉のまま裏声出せば出るの?
7選曲してください:2014/01/01(水) 00:26:58.45 ID:Z1JDUoKU
>>5
ほんと先週くらいに始めたってか、元々だしてる裏声がそんな感じだったんです。
YUBATVですね!早速調べてみます!
確かに特に地声の高音とか喉に苦しい感覚があるので、練習してみます!
アドバイス感謝!
8選曲してください:2014/01/01(水) 01:15:47.99 ID:KDMPMRzY
>>7
YUBAなんてやっても無駄だよ
ただホーホーがうまくなるだけで歌には全く使えない
ホーホーがうまくなりたいなら別にいいけど
9選曲してください:2014/01/01(水) 01:24:02.52 ID:Z1JDUoKU
>>8
えええ、>>8さんはどういった練習で習得したんでしょうか?
10選曲してください:2014/01/01(水) 11:36:54.20 ID:TNJOK4UF
とりあえず弓場やslsとか流派関係なしににボイトレ動画聞き漁って耳と知識を養おう
11選曲してください:2014/01/01(水) 12:52:59.72 ID:cv1BFBQI
>>4
別に笑ってないけどそういうこと
12選曲してください:2014/01/03(金) 00:36:24.02 ID:Ya1E1g8m
人によって違うからな
地声アプローチならミドルからヘッドに発展も可能だけど
裏声のアプローチであればヘッドからでも作れると思う
俺は声区がつながってないからこんなこと言えないんだけどさ
弓場はかなり効果あると思うけど 声帯を柔らかく使えるようになるし
閉鎖がかかったヘッドができてるなら 下降練習で地声の高音にしていくイメージで音階をやるといいかと
俺はこれで歌には使えないけど 鍵盤ではつながるようになった
131、3,7,9の人:2014/01/03(金) 01:51:13.13 ID:mvln3yK+
>>12
地声とさほど変わらないくらい、長く声を出し続けられるので、
息は漏れていないかなぁとは思います。
声帯閉鎖と息漏れがどう繋がるかは、知識があやふやすぎてよくわからないです。。。

やっぱり高い声を出すときに喉を締めちゃってるかなぁという感じもあります。
元々地声は高くなくて、mid2Eあたりから若干喉に力が入って、
mid2Gくらいになると苦しいです。
自分が今までやっていた裏声では、hihiAあたりから力が入ってるかなぁという感じです。
141,3,7,9の人:2014/01/03(金) 02:18:43.04 ID:mvln3yK+
hihiAは言い過ぎましたw
裏声に力が入るのhiF〜Gくらいですかね。
15選曲してください:2014/01/03(金) 03:34:34.21 ID:MZ8RZr4x
>>14
ミックス判定の所に音源あげてみれば?
16選曲してください:2014/01/03(金) 03:39:44.96 ID:e58hnX7D
弓場のホーホーはそれなりに意味あると最近気付いた
ちゃんと声量のある声でホーホーできない音程は楽にミックスで発声できない

地声でhiFとか出してたけど、裏声だと全然声量のある声でhiFとか出せなくて、
今までいかに力んで地声でhiFとか出してたかを知ったわ
17選曲してください:2014/01/03(金) 16:14:39.40 ID:Ya1E1g8m
>>14
閉鎖が不安定で喉に力が入ることはあると思う
hiF,Gぐらいからは裏声で多少力入るんじゃないかな
YUBAをおすすめする
何声区で考えてるかわからないけど とりあえず今で来てるヘッドと
チェストを行き来する練習じゃないかな 大体ヘッドにするのがmid2Eぐらいから
ってきくけど 喚声点も人それぞれだから自分で見つけたほうがいいとは思う
最初は下降からかな 力んだチェストを持ってきちゃうとミックスさせにくいから
181,3,7,9の人:2014/01/04(土) 19:03:30.84 ID:4b0xg6si
>>17
ほんとサイトによって書いてあることが違ってわからないのですが、
ヘッドとチェストの行き来って言うのは、自分が思っていた息漏れのない裏声的なものと、
地声の感覚の声の行き来っていうことですか?
知識があやふやすぎてすいません。。。
19選曲してください:2014/01/05(日) 00:26:04.89 ID:2BpWI/KS
タンボイのアナルの味を覚えたら完成するよ







タンボイスが。
20選曲してください:2014/01/05(日) 01:54:16.85 ID:OtAPYsfx
>>18
ミックスボイスが日本でちゃんと伝わってないというか
俺も本家を知ってるわけじゃないんだけどさ
だから俺のが嘘だっていう人もいるし 俺のやり方だと成功しない可能性もある
現に俺も勉強中だから教えれる立場じゃないんだけどさ
本題に映るけど 息漏れのない裏声なんだけども その息漏れのない裏声にも
種類があるんだよね オペラっぽいのだとなかなかうまくいかないと思う
喉を開こうとし過ぎるとオペラっぽくなるから注意 喉頭が上がるのも良くないけど
低すぎるのも硬くなるから良くない 次のレスに続ける
21選曲してください:2014/01/05(日) 02:07:11.61 ID:OtAPYsfx
>>20
続き
だからあまり喉を開こうという意識は持ちすぎるのはよくない
喉頭は練習の間で下げていくもんだと思う もちろんオペラっぽい声も
練習としてはいいと思うけど 歌声だと考えるべきじゃない
だからファルセットのまんまに声帯閉鎖をかけた声を使うこと これは説明しにくいんだな
youtubeでYUBAで調べるといいよ 息漏れのない裏声もやってるからその声を見本にすればいい
で喚声点を決めといたほうがいい 大体mid2Eからが息漏れのない裏声だと思うけど 人によって違うんだな
で最初は上からがいいと思う 息漏れのない裏声から音階で下がってきて決めた喚声点部分で地声に変える
この時はちゃんと地声に帰ったほうが俺はいいと思う 息漏れのない裏声だけで下がってきちゃう人もいるから
とりあえずはこの練習だと思うな 大体つながってきたら地声から上がっていくのを練習する
保証はできないスマンな 一応俺がやってる練習の一部
22選曲してください:2014/01/05(日) 02:10:26.26 ID:OtAPYsfx
>>21
あと喉を締めるとミックスしにくいから 脱力で
最初からできるわけないし 俺なんか2年かけてやっと声区の一つずつができるようになったぐらい
だから 楽しくやっていけばいい 
231,3,7,9の人:2014/01/05(日) 09:33:17.98 ID:jaRRu5P5
>>22
詳しく教えてくださりありがとうございます!
すぐ実践してみます!
24じゃがりにん:2014/01/06(月) 00:47:36.62 ID:H+Metlte
おめでとうございます


サンホラ/黒の預言書
http://twitsound.jp/musics/tsPKD3s2h
25選曲してください
ミックスはコツをつかめば。。