1 :
選曲してください:
初心者にとって、ミックスボイスの方向性があっているか分からないのはとても不安です。
このスレではミックスが出来ているかどうかをうpして判定してもらう事ができますが、
判定基準はあくまで「ミックスっぽく聞こえているかどうか」なので
【誤判定の可能性もしばしばあります。】
そこをよく理解した上でこのスレをご利用ください。
お手本になる上級者のうpやアドバイスも歓迎です。
●晒し人へ
・判定しやすいよう、サビだけでも歌いましょう。
・小声で囁いているような声では判定できません。
・余りに音質が悪くても判定できません。1000円未満のSkype用ヘッドセットでもいいので買ってきましょう。
・予防線丸出しのコメントはいらないので、最も自信のある音源を堂々と貼ってください。叩かれても泣かない。
●判定者へ
・上記を満たしていれば、どんな音源でも判定してあげましょう。
・判定できないような音源なら「無理」と言ってあげましょう。無視すると晒し人もどうしたらいいかわかりません。
・音痴には優しく下手スレへ誘導を。その際には一応判定もしてあげましょう。
2 :
選曲してください:2013/10/20(日) 01:22:44.57 ID:40Q5scta
●注意点
ミックスボイスには複数の定義があります。流儀によって指すものが異なります。
換声点を目立たなくさせる方法論としてのミックスボイス(YUBAスレ向き)
※この中でも人によって指すものが異なります。
A. 高音で太い地声風のミックス
B. X JAPAN や B'z のような金属音的なミックス
C. 低音(地声)から高音(裏声)を滑らかに繋げるミックス
換声点 換声点
低 ↓ ↓ 高
(――――――――――――――――)
換声点を目立たなくすることで、低音から高音までを一本化させた声として扱う。
上の図のように喚声点を隠し、客観的にも違和感がないレベルで融合されていれば、
歌声自体がミックス(ド)ボイスと呼べる。
3 :
選曲してください:2013/10/20(日) 01:23:58.21 ID:40Q5scta
2. 一つの声区を表すミックスボイス(ロジャースレ向き)
三声区論における チェスト ・ ミドル ・ ヘッド という3つの声区の内の「ミドル」と同じものを指す場合。
換声点 換声点
低 ↓ ↓ 高
(――――――|―――――|――――――)
チェスト ミドル ヘッド
ミドルボイスは完成された声全体を言うのではなく、
チェストボイスとヘッドボイスの間を補う限定的な声区を指す。
換声点以上hiB辺りまで(個人差あり)をミドルボイスで、それ以降をヘッドボイスで出すという見方。
それ以前はチェストボイスという別の名前があることを失念しないように。
4 :
選曲してください:2013/10/20(日) 23:58:00.99 ID:25LGeiZw
そうここは判定人音源不要でございます
自身の意見です取捨選択が大切です
5 :
選曲してください:2013/10/30(水) 00:20:19.70 ID:gRQ3c5Vq
予定通りこちらを使いましょう
6 :
選曲してください:2013/10/30(水) 00:32:41.31 ID:gRQ3c5Vq
荒らし2人いる!?
7 :
選曲してください:2013/10/30(水) 01:23:45.51 ID:3ZW0tYko
やっとゴキブリたちと住み分けできるぞ!
やったね!!
8 :
選曲してください:2013/10/30(水) 02:37:32.47 ID:Abj80K0F
荒らしに構って荒らしと化す
これぞ荒らしスパイラル
もう二度とあのスレに平和など訪れない
9 :
選曲してください:2013/10/30(水) 02:55:08.68 ID:jfyTqkAg
荒らしスパイラルうまいな
笑ってしまった
10 :
選曲してください:2013/10/30(水) 03:40:51.70 ID:gYSm41gP
さてここも荒らすか
11 :
選曲してください:2013/10/30(水) 03:44:14.53 ID:6YdYAGIk
必須スレと不要スレは荒らし禁止な
これ暗黙のルール
どちらか荒らされたら
もう片方にそれ以上の荒らしをして見せてやるよ
12 :
選曲してください:2013/10/30(水) 04:01:01.07 ID:ZPIY25tH
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
13 :
選曲してください:2013/10/30(水) 04:02:06.02 ID:ZPIY25tH
どうせこんなサブスレ立てた所で機能するはずないし荒らして楽しんだほうが有意義ってもんだwww
14 :
選曲してください:2013/10/30(水) 04:03:27.61 ID:ZPIY25tH
さーて天才ミックスボイサーの俺が判定してやるからお前らさっさと音源うpしろよwww
15 :
選曲してください:2013/10/30(水) 08:57:55.21 ID:67o8YgkR
荒らしだけど、自分はこのスレは荒らす気ないから元スレのように使ってくれればいいよ
16 :
選曲してください:2013/10/30(水) 12:37:44.44 ID:gYSm41gP
まぁ俺が荒らすから気にしなくていいよ^^
17 :
選曲してください:2013/10/30(水) 15:24:42.00 ID:GY/jNEEk
ミックスやりだして逆に声量がなくなった
18 :
選曲してください:2013/10/30(水) 15:30:57.47 ID:byBaf4nj
閉鎖の位置の感覚って割と上の方?
19 :
選曲してください:2013/10/30(水) 16:52:12.37 ID:GY/jNEEk
20 :
選曲してください:2013/10/30(水) 18:04:48.93 ID:ZPIY25tH
誰もうpしねぇのかよ。
せっかくプロ並みの俺が判定してやろうっていうのに
21 :
選曲してください:2013/10/30(水) 22:22:22.58 ID:gYSm41gP
過疎りすぎクソワロタwww結局一部の基地外以外みんな音源必要と思ってるんだなw
22 :
選曲してください:2013/10/30(水) 22:56:49.55 ID:nUuojyAm
23 :
選曲してください:2013/10/30(水) 23:18:36.34 ID:ZPIY25tH
>>22 キモ声。なんで上げたのか小一時間問いつめたいレベル。
さっさと削除して二度と上げるな。
24 :
選曲してください:2013/10/30(水) 23:24:43.20 ID:sCbAB5u1
>>22 粉雪が歌ってて全く苦しくなければミドルは出来てる模様
25 :
選曲してください:2013/10/30(水) 23:55:42.80 ID:nUuojyAm
>>23 判定してもらいたいから上げました。
>>24 全くというわけではないですがあまり苦しくはなかったので、このまま練習していきたいと思います!
ありがとうございました。
26 :
選曲してください:2013/10/30(水) 23:55:47.02 ID:LOjvYoMP
27 :
選曲してください:2013/10/30(水) 23:58:58.92 ID:nUuojyAm
>>26 なるほど・・息ですか
息の量を減らす、ってことを意識して歌ってみます
ありがとうございました!
28 :
選曲してください:2013/10/31(木) 07:08:45.30 ID:aimxOPws
>>22 一番上の歌の高音部分って張り上げヘッド?
こういう声は出る
29 :
選曲してください:2013/10/31(木) 22:27:35.80 ID:/ngdBUu5
245 名前:選曲してください [sage] :2013/10/31(木) 21:43:14.35 ID:oV+Lq8fE
というか晒す側は意見は多い方が嬉しいから、判定人の音源の有無なんざどうでもいい。
アドバイスは他のスレで適当に聞く、勿論アドバイスしてくれるのは大いに助かるけどね。
そのアドバイスの真偽は自分で調べるし、鵜呑みにはしないから特にアドバイスしてくれた人が、ミックス出来てるかどうかはどうでもいい。
結局、無駄に議論したい外野が騒いでるだけ。
まぁ、どうせコレも燃料になるんかね。
さいなら。
30 :
選曲してください:2013/11/01(金) 17:40:32.64 ID:WRFoqXjg
31 :
選曲してください:2013/11/01(金) 19:30:51.66 ID:R/VFHB4l
ミックスボイスが、強い裏声になってしまいます。
発声の感覚がわかりません。
声帯を後ろに引く感じですか?
32 :
選曲してください:2013/11/01(金) 20:02:11.04 ID:9A3ACD1A
33 :
選曲してください:2013/11/01(金) 20:02:50.48 ID:RQvs5KiR
マルチいいの?
34 :
選曲してください:2013/11/01(金) 21:23:00.19 ID:sS0EJT50
まずエコー切ってこいカス
35 :
選曲してください:2013/11/01(金) 21:26:07.64 ID:sS0EJT50
>>30 メロであーこれは出来てそうな感じだと思ったらサビで大コケしたわ
裏声の息の量増やして誤魔化してるだけ
36 :
選曲してください:2013/11/01(金) 21:33:59.41 ID:lXUk39mA
いくらなんでもエコー強すぎる
37 :
選曲してください:2013/11/01(金) 21:35:54.70 ID:lXUk39mA
しかもマルチやんけ
38 :
選曲してください:2013/11/02(土) 18:49:22.78 ID:rw1HHggi
吐息交じりにしてみたり鼻にかけてみたり
正しいかどうかは置いといてとにかくひたすら色んな声の出し方やってみてるんだけど
いまいち これだ! って発声が見つからん。
このスレに歌に使えるレベルのミックスボイスを練習で習得したって人いたらぜひご教授願いたいです。
39 :
選曲してください:2013/11/02(土) 21:25:33.74 ID:rrYCm0jw
>>38 どんな歌い方しても閉鎖が出来てなかったら永遠に見つからないぞ
40 :
選曲してください:2013/11/02(土) 22:05:40.41 ID:rw1HHggi
>>39 ありがとう
レス見る前だったけどそういやエッジボイスってやったことねーなーと思ってやってみたら
少なくとも低〜中音域はわりとすんなり声出るようになった気がする。
レス見てやっぱ閉鎖重要なんだと再確認できてよかった
まだ高音になると閉鎖しきれてない感満々だけど頑張ってみるわ
41 :
選曲してください:2013/11/02(土) 22:32:59.60 ID:6HNxxQuO
>>38 鼻にかけるとどんどんミックスボイスから遠ざかるぞ…
42 :
選曲してください:2013/11/02(土) 23:59:27.84 ID:rw1HHggi
>>41 >正しいかどうかは置いといてとにかくひたすら色んな声の出し方やってみてるんだけど
あくまで試行錯誤だから駄目な発声だからって除外するのはナンセンス
駄目な発声をやってみて喉の状態とか体で覚えることもヒントのひとつだと思ってる
43 :
選曲してください:2013/11/03(日) 01:17:49.82 ID:+rDvBJiX
ダメな発声も感覚を覚えておくと実際ダメな発声になった時に気付き易くなる。
例えば喉絞めた時の喉の感覚や声質なんかを覚えておくと
歌ってる最中に喉絞めに入りだすとそれに気付く事が出来る。
リアルタイムで気付けるとダイレクトに補正が掛け易くなるのが利点だ。
44 :
選曲してください:2013/11/03(日) 02:02:59.80 ID:rUu8tRQN
鼻にかけるのは閉鎖が全く分からん時に有用だったりする。
指導者なしだときついけど
45 :
選曲してください:2013/11/03(日) 03:10:02.16 ID:eVcKQPoo
歌っているときに顎の裏またはベロの下の肉が硬くなるのはダメな発声?
46 :
選曲してください:2013/11/03(日) 05:43:51.27 ID:GEEHXPHH
膨らむのはそこまで悪くない。
顎先の裏から舌骨にかけて二本筋肉が浮き出てたらアウト
47 :
選曲してください:2013/11/03(日) 08:34:26.26 ID:AoYm5zHn
>>46 それって喉仏の下にできるのとは別物だよね?
48 :
選曲してください:2013/11/03(日) 09:55:31.73 ID:GEEHXPHH
別だよ
49 :
選曲してください:2013/11/03(日) 14:53:00.24 ID:VI8GBqp+
最近ようやく喉締めを理解できるようになってきたけど
喉締めやめたら天然音痴っていうか、ミドルを話し声のように出してる感じで歌じゃなくなる
50 :
選曲してください:2013/11/03(日) 19:05:41.35 ID:RxkL/e1S
首に2本線がでてくるのダメじゃなかったんだww
俺ずっとダメだと思って出てきたらその歌い方すぐやめてたのにwww
51 :
選曲してください:2013/11/03(日) 20:29:04.80 ID:y5fFU3Ug
52 :
選曲してください:2013/11/03(日) 22:39:50.30 ID:jCxhEpA/
地声から全部つなげて出してみ?
53 :
選曲してください:2013/11/03(日) 23:28:05.03 ID:ZbuAPZp/
54 :
選曲してください:2013/11/03(日) 23:40:22.85 ID:jCxhEpA/
のど仏の下に筋二本出るのはのど締めでしょ?
録音してみると声すごい汚くなる。
56 :
選曲してください:2013/11/04(月) 01:10:24.75 ID:Bvj8B2c9
57 :
選曲してください:2013/11/04(月) 12:39:19.93 ID:/mKpo+Vt
ネタと断定するのはどうかと思うが
とりあえず閉鎖しようとして喉締めすぎ
58 :
選曲してください:2013/11/05(火) 22:01:20.50 ID:zumw3sia
>>51 ぶっちゃけ死ぬほど笑ったwww
まぁ、ネタ以外の何物でもないな
59 :
選曲してください:2013/11/09(土) 19:43:18.26 ID:rbn/bXit
過疎りすぎクソワロタwww
やっぱ音源いらんとか発狂してたのは口内炎みたいな基地外だけだったみたいだなw
60 :
選曲してください:2013/11/09(土) 22:52:32.23 ID:BAA3npDB
勝も十分うざかったけどな
あともともとの原因はミルキーウェイだろ
>>51 こういうネタ野郎
ほんまウザいわー
車に轢かれないかなー
62 :
選曲してください:2013/11/09(土) 23:52:47.50 ID:sOrwSiYh
口内炎くっさwwww
63 :
選曲してください:2013/11/09(土) 23:54:44.52 ID:sOrwSiYh
口内炎臭すぎワロタwwww
64 :
選曲してください:2013/11/10(日) 18:15:31.94 ID:C6SvF/dT
音源必須スレ酷すぎないか
淡々と音源が張られてそれに対する評価のレスがつくだけってスレ期待してたが
結局今までのスレと全く変わってないように思える
65 :
選曲してください:2013/11/10(日) 19:10:07.09 ID:0jHPcUdY
>>64 俺もそういうスレ期待してた。
隔離された人達で真面目にやれると思ってた。
そしたら、コテが「人が集まったから仕方なくこのスレに来た。よし、この
スレを本スレみたいな雑談スレにしよう」とかいって今のスレになった。
66 :
選曲してください:2013/11/10(日) 21:24:46.97 ID:S1PoKK8L
微妙なレベルのコテ増えただけになったねw
音源の有無はどちらでも良かったけど、音源必須スレが本スレみたいになるのは良かったと思う
前みたいに無駄に荒れないからね
ただもしかしたら、もの凄く上手い人がアドバイスをしている可能性も0じゃないし、別に出来なくても耳が良くて知識が豊富な人はいるだろうから、本スレが復活するのを待ってるよ
と、ここに書いても意味ないな
67 :
選曲してください:2013/11/10(日) 21:27:27.79 ID:XxH0Vx/a
68 :
選曲してください:2013/11/10(日) 21:34:36.95 ID:S1PoKK8L
はいはい
69 :
選曲してください:2013/11/10(日) 21:36:47.59 ID:TE2ySKqd
70 :
選曲してください:2013/11/10(日) 21:41:18.18 ID:S1PoKK8L
やべぇよ
こんなに噛みつかれるとは思わなんだw
消えます
すみませんでした
71 :
選曲してください:2013/11/10(日) 21:44:50.72 ID:+yWjd9TQ
72 :
選曲してください:2013/11/10(日) 21:51:31.27 ID:0jHPcUdY
>>66 どう考えても良くない。
本スレは歌と関係ない話題の方が盛り上がる奴しかいない。
73 :
選曲してください:2013/11/10(日) 22:03:52.38 ID:TFC8C32p
74 :
選曲してください:2013/11/11(月) 11:29:25.97 ID:ESXsQmyq
少なくともどういう声の奴が判定してるかわかるていうのはいいだろ。
75 :
選曲してください:2013/11/14(木) 18:00:05.65 ID:eUE8XSdi
スーパーヘッド域まで綺麗に混ざってる勝のミックスが
アタック強めなのを理由に下手だとか叩いてる反面で
あおを過剰に持ち上げてる奴の程度が知れるんだよなw
せいぜいhiBどまりのスピッツを歌いこなすのと
それ以上の広い音域を行き来するのとではまったく難易度が違ってくるのは言うまでもない
hiCがだいたい和製ボーカルと洋ボーカルとの壁だから
勝は洋メタルなんかも自在に歌えるだろ
簡単な曲で小さくまとまったミックスを披露するのと
荒削りなハードミックスで高難度な曲にチャレンジしてるのとでは全く話が違うんだよ
76 :
選曲してください:2013/11/14(木) 19:24:30.08 ID:fpDM/tgu
>>75 お前みたいなハイトーン厨は今まで幾度と無く見てきたよ
勝が本当に高レベルで閉鎖と伸展をコントロール出来てるなら
お前があっちのスレで言ってた歌謡曲向きの発声はなんなくこなせてないとおかしいし
ブレイクポイント付近が頻発するスピッツなんかも歌えてないとおかしいよね?
強めのアタックでしかあの声が出ないならそれはコントロールしてるとは言わないんだよ
77 :
選曲してください:2013/11/14(木) 19:34:22.17 ID:eSRbjRo5
でかいホームラン性のあたりを数発打つのと ちょこまか安打を連発するのかの違いだな
結果:どちらもそれぞれ難しい
因みに中音は結構ごり押しでもいける反面、高音は一切誤魔化しが効かない
そこを評価するか否か
特に日本のミュージシャンは中音域が多いけど彼らは得てして高音が不得意だからね
プロなら高音くらい〜って勘違いする奴も多いけど
イチローは狙ってもホームラン王にはなれないってことだわ
78 :
選曲してください:2013/11/14(木) 19:45:39.58 ID:fpDM/tgu
セクソンも首位打者にはなれないがな
79 :
選曲してください:2013/11/14(木) 19:47:58.94 ID:eUE8XSdi
>>77 その通り
>>76みたいな糞馬鹿は逆にあおみたいな声でハードロックが歌えると本気で思ってるんだろうかね
声が細いから高く聞こえるだけで音域もテノールに収まってるし
あの発声で安定して歌える奴は世の中にゴマンといるんだよ
国内でどちらが希少価値あるかといえば断然
素人であれだけの高音を聴くに堪えるレベルで連発できる勝のようなタイプ
80 :
選曲してください:2013/11/14(木) 19:53:27.24 ID:9txtBnd9
81 :
選曲してください:2013/11/14(木) 19:59:19.08 ID:fpDM/tgu
いつ誰が
あおみたいな声でハードロックが歌える
なんて言ったんでしょう?
俺は勝が高レベルでコントロールしてるというところに突っ込んだだけなんですけど
82 :
選曲してください:2013/11/14(木) 20:00:00.98 ID:cxsYIrYs
高音厨の極み
83 :
選曲してください:2013/11/14(木) 20:10:47.46 ID:eUE8XSdi
>>81 ハードロックとまでいかんでもスピッツ以外の曲
特に声を張るタイプの歌手をまともに歌えると思うの?あの声で?
言っとくけどあのスレの参考人にマジモンの高レベルなんていない中途半端にうまいのが数名いるだけ
その前提で勝は一番巧い部類だと言ってるだけ
84 :
選曲してください:2013/11/14(木) 20:28:55.56 ID:KTfqJI0h
じゃあ勝は声を張らないタイプの歌、例えばロビンソンとかは歌えるのかって話。
音域的には出たとしても張り上げで聞くに堪えない音源になるだろうなぁ
85 :
選曲してください:2013/11/14(木) 21:25:59.05 ID:eSRbjRo5
中音厨必死w
86 :
選曲してください:2013/11/14(木) 21:32:28.58 ID:eWx8czD3
高音厨必死w
87 :
選曲してください:2013/11/14(木) 22:04:47.09 ID:eSRbjRo5
みんなちがってみんないい完
88 :
選曲してください:2013/11/14(木) 23:15:23.22 ID:V/sK1Pg1
あおがロック歌うのと勝がバラード歌うのなら断然後者の方が形になると思う
てか音域的に出るとか出ないとかじゃなくてヘッド域まで声質が変わらない状態まで行ってないのを持て囃すのはどうかと思うね
ここに定着してて3声区まともに聞けるレベルでミックスされてるの勝ぐらいじゃん
89 :
選曲してください:2013/11/14(木) 23:34:01.66 ID:vzH5Md03
>>88 勝は高音に入ると思いっきりヘロヘロ感でてるんだが?
お前本人?ww
90 :
選曲してください:2013/11/14(木) 23:48:18.84 ID:V/sK1Pg1
そりゃ所詮素人だしある程度は仕方ないだろw
勝を持ち上げるつもりはないしあおはあれで満足してるんだろうから悪いとは思わないけど
ミックスの完成度という観点で見るならミドルが上手くてヘッドがミックスできてないあおとヘッド音域でも地声感出せる勝だったら
どっちが完全なミックスに近いかは明らか
91 :
選曲してください:2013/11/15(金) 00:01:36.04 ID:s1xMCU0v
92 :
選曲してください:2013/11/15(金) 00:07:37.07 ID:acPZD2GG
音楽的にあおも勝も中途半端だよ発声だけでプロにはなれない
93 :
選曲してください:2013/11/15(金) 00:20:13.34 ID:uCkVsO3f
>>90 多分あおって人はミドルとヘッドは余裕で繋げられると思うよ
地声からの閉鎖があまり強く機能してないからどうしても裏声(女声)っぽさが出るんだと思う
むしろチェスト〜ミドルの喚声が苦手なんじゃないかね
おそらく浪漫飛行あたりを歌うのが難しいと発声だと思う
94 :
選曲してください:2013/11/15(金) 02:20:32.58 ID:p0jliK67
てか、あおってスピッツスレでアップした分を含めると、もうかれこれ15曲以上歌ってるはずだけど
いまだロビンソンだけは歌ってないんだよな。
あれだけのスピッツ愛があって看板ソングを歌ってないというのは不自然だし、単純に「歌いづらい」のではないか。
音域的に問題ないが、フレーズ的に難しいのか、ルララをミックスで出したい衝動でもあるのか。
95 :
選曲してください:2013/11/15(金) 02:27:24.70 ID:p0jliK67
>>93 ヘッドって声高めの人ならhiC以上からだよ。
アンジェラアキも歌うっていってたから調べてみたら最高音hiDの楽曲もあるようだし、
そっちを上げてくれるとヘッドもできてると判断できるんだが。
96 :
選曲してください:2013/11/15(金) 03:01:32.07 ID:Xy6KE6uO
>>95 男性なら声が高くてもhiA.からはヘッドだぞ
あおは声が軽い重たい以前に声質が女に近い、いわゆる奇声タイプっぽいからそうゆう人はどうなのかわからんけど
聞いてる感じではhiAあたりからかわってたからやっぱ喚声点はそのへんなんだろう
97 :
選曲してください:2013/11/15(金) 03:22:09.38 ID:p0jliK67
>>96 低いほうの生理的限界がlowGって言ってたからごく普通に高めの男性だね。
いずれにせよロビンソンって現実的にはそれくらいの人でないと原曲の雰囲気で歌えないと思うんだよな。
低めの人が高音出すとだいたい勝くんみたいになっちゃうしさ。
事実、この板に長らく常駐してるけど、ロビンソンまともに歌えてる人に未だ出会えてないんだよね。
個人的には判定スレ50の最初の方にあげてた人のロビンソンを聞き逃したのが痛かったけど・・・
天然っぽい人は一瞬「おおっ」と思わされるも、音程がふらつきまくってて
結局ガッカリするしね。
98 :
選曲してください:2013/11/15(金) 04:00:47.46 ID:Xy6KE6uO
>>97 Gは普通の男性じゃないぞww
大体はlowE付近、どちらかと言えばD♯寄りのね
F♯しか出ませんって人はもう確実に声の軽い人だね
FでもギリギリFが出るってくらいの人はそこそこ軽いよ
Gなら声の軽い人の中でさらに軽い人、G♯なんてめったにいない
まぁ低音は開発してない人が多いから、難しいんだけどね
lowが出ないっていう男性、女性は大体低音が下手なだけで、普通に出るって人ばかりだった
99 :
選曲してください:2013/11/15(金) 04:14:17.66 ID:p0jliK67
>>98 だから「ごく普通に高め」って言ったんだけど。
たかが半音の差でそこまで厳密に定義するのは99%固定観念だし、
実際にはlow出ない人もそれなりにいると思うよ。
特に天然型の声帯の扱い方じゃmid1前半でも歌に使いにくいし。
>>99 普通に高めか、普通にって読んでた
厳密には定義できないけどね
同じEの人でも高倍音が多い人、低倍音が多い人、声帯が長いタイプ、厚いタイプ、とうとういるから
ただ声の重さ(質量)を測る簡単な手立ては最低音を見ることだからね
わかってると思うけど、高温と違って低音は伸ばせない
たかがと思うかもしれないけど
貴方が「声たっけー」って思う人のほとんどはF♯かGだよ
ちゃんと開発すれば女性でもlowEくらい出せる人はいるしね
>>実際にはlow出ない人もそれなりにいると思うよ。
>>特に天然型の声帯の扱い方じゃmid1前半でも歌に使いにくいし。
だからそれは低音が下手なだけ、まさに声帯の扱い方の問題
俺の言ってる最低音とは違う
101 :
選曲してください:2013/11/15(金) 04:38:41.42 ID:p0jliK67
>>100 高倍音低倍音はそれこそ声帯の閉じ方の違いで決まるもので声帯のつくりとは関係ない。
唯一変えられないのがベースの音色で、そっちが厚みとか細かな形の違いによって決まる要素。
低音開発というのは文字通り低音を「伸ばす」意味合いだと考えてるけど、
君のいう開発の定義を教えてくれ。
天然でも最初からlowが出てるなら、それは扱い方にかかわらず生理的限界のはずだから
開発の余地はなくないか。質という意味ならわかるけど。
>>101 高倍音低倍音は声帯の話じゃなくて同じE(同じ質量)でも聞いてる質感が違う場合があるってことをいいたかった
でも考えてみると咽頭の形状によって若干変わるから声帯も関係してるような??
閉じ方でも変わるのかもしれないけど、元をたどれば共鳴腔だよ
低音は高音と違って素質そのものだから伸ばすって表現はズレてる気がする
だから開発っていうよりは発掘って言い方のほうがあってるのかなwww適当すぎて悪いけど
ボーカルフライみたいな場合もあるけど、あれは俺できないからわからん、普通と振動形態が違う気がする
>>天然でも最初からlowが出てるなら、それは扱い方にかかわらず生理的限界のはずだから
lowが出ている=生理的限界の論理がわからん
低音は調子にも左右される、喉がカチコチの時は最低音はぜんぜんでない
俺は調子のいいときはlowC♯でるかでないかくらいなんだけど、今はDがでるかでないかくらいだよ
資質そのものだから当然調子にも左右されるし、普段から喉に力を入れる癖がある人は最低音は難しいね
当然扱い方にもかかわる、喉を上げてしまえば声帯が固まるし固まれば低い音は出にくくなるので
その状態で出した低音を最低音にしてしまうのはおかしい
結局のところ、調子がよくて、低音がうまい人でも究極に言えば最低音は測れないんだけど
それでもある程度、ちゃんと出せてる人のいう最低音をあてになる一方
低音が下手な人の最低音はあてにならない
103 :
選曲してください:2013/11/15(金) 05:53:17.99 ID:p0jliK67
>>102 共鳴腔と声帯のつくりは別だよ。確かにあなたの言うように同じ最低音同士で比較した場合だと
共鳴腔と閉じ方の差のいずれかしか変化する要素が残らないと思う。
最低音が違えば声帯の長さからくる制限や偏りも出てくるけど。
ボーカルフライはジップアップを調整するのに最適だから、低音の方の閉鎖でそれを行えば
多少の変化はあるかもしれないね。エッジの振動が最終的に通常の振動と混ざっていくわけだけど、
閉鎖の強い人は最初からこっちの閉鎖が使えてて、弱い人がこれを行うことによって矯正できる見込みがある。
ただmid1が出しにくい天然でlowまでしっかり下げられるというのは考え難いから、
ミドル閉鎖からチェスト閉鎖までスムーズに繋がってるタイプの天然だと考えた。
チェスト閉鎖が不完全でF#やそのへんまでは下げられないよ。普通はね。
だから満足にlowが出るか出ないかはひとつの指標にもなるわけで。
>>103音源上げたらどんなタイプか教えてくれるの?
こいつら馬鹿だな
hiAからヘッドとかhiCからヘッドとか
歌い方次第でミドルにもヘッドにもなるよその音域は
ヘッドとかhiEくらいからなんだが
>>106 それおそらく張り上げミドル
ヘッド出来てたらhiAあたりも同じ発声で出せる
そもそもミドルとヘッドでガラッと声質変わる自体でおかしいんだがな
ミドルとヘッドの違いは地声閉鎖と裏声閉鎖の比率の違い。
この比率が逆転するところが本来の換声点だ。
チェストとミドルに差が無い人は地声閉鎖が強いのでヘッド域でもミドル発声で行ってしまう。
その結果無理な伸展で疲れたり張り上げになったり声が薄くなったりしやすい。
じゃあチェストとミドルの差は何閉鎖の違いなんだ?
>>109 地声アプローチはミドルとヘッドの間に換声点が来るからそこで声質が変わりやすい。
裏声アプローチだとチェストとミドルの間に換声点が来るのでミドルとヘッドに差は無くなる。
チェストとミドルに差がある場合は地声閉鎖が弱く裏声閉鎖に頼ってる状態。
非天然の喉絞め地声がこれに当たり、mid2Eで裏返るのは話声用の喉絞め換声点だから。
天然でも話声が喉絞めであればこの辺りで普通に裏返る。
111 :
選曲してください:2013/11/15(金) 14:18:22.89 ID:N4yAWZj9
mid2Eでひっくり返る奴を天然に含めるのか
天然の定義って一体なんだろうね
歌声が天然発声でも話声は非天然な人も居る。
性格的にちゃんと周りを気にして行動するタイプに多いな。
そうで無い人は話声も天然でやたら煩かったりナルシスな声だったりと。
交錯まとめに追加しとくわ。
自分、スピッツの声質に近いけど、
スピッツ歌う時と、たとえばポルノとかレミオロメンとか地声寄りの曲を
歌う時とで、発声の仕方は変えるよ。
ただ、ゆずとかは高いし地声寄りで結構難しいな。
自称スピッツ声で似ていた試しがない。
スピッツの声質と発声はウルトラレアだぞ
ミックス出来るだけじゃああならない
あれ低い裏声出そうとしたらあんな感じの声になるだろ
俺のミドルはシドをナルシストにしたような声だけど
あれ完全にちょっと息混ぜた地声感覚で歌ってるから天然ミックスが同じ発声をまねしてもあのクオリティで歌ってる奴見たことないわ
はーい釣りでーす
みってるぅー?
>>117 ならない
「子供の耳」からすれば日本の男ボーカルの中でもっとも自然な歌声に聞こえるらしい
普通の天然の人は大体ヘッド寄りの高音ミックスだけど
よく聞くと地声じゃない、よく聞くと裏声でもない絶妙なバランス
122 :
選曲してください:2013/11/16(土) 23:57:54.72 ID:f4/+1YhM
>>121 一番下はとっくの昔にプロデビューしてる
みんなそれぞれ味がありますねえ
なんだこんなとこにスレあったのか
やっぱおもろい話が聞けるのはこっちかめんどくせえ
粉雪のサビ歌うと例の、こ(な)〜ゆき〜からサビの間ずっとミドルに入りっぱなしで一度もチェストに戻らないんだが、何が原因かな?
ミドルで出すべき音程を歌ってるならいいんじゃないの?
129 :
選曲してください:2013/11/17(日) 22:12:01.52 ID:KshfQogM
稲葉はなんであんなに喉仏上がってんのにあんな太いんだ?
ゴスペラーズのボーカルは被天然なのか??
交錯君にいわせれば天然っぽいけど
まぁあいつ自分以外全員天然っていいそうだけど
>>130 リードが光ってる曲から見てみると…
黒沢さん:天然(永遠に)
村上さん:非天然(ひとり)
酒井さん:天然(A HAPPY NEW YEAR(ユーミンカバー))
安岡さん:非天然(言葉にすれば)
北山さん:非天然(月光)
結構ファンなんですけど、初期とか聴くと下地はこうだと思います。
最近はどちらか関係なく、全員めっちゃ上手いですけどネ。
特に酒井さんはアルバム出るたびにミックスが素敵になってて息をのみます。
(目立たないけど、5人のなかでは、一番上手いと思います)
いっぱい練習してるんだろうな…。
声質もいいし、それでいて天然が努力するともう誰も追いつけない。。
>>131 だよね、ロビンソン歌ってるの、永久にのひとと一緒だから天然でしょ??
俺はゴスペラーズ一時期はまってて最近も少し聞くけど、みんなうまいね
あと桑田も非天然にされてるけど
あいつは間違いなく天然でしょ
ミックスを自然と使ってる感が半端ない
地声アプローチってどんな練習すればいいの?
>>132 ロビンソンはみんなリードとってますけど、
2番のサビは永遠にの人(黒沢さん)ですね〜。
天然なんですけど、高いところは曲によって
ミックス・裏声・フェイクみたいに使い分けていますよ。
ここがまたすごい…。ゴスペラーズの顔ですからねー
桑田さんはあまり聴かないのでよく分からないですが、
これだけ第一線で長く歌われている時点で、
132さんと同じ考えになりますねー
>>133 ファルセットをチェスト域まで下げて地声化して伸展させてヘッドまで繋ぐ
喉締め改善の練習はしっかりしとけ
改善される度に声の太さが増していく
閉鎖筋のトレーニングはしなくていい
その声で歌ってれば勝手に鍛えられる
裏声アプローチと違いがわかんね
地声アプローチでもあり裏声アプローチでもある
ファルセットを下げて喚声点を下に突破させてチェスト化させるから声帯の状態は地声と同じ
普通のチェストとの違いは力を抜くとファルセットに戻る事
常にファルセットに戻ろうとするテンションを感じる事
俗に言うヘッド下げとは別物
ミドルやヘッドを大声じゃないと出ないわけじゃないけど
小声で出すと声質がショボくなるのは何故だろう?
張り上げでhiAあたりまで引っ張っといて一気にhiDあたりの裏声に飛ぶとたまに地声っぽく響くことがあるんだけど
これがヘッドってやつなのか?
とくにか行の発音だとなりやすい
ミックスの条件として、必要なもの教えて。
自分の中では、裏声、裏声閉鎖、地声閉鎖
この3つを同時にやればできると思ってるんだが、違うんだろうか。
足りないものあればおしえてください。
141 :
選曲してください:2013/11/18(月) 22:12:15.39 ID:BbEgsk9b
人によって異なる
はい次
歌うとなると
ブレスコントロール
舌の脱力
も必要
閉鎖筋の機能に違いがあるわけでもないのに地声と裏声で分けることに何の意味があるの?
声帯閉鎖、ブレスコントロール、張り上げ癖をとる、その結果出る裏声と地声がミックスだろ
裏声をやるとか意味不明
144 :
選曲してください:2013/11/18(月) 23:22:52.68 ID:BbEgsk9b
裏声を鍛えるってのは伸展を鍛えるのと過剰な閉鎖を取り除く意味があるんだよカス
これに異論を挟む奴は教えることに向いてないからレスしないで
ここは相変わらずね
でも嫌いな雰囲気じゃないわよ
>>144 張り上げ癖を取れば少なからず伸展が機能するようになって続ければ鍛えられるし
閉鎖を鍛えてかつブレスが滞りなく一定量で出せるようになれば過剰な喉締めや閉鎖も緩和されるだろ?
伸展を鍛えるのに地声も裏声もないし過剰な閉鎖もブリッジ以上の裏声域だけで緩和されたところでノーチェスト、ライトミックスになるだけじゃん
だから地声から裏声まで換声点を中心に満遍なく鍛えてバランスとることが重要であって裏声に重きを置く意味がない
これに異論を挟む奴は教えることに向いてないからレスしないで
147 :
選曲してください:2013/11/19(火) 01:22:53.84 ID:gEQRjdr7
ほらなぁ想定通りのレスきたわ
こいつは最初から地声感覚で高音が出てるタイプだよ間違いなく
だから嫌なんだよねこういう奴相手にするの
桶板で言うところの歌ウマ天然カスってやつですわ
裏声って喉絞めててもそれっぽく出せるよね
俺も裏声で喉絞め取れると思ってたけど、やっぱプロの耳じゃないと無理だわ
低音ファルセットを下げて喚声点を下に突破させて地声の声帯状態にしたチェストを習得
ファルセットを地声並の声量で張れるくらいまで鍛える
高音ファルセットと引き下げ筋の綱引きをして喉締め改善トレーニングを徹底的に行い、都度上向き発声で確認
最初書いたチェストを使い音階練習
特に喚声点付近
…たぶんコレやればミックスは習得出来るはず
しかも地声感バリバリの
最初書いたチェストが出来てるかの判断はファルセットから下がる時に引き下げ筋を使うんだけど、チェストを出しながら引き下げ筋の力を抜くとファルセットに戻る事
ただし引き下げ筋が弱い場合ファルセットを下げる時に喚声点を越えられないかも知れん
>>149 あなたいろんなところにそれ書いてるわね
>>147 大外れ
勝手に決めつけんな
裏声鍛えろとか低音裏声がどうとかくだらない妄言に騙されてノーチェスト状態になって遠回りしたからこんなこと書いてるの
最終的にミックスになるために大事なのはチェストとヘッドのブリッジを繋げることで
最初から地声感バリバリのミックスを目指すことに無理があるのにそれに気づけなくて騙されてた
たぶんそんなことできるのは元がいい天然ミドル使いだけだと思う
閉鎖がまともに機能してないファルセットの声量なんか鍛えたところでキモ声喉締めの悪い癖がつくだけ
重要なのは声量はなくてもしっかり共鳴するヘッドが出せるようになってること
まず最低限の閉鎖を鍛えて、喉仏を上げないように意識して音域だけでいいから声区を繋げ、ブレスを一定にして音色的にもシームレスにミックスできるようにする
喉締めないでミックスができれば最初は声量も声質も物足りないだろうけど閉鎖と伸展が少なからず機能してるから続けるうちにマシになる
>>150 すいません姉さん…
もしかしてコレ書いたらマズかったですか?
俺の場合ヘッドは最初から全部ファルセットで歌わないと出せない
そして地声感覚で歌うとhic辺りで限界が来る
このhic辺りを前者のヘッドに繋げられれば満足だけどそれが無理ゲー
筋力が足りても喉を開いてないと喚声点越えられないと思う
>>154 たぶん交差君も言ってましたが地声アプローチ?が出来るのは天然や外人だけだと思います。
日本人特有の喉声喉締めチェストでは地声アプローチは難しいです。
なんか僕が言ってるチェストと喉声喉締めチェストでは最低音こそ同じ声質ですが喚声点付近まで音を上げていくと声色に違いが出てきます。
なにより喚声点突破がスムーズになります
それは喉締めレベルが改善される度にスムーズさも増していきます
あと、コレは僕の個人的理論ですが…
引き下げ筋は閉鎖発生装置です。
>>155 引き下げ筋って、ファルセットを低音にしようとすれば自然と働くんですか?
ノーチェストとかまだ途中段階やん
>>156 そうですよ。喉仏下がりますから。
>>157 俗に言うノーチェストミックスとは別物です。
喚声点を下に突破されるので声帯の状態は地声と同じ全体振動になります。
所詮ヘッド下げの裏声ミックスは引き下げ筋が弱く喚声点を下に突破出来てない状態です。
・喉を下げると閉鎖が緩む
・声を繋げるために軽させることがある(喉を上げる)
・閉鎖の補助のために喉を上げさせることがある
交錯君のいうことなんて真にうけるなよ
文章からして論理破綻してるし
自分の感じたこと=世界のすべてっていう主観的人間の代表みたいなやつじゃん
ファルセット下ろすって言ってる奴は多分ヘッドと勘違いしてるんじゃないか?俺はヘッド下げていったら勝手にチェスト戻るけどファルセットは無理。
引き下げが働く=閉鎖が働くってのは必ず起こることではないよね。
ただ裏声を低くしていくことで地声では無理な音程で引き下げと伸展を働かせることができるから有用ではある。
ちなみにSLSはチェスト域とヘッド域をまたいでトレーニングするけど、繋がるまでは正直ヘッド域は裏声感覚だから地声アプには思えない。
それに低音の声も少しづつ変わっていくようにメニュー組まれるから結局現状の喋り声から俗に言う正しいチェストにシームレスに変化できるようになる。
だいたいYUBAもジャイアン本もそういうふうに変化できるように考えてある。
因みに息を止めてる状態で引き下げ筋を使い喉を開くと地声エッジが鳴ります
その状態から更に開くとエッジが止まります
慣れてくるとエッジ鳴らしる時に喉を一気に開くと息が勢いよく吐けます
試しにやってみて下さい
出来る人はかなり引き下げ筋が強いと思います。
>>163 息も声も何も出してない状態の時に喉仏下げてエッジ鳴らせますか?
エッジ止めれますか?
って事です。
口は閉じててもいいです。
それって不可能じゃね?wwありえんの?
重要な事を書き忘れました
息を止める時は腹式ではなく喉で止めて下さい
>>162 こういう練習あるよね
ハッて止めてハァーて鳴らすヤツ
いやそういう以前の問題じゃない?w
>>168 実は喉で息を止める時は引き下げ筋が使われ喉仏が少し下がります。
この状態からスタートして下さい。
もうこれ以上は説明のしようがありません…
息を止めるって説明だけだと喉絞めで止める人も居るわけだが。
つか普通の話声状態から息止めたら大抵喉絞め入るぞ。
それでエッジを鳴らせてもあまり意味がないと思うが。
大前提として声も息もなしに声帯ならせなくないか?w
>>171 そういえばボイトレ動画でエッジボイスの説明するとき
「あ、でも完全に閉めちゃうと音が出ませんからね笑 すこーし開くんです笑」みたいに言うから
「これわざわざ言わないと突っ込むやついるんだろうなあ」って思ってたけどここにいたのか
>>173 盛大に誤認してたマジでごめんIDが2で始まるとこしか見てなかった
言い出しっぺが声と息を出さないって言ってたのか
喉仏思い切り下げると半自動で出る「ウバァ」ってエッジボイスのことだよね?
なんとなく分かるし自分も出来るけどMV出来ないから出来たところでって感じだ
ミックスぼちぼちできるようになったけどどういうことか全くわからんw
交錯信者のいうことを真にいけてるようなやつはいい加減スルーしよう
>>161はおそらくYUBAもSLSも独学だから注意な
両方行ってる俺からすると独学であるメソッドを正確に理解するのは難しい
ロジャーラブの本が出てから何年もたってるのにいまだに正しく理解されてない現状を見ればわかると思うが
僕も詳しくは解らないのですが息を止めてる時は閉鎖されてる状態なんだそうです。
その時に逆に喉仏が上がる人は喉締めだと思います。
で、喉を開く事によって少し呼気が流れ閉鎖された声帯を振動させてエッジが鳴ります。
ただ、まだエッジが鳴る程度では引き下げ筋が強いとは言えないと思います。
更に喉を開いて、そのエッジを止める事
つまり声帯をフリーの状態にする事が出来ればいくら呼気を強めてもエッジが鳴らず息だけが吐き出されます
因みにこの段階でも裏声でやると僅かながらエッジが鳴ります
それは声帯が地声の状態に比べ薄く引き伸ばされて振動する部分が軽い感じになってるからです。
日本語で・・・
たぶん僕の理論は交錯筋とは違う方向だと思います。
交錯筋は働きがマックス状態だと息も声も止まりますが、引き下げ筋は息だけが流れます。
息も声も止まるのは最高音の限界を越えた時だけです。
俺の中学生の頃の文章並みにまとまりが無さ過ぎて理解できない。
しかし実際息を止めた時のエッジと歌声用のエッジでは全然感覚が違うんだが。
息止めは確実に喉に力が入ってるしエッジの響く場所も違う。
これを歌で使うと閉鎖こそされるが喉絞め特有の不快なキーキー声になるな。
喉元意識してやる事は大抵喉絞めに繋がるぞ。
交錯君ならぬ「引き下げ君」かよwww
自分の妄想を信じてやまないあたりも後継者にぴったりだwww
>>176 どこで引っかかったのかわからんけど、すまんが通ってるわ
ヘッド域の感覚がチェストの延長になったのは声を入れる段階になってからだったからな俺は。
で、その段階でやっとYUBAの表→裏声になめらかに移っていくとき、
少しずつ表声に裏声の感覚を入れて行くってのもできるようになった。
>>181 これは所詮、引き下げ筋の強さを確認する為のモノです。
もちろん歌には使いません。
実際のトレーニングでは喉仏を思いっきり下げた状態で高音ファルセットを出したり、裏声エッジしたりします。
>>183 通ってるのはユバのほうか??
SLSの「繋がるまでは正直ヘッド域は裏声感覚だから地声アプには思えない。」ってところや
それ以外も文章から通ってる人とは感じられなかった
ユバはまだ通い始めたばかりだから、ユバならむしろ先輩だわ、失礼した
>>183 >>183のレスよくみてなかったわ
通ってるのはSLSっぽいな
声を入れる段階以前、というより先に上から下までつなげてそっから入れていくのがSLSでしょってことでそこが主にひっかかった
もし僕が引き下げ筋信者?なら僕は堂々と宣言しますよ
僕は「喉を締めず喉を開いて発声しましょう」「ハイラリを改善しましょう」っていう超基本的な事を言ってるだけなので。
あと、僕は閉鎖は鍛える必要はないと思っています。
既にmid域ならmid域なりのhi域ならhi域なりの閉鎖が加わっているので、今よりも喉を開いた発声が出来れば勝手に閉鎖が強くなるからです。
厳密には高音でも共鳴域を広く保つ事により太い声を出す事が出来るので閉鎖が強くなった訳ではないみたいですが。
>>186 そだねSLSは週一で行ってる。YUBAは月一くらい
ごめん、上で書いた「繋がる」ってのは自分の感覚の話なんだ。
スケールで音色的にはなめらかだし、講師もOKだしてた。
でも自分の感覚ではブリッジ以降は裏声で出してないと講師に修正されてたし、歌でも高音でスケールと同じ出し方で歌うとやっぱり裏声。
でもまぁ二年は続けようと思ってたから辞めなかったんだ。
で、そろそろ声を入れていきましょうって時に、スケールの途中で不意に「次は全部チェストだよ」って言われて、
そのとおり出しだら「OK、ミックスに入れたね」ってさ。
講師が言うには「ブリッジで切り替える」段階が終わったと。
今までヘッドには移れてたけど、チェストとヘッドがミックス出来てなかったんだと。
で、その感覚が根付いてきたら完全にヘッド域までチェストの延長に感じるように変わってきたわけ。
でまぁ、重要なのはそこじゃなくて、「地声、喋り声、チェスト」って、
元もとの声から余計なところ引いて足りないところを足すって作業を少しづつやるしかないんじゃないかと。
確かにミックスできるようになって高音まで一本の声になったけど、
全く違う声が出せるようになったというより、喋り声の幅がものすごく広がったって感覚なの。
スネ夫みたいな締まった声も喋り声だし、オペラ歌手みたいに開いても喋り声、目玉のおやじも今は喋り声。
声の両端に絞って見ると別の声なんだけど、結局その間が埋まってるから一つの声というか、むしろその埋めていく作業が一番大切なんじゃないのかと。
地声裏声くんみたいに声が迷子になったコテもいたし。レアケースなんだろうけどさ。
あーもう自分で何書いてるのかわかんなくなってきたごめん
引き下げ筋わろた
それって言ってみれば閉鎖筋(伸展含め)の総称みたいなもんだよね
単に喉絞めの癖がついちゃってるから喉仏引き下げるイメージで閉鎖してるものを引き下げ筋って呼んでるだけで
なるほど
よっぽどためになるわ
僕も何か助かりました
足りない知識を補ってくれる人がいて。
説明下手ですいません…
193 :
選曲してください:2013/11/19(火) 18:26:16.84 ID:gEQRjdr7
>>189 馬鹿発見
喉頭懸垂機構も知らねぇのかよ
>>193 あぁ、胸式の話してんの?
そんなレベルの低い話してるとは思わなかったわw
そんなの鍛えてもまともに歌で使える腹式では一切使わないのにご苦労様だなw
195 :
選曲してください:2013/11/19(火) 18:42:26.93 ID:gEQRjdr7
ワラタ
なんで急に胸式腹式の話になってんの?w
喉頭懸垂機構の意味わかってねーなこりゃ
>>188 俺もSLS派で
>>186と同じとこに違和感あったけどそこは講師の差じゃないの?
俺は独学だけど何が足りないかは自力である程度わかるし、SLSの講師にもなればどこが悪いか明らかだろうからそこから足りない部分をどんな順で鍛えるかはさじ加減だと思う
俺も順序としては音域→声質のミックスだったけどそこに至るまでは長くないし序盤はかなりの小声じゃないと無理だったけど声は一本化できてたよ
>>188 なるほど、
>>188の文章を読むと
>>188さんはSLSを独学に取り込んだって感じで学んできたんだね
純粋にSLSに従事してるわけじゃないのが違和感の原因か
俺は3年だけど平均すると月1くらいだからSLSも先輩か
俺はもともとハイラリ型だったけど一応ヘッドまで行けたタイプ
俺の場合は抜く声の練習はあまりせず、純粋に声帯を鳴らす練習ばっかだったなぁ
今ではミックス音域はチェストと同じ感覚で出せるようになってきたけど
それでもやっぱミックスとチェストは感覚違うけどな
それも人それぞれなのかな
今2つの発声でどちらが正しいのか分からなくなってる
1つ目は鼻から少し抜けている?発声
多分鼻腔共鳴が多いのかな
一番裏声出しやすい発声で脱力して出せるしチェストから綺麗に繋げられるけど、
地声感があまりなく少しキンキンする
もう1つは鼻から抜ける?鼻腔共鳴?のをカットして
全て口から出すようにする発声
正直かなり踏ん張ってるけどその分地声感はある
たまに声出ない
喚声点付近でヘロヘロ気味
どちらも喉締めないように喉は開いています
流石にそればっかりは主観的感覚だけ書かれてもようわからんよ
強いて言うならそのふたつの発声の真ん中がベストとしか言えない
鼻にかけると鼻声って難しいよね
深い発声じゃないときれいに上まで繋がらないからここは関門
>>198 鼻にかかるというか、人によって度合いの違いはあれど絶対自然に鼻に抜けると思うけどね。
聞いてないから分らないけど、下は張り上げって感じがする。上も「少し」なら自然だと思うよ。
繰り返すけど、普通に歌ってれば絶対多少は鼻に響きが行くと思う。
正しいチェストわかったかも
ただ喉締めずに深いところから声出すだけって感じだ
勝手にミドルに入って行くと言うか最初からミドルのような感じもする
ただ気を抜くとすぐ喉締めてしまうわ
>>201 色々模索しているうちに色んなところ動かせたりできるようになっていまいました
まさに迷走ですが
下の方は張り上げじゃないです
張り上げは張り上げでやろうと思えばできるので
イメージ的には軟口蓋を上げて奥に押し込む感じですね
それで力が入ります
元々キンキン成分強いので太い裏声を出すのに苦労しますわ…
とりあえず上のやり方で徐々に地声っぽくなるように頑張ってみます
>>202 喉締め改善するには普段より少し喉仏を下げた状態をデフォにして発声したり歌ったりするといいよ
最初は負担が喉周りにくるけど、喉締めが改善されてくると今度は腹筋に負担を感じる様になる
こっち判定してないなww
206 :
選曲してください:2013/11/20(水) 14:47:10.25 ID:uPdMo+uI
音源ないんだから判定もクソもない
ここではミックスの理論を語る時に補助的に練習方法などの音源をアップする事以外は音源は不要だと思う
歌ってる音源なんて絶対駄目だよ
じゃあ何を判定するの?
そもそも判定は姉妹スレの方
その為に分けたんだろ?
210 :
選曲してください:2013/11/20(水) 17:09:08.94 ID:uPdMo+uI
スレタイに判定ってついてるだろうが
歌ってる音源上げたいやつは上げりゃいい
判定する側に音源不要ってだけ
上から目線だけいっちょまえの口だけ野郎にエサを与えたい物好きがそうそう居るはずもない
そういうことだろ?この現状は
音源ない人にミックスの判定はされたくないってのがミックス住人の本音だという事がコレではっきりしたな
213 :
選曲してください:2013/11/20(水) 18:14:41.29 ID:uPdMo+uI
あっちのスレでも結局出来てない奴が判定してるんだから笑うしかない
あんなに音源厨はどっかいけ言ってたやつは今息してんのかね?
な?口内炎くん?
きちんとしたミックスって前スレ19君ぐらいじゃない?頭おかしかったけど。
ミックスってできるようになるにつれて頭おかしくなる麻薬みたいなもんなのかね。
217 :
選曲してください:2013/11/20(水) 19:59:58.45 ID:miZauxKu
息漏れのない裏声は出せるんだかどうやってミックスにもってくの?
まず本当にできてるかどうかが問題。
息漏れの無い裏声が本当にできてたらもう後は太いか細いか、
厚いか薄いかの違いしかないというか……
結局喉締めしてるかどうかに終着すると思うわ
最近のボイトレや教本はミックス系に特化したの多いけど、要は昔からある理論や練習法の良いとこ取りしてるだけなんだと思う
俺も何回も試行錯誤したが、結局は高音でも喉締めせず喉を開いた発声っていう基本的な事がミックスの正体だという結論に至った
>>220 >>結局は高音でも喉締めせず喉を開いた発声っていう基本的な事がミックスの正体だという結論に至った
それができないからみんな苦労してるんだよ
ミックスは結局チェストの延長にはあるが、どうしてもチェストを乗り越えられない人がいるから
先にミックスを自覚させて、ミックスから伸ばしてったりするんだろう
誰でも勝手に音域が伸びるわけじゃない
昔からある練習法は「ある人」にとっては自然と「ミックス音域における発声」が整うようにはできてるが
できない人にとってはできない、腹式なんてまさにそう
「ある人」ってのは俗に言う天然の事かな?
多分どの本ものど締めなしで声帯の力だけで高音だそうっていうのは同じだろうね。それに至らせる方法が違うだけで。
地声低音
喉の開き 大
閉鎖 強い
声の太さ 太い
裏声高音(地声との比較)
喉の開き 小
閉鎖 弱い
声の太さ 細い
↑
コレに異論はないと思うけど、「喉の開き」を何とかすれば今抱えてる問題はほとんど解決すると俺は思う
ハイラリってたら、いくら閉鎖鍛えても声はキモいままだし喚声点問題も解決しない
そんなけ…
基本は喉開いて閉鎖するだけ。
しかし日常的に喉絞めで会話している日本人にはそれが物凄く難しいって事だ。
この喉絞めが自然に行なわれる癖がそのまま歌声にも大きく影響する。
>>224 喚声点の問題が解決できない奴はハイラリのままじゃ無理ってだけで
元々解決できる奴はハイラリにして歌っても喚声点の問題は起こらない
あと、ハイラリ=キモ声ってのも認識が間違ってる
キモくなるのはハイラリ癖に付随する無駄な力みに由来する
ハイラリ自体は声質が薄く軽くなるだけだ
ハイラリ=喉締めってのが非常によくあるケースなだけで
実際は個別に扱われなきゃならんのだよ
喉の開きを何とかすれば、ってのは全くもって正しい
喉締め+ハイラリなのにハイラリですって言われたせいで
無理矢理舌押し下げてロウラリに持っていこうとして
ドツボにはまってる感じの音源とか不憫すぎて泣けてくるよw
とにかくまずターゲットは喉締めに絞るべき
227 :
選曲してください:2013/11/21(木) 12:18:48.58 ID:WUnY1epL
地声感を出すには結局、閉鎖にいきつくのかな?
大事なのはバランスであって閉鎖とかじゃない
ぶっちゃけ慣れしかない
弱々しく裏声に近い声でも正しい発声なら絶対に力まずに続けてるうちに強くなってくる
筋トレでパワーが付くというよりは指先の第一関節だけ曲げるというか
ギターのBのコードでちゃんと指を開けるようになるというか
神経がそのうち行き届いてくる感じ
ある一定のところまで神経が行き届いた後は筋トレになるけどな
レジでバイトしてると男も女も喋り声がよくひっくり返る人と全くひっくり返らない人がいるよね
あれって喋り声自体が喉声だから喚声点付近でひっくり返るん?
>>227 喉を開いてるほど閉鎖が強く地声感も出ると考えていいと思う
例えば今、mid2Dを発声してる時の喉の開き具合をhiAを発声してる時にも使える様にすれば、今よりも太いhiAが出せる様になるよね
当然mid2Dも今より太く出せる
>>229 その通り。喉絞めで話してると漏れ無く換声点で引っかかる。
歌声はバリバリ天然系で裏声も苦手なのに話声では普通に裏返る人も居る。
逆に引っかからない人は良くも悪くも違和感のある話し方になる。
今までの自分のチェストって声帯同士を強くくっつけ過ぎて効率よく閉鎖出来て無かった感覚だ
>>229 ミックス完璧な人間ならともかく日常会話で裏返るかどうかはなんの基準にもならない
そもそもレジでの応対で裏返ること自体普通はないことだからなおさらなんの参考にもならない
普段よく裏返る人がレジで裏返るとは限らないし日常裏返ることがなくても歌声で十分な声量を出そうとしたら裏返る人も多い
>>230 それは違う
喉開いて出るのは太さ、倍音だよ
閉鎖がなければオペラから地声感を取り除いた学生の合唱みたいな声になる
そもそも音域に関わらず喉を開いたまま声量を保つためには閉鎖が必要
hiA程度までは喉開くだけでもいいけどそこから上は閉鎖がないと無理
まったく閉鎖が機能してないファルセットは喉開いたって地声感は出ないし逆に閉鎖なしで地声感、というか強い声を出すためには喉締める必要がある
>>233 喉を開く → 共鳴空間を広くとって倍音を発生させ、響きが豊かになる。
鼻腔共鳴せせる → 声に芯を作るのと、音量を稼ぐ。
閉鎖 → 地声感
これで合ってるのかな?
閉鎖は地声感じゃなくて、ハリとか芯、輪郭だな
声を出してる時って閉鎖された声帯に息が当たって振動させて出してる訳だから、どんな細い声でもファルセットでも何でも声になってたら閉鎖はされてるよね?
だから閉鎖を強くしたって音を強く出せたり大きく出せたりするだけで太くはならないよな?
>>233 喉開く →倍音を強くする、換声点ショックを減らす、声量を上げる
喉締め → 倍音を減らす(基音を強くする)、換声点ショックを起こす、声量・音域が上がるほど息を使う
閉鎖 → 基音を強くする、声量・音域が上がるほど息を減らせる
鼻腔共鳴させる → 耳に聞こえやすい倍音を増やす、通る声になる
って感じだと理解してる
喉開くのと喉締めは両立しないが他は同時にやれる
>>236 ファルセットは違うんじゃね?
輪状甲状筋かなにかで声帯が近づくだけだと思う
少なくとも閉鎖筋群は機能してないはず
>>237 どうもありがとう。
声を張れる、声量を出せるって事は閉鎖が強いって事でいいんかな?
俺は昔から何も練習してない時から大爆笑した時にデカい声量で高音ヘッド出せてた気がするんだよな…
元のその状態から喉の開きがプラスされた事により、太く地声感のある高音の諸条件を満たしたのかも知れんな
だから喉開けば閉鎖が強くなると思ったのかも…
239 :
選曲してください:2013/11/21(木) 20:20:03.31 ID:znH6Wiwn
引き下げ君もコテつけてくれよ
閉鎖が強いと声がでかいってのは呼気と声門下圧が関係してるんかね
引き下げ君はたまたま咽頭を下げようとすると閉鎖されるって人なだけな気がする
最終的にはそこも分離させて喉のポジション決められないと歌には上手く使えないはず
>>241 やはりそうなのか。
もともと地声も裏声も閉鎖が強いって事かな?
喉のポジションって何だろ?
>>239 まだ不安定な部分がちょろちょろ出てくるけど方向性はかなり良いと思うよ
丁寧に発声続けてたらhiA以降ももう少し気張らないで出るようになるはず
God knows聞く限りまだヘッド域を安定して出す土台ができてないっぽいから
呼気を強めないで大丈夫な(リップロールの強さをキープできる)音域と声量で地道に発声練習頑張ろう
ロビンソンの音階が上がっていくとこでついハイラリに入っていくきらいも見られるので
GとかBの子音で咽頭下げ気味のポジションを身体に叩き込むのをおすすめしたい
>>242 歌ウマってのは閉鎖の強さ、共鳴腔への響かせ方を上手く操作できるってことなの
今の状態はつまり、咽頭を下げれば閉鎖できます=咽頭を下げた歌い方しかできない、ってことでしょ
これって高い声出せたとしても殆ど同じ声質しか出せないってことなんだよ
ミックスはできないけど歌が上手いって奴が死ぬほどいるのは
実は歌ってのはミックスよりも出せる音域での閉鎖共鳴腔の操作の方が大事ってことの証左なの
だから高い声が出せればいいってだけならそのままでいいけど
歌を上手くなりたいのなら閉鎖は閉鎖としてハイラリロウラリとは別に扱えるようにならないとダメってこと
245 :
239:2013/11/21(木) 22:20:36.87 ID:znH6Wiwn
>>243 ありがとうございます!
発声練習のモチベが出てきました
咽頭下げ気味というのは、喉仏を下げながら歌う、という解釈でいいのでしょうか?
ちなみに俺は元がハイラリと喉締めで高音張り上げてた人だから
ハイラリでニュアンス付けようとすると喉締めも一緒にでちゃって
喚声点越えた音でやろうとするとゴミみたいな音になっちゃう
上手い外人なんかだと1単語だけ咽頭上げて可愛い響き出したりしてて憧れるけどできねえ
なんていうの、一瞬だけマイケルジャクソン的な声っていえばわかるかな、あれがやりたい
>>245 ああ、気にして無理に喉仏下げようとしても悪いことしかないんで
スケール練習してるならグッとかボッとかの声を入れてやってみようってレベルでいいと思う
今軽く出してみたらわかるけど、出す瞬間に喉仏がちょっと下がるでしょ
それをやると、直後の歌が少し喉下がった感じになるんだ
不思議なことに意識しないでも、発声ってやった練習の影響が身体にちょっと残るんだよ
248 :
239:2013/11/21(木) 22:29:01.27 ID:znH6Wiwn
>>247 なるほど、たしかにちょっと下がりました!
今後の練習に取り入れようと思います。
ありがとうございました!
uverのTAKUYAの発声どうなってんだ?あの高さであの柔らかさありえん…
高音のファルセットとヘッドボイスの違いって何?
ミドルは出来るんだけど、ミドルほど息漏れは少ないわけ?
ファルセット=白紙
ヘッド=1次元って考えると分かりやすいんじゃね?w
>>250 裏声閉鎖の支えで地声閉鎖を絶妙に緩めてウィスパー気味に。
それでも芯があるのはさすが一流と言える。
声が薄くて似てると言う単なる裏声なだけの素人とは全然違う。
>>251 裏声閉鎖加減の違いと地声閉鎖がどれだけ入ってるかの違い。
しっかり閉鎖してるのでミドル同様息漏れは無い。
裏声閉鎖って単語の胡散臭さは異常
そもそも交錯君自信が。。。
数年間交錯筋にこだわってた割に交錯スレでい詳しい人らと議論したらたったの2か月程度で交錯理論撤回してるからなw
「2chでは俺より詳しいやつはいない」「俺よりミックスできてる奴はいない」っていう発言はどこいったんでしょうか
交錯筋と側筋では初心者に伝わり難いから分かり易い地声閉鎖と裏声閉鎖にしただけな。
言葉を変えただけで言ってる事は何も変わらない。
単発荒らしがしつこいから一応言っておく。
勝手に造語つくって会話進めてんじゃねーよカス、って言ってんだよ
そもそも見えない筋肉のお前理論を初心者に説明する意味はどこにもねーんだよ
ミックスのためには感覚を掴まなければならないのだから
体感できる話をベースに進めてナンボだろうがカス氏ねボケ
勝手に人の意見を自分のモノにする必殺技は相変わらずだなww
しつこいっていうか、お前はそれだけいろんな人に言われるようなコトしてきたってことだろww
261 :
選曲してください:2013/11/22(金) 16:06:42.51 ID:m+Y19oVy
交錯くんを攻撃する奴っていつもID二つ同時進行なんだよな〜w
ニヤニヤ・・・w
これだけ文句を言われながらも
腐らず
我々をミックス習得に導こうとする
交差くんは神様
一人で勘違いしてニヤニヤしてるのはいいが
自演なんて実はあんまりないってこと知ったほうがいいぞ
2chなんてこの時間でも数百人以上みてるんだからな
二人くらいで決めつけちゃうなんてどうかしてるぜ
叩いてる人ってみんなミックス完璧なのか
これだけボケカス言うんだからさぞかし自信のある歌うまなんだろうな
まさかミックスもできないのに叩いてるなんてないと思うから
相手を黙らせるくらいの音源を上げたり持論を書いたりしてよ
>>251 ここは音源不要スレ
どんなレベルの人がボロカス言ってるかわからないほとんどの人がミックス出来ないのは確実
交錯は俺も結構同じように感じる所はあるけどな。肝心な所で結局逃げてるからねぇ…伸展も勉強して突っ込みに対してちゃんと答えて欲しいw。
>>264 >まさかミックスもできないのに叩いてるなんてないと思うから
>相手を黙らせるくらいの音源を上げたり持論を書いたりしてよ
その理屈ならまず交錯君が完璧な音源を出しているべきだろw
ちなみに嫌われてるのは理論以前の問題だから
独自理論で誰にも伝わらない地声閉鎖、裏声閉鎖、天然といった単語を使いボイトレ初心者を困惑させる
閉鎖と地声/裏声閉鎖の違いを聞く→無視
それだけ持論垂れ流すならミックスできるんだろ?音源聞かせろ→無視
上手い音源がでる、上手い人に批判される→こいつは天然だから俺の理論は当てはまらない
じゃあどうやって天然かどうか判断してるのか聞く→無視
下手な音源が上がる→ドヤ顔アドバイス
批判される→反論もそこそこに逃げる
俺は常にスレを追ってるわけじゃないけど見るたびこんな流れが繰り返されててこれだけ批判されてもよく自分が正しいと思えるなと感心する
268 :
選曲してください:2013/11/22(金) 17:14:18.21 ID:m+Y19oVy
>>263 おやおや、何の言い訳を必死でしてるのかな〜
だ〜れも自演なんて言ってないが?
決まって、同じ相手に同じ時間帯に個人個劇する似た者同士の人間がいたとしても・・・ニヤニヤw
女の腐ったような個人攻撃しかできんバカは書き込まないほうがいいぞ。チキン君ww
交差君の言ってる事が正しいのか否かが分かる人ってのは、ある程度ミックス出来る様になった人だわな
だから交差君が初心者に変なアドバイスしてたら、そういう人らが修正してやればいいんだよ
あれほどやる気あるなら自分のスレ建ててageしまくってでも広めたらいいのに。どうせどこでも叩かれるの変わらないし。テンプレは作りたくないそうだから無理か。
交差君って毎日どんな時間でもいるから無職なのかな?と思ってしまう…
>>267 嫌われてる理由はこの通りだろ
歌が上手くなりたくてスレに迷い込んでる子にクソ以下の理論押しつける行為が叩かれないとかありえんだおr
けど端から見てると出来てる人同士は会話になってるんだよなぁ
ここで叩いてる人達が一番役に立ってないように思える
耕作ガー初心者ガーって邪魔してるだけだし
本物の理論はこうだからって初心者に説明できないから
ああこの人達は全然分からないけど気にいらないから叩いてるんだって見える
>>273 交錯自体が話にならないから会話する気にならんだけで
音源には判定もするしちゃんとアドバイスもしてるっつの
あれと絡んでる奴は何も理解してないというか癌と言ってもいい
そもそもミックス出来てる人が交錯とちゃんと意思統一はかれてるのなんて見たことねえよ
全部
>>267が書いてあるとおり自分の言いたくないことは一切スルーしてマイペースにレスができる人格障害者だぞ
相変わらず音域さえ言わないしな
実際はちゃんとミックスできてないんだろうな
その癖に上から目線でインチキアドバイスしまくるのが笑えるが
まぁここは音源不要スレだから深くは言わないけど、所詮自分の音源うpれない程度の奴らが自己理論垂れ流してるんだろ?
もし俺が仮にミックスいい感じにできてて交錯理論推したらちょっとは信じる?
交差君の理論を理解するにはそれを解釈出来るだけの知識ってか理論が必要になる
つまり二度手間
交差君の理論は所詮、机上の空論だから実体験に基づいた説明が出来てないってのも信憑性に欠ける原因の1つ
俺もたまに質問する事あるが回答が曖昧なモノが多い
低音域とhiB〜hiD#は出しやすいのですが、
中音域になると、どうも出しづらくて、
張り上げミドルになっている感じになっています。
これはヘッドボイスとチェストボイスはできているということですか?
低音域、hiDなどは比較的楽に気持ち良くだせます。
中音域は、どうしても、顔の表情筋を動かさないと、歌えません。
どうしてもなんといいますか、体や表情の力を利用してしまいます。
280に追記ですが、
稲葉さんのようなクセをつけると、中音域も上手く流れます。
最近しっくりくるようになったので、疲労でしょうか?
歌ってばかりいたり、練習ばかりしています。
風邪気味でもあります。
>>280 そういう場合のほとんどの原因は喉締めになってて喉が開けてないのが原因
hi域に入ると楽になるのは声帯の状態が地声から裏声に喚声したから
今、発声が楽だと思っている低音域の発声を疑ってみよう
気づいてないだけで低音域の発声の時点ですでに喉締めになってるはず
風邪気味で歌って上手くいかないとか論ずる以前の問題
ゆっくり治してちゃんとウォームアップしてから歌え
>>278 ミックスいい感じにできてても交錯筋の感覚ははっきりとはわからない
交錯筋が働いてる〜っていうより喉開くかブレスを一定にすると言った方がわかりやすいし伝わりやすい
おそらく交錯筋自体は普通に歌えればある程度機能してるから特筆すべきものじゃないし
裏声閉鎖はまんま閉鎖で地声閉鎖はよくわからないけど声帯が内転してるとか横筋が機能してるとかと同じ意味だろうから
地声で出来てることをわざわざ新しい概念として教える意味がなくて地声を混ぜるって書いた方がまだ伝わる
有名なメソッドで説明されている言葉を無駄にアレンジした独自理論は理解するだけで手間
そもそも理論垂れ流しても練習法は書かないし質問してもまともな答えが返ってこないから理論を実践するのが難しいと思うぞ
仮に完成しても天然だからできたって言われそう
交錯の言ってる地声閉鎖と裏声閉鎖って
地声閉鎖→チェスト〜喚声点まででの閉鎖
裏声閉鎖→喚声点〜の閉鎖
って勝手に思ってたけど違うの?ただ閉鎖を音域に分けて名前変えてるんだと思ってたけど・・・
ただでさえ地声閉鎖の感覚もないのに、裏声閉鎖まで言うからよーわからん
イメージで教えてくれる時はなかなかためになってるのに
287 :
選曲してください:2013/11/23(土) 02:55:15.55 ID://oPsiyS
>>280 hiB〜hiDが出しやすいって時点でほとんど裏声みたいなヘッドボイスだろうね
いわゆるピュアヘッドとかコーディネートファルセットとかそういった類の声
俺もボイトレ齧りたての時にその辺の高音域のほうが出しやすくて
hiBやhiCなんて楽勝じゃんとか思ってたけど
何の事はないただのキモ裏声だった口だから。
やたらと頭に響くから自分では出来てるように感じるが
他人が聞いたら多分全然出来てないと思う
結局叩いてる人って態度気に入らないからってだけなのな
自分のミックス持論と違うってわけじゃないし
叩いてる人達はミックスできてないみたいだし
否定と罵倒ばかりでミックスの説明は無いし
>>288 昔はほとんど荒らしだったから嫌われても仕方ないと思うよ
自分は荒らしじゃないって言ってたから、本当にそう思ってる真性タイプと思ったけど
音源必須スレにも音源ナシでレスしてたこともあったから、自覚ありの荒らしだよ
それに語りたいなら交錯スレにいけばいいだけの話なんだよ
交錯スレでは交錯君より詳しい人や、実際にボイトレにいってる人や、音源うpしてる人もたくさんいたよ
結局交錯君は逃げただけだったけど
今ミックスが出来るようになって前までは地声だけで歌ってた人に聞きたいことがあるんだけどミックスは覚える前の地声つかってますか?
>>289 そうやって叩いてる人は結局ミックス出来ない人ばっかなんでしょ?
最近のスレ見ても叩いてる人は叩く以外何もしてないし
出来てる人は賛同するか音源必須スレに行ってるから
最近、裏声がでることをヘッドができるって言うみたいね
ピュアヘッドボイスってヘッドボイスに聞こえないヘッドボイスってことかな
>>290 半分使ってて半分使ってない感じ
昔とほぼ声質は同じなんだが音を高くしていった時の声色の変化の仕方や響きが少し違う
なんか声楽的になるというか
295 :
選曲してください:2013/11/23(土) 07:47:35.25 ID:dfezwTst
>>293ここに閉鎖加えればミックスになりますか?
閉鎖を加えるというより閉鎖を強くするって感じ
でも閉鎖を強くしても声は太くならない
>>296 ということは既に閉鎖はされているということでしょうか
298 :
280:2013/11/23(土) 08:50:25.01 ID:HMPnNy92
やはり、裏声判定ですね・・・
一か月前と変わってないですね。
喉締めのほうに移行しただけかな。
今後カラオケに行った場合に、音源を録画して、
どこかのスレにあげてみようかとおもいます。
299 :
280:2013/11/23(土) 08:53:58.64 ID:HMPnNy92
>>283 そういえば、風邪のことですね。
初めてhiD#(できてるかどうかもわからないクソみたいな)
が気持ちよく出て、ボイスメモに録音しても、そこそこいけてんじゃん!
ってなっていました。
ですが、翌日に中音域でガラガラするようになって、それでも歌えるようになったことが
うれしくて、うれしくて隣の部屋に壁ドンされるくらい歌っていたところ。
風邪気味になってしまいました。部屋の湿度も保っていきたいです。
>>297 どんな状態だろうと声が出てる時点で閉鎖はされてるよ
>>300 なるほど
>>292の声に何かをしていくのか
それともこの発声の仕方をきっぱりやめて一からやり直したほうがいい
のかアドバイスを頂きたいです
>>301 喉締めではないなら、そのままエッジなどで閉鎖を鍛えればいいけど、たぶん声が細いとか枯れる時点で喉締めになってると思うから喉締め改善してから改めて閉鎖を鍛え直した方が良いと思う
あと、普段より少し喉仏を下げた状態をデフォにして発声したり歌う癖を付けるだけでマシになると思う
細い=喉締めとは限らんけどな。草野とか。
感性の違いだろうけど
俺の中で細いって桜井みたいな声だわ
草野はウィスパー気味であって細いって印象あんまないな
実は今、音源
>>292聴いたw
うん、ただの裏声ではないな
典型的な閉鎖が弱いミドル
もしチェストとの声質に差があり過ぎる場合は喉締めを疑った方がいい
もし同じ様にチェストも細いなら閉鎖を鍛えてチェスト並に声を張れる様にしたらいいと思うよ
声枯れも喉締めとは限らんね
俺も今音源聞いたけど弱い閉鎖が入った声ってもう少し響きが違うと思うぞ
>>292のままじゃ俺は無理だと思うけどなあ
喉をちゃんと開いてるけど閉鎖が弱くて芯が薄いミドルって、
低い倍音はもっとこれよりもっと含まれてて、ウィスパーっぽく聞こえると思うよ
現時点で僅かながら入ってる閉鎖も喉締めで閉めてるのかもな
>>292は裏声のクロちゃん入りかけじゃないの?
>>307の言う通り、閉鎖の強さの問題じゃないと思う。
あとはこの声で人前で歌えるのか、っていう話かと。
>>309 これは残念ながら発展性のない裏声だけど
閉鎖の弱いミドルを裏声アプローチから引っ張ってきた人の声だって
同じく人前で歌えるような声じゃないわけで
人前で歌えるかどうかはこの先の話じゃねーの?
>>310 いや勿論そうだけど
>>292は判定に出したって事は少なからず「出来てるか?」っていう事で聞いてるわけだから
「出来てない」っていう意味での目安的な感じ。
>初心者にとって、ミックスボイスの方向性があっているか分からないのはとても不安です。
まんま冒頭1行目これにしかみえねーけどな…
なんかほんと勝くんは近視眼でひどい
確かに方向性について言った後で、人前で歌えるか云々を今後の目安としていえば良かったね。
今度から気を付けよう。
ここと必須スレのマルチはしてもいいなら
ここももっと伸びるのにな。
315 :
選曲してください:2013/11/23(土) 22:57:50.77 ID:8qrsBpVu
遠藤正明の声ってところどころわざと喉絞めてる気がするんだけど、俺が糞耳だからかな?
・・・なんで?
音量でかい=張り上げじゃなくて
母音潰れてる=張り上げなんだよね
高音で声大きくなっちゃうのは仕方ない?
母音が潰れるのは閉鎖不足だろ
張り上げの特徴は呼気が高音にいくにつれて多くなること
320 :
選曲してください:2013/11/24(日) 02:40:02.96 ID:xTln5E9Y
wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12558.mov
アドバイスお願いします
アメリカザリガニの声高い方って喉締めミドル?
みなさんありがとうございます
とりあえず一からやってみます
www.youtube.com/watch?v=PCTLB09HnBQ
これってミックスですよね?
何点か教えてくれ
@チェストってミックスを下げていくやり方であってる?それともチェストなりの歌い方がある?
Aミックスのとき鼻にかける?かけないと、上にせき止められる感じになってはりあげ感覚にならない?
Bミックスは息漏れ無しの裏声だけではダメ?
正しいチェストは俺的に地声リップロールだと思ってる
つまり息を吐きながら声を出すのが重要
喋り声のまま音階上がっていくとひっくり返るのも息が混じってないから
低音裏声というより息を吐いたチェストの練習がいい それが地声リップロール
>>327 息をはきながらだと、途中で苦しくなったりしない?
>>326 @地声が悪癖だらけで全く使い物にならない奴はその方向で合ってる
裏声気味のミドルをチェスト域にスムーズに落とし込んで更に音程を下降していくと正しい響きのチェストボイスがおそらく見つかる
A高音にいくほど鼻へ響きを入れてく体感は多かれ少なかれあるハズ
B息漏れなしの裏声がベースで、それに癖を抜いたチェストを乗っけてやっとミックスになる
とくに力強いミックスにしたい場合なら裏声感覚だと一向に進歩しない
そこからやっとチェストからのアプローチをするべき
>>326 @チェストで特別な意識は必要ない
ただその文章を見る限りミックスできてなさそうだからミックス下げたらノーチェストになるよ
A鼻にかけるかは個人の好み、かけないと張り上げるならそれはミックスじゃないと思うけど響きは上の方にいくから人によっては鼻にかけると表現することもあるかも
B地声とミックスされてないとミックスじゃない
>>327 それライトミックスになるだけじゃ…
ブリッジで息が詰まってひっくり返るのはダメだけど息の効率あげなきゃいけないのに意識的に息まぜていくのは違わないか?
人によるのかもしれないけど…
地声と裏声にまたがるリップロールは定番の練習だから効果あると思うけど地声でやったところで意味があるのかね?
>>329 >>330 レスありがとうございます。
おそらく自分の裏声の感覚が自然に鼻(頭方向)にかけるようになっていた為、
チェストからミックスに入るときに、感覚を鼻にもっていかないと裏声が出ないため、
「よいしょ(感覚的に)」って感じで移動してたから、チェストとミックスの声の変化が大きくて、
移動のタイミングも取りづらいし、逆のミックスからチェストの移動も、しにくくなっていたのかもしれない。
これから裏声の練習は上方向ではなくできるだけ前方向に飛ばすように感覚を覚えさせてみます。
ちなみに、裏声「たとえば ホー」で出した時、地声混じりの声(ビリビリとした声)がでたんですが、
それがミックスになるんでしょうか?
初レス失礼します
一週間ほど前からミックスボイスをエッジボイスと裏声を混ぜていく方法で練習しているのですが今日それっぽいのが出ました。理論的な事はわからないので感覚で説明しますが鼻が響いていて息は口内の上の方に当たっている様な感じです。
歌えなかった曲のサビが出たので舞い上がっているのですが、何より鼻声の様な声でかなりダサく発音が綺麗にできません。
これは進展したと考えていいのでしょうか?
答えになってないけど
あなたの言うチェストからミックスに入るときの、鼻にもっていく感覚と、
ミックスに入るまでの感覚を声を出して行き来して、喉の感覚を研ぎ澄ませてどう変化してるか研究してみては
なにかクイッと上に持ち上がる感覚があって、狭まって、鼻のほうに集中しすぎしちゃってるとすごく細くなる、自分は
おっと遅れた333は
>>331さん宛てに書いたつもり
>>333 そうですね。
自分もそんな感覚です。
一度鼻にはいると、開放させるのがすごく辛い。
とくにミックスからチェストにはいるとき、もしくはミックスの低音mid2A出す時、
音がブレますね。(たぶんチェスト域かも)
本来、チェスト、ミックスの切り替えってそんなに難しいことではないですよね?
もしそうであれば、やはり自分のこのやり方がちがってたということです。
うーん自分と一緒のとこ締めてるのかなあ
自分はミックスできてないからあれだけども、
鼻とかは一切意識せず、なーんも考えないで、口だけ大きくあけて
遠くの人にお〜いみたいな感じで、張り上げると、狭めていくことはないはずだよ
あんまりやりすぎないでね
>>336 小声ですが、今なんとなく感覚つかめました。
今度カラオケ行ってきます。
ちょっと違うな
張り上げるじゃなくて、遠くの人と歌声で会話するようにかな
口も力を入れてあけすぎるんじゃなく、自然な感じで大きく開く程度、か
喉が枯れそうだなと思ったらすぐやめてね
マイクを持たないで自由な声で遠くの人と歌声で会話!!!
何言ってんのかわかんねーと思うが
喉開けているならいいが、
小声で練習するのは喉締めを助長するだからやめたほうがいいぞ
十分に喉開けている人がどれだけ少ないか
小声で息吸いながら声を出す練習してたら
喉絞め癖改善しまくった
この前カラオケ行って絶対喉閉めないって意識したら
いつも出せるより少し高い音が安定してかつ声量めっちゃあった
もちろんものすごく楽に出せた。いつものように喉締めの疲労感もない
ミックスの入り口入ったかな
感覚掴んだのが2時間目ぐらいで疲れてたからhi域までは安定しなかったが
その声のまま上げでいったら地声に裏声混ざる感覚みたいなのが見えた
あ、追記すると
真っ赤な誓いの最初のおーおーおおだっだらららっだーのとこは出せたけど(hia付近連発)
他の母音?(サビ後のいつまーでもの所)だと出せなかった
鍛えてどうにかなるもんなのかな
>>337 ついでに、だいぶややこしくなっちゃったけど、今日ちょっとわかったかも知れんので追記
矯正法は上のとおりなんだけど、声を前方斜め上に真っ直ぐ(アンザッツでいうおでこ?、硬音)にすると例の傾向が出やすい
んで、詰まってきて、そこを突破するためには大量の呼気でこじあける必要が出てくると
この硬音には上限があって、そこより高い音を出したいのであれば、声を当てる場所は斜め上のままでいいんだけど(多分)
真っ直ぐの声を捨てて、迂回して当てるように、バスケのゴールリングに投げ入れるように弧を描かせる必要がある、かもしれない
おーい!じゃなくて、お〜〜〜いっ、になるのかな
なんか胡散臭いけど、まあ自分用のメモということにしておこう
間違ってることもいっぱいあるだろうから、あまり信用はしないでおくれ
換声点のところだけ丁寧にやらんと綺麗にミックス出来ないが、とりあえずミックスボイスを理解できるようになったわ
俺は張り上げ喉絞めだったからかな、一番悪いのはチェストだったよ
例えば10℃の水を「チェスト」、60℃のお湯を「ヘッド」と言い、容量が500ccの容器に入れるとする
Aさんは最初に容器に500ccの水を入れているが、音階を上げるにつれて容器に500ccのお湯を注いで、同時に撹拌していく
やがて容器の中には500ccで30℃の「ミドルボイス」というぬるま湯が出来上がる
一方Bさんは最初容器に500ccの「喉絞め地声」という10℃の油を入れている
そこに500ccのお湯を注ぎつつ撹拌した結果、出来上がったのは30℃で250ccの油と40℃で250ccのぬるま湯
つまり本来の半分の音量しか出ない喉を締めたヘッドボイスが出来上がるだけ
実際の熱の拡散とかは知らんがこんな感じのイメージを持ったよ
水と油ね
チェスト出してる時は声帯が地声の状態だが、瞬時に裏声の声帯の状態に変えられる発声フォームを見つける事が肝だよ
俺の場合、チェスト出してる時は常に裏声に戻ろうとする力、テンションを感じられる様にしてる
なるほど
チェストからスムーズに移行できるようになるのかな
うまく上に開放できなかったりタイミング遅れることがあるから気をつけてみよう
裏声のフォームで地声を出せばいい
裏声を地声のように聴かせるとかの次元じゃなくて
開いた喉(裏声練習で身につく喉)で地声をだす
終了
>>350 裏声は裏声ね、馬鹿なん?
そもそも地声と裏声は閉鎖の具合が全く違う
アスペかな?
裏声を地声にするなんていってないよ?
あくまで喉のフォーム
ああ、チェストの話か
スマソ
裏声がでるなら地声と裏声の喚声点をなくすサイレンみたいな練習すればそれで終わりじゃないの?
地声成分ないとか声量がないとかはまず喚声点消してそこから鍛えてくのが効率いいんじゃ
正しい地声と正しい裏声じゃなきゃ繋がらないんじゃね
356 :
選曲してください:2013/11/28(木) 00:09:31.70 ID:7uUIlTdf
正しい地声と正しい裏声って正しいチェストと正しいファルセットってことでいいんだよな
だとすればそれらが出せたところで正しいミドルとヘッドが出せるとは限らないから繋がらない
ミドルとヘッドは使う筋肉的に結構似てるんだけどそれ以外はまた別物
正しい地声→チェスト、正しい裏声→ヘッドだろ?
正しいミドルとかバカな表現はやめてくれ
ミックスにつながる声ならそれは音域によってはチェストでありミドルでありヘッドなんだよ
繋がらないなら正しくないんじゃなくてチェストになってないだけ
ミドルとヘッドが繋がっててチェストが難しいと感じるならミドルができてない
単にヘッドを下ろしてるだけ
正しい裏声はコーディネートファルセットじゃない?
そこに閉鎖加えて息漏れなくしたのがヘッド
359 :
選曲してください:2013/11/28(木) 01:40:35.86 ID:7uUIlTdf
正しい裏声がヘッド、ってそれは違和感バリバリなんだけどなんでこの流れでそうなるの?
たまに息漏れがないファルセットがヘッドとか言ってるバカいるけどそういう勘違いしてないよね?
チェストやミドルなんかってのは音域で決まるんじゃなくて使う筋肉で決まる
ミックスボイスってのは基本的にはミドルとヘッド両方のこと
(換声点をなくすって意味もあるみたいだけどミドルとヘッドを使ってなくすって考えればまぁ似たようなもんかね)
ミドルとヘッドではチェストでほぼ必要とされない筋肉を強く使うから切り替えできなくても不思議じゃない
ミックスにつながる声ってのが抽象的すぎてちょっとよくわかんないね
とりあえず何をもって正しいミドルやらに対して反発してんのかもう少し具体的にお願いできないかな
>>355だけど言おうとしていたことは
>>354のいう「裏声」「地声」が「裏声(息漏れファルセット)」「地声(話し声チェスト域)」っていう
歌においてまずいものも含んだ言い方だった(”裏声がでるなら”っていうのが特に)から
正しい裏声(息漏れのないファルセット)から正しい地声(歌声としてのチェスト域)までを
正しい混ぜていき方、あるいは正しい遷移過程で発声していけば繋がるでしょ、ってことだった
>>356と
>>357の争いを誘発してしまったけど、俺としては
息漏れなしファルセット>ヘッド>ミドル>チェスト>ミドル>ヘッド>息漏れなしファルセット
という遷移を正しい喉の使い方かつ必要な筋肉を使うことを以て 出 来 る な ら ば
サイレンの真似って練習が意味をなすんじゃないか、って言いたかった
つまり
>>354に
サイレンの練習以前に間違った発声じゃいつまで経っても一本の声として繋がらないよ
”地声成分ない” ”声量がない”が解決された後にで”喚声点消し”が達成される
だからその順番の練習じゃまずいんだ
ってことを雑に言って
>>355になったw
小倉はヅラ、まで読んだ
正しい地声閉鎖と裏声閉鎖が出来てその強さとコントロールが出来ればミックスになる。
地声閉鎖が強い人はそのコントロールが大雑把で力任せなのが欠点。
裏声閉鎖が強い人は裏声側に頼り過ぎて地声閉鎖が強く使えないのが欠点。
結局どちらも完璧な人は滅多に居ないな。
>>363 裏声の閉鎖なんて地声エッジ出しながら裏声にワープすればいいだけ
地声と裏声交互に出す時の要領でワープしてみ
既に地声閉鎖が強い人が裏声閉鎖を鍛えるのはかなり難しい。
地声が苦しく裏声なら楽なhi域で歌いまくったりエッジ練習したりするのが無難か。
ミックス状態で地声閉鎖を入れるほど音域的に苦しくなるが裏声閉鎖にはそれがない。
声質的には女性に近くV系でのエッジが無い色っぽい声なんかそれに当たる。
なので閉鎖により高音が苦しくなったりチェスト的な声質になるのは間違いだ。
うーむ
ロビンソンのるーららがより女声っぽく輪郭もはっきりする感じなのかね
ハイラリ喉締めをコントロールして出す発声に近そうな気もするけど
まあまずはもっと発声を整えてからかな
さすが交錯くんだなオカマ声と女声の違いもわからないとは
さらにいうなれば高音開発が進んだ末のチェスティーミックスと女声やV系声を同系列にまとめてるあたり
自分自身はぜんぜんミックスできてないんだろうな
喉仏も上がらんし喉も絞まらんぞ。ただし閉めた分だけ喉仏が後ろにへっこむ。
力が入るポイントはうなじ辺りを引っ張る感じだな。
後ろに引くとか声を後ろへ飛ばすってのが裏声閉鎖を行なってる状態になる。
>ロビンソンのるーららがより女声っぽく輪郭もはっきりする感じなのかね
そんな感じ。中性声っぽい人はこの裏声閉鎖の比率が高い。
地声入れないと芯は出ないが裏声ほど輪郭がぼやけずむしろ収束してる感じだ。
ひどいな
輪状甲状筋がはたらくと喉仏は前にでてくるんだが・・・
喉仏が首に入って行くのは最悪の状態
>>367 また出たな。自分ですら理解してないワケの分からん理論で人を否定する奴。
V系と女声は声帯の状態自体はかなり近い。大きく違うのは共鳴腔の使い方やアクセントだ。
どちらも中性声をベースにどう響かせたりどう声を出すかで違ってくる。
>>368 人の事否定しといて聞くなよ。
まず自分の理論でその動画の状態を語るのが先だろ。
どちらにせよ今は見れんが。
>>368 あー多分それやったことあるかも
ただ自分はそれは喉締めだと思ってたんだけど、違うかな
眉間にしわ寄ったり、眉毛らへんが中央に寄らない?
>>370 それは強く裏声閉鎖せず伸展させてるだけだろ。それなら喉仏は動かんよ。
飽くまでへっこむのは裏声閉鎖のみを強くかけた状態。
これに地声閉鎖を混ぜるとまた元に戻る。
つまり正しいミックス状態ならせいぜい少し上がる程度だ。
相変わらずひどいな交錯君
>また出たな。自分ですら理解してないワケの分からん理論で人を否定する奴。
それはおまえだろwww交錯スレの詳しい住人の言葉を理解もせずそのままパクるからおかしくなるんだよww
女声とチェスティーミックスの違いもわかってないのにwww
>力が入るポイントはうなじ辺りを引っ張る感じだな。
>後ろに引くとか声を後ろへ飛ばすってのが裏声閉鎖を行なってる状態になる。
この文章も交錯スレの住人が言っていたことでお前が言ってたことじゃないだろうにwww
V系と女声は似てる場合があけどな、しかしながら=ではない、V系にはオカマ声系と女声系がいてどちらかというとオカマ声系のほうがおおい
オカマ声は女声と裏声主体の発声という意味で似ているだけで似ていない
声帯の状態っていうならクロちゃんだって一緒なわけだがwww声帯の状態が一緒、というのはどう一緒なんだ??
・オカマ声は共鳴腔を女声より大きくとっているので倍音はそこそこ響いている
だから低い倍音もあるが裏声主体だからオカマっぽくなる
・女声は共鳴腔を狭める、低倍音を削り高倍音が残るので女声になる
あとオカマ声は倍音を大切にするが中性声は女声と一緒で倍音を削る側な
お前の耳がどの程度が判断するために聞いたんだよ
先に語るとパクられる恐れがあるからな
お前がきっちり答えてくれたら俺もあとで自分の理論での見解を答えるよ、だから答えてくれよな
いまは答えられないって交錯君が四六時中2chみてるニートだってことはみんな気づいてるのにwww
いつも音源のアドバイスとか求めたらはぐらかすんだよなぁ
何か後出しジャンケンみたいな奴だな。全て相手の否定からしか話が出来てない。
V系がオカマ声ってのも酷い言い方だし女声で倍音削る意味も分からん。
倍音を削るのではなく質の違う倍音を出す事で女性と認識させる必要があるのに。
なんせどんなダミ声でも女性に聞こえるのは独自の倍音のお陰でもあるから。
まあここで語りたいのはそんな事でなくミックスに関係する声帯閉鎖の話なんだが。
そしてすかさず単発IDで援護攻撃か。
オカマ声と女声か
なるほど・・・
V系あんま知らんけど、マオさんはオカマ声のほうなのかな
おれのこといってんの??
外人のプリンスは何声?
>>377 女声に聞こえないV系をオカマ声って言うのもなんだな。
見た目はまだしも声まで完全に女みたいなのはあんまり知らないが。
シドは良い感じで裏声閉鎖が入ってると思う。サビでエッジのない滑らかに伸びる声とかね。
あれを地声閉鎖で出すともっと硬く尖った声になるから。
似たような薄い高音系でもUVERは地声寄り。正しくはウィスパーに近いな。
これらは飽くまで閉鎖部分だけの話しで共鳴腔の使い方とかはまた別。
なんだこれ
喉どうなってんだ
>>376 そりゃしたり顔でめちゃくちゃのこといってるからなwww
普通にしてりゃ否定もしないわwww
ひどい言い方っていうか普通に傾向としてそうだからわかりやすく表現しただけ
>>女声で倍音削る意味も分からん。
そりゃ実際にやってない人には意味はわからんよな??俺は恥ずかしながらチャレンジしてた時期があった
あと動画の女声も聞いてみればわかると思うが、喉は上がってる、そして共鳴腔を狭めて低倍音を削るってるんだよ
倍音の意味わかってりゃ「倍音の質」なんて言葉はでてこない
倍音自体ただの振動で、そのいろんな倍音を組み合わせることでいろんな「質」の音になるんだよ
んで、いつごろさっきのyoutubeの音源答えてくれるの??
いますぐとはいわんからいつごろできるようになるのか教えてくれよ
自信がなくなると安価つけなくなるのもわかりやすいな
>>377 マオってシドの?
あれも傾向としてはオカマだよね
普通に地声ベースだからそこまでオカマじゃないけど
中性のがいいかな、確かに
ハイラリと喉締めをここまで分離できるのか
交錯くんこの前uverは裏声閉鎖ベースって言ってたじゃん。変わったん?
>>383の「動画の女声」の動画っていうのは
>>380のことじゃなくて
適当に「どっかの女声」ってかこうとしたミスな
>>385 だから交錯のいうことなんて信じるなって
さっきも単発を勝手に自演認定されたけど交錯を嫌ってるやつなんてゴマンといるとだろ
こいつ音源必須スレでも音源ナシで凸ったんだから、完全な荒らしだよ
大丈夫信じてはないからw
ん、共鳴腔狭めてるのか
広そうってかかなり広いような
自分の音域不明。
音源一切なし。
好きなアーティスト及びジャンル不明。
正しい閉鎖見つけるまでにかかった期間不明。
年齢不明。
正しい閉鎖のソースは自分の耳と経験。
音源に対してのレス0。
これは流石に信用できない
さらにいうと
音源を提示してその音源はどうな状態か聞くと、スルーされる
つまり耳がどのていどのレベルか不明
音源をうpすることもない、つまり声がどのレベルかも不明
本人の耳も声もどの段階にあるのか不明
張り上げと喉締めを併発してる場合は喉を開くといいと思いますが
喉を開いているのに張り上げの場合はどうすればいいんでしょうか?
>>391 それは本人のさじ加減だと思う
張り上げって喉締めと違って自分でコントロール出来るし
張り上げなきゃいいだけの話
でもホントに喉を開いているなら張り上げるとチェストではいられなくなると思う
強制ミドル、ヘッドみたいな
>>389 タンボイの音源にはえらく粘着してたけどなw
後、例に上げた曲からして20以上は軽く行ってると思われる
書き込み時間帯的に昼間暇、この事からも高校生以下の線は消える
>>391 完全にチェスト固定なら高音は張り上げになるだろうな。
本当に喉開けてるなら張り上げ域は裏声に逃がすといい。
↓地声↑裏声↓地声↑裏声って歌ってるだけで突然ミドルに嵌る事がある。
それが出来なければ言うほど喉は開いてない。
>>394 都合の悪い流れになったら消えて
何事もなかったかのようにあらわれるのもかわってねーなwww
はよyoutubeの動画のやつ聞いて、どんな状態なのか分析して教えてくれ
399 :
選曲してください:2013/11/29(金) 15:00:40.99 ID:6fTNzIPP
>>396 単純に裏声が弱い
上の発声を強化していけばいい
下の発声は糞だから忘れろ
大真面目だわ
1個目の声の強化のイメージがまったくわからんのだよ、ただのかわいい裏声だし
後ろ引っ張って喉仏も内側に引っ込むって書いてあったから下のやつだと思ったんだけど、違ったか
交錯君かはわからんけど、1個目の先に裏声閉鎖があるわけね
>>400 俺も1個目の強化でいいと思うぞ。2個目は確実に喉絞めてる。
声帯周辺には絶対力は入れないようにし、うなじ側へ引っ張れる感覚を見付ける。
1個目の歌い方で女性曲みたいな高音連発する曲を歌ってればそのうち感覚も掴めるはず。
練習中は出来る限り地声閉鎖を入れないように。入れた分だけ鍛わるのが遅くなる。
だから地声閉鎖と裏声閉鎖ってなんなんだよ!
他のメソッドみたいに音源付きの解説があるわけでもないのに雰囲気だけじゃ何も伝わらないからはっきり定義してくれ
>>396 閉鎖がほとんど機能してないから上はファルセットでチェストに繋がらないし下は喉締めなきゃ強く出せない
どっちもそのまま続けても悪い癖がつくだけでどうにもならない
まず喉締めないで閉鎖する感覚を理解しないと何やっても効果ないから早く成長したいならボイトレ本買って音階練習しなよ
>>402 地声閉鎖は交錯筋、裏声閉鎖は側筋を使った閉鎖だ。
本当にミックス出来てるならその感覚ぐらいは分かるだろ。
404 :
選曲してください:2013/11/29(金) 18:53:50.63 ID:3i241qm1
なんでこいつこんなに自信満々なんだろ
それが間違ってるっつうのに
巣に帰れよ
奇想天外荒唐無稽レベルの話だから
空気乾燥してると声が出辛いとかあると思う?
喉が弱いせいか夏には歌えてた歌が最近滅法歌えなくて
ミックスできてるならって交錯君自身できてねーじゃんww
お前ができてると思ってるの女声だろww
交錯スレ帰れよwwお前より詳しい人達の意見また取り込めばいいじゃんwww
こうゆうときは単発いいよなwww
言いたい事だけ言って逃げれるから超利だわwww
交錯君は論破されても逃げて何食わぬ顔で戻ってくるけどなwww
ちょっと前にめちゃくちゃ歌上手い会社の後輩にカラオケで教えて貰ったんだが
自分では裏声だと思ってた声が実はミックスの発声だとのこと
どうやら今までの俺は喉閉めで出す地声とミックスで使う発声とを行き来して歌ってたらしい
なんで自分の裏声は綺麗に抜けないんだろうと思って10余年、俺は一体なにをしていたんだろう
たしかに昔から裏声を落としていったら地声に繋がってたんだよな
この声は"声量がない"から裏声だと思ってたのが間違いだった
息の量が少ないから喉に強いテンションがかかってない、だから声量がないという勘違いが全ての始まりだった
家でオペラチックに喉下げて裏声で歌って録音してみたら
今までの張り上げ声とは違う、柔らかいけど地声っぽい声がアコギの音に負けずマイクにのってやがったわ
今必死に情報集めて芯をくっきりさせるためにネイネイとかグッグとかやってるけど
マジで嬉しさ半分悔しさ半分、軽音サークルやってた10年前に気付きたかった
友人「お前声高いな、よく女の曲上手く歌えるな」
自分「でも裏声だし」
ある程度音楽聞いてる奴とのカラオケでこんな会話をしたことあるやつは
オペラっぽく喉下げて裏声で歌って録音してみるのをオススメする
ちなみに後輩にやっぱり喉締まってますね……
って言われまくってもなにも改善できず喉が疲れて裏声でアニソン歌ってる時に
なんでその発声で他の曲歌わないんすかって言われて発覚した
裏声使うとき喉の後ろの方力む感じある?
どこも力まない
うーん力むというかD5くらいになると後ろに引っ張られる感覚はあるけど
A4とかB4とかだと殆どないかな
ちなみにうんと高いF#5とかになるとスカっと抜ける声になるから
いわゆるそれがピュアファルセットだろうと思われる
その手前は大体同じ感覚で地声までするする降りてく
鼻にかけたりのニュアンス付けようとすると力むせいかガタガタするけどオペラ意識してるかぎりスムーズ
バケツかぶって歌ってみたらやっぱり裏声?
録音したの聞けばいいんじゃないの?
自分が細い頼りない裏声だと思ってても
録音したの聞いたら違ったってケースはたぶん俺だけじゃないと思うし
だからそのバケツはどっからもってきたんだ
喉を裏声感覚に楽にして腹から声出してバケツで歌ったら全部地声だった
常にバケツ被って歌えばミックスだ!やったね!
ミックス使える人が声量爆音な理由が分かった
421 :
選曲してください:2013/11/30(土) 03:33:19.73 ID:nNABJDtC
裏声とかヘッドボイスでは喉の後ろあたりを上後ろに引っ張る感覚あるね
そこから更に高音に上げていくと喉の前を上前に引っ張る感覚も追加される
多分これが声帯の伸展の感覚なんだろうと認識してるんだが
ハイラリには3種類あって
1、真上に行く場合
2、後ろ(奥)上に行く場合
3、前に出ながら上に行く場合
3は稀らしいが俺も3だ。そして
>>421もおそらく同じだろう
3のハイラリは高い音がすごい楽にでるから、それを伸展と勘違いしてるんだろう
交錯君が言っていた喉が奥に入っていくっていうのは真逆で
声帯を伸展させる場合は喉仏は前に倒れていく
全部ソースあり
423 :
選曲してください:2013/11/30(土) 04:03:44.44 ID:nNABJDtC
>>422 ソースあるならぜひお願いしたい
ちなみに俺は喉仏は前下あたりに動くよ
倒れるってのはよくわからんけど
伸展って高い声出すためじゃなく声質良くするためだよね
>>423 申し訳ないけどボイトレの場で図と口で説明されたんで渡せるものじゃない
情報のおおもとは音声外科ともつながりのある研究機関です
ただ、普通にネットでも出てくる情報ではあるし
喉の構造や筋肉を知れば
>>422でいってることもなんとなくわかるはず
倒れるっていう表現も輪状甲状筋がどんなふうについていてどんなふうに喉を動かすのかを知っていれば簡単にわかる話
前下ってのはどんなんかわからないけど喉全体が動くように感じてるんなら違うと思うよ
426 :
選曲してください:2013/11/30(土) 04:33:20.84 ID:nNABJDtC
>>425 あぁ、なるほどそういうことか
とりあえず輪状甲状筋は名前くらいしかろくに知らないんで調べてみるよ
喉全体が動くというか、前側の引っ張る感覚だと、
下顎のあたりだけ前に引っ張って下顎と首の間に空間を作るようなイメージかなぁ
喉に力は入れてない
実際に歌うときにハイラリぽく歌いたいときには閉鎖を強くするイメージで喉仏が少し上がるからこれがハイラリかなと思ってたけど
>>425 ソースの意味分かってるの?馬鹿かこいつ
まぁいいじゃないか
ソースの意味知らなくてもミックス出来てりゃ
どうせ喉ニュースの朴理論だろ
>>422ちなみに後ろに伸ばすって書いてる本もあるんやで
交錯君が書いてることは感覚的なものと実際の動き(ただし実証されてない仮説が大半)がごちゃ混ぜになってるから、
まともに考えると混乱するだけだぞ
ソースって意味そのままの情報源って事だと思ってたんだけど違ったのか
>>430 どの本?後ろに伸ばすってのは声帯をってことでいいよね
声帯をうしろ伸ばすと書いてるだけで喉仏が奥に引っ込むとは書いてないんじゃない?
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソース出せ。ゴルァ!!
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
434 :
選曲してください:2013/11/30(土) 16:23:30.88 ID:K4Few7KV
まーた喉頭懸垂機構の働きと甲状軟骨輪状軟骨の動きを理解してない奴らが語ってるのか
ミックス出来る人は全員知ってるよな
えーと、懸垂機構と工場軟骨な
どんな働きをするのか教えてくださいよ!
俺も居酒屋行くとよく頼むわー輪状軟骨
交差君の輪状軟骨はむはむしたい
細かい事よくわからんけど喉下げるのに顎下を固くしたらアウトだよね
無理にそうやった状態で録音すると低い周波数の音はあるんだけど
高い周波数?の音が消えて拡がりのある声じゃなくなるのがわかる
喉を舌で押し下げたらアカンってのがたぶんこれなんだよな?
だいたいの奴は喉仏下げてと言われると下顎に力を入れる
でもホントは上顎上げると喉仏は勝手に下がるから下顎に力を入れる必要はないし、そんな事すると滑舌に問題が生じる
舌を押し下げたらいかんのは滑舌悪くなるからじゃないの
自分は下あごの力みは地声寄り発声に必要だと思う
すとーんと顎を落としていくのが裏声寄り
>>432もちろんのど仏ひっこめたほうがいいなんて書いてないw
>>442 それは下あごを力まないと閉鎖できないだけだと思うよ
力んだら響き悪くなるだけだよマジで
>>440 俺は何もしないでも喉仏がずっと上の方にいたから矯正してる
意識的に下げないとチェストからハイラリな声なんだよね
日常生活が全部ハイラリだったせいで喉のポジションおかしくなってん
もしくは
>>442が響きが減って基音が強くなることを地声だと錯覚しているかのどっちかだと思う
顎の下が膨らむのは悪いことではないよ。舌骨が下がってる証拠だし。
口腔と咽頭の空間の調節に関わるの。
もちろんやり過ぎは問題だけどね。
一番問題なのは顎先から舌骨にかけて二本の筋肉が浮き上がってる場合。
舌は盛り上がってるし、舌骨は引き上がってるから舌の稼働範囲を著しく狭めるから共鳴だけじゃなく滑舌まで阻害する
>>446 俺は喉の下げると顎の下は膨らむんだけど、
固くなるか固くならないか2パターンあって固くなる下げかたすると響きが減る
筋はでないけどめっちゃ力むと筋でるのかもね
リップロールとタングトリルを完璧にできるようになったらほぼ喉締め取れると思うんだけどどうなんだろう
本当にリップロールがhi域まで喉開いて移動できるなら
ミックスの下地ができているってことではあるよ
でもその2つが喉絞めなしでできることと歌で喉が締まらないことはイコールじゃない
もともと喉絞めがひどくなけりゃ歌いながら締まっちゃうところをケアしていくだけでも形になると思うけど
大抵は母音ごと子音ごとに喉を開いた発声練習して
身についた喉絞めのさびをとっていく大変な作業が要求される
コツ覚えた、すぐミックスできるようになりました、なんてケースは
もともと発声の問題点が少なく閉鎖感覚も必要な筋力も発達しているって稀なケースだと思うべし
ミックスボイスが出来れば
低音域も地声みたいに聞こえるよな?
地声みたいというか低い音はチェストで出すんだよ
で、喚声点付近で違和感なくヘッドと繋げられればミックスボイスの完成
俺の中にはミドルってのは無い
西川さんもポルノもXも全部ヘッドで歌う
だがラルクやディルはチェストも使う
なんてアラサーな人選だ
453 :
選曲してください:2013/12/01(日) 10:13:02.83 ID:qUI1wK8j
>>440 上顎上げるだけでhihiAくらいまでヘッドでいける?
俺は上顎だけだとhiD,Eくらいまでで
上顎上げたまま下顎も下げるというか押し出すような感じでhihiAまでいけるんだけど
チェスト→下顎(ヘッドの下顎とは違う動き)、低音では上顎も使うけどそこまでの低音めったに使わない
ミドル→下顎、上顎軽く
ヘッド低音→上顎強く
ヘッド高音→下顎、上顎強く
って感覚かな
まぁ実際には顎に力入れるってよりは腹式呼吸の息の入れ方とか腹の力の入れ方で自然と顎が動くイメージなんだけど
俺は上顎だけって出来ない何時も両方
>>453 たしかに腹から出そうとすると軟口蓋があがる
腹というよりは、腹より下、いや喉より下全体かな..たまにできないときがあるけど。
軟口蓋を上げようと意識するのはあんまりよくない
上顎上げるっていうか、上の歯を見せるみたいに口開くとガバッと軟口蓋上がるよね。
それで若干鼻と目の間に縦皺がてきるというか・・・高音域いくにつれて徐々にそうなる感じ
>>455の言う通り始めっからバリバリに喉開くの意識するのは逆に力みそう。
練習として上顎上げるってのは意識するけど実際に歌う時は意識はしない方がいいやな
理想は意識しなくてもそういう状態になってる事
俺は高音になるにつれて上顎が勝手に上がってくる
下顎は常にフリーだな
クネーデルの状態になるのだけは極力避けたい
なんでギター弾き語りしてるやつが歌うまいのか考えてみたら
あいつら譜面とか指先見てやや下向くよな
つまり軽く顎引けてるのが良いことなのかなーと思ってやや下向いて声出してみたが
少なくとも今までの張り上げより1音ぐらい上は出せたのと、裏声に繋ぎやすくなった
これってちょっとはミックス近づいただろうか
気のせいです
460 :
選曲してください:2013/12/01(日) 17:37:15.07 ID:EdyyEAKM
>>456 お前の場合喚声点前から喉がたけーんだよ
不必要に鼻にかけて喚声点を滑らかに移動できてないから
例えば顎を引くことでどの筋肉が作用する(しない)からミックスに遠ざかってるとか
丁度軟膏蓋や下顎上顎の流れになってるからそういうアドバイス期待してんだけどな
463 :
選曲してください:2013/12/01(日) 18:05:17.11 ID:EdyyEAKM
舌骨上筋群が~とか言ってお前ら理解できるの?
別に瞬時に理解する必要は無いだと思うが?
“できてない”“違う”みたいなレスされたところでその発声が間違いだと知ってはい終わり
理解できない難しい用語使ってくれてでも解説してくれりゃ一個ずつ自分で調べることはできる
せっかく理論歓迎スレなんだからそれぐらい欲しがってもいいんじゃねーか?
>>458 まったく逆です
コードも譜面も叩き込んで勝手に弾けるレベルまでギターがならないと難しい歌はちゃんと歌えない
ハイトーン使う曲弾き語ってる人の動画ちゃんと見ろよ
どんどん上向いていくだろ
上向いていくじゃないか
背筋のばして前見る感じか
下向いてちゃ声飛んでいかねーよ
>>464 統一された理論もない現状で小難しい単語使ってどうすんだ?
調べたってちゃんとした答えなんてどこにも出てこねーぞ
それこそ研究者の範疇になるし、それを2chでやる意義はない
>>458 そもそも弾き語りで下向くのはギター下手くそなやつだけ
つまり弾き語りと歌の上手さとした向くことに関連性はない
声楽家を見れば下向くのが良くないのはわかるだろう
理由は気道の確保
人工呼吸の時は上向かせるし猫背だと脳への酸素供給が50%オフになるという話もある
469 :
選曲してください:2013/12/01(日) 18:55:37.26 ID:EdyyEAKM
>>464 お前がどういう発声してるのかすらわからないのにどう違うなんて言えるわけねーだろ?
アホなん?
>>465-467 ありがとうございます。下向いてちゃ声は飛ばないとは確かにそのとおりですよね。ちょっと考えればわかることでした。
理論の話は短文での評価(“できてない”のみ等)の比較で出しただけですし、私の最初のレス以前が顎の話になっていたため、
下を向くことと上顎下顎の力み具合や軟膏蓋の動きに関連があるのかといった狭い範囲での話しをしたつもりでした。
その時点でちゃんと書いておけばよかったですね。誤解を生んでしまいすみません。
>>468 ありがとうございます。確かに声楽家が高音発声を下を向いてするなんてそもそもイメージの時点でないですね。
>>466の方も触れていましたが
背筋を伸ばす や 猫背になるとよくないこと、姿勢はかなり気をつけたほうがいいのかも知れませんね。勉強になりました。
>>469 では、どうして私がどういう発声してるのかすらわからないはずなのにあなた以外の方は私が欲しているレスをしてくれているのでしょうか。
>>470 新参か?
>>469はどうみても口内炎君だろ
こいつは交錯と並ぶキチガイだから、絶対に相手にしちゃダメ
お前が一々反応するから喜んで益々絡まれるぞ
ミドルボイスのハスキーな歌手ってみんな
整体結束とかあるの?
473 :
選曲してください:2013/12/01(日) 20:08:00.13 ID:EdyyEAKM
>>470 音源すら聞かずにアドバイスしてる奴はただ知識をひけらかしたいだけ
発声にこうすれば正解なんてものはない
所詮はバランス
474 :
選曲してください:2013/12/01(日) 20:11:34.06 ID:UB2qK0bV
>>472 ハスキーってくくりだと種類がばらばらすぎる。
ハスキーにもいろんな種類のハスキーがあるよ
475 :
選曲してください:2013/12/01(日) 20:39:14.18 ID:lB8fpENF
全部口の中で共鳴させる感じでやったら綺麗にチェストからミックス通ってヘッドになった。
きたわ
476 :
選曲してください:2013/12/01(日) 20:42:00.10 ID:lB8fpENF
なんかすごい楽。張り上げてたのがバカみたいだ
477 :
選曲してください:2013/12/01(日) 20:47:59.70 ID:UB2qK0bV
そんな急にできるもんじゃないぜ
後で分かるよ
479 :
選曲してください:2013/12/01(日) 20:53:53.11 ID:UB2qK0bV
>>478 まぁ実際そうなんだよなw
不要スレだからとやかく言わないが発声にこうすれば正解がないは同意だわ
母音や子音のつながりで上手く安定させながら歌えるようにならないと本物じゃないよな
発声に正解はあるだろ?
より楽に、より強く、より効率的に、かつ最大限にcontrollable?とでも言えばいいのか
なんというか自由に歌えるようになる感じが正解じゃないのか
歌に正解はないっていうならその通りだけどここあくまでミックススレだし
正しい発声にもっていくために必要なトレーニングは人それぞれ違うってことだろ
大きい声で練習してたら小さい声難しくなるよね
483 :
選曲してください:2013/12/01(日) 21:59:31.10 ID:EdyyEAKM
>>480 声の状態や喉の構造は千差万別なのに
音源も聞かずに○○が正しいなんて言えるわけねーだろ?
的確なアドバイス求めるなら音源上げろっつーこった
484 :
選曲してください:2013/12/02(月) 00:58:03.42 ID:oJQOCJOw
チェストとヘットは繋がったけどミドルがよくわからない
響きのあるヘッドボイスがミドルなのか?
485 :
選曲してください:2013/12/02(月) 01:13:51.02 ID:AhPpj3ZJ
響きがあるヘッドってのがなんとも曖昧だなぁ
もし俺の認識が正しければ、その響きのあるヘッドから音を下げていって響きの部分だけ残った感じがミドル
認識が間違ってれば全然見当違いのこと言ってるかもしれん
ミドルは裏声ベース、ヘッドは地声ベースじゃないの?ようわからんけど
俺の中ではヘッドはミドルに芯を足したものって感じ
前に喉仏の下に二本筋ができるのは喉締めとかここで見たんだけど
結構歌手とかトレーナーでも出てるから引き下げ筋なんじゃね?って思うんだけどどうなの?
俺の感覚だとチェストのエッセンスを混ぜたヘッドって感じ
つまりどちらでもない
チェスト声質のまま上げられるようにトレーニングしてる段階なんだけど最近やっと少しわかってきた程度だから完璧になるまではっきりとは体感できないものなのかも
ちなみに俺もミドルの感覚がわからなくて2声区論派だったけど当時はブリッジで一旦声を細くしてないとヘッドに繋がらなかった
今はブリッジの部分もそれなりに強く出せて一本化して歌える時もある
この変わった部分がミドルなんだろうけど高音から低音まで声質を一本化することさえできれば呼び方は関係ないと思う1声区論的な発想になった
しゃべり声が常にガチガチでエッジ混じりまくりで声が響かないんだけど
たまにすーっと伸展されたような裏声が混じった感じで声がでる
どうすれば常に伸展された喋り声になるのか知りたい
とりあえず喉締めを何とかしよう
難しく考える必要はない
要は喉を締めようとする力と喉を開こうとする力を綱引きさせる練習をすればいいやな
喉締めの人は単純に喉を締めようとする力の方が強いという事やな
つまりバランスが悪いという事やな
491 :
選曲してください:2013/12/02(月) 08:38:58.87 ID:7ouMhvnM
>>490 絞めと開きが綱引きというより絞め側だけが動いてる。
本来は絞め側を脱力して開き側を楽に動かすのが正しい発声。
もし両方力んで綱引き状態になると喉が開いてもガチガチに固まった状態になる。
下あごを地声寄りで力むとか裏声よりは下に落とすとか書いちゃったけど、間違えてた・・・
地声寄りだろうと裏声寄りだろうと一緒のフォームで、顎の舌膨らむ以外は脱力しないとだめだ・・・
顎の舌→顎の下
やっぱ下手なこと言うもんじゃないな
ただ、母音によっては、下あご多少使って気道を確保したほうがいいかもしれない
495 :
喉絞め(強):2013/12/02(月) 23:12:40.16 ID:ZhpY27UR
高い声で喉締まる奴は、いきなり音程を高くしてるから締まるんじゃね?
低音からしゃくり上げて、目的のキーをファルセットで歌う気持ちで発声すると
地声をうまく引っ掛けて喉開いたまま高音出せるかもヨ
↑ちなみに、人間の耳は最後の高いキーのみを認識するので
しゃくることで高音の時間を一瞬にして喉の疲れを最小限にする効果もあるヨ
スピッツもしゃくりまくり
500 :
喉締め(強):2013/12/03(火) 05:44:42.01 ID:pnZx7SkW
>>496 まだ喉しめてますか…
>>497 >>498 なるほど!
その考えはなかったです
1フレーズごとに歌う前に『ん』を小さくいれてそれから裏声出すって
感じでいいですかね?
一オクターブ低い音からうぉーって犬のと覚えみたいにヘッドに移る発声練習あるだろ?
あれの感覚
502 :
喉締め(強):2013/12/03(火) 06:12:37.18 ID:pnZx7SkW
>>501 YUBAでもそんな感じのありますね!
練習してみます
そんな感じで歌ってる音源があればよかったら貼ってくれると助かります!
でも今日カラオケなので喉声張り上げ癖をまた強くしてしまう…
車の中で歌う時と家の中で歌う時、ミドルになる速さが圧倒的に家の方が速いです。
しかも移行もスムーズに出来て余裕をもって歌えます。
声の大きさは絶対変わってません。
むしろ家の中の方がデカい位です。
でも車でやろうとすると全然出来ません。
何が違うのかよくわからないんですけど、息の量が家の中の方が多分少ないです。
声量が無意識の内に稼げてるんだと思うんですけど車の中でも出来るようになる方法って何かないですかね?
俺も運転中だと何か変わるけど多分フロントガラスに反射してると思うんだあと空間も小さいし
違うとすれば姿勢か。
運転中の浅く後ろへもたれ掛かる姿勢は歌うにはよくないらしいからな。
まだ座って歌うのに慣れてる人はいいが普段立って歌う人は腹に力が入らず発声しにくくなる。
車で同様に歌うなら出来るだけ深く座って後ろへもたれずに背筋を伸ばすべきだな。
506 :
選曲してください:2013/12/03(火) 21:54:14.81 ID:pYl1x71x
ボイトレして30分くらいしないとミドル出ないんだけど
どんな練習すれば早く出るようになるかな?
507 :
選曲してください:2013/12/03(火) 23:07:55.68 ID:dSoNtyzB
ミックス練習してると裏声がすっと出しづらくなったというか一瞬出しかたを忘れたみたいになるんだが、こういう経験ある?
508 :
喉絞め王子 ◆gEvHS/U/CA :2013/12/04(水) 00:04:35.59 ID:b5864cMS
>>506 常に喉の周りを暖めておくことが大事かな。
寝起きとか声帯が目覚めてないときは無理させないように。
ウォームアップはリップロールとかタングトリルが安定だと思うんだが
>>507 意図的に裏声に入れないと入りにくくなる人はいるかも知れない
おれ自身は経験ないかな、Mid2Fあたりですら気を抜くと勝手に裏返る
今日7時間くらいカラオケにいったんですが
地声張り上げだけど腹式+鼻に響かすをしたら全く喉かれませんでした
その変わり高いところで呼気を強めるので酸欠で頭痛が…
で、聞きたいのは正しいチェストはできてそうですかね?
音源ないとなんともいえないと思いますが文書だけで…
あと高いとこは地声が頭に響いてました
510 :
選曲してください:2013/12/04(水) 00:35:27.77 ID:q674rAX8
>>508 ありがとう
あしたできたら音源でもあげてみようかな
511 :
喉絞め王子 ◆gEvHS/U/CA :2013/12/04(水) 00:42:04.15 ID:b5864cMS
>>509 恐らく入り口には立ててるはず。
しかし呼気に頼りすぎるのはいけないので出来るだけ頼らずにその声を出す練習してみては?
正しいチェストについてだけど
オペラ見たいのが正しいっていう認識なら恐らく出来てないよ
鼻に逃がして楽になったっていうならシムってる可能性もあるかも・・・
>>511 呼気に頼りすぎはよくないですよね
でもマイクなしでもマイク持ってる人と同じくらい声がでるからつい…
息を増やさずに高く歌う練習してみます
コツとかあれば教えて欲しいです
声は全然おぺらっぽくないと思います
うーん…音源ないとわかりませんよね…
次いったときは録音してきます
シャウトみたいに、hihiBを裏声で出せるようになりました。
裏声の音域が広がったらミックスには関係しますか?
hiC辺りならロングトーンで30秒位発声できます
ミックスボイス出そうとすると
エッジが強い?というか声が変に二重に
聴こえて混ざらない?
どうすればいいのか…
何かオカマっぽい声になる
悟りを開いたようにこれが正しい、間違いと自分で分かっているのに、
しかし、自分の声にそれ体現できないでいる王子は、自身で矛盾を感じないのだろうか。
ミックス練習で外で叫んでるとき声が2重に聞こえる時があった
あれはなんだったのか今でもよくわからない
ホーミーでググれ
水の中にいるような感じのやつ
悪い発声のような気もするけど、詳しく知りたいな
もうできないや
>>517 なんかわろた
すごいけど、さすがに違うかなあ
でも、原理は近いのかもしれない
2つの空間をどっかに作ってたのかも、おそらく自分だけに2重に聞こえるだけ、だろうし
変な所に力入って耳に直接声が飛んでたかもな。
すると外から聴こえる声と直接響く声で2重に聞こえる。
もし他の人も2重に聴こえるなら物凄い倍音が出てるとも考えられるが。
そんな超人がいてたまるかw
ホイッスルとかなら二重に聴こえると言えなくもない
フライスクリーム+ホイッスルとかできるし
これなら感覚的にも声帯の違うとこから2つ声が出てるような感覚だしな
とにかく頑張ってみます
なんで地声がめちゃガチガチして苦しいのかと思ったら裏声閉鎖を鍛えてなかったのが
原因だった とにかく暇があったらmid1Fくらい?の喚声点の裏声をハミングしてた
地声に裏声が混ざるようになってきた すべての音域で楽になる
女性だとゲシュタルト崩壊ってバンドのボーカルやばいね
ミックスだとかそんなんじゃなくて発声整いすぎ
ステマじゃないです
>>525 ググったら歌ってみた系だったからそっ閉じ
マイク持つとミドルに切り替えれずチェストで張り上げちゃう
どうしたらいいんだろ…
小声ミドルだからだよ
喉締め改善したら治る
音が上がっていくに連れ、どんどん声を前に前に出してしまう癖があるんだけど、
やっぱり上に上に意識したほうがいいな
喉絞めは総じて前発声だと思う
音源必須の判定スレ
>>450への回答
本来歌に使う声と話す時の声で出し方が違うんだけど、共に響かせ方の違いで多様な声色が出せる
あなたはきっと話す時の声の出し方で、話す時と違う声の響かせ方を以て美声(自称)を出している
しかしあなたは話す時の声ではmidFまでしか美声(自称)の響かせ方は出来ず、
それ以降は喉を必死で絞めて出すので美声(自称)の響かせ方が出来ない
ボイスミックスをするには歌に使う発声をするのが前提
きっと初めは多様に響かせ方を変えることも出来ず美声(自称)とのギャップに嫌悪感すらあるかもしれない
更にその声の出し方を支える筋肉群も発達していないから「ヘタクソ」になってしまうやも
しかし筋肉群が発達していけば張り上げずとも低中高音の全てが同じ声質で同じ響かせ方が出来るようになる
そしてその上で美声(他称)となる響かせ方が出来るように築き上げていけばよい
判定スレに音源をあげる人の多くは「ヘタクソ」か「『ヘタクソ』に近づけようとする『ヘタクソ』以下」
出来るようになった人間がわざわざ判定してもらう必要がないから
すでに出来る人間はアニソンスレだとか歌手スレなんかの自分の好き好きなスレに移動する
こんなところで
俺は男性でかなり地声が低い
チェストボイス?とかいうのか、自然な発声からの高音がmidF〜G程度まで上がり、綺麗な歌に聞こえる
そこから声が切り替わってhiC#辺りまで芯のある声で上がるが、上がれば上がるほどいかにも苦しげで無様な声になっていく
hiD程度までは歌声とも呼べない音が発せられるが、hiF辺りではもう喉に空気がかからなくなって音が出ない
これは何ボイスで引っ張ってきてるのか 一体どういう傾向なのか
自分で聞こえてる分には、いわゆる喉締め声というやつのように思う
かすれたような裏声(ファルセット?)でもなく、例えるなら、
ライブとかでロックバンドの奴がシャウトしてる(イクゼァー!ウォマェラァー!イアー!)的な声
平均的な、midF〜hiAがサビの最高音程度の、男性曲を歌うくらいなら不自由しないし、
ファルセットでhiCくらいに飛ぶような曲なら張り上げて引っ張ってしまっているんだけども
今、hiFまで引っ張って出したい曲があって、いよいよどうにもならなくなった
動画サイトなどでは、hihiの域までしっかりと声を出す者がいて、憧れるばかりだ
このまま無理やり引っ張りあげて、無様にカトンボのような声で歌いたくないが、
根本的にチェスト域(低めの男性曲の歌唱)からでも発声を変えるしかないのか
経験からなど、わかる人に解説願いたい
方法さえわかればトレーニングは吝かではない
スレチだがゲシュタルトVoの発声いいの?
語尾切れがちだしボカロっぽいのっぺり感
裏声もはっきりわかる感じなんだけど
ゲシュタルで凄いのはkeyとバイオリンの二刀流の人じゃね
>>531 あれでしょ、口の中が狭まっていく感じで、無理やりこじ開けて声を絞り出す感じ
ようつべのispさんとかも多分天然でそんな感じだと思うなあ
癖の強いチェストだと、素のチェストに比べて
音が高くなるにつれ喉をあちこち使って維持しなきゃならんわけだから、声が詰まってくるのは必至
上から下まで繋がる声ってのはやっぱり自然な発声が一番楽だと思う
大量の呼気に頼らず、きれいに響く裏声を獲得して、そこにちょっと地声っぽさを入れていくのが一番いいのかもしれない
やっぱり高音は喉を迂回されることに尽きるよ
自分もカトンボだから、治したいけど、治せない
>>532 自分の耳にはtakaさん並にすごいきれいに聞こえたんだけどなあ
楽器は全くわかんないけど、全員うまいと思う(小並)
534 :
選曲してください:2013/12/07(土) 16:39:54.40 ID:Rz35aSws
>>531 残念ながらオク下
君がhiCと思ってる音はmid2C
ちょっと調べたけど関連動画のかなぼうとかnukunukuprojectの方がだいぶ良い発声
>>536 何で何でもかんでもビブラートかけるの?
この板でたまに見る地声が高い低いってどういう意味なの?
話し声で高い声又は低い声を出す癖がついてるってこと?
それとも声帯が長くて低い声が出る又は逆ってこと?
どうでもいい補足
上の動画、hiAまで出てるとしたら+4~5くらいだな
C#〜Dで限界がくる
ようするにhiFまで出したいってだけなんだけどさ
nuknukはBAND全体としてうまいしヴィジュアル的にもいいね
>>539 喋り声って場合の人と地声最低音の人が居るね
俺は声質的に低いとかそういう意味だと思ってる
俺の喋り声は高めだと思うmid1F〜くらい
だから俺は下にも音域を伸ばす必要があった
低音はlowEまで出る
ていうか交錯君なみに日本語がアレだって引き下げくんってどうなったの??
>>536 まだ、ミックスというか裏声に近い感じだと思います
50m向こうにいる人に届くような感じで練習すると
いいかもしれません!
チェスト苦手で喚声点が近くなるとのど締めちゃうんだけど、もしかしてその付近の発声では声帯に、比較的多めに息当てる感じなのかな?
この間カラオケ行ったときに少し楽に出せた気がするんだけど
ホイッスルって地声閉鎖?裏声閉鎖?
もし裏声閉鎖ならできない場合裏声の閉鎖が足りないと判断できるよね
ホイッスルは裏
閉鎖が「足りない」や「弱い」みたいな言い方する人が多いけどそこに語弊が生まれがち
声帯が緊張しているか、接触面が厚いか薄いか、伸展しているかの3点
今日カラオケ行ったんだがお腹にものすごい力いれて歌ったら声を前に飛ばす感じが掴めた気がする。
ここから閉鎖とかやっていけばいいの?
関係あるかわかんないけど、裏声は高垣彩陽のyou raise me upの最高音が限界。
551 :
選曲してください:2013/12/09(月) 22:57:02.32 ID:xOcI+MjA
小声ミドルっ閉鎖した状態で低い裏声で話す感じですかね?
喋るくらいの音量なら出るようになりました。ただ音量あげると不安定になります。
552 :
選曲してください:2013/12/10(火) 00:26:57.72 ID:M8oGxB9j
ミックスボイスで歌って、鼻の奥が痛くなりました。どうしてでしょうか?
冬は乾燥に気をつけないとやばいね
ってか、簡単にミックスボイスを習得できるトレーニング教えてくれよ
555 :
喉声:2013/12/10(火) 03:10:42.28 ID:qwNLTgvp
そんなんあったら苦労しないし3年やってもミックス習得はおろか糞音痴ド下手の僕の存在が説明できない
まあセンスのある人以外は時間かかるもんだ
ミックスボイスに四苦八苦しすぎて
喉周辺を多彩に動かせるようになり色んな発声が出来るようになってしまった
どれが正しい発声なのか分からねぇ…
同じだ
どれが正しいのかわからねえ・・・
普通間違った発声してると喉にダメージ受けたり声枯れたりするはずなんだが
長年の天然クロちゃんハイトーンボイスをマスターしていたのと
ここ最近のミックスボイス習得への訓練のお蔭で
強靭な喉が出来上がってる/(^o^)\
ミックスボイスからどんどん遠ざかるぅwwww
ロングトーンの練習の重要さに気づいたお
ミックスの練習方法なんだけど、サビ前を歌うとその地声にサビが引っ張られるから、
最初のサビまであえて歌わないってのが有効だと今日思った。
そしてサビのヘッドを脳裏に焼き付けてその後のサビ前をミドルで歌う。
ミドル〜ヘッドの喚声点で詰む人にオススメだと思う
ミックスって喚声点を目立たなくするって言うよりも喚声点を作らない発声方法って感じだよね
低音を裏声で歌ってたら鼻腔にうまく響くようになって喚声点なんて感じなくなったわ
ハイトーン練習のためにボイトレ本を買おうと思うんだが、ロジャーかYUBAどっちが効果的かな?
ちなみに、地声感のあるロック的なミックスボイスが欲しいです!
教えてください。
ロジャーはおそらく読んでも理解できない
ユバはわかりやすく練習できるけどユバだけだとロック向けのは難しそう
>>565 オススメじゃないけど心構えとして、いきなり強いミックスをだせると思わないことかな
本はどれも理解できるなら有用だとおもう
ユバ、ロジャー、高田、ダイサク、1週間で3オクターブ、この辺しか買ってないけどわかりやすいのはユバと3オクターブじゃないかな
この先もっと詳しく知りたいならロジャーと高田、ダイサクは買っといて損はないと思う
ボイトレ本は最低3冊は読むのをオススメする
多角的な見方ができるし、いろんな解釈があるんだなとわかる
最終的にはアプローチや言葉が違うだけでどれも言ってることはほとんど同じだということもわかる
>>566 とりあえずYUBA買ってみようとおもいます。
後ニコニコ動画の鋼兵というボーカルがボイトレ本を出してるんですが、評判とかわかります?
568 :
喉声:2013/12/10(火) 17:46:43.49 ID:E7DXLz8m
>>568 どーもです。
みなさんはボイトレの本を使って練習してるんですか?
地声と裏声を自在に操るとして、
低音域の完全な地声の発声の時ってどうやって音程を操ってるの?
輪状甲状筋(伸展)はまた別なの?
>>570 地声も裏声も基本的に伸展で音程を変える。
低音は伸展を戻し声帯を厚くする事で振動を減らして発声する。
戻すのには物理的限界があるのが低音は才能と言われる由来。
ゴムを伸ばす事は簡単に出来てもたわまないよう縮めるのは難しいのと同じ。
練習によって声帯が伸びてくるともう厚くする事は出来ないの?
そんな事は無い。
ただ全く使わなくなったり話声からして常時上げっぱなしにしたら出し難くなるだろうな。
どちらにせよ今時ならmid1B辺りがしっかり出れば低音には困らんだろ。
むしろhiC辺りが出せないと歌えない曲が増えてきた。
小声は喉締めなのに大声は喉締めじゃないってありえる?
あと息の量を増やした時に自然に起こる閉鎖って正しい閉鎖?その状態で息を減らしたらエッジがよくかかるんだけど
一行目はいわゆる天然やな
俺それなんだけど・・・
バラードとかうまく歌えないし最低音も上がってしまう
良い発声じゃないよね
>>574 1行目はありえる。2行目もありえる。
ただその状態だと息の勢いで声帯を緊張させ閉鎖してるので完全なミックスにはならない。
出来てもせいぜいミドル止まりで硬い声しか出せずヘッド域は発声が崩れる。
ミックスを行なうには小声から大声まで閉鎖の出力を自在に変えられる必要があるので。
ここ一週間くらい裏声の閉鎖を鍛えてたんですが地声で歌うときの
感覚がすごい変わりました
今まで高いところは呼気を強くして歌わないとでなかったんですが今は
あまり強くしなくてもでるようになりました
でも少しマシになってた喉締めがまたひどくなってるような・・・
これが正しいチェストでしょうか
あと閉鎖鍛えればもっとしっかり声でますか?
http://pc.gban.jp/3/img/1404.mp3
エッジボイスで喉締め治ったんだがどうしてなんだ?
喉頭蓋とつながってる披裂筋斜部を使わずリラックスさせるからとか?
とくに声門後部の詰まりがすっきりとれたわ
参考とするプロの曲は絶対ヘッドフォンで聞いちゃだめだね
スピーカー通さないと細かい荒がわからなくてクオリティ高杉ってなる
ミックス出来る人に質問
ミックスの低音域ってあんまり大きい声は出ないよね?声量というか声帯が振動してる感覚は凄くあるんだけど
それたぶんヘッドを下ろしていっただけの発声だと思う
チェストと切り替える感覚あるっしょ
>>578 ダウンロード使わないうpろだ使わないとよほどの暇人しかきかねーぞ
ミックス出来てる人は
普通はmid2域が出しづらいのかな?
逆じゃね?
むしろmid2後半ぐらいがジャストで歌いやすい音域になると思うが
mid2後半〜hi前半を多用する曲はブリッジの場所だから難しい
じゃあ喚声点が高いというか地声も高い人はその分ずれる?
hi後半が出しづらいとか
発声が崩れやすい場所は一ヶ所じゃない
mid後半、hi前半、hi後半にそれぞれある
もちろん感覚は個人差があるけど
なるほど
hihi域はガンガン出るのに
hi域は歌いづらい
閉鎖したピュアチェストがエッジ=呪怨声なら伸展した正しいチェストはゾンビ声だな
もしかして正しい発声って人間の声してないのかも
ゾンビ「ア〜〜〜(hiC)」
いやまじで
人間の声を出そうとするから力抜けないのかもしれない
ゾンビみたいな脱力声に音と言葉を乗せれば意外といい声
>>591 みんな黙ってたけどお前がゾンビなだけやで
595 :
選曲してください:2013/12/17(火) 22:32:23.99 ID:Bc+CTX/o
最近上向きながらミックスボイスっぽいの出せるようになったんですけど
これってできてきてることですか?
俺らは文章だけでミックス判定ができるエスパーかなんかか?
うpしてみたら?
598 :
選曲してください:2013/12/17(火) 22:53:48.67 ID:Bc+CTX/o
じゃあ土曜日カラオケ行くのでそのときうpします
ミックスしてるよ
なんか苦しそうだけどね
>>601 横レスだがなんつーかロウラリで太く出そうとするのに無駄に力入ってる気がするわ
スケールをWeeとかでやってもう少し薄く出す方向に持っていったらどうかな?
>>601 裏声ベースな声で軽く高音出す練習とかやってみたら?
弱い閉鎖での練習とかやったら楽に響かせられる閉鎖の加減とかわかるんじゃね?
完全な素人の思いつきだけど
>>602 声を張り上げるとこんな感じになっちゃう。
声を薄くか。歌いずらそうだけど、了解した。
ありがとう。
>>603 裏声で歌うと女声みたいになっちゃうのが難だぜ。
何か経験にも基づくアドバイスだったらありがたいぜ。
>>605 ある程度発声の基礎が出来ているのなら
HiAを裏声で出して同じ高さのまま徐々に地声の響きをいれていけると思うんだけど
その入れ加減を少なめにして、その状態のまま歌う練習とかもオススメ
俺も薄くするのが凄い苦手だったけどこれで結構良くなった
ちなみに歌い方の矯正中は歌う前はコンディションを整えて、しっかりリップロールなどで喉を温めてからやること
俺はこれが裏声アプローチと呼ばれてるものの正しいやり方なんじゃねーかと思ってるが
俺はすぐに裏声→地声を同じ音でシームレスにできるようになったので
ここで躓いてる人には上手くアドバイスできないんだよな
喉あっためて少しロウラリ気味にして出せば繋がるはずなんだが
高い音は薄くすれば楽に出るようになる
今の出し方で高音が厳しいならまだその厚さでは出せないってこと
でも歌好きの殆どは身体がその厚さを覚えてしまっているので徐々に薄くすることは難しい
なので一番薄い出し方でハイトーンが出せるギアを1つ手に入れろって話だと思ってる
喉さえリラックスしてれば一番薄いところならヘッドと勝手に繋がるからHiDくらいまでは普通に使えるしね
>>599 ロビンソンをンって略すのはやめようぜ
それがメインストリームになりそうで怖いんだ。
ロビンソンってファイル名をwktkにうpすると何故か勝手にンになるんだぜ。俺も経験した。
611 :
選曲してください:2013/12/18(水) 01:30:36.96 ID:UBFm7cJr
ID:3pieBehe
こいつ99%の確率でシンクロニートだな間違いない
いつも同じようなこと言ってるけどそれにしてもよくわかったなw
>>605 声質とか全然違うから同じ症状ではないのかもしれないけど同じ悩み
俺と同じなら裏声に切り替えてる感覚がだめなんだと思う
切り替えた上で地声に近い声質や声量を出そうとするとどうしても喉がしまる
リップロールのイメージで息の量を常に一定量吐き出すようにしてメタギアのスネークみたいな声で裏声と地声を行ったり来たり音階練習したらいい
ああいう感じのなんていうか含みがある声なら裏声に切り替えなくても高音が出るし変に甲高い裏声にもならない
614 :
600:2013/12/18(水) 07:41:19.64 ID:+PsBIJH8
二人ともありがとう。
>>607 あなたは元々、裏声気味なんかな?
裏声と同じ音をシームレスに繋がる地声出して、歌うってのをまずやってみる。
鼻にかかる声かな。
>>613 スネーク声で練習してみる。
そして裏声に切り替えてみるよ。
出す意識としては607と同じ感じみたいだね。
高低音で練習してみる。
喚声点消えても1日経ったらまた
喚声点復活する事はありますか?
616 :
選曲してください:2013/12/18(水) 20:07:19.19 ID:02qB74w6
喚声点「俺がいきなり消えるわけが無かろう?」
小声ミドル「もうっ!急にいなくなるからビックリしたじゃない!バカバカ!」
喉締め「一生離さないわ」
619 :
選曲してください:2013/12/18(水) 23:39:21.68 ID:WYkNqO/3
裏声「私と喉締めどっちが大事だって言うの!?」
完全に喉が開いてる状態から一晩寝て元の状態に戻っただけだよ
今までどおり練習していれば綺麗になくなるよ
1日だったけど今の所まだ喚声点消えてます。
このまま頑張ります。
624 :
600:2013/12/19(木) 12:15:05.74 ID:DXp/idlR
>>621 携帯電話視聴×って世知辛い。
PC開いたら聞いてみるよ。ありがとー。
脱力したら低音を鼻に当てないと響かない
626 :
選曲してください:2013/12/19(木) 22:56:01.96 ID:m5dNVOMg
何か今歌ってて
喉仏?というか口の中で
響いてる感覚があるんだけど
これって出来てるのかなー…
627 :
選曲してください:2013/12/19(木) 23:36:16.49 ID:3ijCauIr
出来てない
はい次の方どうぞ
それ出来かけてるかもしれない
あまり喉絞めてなくて閉鎖ができてるかもしれない
うpすれば評価する
630 :
選曲してください:2013/12/19(木) 23:58:04.98 ID:m5dNVOMg
冷てぇなおいw
まぁ頑張んよー
高い声は出るけど喉思いっきり開いて大きな声でしか出ない
艶のある声の出し方教えてくらさいひや
カラオケ行き初めてからまだ1年も経ってない初心者なんだが
悪い癖だとは知りつつもひたすら張り上げてたらhiG出るようになったんだが
これは張り上げミックスというやつなんだろうか
あ、ちなみに裏声は何故か出せない
最初はミックス習得しようと思ったけど
裏声が全然出せないから挫折して地声張り上げばっかやった結果こうなった
他人の声を文字で判断出来る奴なんかいねえよ
とりあえず思い切り出すのやめましょう
http://www.youtube.com/watch?v=K-mr9rYzHLg Lin Yu ChunのLast Christmasなんですけどこれ真似するとか
CHEMISTRY - My Gift to You とかEXILE/運命のヒトのようなポイントでファルセットあってきれいめな曲もいいかも
歌い込み足りないのを想像しててきれいな声を聴いて真似ってアドバイスですね
声量意識して思い切り出すのやめてきれいな声を出すのを心がけたら今度はどんな問題が出てくるかってかんじですね
>>635 うpしたらボロクソ言われるの分かってるから音源不要のこのスレで聞いたんだけどな
>>636 自分では透明感のある声出せてると思っても録音聞いてみるとバリバリ喉声なんだよなぁ
それでいいなら練習してみるけど
音源不要ってそういう意味じゃないんだが
スレタイが語弊の生まれるカスなのは次スレの改善点だがテンプレくらい見ようか
テンプレ
>>3までだと思って
>>4読んでなかったわ
まあいいやもう消えよう
秋山森乃進の声 かなり閉鎖声じゃね?
642 :
選曲してください:2013/12/20(金) 11:50:40.55 ID:hveY/M3R
1人でイラついてる奴いてワロタww
643 :
喉声:2013/12/20(金) 18:25:07.04 ID:yqw/n1Sl
困ったらうpして聴いてもらえばいいと思うよ
叩かれてもめげない
644 :
喉声:2013/12/20(金) 18:26:39.56 ID:yqw/n1Sl
>>640 クソ汚い張り上げって大抵喉声との複合じゃない?
>>640 喉締めだったりノドアゲだったりは大抵、声帯をうまく鳴らせてない時に無理やり音を作ろうとして起きる現象
けどイケメンの方は喉上げはあるけど声帯を正しい方法で鳴らせてる
だからこのイケメンはのど声っちゃのど声だけで本質的なところはのど声じゃない
ぎゃくに右の茶色は喉締めで無理やり出してるからのど声って言える
646 :
選曲してください:2013/12/20(金) 19:23:18.79 ID:T7iLlSNe
>>645 何気にこの動画凄くわかりやすくていいなw
茶色はハイラリじゃないけど喉締めメイン
白シャツは伸展メインだけどハイラリ
どっちがダメかといったら茶色だよね
647 :
選曲してください:2013/12/20(金) 19:48:18.19 ID:YP8qP5gA
正直発声的には大差ない
左のほうもhiA実声で出せてないし
mid2G#も無理して出してるから最後のほうは裏声になってる
綺麗に出せるのはF#かGってところ
判定スレじゃ低すぎて一蹴されるレベル
>>650 方向性は良いと思います!
まだちょっと裏声成分が強いので
もうちょっと強く押し出せるようになると良いと思います
>>651 ありがとうございます
カオスなMVですね
>>652 判定ありがとうございます!
では現状を維持しつつ鍛えていきます。
654 :
選曲してください:2013/12/21(土) 01:36:58.22 ID:twvc8shl
>>647 ふたりともミックスできてないって意味じゃ大差ないが
発声に大差無いって言えるのはクソ耳の証拠
655 :
選曲してください:2013/12/21(土) 02:12:32.39 ID:f+/o1RR4
それでもここにうpされる音源の9割以上よりは上手いな
毎回思うんだがお前ら他人の音源持ち出してきて何がしたいん?キモいしスレチにも程が有るんだが
自分じゃ判断できないんじゃないのか?
いやだからなんでそこで他人の音源?自分の声上げろよ
>>655 俺もこの真ん中の奴らみたいな、オニャノコいるとこで歌ってみてーー。
堤下じゃない方が上手いかな?
音源必要か不要かで荒れてた時に本スレにいたものだが
結局音源不要厨の大敗北で終わったなwwwww
叩くことしかできないゴミどもはこっちでひっそりとやっててくれやwwww
音源必要か不要かで荒れてた時に本スレにいたものだが
結局音源不要厨の大敗北で終わったなwwwww
叩くことしかできないゴミどもはこっちでひっそりとやっててくれやwwww
こんばんは
音源必須の本スレからきた160です。
なにかあればよろしくお願いします。
>>664 とりあえず長文になってもいいから進化していった過程の詳細希望
その上で不明な点があれば質問させてやってください
>>665 地声かピュアファルセットですかー
ピュアファルセットってのはバラードなどで使われるやつかな?
昔は出なかったねー 今この音源聞いたら裏声に聞こえるけど、当時の自分は
これが裏声っていう感覚はなかったな。裏声って鼻から抜けたりとか、
頭で響いたりするイメージだよね?この音源はほんと地声と同じ感覚でだしてたと思う
もうひとつ見つけました。こちらも歌い始めてから8、9か月くらいのやつ
何度もいいますけどこれカラオケと同じ発声感覚で歌ったものです。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper14304.mp3 涙サプライズ
さっきコテ付け忘れたんですけど音源必須スレ
>>130=
>>301です。
俺も興味あるんで是非お願いします。
>>667 この状態からどうやって持っていったの?
リップロール、タングドリルでぷるぷるしてギリギリの音域の曲を歌ってれば
hiBくらいは使える音としてでるようになるよー
>>671 裏返るんじゃなくて完全にかすれて出ないみたいな感じだったかな
>>672 かすれるのは今もそう?
俺は5曲くらいhiB曲無茶するともう出なくなる
>>673 いまはかすれるんでなくて裏返りますね
なんか昔の自分に似てますねw すぐ疲れちゃうんですよね
カラオケの前半でもうばてちゃうみたいな
>>667 ありがとう
もしかしてもともと歌をほとんど歌ってなかった人かな?
>>670 なるほど
発声はそのままでよかったのか
裏返るってどういう感じに裏返るんですか?
高くて苦しくてその結果裏返るのか、ある程度までは楽に出せて途端に
裏返るとか、人によってパターンがあるのか気になります。
ぶっちゃけ、この音源を他の人が出してたら
俺はこのままだとクロちゃん側に行くだろうなって100%思う
実際何年か投下音源聞いててもそういう傾向あるはずだし
>>675 そうですね 高音を出す練習をはじめる=歌を歌い始めるまでは
カラオケにさえいったことありませんでしたよw
>>676 音源聞いてないからなんとも。俺は最初の方カラオケいって30分歌ってばてばてで
30前の高音がでなくなってた。
>>677 俺は高くていって苦しくなったら裏声ににげてしまうってかんじかな。
もし裏声に逃げないでがんばって出そうとしたらかすれて出ない。
>>674 あー俺も裏返りますね、ちなみに音源スレ136です
その日の歌い始めとかが掠れたりガラガラして
調子出てきて歌いまくってると力尽きて裏返るパターンが多いかなぁ
数こなして何とかあなたと同じくらい安定して歌えるようになりたいですわ
>>680 とある歌手が歌いまくってれば耐久性がつくって言ってましたけど本当にそうですよ
>>681 それは最初から閉鎖が出来る人の特権でっせ。
>>680 >>681 音源聴いた感じだと俺より余裕でミックスうまいと思うんで二人に
質問なんですけど、テンポ速い曲だとそれだけで歌いにくいとか
上手く高音出せないとかありますか?
>>682 自分は最初からできてたとは思えないのですがどうなんでしょう。
俺は理論とかにはめっぽう弱いから
>>683 テンポ速い曲は歌いにくいし高音も狙った音が出しにくいと思います
685 :
選曲してください:2013/12/29(日) 01:51:46.44 ID:nWZhySbT
>>683 テンポ速い曲の上昇下降が連続するのがきついですね
オリオンでいうと「言葉がもしもし」のとことか
>>686 当たり前ですけどその辺を安定させるには
それより上の音程を安定してだせるようにしないと難しいですよね
>>681 耐久性が上がるのは本当だがそれは少なくともミックススレの理想とするものとは違うぞ
男なら別に問題にならないとは思うが綺麗な高音が出しにくくなるから歌いこめばいいってものじゃない
689 :
選曲してください:2013/12/29(日) 02:14:04.61 ID:nWZhySbT
耐久性があがるってか負担の少ない声の出し方を体が覚えるって感じ
声の響かせ方だったりブレスの仕方だったりを通して
語弊のある書き方かもしれんが
>>682が言ってるのは
たまたま発声が正しい方向へ向かった人って意味じゃねーの?
体感で言うならば日本男性の9割が喉絞めの現状で
「歌いまくってれば耐久性がつく」ってのは放言と言っても過言じゃないと思うわ
ああ、書き方間違ったかな。
>>684,685
>とある歌手が歌いまくってれば耐久性がつく
この文章って何も考えなくてもみたいな風にとれなくもないじゃん?
発声の下地がもとからでもトレーニングの成果でもいいけど、
ある程度出来てきてからじゃないと厳しいから
万人に当てはまるわけではないよね〜って意味で言いたかった。
ごめんごめん。
>>690 あら、フォローどもです。
まさにそんな感じのつもりだったんですが、書き方間違ってましたw
693 :
選曲してください:2013/12/29(日) 02:36:18.33 ID:nWZhySbT
そら万人に当てはまるような練習法なんてあるわけないだろ
そういうのは承知の上でそこに至るまでの過程を聞いてるんじゃないのか?
694 :
喉声:2013/12/29(日) 02:37:58.06 ID:oeJQLMUe
160の音源消えてるんでもう一度上げてもらっていいですか
695 :
選曲してください:2013/12/29(日) 02:42:40.33 ID:nWZhySbT
282にもあるから聞いてみたら
(万人〜が婉曲表現だとなんでわからんのだ)
697 :
選曲してください:2013/12/29(日) 03:25:59.50 ID:nWZhySbT
いやお前らの本心なんて透け透けだから
ナップル君は特殊例で才能に恵まれていたに違いないっていうロジックを使いたんだろ?
そうすることによって自分がいくら努力してもミックスにたどり着かないことを
才能という二文字で責任回避できるからな、俺は悪くないんだと。
急に煽り始めるとかただの馬鹿だったみたいだ
699 :
選曲してください:2013/12/29(日) 04:08:11.53 ID:nWZhySbT
おいおい、自分から婉曲表現とか言っちゃってる奴が何を言い出すんだよ
>>697 発想が歪みまくりだなw
俺は努力した結果がそれなりに出てるからそんな発想にはならないけど
知識もなしに上達する人は才能云々以前に若いことが多いから年齢ぐらいは聞いておきたいね
中高生とおっさんじゃ多分前提が違いすぎて話にならないよ
701 :
選曲してください:2013/12/29(日) 04:18:16.15 ID:nWZhySbT
>>700 お前はもう少し読解力をつけろ
俺がこう思ってるんじゃなくてこういうロジックを使いたがる奴がミックススレには居るつってんだよ
うお、なんかあらぬ方向に。
>>697 書き方悪かったけど、
歌いまくってれば耐久性がつくってのは
喉締め初心者が見てて鵜呑みにした場合は
危険かもって思っただけなんだ。うまくいく分には全然OK。
なんかロジックとか突然出てきて意味わからんが、
巻き込む形になってごめんよ。
>>690 >>700 俺もそんな発想はないなw
703 :
喉絞め王子 ◆gEvHS/U/CA :2013/12/29(日) 06:56:50.80 ID:OFxvYxIi
面白そうだねー
発声としてはかなりいい線いってると思うしミックスもできてると思う
でも努力の塊だと思うわ
歌ってればって言ってるけど前述であるようにただ歌ってれば安定してくるなんてことはない
ナップル氏は自分で気づいてないと思うけど
ここまで発声整えるのは並大抵じゃない
歌うことによって試行錯誤しながら自分がより楽に歌えるようにって無意識のうちに努力してたんだと思う
元から声が軽いのもあるけど出ないところを裏返すってことで輪状甲状筋?が無意識のうちに鍛えられていったんでは?
耐久反対派の大半の人は出ないところを無理やり実声で出そうとするから喉絞めちゃったり変に力んだりしてるだけかと
ちなみに俺も以前耐久派だったけど今では逆だわ
>>702の言うとおり誰かにコツとかどういう感じで?って教える際には理論的に説明できないと危ないと思う
天然の定義には入らないと思うけど実際にここまで歌えるようになってるのを考慮すると天然と大して変わらない
非天然がたくさんいる中トレーニング内容が歌いこむだけってのは一番当てにしてはいけないと思う
判定はB-
ミックス自体はできてるけどまだ不自由な感じするし厚さや張り具合含め自由には扱えないと思うので
今後その声に装飾していくトレーニングがいいと思う(低い音域から太くしてみたりがなり混ぜてみたり)
縦読みかな?
705 :
選曲してください:2013/12/29(日) 09:59:26.37 ID:4IE0gnMJ
age
メンヘラ王子は帰れよww
703
なにこのオナニー
708 :
選曲してください:2013/12/29(日) 11:19:17.59 ID:JAk6JtuQ
自分よりうまい奴にアドバイスするなよwww
>>703 評価ありがとうございます。しかしここでは評価が人によってかなりばらつきがあるんですね いつかA貰えるように頑張っていこうかと思います。
歌っていれば耐久性がつく… 曖昧な表現でごめんなさい。
皆さんの言う通りやみくもに歌いまくるんでなく、ある程度安定してその音がだせるようになったらその音域付近の曲をたくさん歌ってました。その結果自分は耐久がついていきました。
こういうようなのってみんなに当てはまるものでないんだろうからこんな人もいるよってくらいにしてください
年齢は20代です すみませんおっさんではないと思います
正しい発声の方向へ進んでいれば歌ってるだけでも勝手に耐久性は上がる。
具体的には喉の使い方が最適化され無理が無くなる事でより長時間良い状態を維持できる。
出来てない状態からこの状態にまで持っていくのは物凄く難しい。
>>709 状態からすると正しいチェストだけが出来てたな。
それを少しづつ緩める事によりミドル化させてくパターンだ。
まだ若いから良かったが30過ぎでその状態だと今回の何倍も時間を要しただろう。
でも25歳でアラサーという事実…
大学生なんてすぐにオサーン扱いされるんだよ
別にどうでもいいことなんだけどなぜ年齢を曖昧に書くのか
アラサーの女か!
すくなくとも王子と勝の判定は厳し過ぎるから当てにしないほうがいいとおもう
王子にいたってはもう色々分かってると思うけど
ていうか久々に交錯みたわww
714 :
選曲してください:2013/12/29(日) 14:02:01.05 ID:je86VvV/
ナップルさんは、「A-」判定位じゃないかなって思います
別に「A」でも問題ないけどw
そもそも天然で声高いんじゃ・・・って感じられるんだったら
高いレベルでミドルのコツを掴めてる訳で
そこが目標なんだと思いますが
716 :
選曲してください:2013/12/29(日) 15:40:59.99 ID:K/8DQyXj
ナップルさんは俺もA判定が妥当だと思う、ミックス出来てないって言う奴はいないだろw
勝くんがAではなくB+判定にした理由がずば抜けて上手くなかったからって
教習所じゃないのにねw完全に勘違いしてるww
A判定は滅多に出しません!みたいな空気何なんだあれww
交錯が必須スレできてあんま見なくなったのが今年一番の成果やな
718 :
選曲してください:2013/12/29(日) 19:14:34.29 ID:1H9ZZVmx
719 :
選曲してください:2013/12/29(日) 19:15:43.50 ID:1H9ZZVmx
誤字です
地声を最大まで張り上げているうちに
です
失礼しました
みなさんありがとうございます。
月2くらいで録音すると良いと思います。
今日までの音源がいくつかあるのですが需要ないですよね
ミックスできてる人って換声点は感覚の上でも消えるのか?それとも換声点はちゃんと感じるけど上手に跨げてるってだけか?
ある程度開発が進むと上手くいけたときは喚声点を感じない
けどひっかかったり裏返ったりすることもある
>>716 最高がAなら改善する余地のある音源にはB+が妥当じゃね
A+とかA-を作るなら話は別だけどさ
>>720 たぶんあると思うよ
俺もちょっと間の音源興味あるもの
ちなみに最初の音源から今までどれくらいかかったの?
ミップルとメップルは知ってるが、ナップルは聞いたことがないな
>>726 ごめん涙サプライズから2年9ヶ月近く
一年間違えた
ナップルのブラックロックシューターを聞いたけど、典型的な高音厨のダメダメ音源だな
スカスカのひどい絞め声に、無理にしぼったりする悪い癖だらけでひどいもんだ
それをどうやって変えていったのか、ここに集まっているシムラ合唱団に教えてあげたまえ。
731 :
選曲してください:2013/12/29(日) 22:07:30.66 ID:nWZhySbT
この糞音源からあそこまで持ってったんだから本人の努力を認めないとな
教えてくださいの間違いだろwww
一番大事なのは腹式呼吸だと思う。必須スレの音源でできてない人たちの声聞いてると
腹から声だしてるの?って疑問に感じるようなのもある。
あと喉仏を下げる意識しすぎるのもよくない。ずっとさげっぱだと高い音出るわけないと俺は思う。
目指す声の感じにもよるけれど
>>733 歌ってる時喉に力入ってるかんじある?
2、3曲歌ったら枯れるとか
>>734 このブラックロックシューターの時期が歌い始めて1年くらいのときのやつで、
そのときはまさにそうだった。最初のほうは音源みたいな声だけどHiDくらいでるんだけど
HiDくらいの高さの歌5曲くらい歌うとかれて出なくなってた。
いまはそういうのはないね
>>735 今ならブラックロックシューターしっかり歌える?
>>736 1年くらい歌ってないからわからないけど、少なくともこの音源よりかはましだ思われ
今度カラオケいったときにチャレンジしてみようかな
>>737 特殊なボイトレてかしてなかったの?
ただ歌ってただけで喉締め張り上げからどうやって今見たいに歌えるようになったんだ?
閉鎖とか伸展とかのワードは出てきてない気がするけど
そういうのは意識せずに練習してたの?
>>738 特殊なボイトレをしてこなかったから今みたいなハイラリ声になっちゃったんじゃないかな
リップロール、エッジボイス、普段の呼吸も腹式にするようにして、
普段しゃべる声をほんの少し高くしてたくらい
>>728 サンクス
思ったより結構長い間頑張ったんだねー
腹式呼吸か否かが直接の原因かはわからんが息の量が不安定な人が多すぎるってのは俺も思う
>>739 伸展とか交錯とかそういう単語はこのスレで最近知った
閉鎖ってのはエッジボイスしてたくらいかな
743 :
選曲してください:2013/12/29(日) 23:46:03.51 ID:MDxcqllw
744 :
喉声:2013/12/30(月) 01:34:25.54 ID:8Y8whm4Q
ナップルさんに聞きたいんですが、裏声ってどこまででます?ファルセットでもヘッドでもいいです
音域伸びたとかあったらそれも教えてください
>>744 たぶん喉絞めヘッドでhihiAですね 歌には使えないですw
音域伸びたとはどういうことですか?
>>746 本当にうまいねぇ〜
裏声を使ってる感覚はまるで無しなの?
>>747 ありがとう
そうだね 裏声の感覚というのがファルセットだとするなら
そういう感覚は俺の場合全くないよー
>>748 実際どんな感覚なの?
文字にするのは、難しいだろうけどさ
>>749 ミックス音域になると口の奥のほうが響いてる感じかなー
>>750 ミックスでだしてるときってそんなに喉開いてるの?
752 :
喉声:2013/12/30(月) 03:58:43.48 ID:8Y8whm4Q
>>745 回答ありがとうございます
音域伸びたってのは、ヘッドが最初はhiEまでしか出なかったけど、歌ってるうちにhihiAまで出るようになったとかそういうことですね
裏声出ないってことは、最初は裏声音域狭かったのかなと思いまして。
753 :
喉声:2013/12/30(月) 03:59:57.65 ID:8Y8whm4Q
もっと言うと自分も裏声出ないんですよね
そんでも音域伸びるのかな〜とw
>>752 最初は裏声がでなかったのでmid2Fとかでそっからだんだん伸びていっていまのとこ
喉絞めヘッドだかでhihiAって感じです
自分いまでもファルセットができてるか自信ないですし
755 :
喉声:2013/12/30(月) 04:04:55.83 ID:8Y8whm4Q
>>754 ブラックロックシューターみたいな力ない裏声も出ず、何やってもMID2Fまでしか出なかったてヤツですか?
こりゃまたレアな…
>>755 そう
ですよねー 最初から裏声がでるみなさんがうらやましいものw
それで1年かけてブラックロックシューターの感じ
裏声にきこるけど当時の自分は裏声の感覚でだしてなかった。
地声を張り上げる感じでだしてた。
757 :
喉声:2013/12/30(月) 04:10:01.79 ID:8Y8whm4Q
自分も裏声一切出せずに、どれだけ高い声出そうとしてもMID2Eで頭打ちだった時期があったなぁ
中学の合唱曲も歌うのきつかったw
ナップルさんと違って未だに喉締めキモ声なのが問題ですが…
>>757 俺たちみたいな裏声でない人は下からあげてくしかないんだよね
ところで必須スレの340番レスってこのようなのを喉閉めっていう状態?
>>758 違います
君のミックスでの発声は喉はどの位開いてるの?喉仏の位置は?
>>758 これは喉絞めじゃないと思うよw
俺の見立てだとBメロで見られるザラっとした部分は過剰閉鎖を高い呼気圧でこじ開けてる状態
喉にはあまり良くないがロック好きなら覚えておきたい歌唱法のひとつ
サビのハイトーンはBメロに引きずられてちょっと呼気が強い&若干ハイラリってる感じかな
かなり高いんでここをすんなり出すのは大変だろうね
個人的にはBメロの感じ、凄い好きよ
追記
正確に言えば喉絞めしてるんだけど
歌唱法としてやってるのがわかるからなんとも言えない感じ
>>760 長文レスありがとうございます。
そうですわざと締めてぶわっと出してる感じです。
喉に悪いんですね。あまり自分では疲れを感じないのですが(普通の歌唱よりかは疲れますが
自分もとから高音はハイラリ癖があるんですよね。
喉のあたりに蓋をする感覚っていうのは良くないんですか?
>>762 結構長いこと音源聞いたり勉強してるから
声聞いてどんな状態かはある程度わかるようになったけど
発声はナップルさんより全然拙いし
感覚はそれぞれ違うだろうからなおさらなんとも言えないよ!w
764 :
選曲してください:2013/12/30(月) 11:46:22.46 ID:xx6noy7J
>>723 ■ランク指標■
A→満場一致でミックス判定。
あの音源でミックス出来てないっていう人いないだろ?
改善がいらない人なんてほぼいないからね。
歌唱力を気にするなら別のスレでやれば?って話
あくまでも必須スレは判定スレだから。
ナップルの場合は初期が地声閉鎖のみ。
次に閉鎖の弱い裏声をミックスさせるが高域で裏声閉鎖が足りない分が喉絞めになってる。
そのうち裏声閉鎖が鍛わってきて現在の発声って感じだな。
初めが地声閉鎖のみに関わらず裏声を得てから意外と制御出来てる点が良かった。
本当に地声閉鎖だけで高音まで鍛えてると裏声を得た後でも地声が邪魔して上手く混ざらないので。
>>764 判定スレってこと忘れてるよな
あくまで「ミックスかどうか」のスレであってうまいとか下手とかのスレじゃないんだよなぁ
ミックスであると誰でもわかるならA、ミックス判定でるたりでなかったりがB、ミックスじゃないけどおしい、方向性があってるがCだったはずなのに
また交錯きてるな
散々論破されてもどうどうとできる精神力だけはすごいと思う
他人の音源にのっかってドヤ顔上から目線の交錯ホント気持ち悪い
>>767 しかも交錯スレでは、音源に対して意見を求められた際
「録音環境、音響が違うのに音源だけ聞いて発声を判断するのは不可能、できるやつはエスパー」
とまでのたまっていたのに、平気な顔して音源に対して意見してるしなwwエスパー交錯△
糞の役にもたたん叩き厨ウゼェ
こうゆうゴミがスレの空気悪くしてる事に気付け
つかもう叩いてるのお前だけだなw
結局判断できる耳なんてもってないからな。みんなが出来てるって言ってるから便乗してるだけ。
771 :
選曲してください:2013/12/30(月) 14:16:58.19 ID:xx6noy7J
>>769 交錯クン擁護してるのお前だけだなw
いっとくが交錯は過去に荒らしていた事実もあるし叩かれて当然だぞ
音源に対して適当なコト言って煽るようなこともしていて不快だしな
本人は煽るつもりがないのかもしれないが、だからといって優しく注意しても注意しただけで自分アンチ扱いだしめんどくさい
交錯が居なくなったおかげでどれだけ荒れるのが少なくなったか、お前は交錯全盛期をしらんからわからんだろうが
交錯は叩かれると姿を消す習性があるから出てきたら叩く。これで場が収まるんだよ
個人叩くだけのやつが一番邪魔だろ
この叩きがスレにとって何の役にもたってないから
スルーしとけばそれで終了なのに無題なレスを増やしてるし実際他のスレは平和だ
自分では自治してるつもりだろうが他の住人からすれば超迷惑なだけ
それより叩いてる人はミックスできてんの?
叩き内容が攻撃ばかりでミックス的な事は全然書かいてないよ
争いは同じなんちゃら
そうそう叩いてるだけのバカはミックスできないもんなw
だから個人叩くしかできないと
できてるとほざくなら理論の方を叩けよと
それならちっとは有意義になる
こんだけ長きにわたりアンチに粘着される(する)交錯という人はどんだけ嫌われる事をしたのか
音源必須の判定スレの質疑応答を変わりにこっちでやってただけで普段は殆どこのスレは進んでないのに守るべき空気なんてないよね
778 :
選曲してください:2013/12/30(月) 15:12:24.50 ID:xx6noy7J
YUBAスレ荒らしてたときの交錯の言い分と同じだな
俺の意見と相違がある奴はミックスできてない
交錯脳丸出し過ぎだよ自演は程々にしたまえ
>>773 スルーしとけばはそうだけど、実際は無理なんだよなぁ
交錯は叩くやつがいなければ消えずにずっと持論垂れ流すしそうすればこのスレだって何千とみてるわけだしいずれ誰かが反応するよ
過去に交錯君を論破した人間に向かって「お前はミックスできてるのか?」と言い放ったのは笑ったなwww
ミックス的なことを書こうが同じってことだよ。わかった??
なんでこんなしょうもないことで争ってんだよww
ほんとしょうもなかったな
交錯がでてきたら叩いて消えるのを待つ。交錯のレス含めても3レスで終わりだ
これでいいだろ。交錯が延々と垂れ流すよりはマシだろう
783 :
選曲してください:2013/12/30(月) 15:44:41.39 ID:xx6noy7J
>>775 個人的には交錯君の理論自体は嫌いじゃないんだよね
人間性が終わってるだけ。
有意義にしたいなら自分の音源でも晒せばいいんじゃない?
ミックスできてるみたいだし。
荒らしって単に無視されてるのを相手を撃退したとか勘違いしてんだなアホスwww
もうやめとけよ
ただ自分を認められたいだけの人ばかり
お互いに足を引っ張って誰がお山の大将になるか争ってるだけ
昔はまともに議論もできたけどここ数年は酷すぎる
>昔はまともに議論もできた
ダウト
ミックスのミの字も出来てない奴が理論語る奴に噛みついてるだけ
理論に対して罵倒しかしない
すぐ上のレスを見ればわかる
789 :
選曲してください:2013/12/30(月) 20:24:31.36 ID:QUuOJHs5
だって交錯理論に反論するとすぐ逃げるもん
地声閉鎖裏声閉鎖の独自理論だって参考に音源聞かせてっつっても聞かせてくれないし。
交錯君を擁護してるレスは全部自演か便乗荒らしだと心得よ
ぶっちゃけ本当に発声に悩んでるっぽいカラオケ板初心者に
どこにも通用しない独自理論を用いて
わけのわからんアドバイスを送る行為は歌好きからすると唾棄して当然の害虫なんですよね
裏声から練習してる身としては交錯の言っている事がわからんくもないんだよなー
交錯の話は全部間違ってるわけじゃない
というか半分以上は普通の事言ってる
だからこそタチが悪いんだよ……
歌うたびに下手になってるわ
すぐ裏返るし高い声出ないし
オカマみたいな声になるし
何か方法ねぇよかよあーあーー
794 :
選曲してください:2013/12/30(月) 22:23:03.15 ID:E3G93H7X
流れ完全にぶった切って悪いんですけど質問させてくださーい。
ある程度ミックスの発声かなというところまでは来たんですけど、地声感がなかなか出ません。色々考えた結果鼻腔が全く共鳴していなかったんですが、ハミングを練習すればうまく共鳴するようになるんですか?なかなかつながっている気がしないのですが・・・
なんかコツとか他の練習方とかあったら教えてくださーい!
自分を自演で擁護する人は他人の擁護も自演に見える法則
>>766 勝がまさにそうだよな
ミックス自体は大したことなく凡クラスだが
声質のよさ、ビブでミックス練習生を騙して何故か師匠扱いされてる
自分の立場を危うくしないようそういう評価の仕方してるんじゃね
あのひとファーストブリッジが完全に喉絞めというかハイラリで跨いでるよね
>>797 必須スレでも言われてたけどしゃくり上げて誤魔化してる感じが否めない
多分hi域のロングトーンが連発するとボロが出ると思う
yasuや西川でフラットしまくりそう
>>746 安定してる!色々と見習いたいです
ヒトカラでも4〜5時間持ちますか?
>>794 悪いけど、全然どういう状態か分からないよ!
>>800 ありがとう
ヒトカラは最高三時間しかなくて三時間なら持ちますよー
>>795 なるほど、交錯がよく自演認定する理由はそれか
>>788 普通に論破されてる場面もあるよ
このスレの前半をみればわかる
喚声点越えるときってどんな感覚なんですか?
mid2F→hiAの時とmid2A→mid2Cの時の違いを教えてほしいです
>>804 mid2A→mid2Cは簡単だと思うんですけど
mid2F→hiAは難しいと思うんですよ
だからその辺をどう対処すればいいのかっていうのを詳しく聞きたいんです
806 :
選曲してください:2013/12/31(火) 04:38:30.71 ID:u1Lu8EwS
交錯は毎回レスしなくなった途端に擁護が沸くからほんと自演がわかりやすい
808 :
選曲してください:2013/12/31(火) 10:36:54.74 ID:5dxwM2sh
>>807 裏声鍛えすぎるとチェスト弱くなるしバランス良く鍛えるのが一番いいよ
表声を強く出したい人は尚更裏声の鍛え過ぎは気を付けたほうがいい
俺は裏声鍛えすぎたせいで一時期ライトチェストになったからww
ミックスの練習したいなら最高音hiA〜hiB位の曲で
喚声点またぎまくる曲がいいよ
その曲歌ってても裏声の練習にしかならないと思うよ。
低音から繋がってる?
809 :
選曲してください:2013/12/31(火) 10:44:33.49 ID:yIiH7FtY
ミックスボイスはこれといって何かインパティキュラーなことをするリーズンじゃないです。
単純に、ファルセットでチェストボイスを出そうと、ひたすらアタランストレーニングをしているだけ。マジそれだけです。
最初は、フィーブルで、これでトレーニングになっているのか? と、疑問にすら思えてきて、自分がミゼラブルに感じてきますが、
ビッグボイスを出すことだけがトレーニングではないとコンシャスネスを改めて下さい。
>>808 ん?俺が言いたいのは、1回のカラオケで裏を中心に歌ったあとで、
次回表で普通に歌った時に高音へのつながりがそれまでよりも断然良くなるから、
やっぱ裏(純然たる裏声じゃないと思うけど)で歌いまくるのもミックスに効果あるのでは・・
って思ったんだ。
もともとの表の強さとかによっては
はまるバランスになるようなことってないかな?
ライトチェストうんぬんはそんな気配もないんで俺は大丈夫と思うw
811 :
選曲してください:2013/12/31(火) 14:23:59.99 ID:5dxwM2sh
>>810 807の言い方だと裏声中心で練習をしたほうがいいって
勘違いする人出てきそうだったからw
1回のカラオケで裏を中心に歌ったあとで、とか書いてなかったし。
ただ何回も言うようだけどうpしてた曲高音練習にはいいけど
ミックスの練習にはならないよ。どんなに裏声だけ鍛えても
強い裏声にしかならないしミックス習得には裏声練習は必要だけど
ある程度使えればそれだけで十分だから。
>>811 ああ、うん。趣旨は裏声だけではないね。
良ければバランスにはまらないかなってとこに触れてもらえると嬉しいけど。
ちなみにうpしてた曲がミックス練習にならないことはないっしょw
だって低音はmid域からの曲だし、声を張って歌えば普通にミックス必要な曲でしょ。
単に声の出し方次第かと。
練習には高すぎるとか、効率って意味ならそうかもだけど。
ミックスにおいての裏声練習は高音練習より低音練習に真価がある
特に地声が糞な人間にはな
いったいどんな裏声練習すればチェストが弱くなるんだ
私生活で地声封印でもしない限りあり得ないだろ
無意識レベルで地声を裏声域に引っ張ってるんじゃないのか?
チェストを裏声に近づけようとするんじゃなくて、裏声を地声の太さににじり寄らせれば問題は何も起きない
>>813 裏声域に地声を引っ張ってるんじゃなくて裏声を地声域に引っ張ってくるからライトチェストになると思うよ
たぶんお互いの考えが全く逆かと思うよ
繋がるように練習すれば自然とライトチェストになっちゃうってのを言いたいんだと思うんだけど
815 :
選曲してください:2013/12/31(火) 15:00:01.62 ID:5dxwM2sh
出し方だねw曲自体は練習になるねw
バランスの話はチェストからミドルに移行するときに裏声が弱いと
急に声が弱くなるor力んで発声が悪くなる、だからある程度裏声があれば十分
812位裏声が強く出せてればもうミックスには十分だよって事。
816 :
選曲してください:2013/12/31(火) 15:04:17.25 ID:5dxwM2sh
>>814 そのとおりw代弁ありがとうw
>>813 裏声鍛えようとしてどんな曲でも一年位カラオケで裏声で歌ってたww
ボイトレは一切してないw
喉締めだったり、天然だったりその人にとって地声の感覚もそれぞれで、
一口に裏声と言っても、感覚・有用度が違ってくるだろうから
こういう話は難しいね〜。
>>813 引っ張ってくるっていうか、裏声が強くなればその分表側がちょっと減るだけで、
あくまで合計は1っていうか、アタックの強さは変わるけどライトチェストってほどにはならないと思うんだ。
ってか、ライトチェストの定義がわかってないんであれだけどw
>>815 なるほど!
まあ、自分ではまだ鍛える余地はあると思うんで、表で歌いつつもうちょい色々やってみまっさー。
裏声から下ろすのと地声から上げてく練習をどっちもやればいいよ、
819 :
選曲してください:2013/12/31(火) 15:31:51.97 ID:5dxwM2sh
>>818 ほんとそれ!
今地声の方やってるけど裏鍛えすぎて後悔してるw
俺みたいな奴もいるから裏鍛えてる人は気を付けてww
>>819 両方鍛えるのはまったく同感だけど、裏鍛えすぎてどんな声になったのさ^^;
興味あるな〜。もしよかったらうpしてみてよ。
バランスを欠いて遠回りになる可能性はもちろんあるだろうけど、
表と違って弊害は比較的少ないと思うんだよね〜。
表はともすればダメージに繋がりそう。
ミックススレにいた地声裏声くんみたいになっちゃったってことかな?
あれは平均的な日本男性なら逆になる方が難しいと思うけど。
息漏れのない喉を開いた裏声で限界の低音を発声する練習は腹で支える感覚を掴む練習になる
その感覚掴んで練習してけば裏声からの練習でも絶対ライトチェストにはならない
むしろその逆
中低音から声量ある力強い声を作るためには裏声で低音を攻めるのは絶対必要な練習
822 :
選曲してください:2013/12/31(火) 15:51:20.30 ID:5dxwM2sh
質問です
地声がmid1Gで既に限界なのですが、
裏声からおろしてミックス目指す前に
地声mid2Eくらいまで出せるよう頑張った方が良いですか?
824 :
選曲してください:2013/12/31(火) 15:54:33.21 ID:5dxwM2sh
>>823 言葉じゃわからないけど自分でしっかり喚声点わかってるのなら無理した発声もわかると思うから
無理ないようにトレーニングすれば良いと思う
>>823 地声がmid1Gで限界はちょっとおかしいと思うんだけど...
裏声を下ろす練習はmid2Dあたりまでできれば十分かな?
>>823 読み違えてたわ
ちゃんと鍛えられたら地声でmid2E前後まで出せるようになるよ
だから地声を鍛える練習もしたらいいんじゃない
張り上げはしすぎないほうがいいと思うけど
>>825-827 ありがとうございます
張り上げればmid2Cまでいけるんですがかなり負荷を感じる上に
かすれたり裏返ったりして喉が痛くなる感じです
無理せず地道にトレーニングします
830 :
選曲してください:2013/12/31(火) 16:27:21.51 ID:5dxwM2sh
>>829 あれ曲高すぎてハイラリなってんのw
ミドルくらいの高さなら普通に出せるよ
声質シャープだよ良いお年を!
あいかわらず頭の中だけで戦ってそうだな(笑)
音源必須スレができてから不要スレ、もとい本スレが過疎ったという事実がみんなの本心をあらわしてるだろ
うーんこの鼻声感
>>833 すごい!ありがとうございます
練習の参考になりました!
交錯君の言ってるのってアペルトとキューゾじゃない?
そんな気がする
>>833 よかったら発声してるときの(特に音源の10秒〜)感覚教えてほしいです。
そこぐらいの音域から自分は力みが入ってきちゃって綺麗にあげられないです。
あと歌うまい人はみんな
>>833みたいに語尾でちょっと吐息が漏れるのが共通してると思うんですが、そこって何か意識してますか?
多分使う息の量が適切だからだと思うんですが、自分が息の量減らしてもそういう風にはならなくて悩んでます。
長文すみません。
>>836 エリック先生の動画の奴やってみー!
たぶんMid2Cくらいまでなら感覚分かると思うy
>>836 丁度そこぐらい(mid2C?)からミドルに入ると良いかもですね
また、音階に合わせて響かせる場所を変えているので
声の質も若干変わっていきます
mid2Cは上の歯の裏⇒mi2Gは鼻の頭⇒hiAは眉間・・・・位かな
吐息は・・・どうでしょう
自分は息が多いんじゃないかな?と思ってますが
腹式呼吸で4〜5割くらい腹に貯めて、少しづつ消費して
最後にビブラートをかけて、余った息を捨てる・・・的なイメージか
>>838 10年選出さんってハイラリは経験してない?
>>839 ハイラリって何種類かあるみたいで
あまり理解もしてないんですが、どういう感じなんでしょうか・・・
首筋にメチャクチャ力入れて張り上げてた時期とか
喉を締めてた時期とか色々経験はしてると思います
>>841 張り上げたり閉めたりしてるつもりもないんですが
おれの場合どういうハイラリだと思います?
>>838 ありがとうございます。ちょっと練習してみますわ
邦楽しか聴かない奴は地雷
GReeeeN、Mr.Children、歌い手()、特にここらへんの声めざしてる奴は完全に地雷
>>844 最近はそれらをハードルに練習しているよ
自分のベースの歌唱はスピッツなんだけど、Mr.Childrenとか癖のあるものを
いかに無理なく歌えるかとかね
ぽくないとか言われても知らねw
歌い手さんってあんま馬鹿にできない気もするけど
発声レベルの高い人いっぱいいると思うよ(適当)
なんにせよ邦楽の声真似はだめだね、特に男性アーティスト
通過点なら全然ok
目標になってるなら地雷
糞耳伝説の幕開け
848 :
選曲してください:2014/01/02(木) 10:59:59.47 ID:UkC88L18
俺はヘッド域は洋楽メタル参考にしてミドル域は西川とか参考にしてたな
歌い手が発声レベル高いってそれはないわ
まぁ確かに素人が目指す通過点としたらありなんだろうな
ああいう高音の出し方すらできない人がいきなりメタルの高音の出し方とかできるわけないし
歌い手の総数考えろよ
発声のレベル高い人間だってそれなりにいて当然
しかもほぼ全てが(自称)歌うま
名もない有象無象まで考慮したら一般人と大差ないだろうが
よほど味があるか声質がいいか発声のいい人しか有名にならないから有名人だけ見てれば比率はかなり高いぞ
歌い手はむしろ本格派ほど人気ない傾向だろwwwなにいってんだww
人気あるやつは大体イケボ()とかコラボしまくりで腐向けだったりネタ要素が多いやつだぞ
ライブで歌ってるような人はいいけどライブじゃ歌えなそうなのもたくさんいるからなぁー
誰とは言わないけど有名な人でも編集に頼りすぎてる人いるしねー
ピッチズレ矯正や声すら自由に変えれるようになった今残念だが発声の価値は余計になくなってきてると思うよ^^;
特に新人がポンポン出てきてるJpop面においては声質と歌詞、メロディが物を言う時代だと思う
まぁある程度発声が整ってれば声質が良い人もいるんだろうけど
何が言いたいかって言うとライブで生歌披露できない奴のCD音源はあてにならん
腐女子に対する人気なんか知るかw
別に人気と歌唱力が比例してるって言ってるわけでもなくて
一定以上の再生数やマイリスがあってかつ声質や味を売りにしてないひとは発声もいい人が多いってこと
そうそう総数が多いから探せばすごい人いっぱいいると思うよ
有名人だけで言えばごうへいさんはかなりすごいんじゃない?
854 :
選曲してください:2014/01/02(木) 13:54:30.88 ID:KqDt65N6
歌い手批判してる人って底辺と自分を比べて歌い手はたいしたことないって
言ってるイメージあるわw
決して自分と有名歌い手は比べないw
ここ判定スレなんで、そういうのはよそでやってくれ
ニコニコなんてアニメ声だったりカマ声だったり馬鹿みたいに高音で歌ってれば人気でるんだろ?
857 :
選曲してください:2014/01/02(木) 15:27:32.80 ID:KqDt65N6
それが出来て人気ないやつ腐るほどいるけどなw
土俵が既に腐ってるんですけどね
859 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:07:52.04 ID:UkC88L18
なんか歌い手と自分を比較みたいな話になってるけど
話の流れ的にはプロと歌い手の比較の話だろ?
そりゃ歌い手がこのスレとかに現れれば凄いレベルの人もいくらかいるだろうが
プロと混ぜても発声レベル高いなんて言える人いるか?
ごうへいって探しても出ないんだけどもしかして鋼兵のこと?
だとしたらライブ聴いてみたけど喉締め多いし高音細すぎでダメダメだろ
860 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:12:15.40 ID:l+tINisn
さっきも言ってる人いたけど
そういう話はここでするのやめてくれません?
漢字もまともに読めないニコ厨www
鋼兵がだめか・・・さすがに耳を治療したほうがいいな
863 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:26:40.31 ID:KqDt65N6
そもそもなんでプロと歌い手比べるんだよw
お前はもっとダメダメなんだろ?ww
素人が自分より上手い素人にケチつけるって本当にダサいよw
>>860 お前が出てけば済む話、必須スレから来たのか?
そっちの空気持ってくんなよ、話やめたって過疎るだけ
864 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:30:43.39 ID:UkC88L18
>>862 邦楽ばっか聴いてるからお前の耳が腐ってるんだろ
洋楽のハイトーン系ボーカルでも聴いてみな
響きが全然違うから
>>863 よく意味がわからんけど話の流れわかってるか?
プロと並べられて歌い手が挙げられたのに対して「歌い手は良い発声だ」なんて言うやつがいたからそれに反論しただけ
むしろ何で自分と比べんの?
洋楽のハイトーン系?
いままでニコニコの歌い手と洋楽のハイトーンボーカリストを比較して議論してたのか
そんなことする意味がわからないな、言語や骨格といった基本的な前提から異なるし。
だいたいからして邦楽を一緒くたにしてディスるあたりが相当危ない
カラオケ板なんだから比較するならカラオケ基準だろ
自分の発声は悪いままで耳ばかり肥えて一流未満は全て糞発声とか言いだしそうだ
868 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:36:34.53 ID:l+tINisn
いや現代の邦楽は総じて糞
編集技術や加工技術が進歩しすぎて糞を量産してる
>>869 いや釣り針でかすぎだろ
中高生が青春時代に一時的に洋楽信仰くらいならまだ可愛いが。
ちなみに音声加工のソフトウェアやプラグインは海外製だぞ。
とくに男
ID:UkC88L18
こいつミルキーウェイだろww
頭悪そうなところといいそれっぽいwww
873 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:45:26.19 ID:UkC88L18
>>865 別に邦楽でもいいけど有名なハイトーン系の人がほとんどいないんだから仕方ない
だからこそ歌い手の微妙なハイトーンでも新鮮で上手く感じちゃう人が多いんじゃないかね
874 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:47:29.97 ID:KqDt65N6
875 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:49:54.47 ID:UkC88L18
論理的に反論できなくなったら煽って本気じゃないですよアピール
あー、やだやだ、かっこわる
相変わらずミルキーウェイが来たら荒れるなぁ(遠い目)
交錯の後継者待ったナシやで!!
その海外製の物で糞声が誤魔化されてる音楽がウケてるから末期ですねー
>>873 あなたがペインキラーのような曲を歌えるになることを本気で目指しているなら
ニコニコの高音系をこきおろしてもそれはしょうがないなと思うんだけれどもね。
879 :
選曲してください:2014/01/02(木) 16:57:59.57 ID:l+tINisn
>>874 他力本願ではないよwww
ニコニコの関係ない話してるからやめろっていっただけだし
べつにニコニコやつらの判定してるならいいよ
発声の話してる辺りはまだましだけど
関係ない話してるじゃんw
判定してもらいたいやつはだいたいもう片方のスレいくだろ。
ここはもう半分形骸化してるじゃん。
身バレした途端消えやがったwwww
ほんとにミルキーウェイだったのかよwwww割と適当だったのにwwww
お前らプロ志向だったのか
俺はカラオケで友達相手に自慢したいがためにやってたんだが、今日ここ読んで反省したわ
もっと高い意識をもって練習するよ
ライブとか海外ツアーとかやってステージに立って歌っても、恥じないレベル目指すわ
ニコ動の鋼兵は歌を全て裏声で歌ってるっていってるが、マジなのかよ
ミックスなんて都市伝説だよもう
洋楽聴いて洋楽歌ったほうが上手くなるのはほんと
裏声って定義が曖昧だよね
鋼兵のでも年取った声楽の人とかなら裏声って判断しそう
定義なんてどうでもいいけど2ちゃんでは致命的w
どうせなら上手くなりたいし
そうなりたいなら聴くものもそれに沿うかたちになるわな
洋楽にせよ邦楽にせよ
>洋楽聴いて洋楽歌ったほうが上手くなるのはほんと
オカルトじみた妄想だろ。
洋楽歌うのは良いかもな。
日本語と比べ言語的に喉を絞め難い。
分かり易いのは日本人が冗談で真似る似非外国人とか。
やってみると無意識で喉を開いてるはず。
高三の未熟者です。
友人から、悪くはないけどエッジが目立ちすぎるといわれました。
言われてみれば思考停止してエッジを効かせることで逃げていたので直したいのですが、
エッジを減らして柔らかく出すコツや練習方法はありますか?
声が掠れたり、高い声を出すと
すぐ裏返るんだが発生が悪いのか…
最悪ポリープ出来そうで怖いわ…
うわあー
ミルキーウェイがid変えて不自然過ぎる言い訳してるーー
正月の日中から2chするほと暇じゃないよww
完全にミルキーウェイだな。
IDの違う3つのレスが同一人物としふるまっていることに自分で気づいていないらしい。
895 :
選曲してください:2014/01/02(木) 23:10:13.17 ID:UkC88L18
普段から自演してる人ほど他人のことも自演認定しちゃう法則ですね
やっぱりこのスレに張り付いてんじゃんミルキーウェイ
さっきまでのはスマホで自演してたんだな
いま内容読んだけど自分にとって西川は微妙
以前に根本要が好きだって書いた覚えがあるが
正月くらい2chじゃなくて家族とかツレとか友達に構ってもらえよww
そんなに照れるなよミルキーウェイ。
家族に相手にしてもらえなくてさびしい気持ちはわかったから。
早くお前のキモ裏シムラ声洋メタルを聴かせておくれ。
>>890 喉に違和感あったり掠れるなら躊躇せずに医者行って来た方がいいよ
ポリープ出来そうで怖いって言ってるけど嗄声自体が初期症状だし
軽度でも結節の可能性あるから休養して直らなきゃ早めに医者いってきなー
>>898 むしろ友達と遊ぶのに家族もツレもほったらかしたけど
口内炎か知らないがそっちが音源晒したらな
いまさら自演してるのかよ
ミルキーウェイはホントアレだな
みんなわざわざそんな汚物に触れるなんていい趣味してるぜ
>>842 うーん・・・・
涙サプライズ聞いた感じ、音域的に問題ない気がするんですが
喉を締めてたり、喉が上がってるような感覚が無ければ、別の部分ですかね?
姿勢とかイメージを変えるだけで出来る段階かと
色々試したけど、自分はhiC位の音程でロングトーンだと
30〜45度くらい上を向いて歌った方が良い声が出ます
あと、ちょっと体(横隔膜)を上に伸ばすとか・・・・
904 :
選曲してください:2014/01/03(金) 13:18:29.87 ID:i65FtMAu
次スレって立てるの?
元々このスレどっかの馬鹿が勝手に立てただけだし
本スレ52もいったんだし戻るのが一番良いと思うんだけど。
酸性
確かにこのスレは本スレと役割一緒だから戻るでいいね。
全部このスレ立てたやつのせい
>>903 アドバイスありがとうございます。
俺の場合高音はまずブラックロックシューターみたいなかすれた声がでて
そのあと暫く練習したらしっかりした声で出せるんですけれど
そのしっかりした声が一部の人が言うハイラリ声になるんですよね。
ヘッドからやれってのは裏声アプローチってことだよね?
地声アプローチってどうやるんだ?
911 :
選曲してください:2014/01/03(金) 22:17:08.71 ID:33wbPbee
俺は合唱ではバス・バリトンで、最低音がlowD#、話声も低く暗いんだけど、
俺みたいなタイプがミックス(特に裏声主体)を出すとどういう声になる?
さすがに草野マサムネみたいにはなれないよね。
声が低い人で参考になる歌手って誰がいるかな?
草野はまだなんとかなる
uverのボーカルだったりV系のやや女っぽい響きの声はかなり厳しい
D♯くらいならそこまでじゃないか、そもそも平均はEくらいだぞ
俺はDで調子がいい時はC♯も出るけど、喚声点はmid2Eからミックスだし
ボイトレでも声が重たいのは足かせになるとはいれてるけど、はたから聞いてるぶんにはそこまで違いはないみたいだよ
声が重たい分難易度は上がるけど、D♯ぐらいならほとんど平均値だと思うけどな
声が低く暗いのは声の出し方の問題が大きいと思う
もちろん同じ最低音でも明るい声、暗い声っていうのがあるから聞いてみないとわからないんだけどね
低音型でもUVERくらいは行ける。
声質がどこまで似るかは別の話しだがV系のような中性っぽい響きも出せる。
全ては努力次第。正しい努力を年単位で続けられればだ。
正直そこまで真剣に打ち込める人は極僅かだろうけど。
>>916 UVERくらいってUVERかなり高いぞ
低音型でもhi域くらいまでならな。
hihi域になると努力だけでなく才能も無いと厳しい。
まだUVERは地声が薄いから真似やすいが
遠藤みたいな地声感全開で高音出すにはまた才能が必要。
どちらにせよ簡単ではないから誰でも出来ると言うのは過言かもしれんが不可能な話ではない。
919 :
選曲してください:2014/01/04(土) 19:30:02.24 ID:Tm0zKayz
低音型ってなんだよ
交錯といい聞いたこともない用語当たり前に使われても困る
つーかこいつたぶん自分じゃちっとも歌えない頭でっかちだろ
言葉から地声低い人の事だと判らんのか?
まあ単に発声悪くて高音が出無いから低音型とか勘違いしてる人も居るけどな。
交錯信者から言わせてもらっても交錯理論自体が仮に完璧な考えでも音源もなしに言って回るのはほんまやめてほしいわ。
あくまで自分の中でしか完結してないというのを考えて発言してほしい
>>918 UVERworldタクヤの発声が真似れるなら是非ともUP
クオリアあたりならベスト
声量やアタック感を抑えた柔いヘッド域聴いてみたい
言うは易し行うは難し
虚栄心の塊には不可能
>>909 今の状態で安定してるんで、あまり口出ししたくないんですが・・・
やっぱり響きを集めるとか、ちょっと上向くとかで解決する気がします
残念ながら、問題点が良く分かりません
>>912 普段の話声が低くて暗いとしても、その声しか出ないわけじゃないと思う
「通常の重めな話声(胸に響く)」「音階を上げた軽めの話声(鼻腔に響く)」
この二つが出来れば、歌にも応用できます
ギアチェンジ的な感じ
低音域ばかり歌いすぎて、閉鎖筋ばかり鍛えられてて
ミドルに移行しがたいとかも有り得るんでしょうかね
まぁ聞いてみないと分かりませんが・・・・
地声低ければ低音型って発想がもう浅はかだよね
地声が自分が出しやすい音域で喋っているとは限らないんだから
人間の喉なんて基本声帯の長さくらいしか大きな違いはないんだから音域以外は努力次第でどうとでもなる
声帯ですら身長220cmの男と140cmの女で比べたら流石に顕著な差があるが同性で平均的な身長ならほとんど変わらない
>>922 信者って例えば何を信じてるの?
練習方法について言及しない以上そもそも信じる価値のある内容自体がないと思うんだが
信者てきには理論だけはあってると考えてるよ。練習自体はボイトレ本の奴やってるけどな。
なんと言ってもまだミックスできてないから確信はない。
別に何を信用するかは勝手だろ?w
理論ってなんだ、理論ってw
ミックススレは発声の生理学を語るところじゃねーし
発声理論ってのはメソッドなしでは片手落ちのものだから交錯君は論外なんだよ
信用するのは勝手だがあの内容は信用するに値するのか?
・根拠がない→情報元はほとんど交錯の経験等、理論も矛盾しているところ多数
・実践がない→交錯は昔、音源を上げたことがあったそうだが内容は散々だったそうだ
あいつの理論の大多数は2chで語られてきたことのまとめ、この時点で少し怪しいし
その上、自分が正しいと思ったことをポンポン取り入れようとして理論が破たんしてるし
そもそも実践がないから、なんとなくでもどちらが正しいかわからないので完全に頭の中だけになってるし
なにをもって信じたのか興味深いわ
長文すぎんだろw
別に俺がミックスできようができまいが関係ないでしょww
軟口蓋あげると鼻に息が通らなくなる
鼻に息を少しでも通すと軟口蓋が下がる
解決したいんだがなにかコツないか?よくあるあくびのときの感覚をやってもだめだった
まとめるとミックスは裏声閉鎖の加減に尽きると言ってOK?声の高さに関係あるかだろうけどプロ男性は背が女性並に低い人多いよね
933 :
選曲してください:2014/01/05(日) 06:07:32.35 ID:IowkwO5E
>>932 そんな単純じゃないし俺的には全然違う、そもそもミックスのやり方をまとめるのって
多分不可能だと思うよwwボイストレーナーでさえ教え方が皆違う訳だし。
>>932 裏声のフォームで喉を絞めず地声閉鎖と裏声閉鎖をバランス良く混ぜる。
基本的な事はこれだけ。ただ物凄く難しい。
なんせ出来てない人は年単位の練習をしても出来るかどうかは分からないものだから。
上に書いたのは具体的な事だが感覚的なものだと
喉を開いて腹から声を出し遠く飛ばす。
そして地声感と飛ばす方向の調整で声質も変えられる。
感覚的な事になるとそこらで良く言われてる事でしかない。
936 :
選曲してください:2014/01/05(日) 10:52:11.03 ID:fPovr2nC
>>911 くっそわろたwwww
ただのきち⚪︎いでないかwww
937 :
喉声:2014/01/05(日) 11:11:15.39 ID:o9/rYNEv
判定スレというより理論を語るスレになってるなw
>>911 荒らしうぜえなと思ってたが歌クッソワロタ
ポニシュのほうが面白い
地声からあげてく人はミックスは裏声フォームって考えない方がいいと思う
>>938 みたいに考えると勝みたいな喉締ミドルになってヘッドに繋がらない気がす
勝以外わかんねぇけどチェストミドル喉締
ヘッドは締が取れてミドルとヘッドの間がブレイクしてる様に聞こえる
わしは糞耳だがなぁ
ID:KowfR218
UVERまだか?挙げるまでレスしなくていいよ
もう交錯はでてくんなって。いい加減なんの説得力もないって気付けよ。
そうやってるから信用落としてんのわからんのか?
自分のスレ建てるほうが絶対効率高いから。荒らしには構わなくていいし。
今のお前はただ目立ちたいだけにしか見えん。
裏声できないひとはそうする以外ないから自分の場合そうしただけ
前に音源あげてるからそれ聞いてもらって自分みたいな声になりたくなければ
ちゃんと裏声からアプローチした方がいいと思います。
947 :
選曲してください:2014/01/05(日) 14:45:52.69 ID:IowkwO5E
>>934 裏声フォームを最初から取り入れたらライトチェストか
終始裏声感が強いミックスになるのがオチ
裏声フォームでとか言葉足りなさすぎ。
裏声か地声かは自分がどう歌いたいかで決めればいいと思う。
どっちから入ってもどっちもバランスよく鍛えていかないと
偏った結果になりやすい。
と喉絞めハイラリ君がもうしております
949 :
選曲してください:2014/01/05(日) 15:08:58.78 ID:IowkwO5E
>>948 裏声フォームを否定したわけじゃないよw
そもそも俺は裏声から入ってるし、だから経験上
裏声フォームを最初から取り入れていくのは危険だよって言っただけ
喉締めハイラリではないよ、全くないわけじゃないけどね。
つっかかってごめんなさい
裏声だけで聞かせられる程のレベルで歌えるようにならないと、ミックスはいまいちのままだと思う
元から声が低い人はチェストの深い響きに慣れちゃってるから
せいぜい地声よりのミドルにしかならなくてヘッドにつながらない。
ヘッドに繋ぐには低音域から軽い声で行くしかなくて、これを普段の重い声のまま上げてくと
ミドルで声が不自然に変わってしまうか喉が締まってしまう。
プロのアーティスト見てても重い声のままヘッドに繋げられる人なんてほとんどいないので
自分の好きな声を捨てて、いちから軽い声を組み立てていくか、張り上げミドルを極めるか、の
2択じゃないかな。低い声の人は。
>>931 たぶん根本が違う。
鼻で響くと鼻に無理やり息通すってのを混同してるからそういうことになるんだと思う
あくびの感覚で出してけば鼻に息があんまり通ってなくても鼻で響く感覚が多少なりあるとは思うんだけど?
>>954 ありがとう
確かにあくび感覚だと若干だけど響いてる。
でも鼻からほんとに微量しか息がでてなくて若干鼻声に聞こえるから(TM西川みたいな)間違いなのかなと。
西川みたいとはいえ高音は綺麗に出ないし。
発声中に鼻をつまんで声が変わらないんだったらNG発声
鼻腔に響いてれば鼻つまむと声がこもる。
軟口蓋あげてるときに鼻つまんでチェックしてみなよ
まあこれクリアしたからといっても、共鳴には程度というものあるから、
あくまでさらによい響きを追求してゆくのが大事かと
地声よりのミックスってどうやるの?
今は裏声にエッジ混ぜて
感覚掴もうとしてる
SLSは鼻腔共鳴はNO
http://www.youtube.com/watch?v=--R2BBd4aRg YUBAメソッドもNO 鼻塞いだまま綺麗に歌ってみせたというエピソードがある ただしソースが受講者のレスなので確信はない
VTCの1話か序盤辺りで鼻声は完成形ではなく通過点みたいなことは言ってたはず
そういう風に歌ってる人もいますけどね(笑)ってシーンがある
勿論スタイルなんて人それぞれだからやったって構わないと思うけど
個人的には鼻腔共鳴なんて個性を出す味付けの部分でしかないと思うし始めはニュートラルな発声した方が良いと思う
鼻で音を作る鼻濁音のマ行やナ行とかが潰れるのは仕方ないとして他の殆どの音は鼻塞いだって綺麗に出るよ
959 :
選曲してください:2014/01/05(日) 22:43:57.36 ID:NIph55gF
スレチでごめんなさい
SLSのボイトレってミックスボイスをするようになるんですか?
近くではないのですがあるのでやってみたいと思うんですけど
ミックスボイスできるようにならなかったらショックで…
共鳴ないからVTCのトレーナーってへたって言われるん?
>>956>>958 ありがとう
やっぱ色々と試して実際に歌ってみて一番かっこよく聞こえるポジション探すのが一番良さそうだな
>>959 ミックスに限らずボイトレ全般かな
SLSのスレがあると思うので詳しい話はそっちで聞いてみて
鼻腔共鳴はnoって何?そんなものは存在しないと?
桜田は地声がすでに喉絞めた閉鎖してんだよ
例のslsの爆笑音源の高音でカマ声が何よりの証拠
チェストの閉鎖がおかしいんだから歌声もその延長でしかない
良い響きのチェスト(喋り声とは限らない)+良い響きの裏声がマッチングしてようやく良い歌声になるわけでどっちかが欠けたらそれ相応の歌声になる
ちなみに10年選手は歌う時鼻からどれぐらい息通ってる?
あと軟口蓋あげてる意識ある?
ただ鼻に抜かすのならハイラリでもできるんだよ
つまり鼻に通したからって硬くなる訳じゃない
鼻腔共鳴の本質は広がる音
そして声帯との連携がなきゃ意味ない
なんかどの動画か忘れたけど、桜田が「鼻腔共鳴は実際に鼻腔に通ってるんじゃなくて響きが口に移行すると自然とそう(鼻腔が響てるように)感じるようになるもんだ」みたいな事を言って気がする。
共鳴関係は響きをそこへ飛ばす事で該当する声帯の使われ方をするというものだからな。
だから共鳴させたら出来るのではなく出来たら共鳴してるの意味。
そしてその共鳴感をより強くする事で声帯も強く使われるようになる。
出来ない人は鼻声で共鳴してるつもりになって出来ない出来ない言ってる状態。
>>966 表現間違えました・・・
息を通す訳ではなく、響きが感じられます
意識して軟口蓋上げてませんが、結構重要かもしれません
その部分は、表情があると上がりやすいかも
(斜め上向いて、怒りの形相やると上がる??)
>>967-968 鼻に響かせる=ミドルボイス・・・と言う訳ではなくて
そういう意識で練習すると、声帯が機能しやすい&共鳴が起きる
・・・という話は、下記などで読んだような気がします
http://www.sonic-voice.com/method.html 個人的に、勝さんの感覚も聞いてみたいんですが
声帯の使われ方じゃなくて外喉頭筋の使われ方ね
そこが一番問題なんだけど
972 :
選曲してください:2014/01/06(月) 01:52:10.45 ID:GJRJ/vnO
外喉頭筋って要するに声帯の使われ方みたいなもんだろ
外喉頭筋によって声帯の伸展や閉鎖、緊張状態が変わるんだ
>>970 なるほど。意見やコツありがとう。
>>973 自分向けのレスじゃないかも知れんし、自分で調べれば済むことだったのにありがとう。すごい助かった。
975 :
選曲してください:2014/01/06(月) 05:44:45.40 ID:Y+YjvssJ
>>951 裏声だけで聴かせられるようになっても
ミックスはイマイチのままだと思うよ。
アプローチ方法が裏声か地声かみたいな感じになってるけど
どっちも同じ位偏らずにやったほうがいいよ。
>>944 ごめん途中の音から完全にただの掠れた裏声にしか聴こえない
音程もかなりふらついてるし、力みすぎだと思う
ミックスボイスは裏声の音域を歌声にしている歌声の名称であってどこからミックスを使うとは言いません
言うなら歌声全体がミックスボイスです
どの音域は〜ボイス、この音域からは〜ボイスを使う
という発想は初心者に歌声を音域ごとに切り替えるという誤った認識を生む恐れがあります
最初は楽に出せる裏声全体を歌声にする
という認識の方が良いでしょう
その作業の中でどこに響かす〜ボイスという認識を持つのが好ましいと思います
流派によって異論はあるかと思うので1つの参考として受けてください
980 :
選曲してください:2014/01/06(月) 15:21:00.61 ID:3HkDufEW
1行目でいきなり矛盾してるんですがそれは
裏声の音域をってことなら俗にいう天然にとって高い音も裏声じゃないからチェストっていうのか???意味わからんこと言い過ぎ
結局はトーン、声帯の振動状態の違いでしょ
高い音になるにつれて声帯の状態が徐々に変化していくなか、変化の大きい喚声点を基準に声区としておいてるだけ
裏声、表声なんていうのはどの音域でもありえるはなしでそれを決定づけるのは声帯の状態だよ
どんだけうまくミックスさせていようとチェストとヘッド、ブリッジであるミドル(ミックス)はある
982 :
選曲してください:2014/01/06(月) 15:46:14.96 ID:u+RTDJZB
>>981 こういう馬鹿が多いのがボイストレーニング業界w
学問と同じように研究に研究を重ねてきた理論に対して、独学の曖昧な根拠の上に成り立ってる理論でバカにできると思ってるならそうやって一生煽っとけばいいんじゃない?
きっと大学で研究もしたことないんだろうけど
>>970 特に共鳴とかは意識してないけど
ふと気になって鼻のあたりを触ってみたり意識してみるとなんか若干ブルブルと「響いてるなぁ・・・」っていう感じはある。
自分は一番最初に見たボイトレの動画がハミングと鼻腔共鳴を推してて、それしか知らなかったから真に受けてフガフガ歌う歌い方になっちゃたから
あんまり鼻腔共鳴を意識しすぎるのもどうかと思う。
985 :
選曲してください:2014/01/06(月) 16:19:59.60 ID:wo+3qtXF
>>981 >俗にいう天然にとって高い音も裏声じゃないから
君はなにをいうとん?天然にとって高い音も裏声ではない、それはわかるが
それと同時に裏声の音域でもあるはずだよ。
986 :
選曲してください:2014/01/06(月) 16:31:02.19 ID:3HkDufEW
裏声の音域の歌声の総称がミックスボイスなら
裏声の音域からミックスボイスを使うことになるじゃないですか
>>979は1行目から矛盾してんだよ
>>980 たしかに矛盾してるようですね
正しくは地声裏声をもろもろ1つの歌声することです
>>981 特に喚声点を否定してるつもりは無いです
矛盾はしてないんじゃない?理屈では、裏声で出せる音はミックスボイスは出せるはずである。
そして裏声の声域というのは、下限は男声ならmid1の下の方まで、あるいはlowまでいくのかな?
上限は少なくともhiの上の方までいくはずだろう。
>>986 普通はそうやろ
まぁ一声区で考えたい人も居るんちがいますか?
低音から高音まで混ぜ混ぜしたい人とか
交錯やミルキーウェイといい理論語りたい奴ばっかだな
いっそこのスレは交錯やミルキーとそのほか理論語りたい奴のスレとしてしたらどうだ
すでにスレタイに理論歓迎とありますが。
993 :
選曲してください:2014/01/06(月) 17:49:52.04 ID:J18OiUWN
>>993 クロちゃんって悪い意味で使われているけどベッドボイスだよ
そこまでも達していない弱い裏声ですね
やべ スレが終わる
>>978 歌の上手さは、皆うめーなーと思いますが
この曲だとミドルとか分かりにくいかと
(曲データ)
地声最高音:mid2F# 裏声最高音:mid2G#
ただ、このレベルだと完全にチェストで歌ってる人は居ないですよね
やっぱりmid2G♯位からヘッドボイスと考えた方が分かりやすいかも
<主観>
1(緑)⇒タカヒロと同じ感じ 2(白)⇒お察し
3(タカヒロ)⇒ミドル&裏声 4(ワーナー)⇒高音域まで歌えそうなミドル
5(ジョンセ)⇒〃 6(ネスミス)⇒カッコつけすぎ
>>979 まず、全音域を裏声で歌えるようになってから実声にチャレンジした方が
必要な筋肉が鍛えられて良いって事ですかねぇ・・・・
その段階でも、ブリッジ(換声点)に確実にぶつかると思うので
徐々に切り替える(ギアチェンジしていく)ような認識の方が
個人的には分かりやすいと思います
>>984 鼻に響きを集める と書くと誤解を生みやすいかもですね
間違うと黒柳徹子みたいな声になりそうw
「鼻や頭の方向に発声するような感覚」が一番重要なのかな・・・
ムズイ事考えずに地声で出なきゃ裏声に逃げて
うまく逃げられるようになったら
それをどう聞かせるかでしょ
地声に聞かせたいけどムズイよねん…
>>977 裏声ってなんだよ・・・ヘッドか?ミドルか?ファルセットか?
ミドル判定もらったりヘッド判定もらったり、その次は裏声か、駄目だなこりゃ
998 :
選曲してください:2014/01/06(月) 19:12:44.90 ID:3HkDufEW
こんなもんにミドル判定やヘッド判定出るわけない
じゃあなんなんだよwww
1000ならみんなポリープ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。