昔の人と今の若者の声の質って全然違うよな【検証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
http://www.youtube.com/watch?v=R137pZAL8us
80年代の男女(キスミントのCM)
2選曲してください:2013/09/06(金) 08:01:15.10 ID:aRZ7CA2C
今の若者は太くて重い声を馬鹿にしている
3選曲してください:2013/09/06(金) 08:35:42.25 ID:BBNxTcEJ
そうそう、確かに細く高い声がカッコイイとでも思い込んでる風潮はある。
オカマが増えたのだろう。
4選曲してください:2013/09/06(金) 08:38:40.30 ID:B1kaLjb0
それを言うと、おっさんは太くて重い声がかっこいいと思い込んでる風潮がある

ってなるぞ
5選曲してください:2013/09/06(金) 09:42:19.92 ID:SMPssohD
こういう個性的な声がいいと思う。
昔の人は声に個性がある。

http://www.youtube.com/watch?v=mvLvGCi7HSE
http://www.youtube.com/watch?v=4F1gyv0o8Bg
6選曲してください:2013/09/06(金) 12:16:28.20 ID:bOhvvGSI
アラ20だけど、昔の歌い方や声ってあんま魅力感じないわ
アラ30,40の人たちが嫌いなニコニコの量産型イケボのほうが好き
7選曲してください:2013/09/06(金) 12:25:40.36 ID:Q9Nj3Vp/
今の10代は昔の10代に比べ、地声自体が高くなってる気がする
8選曲してください:2013/09/06(金) 12:30:56.18 ID:yrtYd/mS
しかも、ミックスぽい奴なんて昔はそうそういなかった。
低音を響かせるのが女性にもウケていたのでは?
9選曲してください:2013/09/06(金) 14:19:12.31 ID:YLgSNoM7
>>3
オカマ声の黎明期はずばり90年代中盤だと思う。
DEENとかFOV、スピッツなど線が細くて高い男性ボーカルがヒットチャートに味をしめるようになったが
あの辺から全体にかけて男のhiAが当たり前になってる感じ
10選曲してください:2013/09/06(金) 18:19:36.13 ID:AzHs3jz4
175ライダーぐらいから
下手でもいいみたいな感じになった
下手というか素人っぽい歌声に親近感を覚えて云々の
顔の好みと同じだろう。
どこにでもいそうなのが人気みたいな。
11選曲してください:2013/09/06(金) 18:38:33.50 ID:XlgiZjDN
タカラで低くて暗い声で歌われてもつまらんからやめてほしい
12選曲してください:2013/09/07(土) 01:50:15.16 ID:YIO6EvLx
低いから暗いというわけでもないぞ
響く低音は良いものだ
今の若者受けはまーしないだろうけどね
13選曲してください:2013/09/07(土) 07:18:22.44 ID:3Pzm66aa
低い、太い → 暗い、重いって傾向はある気がするけど
まあ必ずしもそうではないよね

細いのに高音倍音しょぼいやつもいっぱいおるし
14選曲してください:2013/09/07(土) 13:57:03.49 ID:+lyp91L2
いい意味で哀愁を帯びた太い美声って人もいるしね。
故村下孝蔵氏とか。

あと、一般的に同じキーでも声が細いと実際よりも高く聴こえるものだし。
15選曲してください:2013/09/07(土) 20:25:52.86 ID:KrC1nogW
>>1
今も昔も劇団員にありがちな発声だと思うが。
16選曲してください:2013/09/08(日) 11:33:10.50 ID:Qn9CZHTM
今も昔も声質なんてそんな変わらないんじゃ?
歳を取ってオッサンぽい太い声になるとかは、当然として若い連中の声に変化なんて••
カラオケのキープが高いって言うなら解るけど。
17選曲してください:2013/09/09(月) 00:44:01.77 ID:mQa7Xpfe
国や言語によって、下手すりゃ地域によってすら声の高さなんて変わるんだから
時間で声の高さも変わる事の何がおかしいと言うのかね
18選曲してください:2013/09/09(月) 03:35:01.66 ID:ZZFGiBRR
男の場合だが、こと喋り声に於いては低く落ち着いた声質は人に安心感や信頼感を与えると科学的に証明されとる
歌なら良いが、ミックス喋りはやめとけよ?
ちな、歌の場合も深い低音は全世代に好まれるよ
福山とかは若いやつも評価すんだろ?
19選曲してください:2013/09/09(月) 03:40:05.61 ID:ZZFGiBRR
もっと言えば、モダールの低音とファルセットの低音も全然違うからな
上のキスミントCMの男は前者
福山の歌声は後者
柔らかさが段違いだよね
20選曲してください:2013/09/09(月) 05:49:29.79 ID:mQa7Xpfe
ちな
21選曲してください:2013/09/13(金) 12:56:28.25 ID:qLsfpxTQ
スレタイの意味がよく分からないけど、声の質ってかキーの高さのこと?
22選曲してください:2013/09/14(土) 11:27:30.48 ID:bxzMWanw
発声だよ
23選曲してください:2013/09/14(土) 16:08:26.22 ID:k0gFDL2b
今の若者の溌剌とした明るい音色に憧れる
24選曲してください:2013/09/14(土) 23:23:28.33 ID:8+OjcLuc
アニメとかみると一目瞭然
25選曲してください:2013/09/15(日) 09:21:56.91 ID:z/itLC/v
バカは明るい物が好き。
26選曲してください:2013/09/15(日) 12:58:00.90 ID:qK+qB8j9
アニ損ばかり歌ってるから一本調子で味のない声が多いと思う
27選曲してください:2013/09/15(日) 13:03:10.15 ID:AOMq/21J
青大将の若き頃の歌声は、深みがあって男っぽい。
今の若者はチャラい声だな。
28選曲してください:2013/09/15(日) 13:19:15.13 ID:7vGDuanW
29選曲してください:2013/09/15(日) 15:58:27.17 ID:w61PFUHI
たしかに最近の若者の声は薄っぺらいのが多いな
30選曲してください:2013/09/15(日) 17:35:15.45 ID:bQLUb1I2
おっさんら真昼間から2chなんて暇だな
31選曲してください:2013/09/15(日) 21:31:49.37 ID:VJIV42j4
>>23
わかる
32選曲してください:2013/09/16(月) 09:02:07.58 ID:k3LndttJ
昔の人は低音が響くとかほざくなよ
藤山一郎先生なんか低音カスカスじゃんね
33選曲してください:2013/09/16(月) 12:16:40.35 ID:0+umyj+c
藤山一郎も岡晴夫も昭和初期の基礎がある歌手は抜けるような声が特徴だが
スカスカとは思わんけどね。
低音でもものすごく芯が通ってる。
雑音が多いラジオやSP盤でも通る声。

ちなみに三橋美智也や北原謙二もそれぞれタイプは違うが
高音のみならず全域抜群にうまいと思う。
34選曲してください:2013/09/18(水) 12:25:02.17 ID:LCS68jwB
昔に比べたら、生活騒音が多くなったから、今の若者は高い声で話さないと、相手に通じないのかもしれない。
35選曲してください:2013/09/18(水) 17:48:11.52 ID:BvyN0Czo
環境ホルモンの影響かな
36選曲してください:2013/09/18(水) 20:57:05.98 ID:t4vK52Ts
異性を惹きつけるのは、寧ろ低音と言われているのに、原曲キーに固執して高い声出せるのが偉いと考えてるとしたら
それは違うと思う。
37選曲してください:2013/09/18(水) 21:42:04.04 ID:ujWEBEeU
ゲイなんだろ
38選曲してください:2013/09/18(水) 23:26:37.80 ID:njE8etcj
初期の平井堅とか、今の発声や歌唱法とかなり違った方面でも歌は上手かったからな


流行と、使う技術の違いとの二つで全て片付く話ではある
39選曲してください:2013/09/19(木) 15:51:55.02 ID:E778oRhL
槇原敬之みたいなゲイが増えた証拠だろ
40選曲してください:2013/09/19(木) 16:12:56.03 ID:CyvH2jn+
今のプロの歌手って
声に倍音が少ないんじゃないの
41選曲してください:2013/09/19(木) 16:50:20.06 ID:c3cqVL9A
売れてるのは低域倍音の薄いシンガーばかりだよね

残念だが今時ふっとい声なんて人気でないってw
42選曲してください:2013/09/19(木) 21:52:03.43 ID:bmLhy0z7
男の声が女に比べて低いのは、元々ドスの効いた声で相手を威圧するため。
野太くて重い声ほど、「威圧」のニュアンスを多く孕んでるんだよ。
つまり戦乱の時代や恐慌の時代には、いかにも「男らしく」「強そうな」声質や発声が
無意識レベルで優遇される傾向にある。昭和まではそうだった。

平成では、地声の高さから変わってきてるとは思うけど、
明らかに意図的に低域をカットして裏声の比率を多くして歌うシンガーが増えた。
これは「平成」の文字通り、平和の幕開けに入ったであろうことを予感させる。
43選曲してください:2013/09/19(木) 23:25:08.55 ID:AJiA7NKe
>>42
正しいと思う
低い喋り声は今でもかっこいいけどね
低い歌声は今は流行ってないね
44選曲してください:2013/09/19(木) 23:26:02.44 ID:tGjIkUKE
つうか、今って売れてる歌手って一組も居ないじゃん w
45選曲してください:2013/09/20(金) 00:14:21.85 ID:vi2EbKBs
ミックスでばかり歌ってたら純粋チェストが出なくなった
46選曲してください:2013/09/21(土) 01:39:52.98 ID:uLh3jZkp
>>45
あるある、ささきいさお風に歌ったりできなくなったせいで昭和のアニソンが似合わない
47選曲してください:2013/11/03(日) 15:29:53.29 ID:N0kkdTO/
age
48選曲してください:2013/11/04(月) 13:39:32.77 ID:keyVF9ad
ふなっしーってなんだあれ?どこから沸いてきた
49選曲してください:2013/11/04(月) 14:21:54.22 ID:9OSnw//u
船橋市から
50選曲してください:2013/12/16(月) 23:00:24.35 ID:MEVrXL+E
あげ
51選曲してください:2013/12/16(月) 23:34:12.65 ID:MByuErSa
グロウルは流行る時代はまだか
52じゃがりきん:2013/12/17(火) 14:46:09.02 ID:pNZA5eJ0
アラフィフです><


黒夢/アンラーンドマン
http://twitsound.jp/musics/tssB3cB4N
53選曲してください:2013/12/18(水) 09:50:42.01 ID:RXjg7i5D
昔は無理して低い声出してたのかもね、男は泣いちゃいけないとか厨房に入るべからずとか決まりがいっぱいあったじゃない。
一応私女なのですが高い声の男性って苦手だわ、説得力が感じられないんだよね。
話が耳に残らず右から左に流れてくわ。
たまに声優カバーなんかで低音補給してる。
ただ子供は高音さんの方が出来やすいっていう研究結果があるのよね。
54選曲してください:2014/02/07(金) 18:36:02.23 ID:iNDTIeLE
最近の声優とか、歌手とかでも
ボイトレしてきた人は喉ひらけすぎて、倍音少ない。
聞いてておもしろくない。
55選曲してください:2014/02/07(金) 18:53:34.32 ID:+I4mIN52
エコーがかかったみたいに聞こえる声の人いるけど
ああいうのが倍音?
56選曲してください:2014/02/08(土) 10:46:31.96 ID:NaJ+rnbp
喉ひらきすぎて倍音少ないの理屈が意味不明
喉開いても声帯の扱い方が違うと倍音に差が出るのは当然なんだけど
57選曲してください:2014/02/08(土) 14:58:29.49 ID:sa79emvx
58選曲してください:2014/02/08(土) 19:27:01.11 ID:j9v2H2Ia
最近の若い人は声が細いというか、高く聞こえる声のひとが多いよな。
多分ストレスのせいで首回りとかが固くて、声も微妙になる。
59アクア ◆M6R0eWkIpk :2014/02/08(土) 23:34:20.07 ID:ZmNlV2ve
勝手な考えだけど、
ボイストレーニングを流行らせるために、
ハイトーンを流行らせたのかも。
そういう声に憧れを持った人が
受講しにきて、
儲かるというシステム。

まあ、ボイストレーニングの先生が
そんな大規模なことできる権限はあるかあるか知らんけど。
60選曲してください:2014/02/09(日) 21:39:59.97 ID:Lh0Xa936
>>59
それはあるとおもう。実際、高い声で歌えるようになるためにボイトレ・・云々て広告を
ネットでもよく見るし、食いついてくる奴も多いんだろう。

でも、例えば声楽やってて発声の基礎的なことが身についている人がハイトーンボイスを中心に
教えるだろうか?
ボイストレーナーは資格のない職業、誰でも名乗れるからこそ、騙されないようにしないと
ハイトーンは出せても発声がおかしいこともある訳で。
61選曲してください:2014/02/10(月) 22:56:41.52 ID:Q4SDsKjF
広告でもよく見かけるしね>高音を出す秘法 とかw
62選曲してください:2014/02/10(月) 23:38:52.08 ID:EEKsOnBB
最近の曲は、声質や適性を無視して、ハイトーンありきになっちゃってる印象
63選曲してください:2014/02/11(火) 23:04:24.30 ID:2QYhnQCX
珍しく有意義なスレだな

確かに女に関しては「私かわいいでしょ」アピールのうざい声ばかり。
今、かつてのちあきなおみのような声が出せる女はいない。

小室が黒板引っ掻いてるみたいな声のヴォーカル曲量産したせいもあるな。

男に関しては>>10が言い得てる。
カラオケ板でももてはやされているのは素人歌唱の抑揚の無いそこら辺にいそうな人の声ばかり。

でも福山のように、太い声の歌手もいるけどな。福山は若いわけじゃないが。
64選曲してください:2014/02/12(水) 03:14:49.13 ID:4fX/EVRD
これだけハイトーンヴォイスが流行りながら話題になるのは恋愛やパートナーソングばかりのような気が
俺が音楽詳しくないだけか
65選曲してください:2014/02/24(月) 22:19:50.23 ID:FMcVWady
あげ
66選曲してください:2014/02/25(火) 15:31:59.96 ID:6k2952vT
昭和世代に比べ、平成生まれ以降の日本人の体格は大きくなったが、小顔化が進んだ分、平均的な音域は高くなってるだろうね
67選曲してください:2014/02/25(火) 16:53:08.21 ID:9SuYPlCP
〜昭和27年ごろまでは、音が高くないとマイクが拾わない
という問題のせいで、歌っている連中はかなり音程が高い。
さらに、声量も求められるのでクラシックっぽい歌い方が多い。

〜昭和55年ごろまでは、やっぱり今に比べて低音域をマイクが
拾いにくい感じで、多少音は高めに出さないといけない雰囲気。
やはり声量を要求される。

〜最近は抜群に低音を拾うようになり、さらに低音域でもシャリ感
を作れるようになったので、声量を要求されなくなった。なので、
中低音をハイトーンっぽく聞かせる技法が大流行。声量を求められ
ないというのは歌唱天国。技術に感謝すべき。
68選曲してください:2014/02/25(火) 20:14:15.94 ID:wa87+QgK
>>67
それもあるんだけど、CMタイアップのために耳につきやすい音域が必要なんだよ。

例えば、渋谷の雑踏で『ささきいさお』が流れていても気にならないだろうけど、『B'z』だったら気になるだろ。

興味とか関係なくて、耳に飛び込んだら勝ち。
69選曲してください:2014/03/03(月) 18:49:49.24 ID:uXNdd5VI
今時きちんとしたチェストで喋れる&歌える人のほうが貴重だと思うわ

チェストには品がある
ヘッドは品のないチャラ男が得意とする
これは紛れもない事実
70選曲してください:2014/03/03(月) 18:50:34.35 ID:uXNdd5VI
白人種、黒人種は日本人と違って本能むき出しで生きてるので
ヘッドが楽に出る

若い日本人は西欧文化に心を牛耳られてるので
発声もそれに合わせたものになっている
71選曲してください:2014/03/15(土) 16:47:37.84 ID:EV5zVf8M
今の若者はキンキン響く濁った汚い声が多い。女はトーンが高いから余計に耳障り。
ジャンク中心の食生活で顎の筋力が低下し、喉から苦し紛れに声を出している感じ。
72選曲してください:2014/03/19(水) 14:19:01.05 ID:vHJWgVNJ
声質はたしかに昔の人とは違う。
銀恋の男パートなんて
声低すぎだろ。

じじいは低音が標準なのか。
73選曲してください:2014/03/19(水) 19:29:17.50 ID:/w/Fjgq2
聞いてる音楽が変わればそりゃ歌声も変わるっての
74選曲してください:2014/03/19(水) 21:26:15.24 ID:9FHFzXzM
じじばばってだけでは低くないだろ
75選曲してください:2014/03/19(水) 21:34:15.35 ID:wXDyCt4g
>>72
あれは高すぎて歌えないから、カラオケではみんなオク下になってるんだよ。
「青い山脈」とか「憧れのハワイ航路」とか聞いてみろよ、高すぎだから。
>>67にあるだろ
76選曲してください:2014/03/20(木) 01:37:29.72 ID:fYwsbbAh
>>75
うちの親父(既に他界昭和一桁)は『憧れのハワイ航路』をミックスボイス使って原キーで歌ってた。
昭和一桁がミックスボイスとか今では考えられないけど、ミックスボイスは昔から日本にあったらしい。
俺がバンドでハードロック歌ってた頃『お前裏声混ぜないと喉潰すぞ!』と何十年も前に叱られたことがある。

話逸れてすまない…。憧れのハワイ航路でふと親父のこと思い出した
77選曲してください:2014/03/20(木) 17:10:31.86 ID:78S2MxYF
カラオケは流行りに合わせた歌声ってこって
あまり踊らされんなよ
78選曲してください:2014/04/05(土) 20:50:42.45 ID:nBTFMIyl
テス
79選曲してください:2014/04/25(金) 03:28:45.21 ID:HcYoSWnk
録音技術が古かった頃の音源は凄く参考になる
といっても相当前だけど
80選曲してください:2014/04/25(金) 12:03:45.48 ID:RMvuaX+k
憧れのハワイ航路聴いて衝撃受けたわ
凄いなこのおっさん
今からカラオケ行って歌ってくるわ
81名無しだ:2014/06/16(月) 04:32:03.26 ID:DxHJE2dV
お前ら昭和生まれだけど、声高いんだろww
栗原類より高いんだろww
82名無しだ:2014/06/16(月) 05:47:54.27 ID:DxHJE2dV
佐藤健も声低いよね
83選曲してください:2014/07/05(土) 19:41:18.34 ID:3N/NgT0e
家族や先生と話すときはチェストで話すんだけど、
任侠映画でドスの利いた声に影響を受ける前は変な高い声を出してた。
その名残か、友人と話すときはついつい変な高い声になっちゃうんだよな。
しかし、昭和初期の歌手のような綺麗な高い声ってどうやってだすんだろう。
84選曲してください:2014/07/10(木) 10:35:37.16 ID:70G9CqwN
85選曲してください:2014/07/14(月) 22:30:01.90 ID:z/1zjRlx
青い山脈の最高音は上のレの#でしょ
カラオケ板で言うmid2E♭
憧れのハワイ航路は上のファ
カラオケ板で言うmid2F

大して高いとは言えんでしょ
86選曲してください:2014/07/22(火) 11:43:32.37 ID:EoGfsFdW
どうでもいいけどレの#をE♭と言い換えるのがなんかひっかかった
どちらかをミの♭かD#じゃいかんのか
専門的な事は分からないけど何か音楽的な理由?
87選曲してください:2014/07/27(日) 21:23:31.89 ID:jdZctfHF
83だけど、今日カラオケで東京ラプソディーやさらば恋人などを歌った。
案外出せるもんなんだね。
歌ってみて分かったことは、喉声を直すのが大事だってことかな。
88選曲してください:2014/07/30(水) 01:58:44.66 ID:+KsZYKXp
>>86
音楽理論的には
♯をつけるべきか♭をつけるべきか
ちゃんと決まりがあると教わったことがあります
理由は忘れましたがw

音階を表す記号としては
別にどっちも間違ってないと思います
89選曲してください:2014/07/30(水) 17:34:25.51 ID:eB3tuafz
女は中島みゆきや美空ひばり的な低い声の女は消えた。精々中島美嘉
みんな浜崎や持田やaikoやスーパーフライの量産型ばかり
男も低音で渋いのが減り
ジャニーズやV系みたいなナヨナヨ系とか
インディーズ系のごちゃごちゃ刻んだり 無駄に音掻き鳴らしたり がなったりシャウトするだけの量産型ばかり
90選曲してください:2014/07/30(水) 18:26:59.60 ID:ev/xClSX
>>84 三善英史はルックスでスカウトされたから今のジャニーズみたいなもん
91選曲してください
文化人類的解釈だと高音は媚びる声で特に女性の極端な細い高音域は
その地域文化での女性の地位の低さと相関があるらしい。

高い声は子供の声と同じ庇護を求める声なんだって。
かまってちゃん声って事かなぁ

今は男もかまって守っての泣き言を言える時代だし
そーゆーのも関係してるんじゃない?