で、でた〜w下手糞なのに無理して難易度高曲歌奴www

このエントリーをはてなブックマークに追加
いるよねえ
2じゃがりきん:2013/09/02(月) 02:12:56.33 ID:6/kgwkUh
お願いします><


ルルティア/ゴラ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper7143.mp3
3選曲してください:2013/09/02(月) 13:06:44.79 ID:dRrYeLxw
なんJはこっちにくるなよ
4選曲してください:2013/09/03(火) 00:57:31.95 ID:qg2JbWo7
このスレタイはなんJじゃなくてVIPで使われてる奴だよ
知ったかはだめー
5選曲してください:2013/09/03(火) 21:08:42.00 ID:rkYtNALu
難曲を歌うことで「この曲は難しいから下手でも仕方がない」とごまかせる
6選曲してください:2013/09/04(水) 10:12:06.37 ID:hkxJalsT
難易度高い曲入れないと上手くならないだろ
7選曲してください:2013/09/04(水) 17:11:09.53 ID:PRGbTygu
だな。ぬるま湯に浸かってるだけの奴に上手い奴いないし。
8選曲してください:2013/09/04(水) 22:31:37.76 ID:1DaEs1xy
それは1人でやれ
タカラでやるな
それだけのこと
9選曲してください:2013/09/04(水) 22:51:47.65 ID:fr5S0V/r
タカラでみんな本気の選曲の中高難易度歌って誤魔化す(しかも下手)
だったら確かに萎えるな
10選曲してください:2013/09/05(木) 00:29:10.59 ID:WepcQOLk
下手な奴は確かに萎えるけど上手い奴がタカラで高難易度曲歌うと凄く盛り上がるぞ。
11選曲してください
>>6 >>7
この考え方は大きな間違い
難易度の低い曲を歌い込み、歌いこなす事が、
レベルアップへの近道
無謀な楽曲にばかり挑戦していたら、いつまで経っても成長はない
身の丈にあった練習をするのが一番効果的
というより、難易度の低い曲を軽視しているが、
「歌える人」はいても、「歌いこなせてる人」なんて、ほぼ皆無
歌えてる気になってるだけの勘違い素人がほとんど
本当は熱湯なのに、ぬるま湯だと勘違いするバカがほとんど