1 :
選曲してください:
三重大学教授でテノール歌手でもある弓場徹氏の練習法
「YUBAメソッド」で頑張ってホーホーしていこうというスレです
■重要■
YUBAメソッドは【小難しい理論】や【テクニカルな練習法】はさておいて
とにかく「よく聴いて、真似て歌う」というシンプルなメソッドです。
よく本を読んで、CDをよく聴いて(説明だけのトラックもとばさないで聴く)ください。
★チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイス、ミックスボイス等は原則、使用禁止
★他のメソッドを否定する発言は禁止
★オリジナルの理論・練習法を思いついて、それをこのスレで奨めようとする、効果の検証がなされているメソッドのように見せ掛ける発言をする事は禁止
★情報は極力ソースも併せて提示すること
★YUBAメソッド以外の理論を用いる場合はミックススレ、ヘッドスレを活用すること
このスレでは、教本に則って、
・表声
・裏声
┣息漏れのある裏声
┗息漏れのない裏声
・表声と裏声が混ざった声
という言葉に限り使用する事とする。
前スレ
【弓場先生】YUBAメソッドスレ33【最高です】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1360728156/ 他のテンプレは
>>2-5あたりを参照
2 :
選曲してください:2013/04/13(土) 06:27:14.55 ID:gkh8QTqh
3 :
選曲してください:2013/04/13(土) 06:27:48.77 ID:gkh8QTqh
4 :
選曲してください:2013/04/14(日) 12:16:47.86 ID:5XZQFXM+
さっそく質問!
YUBAでは原則として声を真似るのが大事だと思いますが、
YUBA初級DVDの音階練習とかありますよね。ド〜レミファソラシド〜♪とか。
あれって完全に混ぜ声音域だと思いますが、どうやってもマネできません。
音階練習も声の音域を真似しないとダメですか?
5 :
選曲してください:2013/04/14(日) 12:25:27.96 ID:tUSNt3Dw
DVD買おうと思ったらカード認証しねぇ
なんでだよ
6 :
選曲してください:2013/04/14(日) 21:30:28.64 ID:uCTZvAVq
>>4 初級のDVDの最後のドーって、今聞くとmid2Eくらいですが、無理するとでっちゃうとは思いますが無理な所は声出さないでいいんではないでしょうか?
それか裏声で出してみるとか。
多分、その前のトラックの練習コツコツしてたらそれくらい自然と出るような気はします
7 :
選曲してください:2013/04/15(月) 05:05:07.03 ID:620frYPu
>>4 てか、このスレだと「YUBA=混ぜ声習得」でそれが全てみたいになってるけど
CDもDVDも、音痴な人の矯正ってのを大きな売りにしてる
買う人の大半はむしろそっちだろうと思う
DVDのSTEP4て、タイトルが「母音をつなげる & 音階・分散和音・跳躍」だ。
STEP1〜3のタイトルには入ってたオモテ声もウラ声もタイトルに出てこない。
& から後の部分なんて、相対音感を養うのが主目的でしょ。
8 :
選曲してください:2013/04/15(月) 22:18:17.57 ID:72II4Bg5
跳躍は輪状甲状筋を効率よく鍛えるんじゃなかったっけ?
混ぜ声の効果の中の1つで正しい音程で歌えるようになるとかじゃないのか
9 :
選曲してください:2013/04/16(火) 00:06:35.32 ID:yPfPP+O1
閉鎖で発声できるようになると声を当てる位置で音程が取れるようになるので格段に合わせ易くなる。
喉声だと気持ち低い位置からしゃくるように本来の高さに合わせる必要があるが
閉鎖だと狙った位置にピッタリ合うようになる。それは火縄銃とスナイパーライフルくらいの差。
10 :
選曲してください:2013/04/16(火) 00:37:13.26 ID:3p/r6FeC
失せろ馬鹿
11 :
選曲してください:2013/04/16(火) 01:11:18.69 ID:A8UWAGMK
>★オリジナルの理論・練習法を思いついて、それをこのスレで奨めようとする、効果の検証がなされているメソッドのように見せ掛ける発言をする事は禁止
>★情報は極力ソースも併せて提示すること
交錯は出禁
12 :
選曲してください:2013/04/16(火) 07:48:48.59 ID:yPfPP+O1
ある程度の発声が出来てれば誰でも当たり前のように使える事すらオリジナル扱いって馬鹿か?
アンチのレベルの低さがよく分かる。ほんと何一つ出来て無いんだな。
13 :
選曲してください:2013/04/16(火) 10:27:12.83 ID:oBK/14wK
だったらYUBAの話をしろよ。
他スレならまだしもここはYUBAスレだぞ
14 :
選曲してください:2013/04/16(火) 11:57:15.09 ID:7X8F2jfZ
15 :
選曲してください:2013/04/16(火) 12:14:14.89 ID:A8UWAGMK
>>12 お前、過去スレで散々書いた事覚えてないの?w
だからこんなテンプレ書かれるんだよ
どう考えてもお前の事だろうが
書き込みたいなら自分の完璧に出来てるという混ぜ声をアップしてみろよw
出来もしないのに上から目線で安全な所から先生気取りw
16 :
選曲してください:2013/04/16(火) 20:10:14.95 ID:yPfPP+O1
全く出来てない奴が何故出来てる人間を否定するのか謎だ。
宇宙から地球を見て丸いと言ってるのに地上に居る奴はそんな事は絶対無いと言ってるようなもの。
まあその手の奴はこの先まず上達しないと断言出来るし
実際そこそこ長く練習してる割には大して上達してないのが。
17 :
選曲してください:2013/04/16(火) 20:20:47.23 ID:oBK/14wK
だからさ、あなたが出来てる人間と考えてる人はこのスレには一人もいないの。
うpが無いから。
もし本当に出来てたとしても、あなたが言うことと、出来ない人間が想像で言うことは全く同列の事柄としかとらえられないんだよ。
上の言葉をかりるなら、「宇宙から見ると地球は丸い」って言うことを、路傍で確認する証拠も技術も明かさずにぎゃーすか言っているのと同じ。
18 :
選曲してください:2013/04/16(火) 20:42:09.75 ID:yPfPP+O1
地球が丸いことは上から見なければ分からない。つまりその時点で何も出来てないって事だ。それは認めたな。
だから言ってる事は理解出来ないが態度が気に入らないから根拠は無いがとりあえず否定だけはしとくと。
なんとも向上心の無いダメ人間な思考だ。そんなんだから何年ホーホーやっても上達しない。
実際このスレで上達した人ってリアルで講師に習った人だけだしな。
19 :
選曲してください:2013/04/16(火) 20:53:32.25 ID:oBK/14wK
勝手に認めたことにするんじゃないよ。
大体あんたが言っているのは予言者や宗教家と同じ。
「私はこう感じた」「私はこう見えた」「私はこう考える」「同志たちもそういっている」
それを証明することを何一つ挙げないで騒ぐだけ。うpして見ろよ。たったそれだけで全員が黙るぞ。
証を立てないとどんな真実だって妄想と同じ。
地球が丸いっていう事にしろ実際に証が立てられてるから真実として受け入れられているんだから。
それに論点をズラすな。
お前はYUBAをやってもいないし、やろうともしていないし、やる気も無い。
このスレで持論を垂れ流すな。場違いだと言っているの。
20 :
選曲してください:2013/04/16(火) 20:55:54.02 ID:A8UWAGMK
>>18 お前の場合は、地球はどこまでも平坦って言ってるだろw
ぼくのかんがえたさいきょうのはっせいほうでなw
ちなみに、合っていようが間違っていようが証拠が無ければ普通は相手にされませんが
相手にしてるのはお前を知らない初見者だけ
うだうだ上達しないだのなんだの言う前に証拠を示せばあ〜いい加減にさ
お前が出来てる音源を上げたうえでうだうだ言うなら百歩譲って認めるわ
21 :
選曲してください:2013/04/16(火) 21:05:43.90 ID:yPfPP+O1
何度も言うが俺の言ってる事は出来ない人が出来る様になれば当たり前のように理解できる事ばかりだから。
それを完全否定するって事は自分が現状全く出来ない事を認めろ。
もし出来てると言うならお得意の音源を上げて俺とは違う理論を語ればいい。
別に俺の言ってる事を信じなくても構わんが、何一つ出来ても無い奴に否定だけされるのは不愉快だから。
22 :
選曲してください:2013/04/16(火) 21:07:10.06 ID:3p/r6FeC
うん、コイツあれだ、頭の病気だわ
23 :
選曲してください:2013/04/16(火) 21:11:46.05 ID:UT6hQUdr
>>21 あなたはできていないとみた!
出来ている俺がいうんだから間違いない。
>>22 くそがき
もう寝たらどうだ??
24 :
選曲してください:2013/04/16(火) 21:15:11.04 ID:A8UWAGMK
なんでオリジナル理論も何も書いてない俺が音源アップせにゃならんのw
まあ過去に別の所に上げた事あるけどな
まずは布教してる奴が正解音源あげないといけないだろ
「証拠も何もないけど出来る奴は分る(キリッ」
すごいねぇ、自分で書いてておかしいと思わんのかね
思わないからみんな頭の病気だって思ってるんだぜ
25 :
選曲してください:2013/04/16(火) 21:21:45.94 ID:CSf5aChb
理論もクソも最初に煽ったお前が悪いんだから黙っとけ
そうやって人のこと色々言う暇あったらホーホーやってろ
26 :
選曲してください:2013/04/16(火) 23:46:02.24 ID:Ar5UWmi4
またグループレッスンやるみたいだね
27 :
選曲してください:2013/04/17(水) 00:50:00.12 ID:FJ6LOcW6
自己愛性パーソナリティ障害の人は、自分の存在が神からの贈り物とも思う傾向にありますが、一方では、自分が大した人間ではない、欠点も沢山あるのだと気づいています。
問題は、それを直視できないことです。
自分の非を決して受け入れたくないので、そういう現実が突き付けられると、逃げ出してしまいます。
理想で自分を縛ることで精神バランスを保とうとしているので、現実を受け止めることで、精神の破綻をきたすような、切羽詰まった状態にな るのです。
ですから、例えば親切心で相手の欠点を指摘 するような人がいても、そういう人こそが自己愛性パーソナリティ障害の人には迷惑なのであり、そのような人を自分から遠ざけようとします。
ここまででお分かりの通り、自己愛性パーソ ナリティ障害の人は、本心では決して自信家ではありません。
本当に自信のある人なら、どんな現実にも対応していこうとする姿勢があるものです。
しかし、自己愛が行き過ぎると、同時に本来の自分の姿とのギャップが益々大きくなり、 自分では 対処しきれなくなるので、本来の自分の姿に 纏わるものを全て消し去ろうとします。
現実逃避をすることで、守りの体制に入るの です。
しかし、現実から逃げるという行動は、長くは続きません。
いちいち「事実」を突き付けられることで、 心のどこかで自尊心は崩れていきます。
現実逃避を重ねることで、結果的には自己破綻を招くことになるのです。
28 :
選曲してください:2013/04/17(水) 00:51:14.77 ID:FJ6LOcW6
すみません誤爆しましたm(_ _)m
29 :
選曲してください:2013/04/18(木) 16:30:01.10 ID:XAsVxliK
奇跡始めたけど混ざったり混ざんなかったりして結構難しいなこれ
30 :
選曲してください:2013/04/18(木) 23:17:46.42 ID:0PTXrKTE
>>29 はじめたばかりで混ざるとか混ざらない感覚わかるの?
どんな感じなん?
31 :
選曲してください:2013/04/19(金) 00:40:34.25 ID:TXrb+yWB
息漏れのある裏声って、先生のお手本みたく多少表声混ぜたほうがいいんですかね?
32 :
選曲してください:2013/04/19(金) 11:30:32.47 ID:z8+uizQp
>>31 あれは表声が混ざった音ではなくって、息漏れの無い裏声に少し近い音なだけだと思うよ。
聴きとりやすい為にそうしていると言うのを見た事あるよ
33 :
選曲してください:2013/04/19(金) 12:36:24.62 ID:BIlaN8ng
>>30 文章下手ですごく感覚的だけど、表声から上がっていくと
息当てる場所というか、響かせてる所が上の方向に滑らかに切り替わっていくのが分かる、気がする
でも裏声から下りてくるとショックするし、表声からでも喉の気分で混ざらない時もある
34 :
選曲してください:2013/04/19(金) 12:53:04.57 ID:NgQYRiOC
先生も表→裏の方が難易度低いって言ってなかったっけ
にもかかわらずなぜ奇跡で裏→表からやるのかも理由あった気がするんだが忘れた
35 :
選曲してください:2013/04/19(金) 14:12:58.90 ID:Ri4fcMQz
最初は裏から表じゃなかったっけ?
多分だいたいの人は表が強くて引っ張っちゃうから裏から表でやってまず混ぜてから表から裏みたいな感じだと思う
36 :
選曲してください:2013/04/19(金) 21:14:59.03 ID:BIlaN8ng
表声は知らないが裏声は確かに弱い
今日の練習でTrack5は力んで完走してることに気付いたわ
出直してくる
37 :
選曲してください:2013/04/20(土) 02:29:03.82 ID:+tIJefJO
最近、換声点をまたぐときに裏声から表声のとき、裏声がひっかかる感じになります。
これってなんでですか?
38 :
選曲してください:2013/04/20(土) 03:33:19.67 ID:iS/JRIZX
喚声点ショック
39 :
選曲してください:2013/04/20(土) 09:53:54.18 ID:+tIJefJO
いや換声点はもともとあったんですが、換声点をおこしてまたごうとするとき
普通にまたげずに、裏声がひっかかってもっと降ろしていくとやっと地声への換声点ショックがでる感じ
40 :
選曲してください:2013/04/20(土) 14:02:13.72 ID:A5//bTXU
>>39 裏声を下ろしてるから、だけで無いの?
それだけの情報から何を知りたいのだろう?逆に質問するよ
41 :
選曲してください:2013/04/20(土) 17:03:50.98 ID:+tIJefJO
換声点をまたぎにくいってことだけですね。
裏声を降ろしすぎてるなら考えがなんとなく納得。
42 :
選曲してください:2013/04/20(土) 17:34:47.44 ID:A5//bTXU
43 :
選曲してください:2013/04/20(土) 18:24:48.06 ID:+tIJefJO
なるほど。了解しました♪頑張ってみます。
44 :
31:2013/04/21(日) 00:15:29.33 ID:V/HUM/qH
>>32 なるほど!
今後もいつも通り息漏れはがんがん息漏らして練習していきます(`・ω・´)
45 :
選曲してください:2013/04/21(日) 17:46:55.53 ID:hm/k9XFL
いきなりの質問ごめんなさい
混ぜ声とミドルボイスってちがうのですか?
それとこの本でヘッドボイスの出し方などは書かれていますか?
質問ばかりしてすいません
46 :
選曲してください:2013/04/21(日) 17:56:58.64 ID:DIwu+LhG
47 :
選曲してください:2013/04/21(日) 21:00:15.28 ID:H8LZDnpq
小野正利によれば
そもそもあれは「混ざり声」と言う一つの声で低音から高音まで全てを担当すると言う理論であって、
高さに応じてチェスト→ミドル→ヘッドと声区を変えていく三声区論とは根本的に考え方が異なるものです
従って表声、裏声と言うのも決してチェスト、ファルセットへと単純に置き換えられるものではありません
あのメソッドにより、ミドルを扱うための下地は身に着けられるにしても、
それにおける「混ざり声」は決してミドルボイスとイコールで結び付けられるわけではないのです
「息漏れのない裏声」も同様で、三声区におけるどの声にも置き換えられないものですね
48 :
選曲してください:2013/04/21(日) 21:33:47.24 ID:0eOWVF1w
まあしかし、「よく聴く」というのがいかに難しいか。
それできるだけでこのメソッド制覇したも同然。
49 :
選曲してください:2013/04/21(日) 21:56:34.26 ID:CdPrwDTa
そうなんだよな、よく聞いてその声を真似るだけでできるんだよな
ただそれが最も難しいし、近づけるためのトレーニングがたくさん必要なだけで
50 :
選曲してください:2013/04/21(日) 22:01:22.54 ID:7z5L3j0o
聴くもなにも本の説明すら読まないで、真似る気もないような馬鹿ばっかりだろ
それで自己流の練習しだしたり高音トラックだけやったりするんだからどうしようもない
51 :
選曲してください:2013/04/22(月) 00:24:41.38 ID:leM8TcnS
真似るだけで出来る?こんなこといったら叩かれるだろうけど、それだったら自分の好きな歌手真似たらいいんじゃんって事にならんか?w
ホーとか基礎練習は無いから意味あるけど混ぜ声真似て出来るんなら、好きな歌手の声も真似れるから特にYubaで練習する意味あるのか?
ふと思って言ってしまったがw
52 :
選曲してください:2013/04/22(月) 00:55:38.64 ID:jEowG83N
好きな鳥の真似してたらフクロウの真似と同様の効果を得られると思ってんのか
この鳥頭野郎
53 :
選曲してください:2013/04/22(月) 00:58:05.07 ID:NNqKkv92
>>51 その通りだな。
実際真似て何とかなる人ならわざわざこんな事しなくても歌ってれるだけで上達する。
たまに居る好きなアーティスト真似てたら高音出たとかってタイプが正にそれ。
54 :
選曲してください:2013/04/22(月) 05:01:15.64 ID:MJI/j/MT
一度でもYUBA本なりDVD見てたらこんな事は言わないよなぁ。
55 :
選曲してください:2013/04/22(月) 08:40:27.63 ID:b3p+DSSE
プロを真似するのは悪くないとは思うけど
プロだから正しい発声とは限らないし、
そもそもYUBAは真似することによって先生が鍛えたいと思ってる筋肉を鍛えるわけだから話がちがうんじゃね
56 :
選曲してください:2013/04/22(月) 12:51:26.13 ID:GyZcwaXz
誰かYUBA本のISBNコード教えていただけないか
57 :
選曲してください:2013/04/22(月) 19:33:43.71 ID:5hKeP4At
裏声出してると地声に裏返る?ときがあるんだけどホーホーやってたら直るのかな
58 :
選曲してください:2013/04/22(月) 19:53:41.51 ID:jEowG83N
奇跡だとトラック6ぐらいのウーウーウーウーウーウーウーウーがそれのトレーニングだっけ
59 :
選曲してください:2013/04/23(火) 21:24:42.02 ID:7z86xqY0
閉鎖筋を強化するのに一番特化したメソッドがYUBADVDって聞いたけど
ロジャーの「グッグ」とYUBAの「アーアーアッアッアー」
どっちが閉鎖筋を効率よく鍛えられるの?
60 :
選曲してください:2013/04/23(火) 21:28:20.00 ID:XkkJEvc9
単なる筋力の問題や、話し声の声量アップが目的ならYUBA。
高音まで閉鎖を継続させる操作性ならロジャー。
上に上げられてエクササイズに限って言えば
61 :
選曲してください:2013/04/23(火) 21:38:37.71 ID:7z86xqY0
上記二つ以外にも効率のいい鍛え方があるんですか?
混ぜ声で閉鎖筋が足りていないって言われたのですが、混ぜ声での閉鎖筋は
YUBAの鍛え方が効率いいんですかね?
62 :
選曲してください:2013/04/24(水) 00:35:33.15 ID:q0OyiApn
また鍛えるって言葉を勘違いしてるやつか
63 :
選曲してください:2013/04/24(水) 00:57:55.52 ID:f5NjYHFB
>>61 閉鎖筋が足りないというより
閉鎖筋をうまく使えてないんじゃない?
混ぜ声のトラックやってればおkだとおもうけど
64 :
選曲してください:2013/04/24(水) 20:42:49.17 ID:TncF9XPU
息漏れのない裏声練習してたら喉仏上がって喉が少し痛くなるんだがどーすればいい?
65 :
選曲してください:2013/04/24(水) 20:48:35.75 ID:sqzDTocJ
最初のトラックに戻ってやり直す
66 :
選曲してください:2013/04/24(水) 21:50:34.86 ID:01yTivyI
高さがあってないか
そもそも息漏れのない裏声が出来てないか
とりあえずハイトーンやってるならプログラムをさげるべきだと思う
67 :
選曲してください:2013/04/24(水) 22:01:28.03 ID:9MtHTqsE
この前知ったけどyubaってゆうばって読むんだな
68 :
選曲してください:2013/04/24(水) 22:17:39.86 ID:ceFVVDEh
初級DVDの表声トラックに「アーアーアッアッアー」ってやつでさ。
最初は息を止めてそのあと息漏れのない表声で発声するってあるやん?
あれって喉締め発声のクセになったりしないの?
その発声を続けてたらmidEあたりで裏声が混ざった?ような声になった。
これは喉締めによって声帯が近づいて声帯が振動した音なんじゃないだろうか。
69 :
選曲してください:2013/04/24(水) 22:24:43.83 ID:TncF9XPU
どーすれば息漏れのない裏声喉締め治るかな?
70 :
選曲してください:2013/04/24(水) 22:35:13.34 ID:sqzDTocJ
だから積み重ねが大事なんだってば
交錯筋を覚醒させて天才になろうとしてるんじゃない限り
「この方法をやったらいきなりできまーす」なんて甘い話はないの
71 :
選曲してください:2013/04/24(水) 23:13:19.12 ID:S5luKLYo
DVD(初級)でもカラオケの練習のやつでもキーが高くてそもそもデない
トレーニングだからキーさげでも問題無いか、あれくらい誰でも出るから
やり方が間違ってるかの判断が難しい
あれくらいそもそも出るもんなの?
72 :
選曲してください:2013/04/24(水) 23:43:53.52 ID:gcAhUjrj
>>69 息漏れた声でしばらく色んな歌い方試せばいいんじゃない?息漏れのない声が全てじゃないと思う
73 :
選曲してください:2013/04/25(木) 04:36:19.49 ID:gNQ9oCnn
>>69 俺はホーホー根気よく続けてたら段々と喉締めなくっても息漏れ無い裏声を出せるようになってきたよ
ホーホー楽に出せる最高音も高くしていくとさらに楽に出せるようになってくるよ
74 :
選曲してください:2013/04/25(木) 04:58:27.48 ID:gNQ9oCnn
>>71 DVD初級はホーホーウォーのウォーと 3番目のイー位だけ高くない?ホーホーしてたら段々と出るようになってくるよ
出るところだけ出して無理な所は出さなくっていいんじゃない?
あまりにキツイなら奇跡のボイストレーニングbookで練習した方がいいかもね
75 :
選曲してください:2013/04/25(木) 05:09:31.16 ID:gNQ9oCnn
>>68 アーアーで喉しめ癖なるのかな?
たまにそれいう人いるけど自分にはわからない。確かにいわゆる喉声みたいな出し方ではあるけどね
閉鎖筋群、表声鍛えるにはいい出し方なだけと違う?常にアーアーみたいな声で歌うわけじゃないでしょ?
ホーホーだって別にホーの声で歌ったりしないし
76 :
選曲してください:2013/04/25(木) 20:34:03.42 ID:S6mRhMSv
DVDといえばヨッロレイーってやつの裏声と表声を行き来するやつは混ぜ声練習ってわかるけどさ、
普通にヨッロレイーってそのまま裏声を続けるやつってなんのメリットがあんの?
77 :
選曲してください:2013/04/26(金) 13:53:06.04 ID:u76O+Xtg
DVD持ってないからわからんけど
ヨロレイってたぶんかつぜつとかのかんじじゃないの?
78 :
選曲してください:2013/04/26(金) 16:24:03.21 ID:h3uHhovY
>>76 ロングトーンの練習って一般的なボイトレの方法でしょ?
ググッて見て
79 :
選曲してください:2013/04/26(金) 20:29:27.73 ID:8wy9y9l7
たしかにボイトレの一種なんだな。
まぁヨッロレイは一応表声から裏声へ移行している発声だから
混ぜ声の練習になるんだろうな・・・
80 :
選曲してください:2013/04/28(日) 04:44:29.71 ID:Od0k31dt
裏声で喉痛くなると思ったら、ベロ引っ込めて歌っている喉絞めだった
舌のポジションがこんなに大事だとは思わなかった
81 :
選曲してください:2013/04/28(日) 11:48:19.60 ID:iyXvxPs9
喉締めかどうか判断したいのですが、
どんな音源アップすれば判断してもらえますかね?
82 :
選曲してください:2013/04/28(日) 12:11:31.71 ID:oXhI4vwP
最後の仕上げトラックみたいなやつで
83 :
選曲してください:2013/04/30(火) 00:00:36.14 ID:h2OLECnl
しばらくDVDで練習してるともうハイトーンや奇跡には戻れないな
84 :
選曲してください:2013/04/30(火) 16:23:46.87 ID:9MP3oTdD
ゆーばセンセ本人すらウォーミングアップには奇跡CD使ったりしてるらしいぞ
85 :
選曲してください:2013/04/30(火) 21:25:48.42 ID:TPwwH+tO
ホーホーで息漏れの少ない裏声練習してるんだがしばらくやってると鼻が痛くなる
長時間逆立ちしたときのような血管圧迫されてる感じ
やり方まちがってるんだろうか
86 :
選曲してください:2013/04/30(火) 22:22:24.43 ID:VQuTNDVZ
息漏れ少ない裏声はホーホーではなくオーオーまたはウーウー
87 :
選曲してください:2013/04/30(火) 22:34:54.42 ID:LYGI5Li1
ホーホーって小声じゃ意味ないですよね?
88 :
選曲してください:2013/04/30(火) 22:47:16.19 ID:TPwwH+tO
>86 ありがとう
いろいろ間違ってたようだ・・・orz
もう一回奇跡読み返してくる
89 :
選曲してください:2013/05/01(水) 00:50:24.30 ID:hHkIDKkh
90 :
選曲してください:2013/05/01(水) 01:12:34.76 ID:gNGsBcob
閉鎖はある程度鍛えられてるので伸展を鍛えようと思っているのですが、
伸展を鍛えるにはホーホーがいいと聞いたんですが、詳しいやり方がわかりません
どなたかご教授いただけないでしょうか?
91 :
選曲してください:2013/05/01(水) 01:14:04.18 ID:AtbjaJbn
声量以上に音に気をつかえよ
たまにうpされる音源が「ホオ゛〜〜」のことが多い ホーだホー
92 :
選曲してください:2013/05/01(水) 01:14:48.60 ID:AtbjaJbn
93 :
選曲してください:2013/05/01(水) 01:18:19.50 ID:gNGsBcob
>>92 いや、近所の書店で売ってないんですよね
ネット通販は親兄弟に見られる可能性があるのでちょっと...
YouTubeにホーホーについて正しいやり方と間違ったやり方みたいな動画がありましたが、あれを参考にすればいいんですかね?
94 :
選曲してください:2013/05/01(水) 01:45:30.51 ID:zwvOU5sU
それこのスレで聞くことか?w
YUBA買おうよ
95 :
選曲してください:2013/05/01(水) 05:21:16.67 ID:igDIqD+6
AVじゃあるまいし見られてなにが困るんだよw
96 :
選曲してください:2013/05/01(水) 06:01:45.48 ID:DUTXWuWT
まだ若いんだろうし、ボイトレしてるって家族に知れたらちょいハズいだろ
まずYUBAは文章で「あそこをこうしてホーってやるんですよ」でやるメソッドじゃないんだが
まぁホーだけなら、とにかく喉に違和感のない自然な発声でフクロウとオオカミの真似をずっとやってろとしか
何でもやらないよりはマシだからな
そんでどうしても音源用意出来ないんなら、オケ板には口だけは一丁前な先生が沢山いるんだからそういうスレ読んで練習するしかないよ
YUBAなら交錯先生にでも師事すればいい
97 :
選曲してください:2013/05/01(水) 07:50:21.59 ID:gNGsBcob
そうですね...やっぱり親にバレると恥ずかしいですね...
夜な夜な風呂場で歌ってるのですでにそういう目で見られてるかもしれませんがw
一応音源は上げられます
閉鎖はある程度鍛えられてるっていうのもオケ板でもらった評価ですし
98 :
選曲してください:2013/05/01(水) 09:14:40.27 ID:KH27MXXe
>>97 その音源って意味ではではないと思うよ
本屋で取り寄せてもらうか、コンビニ受け取りできるとこで注文すればいい
ちなみに、風呂で歌うと外にだだ漏れ
99 :
選曲してください:2013/05/01(水) 09:31:33.24 ID:7DCclrM3
俺は吹っ切れて家族のいるときに自室で堂々とやたったら、いつの間にか家族からも習慣とみられて定着したよ
俺は未だに変な声出すな!って言われるぜ
心を、つよく、な
俺も家族にはなんも言われなくなったな
この前、最終目標はなんなの?
って聞かれたけど
風呂じゃなくても外にもれてるけどな
もう外に漏れるのはある程度仕方ないと思って風呂で歌ってます
風呂の方が音響があるので周りが静かに感じなくて歌いやすいですし
とりあえずネットで得た情報をまとめてみたんですが、喉開いた状態で無理なく楽に出せる音域で梟みたいな声を出せばいいんですかね?
知らん。本かDVD買え。
なんで金払って知った中身を買う気のない人間に教えなきゃなんないのさ。
内容知ってる前提でどうしたらいいのかって話は大歓迎だけどね。
常識的に考えようよ。
すみません、やっぱりそこ突っ込まれますよね...
甘えてました、買えないにしても自力で情報を集めて頑張ることにします
ありがとうございました
>>106 実は、ただで情報入手に励むより、半額セールの情報入手に励んで
そのタイミングでDVD買うほうがよい。
あと、奇跡のボイストレーニングの最後を歌える状態なら、
DVDは中級から始めてもよい。初級とキーが違うだけ
(ちょっと違う部分もあるが、中級は初級の音列を含んでいるので、
中級の高さのキーに対応できるなら、中級からで十分。)
これ、全部買った漏れからの貴重な情報な。
108 :
選曲してください:2013/05/01(水) 19:58:32.61 ID:kbeSUxUA
のど声と腹から出てる声って何が違うの?
どっちも喉から音がでてるのは変わりないとおもうんだけど。
共鳴腔が確保されてるかくらいだろ。
110 :
選曲してください:2013/05/01(水) 21:33:03.72 ID:kbeSUxUA
>>109 さんくす
それ以外にはどんな違いがあるんかな?
>>108 喉に何らか無駄な力が入った発声が喉声。
最も多いのは閉鎖が出来ずに喉絞めで補ってる状態。
正しい発声が出来るとアゴから下は脱力して全く力む感覚が無い。
正しい発声でも閉鎖をするのに多少は力がいるから全く力みのない状態はありえないですよね?
113 :
選曲してください:2013/05/02(木) 00:18:51.59 ID:De8jFvJ6
>>111 何らかの無駄な力が入ったときと、適切な力が入ったときの
喉に通る空気の量などの変化はどうですか?
>>112 正しかろうと、間違っていようと、声を出すには筋肉は絶対必要なんだけど、
野球でも何でもそうだけど、間違った力は本来の動きを妨げるから、力みとして
実感できるんだとおもう。
適切なフォームはテニスだろうと、野球だろうと、剣道だろうと、とても滑らかな動きで
力みは感じさせない。もちろん筋肉はバリバリつかってんだけどね。
まぁ混ぜ声を出すときに力みを感じるかどうかはその人のレベルによるでしょ
ただ混ぜ声にたどり着くまでの過程で力みは必要だと思う
力みを感じないってのはかなり筋力や神経が発達してある程度出来上がってる人だから
できない人はその声を真似する過程で現段階で筋肉が弱いから「力んでる」と感じるくらい力を入れなきゃいけない
そりゃさすかに顔を真っ赤にしておでこの血管を浮き出して力むとかはおかしいけど、必要な力みってのはある
できてる人が脱力してても無意識下でできない人にとっての重労働をこなしてるだけだから、すでにできてる人の脱力って言葉は参考にならない
腕立て5回しかできない人が10kgのダンベルを持つのと、腕立て100回できる人が10kgのダンベルを持った時では100回できる人に余裕があるのと同じイメージ
脱力だけ過剰に意識しても裏声が強くなる程度だと思うよ
特に換声点を繋げるのに少し力まなきゃ出来ないと思ったら「脱力脱力!」って考えないで適度に力を入れた方がいい
力んで張り上げろって意味じゃないよ
115 :
選曲してください:2013/05/02(木) 01:23:09.45 ID:De8jFvJ6
>>114 個人的には脱力を考えないでってのはお勧めしない。
常に脱力を意識して、そのうえでできる限り大きな声を出す練習をしたほうが
近道だと思う
人それぞれなんだろうけど。
まぁここらへんは難しいところね
脱力って言ったらスカスカの声で出そうとしちゃう人もいるし力めって言ったら張り上げる人もいるだろうし
>>115 俺も裏声から地声はそれでいいと思う
でも地声から裏声で裏声を地声っぽくしていく過程では大きな声を出すために絶対力むと思う
力むっていうと悪いか、kikoさんが言ってたように踏ん張ると思う
素人の思う力みとプロのいう力の入れ方の意味は違うと思うけどな
安易に判断しない方がいいと思うよ
119 :
選曲してください:2013/05/02(木) 12:17:01.32 ID:De8jFvJ6
あと有効だとおもうのは、
自分が出せる最高に「綺麗な」声の喉の状態や響きを維持するのを前提に
だんだん大きな声をだしてみたり、
低い音や高い音に音域を少しずつ伸ばしていくことかな。
綺麗な声を出そう!と意識してるときは喉は力んでないはず。
それを伸ばせばOK
まず閉鎖を鍛えてからでないと力みは抜けんよ。
力みながらも閉鎖を鍛えてから脱力するか
脱力しながら慎重に閉鎖を鍛えるか。
前者は脱力するまでキモ声になるが短期で出来る。根本から変えたい人向け。
後者はキモ声にはならないが薄い状態が続き時間が掛かる。現状維持るひ人向け。
121 :
選曲してください:2013/05/02(木) 14:02:22.86 ID:fSYhdF0F
どんな練習が自分にとって効果的かじっくりと考えることが必要だよね
綺麗な声を意識する
息の量を意識する
これが俺にとって一番大切なことだな
ちなみに喉声と腹から出てる声の一番の違いは息の量じゃね?
力みながらも閉鎖を鍛えてから脱力するてできた人いる?
脱力してから閉鎖を鍛える方が易しい気がするけど
そういうことを聞いてるんじゃないと思うぞ
125 :
選曲してください:2013/05/02(木) 16:25:47.58 ID:fSYhdF0F
>>122 俺の場合だけど、
意図して力むことで閉鎖を覚えようとしたわけじゃないが、
最初は力んでいた。
表声と裏声はつながった感じだけど、キンキンで細くて、苦しい声。
なんとなく閉鎖ってのを理解してきたかなーとは自分で思ってた。
んで半年前のボイトレ以前の自分のボーカル音源と聞き比べてみると、
出しやすい音域の表声の響きすら格段に悪くなっててビビった。
そっからは脱力というよりも、息の流れを喉でせき止めないように意識したよ
ゆったりとした息の量で息漏れをさせずに発声するととてもきれいな声。
喉で息をせき止めながら発声すると、前にでない、ジリジリ、つまった声になる。
上記の意識で息漏れのない裏声練習してたらかなりつながってきた。
不安定ではあるけどね。
ここ表現しにくいけど、いわゆる初心者的なのど締めではなくて、
YUBA的のど締めあるっていうか、その加減が声域融合というか。
自分、のどを広げてうたったら、高音でなかったけど、
のど広げつつ、中身だけ締めるというか、そんな感じでやってて、
それをインストラクターの人に見てもらったら、大体方向性
あっていたみたいなんですよ。なので、のどを締めるということ
をどう感じているかという問題も出てくると思いますね。
なんかわざとアホそうにブツブツゆうとるが、閉鎖のことやろうが
そんなもんみんな知っちゅうが
>>122 力むくらい息を止めて声を出してたら
喉仏が上がらない声が出せるようになって
そこから脱力して力みの無い声が出せるようになったよ
Yubaさん、奇跡のCDで喉を狭めるようにと思いっきり閉鎖の感覚を言ってる訳だがw
ほとんど誰もそのこと触れないよねw
マジで?どこ?
track6,step3-1
132 :
選曲してください:2013/05/03(金) 01:14:28.81 ID:lSqxx35q
大前提はまねることだからな。
それもせず狭めるようにって言葉だけを鵜呑みにするなよ
まねろって言われてるのにまねをしてる気配すらない音源ばかりあがってるし
都合のいい言葉だけをピックアップするとか一番だめ
>>132 また真似真似教かw
お前こそ都合よく真似しなさいだけ取ってるじゃないかw
ブーメランで返したるわ
何のための手本だよ
むしろ真似せんでどうすんだ
135 :
選曲してください:2013/05/03(金) 01:24:13.41 ID:lSqxx35q
>>133 え?YUBAはまねをすることで混ぜ声を習得するメソッドなんだけど。
似ても似つかないような声をすることはNG。
たとえほかのすべての言葉を実践したとしても。
まねをするということで間違った方向にいくことを防止してるんだから。
まねが全くできないのであれば狭めるなんて言葉は無視すればいい
だから、Yubaさん自身が喉を狭めるようにという支持してんのに、こいつ都合いい事を鵜呑みのするなと言ってんだぞ?
もちろん真似するのは当然だが、弓場さんが言う事自体、鵜呑みにせずに真似だけしろって言うような言い方だから、ちょっとカチンときただけw
それに何か言ったら真似しろやではこのスレ意味無しだろうが
弓場さんのアドバイスすら都合のいい所取るなとか言われたらなw
つーか色々ゴチャゴチャ言ってる奴、CDやDVD聞きこんで練習してんのか??
その喉を狭めるようにと出てくるところのアーの音階はメチャクチャ重要な所なのにその事に触れず、マネーシローってwww
Kikoさんのblogでよく あーで音階するって出てくるけど、あれの事だから!!!
139 :
選曲してください:2013/05/03(金) 04:21:20.08 ID:lSqxx35q
大前提を無視した練習に何が意味がある?
大前提を踏まえたうえでのアドバイスだろ。
いちいち揉めたがるな
ネラーの悪いくせだ
馬鹿と短気は練習に向かない性格なんだぞ
なぜかカラオケだと裏声が出なくなる
もともとオケに消されるレベルでしか出せてないってことでは
力入ってるんじゃね
mid2Eで喚声点だとして
混ぜ声トラックのロングトーンの部分に換声点がくるAプロか
換声点完全にこえるBプロ
どっちがいいの?
俺は換声点mid2EだけどAプロはやりにくい
Bプロをやるけど、その前に奇跡で混ぜ声の基礎を習得してmid2G出せるようになってからやるつもり
でもその頃にはAプロもやりやすくなってるかも知れぬ
146 :
選曲してください:2013/05/06(月) 18:22:59.51 ID:y7a6aX1l
mid2Eが換声点なら、
最低でもmid2Bあたりからは混ぜ声意識だよ。
換声点ってのは、表声から裏声にコロっと変わるところだから混ぜ声はもっと早い段階からはじまるよ。
だからAプロの真ん中あたりで混ぜ声を意識するのがベスト。
147 :
選曲してください:2013/05/06(月) 19:01:49.41 ID:wmpxihVn
1時間でうまくなるというのを読んだ
俺もツイートしたらお前らがああでもないこうでもないとお話してくれんのかな
149 :
選曲してください:2013/05/06(月) 21:52:07.46 ID:HC2XSRxj
ヨッロレイーのイーってところは笑顔歯を見せて声を出さなくてはいけないのですか?
>>145 やっぱり換声点付近は外した方がいいかんじかな
>>146 最低音から最高音まで混ぜ声になるのがベストだとは思う
初期段階がどんくらいかなと
151 :
選曲してください:2013/05/07(火) 17:36:30.16 ID:1/PAr8Pg
>>150 初期段階から早めの混ぜ声意識が大切よ
大切というよりも早めのほうが簡単に混ぜ声ができる。
感性点付近まで表声を引っ張れば引っ張るほど、そのあとの混ぜ声とのギャップが大きくなるからね。
早いほうが難易度が低いってのを理解してない人が多い。
>>146>>150 換声点がそのmid2Bだと1Fくらいから混ぜる感じか
確かに昨日表声でmid2Aだとなんかキツイって気づいたけど
そんな音域で裏声なんかだせねえよおおおおお
DVD初級みながらホーやるとアーよりのホーになって
オーよりのホーを出そうとすると舌が喉に引っ込む
同じ症状から改善した人いる?
ホーホー全然真似できない
心が折れそうだ・・・orz
負け犬の遠吠えレスは多いけどなw
157 :
選曲してください:2013/05/10(金) 23:57:11.78 ID:r9OEbrzm
このメソッドで、混ぜ声習得できた人ー?
158 :
選曲してください:2013/05/11(土) 00:03:31.14 ID:pq58LwGD
メソッドってか、本で
大声でホーホーできるけどまったく混ぜ声というのがわからん
相変わらず喚声点付近が不安定で使い物にならない
そりゃホーホーいくらできても混ぜ声にはならないのは当然でしょ
ホーホーは息漏れの無い裏声出せるようにする筋トレなだけなんだから
あくまで準備段階に過ぎんよ
息漏れの無い裏声ってのも難しいなー
162 :
選曲してください:2013/05/11(土) 15:29:01.47 ID:pq58LwGD
混ぜ声修得した人で、その過程の中で裏声の中にかんせいてんみたいのできた人いますか?
僕がそうなるんですけど、息もれの裏声から息漏れのない裏声にする時なります。
最近混ぜ声トラックをやりはじめて、混ぜ声トラックを4回くらい連続でやると筋肉疲労を感じる
筋肉疲労かは知らないけど
俺も今日初めてハイトーンBプロに手出したせいか気だるい
165 :
選曲してください:2013/05/13(月) 21:03:02.65 ID:aKYngi1+
Yuba始めて4ヶ月経ったけど未だにmid2Dより低い裏声がでない…。誰かコツとかあったら教えてください!!
換声点付近での息漏れのない裏声が難しい
これがちゃんとできないと混ぜれない気がする
まず換声点でも閉鎖できなきゃダメだもんな
>>165 俺も低い裏声全然でなかった
表声にかってに変わっちゃう感じで
コツはわからんけど、CDで練習してたら出来るようになってたよ
最高です
成長する歩前で一端落ち込むことが今まで何度もあったけど
今まで出せてた音が出せなくなるのって辛いな
成長したら前より楽に出せるようになるんだろうけど
もどかしいというか何というか、じれったいな
>>171 奇跡のボイトレに書いてること気をつけやれば改善するよ
ほ の口で大きめにあけて、まず息だけ吐く、次は犬の遠吠えでウォー
喉の奥は軽くあくびをした状態をイメージして、声が遠くに届くように!
これ全て本に書いてることだよ
前、弓場さんの指導みたことあるけど、この流れをそのまま指導されるよ
遠くにいる人に声が遠くに届くようにと指導されてた人いた
ほ の口の形もポイント、顎を落とすように縦に開く感じ
自分でわかってると思うけど詰まった音出してるから、これ全部気をつけてやってみて
これできてから息漏れの無い裏声をやろう
173 :
選曲してください:2013/05/17(金) 19:07:22.94 ID:0eaRK7XW
>>172 ありがとうございます
自分ではやってるつもりだったんだけどつもりだったようですね
もっとしっかり口あけてあくびのイメージで練習してみます
アドバイスの通り息漏れの裏声からがんばってみます
>>173 ごめん
あくび喉はあまり指導されないと思う
あくまでイメージでだから
口の形は指導される
大きくではなく、顎落とすの
あまり大きく開けるのは逆にダメだよ
ほ の形にしてほっぺた凹ます感じ
それより、息だけ勢いよく吐いてみて
それから遠くに向かってほーーーって
実際グループレッスン見るとほとんどの人がある程度は上手く出来るようになるからそんな難しい事じゃないし多分練習してたら出来るようになるよ
実際出してるところみたら、すごくわかりやすいんだけどね
冬に始めて、窓閉めきって家の中で発声やってたけど、
そろそろ暑くなって窓開けて網戸がちょうどいいくらいになって
どうしたもんか悩み中…
もっと本格的に暑くなればまた窓閉めて冷房かけるから
思い切り声出せるけどね
みんなどうしてる?
窓閉めていい汗かいてます
窓は全閉め
今日扇風機出した
やっぱそんな感じかねー
普通の音楽とかかけて聴いたりは別に窓開けててもいいんだがな
ホーホー奇声上げてるのは外に聴こえるのは抵抗あるわなw
ぶっちゃけカラオケボックス行っても防音が甘いから抵抗あるわw
180 :
選曲してください:2013/05/19(日) 18:58:31.32 ID:WhTE++ea
表声から裏声に移るときと裏声から表声に移ると時に1オクターブくらい声が飛ぶんだけど上手く行き来するコツとかありますか?
お前にはまだ早いんだろう
楽せずに1からみっちり練習しなさいよ
182 :
選曲してください:2013/05/19(日) 20:03:16.61 ID:WhTE++ea
>>181 分かりました。混ぜ声習得までの道は長そうですね…。
誰か息漏れの無い裏声の具体的なやり方教えてくれ
YUBA練習してたら一年くらいでそれっぽくなってきた
あとは声帯閉じて息とめてる状態で裏声出そうとするとそれっぽくなるかもしれないけど
喉締めになりそうな気がするから気をつけて
yuba始めて7ヶ月か…
hiAまでの曲を自己満でどれくらい歌えるようになったかな?
ちょっと行ってくる
>>183 混ぜ声に具体的やり方書いてないのと一緒で息漏れの無い裏声のやり方詳しく書いてないから、そこは悩むよな
歌える裏声がそうなんだけど、男でニワトリみたいな声や小声にならずきちんとした裏声で歌える奴って本当少ないよな
行ってきた
男声曲を2時間ぶっ通しで22曲。最高音が
・mid2F →2曲
・mid2F#→5
・mid2G →5
・mid2G#→2
・hiA →8
調子が良かったのは16曲目まで。
あとは表声の最高音が勝手に上がってきて、混ぜにくいというか歌い辛くなった。
2Dで枯れてた頃より進歩はしてる、けど悪い発声なんだろうなあ
188 :
選曲してください:2013/05/21(火) 20:20:10.25 ID:I0jYuzP7
>>187 何ヶ月ぐらいから混ぜ声できるようになりましたか?
upしてちょ
練習トラックとカラオケ!
奇跡のTrack11をウじゃなくてエの音でやったら喚声点付近のヘロヘロが幾分マシになった・・・ような気がする
裏声音域でも息漏れが少なくて響きが増す感じがするんだけど、エの音は閉鎖しやすいんだっけ?
>>188 週3の裏声練習で、3ヶ月目あたりから表声の張り上げ癖は改善してきたかも
裏声もちょっとずつ伸びてきてmid2G→ギリギリhiCに届くようになった
ちなみに換声点がくっきりしててまだまだ混ぜられてないですごめんなさい見栄張りました
>>189 無理したせいか声ガラガラだけど、もしもしの奇声で良ければ声治ってから奇跡で上げる
>>190 う と比べると 閉じ易いよ
逆に う は抜けやすいよね
講習で言ってたけど、抜けやすい人は、別に あ でやってもいいよ と言ってたよ
こんな事書くとマネだけシローってのが湧きそうだけどw
>>192 なるほど 詳しい情報ありがとう
ショートカットを探してるのは確かだから、マネだけシローと言われても仕方ないとは思ってる
自分の場合、ウだと口先で発声してる感覚があって響きが全然ないからちょいと詰んでた
理屈は分からないけど、アの形?でエの声を出すと喚声点付近がレガートに繋がりやすい感じがする
確か本にもやり辛かったら母音変えてもいいって書いてなかったっけ?
なめらかにオモテからウラへ
が難しすぎる件
196 :
選曲してください:2013/05/23(木) 22:33:31.86 ID:R039Ok9D
しょうがない件w
>>3は裏声最高音しかないけど、実際に歌で裏声の最高音とか使いませんよね?
できれば地声最高音が知りたいのですが、どなたかご存じないでしょうか?
裏声最高音=混声だから自分が出したい音域で選べば良いよ
え、マジで…
これ最高音まで混声でやるの?
混声とかいつ習得できるかわからんので、とりあえず地声でmid2G#目指したい
>>199 本とか読んだの?
ちょっと言ってることがおかしい
きちんとYubaメソッドを理解することをオススメします
混声で換声点ショック無くすだけかと思ってた
改めて読んだら混声のまま高音目指すものだったのか
CDのホッホッホーってのはずっと裏声だと思って聴いてたけど、これ全部混声だったの?
もう一度読み直せ……
弓場先生わかりません…
新しい本出るみたい?ね
1時間で感動するほど歌がうまくなる本
何でそんな釣りくさい題名なんだろうねw
ってかとっくに売られてたのかwwごめん
初めて知った
てか、このスレで誰も話題にすら出なかったから
みんな知らなかったんじゃ?
208 :
選曲してください:2013/05/24(金) 21:08:13.19 ID:A7o3s2W3
今思ったんだけどプロテイン飲んで練習したら上達早くなるんじゃね?
209 :
選曲してください:2013/05/24(金) 21:16:54.20 ID:ne10mM0o
俺も最近それ思った!!
おまえらプロテインやってまで上手くなりたいのか…
脳まで筋肉な浅知恵だな
>>195 実は逆のなめらかにウラからオモテが
私にとってはもっと難しい。それで、
お〜では何とかなるがあ〜でうまくいく
ように挑戦中
>>207 確かHPにも去年の夏に出版予定って載ってた気がする
当時は俺も何度か話題に出してたよ
でも予定すぎても出版されなかったから立ち消えになったと思ってた
ハイトーン理解できないから買ってみよう……
好きにすればいいと思うけどプロテインは無駄に取りすぎると体の害になるから気をつけてな
食事で言うなら筋肉つけようとしてプロテインとるよりも神経の栄養になる青魚とかニンニク取った方がいいんじゃないだろうか
新作の練習メニュー聴いてみたいためだけに欲しい
書店で立ち読みできないだろうか
216 :
選曲してください:2013/05/26(日) 01:35:35.31 ID:vxp7xe9W
DVDに一万も使って、いまさら600円ほどの新作本を買うってのもどうなんだろう。
新作のほうが良い練習メニューだったらショックだなww
ところで質問。今風邪中でYUBAの練習ができないけど、咳をするときって閉鎖筋は
鍛えられてるのかな?
>>216 さてどーだろう
だけど咳は気をつけろよ
風邪で喉も痛めてる事もあるのかもしらんが、運わるけりゃ一発で声帯炎なったりもあるみたいだぞ
お大事にね
風邪の時は素直に休んだほうがいいぜ
風邪なのにYUBAやったら声帯炎になって一週間YUBA出来なくなったわ
店に売ってんのか?買って来るか
俺は今風邪で喉やられちゃって声が出ない
特に裏声が出なくなって、声が表のみみたいな状況だった
>>220 俺なんか紙で指切る要領で、ポテチで唇の端っこ切ってyubaどころか飯もろくに食えないぞ
おまいらポテチには気を付けろ
それはねーよ
ガラガラしたエッジのかかったような声出るようになったんだけどこのガラガラをなくすにはどうしたらいいの?
>>216 だから鍛えるって言葉を勘違いするなってw
咳をする時は声帯を思いっきり息で攻撃してるから危険だぞ
225 :
選曲してください:2013/05/26(日) 19:24:35.21 ID:vxp7xe9W
スレまとめとかでは閉鎖筋が足りてない、混ぜ声の調整不足って書いてあるよね。
俺もその状態なんだけど、いつもどおりのメニューやってたら微妙に?
ガラガラの振動数が細かくなってきた気がする。
ハイトーンって裏声の高さだけでコース選んでいいのかな?
裏声が地声より1オクターブくらい高いせいで、男なのに女性中音までは余裕で出るんだけど
地声はmid2fくらいしかでない
常人過ぎワロタ
だよな
本読んだら裏声の出る高さで選べって書いてあるけど、
常識的に考えて男性低か中辺りじゃないかと思うんだけどどうすればいいんだw
男で女性中音まで出るのって普通なの?
半年以上ハイトーンやってるけど男性高音止まりだわ。
かなり低音寄りだと思うよ
カラオケで多少音域広がったから、男性中辺りかと思うんだが
裏声→地声にしていくのがYUBAなんだから裏声に合わせりゃいいんじゃろ
234 :
選曲してください:2013/05/27(月) 11:38:15.97 ID:kpczEH1G
新作の本のレビュー未だに無いんかな?発売してすぐに買ったからちょっと感想書く。
大きさは文庫サイズで全150ページ中楽譜が60P、CD無し。
本文は目新しいものは1〜2割くらいで、後は「歌はすごいよ」とか「YUBAメソッドでこうなるよ」とかの断片的な話。
個人的にはニューヨークでベルカント唱法の勉強してたときとかの事を詳しく聞きたかったけど、それも3ページぐらいしか書かれてない。
先生が一輪車で大学に通ってたって話は想像したら面白かった
んで楽譜はDVDの楽譜と同じ、「DVDから引用しました」って書いてある。それにちょっとアドバイスみたいなのつけた感じ
理論的な説明はCD付きのやつの方が細かいし、CD付いて無いから練習しようが無いので、正直初心者にも経験者にもお勧めできない。立ち読みで十分。
俺みたいな「YUBAメソッドで歌えるようになったよ、先生ありがとう!」って人がお布施のつもりで買うのが正しい買い方じゃないかな
昨日注文しちゃったよ
1時間で感動するほど歌がうまくなると思ったのに
そりゃド初心者ならちょっと練習すりゃ変化あるわいな
既にかじってる人間は地道な積み重ねが必要なんじゃよ
1年ちょいくらいで混ぜ声をかなり習得できた俺が質問に答えてやんよ。
ほら、なんでもいいぞ
質問してみろ
うp
お前ら手厳しいな。UPは質問じゃねーって。許してくれよ
241 :
選曲してください:2013/05/27(月) 17:27:15.04 ID:CYneRbWe
>>237 一番最初の状態がどんな感じだったのかと、いつぐらいから混ぜることができたか教えてください
242 :
選曲してください:2013/05/27(月) 19:36:06.71 ID:21MkRK4/
換声点あたりでガラガラ声(エッジみたいな声)はでた?
あと、混ぜ声の前に汚い声になった?その汚い声って息漏れが多くなかった?
自分もある程度混ぜ声っぽいのが出てきたような気がするんだけど、混ぜ声かどうかの判定ってどうやんの?
これ歌えたらOKってのとかある?
自分の換声点前後の音が連続するような曲歌ってみればわかるんじゃね?
245 :
237:2013/05/28(火) 13:48:02.61 ID:lQXm18jh
>>241 最初の状態は
ピッチはかなり正確。リズムはいまいち。
音域は頑張ってもmid1CかDくらいまでしか出なかった。一般的に低いといわれている曲すら
歌えない状態。下はlowGとかくらいまでしか歌には使えない。出すだけならlowF程度かな?
混ぜることができたのは練習始めて2,3週間目くらいかな。
もちろん不安定だし、不必要な力も入っちゃってる状態。弓場さんとは似ても似つかない声。
ある程度正しいのができてるんじゃないかなーという状態になったのは半年くらい後。
いろいろ回り道はしたよ。
>>242 エッジが入っちゃうのは俺も経験したよ。というかこのスレに出てくる疑問はほとんど
経験した気がするわw
混ぜ声の前というか不安定な混ぜ声はオーラの泉の美輪明宏みたいな声になる。
リラックスしてるけど、ふわふわというか、くねくねというか、地に足がついてないような声。
これを強化すれば、このふわふわ声の音域がしだいに広がり、
違和感もなくなっていく。これが混ぜ声の始まりじゃないかな。
息漏れが多かったのはこの声の前の段階であった。
息漏れの少ない声じゃ、うまくつながらなかったんだよね。
だからまずは息漏れの多い声でつなげることを目標とした。
息漏れのあるスカスカな混ぜ声はNGと言われてるけど、混ぜ声へのアプローチは一つじゃないしね。
息漏れのある声っていうか、ハミングや鼻歌といわれるような声でまずつなげて、
そっから少しずつ目標に近づけていった。
ポイントは息漏れを少なくするという感覚ではなく、漏れる息の量を減らすのではなく、
同じ息の量で声帯をたくさんふるわすという感覚。
表声でも一緒だよ。息の量を調整するというよりも、喉の震え方を調整していく。
これ大事よ。きれいな声になる。
その、漏れる息の量を減らすのではなく、
同じ息の量で声帯をたくさんふるわすという感覚で
喉の震え方を調整していってきれいな声になったのを
Upして聴かせて欲しいもんだね
>>245 > 音域は頑張ってもmid1CかDくらいまでしか出なかった。
これはmid2Cかmid2Dの間違いだよね?
不安定とはいえたった2、3週間で混ぜ声できたんだとしたら相当センスが良かったか基礎ができてたんだろうね
半年である程度正しく出せたってことからもそれが窺える
俺は6年前に初めてYUBAは3年くらいでやめちゃったけどいまだに混ぜ声できないw
lowGからmid1cまでしか出せないってどんな音域の狭さだよと思って笑っちまった
キーでいうと5個分って
249 :
237:2013/05/28(火) 14:40:15.18 ID:lQXm18jh
>>247 oh...
その通り。
センスとかじゃーないと思うけどな
わりと器用なところは昔からあるけど。
混ぜ声できない現状を打破するために何か考えないとね。
とりあえず弱弱しくなってもいいから限界の限界まで低くまで裏声だしてみたら?
そしたらいつの間にか表声になってるじゃん!っていう状態になったりする。
それが成長のきっかけになったりしたよ
スカスカでもなんでも裏声を維持してみよー
>>248 さすがの俺でもその狭さは無理w
250 :
選曲してください:2013/05/28(火) 19:14:50.89 ID:kjH9/lzc
>245情報サンクス。もちっと詳しく聞きたいんだけど、今の俺の状態は
換声点付近でガラガラ声発生・ガラガラ声のとき5秒くらいしか息が続かない。
声帯の振動数が細かくなってきたけど、よけい息漏れが多くなった気がする。
こんな感じなんだけど、最後に「喉の震え方を調整していく」って書いてくれたよね。
それって閉鎖筋が足りないってこと?
もし判断してくれるなら音源うpしたい。
ここ、いつの間に新興宗教スレになったw
本人が音源アップもしてないのに信じてるのが数人w
まあそれがオケ板だもの
今日もAプロ頑張る
大声で練習してたら苦情来たんだけど
みんなどこで練習してる?
カラオケボックス
車の中
家でも、やっちゃうけど抑えめの声になっちゃうね
255 :
237:2013/05/29(水) 16:59:39.47 ID:1uoxWiwJ
>>250 すまん。やっぱりアドバイスできないわ。
1時間くらいアドバイスしようと文面を悩んだけど、まとめきれなかった。
新興宗教とかいわれちゃってるしね。
ゴミだな
苦情か…怖いなぁ
一応周りは駐車場なんだけど普通に外まで聴こえてるみたいだし…
よく家で練習できるなぁ、自分はカラオケでも最初のうちはなんか狭いし人多いしでやりづらかった。
防音しっかりしたスタジオ借りたときに初めて心置きなく練習できて、そこで感覚つかんでから練習しやすくなったわ
259 :
選曲してください:2013/05/29(水) 21:15:32.61 ID:+4nCLJlX
あの、混ぜ声できた方、質問させてください。
混ぜ声ができるまでの過程のなかで、息漏れのある裏声と息漏れのない裏声の間に換声点みたいなのってできましたか?
僕がそうなるんですが。
>>259 換声点というより、息漏れちゃうのと漏れないの繰り返すみたいな感じちゃう?
261 :
選曲してください:2013/05/29(水) 22:58:01.96 ID:rtLLGNsS
>>255 ども。250です。まとめきれなかったんですね。質問多くてすみません・・・
宗教とかは気にしないで、できない人は少しでも情報がほしいから質問してます。
苦情する人の気持ちが分からない。そんなことしたら音声うpした人しかアドバイスできなくなるし。
あからさまに間違った回答なら、少しぐらい知識があれば自分で気づくだろうし。
できれば簡単な回答でもいいから答えて欲しかったけど、今回は諦める。
ほかの方には、めげずに回答を期待してます!
262 :
259:2013/05/29(水) 23:04:02.27 ID:+4nCLJlX
>>260違うw
本当小さいんだけどね。
てか、息漏れちゃうのと漏れないの繰り返すみたいな感じなのはあったの?
>>262 うまく息漏れを減らそうとしても出来なかった時なってたよ
逆にいつそれなるの?
息漏れのある裏声から無い裏声をつなげようとしてるの?
そんな練習、CDにもDVDにも無いからどんな時なってるのかわからん
>>250 自分はまだ満足いく混ぜ声では無いんだけど、まず息漏れの無い裏声から一音一音丁寧に表声方向にスムーズに着地する練習をした方がいいかもね
ひっくり返えってもいいから一音一音あーあーあーあーあーってね
それでもガラガラな声になるのなら息漏れのない裏声自体おかしいと思うけどね
265 :
259:2013/05/29(水) 23:37:58.40 ID:+4nCLJlX
息漏れの裏声の音程を下げて行った時になる。
でもいっつもじゃなくて、時々なる
>>265 ???
あなたは息漏れのある裏声と息漏れの無い裏声の間に換声点があると言ってたよね?
今いってる意味だとそれはただの低音の息漏れ裏声が安定して出せて無いだけだよ?
ただの練習不足なんでホーホーやろう
やりにくいなら出しやすい所からほっほっほっほっ と音階で下げていったらいいよ
267 :
259:2013/05/30(木) 00:04:24.64 ID:+4nCLJlX
え、低い息漏れの裏声って必要なの?
>>267 ごめん
もう俺レベルでは君の言う事を理解できそうにも無い
すまんかった
269 :
259:2013/05/30(木) 00:10:56.35 ID:5kHZYcU0
あと、息漏れっての意識すれば、低い息漏れの裏声でるわ
意識しなかった時なった。
270 :
259:2013/05/30(木) 00:11:29.11 ID:5kHZYcU0
ありがとでした!
基礎すらできてない人が混ぜ声を習得しようと思っても無理ってもんよ
投球フォームがなってないひとが変化球を習得できないのと同じ
たとえ習得できてもちゃんとしたフォームの変化球とは比べ物にならないのはあきらか
YUBAだけで混ぜ声できると思わないほうがいい
基礎練習をやらないボイトレなんてありえないからな
独学でやるならなおさら基礎練習に力をそそげ
正しい表声と正しい裏声の上に混ぜ声はなりたつ
何を言うときでも必ずYUBAにケチをつける方針
ブレないな
野球に例えるならYUBAは細かい事はいいから投球フォーム真似ろって練習法なのに
>>272 YUBA以外の基礎練習をするのは当然だろ
YUBA以外の練習することはYUBAにケチつけることなのか?
当然公認インストラクターも全員CD以外の練習を取り入れてるだろ
弓場氏自身も一輪車を練習するとかメソッド以外の練習を取り入れてるが、
これもYUBAメソッドにケチつけてることになるのか?
>>273 投球フォームを真似る前に最低限することがたくさんあるだろ
ピッチャーが投球の練習しかしないとでもおもってんのか?
身体の柔軟性、走り込み、などなど基礎の上に投球がなりたってんの
しかもこのスレに弓場氏の表声からしっかりと学ぼうという姿勢のやつがどれだけいる。
混ぜ声だけに気を取られて、表声をないがしろにしてるっしょ
真似ることで上達は確実に見込めるが、
それだけで上達ができないのであれば解決策を考えるのが当たり前
インストラクターでもそう。生徒が真似だけで上達しないなら解決策を用意するのは
インストラクター必須の仕事
インストラクター無しの独学組は自分で解決策を用意すんだよ
話通じないフリしてオナニー独白始めてんじゃねえよ気持ち悪い
ついでに『細かい事=御託』だと思ってたわ
練習が足りない奴ばっかりだってのは完全に同意だけどな
カラオケ板の理論スレはやってないから出来ない出来ない君と、俺も出来ないけど役に立たないコラムをかいてやるよ君ばっかりで不毛すぎる
真似だけで混ぜ声を習得したいなら徹底的にやれっつーの
弓場氏の表声の真似30分+裏声の真似30分 これを毎日。
この程度できないようじゃ発声その物が間違ってるわ
混ぜ声を練習する段階じゃない
CDのすべてを吸収するつもりでやれ
素人の練習割合は
表声≧裏声>>>>>>混ぜ声だ
わすれんな。
>>276 まぁ実際真似だけである程度の完成度の混ぜ声出来るようになる人はほとんど練習量ハンパ無いのは事実
それも録音繰り返して場所構わずちょい基地かと思われる位w
弓場さんにできてると言われた人もそんなんだった。
何故、歌になると誤解するのだろう?
ピアノを週3回、30分位でプロ並になれると誰が思う?
そこだけは弓場さんの本に書いてることは同意しかねるところだわ
混ぜ声はプロの技術ですと言ってたからね
278 :
選曲してください:2013/05/30(木) 20:00:55.18 ID:JycA8gKB
>>264了解。試行錯誤してそこの楽しさだからどんな情報でもうれしいよ。
ちなみに、みんなは息漏れの少ない裏声ってどのくらい時間を発声できるの?
俺は目いっぱいに息を吸って13〜15秒くらい。
こんなんじゃ息漏れの少ない裏声はまだまだかな・・・
279 :
選曲してください:2013/05/30(木) 20:43:11.06 ID:wQiId/I4
同意できないといいつつ、肯定してるような書き方なのは何なんだ?
バカなのか277わ
>>279 同意できないことは、本に週に3日程度でok、CDは一回18分って書いてる所だよ
そんな短い時間で物になるかよって思うから
肯定してるのは、なり振りかまわず練習しまくれば、物になるという事だよ
何がバカなのか教えてくれ
あれは超初心者に合わせた本だから
いきなり長時間練習やったら喉死ぬし
で、週三回30分位でプロ並みになれるとどこに書いてあんの?
練習時間だけには賛成できないというだけでYubaメソッド大好きで習いにいってるくらいだから誤解しないでくれw
確かに、CDが裏声傾向の優しい声にしてるのと同じで、初める人が無理すると危ないからそう書いてるだけなのかもな
でもやはり矛盾を感じるのは否めないw
YUBAも野球もわかってないやつがそれらを比較すること自体がナンセンス
じゃあ練習時間は長くても45分に収めてくださいってのはどうなのよ
それ以上やると良くないって研究でわかったっていうのは
本とかだけ頼りに独学で、
間違った下手すればノド痛めるような方法の場合に備えて
安全マージン取ってその辺の数字にしてるんじゃないかね?
公認インストラクター習いに行けば1レッスン1時間だし、
遠くから来る人は1回に2コマ(2時間)とかのレッスンもあるし。
ちゃんとした指導者がついていたり、
間違った方法でなければ毎日2,3時間とかでも問題ないと思う
>>287 発声時間そのものが45分ってことだろ
しかも休憩無しでの話
一般的な練習の仕方なら、ゆうに一時間以上になるし
適切な休憩を入れれば問題ないとも書いてある
都合のいいとこだけを抜き出して話すんじゃねーよ
明らかに短時間で負荷が大きいなら発声見直しの指針にもなる
喉の状態をしっかりと把握して休息をとることも練習のうち
才能もない素人には練習しかねーの
せっせとやってるが全然似る気がしない
YUBA先生との声質の差だと思いたい
>>290 声質の差はあるから同じ声にはならん。
ただCDをしっかり聞くと弓場氏の声はびんびんに響いてるのがわかるだろ
その響きを真似ればいい。声質は違えどしっかりと響いてる声は美しい
ホォー、みなさんいつも議論トレーニングをしているようで感心ですなホォーホッホッ
声帯のスキマ、お埋めします
KiKoさんのホー、は気功砲
天下一武道会の武舞台も一瞬で消し去る威力
すまん、一度言ってみたかったw
1時間で感動するほど歌がうまくなる本 (中経の文庫) [文庫]
yubaの新しい奴買った人感想教えて
>>287 ロジャー本には、練習の回数制限あったな。
その部分はロジャー本に軍配あがるか。
でも、ポップスの発声なら、目指しているものは同じだけどね。
>>289 大学講義レポを見て言ってるんだが、どこが都合のいいとこだけ抜き出してんだ?
適切な休憩云々ってのは本に書いてあったっけか
>あと、練習時間については1回30分以内が適切で、長くとも45分以内に収めるようにとのこと。
最近の研究では、45分以上トレーニングを続けると体のエネルギーが足りなくなり、
筋肉自体を消化し始めてしまうことが分かったらしい。だから45分以上は返って筋肉が育ちにくくなる。
連続した練習の話な
エネルギー摂ればいいだけ
みなさん休む間を惜しんでまでトレーニングをしていますねぇ
喉をロッキーのようにムキムキにしたいと
では、ドーン!m9
>>298 音大講義レポでそんなのがあったのね。すまんすまん。俺が見てたのは
http://aidavoice.exblog.jp/14179613/ こっちの喉ニュースのほうだわ
あと45分以上の練習で筋肉が育ちにくくなるとかは極論すぎる
身体に糖質などのエネルギーが全くない状態ならまだしも
通常状態では筋肉の分解が重要視されるような状態には絶対にならん
しかも発声という極めて負荷の小さい練習では言うまでもない
筋肉肥大目的の高負荷のトレーニングは別な。
発声において練習時間を制限しうる原因は声帯の疲労のみ
一日数分の練習で混ぜ声習得できるとか、
1時間で感動するほど歌がうまくなるとか、
宣伝文句にはまったくもって賛同できない
>>298 その文章なら別に休憩を挟んで30分を何回もやってもいいんじゃない?とも解釈できるね
一日30分とはその文章には書いてないやん
エネルギー充填に24時間もかかるの?
喉の筋トレーニングですとは言っても速筋鍛えるわけ違うんだろ?
>>301 なんかおもいっきり文章被ってるねw
知らなかったけど、気になってググったら輪状甲状筋って遅筋のが多いんだね。
閉鎖筋は速筋のようだけど
つーことは、ホーとかはとにかく回数多くやらんとあんまり効果無いんでは?とも思ってしまう。。。そこはどうなのだろうか?まぁ普通の筋トレと当てはめるのもどうかとは思うけども
>>303 発声の場合は筋肉を鍛えるというよりも、筋肉を鍛える神経を鍛える意味合いが強いと思うよ。
脳梗塞のリハビリみたいなもん。
だからこそ適切な発声をしないと必要な筋肉が動かず本来の効果は全くでない。
繰り返し繰り返し練習することは効果絶大
基本的に発声練習なんてのは繰り返し繰り返し地道に練習するしかない
305 :
選曲してください:2013/06/01(土) 17:59:17.07 ID:K91URyKk
ホーって息を吸うようにやってるんだけどそうすると息漏れが少ないんだけど
これって間違い?
本を買いましょう
307 :
選曲してください:2013/06/01(土) 19:22:20.75 ID:Jl4eehTg
息漏れの少ない裏声が満足のいく声量で何秒発声できるのか。もちっとデータ欲しいから
みんな協力してくれ!頼む!
308 :
選曲してください:2013/06/01(土) 19:33:48.51 ID:K91URyKk
本は3冊持ってるw
なんか息を吸いながらホーやると鋭いんだよな
買っただけで満足して、わけわからん事して時間を無駄にする人のなんと多いことか
本の内容に問題が
312 :
選曲してください:2013/06/02(日) 01:23:00.74 ID:bKYYgZyV
マジで?45秒もほんとに続くの?
俺は表声ですら40秒なんだが
>>307 何秒とかそういう定量的な物でなくって、音質とかにこだわった方がいいと思うよ
綺麗な裏声出てるのに換声点だけガラガラになるってのはあり得ないからね
声出さずに息止めるだけでも30秒あたりで息苦しいんだけどw
鋼の救世主の最後真似したりするけど
調子よくて20秒くらいだわ
316 :
選曲してください:2013/06/02(日) 23:19:01.28 ID:MaI0Y7rY
ホーホーやってたらあごはずれたんだが
怖くてできねええ
アゴの脱力としては最大レベルですな
むしろ力入れて開けなければそこまで行かないんじゃw
てかDVDとかだと、そんなに開けてはいけないってしつこく注意してるよね
アゴの使い方が混ぜ声(mix voice)のポイント
人はそれを、アゴノミクスと呼ぶ
上手い奴は総じて顎しゃくれてるからなww
YUBAやり始めてもうじき2年くらいになるけど
声量くらいしか進歩してない気がするわ
やり方間違えてる可能性大。一度レッスンうければ
324 :
選曲してください:2013/06/04(火) 23:33:13.92 ID:JzeCCxER
混ぜ声になると、軟口蓋がすごくあがらない?
裏声、表声はそんなに上がらないけど混ぜ声は縦に比較にならないほどあがってるw
まぁ比較にならないってのはいいすぎだけど
混ぜ声間違っているかもしれないな
喉仏あがったらダメなんですよね?
プログラムAですらあがるんですが……
声出してない状態から発声するときは喉仏くいっとあがるよ
そこから必要以上に上がらなければ大丈夫
上がらなくね。
というかそれは上げて発声する癖がついてるよ。
意識して直すべきなのかはYUBA的にどうなんだろ
YUBA的にはそもそも、そういうの意識しちゃダメってのが正解だ
いや、本ではそうなんだろうけど実際の対面だとまた変わりそうだなぁど
いや普通に声を出すときは喉仏上がらない?
嚥下の時みたいにぱっと見でわかるほどじゃないにしろ、指で喉頭隆起触ってたら分かる
クラシックやってて日常的に喉仏下げて発声してる人は違うかも知れないけど
yuba的にはただ音を真似していれば万事解決なんだろうな
初めは閉鎖のために喉仏を上げてた人でも極端に上がってたら真似できないから余裕ができたら真似する過程で下がっていくと思うよ
あと意識して喉仏を固定するのはダメってのは掲示板に書いてあった
意識しすぎて力むやつがいるからな
Yubaさんはリードさんの論文か本読んで衝撃受けてアメリカ行ったんだよね
リードさんの本に、普通に受け入れられてるけれども、間違っている教えの中に咽頭の位置をコントロールする事が詳細に書かれてるのよ。音楽教育の歴史の流れの観点から昔のベルカントから何故そんな事になったか論じてる。
まぁよくこのスレでも言われてるけれども、こんな声を出そうとした結果、声が完成した結果、喉仏が動かない、上がってるは正しいが、喉仏を動かさないようにしたからといって理想的な声になるわけでは無いという事ね
でもロジャーですら咽頭下げてとはいわずになんちゃらベアの真似してとかアニメ声してとかなのに、何故そこを動かせ動かすなみたいになってんだろう?
あと上で誰かが、混ぜ声の時は軟口蓋めちゃあがってない?ってのも逆を考えたらおかしい事いってるって気づくよね?
軟口蓋をめちゃあげると混ぜ声になるのか?ってね。そういう風にいろんな誤解が増えていったと本には書いてるよ
>>332 少なくともロジャーに関してはSLSが元である以上、根底にある考え方にミックスに入るためは喉頭の安定ってのがあって、なんちゃらべあの真似をすると喉頭が下がりやすい。
上がる人に対してのカウンターエクササイズだよ。
>>333 それはわかってるよ
でも咽頭下げてとは指示しないでこの声でエクササイズしてくれとロジャーですら言ってると言いたい事を文脈から読み取ってくれ。アニメ声は閉鎖を一時的に強めるnayとかでしょ。
>>334 それは下がっている状態のイメージを共有しやすいからでしょ。
それとnayは声帯を薄くさせて閉鎖を保ったまま張り上げさせず声区を移動させやすさせたり下の声区のパワーを上に引っ張り上げるためのもの。
聞きかじりで語るくらいなら口を閉ざしてくれ。YUBAスレなんだから。
なんちゃらベアの真似でミックスボイス
これがベアノミクスである
>>335 あ、nayはそうんんですね
確かにslsに関しては聞きかじりですがYubaメソッドに関してはそんなに間違った事いってるでしょうか?
対面でも咽頭の位置は結果として安定するからと言われました
>>335 ロジャーさんも声真似て!!と言ったところが私にとって重要だしYubaメソッドにとって、そのことを言いたい事と文脈でわからないのでしょうか?アニメ声や何々ベアがどうしたこうしたが重要なのでしょうか?それが間違ってるから口を閉ざせと?
>>337 他メソッドを聞きかじりで持論にすり寄せて解釈するなと言っているの。
ホッホッ、今日もみなさん小難しい理論を使った口喧嘩トレーニングに励んでいますねホォーホッホッ
>>340 ホーホーで喪黒福造は出てこなかったわw
>>332 ロジャー本には喉頭を下げておくあらゆる努力をしろって書いてあるけど?
熱く語るのはいいけど、本くらいちゃんと読んだらどうかね
>>325です
AメロBメロでも常にちょっと上がっていて、まあこれは良いとしてもサビに入ると、というかmid2域後半からは喉仏が上がりきってとても苦しいです……
さすがにこれはまずいなと思うので、ハイラリの解消法なにかありますでしょうか?
そういうものなんですか?
うーん、一番までしか歌えない曲が多数あって、どうにかしたいんですが……
>>339 ベルカント唱法読んでください
持論ではありません
>>345 コツコツホーホーを続けるしかないよ
あと息もれない裏声をなんとか真似て出せるようにするのも凄く大事と思う
喉上がるのを何かのコツですぐ治せたとしよう。それで喉締めずに高音が出せるようになると思う?
348 :
選曲してください:2013/06/06(木) 06:25:09.82 ID:sKTOVQ2I
>>344 これ喉仏上がってるわけじゃねーから
吸気時に下がってるだけ
吸気時の喉仏の位置をニュートラルな位置と勘違いしてるから発声時に上がってると勘違いする
ハイトーンのステップ2で表声と裏声しっかり使い分ける奴で
息漏れ裏声のホーってやれば輪状何とか筋使うわけで喉仏下がるじゃん
で表声出せばそんなに動かなくね?
どの程度動いてるのかしらんが、激しく動いたら表声と裏声を素早くいったりきたりするの無理だと思う
>>348 つまり言い方変えれば発声時に一番下→ニュートラルの位置に上がってるってことでしょ?
本当に正しい、もしくは極めたら喉仏を一切上げずに一番下をキープしながらホーホーできるのか?って疑問を持ってるんだと思うけど
そんなことありえなくて高音発声において喉仏が動くのはそれこそ膝叩いたらピョーンて反射的にあがるアレと同じぐらい必然なことで
そもそもホーの発声でガチの喉締めなんて起こりえないんだけどね
>>346 自分の信じてる理論に他の理論を都合よく解釈してすり寄せるなってことでしょ
マジレスすると筋力バランスによって喉頭の位置は変わる
裏声主体の時と表声主体の時で位置違ってくるから
この人は上がってる下がってるって話しても無駄だぞ
353 :
選曲してください:2013/06/06(木) 20:36:08.35 ID:N3DJEEKC
息漏れのある裏声と、「ホ」の無声発声。(息だけのホー)
これってなにが違うのよ?無声でも結構効果あるんじゃね?
ライブ映像見たが弓場氏は声帯閉鎖を強烈にかけるロック的発声は出来なさそうだな
稲葉ディスってたのもよくわかる
稲葉はかなり喉気をつけてるらしいな
タバコ吸わない、冷房使わない、酒飲まない、常に蒸気吸入器を手放さない
自己管理してれば潰れないと弓場氏は言いたげだが、普通に悪い発声ならケアしてようが潰れるからな
弓場先生はクラシック的な発声=良いってのが根底にあるからしょうがない
稲葉の発声が悪いって思ってる人は少ないだろ
>>357 弓場氏は大学時代喉ぶっ壊して音声障害レベルまでいっちゃった人だぞw
3年位治っては壊れを繰り返す状態だったっけ?
それをきっかけに発声を研究しまくったんだから、一番発声が悪いのが危険とわかってる人だと思うぞ
その弓場氏はすべての発声方法を試した訳じゃない
ましてや鋭い高音は出せないだろう
だから自分は詭弁だと感じた
>>360 弓場氏のロック発声は聞いた事ないけど
お弟子さんは普通にロック発声からポップス、もちろんクラッシック発声までデモンストレーションしてくれたよ
目の前で聞いたから
>>361 そのお弟子さんのロック発声と稲葉の発声は違うと断言できる。聴いてないけど
その弟子がhiD〜hiFあたりも出してるなら自分の発言を撤回せざるを得ないが
断言できないのかよ
いや男に対しての<女>はサンプルにならんだろ
全ての発生方法試した人紹介してくださいw
>>366 自分で探せよ
言葉をまんま受け取ってもらうと困るんだが、意味としては「彼の発声法を理解していない上で批判してるのがおかしい」と言った
同じ系統やよりクラシックに近い歌手、例えばアキヒトやスピッツなんかはしてても違和感はないんだが
まるで系統の違うものを「あれはだめだ」って言ってるように感じたから疑問に思った
YUBAスレはお前らのオナニーの場所じゃなくてホーホーする場所なのさ
分かったら稲葉スレでキーキー言ってなさい
サーセン
イナバのノドは100人乗っても大丈夫だからな
稲葉のあれはdisってたのか
俺はあの人はおかしい変態だ!っていう褒め言葉みたいなものかと思ってたわw
理解してないっていうけど「喉仏を上げることで鋭い高音を出すことができる、ただし基本ができてないと危険」みたいなことも言ってなかったっけか
なんでこのスレには定期的に変なのが出てくるんだw
おまいら!!
混ぜ声できたわ!!!!
うpするぜ ってのは出て来ないのにねwww
俺が混ぜ声できるようになったらうpするわ
いつになるか知らんが
おれもあげてやる
その音源ってどのトラックあげたらいいのかね?
なんか歌う?
なんか歌ってくれた方が面白いな
ちゃんとできてて、その結果をカラオケとかで使えてるなら
何歌うか曲に迷うことはないでしょ?
「まさにこの曲は、混ぜ声できたからこそ歌えるようになった」とか、
普段満足してる曲上げてくれりゃいい
逆に混ぜ声だけできても、
それによって実際の曲歌うのに役立ってなかったら無意味だし
奇跡最終トラックとか。ほ〜おらうたおうよ〜。らーららららららら〜。
混ざってくると、対面のYubaメソッドではメッサディヴォーチェの練習があるようだよ
メッサディヴォーチェも色々あって何かわかりにくいけれども、Yubaさんの講座で実際だしてるの見た人は多いだろうけど
同じ音でピアニッシモからフォルテッシッモにクレッシェンドして行き、またディクレッシエンドして戻る事を差してるようだ
本で表声だけだと小さく出来ない、裏声だけだと大きく出来ないって書いてたけど、混ぜ声ならば?それにつながるようだ
380 :
選曲してください:2013/06/09(日) 22:17:16.02 ID:3AC11c6e
混ざったーって人いたらトラックの11あげて欲しいんだけど
参考になるかも
381 :
選曲してください:2013/06/10(月) 01:10:38.88 ID:Mk3+biO1
中途半端な混ぜ声じゃ叩かれるだけだから嫌だ。
完璧になるまで待て。あと4年を見込んでいるがなwwwwwww
始めた時は半年で出来るようになるっしょ
とか思ってたけど、最近無理な気しかしないわ
まー、そんな簡単にできるようになったら
世の中に混ぜ声習得者がうようよ溢れてるだろうし
もしそうだと、できても何の自慢にもならない
難しいからこそ価値があるのよ
気長にやるしかないね
最低レベルになるのに6、7年くらいかかるって言われてるよね
お、表声完璧じゃね?って勘違いしてたりな
また振り出しに戻るわ
YUBAって他メソッドみたいに階段状に変化が見えるんじゃなくて
混ぜっていう高い場所にジャンプして手を伸ばすタイプだからモチベ保つのが大変そう
少なくとも毎日ホーホーしてるなら振り出しに戻るなんてことはない
ホーの最高音だけでも日記みたいに記録してどれぐらい伸びたか・太くなったかを見てニヤニヤするのも立派な上達だと思う
>>386 混ぜるって本当にジャンプみたいなイメージなんか?
徐々に出来てくるんでは無くって
ある日突然出来るみたいな感じか?
混ぜる練習をそもそもしてないんでは?
喧嘩売ってるわけじゃなくって素朴な疑問
>>387 意図的に声門を閉鎖するってのがそもそも普通の人間が生活しててやらない行為でしょ
例えば耳を動かすことってできる?あれと似たようなもんだと思ってるんだけど
だから混ぜる"だけ"の行為→高いところにジャンプして手を伸ばす
混ぜ声のクオリティをあげていく→徐々にできるもの ってのが自分の考えかな
歌う時でも意図的に閉鎖なんかしなくね?
いやそれができないと声の一本化できないし好きなアーティストの歌も歌えないんじゃ
混ぜの割合を変えるってやつね
机上の空論、ぼくちんの予想をぶつけあう討論が始まった!
インスト(ここの方言w)に「これが混ざっている」
っていう実感持てるまで見てもらったらよくわかるよ。
したら、一番混ざりにくい音程のところ集中して
メサデボーチェやったら段々うまくなってくる
結局、YUBAメソッドって、ベルカントを理論的に教える
方法ということなので、そんなスタンスで考えると
わりと練習イメージしやすいですね。
インストの略ってそんなおかしい?
俺が言ってるスポクラでもインスト言ってたけど?
普通は楽器だけの曲とかだろうけど馬鹿じゃないんだから文脈でわかるだろw
off vocal
without ○○
Original Karaoke
instrumental
主な表記はこれだね
inst.、karaokeが多めかな?
インストラクターの略称はイントラだと思うんだけど
実際イントラって使うし
インストってインストラクターの略なの?
もう、マック・マクド論争と似た臭いするから略さなくて良いんじゃないか?
>>397 イントラネットの略に思われるからダメ
インストラクターの略はトラクターでいい
講師とかでいいじゃん
なんか師範代が合ってる気がする
弓場先生が師範なわけだし
インストには反応するがメッサディヴォーチェには全く反応しないwww
これがオケ板www
みんな、YUBAスレでアリーヴェデルチとか言って頭でっかちがドヤ顔してんじゃねぇよって思ってんだよ
なんだ
そういう
407 :
選曲してください:2013/06/13(木) 22:09:57.90 ID:Me/LtDE4
混ぜ声習得中の俺は衝撃をうけた。
会社の人たちとカラオケに行ったんだ。そしたらみんな、君の知らない物語や
ラルクのLinkとか普通に歌いやがる。君の知らない物語はカラオケで音域調整されてるだろうけど
hiAぐらいはあるだろ?
聞いてて不快な高音じゃなかったし、ミックスは天然な奴が意外と多いのか?
俺だけhiAすら出せなくて泣いたわ。
つるむ仲間次第な気がする
運動部とか常に声出してるようなやつは
普段使ってるせいか、割と出せたりする
高音なんて元から持ってた才能で出してる人がほとんどだからな。
基本的に特別な練習はせず意識しながら歌ってたら自然に出来たって人ばかり。
1から練習して出せるようになれる人の方が超珍しいわけで。
410 :
選曲してください:2013/06/13(木) 23:00:55.95 ID:b/0CKRRF
質問させてください
自分の喚声点より7つ低い音で裏声をだせるんですがそれは伸展ができてるということですか?
411 :
選曲してください:2013/06/13(木) 23:15:58.77 ID:b/0CKRRF
あと耳が動かせるんですけど何かに生かせないですかね?
うなじらへんが持ち上げられてる感じがします
いじわるすんなよ、まだ子供だぞ
まーた天然厨か
低めの裏声がホイホイ出せたり全く出せなくなったり…
俺の喉で一体何が起こっているんだ
>>415 それはただの慣れの問題だから気にしないで練習続けてみよう
このスレは低めの裏声がやけに重視されてるようだが、それどうすんの?
YUBAメソッドを理解してれば出てこない質問だなw
理解できてて羨ましいね、格好いいね
低音と高音を繋げるのはわかるが、YUBA的に裏声低音域をやって何になるのかわからん
しかも出るか出ないかの最低音を攻めてるようだがそうしろって言われてんの?
換声点の7つ下ってミ→ミぐらい?それとも半音で7つ?
で、お前らは出ないの?出ないなら他の練習より優先すべきものなの?
で?
分らないなら黙ってろよ
421 :
選曲してください:2013/06/14(金) 21:06:47.23 ID:WFcVxaJX
低音裏声ね 最近よく見るね
たまたまそれを推してる人のブログ読んでなかなか良さげなこと書いてんなーと思って
その人がYoutubeに上げてる音源を聞いたら・・・ただの弱い裏声だったとさ
まあチェスト域から裏声を混ぜて低音を柔らかくかつ上と繋げやすくするって意味なら
YUBAメソッドの思想と合致するのかもね でもそれなら混ぜ声っていえば済むし
それっぽく低音裏声とか特有の練習みたいに言うからややこしくなる
俺も低い裏声単品で出すことにあんまり意味はないと思ってる
っていっても、俺が単に思ってるだけで
必要だって言ってる人もいるし、
自分が信じるほういいんじゃね?
先生が言ってたなら別だけど
そこまで低くないけど息漏れの低めの音は奇跡4にもあるね
高い息漏れの裏声は輪状甲状筋を鍛えるためだけど、それほど高くない息漏れの裏声は地声と裏声を分離するために使えるよ
分離→それぞれ鍛える→融合って流れだからまず分離が大切
低い裏声だそうとした時に息は漏れてるけど、微妙に地声っぽくなるって人は
裏声を出すときに勝手に地声の筋肉が働いちゃってる人だから、そういう人は特に分離のために低い裏声が重要になってくるね
分離をすっ飛ばして融合すると声を使い分けられなかったり、裏声出せなかったりで不自由な声になるぜ
低い裏声は出せるけど
正しい表声が出せないから一向に上達出来ない
喉潰してガラガラになった時くらいしかそれらしい表声にならん
わかる
これはこれで違うんだろうけどカラオケ行った後とか凄い良い感じの、喉仏上がらないエッジボイスがだせる……気がする
低い裏声ってYUBAメソッドじゃなくて、フースラーじゃないのかい?
低い裏声で練習するのを「本番でも低い裏声で歌を歌う」のと勘違いしてる奴が多数いるな
表声アウトな奴はあまりいないと思うんだけど
女の人ですらたまにいるくらいだよ
正しい表声wって既に混ぜ声の事でしょ
混ぜるってどんなんかわかってないだけだって
430 :
選曲してください:2013/06/15(土) 18:33:34.90 ID:jHqWNoJa
低い裏声を練習するのって換声点付近の裏声を鍛えて表声とうまく繋げるためじゃないのかな
低い裏声=喚声点付近の裏声なのか
432 :
31:2013/06/15(土) 21:31:18.71 ID:4SqsO+U2
当たり前だけど、今でも活動あるんだな
ちょっと嬉しい
っというか、動画アップし始めたのが7,8ヶ月前か。偶然、俺が本買ったのもそのくらいだなあ
435 :
選曲してください:2013/06/15(土) 21:56:55.89 ID:ZwslKlxG
昨日この本注文したんだけど
地声の閉鎖を強めるトレーニングってある?
一緒にボイトレ始めた友達に「おまえは地声がすでにいきもれ気味っていわれた」
しかしその動画のレベルはこのスレには意味ない
散々その動画で出てきてることがスルーされてるやんw
イントラのが面白いと感じる人達だからねw
カラオケ行ったんだけど
高い声出せるぜって人が喉締めにしか聴こえない
でも周りは高い声すげーってなるんだよな。不思議
ボイトレしてる人みたいに神経質に声質聴かないでしょ
一般人には声が出せてるかどうかしか分からん
ハイトーンStep3でいきなり難易度上がりすぎじゃないですか?
どうすればいいのか皆目検討が付かないのですが
>>439 確かにそれ突然混ぜ声なんだよね
本に書いてるけど、step事に書いてるところだけど、まずは高い音の所は息漏れの少ない裏声でだしてみよう
裏声と表行き来する感じで暫くはやってみて
まぁハイトーンは基礎がある程度できてる人でないと、トラック1と2しか使えんと思う
表声のやつで、間違えた出しかたしたくないんですが注意することってあります?
先生にきくべきじゃね?
本当に間違えたくないなら
yubaがPSで来週でるっぽい
>>441 間違えたくないのはみんな一緒だがな!!
大きな声でだすが張り上げないように
あと裏声から降りてきたら間違えにくい気がする
>>441 CDから出てる声をよく聴いて真似る(自分の声も録音して聴き比べる)のは、結構良くなるかも
不安なら録音したのをスレに挙げればアドバイスがくる……かも
純粋な鍛える為の表声と、裏声が少し混ざった表声があると思う
鍛える為の表声ってのは、息とめてから、アーと喉声みたいな声で出す奴、CDでも低音部しかそれで出して無い
上で裏声から下ろしてきた表言うのは少なからず混ざってる表だよ
YubaのYouTubeの新しいので表だけで高音の例して先生咳き込んだのあるけど、あんなんが表だけの声だから
まぁCD真似るのでとりあえずはOkだけどねw
れす
448 :
選曲してください:2013/06/17(月) 20:35:14.53 ID:Gq3wj6/F
息もれの少ない裏声の定義、条件を教えてください・・・
息漏れが少ないこと
YUBATV 第3回 「息もれのないウラ声パート2
のyubaって裏返ってるよね2分20秒ぐらい
>>448 YUBATV 第3回 息もれのないウラ声パート2
を観ましょう
>>448 >>432の動画で詳しく説明されているよ。
声帯の振動状態を手で真似して表現してる。
これを見て、理解できないなら、
息漏れの少ない裏声を定義とかで考えるための知識が足りないし、
その知識が経験と結びついてもいない。
定義は理解できないと思うよ。
はじめに、大切なのは定義じゃなくて、音質を耳で聞き分けることだと思うのだけど、みんなはどう思う?
聞き分けるのはもちろん大事だと思う
だけど、聞き取った音と自分の出してる音と繋げる?それが中々出来ないんだよね
一体どうやってそんな音出してんだよみたいな
だから、聞きとった音と、発声をいかにリンクさせるかだと思う
でも、やっぱり出せないからどーなってんだよ??となって理論厨化するw
全然出来ない所から、色々練習した人は体験したと思うけど耳がかってによくなってくる事無い?
多分、段々と発声が出来て来る事で逆に耳がよくなってくるような、発声と聞き取った音がリンクして来るようになってこれは凄いな!!とか今まで思わなかった事思うようになる感じ
関係あるかわからんのだけど、俺、発声練習してから英語まで殆ど聞き取れるようになったんだがw
454 :
選曲してください:2013/06/18(火) 12:08:40.14 ID:ajoVLze7
表声と裏声が一緒にでるような口の形を発見した
鏡を買って自分の喉をみたほうがいい
何年もできてない人はおそらく舌が盛り上がって喉の奥のほうまで見えてないとおもう
舌を下げる方法は口を大きく開けてみて息を止める感じ
どうやら舌は息が出るのを止めるために勝手に邪魔してくるみたい
だからはじめは息を止めて舌を綺麗におさめて、そこからなれれば息を止めなくてもできるようになる
表声で悩んでる人もやってみてほしい、今までと違うきもくない表声がでるから。
455 :
選曲してください:2013/06/18(火) 12:12:17.69 ID:eHtuy76v
それ常識。まぁ初心者にはいい情報だろうね
このスレにまた一つ、新たな思いつきが生まれた
と〜り〜び〜あ〜
まとめると俺舌に力入ってたwwwってだけか
それがなんで何年も〜とかいう発想になるのか理解できないんだが
>>453 あるある
ボイトレすると耳も良くなるって聞いたことがある
耳が良くなるって言ってもよく聞こえるようになるってことじゃなくて僅かな声質の差を聞き分けたり今まで聞こえなかった音が聞こえるようになるっていう話しらしい
シンガーズフォルマントってやつが分かるようになるらしい
人の声聞いてある程度どういう風に出してるのか分かるようになるよね
460 :
選曲してください:2013/06/18(火) 19:43:17.03 ID:XXyUFhiR
ありがとう!
>>454の発言で少し進歩したかも!
先生が言ってたフェンドボイス?ってのは混ぜ声とはまた違う?
463 :
選曲してください:2013/06/22(土) 03:30:23.14 ID:w5KvoOyj
裏声と地声の中間ぐらいでエッジボイスのような声がでるんですけど、
これは間違った発声方法ですか?それともミックスになってきてる証拠ですかね?
YUBAでボイトレ暦9ヶ月です。
いい傾向ですといって欲しいのはわかるけど、あかん奴もあると思う
うpするのが一番いい
あ、その中間ってどうやってる時の事?それも大事
466 :
選曲してください:2013/06/22(土) 11:24:49.39 ID:w5KvoOyj
どうやっている時かと言うと、力を抜いた裏声から表声に降りていったときに出ます。
裏声寄りにすれば振動数?が細かくなって裏声ベースのエッジになるのですが
声を降ろしていって表声部分を強くすると振動数が減ってエッジ感が強くなります。
ボイトレ前とボイトレ後では振動数が違いボイトレ後のほうがエッジ感が強いです。筋肉が疲れているからでしょうか?
表声と裏声を1〜10とすると、1〜2までは表声、3〜8まではエッジボイス、8〜10までが裏声といった感じです
それは良い傾向かもしれんな。
喉周りの筋肉は動かず地声と裏声を無段階に変えられるなら出来てる。
裏声状態から地声を強く張るイメージで発声できるように意識して練習するといい。
468 :
選曲してください:2013/06/22(土) 12:33:07.01 ID:w5KvoOyj
最も重要な地声閉鎖は閉鎖と言いつつも実際は声帯を強く張る感覚。
だから他の閉鎖筋のように喉のどこかが動く感覚は無い。
低音で歌う程鍛え易いが喉絞め地声との区別が付き難い問題もある。
>>466 その文章どうとでも解釈出来るし単に閉鎖筋がとかはわからん
裏声の概念間違って無い?混ぜようとした時にガラガラって音はなる人は結構いる
エッジ感ってのが地声感の振動の意味なのかエッジ音と呼ばれる音、ガラガラなのか
力抜いた裏声からでしょ?意味がわからんのだけど
そんなどうとでも解釈できる文章でエスパー違うんやからわかるかw
その最もらしくアドバイスしてんのは交差だから鵜呑みにしない方がいいよ
まあ確かに鵜呑みにはしない方がいいな。
言われた事と自分の状況を照らし合わせて理解出来ないなら出来てない可能性が高い。
上達が進むと今までに無い感覚が次から次へと生まれてくるから
俺の言ってる事も少しづつ理解できるようになるし、それは確実に上達してる証拠でもある。
>>468 そのまとめサイトの事も言ってる事は個人的に変
閉鎖が足りんとかって言葉は俺は違うと思う
伸ばしながら閉じる共同して行う作業が慣れてなくって出来ないだけの事が圧倒的に多いと思う
ガラガラなってそこから更に締めるイメージははっきりいって無い
単純に低音のエッジボイスからちょっと高い声にする練習したら、ガラガラをどうやって音にするかわかると思う
ちょっとYubaメソから離れすぎてきたね
ごめんね
なんで3000円払ってインスト(ここ方言)
に教えを乞わなくて、ビデオ買うのか???
というのが、永遠の謎になるであろう。
地方に住んでたらキツイだろ
東北はまだしも、関西、九州あたりはさすがに
恥ずかしいんだろう
素人がボイトレ教室とか、ただのオタが声優養成所に通うようなもんだ
カラオケやニコニコで喉自慢する為に努力する事は恥ずかしい事か?格好悪いか?
ボイトレ教室の大半って趣味の人が一番多いのにねぇ
477 :
選曲してください:2013/06/22(土) 20:27:53.53 ID:w5KvoOyj
一発で解決なんてするわけ無い。
一番必要な練習の判断、自分で気づけない間違った練習、方向性のズレの修正を見てもらうんだから。
定期的に受けるのが良いってのは常に修正を受けられるってこと。
一回やり方教えてもらったからってその練習がずっと必要なワケじゃないし、やってる内に正しい練習からそれていくのは客観的に自分の声を判断できない以上当然
ガラガラは閉鎖が足りないのではなく、閉鎖の調整が慣れてなくて下手くそってこと?
てことはガラガラでも気にしないで続けてれば治るってこと?
もう全然わかんねぇ...
息漏れがない裏声すらわかんなくなってきた
>>480 弓場は諦めて俺んとこ来い。は冗談だが息漏れの無いなんちゃらと一言で表したところで喉絞めやハイラリや沢山種類がある
正しい息漏れのない裏声を使わないとだめなんだな
弓場は歌うプロかも知れんが教えるプロか?と聴かれたら首をひねりたくなるレベル
どっかのしょうもないアジアの子供に発声を教えていたがあんなの裏声を混ぜて歌わせるだけの初歩的レベル
太っちょは音程合っただけだし
そして極めつけに弓場はあまり高音を得意としていない
ここにいる奴らは目標はなんだ?
粉雪を歌いたいのか?なら弓場でいい
しかしメタルやハイトーンを出したいならオススメしない
泰やキヨエを聴けば分かるがあれはミドル
決してハイトーンに繋がる声には寄っていない
実際キヨエなんかにキー3、4上げた楽曲提供しても歌えないだろうよ
ハイトーン向けじゃないからね
そこらへんをハッキリさせるべき
ミドル域の練習としては文句ないけどね
こんな大物が来るとは・・・
とりあえず、ここだとスレ違いになりそうだからミックススレでお話聞かせてくださいm(__)m
>>481 表声、裏声のバランスを自由にあやつるのがYUBAの真骨頂だろう?
POPS歌ってんだから、換声点より上で表声をわざと多くいれて歌う(YUBAのお手本からはずれる)のは
当たり前。
本にあるようなお手本どおりでPOPS歌って、うまく聞こえるわけねえだろ
(上手な合唱団員みたいな声になってしまう。発声はいいけど、POPSのソロじゃないよねって声)
はたさんも、いきものがかりも上手にバランスを操っているじゃないか。
高音につながる声だって、歌の中で使っているぞ。
それがききとれないのか??
レミオロメンを歌うためにYUBAとか言っている意味がわからん。
アジアの子供に発声教えてたのは
うまい子をプロにする目的じゃなくて、
「運動性の音程音痴は、練習で音程が改善できる」ってことを実践して見せていた。
そういう解説がちゃんとあっただろうに。
弓場が高音を得意としていないってどういうことだよ。
新刊の文庫買ってきたよ。
中身は今までの本と似たような説明+DVD寄りの楽譜。
説明には、ほんのちょっとだけど音色の変え方とか追加点あり。
ただし、この本だけだと姿勢などについて説明不足な感が強い(今までもそうだったけど)。
というか、この本だけでYUBAをやるのは絶対にムリww
題名通り、負荷の高い短期練習・ウォーミングアップ用か、
文庫という本来の目的、コンパクトに所持したい人にはいいかも。
>>486 くそ耳はあんたの方でいきものはミドル域だけだと改めていいたい
ヘッドボイスを使ってないのは分からんのか?(そもそも使うたかさまでの楽曲はないが)
俺はいきものがかりや泰を否定してはいない
(彼らは)彼らの音域で勝負しているから
でも高音発声は彼らには無理だから例を上げた
まず第一あのままの地声閉鎖で高音は綺麗に出せない(アホに突っ込まれる可能性があるので面倒な注釈を入れると高音というのは男性ならhiC以降)
ミドル一本で出してる
裏声閉鎖もバリバリ出来てたらあの音質にはならないんだな
よく外国人は歌うまいと言われるが違いはその部分
まぁあんたにゃ分からんか
じゃあハイトーン出したい人はどうすりゃいいの?
>>489 ミックスを習得するしかない。YUBAの混ぜ声はミックスそのものだし。
ただ地声感高い混ぜ声はどうしても才能が必要。
単純に表声傾向すぎると換声点の位置が上がる
負担も音量も増えていくから高音まで滑らかに繋ぎにくくなる
それだけの話
弓場さんがとうの昔に言ってる事だし、得意げに長々書くような内容じゃない
定期的に野生の先生が涌くのはYUBAスレ名物ですから
みんな毎日何分くらい練習してるんだろ
>>491 繋ぎにくいだけじゃないんだよなぁ
まぁそもそも繋ぐといってる時点で比率を操作出来てないからな
たぶんヘッドミドルを別々で考えてるんだろうが
しかし核心をつくと怒りだすよなぁオク下連中は
困った困った
495 :
選曲してください:2013/06/25(火) 13:40:56.08 ID:dMuoumds
最近エッジボイスするとき息の量多くしないとでなくなったわ。
今までの息量だと息漏れ音しか聞こえん
>>488 あんたはくそ耳なだけじゃねえな。
言葉がわからんよ。
ミドルとかヘッドとかをどういうつもりで使っているんだい??
(YUBAスレで禁止されているというそもそも論はとりあえず置いておいて)
音質なのか、音高なのか、それもわからない。
地声閉鎖ってなんだ??
高音は綺麗にだせない?
歌をうたっているのであって、発声練習をきかせてるんじゃないだろ。
外国人が歌うまいと言われるのが「よく」あることなのか?
馬鹿はスルーしようぜ
>>493 1日1時間オケ屋でやってる
本の通りに週3でやっていたけど、裏声が安定しなかったからこれから週6で挑むよ
あぁ出費がかさむ…
>>496 サーセン
ミドルヘッドは裏声を応用した声。閉鎖の違いで地声っぽくしたりできる。
地声閉鎖は喋り声で使う閉鎖
高音を綺麗に出すにはエッジ等で使う裏声閉鎖が必要
喋り声は高音に不向きということ
歌を歌って(以下略)は確かに。だから生き物はディスってないよ。
「よく」あること
他のスレに行った方が幸せになるよ
>>499 まて、喋り声が地声閉鎖ってのは声の煩い天然にしか当て嵌まらんぞ。
飲食店で周りの迷惑を考えずバカみたいにデカい声で話してる奴らな。
通常はほとんどの人が喉絞め発声で特に非天然ともなると全く地声閉鎖は使えない。
YUBAの表声から裏声に繋げる所までは出来ても一向に混ざる気配の無い人。
それは地声でなく喉絞め声でその絞めを緩めて裏声にしてるだけだから混ざらないわけで。
知ってた
表声まじだせねえしにたい
また出た交錯w
お前いつまでこのスレ居るの
>>502 まあできん人には一生できんと思うよ。
非天然がこの発声の感覚を見付けるだけでもかなり大変なのに、それを地声として使えるレベルまで上げるには物凄く時間が掛かる。
この地声閉鎖が最初から出来てるのが天然なわけで逆にこれを緩められずに裏声が出せないって人も多い。
それでもhiA〜hiDくらいは出るから男性曲しか歌わない人はそれで満足してしまう。
お前らが他の先生の相手するから、物陰で見ていた交錯先生も仲間に入れて〜って来るんだろうよ
自らの音源示す先生なら楽しいし
いじりにも学びにもなる(参考としても反面としても)からいいんだよ
事実、タンボイ先生スレなんて60だぜ
うpも多いし交錯先生wも相手されてないのに居るしな、今は知らんけど
要は、うp無し先生は糞だしスレに不要、板から消えて欲しいわ
相変わらず何も出来ん外野が煩いな。
話が通じんから取り敢えず早く上達しろよ。それから文句言え。
YUBAメソッドは非天然向きじゃないからホーホーだけでは絶対上達せん。
アホみたいに真似ればいいって言ってる奴も居るが実際誰一人出来てないだろ。
何でそこまで盲目的に信仰してるのか分からん。
>>507 何も出来ないのも、外野なのも交錯先生の方じゃないですかーやだー
はいはい誰にも話通じてないのに俺様正しいアスペ交錯乙w
どうして音源も無くて一切証拠も証明も無いのにそこまで自信持って書き込めるのか…本当に分らんわ
あ、一行目で答え書いてたわ、アスペだもんね
知ってた
逆に音源でしか判断出来んくらい全く出来てないって事だ。
音源音源言ってるアホはそれを自ら認めてる事に気付け。
だからまともに話せるように早く上達しろと言っている。
なんせ自称でもミックス出来てるかと聞いても誰も答えんしな。
はいはい
UPされた音源やYUBA先生の音源より
俺様が考えた理論の方が完璧なんですね
俺様理論の証明は要らないんですね
それでみんなに理解されるといいですね
やっぱりアスペは常人には分らんわ
本当に消えてくれ
サイト立ち上げて宣伝するのは構わんから
100歩譲って、自分のスレこの板に建ててそっから出てくるな
YUBA (換声点) Shock! 愛で空が落ちてくる
YUBA (換声点) Shock! 俺の上に落ちてくる
相変わらず俺の質問に答えんようだが結局全然出来てないんだな。
だから否定内容も人格攻撃主体にしかならんと。
しかしホーホー続けてて全く上達しない事に疑問を持たないのが謎だ。
もう手段が目的となってホーホーの真似が出来ればいいと考えてるのか。
ワロタw
俺が完璧と答えようが出来てないと答えようが
証明が無いんだから無意味って事が何故分からないんだろう
交錯の俺様理論も一緒
証明が無いといくら書いても意味が無い
俺様理論の証明は、まずは音源が適当なのに頑なに拒否だろw
だから音源不要の自分のサイトかスレ建てて
引きこもってろって事
俺の質問に答えられれば出来てるかどうかは分かるし
それ以前に本当に出来てれば言ってる事に間違いが無い事に気付き否定出来なくなるから。
毎回お茶を濁すのは全く出来てない証拠。
見抜かれるのが怖いから嘘でも出来たなんて言えないし自ら音源上げろって言ってる都合嘘は付けんよなw
まず出来るようになってから否定しような。
どうでもいいからそろそろ黙ってくんねーかな
いい加減うるせーよ
そうだな、ここはYUBAスレだもんな
質問したいなら、速やかにはいいいえで答えられる質問文書けやw
日本語さえ出来りゃどうにでもなるけどな
それ以前に、俺らが出来ているいないと
交錯の俺様理論が正しいかどうかは何の関係も無いんだけどな
その点でも、答えても無意味なんだよ、分かるか?
アスペ君には理解不能かw
YUBAはホーホーだけじゃないし
やってて上達してるし
このメソッド以外にもいくつかみてこれがいいって決めてるわけで
ほんとに上達しなかったらYUBAでもそれ以外でも習いにいく
もし、やってて不満があるメソッドなら自然と人が離れていくからいいんじゃね?
相変わらず信者は他人の助言無視しててワロタ
柔軟な思考持たないと皆さんオク下治りませんよ?
非天然が1から始めたならホーホーで少しはマシになるけどな。
それで変わるのは1ヶ月目ぐらいで以降は大きな変化は無い。
そんな事を年単位で続けてて出来ない時点で何か足りない事に気付くものだが
なんか盲目的にホーホーだけやってる人ばかりなのが。
YUBAには非天然が正しい表声を作るメソッドが全く含まれてないのにな。
だから喉絞め話声+喉絞め裏声を切り替えてるだけになり全く上達しない。
ここの住人なら当てはまる人ばかりだろ。
はっ・・役にたたないYUBA教の洗脳がとけました(´;゜∀,゜;`)
あなたたちのやってるメソッドを信仰したいので、どのスレで学べるか教えて下さい(´;゜∀,゜;`)
交錯筋を鍛えよう(ただし、方法は自分で考えよう)
まず自分が正しいという前提をなくしてから話せよ
世の中同じことしてても「地声から変えた」と感じる人も、そうじゃない人も居るのはわかるだろ
「できてるなら俺の思ったとおりの答えが返ってこないとおかしい」と思ってるのは間違いだぞクズ
と出来ない奴がいくら吠えても全く意味無いわけだが。
出来もしないのに否定できると思ってる方がクズだな。
実際誰一人出来たとすら言わないのは何でか言ってみろよ。
誰か出来たって言えよ
じゃあ俺が出来た!ノシ
所詮このレベルだよ
正しい発言に対するいちゃもんつけは総じて未熟者の嫉妬から生まれる
ボクシングのリングより遠ければ遠いほど野次がでかいんだよな
じゃ、どうしたらいいのさ
何も知らないところから評判とか調べてYUBAにたどり着いたんだから、ある程度は信じてやっていかないと
俺は高音開発出来たとはまだとても言えないけど、中音域が安定してきて嬉しいってくらいは効果あったしな
YUBAより効果あると言える代案を出してくれ。というか、あるなら煽り抜きで是非教えて
先生は難しい理論抜きでできるように作ってるのに
閉鎖がーとかいってたらこのメソッドの意味ないじゃん
ってか、先生が教えるのプロか?とか書いてあるけど
お前どんだけ人を舐めてんだよ
お前とは学んできたものが違うし
結果として今の地位を手に入れてるんだろ
>>528 ガチで高音出したいなら今ミックス判定板盛り上がってるから来るといいどす
有意義なレスが沢山あるよ
>>530 お前は逆に崇め過ぎだろ
学んでインプットできたものが歌唱に必要なものかは不確かだし、必要だとしてアウトプットが上手いとも限らない。
弓場がハイトーンボーカリストを排出したのなら別だけどな
お前はまず伝聞だけで虚勢を張るのはやめた方がいいぞ
自分の頭で考え試行錯誤練習してからもの言えよ
それに俺は弓場にはハイトーンには可能性を見出だせないと言っただけで、ポップスに限ればいい講師だと思ってるよ
一部を否定されて人格全否定されたと思ってんなよ
交錯といいコイツといい自信過剰過ぎで気持ち悪い
とりあえずお前らのファンはミックス判定スレに引っ越しさせますので、このスレの盲目な信者達のことは放っておいてくださいまし
YUBAメソッドの一番の欠点は、ある程度上達してからでないと
書いてあることの真の意味、狙いが分からないこと。
逆に言うと、実に真っ当なことが書いてあるのだがヘタクソの上達に役立つかは不明。
というか書いてることが少な過ぎるだろ
>>532 YUBA以外でも試行錯誤しとるわ
最近のサッカー日本代表のザック批判と同程度
のものにしか見えない
そうね。でも練習メニューはかなりいいと思う。
ある程度上達しないとたぶん楽譜がああなっている意図も正確には分からないと思うから、
初めのうちはYUBAに拘らず色々やってみて、分かるようになったら有効活用すればいいというのが俺の意見。
最近の動画によると、先生自体「バランスが大事で、
そんなものは言って説明できるものじゃなく練習しまくって会得するもんだよ」
ってスタンスだからねぇ。(記憶で書いてるから間違ってるかもだけど)
つまり、YUBAメソッド自体が、「実績はあるから信じてこれをやりまくれ、
もちろん自分なりの工夫を加えろ、そのうち分かるようになるから」というものだということ。
>>525 本当に日本語が通じないんだね
他人と自分の違い理解できないとか君は本気で大丈夫じゃないよな
人に教えることが出来ないどころか適当教えて害を与えるような人にできてるって答えてなんか意味あるの?
yubaより知識も実力もないくせに否定できると思ってる君の方がクズだから(笑)
君が実際に混ぜ声ができてようが君の考えたように喉が動いてるなんて証明はできてないからなwww
理由なんていくらでもあるだろう
・できない人がスレに集まるから
・できる前に辞めるから
・できたら来る必要がなくなるから
・ROM専だから
・宣言する意味がないから
・交錯くんの相手をしても無駄だから
一番下は交錯くんが自分にとって都合の悪いことは受け入れられない頭の病気ってことも含むからな
自分の理論を否定する奴を出来てない扱いするのもそうだし、現にお前がいるスレでyubaでできるようになったって人がいたって何故かカウントされてないしな(笑)
マッチポンプなのでは・・・
ミックス判定の交錯キチガイコンビはkikoさんの自演か
自演とかステマとか、証明しようのないものを論じても時間のムダ
mid2G#が調子よく手やっと出るレベル
明らかに混ぜ声できてないんだけどどうすればいいの
練習、としか言えない
kikoさん見てるなら楽そうなやり方を教えてやってくれ
このままじゃ弓場メソッドがとっつきにくいばかりに、初心者達が2chメソッドに流れてしまう
交錯がkikoさん自演とか勘違いにもほどがあるw
誰だよ
またニコ厨か
>>542 混ぜ声を習得すればいいんじゃないか?
混ぜ声の習得法は認定講師に習いにいくことをおすすめするよ。
講師に教わってる人で混ぜ声できた人いる?
このスレでは全然みないけど
>>547 むしろ講師に教わった人以外にYUBAのみで出来たって人は誰一人居ないだろ。
これにしがみ付くような非天然がメソッドこなすだけでは絶対出来ない事があるからな。
もし本当に出来てる人が多ければオケ板の中で真っ先に薦められるメソッドになってるから。
このスレでもCD真似が出来る様になっただけで歌に活かせてる人は居ない。
ちなみにオケ板で真っ先に薦められるメソッドって何?
間違いなくYUBAだと思うけど
YUBAのDVD中級買ったんだけど、このトレーニングって全パートくまなくやるべきか、苦手なものを重点的にやるべきか、どっちが良いんだろう
まぁ平日は仕事から帰ってくるの遅いから大声で練習は出来ないんですけどね…
このスレに1〜2年くらい前に
うpされた音源がうまかった記憶がある
先生が動画で言ってるメッサ・ディボーチェ?クレシェンドとデクレッシェンドで表声を混ぜる、というのができないので誰かアドバイスしてほしい。
midG#まではそこそこちゃんとやれるんだが、hiAからは単に裏声のまま音量が大きくなるだけになってしまう。
556 :
選曲してください:2013/06/29(土) 00:31:18.74 ID:F/Pm1B+9
「上達が進むと今までに無い感覚が次から次へと生まれてくるから」っていうけどさ
だいたいどのくらいの感覚で生まれるの?一ヶ月に一回くらい?
まぁ人によるからこの話題はスルーされるか・・・w
>>556 練習内容や練習時間にもよるがおおよそ2ヶ月ぐらいだな。
ある程度の目標を立てて集中して練習すればそれくらいで何らか結果が出る。
成功してれば新たな感覚、失敗してれば新たな発見を得るだろう。
>>556 なんかその言い方はスピリチュアルで誤解を与える気がするw
今までにない感覚、ではなく突然気づく感じ。
これは歌だけじゃなくて、例えば自転車に乗れるようになった瞬間ってのは
経験値が積み重なって一瞬で乗り方が分かるようになるわけでしょ?
歌や他の技術、スポーツでも何でもは、そういったブレイクスルーの繰り返しで上手くなると言う意味。
練習日記を見返してみると、半年くらい特に進展がなかったこともあれば、
一週間のうちに顎を引くこと、軟口蓋を上げること、midF#〜midGを安定して出す方法が
自分の中で閃いたときもある。そんなん色々だよ。
でもそれって、ボーッとやってたらたぶん起こらないから、
俺の場合は披露用の現状維持の歌い方は別に覚えておいて、練習のときは色々変えてみる、というやり方をしている。
もちろん悪くなって調子を崩すこともあるけど、ノートに現状維持の体感覚を書いてるからわりと早く調子を戻せる。
本当に、これで混ぜ声とか習得して音程大幅に上がった奴いるの?
筋肉は十分鍛えられてると思うんだが、全然感覚がわからん
>>559 言いたいことはわかるけど
馬鹿っぽい日本語だね
>>560 裏声が弱いし、たぶんそれが原因でいきなり息漏れしている感じ。
冒頭の声で30秒以上ロングトーンできる?
できないならたぶん息漏れしてるよ。
>>562 歌うときはなぜか息が漏れてしまいます
表声の練習では漏らさず出せるんで疑問でした
閉鎖じゃなくて裏声が弱い事が原因だったんですね
ありがとうございます
ロングトーン30秒って難しいと思うんだが
おれだけ?
歌に使う声でならなおさら
>>565 ホーはそんなもんだと思う
2番目の表声は、それは歌う為の声じゃなくって鍛える為と割りきってもっとはっきりと出さないと意味ない
弓場氏と比べてスカスカなのはわかるよね?
3番目は、混ぜてるんじゃなく、それは全部裏声でない?
だって全てでひっくり返えってるか、裏声のまま降りてるからスカスカの声に降りちゃてるから
でもうpした勇気はグッド
もうちょいシッカリ声だしてBプロあたりをやってみるとかはどうでしょう?
自分もCプロやるには早と思いました
568 :
選曲してください:2013/06/30(日) 13:25:37.39 ID:Ue7g2NqA
>>568 発声は結構よさそうじゃない?
それより原曲聞いたことある?音程もリズムも全然違うんだけど
570 :
選曲してください:2013/06/30(日) 18:39:29.78 ID:Ue7g2NqA
>>569 聞いたことないです。
適当に歌ってごめんなさい。
ご評価ありがとうございます。
571 :
選曲してください:2013/06/30(日) 18:50:29.83 ID:YZU30HXO
>>568 なんとなく歌い方が平井堅ぽいのかな
裏声主体っていうのかな
もうちょっと表が混ざってもいいかもしれんけど
好みの問題かな
若干最高音がつらそう
573 :
選曲してください:2013/06/30(日) 20:39:45.93 ID:Ue7g2NqA
>>571 >>572 評価ありがとうございます!
表声を増やすと換声点ショックが起こりやすくなるのですが、
やるべき練習などありますか?
最高音は確かに裏声閉めですね。
まだ開発出来てない音域です(笑)
やって半年ならYUBA効果も出始めくらいだと思うから
まだ表と裏使い分けてるかんじもするし
焦らず自分にあったプログラムをバランスよくやってればいいと思うよ
>>574 ありがとうございます。
またホーホーに明け暮れる日々を送りたいと思います。
表声と裏声の行き来をバカ正直に続けて苦節4年…天体観測のサビオク下から始まり、
やっと好きな歌が一曲通して歌えるようになったのでうp
サザンオールスターズ TSUNAMI
http://fast-uploader.com/file/6928162555991/ (ラストサビ前半に中断あり、不快な人はスキップ推奨)
高音をもっと力強い声質で(鋭くではなく)歌うにはどうしたらいいんでしょうか?
これ以上表声を混ぜようとすると汚くなってしまうのですが…
(二番サビ後半はそれをやろうとして失敗しかけ、慌てて戻している)
やっぱり長い間続けてきただけあって、凄くいい声してますね
そして空気を読まない電話ww
単純にこれ以上表声を入れられるほどまだ声帯を柔軟に使えてないか、表声が弱いかだと思うので
YUBAを続ければいいと思います
今何を使ってるか分かりませんが、もし奇跡本ならハイトーンをやっても良いと思います
聴いただけではベルトの音域が分からないのでどのプログラムがいいか分からないですが…
奇跡本買って練習してきたけど
どうやら根本的に間違ってんだと気が付きました
相当低い所から裏声使って
表声に混ぜるのが正解ってことですよね?
その意識で練習して
昨日カラオケ行ったら明らかに変化ありました
とりあえずカラオケ1回我慢して
ハイトーン買ってAプログラムからやり直そうと思います
dvdしか持ってないんだけど、本も買うべき?
地声最高音hiA#なのか
混ぜ声とか関係無しに、4年も頑張ったら行けそうな気がするw
このメソッド信じて続けて大丈夫なのか不安だ
>>576 おおうまいな、あからさまに混ざってる声でワロタ
声質聞く感じ、かなり余裕そうだから
キー上げてちょっと必死な感じで歌ってはどうか
>>576 うまいだけに高いとこが惜しいね
イメージは桑田なのかな
>>579 dvdのほうが後で内容としてもたぶん
本より改善されてると思うから
無理に買う必要はないんじゃないかな
>>576 うまいしいい声してるね
これ以上表声混ぜるとかいらない気がするけど
十分聴き心地がいいよ
独学だけで4年でここまで来たのならすごい努力と才能だ
>>576 うまいですね〜
どんなメニューこなしてたんですか?
585 :
576:2013/07/02(火) 00:34:04.01 ID:lk7Jj9zj
>>577 凄くいい声なんて、一回言われてみたかった、本当にありがとう。
なるほど、とりあえず出せるのと自由に音色を変えるのにもまた一つ壁があるわけね。
焦らず継続して練習します。
>>578 >相当低い所から裏声使って表声に混ぜるのが正解ってことですよね?
そう思う、平井堅や秦基博、草野マサムネなんかはAメロから容赦なく裏声混ぜまくってるから。
ただし息漏れにならないようにするのは重要だと思います。
桑田佳祐や桜井和寿、稲葉あたりも低音から混ぜてるだろうけど直感的に真似しにくいんですよね。
>>580 僕が以前より高い音出せるようになったのはYUBAのおかげとは思いますけど、
比較してないから他に対して優れているかは分かりません。
>>581 ありがとう、それやってみたことあるけどAメロからサビまでずっと同じ声色になって、
メリハリが全くなくなっちゃったんですよ。
>>582 イメージはもろ桑田さんですね。声は真似しようと思うとどんどん調子悪くなるんで、
歌い方だけ意識するようにしてます。
>>583 今のままで表声は十分と言ってもらえてちょっと安心です。弱々しい歌が一番イヤなので…
>>584 家が狭いしめんどくさがりなので、
よくやってたのは表声の練習とホーッとグリッサンド(表声と裏声の行き来)ですね。
何をやるかも重要ですが、それ以前に何を考えてやるかが重要だと思います。
最近うpが多いな
いいことだ
587 :
選曲してください:2013/07/02(火) 08:54:09.87 ID:kuWJxZOS
なんだこの感覚。
挫折してロジャーやってみたら気管がつまった感じがあってワロタ。
今まで喉締めじゃなかったから安心してたが、ロジャーは喉締め再発トレーニングなのか?
いやそれはYUBA派からも「メソッドの問題じゃなくおめえの問題だろ」と言われる
>>580 YUBAなしと言うか、ただ歌ってるだけでhiA#が出せるようになっても絶対クオリティが違うと思うな
その上の音域に繋がるかとか声質にも関わると思う
>>586 理論語り一派が移動してくれたしね。
うp派とは根本的に合わないから、今後もそういう輩が出たら誘導しよう。
向こうも向こうで内容は見てないけど、スレが伸びてるし順調だろう。
俺も久々にうpろう。
最近サボってるから心配だけど、皆が常に気持ち良く音源出せるスレがいいなやっぱ。
混ぜ声どうですか?みたいな音源ないのが残念だけどね
ミックススレと被ってるし、向こうも正常化したみたいで「判定お願いします」
みたいな音源がバンバン上がってる。
余力あれば判定してあげてw
混ざってきたら大きな声で人を呼ぶ時に高い声が出せるお陰で声が届きやすくなったわ
>>594 ステップ1:息をもらすから勢いが出ると思うんだけど特に低いとこでそれがない。
ステップ2:もっと息漏れのない表声でいい気がする
ステップ3:最初のホッホーのとこは裏声無理に押し下げてる感じ
オーオーのとこで無理やり混ぜてる感じ
とりあえず混ぜ声は置いといて
表声と裏声をしっかりできるようにしたほうがいいと思う
596 :
選曲してください:2013/07/04(木) 00:19:06.67 ID:Z3gEpN0T
表声の「あ」って発音をずっとやって、喉が辛くなったら喉締め?
あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・・・・ってずっとやってんだけど、
それで閉鎖筋のトレーニングになるかな。
YUBAの「ア〜ッ・ア〜ッ・アッアッア〜」よりは
「アッアッアッアッアッ・・・」でずっとやってたほうが効果的だと思うんだけど
>>595 ありがとうございます。
>>594です
・息漏れを低音裏声でも多く
・表声はもっと息漏れをさせないで
という感じでしょうか。混ぜるトラックばかりやっていたので、指摘の通り、しばらくはステップ1・2を重点的におこないたいと思います
>>596 あんまり裏声弱いうちに閉鎖鍛えまくるのはオススメしないよ
裏声バリバリだったらゴメンよ
混ざりにくくなっちゃうよ
混ざりだしていい状態になってから表はガンガン鍛えるもんなんだよ
特殊な裏のが元々強い人は別だけれども
普通の人は元々表強くって裏弱いからさ
YUBA「アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!」
>>597 息漏れ量を多くというより低い裏声に慣れてない感じかな
低いのはそれはそれで難しいし、出しやすい裏声のプログラムで慣れてから低めやってみるとかでいい気がする
表は自分で聞き比べてもらえばよくわかる
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ アッー!
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ アッー!
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i アッー!
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ホーッ!
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; /
i | | iにニ`i, (_/i;;; |
| | ! `ー‐'" / ゞ:l
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/ `i
出来れば奇跡からやったほうがよさそう
>>596 それは、表声のトレーニングを単なる筋トレとのみ勘違いしていると思う。
あれはただ声帯を閉める力を鍛えるだけでなく、声と息の変換効率が最大となる力の入れ方を学ぶという側面もある。
しかし一拍の音ばかりでは、自分の声がきちんと響いているかを正確に捉えることはかなり難しい。
したがって、ある程度長い音で響きと感覚を厳しくチェックすることも重要。(だと思う)
>>604 こりゃ〜全然ダメだわ
音量を落としつつ先生の声色を真似しようとしているから
変な力は入るし、逆に音量出せなくて声門閉めれないし。
ある程度混ざってきて「音量を落とすときはこう歌う」という基準が自分の中でできるまでは、
全く気兼ねしなくていい場所でやった方がいい。
このまま何年も練習すると可哀想だから今のうちにハッキリ言っておくけど、「ほとんど」練習になってないよ。
もはやYUBAメソッドではない別の何かになっている。
今日いつもと違う声が出せたんだけど、これで正解なのかオク下で変な声出してるだけなのかわからない
ホーってマイクに息が当たると音が割れて閉鎖してるような声に聞こえるなw
609 :
選曲してください:2013/07/04(木) 21:08:42.71 ID:sDMd3Dm5
>>609 奇跡本のトラック6聞いてそれ真似てみて
皆さんがうpしてるの聴いて嫌な予感して来たので
携帯で録音して、初めて聞いてみた
なんだコレは全くYUBAさんに似てない
携帯で撮ってるから音質悪かったけど
全く違うんだなというのは分った
もっと早く録音しておけば良かった
たぶん全く練習になってない…
>>611 気づけてよかったね
普段から録音して聴いてると自分の中で聴こえる声と外で聴こえる声の差がなくなってくるよ
自分の中でどういう声の時、外からどう聴こえるかが分かるようになってくるし違和感も感じなくなってくる
声色を操る技術があがると思うぜ
お互いがんばろう
そう思うと今は恵まれてるよな
昔は録音できない→自分の音を客観的に聴く能力がなければ永遠にうまくなれないわけだから…
ボイトレで半永久的にお世話になるものだし3000円ぐらいで評判のいいPCマイク買っとくべき
携帯は絶対だめ
あと混ぜができる・できないだけ見られがちだけど個人的にホーをどれぐらい続けたらどれぐらいまで伸びた、とかそういうのも聞いてみたい
最高音だけ伸びてもしゃーないだろって意見たまに見るけど
自分の中で質の高いhiAの混ぜ出すにはその1オクターブ上のhihiAをホーで出せないとダメっていう説が出来つつあるから
>>609 開始早々いきなり息漏れしてるよ。
息漏れのある裏声と表声はまざらない。
>>612 ありがとうございます
アパート住みなので部屋では出来ないので
通勤中の車内でやってます
トラック5を録音しましたが
(これも車内でやりました)
裏声というより表声の張り上げに近い様な声で
心折れてトラック5だけで止めました
日頃カーステレオに合わせて歌ってる時は
普通に真似出来てると思い込んでただけにショックでした
あのショックは初めて自分の歌録音して聴いた時以来です
ICレコーダー買うかな
録音して矯正試みないと進歩無さそうだし
617 :
選曲してください:2013/07/05(金) 17:18:46.67 ID:YNjHm3o1
>>610 アドバイスありがとうございます!
やってみます!
>>615 ご回答ありがとうございます!
僕もそう思います。
換声点みたいなののあとは正しく息漏れのない裏声ができているでしょうか?
あと、なんでこんな換声点みたいなのができるんでしようかね、皆さんはできますか?
このCD使ってボイトレしてるんだが
音域以前に鼻にかかった声が治らない。
響きが全部鼻にいってしまって手を当ててみると
鼻がすごい振動してる。
どうしたらいいのだろうか・・。
腹式呼吸はしてるし、病気などではない。
歌い方の問題なんだけど治し方が分からない・・・
>>618 息が鼻を通ってるのかもしれない。
YUBAとは直接関係ないアドバイスになってしまうが、
軟口蓋を他の筋肉と独立で上げる練習をすること。
軟口蓋がどこかはググってくれ。
あと、表声や混ざり声の練習のとき、息をはきすぎてないか?
出したい音量に対して息が多すぎるとよくそうなる。
そういや鼻に共鳴させるのはいけないの?
もしかして常識なのか?
それなら、ハミングするときは歯をビリビリさせればいいのかな
奇跡本に鼻声の治し方、ハミングの是非書いてるだが
何で練習してんだ?
混ぜ声?出来るようになったけど、音程全然合わなくて死んだ
エとアの中間の音ってのがつまりは軟口蓋を上げる音なんだよね。
>>623 なんでその音なん?
別にどの音でも上げることは出来るだろうけど、アとエのが誘発しやすいのか?
本当に弓場さんはそれを意図してその指示なのか?
俺理論だったら勘弁してくれ
>>622 音程もあわせれんもんが君の混ぜ声なのか?自分で意味不明の事いってるのわかんないの?w
細かい奴だなw
出せるようになった、でいいのか?
いきなり1オクターブ上がってびびったけど、これで正解なんだよな?
音程合わせられないってどっか力んでる可能性大
喉が楽すぎるから何とか力入れようとしてたけど、抜いた方がよかったのか
今度試してみるよ
ただ、声変わり前の子供みたいな声で、
>>576みたいに混ざって振動してるような感じがしない不思議
最初はこんなもんなのかな
うp
音程もリズムもずれまくってて恥ずかしいわw
うpがほとんどない理由は多分これだろ
そしてある程度使いこなせるようになるころには、このスレを見てないと思う
うpも無しで質問すんなやks
>>631 うーん、発声が悪いからリズムも音程もあわない、その余裕が無いからだけど、事が多いんだけど
本にもYUBAメソッドで身につく事で音程があうようになると書いてるでしょ?
もう一度いうけど、君の思う混ぜ声というものは音程すらあわせれんものなの?
もっと突っ込むと混ぜ声でなければ音程があうの?
634 :
576:2013/07/06(土) 00:08:35.69 ID:+MLvLlQx
>>633 本に書いてあるのは、あくまでも音域が広がって、高い音程にも合わせられるってことでは?
地声オク下、裏声なら普通に音程合うよ。
というか、普通に音域が合ってれば音程ってそうずれないんじゃね。
90%辺りの高い目標なら話は別だけど…
あくまでも使いこなせるようになるまでの過程の段階として、問題ないか知りたいだけなんだ
>>634 十分上手いわ糞がw
あ、そういえばまだ高音の女性曲しか試してなかった
嬉しくて書き込んでしまったけど、もう一回行って試さんとわからないか
2年前からすでにいい声でうまい件
>>634 どれほど下手かと思って聞いたら普通に歌えててワロタ
>>634 今ホーの最高音どれぐらいですか?
勝手にhihiA〜Bぐらいと予想
>>638 最高音は試してみたことないから小声でやってみましたけど、hihiCは出ました。
デカい声出せるところならたぶんあと一音か二音くらいは上がるかと思います。
>>639 やっぱある程度質の高い混ぜ声出せる人は平然とhihi域出せる説濃厚すな
ありがとです〜
>>640 mid2E付近の換声点を消して混ぜ声でhiAくらいまで出せる人は裏声でそのくらい出そうだよね
普通に息漏れの裏声だけ鍛えると力んでもhiFくらいが限界になるのって、輪状甲状筋が弱いんじゃなくて閉鎖が弱いんだと思う
だから混ぜ声でhiAあたりまで出せる閉鎖の強さがある人はその限界を超えてhihiA〜hihiCあたりまで伸びると言うことだと思うよ
その上はフラジオレットだからさらに閉鎖が必要になりそうな気がする
この歌の通りにずっとやってるけど
全部声が鼻にかかってしまう
>>642 お前の文章そのままだとその練習しなけっれば鼻声治るだろ?w
元々鼻声なんだよ
Yubaの真似して鼻声なったのではないだろ
今更かもしれないけど、音源はきっちりイヤホンで聴いた方がいいな。
声に混じる微妙なザラザラや部屋に響いている?残響など、
音色や音量について考える上で得るものは多い。
自分はもともと裏声傾向で、表声成分を増やしていくのにさんざん苦労しているんだけど、
誰か裏声傾向だったけど表声を強くできた人いない?
もしいたらどうやって表声を強めるのか教えてほしい。
本に載ってる表声トレーニングをどういう意識でやればいいんだろう。
声帯はピッタリ閉じてるような気がするのに音色が柔らかくなってしまうし、
かといってさらに閉じようとすると「ア゛〜」みたいになってしまう…。
つまりは槇原敬之さんみたいな声から秦基博やゆずの岩沢さんみたいな
ザラザラ成分を加えたいのだけど、表声の具体的な鍛え方が分からないといった状態です。
>>647 俺も思い切り裏声傾向らしい。
前に、認定インストラクターに見てもらったら、
普段のしゃべり声からもう裏声になってるって言われた。
俺もできてなくて試行錯誤中なんでアドバイスはできないんだけど
まぁがんばろうぜ…。
>>648 おお、同士が見つかってよかった!
アドバイスでなくとも、そのインストラクターが表声鍛えろ以外に
何か詳しく言ってたらぜひ教えてほしい
普段のしゃべり声から裏声とはどんなんだろ
聴いてみたいな
中学校の時一人いたわ
少し威圧感があるくらい背が高いのに喋ったらミッキーみたいで、すごいギャップ
裏声主体のことはよくわからんけど、エッジボイスはどうなの?
裏声って最高音で練習した方がいいの?教本では裏声=混ぜ声の高さなんだが
歌い手のthatみたいな歌声になりたいな
>>653 もちろんそうだと思うよ。
あれは筋トレだから、最高音を全くやらないってのは
重量挙げの選手が一回も本気出さずにトレーニングするようなものw
もちろん体を壊さない範囲で。
>>654 その歌い手さんは聞いたことないなあ。
歌い手って多少差異はあれど皆没個性的な「イケボ」という印象がある。
たまに歌ってみたや生放送を聞くとガッカリするんだよね、またこういう声か、って。
プロでもここの板でも似た声のタイプがいっぱい居るのは同じでしょ
エフェクトバリバリですし
ニコ厨死ねばいいのに
660 :
616:2013/07/09(火) 22:22:13.10 ID:cF29OER7
>>660 なんか知らんけどどうやっても聴けんのだけど
662 :
選曲してください:2013/07/10(水) 19:41:26.38 ID:iZx40U8i
ホーホーなんかで上手くなるはずないんだけどな。まだ騙されてやがる
キヨエなんかも俺がコーチしてたらもっといい声で高音だしてたよ
斎藤投手も俺が教えてれば今頃ダルビッシュ超えてたね
664 :
616:2013/07/10(水) 20:06:34.89 ID:2xE8G93p
>>664 最初はそれでも仕方ないと思いますが、よく聞き比べて欲しいんですけど空気の抜けが無く詰まった感じがしませんか?
その声を混ぜようとしても思った声にするの難しいはず
カラオケ板でいう喉しめみたいなのはいっちゃってますね
外人がフゥーーとかいう時も詰まった音してないでしょ?犬のウォーーンでもいいですしなんか掴みやすいので練習もありですよ
出してる内に段々と出来るようになってくるはずです
>>665 ありがとうございます
前々から喉締めは別のとこでも指摘されてました
まずは喉締め癖の矯正に取り組みます
奇跡トラック1すら出来てないようなので
気が遠くなりそうですが頑張ります
DVDの中級で三ヶ月間週5ぐらいで練習して、一番高い音でも普通に出るくらいになったんだけど
いまだにハイトーンのDプログラムができないっていうかやりづらい、なんかすぐ喉締めになる。
DVDのホッホーウォーだとウォーの所全然喉締めずに出せるんだけど、ハイトーンだとホッホッホの初めのとこで締めちゃうんだよなぁ
>>667 ホーホーをウォーウォーでやって慣れたらホーでやるとかはどうだろう?
思いついただけだけど同じような事感じてたから自分もやってみるw
>>668 やってみたけど、一瞬だけ少し口を広げる感じでやると喉締め無かった気がする。
DVD見返したら先生もウォーのとこで若干口を広げてたし、もしかしてDプロの時も先生少し口広げてたりするんかな?
本には口は縦に開いたままでってあったから、口周りは完全に固定してやってたんだけど・・・
ゴーリキさんみたく声が震えるんですけどこれやれば治りますかね?
俺も生まれて初めてボイトレ始めたよ
YUBAの教材高いから
車の中でホーホー言ってる
それが1週間たった。
高いってw 奇跡本とか2000円程度でしょ
そんなに安いんか
ネットでみたらDVDが9800円とかで
ふざけんなって思ったがw
本は図書館に置いてあったりするよ
>>673 レッスン二回分程度の値段だし何がふざけてるんだか
ホーホーだけやっててもほとんど意味がないw
アッー アッーの練習もしないとな
それからオ〜オ〜オ〜やヨッロレイ〜で混ぜる練習もな
681 :
選曲してください:2013/07/15(月) 07:01:24.07 ID:pldeyxLK
>>680 上手いですね!よければ練習内容と練習期間教えてくれませんか?
高音張り上げぎみじゃね?
あとビブラートは自然とかかってるのかな?
upってmp3しかできないんですかね?
・アップする側も簡単に作れる / 元々録音自体が最初からmp3の場合も多い
・聴く側もmp3なら大体どんな環境でも聴ける
・容量が小さいからアップもダウンも、回線にもサーバーにも負荷が小さい
これだけ条件揃ってるから、わざわざそれ以外の形式選ぶ意味があまりない
>>681 ありがとうございます。576なんで、回答も上に同じです。
>>682 ずばり張り上げです。
というか、原曲のガリガリ感が出したかったのですが、今の技量では到底ムリのようです…
ビブラートは自然にかかります。上手い人は自在に使い分けられるようですが、
自分の場合はビブラートかけないとロングトーンがかなりフラット気味になるので、そこもコントロール力が足らないと思います。
うpする人上手い人が多くて、自分がうpするのハズいなぁ
>>685 きいたことあると思ったらそういうことね
ビブラートはしつこく感じたから
わざとかけてるなら抑えたほうがいいなと思った
自分張り上げげだとわかってるなら気をつけて
最初は基本に忠実でいいんじゃないの?
>>868 俺は結構前にうpしたときぼこぼこに言われた
へこむのは事実だけど他人からの評価もらうのはいいことだと思うよ
友達とかだと言いたいこと全部は言えないからな
喚声点ショックが大きい場合って、
ウラ声とオモテ声を行き来する際(奇跡本だったらトラック7とか)どうすればいい?
意図的に音程を合わせてるんだが、これじゃあ意味ないかな?
ウじゃなくてエとかアの母音も試してみた?
もちろん高い声は裏声にしないとダメだぜ
YUBAやったら最高音が低くなったんだけど
>>690 意味ないどころか、力を入れたり色々工夫しながら保つことに意義があるのでは。
前から思ってたが、皆「換声点」くらいちゃんと変換しようぜ。
2ちゃん特有のネタじゃなく素で間違えてる人多すぎ。
「喚」と書いてる人は文字通り換声点で喚いてるのかもしれないが。
>>689 もっと表入れるイメージでもいいんじゃない
奇跡のトラックで言えば9だっけ
>>690 表声引っ張ってるなら裏声入れる意識
裏なら逆の感じじゃないのかな
息漏れのない裏声が実は息漏れの裏声になっててダメってパターンもあるかもね
てか、お前ら普段うp言うわりにはあんまり他人のを評価しないんだな
奇跡かったぜ
明日から通勤の時練習するぜ
>>692 地声の最高音のことなら、それはこれから何度もあると思う
悪い発声が良い発声向かう途中で良い発声が不完全だから最高音が下がるみたいな感じ
そのうち以前より楽に出せるようになると思うよ
んで、また出せなくなっての繰り返しで、声の質が上がって行くはず
何度も繰り返して、そのうち地声と裏声が繋がるぜ
いろいろと回答ありがとうございます。
喚声点に関しては、一発変換で出るからそのまま使ってたよ、なんかごめん
息漏れのない裏声って声聞いただけでだけで判断できる?
程度によるんじゃないかな
699 :
選曲してください:2013/07/17(水) 00:19:49.59 ID:GunZxsWf
700 :
選曲してください:2013/07/17(水) 00:23:47.66 ID:GunZxsWf
701 :
選曲してください:2013/07/17(水) 00:29:33.22 ID:GunZxsWf
>>699-701 録音だけで正確なアドバイスは一般的に困難と言えるが、今回は自信を持って言わせていただく。
絶対に表声のトラックだ。
もっと大きな声で歌って欲しいww
704 :
選曲してください:2013/07/17(水) 10:01:47.89 ID:igt8oXlq
混ぜ声までもう少しだと思うんだよなぁ・・・
なんか換声点あたりはかすれるっていうか、裏声の閉鎖に息を通しているって感じなんだよな
声帯削減の問題なのだろうか。YUBAでそこ調整できる?
それは換声点付近の閉鎖がうまく行ってないだけだと思う
続けてれば出来るようになるさ
裏声でホッホッホーと発声してるときは、常にあくびをしているように喉の奥を広げればいいんですか?
ていうかあくびの「ファ〜」を「ファ〜〜ーーァァァォォォォホー」みたいに移行していけばいいよ
709 :
選曲してください:2013/07/18(木) 19:26:29.78 ID:HRaWVukz
カラオケで裏声で歌おうとすると勝手に表声にひっくり返ることがあるんですけど出し方がおかしいんですかね…
>>706 音楽データの音量も小さいから聴きづらいんだけど
声自体も小さい
ちょいと質問なんだけどYUBAメソッドでは
(1)表声:表成分100%裏成分0%
(2)混ぜ声:表成分と裏成分をあわせると100%
(3)裏声:表成分0%裏成分100%
と定義されている
息もれのある裏声が上に書いた(3)裏声 の領域で
息もれのない裏声が(2)混ぜ声 の領域の表成分が0%またはそれに近い部分
弓場先生は息もれのある裏声は歌声に使えないと言っているので
(3)裏声 は歌に使わない
では(1)表声は歌に使うのかどうか
途中に間違っている部分があったら指摘してください
>>711 そういう定義はされていない。
なので、後半の質問はYUBAメソッドの立場からは答えられないのじゃないか
それとも、板の人間をあおっているだけなのかな?
息漏れのある裏声ですら音域によっては表声成分0%ではないしね
まぁ俺は厳しい目で見たらその(1)も使える声では無いと思う
訓練していない人や始めたばかりの人の混ざっていない表声は声質も声の通りも良くないからさ
カラオケなら使ってもいいだろうけど、バンドとかやるなら声が埋もれたりして厳しく感じられると思うな
俺は結局、声楽的音域っていうのは混ざってる音域だと思ってるよ
オペラ発声は混ざってない
混ざってるのは偽物扱い
715 :
選曲してください:2013/07/19(金) 01:09:30.75 ID:r3Pu/cVJ
ごめん。YUBAとは関係ない質問だけど疑問に思ったから書き込む。
男と女で声帯の長さが違うので声の質が違うのは理解できるけど、
同じ高さの音域でも男と女の声が違うのはなんで?
>>714 テノールって胸声でhiEとかだしてるの?
hiEなんて音は基本的には無い
テノールで一番高い音はおそらくhiFだと思うがこんなもん例外中の例外
718 :
711:2013/07/19(金) 04:01:28.52 ID:dl9qY/Sj
表声、裏声、混ぜ声がそれぞれどの声を指しているかが明確に伝わるように
弓場先生の発言やここでの意見を自分なりにまとめた上で表現してみたのですが
正しい認識ではないということですね
ほーでなら混ざるのに歌でできない・・・
ホーは息漏れある方の、混ざらない方の裏声のはずなんだが。。。
>>710 小さかったかー、申し訳ない
レコーダー買ったばっかで音量のさじ加減がまだよくわからん
>>723 audacityとかで調整すればいいんじゃない
先生の歌唱見てみたけど(誰も寝てはならぬ)、
高音は完全に出ているものの音色が明るすぎてラストは怪鳥みたいになっとるww
オペラでミックスしてたら鼻で笑われるよ
先生の最後の高音は
ちょっと届いてない気がする。
フィンテのこと言ってるのか、実声にせよ混ざってるのは同じでしょ
729 :
選曲してください:2013/07/20(土) 11:47:38.10 ID:2kUxxxVF
今日も朝からホーホーホー
730 :
選曲してください:2013/07/21(日) 23:06:22.39 ID:hYCcK/jh
ゆばのハイトーンじゃない方買ったけれど、あまり効果なさそう…
俺も間違えて奇跡買っちゃった
低音鍛えれそうだからいいけど
むしろ奇跡できないのにハイトーンやらないほうがいいと思う
できるのなら別だけど
>>730 音の高さでは、余裕かもしれんけど
質は全然違うんじゃないの?
YUBの女用で練習すればいいじゃないのか
たぶんHIBくらいまでの高さしかないぞ。
訂正
奇跡の女用
女用やったことあるけど、
結構高かった記憶なんだが
Dくらいなかったっけ?
そんなに高いんか
裏声だからそれを感じないのか。
あの女の声ってYUBA氏の声をピッチ弄って高くしてる気がしてくる。
確かYUBA系のCDやDVDの女声は岩崎さんでしょ
女医の喉鳴らしって結構高くない?
あれ最高音どのくらいなの?
エロい響きだ
>>740 hiGとかhihiAとかだった気がするよ
>>742 すげー
男版はどのくらいなんでしょう?
>>743 あれ?男の方がそのくらいだと思うよww
裏声の所だけど
>>744 マジかよ
高いとは思ってたけどそこまでとは
慣らしとか言ってる場合じゃねぇなww
hiAを太く出せるようになりたいんですけど、
裏声でしか出来ないのに無理にハイトーンBプロ挑むより、
奇跡で基礎固めてからの方が良いというのが一般論ですか?
消えろよ
公式サイトでDVDの半額セールやってる
半額だったから中級買ったった
近くの図書館行ったら
普通に置いてあって損した。
>>746 自分はハイトーン1年、奇跡2年くらいで最近ようやく混ざってきたけど、そうした方がいいと思う
ハイトーンのBプロだけずっとやってきたわけじゃないからBプロだけ続けてたらどれだけ効果があるのかは分からないけど
奇跡のほうが本当に基礎から鍛えてる感じがする
特に会話してる時の声が小さい人とかは地声が自分でも気づかずに息漏れ気味になってる人とかも居るだろうから、
今現在混ざってないのなら奇跡の表声のプログラムも重要なプログラムになると思う
混ざってるならハイトーンからでもいいかも知れないけど裏声でしか出せないのなら俺は奇跡を推すぜ
奇跡が何も意識せずにお手本を楽に真似できるくらいになってからハイトーンに入っても遅くないと思う
752 :
選曲してください:2013/07/23(火) 17:02:45.74 ID:ONgYpsgR
>>733 たしかに!
高さは余裕なんだよ
女性用でも全然余裕なんだ。
だけど、厚みが違う…
初級と中級のDVDの違いがわからん
A 声の科学 YUBAメソッド
1.弓場教授紹介 2.ボイストレーニング前と後の比較 3.YUBA理論 4.YUBAメソッド
B YUBAメソッド 初級ボイストレーニング 【男声編/女声編】
1.トレーニング前の注意点 2.STEP1 息もれのウラ声&息もれのない(歌える)ウラ声 3.STEP2 オモテ声 4.STEP3 ウラ声・オモテ声&両声の往き来・融合 5.STEP4 母音をつなげる&音階・分散和音・跳躍
A YUBAメソッドの驚異的効果
1.弓場教授紹介 2.ボイストレーニング前と後の比較 3.YUBAメソッドトレーニング法 4.YUBAメソッドで身につく6つの発声能力
B YUBAメソッド 中級ボイストレーニング 【男声編/女声編】
1.トレーニング前の注意点 2.STEP1 息もれのウラ声&息もれのない(歌える)ウラ声 3.STEP2 オモテ声 4.STEP3 ウラ声・オモテ声&両声の往き来・融合 5.STEP4 母音をつなげる&音階・分散和音・跳躍
というかほとんど同じなの?
>>752 高い声がそれだけでるなら
低い声はどう?
>>753 同じメソッドなんで基本的には同じだよ
前に認定インストラクターに聞いたら、
CD*2,DVD*2持っているなら、
上達を待たずに最初から
全部交代にやってもいいって言ってた
色んな角度から少しずつ鍛えることになるからと。
金なければDVDは高いから無理に買わなくていい、
奇跡CDだけでも十分とは言ってたけど。
756 :
選曲してください:2013/07/24(水) 10:07:30.69 ID:A/cgGtKD
YUBAと関係ないけど知ってたら教えてくれ。
喉仏が下がるとき何の筋肉を使ってるの?そして裏声と低い地声のとき。音質が違うのにどちらも喉仏が下がるのはなぜだろう?
>>755 初級と中級が同じなのか!?
金が無いけど片方だけ買ってみたい
>>756 喉仏が下がるのは胸骨甲状筋っていう外喉頭筋が強く働いてるんだと思う
裏声と表声で声質が違うのは声門の閉鎖度合いの違いかな
裏声でも喉仏が下がらない裏声もあるし、表声でも下がらない出し方がある
YUBAでは外喉頭筋について触れてないけど(YUBA TVでチラッと外筋って単語が出た程度)結構重要で
共鳴腔の形を変えて音を変える役目をするから本当はいろんな声を鍛えたほうがいいみたいよ
あと外筋は声帯筋を自由に働かせるための土台とも言われてるから、土台がしっかりしてないと混ぜ声が難しくなったりする
YUBAにはア、ウ、オの深い母音ばっかりだけど、本当はイとかエで志村けんみたいな平べったい声もやったほうがいいらしい
>>758 なんか詳しく書いてるけど、DVDではイの母音で混ぜ声練習するよ
あと母音を揃える練習あるから少し的外れかもね
あまりここでは触れること少ないけど、ほとんど口を動かさずに、う お あ え い、あ え い お う の練習は全てのCD、DVDで入ってんのよね
これも凄く大事な練習と思う
>>759 そうだね
DVDは中級しか見たことないけどDVDのヨッロレイとかCDのウオアエイもちょっと違う
母音自体より声質が重要で、その声質を出しやすくする母音があるって話なんだよね
YUBAよもっと浅い声じゃないとダメなんだ
詩吟とかホーミーみたいな平べったい声
それだけじゃなくて他にもいろんな声出せるようにするのが理想らしい
と言ってもこれはフースラーの話だけど、リードも先生の真似をするっていう方向から同じことをやろうとしてたね
スレチだね、ゴメンナサイ。
762 :
選曲してください:2013/07/25(木) 09:00:48.09 ID:cAO7N52N
763 :
選曲してください:2013/07/27(土) 00:03:43.73 ID:QtQXS8XY
まだやってんのか
764 :
選曲してください:2013/07/27(土) 09:34:27.47 ID:FxX6c+LF
>>754 低い方かー
地声は一応人並み位のひくさだから
男性曲は大抵いけるよ!
>>764 声が高い人だと
厚みが出にくいのかなと思った
オペラ歌手じゃないけど
裏声入れるイメージでやれば厚みでのかな
千の風になって見たいな
766 :
選曲してください:2013/07/28(日) 14:18:01.45 ID:xL1nr34m
>>765 個人的に裏声の厚みの定義がよくわからないんだけれど
例えば、うの口の形なら中で共鳴して大きな音になって太く聞こえるし
おの形ならのどの奥から力強く持ち上がる感じがして聞こえもいい
とか。
767 :
選曲してください:2013/07/28(日) 17:16:24.60 ID:Sm6e4mRR
舌先を柔らかくして舌根を下の歯に付けるようにする。それと合わせて口は大きく開きながら、息は上顎に当て、その際目も少し開くようにしたらアインシュタインみたいな写真とれるよ
768 :
選曲してください:2013/07/28(日) 18:03:47.22 ID:XF6mXi4l
みんな、俺YUBAやめるわwww
YUBAは筋肉を鍛えることに関しては良かったけど、混ぜるという点では分かりにくい。
ジャイアン本やってみたら声帯操作がやりやすいのなんのって・・・
YUBAは息の量も書いた方がいいな。音色じゃ分かりにくい。混ぜ声は想像以上に息を必要としないことに気づけなかった。
世界最高の発声教師とはあなた自身なのです。
〈ピエル・フランチェスコ・トージ〉
>>768 それはそれでいいと思うんだが、ボイトレ本ジプシーにはならないようにね。
YUBAどれくらいやってたかしらないけれど、どうせ変えるならせめて一年はつづけなね。
才能がないなら練習あるのみ
続けてたら色々伸びてきたわ
裏声鍛えるには息漏れありとなしのトラック繰返しやるのがいいですか?
>>766 専門的なことはよくわからんが
俺が思うに息を声にする変換効率がいいのかな
喉を開くことで空間ができてうんたらとかもあると思うけど
これやっててもカラオケ行くと地声張り上げになってしまう…
うまく混ざるようになって来たら混ぜ声使えるようになるのかな
ボイトレ始めたら数ヶ月カラオケ封印した方がいいかもね
せっかく癖がとれてきてもカラオケで癖戻しちゃ意味ないし
それかカラオケで張り上げない程度の高さにするか
そうか…
暫くヒトカラ封印して家で裏声で口ずさむくらいにしてみる
混ざる前に張り上げすら出来なくなる期間があると思う
マジでありがとう参考にさせてもらう
ももは参考にならない
781 :
選曲してください:2013/08/03(土) 08:13:41.26 ID:9Vo4y7Tk
YUBAとあんま関係ない質問で申し訳ないが、
上向いた状態で綺麗なエッジボイス出せる?俺は少しだけ鈍くなって水気がでる。
乾いたガラガラから、湿度30パーセント増えたガラガラ声みたいな感じ。(分かりにくいな)
ホーホー続けたが上達しなかったわサギ野郎め
テンプレか何かに、裏声と表声を鍛えるときは分離させることが重要ってあった気がするけど、
裏声単独(息漏れある裏声)は可能でも表声単独って無理じゃないか?
先生の声聴いても混ざってるような多少柔らかい声に聴こえるんだが。
息漏れのある裏声もhiCくらいの高さになると声帯筋とか外筋が働き出すよ
声帯を分厚く使った声と粘膜だけの声を使い分けができれば良いんじゃないかな
混ざってても地声に聞こえるようなら声帯を分厚く使えてるから問題ないはず
不自由な声にならない為に分離が重要なんだよ
裏声ってどこまで鍛えたらいい?
ハイトーンのCプログラムの息漏れありなしの裏声ステップで喉仏動かないとこまでは鍛えたけどまだまだ鍛え足りない?
喉締め裏声での限界でならhiG#まででる
本も読まずに叫んでばかりの歌い手志望さんはスレ違い
ほーほーの高いのが出来ないんですがどうやればいいですか?
地声の方が同じくらいか高く出る気がします。
DVD付きの新刊キター!!
しかも安いな
半額DVDに釣られなくて良かった
一週間でと書かれてるww
これも出版社の仕業なのだろうか
にしても安いね
今回はハードカバーじゃないのかな
一週間で劇的な効果ってのは、
あくまで、ボイトレも受けたことない、普段歌すら歌わない
そういうレベルの人の話だろ
すでに真面目に練習続けてる人なら得る物はほとんどないと思うぞ
792 :
選曲してください:2013/08/06(火) 15:24:32.96 ID:WVYLrQhx
yubaやってるが普段の話し声から声の響きが全部鼻に響いてしまって鼻声なるわ・・
これって治らんのか?それとも蓄膿症とか?
>>792 本に直し方書いてたが?
それやってみた?
>>787 そのうちできるようになるとしか…でもあまりにも喉に負担がかかるなぁと思ったらやめておいたほうがいいと思う
コツとしては、200m先のろうそく吹き消すような勢いで息を吐くようにホーってやること…らしい(インストラクターのブログ参照)
このとき「ハー」ってならないように注意しなきゃならないとも書かれてた
地声のほうが高く出るというのは、裏声が出なさすぎるか、張り上げた状態で地声出してるかのどちらかかなぁ
純粋な地声って本来どんな人でも10音〜12音しかないらしく、それより上では純粋な地声では歌ってはいけない(混ぜ声使うか裏声使うか)らしい
取り敢えず地声の音域確かめてみるべき
YUBA始めて2年も経たないが、いろいろ試行錯誤しているうちに混ぜ声できてきたわ
換声点ショックが酷くて、何か歌うときにもmid2G、hiAあたりでいつもショック起こしてたのに、ある日突然その境目がなくなって訪れて驚いた
>>772 裏声というのは歌の中で使える、息漏れのない裏声だよね?
それなら裏声と地声のトラックの繰り返しだよ
>>793 やってるやってる
もう半年くらいになる
てか息の吸う量が多すぎるのか少なくしたら鼻声改善されたわ。吸う量少なくしたら逆に歌詞の部分部分で途切れてしまう
>>796 息の吸う量で鼻声改善するんだ。。。
一体どういう仕組みだよw
798 :
選曲してください:2013/08/07(水) 08:18:52.68 ID:kM96GQuV
>>797 なんなんだろうな・・
俺も全くわからねえww
俺もひどい鼻声だったけど、息の量は重要だと思った。
俺の場合は息の量が多すぎるパターンで、
そのせいで閉鎖も弱くなってたし鼻にかかっちゃって声に芯が全く無かった。
800 :
選曲してください:2013/08/07(水) 09:24:13.80 ID:kM96GQuV
>>799 多分俺もこれだと思う
多めに吸うと鼻にかかりまくってひどい歌声だった
これって家じゃ練習できないよね?カラオケいってやんなきゃだめ?
大声必須らしいからな
久しぶりにトラクターの話しちゃうのか〜!?
>>801 田舎だから余裕で家
でもカラオケだとまた違うんだよな
自宅でYUBAメソッドもWiiUのカラオケもしてるよw
カラオケと言ってもマイク使わず生声で歌ってるけど
805 :
選曲してください:2013/08/07(水) 22:16:48.31 ID:D/8DhKCj
>>805 息漏れのある裏声は
>>794にかいてあるみたいに
いまだと息をただ漏らしてる裏声みたいなかんじに聴こえる
混ぜ声もそんな悪くはないと思うけど
表がよわい気がするかな
807 :
805:2013/08/08(木) 22:40:05.88 ID:2oe4GuFw
もっとしっかり出したほうがいいんですね
呼気に頼って声出すと筋肉鍛えられないと言われ、喋り声程度の楽さでトレーニングしてました
今一番悩んでるのが、実際に歌うときで
高音域になるにつれ、表声から混ぜ声に変えていって歌ってるんですが、声質の差が気になります
混ぜ声だけで歌う練習をしたほうがいいですか?
奇跡の7でもうすでに出来ないんだがそこを重点的にやるべきなのか戻った方がいいのか
それとも一通りやるべきなのか
ほーほーで高い裏声練習しようとしても、高くなるとホイッスルになっちゃうのはどうすればいいですか?
hiCくらいからhihiCに飛んでしまいます。
>>807 混ぜ声は表声、裏声の上に成り立つから
練習では表声、裏声もしっかりやりつつ
混ぜ声じゃないかな
実際歌うなら常に混ぜる意識でいいと思う
811 :
805:2013/08/09(金) 23:02:29.47 ID:lzp5u6S5
>>810 ずっと混ぜ声だと低音が厳しく、高めの曲じゃないと歌えません
まだまだ練習不足ってことかな
混ぜ声の出し方なんですが
息漏れの無い裏声に表声を混ぜるような感覚で出してます
逆に、表声に裏声を混ぜるって感覚が全く分からなく
そのせいで表声と混ぜ声の質に差がひらいているんじゃないか、と思ってみたり
表声を混ぜ声化してくやり方ってありませんか
喉締め治らない人は割り箸二本使って奥歯で噛む奴いいかもね
この前割り箸じゃなくて専用の買って試してみた感じ喉仏が上がりにくくなる気がするし
顎が固定されるから口をあまり動かさず発声するのにもいいかも
ただ唾液がヤバい
奇跡本の混ぜ声のトラックを15分程度やったあとだと
換声点がほとんど目立たず、裏声と表声を行き来することが出来るんだけど、
混ぜ声トラックをやってない状態だったり、やったあとでも時間がたったりすると
換声点ショックがすごく大きくなる
これってまだ安定してないせいかな?
続けていったら直るものなんだろうか…
ハイトーンしか持ってないけど奇跡のほうがいい?
今日三重大のホールで新しいDVD使って弓場先生が軽くボイトレをレクチャーしてくれたんだけど、内容書いてもいいの?
>>811 音階練習で、高音から低音に(ドシラソファミレド、みたいなね)下っていくときに、換声点超えても裏声をちょっとキープするイメージと言えば分るだろうか…
低い音で丸々裏声とは言わないけど、それやったら表声に裏声混ぜたような声になると思う
ずっと混ぜ声だと歌えないというけど、換声点からかなり離れた低音は混ぜ声じゃなくて、普通に表声でいいんじゃないかな
高音曲しか歌えないのは、まだ完全に混ざりきってないからだと思う
両声が正しく混ざり始めないと、表声にいい影響が表れないらしい
練習不足とは言わない、ただ時間がかかるから忍耐が必要だし、長い目で見る必要がある
>>813 地道に続けたら改善すると思うけど、インストラクターの人はブログで、
できたときの感覚を覚えておくように、とは言ってる
自分も今そんな感じw
>>814 ハイトーンは高音に特化した本
奇跡は初心者向け、表声や裏声もだけど、声区の融合まで網羅できると言っておこう
>>816 >今日三重大のホールで新しいDVD使って弓場先生が軽くボイトレをレクチャーしてくれたんだけど、内容書いてもいいの?
ぜひぜひ教えてくれると助かります。
>>817 ハイトーンで練習してるけど、練習内容とかは全然違うの?
エコーかかり過ぎだけどいい声ですね
もともと換声点がある人なら1ヶ月くらいじゃ音域伸びないはず
換声点消すのに3年くらいかかると思う
それから地声と遜色ない声質の音域を伸ばしていくから3年以上はかかると思う
ただし換声点が小さい人なら1、2年で音域を伸ばせるかもしれない
これは歌手と同じレベルの綺麗な声で出せる高さまでを音域として、訓練が正しい方に進んでいればの話
まぁその間、音域が伸びてなくても声質とかは進化するよ
既に換声点が消えている人でも半音伸ばすのに2、3ヶ月はかかるんじゃないかな
正しい指導ができる先生をつけて歌うことを許されるレベルになるまで平均6年かかることを
独学でやってるのだから、それくらい時間がかかるのは仕方ない
>>818 それじゃあちょっと書きますね
次に出るDVDが、何で1週間でいい声になる、ということを謳ってるのかというと、
1日目はホーを使った裏声の発声、2日目は表声の発声、○日目は表声と裏声を行き来する音階練習、○日目は実際に歌ってみる…
と、どうやら日ごとにトレーニング内容を分けているからというものらしく、これが1日目から7日目まであって、1週間となっているみたい
裏声の発声はいつも通り、ホーを使ったもので、表声はアーの発声だったかな?犬の遠吠えとかも入ってたかも
6、7日目になると、1〜5日目の動画で練習したことをもとに、実際にAmazing Grace(ヘイリーのやつ)を歌ってみよう!みたいな感じだった
何日目がどんな練習内容だったか、詳細は忘れてしまった…曖昧ですみません
ちなみに男性編をやったんだけど、ホーはhiE、Fあたりが出てきたと思う(当方女ですがキツかった…)
アメグレはさすがに男性のキーに合わせてあったけれど
個人的な感想としては、一日一日のトレーニングがかなり短めなので、初心者向けなのかなぁと思う…
>>819 ハイトーンはホーがたくさん出てくるし、音階練習も複雑で細かいのはわかってもらえると思うけど、
奇跡はハイトーンほどホーは出てこないし、音階練習もやりやすく、わかりやすいものになってる
表声に特化したトラックがあるから、表声(閉鎖筋)も鍛えたいとか、表声も裏声も鍛えたいという人にはおすすめできるかな
あと奇跡は各トラックの前に弓場先生の説明が入るから、歌うときのポイントがわかりやすい
高音鍛えたい人はこのトラックやればいいよ、表声鍛えたい人はこのトラックがおすすめだよ、というのも書いてある
自分は最初に手に取ったのは奇跡で、ハイトーンでもやったことあるけど、音階練習が難しいと感じたから結局奇跡に帰着した
息漏れのない裏声を出すには、表声も鍛えなければならないし、表声鍛えるトラックもあるから奇跡でいいかなぁという感じで
何だか奇跡のステマみたいだが、とにかくハイトーンはド素人の自分には難しかったということでw
>>820 >>821さんの言うとおり、1か月での改善は難しいかな…
自分は1年10か月続けて、やっと換声点が目立たなくなってきて、音程も合うようになってきたところだから
誤魔化してhiAと言うが、そのうち表声で張り上げることすら体が忘れてしまって、誤魔化すことすらできなくなる時期が来ると思う
トレーニングは一日30分、というのは、
普通に歌うよりも負荷がかかるから、ということなのかな?
確かに息漏れのない裏声や換声点の行き来をやると疲れる。
それから最近やっとわかってきたんだけど、表声を裏声に混ぜるとは言っても
単に閉鎖を強くするだけじゃただの喉閉めだね。
今までは表声よりも強い力で無理矢理閉鎖しようとしてたわ…。
何度もYUBAをやって地道にコントロールを身につけるしかない。
故意に筋肉動かしてるからね
それにカラオケとかだったら
自分の番まで時間あいて休めるし
うん、それに一見張り上げてるようなプロも何時間も歌うツアーをこなせるのを見ると、
やっぱりその場しのぎの力任せの発声じゃだめなんだなって思う。
プロも調子悪いときあるけど、そのときでさえ高音をちょっと外すくらいであって、素人とは雲泥の差だし。
YUBAやると始めは声に力が入らなくなったり、
高音がこもって上で書かれてるように張り上げできなくなったりするけど、
根本的に歌い方を変えてプロに近づくには必要なプロセスだと思う。
>>828 筋肉が付くまで時間がかかるということ
で、筋肉を付けるために、コツというか、正しいやり方を追求するまでにも時間を要する
自分は大学の図書館で専門的なベルカント唱法の本を借りて、技術に関する記述を読んだ
ロビンソン聴いてみました
高音が安定しないのは仕方ないとして(最初から安定してたらそもそもボイトレは必要ない)、
最高音のhiD(ルーララ♪の部分)などで裏声を使えているので、感触としては悪くないと思う
裏声が凄く弱いというわけでもないみたいだし
自分の換声点がどこにあるかって把握できてますか?ボイトレをする上で凄く大事な点なんですけど…
換声点以上の高音は、表声を使ってはいけないとの記述がベルカント唱法の本にあったので、表声で歌ってて苦しいな、と思った音ではなるべく裏声使うようにしていったほうがいいと思う
最初は凄く歌いにくいし、過去に表声の張り上げで歌えてた曲も歌えなくなる時期が来てしまうけど…
ちなみにロビンソンだけど、本家の2009年のライブ動画がようつべに挙がっているので、参考にするといいかも
弓場先生が「スピッツVo.は混ぜ声を使いこなしている」と講義で仰っていたとの報告があるので
まぁ、動画やCD音源の変遷見る限り、スピッツVo.があの発声に辿り着くまでざっと20年以上もかかってるみたいだが
実は昔の「楓」という曲のライブ音源では、サビの始まりのmid2Fまでは表声で、mid2Gからは裏声に切り替わってたから
音程はこのままボイトレ続けてたら、ある日突然合うようになるし、混ぜ声も本当にいきなり変化が来るよ
それまでの道のりが長いけど、追求する気があるのであれば、やって損はしないと思う
長々と失礼しました
>>829-830 YUBAの奇跡の女バージョンを1か月ほどやってきたんですけど
やはりハイトーン買わないとロビンソン(HIB)を歌うのはきついですかね?
3か月くらいは奇跡でトレーニングしようと決めていたんですが。
チェリー(HIA)
http://fast-uploader.com/file/6932005894951/ たぶんこの曲を-2で歌うと
苦しさを感じないと思うから。
換声点とはMID2Gくらいなんじゃないのかと。
>音程はこのままボイトレ続けてたら、ある日突然合うようになるし、混ぜ声も本当にいきなり変化が来るよ
そう願います。歌いたい曲がだいたいHIBが最高音になってる場合が多いので。
>>831 女性用をやるのはいいけど、それ、ちゃんと換声点が真ん中辺りに来るような音域になってる?
たまに、高い音域のプログラムを上から下まで全部もしくは殆ど裏声で歌ってる音源あるけど、
それでは混ぜるという目的からは意味がない練習になると考えられる。
>>831 音源聞くと高いとこで結構苦しそうでフラットしてるので表声を押し上げてると思います
Gはさすがに高すぎるので、本来の換声点はEあたりかなと思います
張り上げができなくなった時にそのくらいの高さになると思います
hiBが出したいのは分かりますが、高い声をだすには無理して表声を押し上げるのではなく、早めに裏声の発声に移らなくてはいけないので
低音の発声のまま押し上げられない声を作るために奇跡の男性用をやった方がいいと思います
ただ、ももさんはある程度張り上げて高い声が出せてしまうみたいなので、トラック7、11、13のプログラムでは
高いところがしっかりと息漏れの少ない裏声になるように注意しながらやるといいと思います
要するに
ニュートラルに歌ったときの換声点よりも上の音域まで無理に表声を押し上げるのはやめろ、
そのためにプログラムを楽なやつに戻してみぃ
ということ
836 :
選曲してください:2013/08/15(木) 00:49:04.43 ID:ioJOWpk8
>>835 ももさんの声は低音でも閉鎖が少なめの声(表声が強くない)
充分早めに混ぜ声(裏声の声区での混ぜ声)にうつっているじゃないですか。
閉鎖が強くなってくるとバランスをくずしているけれど低音のままはりあげてなどいないですよ。
強い閉鎖とバランスできるほどには、伸展筋が発達していない。
混ぜ声にするために胸声区を軽くして歌っている。
胸声区で息漏れが多い(表現としてしているならいいと思うのですが、そうとは聞こえませんでした。これは私の主観)
強い混ぜ声は習得できていないようなので、強い声になってくるとバランスがくずれている。
確かに換声点はEあたりだと思いますが、それより上の音を表声を押し上げて歌っていないですよ
押し上げようにも、そもそも表声を弱くだしているのがききとれるじゃないですか
838 :
835:2013/08/15(木) 00:57:32.58 ID:ZzNeOi+C
>>837 ごめん俺
>>833ではないから本人の意図と違うかもしれない
ちらっとみて要約を試みただけだから、原文の方を読んで本人と議論してくれ
839 :
833:2013/08/15(木) 01:57:38.69 ID:1PPc3/c7
>>837 おっしゃるとおりです
Aメロのフラットしている部分を「表声を押し上げている」というと語弊がありますね
>閉鎖が強くなってくるとバランスをくずしている
この表現が適切だと思われます
あ、ちなみに
>>833は
>>831にレスしてますが
>>828のロビンソンのことです
申し訳ないです
ももさん
>>833は無視してください
>>831 ハイトーンと奇跡の違いに関しては
>>823参照だが、個人的には奇跡をそのままやることをおすすめしたい
息漏れのない裏声って、ホーだけやっていれば出るというわけではなく、輪状甲状筋も閉鎖筋も鍛えなければ上手く出せないから
ハイトーンはホーが多めなので、閉鎖を鍛えるには向いていないと思うが、奇跡は万遍なく鍛えられる
ただ、他の方も仰る通り、男性編をやったほうが賢明だと思う
換声点の確かめ方は、
・なるべく高い音(裏声、苦しくない程度にね)で始めて、ドシラソファミレドシラソ…♪と、低い音へと下りて行って、裏声から表声にはっきりと切り替わる地点があればそれが換声点
・表声の一番低い音から上に10〜12音数えると、そこが表声の範囲になるので、11、12、13音目あたりが換声点
説明わかりにくかったらすみません…
hiBは男性にとって鬼門となるらしいですね…ただ、ももさんは最初から声が高めなので、鍛えればhiBも楽に出せるのではないでしょうか
>>836 本来であればとっくに喉を壊していてもおかしくないレベルの発声、と指摘
まぁ、弓場先生自身が学生時代に張り上げで喉を壊して、3年半は声を出すことすらままならなかったらしいしね
841 :
選曲してください:2013/08/15(木) 15:49:05.22 ID:hQDmW9wk
>本来であればとっくに喉を壊していてもおかしくないレベルの発声
稲葉は腹式じゃないの?
呼吸法と発声は別問題
843 :
選曲してください:2013/08/15(木) 18:24:58.96 ID:rMboO+C8
平井堅や槇原敬之→混ざり声をかなり高いレベルで使いこなしている
森山直太朗や岡野昭仁→上記二人に次いでレベルが高い
(岡野=ポルノ)
草野マサムネ→この人以上に混ざり声を使いこなしている人を見たことがない
(スピッツ)
藤原基央や藤巻亮太、北川悠仁→混ざり声の下地は出来ているが、不完全なので声を張り上げる癖が依然残っている、ライブやテレビではあまり安定しないだろう
(藤原=バンプ 藤巻=レミオロメン 北川=ゆずの低い方)
桜井和寿→両声のバランスが悪く、1から声を整えないと混ぜられない
(ミスチル)
桑田佳祐→混ぜ声のレベルこそ高いもののかなり表声寄りなので、最近ではあの歌い方をすることは難しいと思う
(サザン)
岩沢厚治→同じく表声寄りだが、融合のレベルが高いので当分あの声は衰えない
(ゆずの高い方)
小田和正→声変わりがほとんど起こらなかった例なので元々声帯が短い。一応声は混ぜられている
稲葉浩志→本来ならとっくの昔に喉を壊していてもおかしくないレベル
それでも健康を保っているのは徹底したケアによるものだと思う
(ビーズ)
あと、吉岡聖恵(いきものがかり)と秦基博はYUBAメソッド出身らしい
>>秦基博はYUBAメソッド出身らしい
ソースはよ
これって前にレッスン受けてレポしてた人が書いてたやつだな
だからその人に訊くしかない
>>832 >>837 >>839 >>840 たくさんレスありがとう。みなさん知識がすごいんでたくさんアドバイスもらえてよかった。
とりあえず奇跡の男性編をやったほうが良いとのことなので
これを3か月くらいやってみます。
今日テレビか
おお、先生がガッツリ出てるなwwwワロタwwww
849 :
選曲してください:2013/08/19(月) 13:35:54.44 ID:5Ry7LMHo
弓場ごときが他アーティストの歌唱法なんかわかるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日今までホーホーのやり方を間違えてたことに気づいた...
オーじゃなくてホーの時は息漏らさないといけないのに全部息漏れなくしてた けど伸びしろができたと思うと少し嬉しかったりもする
>>852 すまんけど、気悪くしたらごめんだけどニワトリみたいな声なんだけど
発声おかしくない??
>>853 ・・・そんな変でしたか?
自分の場合裏声メインでやりたかったので裏声に地声足す感じで練習してきて、最近やっと高いとこと低いとこを同じ調子で歌えるようになってきたかなーって思ってたんですけど
でもまぁ歌うときの発声に関しては何も指導受けてないので確かに変かもです。
ここからどうしたらいいんだろ、もうちょっと地声成分足したほうが良いのかな
しかしニワトリか・・・orz
>>854 とりあえず歌声では本来使わないタイプの
裏声で歌ってしまってる気がする
何か別のメゾットやってみたら?
そこからYUBAに戻ると今まで気が付かなかった部分が見えて来るよ
>>855 本来使わない・・・息漏れの裏声ってことですか?
確かに言われてみれば、息漏れのない(歌える)裏声じゃなくて息漏れのある(ホーホーとか用の)裏声で歌ってたような気がします
音の高さばっか重視してたから気づかなかったのかも?
丁度ジャイアン本に興味出てたとこなんでちょっとそっちも覗いてみようと思います、ありがとうございます〜
>>852 高音のびてて良いとおもいますよ!
聴いた感じだとこうすると良いかなと思ったところはこんな感じです。
・息の量はどの音でも一定(最小の息)を心がける
(26秒前後のところみたいな感じにならないようにする)
・声のベクトルを中央に集中させるイメージで歌う。
(41秒ぜんごの「たいせつな〜」みたいなところを丁寧に。)
声量と口の大きさをもっと小さくしていいと思います。
・フォームの再確認。あご・首・顔はリラックス。
歌に関しては、アカペラでもリズムと調性を
自分の中でしっかり持って歌うと良いと思います。
YUBA続けて3年ぐらい経ちますが始めはホントに迷走します…!
がんばりましょ☆
きれいな声だわ、すごいと思う
音痴だけどしっかり閉鎖できてるし、発声にもそんなに無理はないように聞こえる
息漏れのない裏声を大きな声で強くしていくとこんな感じになると思う
中途半端に表声が入ってるからどっちつかずで人によっては変な声に聞こえるのかもしれない
ただ、何をやりたいのか分からないから「ここからどうしたら良いのか」って質問に答えられない
太い声にしたいのか、裏声だけで歌いたいのか、小田さんみたいな声で歌いたいのか…
どれにしても太い混ぜ声が出来れば出せるだろうけれど
>>857 確かに声量と口の大きさはいつも大きいところで固定してたんですよね、高音維持しようとするとそうなっちゃう
それも息漏れの裏声だからってことかもしれないですね、ご指摘ありがとうございます。
しかし、意見もらってから音源聞きなおしてみるとなんか恥ずかしいなぁw
俺が疑問なのは、低音からDプロ、Eプロの音域まで、
ちゃんと換声点が消えて繋がっているのかということ。
もしそうならスゴいことだと思うけど、そうでなかったらその練習には賛同できない。
>>861 一応Dプロでは換声点ないはずですけど、それも今思うとちょっと自信ないかも
低い裏声を表声の代わりに使ってるような気が
ボーイソプラノってそもそも裏声と違うか?
別に混ぜんでいいやんw
ガンガン裏声だけやっとけ
普通の人と目指す所が違いすぎる
裏声しか使わなくても混ぜるべきだと思うが
865 :
選曲してください:2013/08/22(木) 14:19:16.29 ID:VrReFyc+
みんなスゲーな。表声でmid2域なんて逆立ちしても俺は出ないよ。
mid1Fくらいから裏声だわー
混ぜ声がまだ不完全すぎて泣ける
866 :
選曲してください:2013/08/22(木) 14:29:57.94 ID:VrReFyc+
カラオケとか行くと力んじゃうからmid2EとかFも表声引っ張っちゃうけどね
まだまだ修業がたりんわ。
表声でmid2後半出してると思ってても
そこら辺ってすでに混ざってるとおもう
俺はmid1前半とは出し方違うし
でもhiだそうとすると喚声点くるから混ぜ方がおかしいんだろうな
たいていの人(テノール)ならEあたりが限界だろうね
それ以上は無理して出しても母音が広がったり音が割れたりすると思う
綺麗に出せてる人ならEより前からすでに混ざり始めてるはず
869 :
852:2013/08/22(木) 21:30:38.52 ID:R4r/pmLX
>>863 前にYUBAのインストラクターの人のレッスン受けたときに
ピュアファルセット(息漏れの裏声)に表声足したのがコーディネイティッドファルセット(息漏れの無い裏声)で、そこにさらに表声足したのがフェインドボイス(混ざった声)だって聞いたので
自分としてはフェインドにまでいかないギリギリのラインまで地声足したコーディネイティッドを目指してました、フェインドまでいくと一気に声質変わるので
しかしやっぱうpすると色々勉強になるなぁ、みんなあざます
誰か新刊買った人いたらレビューしてほしいな
>>869 声質を変えるには閉鎖度合いも重要ですが、共鳴腔が重要な要素になると思います
聴いたところ
>>860の2つの動画より強い閉鎖ができてると思うので、新たな声色を探ってみてはどうでしょうか?
例えばコーディネーテッドファルセットを出して軟口蓋を上げたり、または下げたり
YUBAスレなのに感覚的な話になってしまって申し訳ないですが、
鼻の方で響かせたり、硬口蓋に当てるように出してみたり、うなじの方から出す意識をしてみたり
或いはこれらの感覚を色んな割合で混ぜてみたり
そこまで声が出せるようになるまで、色んな歌手の声を真似したりはしなかったのですか?
>>871 4月から中級DVDとハイトーンで練習始めて、共鳴とか声真似とか全く無しにそれだけやってきてこんな声です。
これまでよくある感覚的なボイトレで成果無かったので、もうYUBAだけ徹底してやろうって思って
ただ確かに共鳴腔に対する意識が無さすぎるような気がしてきました。
YUBA本では全く触れられて無い所なので、とりあえず考えなくて良いかなって思ってたんですけど
自分で聞いててもなんか歌声が一辺倒だなーって思ってたので、そういう細かい操作をもっとやった方が良さそうですね
ググッたら色々出てきました。
http://aidavoice.exblog.jp/12919947/
YUBAさん声がオペラチックでピッチが高いから
それに合わせるのが難しいね。
既出だけど、奇跡の表声トラックって高すぎるよね
DVD(初級)の表声なら単純に閉鎖を鍛えるためのスケールと
混ぜるスケールが分かれてるから、張り上げて練習することが少ないと思う
新刊手に入れたが初めてなので比較しようがないんだけど内容って以前のものと変わってるの?
以前のは1万円とかしたのに新刊は1600円なんで不安なんだが
男声です、Aプロでも高いですがどうすればよいのですか。
女声のより低い人には男声のに合わせろという記述があるけど、
男性のより低い人には触れていないので困ってます。
881 :
選曲してください:2013/08/26(月) 22:07:44.20 ID:DAvfDggi
>>875 大間違いです。トラック8の指示に従ってください。
そうすれば、ピッチのズレも治るでしょう。
新作買ってきたからレビューする。
1日1ステップで1週間で7つのプログラムをやるって趣旨らしい
内容は過去の本やDVDのプログラムを分割して個々に振り分けた感じ、1日目は裏声2日目は表声で6日目に3分間のど鳴らし7日目にアメイジンググレイス
・・・なんだけど、プログラムが異常に短い。2日目の表声なんか10秒ぐらいで終わる、見てて「え?」って思った
これで『一週間でうまくなる』わけ無いわーと思いながら見返してたら、45Pに「3分間喉鳴らしを7日間続けて貰えれば「歌が上手くなる」発声の基礎をマスターできます。」って書いてた。
だからまぁ結局喉鳴らしをやれってことらしいんだけど、なんか色々矛盾してるというか、釈然としない
一応喉鳴らし自体は普通に使えるから、前作の本とDVDと合わせてやろうかなと思う
>>879 続けていけそうだったらこれでもいいと思うけど、ちょっと微妙だなって思ったら奇跡とかのプログラム覗いてみると良いかも
喉鳴らしはともかく、表声裏声単体のトレーニングに関しては今までの本の中で一番内容薄い
最近息漏れのない裏声出そうとすると喉締めになるようになっちゃったんだけどいい改善策ないかな
>>872 詳細は覚えてないけど、共鳴はベルカント唱法の方に記載されてたよ
でも鼻腔共鳴はベルカントもYUBAも強く否定しているのでおすすめはできない
歌を歌うときって口動かした方がいいですか?
YUBAさんは動かさない方がいいって言ってますよね。
>>887 「ウ」はウの形の口で発声、「オ」はオの形の口、
「ア」「イ」「エ」は全部「イ」の形の口、ソースはベルカント唱法
教則本やDVD見たり鏡見たりしたほうがいいと思う
ホーホーした直後に歌うと声すかすかになるんですけどおかしいですか?
2時間くらいするといつも通りに戻ります
891 :
889:2013/08/29(木) 13:49:59.05 ID:Y9yYxmcF
1日目の息漏れのある裏声です
その本、DVDもってないんだけど、1日目でいきなりその音域なの?女性用とかではなくて?それなら酷だな…
今日、奇跡のハイトーン買ってみたんですが・・・
正直続けてたら本当にミドルがでるのかと思ってしまいました
音域的にはF(女高声)まででるんですが、無理ないのはD(男超高声、女低声)なので
一番低いところからDまで練習しています。
Step3とか全くうまくできないんですが、後々慣れるものでしょうかね?
少しこのスレに居座ろうかと思ってます、次からはうpとかしたほうがわかりやすいかな
894 :
852:2013/08/30(金) 00:33:16.49 ID:CsU+rx0V
前回うpしてから色々本見たり声真似練習したりしてきました。
宇多田ヒカル colors
http://fast-uploader.com/file/6933344919976/ 小田さんの声は何故かすごい真似づらかったので宇多田ヒカルで
といっても似てないですけど、前回よりは多少単調さが減ったかな?
あと軟口蓋についてアドバイス貰ってたんですけど、もしかして軟口蓋って単体で動かすんじゃなくて上あご全体と一緒に上に動かすんですか?
一応そういう感じであれば多分今回できた気がします、確かにその状態の方が高音コントロールしやすい感じでした
>>884 ベルカントに書いてましたか、あの本は図が無さすぎて挫折しました・・・
また見てみます
>>893 男で声変わりしてていきなりF出るんだったら相当すごいと思いますよー
キーがおかしくないか?
>>895 キーおかしいですか?
一応音程は合わさるようにがんばったんですけど、合ってないのかな
>>894 もう軟口蓋とかあんまり意識しないで、いろんな歌手の声真似して
録音して修正するのを繰り返した方がいいのでは?
もちろん小田さんや宇多田さんとは違った太い声の人もですね
ちなみに地声で歌っても単調(?)な歌い方になるのですか?
>>860の動画のような声にしたくても、もう少し地声感を強くした方がいいと思います
裏声っぽい声で歌ってるので難しいでしょうが、頭の方から声が出てるみたいで
中途半端に合唱みたいな声になってる気がします
>>894 もう一度聴いたのですが
歌い出しの「ミラーが映し出す幻を」の部分は共鳴腔を広くとったような声ですが
その後の「気にしながらいつの間にか速度あげてるのさ」の部分が歌い出しよりも口先で歌ってるようで良いと思いました
口先で歌ってるようでいいってのは変な言い方ですが、それ以外の部分よりも自然できれいな声に聞こえます
特に「しながらいつの間にか速度」の部分がいいですね
裏声っぽく出すには低すぎるからそのような声になってるのかも知れません
全音域でその声を維持して、極端に高い部分だけ裏声っぽくするといい感じになるのでは無いかと思いました
連レスすみません
申し訳ないが、何回か上げてる人の声どう聞いても気持ち悪いとしか感じないんだが。。。
普通に歌えないのか??
うpして感想を求めるなら辛辣なレスが返ってくるのはしょうがない。
ただ俺は下手なの分かってて、改善点ほしくてうpする奴はえらいと思うけどね。
それで
>>894を聴いた感想。
発声からは離れるが、裏声のコントロールが音程的な意味で全く出来てないので
それが気持ち悪く聴こえる大きな一因だと思われる。
どうせ音程は絶対に必要だから、別個でスケール練習するか
歌うとき少しでいいので意識して練習するがよろし。
一番いいのは楽譜買ってフレーズごとに練習する事。
発声に関しては単なる裏声やね。
そんな短期間で変わらんと思うので、せめてあと2〜3ヶ月は裏声で練習続けてみたら?
表声がすごいスカスカになってくると思うので、たまに声帯閉鎖の練習もしたらいいんじゃね。
>>894 みたいな裏声で歌う意味はあるの?
自分はファルセットの練習しかしてないけど
>>900 ??
もうそれって弓場メソッドやる意味あるの?
言葉通りにとればそう思ってしまう
>>900 前にYUBAのインストラクターのレッスン受けたと書いてましたよね
その時目指してる方向とかについてなんか言われたりしました?
低い所から混ぜ声にするとかじゃなくて
終始裏声で歌いたいとなると
YUBAメゾットである必要性がないかもですね
907 :
894:2013/08/31(土) 01:02:07.52 ID:9qDPiN3z
>>906 >>869にもちょっと書いたんですけど、前に先生のレッスン受けたときにフェインド(混ぜ声)少し出せたんですけど
その音色が鋭いというか硬いというかキンキンする感じだったんですね
で、僕としては柔らかい音色の方が好きだったので、先生に全部裏声で歌うのってアリですか?って聞いたら
「まぁ表現のバリエーションとしてはありかもね」みたいな事言われたので、じゃあとりあえずそれでいってみようと思って
フェインドにはいかないギリギリまで地声を足した裏声、っていうのを目指してました。
908 :
894:2013/08/31(土) 01:03:44.91 ID:9qDPiN3z
ただ今日カラオケで5時間ぐらいいつもの練習に合わせてエッジからの裏声とかれみぼいすのスケール練習とか声真似とかやってたら
そこそこ柔らかい音色のフェインドっぽいのを少し出せれるようになってるのに気づきました
よくよく考えればフェインドも鍛え方次第で音色変えれるはずですよね、なんか自分の中で「フェインド=キンキン声=ダメ」みたいな固定観念があったみたいで
そのせいで全部裏声でカバーしようとしてたから変な感じになってたのかも?
これからは
>>898さんの意見を参考に低〜高音域はフェインドで超高音域は裏声みたいな感じでいけるようにしていこうと思います、ていうかこれ普通なのかな
気持ち悪いって言われて結構凹んだけど、次の課題見つかってとりあえず良かったですw皆さんありがとうございます
ハイトーンP54、Gプロの最後の「オーーーー」のロングトーン部分、
歌詞が「I can si----ng」になってるw
この高音で歌詞発声できたらばけものだ。
ファルセット自体ができていないのでしょう、midFすら
満足に出ない男性は、何から始めたらいいのですか?
地道に裏声ホーホーからはじめてください。
数ヶ月は我慢です。
912 :
889:2013/08/31(土) 14:13:12.30 ID:VCEb4Fk4
1週間本はできる気がしないorz
初心者の俺にはレベルが高かったようだ
ハイトーンをやるのがお勧めなのか?
例えでLinkin ParkのGiven upのサビの高音も
もちろん混ぜ声なわけだよね?
hiC手前くらいまで張り上げ癖あり出せるやつが
あの音域をミドルで出せるようになるまでには最低どんくらいかかると思う?
あとホーホーは、やり始めてからどんくらいでミドルのコツ掴みました?
変化があったのは始めてからどんくらいですか?
何も知らずにホーホーやるよりかは気持ちが楽なので。
なんか勘違いしてるようだし本ももうちょっと真面目に読んだ方がいいよ
ホーホーいくらやろうが、ミドル?混ぜ声は出来んよ
混ぜる練習しないと出来ない
すみません、自分は勘違いしてるみたいです。
ホーホーっていうかYUBAのプログラムですね。
混ぜる練習≠YUBAのプログラムですか?
本に書いてあること以外に+αをしなければいけないのでしょうか?
Q:○○できるようまでどのくらいかかる?
A:人による
人によるとしか言えない
2〜3年は覚悟しといたほうがいいと思うで
あと+αとか求めているようですが、カラオケ板の知識は聞き流す程度にしておきましょう。
いろんな用語や解釈が混在しすぎてカオスになっているので。
同じ用語でも人それぞれ解釈が違ってめちゃくちゃです。
自分が選んだ市販のボイトレメソッドを1つか2つ、しっかり1〜2年間はやりきる。
必要なのはそれだけ。
どんなメソッドでもそうだけど
やってれば勝手に出来るわけじゃないからな
自分で作っていく意識は絶対に無いといけない
ゲームみたいに能力値上げれば勝手に強くなるわけじゃない
その能力値を上手く使いこなしてくのはその人次第
その通りだね
YUBAメソも試行錯誤してやらないとあまり見にならない
特に混ぜる事に関して、説明もやり方もかいてないし
裏声と地声行き来して、そのあとどうするか?どうやって地声を入れていくか?は具体的に書いてないよな
真似ろというが混ぜ方がわからんで真似れないのにどういうこと??となるよなぁ
弓場「Goog↑ Goog↑ Goog↑ Goog↑ Goog→ Goog→ Goog→ Goog→ Goog→ Goog↓ Goog↓ Goog↓ ハイッ」
って事になったらお前らおとなしくグッグやるの?
YUBAの奇跡で
発音が アとウともとれないような発音で歌ってるのが多数あるけど
あれはYUBAさんがしてる発音通りやったほうがいいの?
ゥゥウォウォウゥゥ〜〜みたいなの
鼻をつまむと音色が変わる発声はいわゆる鼻声だと思うんだけど、
表声を鼻をつまんでも音色が変わらないように強制したら
簡単に混ざるからお試しあれ。
なかなか難しいけどね。
簡単なのか難しいのかどっちかにしてくれ
ここでアレコレ言う前につべのYUBA TV見た方が絶対いいだろうに
>>925 Yuba TVで何か役に立つ事いってたっけ?
結局なんやねん!みたいなのばかりだったと思うけど
>>926 結局何やねん!ってのはここも同じじゃねw
間違ったこと平気で言う奴もいるわ、人によって全く違ったこと言うわであんまりイイ事なさそう
てか、カラオケ板全般がそうか
混ぜ声が出来る人と出来ない人では感じ方がぜんぜん違うからね。
というか、まだ出来ない頃に参考になった感覚と
ある程度できるようになった頃に参考になる感覚が全く違う。
混ぜ声が出来る人と出来ない人の話しが食い違ってもなんらおかしくない。
混ぜ声がある程度できるようになってからじゃないと弓場さんの言ってる事を体感するのは難しいと思う。
かといって、素人がここで参考になった方法をいうと荒れるからな
是非しりたい
奇跡のCDだと喚声点ショックが小さくなってきたと思うけどけど、カラオケだとうまくいかない
ずっとやってたらいつかはうまくいくのだろうか
表声=地声だよね?
俺の地声は濁っていて耳障りなんだけど、この地声で発声練習するの
違うメソッドの用語を=でむすんでどうするの?
>>931 馬鹿なの? 弓場先生は濁った声で歌ってるか?
音色真似しろって書いてあるだろ?
疾患が無い限り声がおかしいってのは発声してるとき何かしら余計なことしてるんだよ。
ごめん……
937 :
選曲してください:2013/09/06(金) 19:06:03.34 ID:nJHmpq6D
ミックスボイスは裏声えお強くしていくでいいの?
裏声を強くする(輪状甲状筋の強化)
↓
表声を強くする(閉鎖筋の強化)
↓
表声と裏声を混ぜていく(上記2つの筋肉をバランス良く働かせるトレーニング)
↓
混ぜ声の強化(混ぜ声の完成段階)
混ぜ声(ミックスボイス)は輪状甲状筋と閉鎖筋を強化していって
その2つの筋肉をバランス良く働かせることによって発声する。
個人の能力や各メソッドによってトレーニング方法や順番は様々だが、
YUBAメソッドでは基本的にこの流れになる。
ほとんどの人が地声で歌うからだめなんだよな
裏声を鍛えてると、だんだん表声と地声の違いに気づくとは思うけど
地声で歌ってる限り混ざらん
地声と裏声は別次元。表声と裏声は同じ線上にある。
俺もだんだんそういう感覚が掴めてきた。まだ入口だが
高い音はもちろんだが低い音も難しいね
mid2域が一番楽だわ
ある程度感覚わかってくると正直先生の表声のサンプルって混ぜ声にしか聞こえないよね
低音部分でも2割ぐらい裏声混ざってる気がする
ほとんどの人が地声で歌うからだめなんだよな
裏声を鍛えてると、だんだん表声と地声の違いに気づくとは思うけど
地声で歌ってる限り混ざらん
地声と裏声は別次元。表声と裏声は同じ線上にある。
オモテ声が混ざってんなとは思うけど、だからこそ真似が難しいんだろあのトラックは
俺は結構真似できるけど
ただし、相当喉を完全にリラックスした状態じゃ
真似できんね。
喉の奥を広げたりオペラっぽくしないと
真似はできん。
>>944 オペラ声と普段歌う声の違いをしっかりと見つめろ
オペラ声のときに鼻をつまんでみろ
音色が変わらない声だろう
裏声とつながる声は鼻をつまんでも変わらない声
鼻をつまんで変わらないってすごいわかりやすいな
ありがたい
息漏れのない裏声だろうと、息漏れのある裏声だろうと、
鼻をつまんでも全く音色はかわらないはず。
だからこそ表声も鼻をつまんでも変わらない発声にしないとつながらんのだよ
同じ属性?みたいな感じにせんとな
スゲー音痴なんだけどCDはどういう風に進めたらいいの?
とにかくよく聞け
わからなかったら一音だけを何回も聞いて一個ずつ地道に合わせるしかないと思う
わかりました
あとCDを何段階かに分けたいのですが、みなさんならどう分けますか?
ちな男
すげー音痴なやつはCDを練習する段階ですらない
練習する意味もおそらくかなり少ない
どんだけ音痴かわからんが、ガチの音痴ならバケツかぶって練習するなり、
音痴矯正法をとにかくいろいろ試してみ
たとえ完璧な混ぜ声を習得したとしても、やけに高音まで出る音痴でしかない
音痴をまず克服しなきゃずっと下手糞のまま
>>948 奇跡に音痴のメニューのってなかったっけ
とりあえず地声と裏声をわけて出すやつと裏声の強化メニューをやるといい
どっちも単純な音階だし、耳の問題でも覚えやすいし、
筋肉の問題でも音程跳躍と裏声メインの音程移動だから音痴には効くぞ
>>945 >>947 確かに鼻つまんでかわらない声だとつながったw
すげぇ方法やんっって思ったけど調べてみたらでかいサイトでも同じような事かいてるんだな
かなり調べたつもりだったのになんでみおとしてたんだろ
ここの意見聞くのも良いけど、本気でどうにかしたいんだったらYUBAのインストラクターの指導受けるのも良いと思う
てかインストラクターの話全然出ないよな、みんなレッスン行ったことないん?
皆が皆いつでもレッスンに行けるような距離に住んでるわけでもないからね
自分も大阪から東京までバス乗って受けに行ったぞ、練習法の確認だけなら1〜2回で十分だし
ていうかなんか公式見たら関西にも新しいインストラクター増えたんだな
2人増えたうちの2人共詩吟が専門ってのが全く意味不明ってか納得できんけど・・・
弓場さんが詩吟方面にも教えに行ってるみたい。
グループレッスンにも詩吟の人が来てた。
YUBAメソッド内で詩吟は一定の勢力を誇ってると思うw
レッスン受け始めたけど、文字じゃ分からないことを教えてもらいに行くわけで、
ここで書けることはほとんどない。
今のところ言えるのは、
レッスンで指摘されることは思いもよらないことが多い!てことかな。
本読んで自分でここが改善点だとか、こうやって練習しよう、と思うことと、
レッスンで指示されるやり方はかなり違った。
先生に、耳がいいですね、よく聞けてますね、と言われたけど、
そのことと、練習の方向が合ってるかどうかは、別のことみたい。
レッスン受け始めてから、それまでほとんど出せなかった裏声が出るようになったよ。
でもグループレッスン受けて分かったけど、人によって発声全然違う。
同じタイプの人には有効でも、他の人には却って逆効果かもしれないし、
同じタイプか見分ける方法もない。
レッスン受けられそうな人は、自分の練習が合ってるかどうかだけでも見てもらったら、何か変わるかもしれないよー
正直レッスン受けるほどガチではない
好きなときにてきとーに練習して上手くなりたいっていうw
正直レッスン受けるほどガチではない
好きなときにてきとーに練習して上手くなりたいっていうw
YUBA先生は腹式呼吸をあまり重要視していないの?
>>960 発声において腹式呼吸は必須
YUBAだろうとなんだろうと腹式呼吸はあたりまえ
ただ練習段階において、腹式呼吸を意識するのではなく
声自体をまねすることによって自然と呼吸法も喉の使い方も覚えようってことなんでしょ
本読んでない馬鹿発見
>>961 ありがとうございます
なかなか奥が深いですね
>>957 確かに意外なとこ指摘される
自分の場合姿勢とか声の混ぜ方とかを聞こうと思ってたのにホーの発音が違うってんでそれの感覚を覚えるのを60分中40分ぐらいやってた気がする
CD聞いた感じよりももっとデカい声なんだよな、最初かなり恥ずかしかった
呼吸については
>>961みたいに声をまねしてれば自然にできるようになるって言ってたかな
うーん
体験レッスン行ってみたくなったけど
ある程度基礎出来てないと時間の無駄になりそうですね
息漏れがなくなんない
コツとかある?
息漏れを徐々に減らしてけ、奇跡本に載ってんぞ
970 :
選曲してください:2013/09/10(火) 20:41:05.16 ID:KknOS90A
トラック9がいきなり難しいんだが…
試行錯誤しながら諦めなければ出来るようになるさ
972 :
選曲してください:2013/09/11(水) 20:22:36.82 ID:nxdLb2DX
sage
サビやらかしてた・・・
>>966 どっちかっていうと基礎を固める為に行くってイメージだけどなぁ
アスキーアートが歌ってるのかと思った
小声じゃね?
976 :
966:2013/09/11(水) 23:21:43.77 ID:+RCz1ZpC
>>974 電車乗り継いで都内まで2時間掛かる距離なので躊躇してましたが
行ってみようかと思います
このまま1人でやっても混ぜ声が正しく出るようになる気しないし
>>977 おお、頑張ってね。
もし可能なら簡単にレポ書いてくれると嬉しいな・・・。
裏声で歌を口ずさんだだけで練習のとき声が出しにくくなるなぁ
一瞬このスレが消えてたのは何かあったのか
トラック9の高音部で裏返るんだけど音程がずれてなきゃ問題ないの?
>>979 女性かあるいは声変わり前の青年でなければクロちゃん声に聞こえます
とくに母音eが出しづらそうです。
母音を大切にする事を念頭に、奇跡本のtrack14等で録音&比較を徹底的にやってみてください
>>981奇跡本の表声トラックだと判断してコメントします 表声(Track4)→C3〜E4(mid1C〜mid2E)i
裏声で問題ないと思います。
このトラックはお手本の声が、音が高くなるにつれ変わっていく様がわかりやすいトラックでもあるので
よく聞いて、その変化を自分のものにしていけば、自然と出せるようになります
>>982 声変わりしてますけど、クロってました?
キンキンした感じはある程度払拭できたかなと思ってたんですけど、難しいなー
母音についてはちょうどiとeが出しづらいなって最近思ってたので練習してみます、ありがとうございます
他の教本で混ぜ声を習得してYUBAメソッドを練習しはじめたのですが,
ホーをするとき息漏れさせられないと言いますか、表声成分が若干混ざってしまいます。
yubaさんの本には,ホーのときには息漏れさせるようにとありますが,このまま息漏れ無しのホーを続けても効果は薄いですか?
音痴を何とかしようと最近出たこの人のDVD付きの本を買ってみたんだ。
有名な人みたいだし、新しいし、他の本にくらべて安かったし、
ちょっと検索したらJOYSOUNDに入ってるボイトレの解説があるみたいだったから。
届いてみたら、薄くて内容少ないし、ハズレ買っちゃったかな?と思ったのね。
でも確かに1週間ほどこれやってから歌ってみたら、声が出しやすくなって、
家庭用カラオケの点数もアップしたの。
とは言え、元のレベルが余りに低かったから最初の成長が目立つって奴だろうけどさ、
聞くに堪えない音痴から失笑ものの音痴へ程度のレベルアップだけど、嬉しくて、
YUBAメソッドで検索してここの過去ログ読んでる。
上手い歌なんてのにはほど遠いけど、確かに効果があってちょっと感動している。
多分YUBAメソッドで言うStage4まではクリアしてる。
>>972 多分YUBAメソッドで言うStage4まではクリアしてる。
ごめん、ミスしました。
今DVDが祝東京五輪招致決定記念キャンペーンとかで半額になってるみたいだけど、
これはお買い得なの?
それとも割と頻繁にキャンペーンしてるもの?
上記ののど鳴らしの1600円のDVD付き本しか持ってないんだけど、
テンプレにある奇跡本を買うかDVD行ってしまうかで悩んでる。
989 :
選曲してください:2013/09/13(金) 23:13:54.59 ID:eVq1/VQg
俺が年末にDVD買った時も忘年会シーズンとかで半額セールやってたな
それはきっと声が小さいからだよ
だよね
宅録じゃ練習にならんな。
うまいと思う
一番高いとこが小さな声で出せるのがうらやましい
ただ、スレチなアドバイスになるけど、
サビの一番高いところ付近のメロディが原曲と微妙に違う
響きだ「け」えで ささやかな喜「び」いを
とかの部分全部共通して「」の部分が正しくは全音下がる
原曲と聴き比べてみるといい
聞いてみたら、結構ずれてるねw
指摘ありがとう。
一番高いとこまで出てるのは小さい声だから裏声と表声が区別しにくくなってるだけで、普通に高いとこは裏声で歌ってないかこれ
自分で裏声だそうとおもって出したのは
ウーとかいうとこだけだよ。
998 :
994:2013/09/15(日) 01:54:31.21 ID:hu1uO+jr
ウラ声ではなく、換声点を目立たなくするための混ぜ声(フェインド・ヴォイス)だと思う
弓場先生も言ってるけど、高音を小さい音量で発声するには混ぜ声が必須
たぶん991さんはYUBAメソッドでいうStage 5はクリアしてる
次はもっと強い混ぜ声(ヴォーチェ・ディ・ゴーラ)で
同じ高さを歌えるようになれば、技術的に更に磨かれる
YUBAメソッドでいうStage 6にあたる段階
でもスピッツなら今の歌い方があってると思う
まあこの音源だと耳元でささやかれてる感じがするとかで
気持ち悪いと感じる人もいるかもしれない
本以外から引っ張ってきたソース
ttp://www.youtube.com/watch?v=WPx0kcvO-Xk 俺はフェインド・ヴォイスまだ使いこなせてないので
相対的に991さんをうまいと評価した
999 :
994:2013/09/15(日) 02:28:27.92 ID:hu1uO+jr
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。