SHiDAX Please! - シダックス・コミュニティー28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
シダックスは利用料金・フリータイム・フリードリンク制度が店舗によって違います。
質問の前に必ず公式サイト(店舗検索)に目を通そう。
※それでも分からない場合は、店舗名を書いて質問or自分で直電しましょう。

雑談は仲良くマターリ
荒らしはスルー!!!

▼公式HP
http://www.shidax.co.jp/sc/
▼店舗検索
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/00_shoplist.html
▼モバイル
http://sdx.co.jp
▼公式ツイッター
http://twitter.com/#!/karaoke_shidax

■前スレ
SHiDAX Please! - シダックス・コミュニティー27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1355392195/
2選曲してください:2013/03/14(木) 23:42:18.37 ID:lSlkMmae
しかし横浜エリアはそんなに評判悪いのか、店員。笑
2ゲッツ
3選曲してください:2013/03/14(木) 23:43:05.47 ID:idHjlz4k
テンプレ貼れカス
4選曲してください:2013/03/14(木) 23:44:59.49 ID:lSlkMmae
Q.携帯にクーポンこないんだけど?
A.メール配信希望に設定を変えればそれ以降は来るようになる。
当たり前だけど設定を変える前に配信されたクーポンは来ないんで、
クーポンが来たという書き込みを見て慌てて配信希望にしても時すでに遅し。

Q.それでもこないんだけど?
A.携帯側のスパムやドメイン設定(sdx.co.jp)ではじかれてないかチェック。
ただし、クーポンは年齢や性別、住所、来店履歴などを元に細かく条件が設定されているので、
必ずしも送られてくるとは限らない。

Q.202号室にしてくれ、みたいな部屋指定できる?
A.空いてればできるけど機種によって部屋が決まってるから注意。
たとえばJOYが200〜205でDAMは206〜210みたいな。

Q.ヒトカラでも大丈夫?
A.全然問題なし。
ただ、わざわざ大部屋を指定するみたいな使い方は自粛した方がいい。

Q.忘れ物したんだけど?
A.ちゃんと保管しておいてくれるので気づき次第レジにダッシュ。
レシートには日時と部屋番号が書いてあるから持って行くといいかも。

Q.ご飯おいしい?
A.普通だと思うけど味覚は人それぞれなので自分で食ってみろとしか言えない。

Q.予定時間より早めに退出しても大丈夫?
A.全然問題ないしルーム料もその実際の時間でカウントされる。
(たとえば入るときは8時間って言ったのに2時間で退出した場合は2時間分のルーム料)
なので終了10分前の電話がうざい人はわざと30分くらい多めに言ってから入るといい。
5選曲してください:2013/03/14(木) 23:45:04.74 ID:jz+XnO7o
Q.携帯にクーポンこないんだけど?
A.メール配信希望に設定を変えればそれ以降は来るようになる。
当たり前だけど設定を変える前に配信されたクーポンは来ないんで、
クーポンが来たという書き込みを見て慌てて配信希望にしても時すでに遅し。

Q.それでもこないんだけど?
A.携帯側のスパムやドメイン設定(sdx.co.jp)ではじかれてないかチェック。
ただし、クーポンは年齢や性別、住所、来店履歴などを元に細かく条件が設定されているので、
必ずしも送られてくるとは限らない。

Q.202号室にしてくれ、みたいな部屋指定できる?
A.空いてればできるけど機種によって部屋が決まってるから注意。
たとえばJOYが200〜205でDAMは206〜210みたいな。

Q.ヒトカラでも大丈夫?
A.全然問題なし。
ただ、わざわざ大部屋を指定するみたいな使い方は自粛した方がいい。

Q.忘れ物したんだけど?
A.ちゃんと保管しておいてくれるので気づき次第レジにダッシュ。
レシートには日時と部屋番号が書いてあるから持って行くといいかも。

Q.ご飯おいしい?
A.普通だと思うけど味覚は人それぞれなので自分で食ってみろとしか言えない。

Q.予定時間より早めに退出しても大丈夫?
A.全然問題ないしルーム料もその実際の時間でカウントされる。
(たとえば入るときは8時間って言ったのに2時間で退出した場合は2時間分のルーム料)
なので終了10分前の電話がうざい人はわざと30分くらい多めに言ってから入るといい。
6選曲してください:2013/03/14(木) 23:45:31.36 ID:jz+XnO7o
Q.羊歯って何?
A.シダックスの隠語みたいなもん。
シダ植物のシダを漢字で書くと羊歯。

Q.機種って何があるの?
A.全店LIVE DAM(DAM)、Premier DAM(DAM)、CROSSO(JOYSOUND)があるはず。
ただ、数が決まっているので時間帯によっては使えないことも。

Q.クーポン券や優待券の注意点は?
A.使うときは必ず受付時に出す。
利用中にメールクーポンやツイッタークーポンなどを受信した場合は会計前提示でも可)。
1度に使える枚数が決まっている。
ルーム料だけが割り引き、総額から割り引きの2パターンがある。
券に注意書きが書いてあるはずなのでよく読もう。

Q.ポイントってなに?
A.100円で1ポイント付与、100ポイント以上貯まったら会計時に言えば1ポイント1円として使える。
ポイント数はレシートの一番下に書いてあるほか、会員サイトから確認できる。
期限は最終利用日から1年。

ほぼ説明されないから使わないと損。
ちなみにレシートには会員の名前も書いてあるんでその辺に捨てない方がいい。

Q.初めて行くんだけど何か持って行くものある?
A.会員証作成の有無にかかわらず身分証必須。
作らないとルーム料金が+100円される。

Q.携帯会員ってどんな携帯からでも大丈夫なの?
A.WEBが見れる携帯や契約じゃないとダメ。
7選曲してください:2013/03/14(木) 23:45:57.39 ID:jz+XnO7o
Q.シダックス高くない?
A.クーポン券や株主優待券を使わないと高め。
こまめに金券ショップやオークションをチェックするといいことがあるかも。
公式HPにもあります。
http://www.shidax.co.jp/sc/coupon/coupon.html

Q.途中で友人と合流したいんだけどできる?
A.できるけど部屋の料金は始めからいた人の時間に合わせられる。
入室時間通りの料金にしたいなら友人は友人で別に部屋を借りてからその部屋を使わずに合流すればいい。
もちろん帰りは別会計で。

Q.料金は何分単位で増えるの?
A.30分単位。

Q.終了時間から何分くらい経過したら延長料金取られるの?
A.15分くらいは余裕を見てくれるらしいけど時間くらいは守りましょう。
移動やレジ待ちなどの時間を考えて終了5分前には出たほうがいいかも。

Q.何時から夜料金?
A.一般的には18時から。

Q.ウイークデーパック、ウイークエンドパックって飲み放題の時間制限無いの?
A.基本的には無い。

Q.楽器の持ち込みOK?
A.異常に大きかったり爆音じゃなければ大丈夫なはず。
楽器の練習のみでカラオケ機を使わないなら受付に言えば学生料金にしてもらえる。
8選曲してください:2013/03/14(木) 23:46:24.48 ID:jz+XnO7o
▼会員証篇

・旧クラブ会員カード
バーコードがついてるもの。
会員料金で利用できること以外特になし。

・新クラブ会員カード
QRコードがついてるもの。初回発行時400円。
会員料金での利用、ポイントサービス(100円で1P、100Pごと利用可)、DM配信、クーポン付きメール配信。

・ケータイ会員
ケータイで取得した会員証。新クラブ会員証から切替可。
上記特典に加え、ケータイ会員限定のクーポン付きメール配信やレディースデーなどのサービスが受けられる。

・キッズ会員カード
12才までの子供が作ることができるカード。
通常人数分ドリンクサービス(バラエティソフトコース)、飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。
サービス券との併用可。ポイントサービス。

・法人団体会員カード
シダックスと契約している組織から仮カードを入手し、店に持っていくと本カードが発行される。
会員料金での利用、通常人数分ドリンクサービス(バリューコース)、飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。サービス券との併用可。ポイントサービスはなし。
いずれの会員証も初回発行時、また非会員での利用にも身分証(顔写真・住所・生年月日記載が望ましい)が必要なので忘れないこと。
9選曲してください:2013/03/14(木) 23:46:42.79 ID:jz+XnO7o
Q.レディースデーのワンオーダーってドリンクでもいいの?
A.シダックスに限らず一般的には「ワンオーダー」は食べ物でも飲み物でも何でもOK(数百円以上みたいな指定がある店もある)
「ワンドリンク」は飲み物限定。

Q.株主優待券で支払った場合、マイルやポイントつく?
A.現金と同じ扱いだから付く。
ただ、バイト店員によっては知らずにつけてもらえないことがある。

Q.サービス券やクーポン券などで支払った場合は?
A.その場合はつかない。
優待券だけが特別。

Q.バースデーサービスが受けられる条件は?
A.誕生日の人がカード会員もしくはケータイ会員のどちらかであること。
利用日の3日前までに店舗に予約すること。
ただし、誕生月当月、1人1回まで。
※シャンメリーやワイン、ケーキは店舗によって異なる。

その他の質問疑問は公式ページからお問い合わせするのが一番。
マイルやTポイントの付き方、優待券の仕様などなど。
店員に伝わっていない事が多々あるので本部に問い合わせた方が確実。
https://www.shidax.co.jp/contact/form_sc/form_sc.php
10選曲してください:2013/03/14(木) 23:46:53.18 ID:lSlkMmae
Q.シダックス高くない?
A.クーポン券や株主優待券を使わないと高め。
こまめに金券ショップやオークションをチェックするといいことがあるかも。
公式HPにもあります。
http://www.shidax.co.jp/sc/coupon/coupon.html

Q.途中で友人と合流したいんだけどできる?
A.できるけど部屋の料金は始めからいた人の時間に合わせられる。
入室時間通りの料金にしたいなら友人は友人で別に部屋を借りてからその部屋を使わずに合流すればいい。
もちろん帰りは別会計で。

Q.料金は何分単位で増えるの?
A.30分単位。

Q.終了時間から何分くらい経過したら延長料金取られるの?
A.15分くらいは余裕を見てくれるらしいけど時間くらいは守りましょう。
移動やレジ待ちなどの時間を考えて終了5分前には出たほうがいいかも。

Q.何時から夜料金?
A.一般的には18時から。

Q.ウイークデーパック、ウイークエンドパックって飲み放題の時間制限無いの?
A.基本的には無い。

Q.楽器の持ち込みOK?
A.異常に大きかったり爆音じゃなければ大丈夫なはず。
楽器の練習のみでカラオケ機を使わないなら受付に言えば学生料金にしてもらえる。
11選曲してください:2013/03/14(木) 23:47:34.55 ID:jz+XnO7o
■過去スレ
*1 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1100443618/
*2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1112536185/
*3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1122728191/
*4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1129072017/
*5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1138826412/
*6 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1150512549/
*7 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1160418437/
*8 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1170227261/
*9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1183177166/
10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1190994707/
11 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1199186906/
12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1209445921/
13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1221021991/
14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1233848160/
15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1246137151/
16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1255437488/
17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1267226441/
18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1278856522/
19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1290351116/
20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1301800963/
21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1307299974/
22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1312264969/
23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1321201881/
24 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1330440699/
25 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1339553257/
26 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1345888647/
27 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1355392195/
28 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1363271501/
12選曲してください:2013/03/14(木) 23:47:56.00 ID:jz+XnO7o
テンプレ終了あげ
13選曲してください:2013/03/14(木) 23:49:54.30 ID:reVsKwpS
無能>>1しね
14選曲してください:2013/03/14(木) 23:50:41.17 ID:itsDkgJj
Q.FT3時間で追い出されたんだけど
A.5時に入ったら全員8時に追い出されるのは当然です
15選曲してください:2013/03/14(木) 23:54:29.76 ID:m9AH5XXZ
ID:jz+XnO7o乙
16選曲してください:2013/03/15(金) 00:01:01.97 ID:lSlkMmae
おお、フォロー乙WW
17選曲してください:2013/03/15(金) 00:23:43.53 ID:xXS47YP8
ランチの5回利用で1回無料になるサービスカードをもらいましたが、
捺印1回が1日なのか、1皿なのかどちらかお解りになられる方ご教授ください
とどのつまりは1人で2セット(約1,160円相当)注文したら2個押していただけるかということなのですが。
18選曲してください:2013/03/15(金) 00:41:09.87 ID:ZkT9Q+jN
1日でも1皿でもない
19選曲してください:2013/03/15(金) 00:42:38.53 ID:5BYH4SjX
関内店の女受付、きも女が常駐するスレはここですな
20選曲してください:2013/03/15(金) 12:16:29.43 ID:z9FKTMfE
そういや歌舞伎町店ってきれいっぽいな
21選曲してください:2013/03/15(金) 14:11:32.87 ID:etJ84+xk
>>20
ヤニ臭いけどね
22選曲してください:2013/03/15(金) 14:27:21.75 ID:z9FKTMfE
いまからいくかもな〜 歌舞伎町店。カラ館はやたらあるよな〜。全部行ってるからどこも飽きた。歌舞伎町店いってみようか。スペシャルルームきいてみるかな、ひとりだが。まあ無理だろふつう。

店員の応対をみてやろう。

関内店と比較したる!(笑)
23選曲してください:2013/03/15(金) 17:04:26.09 ID:z9FKTMfE
てか、なんか食い物たのまなきゃだめってなめとんのかと(笑)
24選曲してください:2013/03/15(金) 19:53:37.82 ID:tykLipg6
今日も3時間で追い出された(涙
25選曲してください:2013/03/15(金) 20:34:09.53 ID:ZkT9Q+jN
だから店舗名書けよ
ガセなら黙れ
26選曲してください:2013/03/15(金) 20:34:21.61 ID:5BYH4SjX
てかおれなんか、フリータイム拒否られたわ。
女店員つめたいわWWWW

結局、なんたらランチ頼めば一時間分無料になるとかで、
それにした。
なんたらランチ、しらす丼が売り切れてたわ。うそくせー、まじかよ。

てか、昼の三時前からだと、フリータイムことわる意味がわからない。
3時間フリータイムだぞ。

これは、シダックスはそろそろやめとくかWWWWW

ランチの味はよかったがな。
2722@歌舞伎町店:2013/03/15(金) 20:37:13.20 ID:5BYH4SjX
フリータイムのお客様で18時まで埋まっておりまして、とかいって
矛盾してることがわからんのかねー。

シダッ糞と、呼ぼうWWWWWWWWWこれからは。
28選曲してください:2013/03/15(金) 20:48:48.77 ID:ZkT9Q+jN
懲りずに何度も通って大変だね
29選曲してください:2013/03/15(金) 20:57:26.33 ID:5BYH4SjX
埋まってないから、おれを部屋に通したんだろWWW

横浜近辺でまだましなのは、芹が谷の店ぐらいか?
場所、悪すぎ、上永谷からバスとか。
関内店はおわっとる。伊勢佐木町の店もいまいち。

よこはまと新宿のカラオケ屋はほとんど回ったが、
個人的に環境を毎度変えて歌うと新鮮になれるので、あちこち通ったが。
しだっ糞はいまいちかもよ、みんな!!!

横浜のカラ館は、店長ぐったり疲れ切ってるし、ビッグエコーは対応最悪。
あそこもやばい。

うたうんだむらと、赤とんぼはよくわからん居酒屋ばばあが適当に受付してるが、
まあ居心地はいい。


あ、すれちがいか。
横浜駅なら、デイ・トリッパ−の店長、腰低くていいぞ、みならえ!!!!
しだっくそ!!!!
30選曲してください:2013/03/15(金) 21:13:32.82 ID:5BYH4SjX
シダックスの契約社員って、350万ももらってるのか?
あんな糞みたいな、従業員管理でか?


わらかすなよ
31選曲してください:2013/03/15(金) 21:18:35.45 ID:tykLipg6
支配人て社員?高卒でもなれる?
32選曲してください:2013/03/15(金) 21:37:10.10 ID:tykLipg6
平塚のカラオケバンバンに初めて行ってきたが壁が防音効果0%で
もろ聴こえなのだが、どの部屋もそうなのか?
あんなうるさい店初めてだwww

行ってる人いる?どう?
33選曲してください:2013/03/15(金) 21:56:38.56 ID:5BYH4SjX
バンバンは、ビルを工事解体する前の、日ノ出町店によくいっていたが、
丸聞こえだったよ、あそこは、安いだけだろ?
トイレはくさいし、店員はフロントで同僚としゃべりまくってて、ろくでもない。

って、スレ違いだろWWWWW

平塚のはいったことないかな、おれは、確か。
34選曲してください:2013/03/15(金) 22:34:59.03 ID:tykLipg6
平塚の田村にある^^ベニヤ板一枚で仕切ってあるだけ^^爆笑
あれでよく歌えるなww
防音効果0%!!!!!!! うるさーーーい^^

少しは壁に緩衝材とか入れろよ工事するときに! 
隣の部屋の奴の歌で俺の歌がかき消されるんだぞ
ありえない
35選曲してください:2013/03/15(金) 22:40:53.71 ID:tykLipg6
シダックスも音もれはあるけど多少はしかたない。。
驚いたのはバンバンのマイクの設定数字38〜40が標準になってて驚いた
つまり隣の部屋がうるさいのでマイクの音量をこちらも上げて歌でかき消せ
という設定なんだろうな。
普通シダックスでもマイク標準は25〜30くらいですよ。
36選曲してください:2013/03/16(土) 00:01:25.11 ID:1YGXKEhw
音漏れバンバン
37選曲してください:2013/03/16(土) 07:45:01.66 ID:Tbvcg3LM
バンバン安いからな1時間50円は魅力しかもドリンクバー付きで。
乞食とか来そうでやだけどwww
あんな安くて利益あるのか?
38選曲してください:2013/03/16(土) 18:37:00.14 ID:zzVZS8EE
うちの近くのバンバンはドリンクバー付だけど休日30分で170円だわ。
部屋きれいじゃないし機種も古いBBサイバーダム多いしシダのほうがマシだな〜。
39選曲してください:2013/03/16(土) 19:16:07.66 ID:qkQvIy6H
バンバンスレを誰か立ち上げてくれ^^盛り上がりそう^^
40選曲してください:2013/03/16(土) 19:25:57.73 ID:8SFICdSI
前日ヒトカラ予約で12時過ぎに入ったら有り得んくらいガラガラだった・・・
50部屋のうち埋まっているのは10部屋だけで、f1もLIVE DAMも空いていた。
受付の入室リストをチラッと見たら1名様が10組中6組。採算あるんかな?
41選曲してください:2013/03/16(土) 19:48:24.26 ID:VlC1WP4g
俺のとこもヒトカラ多かったな〜
受付で4人連続ヒトカラ
会計のときも、後ろの人がヒトカラだった
でも、帰る時かなり待ち客いた。(ヒトカラの待ち客はいなそうだった)

ちなみに追い出しはなかった
HPに3時間ルール書かれてから落ち着かないw
あれから5回行ってるが、毎回大丈夫
42選曲してください:2013/03/17(日) 00:05:29.16 ID:8SFICdSI
>>41
3時間ルールは駅前繁華街だけじゃない?
とりあえず受付時に言われなければ大丈夫と踏んでいる。
それ以前にクロッソの部屋は電源が落とされているくらいだしww

帰りに3STEPクーポンもらうんだけど、20%〜のやつは店員の気分で配ってるのかな?
今日は9月30日までの20・30・40%OFFのやつを貰えた。
43選曲してください:2013/03/17(日) 00:48:57.76 ID:J+mtUNDC
関内店の受付女は糞だということだな
44選曲してください:2013/03/17(日) 07:27:25.47 ID:xeTDPR8i
>>43
愛想いいのを自分への好意と勘違いして
ストーカーして出禁にさられたのか?
4541:2013/03/17(日) 09:21:11.92 ID:IyVVmNxN
>>42

確かに受付時に説明されたことないな
ここでHPに書いてあるて書き込み見て知ったくらいだし
でも、なぜか、同じ時期に既になくなってたプレダムが
復活したので、何かが変わったてふいんき(なぜか変換できないorz)
はある。

クーポン、昨日もらえなかった。
たまにもらえない時がある。店員受け悪いのだろうかw
46選曲してください:2013/03/17(日) 15:25:43.08 ID:1Elx4gTn
ヒトカラでトイレ行ってる間に部屋片付けられた
47選曲してください:2013/03/17(日) 19:47:58.94 ID:xOkrXiyE
>>45
なんか行っている店と似ているなぁw
レンタルルームで部屋が減っているのにプレミアDAMが微妙に増えているし
かといってf1は2部屋くらいだが、LIVEDAMが結構増えてた。
48選曲してください:2013/03/17(日) 20:50:00.23 ID:61q1beJG
>>44
おいおいマジで昼間の受付の女きっついって。
オーラも物言いも。
49選曲してください:2013/03/18(月) 02:05:18.89 ID:DKvbXR5I
と、口臭がきっつい高齢独身男が申しております
50ドア開けて爆音で歌う主義男:2013/03/18(月) 15:26:25.23 ID:wTwB4Ah0
昨日バンバンでヒトカラして
僕の美声を客に聞かせようとワザとドア開けて大音量で歌ってたら客にドア閉められた><
諦めずにまたドアを開けて歌ってたら別の客が激怒して店員に文句言ったらしく
僕の部屋に店員が来てドア閉めてくださいと言われた。
僕はドアを開けて大音量で歌う主義なんだ!
ホール全部に響き渡らせたいのだ!
苦情言う客など初めてだ、頭きた!!
51選曲してください:2013/03/18(月) 16:43:02.48 ID:DKvbXR5I
今まで何百回も歌ってんだろ
それで苦情が来たのが初めてならそれは例外的事象だ
バンバン歌ってやれ
52ドア開けて爆音で歌う主義男ドア開けて爆音で歌う主義男:2013/03/18(月) 16:58:32.58 ID:wTwB4Ah0
うん!これからもドアは閉めない
苦情になんか負けない!
ドア閉めて歌えとは注意事項に書いてないし。
53あまりカラオケに行かない人:2013/03/18(月) 17:03:53.84 ID:IiGccSCL
ヒトカラだから遠慮して古い機種でもいいやとプレミアムダムとやらを選んだら
音楽は原音とかけ離れてるし映像は古臭くてキモいし失敗したw
昔のLDカラオケよりはマシだけど今時これはねぇだろw

ライブダムとやらは別の店で利用したことあると思うけど
(忍者とかダイエットとか変な映像に変えられるやつだっけ?)
そっちは喫煙部屋オンリーだと言うので断ったけど一人だし
ヤニが染み着いてるだけだしこっちにしとけばよかった・・・。
54選曲してください:2013/03/18(月) 17:20:26.83 ID:vZ7YEsU0
スペシャルパスポートが来たんで喜んで行ったら
ドリンクバー付きコースは5%OFFだと言われたorz

本当にせこくなったな、シダ
55選曲してください:2013/03/18(月) 18:18:33.62 ID:DKvbXR5I
今に始まったことじゃない
最近じゃ紙代けちってレシートも出さないからな
56選曲してください:2013/03/18(月) 18:23:47.02 ID:yzSa2r0R
ここのとこホントにケチ臭くなってないか?
去年くらいまでは20%か30%引きくらいのクーポンは
当たり前に配ってた気がする
57選曲してください:2013/03/18(月) 18:29:10.29 ID:vZ7YEsU0
本当にせこくなったよ。
去年までは30%OFFは当たり前のように来たしツイッタークーポンもあった。
今ツイッタークーポンなくなったもんな。

今日はランチでしらす丼食べたけど、微妙w
期待して行くとがっかりするが期待しないでまぁまぁという感じ
58選曲してください:2013/03/18(月) 18:31:30.19 ID:DKvbXR5I
だが不満に思ったところで他のチェーンがひどすぎるので乗り換えもできないという罠
59選曲してください:2013/03/18(月) 18:32:46.41 ID:DKvbXR5I
そうか、だからカラオケ人口減ってレンタルルームが増えてんのか
60選曲してください:2013/03/18(月) 18:53:46.12 ID:vZ7YEsU0
他に行くとしたらBEしか近くにない。
遠出してラウワンとカラ館くらいだなぁ
61ドア開けて爆音で歌う主義男ドア開けて爆音で歌う主義男:2013/03/18(月) 19:29:58.51 ID:wTwB4Ah0
昨日バンバンでヒトカラして
僕の美声を客に聞かせようとワザとドア開けて大音量で歌ってたら客にドア閉められた><
諦めずにまたドアを開けて歌ってたら別の客が激怒して店員に文句言ったらしく
僕の部屋に店員が来てドア閉めてくださいと言われた。
僕はドアを開けて大音量で歌う主義なんだ!
ホール全部に響き渡らせたいのだ!
苦情言う客など初めてだ、頭きた!!

歌は初音ミクしか歌わない!
62選曲してください:2013/03/18(月) 19:31:14.56 ID:TQ1PyJK5
うざいな、バンバンスレ行けよ
63選曲してください:2013/03/18(月) 19:34:49.53 ID:A/HYp/2j
うざいな、バンバンスレ立ててから言え
64選曲してください:2013/03/18(月) 19:38:30.23 ID:TQ1PyJK5
だからバンバンスレあるから出てけって言ってんだよ
日本語読めない?

【安く】カラオケBanBan【歌える】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1283296698/
65選曲してください:2013/03/18(月) 19:52:31.82 ID:DKvbXR5I
>>60
BEは高いし追い出されるしヒトカラ冷遇だからな
66選曲してください:2013/03/18(月) 19:56:21.62 ID:vZ7YEsU0
>>65
その辺は店による、としか。
以前は某所のBEを行きつけにしてたけど
追い出し無しで料金もシダより安いくらいだった。

今日は平日だからどうかと思ったら意外と空いてる感じだった。
でもLDAMは空いて無くて仕方なくF1にした
67ドア開けて爆音で歌う主義男ドア開けて爆音で歌う主義男:2013/03/19(火) 18:19:41.72 ID:DEwMtL52
FIの分析採点3て信用できる?
ライブダムの精密DXとどちらが厳しい?

精密DXでいつも音程75パーセントしかいかないのに
分析採点3だと音程90%いく
どちらを信じたらいいのだ?
68選曲してください:2013/03/19(火) 18:24:32.48 ID:PEibX9Cz
>>67
マルチするなks
69選曲してください:2013/03/19(火) 19:06:30.09 ID:ceVjWK1r
分析採点は論外
DXは音程厳しく点数甘い
精密2は音程甘く点数厳しい
70ドア開けて爆音で歌う主義男ドア開けて爆音で歌う主義男:2013/03/19(火) 20:16:22.25 ID:DEwMtL52
DXでは音程75パーセントなのに分析採点3では90%いくんだ
俺は上手かったのか?
71ドア開けて爆音で歌う主義男ドア開けて爆音で歌う主義男:2013/03/19(火) 20:18:18.42 ID:DEwMtL52
F1でエコー0にしてるのになぜかエフェクトがかかってる気がするのだが
どう思う?エコー0にしたのにエコーみたいなのがかかってて
上手く聴こえるのだ
なぜだ?
俺が上手いのか?
72ドア開けて爆音で歌う主義男ドア開けて爆音で歌う主義男:2013/03/19(火) 20:22:39.50 ID:DEwMtL52
精密DXではメチャメチャな俺でも
F1でなら上手く聴こえるのはなぜ?
採点も高得点連発。。。

DXではけんもほろろでボロボロなのに・・・
採点も80点前後音程75パーセントなのに・・・
エコー0にしたら暗いこもり声で気持ち悪いのに・・・

F1初めてやって俺は上手かったのか?と今、迷っている
自信もっていいのか?プロ並なのか?
73選曲してください:2013/03/19(火) 20:23:24.85 ID:PEibX9Cz
ID:DEwMtL52
いい加減スレチだ
氏ね
74ドア開けて爆音で歌う主義男ドア開けて爆音で歌う主義男:2013/03/19(火) 20:29:31.25 ID:DEwMtL52
シダックスにF1あるんだからスレ違じゃないぞ!
F1の話してるんだ!
僕は正しい!
75選曲してください:2013/03/19(火) 20:31:54.26 ID:PEibX9Cz
>>74
おまえJOYスレにもマルチしてるじゃねーかw
さっさと消えろks
76選曲してください:2013/03/19(火) 22:57:54.97 ID:kWvkRd5e
JOYは声がでかければ得点取れる感じがする。
77選曲してください:2013/03/19(火) 23:53:35.17 ID:Bywkb96z
マジレスすると、精密採点Vで90%なんて全然ダメダメ
せめて98%以上ないと
78選曲してください:2013/03/20(水) 00:07:55.12 ID:kO0/7lN0
精密採点Vなんていつ出たんだ?
79選曲してください:2013/03/20(水) 00:11:07.56 ID:EbxuOCUD
F1が精密3だよ
80選曲してください:2013/03/20(水) 07:11:02.35 ID:9PDhQv0P
>>79
ネタだよな?
81選曲してください:2013/03/20(水) 13:40:26.46 ID:kO0/7lN0
なんだアホか
82選曲してください:2013/03/20(水) 18:43:22.33 ID:kO0/7lN0
しっかしレストランってわりにはメニュー少ないよな
83選曲してください:2013/03/20(水) 20:27:05.00 ID:9PDhQv0P
>>82
確かに少ないと思う。
せめておにぎり(鮭・梅)、お茶漬け(鮭)、カレーライスくらいは有ってもいい。
あとは酒飲み場合のおつまみが少ないよなぁ。
84選曲してください:2013/03/20(水) 20:41:43.41 ID:kO0/7lN0
カレーは臭うからなwww
まあおにぎり1個300円とかあっても頼まないけど
85選曲してください:2013/03/20(水) 20:45:00.59 ID:TqXfoHKh
ふつーの料理だしたところで、余計割高感出て誰も頼まないのがオチ
86選曲してください:2013/03/20(水) 21:14:04.66 ID:9PDhQv0P
おにぎり150円くらいなら妥当だと思うw
BEのバーガーやドーナツみたいにお値打ちメニューやってほしいな。
87選曲してください:2013/03/20(水) 22:34:03.52 ID:pqxDU983
カレーはチンラにあったから不可能ではないはずなのにねぇ
88選曲してください:2013/03/20(水) 23:26:30.48 ID:kO0/7lN0
へえ、そうなんだ
じゃあ夜にカレー食ってゲロ吐かれたらたまんないからかな?
89選曲してください:2013/03/21(木) 00:13:32.82 ID:8x+IvkZM
オレは餡かけを使った料理が食べたいな
かた焼きそば(皿うどん)や餡かけチャーハンとかね
レトルトの中華丼の元みたいなのをぶっかけるだけで簡単そうだから検討してくれないかなー
油っぽいから喉にもダメージ少なそうだし

それと、マクドナルドみたいに値段ごとにきっちり分ければいいのに
今は580円くらいのに主力が集中しててそれ以上になると
いきなりパーティープレートみたいな1500円くらいなのになってしまう
逆にそれより安いとサイドメニューばかりでメインがない

300円台の最低限のメイン・サイド
500円台の普通のメイン・サイド
700円台のリッチなメイン・サイド
みたいにわかりやすく分けてくれれば今日は節約したいから300円台
良いこと合ったから700円台みたいに選べていいのになぁ
ついでにメニューの裏にでもそういう値段での分け方で書いといてくれれば頼みやすい

とりあえずレンタルルーム増やしたりハワイを猛プッシュするんじゃなくて
「カラオケレストラン」を極めて欲しいね
選択と集中だよ
90選曲してください:2013/03/21(木) 00:18:03.80 ID:f/bRbb/k
パフェの異常な値段の高さは何とかならないのだろうか
91選曲してください:2013/03/21(木) 00:21:15.13 ID:MImSu1Zx
食べたいなー、でも高いからやめとこ、ってのが多すぎ
もっと安ければたくさん頼んでトータルでより多くの金額を払うのは間違いない
92選曲してください:2013/03/21(木) 00:27:08.99 ID:Tp51n8LC
ランチは安くてうまいと思う
でも水がまずい。油の味がする。うちの所だけだろうけど
93選曲してください:2013/03/21(木) 00:35:45.71 ID:MImSu1Zx
コップ洗ってないんじゃないの?
水道水に油が入っているというのは考えにくい
94選曲してください:2013/03/21(木) 00:37:17.94 ID:Tk/G4RgI
>>92
ランチは普通にいいね。
エビとアボカドのパンケーキもとてもよかった。見た目もきれいだった
うどんのエビもカラっとしてた。市販品なんだろうけど
95選曲してください:2013/03/21(木) 00:49:19.10 ID:0s2UwOI0
ランチは普通にあの値段で納得のレベル
安いけどそこまで納得出来るものではない
96選曲してください:2013/03/21(木) 01:18:31.06 ID:Tk/G4RgI
こりゃ〜手厳しいですなぁ〜
97選曲してください:2013/03/21(木) 07:15:13.64 ID:2q0vU4RM
ランチは頑張ってるよね。土曜日は安くなるし。
>>89のように価格帯を考えてほしいな。
ちょっとだけ食べたい時もあれば、パーティー系ガッツリに行きたい時もある。
98選曲してください:2013/03/21(木) 07:18:57.55 ID:MImSu1Zx
どんだけぼったくるかじゃなくて、どうしたらお客様が満足するかで考えてもらいたいね
99選曲してください:2013/03/21(木) 09:45:06.58 ID:7wzX7Ow0
しらんがな
100100:2013/03/21(木) 13:43:23.04 ID:rtio2vrL
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
10155歳演歌歌い専門:2013/03/21(木) 15:03:31.79 ID:Ok2HlnEj
店員の姉さんに惚れて憧れて通ってるのだが
結婚してるらしい
どうすればいい?
奪えばいいのか?
まだ若い22歳くらいだと思う。
年の差ありすぎるか?32歳下だがいいかい?
102選曲してください:2013/03/21(木) 17:27:39.56 ID:rtio2vrL
また18時以降3割引か
またピザか
103選曲してください:2013/03/21(木) 17:39:37.84 ID:MImSu1Zx
>>101
奪わなくてもそのまま孕ませて産ませて育てさせりゃいいんじゃないか
年の差は関係ない
104選曲してください:2013/03/21(木) 18:02:14.33 ID:2Q280bXB
あのピザって一部屋でも会員がふたりいたらふたつ頼んでいいの?
105選曲してください:2013/03/21(木) 19:15:00.74 ID:1IA2z2/u
無理に決まってんだろ
10655歳演歌歌い専門:2013/03/21(木) 19:47:33.05 ID:Ok2HlnEj
>>105 無理? なぜ?32歳年が離れてるからか?

愛があれば年の差なんて関係ないんだ!55歳の俺でも22歳と付き合えるはずだ
Hだって・・・まだまだ
107選曲してください:2013/03/21(木) 20:15:15.23 ID:p+7cpHly
ここってカラオケ1時間付きランチやレディースデー限定デザートはいいんだけど、
グランドメニュー高すぎだろ。
デザートはすごく美味しそうに見えるけど値段見た瞬間頼む気ゼロにw
金を湯水のごとく使うDQNや、彼氏が彼女にオゴる為にあるようなもんだw

大皿料理はみんなでつまむにしても「この単品の大盛りはちょっとなぁ」と思うのばかり。
それで1000円以上とかアホらしくて頼む気にならない。
108選曲してください:2013/03/21(木) 20:27:10.03 ID:Tp51n8LC
そういう所で利益出してるからしょうがないね
109選曲してください:2013/03/21(木) 20:30:40.11 ID:0s2UwOI0
デカンタやじゃんくりなどの飲み物は値段相応で良いと思うよ
じゃんくりは4杯分くらい飲めるw
110選曲してください:2013/03/21(木) 21:29:06.58 ID:MImSu1Zx
飲み物はいつもデカンタしか頼まない
111選曲してください:2013/03/21(木) 21:35:58.74 ID:4WV0B36Y
いい加減ageてる糞ガキは黙れや
112選曲してください:2013/03/22(金) 00:04:17.55 ID:nslFJlVo
あげ
113選曲してください:2013/03/22(金) 11:25:42.68 ID:EwX8DauA
明日はピザで混むかな?
114選曲してください:2013/03/22(金) 13:30:32.76 ID:m0iFLDZ2
今回はピザプレゼントじゃなくて200円で販売だからそうは混まないんじゃない?
115選曲してください:2013/03/22(金) 21:12:10.61 ID:nslFJlVo
あげ
116選曲してください:2013/03/22(金) 21:59:25.61 ID:9rizBBCU
>>92
水がマズい同意 最寄り(吉祥寺)だけじゃないんだ
何だろうねアレ…雑巾の絞り汁ってこんなんかな?って感じ
117選曲してください:2013/03/23(土) 11:17:54.81 ID:EFeyC7Si
ピザでこむと思ったらガラガラ
118選曲してください:2013/03/23(土) 11:44:49.73 ID:/pZ8ihXm
客もピザwww
119選曲してください:2013/03/23(土) 12:33:52.48 ID:KxSB8z4j
何か俺の前の受付の客が追い出しの説明受けてたな

追い出しの時は10%引きらしい

俺いつもフリータイムでかなりの頻度で来てるけど
言われたことなし

やっぱ追い出しはあるんだな、3時間保証て言ってた

あんな説明初めてきいた

何で次の俺には言わないのか
前の客フタカラ俺ヒトカラなのに
120選曲してください:2013/03/23(土) 12:43:24.22 ID:zFTQHE3y
店員に聞けよ
121選曲してください:2013/03/23(土) 12:47:55.91 ID:/pZ8ihXm
おまえがルームから2ちゃんに書き込む人だって防犯カメラの映像でわかってるから、店員側に表示されるお客様情報にブラックが出た時点で、変なこと書かれないようにおまえはスルーしただけ
122選曲してください:2013/03/23(土) 13:14:36.22 ID:wn3Ffzdd
クーポンがあるからとクリックしたらグアム旅行に自動応募に
なったとたんクーポンメールが来なくなった。
どうなっとんじゃ!この会社。
123選曲してください:2013/03/23(土) 14:38:39.10 ID:42FJPlMg
>>!19
いつも一人で来る恐ろしい奴だからだろ。
おむつも減る。
124選曲してください:2013/03/23(土) 16:56:42.66 ID:/pZ8ihXm
おっと、釣られてしまった
店名がないからガセだ
125選曲してください:2013/03/23(土) 17:18:11.71 ID:RkKI2e8P
前の客はただのフリーで救急車はフリフリてオチに気づけ喪舞ら
126選曲してください:2013/03/23(土) 17:21:18.14 ID:usTPb3Vd
きも
127選曲してください:2013/03/23(土) 20:55:56.69 ID:c20jZSGB
俺の持ってるクーポンにはフリフリも3時間退出対象って書いてるよ
128選曲してください:2013/03/23(土) 21:08:01.78 ID:KzwKceGK
追い出されないからそれなりに注文してシダ中心でオケしてるのに
注文しても追い出されるようになったら別の店考えなきゃいかんなぁ
129選曲してください:2013/03/23(土) 21:10:41.56 ID:/pZ8ihXm
時間料金だろうがなんだろうが3時間経ったら出てけってことだろ
最初に飲食物を注文する人は多いけど、時間が経つと注文率が下がるからさっさと出てってほしいんだよ
130選曲してください:2013/03/23(土) 21:11:23.34 ID:/pZ8ihXm
時間料金だろうがなんだろうが3時間経ったら出てけってことだろ
最初に飲食物を注文する人は多いけど、時間が経つと注文率が下がるからさっさと出てってほしいんだよ
131選曲してください:2013/03/24(日) 00:27:49.40 ID:lgBXi/on
まあ実際3時間で十分だけどな
声のクオリティもだんだん落ちてくるし
132選曲してください:2013/03/24(日) 00:34:41.14 ID:yRXh5Nd2
そうか?
俺なんか2〜3時間たったころから調子乗ってきて高得点連発モードに入るけどな
133選曲してください:2013/03/24(日) 00:58:31.22 ID:+g68nH9C
今日の部屋LIVE DAM GOLD EDITIONだった。しかもSmart DAMも有った。
LIVE DAMが1台も無い店舗も有るのに、なんなのこの格差。
134選曲してください:2013/03/24(日) 00:59:17.88 ID:lgBXi/on
まあ追い出しは気分よくないからやめてもらいたいな
羊歯では経験ないけど、他店で3回ある。
店の印象は、かなり悪くなる
135選曲してください:2013/03/24(日) 05:21:42.57 ID:lB2ZQDMp
>>134
印象悪い以上にそこには行かなくなるww
136選曲してください:2013/03/24(日) 08:13:29.54 ID:yRXh5Nd2
だからBEじゃなくてシダに通ってるんだけどな
シダでもやられるのなら他にいくことになる
ただ、今まで実際にやられた店舗の実名が一度も出ていないので、シダとしてはまだやっていない模様
137選曲してください:2013/03/24(日) 11:10:45.77 ID:6It5JQ3Y
>>133
数日前に羊歯のオトコ日で行ったらLIVE DAM GOLD EDITIONとSmart DAMの部屋に
当たったのは良かったけど羊歯のランキングバトルやったら通常のランバトはOKだけど
羊歯の店舗ごとのランバトにエントリーできなかったので部屋変えてもらったな。
最初はえっ?だったけどモニターの画像見て不具合と分かったので対応が早かった。
従来のLIVE DAMとデンモクiDSだと問題なく出きたから機器の設定がおかしかったのだろう。

行ったときに思ったのだが行きつけの羊歯からいつのまにかプレミアDAMがなくなってLIVE DAMと
黒とf1だけになっていたな。f1の台数増やしたみたい。
138選曲してください:2013/03/24(日) 13:01:29.66 ID:yRXh5Nd2
一時期LDAMがなくなったという話があったから、もしかしたらLDAMの店舗とPDAMの店舗を分けたのかもね
139選曲してください:2013/03/24(日) 19:49:36.75 ID:lgBXi/on
うちの近くのみせはライダムとクロソだけだったのに
プレダムがなぜか復活、F1少々導入
しかし日曜はランチがないから食べたいものがない。
ラーメンはぬるいのが基本だし、ピザやカラアゲも冷めてるとき
がある。
レンチン手抜きしているのか、レンチンしたはいいが、運ぶ人数が
足りなくて放置されていたのか・・・・・・

先に言っとくけど、店員に言えてカキコは不要です
140選曲してください:2013/03/24(日) 20:24:46.41 ID:yRXh5Nd2
俺が行ってるところはからあげはうまいけどなあ
他はびちょびちょだったり味がまずかったりで、いつもからあげしか食わない
141選曲してください:2013/03/24(日) 20:44:36.71 ID:+uktm/pq
>>139
じゃあお前のそのレスも不要
142選曲してください:2013/03/24(日) 21:50:12.04 ID:DBrAr60k
良くいく店、どちらもLIVE DAMが大量に増えてたぞ。
143選曲してください:2013/03/24(日) 21:50:58.06 ID:OrS9CJJL
>>139
消えろ
144選曲してください:2013/03/24(日) 23:12:59.12 ID:WYjt+MSX
良くいく店って店名出せない時点でガゼっぽい。
145選曲してください:2013/03/24(日) 23:20:54.98 ID:DBrAr60k
>>144
出せないんじゃなく、出さない。特定されるのイヤだしw
146選曲してください:2013/03/25(月) 00:02:58.92 ID:nBeAtL7T
地元のシダックスも3月下旬にLIVE DAM大量入荷!っていうチラシが張ってあったな
レンタルルームも減った気がするし単にリース期間が切れただけだったのかね
ひとまず安心
147選曲してください:2013/03/25(月) 00:05:01.50 ID:nx9yl9Uw
そういえば、シダのポイントが貯まったんだけど会計に使えるの?
ポイント使って下さい、って言わないとダメ?
148選曲してください:2013/03/25(月) 00:05:12.34 ID:yRXh5Nd2
P-DAM派の俺としては不安でしょうがない
149選曲してください:2013/03/25(月) 00:35:18.56 ID:lSAMm2Bj
クソッソがなくなりゃいいのに
150選曲してください:2013/03/25(月) 00:41:51.23 ID:0h+HsTzX
家から遠い方の店舗は終日ドリンクバー込み(レディース・メンズデーは実質無料)でありがたかったけど
お子様フライドチキンが注文できなかった
シダ全体の方針として変わったのかな

代わりに不評のねじねじスナック食べてみたけど結構美味かった
上にかかってるチーズが多過ぎて完食はきつかったけど
151選曲してください:2013/03/25(月) 03:23:36.36 ID:Vtad1Qjt
ねじねじにチーズ????
自分がたのんだときは、むだに塩辛いただのスナック菓子で
激しく喉に悪かった印象あるんだけども。

最近はチーズかけるようになったのかな?
152選曲してください:2013/03/25(月) 03:58:06.61 ID:2Ahm3EOO
ランチはファミレスよりちょい劣るレベルだけど安い
ただシダックスの米はまずい
炊き方が悪いのかな
153選曲してください:2013/03/25(月) 04:05:28.41 ID:2Ahm3EOO
クリスマスセールのフライドチキン食ったけどコンビニレベルだった
これで880円か980円だったw

海鮮丼食ったやつどう?
量めちゃくちゃ少ないと予想してる
154選曲してください:2013/03/25(月) 07:23:33.54 ID:lSAMm2Bj
>>151
どうせピザ用の粉チーズだろ
味をごまかしてるだけ
155選曲してください:2013/03/25(月) 08:00:57.41 ID:1ZJsbXv6
>>149
その通りだね。
黒は2台も有れば十分。
156選曲してください:2013/03/25(月) 16:13:33.89 ID:A8uKT7eY
原価考えすぎて、ひとつの商品の評価を考えてない印象ありますね
丼系は少ないし、メガポテトは多すぎ
名前も意味わからない
刺激がどうのって普通、女性客に言わせる?
奇をてらうより、おいしいものを相応の料金でほしい
ルーム料金も払ってるから会計では凄く高いイメージです
カレーとか焼き鳥とかないですね
157選曲してください:2013/03/25(月) 17:21:26.91 ID:qbN+LhEf
うん 変な名前のやつは読み上げるのが恥ずかしくて注文する気がしない。

ねじねじスナックにかかってる粉末は、塩と甘味料と化学調味料のミックスだと思う
まあなんでもいいんだけど。不味いし、かけ過ぎ。
158選曲してください:2013/03/25(月) 17:22:34.59 ID:4HUTfkzG
チキンと温野菜も名前長いね。
刺激的な関係って自分も言えない。
でもメガポテト値段の割りに少ないない?
頼むならピザくらいだな
159選曲してください:2013/03/25(月) 17:55:31.45 ID:3KPnZU7B
メガポテトはだんだん量が減ってきてる気がする
160選曲してください:2013/03/25(月) 18:11:09.08 ID:gDbjvQs7
盛り方が下手だよね。
大きめのバスケットに入れるより一回り小さくして高く盛った方が多く見える。
運ぶの大変だけどww
161選曲してください:2013/03/25(月) 18:34:58.69 ID:hEgaojH7
メガポテト少なくなったよー 絶対なったよ 戻してほしい、、
162選曲してください:2013/03/25(月) 18:59:33.62 ID:4HUTfkzG
メガポテト減ってきてるんだ
この前はじめて頼んで680円でこんだけ?
て思った。
163選曲してください:2013/03/25(月) 19:04:59.71 ID:jmbqpx/d
最近全体的に料理の量少なくなったような気がする
164選曲してください:2013/03/25(月) 21:21:48.21 ID:lSAMm2Bj
軟骨なんて数年前の半分じゃないか
165選曲してください:2013/03/26(火) 00:59:53.21 ID:TJBxBGYa
あげもの系はから揚げしかり微妙
だが
いももちはなかなかいけるぞ

あとマヨネーズも結構マイルドでうまい
166選曲してください:2013/03/26(火) 16:54:18.80 ID:NZyeuSYZ
シダックスって春休み料金はないんだっけ?夏は高いよな〜…
167選曲してください:2013/03/26(火) 18:22:20.77 ID:8IS9YRHb
割増価格だと思って行くのやめてたんだが・・・・・・・・・・
今は平日行っても学生だけで部屋埋まってるかな
168選曲してください:2013/03/26(火) 18:31:43.43 ID:IFSGyNbS
この前平日行ったら自転車がメッチャ止まってて、やばいかな
と思いつつ受け付けしたら、パーティールームに案内された。
落ち着かなくて3時間で帰った。フリータイムだったけど
待ち時間はなかったな
169選曲してください:2013/03/26(火) 18:58:01.70 ID:9QNF6jif
近所のよくいく店は、フリードリンクで毎回一度は違うドリンク持ってくるし、受付モタモタしすぎだけど、ドリンクがおいしくて通うのやめられない。
170選曲してください:2013/03/26(火) 19:01:05.21 ID:RoUwgtvi
ドリンクなんてどこも一緒だろw
シダックスのドリンクがうまいんじゃなくて、メーカーのドリンクがうまいだけ

あとマヨネーズは普通のケンコーマヨネーズ業務用1キロ
171選曲してください:2013/03/26(火) 21:23:20.73 ID:BazvmWfq
こないだコーヒーフロート頼んだらクリームソーダ持ってきやがった
172選曲してください:2013/03/26(火) 21:32:29.99 ID:IFSGyNbS
こないだキーマン頼んだら何度も聞き返された
173選曲してください:2013/03/26(火) 21:45:41.83 ID:ibUXXZGP
つまんね
174選曲してください:2013/03/26(火) 21:52:36.20 ID:IFSGyNbS
アレは聞き返されるな

初めにプレミアムソフトのてつけた方かまがいいかも
175選曲してください:2013/03/27(水) 01:27:29.19 ID:0kV+seDB
>>170
あれケンコーのマヨ?
市販レベルだとかなりうまいなあ

業務用のキューピーのプロユース最強と思ってたけどこっちのがうまいわ
176選曲してください:2013/03/27(水) 01:42:33.05 ID:Cq83BiaT
マヨは味の素が好みなんだが…
177選曲してください:2013/03/27(水) 01:42:42.28 ID:J3dPAzyz
マヨは業務用のが美味しい
賞味期限短いけど
178選曲してください:2013/03/27(水) 17:38:21.47 ID:sE5C5wYs
竜田揚げ食べて来たけどマジで美味しかった。
ここ最近では一番良かった
179選曲してください:2013/03/27(水) 18:07:19.46 ID:AZ+lmGKS
>>147
100ポインヨたまれば使える
180選曲してください:2013/03/27(水) 18:35:10.74 ID:xOsNzXco
>>178
あれ本当に美味いよね。ご飯が進む。
181選曲してください:2013/03/27(水) 18:39:15.67 ID:sE5C5wYs
>>180
うん
しらす丼より美味しかったよ
ここ数年ではヒット商品だね

しらす丼は生臭さがあってイマイチだったなぁ
182選曲してください:2013/03/27(水) 18:42:32.54 ID:6vas28SH
>>153
量少ないし、サーモンが生じゃなかったw
ちょっと火を通した感じ
古いの使ってたっぽいな
もう頼まない
183選曲してください:2013/03/27(水) 18:49:32.02 ID:L3pkfIY6
冷凍だから解凍時間が長いと火通ってしまい、逆に短いとシャリシャリなこともある
184選曲してください:2013/03/27(水) 22:09:44.70 ID:ps265e0+
レストランを売りにするのにそんなんじゃねえ
185選曲してください:2013/03/27(水) 23:38:44.22 ID:RLACQwOu
こないだヒトカラで酒飲んでたらいきなり店員入ってきて、私は絶対に車を運転しません的な
書類にサインさせられたんだけど、皆のところのシダックスも書かされる?
ちなみに山形です。
186選曲してください:2013/03/27(水) 23:57:11.61 ID:ps265e0+
店の問題じゃなくて客個人の問題だろ
187選曲してください:2013/03/28(木) 06:06:23.09 ID:qDI4ldVJ
シダックスの定員カワイイ子率高いなあ
おばさんもいるけど
橋本奈々未に似てる子いる
188選曲してください:2013/03/28(木) 11:46:09.00 ID:uiRFyLf3
>>185
フリフリだと受付でさせられる
189選曲してください:2013/03/28(木) 12:11:55.18 ID:W4HfdUtx
店舗によって違うかもしれないけどフリフリプランってだいたい
「開店〜20:00」「18:00〜閉店」みたいな感じでしょうか?
190選曲してください:2013/03/28(木) 14:02:07.05 ID:AJcC3vPN
フリフリに限らずそれが普通
191選曲してください:2013/03/28(木) 17:12:25.01 ID:pVGe71eg
キーマンの注文難しいなw

「キーマン一つお願いします」
店員「・・・・・もう一度おねがいします」
このやり取りを3回繰り返した
あの無言の時間は何だったんだ
192選曲してください:2013/03/28(木) 18:59:16.22 ID:Sw37rTuj
今日はむっちゃ混んでて3件回ったがどこも禁煙空いてねー
193選曲してください:2013/03/28(木) 19:27:28.99 ID:SMTQlLMc
土曜日昼のランチ+FTで予約取れた〜
194選曲してください:2013/03/28(木) 21:12:13.28 ID:9u8VCWNn
キーマン一人お願いします
195選曲してください:2013/03/29(金) 11:00:53.47 ID:ABl5ZnXl
近所のトコ、DAM全機LiveDAMになってf1も大量導入されてた。
凄く嬉しいんだけど混んでるとき
「うわ…クロッソしか空いてないのかよ…」
となると泣けてくるので早いトコJOY全機f1にして欲しいw
196選曲してください:2013/03/29(金) 11:14:31.62 ID:vKoY8z/0
予約していきゃいいだろ
後からノコノコ行って新機種とか甘え
197選曲してください:2013/03/29(金) 23:08:31.81 ID:V2Ee1m/x
スペシャルパスポート来たけど
18時以降のFT30&OFFって、どうみても嫌がらせだろw
198選曲してください:2013/03/29(金) 23:18:21.64 ID:ylqXh92v
予約したいって言ったらつけ爪した太ったブス女に
「お一人様ですか?(カウンターに居た他のスタッフに目配せして、バカにしたような顔をする)
 予約は2名様からなんですけどwwww」
って言われたことある
199選曲してください:2013/03/30(土) 02:42:02.14 ID:MpkwE/mX
>>197
その時間に行くことが多いから個人的にはよく使うわ
200選曲してください:2013/03/30(土) 11:33:45.69 ID:LX0SkecV
>>198
HPにもそう書いてあるだろ
よく読め
お前が悪い
201選曲してください:2013/03/30(土) 12:35:50.25 ID:ghvdjNM8
書いてあるか?
まぁ俺も某店に予約電話して、1人っていった瞬間から「ライブダムですけど空いてたらでいいですか?」て対応が変わった
実際行ったら予約すら取れてなかった
でも待ちなしでライダムだったけど
202選曲してください:2013/03/30(土) 14:45:54.65 ID:OWQ0d1E5
ここのスレって店員か本社社員が常駐してるでしょ
マイナスになること書くとなんであれ客を叩くレスがつくよね
ソニーのGKと同じでハッキリ言って企業イメージ悪くなるよ
203選曲してください:2013/03/30(土) 16:42:26.21 ID:LX0SkecV
要するに、レスがつこうがつかなかろうがシダックスのイメージを悪くするのが目的なのですねわかります
204選曲してください:2013/03/30(土) 18:27:37.46 ID:9SRQystr
地方の某店舗で初めて混雑時FT3時間制限、コール後30分以内退出の説明を受けた。
実際に11時開店直後に入ったであろう数組が退出させられていた。いままで一度も言われたことないのに。
電話が鳴るのをビクビクしながら歌うのって気分良くないww
店によると思うが、事前予約でも当日入店でも入店時間中に追い出しだよな?
ランチのほかに途中でポテト注文しようかと思っていたけど、途中退室の可能性があると頼みにくいな。
205選曲してください:2013/03/30(土) 18:52:01.95 ID:ni6WUxPU
お金に余裕があるならフリータイム使わずに5時間とかで入ればおk
206選曲してください:2013/03/30(土) 19:20:02.91 ID:9SRQystr
>>205
ルーム料金30%引き5時間とフリータイムだと微妙だよなw
207選曲してください:2013/03/30(土) 19:24:13.60 ID:G8Y4KY+C
>>204
ランチ注文してるのに3時間追い出し?
それは怖いな。無注文ならありえそうだが
208選曲してください:2013/03/30(土) 19:30:22.12 ID:9SRQystr
>>207
最初に利用時間聞かれて、そのあとフリードリンクの種類(DBorフリ2)聞かれてついでにランチの注文をした後に
「本日はフリータイムご利用のお客様は、あとからお越しのお客様でお待ちの方が発生した段階で、3時間過ぎている方から順にご退出いただきます。
お電話でのコール後30分以内での退出をお願いします。」と言われた。
事前予約しているし、ランチも注文しているのに3時間かぁ、と思ったのは事実。
209選曲してください:2013/03/30(土) 19:37:40.69 ID:3cg5Mevk
シダでFT追い出しの話は初めて聞いた。
夏休みの頃だったか繁忙期のFTの扱いを聞いたら
先着○組まで限定にして、後は時間制になるという説明は受けたけど
210選曲してください:2013/03/30(土) 19:52:11.92 ID:9SRQystr
>>209
ここで書かれているのはネタだと思ったら本当に言われたからビビったよ。
先着○組で電話予約もOKにしてもらえるといいのに。
211選曲してください:2013/03/30(土) 20:06:12.37 ID:3cg5Mevk
>>210
自分もネタだと思ってた。
先着○組の中には電話予約もOKと聞いたよ

店によって多少違いはあるんだろうけど
212選曲してください:2013/03/30(土) 20:18:38.45 ID:9SRQystr
>>211
店によると思うけど、先着○組はFTの時間は保証されていて追い出し無しだよね?
先着○組かつ3時間追い出しだったら発狂するわなwww
213選曲してください:2013/03/30(土) 20:24:14.93 ID:3cg5Mevk
>>212
うん
先着○組の中に入った場合は追い出しはないと説明を受けたよ。

行きつけは全部で80室あって、その中の何割がFT保証。
それ以外は時間で追い出し制
214選曲してください:2013/03/30(土) 20:34:07.06 ID:9SRQystr
>>213
80室って多いなw行きつけ50室くらい。んでもってレンタルルームで部屋数減ったし・・・・
ようやくLIVEDAM金色が入ってた。f1も増えた気がする。

ふと思ったんだけど、先着○組に溢れていても予約で11時〜にしなくて12時〜とかズラせば
先着以外の11時入店組から退出なのでちょっと有利になるんかなぁ?
215選曲してください:2013/03/30(土) 20:40:07.43 ID:3cg5Mevk
>>214
部屋数多いかな?
でもLDAM金は入ってないしF1の設置数も限られてるよ

先着○組に溢れたら、後は賭けみたいなもん。
女性の親子連れが多い店だから、レディースディのお昼時が最初のピークになる
ピークを過ぎたら一旦落ち着くが、それ過ぎたら今度は学生で溢れる。
216選曲してください:2013/03/30(土) 21:15:23.00 ID:9SRQystr
>>215
LDAM金は少なくとも2台はあった。完全にロードサイドの地方都市の店だが
客層が読みにくいw大きな公園や住宅街もあるし、近くに学校もあるしいろんな客層が来るっぽい。

いつも数日前にLDAM指定で予約しているけど、ヒトカラの時・タカラの時それぞれ同じ部屋ばかりww
具体的にはヒトカラの時は西日のキッツい2階の奥の角部屋。タカラの時は1階のトイレ&DB至近距離。
まぁ同じ部屋だと落ち着くっていえば落ち着くけど。
217選曲してください:2013/03/30(土) 21:22:19.50 ID:LX0SkecV
追い出し宣言前だけど、以前俺もFT埋まってるって言われたことある
FT専用の部屋があって、組数限定らしい
途中で空いた場合はFTにしてくれるって言われて、専用でない部屋に入れられた
結局途中で部屋移動して、支払いは通常のFT料金だった
部屋の設備に特に違いは感じなかった
追い出し宣言したけど、実は前とシステム変わってないんじゃないか?
ただ知らない人がいたから周知徹底しただけとか
もしそうじゃないのなら店名実名晒して潰すべき
218選曲してください:2013/03/31(日) 00:14:42.93 ID:lvHcg0kO
追い出しはホント気分悪いし、会計の時もちょっとミジメで気まずい。
他のチェーンで何度も経験済みで、それ以来行ってないというか、
なんとなくミジメで二度と行けない。
今は、羊歯とラウワンの早朝のみ残った
羊歯はかなり通ってるから追い出されたらショックは大きい
追い出しの心配すらしなくていいから高いの承知で行ってたのに・・・・・
219選曲してください:2013/03/31(日) 00:30:25.54 ID:b5C6Wypl
近所の店舗がPDAM撤去してGold30台導入したから潰れないか心配だな。
繁忙期でも客が居る印象が全然ない
220選曲してください:2013/03/31(日) 00:44:03.36 ID:iWBhgLCg
PDAMのほうが人気あるのにね
221選曲してください:2013/03/31(日) 05:52:14.75 ID:SjkdY+wW
竜田揚げ食べに行きたいんだけどメンズデーとランチで三時間無料になるの?
ドリンクバーも三時間になる?
222選曲してください:2013/03/31(日) 06:42:14.54 ID:5A/xl8/L
メンズデーのワンオーダーをランチにした場合はメンズデーの2時間無料だけが適用される。
ランチの他に何かもう一品頼む場合、グレーゾーンのため店によってやや対応が変わるが
合わせて3時間無料になることが多い。

ドリンクバーは各店舗で運用が全く違うので店に問い合わせを
223選曲してください:2013/03/31(日) 06:48:06.66 ID:SjkdY+wW
なるほど
詳しくありがとう。
224選曲してください:2013/03/31(日) 14:20:08.68 ID:aFIr9cmb
ポンパレのチケット使って行ってきた。
上司がツマミや食事をいくつか頼んでくれたけど値段の割に量少なすぎだわー。
この1.5倍〜2倍はないとなぁwと思った。
大皿の餃子1皿で時間無制限の食べ放題店行けるじゃんw

味はジョイフルやガストあたりの低価格ファミレスクオリティで普通においしかった。
225選曲してください:2013/03/31(日) 14:52:18.14 ID:iWBhgLCg
>>221
どっちが先でもいいけど、メンズデーとランチの間で一回精算させられる
メンズデーの時間帯にランチを食べることはできない
226選曲してください:2013/03/31(日) 15:00:38.06 ID:llbSadvH
行きつけではメンズデーでランチ注文で2時間無料
227選曲してください:2013/03/31(日) 15:10:11.33 ID:Z1hIzFwC
メンズデーのランチは本社的には大丈夫らしい(問い合わせ済み)ので
拒否されたら正式に抗議すればいい
228選曲してください:2013/03/31(日) 16:08:24.10 ID:iWBhgLCg
そうなのか
俺はいつも何かを組み合わせようとすると、一度退室して精算してくださいと毎回言われてた
今じゃめんどくさくなってどっちかにしてさっさと帰ってる
229選曲してください:2013/04/01(月) 12:28:04.65 ID:C+Tk8zwV
バースデーメール来たけど2人からか
ヒトカラしかしないからダメだな
230選曲してください:2013/04/01(月) 22:19:27.22 ID:KHnGHC3j
誕生日に嫌な思い乙
231選曲してください:2013/04/02(火) 23:22:48.79 ID:n2vRVUeL
4〜5人でバースデーを兼ねたフリータイムの場合は追い出しなし?

ホームページの「フリータイムのみでご利用時、店舗の混雑状況によっては3時間でご退室いただく場合がございます。」の
フリータイムのみっていう表現が微妙・・・。

・DB付
・フリフリ
・ランチ
・ワンオーダー
232選曲してください:2013/04/02(火) 23:33:57.83 ID:VbJRnGHP
店に聞けよ
233選曲してください:2013/04/03(水) 01:05:15.77 ID:ZinECfId
出てけクズ
234選曲してください:2013/04/03(水) 06:21:53.56 ID:hpSwnaRA
実際、店舗によって違う
俺がフリフリについて店員に聞いた時も他の店舗でどうなのかはわからないって言われた
235選曲してください:2013/04/03(水) 17:25:15.38 ID:ELSOXrF+
店舗にもよるって以外にも、利用日が平日・休日・昼・夜でも違うだろうしw
236選曲してください:2013/04/04(木) 01:21:24.11 ID:bcNLHsj+
法人だとランチ1時間無料使えない??
1ドリンク無料+ランチ1時間無料をやろうとしているんだけど
237選曲してください:2013/04/04(木) 09:30:30.70 ID:73mvA0BO
法人って安いの?
238選曲してください:2013/04/04(木) 12:21:08.56 ID:pwaWyw6J
>>236
ランチに1ドングリついてくるのに
239選曲してください:2013/04/04(木) 17:53:55.24 ID:bcNLHsj+
>>238
ランチよりは良いの選べるじゃん
240選曲してください:2013/04/04(木) 22:42:01.03 ID:tOuPvr0t
メンズデーってまだあるのか?
241選曲してください:2013/04/04(木) 22:44:35.58 ID:Q+X/8pQP
あるよ
242ホモゲイオカマ会員:2013/04/05(金) 00:40:46.08 ID:td0XJUMP
ホモでゲイおかまの俺はレディースデーもメンズデーも両方入れるのだね?
243選曲してください:2013/04/05(金) 01:07:37.52 ID:UZ2GgHYY
法人会員以外価値なし
244選曲してください:2013/04/06(土) 19:21:19.93 ID:Tys5EYf7
11時過ぎにふと思い立って電話したらFTで取れたので行ってきた。
暴風の影響で空いていたw
竜田揚げランチも飽きてきたので、ピザランチにしてみた。
ボリュームもあって美味しかった。これで480円は安い。
245選曲してください:2013/04/06(土) 21:27:40.14 ID:heQgC1Cs
ドリンクも付いてるしな
いつも2つ頼む
スタンプすぐ貯まるし、気が引ける
246選曲してください:2013/04/06(土) 21:29:27.12 ID:Tys5EYf7
>>245
スタンプカード持っていくの忘れたw
てか一人で2つ頼んでいいんだ。スタンプカードって何人で行っても注文分押してもらえるの?
247選曲してください:2013/04/06(土) 21:35:34.98 ID:heQgC1Cs
いつも一人だから分からない
スタンプは二つ押してくれる
248選曲してください:2013/04/06(土) 21:42:00.88 ID:WwxVm0hx
>>246
一人一枚だから2人で行ったとして1枚に2個は押してくれない。
でも2人で3個頼んだら、どちらか好きな方に2個押してくれる
249選曲してください:2013/04/06(土) 22:47:08.72 ID:Tys5EYf7
>>247-248
ありがと。こんど竜田揚げとピザ頼んでみるかな。
3か月有効だけど、GW挟むからなぁ。
250選曲してください:2013/04/07(日) 07:45:17.67 ID:dPLK+Nit
女性用トイレにだけハンドドライヤーが設置してあります!

シダックス「御徒町駅前クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/okcm/

シダックス「島根松江クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/matsue/

シダックス女子会パック(女性限定)
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/girls/
251選曲してください:2013/04/07(日) 08:57:36.66 ID:nLw9orGa
ここのトイレのハンドペーパーめっちゃ薄いw
252選曲してください:2013/04/08(月) 19:09:14.90 ID:8icoEr4F
帰れま10にシダックスか。最近ビッグエコーやったばかりじゃん。
明日から混むか?
253選曲してください:2013/04/09(火) 00:39:25.39 ID:Vvq7xqog
難波の"1"でf1発注してみたら・・・
入伝のバインダーの機種表記が"JOY F1"から単に"JOY"に変わってた。
もしかしてとオモタらクソッソ全台放出になってたらしくて吹いた。
254選曲してください:2013/04/09(火) 08:24:24.51 ID:nsXox7QR
253さんの言ってる意味がわかりません。
255選曲してください:2013/04/09(火) 13:47:52.17 ID:SvbLOhA/
>>254
難波のシダックスでヒトカラ時にf1を部屋指定しました。
入室伝票に部屋番号と機種名がが添付されてるバインダーがあるのですが、
それを見たら機種表記が今までは「JOY F1」と書いてあったのが、
「JOY」に変わっていました。F1表記が無くなるということは
難波のジョイサウンドは一種類のみになったのかと思いまして、
調べましたら、やはりクロッソは無くなって全部f1に変わっていました。
とてもおかしかったです。
256選曲してください:2013/04/09(火) 13:59:42.30 ID:6gw3tBSN
"1"ってラウンドワンじゃないのか
257選曲してください:2013/04/09(火) 14:26:46.95 ID:BM1FP4X2
ラウンドワンとかスレチ
258選曲してください:2013/04/09(火) 18:51:23.35 ID:EQQFDN7G
クロッソが全機種f1になったって事でしょ?
259選曲してください:2013/04/09(火) 21:25:17.80 ID:sg/Zc1hX
地元のところは、機種がLIVE DAM、Premier DAM、JOY f1、CROSSOなんだけど、LIVEが5台、f1が2台しか入っていない。
f1増やしたとかLIVEの金入れたとか見るけど、地方都市だとこんな感じなのかな…

しかし、このあたりに大手チェーンが3店舗あるからカラオケ激戦区になっていて価格が安い。
平日だとDB付きで1時間300円切るから、シダにしてはかなり安く感じる。
価格が優先なのかもしれないから、最新機種入れられないのかな。
260選曲してください:2013/04/09(火) 23:25:13.87 ID:CGVXXNrc
寝るだけに使ってもイイのかな?
261選曲してください:2013/04/10(水) 00:01:36.23 ID:c1yZzLBK
昨日のかえれま10のランキングってなんで「某人気バラエティー」って書かれているの?
262選曲してください:2013/04/10(水) 00:28:26.03 ID:1LcEiPXf
スポンサーの関係じゃないの
263選曲してください:2013/04/10(水) 00:29:16.63 ID:s/u2O6nJ
今まで店側が帰れま10で紹介された〜って書いたケースってあんの?
264選曲してください:2013/04/10(水) 02:15:39.68 ID:jhd9TU8k
>>260
カラオケ無しなら学生料金
265選曲してください:2013/04/10(水) 08:46:24.95 ID:5TdmizBm
ヒトカラフリータイムで歌い疲れたら昼寝してるけどな

たまに間違えて掃除係の店員入って来るw
266選曲してください:2013/04/10(水) 13:24:36.63 ID:Ba/VZypu
鏡がマジックミラーになってて
監視モニターされてるのかな?
267選曲してください:2013/04/11(木) 18:55:11.34 ID:s9LUbrEw
>>246
カード忘れたらレシート持参して押してもらえ
>>245
ランチ2人前頼むと2時間無料になるの?
268選曲してください:2013/04/11(木) 22:07:54.66 ID:HTn3BNkk
>>265
私は疲れたらガイドボーカル聞いてます
269選曲してください:2013/04/11(木) 22:26:02.39 ID:Bti9Lprv
シダックスでFT追い出された人いる?
270選曲してください:2013/04/11(木) 23:29:39.37 ID:mF/jGq9n
>>269
いますよ
271選曲してください:2013/04/11(木) 23:32:54.98 ID:heVmV5rE
>>269
前にここで追い出されたという報告があったよ
272選曲してください:2013/04/14(日) 20:08:49.96 ID:sAVXYyZy
この土日は学生が多かった
今まで平日に集中していた学生どもが平日行けなくなり土日に流れてきたと
この流れを予測出来なかったオーアールゼット
273選曲してください:2013/04/14(日) 20:15:16.66 ID:n8pZNqDO
人気メニューの3位オムライスはありえないだろうw
274選曲してください:2013/04/14(日) 20:19:17.98 ID:HLGwaxUe
オムライス3位はあり得ないよねw
季節メニューが外されてたのが気になった。
275選曲してください:2013/04/14(日) 20:28:48.52 ID:JcPXJM72
ここまで自演
276選曲してください:2013/04/14(日) 21:08:59.89 ID:ysxG73ww
テレビ局の意向。そしてメニュー改訂前なので。
277選曲してください:2013/04/14(日) 21:41:22.77 ID:gPS2DXF1
採点のヤツ
確実に勝ち抜いていくけど
アレはヤオチョウなんだろ?
ホントは相手いなくて機械がやってるんだろ?
278選曲してください:2013/04/14(日) 21:57:21.09 ID:SyGu4ClL
日本語で。てか糖質?
279選曲してください:2013/04/15(月) 01:32:30.63 ID:NPyNd+vs
申し込みの時にFTで頼んで、急用で1時間しか利用しなくてもFT料金発生した。
一応料金は支払ったのだが、なんとなく納得出来ないので本部にメールして結果待ち。
その場で言えなかった自分が憎い。
280選曲してください:2013/04/15(月) 01:44:50.14 ID:qCELG++G
>>279
普通だと思う
281選曲してください:2013/04/15(月) 01:49:31.00 ID:meIe6AKC
>>278
その程度の言葉も理解できないとは、もしかしてコミュ障?
282選曲してください:2013/04/15(月) 01:58:18.38 ID:G+LHYh5W
フロントで言えば結構対応してくれる。
学生バイトだと微妙だが。
ゴネた客の料金を引いているのを何度か見たことある。俺には出来ないが。
283選曲してください:2013/04/15(月) 02:46:02.88 ID:EXBHlUNd
例えば3時間って初めに指定して、やっぱり2時間で退出ってなったら
おそらく2時間分しか取られないだろうし、FTもそのパターンで行ってほしい所ね
284選曲してください:2013/04/15(月) 07:06:29.35 ID:RlG/kOKQ
>>279
行っている店は受付の場所にでっかく「時間制からFTへの変更は不可」って書いてあるけど逆はできると思う。
シダックスのメール問い合わせは忘れたころに返信されるのでメールチェックしなよ。
前にいろいろ聞いたらけっこう丁寧な返信だった。店舗限定の内容は店舗によるという結果だけどw
285選曲してください:2013/04/15(月) 08:43:29.67 ID:R6Wgy6Wt
言って駄目だったのかそのまま会計行ったのか
どちらにせよ最初に指定したコースの代金払うべきだと思うのは俺だけなんだろうかね。
286選曲してください:2013/04/15(月) 14:22:43.47 ID:zaLiztkO
年度が替わってライブダムの台数が元に戻ってる
良く分からんが決算対策だったのかな?
287選曲してください:2013/04/15(月) 14:31:42.40 ID:IIRKSn1J
増えたとか減ったとか言ってる奴は何を根拠に言ってんの?
288選曲してください:2013/04/15(月) 14:54:24.34 ID:kK9HM+PJ
そう言えばドリンクバーでアイスのグラスをもらったときに
氷を入れてホットココアを入れても良いんだろうか
289選曲してください:2013/04/15(月) 16:31:30.15 ID:6GAgEZoS
割ったら弁償だよ
290選曲してください:2013/04/15(月) 17:11:58.60 ID:kxsCUZYP
関内店のくそ女、まだやめさせてないのかよ(笑)
291選曲してください:2013/04/15(月) 22:54:42.69 ID:vm88lUFU
>>288
グラスに口紅がベットリ付いてた・・・

全部キタネーし
292選曲してください:2013/04/15(月) 22:57:46.77 ID:pbsj1pjB
関内店のくそ客、まだ通うのやめてないのかよ(笑)
293選曲してください:2013/04/15(月) 23:30:23.22 ID:dlVcTBWT
緑茶は氷入れてホット注ぐんだから、ココアーも同じ要領で大丈夫じゃないかと
思うけど、どうなの?店員さん。
294選曲してください:2013/04/15(月) 23:39:00.26 ID:792BMrhL
ちなみにホットとアイス両方出てくる機械はホットとアイスでは濃さが違うんだぜ
アイス方が濃い
氷で薄まるのと温かいと甘みを感じやすい
295選曲してください:2013/04/15(月) 23:54:04.72 ID:RlG/kOKQ
シダックスはホットorアイスでどちらかグラス1個しか渡してくれんけど
できればホットorアイス各1個ずつ渡してほしい。
ココア飲みながら歌って口直しにアイスウーロン茶飲んだりしたいんだけど。
296選曲してください:2013/04/16(火) 01:35:51.56 ID:4yzHToxB
ランチ1時間無料はゴールドルームも適用?
297選曲してください:2013/04/16(火) 02:23:42.43 ID:jS1UMg91
お初です。>>219ー220さん、同感です。
つい先週に久々に家の一番近い場所にあるシダックスで久々にプレミアに当たろうとしたら、
既に全部撤去されており金のライブを導入されていてマジでビビった。
ちなみに、地元のシダでプレミアが現存する店舗を聞いてみたが、
街中のカラオケ激戦区内のシダのみで、
もう1店舗の街の外れにあるシダもプレミアが全部金のライブに入れ替えたらしい。
私は、余り金のライブ使用する気は起きない。
298選曲してください:2013/04/16(火) 12:45:06.82 ID:fAD97jAC
きめぇ
299選曲してください:2013/04/16(火) 17:45:20.72 ID:pPL8lhMO
>>297
まじで?
俺が行ってる住宅街にあるところは3日前にP-DAMあったぞ
300選曲してください:2013/04/16(火) 19:20:15.32 ID:PGP+a1Kn
心配だったら、ホット用の磁器のコップに、氷を注いでお湯を入れるといいよ。
セラミックは、ガラスと違って、急激な温度変化でも割れたりしないから。
301選曲してください:2013/04/17(水) 01:52:13.79 ID:fi+lvvTV
プレミアダムを残すべきだろ
ライブダムなんて下手糞でも点数出るんだから面白くない
ライブダム増やすんならクロッソ減らせ
302選曲してください:2013/04/17(水) 02:01:45.50 ID:TJZDzpXm
あっそ
303297:2013/04/17(水) 20:17:11.13 ID:CVq37BEP
>>299さん、そうなんだ。>>299さんの住む地域には未だにプレミアが現存するのか。
私は近くのシダにプレミアがなくなったから、他店に行く事を余儀なくしたな。
個人的意見ですが、ライブのシンプル採点よりプレミア以前のサイバーの頃からあったカラオケスペースオーディションの方が数倍面白い。
304選曲してください:2013/04/17(水) 20:22:10.15 ID:pSC66TMo
いちいち気持ち悪い
305選曲してください:2013/04/17(水) 20:23:48.31 ID:H7sFWWnO
DAMスレでやれや
306選曲してください:2013/04/17(水) 20:26:51.23 ID:c1g/ezAr
なにがお初ですだよ、バカじゃねーの
2ちゃんはミクソみてーなSNSじゃねーんだよ、勘違いすんなカス
307選曲してください:2013/04/17(水) 21:19:56.34 ID:KxzfP0G1
>>303
俺もP-DAMなくなったらよそ行く予定
308選曲してください:2013/04/18(木) 09:52:15.79 ID:RG0y/CAq
>>303
良く行くスナックがG100を設置していて採点がカラオケスペースオーディションだな。
あれはマジで面白い。しかも採点が緩々だから高得点が簡単に出るわ。
90点以上出すとつまみを出してくれるが余裕でたくさんもらえる。
同じ曲を精密シリーズやらランバトでやると点がそんなに出ない。
G100設置してあるシダなんてないからやりたくてもできん・・・
309選曲してください:2013/04/18(木) 15:01:48.20 ID:/AVbWk/X
なんで今日混んでるの?
310選曲してください:2013/04/18(木) 21:24:27.07 ID:NSuqU/Jj
そうだね、今日はテラ混んでた。
311選曲してください:2013/04/18(木) 23:55:08.76 ID:QPYxcdyA
貧乏人の日だからだろ
312選曲してください:2013/04/19(金) 00:04:04.98 ID:I4e+/KiV
新歓の時期だからだろ
313選曲してください:2013/04/19(金) 00:39:45.16 ID:mA7kagwB
近所の店ではG100しか空いて無いとかたまに言われるけど、絶対に他が空くの待つよw
314選曲してください:2013/04/19(金) 10:10:42.61 ID:K6z3msy0
>>313
シダでG100がまだ現役のところがあるのか。うちの近所はだいぶ前にP-DAMになってそれが今では
L-DAM金に変わったよ。近所はDAMだったらLIVE/LIVE金が合計で30台でJOYはf1と黒で20台。
近場でG100が現役なの近所のまねきねこかスナックぐらいか。最近はスナックですらL-DAMやP-DAMを
導入しているし。
315選曲してください:2013/04/19(金) 18:04:40.12 ID:GP3QcW8M
地元の羊歯はf1が増えた。
てかスーツ着てる人って支配人?店長?本社の人?
普通にLIVE DAMとf1は何台ありますか?と聞いてしまったw

そして、ヒトカラーにも丁寧に答えてくれたよ。ありがとうございます。
316選曲してください:2013/04/19(金) 19:16:21.28 ID:p3A2Rng3
>>315
カウンターのうしろのあたりに店長と接客の代表?みたいな人の2人分の写真飾ってない?
317選曲してください:2013/04/19(金) 19:49:50.36 ID:EQPfnPwx
L-DAMとP-DAMとf1をバランスよく配置すべき
どれか1つに偏りすぎるとシダのよさを消してしまう
シダは機種を選べるのが一つの売りなんだから
318選曲してください:2013/04/19(金) 19:56:38.02 ID:ls35DtKb
どこでも選べるだろ
319選曲してください:2013/04/19(金) 20:13:46.01 ID:GP3QcW8M
>>316
カウンターの後ろに写真飾ってあるわ。
今度よく見てみよう。
教えてくれてありがとう。
320選曲してください:2013/04/19(金) 21:00:43.42 ID:p3A2Rng3
>>319
どういたしまして。
さて明日はランチ食べに行きます。ハーフピザ200円と組み合わせるなら何がいいかなぁ。
321選曲してください:2013/04/19(金) 21:41:19.02 ID:GP3QcW8M
>>320
よくご年配の方は店員さんと雑談してるが、自分は緊張して無理だわ。
今日は機種の事で思い切って話かけてみたが。

サタデーランチか?
今ポテト祭りみたいのやってるよ。
322選曲してください:2013/04/19(金) 21:46:20.42 ID:9Btrp6Od
ポテト祭りのために公式開いたら、まーたグアム企画かよw
323選曲してください:2013/04/19(金) 22:53:01.54 ID:p3A2Rng3
>>321
竜田揚げとランチピザは制覇したので、しらす丼かパスタで悩んでいる。
メルマガクーポンのピザ200円企画あるからパスタかなぁ〜〜。

ポテト祭り、アイダホ娘の値段さげれば売れそうなのに。
324選曲してください:2013/04/19(金) 23:22:24.92 ID:HB0ib5bH
>>323
しらす丼はお勧めしない
生臭かった
325選曲してください:2013/04/19(金) 23:56:40.57 ID:EQPfnPwx
売れて忙しくなると困るから値上げはしても値下げはしない
326選曲してください:2013/04/20(土) 11:28:27.73 ID:YIWPO/1n
営業時間〜翌朝5:00
フリータイム18:00〜LAST
なのにフリータイム4:00で終了するってどういうこと?
327選曲してください:2013/04/20(土) 11:41:05.49 ID:Naxmrg5p
じゃあ逆に聞くけど、4:30に店行って、フリータイムで入ろうと思うの?
328選曲してください:2013/04/20(土) 13:24:32.28 ID:dp5PBdnr
利用時間の話じゃないの?
どうして受付時間だと思ったの?
329選曲してください:2013/04/20(土) 13:47:32.25 ID:Naxmrg5p
利用時間終了が4時なら、受付終了が5時になるわけないじゃん
330選曲してください:2013/04/20(土) 15:18:47.89 ID:cRZdqjJT
>>328
アホ?
331選曲してください:2013/04/20(土) 17:40:10.56 ID:YIWPO/1n
>>327
アホ?
332選曲してください:2013/04/20(土) 17:53:59.27 ID:cRZdqjJT
アホな質問してるID:Naxmrg5pが一番アホ
333選曲してください:2013/04/20(土) 17:55:58.37 ID:11uOOndj
在日じゃない?
日本語おかしいし
334選曲してください:2013/04/20(土) 17:56:29.43 ID:N73FWdE9
>>331
は?だったら聞くなカス
335選曲してください:2013/04/20(土) 18:04:50.63 ID:3k+u/gOM
>>332
シダがアホなことしてるんだろ?
店員に在日が多いのかな?
336選曲してください:2013/04/20(土) 18:07:54.70 ID:ScI3vbu/
>>326
こんなの羊歯に限らずどこの桶屋でも同じだろ
どこがアホなんだよw
337選曲してください:2013/04/20(土) 18:15:22.77 ID:4VqB9pQY
店舗名書いて聞けってテンプレに書いてあるのにそれすら読めない、守れないことが一番のアホ
338選曲してください:2013/04/20(土) 19:22:45.02 ID:eekW8rTf
いつも行っている店、レンタルルーム(専用)が少なくとも5部屋無くなって普通のカラオケルームに戻っていた。
いったん機材(LIVE DAMとCROSSO)も撤去したのに、元に戻っていた。決算対策?単純にGW近いから?意味不明すぎる。
GW料金まだ決まっていないらしく、上がるとしか教えてくれなかった。
339選曲してください:2013/04/20(土) 19:28:09.58 ID:vUOO2Lfx
店名書かない自店自慢とかどうでもいい
340選曲してください:2013/04/20(土) 21:06:02.43 ID:YIWPO/1n
>>336
シダの普通の店は5時までFTやってるよ
341選曲してください:2013/04/20(土) 21:13:37.11 ID:Vtc2AbiJ
受付時間が4時までじゃねーの
342選曲してください:2013/04/20(土) 21:14:38.30 ID:VltCoq0Y
なんで店に直接聞かないんだよ
掲示板には店名書かないし、テンプレ百回読んでこいや
343選曲してください:2013/04/20(土) 21:19:02.37 ID:YIWPO/1n
>>341
違う
4時で終了
5時まで歌いたければ時間料金払えと言われた
344選曲してください:2013/04/20(土) 21:22:56.12 ID:6OkSV3yy
だから店舗書けよ
345選曲してください:2013/04/20(土) 21:50:21.26 ID:11uOOndj
在日が多いな
346選曲してください:2013/04/20(土) 22:03:10.64 ID:eekW8rTf
店舗書けっていうやつ何なの?どこでもいいじゃん。そこに行くのか?電話するのか?
347選曲してください:2013/04/20(土) 22:10:54.93 ID:Avv7ayUH
馬鹿じゃねーのこいつ
348選曲してください:2013/04/20(土) 22:14:58.42 ID:xqUP0Nko
その店に行ってる人がいるかもしれない
過去に行ったことがある、無くても何か知ってるかもしれない
店名でググれば口コミサイトやローカルなサイトが見つかる可能性もあるし、料金表見れば何か分かるかもしれない
今後同じ体験をした人がいたり、その店について聞きたいことがあったときに、過去ログを読むだけで済むかもしれない
349選曲してください:2013/04/20(土) 22:16:56.65 ID:11uOOndj
店舗名書いたら特定されるだろ?
在日には理解出来ないかオーアールゼット
350選曲してください:2013/04/20(土) 22:18:29.09 ID:xqUP0Nko
何が特定されんだよ
351選曲してください:2013/04/20(土) 22:18:31.35 ID:94JvCdx/
ふぁ?
352選曲してください:2013/04/20(土) 22:22:11.94 ID:11uOOndj
在日店員必死だなwww
353選曲してください:2013/04/20(土) 22:24:42.96 ID:xqUP0Nko
別に俺は質問に答えてやろうとしてるだけだが?
店員でもねーし、必死で悪かったな
354選曲してください:2013/04/20(土) 22:28:58.75 ID:eekW8rTf
・札幌西岡クラブ・札幌厚別南クラブ・札幌西野クラブ・函館五稜郭クラブ・旭川永山クラブ・旭川三条クラブ
・函館昭和タウンプラザクラブ・札幌駅前クラブ・八戸諏訪クラブ・青森観光通りクラブ・盛岡中央クラブ
・仙台西多賀クラブ・仙台広瀬通りクラブ・仙台定禅寺通クラブ・秋田新国道クラブ・山形鉄砲町クラブ
・福島駅前クラブ・郡山うねめ通りクラブ・郡山安積クラブ・いわき菱川橋クラブ・いわき小名浜クラブ
・古河鴻巣クラブ・下館玉戸クラブ・牛久栄町クラブ・土浦永国クラブ・ひたちなか勝田クラブ・水戸元吉田クラブ
・水戸西原クラブ・水戸南町クラブ・石岡クラブ・鹿嶋宮中クラブ・つくば稲荷前クラブ・守谷本町クラブ
・足利朝倉クラブ・小山城南クラブ・宇都宮竹林クラブ・宇都宮睦町クラブ・佐野富岡クラブ・鹿沼晃望台クラブ
・栃木昭和町クラブ・宇都宮五代クラブ・西那須野クラブ・高崎高関クラブ・高崎緑町クラブ・太田内ヶ島クラブ
・桐生駅南口クラブ・館林東美園町クラブ・太田西矢島クラブ・前橋上小出クラブ・伊勢崎連取クラブ
・伊勢崎宮子クラブ・前橋箱田クラブ・富士見上沢クラブ・鴻巣クラブ・狭山クラブ・入間下藤沢クラブ
・熊谷銀座クラブ・飯能クラブ・鶴ヶ島駅前クラブ・本庄クラブ・東松山松葉町クラブ・深谷上柴クラブ
・川越新河岸クラブ・所沢小手指クラブ・川口前川クラブ・越谷大里クラブ・大宮指扇クラブ・蓮田クラブ
・越谷蒲生南クラブ・和光駅前クラブ・春日部ユリノキ通りクラブ・上尾中妻クラブ・大宮大和田クラブ
・浦和太田窪クラブ・鳩ヶ谷辻クラブ・岩槻府内クラブ・上尾原市クラブ・久喜本町クラブ・羽生クラブ

とりあえずここまでね。
355選曲してください:2013/04/20(土) 22:33:56.41 ID:94JvCdx/
公式見りゃ載ってるものをわざわざコピペする必要あんのかね
356選曲してください:2013/04/20(土) 22:35:42.61 ID:xqUP0Nko
>>354
別に貼らんでええやろ
357選曲してください:2013/04/20(土) 22:51:15.54 ID:eekW8rTf
>>355-356
面倒くさい。
358選曲してください:2013/04/20(土) 22:53:40.64 ID:xqUP0Nko
そりゃ300店舗弱もあるから全部貼ったら面倒臭いわなw
359選曲してください:2013/04/20(土) 23:13:46.07 ID:YIWPO/1n
>>346>>349
どうせ役に立たないであろう在日の書き込みはスルーで
360選曲してください:2013/04/20(土) 23:16:06.65 ID:eekW8rTf
ところで、ここの味噌汁って地域別?
うちの地区は赤みそっぽいんだが。
361選曲してください:2013/04/20(土) 23:32:26.14 ID:rVjhOzqO
>>359
何一つ具体的に書かないお前が一番役立たず
362選曲してください:2013/04/20(土) 23:36:27.45 ID:gk1n09kb
>>359
ならここで聞くな
363選曲してください:2013/04/20(土) 23:37:33.97 ID:n8PwJPZ/
そもそも>>326の書き方も悪い
364選曲してください:2013/04/20(土) 23:37:47.64 ID:eekW8rTf
お〜い、味噌汁の話しようよ。
365選曲してください:2013/04/20(土) 23:49:22.94 ID:YIWPO/1n
急に単発IDが湧いてきたなwww
366選曲してください:2013/04/20(土) 23:52:34.83 ID:11uOOndj
味噌汁は塩分の補給にいいよな
俺は血圧低めだから漬物もしっかり食べる
セットドリンクは梅昆布茶
367選曲してください:2013/04/21(日) 00:08:31.77 ID:br5EoTyo
>>366
やっぱり漬物も大事だよな。
どうりで今日は採点が良かったわ。
368選曲してください:2013/04/21(日) 00:50:30.69 ID:O6QK8MZh
社員常駐ですし
369選曲してください:2013/04/21(日) 00:50:52.37 ID:qVTe+R9+
メガポテト頼んだらポテトとおしぼりだけで、箸がなかった
これって普通?
370選曲してください:2013/04/21(日) 00:53:31.65 ID:psXsHPNk
ギガからあげたるたる丼より、普通サイズ3つ頼んだ方がよくない?
ギガの方って何かメリットあるの?
371選曲してください:2013/04/21(日) 01:11:43.19 ID:wELBUwiA
箸忘れられたなw 夜行くとたまにある。パスタのタバスコ持ってこなかったり

最近メガポテトの量がわずかに増えた(戻った?)気がする
たまたまかも知れんが

ポテトメニュー増えたけど貿易自由化かなんかで芋が安くなったのか?
円安だで輸入コスト上がってそうだけど
経済のことは全く分からん

吉牛安くなったなスレチ
372選曲してください:2013/04/21(日) 01:12:28.69 ID:wELBUwiA
ピザとパスタ間違い
373選曲してください:2013/04/21(日) 01:13:10.02 ID:psXsHPNk
元々ポテトやパスタは原価安いやろ
374選曲してください:2013/04/21(日) 01:26:15.82 ID:qVTe+R9+
>>371
やっぱ普通は箸あるよね
ピザは手で食べても違和感ないけど、ポテトは油でべっとべとになったわ
しかもソースも指についたし

>>373
そもそもシダは原価安いメニューしかやらんだろ
ラーメンだってインスタントなのか作り置きなのか知らんが、頼んで3分で持ってきやがったぞwww
375選曲してください:2013/04/21(日) 02:26:37.00 ID:dc2iP99h
>>374
サービスが足りないと思ったら、堂々と苦情をいれる根性も必要だよ。
仮に一人だとしても、そんなんで負けていては話にならないよ。
376選曲してください:2013/04/21(日) 10:51:34.60 ID:7Wayb2rL
原価が安いからなんだよ
人件費とかかかるだろ
377選曲してください:2013/04/21(日) 12:47:00.09 ID:qVTe+R9+
>>368
ほんとだ
社員常駐してるね
378選曲してください:2013/04/21(日) 14:35:14.54 ID:wELBUwiA
社員さんが居るみたいなので質問です。

女性のフロント係で赤いベストの人と黒いベストの人の違いはなんですか?
男はほとんど赤いベストみたいだけど
379選曲してください:2013/04/21(日) 14:55:11.02 ID:qVTe+R9+
店長と関係を持つと黒になります
380選曲してください:2013/04/21(日) 15:31:56.48 ID:wELBUwiA
確かに そんな感じだね

赤いベストはオバチャンが多くて、黒は割りときれいな人が多い
じゃあ俺の目当てのあの子も・・・・orz
381選曲してください:2013/04/22(月) 00:51:44.46 ID:IAGdKRBK
昨日の晩に5人でバースデーを兼ねたフリフリやったけど追い出しの件を聞いたら
追い出しはないって言われた。これがヒトカラだと言われるのかもしれない・・・
ちなみにLIVE DAMの部屋でケーキはうまかったな。ついでに写真も撮ってくれた。

あとヒトカラでバースデーケーキの件も聞いたが一応は問題はないができれば2人
以上にしてくれといわれた。1人でも喰えない量ではないが持ち帰りは一切ダメだと。
382選曲してください:2013/04/22(月) 14:53:12.71 ID:o6c/rl0T
メンズデーにランチ込み4時間なら、実質2時間分しか払わないからフリフリは勿体ないよね
383選曲してください:2013/04/22(月) 15:56:55.18 ID:LxAEcugU
さあね
料金なんて店によって違うし
384選曲してください:2013/04/22(月) 19:15:44.94 ID:315qji5s
>>381
店名書けクズ

>>382
店名書けクズ
385選曲してください:2013/04/22(月) 20:40:43.30 ID:91CgMmDr
店員必死だなwww
386選曲してください:2013/04/22(月) 20:41:35.88 ID:315qji5s
>>385
店名書けクズ
387選曲してください:2013/04/22(月) 20:53:45.29 ID:94udxkqN
このスレ、店について悪く書くと脊髄反射でレスが来るんだよなあ
388選曲してください:2013/04/22(月) 20:59:57.82 ID:0z1Zg3ti
フリータイムについて
・終日実施中
・混雑具合によってフリータイムを制限する場合がある
・予約の場合は制限なし
・混雑具合で3時間退室

最後の行が3行目に対して矛盾してないか?
389選曲してください:2013/04/22(月) 21:02:56.75 ID:+TbcNMHk
予約しても途中退室あるけど
390選曲してください:2013/04/22(月) 21:05:32.67 ID:ATW7ZY1u
2つ目と4つ目は同じ意味じゃねーの
391選曲してください:2013/04/22(月) 21:12:48.62 ID:0z1Zg3ti
>>389-390
別の店だと事前予約なら3時間制限なしって言われたけど。
GW対応かな。今度聞いてみる。
店によるけど途中退室はなくす方針らしい・・・。受付自体ダメとかヒトカラダメになるかもしれんね。
392選曲してください:2013/04/22(月) 21:17:27.73 ID:W/pUJPA9
FTを制限
これは先着○組まで限定という意味
3時間で退室
FTで入っても混雑してきたら時間保証せずに3時間で退店 という意味かと
393選曲してください:2013/04/22(月) 21:18:38.94 ID:V8fmVX/8
予約の場合も制限あるよ?
394選曲してください:2013/04/22(月) 21:26:16.19 ID:0z1Zg3ti
聞いてみたけど、事前予約ならフリータイム予約での退室協力はしてないって。
ここの住人も言っているように店によるからほかの店は分からないらしい。
GW初日の27日はランチやってるから、聞きついでにランチ予約しておいた。
395選曲してください:2013/04/22(月) 21:47:42.52 ID:315qji5s
>>394
店名書けクズ
396選曲してください:2013/04/22(月) 21:55:32.10 ID:W/pUJPA9
もうすぐGWだけど、例によって牝日と牡日は休みになるんだよね?
来週・再来週が休み?
397選曲してください:2013/04/22(月) 22:08:26.12 ID:0z1Zg3ti
>>385
嫌だ。絶対書かん。
398選曲してください:2013/04/22(月) 23:18:45.62 ID:ATW7ZY1u
>>397
スルーしろ
399選曲してください:2013/04/22(月) 23:19:27.03 ID:kM4k4b91
>>396
今週いっぱいじゃね
400選曲してください:2013/04/23(火) 00:01:12.02 ID:PHuzLGVA
385 :選曲してください:2013/04/22(月) 20:40:43.30 ID:91CgMmDr
店員必死だなwww

397 :選曲してください:2013/04/22(月) 22:08:26.12 ID:0z1Zg3ti
>>385
嫌だ。絶対書かん。
401選曲してください:2013/04/23(火) 00:06:02.24 ID:PHuzLGVA
>>380
大丈夫
バイト始める前に貫通式は済んでるから
402選曲してください:2013/04/23(火) 00:07:06.37 ID:PHuzLGVA
俺様メモ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ここまで読んだ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
403店名は敢えて伏せる:2013/04/23(火) 14:40:03.01 ID:7h7hgyC/
>>381
ケーキの持ち帰りは禁止になってるよ。
>>382
メンズデーのワンオーダーにはランチも入るってよ。
俺様の言ってる店はな。
昨日フロント女子に聞いたから間違いない。
ただ店によって違うかもしれないので何とも言えない。
404選曲してください:2013/04/23(火) 14:45:09.12 ID:IBpnhqjU
>>403
だから持ち帰りはダメだと書いてるだろ
405選曲してください:2013/04/23(火) 15:14:29.44 ID:7h7hgyC/
>>404
ダメだと言われた(不本意と受け取った)とあるから、
公式に書いてあるということが言いたかった。
406選曲してください:2013/04/23(火) 15:17:14.54 ID:7h7hgyC/
社員いるならさー、禁煙にライブダム置いてよ。
407選曲してください:2013/04/23(火) 17:23:08.00 ID:h0gFVcH4
396だけどツイッターで聞いてみた。
5/1と5/2はそれぞれ牝日、牡日は休み。
翌週の5/8から再開

だそうだ。
408選曲してください:2013/04/23(火) 20:33:49.51 ID:bwUlJMVy
自分が行くシダは「何があっても責任取れませんけど、それでもいいならどうぞ」って最初の年に言われたから、次の年からは持ち帰ってるなあ。
百均でケーキの箱買って、保冷剤持ち込んで。
もしお腹壊しても言っちゃいけないが。
409選曲してください:2013/04/23(火) 21:13:16.00 ID:7zV9tTzV
>>396
5月、8月、12月、13月に1度ずつ休止
410選曲してください:2013/04/23(火) 22:02:29.34 ID:PHuzLGVA
俺様メモ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ここまで読んだ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
411選曲してください:2013/04/23(火) 23:57:26.47 ID:Yj9g4tCs
株主優待券とEdyの併用って可能だっけ?
412選曲してください:2013/04/23(火) 23:59:54.17 ID:x5HjaDR+
株優は現金と同じ
413選曲してください:2013/04/24(水) 00:51:04.11 ID:dd2m+NOH
>>406
良く行く近所は禁煙でL-DAM選べるよ。ただ部屋数が少ないが。
f1も禁煙が選べるがやっぱり部屋数が少ない。
414選曲してください:2013/04/24(水) 01:00:46.47 ID:dd2m+NOH
>408
あくまでも自己責任で持ち帰らせてくれる店舗もあるのか。自分だったらフリフリで時間確保して
できるだけ喰いまくるが調子がよくなかったらその場で完食は無理だろう。
ちなみに出できたケーキ。
ttp://nanashi-unko.minidns.net/upload/img-box/img20130424005919.jpg
5人で食ったから全然余裕。
415選曲してください:2013/04/24(水) 01:30:01.61 ID:LxMCroad
>>414
洋梨とか黄桃が乗ってないね。YAHARI店舗によって違うんだな
416選曲してください:2013/04/24(水) 09:13:14.49 ID:0JaRm4FK
>>414
クリームだけ!?
417選曲してください:2013/04/24(水) 09:27:19.99 ID:UcF0fBly
>>416
414じゃないけど、真ん中はホワイトチョコだったと思う
フルーツ欲しいよね
今年は缶詰持ってったろか
418選曲してください:2013/04/24(水) 11:25:09.57 ID:zJgZ5r+b
FTで入って一人でちまちま食べてたら以外と食べ切れたよケーキ。
11時〜20時だったからお昼、3時のおやつ、晩飯気分で食べた
419選曲してください:2013/04/24(水) 12:16:09.49 ID:xoDzhQiS
5人で2つのケーキ食べたときは夕飯後だったけど余裕で全部なくなったな
420414:2013/04/24(水) 13:07:01.06 ID:dd2m+NOH
>>415
よその店舗じゃ違うのか。いろいろと見て見たいものだ。
>>416-147
真ん中にホワイトチョコがかけてある。来年はフルーツの缶詰でも持っていくか。
喰っていてちとさびしいものがあった。フルーツぐらいはないと。
>>418
ちまちま喰うならできないこともないけど全部喰ったら後がやばそう・・・
>>419
夕飯後で5人なら余裕だろう。
421414:2013/04/24(水) 13:08:17.69 ID:dd2m+NOH
>>416-417 だった。
422選曲してください:2013/04/24(水) 13:52:48.33 ID:ktr6r23u
>>420

ttp://kie.nu/Z9T

こんな感じで簡単なフルーツ乗ってた
423選曲してください:2013/04/24(水) 14:00:34.85 ID:QHSlliwc
424選曲してください:2013/04/24(水) 14:31:04.90 ID:ktr6r23u
>>423
ポッキースゲーww
425選曲してください:2013/04/24(水) 18:55:37.51 ID:0JaRm4FK
>>421
クリームだけかと思ったらホワイトチョコか
それはそれでおいしそうだ
>>422のケーキがほんとに簡単なフルーツでワロタ

いつもヒトカラだけど次の誕生日
426選曲してください:2013/04/24(水) 18:57:04.09 ID:0JaRm4FK
すまん途中送信したった
次の誕生日申し込んじゃうぜ
427選曲してください:2013/04/24(水) 20:35:32.16 ID:UcF0fBly
>>423
これ初めて見た!美味しそう!
428選曲してください:2013/04/24(水) 21:26:42.78 ID:x7VhKJC+
>>425
>422だけど、いつもこんな感じかな。
↓年別にまとめてみた

ttp://kie.nu/ZdE
429選曲してください:2013/04/24(水) 21:29:42.75 ID:QHSlliwc
>>428
2011年のケーキは同じだw
ラズベリーだか上に乗ってたな
430選曲してください:2013/04/24(水) 22:14:04.01 ID:g7sNIxFX
毎月2回は行ってるのに自分の誕生月にケーキ頼むの忘れてたorz
来年まで待たねば
431選曲してください:2013/04/24(水) 22:28:28.52 ID:+1udkq9n
たしか少し前に誕生月じゃなくてもいいけど年一回だけ可に変更されたんじゃなかったか?
432選曲してください:2013/04/24(水) 22:36:07.80 ID:x7VhKJC+
>>431
還暦、七五三、結婚記念日、出産お祝いとか
何らかのサプライズする理由付けがあれば良いみたいだね。
初めて彼・彼女ができましたのお祝いしたいんですけど…って予約するのは恥ずかしいけど、
そんなんでも良さそうだねw
433414:2013/04/24(水) 23:29:08.05 ID:dd2m+NOH
>>422-423
どれ見てもうまそうだな。
>>428見てみたらどの年もうまそうだな。2011年のやつは特によさそうだ。
434選曲してください:2013/04/25(木) 00:07:03.55 ID:qFkm6hes
>>432
■アニバーサリーサービス、バースデーサービス概要
対象記念日の月、バースデーの月にご来店いただくと、
「銀座コージーコーナー」製のホールケーキ、
グラスワインまたはシャンメリー、記念写真を無料プレゼント
※ケーキは「生クリーム」「チョコレートクリーム」の2タイプから選択可
※ご利用の3日前に要予約

■アニバーサリーサービス対象
シダックスクラブ会員ご本人様
※ご利用当日のご入会で会員以外のお客様もご利用可
※対象記念日:七五三祝い/入学・卒業祝い/結婚記念日/還暦祝い(喜寿・米寿など)

七五三祝い:俺35歳子供なしのため非該当
入学・卒業祝い:入学予定なし、社会人なので卒業予定なし、どうせ英会話スクール入学とかじゃだめなんだろ、非該当
結婚記念日:生まれてこのかた彼女すらいないので非該当
還暦祝い(喜寿・米寿など):35歳は特に名前がついてないので非該当
435選曲してください:2013/04/25(木) 00:10:14.66 ID:qFkm6hes
【注意】
※ ご利用の3日前までにご予約ください。
※ お誕生日や記念日がわかる証明書をお持ちください。
※ 1ホールケーキ&グラスワインorシャンメリーのプレゼントはカラオケをご利用いただいた方に限ります。
※ 会員様のご紹介の方のお祝いの場合は、ご紹介の方も当日シダックス会員にご入会をお願いいたします。
※ ケーキのお持ち帰りは承っておりません。
※ 未成年・ドライバーの方へはシャンメリーの提供となります。
※ 2名様以上でご利用いただけます。


彼女できたとかじゃ証明書がないから無理
2名様以上なので友達いない俺は無理
436選曲してください:2013/04/25(木) 05:37:48.60 ID:q71UsBqN
コージーコーナーのサイト見ても同じケーキ無いけどいくらくらいなんだろう
いろんなブログとか見たけど、
真ん中にチョコ、周りがホイップが共通で、
フルーツの有無や種類は店によるみたいだね
437選曲してください:2013/04/26(金) 04:00:01.84 ID:qsBp0dbO
旨辛は×だったが地味にガーリックフライドポテトがツボにはまったw

いままでサービスデーはお子様チキンナゲットかスピンコーンだったが趣旨替えもいいかもしれないww
438選曲してください:2013/04/26(金) 12:00:08.45 ID:LbwNeCfK
わわ、今日ランチ行こうと思ってたけど、未実施だった...
439選曲してください:2013/04/26(金) 17:50:42.48 ID:mkka4L7O
サービス券って会計の時に言えば貰えるの?

今までの確立だと4回に一回しか貰えないんだけど
で受付のときにサービス券お持ちですかって、お前が
くれねーから持ってねーよって心の中でつぶやくんだけど

しかも、たいがい無言で常連なのに持ってねえのかよ的な
空気になるんだけど(俺が感じてるだけかもだが・・・)

金額のことより受付のときの空気が嫌だ
440選曲してください:2013/04/26(金) 18:22:38.86 ID:F2TRmEln
夜の部というか夕方以降に退室するともらえない確率が高いような。
受付が交代しちゃってる時ね。
もらえない時は「なんだ、こいつ。くれないのかぁ。」と心の中でつぶやくんだけど。
441選曲してください:2013/04/26(金) 18:26:39.90 ID:u7M4imd8
サービス券ってなんだ?レシート状の紙切れのことか?

ところで今日来たクーポン18時からフリータイム2割引、ルーム利用なら全時間帯2割引って意味がわかんねーよ
442選曲してください:2013/04/26(金) 18:42:04.18 ID:UzZqZbZ+
レシートクーポンの存在を忘れて財布に入れっぱなしにしてたら
とっくに期限切れとは思うけど、字が消えてただの白い紙切れになってたwww
443選曲してください:2013/04/26(金) 19:02:23.63 ID:CctttPzY
>>441
たぶん時間制での利用だと開店から2割引きじゃない?
444選曲してください:2013/04/26(金) 19:58:15.43 ID:+K0IRK6D
最近のレシートクーポンは1週間以内に来店の18時以降で半額とか変なのが続いてる
445選曲してください:2013/04/26(金) 20:44:10.77 ID:qANMOYKQ
黙って法人割引が最強
446選曲してください:2013/04/27(土) 00:34:58.30 ID:wkTTsStp
こないだ東京に遊びに行ったときに帰りの時間調整でシダでヒトカラしたら会計の時にレシートクーポンくれたな。
内容は>>444で書かれている奴をくれた。全国で使えるかどうか聞いたら使えるとの事だったので地元で
数日後の男日の夜に早々使った。

地元はレシートじゃなくて紙のクーポンをいつもくれるわ。こんなやつね。左側が広告付き。
ttp://nanashi-unko.minidns.net/upload/img-box/img20130427002641.jpg
447選曲してください:2013/04/27(土) 07:26:50.44 ID:PvLvWfc8
店名書け
便所の落書きなら書くな
448選曲してください:2013/04/27(土) 09:44:45.48 ID:JEojf8Ib
在日店員必死だなwww
サービス券渡すの忘れるなよ
449選曲してください:2013/04/27(土) 12:48:23.61 ID:eGEEpyUA
千鳥つまんなすぎ。
吉本は大阪から出るなよ。
450選曲してください:2013/04/27(土) 12:49:12.15 ID:eGEEpyUA
スマソ
第五がうざすぎてミスッタ
451446:2013/04/27(土) 17:49:57.88 ID:wkTTsStp
>>447
マジレスするとレシートクーポンくれたのは新宿セントラルロードクラブで>>446の画像のサービス券を
くれたのは富士永田町クラブだ。以上それだけ。
452選曲してください:2013/04/27(土) 22:10:50.21 ID:o4F1y9g+
レシートクポーンの総額○%割引ってFTも含まれるよな?
今日はいつものおばちゃん店員じゃなくてカワイイ子で良かったわw
453選曲してください:2013/04/27(土) 23:25:31.59 ID:JEojf8Ib
常連だから女の店員何人かと少しだけ雑談するくらいになったけど、進展はなさそうだな
気まづくならないように、そうゆうふいんき(変換出来ない)は一切出さないように
してる。カラオケを楽しんでいますって感じで。

実はメッチャ気になる店員がいるんだけどな
知恵袋とか見ると客が店員を好きになるってメッチャあるんだけど、逆はほとんどないよな
まぁ接客業だから勘違いされやすいってある罠
454選曲してください:2013/04/27(土) 23:34:13.60 ID:JNd+/mEd
気まずくな
455選曲してください:2013/04/28(日) 00:10:52.96 ID:9en/52Kw
フリフリのとき配膳に来た店員にドリンク注文すると嫌がられるか?
この前したら、ちょっと顔が引きつってた気が・・・
それからはインターフォンで注文してる

前に向こうから、ドリンク空いてますが持ってきましょうか?って聞いてきた
店員がいたからいいのかなと思って
456選曲してください:2013/04/28(日) 00:13:53.74 ID:PDGsYAp/
>>455
前に同じ事をしたけど、店員次第。
店員の中では良いですよと言ってくれる人も居るけれど
中には嫌がる店員もいる

オーダーミスがあるから避けて欲しい、というのが建前らしい
457選曲してください:2013/04/28(日) 00:22:17.25 ID:YPgbdAiO
シダは確かフロント、パントリー、ランナーとかで仕事がわかれてる
注文受付はフロントの仕事だが、ジュースを作るのはパントリー、それを運ぶのはランナー
全部の仕事内容教えるは教える側も教わる側も時間勿体無いし、あちこちやってたら効率悪いから
自分が担当する分担しか研修しないってどっかのバイト募集で見た
458選曲してください:2013/04/28(日) 00:29:31.38 ID:9en/52Kw
じゃあインターフォン使った方がいいね
あきらかに表情が変だったから

向こうもやりすぎたと思ったのか別の日に通路で会ったら
「こんにちは」って笑顔で挨拶してきたけど
459選曲してください:2013/04/28(日) 01:20:33.11 ID:4V0SgkDr
客からしたら内部の事なんて知らないからオーダーされることもあるだろうし
まるで教えないってのも面白いね
460選曲してください:2013/04/28(日) 04:14:38.07 ID:hPrbNJeX
GW後の通常料金半額クーポンきた
3時間600円が300円か 安いな
461選曲してください:2013/04/28(日) 06:39:34.90 ID:LLeKVWv5
久々に週末ゆっくり夜FTオールしようとしたら終了時刻より一時間も早く終了の電話きたんだが、これが追い出しってやつなのか?

混雑時ならわかるが利用者が少なすぎてもこういうケースあるの?30分前ならわかるが一時間サバ読まれるとは…始発ないから一駅分歩いて帰宅した 空気がうまかた…です。
462選曲してください:2013/04/28(日) 11:33:14.25 ID:fCP5NZC8
俺の行ってるとこはそんなケースないです
463選曲してください:2013/04/28(日) 12:10:44.54 ID:1j/ctXbi
>>326>>461ってことだろ。繁忙期だからな。
行きつけの店は臨時の時間は掲示した上に受付時に言ってくれるが。
464選曲してください:2013/04/29(月) 00:12:03.48 ID:01OgFhpE
7月31日まで有効のプレミアムクーポン(500円分)貰えた。
GW中に利用者に配っているらしい。てか今日空いてたぞ。
465選曲してください:2013/04/29(月) 00:16:50.04 ID:PvpkolPO
普段行けない遠い観光地とか遊園地に行くならわかるけど、カラオケなんていつでも行けるからねえ
それに普段よりも高い特別料金払わされて、混雑してれば3,4時間で追い出し
家族で行きたいとは思わないな
466選曲してください:2013/04/29(月) 00:21:21.59 ID:01OgFhpE
>>465
それが、案外いいぞ。
地域や店によるが、料金は特別料金じゃなくて休日料金で>>465みたいな考えの人が多いのかすいている。
しかも追い出し無し確認済みで、クーポンまで貰える。500円券なら通常時の30%OFFクーポンよりいいでしょ。
総額10%や20%OFFクーポンもGW期間中に配布されているから、ちょっとした料理分タダになる。
467選曲してください:2013/04/29(月) 15:10:36.19 ID:mCK9qxjA
シダの母の日お菓子買ってみた。
安物だがちょっとでもオカーサン喜んでくれるといいな。
468選曲してください:2013/05/01(水) 17:39:32.31 ID:ssTN4d+P
5月12日までGW料金らしいね
469選曲してください:2013/05/01(水) 18:49:17.73 ID:u8aQdqB9
>>461
いつもは5時までFTできるの?
俺が行ってるところは閑散期でもFTは4時で打ち切られる

この時期ぼったくり料金だし追い出しも怖いから評判の悪いBEに行ったけど、
追い出しもぼったくりもなく無事に歌えた
もしいつもは5時までなのに4時で追い出されたのなら、繁忙期はBEのほうがいいかもしれない
追い出しの心配がない時期ならBEはありえないけど
470選曲してください:2013/05/01(水) 19:04:11.51 ID:LNC1fHQ6
BEのほうが追い出すでしょ。
471選曲してください:2013/05/01(水) 19:44:20.56 ID:CvZE8kXF
明日のメンズデーってあるの?
472選曲してください:2013/05/01(水) 19:45:48.98 ID:sP2hgBfB
明日の牡日は休み
復活は来週から
473選曲してください:2013/05/01(水) 19:46:22.45 ID:orkS+TRw
上見ろよ
474選曲してください:2013/05/01(水) 19:47:25.45 ID:CvZE8kXF
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
475選曲してください:2013/05/01(水) 22:51:50.48 ID:3HTI5WEi
本日のオケ板キチガイ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1364908179/
ID:xXjtMv0g
476選曲してください:2013/05/01(水) 23:40:42.25 ID:u8aQdqB9
いちいちリンク貼るおまえが基地外
ID:xXjtMv0g はこの板では書き込んでいないのだから
477選曲してください:2013/05/01(水) 23:50:45.18 ID:LFpUOAR6
コピペにマジレス()
478選曲してください:2013/05/02(木) 00:37:07.39 ID:HCkrtdgV
流山東深井クラブって名前わかりにくすぎ
運河クラブに改名しろ
479選曲してください:2013/05/02(木) 19:45:13.36 ID:6RlL1m2A
>>229
同じこと書きにきた
持ち帰り可能にしてほしい…
480選曲してください:2013/05/02(木) 19:58:56.19 ID:HCkrtdgV
食品衛生法があるからそんなことわざわざしないだろ
その場で食べるのが前提で作ってるから必要以上に保存料とか入れてないだろうし、保存方法や消費期限だって書いてないだろ
万が一持ち帰りの品で食中毒が起きたら営業停止になる
481選曲してください:2013/05/02(木) 20:03:23.22 ID:gVoSAvk5
病院なんか行って食中毒だと分かった瞬間、即効保健所に連絡行って徹底的に調査されて必ずバレる
俺は大丈夫!とか言ってる奴いるけど、食中毒の腹痛は普段の腹痛どころじゃないからな
482選曲してください:2013/05/02(木) 20:13:13.05 ID:HCkrtdgV
自己責任で済めばいいけど、実際は飲食店の責任は免れないからな
483選曲してください:2013/05/02(木) 21:51:04.24 ID:LHY23CiO
今日行って来た
ランチはやってなかったけど普通に通常料金で最新機種指定でFT入れた上
追い出しもなかった
地域によって違うのかな
シダって空いてる部屋は扉を開け放してあるから、空いてる部屋は
すぐわかるんだが、今日はいつもよりも混んでる感じだったな
484選曲してください:2013/05/02(木) 21:55:35.96 ID:HoY0qkZP
>>483
都心部とか繁華街じゃなければ通常料金なのかもね。
良くいく店の1つはなぜか扉全閉めなので混んでいるのか空いているのか分かりにくいw
それよりも部屋の入口にあるルームNoのランプの点灯消灯ってどんな意味?
人がいないのに点いていたり、消えていたり。
485選曲してください:2013/05/02(木) 22:04:40.88 ID:TguhYX3S
あのライトは基本的についてるはずだけど電球切れてるんだろ
486選曲してください:2013/05/02(木) 22:34:30.58 ID:HoY0qkZP
>>485
電球切れかw
でもレンタルルーム(専用)は全室ライト消えていた。
487選曲してください:2013/05/03(金) 11:04:28.58 ID:kueJXgF2
12時開店で予約も12時なんだけど人溢れてなければいいんだけどなぁ〜
488選曲してください:2013/05/03(金) 12:31:16.37 ID:dE/1KCsQ
並んでいるのが予約の人かどうか分からないよね

店員によっては大声で「予約の方いますか〜」とか「12時予約の○○サンいらっしゃいますか〜」
て言ってくれるからいいけど、何も言わない店員もいる。
489選曲してください:2013/05/03(金) 13:16:33.42 ID:bgk2LG+h
「予約」と「飛び込み」で2つ受付を設けるのがベストなんだがなw
490選曲してください:2013/05/03(金) 19:14:27.49 ID:2hWCykri
GW前半に行ったときには無かったSmartDAMが今日行ったら設置されていてビビった。
店員に聞いたらLIVEDAM全室に導入したとのこと。20部屋くらいあるのに頑張ったなww
1〜2か月くらい前からDAMステが無くなって充電器だけ残っていたけどGW期間中に入れ替えるとは。
491選曲してください:2013/05/04(土) 21:28:17.62 ID:86FYxNjo
レンタルルーム2ヶ月ぐらいで速攻で無くなって
普通の部屋に戻った
一安心だ
492選曲してください:2013/05/04(土) 23:06:57.21 ID:GVLoPBwT
レンタルルームとはなんだったのか

料金結局休日料金に昼FTが3時間パックになってただけだった
493選曲してください:2013/05/04(土) 23:12:15.07 ID:fMtzo0Ak
フロント近くに二人店員の写真が貼ってあるんだけど。責任者ですか?
その人が会計すると絶対に割チケくれない
女の人だけど、受付と掃除以外の仕事してるの見たことない
この前トイレ掃除してて、その後に入ったら結構雑だった
494選曲してください:2013/05/04(土) 23:15:04.95 ID:8w1qN7Ca
別に必ず毎回配布するって決まってる訳じゃないだろ
495選曲してください:2013/05/04(土) 23:17:18.86 ID:pauz/iMM
割引チケットなんてレジクーポンしかくれないのに何言ってるんだw
496選曲してください:2013/05/04(土) 23:17:19.29 ID:M9bD9vGP
>受付と掃除以外の仕事してるの見たことない
だからなんだよw
497選曲してください:2013/05/04(土) 23:28:35.63 ID:iHrFEpZa
GW中、店員がヒマだったのか廊下の電球まわりの掃除を脚立を使ってやりやがった。
部屋の前に何分も居座るなよww
それはさておき、レンタルルーム見事に亡くなったな。カラオケ機材も復活してLDAMが完全に増えた。
チケットは毎回3ステップの10%スタートのやつばっかり。20%スタートのやつ全然貰えない。
498選曲してください:2013/05/04(土) 23:30:26.37 ID:fMtzo0Ak
店員必死www
499選曲してください:2013/05/04(土) 23:34:22.39 ID:P0NOlYUx
500選曲してください:2013/05/04(土) 23:37:31.00 ID:GVLoPBwT
LIVEDAMはレンタルルームできる前より増えてなかったけどスマートダムがLIVEの部屋全部に付けられたな
501選曲してください:2013/05/04(土) 23:39:52.16 ID:a0mnJAEU
勘違いしてる奴多いみたいだが、そもそもレンタルルーム化したのは全ての店じゃないし、
それが戻ったのだって全ての店じゃない
502選曲してください:2013/05/04(土) 23:44:07.33 ID:pauz/iMM
自分の行きつけはレンタルルーム化してなかったから
復活と言われてもイマイチピンと来ない

でも、スマートDAMも当然入ってないんだろうな
503選曲してください:2013/05/04(土) 23:50:42.64 ID:iHrFEpZa
TM10入ったら既存のデンモク(CM2000とかCM1000だっけ)がいらなくなるな。充電しながら使えるし。
レンタルルームはそりゃカラオケルームと兼用の店もありゃ専用の店もある。
行きつけは田舎の店だが、レンタル専用ルームも2か月くらいで消滅したしTM10も全室導入済み。
504選曲してください:2013/05/05(日) 00:36:35.15 ID:U0bs+/pz
どうせテレビ機器の電源切ればいいだけなのに、
いちいちレンタルルーム専用にする理由はなんでしょ。
混雑時にレンタル専用ルームだけポカンと空いてたらちょっと嫌よね
505選曲してください:2013/05/05(日) 00:41:21.33 ID:HHWy91ZY
は?
506選曲してください:2013/05/05(日) 00:53:15.48 ID:uSJ20aP8
GWが終わったら8月夏休みまで再び専用レンタルルーム化の予感。
507選曲してください:2013/05/05(日) 21:32:01.32 ID:AKiUxk/2
あれって機材返したりして税制上の利点とかあるの?
508選曲してください:2013/05/05(日) 22:37:15.17 ID:RIzvkxHm
逆だろバカ
509選曲してください:2013/05/06(月) 17:49:22.77 ID:Znr6m9Hw
>>468
2番目に近いとこは
今日まで夜は休日料金だが
晝は通常料金だが何か?
510選曲してください:2013/05/06(月) 21:48:33.56 ID:qiGD60iC
明日行ってみようかなぁ〜〜
とりあえず仕事が終わってからだから、21時ごろかな?
511選曲してください:2013/05/06(月) 23:39:45.54 ID:mmFc77HP
今日行ったらいつもの受付のねーちゃんに戻っていた。
でも人出不足なのか支配人?店長?が必死に部屋清掃してたぞ。
512選曲してください:2013/05/07(火) 23:02:38.50 ID:D7SgFVn9
阿倍野予算組み直し・・・
22時までやろうと思えば基本21時まで(ジュース代込み)+30分×2コマ
513選曲してください:2013/05/08(水) 05:00:35.02 ID:LnZAUJW7
>>469
>>461は混雑時なら理解出来るが、利用者が少なすぎてもって書いてあるだろ
つまりGW前の土曜で部屋がガラガラってことだろ 店員でもないから判らないけど
時間ギリギリまでいる人って数人だったら電気代とかコスパが悪いから追い出したんじゃね?

俺はFTのレシートに書いてある時間以前にコールされたことは無いけど
しかしカラオケなんて一人でも複数でも学生時代はフラっと行ってたのに
今じゃ二日前から予約しなきゃいけないとか本当に気楽に行けないご時世だな
514選曲してください:2013/05/08(水) 05:09:03.04 ID:LnZAUJW7
>>469
連投稿スマソ 閑散期だったな繁忙期と間違えた マジスマソ
FTで5時までって書いてあるのに4時に打ち切られたら詐欺に近いんじゃねーの?
カラオケ店なんて限りなくブラック企業に近いんだからこういうぼったくりの場合は訴訟したら有利だろうな
単に安いから皆文句言わないけどこれがスタジオ代だったらふざけるなってなるな
515選曲してください:2013/05/08(水) 06:37:33.59 ID:YRe7Pcv/
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
516選曲してください:2013/05/08(水) 08:19:05.89 ID:0x4mHX1Y
ww
517選曲してください:2013/05/08(水) 12:36:51.67 ID:MDUNALAi
質問です。携帯カード会員に登録したのですが、社員やバイトの方は
登録してる携帯番号やメアドから個人情報を検索することって
できるのでしょうか・・?携帯番号から住所特定とかされないかと
不安です
518選曲してください:2013/05/08(水) 17:08:35.75 ID:DKN9bWqJ
たしかに携帯ピッてやると、たまに○○さんですねって言われるけど、
どこまで情報が出てるのか気になってた
519選曲してください:2013/05/08(水) 17:11:08.69 ID:zDLV+ELU
過去ログ嫁やカス共
520選曲してください:2013/05/08(水) 17:12:58.85 ID:7JSheBCS
特定()されたくないなら最初から登録なんかしなきゃいいだろ
不安で不安で仕方ないくせに自分からポンポン個人情報提供するっておかしいんじゃないの
521選曲してください:2013/05/08(水) 17:18:53.46 ID:DKN9bWqJ
社員見てるね〜www
522選曲してください:2013/05/08(水) 17:24:44.91 ID:7JSheBCS
523選曲してください:2013/05/08(水) 17:27:36.02 ID:0M1vs7il
携帯カード会員ってどういうこと?
携帯会員に登録したから、というなら話は分かるけど

てか個人情報が不安ならカード会員で我慢しろ、ってのw
524選曲してください:2013/05/08(水) 17:32:35.71 ID:DKN9bWqJ
店員必死杉www
525選曲してください:2013/05/08(水) 17:35:03.69 ID:eTgOI/37
何このつまんねー煽りは
526選曲してください:2013/05/08(水) 17:48:11.25 ID:vgd8yecQ
羊歯行ってきたけどスマートDAMがいつの間にか入っていたw

f1増えたり嬉しいなぁ。
527選曲してください:2013/05/08(水) 18:57:56.83 ID:UwaS6QKD
当然利用履歴なんかも見れるんだよな、店員さんたち。
528選曲してください:2013/05/08(水) 19:32:13.16 ID:eTgOI/37
でっていう
529選曲してください:2013/05/08(水) 19:52:37.43 ID:mbnKp6NN
客の履歴なんか興味本位でいちいち見ないし見たからどうってこともない。過剰反応すぎ

けどシダならありえるよな。店員のレベル低いから
530選曲してください:2013/05/08(水) 21:59:57.18 ID:MDUNALAi
>>517
携帯会員の間違いでした。
別の支店で働いていても見てるのかとおもいまして。
ありがとうございます<(_ _)>
531選曲してください:2013/05/08(水) 22:07:06.36 ID:MDUNALAi
すみません、別の支店で働いていても電話番号さえわかれば
個人情報を見ることができてしまうのかなっていみでした
わかりにくくてすみません
532選曲してください:2013/05/08(水) 22:40:43.98 ID:oot0Olbe
おまえの個人情報なんて何の価値もねえよ
533選曲してください:2013/05/08(水) 22:44:04.69 ID:LJNV4Bfg
ワロタw
534選曲してください:2013/05/09(木) 04:45:13.59 ID:am5Qfh9R
もうランチも復活してるよな
また今日お世話になろう
今はベーグルとかパンケーキ売り出してるみたいだが、なんか手が出ないな
あれ食った奴いる?うまいのかな
いつも竜田揚げか和風ハンバーグディッシュにしてしまう
535選曲してください:2013/05/09(木) 05:29:12.63 ID:4euRNEci
おまいらのイチオシの食物教えてくだし
また期待はずれなのも

俺はコロいももちマヨしょうゆは毎回頼
じゃごご飯のご飯もパサパサでダメだった。
麺類は友達の少し食べさせて貰ったけどコシがないって感じ。
軽食ものが美味しいのが多くて、重量級なのはイマイチな印象。

次行ったとろ〜りオムライス挑戦してみようと思うけど 食べた人の感想聞きたい。
酒はカラオケ店のちょっとしたレストランにしてはかなり種類があって旨い
フリフリ行ったら必ず元とる事にしている 嫌な客かもしれんw
536選曲してください:2013/05/09(木) 07:08:14.17 ID:Jh5d224I
>>535
フリフリはお得だよな。時間制限なく酒が飲めていい。
でもおつまみが少なすぎる。枝豆、軟骨、イカくらいしか無い。
537選曲してください:2013/05/09(木) 12:20:30.61 ID:ASKeeqWR
538選曲してください:2013/05/09(木) 12:41:03.53 ID:3oola5lN
今日の号外クーポンはいいねー
18時までも20%だからいつでもお得でナイス
こういうのを待ってた!
539選曲してください:2013/05/09(木) 12:44:38.20 ID:B1MQ12JP
GWで一儲けしたから機嫌いいんじゃねw
540選曲してください:2013/05/09(木) 12:45:24.99 ID:rQbZ1rGc
ゴールデンウィークで利益目標達成したか
541選曲してください:2013/05/09(木) 12:54:43.47 ID:EE96BFYn
コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
542選曲してください:2013/05/09(木) 12:57:28.03 ID:VhQ/+9gL
今日来たクーポン、18時まで20%ってどこに書いてある?
18時以降50%しか書いてないよ
543選曲してください:2013/05/09(木) 13:05:19.74 ID:B1MQ12JP
全員に同じ内容が配信されてるとは限らないけど、
俺に来たのはメール本文の「クーポンGET」をクリックしてWEB上のクーポンにアクセスするタイプで、
飛ぶと、有効期限の下に18時まで利用の場合は〜って書いてある
544選曲してください:2013/05/09(木) 13:08:03.35 ID:3oola5lN
>>541
公式Twitterでも公開されてるよ
ここにアドレス貼っちゃってもいい気がするけどとりあえず礼儀として自分はやめとく

>>542
有効期限の下(PCとかの横幅が広いブラウザから見てるなら左下)に小文字で書いてあるよ
言わないと店員も気づかないかもねw
545選曲してください:2013/05/09(木) 13:09:25.14 ID:VhQ/+9gL
ホントだ。
スマホで見てたから小さい文字に気がつかなかった。
ありがとう
546選曲してください:2013/05/09(木) 13:17:19.05 ID:+RuNy87R
50%は久々に来たな

しかし、今週は行けない・・・
547選曲してください:2013/05/09(木) 13:20:38.59 ID:0U/ZaHpP
50パーだと相当人来そうだけど、そんなマックみたいなことするなら、
年末年始以外は料金変動無しとかにした方印象良いと思うんだけどな
548選曲してください:2013/05/09(木) 14:24:35.75 ID:N0cvJeFf
あー、今週でかけるから行けない
549選曲してください:2013/05/09(木) 16:05:50.43 ID:Bi+tiqMk
大人料金(30分)160
20%引き  ―32
ランチ    580
 合計708円也
2時間30分で708円とは
550選曲してください:2013/05/09(木) 16:10:37.28 ID:xZk7mxhJ
シダのランチ(値段の割に)うまいんだよな
でもFT中店員氏が下げに来るようになったからヒトカラ中は気軽に頼めなくなった
551選曲してください:2013/05/09(木) 16:18:04.82 ID:BNDbhv2D
>>549
ん、計算おかしくね
708円じゃ1時間半しか無理やん
552選曲してください:2013/05/09(木) 18:56:24.82 ID:A7AdZhBi
今日メッチャ暑かった
この暑さでいつも6月頃からラウワンに切り替えるんだけど、
そろそろかな
553選曲してください:2013/05/09(木) 20:01:00.79 ID:Dhx1PeNK
そう言えばCSOSSO放出になってない?
行き付けが2軒共LIVEとf1しかないようになってるんだが。
554選曲してください:2013/05/09(木) 20:56:18.91 ID:hARY+jvC
>>552
冷房無いの?使いたくないの?
555選曲してください:2013/05/09(木) 21:13:21.99 ID:wkI3aAs4
>>553
自分の行きつけもクロッソが減ってf1が増えたっぽい。
世代交代じゃないの
556選曲してください:2013/05/09(木) 21:29:08.46 ID:Jh5d224I
>>554
エアコン一括管理で部屋で選択できるのが暖房と送風だけとか。
今の季節、確かに暑いな。あと西日がひどいと焼けそう。
557選曲してください:2013/05/09(木) 21:40:40.79 ID:A7AdZhBi
エアコン一括管理じゃない店もあるの?
2軒行きつけあるけど、両方一括管理。他の客が大丈夫ってことは、
俺が暑がりってことか
去年の6月頃、汗だくで歌ってたら店員が「冷房入れた方がいいですよ、
あっ入ってますね」て感じ
秋になったら戻ってきます
558選曲してください:2013/05/09(木) 22:27:52.24 ID:MsdD6uBq
>>557
うちのほうだと家庭用のエアコンを各部屋で使っているので部屋で個別制御可能だよ。
部屋にもよって違うが小さめの部屋だと冷房能力2.5kWのやつが付いている。
今日は暑かったので冷房ガンガンにかけて歌った。

>>555
とこでも一緒の傾向だな。こっちも黒が減ってf1が増えた。いいことだ。
559選曲してください:2013/05/10(金) 04:38:40.95 ID:hmQHByyq
去年の夏はぜんぜん冷房は要らなくて汗だくで歌ってたわ
560選曲してください:2013/05/10(金) 09:24:15.74 ID:tF+yLPou
黒が減るのは良い事だけど2台程度は残してほしい。
採点の為だけどねw
561選曲してください:2013/05/11(土) 01:01:20.82 ID:SkrAxsZU
なぜこういう所に書き込む人は、
「…だったわ」
って上からなんだろうか?
それともオネェか?
562選曲してください:2013/05/11(土) 07:48:53.04 ID:OT8PPv/M
別に普通だろ、口調

こないだシダでクーラーつけたらくっさかったw
秋冬の間に溜まったであろう色んなものが混じった嫌〜なにおひがした…
563選曲してください:2013/05/11(土) 08:02:20.23 ID:OFy5rmFt
だったのどこが上からなんだよw
564選曲してください:2013/05/11(土) 14:10:12.92 ID:JCCaVbp4
今日こんでるや?
565選曲してください:2013/05/11(土) 14:20:31.74 ID:sCI+ao7V
知るかよw
566選曲してください:2013/05/11(土) 14:21:40.37 ID:FLz8AhKW
561こそオネェ
キモッ!
567選曲してください:2013/05/11(土) 18:00:10.86 ID:viBsZLt/
今日は雨だからすいてるよ
568選曲してください:2013/05/11(土) 18:05:34.83 ID:xnZiy3Yi
雨は関係なくね
569選曲してください:2013/05/11(土) 18:08:20.75 ID:G0HCVpNK
外で歌うわけじゃないし
570選曲してください:2013/05/11(土) 18:15:06.13 ID:ZWN3IsZI
はい
571選曲してください:2013/05/11(土) 18:55:55.90 ID:YW93rf75
雨だと出かけようとする人が減るから客が減る
室内で歌うにも家から出ないと店に行けない
572選曲してください:2013/05/11(土) 18:57:52.70 ID:YW93rf75
>>584済み(´・ω・`)

>>585
ごめんなさい、>>580を貼ってしまいました(´・ω・`)
573選曲してください:2013/05/11(土) 18:58:59.26 ID:YW93rf75
すみません、>>572は間違えです。
574選曲してください:2013/05/11(土) 19:53:00.37 ID:Y0Qm0Trd
もう友達と遊ぶ予定だけ決まってる

雨だからあまり色々でかけたくないよね

カラオケいこっかー

も、充分あり得る流れではないだろうか。
575選曲してください:2013/05/11(土) 20:44:23.34 ID:CT52MmOl
>>535
ワッフルが意外とでかかった
576選曲してください:2013/05/11(土) 20:54:22.77 ID:JCCaVbp4
こんでたわ
ここ店員少なくね?
満室なのにフロント含めて店員三人しか見てない。五時間居てフリフリ。
キッチンとかにいたのかもしれんけど
尻プリプリさせてメッチャ早歩きしてたwww
577選曲してください:2013/05/11(土) 21:08:12.94 ID:b6NWkx32!
招きやroundはそもそも受け付けに人がいないこと多いからな
それに比べたら店員は少なくはない
578選曲してください:2013/05/11(土) 21:13:04.07 ID:nwW7JrRT
知り合いがバイトしてるまねきは深夜や平日はひとりがデフォって言ってた
579選曲してください:2013/05/11(土) 21:37:29.48 ID:JCCaVbp4
よく考えたら普通か
注文してから結構時間かかったから
ラウンドよくいくけど二人しか見ないわ
580選曲してください:2013/05/11(土) 21:43:56.16 ID:0tGhhGV5
行きつけのシダ某店は開店早々子供連れの主婦で賑わってたりする。
ランチ注文したら40分待ちとかざらになる。
店員は開店早々店の中走り回ってるw
(特にレディースデイ)
581選曲してください:2013/05/11(土) 21:48:19.25 ID:4OrmUhD8
受付と会計別窓口にするのいい加減やめればいいのに
フォーク並びもレジ停止の札も無いのってシダくらいじゃね。
フロント1人しかいない時に店員が来た順番把握してなくて飛ばされることが何度もあってイライラする
582選曲してください:2013/05/11(土) 21:51:17.11 ID:wOK7lkox
レジ別とか普通じゃん
583選曲してください:2013/05/11(土) 21:57:14.54 ID:TFxPbYt+
ジョイ直営店、ビックエコー、まねき猫、ラウンドワン、コートダジュール、カラオケ館
俺の行くとこはみなどこも受付精算別レジだし、不便に感じたこと無いな
584選曲してください:2013/05/11(土) 21:58:10.63 ID:G5wleVag
抜かされそうになったら並んでたって言えばええやん
585選曲してください:2013/05/11(土) 22:09:19.81 ID:4OrmUhD8
はいーまた社員きたー
586選曲してください:2013/05/11(土) 22:14:25.82 ID:iqa53zwF
>>584
コミュ障なんだろ
587選曲してください:2013/05/11(土) 22:18:11.03 ID:RaEPmAR6
正論言われて反論できなきゃ社員社員言うのか
便利すなw
588選曲してください:2013/05/11(土) 22:19:12.91 ID:/UocQk4h
俺の行きつけのバンバンはレジ自体一台しかない
589選曲してください:2013/05/11(土) 22:34:28.68 ID:tPYCi1Hi
砂肝の鉄板焼頼んだけど結構うまかった
ただ量が少なすぎ
そしてネギがやたら多すぎる
590レス代行、広告付きVer:2013/05/11(土) 23:23:12.46 ID:kMObxxfM
量が少ないのと塩辛いのと脂っこいのは砂肝に限った話ではない



■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
591選曲してください:2013/05/12(日) 00:11:27.12 ID:ssCun92Z
じゃこご飯って意外と美味しいよな。
今日はフリフリ50%OFFで余った予算で初注文したものが多かった。
鶏軟骨もイケるけど量が少ないかな。いももちも意外とイケる。
592選曲してください:2013/05/12(日) 00:18:13.79 ID:b6S7jzqm
そう?
前にじゃこご飯注文したけど、なんかぱっとしなかった記憶がある。
かつおぶしが上に掛かってて、その部分くらいしか美味しくなかった

飲み物はジャンクリが一番かな
最初は大きさにびっくりしたけど、想像以上に美味しかった
593選曲してください:2013/05/12(日) 00:35:48.58 ID:ssCun92Z
>>592
揚げ物ばっかり食った後に頼んだから美味しく感じたのかも。
いちご牛乳ってイチゴジャムみたいなのが下にはいって牛乳が注がれているんだね。
てっきり自販機みたいなピンク色のイチゴ牛乳を想像していた。
594選曲してください:2013/05/12(日) 00:40:58.46 ID:b6S7jzqm
>>593
いちご牛乳ってあれには騙されたw
同じく自販機のみたいなのを想像してたら、底にいちごジャムとか
ふざけんなと思ったわ
それから、サンライズ(?)だっけかな。あれも騙された感が満載だった

フリフリプランに入れなくて良いっての
柚クリーンティは美味しいけど
595選曲してください:2013/05/12(日) 01:20:59.37 ID:sEet8hl2
今日、夜のフリータイム行くかな
初の日曜夜突撃だ。50%オフが目的だが
同類多いか?
596選曲してください:2013/05/13(月) 00:01:51.23 ID:/pnJjVU5
>>595
FTにも50%適用されると勘違いして突撃する人はたぶんかなり少ないと思う
597選曲してください:2013/05/13(月) 00:04:58.74 ID:kDCsUjbN
>>591
うまかったけど、量が少なくて高過ぎるわ
倍くらいほしい
598選曲してください:2013/05/13(月) 06:41:14.72 ID:DOJFldHo
>>596
何言ってんだ?
599選曲してください:2013/05/13(月) 06:55:58.15 ID:mMqNF9cK
>>596
FTには50%適用されないと勘違いしてる人はたぶんお前くらいだと思う
600選曲してください:2013/05/13(月) 07:06:24.87 ID:aW+4CQGu
>>596はかなり恥ずかしいな。
601選曲してください:2013/05/13(月) 07:18:53.63 ID:mMqNF9cK
50パーは久々だけど、2030ならフリー対象も来てたけどな
602選曲してください:2013/05/13(月) 12:56:52.61 ID:iNtJXYxW
月末までのスペシャルパスポートキタ━(゚∀゚)━!
シダックスが本気出してきたね!
603選曲してください:2013/05/13(月) 14:04:17.92 ID:PksY3SX6
※ただし各種コース料金は・・・

ということを>>596は言いたかったのかもしれない
604選曲してください:2013/05/13(月) 14:07:07.91 ID:tVJrnftF
フリータイムが各種コースねぇ…
605選曲してください:2013/05/13(月) 18:52:52.76 ID:aW+4CQGu
どうしたシダックス?
5月GW明けってそんなに人来ないのかねぇ?
606選曲してください:2013/05/13(月) 19:21:25.14 ID:MlZ+gF79
五月病防止のために来いって事だろう、と俺は思ってるしその為に行ってるわ
607選曲してください:2013/05/13(月) 20:28:04.39 ID:uHTosO2W
普段平日昼間に行ってる私としては18時までの利用でも20%オフは実にありがたい。


さっそく明日行ってみよう。
608選曲してください:2013/05/13(月) 21:40:59.53 ID:tYgnf9mu
アレって携帯の画面を受付のオネーチャンに見せればいいの?
609選曲してください:2013/05/13(月) 21:43:29.53 ID:aW+4CQGu
>>608
そうだよ。クーポンコード(番号)が必要なので。
610選曲してください:2013/05/14(火) 17:28:59.59 ID:q5hPwaAk
今日FT行ってきたけどLDAM金が入ってた
いつの間にかLDAM増やしたみたいだな
611選曲してください:2013/05/15(水) 12:13:08.44 ID:x4YvD2z1
シダックスって、Tポイント使えたんだね。
何も言われないから、知らなかったわ。
612選曲してください:2013/05/16(木) 16:26:47.72 ID:+W4Y4Tia
ランチとフリータイムの併用ってできますか?
もし出来るとしたら支払の計算はランチ+フリータイム(現在50パー引き)だけかな。
613選曲してください:2013/05/16(木) 16:29:32.13 ID:sUC5u8Db
ランチの1時間無料サービスは使えないよ
FTでランチの注文は出来るけど

料金はFTの料金+ランチ料金
614選曲してください:2013/05/16(木) 16:30:42.80 ID:+W4Y4Tia
すいません、フリーは20%引きだった・・・
615選曲してください:2013/05/16(木) 16:42:26.52 ID:+W4Y4Tia
>>613
素早い書き込みありがトンです。
616選曲してください:2013/05/18(土) 21:51:06.25 ID:ucjwBwDu
そういや赤デンモクしかないlive部屋にDAMとも用カメラあったがどうしてこうなった
他の店舗はsmartDAM、青デンモクとカメラちゃんとあったが、システムエラーだかで録画できなかったし
カメラあるなら利用できるようにしとけよ無駄じゃねーか録画機能は使わないけど
617選曲してください:2013/05/19(日) 01:00:48.73 ID:vZ4zWePI
>>616
たまたまCM2000がフロントに行っちゃってただけじゃない?
前にそういうことあったけど、電話したら持ってきてくれたよ。

500円引きプレミアムクーポンくれたけど、メルマガとか紙のクーポンと併用できないから
ヒトカラの時に使わせてもらいます。
618選曲してください:2013/05/19(日) 01:57:28.73 ID:u2Z59Rlv
マックのメガポテトは量多いし安いね
あれ、シダックスはこれっぽっちで680円?
619選曲してください:2013/05/19(日) 06:53:05.56 ID:vos2Jima
>>618
高いよなw
でもソース選べるのはいい、うまいのはうまい
620選曲してください:2013/05/19(日) 08:34:29.14 ID:u2Z59Rlv
ソースも昔は5つ全部来たから楽しめたんだけどな
621選曲してください:2013/05/19(日) 09:02:51.20 ID:ed+pvjWP
昔はこんなに食えるかってくらいあったようにおもうんだけどね…
622選曲してください:2013/05/19(日) 09:09:25.66 ID:Aruho9qc
なんか行くたびに軟骨の量が減ってるし、ずいぶんと油をまとうようになった
下の紙が油でびちょびちょ
623選曲してください:2013/05/20(月) 19:28:30.93 ID:pk1hLSOT
50%OFFクーポンは月末まで使えるけど、31日の23時59分までOK?翌日の朝5時閉店までOK?
624選曲してください:2013/05/20(月) 19:34:05.38 ID:G9564QrN
営業日だから翌朝までおk
625選曲してください:2013/05/20(月) 21:30:37.53 ID:pk1hLSOT
>>624
ありがとん。
626選曲してください:2013/05/20(月) 23:10:49.44 ID:siZO6+Ru
今日、ランチ食べながら、3時間歌ってきた。
2時間クーポン割り引き+1ランチ一時間
627選曲してください:2013/05/21(火) 01:52:28.61 ID:lLyQqWXq
シダックスって抹茶系のドリンクあるの?
ドリンクバーじゃなくてフリフリのやつね
シダックス 抹茶でググったら抹茶オレの画像出てきたんだが、公式にも普段行く店のメニューにも書いてないんだよな
628選曲してください:2013/05/21(火) 07:14:31.51 ID:6nlxJejH
>>627
フリフリのメニューは公式の「店舗検索&予約」の料金表の横あたりにある「飲み放題メニュー」で見れるよ。
抹茶系はなさそうだな。ほかの店は分からないけど。
629選曲してください:2013/05/21(火) 10:42:11.58 ID:c5Kic7HR
フリフリのフリードリンクはドリンクバーじゃないの?
ならうっすいんじゃなくて、好きなのが頼めていいな
630選曲してください:2013/05/21(火) 11:21:02.34 ID:UE1g2JEX
ドリンクバー→自分で取りに行く
フリードリンク→インターホンで注文
631選曲してください:2013/05/21(火) 11:32:47.01 ID:8X1pfxOl
メンズデーって昼にルーム料金2時間無料で歌って、同日夜にまた2時間無料ってできるの?
既出だったらごめん
632選曲してください:2013/05/21(火) 14:15:01.67 ID:c5Kic7HR
>>630
thx
37種類てフロートもありなのだろうか
メニュー見たけどどれがそうなのかがわからん
従業員が頻繁に出入りするのは気になるけど、
今度試してみようと思う
633選曲してください:2013/05/21(火) 14:47:26.07 ID:8ewqIhvi
>>627
シダックス 抹茶で検索して抹茶オレが出てきたなら、ドリンクバーのメニューのひとつとしての案内かも
自分が良く行くホームのシダのドリンクバーには抹茶オレがある
一昨日久しぶりにホームのシダに行ったら、ドリンクバーの中に冷水のボタンがあった
飲んでみたら水道水ではないみたいだった
水を飲みたい時もあるから嬉しかった
634選曲してください:2013/05/21(火) 14:52:10.15 ID:5i8zisvD
ドリンクサーバーは水は水道から取ってるけど
いちいち別に用意してたら量も金も半端ない
635選曲してください:2013/05/21(火) 19:04:27.88 ID:6nlxJejH
>>632
クリームソーダ、コーラフロート、コーヒーフロートとかあったと思う。
636選曲してください:2013/05/21(火) 21:53:34.43 ID:2dDL7b1d
>>632
ヒトカラでフロートを30杯くらい頼んだ俺がいるから大丈夫。
637選曲してください:2013/05/21(火) 23:36:11.67 ID:flUV6+Dq
>>632
FTで9時間いたとしても18分ごとに1杯注文してた計算?
よく腹壊さなかったな
638選曲してください:2013/05/22(水) 00:52:05.28 ID:Sm1BG2yh
仮にFT2100円だったとしても30杯で1杯70円
原価は安いけど普通のレストランなどでは数百円取られるからある意味元取ってると考えることができる
だがほどんど飲んでばっかで全然歌ってないだろwww
639選曲してください:2013/05/22(水) 07:34:19.32 ID:dBSP+RhL
>>631
それならFTにすりゃいいやん
640選曲してください:2013/05/22(水) 18:06:48.00 ID:E2Ik7Lhf
>>631
やってみて
641選曲してください:2013/05/22(水) 18:17:44.76 ID:+YoiR43t
モバイルサイトには1人1日1回までの表記があるね
>※お一人様1日1回のみご利用いただけます。
http://sdx.co.jp/special/mensday/
642選曲してください:2013/05/22(水) 19:24:53.24 ID:E2Ik7Lhf
へぇ〜1日1回なんだ
643選曲してください:2013/05/22(水) 21:11:14.68 ID:kdQ52SIa
今月って18時以降FTフリフリ半額だからメンズデーよりもFTDB付半額で入った方がトクだよな。
644選曲してください:2013/05/22(水) 21:23:59.61 ID:UyRQ71a9
店と利用時間による
645選曲してください:2013/05/22(水) 21:25:40.95 ID:+YoiR43t
関係なくね
646選曲してください:2013/05/22(水) 21:26:39.22 ID:+YoiR43t
643に対して
647選曲してください:2013/05/22(水) 21:46:20.67 ID:kdQ52SIa
>>644-646
店によるのは分かりきってるだろw
そもそもワンオーダーなんだから飲食料金すら人による。
釣られすぎ・・・
648選曲してください:2013/05/22(水) 22:26:21.53 ID:rJ2obwbP
何言ってんだこいつ
649選曲してください:2013/05/23(木) 11:06:51.76 ID:j0I7sSOM
最初にカラのコップを渡されるんだけど、
あれにDBの水を入れてもいいのかな
650選曲してください:2013/05/23(木) 11:38:56.83 ID:RGzxYoq3
はい
651選曲してください:2013/05/23(木) 19:41:52.82 ID:yB9q35Ek
Edyチャージャーが色んな店舗からなくなってる
652選曲してください:2013/05/23(木) 20:11:20.13 ID:FFoQA7nm
edyって買い物履歴を全部楽天にもってかれるから注意
653選曲してください:2013/05/23(木) 20:22:17.49 ID:9tLpCT1H
だからどーした
クレカだってケータイ決済だって皆おなじようなもんだろ
654選曲してください:2013/05/23(木) 20:43:57.91 ID:FFoQA7nm
まあ無知な奴からしてみりゃ同じだな
そういうやつは注意しなくてよし
655選曲してください:2013/05/23(木) 20:45:24.84 ID:Q1lPoWSP
ランチのパンケーキ食ってみたけど、どこが美味しいのか?と思うような味だった
竜田揚げにしとけばよかったな
でも禁煙ルームに入れてカラオケはすごく気分良くやれた
タバコ臭があるのとないのとではかかるストレスが全然違うなと改めて感じる
656選曲してください:2013/05/23(木) 20:50:57.50 ID:U2Sbtuwe
>>654
何こいつくっさ
657選曲してください:2013/05/23(木) 20:53:14.35 ID:gneXOPPm
>>654
だったら>>652みたいなくだらねーこと書くなよカス
658選曲してください:2013/05/23(木) 21:17:08.11 ID:FFoQA7nm
>>656
おまえ、体臭がきついんだね
それとも統合失調症の幻覚?
どっちにしろ医者に診てもらったほうがいいよ
659選曲してください:2013/05/23(木) 21:18:50.76 ID:9tLpCT1H
つまんね
660選曲してください:2013/05/23(木) 21:20:13.70 ID:gneXOPPm
>>658
これで煽ったつもり?
661選曲してください:2013/05/23(木) 21:32:27.63 ID:FFoQA7nm
>>660
おまえ関係ないから
ID:U2Sbtuweへのレスだから
662選曲してください:2013/05/23(木) 21:35:06.63 ID:1o9puTc6
663選曲してください:2013/05/23(木) 21:35:21.37 ID:lmjTe0ir
私のために争わないで!!!

もうやめて!
664選曲してください:2013/05/23(木) 21:36:57.85 ID:lmjTe0ir
651です
665選曲してください:2013/05/23(木) 21:38:38.20 ID:pv4jdoEg
ID:lmjTe0ir
死ねクズ
666選曲してください:2013/05/23(木) 21:39:34.72 ID:lmjTe0ir
>>665
は?死ね
667651:2013/05/23(木) 21:43:27.29 ID:NqGXFjiH
なりすまし乙
668選曲してください:2013/05/23(木) 21:44:53.53 ID:FFoQA7nm
何で単発IDがうじゃうじゃ湧いてくるんだよ
669選曲してください:2013/05/23(木) 21:45:40.45 ID:MBAEEAEa
>>667
は?
誰が誰になりすまし?
670選曲してください:2013/05/23(木) 21:45:55.97 ID:FFoQA7nm
edyの実態を隠そうと楽天関係者が必死に荒らしてんのか?
671651:2013/05/23(木) 21:52:08.41 ID:NqGXFjiH
>>669
何言ってんだこいつ
672選曲してください:2013/05/23(木) 21:58:14.13 ID:FFoQA7nm
666 :選曲してください:2013/05/23(木) 21:39:34.72 ID:lmjTe0ir
>>665
は?死ね

669 :選曲してください:2013/05/23(木) 21:45:40.45 ID:MBAEEAEa
>>667
は?
誰が誰になりすまし?
673選曲してください:2013/05/23(木) 22:51:14.84 ID:+GhEOtbd
>>671
もしもしだからIDコロコロ変わるけど、俺が651だけど?
674選曲してください:2013/05/24(金) 00:18:34.01 ID:IpIYKRlJ
楽天が個人情報を売り捌いて稼いでいるのは有名な話
675選曲してください:2013/05/24(金) 00:25:20.21 ID:JBqC8et6
今更それがどうした
676選曲してください:2013/05/24(金) 09:25:48.11 ID:vly67XHn
なんだなんだもう夏休みか?
677選曲してください:2013/05/24(金) 23:03:59.96 ID:IpIYKRlJ
ほんとだ
昼間から書き込みなんて夏休みか無職だね
678選曲してください:2013/05/25(土) 22:28:11.02 ID:xVbNrGT8
いつもなら4時に料理ラストオーダーの電話が来るのに、昨日は3時40分に来やがった
ヒトカラだから予定より早く電話来ると迷惑なんだけど
しかもそんとき、料理もドリンクももういらないって言ったのに同じ店員が4時半にドリンクラストオーダーの電話かけてきやがるし
使えない店員はクビにしてもらいたいし、そもそも雇うな
679選曲してください:2013/05/25(土) 22:45:08.85 ID:gJ0V/+s8
>>678
そんな程度でクビにしていたら、みんな怖がって
働いてくれる人材が居なくなる。大目に見てやれよぉ・・・・
680選曲してください:2013/05/25(土) 23:12:50.59 ID:xVbNrGT8
言い方からしてまたまた内部の方登場ですね
そして使えない店員が大多数だというご認識ですね
改善の姿勢が見られず残念です
681選曲してください:2013/05/25(土) 23:17:02.48 ID:Sjpd7Ang
いやいやw
店員じゃないけど>>678は少しビビリすぎというか神経質だと思うよ
自分もランチ頼むけど時間に注文付けたりしないし
682選曲してください:2013/05/25(土) 23:27:15.01 ID:xVbNrGT8
神経質?
こっちは真面目にスコアアタックしてんだよ
店員のせいでせっかくのチャンスが無駄にならないように電話が来る時間帯は練習に当てるようにしてるのに
要するにおまえみたいなどうでもいいやつのための店ってことだな
ここに行った俺が馬鹿だったよ
683選曲してください:2013/05/25(土) 23:32:03.16 ID:Sjpd7Ang
スコアアタックしてるから何なの?
ヒトカラするような人は大体スコアアタックしてるでしょうにw

それほど気にするなら単に歌い直しすれば済むこと
684選曲してください:2013/05/25(土) 23:36:58.00 ID:+OzhIL+i
店員必死だなwww
685選曲してください:2013/05/25(土) 23:57:18.60 ID:vUkzS8Qg
自分はかかってくるだいたいの時間前後にはネット触ってるか
採点無しか垢抜け状態で歌ってる
たしかにアレは無いほうが客の迷惑も店員の面倒も無くて
ウィンウィンだよな
いちいち出るから困るんであって出なくていい仕組みにすればいい
と思う。
電話機のコール音をチャイム音とかに変えて合図だけにするとか
ワン切り鳴らすだけとかでさ
鳴った意味わかんない人は「今のなに?」って逆発信するでしょ?
686選曲してください:2013/05/26(日) 00:02:16.97 ID:n+mK4uFj
こんな店員ばっかじゃ追い出し覚悟でBE行ったほうがいいわ
これからはそうするわ
687選曲してください:2013/05/26(日) 00:04:32.27 ID:al+aMqN9
ラストオーダーの確認なんてカラオケ以外でも居酒屋でも食いモン屋でもあるし普通でしょ
688選曲してください:2013/05/26(日) 00:05:34.00 ID:re8YGUNv
店員店員うっせーな
まともに反論できなくなると店員や社員のせいにして逃げるとか卑怯やな
689選曲してください:2013/05/26(日) 00:05:51.42 ID:n+mK4uFj
てか、出るまで何十回も鳴らし続けるほど大事な連絡なの?
無視してようやく切れたと思ってもすぐにかけ直してくるし
あんなことされたら追加注文しようと思っててもしたくなくなるわ
690選曲してください:2013/05/26(日) 00:06:30.10 ID:n+mK4uFj
で、店員さんはなんでIDころころ変わるの?
691選曲してください:2013/05/26(日) 00:09:00.27 ID:WlcnFsEW
コンプライアンスがあるから、その都度変わるシステムになってる。
692選曲してください:2013/05/26(日) 00:10:00.29 ID:YkvNwOnI
日付変わった直後にIDIDとかバカ?
693選曲してください:2013/05/26(日) 00:10:42.64 ID:3K65JBtU
BEに行ってもラストオーダーの確認はあるのに
そしたらまた店員うるさいと言うんだろうなw
694選曲してください:2013/05/26(日) 00:11:01.93 ID:n+mK4uFj
日付変わる前と後でID2つならわかるけど、店員のIDで同じの1つもないじゃん
695選曲してください:2013/05/26(日) 00:12:34.63 ID:WlcnFsEW
自分の意思に沿わないレスは全部定員ですか?
おめでたい人だ。
696選曲してください:2013/05/26(日) 00:12:49.90 ID:3K65JBtU
非難するのは店員だけとしか思ってないのか
低脳乙w
697選曲してください:2013/05/26(日) 00:13:16.51 ID:n+mK4uFj
店員はBE行ったことないんだな
BEは電話を無視すると店員がやってきて、曲の合間であることを確認してから部屋に入ってきて直接聞くんだよ
客にやつあたりしないでたまには同業他社のサービスチェックしたら?
698選曲してください:2013/05/26(日) 00:14:43.23 ID:n+mK4uFj
過疎スレなのに店員って書くと一気にレスが増えるなんてすごいですね
699選曲してください:2013/05/26(日) 00:15:40.85 ID:JMjzAJ9q
ビックエコーも出なきゃしつこく掛けてくるけど?
自分の行った店が全てみたいな言い方なんなの?
700選曲してください:2013/05/26(日) 00:17:22.93 ID:n+mK4uFj
そんな顔真っ赤にしてないでサービス改善しろよ
701選曲してください:2013/05/26(日) 00:18:13.77 ID:WlcnFsEW
そうかな?俺の行きつけの店は、DAM録音してるときとか、サビの最中には
絶対電話したり、入ってきたりしないんだけどな・・・・
一店舗だけの評価で、企業全体がそうであるかのように下すのは端的すぎるよ。
一般的な受け応えだけど、サービスが不満なら、直訴するなり
メールクーポンについているアンケード等で密告すればいいだけの話。
それでも改善されなければ、行かなければいいだけなんだしさ。
702選曲してください:2013/05/26(日) 00:19:05.62 ID:UQZjNX2H
BE店員が必死でステマしてると聞いて
703選曲してください:2013/05/26(日) 00:19:44.14 ID:DuPEVJjR
704選曲してください:2013/05/26(日) 00:20:02.33 ID:n+mK4uFj
>>701
へえ、録音してるかとかサビかどうかを電話する前にチェックできるんだ
どこの店舗?
705選曲してください:2013/05/26(日) 00:21:31.61 ID:WlcnFsEW
店舗の魅力は自分の足で開拓する物。
706選曲してください:2013/05/26(日) 00:22:17.90 ID:3mxpEQ17
>>700
真っ赤なのはお前だろ
707選曲してください:2013/05/26(日) 00:22:19.30 ID:n+mK4uFj
なんだ、店員の作り話か
708選曲してください:2013/05/26(日) 00:22:28.99 ID:3K65JBtU
BEもこんな客が来たら迷惑だろうな
BEの店員さんも比較的親切だからな
709選曲してください:2013/05/26(日) 00:22:47.85 ID:49H3MEsO
ガキが必死w
710選曲してください:2013/05/26(日) 00:25:17.88 ID:WlcnFsEW
だから、店が気に入らないのなら、行かなければいいだけの話。
クレームを出すのは、その店を愛しているし、また利用したいと思う愛情から
出てくるもんだよ。だから、クレームは付けてもちっとも悪くない。
逆に、どうでもいいクソ店舗だったら、だまって二度と行かないだけ。
711選曲してください:2013/05/26(日) 00:26:31.17 ID:7OmzlQug
>>707
BE店員ちーっす
712選曲してください:2013/05/26(日) 00:33:19.94 ID:VJaSh7fT
713選曲してください:2013/05/26(日) 00:47:05.59 ID:VJaSh7fT
softbank219051007121.bbtec.net Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/23.0.1271.97 Safari/537.11 CoolNovo/2.0.5.20

wb78proxy08.ezweb.ne.jp KDDI-TS3Y UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.113 (GUI) MMP/2.0
714選曲してください:2013/05/26(日) 00:51:45.31 ID:VJaSh7fT
nttkyo031249.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:21.0) Gecko/20100101 Firefox/21.0

dc14.etius.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
715選曲してください:2013/05/26(日) 00:54:26.43 ID:WlcnFsEW
そんなことしてたのしいか?(ぼーよみ)
716選曲してください:2013/05/26(日) 01:00:27.69 ID:VJaSh7fT
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ETIUS.JP

[登録者名] 株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シーコミュニケーションズ
[Registrant] NTTPC Communications,Inc

[Name Server] ns3.sphere.ad.jp
[Name Server] ns4.sphere.ad.jp
[Signing Key]

[登録年月日] 2007/12/21
[有効期限] 2013/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2013/01/01 01:05:09 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ
[Name] NTT PC Communications Incorporated
[Email] [email protected]
[Web Page]
[郵便番号] 105-0003
[住所] 東京都港区西新橋2−14−1 興和西新橋ビルB棟
[Postal Address] Kouwa Nishi-shinbashi Bldg,-B 2-14-1
Nishishinbashi Minato-ku Tokyo Japan
[電話番号] 0120-72-5861
[FAX番号]
717選曲してください:2013/05/26(日) 01:01:01.71 ID:WlcnFsEW
ハッカー気分楽しい?
718選曲してください:2013/05/26(日) 01:02:57.58 ID:VJaSh7fT
tor使って大量アクセスしてログ流してる奴いるみたいだが、もう遅いwww
719選曲してください:2013/05/26(日) 01:03:00.84 ID:WlcnFsEW
悔しければ、その先の情報抜いてみろよ!!
720選曲してください:2013/05/26(日) 01:03:55.41 ID:VJaSh7fT
悔しいのはID:WlcnFsEWだろwww
721選曲してください:2013/05/26(日) 01:04:55.63 ID:WlcnFsEW
自分で作ったの?すごいねえらいね。天才だね。
722選曲してください:2013/05/26(日) 01:09:54.01 ID:WlcnFsEW
スクリプトキディ
723選曲してください:2013/05/26(日) 01:09:57.07 ID:RoZDDMtM
たかがシダスレでなにやってんの
724選曲してください:2013/05/26(日) 01:12:55.09 ID:VJaSh7fT
>>704にレスしたのになぜかID:WlcnFsEWが食いついてくるのが面白い
725選曲してください:2013/05/26(日) 01:16:25.99 ID:Xcb/W+Ag
ビッグエコーのネガキャンが酷いな
726選曲してください:2013/05/26(日) 01:16:38.85 ID:WlcnFsEW
うまそうだから
727選曲してください:2013/05/26(日) 01:22:19.86 ID:WlcnFsEW
DQNが騒いだとして、先生がそのDQNを押さえ込んだら
優等生連中が、面白がる心理?
728選曲してください:2013/05/26(日) 01:27:47.24 ID:WlcnFsEW
みんなみんな!
生きているんだ
友達なんだ〜〜〜(・∀・)
729選曲してください:2013/05/26(日) 04:19:16.90 ID:p3gE+TNz
前、10分前コールの時間帯にトイレ行ってたら
再度電話かかってくることはなかったな
店によるのかな?

大人のお子様メニューの注文可否(水or木はお子様フライドチキン300円が安くて丁度いい)とか
夜の無料ドリンクバーの有無とか
店によって違うから、その都度用途に応じて使い分けてる
730選曲してください:2013/05/26(日) 06:13:09.29 ID:Vca9WaSQ
>>729
シダは基本的に10分コール無視でも来ないんじゃないかな
F県他3県の回ったらそうだった
731選曲してください:2013/05/26(日) 06:49:40.59 ID:TQORtL0v
つーか入店時もしくはかかってきそうな時間の少し前に
「絶対にコールしないで下さい」って念押ししとけばいいじゃん。
まぁそれでも忘れてうっかりかけてくるのがシダクオリティーだがw
732選曲してください:2013/05/26(日) 06:51:14.65 ID:eh1KuYSc
店によると思う。こっちは出ないと退室5分前くらいにもう一度電話かかってくる。
それでも出ないと部屋に来て直接伝えにくる。その時部屋に居ないとトイレまで探しにくるよ。
733選曲してください:2013/05/26(日) 08:41:08.89 ID:Oc4L/tVv
店員必死だなwww
734選曲してください:2013/05/26(日) 12:02:25.02 ID:Xcb/W+Ag
子供眼に注文できる店あんのか
今度聞いてみよう
735選曲してください:2013/05/26(日) 12:04:31.64 ID:cs/5JT8f
こんなところで店員が必死になったところで何になるんだよ
何にもメリット無いことに気づいたら?
それともそんなことも分からないバカ?
736選曲してください:2013/05/26(日) 12:29:03.38 ID:VJaSh7fT
こんなところで店員じゃないこと必死に説明したところで何になるんだよ
何にもメリット無いことに気づいたら?
それともそんなことも分からないバカ?
737選曲してください:2013/05/26(日) 12:30:31.51 ID:zsNjC2ad
つまんね
738選曲してください:2013/05/26(日) 12:34:13.01 ID:toI2rGv9
どうやらID:VJaSh7fTは日本語が分からないみたいだな
739選曲してください:2013/05/26(日) 12:35:36.48 ID:K/IAAHoX
BE店員がシダックス叩きに必死と聞いて
740選曲してください:2013/05/26(日) 12:45:42.43 ID:wvkWsYgz
>>736
コピペしかできない無能猿さんこんにちは
741選曲してください:2013/05/26(日) 13:09:20.57 ID:VJaSh7fT
シダ店員「文句あんなら二度と来るな」
わかりました
742選曲してください:2013/05/26(日) 13:22:42.94 ID:xgOmnSnI
スレにも来なくて結構
743選曲してください:2013/05/26(日) 13:59:29.01 ID:jhhlT6be
>>678
>>680
>>682
>>684
>>685
>>686
>>689
>>697
>>700
>>704

シダックス出入禁止
744選曲してください:2013/05/26(日) 14:01:13.82 ID:jhhlT6be
>>687の言うとおり、世の中ラストオーダーがあるとこなんて数え切れないほどあるのに、シダックスだけ叩かれるのはおかしい
そんなに嫌ならラストオーダーのない店に行け
745選曲してください:2013/05/26(日) 15:14:27.87 ID:Oc4L/tVv
店員ども必死すぎ輪ロスwwww
746選曲してください:2013/05/26(日) 17:42:53.52 ID:jhhlT6be
>>745
おまえまだわかってないのか?
文句なるなら店にもスレにみくんな
747選曲してください:2013/05/26(日) 18:14:33.43 ID:SyTC3cno
ファンタ買ったら会計200円引き券ついてきた
748選曲してください:2013/05/26(日) 18:19:32.54 ID:Oc4L/tVv
店員必死すぎてわらLwww
749選曲してください:2013/05/26(日) 18:21:15.08 ID:3K65JBtU
ID:Oc4L/tVv おまえは何と戦ってるんだ?w
750選曲してください:2013/05/26(日) 18:55:05.69 ID:lbnCoSUQ
先々月にシダックスで2回ほどクレーム入れたらそれから毎回お店に行くたびに「本日は何かありませんでしたか?」と聞かれるようになって、
さらに普段行かない別のシダックスへ行っても聞かれるようになったのだけれどもしかして要注意人物リストみたいなものがあってそれに載ったのかな?
751選曲してください:2013/05/26(日) 19:09:47.00 ID:jhhlT6be
リストなんてねーよ
受付時にピッとやるとクレーム履歴が出てくるだけだ
おまえだけサービスよくなってんだから喜べ
752選曲してください:2013/05/26(日) 19:23:17.07 ID:Oc4L/tVv
店員必死だなww
753選曲してください:2013/05/26(日) 19:30:57.07 ID:jhhlT6be
BE店員それしか言えないのか?
754選曲してください:2013/05/27(月) 01:35:55.75 ID:niIwcLhD
やっぱりBE店員だったのか
755選曲してください:2013/05/27(月) 11:02:55.68 ID:cooIUkr2
>>751
そういやずっと前部屋に通された時に、あまりに部屋がタバコ臭くて
我慢の限界を超えたんで部屋代えてもらったことがあるんだが、
これも今でも受付するたびに毎回出てくるの?
受付すると、店員によっては「タバコ吸われますか?」と聞かれたりするもんで…
756選曲してください:2013/05/27(月) 11:46:59.39 ID:UV72pFMA
>>750
近所の羊歯でも聞かれるが
禁煙ルームでもむちゃくちゃ匂う繁華街の店舗では聞かれないゎランチカードよこさないゎ←県条例違反で本部に苦情入れた
基準がわかんない
757選曲してください:2013/05/27(月) 17:06:07.49 ID:NO0C5bgY
ゎかんないw
758選曲してください:2013/05/27(月) 18:01:12.27 ID:niIwcLhD
聞かれないのが条例違反?
それともランチカードよこさないのが条例違反?
759選曲してください:2013/05/27(月) 18:46:30.25 ID:3a8ldDeg
ランチカードってくれる基準なに?くれなければ言えば貰える?
昨日のレシートをなんとなく見たら、お知らせがいまだに5/16(木)配信の下町ピザのままだぞ。店によるかもしれんが。
760選曲してください:2013/05/27(月) 22:14:15.60 ID:ByBnXOc5
同じだ。ここは、似たような感じっすね。特に社員らしき人が居ない
時間帯は、すぐに裏口に回って、駄弁るか休憩の繰り返し。
どこの世界と変わらん。ただ、清掃風景を目視したが、適当っすね。
マイクも雑巾で拭いただけで、消毒済みの袋かけてるし。
目先だけやって、床には髪の毛、ゴミ箱は前の客のレモンが残ってる。
店舗にもよるが、築九年だと、こんなもん?長文スマソ。
761選曲してください:2013/05/27(月) 22:40:12.67 ID:bNPMFCAk
傷の痛みの分からないような人間とは係わりたくない。
世の中は自分のためにあるなんて勘違いしている人とも係わりたくない。
障がい者を差別するような人とは、絶対にかかわりたくない。
762選曲してください:2013/05/27(月) 22:44:53.41 ID:uzLBwqMJ
急にどうした
763選曲してください:2013/05/27(月) 22:47:25.36 ID:bNPMFCAk
特に、メンヘラの描く絵が素晴らしい。
764選曲してください:2013/05/27(月) 22:48:16.86 ID:bNPMFCAk
あ、シダスレだったのね、、、メンヘラサロンと間違えた・・・
気にしないでね。
765選曲してください:2013/05/28(火) 07:24:19.50 ID:8uQ85o1u
しょう害者は消えろ
なぜ中絶されなかったのだ
世の中のお荷物
766選曲してください:2013/05/28(火) 10:31:44.19 ID:xAGe5aJh
ランチカードは3回目にしてやっと貰えた
特にそのときはキャッシャーが空いてたからだと思う
(いつもは団体が多く結構な込み具合)
5回で1回無料なんて太っ腹だよ
もっと宣伝したら下手なランチより、シダ来る人が増えると思うけど

サタデーランチをやってるかどうかは店舗によるの?
自分が行ってる所はナサゲなんだけど
767選曲してください:2013/05/28(火) 11:26:44.53 ID:Kk5Plmvk
ここって店に行った履歴って店員に分かるや?
768選曲してください:2013/05/28(火) 12:21:04.07 ID:QLoe44kq
過去ログくらい見ようぜ
769選曲してください:2013/05/28(火) 12:39:18.04 ID:Kk5Plmvk
マンドクセーから教えれ
770選曲してください:2013/05/28(火) 12:57:29.17 ID:rZkB1GVD
何様だよこいつ
771選曲してください:2013/05/28(火) 12:58:12.12 ID:C/E9NjOM
はいはい自分で調べもしない奴はスルー
772選曲してください:2013/05/28(火) 14:31:36.18 ID:Kk5Plmvk
店員うぜぇー
773選曲してください:2013/05/28(火) 15:26:07.66 ID:lVAD0UiL
つまんね
774選曲してください:2013/05/28(火) 21:09:43.48 ID:8uQ85o1u
店舗により異なることがございますので、詳しくは各店舗にお問い合わせください
775選曲してください:2013/05/29(水) 00:12:57.40 ID:/e+qKo2z
LDAM増えたと聞いていたので心配だったが、行ってみたらPDAMもしっかりあって安心した
俺がBEではなくシダを選ぶ最大の理由はPDAMがいっぱいあることだから
776選曲してください:2013/05/29(水) 00:29:48.40 ID:1cdNfUlQ
あっそ
777選曲してください:2013/05/29(水) 02:49:04.58 ID:1ViQYfDW
店員うぜぇーwww
778選曲してください:2013/05/29(水) 17:50:29.18 ID:Nm7SSo0h
レディースデー2時間無料+ゆったりランチ1時間にするには
ゆったりランチ以外に1オーダー必要だと言われたけど何処でもそうなんですか?
779選曲してください:2013/05/29(水) 19:09:27.58 ID:C1tnq+uB
普通に考えればそうでしょ
780選曲してください:2013/05/29(水) 20:22:15.98 ID:b8lrCQis
メンズ、レディスのワンオーダーとしてランチを注文することはできるが、その場合はランチの1時間無料サービスは付かない
781選曲してください:2013/05/29(水) 20:33:06.97 ID:R1dBKQnK
6月からヒトカラ20円増し(FT50円増し)とか書いてある件について
全店かどうか知らんが
でもメンズデーとかランチ1時間なら関係ないよな

>>758
分煙構造の不備が条例違反
782選曲してください:2013/05/29(水) 20:34:37.04 ID:R1dBKQnK
14時ごろいって受付まで30分以上待たされるなんてよくあることなの?
フロント1人しかいなくて回ってなかった
783選曲してください:2013/05/29(水) 20:59:25.18 ID:gZewu9Ie
分煙は喫煙と禁煙を空間で分ければいいだけ
過去に喫煙だったところをリフォーム等せずに禁煙ルームとしても問題は無い
784選曲してください:2013/05/29(水) 21:02:34.55 ID:I3YrCWOg
14時前後はランチでまあまあ混む
普段行くところは昔はそんなに混むことはなかったが、最近はリーマンやOLも見かけるようになった
785選曲してください:2013/05/29(水) 21:02:51.78 ID:wfclCjGY
>>782
ランチの駆け込みとか?
786選曲してください:2013/05/29(水) 21:02:59.15 ID:/e+qKo2z
>>781
どこに書いてある?
787選曲してください:2013/05/29(水) 21:08:12.31 ID:JiNsq11Q
+50円じゃあクーポン使ってもプラスマイナスゼロやん
788選曲してください:2013/05/29(水) 21:14:00.65 ID:RFepC4MV
公式には書いてないしガセじゃね
789選曲してください:2013/05/29(水) 21:26:15.45 ID:r133Aqca
>>788
一部店舗の料金表にはおひとり様+100円とかあるけどね。
790選曲してください:2013/05/29(水) 21:40:34.79 ID:P+qqPb+3
>>789
>>786他が言いたいのはそれじゃないだろ
その店舗は前からヒトカラ料金のはずだし

というか近所の料金表更新されてないんだが
店舗だと3月より前に1100円に値上げされてるはずなんだがいまだにwebは1000円のまま
791選曲してください:2013/05/29(水) 22:26:34.57 ID:r133Aqca
>>790
どういうことだ?
792選曲してください:2013/05/29(水) 22:31:40.47 ID:P+qqPb+3
>>791
料金表にヒトカラ料金ってのは5月以前からやってる店のことで、6月から実施する店舗に関してのソースが無いってことだろと
793選曲してください:2013/05/29(水) 22:40:27.23 ID:r133Aqca
こんなのがあった↓

ああそうそう バイト前にいつも行ってるシダックス6月からヒトカラ料金適用するらしくて ぼっちのクヌギさん死亡のお知らせ 30円/時間 値上げかなあ フリーとかプランだと+100 信じてたのに……(&#3665;`&#9649;´)、ペッペッ
794選曲してください:2013/05/29(水) 22:43:54.23 ID:1qFh8gcK
ソースがバカッターとか本気で言ってんのか
795選曲してください:2013/05/29(水) 22:47:45.22 ID:r133Aqca
一部の店だけだろうけど。
796選曲してください:2013/05/29(水) 23:42:40.21 ID:/e+qKo2z
たいした金額ではないので、実費というよりもヒトカラお断り(というか入ってもいいけど嫌がられてるという空気読め)のメッセージととるべきだな
797選曲してください:2013/05/29(水) 23:46:20.12 ID:C1tnq+uB
ビッグエコーと同じ道をたどるのか
798選曲してください:2013/05/30(木) 02:35:26.74 ID:O+GnKeQe
去年の今頃から+100円だけど

一時間あたりね
799選曲してください:2013/05/30(木) 05:33:56.00 ID:vfi9TlX1
シダでバイトしてるがヒトカラ料金上がるっていう通達きたよ
全部の店舗かどうか知らないが
800選曲してください:2013/05/30(木) 07:47:36.81 ID:3ZdO7ILw
全店全日ヒトカラ割増なら他店に行くわ。
(そんな頻繁にヒトカラやってるわけじゃないけど)
週末や繁忙期のみ他店もヒトカラ割増や、フリータイム○名様以上ってのはやってるし
稼ぎ時だからそれは無理ないなと思うけど。
801選曲してください:2013/05/30(木) 08:54:17.95 ID:4m/TXly0
>>799
うるせー荒れるから引っ込んでろボケ
802選曲してください:2013/05/30(木) 08:54:38.28 ID:runCIl5K
FT+100円なら普通にいくけどなあ
803選曲してください:2013/05/30(木) 09:05:06.47 ID:JjE7bDd6
だな。
むしろ飲み食いで金落とさないぶん引け目を感じてたが、少し気が楽になる。
804選曲してください:2013/05/30(木) 10:16:45.88 ID:ja/v64UO
今までは最新機種指定でFT入れてくれてたから
値段高めでもシダ贔屓してたけど、これからは考えてしまうな
他店と比較して他店の方がよさげならそっちに移るわ
805選曲してください:2013/05/30(木) 11:35:55.71 ID:lx7GFWTl
>>803
ケチのくせに何を偉そうに
お前みたいな貧乏客のせいでの値上げだろ
806選曲してください:2013/05/30(木) 14:36:11.29 ID:yMK1YqfX
フリータイム料金+割増料金だけじゃなくて
1時間ごとにヒトカラ料金が追加で発生するんじゃないのか?
807選曲してください:2013/05/30(木) 14:52:29.05 ID:PX7XdtKT
んなわけないだろw
808選曲してください:2013/05/30(木) 16:11:57.50 ID:XOB/Dwhy
公式Tではランチメニューが変わると言うので楽しみにしてたけど
値上げも兼ねてんのか
809選曲してください:2013/05/30(木) 16:35:50.81 ID:PX7XdtKT
は?
810選曲してください:2013/05/30(木) 18:06:17.39 ID:Q8K6zoFp
たいした金額ではないが、ヒトカラ差別の考え方が不愉快
毎回5千円ぐらい使ってたが、オーダーを減らして4千円ぐらいで収まるようにしよう
811選曲してください:2013/05/30(木) 18:47:49.68 ID:N3Jxm/hD
ヒトカラでもタカラでもシダ使うけど、ヒトカラを上げるくらいならタカラを下げてほしいわ。
現状でもシダは高い。設備がきれいだったり、追い出しなかったりで贔屓にしているけど。
812選曲してください:2013/05/30(木) 18:59:20.03 ID:Q8K6zoFp
フタカラだって注文しないやつらは迷惑だろ
だったらたとえばFT3000円とかにして、1000円分の飲食サービスにすればいいと思うんだ
ヒトカラだけ迫害されるのはおかしい
813選曲してください:2013/05/30(木) 19:09:07.42 ID:N3Jxm/hD
>>812
メガポテトフリータイムプラン(DB込)とか作って3000円にすればいいと思う。
814選曲してください:2013/05/30(木) 19:35:03.04 ID:HJmNF1RA
今日いったがヒトカラ料金設定についてどこにも書いてなかったし、一部店舗に新規設定させるだけじゃないのか?
815選曲してください:2013/05/30(木) 20:43:53.43 ID:N3Jxm/hD
明日夜に会社近くのシダと週末に自宅近くのシダに行くので確認してくる。
816選曲してください:2013/05/30(木) 21:15:57.76 ID:ja/v64UO
>>814
同じく今日行ってきたが、俺の地域の店舗ではあったよ
受付の横にヒトカラ料金値上げについて書かれたついたてがあった
時間制だと20円、FTや3時間パックだと50円プラスなのらしい
○時間につき、とかは書かれてなかったようにみえたから、
たとえば1時間で入っても2時間で入ってもプラス20円なのかな
817選曲してください:2013/05/30(木) 21:23:55.19 ID:N3Jxm/hD
> ヒトカラ料金値上げについて書かれたついたて
そもそも一部の店舗以外はヒトカラ料金って無いはずなんだが・・・。
818選曲してください:2013/05/30(木) 21:45:24.90 ID:ja/v64UO
すまん、なんだか誤解を与える書き方だった
俺の地域のシダも今までヒトカラ料金なんてなかった
6月からはヒトカラ客のみ通常料金に20円ないしは50円上乗せということになったらしい
819選曲してください:2013/05/30(木) 22:29:37.50 ID:Q8K6zoFp
タカラのほうがゲロ吐いたりするんだから料金取るべきだろ
820選曲してください:2013/05/30(木) 22:39:39.51 ID:N3Jxm/hD
ここのスレはヒトカラーが多いのか?
要望は公式の問い合わせフォームに名前とメアドと店舗名書いて送信すればほぼ返信くるよ。
利用日時から特定されて電話かかってきたのにはビビったけどww
821選曲してください:2013/05/30(木) 22:47:47.77 ID:Q8K6zoFp
要望以前に、ヒトカラーを差別するような考えを持つこと自体が残念
たとえヒトカラ料金を取りやめても、経営幹部総退陣でもしない限りヒトカラー差別思想自体が消えるわけではない
822選曲してください:2013/05/30(木) 22:50:43.17 ID:nVzoF7DR
でっていう
823選曲してください:2013/05/30(木) 23:03:12.70 ID:N3Jxm/hD
ま、ひとりでも多人数でもお客様には違いないからね。

1部屋占有するなら「ルーム料金」であれば何人でも一律一部屋いくらにするのが普通。
部屋単位の料金でなく一人毎の料金の方がおいしいわなw
824選曲してください:2013/05/30(木) 23:04:10.18 ID:WdtPscTx
何言ってんだこいつ
825選曲してください:2013/05/30(木) 23:04:32.80 ID:j3+/An9+
別にヒトカラ料金で高くなるのはいいんだけど
それよりメガポテト他メニューを安くしてもらいたい
826選曲してください:2013/05/30(木) 23:07:03.89 ID:WdtPscTx
だったら安い店行きゃいいだろ
827選曲してください:2013/05/30(木) 23:14:58.56 ID:ELAfIeGK
メガポテトの上にかかってる赤い粉ってなんなの?
828選曲してください:2013/05/30(木) 23:33:15.72 ID:ELAfIeGK
まねきやJOY直営みたいな価格帯の安い店だと学生とか客層悪い奴増えるし、今のくらいでちょうどいい
829選曲してください:2013/05/30(木) 23:34:12.22 ID:adWcw2Fq
ヒトカラー料金、ビッグエコーみたいな大幅値上げってわけじゃないわけか
830選曲してください:2013/05/30(木) 23:38:49.25 ID:itDBLlEB
そもそもBEだって全店でやってた訳じゃないし
831選曲してください:2013/05/31(金) 00:01:16.44 ID:scHnCmGY
と、BE店員がステマしてます
832選曲してください:2013/05/31(金) 00:32:01.55 ID:Ilox/Q86
>>827
あれは唐辛子の粉だよ。
833選曲してください:2013/05/31(金) 01:33:25.15 ID:oYZ7ffMJ
家の近くの駅裏、繁華街、郊外3店舗回ったが、ヒトカラ設定の予定はありませんって言われたぞ
誰だよ一部店舗で実施をさも全店舗でやる前提でシダ叩いたやつ
834選曲してください:2013/05/31(金) 01:37:51.16 ID:scHnCmGY
BE店員です
835選曲してください:2013/05/31(金) 02:30:29.60 ID:IiSCAwYS
すでに一時間+100円の店に行ってるから、さらに値上げされたら少し遠いシダに行く
そっちはヒトカラ設定ないみたいだから。

去年の今頃設定されて、その月だけ受付でほとんどヒトカラ見なかった記憶が・・・
土日だけどね。
836選曲してください:2013/05/31(金) 09:10:28.31 ID:zNB/f/wF
土日はヒト部屋いくらの料金にすればいいだけなんじゃ?
平日はヒトカラで埋まってもいいんだろうし
そしたら平日行くからさ
837選曲してください:2013/05/31(金) 10:42:34.42 ID:RZHjBNcd
は?
838選曲してください:2013/05/31(金) 11:08:02.14 ID:Eu7a3uPp
6月からフリフリ等+百円って書いてあった。今まで気を遣って何か注文してたけどしなくなるかも。客単価下がって更に値上がりそうだなw
839選曲してください:2013/05/31(金) 11:40:04.08 ID:N3VzeA/5
逆にそれで回転上がれば問題無いんじゃね
フリーの時間制限だって売上じゃなく回転率向上が目的だし
840選曲してください:2013/05/31(金) 12:56:36.21 ID:6+SD11Kx
>>805
偉そうか?

値上げはヒトカラが増えたからだろ。
841選曲してください:2013/05/31(金) 13:26:49.61 ID:+88sNdqw
近所のまねきねこもヒトカラは割増で、それでも他よりクソ安いんだけど
ヒトカラは迷惑なので来ないでね的なメッセージに感じて行かないな
実際によっぽど部屋が空いてる平日昼間以外は、迷惑なのかもしれないけど・・
842選曲してください:2013/05/31(金) 13:59:50.24 ID:Du88P77N
平日昼間くらいは割増無しにして欲しいよな
こっちは気を遣って夜間や土日祝日は行かないようにしてるってのにさ
843選曲してください:2013/05/31(金) 14:54:43.48 ID:8SEBB7xv
別に関係なくね
844選曲してください:2013/05/31(金) 18:13:48.09 ID:zNB/f/wF
受付の画面てさ、個人情報丸出しなんかな
過去、いつ来たのかいくら使ったのかの履歴も出んのかな
何が出るのかバイトか社員いるなら教えて
845選曲してください:2013/05/31(金) 18:16:27.01 ID:IHRUcIW8
過去スレ読めよ
846選曲してください:2013/05/31(金) 18:22:36.71 ID:zNB/f/wF
>>845
1〜27のどのへん?
847選曲してください:2013/05/31(金) 19:06:00.23 ID:scHnCmGY
シダックスHPから情報開示請求しろ
848選曲してください:2013/05/31(金) 19:52:39.07 ID:pgfXh00+
情報開示とかwww
849選曲してください:2013/06/01(土) 00:06:51.43 ID:34X8B3ch
個人的には、状況に応じて「ヒトカラ不可」「時間制ならOK」「旧機種ならOK」みたいに
きっぱりと意思表示をしてくれたほうがむしろ嬉しいんだが、客商売的には無理なんだろうな
850選曲してください:2013/06/01(土) 00:09:13.50 ID:FCRlE77j
BEでさえヒトカラ割り増しを料金表に明示しているのに、行かないとわからないとかどんだけ嫌がらせしたいんだよ
851選曲してください:2013/06/01(土) 00:12:52.33 ID:CgBtxbS0
さっき行ってきたんだがヒトカラ割増なんて告知なかったぞ。
852選曲してください:2013/06/01(土) 00:14:12.83 ID:34X8B3ch
まあ店舗によるってことでしょうな
ヒトカラが売り上げ減らす要因になってるような店舗では割増設定ってとこだろう
853選曲してください:2013/06/01(土) 02:59:24.72 ID:HZfStFWQ
全社的にヒトカラ値上げの方向ではあるけど
各店舗の裁量ってこと?
854選曲してください:2013/06/01(土) 03:18:28.96 ID:bVwTrJNW
>>853
そうだろうね
ド田舎店舗だと、繁忙期以外夜でも空き部屋多い上にヒトカラあんまり居ないから
値上げするとヒトカラ減って更に空き部屋増えるから値上げしない
都心店舗だと、ヒトカラ多いし金曜夜や休日は部屋が空いてないとかよくあるから
値上げしてヒトカラ減らせばタカラに部屋を回せる

こういう戦略の違いだな
855選曲してください:2013/06/01(土) 09:33:55.95 ID:uqtsu0G9
金曜夜〜日曜朝まで値上げすればいいだけだな
しかし平日もその巻き添えを喰うわけか
856選曲してください:2013/06/01(土) 11:25:34.49 ID:FCRlE77j
繁忙期はどうせ値上げするんだから、繁忙期だけいつもより高い「ルーム料金(一部屋いくら)」にすればいい
857選曲してください:2013/06/01(土) 11:36:13.97 ID:FCRlE77j
もしくはヒトカラはプレミアDAM限定
それで料金が同じなら不満はない
858選曲してください:2013/06/01(土) 11:51:54.54 ID:+4Nb1YSb
普段から部屋単位料金の某レンタカーがどれだけ過疎ってると思ってんだw
859選曲してください:2013/06/01(土) 12:15:40.60 ID:/G2yGI99
値上げ気にしてるのか、昨日貰ったレシートクーポンはフリフリ10%オフになってた
860選曲してください:2013/06/01(土) 13:00:11.43 ID:PBwUC7tm
>>858
某レンタカーは部屋が広いし人数が集まれば爆安だし持ち込み自由だから
向かいのスーパーでお菓子とか寿司とか買ってゾロゾロやってくる客で
大賑わいですが
861選曲してください:2013/06/01(土) 13:03:29.96 ID:ZNKkQGrW
持ち込みがどうかなんてまず関係ないだろ
禁止の店でも持ち込む奴は持ち込むし、おkの店でも持ち込まない奴は持ち込まない
862選曲してください:2013/06/01(土) 13:04:43.52 ID:2upXjmHY
ジャパレンなんていつ行ってもガラガラじゃん
863選曲してください:2013/06/01(土) 13:08:09.87 ID:LIWm5Lg5
>>857
実際、タカラでプレミアDAMってどれくらい需要あるんだろ?
プレミアDAMってじっくり歌う用って感じがするから、タカラに向かない気がするんだけど。
みんなタカラで採点てするの?
864選曲してください:2013/06/01(土) 13:57:04.29 ID:FCRlE77j
タカラの奴なんて機種なんてどうでもいいんだろ
ただ、店の考えとして最新の機種を使わせれば喜ぶだろうという勝手な思い込み
実際最新機種ですと言われれば少しうれしくなる客も多いだろうけど、
それよりもタカラは自分の歌いたいマイナー曲が入っているほうが重要
ヒトカラは採点が重要だから、精密II好きとDX好きで好みが分かれる
865選曲してください:2013/06/01(土) 14:25:06.54 ID:ofu8Rnby
>>864
店の考えは新しい機種を一人に独占させるより、
大人数(金が落ちる)に使わせてやるのが基本でしょw
フリータイムヒトカラだと下手したらその部屋一日2〜3人しか使えない訳でw

それにタカラはマイナー曲よりメジャー曲じゃないの?w
866選曲してください:2013/06/01(土) 18:52:56.76 ID:CgBtxbS0
予約なしヒトカラでLIVE使ったんだけど、今日はもの凄く空いていた。
向かい側のクロッソエリアは夕方帰るまでずっと空室ww
それにしても味噌汁不味すぎ。松屋、吉野家の方が美味しいと思う。
867選曲してください:2013/06/01(土) 22:10:21.25 ID:G9G8iQS9
今日からヒトカラ料金だったわ。

受付で久々にヒトカラー見なかったな
たまたまかもしれんが
 
868選曲してください:2013/06/02(日) 14:17:44.68 ID:zqJMxn3r
俺がいつも行ってるところもFT+100円だった
いつもは総額4000円以上使ってるけど、なんかむかついたから何も注文しなかったわwww
シダはどこも割増になったみたいだから、ご希望通り今度からヒトカラ差別しないBEの店舗に行くわ
今までお世話になりました
869選曲してください:2013/06/02(日) 14:52:36.88 ID:9p4ekV1W
4000円以上って、お酒?
食事だけじゃ無理だよねヒトカラで・・・・
870選曲してください:2013/06/02(日) 14:53:05.03 ID:2ZCOoyOe
部屋料+一人当たりの使用料=支払 にして欲しいわ
一人なのに「最新機種?(でFT?)」て嫌味確認するのがうざい
871選曲してください:2013/06/03(月) 00:21:03.90 ID:HZVXGiJ1
長居するとおなかもすくけどヒトカラ値上げに対抗したいからあまり注文したくない人へ
ラーメンをお勧めします
多少脂っこいけどスープがドリンク代わりになる
最初に注文せず、数時間粘ってから注文すれば、他に注文しなくてもFTの間喉を湿らすのに使える
あとは店によるかもしれないけどお冷やをもらえれば完璧
おなかすかないのならデカンタで十分

どうしても一切注文したくなければトイレで頻繁にうがいwww
872選曲してください:2013/06/03(月) 00:51:44.24 ID:R5ix3DpE
そんなことするより本社に苦情でも送った方がいい
873選曲してください:2013/06/03(月) 01:52:07.15 ID:5OjB47AD
長居してお腹が空くことと、ヒトカラ値上げや注文したくないってのは関係ないし、
注文したくないと言っているのにラーメンをオススメって意味不明
874選曲してください:2013/06/03(月) 07:20:18.83 ID:HZVXGiJ1
あまり注文したくない人って書いたんだけど、日本語わかる?
875選曲してください:2013/06/03(月) 08:40:48.80 ID:dMikFKWB
日本語めちゃくちゃなのはお前だろw
876選曲してください:2013/06/03(月) 08:45:52.88 ID:cgrtgFbX
この前メンズデーに行ったら(4H)ドリンクバーを勧められたんだけどさ、
2Hは部屋代無料だけど、ドリンクバーは4H分取られるのかな?
ランチ注文する予定だったから断ったけども。
877選曲してください:2013/06/03(月) 18:06:45.63 ID:D1jQddry
>>876
DBは4h分取られるよ。自分が行く店はそんな感じ。ただ店舗によって違うかもしれない
自分はオトコ日はたいてい2時間に2時間追加して4時間で明細見るとそうなっている。
878選曲してください:2013/06/03(月) 18:58:20.70 ID:g+duQogA
ホームではない店に行ったらヒトカラFT100円増し(時間料金+50円)になっていたw
「料金体系変わりましたがご存知ですか?」と聞かれた。
たまたま5月31日夜この店に行ったけど、その時は一切告知なし。
んで、カウンターに貼ってある告知文の日付が5月31日って。当日どこにも貼ってなかったわ・・・今日はトイレの中にも貼ってあるし。
結局6月1日に事前告知なしに開始ってことで、やり方に悪意を感じる。
別に+100円くらいどうってことないし、堂々とヒトカラOKってことなんで良いんだけどさ。
全日一律なのは金土日に+500円とかされないだけマシなのかな。

ランチの他に追加注文するのは止めたのは事実。
879選曲してください:2013/06/03(月) 18:58:58.13 ID:g+duQogA
料金改定のお知らせ

平素は弊社店舗をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
2013年6月1日より1名様でのご利用料金を下記の通り一部変更させていただくこととなりました。

料金変更にともない、より良い店舗運営に努めてまいります。
ご利用のお客様におきましては何卒ご理解のうえ、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

料金改定※1名様でのご利用の場合に限る
時間料金:通常料金+50円
フリータイム・フリフリプラン:通常料金+100円

シダックス・コミュニティー株式会社
支配人
2013年5月31日
880選曲してください:2013/06/03(月) 21:14:27.86 ID:l4WMI3n5
ヒトカラFT+100円なってた〜
100円くらいでヒトカラ堂々とできるなら安いわ
いつも土日でも昼はがらっがらなので心配になってしまう
881選曲してください:2013/06/03(月) 21:32:49.14 ID:g+duQogA
+100円は妥当ってことでOK?
いつもFTで入って何か1つは注文してるのでヒトカラは同一料金でワンオーダー必須でも良いんだけど。
これってメンズ(レディス)デーは2時間の場合、時間制+50円だと100円+ワンオーダーってことなのかな?
水曜日か木曜日行く人レポよろしく。
882選曲してください:2013/06/03(月) 21:36:42.46 ID:V0Ao6F3S
今日行ったら30分の料金+50円なってたわ
ただでさえ元々の値段高いのにこれからは2時間無料の日しか行けんな
カラオケ密集地でシダックスが一番気に入ってたのに残念
883選曲してください:2013/06/03(月) 21:42:05.23 ID:g+duQogA
レンタルルーム(専用)が増えまくって結局もとに戻ったみたいに
ヒトカラ料金も利用客激減で廃止・・・ってことにはならんよな。100円だったら行ってしまう。
884選曲してください:2013/06/03(月) 22:09:28.57 ID:bZ2B2t15
ヒトカラFT+200円なってたよ。
885選曲してください:2013/06/03(月) 22:21:26.00 ID:R6KG2lBI
愛知?
886選曲してください:2013/06/03(月) 22:25:24.92 ID:g+duQogA
愛知だけど+100円。ここ店員見てるから特定しそうだなw
887選曲してください:2013/06/03(月) 22:25:27.55 ID:bZ2B2t15
名古屋
888選曲してください:2013/06/03(月) 22:29:08.49 ID:g+duQogA
っていうか、入場料上げたら客減るのは当たり前。
だったらルーム料金値下げしたほうが飲食注文してもらえると思うんだけど。
シダックスってレストランカラオケなんでしょ。
名古屋と同水準価格以上でやっている三河の某店って強気だな。
889選曲してください:2013/06/03(月) 22:42:05.67 ID:R6KG2lBI
安城と刈谷+200円だよ
890選曲してください:2013/06/03(月) 22:43:12.49 ID:dQBO9NZV
都内も上がったの?
891選曲してください:2013/06/03(月) 22:58:08.50 ID:g+duQogA
>>889
安城と刈谷ってもともと+100円じゃなかった?
892選曲してください:2013/06/03(月) 22:58:46.38 ID:H/5gHCuT
今日行ったらお一人様価格作ってたのでこのスレ来た
都内じゃないけど神奈川は上がってたよ
893選曲してください:2013/06/04(火) 00:28:15.83 ID:s5hwTWYb
PDFの料金表にヒトカラ値上げが表示されていない
詐欺みたいなことをやらず、きちんと表示すべき

ついでに、「ラスト」とか書いておきながら閉店時間の5時ではなく4時にFTを打ち切る店も、きちんと「FTは4時まで」と書くべき
894選曲してください:2013/06/04(火) 01:11:07.95 ID:TlmzCDF7
俺の行きつけの店舗も値上げしてた。
お一人様特別料金でなく、1人あたりの値段だった。
895選曲してください:2013/06/04(火) 01:13:00.01 ID:TlmzCDF7
これは、アベノミクスで景気が良くなり、カラオケ客が増えると見越しての
値段だろうか・・・・・
896選曲してください:2013/06/04(火) 01:49:56.62 ID:y72Y2Ovx
>>895
多分そうだろうね。
がインチキミクスなので崩壊するの早いのではないかと。
長く持ってもその後の処理が厄介になるだけかと。
897選曲してください:2013/06/04(火) 07:07:59.99 ID:/HpB2iar
>>893
PDF直していないな。
ついでにFTのDB価格を載せていない店も詐欺まがい。
FT安いと思わせて、FT用DB価格が店で確認すると+400円、夜が+900円とか。
同じDBで昼と夜で倍以上違う店はあまり行きたくないな。
898選曲してください:2013/06/04(火) 08:53:30.96 ID:sUVONMLg
FTのときってランチ頼めるの?頼んでる人いる?
普段は滞在時間によってFT+DR1杯(+1品)なんだけど
食べ物のコスパが高いから昼にレギュラーメニュー頼みたくない。
ランチなら頼んでもいいかと。
899選曲してください:2013/06/04(火) 09:20:17.10 ID:PN4S3hiI
>>898
頼めるけど割引無しのはず
900選曲してください:2013/06/04(火) 09:50:12.08 ID:sUVONMLg
>>899
ランチ価格じゃなくて正規料金てことかな?
ランチしかないものがあるけど、カフェメニューとか、どうなんだろ。
901選曲してください:2013/06/04(火) 11:30:51.75 ID:PN4S3hiI
>>900
いやランチ価格だけど通常料金一時間引きが適用されないだけのはず
902選曲してください:2013/06/04(火) 12:23:26.65 ID:FG7OQXt8
>>898
いつもFT+ランチ頼んでるよ
>>901で合ってる
にしてもFTという長い時間の中でドリンク1杯ってよく喉が持つな
俺はランチの他にドリンクバーもつけてる
903選曲してください:2013/06/04(火) 12:29:32.78 ID:Xcmqe64K
ファンタの200円引きクーポンは携帯クーポン、法人割引、エポス割引などと
併用できなかったら使える機会がないわな
904選曲してください:2013/06/04(火) 13:05:46.35 ID:sUVONMLg
>>901>>902
トンクス。FTでも1杯のときは4時間が限界w
歌ってるよりDAMログインして遊んだりしてるからな。
次はFTでランチ頼んでみるわ。
905選曲してください:2013/06/04(火) 13:06:38.52 ID:sUVONMLg
>>901>>902
トンクス。FTでも1杯のときは4時間が限界w
ログインして遊んだりしてる時間のほうが長いかも。
次はFTでランチ頼んでみるわ。
906選曲してください:2013/06/04(火) 14:31:05.98 ID:mNKztDY4
近所の店舗、受付が特定の女店員だと必ず2階の一番奥の禁煙ルームに通されるんだけど。
(2階建でドリンクバーは1階にしかなく、禁煙ルームは他にもいくつかある)
フリータイムでも2時間とかでも関係なし。ガラ空きで空いてても必ず同じ部屋。
ドリンクつぎに行くだけで時間かなりロスだからすごい腹立つ。意図的としか思えない。
いつ行ってもいる店員だからしばらく行ってないけど、これって他店舗でもあるの
907選曲してください:2013/06/04(火) 14:35:58.37 ID:svdr6NEy
場所というより部屋サイズじゃねーの
俺のところもヒトカラは2階階段登って右のエリア
908選曲してください:2013/06/04(火) 16:19:31.60 ID:+EXxDFHJ
自分もほとんど同じ部屋になる。

建物は3階建て2階の一番奥の部屋
ドリンクバーは1階だから、わざわざ降りていく。
たまに3階になる時も有るけど、その時は階段に近い部屋
909選曲してください:2013/06/04(火) 17:44:55.16 ID:mbdmSz8a
レストランの癖に食事の量が少なすぎる
宴会向けにはちょうどいい量なんだけど
ランチメニューの時間制限なくしてくれたら仕事帰りに行くのにちょうどいいんだけどなー
910選曲してください:2013/06/04(火) 17:48:27.11 ID:svdr6NEy
レストランだから量が多いと誰が決めたんだよw
911選曲してください:2013/06/04(火) 18:13:35.39 ID:QZuGPpxT
店員必死だなwww
912選曲してください:2013/06/04(火) 18:18:14.03 ID:svdr6NEy
店員必死をNG入れればいいのか
913選曲してください:2013/06/04(火) 18:20:25.27 ID:/OZFcpBI
その類のもの全て改変コピペとして通報すりゃ規制されるよ
914選曲してください:2013/06/04(火) 18:23:46.12 ID:vBXE4Ii/
>>911
つまんねーよ死ねカス
915選曲してください:2013/06/04(火) 18:31:44.34 ID:PN4S3hiI
わしがきめた
916選曲してください:2013/06/04(火) 18:50:27.60 ID:/HpB2iar
ヒトカラ予約ありで行くとたいてい入口側。
予約なしで行くとDBから一番遠いところ。
もう1店舗は2階の階段目の前。意図的なのか?
917選曲してください:2013/06/04(火) 19:52:04.59 ID:7kvLH7qa
>>911
消えろks
918選曲してください:2013/06/04(火) 20:03:50.40 ID:QZuGPpxT
店員多杉やろwww
919選曲してください:2013/06/04(火) 20:05:47.70 ID:s5hwTWYb
>>898
>食べ物のコスパが高い

日本語でおk
920選曲してください:2013/06/04(火) 20:11:54.11 ID:sEZ96gMn
>>918
通報してきた
921選曲してください:2013/06/04(火) 20:25:10.81 ID:mbdmSz8a
>>910
居酒屋の量やん
922選曲してください:2013/06/04(火) 21:47:03.97 ID:s5hwTWYb
>>920
ちゃんと通報した?
検索に引っかからないぞ
923選曲してください:2013/06/04(火) 23:29:00.06 ID:/blKQnGm
ランチのスタンプカードって全店でやってるの?
今まで何回かランチ利用したけどカードもらった事無いわ
924選曲してください:2013/06/04(火) 23:31:44.04 ID:y72Y2Ovx
言われないと出しません。と店員が言っていたな。
愛想の悪い若い女店員だった。
925選曲してください:2013/06/04(火) 23:31:46.30 ID:4jqVh0rR
カード貰った店とは別の店で出したら、うちではやってないって言われた
926選曲してください:2013/06/04(火) 23:53:34.30 ID:s5hwTWYb
ランチなんてやめとけ
普通のレストランいったほうがいい
927選曲してください:2013/06/05(水) 00:25:00.06 ID:BCT6MxQD
今まではデンモクとかマイクとかきちんと片付けて退室してたけど、
ヒトカラ差別が始まったので使いっぱなしのまま帰ることにした
100円多く払う分店員が働けばいい
928選曲してください:2013/06/05(水) 01:36:03.87 ID:P5FLhCLp
ドリンクバー1Fの店舗で
「ドリンクバーはお付けしますか?」って質問に
「部屋が1Fなら付けます。2Fなら要らないです」
と答えたことあるけど、その時は1Fに通されたな
929選曲してください:2013/06/05(水) 07:06:53.00 ID:mjLpV4Rg
>>927
ちょっとその気持ちわかるわ。
930選曲してください:2013/06/05(水) 08:13:10.76 ID:IO6XeV5c
>>908
3階建てでドリンクバーが1階にしかない店舗があるのか 不便だなw
地元の3階建ての店舗は2階と3階にドリンクバーがあって
3階の方が若干種類が多いな(ミックスジュース系2つ追加)
931選曲してください:2013/06/05(水) 09:05:00.02 ID:4oKuujyl
最近、どうもヒトカラに対応が悪くなって来た様な気がしない事もない。
932選曲してください:2013/06/05(水) 09:58:18.86 ID:65gSeYK6
複数のデンモクとマイクをテーブルに並べる。
一人ひとつって決まってないよね?
複数のでんもくとマイクを操る俺様。
933選曲してください:2013/06/05(水) 10:06:50.89 ID:GKr+Gg9W
>>926
FTの最初から最後まで居る場合はランチ頼むと俺の場合丁度いいんだよ
入室してウォーミングアップに歌う→ちょっと一休みでランチ食う→腹も満たされていざ本番!
こんな感じ
入店する前に別の店で食ってしまうと、FTの後半で腹が減ってフードを頼む羽目になるから
トータルで考えるとランチ頼む方が安上がりになる
934選曲してください:2013/06/05(水) 12:45:37.57 ID:bgvEuukc
>>926
ネットカフェのランチもそうだけど、足延ばしてゆったりできるし、
人目や雑音が気にならないのがいいって人もいるんじゃないの。
カラオケBOXは若干音漏れがあってもファミレスのお喋りや
ガキの奇声なんかと比べたらまだマシだわ。

この前、平日仕事が休みの日に初めてランチ利用したけど
エビアボカドのパンケーキはまぁまぁ良かった。
ただ黒酢みたいな変な味のソース(バルサミコ?)は不要w
935選曲してください:2013/06/05(水) 13:01:35.24 ID:cgzmktiD
今日来たクーポン、FT30%OFFってなってるけど
いつもの通り各種パックは5%OFFということ?
936選曲してください:2013/06/05(水) 13:09:30.41 ID:sTZsN6hW
注意書きあるべ
937選曲してください:2013/06/05(水) 13:43:57.93 ID:cgzmktiD
注意書きが滅茶苦茶小さい字で書かれてるから読めないんだよ
938選曲してください:2013/06/05(水) 14:10:18.29 ID:V476vbK8
どんな糞解像度だよww
939選曲してください:2013/06/05(水) 14:19:56.17 ID:1T4QEhBX
320*240のクソスマフォでも注意書読めるが
eロゴ時代のEZWEBケータイじゃあるまいし
940選曲してください:2013/06/05(水) 14:24:55.42 ID:19X4kiiT
いつも通り各種パックは5パー引き
まあパソコンに転送して読むとか方法はいくらでもあると思うが
941選曲してください:2013/06/05(水) 14:29:46.11 ID:cgzmktiD
>>940
ありがとう
iPhoneに変えたら見えなくなった
942選曲してください:2013/06/05(水) 16:08:46.44 ID:rj0ry+N6
ついに公式にもヒトカラ料金きたね
943選曲してください:2013/06/05(水) 16:50:06.73 ID:8k/EELjP
何処に書いてあるの?
944選曲してください:2013/06/05(水) 16:59:44.85 ID:+2YTenqK
店舗一覧の上部分
945選曲してください:2013/06/05(水) 19:28:46.39 ID:GFWwDeky
いくらとは書いてなくて、ヒトカラだと料金変わるので店舗に問い合わせてって書いてあるだけ
各店舗決まってるならどうして載せないんだろ
946選曲してください:2013/06/05(水) 19:47:35.34 ID:mjLpV4Rg
結局、ほとんどの店でヒトカラーは非会員価格またはそれ以上なんだな。
行く回数減るわなww
947選曲してください:2013/06/05(水) 20:07:48.22 ID:sTZsN6hW
>>945
昼と夜、平日と休日、時間利用やFT、FFコースとかで細かく違うからじゃないの
948選曲してください:2013/06/05(水) 20:14:32.60 ID:GFWwDeky
ヒトカラでは売上にあまりプラスにならないしね
数十円あげるのは気にしないけど、倍料金とか露骨に態度悪くするのはいかがなものかと思う
ヒトカラ客嫌ならヒトカラお断りって店先でもHPでも書いとけよな
949選曲してください:2013/06/05(水) 20:17:34.38 ID:mjLpV4Rg
ヒトカラ客でも積極的にタカラでシダックスを使ってあげている人がいることを忘れないでほしい。
週1で行っている人が月1になったらタカラ1組分は店が損することになるとかならないとか。
950選曲してください:2013/06/05(水) 20:19:26.69 ID:GFWwDeky
>>947
そうだね
書いてあるのコートダジュールとどっかだけだ
951選曲してください:2013/06/05(水) 20:23:07.12 ID:pMea2N5z
料金変更とか時間制限云々の前に料金体系わかりやすくしろよな
表記も「フリータイム」で統一しないで、フリフリがデフォの店はそれはそれでフリフリと書いとけよな
952選曲してください:2013/06/05(水) 20:38:51.55 ID:mjLpV4Rg
ヒトカラのひとは株主優待券をヤフオクとかで400円で手に入れれば値上げ以上にお得になる。
2014年まで有効な優待券はもうじき出るか・・・。
953選曲してください:2013/06/05(水) 20:44:20.25 ID:ks2I0+VC
バカだなあ・・・
954選曲してください:2013/06/05(水) 22:12:29.56 ID:BCT6MxQD
PDFには「お1人様料金」って書いてあるのに、お一人様の料金は通常と異なります、って意味不明
955選曲してください:2013/06/05(水) 22:18:11.97 ID:mjLpV4Rg
あとはレンタルルームのおひとり様料金は加算されるのか?おひとり様カラオケなのか?
おひとり様を値上げするよりもタカラ様を値下げしたほうがイメージ良くなると思うんだけど。
956選曲してください:2013/06/05(水) 22:22:29.83 ID:rkBwWPJP
は?
957選曲してください:2013/06/05(水) 22:22:41.32 ID:ks2I0+VC
なんで値下げするんだよw
958選曲してください:2013/06/05(水) 22:29:14.38 ID:jWo3viC5
釣り針でかすぎww
959選曲してください:2013/06/05(水) 22:42:40.49 ID:BCT6MxQD
お一人のお客様は料金が1000円追加になりますが、飲食代が1000円まで無料になります

のほうがいい
960選曲してください:2013/06/05(水) 22:48:43.24 ID:QJS4eAg4
意味ないじゃん
961選曲してください:2013/06/05(水) 22:52:09.83 ID:mjLpV4Rg
社員、店員出てきすぎw
962選曲してください:2013/06/05(水) 22:52:57.82 ID:QJS4eAg4
またこいつかよ
963選曲してください:2013/06/05(水) 22:55:45.19 ID:BCT6MxQD
>>960
食わないお一人様が儲からないんだろ
強制飲食させれば利益出るから意味がある
964選曲してください:2013/06/05(水) 22:58:37.03 ID:QJS4eAg4
だったらワンオーダー制にすりゃいい話
無駄に注文させてたら人件費が嵩む
965選曲してください:2013/06/05(水) 23:06:07.50 ID:BCT6MxQD
注文があろうがなかろうが人件費は同じ
966選曲してください:2013/06/05(水) 23:12:11.67 ID:c5onOQMu
何言ってんだこいつ
967選曲してください:2013/06/05(水) 23:13:27.99 ID:ks2I0+VC
違うでしょ
968選曲してください:2013/06/05(水) 23:14:19.05 ID:mjLpV4Rg
こいつっていうやつ社員?
969選曲してください:2013/06/05(水) 23:15:40.56 ID:7hTd5Li3
>>927
いざ自分が入った時にきちんと充電されてなく困るのは自分
970選曲してください:2013/06/05(水) 23:21:23.86 ID:7hTd5Li3
>>968
毎日社員だの店員だ野言ってて楽しい?
971選曲してください:2013/06/05(水) 23:23:40.03 ID:mjLpV4Rg
>>970
楽しくない。こいつこいつっていうやつ何なの。

ところでレディースデーのヒトカラはヒトカラ料金加算されるんかな。
2時間無料だけど、行った人おらん?
972選曲してください:2013/06/05(水) 23:26:12.22 ID:ks2I0+VC
>>971
何なのはおめーだよ
973選曲してください:2013/06/05(水) 23:27:25.41 ID:mjLpV4Rg
974選曲してください:2013/06/05(水) 23:28:02.54 ID:mjLpV4Rg
975選曲してください:2013/06/05(水) 23:28:43.78 ID:ks2I0+VC
976選曲してください:2013/06/05(水) 23:29:12.16 ID:7hTd5Li3
>>974
何してんの?
977選曲してください:2013/06/05(水) 23:30:27.78 ID:pRo/SK1O
スルーしときゃいいだろ
過去に同じようなことして発信元開示された奴もいるし、いずれそうなるだろ
978選曲してください:2013/06/05(水) 23:31:00.62 ID:mjLpV4Rg
>>976
手が滑って。

ここの公式問い合わせフォームに名前と店舗名と必須のメアドを入れると
入力していない電話番号あてに回答の連絡が来ます。何なの?
実名でやったからかw

そろそろ次スレ立てた方がいいんちゃうん?
979選曲してください:2013/06/05(水) 23:32:43.30 ID:wAonx8Pm
>>977
営業妨害だしな
980選曲してください:2013/06/05(水) 23:33:15.58 ID:ks2I0+VC
知らんがな
自分で電話して聞けよ
981選曲してください:2013/06/05(水) 23:34:44.51 ID:cnDF8XHk
電話かかってきた時に聞けばいいじゃん
982選曲してください:2013/06/05(水) 23:39:45.57 ID:mjLpV4Rg
店舗で得た個人情報(会員登録時や受付時の電話番号などの情報)とWEBで得た個人情報(名前、メアド)を
紐づけて検索してたまたま同姓同名だったから電話かけてきたんでしょ。同一企業内利用でも正直怖いわ。
983選曲してください:2013/06/05(水) 23:41:17.61 ID:GFWwDeky
>>971
半年行ってないけどその間に変更してなければ加算はされないよ
問い合わせが確実かと
984選曲してください:2013/06/05(水) 23:42:18.20 ID:2PstbLGV
ランバトのキャンペーンなんて、モロにヒトカラ推奨のイベントやっておいて
次はいきなりヒトカラ値上げか
985選曲してください:2013/06/05(水) 23:45:27.14 ID:mjLpV4Rg
>>983
明日メンズデー行ってみるよ。ヒトカラじゃなくて同僚と行くかもしれないけど。

>>984
ヒトカラ推奨のイベントってシダックス内限定のランバトだっけ?
986選曲してください:2013/06/05(水) 23:48:00.37 ID:cnDF8XHk
>>978
>>982
酷い自演だ
987選曲してください:2013/06/05(水) 23:48:43.62 ID:8CqCRELz
>>982
会員規約に書いてあるんだから嫌なら登録しなきゃいいだけ
988選曲してください:2013/06/05(水) 23:50:01.82 ID:mjLpV4Rg
>>986
何いってんのこいつ。同一人物ですが。

>>987
おっしゃる通り。
989選曲してください:2013/06/05(水) 23:50:06.58 ID:8CqCRELz
>>983
ヒトカラ料金導入は今月からなのに、半年行ってないけどとか何なの?
990選曲してください:2013/06/05(水) 23:51:02.46 ID:nyz3bGVZ
何この基地外
ID:mjLpV4Rg
991選曲してください:2013/06/05(水) 23:51:40.18 ID:7N+PVeKJ
>>983
半年も行ってねーなら黙ってろや
992選曲してください:2013/06/05(水) 23:54:04.44 ID:ks2I0+VC
ここの公式問い合わせフォームに名前と店舗名と必須のメアドを入れると
入力していない電話番号あてに回答の連絡が来ます。何なの?
実名でやったからかw

店舗で得た個人情報(会員登録時や受付時の電話番号などの情報)とWEBで得た個人情報(名前、メアド)を
紐づけて検索してたまたま同姓同名だったから電話かけてきたんでしょ。同一企業内利用でも正直怖いわ。

自問自答とかチラ裏でやってろよ
993選曲してください:2013/06/05(水) 23:54:53.82 ID:gqsD/mF3
てす
994選曲してください:2013/06/05(水) 23:55:20.70 ID:gqsD/mF3
>>992
わろたw
995選曲してください:2013/06/05(水) 23:56:45.89 ID:wjRWaX4x
社員認定キチガイいるし次スレはいらんな
996選曲してください:2013/06/05(水) 23:56:52.72 ID:cgzmktiD
面白い自演があると聞いてw
997選曲してください:2013/06/05(水) 23:57:11.32 ID:7X8k8C1m
終了
998選曲してください:2013/06/05(水) 23:57:23.05 ID:mjLpV4Rg
>>992
自問自答か?わろたw
個人情報の扱いが怖いって言っているだけなんだが。
999選曲してください:2013/06/05(水) 23:57:43.12 ID:mjLpV4Rg
終了。
1000選曲してください:2013/06/05(水) 23:58:00.91 ID:ks2I0+VC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。