【弓場先生】YUBAメソッドスレ33【最高です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
三重大学教授でテノール歌手でもある弓場徹氏の練習法
「YUBAメソッド」で頑張ってホーホーしていこうというスレです

■重要■
YUBAメソッドは、小難しい理論やテクニカルな練習法はさておいて、
とにかく「よく聴いて、真似て歌う」というシンプルなメソッドです。
よく本を読んで、CDをよく聴いて(説明だけのトラックもとばさないで聴く)ください。

弓場徹氏のホームページ
(新)ttp://www.yubamethod.com/
(ブログ1)ttp://blog.livedoor.jp/yubamethod/
(ブログ2)ttp://ameblo.jp/toru-yuba/

YUBAメソッド公式ホームページ
ttp://yubamethod.org/

YUBAMethod公式TV
ttp://www.youtube.com/user/YUBAmethodChannel

弓場徹氏の代表的な著書
・奇跡のボイストレーニングBOOK
・奇跡のハイトーンボイストレーニング

弓場徹氏出演番組
ドリームビジョン「スーパーカメラで疑問を解決!新発見○得ビジョン(苦手克服編)」
ttp://www.ntv.co.jp/dreamvision/02_broad/0911/main_01.html

前スレ
YUBAメソッドスレ(実質31)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1342165902/

他のテンプレは>>2-5あたりを参照
2選曲してください:2013/02/13(水) 13:04:04.44 ID:UPsTqnvB
★チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイス、ミックスボイス等は原則、使用禁止
★他のメソッドを否定する発言は禁止

このスレでは、教本に則って、
・表声
・裏声
 ┣息漏れのある裏声
 ┗息漏れのない裏声
・表声と裏声が混ざった声
という言葉に限り使用する事とする。

※尚、「ベルカント唱法」における、
・ピュアファルセット=息漏れのある裏声
・コーディネーテッドファルセット=息漏れのない裏声
・フェインドボイス=表声と裏声が混ざった声
以上は同義とする。

☆弓場メソッドにおける声区融合への道のり☆
1.息漏れのある裏声(ピュアファルセット)で輪状甲状筋を集中的に鍛える。

2.息漏れのない裏声(コーディネイテッドファルセット)で輪状甲状筋の働きに閉鎖筋群(横筋・側筋)の働きを加える。

3.2にさらに表声(内筋の収縮;交差筋の働き)を加えてようやくしっかりとした融合した声=フェインドボイスとなる。

YUBAメソッドをやっていて、理論的にもっと詳しく知りくなった方にお薦め↓
『うたうこと 発声器官の肉体的特質―歌声のひみつを解くかぎ』フレデリック・フースラー
『ベル・カント唱法―その原理と実践』コーネリウス・L. リード
3選曲してください:2013/02/13(水) 13:04:47.00 ID:UPsTqnvB
よくある質問
Q.最初に奇跡とハイトーンどちらを買えば良いの?
A.最初は筋トレに励むから、下のように音域別に分かれてるハイトーンを勧める。
 基礎から学びたいなら奇跡も買うべし。

弓場ハイトーン(最高音)
Aプロ mid2F
Bプロ hiA
Cプロ hiC#
Dプロ hiF
Eプロ hihiA
Fプロ hihiC#
Gプロ hihiF

その他FAQ、公開講座、DVD教材、音大講義の各種レポートの参照はまとめwikiへ
http://yuba.wiki.fc2.com/

参考動画など
90年代?
ttp://www.youtube.com/watch?v=xhCRbAePicA
abcKITVNews
ttp://www.youtube.com/watch?v=v913cDUVbKE
弓場さんのライブ映像(誰も寝てはならぬ替え歌)
ttp://www.youtube.com/watch?v=GVT0CL0-fLk
井森美幸歌唱力アップと声帯の動く様子
ttp://www.livevideo.com/video/embedLink/12EDBCB4F8CC41C39B95DAC5F70EB210/423312/karaoke.aspx
弓場先生サイトの掲示板(過去)
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.good-voice.com/yubabbs.cgi
4選曲してください:2013/02/13(水) 13:37:15.06 ID:vQN2NUwx
>>1

YUBAMethod公式TV見て俺もビデオで撮ってみたらホーの音じゃなくてアーになってたorz
ホーの口の形にするとほっぺが緊張しちゃうんだけどやっぱりリラックスさせた方がいいよね
5選曲してください:2013/02/13(水) 14:51:16.63 ID:B3HNwUFt
1乙
6選曲してください:2013/02/13(水) 14:58:41.32 ID:ei5yYWfW
奇跡の方は、ハ行→息漏れありの裏声、ア行→息漏れなしの裏声
で練習すればいいと思うんだけど。

ハイトーンの方は、どこが息漏れあり/なしにすればいいのか
本の説明文読んでもはっきり書いてなくてよくわからないな…
わかる人教えて。
7選曲してください:2013/02/13(水) 15:09:30.11 ID:xr2pKfep
STEP1:ホーは息が漏れた裏声・オーは息漏れのない裏声
STEP2:高音は少し息漏れをした裏声
STEP3:息漏れのない声
STEP4:STEP2+STEP3

本読めば普通に書いてある
まあ絶対にここはこの声というより自分で使い分けらてればいいと思うよ
8選曲してください:2013/02/13(水) 15:26:32.34 ID:eoWYzsN3
奇跡の息漏れない裏声での「うー」てどれくらい口開けるものなの?
普通にうーて言おうとしたら口の開きがかなり狭くなるんだけど
9選曲してください:2013/02/13(水) 17:28:01.37 ID:ztzQxgNk
>>8
大きな口をあけて「う」とかいっこく堂じゃないと無理だろ。
10選曲してください:2013/02/13(水) 18:39:27.06 ID:VhYkmiHm
>>4
いい方法教えてあげよう
某s○sで、ほっぺたの両方側から指を当てて(歯と歯の間に指軽くつっこむようにして)googやってるのをYouTubeで見たんだが、同じようにやると、ホーもすごくリラックスして出来るよ
11選曲してください:2013/02/13(水) 20:21:44.13 ID:ztzQxgNk
>>10
伏字にしなくていいっしょw
SLSに限らず、リップロールなんてのは有名な練習メニューなんだし。
俺もいっつも準備運動にリップロールしてるよー
12選曲してください:2013/02/13(水) 20:25:11.17 ID:ztzQxgNk
あれ?リップロールじゃないのか。すまそ
13選曲してください:2013/02/13(水) 22:02:16.74 ID:vQN2NUwx
>>10
やってみましたが確かにリラックスして出来ました。
慣れるまでこのやり方も取り入れてみます、ありがとうございます!
14選曲してください:2013/02/13(水) 22:17:02.37 ID:C8pUw5Ye
喉仏があまり上がらないくらいの音域で息漏れありと息漏れなしのホーホーしてたら音域伸びた
15選曲してください:2013/02/14(木) 08:09:34.56 ID:zTh0qqI9
CDと関係なく、息漏れありの裏声をひたすら連続で
ホ! ホ! ホ! ホ! ホ! ホ! ホ! ホ! …とノンストップでやってると
2,3分も持たずに、口の中と喉が渇きまくって、酸欠状態で息苦しくなってくるなw
16選曲してください:2013/02/14(木) 13:23:50.44 ID:YQ9vqIkb
気になったんだけど、息漏れの無いホーが出せるようになっても、
意図的に息漏れのあるホーを出すようにした方がいいのかな
だからといって息の量多くして息漏れホーにすると本末転倒になりそうだから
閉鎖筋を弱めて出すような形になるとは思うけど。
まあ今は息漏れのあるホーしか出せないんだけど気になったもので。。
17選曲してください:2013/02/14(木) 14:25:48.03 ID:9cmkZvOz
youtubeでも言ってたと思うけど
ホーのメインは輪状甲状筋のトレーニングでこれを鍛えることで高音を出しやすくする事が狙い
息漏れてたほうが負荷が掛かるから閉鎖掛けてやったら効果が薄れる
18選曲してください:2013/02/14(木) 16:43:19.99 ID:tRG2Sspb
混ぜ声習得に一番必要なことがわかったぜ。
いままでの自分の歌い方をすべて捨てることだな。

どんなにひどい発声だろうと、音程とリズムがそれなりにとれてれば、
カラオケレベルなら底辺ってことは絶対ない。
でもそれじゃ永遠に70点レベル。

ドラクエだと転職してレベル1に戻る感じ
表声主体から、レベル1の裏声主体で歌うしかない。
19選曲してください:2013/02/14(木) 17:13:09.10 ID:WfnyE92m
無い無い
20選曲してください:2013/02/14(木) 17:28:23.62 ID:jGS6TmBd
交錯の受け売り・・というか交錯がゴキゲンなだけか
21選曲してください:2013/02/14(木) 17:51:40.79 ID:WfnyE92m
まぁ無理な音域を歌い続けるのは論外だとは思うけどなw
絶対高音曲歌ってるだろみんなw
22選曲してください:2013/02/14(木) 18:02:02.39 ID:6hM5phgj
最近ホーホーしてるとき耳が動いてることに気づいた
自分はホーホーする前から耳は動かせたんだけど、耳動かせる人は高音出しやすかったりすんのかな?
23選曲してください:2013/02/14(木) 18:03:25.68 ID:WfnyE92m
関係ないと思うけど。
俺もボイトレやってる内に何故か動かせるようになったな。
24選曲してください:2013/02/14(木) 19:16:22.28 ID:qCfRRs2l
ググったら耳と高音は因果関係あり?
まあ話半分で考えるのが良さそうだけど

俺は最初から耳動かせた
両耳or左だけは可能だけど、右のみ動かすのが不可能
25選曲してください:2013/02/14(木) 19:21:17.18 ID:WfnyE92m
ないと思う。単に色々意識し始めたせいで少しづつ感覚が鋭くなってきてるだけ。
26選曲してください:2013/02/14(木) 19:23:41.20 ID:YQ9vqIkb
>>17
なるほど、やっぱりそのように意図的に鍛えるのが適切なんですね。
ありがとうございます、スッキリしました。
27選曲してください:2013/02/14(木) 19:24:20.21 ID:jMFYngxc
YUBA先生が耳動かしまくってるかどうかDVD見ればいいじゃんw
28選曲してください:2013/02/14(木) 19:29:42.85 ID:WfnyE92m
意図的に耳動かせる人が高音出るのと
高音出すときに耳動かしてるかってよく考えると関係なくね
29選曲してください:2013/02/14(木) 19:34:31.95 ID:rE07QciI
SLSのYouTube動画でもそんな感じのこと質問してる人いたなw

耳の近くから伸びてる外喉頭筋もあるから一緒に力入っちゃう人もいるのかね
30選曲してください:2013/02/14(木) 20:35:24.09 ID:U1Sh3bvo
一時期良かったきがするんだが
息漏れのない裏声がまた分からなくなった
混ぜ声とか無理
3118:2013/02/14(木) 22:14:34.53 ID:tRG2Sspb
交錯のことはよく知らんが、おれの言ってることそんなにおかしい?

先生はできる限り混ぜ声の範囲を広げるのが目標と言ってる。
混ぜ声=息漏れの無い裏声だから
できるかぎり裏声を主体に歌うってのはおかしいこととはおもわんのだけど。
32選曲してください:2013/02/14(木) 22:21:30.83 ID:r0+3uw/b
DVDのオ-----(オ)-----が一息で歌えれば
息もれ無しの裏声が一応出来てるってことでおk?
33選曲してください:2013/02/14(木) 23:05:48.94 ID:iU69suN4
声量もあって地声じゃなければ出来てるんじゃないかな
34選曲してください:2013/02/14(木) 23:26:50.92 ID:WIQDfsi9
>>31
混ぜ声イコールとはちょっと違うよ
混ぜ声には近いけど裏声はやっぱり裏声なんだ
裏声よりもっと閉じないと混ぜ声じゃないから
ただ息もれの裏声があってる事、閉じ方があってる事、これは自分では判断難しいんだよね
閉じるのは結構しばらくは難しいから出来かけがどれかわからんし
閉じ方はスクール行った方が絶対わかりやすいと思う。
そもそもホーや表声間違えてるのが一杯いるくらいなんだからね
3518:2013/02/14(木) 23:29:57.40 ID:tRG2Sspb
>>34
youtubeで一緒って言ってたんじゃなかったっけ?
36選曲してください:2013/02/14(木) 23:32:21.90 ID:WIQDfsi9
>>35
難しい話はおいといて、あなたは高音域を裏声で歌いたいんですか?
それならば、息もれの無い裏声でずっと歌えばいいです
37選曲してください:2013/02/14(木) 23:56:58.02 ID:u9UDYM9+
息漏れあり→息漏れなし→混ぜ声
あまり難しい事考えずステップアップだと思え
というか裏声主体になりすぎても問題がある
あと自分の目指す声とのバランスもあるし
3818:2013/02/15(金) 00:52:29.74 ID:7FurBgYI
>>36
いやいや、裏声で歌いたいわけじゃーないよ。
最終目標は混ぜ声。

>>37にも書いてるけど、あくまでステップアップしていくための最初の段階と考えてる。
裏声が弱い状態じゃ混ぜ声はまず無理なんだし、
裏声を強くすることで表声もかわってくるとおもうし。
39選曲してください:2013/02/15(金) 03:23:40.54 ID:osqY0P9T
いやまぁ言いたいことはわかるんだけどそう言って結局混ざる方に進歩しない裏声の人がきよそスレにいたのよね
40選曲してください:2013/02/15(金) 05:58:52.99 ID:sTjGtVd9
意外と息もれ"なし"の方ができて、息もれ"あり"の方ができてない人も多いよ
特にカラオケとかバンドのボーカルとか自己流で歌ってたのが長い人に多いみたい
いわゆる「裏声で歌っちゃう」ってやつね
歌っちゃダメだってしつこく注意されることになる
41選曲してください:2013/02/15(金) 08:54:07.64 ID:4fTGbxL6
俺も最初は漏れありが分からなかった
結構居ると思うけど
42選曲してください:2013/02/15(金) 11:02:15.99 ID:N04BSgVJ
YUBAメソッド知って初級DVD買おうかと思ったけど、最初は初級ボイストレーニングBOOKのほうがいいかな?
映像がないとわからないんじゃないかと不安になったからなんだけど
wiki見たらDVD見るまで間違った姿勢でやってたってあったから迷う
43選曲してください:2013/02/15(金) 11:42:48.98 ID:+yt9UL4W
まとめwikiのレポートは、あくまで1ユーザーのレビューであって全て鵜呑みにすべきじゃないよ

最近は在庫ないみたいだけど、入手可能なら本の方も買った方がいいと思う
44選曲してください:2013/02/15(金) 11:49:36.12 ID:N04BSgVJ
ありがとう 本を見てCD聞いて練習しながらDVDで本の内容を再確認しながら映像を参考に詳しく練習って体制が完璧なのかな
今自由に使える手持ちがちょうど1万だからDVD買うと本は買えないんだよね
4518:2013/02/15(金) 12:31:30.96 ID:7FurBgYI
いきもれ無しの裏声と混ぜ声はどうちがうの?
46選曲してください:2013/02/15(金) 12:56:00.54 ID:pKq7atre
>>45
・息漏れのない裏声では低音域で弱々しくなったり表声にコロッと切り替わってしまう
・大きな声が出せない
・地声のような太い声質にできない
細かな音飾に対応できない

いま思いつくところはこんな感じかな
4718:2013/02/15(金) 13:00:05.23 ID:7FurBgYI
>>46
それは、すべて結果論でしょ。
具体的に、息の漏れる量が違うとか、そういうのを聞いているんだけど。
48選曲してください:2013/02/15(金) 13:02:51.90 ID:DM9yWjTV
wikiなんてあったんだと思って見てみたけど

>自宅で細々とやっていては効果が出ません。
>本気で練習出来る時間と場所を確保し、大きな声で練習してください。

あまり大きな声じゃなくて、普通か小さめな声が正しいと思ってた。
大きな声だと余計な緊張で筋肉の動き阻害されそうだし、
小さな声でもひょろひょろとした小さな声じゃなければ大きな声以上に効果あるんじゃないかなあ。
49選曲してください:2013/02/15(金) 13:13:55.56 ID:8L1WTgw8
トラック5のホーやウーが全体的に低くて出しにくいのですが
慣れてくるとできるものなのでしょうか?
50選曲してください:2013/02/15(金) 13:15:51.82 ID:tLPwpOsP
裏表の感覚論は当てにならん
声帯筋の振動の有無で区別するのが科学的視点で理解も深まるだろう
http://aidavoice.exblog.jp/17466162/
http://aidavoice.exblog.jp/12810928/
ちなみに喉ニュース書いてる人はYUBAメソを極上と絶賛してるから読んどけな
5118:2013/02/15(金) 13:17:30.27 ID:7FurBgYI
>>48
余計な筋肉を使って大きな声を出しても意味が無いってのは正しいと思う。
ただ、小さな声のほうが大きな声よりも効果があるってのは間違いだと思う。

小さい声や柔らかい声をだすときのようなリラックス状態で出せる最大音量で
練習することが大事だとおもう。

大きな声ってのは自分にとっての大きな声であって、自分が正しく発声できないような
大きい声量でやれってことではないと思う。

俺は常に大きな声を出せるように意識して練習してる。
実際、リラックスしてても出せる声量は増してきてるし。
5218:2013/02/15(金) 13:23:47.12 ID:7FurBgYI
>>50
ほうほう。
ULRの記事読んできたよ。
表声=声帯筋と粘膜の両方の振動
裏声=粘膜のみの振動
混ぜ声=粘膜の振動+適度な声帯筋の振動(バランスは人それぞれ)

ってことでOKかな?

んでどうやったら声帯筋の振動の調節ができるの?
53選曲してください:2013/02/15(金) 13:31:31.29 ID:osqY0P9T
息漏れの無い裏声と表声を行き来するんだろ。
なるべく声質の変化がなく繋がるように意識していくことで少しづつ混ざってくるって書いてあるだろ。
54選曲してください:2013/02/15(金) 13:35:12.87 ID:osqY0P9T
というか、どうやったら声帯筋の調整ができんの? ってアホまるだしの質問すぎるだろ。

こうやった出来る!ってもんじゃなくて、何回も繰り返し行き来していくうちに神経も発達して少しずつ感得していくもんだろ。
ギターのコードチェンジとかと同じ。効率の良いやり方はあってもすぐに出来るものじゃない。
5518:2013/02/15(金) 13:38:53.59 ID:7FurBgYI
>>54
すぐにできる方法とはいわないよ。そんなのがあればみんなこんな苦労はしないからね。
君の考えでは表声と裏声を行き来するしかないってこことでいいのかな?
それともほかに効率のいいやり方があるの?
56選曲してください:2013/02/15(金) 13:40:01.74 ID:D7DmimYm
>>48
大きな声でやるを大声で叫ぶようにと勘違いしないようにな
初心者は小声になりがちだからあえて大きな声と表現しているのだと思われる
ただホーは予想以上に大きな声でやる(指導者がいないと危険かもしれないので注意)

>>49
現在の状況を詳しく書くかうpが無いと判断できない
57選曲してください:2013/02/15(金) 13:41:22.48 ID:osqY0P9T
このスレではそれ以外の方法はアウトだろ。

俺はひたすら表声軽くしていく派だけど
58選曲してください:2013/02/15(金) 13:41:34.99 ID:D7DmimYm
突然○○筋〜天然〜の話題が出たらスルー推奨
5918:2013/02/15(金) 13:45:55.51 ID:7FurBgYI
>>57
このスレでほかのメソッドを否定することはしてはいけない。
書いても問題ないとおもうよ。
とくに小難しい理論とかではなく、具体的な練習方法とかだったら、歓迎だとおもう。
正しいと思うか、間違っていると思うかは人それぞれ。
なんか最近交錯なんちゃらとか言ってすぐに話をさえぎる人いるけど、それこそスレチ。
スルーしてくれればいいのに。

表声を軽くってのはどういうこと??
60選曲してください:2013/02/15(金) 13:46:53.54 ID:S21UIWC+
俺流メソッドの流布とそれのディスカッションはスレ違いだからヨソでやってくれ交錯ジュニア君
61選曲してください:2013/02/15(金) 13:52:26.15 ID:osqY0P9T
YUBA風に言えば表声から裏声へのトラックみたいな感じ
62選曲してください:2013/02/15(金) 14:08:22.74 ID:pKq7atre
>>47
ん?息の漏れる量が違うって結果論じゃないの?
63選曲してください:2013/02/15(金) 14:09:28.30 ID:tLPwpOsP
別のやり方を書いたとする

どうやるの?これでいいの?

解説

これでいいの?

以下解説to疑問のループになるのが見え見えだからYUBAでやればいいと思う
64選曲してください:2013/02/15(金) 14:15:42.46 ID:D7DmimYm
>>62
自分が語りたいからわざと適当に話ふってるだけ
65選曲してください:2013/02/15(金) 14:29:55.19 ID:02Vd+rkA
>>49
それわかるわ
自分もそれ低くてやり難かったんだけど、段々とできるようになるよ
66選曲してください:2013/02/15(金) 14:36:40.26 ID:02Vd+rkA
息もれの無い裏声と混ぜ声の違いは音質で判断しよう
何々筋がうんたらは、なんの役にも立たないです
67選曲してください:2013/02/15(金) 14:58:07.08 ID:Hgwuurn2
>>65
正しい方法はもちろんですが、慣れも関係ありそうですね
6818:2013/02/15(金) 15:53:13.79 ID:7FurBgYI
>>62
違うよ。
>>46
混ぜ声ができない結果>>46のような違いが出てくるっていうだけ。
混ぜ声と裏声の違いではない。
大きな声がでないとかっていう違いも、
混ぜ声といき盛れの無い裏声の何かが違うから、
大きな声がでないという違いが出てくるだけ。
69選曲してください:2013/02/15(金) 16:37:44.16 ID:/LQNTyWE
>>68
違うよ。
「息の漏れる量が違うとか」っていうのは
混ぜ声ができない結果「息の漏れる量が違うとか」のような違いが出てくるっていうだけ。
混ぜ声と裏声の違いではない。
「息の漏れる量が違う」とかっていう違いも、
混ぜ声といき盛れの無い裏声の何かが違うから、
息の漏れる量が違うという違いが出てくるだけ。
70選曲してください:2013/02/15(金) 17:07:26.04 ID:tLPwpOsP
交錯を嫌い過ぎて思考麻痺してるのかな?
Youtubeでも先生自身が輪状甲状筋を鍛えるって筋の話してるよね
まあ予備知識程度の短い話だったけど
レスの流れも予備知識程度の筋の話なのに噛み付くなんてアンチ交錯でピリピリし過ぎじゃなかろうか

筋トレするときに動かす筋を意識した方がいいって俗説を半分信じてるから
他のメニューは特にしてないけどホーは輪状甲状筋を意識してやってるぞ俺はな
71選曲してください:2013/02/15(金) 17:14:26.50 ID:5SKF+0jv
輪状甲状筋を意識っていうと声帯が伸展してる感じ?
ホーっていうと喉仏のあたりがビヨーンってしてる気がするけどこれかね
ただ下あごの筋肉が突っ張ってるだけの気もするけど…よくわからぬ
7218:2013/02/15(金) 17:29:36.24 ID:7FurBgYI
>>69
ではあなたは
混ぜ声といき漏れの無い裏声との違いはなんだとおもうの?
73選曲してください:2013/02/15(金) 17:38:30.74 ID:tLPwpOsP
>>71
グーグル画像検索とかで見た方が分かり易いから細かく説明しないけど
喉仏のある大きい軟骨の下の方の筋肉だから違うね
74選曲してください:2013/02/15(金) 17:43:55.98 ID:osqY0P9T
喉仏のある大きい軟骨……
75選曲してください:2013/02/15(金) 17:59:49.96 ID:2MMIwOkK
奇跡トラック7の息漏れない裏声から表声への移行ってさらっとやってるけどめちゃめちゃ難しいんだが
この表声ってマネしようとすると秋山さんっぽいちょっとオペラなかんじになっちゃうんだけど、みんなどういうイメージで声出してるの?
76選曲してください:2013/02/15(金) 18:10:41.11 ID:3guYpfRA
>>72
ではってなによw
結局、あなたが言ってたのも結果論でしょう

>>52で分かったんじゃなかったの?
77選曲してください:2013/02/15(金) 19:42:39.97 ID:cS2FGU7f
なんだか
分かったような、分かんないような
分かるつもりがないような
不思議なレスばっかだな

声帯筋を巻き込んで声帯を振動させるために、
表声をまぜる練習するんじゃないの??
78選曲してください:2013/02/15(金) 19:55:47.01 ID:cS2FGU7f
>>75
レッスン受けにいけばいいじゃん
7918:2013/02/15(金) 19:56:04.14 ID:7FurBgYI
>>76
私は、私の意見がかならずしも正しいなんて思ってない。
私が言ってたのが結果論だとしたら、
正しい違いを教えてくださいということです。
80選曲してください:2013/02/15(金) 19:59:15.46 ID:osqY0P9T
混ぜる練習っていうか
ピュアファルセット→声帯の閉じが弱い。息はスカスカ漏れる。声帯は粘膜が振動。伸展はしやすい。
コーディネートファルセット→声帯の閉じは強い。息はあまり漏れない。声帯は粘膜が振動。伸展はしやすい
表声→声帯は閉じが強い。息はあまり漏れない。声帯は粘膜+筋肉が振動。伸展はしにくい

こう考えれば、なるべく声帯の状態を近づけてやることで筋肉の振動比率をスムーズに変えやすくしてるってこと。
んで、なんで裏から表の練習からやるのかってのは、声帯が伸展している状態から表声に繋げることで、表声に伸展の感覚を植え付けるため。

で、最終的な混ぜ声っていうのは、表声裏声の区別なく、低音から高音にかけて徐々に伸展し、声帯の振動比率も同様に音程にそって徐々に、どこかの音で急激に変わることなく変化させられている状態。
これが正解だと思ってる。
81選曲してください:2013/02/15(金) 20:21:53.28 ID:Ym9Wx4xR
>>75
そのトラックCD通りはめちゃ難しいと思うよ
自分はインストに息もれの無い裏声は出せてると言われたけど、そのトラックそのままの感じは難しい
それ裏傾向の混ぜ声出来んと再現は出来んと思う
だからひっくりかえってokだから、コツコツやってみて
82選曲してください:2013/02/15(金) 20:30:51.53 ID:cS2FGU7f
>>81
筋肉が必要以上に働いている
ってことは疑わないの??
そして、それはコツコツやったところでとれないと思うんだけど。

秋川さんのような声になっちゃうっていったら、声門の過剰な閉鎖を疑うべきだと思うんだけどな。
83選曲してください:2013/02/15(金) 20:33:05.18 ID:cS2FGU7f
>>79
弓場先生にきいてきてよ
報告よろしく
84選曲してください:2013/02/15(金) 20:34:34.78 ID:cS2FGU7f
秋山さんかw
声楽家の秋山さんってだれだ?
85選曲してください:2013/02/15(金) 20:36:00.03 ID:NxK4Aqd2
かえるのうたが〜の息漏れのない裏声練習って極めたら息継ぎなしでできるかな
今は3つに分けたうちの2つ目まではいけるようになったけど
86選曲してください:2013/02/15(金) 20:40:24.42 ID:osqY0P9T
え、余裕だろそれ……
87選曲してください:2013/02/15(金) 20:44:45.79 ID:NxK4Aqd2
>>86
マジかよ
低音部になるとどうしても息が漏れがちになってしまうんだけどどうしたらいいかな
88選曲してください:2013/02/15(金) 20:47:20.13 ID:osqY0P9T
本に書いてあることを守る意識だと思う。
息漏れの無い裏声を出すときのコツを意識して、後は回数こなすしかないんでないか。
89選曲してください:2013/02/15(金) 20:48:11.52 ID:Ym9Wx4xR
裏声と地声の行き来で混ぜていくと言ってるけど、それだれが言ったの?
裏声と地声行き来してもつなげるのが上手くなるだろうけど混ぜるのとはちと違うんだけど
弓場先生も、インストラクターも積極的に混ぜる練習しないと一生混ざらないと言っているし実際、裏声に混ぜていく練習をするんだが
90選曲してください:2013/02/15(金) 20:51:43.20 ID:NxK4Aqd2
>>88
俺DVD派だからなぁ(´・_・`)なんか説明あったかな
そのコツを意識してやってくしかないわな
一朝一夕に習得するのは無理だろうし
91選曲してください:2013/02/15(金) 20:58:11.02 ID:osqY0P9T
>>89
弓場先生。使う母音とかは変わるけど混ぜるときには積極的に往復しないと混ざらんよ。
92選曲してください:2013/02/15(金) 21:00:41.34 ID:Ym9Wx4xR
>>90
うーん、自分も低音裏声、苦手意識あるよ
言う通り調子悪いと低音裏声でかすれたり漏れたりは未だにあるね
ホーも調子悪いと下出す時、変な音なる時あるんだよなぁ。なんでだろ
93選曲してください:2013/02/15(金) 21:03:55.89 ID:S21UIWC+
本も買わずにwiki、つべ、オケ板の情報だけで分かったつもりの奴が数人紛れていますね
94選曲してください:2013/02/15(金) 21:06:56.97 ID:Ym9Wx4xR
>>91
積極的に往復??
私が言われたり聞いたのは、裏声と表声を行き来しても一生、混ざらないと言われました。意味が違うのかな?
裏声に表声を積極的にいれていった混ぜた声、混ぜたようとした声で往復するなら意味わかりますが。。。
95選曲してください:2013/02/15(金) 21:13:14.82 ID:osqY0P9T
>>94
あー……なんて言ったらいいのか。
多分ある程度まで行ったら切り替わる(切り替える)感覚が無くなってくると思う。
表声から上がってたはずなのにいつの間にか裏っぽい声色になったり、逆も同じ。
そうしたらひたすら1オクターブをポルタメントで何度も往復したり、表混ぜやすい母音使って換声点付近いじめたりとか。
声が重たくなった時とかは一回完全に息漏れ無しの裏声使ったりもするけどね。
96選曲してください:2013/02/15(金) 21:17:00.18 ID:6GAQNB6O
一生混ざらないのは裏声(息漏れ)と表声の事じゃないのか?
そんで裏声に表声を入れたのが息漏れのない裏声だし
上の方の流れを見ても、それをまだ裏声と取るか、混ぜ声と取るかで意見が食い違ってる気がする
言いたい事は一緒なんだろうけど
97選曲してください:2013/02/15(金) 21:19:45.21 ID:Ym9Wx4xR
>>95
あ、全くその通りなんですが、私が言ってるのは裏声と表声を行き来をいくらやっても混ぜ声は出来ないということです
混ぜようとしない限りはです
98選曲してください:2013/02/15(金) 21:42:58.50 ID:3guYpfRA
>>97
では表声から裏声に上がるときは高音で裏声っぽくして楽に出すより少し表声を持ち上げる感じで出したほうがいいんですかね?
持ち上げるといっても息で張り上げるとかではなくて換声点が消えた状態まできてから、あえて裏声の中に強く地声を引っ張り込む感じです

閉鎖が強くなり声の柔らかさが無くなって少しキンキンするので、あまりよく無さそうな気がして避けてましたが…
99選曲してください:2013/02/15(金) 22:06:43.57 ID:D7DmimYm
行き来して滑らかに繋げるとただの切り替えをごっちゃにしてるな
100選曲してください:2013/02/16(土) 00:22:53.61 ID:x63bqJWR
最近カラオケはじめたばかりの初心者なんですが、質問させてください
息もれのない裏声っていうのは息もれのある裏声を高くしていって
換声点みたいなものにつきあたって、それ以降が息もれのない裏声で
息もれのある裏声の音域で、その裏声の息もれをなくしたものがミドルボイス、ヘッドボイスですか?
101選曲してください:2013/02/16(土) 00:28:53.78 ID:QZ5jSvep
まぁそのなんだ。YUBA本買え。
ヘッド、ミドルなんてこのメソッドでは扱ってないし、裏声に関しても認識間違いすぎです。
102選曲してください:2013/02/16(土) 01:23:51.16 ID:thViObkE
>>49
おれもできん
解説のうーと歌中のうーが別のものな気がしてしょうがない
やってて変な癖付きそうだったから諦めた
103選曲してください:2013/02/16(土) 01:24:20.57 ID:ytmlzsjS
http://www.youtube.com/watch?v=H4eQqATaTRo
もしかしたら知らない人もいるかな?
いつのまにか更新があったよ
104選曲してください:2013/02/16(土) 01:42:40.67 ID:pwmdbbJ9
>>97
持ち上げるような感じもするんだけど、これ読んでもらったら私が言いたいこと
いってた。
あんまり人のサイト勝手に乗せるのはどうかとは思うけど。
CDでの独習と習いに行って実際に混ぜるのを練習するの本当に違うんだって。。
息漏れの無い裏声のビデオの紹介でのコメント読んでみて

ttp://www.21styles.com/mydiary/shioyan/
105選曲してください:2013/02/16(土) 01:48:35.42 ID:pwmdbbJ9
自分にアンカーしてしもうたw
>>98
にです。
>>101
それは言葉は違うけどほとんど一緒ですよ。
裏声を鍛え、裏声の閉鎖をし、表声とつなげていく。まさにミ○ルですw
一本化していくのでミ○クスなんでしょうが
106選曲してください:2013/02/16(土) 02:26:16.60 ID:QZ5jSvep
あのね。そんなことは分かってるの。
ただYUBAメソッドで練習するのにその言葉を使うのははっきりいって邪魔。
二声区の考え方と、多声区のSLSなどの考え方は違うのね。
YUBAメソッドで言う換声点、これは完全に表声と裏声の境として捉えられていて。その前後はどこまで行っても表と裏の二つしかない。
一方で多声区の考え方では、換声点(ブリッジ)は声のバランスが崩れやすいポイントという認識であって、一つめ(Mid2E、F、G)を超えてもその先に二つ目、三つ目と幾つもあるわけ。
そして裏声を鍛えることは無い。どうしても下の声を持ち上げてしまう人にたいして一時的に使うことはあっても、基本的には全て実声(表声の延長にある声)。

混合して考えるから息漏れ無しの裏声はヘッドだの裏声ヘッドだの地声ヘッドだの勘違いが出てくる。
混ぜ声を目指す為に表と裏を繋げるのがYUBAメソッド。それでいいじゃない。

他のメソッドとの比較検証しても空想しか生まれないよ。それより本最初っから読み直すなり月1でいいから認定講師のレッスン受けて見るとかするべき。
学生でもバイトしてれば余裕で通える金額だぞ。
107選曲してください:2013/02/16(土) 03:43:14.98 ID:pwmdbbJ9
>>106
言ってることはわかりきってることですよ
それと私、普通にyubaメソッド習いにいってますが?
習いに行くとわかりますがyubaメソッドも実声で練習しますよ。ようは混ざった声を出すんです
初期は違うんでしょうが裏声なんて確認でしか実際は出さないですね
原理に実際に違いあります?
裏声を閉鎖して混ぜ声にしていきますが何か違いがあるんでしょうか?
私は逆に、メカニズムは全く一緒ということがわかって安心したのですがね
108選曲してください:2013/02/16(土) 04:05:00.54 ID:pwmdbbJ9
>>106
んーやっぱ文章も変ですね
本当にyubaかsls習いに行きました??
Slsもまずはリリースで裏声に行くのがほとんどだと思うんですが違うんでしょうか?
リリースがきちんとできるようになって声いれ(裏声の声帯閉鎖訓練)するんでは??
109選曲してください:2013/02/16(土) 04:14:29.22 ID:tqT/s/Nq
YUBAに限らず、ボイトレ関係は、
一見正反対のことを言ってるように見えても実は同じことを意味してたり
逆に同じ言葉を人によって全然別の意味で使ってたりするのが多いからな
議論自体が単なる言葉のすれ違いで終わることが多い

要は、理屈がどうでなくて、肝心の音がどうかだけだ
107も108も習いに行ってて、それで結果が出てるなら、それでいいんじゃね?
相手を論破する必要はないわ
110選曲してください:2013/02/16(土) 04:15:48.77 ID:tdDEE2QC
なんでみんなルールを無視したがるんだ
赤信号を渡っちゃう俺カッケーっていう厨二病なの?
111選曲してください:2013/02/16(土) 04:23:38.81 ID:BRBKbPdt
おっしゃ
>>106 >>107
死ね
112選曲してください:2013/02/16(土) 05:21:02.20 ID:0p4zXZhJ
>>111みたいなタイプの馬鹿がわく時間か
113選曲してください:2013/02/16(土) 10:17:51.90 ID:pqZPaEtT
レッスンではCD以外の練習もたくさんやっているんだね。

独学組で混ぜ声を習得した人のほとんどが他メソッドとの併用だったり、
自分でさまざまな練習を考えたりしてる人だったりする理由がよくわかる。

>>104のサイトに
「テキストCDでは味わえなかった「声門閉鎖」という概念理解と感覚・・・」ってかいてあるけど、
これって混ぜ声習得の一番の肝じゃん。。。
114選曲してください:2013/02/16(土) 10:41:16.18 ID:QZ5jSvep
>>108
現在進行形で両方通ってるわ。
裏声を出して閉鎖するなんてことはしねーよ。
SLSで裏っぽい声に抜くのは一つの手段でしかないっつの。

ああもう突っかかってくんなよ、ここはYUBAスレだからYUBAメソッドの言葉で会話しろって言いたいだけなんだ。
他のメソッドの言葉借りてやるからぐちゃぐちゃになんの。消える。
115選曲してください:2013/02/16(土) 10:45:23.28 ID:1VUVUcxo
このスレ本当に全く出来てない人ばかりで驚いた。そりゃ話も通じないわけか。
何度も言ってるが話声は混ざらない。YUBAの表声ってのは地声のように聞こえる全く違う発声。
側筋で閉めた息漏れの無い裏声に声帯筋で閉めた表声を混ぜる。
ちなみに出来ない人が混ぜてるのは声帯閉鎖でなく喉絞めによる閉鎖モドキ。
>>18が言ってるのはこの使えん喉声を捨て正しい表声を作り直せって事だ。
116選曲してください:2013/02/16(土) 11:01:22.24 ID:BRBKbPdt
出来てる人のうpをお待ちしています
117選曲してください:2013/02/16(土) 11:59:45.57 ID:QZ5jSvep
自演だろこれwww
118選曲してください:2013/02/16(土) 12:12:34.50 ID:k6qs7sAb
18が出てる間交錯居なかったなあw
まあうp無しなら何とでも言えるからただの荒らしだなあ
119選曲してください:2013/02/16(土) 13:07:02.97 ID:aTROgl1d
>>115
この文前にもみたことがあるきがするわ
かまってちゃんなら他いけよマジで
筋肉うんぬんいいたいなら、ミドルスレとかで好きなだけ語ってくれ
120選曲してください:2013/02/16(土) 13:19:54.22 ID:J0DA43wE
>>115
お願いだからコテつけてくれ
お前の意見を聞きたくない人が大勢いるんだ
100歩譲って書き込むのはいいからせめてNGさせてくれ
121選曲してください:2013/02/16(土) 13:28:36.71 ID:k6qs7sAb
>>119
おいおいミドルスレに押し付けるなw
ヘッドスレミックススレにも出現して大変なんだからさ

百歩譲っても、巣に篭ってろと
巣から出て書き込みたいならコテつけてアボーンさせてくれ
122選曲してください:2013/02/16(土) 13:32:00.61 ID:QZ5jSvep
そうだ>>115は糞コテスレとか下手コテスレに行けよ。隔離されて丁度良いわ。
123選曲してください:2013/02/16(土) 13:41:00.02 ID:e853Cl18
>>115は交錯だろw
誰がそんな事言ってたんだ?

>これは多分皆さん分かっていると思いますが、 「YUBAメソッドの表声は、一般的に地声と言われているものと全く同じ」
124選曲してください:2013/02/16(土) 13:41:23.03 ID:BRBKbPdt
フルボッコだなおい
>>115
死ね
125選曲してください:2013/02/16(土) 13:47:18.41 ID:BRBKbPdt
ここは揚げ足の取り合いだとか、論破し合うスレじゃないし
そもそもYUBAメソッドと関係ない自分だけの思い込み理論を断言するスレでもないと皆さんには今一度ご理解頂きたい
そんなあなたの中の悪い子が顔を覗かせる時は機体の電源を切り、落ち着いてホー!ホー!と言ってみましょう
126選曲してください:2013/02/16(土) 13:52:17.09 ID:tdDEE2QC
>声帯筋で閉めた表声を混ぜる
どう見ても交錯君です本当にありがとうございました
個人的に喉絞めって言葉を使う人は中途半端な知識しか持ってない人だと思うw
127選曲してください:2013/02/16(土) 14:23:13.73 ID:e853Cl18
>>126
それはあるかもw
交錯は喉締めで閉鎖してるとか言うけど喉締めの定義はなんだ
喉頭筋を使わずに閉鎖してる訳じゃあるまい

最近は交錯筋じゃなくて声帯筋って言っててわろた
128選曲してください:2013/02/16(土) 14:30:29.36 ID:tdDEE2QC
好き放題ホラ知識を振りまいた後に出来てない人は喉締め
一番重要ななんで喉が締まってるかには全く言及せず放置
喉締めって言葉に逃げてるんだよね
129選曲してください:2013/02/16(土) 14:46:22.59 ID:aTROgl1d
>>119
まあ、それもそうだが
普通に考えてCDを真似することで歌の上達を考えてるYUBAメソッドより
ミドルスレとかの方が欲しい情報は手に入るんじゃないのかな
130選曲してください:2013/02/16(土) 14:48:46.94 ID:QZ5jSvep
えっ
131選曲してください:2013/02/16(土) 15:14:43.62 ID:uTxTX8c/
あの、混ぜ声習得まで行かなくても、普段の喋り声に変化があったという方居ますか?
歌声だけじゃなく、喋り声の改善もYUBAメソッドの一つの目標だと思うのですが、あまり触れられていなくて。
声質が明るくなった、よく通るようになった、滑舌が良くなったなどありましたら教えて下さい!
132選曲してください:2013/02/16(土) 16:23:23.13 ID:pqZPaEtT
>>131
しゃべり声が無意識に変わることはほとんどないかと
意識的に変えることはできる
俺はしゃべり声にコンプレックスは無いからね。
ただ、歌ってる最中だと、しゃべり声が無意識にいい声になってるってよく言われる。
無意識に歌声の延長上でしゃべっちゃってるんだろうね。

声優でも訓練してもさほど普段のしゃべり声はかわらないが、
訓練しだいで意識的にさまざまな声がだせる。それも全くの別人みたいな声も。
133選曲してください:2013/02/16(土) 17:13:54.55 ID:9z/fr4ZG
>>131
ハイトーン1年やってるけど、最近話声が明るくなったって言われた。電話とかで聞き返される事も減ったかな。
元々があまり声を出さない&超喉声、喉閉め、張り上げ、の三重苦だったからかもだけど。
134選曲してください:2013/02/16(土) 17:23:38.33 ID:1VUVUcxo
話声は確実に影響するな。
逆に話声からして変えた方が上達は早いし、元の声に拘ってる限り上達速度は極端に遅い。
声質自体は格段に良くなるからいいが、問題は通り過ぎて煩い事だな。
135選曲してください:2013/02/16(土) 17:38:02.02 ID:k6qs7sAb
交錯いい加減コテつけろ
136選曲してください:2013/02/16(土) 19:05:18.52 ID:e853Cl18
「横筋の呪縛が無くなると伸展もさらに成長しだすので先に交錯筋に切り替える事を優先するのもいいぞ。」
「俺は俺のやり方でオケ板を何とかならないかと思ってるだけ」
137選曲してください:2013/02/16(土) 20:09:57.33 ID:pqZPaEtT
お前らもういい加減にしろって
前のスレもそうだしこのスレでも交錯っていうワードは
取り巻きのお前らが9割以上つかってんだぞ
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/16(土) 21:43:26.09 ID:uTxTX8c/
>>132
なるほど。
意識的に変えてしゃべるって難しそうですね。
その歌ってる時のいい声で、なおかつ不自然に作ってる感をなくして喋れたらいい感じかもですね。

>>133
明るくなったんですか!
たしかに、普段あまり喋らない人にとってはYUBAメソッドをやることで単純に声を出す練習になって変わりそうですね。

>>134
通り過ぎて煩い・・・ すごいですね。
そのくらいの声質になりたいです。
139選曲してください:2013/02/16(土) 21:54:14.29 ID:1VUVUcxo
>>138
話声からして変えると物凄く捗るぞ。問題は変え始めが不自然なのと物凄く声量が上がる事。
これがまた自分ではそれほど大きくないつもりでも予想以上に遠くまで飛んでるのでコソコソ話が出来ないのが。
あと不意にテンションンが上がるとつい物凄く大きな声を出してしまうのも。
まあ控えめな日本人にはトコトン合わない発声とは思う。
140選曲してください:2013/02/16(土) 21:57:59.29 ID:8NGACf1e
息漏れのある裏声で、輪状甲状筋だけが効率よく鍛えられているかどうかのチェックお願いします
hiC〜hiGで9回ほど出してみました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3953119.mp3

hiFまでは文字通り息をするように出せるのですがそれ以上は力まないと出ないです
個人的にホーと言ったとき裏側で小さくピーと鳴っているのが気になるんですが…
141選曲してください:2013/02/16(土) 22:05:30.56 ID:pqZPaEtT
>>140
ぜんぜん届いてないじゃん。
ピッチが弱いのが丸わかり。
hiC以下でホーホーしてればいいと思うよ。
142選曲してください:2013/02/16(土) 22:20:00.76 ID:8NGACf1e
>>141
hiC〜hiGと書きましたが音域チェックしたのは1回目のhiCと9回目のhiGだけ(おんかいくん)
だけで途中は適当に上げていっただけなんですがやっぱりわかりにくかったでしょうかね
hiCより下は…このスレでは禁句のミドルで出せてしまうんですがこの音域でもホーホーしてたほうが鍛えられるんですか?
143選曲してください:2013/02/16(土) 22:25:00.68 ID:YFiLnIcm
>>140
雑音が混ざってるし表声が邪魔してるね
それと張り上げ傾向にある
縦にオの形で息だけのホーを声量を少し抑えてやってみるといい
喉の真ん中に隔てるものが無いのをイメージするとやりやすい
hiE〜hiGで一部同じ音程になってるからピッチは悪いね
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/16(土) 22:27:53.64 ID:uTxTX8c/
>>139
参考にしたいのですが、どのようなところを意識して変えていきましたか?
145選曲してください:2013/02/16(土) 22:29:15.86 ID:HZdq7Q2G
>>140 >>142
引っ掛けて出したような音色だなぁ
下手になんちゃらボイスを出せるせいで、うまく表声と裏声を分離出来てないんじゃ?
もう少しデモとか説明参考にして抜けのいい裏声探してみて
146選曲してください:2013/02/16(土) 22:32:57.24 ID:8NGACf1e
>>143
ありがとうございます。声量を意識しすぎて張り上げ、表声というのはかなり実感あります。アドバイス参考にさせていただきます
ピッチに関しては…上に書いたとおり最初と最後だけチェックしただけで、途中の音域は適当にやってしまったので
これは自分の雑すぎる音源作成のせいで勘違いさせてしまったようです、ごめんなさい

>>145
やはり表が混じっているのですね。もう少しやさしく息だけのホーを出すことを意識してみます。ありがとうございました
147選曲してください:2013/02/16(土) 22:35:16.35 ID:1VUVUcxo
>>144
まず話声を息漏れの無い裏声にした。
低音で声量を上げなければこれでも十分地声に聞こえる。ただ少し高めで細い声になる。
そこから表声を混ぜながら低く太くしていった。
ある程度慣れればそれなりに抑えて話す事は出来るが、それでも以前よりは確実に声が大きい。
あと自身には意外と小さく聞こえるので声量のバランス取りが難しいな。
148選曲してください:2013/02/16(土) 22:41:06.40 ID:H8truoZB
>>146
一回hiCより下の混ぜとほーほーもあげてみて欲しい
混ぜがうまくできてないとほーほーも混ぜも中途半端な状態ってこともあるかもしれないし
混ぜがうまけりゃぜひ参考にもしたい
149選曲してください:2013/02/16(土) 22:44:10.58 ID:YFiLnIcm
>>146
もしかして息漏らすって事を意識しすぎちゃってるのかな
そのせいで逆に中途半端な閉鎖をしちゃってる可能性がある
息だけのホーは走った後のハーハーとかShhhhhhって音じゃなくてほとんど音が鳴らないホー
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/16(土) 23:13:07.37 ID:uTxTX8c/
>>147
息漏れの無い裏声で喋る ですか!
びっくりしました。
自分はまだ地声に聞こえるような息漏れの無い裏声は出せないし、下はmid1Eくらいまでしか出ないので... 想像がつかないです。
151選曲してください:2013/02/16(土) 23:20:59.15 ID:8NGACf1e
>>148
うまい混ぜができてる確率は相当低いですが、もう一度ホーホーをチェックしてもらいたかったので
うpの件了解です。が今日はもう遅いので明日になるかもしれないです

>>149
かなり実感ある、というか息漏れのある裏声なのでむしろ音が鳴ってる方がいいとさえ思ってました…
実際さっき自分があげた音源ではシューという音が鳴っちゃっていますね
よくよく考えてみると先生の上げているサンプルではそんな音してないですもんね。ありがとうございます
152選曲してください:2013/02/17(日) 09:25:53.68 ID:EfTK4+cv
>>140
ホーのつもり?フーになってるよ
口はホでも喉がオの母音じゃなきゃ輪状甲状筋のトレーニングにならないから気を付けて
153選曲してください:2013/02/17(日) 14:06:57.24 ID:+OF7LQI3
フーなら構わないと思うけど
154選曲してください:2013/02/17(日) 15:19:59.46 ID:/T4qpz2k
>>152
140じゃないけど喉もオの形にすることをイメージしてみたらホーホーの感じが全然違った
今までは喉から出てる感じだったけど、声帯から出てる感じがする
今までのホーホーは全く無駄だったんだろうな……
155選曲してください:2013/02/17(日) 15:29:30.00 ID:qj1Z7lta
フーだと喉仏が上がり易い というか上がった結果フーになってしまってると言うべきかな
喉仏気にするなっていうスタンスなのは分かってるけど真似できていない以上どこかに不具合を見出さなきゃならんよね
いったんアクビしてその形のまま無理の無い高さでホーするのをオススメするよ
156146:2013/02/17(日) 17:28:25.40 ID:JwiD8iFz
>>148
hiA→hiA#→hiBのホーと混ぜ(のつもり)のものを上げてみました
ただ私は本やDVDを持っていなくて、参考にしたものが>>1の公式youtubeやwiki、このスレだけで、先生の混ぜ声を聞いたことがなく
全くほぼ遠いものになってると思われますが…一応意識したのは裏声で声帯の閉鎖を強めるというものです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3956005.mp3

あとこっちは息漏れのある裏声の方です
上で皆さんにアドバイスをいただいた「あくび状態で喉の形をオのまま張り上げない程度の声量で息だけでホー」を意識してみました
そうするといつもより喉仏(声帯?)のあたりがグニョーンとかビヨーンとなるイメージで、いつもとは違う働きをしている感覚がありました
もしよろしければ再度判定お願いします
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3956003.mp3
157選曲してください:2013/02/17(日) 17:36:30.00 ID:+OF7LQI3
>>155
喉仏が上がるのは外筋が弱いからでしょ
むしろ極端に上がらないならそっちの方が鍛えられるし上がった方が高い声を出す時に適した喉の形に変わりやすい
それで閉鎖し続けるのは声帯に良くないけどね
だから喉仏は気にしなくていいんだ

奇跡の1でもフになってるしハーになるのを回避するためにホーとフーの中間くらいを狙うのがちょうどいいと思うけどなぁ
息漏れのある裏声の例で犬の遠吠え「ウォー」って書かれてるしウ母音も高い声出すのに向いてるよ
だから張り上げて高い声出す人は高い声に適した発声に切り替わってないからウとかイみたいな切り替わりやすい母音だと裏返りやすくなる

いま音源聴いたんだけど別にフになってなくない?
高すぎて母音が分かりにくくなってるだけな気がする
ただピッチが不安定だから母音とは別に問題がありそうな希ガス

>>156
本もDVDも持ってないと厳しいから買ったほうがいいと思いますよ
ホーだけじゃあんまり意味ないですし
158選曲してください:2013/02/17(日) 18:16:41.55 ID:ZiNVdY7p
>>156
やっぱり張り上げ癖があるね
息漏れのある裏声だと思ってるのが息漏れのない裏声
息漏れのない裏声だと思ってるのは張り上げ気味の声
多分閉鎖しようとして声帯の真ん中に力を入れてるのだと思うけどそれは初期段階では忘れるべき
>>140の時はこの部分の力をどんどん強める事で音程を伸ばしてるはず
感覚は人によって違うから全然違ったら無視してくれ
とりあえずは品切れらしいけど本かDVDを買うのが先決だね
159選曲してください:2013/02/17(日) 19:18:15.27 ID:nQcXYxpo
発声すると大抵、のど仏のあたりの筋肉2本が浮き上がる
ホーやってるときもどうしても浮き上がってしまうけど、やっていくうちに改善されていくものなのかな?
160選曲してください:2013/02/17(日) 20:12:19.04 ID:+OF7LQI3
>>159
喉仏の下?
それは上に引っ張られるのに拮抗してる筋肉だから大丈夫だよ
綺麗にハイトーン出す歌手でも出てるよ
161選曲してください:2013/02/17(日) 20:14:16.96 ID:TllC4zk6
胸骨甲状筋ですね。大丈夫です。
胸骨舌骨筋だとちょっと一度レッスン受けて正しい練習法学んできた方が良い。
162選曲してください:2013/02/17(日) 20:36:08.36 ID:nQcXYxpo
>>160-161
喉仏の下です
胸骨甲状筋と胸骨舌骨筋調べてみたんですが
どっちの筋肉が浮き上がっているのか、正直わかりません

ちなみに喉仏は少し上がってます
163選曲してください:2013/02/17(日) 21:09:45.42 ID:NUcL6aXd
だから文章ではなく音源を出せと言われているわけですな
164選曲してください:2013/02/17(日) 22:35:33.09 ID:r/vaGIuH
最終目標は、いい声で歌を歌えりゃいいんだよ。
筋肉うんぬんはおいといて、ちゃんとホーホーできてりゃいい。
だから一度音源をあげなされ。
165選曲してください:2013/02/18(月) 08:36:59.00 ID:rs07F5S3
始めたばかりのやつが判定してくれって音源はたまに上がるけど、
偉そうに長文で能書きたれるやつは音源上げること絶対ないねw
本当にその理論で正しくてちゃんとできてるなら
アップすりゃもっと信じてもらえるだろうに。
166156:2013/02/18(月) 10:27:49.56 ID:qoDpxFkB
>>157
布団をかぶってホーホーすることしかできない環境かつ値段がネックでDVDは見送っていて
まずはホーホーだけして輪状甲状筋だけ鍛えればいいか…とだけ思っていたのですが
最終的に精度の高い混ぜ声を習得することになるんだしやはりDVDは必要になりそうですね

>>158
手を当てながらホーしたらかなり風を感じられたので息漏れ側だと思っていたのですが
これでもまだ息漏れがない側なのですね。閉鎖が強すぎるというか、無意識のうちに閉鎖する癖がついてしまっているんでしょうかねー
167選曲してください:2013/02/18(月) 11:04:26.89 ID:yMjBYHNI
>>まず話声を息漏れの無い裏声にした。

クソワロタ
叩かれるわけだわ
168選曲してください:2013/02/18(月) 15:39:28.84 ID:HhSDjvfk
ビブラートの練習しろ。
やわらかいビブラートを意識してりゃのどしめも緩和される。

ビブラートの練習を発声改善目的に使うのは常套手段だぞ
169選曲してください:2013/02/18(月) 15:43:30.57 ID:p5OJ9AjO
どうしても裏声と表声が別れて出るわww
170選曲してください:2013/02/18(月) 15:59:33.83 ID:3LyRuDpc
ビブラートとまでいかなくても、三度幅で声ゆらす練習してみ。
ガチガチな人でも15分やればかなり喉リラックスできる。
171選曲してください:2013/02/18(月) 17:16:32.90 ID:HhSDjvfk
>>170
そうそう。それよそれ。
172選曲してください:2013/02/18(月) 20:13:42.12 ID:saTZhtps
結局音程を行き来するからメソッドやるのと同じ事だけどな
173選曲してください:2013/02/18(月) 20:17:01.81 ID:3LyRuDpc
はははご冗談を
174選曲してください:2013/02/18(月) 20:19:28.01 ID:3LyRuDpc
……え、本気じゃないよな。
175選曲してください:2013/02/19(火) 02:04:48.71 ID:/pfvnYNz
今度はビブラートか
自演までしてもう完全に荒らしだな
176選曲してください:2013/02/19(火) 02:11:42.01 ID:lFSmsAvK
170だけど結構真面目に書いたぞ。
混ぜ声とかは置いておいて、やった後は声が出しやすくなるからな。
そしてすまんがマジで自演じゃない。
ある程度のスピード以上で声をゆらすってのは、声帯を伸ばして縮めてってのを連続で行うってことだから、声帯自体のストレッチになる。
くわえて緊張があると速度がでないから結果的に喉に力の入れようがないのね。
177選曲してください:2013/02/19(火) 02:39:42.88 ID:/pfvnYNz
俺様理論はもう結構です
178選曲してください:2013/02/19(火) 02:56:35.91 ID:lFSmsAvK
俺の考えた理論じゃないんだが……。
まぁいいや。気になった人ひたらやってみー。リップロールみたいなノリでさ。
エッジみたいに下手するとメソッドの邪魔するようなもんでもないしね。
179選曲してください:2013/02/19(火) 02:57:59.31 ID:wXOEfpMn
誰か突っ込むと思って放置してたけど、yubaメソッドは融合せずにビブラートの練習をするのは、喉に悪く危険ですとまでいってる派なw
180選曲してください:2013/02/19(火) 03:00:01.61 ID:lFSmsAvK
ビブラートの練習じゃないって言ってるじゃないかw
181選曲してください:2013/02/19(火) 03:02:20.07 ID:wXOEfpMn
>>180
なんでもいいけど、ここはYuba スレなんですがw
何処にあなたがいってる練習はいってんの?
182選曲してください:2013/02/19(火) 03:10:06.71 ID:lFSmsAvK
んー。
表声からなめらかに裏声へのトラックで全然感覚掴めなかったときに、
表声の高めの音域まで弓場先生の表声低音部のバリバリがとれなかったんだよ。
それで表声の緊張を解くエクササイズ無いかなーって探してた時に別のボイトレ通ってる人から教えてもらったの。
そしたら予想以上に声の調子上がったからさ。自覚なしだけど結構似たような症状の人居るんじゃないかなと思ってさ。
183選曲してください:2013/02/19(火) 04:46:11.31 ID:VHHF0aJz
だからよ、俺流を語りたい奴は文章だけじゃなくて
その俺流の成果がこれだって音源アップしろよ
文字だけじゃみんなバカにするだけだよ
バカにされたいマゾなのかも知れんがw
184選曲してください:2013/02/19(火) 14:23:42.42 ID:/pfvnYNz
音源うpしたら同じやつだってバレちゃうからできないんじゃない
185選曲してください:2013/02/19(火) 14:50:27.29 ID:buNZhM5m
YUBAメソッド以外の練習はすべて俺流メソッドとか頭固すぎだろw
186選曲してください:2013/02/19(火) 14:58:58.62 ID:/pfvnYNz
喉締めはビブラートで治る
あの本の宣伝ですか
187選曲してください:2013/02/19(火) 15:29:22.81 ID:zJlpxr1y
>>185
君は誤解してるか新参さんだね
188選曲してください:2013/02/19(火) 15:44:33.74 ID:buNZhM5m
>>187
なぜそう思うのですか?
189選曲してください:2013/02/19(火) 16:11:34.66 ID:zJlpxr1y
ああ、他のメソッドを名無しが考えたメソッド扱いしている可能性について言いたかったのかな
なら俺が誤解してたわ

知らない人に説明すると、みんな頭が固いとかじゃなくてね
このスレは長いこと俺流さん達のチラ裏として使われ、YUBAスレとして機能しない状態が続いているからみんなウンザリしているんだよ
それこそ毎日のように俺流を押し付けてくるやつ
YUBAメソッドより俺様の妄想に従えってやつが涌くのよ
190選曲してください:2013/02/19(火) 16:18:28.92 ID:qsPc4IUV
実際YUBA本だけで出来た人が誰一人居ない状態で他の事は一切やるなって
まるで一生上達するなって言ってるようなものだな。
せめてYUBAを受講した人が講習内容を書き込んでくれればいいが。
191選曲してください:2013/02/19(火) 16:37:09.19 ID:/pfvnYNz
他の事は一切やるなじゃなくて他の事は他のスレでやれって事だ
質問に答えるわけでもなくいきなりビブラートやれとか頭おかしい
192選曲してください:2013/02/19(火) 16:42:02.36 ID:lV3W8VhL
YUBAメソッド的には、正しく表声と裏声を混ぜられるようになると
ビブラートは自然にかかるから、意識的にかけるのはやめろと言われたよ
193選曲してください:2013/02/19(火) 16:56:43.24 ID:MBmNNf4x
ホーホーなどの練習の翌日以降にに輪状甲状筋辺りが筋肉痛っぽいなーとかって感じますか?
194選曲してください:2013/02/19(火) 16:56:59.57 ID:zJlpxr1y
>>190
何でもかんでも他所でやれってのもよくないかもね、百歩譲って役にたつメソッドならYUBAメソッドと矛盾しない範囲で併用すればいいと思うよ
まあ、そもそもYUBAメソッドに懐疑的で自信過剰な人が俺の話の方が役にたつぜえ〜って荒らしに来てるようなのがほとんどだけど
よくわからん用語を交えた俺様理論や自分で試してすらいないような妄想の発表会がしたいって人には本当に困った
195選曲してください:2013/02/19(火) 17:18:32.01 ID:buNZhM5m
>>189
おれは一行目のことについて言ったつもりだった。

俺はビブラートよりも
一オクターブ幅で一秒に2往復ていどの速さで音程を上下させるのがいいとおもうけどなー。

ハイトーンでも同じような練習メニューはある。ゆっくりだけどね。
ここであがる音源みるとほとんど音程取れて無い。あがりきらず、下がりきらずって感じ。
裏声と表声のコントロールがまだまだ不十分ってこと。表声と裏声のコントロールすらできないひとは
混ぜ声は難しいと思う。
だからYUBAの練習メニューを少し難しくした上記の練習をいつもやってる。
ピッチ練習、リズム練習、裏声表声の切り替え練習、
ピッチ移動を俊敏にする練習、 喉の力みをとる練習、
これらにはつながると思うよ。一応YUBAの練習の延長上のはず。
196選曲してください:2013/02/19(火) 17:30:03.81 ID:Agvm3sw3
>>193
元々鍛えられてない状態の人ほど筋肉痛になる
小さい筋なので完治は早い
197選曲してください:2013/02/19(火) 18:56:48.72 ID:rjazAD6d
>>194
あれだ、俺様理論語りたい奴は音源UP必須にすればいい
音源無き俺様理論は荒らしとみなす
198選曲してください:2013/02/19(火) 19:10:16.65 ID:buNZhM5m
ひとつ疑問。
俺様理論なんちゃらっていってるひとは
自分で練習方法考えたりしないの?
YUBAしかやってないの?
199選曲してください:2013/02/19(火) 19:22:40.60 ID:zJlpxr1y
君、変に食い下がるなあ
一体どうしたいのよ?いや、やっぱ聞きたくない
200選曲してください:2013/02/19(火) 19:27:10.74 ID:buNZhM5m
食い下がるwww
普通に質問してるだけだけど、それもここじゃだめなの?
201選曲してください:2013/02/19(火) 19:34:46.31 ID:zJlpxr1y
スマン、なんか言いたい事があるんだろうなと思ったから
じゃあまとめて回答すると
なわけない
なわけない
なわけない
202選曲してください:2013/02/19(火) 19:36:23.31 ID:rjazAD6d
>>198
考える時もあるけど、議論や書き込むにしても別の発声系スレでやるかなあ
ミックススレやらミドルスレやら交錯が出現しそうなスレは腐るほどあるし

基本、ここはYUBA中心&ホーホー判定、進捗状況等を語るスレでいいと思うけど
203選曲してください:2013/02/19(火) 19:41:03.49 ID:buNZhM5m
>>201
YUBAと併用している練習を聞くのはスレチ?
どんな練習がYUBAと併用すると効果的か?っていう質問はここ以外では意味を成さないとおもうけど。
204選曲してください:2013/02/19(火) 20:09:05.94 ID:/pfvnYNz
どう見ても交錯君ですねw
これは違うよって言っても無理だよw
205選曲してください:2013/02/19(火) 20:14:44.37 ID:zJlpxr1y
おお、そんな抜け穴を見つけたか
結局それがダメって雰囲気の今ですら奴ら好き勝手な事書いてるけどね
個人的には、俺様じゃなけりゃ好きにしていいんだと思うよ

じゃあ俺はラルクスレで「ラルクの練習に良いから」ってバンプのカラオケをオススメしてくるけど、お前らこのスレでは真似すんなよ
206選曲してください:2013/02/19(火) 20:18:31.67 ID:P1UvJ2MA
>>158>>166あたりにあるけど風があたるぐらい息漏れしてんのに息漏れのない裏声に判定されるとかもうわけわかんないんだけど
判定する人はどこに境界線を設定して判定してんの?
風が当たるぐらい漏れててホーが2秒ちょいしか続かないならもう息漏れ側でいいと思うんだけど(これが今自分がやってるホー
207選曲してください:2013/02/19(火) 20:34:39.07 ID:buNZhM5m
>>205
それすらダメっていう雰囲気なのかよ
ダメならダメで俺はしないけど。
それじゃテンプレにYUBAメソッド以外の練習方法の禁止とでも書いておくべきだな。
そうしたら別の練習法を持ち込んできた人がいたとしても「テンプレ読め」の一言で終わる。

あと思うに、ここが荒れる原因としてだれでもかんでも交錯認定するところ。
交錯って人がくると荒れるのであればそれをスルーできないのも当然荒らし。
>>204みたいなのは荒らしってこと。
荒らしをなくすのに一番効果的なのは完全にスルーすること。
これもテンプレ追加推奨。

正直交錯ってひとの荒らしよりも、交錯認定する人のほうが圧倒的に多いからね。
208選曲してください:2013/02/19(火) 21:08:47.21 ID:zJlpxr1y
また極端な・・
本来は>>1に書いてある通りで十分なんだろうけど、テンプレを無視してYUBAより俺の理論を聞いて聞いてって人があまりに多いのよ
で、交錯って人はそういう自己顕示欲の塊みたいなやつだから無視すると余計に暴れるわけで、荒らしだとか嘘つきだとか言いふらされると嫌がるわけよ
それで誤認逮捕される人は災難だったね
209選曲してください:2013/02/19(火) 21:11:05.54 ID:ltlCSI36
そうやって
俺は正義だっていう態度に酔ってるんだろ
210選曲してください:2013/02/19(火) 21:15:30.94 ID:rjazAD6d
交錯はアスペだからな、しかも他パクリ+うさんくさい俺様理論
音源上げない限りは何も信用ならんわ

初見の人がアレにたぶらかされるのが我慢ならんのよ正直
それで、交錯菌感染者が新たな被害者を生む構造

とりあえずオリジナル理論振りかざしたい奴は音源アップしろと
なんであそこまで毎日俺様理論書きまくってるのに音源無いのか疑問でしょうがない

音源じゃ分らんとか言ってたが、それじゃYUBAを始めほぼ全てのボイトレ本やら
この板を否定することになるってのが分らんのかねw
211選曲してください:2013/02/19(火) 21:17:31.69 ID:ltlCSI36
>>210
の音源もぜひきかせてください
212選曲してください:2013/02/19(火) 21:19:10.70 ID:buNZhM5m
>>208
極端というけど、今のテンプレでは他のメソッドの否定は禁止とされているし、
自分なりの練習方法を書くことの是非は全く書かれていないから、
忌み嫌われている俺流メソッドを書き込むことの禁止はされて無いの。

それがいやというならそれなりのルールを作ればいいとおもうよ。

それすらもいやというなら、
スレチと思われるレスを皆がスルーしろとなる。
無視すると余計に暴れるというが、スルーせずに相手しても結果は同じでしょ。
相手をするぶんスレも消費する。

上記のことをどちらもせず、たたくだけじゃそりゃあれるよ。
213選曲してください:2013/02/19(火) 21:21:05.27 ID:ltlCSI36
正直なにを信用していいのかわからん

ここの人達は
自分がうまくなりたいっていうより
交錯君認定をして、たたきまくって
テンションあげて、気持ちよくなりたい人という印象だよ

そろそろみんな
YUBAメソッドの成果を披露してもいいころじゃないか??
214選曲してください:2013/02/19(火) 21:21:54.54 ID:rjazAD6d
>>211
俺別に自分の練習理論を振りかざしてないからw
まあ、ホーホー音源やら他のスレでUPはあるけど
215選曲してください:2013/02/19(火) 21:24:11.26 ID:ltlCSI36
>>214
練習の成果を披露していこうぜ!
216選曲してください:2013/02/19(火) 21:26:10.84 ID:rjazAD6d
>>213
別に交錯認定はしないよw
うさんくさい俺様理論以外の書き込みなら、分ってても普通に相手してる

何を信用していいのかって?
簡単簡単、このスレに居る以上はYUBA本やDVDを信用すれば間違い無いから
信用できなければ余所行くかここできちんとした理由を述べるか
217選曲してください:2013/02/19(火) 21:29:44.11 ID:wXOEfpMn
>>206
ここは所詮2chだから
気になる人はインストの体験とかいって確認したらいいと思う。かなり安いし
俺も見てもらったよ
ただここによくあってます?ってあげるホーは、ほとんど自分にも変なひっかったホーに聴こえるね
多分なんだけど、自分も最初というか、かなりの間、ホーがそんな声になったと思うんだよね。だから多分、まだやりはじめの人ばかりうpしてるんだろうなって最近は思う
段々と精度の高いホーできるようには練習してたらなると思うよ
218選曲してください:2013/02/19(火) 21:33:35.13 ID:ltlCSI36
みんな 工作大好きなワクワクさんなんだろ

そうじゃないなら
成果を披露しちゃえばいいじゃないか
219選曲してください:2013/02/19(火) 22:39:22.08 ID:zJlpxr1y
>>212
今度こそ本当に誤解してないか?
★他のメソッドを否定する発言は禁止
これ一つとって荒らしの免罪符とするのは強引過ぎるわ
そうするとそれ以外のテンプレが否定されるでしょ

以下引用
【重要】
YUBAメソッドは、小難しい理論やテクニカルな練習法はさておいて、
とにかく「よく聴いて、真似て歌う」というシンプルなメソッドです。
よく本を読んで、CDをよく聴いて(説明だけのトラックもとばさないで聴く)ください。

★チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイス、ミックスボイス等は原則、使用禁止
★他のメソッドを否定する発言は禁止

このスレでは、教本に則って、
・表声
・裏声
 ┣息漏れのある裏声
 ┗息漏れのない裏声
・表声と裏声が混ざった声
という言葉に限り使用する事とする

みんな、少なくとも上記を守った上で他人の迷惑にならないようにYUBAスレを楽しみましょうね
さて、こうして散々ルールを示したんだから、ID変わったら何事もなかったかのように自分勝手を再開する、なんてして欲しくないな
まあ明日も変わらず俺様キャラを続けるんだろうね
220選曲してください:2013/02/19(火) 22:40:46.38 ID:zJlpxr1y
>>218
君はどうしたいの?
交錯さんと一緒にワクワクしたくて食い下がってるの?
221選曲してください:2013/02/19(火) 22:43:21.35 ID:zJlpxr1y
ああ、>>213で言ってる事が不満なのね
正義感が強いのは感心だが、君の理想は交錯さん以外の人達の我慢の上にしか実現しないんじゃないかな
222選曲してください:2013/02/19(火) 22:56:15.73 ID:ltlCSI36
>>220
ワクワクしたいよ
ワクワクさせてくれ
ぶっとぶほどの音源をうpして
223選曲してください:2013/02/19(火) 23:13:19.30 ID:ltlCSI36
☆弓場メソッドにおける声区融合への道のり☆
1.息漏れのある裏声(ピュアファルセット)で輪状甲状筋を集中的に鍛える。

2.息漏れのない裏声(コーディネイテッドファルセット)で輪状甲状筋の働きに閉鎖筋群(横筋・側筋)の働きを加える。

3.2にさらに表声(内筋の収縮;交差筋の働き)を加えてようやくしっかりとした融合した声=フェインドボイスとなる。

これだって充分小難しいじゃねえか
大体、こんなこと弓場先生の本に書いてないって主張したら、交錯君だって言われたんだよな
意味分かんないけどさ

これ、リードさんの辞書に載ってるの説明を分かりやすく、順番にまとめたんだな。
でも、変だと思うよ。
あえて弓場先生がぼかしたところを、勝手にテンプレで書いちゃってんだもんな。
それに、2番目の横筋・側筋を加えて息漏れのない裏声って、本当なのか、今でも疑問だよ。
自分の感覚にも合わないし、声帯が合わさらないでどうやって音をつくってるんだろうか。

まぁ、ここできくのは諦めてインストラクターに習ってくる
224選曲してください:2013/02/19(火) 23:19:26.58 ID:buNZhM5m
>>219
どこにも独自の練習メニューを書いてはいけないなんてニュアンスの言葉もないでしょ。
免罪符どうのこうのは論外。免罪される必要も現状ではないの。
ルールにもないのに、俺流ルールで縛るのはどうかとおもうよ。

それに、もうひとつ。スルーに関してはどうするの?
225選曲してください:2013/02/19(火) 23:43:26.75 ID:zJlpxr1y
うん、だから役に立つ練習があれば併用すればいい
それと、このスレでは今後HYDEさんの物真似の練習もやっていくから
勿論バンプの物真似もね
ついでに今日からここ俺の日記帳ね

スルーしたければスルーするー、叩きたければ叩く
これで全て望み通りの自由とワガママをはき違えた糞スレの完成
226選曲してください:2013/02/19(火) 23:45:09.17 ID:ltlCSI36
>>225
なんか ちょっと病んでるんだな
相手にするべき相手を見誤ったよ
227選曲してください:2013/02/19(火) 23:49:17.11 ID:buNZhM5m
>>225
え?
228選曲してください:2013/02/19(火) 23:52:09.06 ID:zJlpxr1y
>>226
交錯認定された人に病気認定される俺、の巻
自分がされて嫌な事を他人にしないってのもテンプレに加えないとね
寝る前に歯を磨くってのも加えないと駄目かな
229選曲してください:2013/02/19(火) 23:54:11.91 ID:ltlCSI36
>>228
そうだね
かとちゃん
230選曲してください:2013/02/19(火) 23:58:05.15 ID:rO7sRGBD
「天然は〜」「非天然の喉締め〜」「YUBAでできた人がいない」「正しい表声」

こういうこと言ってる人が本当の交錯だから、悪口みたいに他の人を交錯認定しないであげてくれ
231選曲してください:2013/02/19(火) 23:59:42.65 ID:zJlpxr1y
まとまらないまま日付が変わってしまう
まあ好きにしたらいいんじゃないかな
どうせこれからもみんなが好き勝手に俺様理論を垂れ流すんだろうし
232選曲してください:2013/02/20(水) 00:27:37.61 ID:jg1PZGeA
質問への回答として○○の練習がおすすめだよ
これはおk

いきなりお前ら〇〇の練習しろ
これは無し

スレ伸びてる時は絶対アスペっぽいのがいるから交錯君はいるよ
別のやつが煽ってる可能性もあるがw
233選曲してください:2013/02/20(水) 00:33:07.47 ID:zrNkgGP6
あの上から目線の文体の奴を無視すりゃいいんだけどさw
初めて見る人はそうもいかんしね

>>231
目に余るレベルで垂れ流してるのは交錯だけだろ
音源うp連呼すれば消えるから、出現したら連呼な

交錯も、しっかりできてる音源をうpすれば認めるんだけどさ
書くだけなら誰だって出来るし、音源も無く俺様理論を延々書くだけじゃ
そりゃ荒らしってもんだよな
234選曲してください:2013/02/20(水) 00:43:55.93 ID:d2ClK6rZ
>>232
その基準はなに?
君が考えたルール?
235選曲してください:2013/02/20(水) 01:01:52.53 ID:VrIT6+5p
>>232>>233
さっきまでの流れを見てわからないのか。
このスレはルール無用のスレなんだよ。
そんなにYUBAメソッドスレがやりたきゃ他所で専スレ立ててやればいいだろ。
このスレはYUBAメソッドだけじゃなく色んなやり方を駆使してミックスボイスを習得するスレだ。
時にはビブラートで声帯を鍛え、喉仏や腹筋のコントロールを練習し、勿論俺流だからって叩かないから交錯筋を鍛えたり、天然非天然で別の練習法を考える。
うpとか根拠とかは必要無し、そんなのテンプレに書いてないし。
236選曲してください:2013/02/20(水) 01:05:56.20 ID:zrNkgGP6
ああ、こういう時に「気のふれた方が〜」の矢印AA使うんだなあ
237選曲してください:2013/02/20(水) 01:13:32.17 ID:VrIT6+5p
>>236
プッ反論できないから煽って逃げてやがる。
交錯に構って荒らすだけしかできない雑魚WWWW
さあ論破しろ!俺を論破してみろ!
238選曲してください:2013/02/20(水) 01:14:19.80 ID:efMPy063
交錯君すげぇなぁ。ここまでスレ住人の心を病ませるなんて。
239選曲してください:2013/02/20(水) 01:22:27.28 ID:d2ClK6rZ
よくわからんのだけど、
>>232の基準は何?
よくわからん基準でたたかれてもいやだし説明してほしい。
240選曲してください:2013/02/20(水) 01:22:41.78 ID:jg1PZGeA
>>234
別にただの意見だが
叩かれてる奴はまず文章の書き方に問題があると思っただけ
241選曲してください:2013/02/20(水) 01:29:16.77 ID:d2ClK6rZ
>>240
君が勝手に考えたってことでOK?
242選曲してください:2013/02/20(水) 01:34:57.00 ID:H1ORz9+g
>>240
あなたの文章も、ひどいもんだよw
243選曲してください:2013/02/20(水) 01:34:58.95 ID:oGvYIBgq
なんかみんな攻撃的だなぁ
そんなんじゃいい歌は歌えないホー
みんな仲良くホーホーしようロッレイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^o^)
244選曲してください:2013/02/20(水) 01:36:29.52 ID:jg1PZGeA
もう本当終わったなこのスレ
荒らしたいだけの奴が煽りまくってるだけ
245選曲してください:2013/02/20(水) 01:38:19.02 ID:efMPy063
つーかせっかく公認講師出てきたのに行く奴いねーなー。
SLSスレとか伸びないけど結構通ってる奴居るのに。
246選曲してください:2013/02/20(水) 01:38:55.27 ID:H1ORz9+g
>>244
なんで自分を見直すことができないんだ
アスペなんて単語なんででてくるんだ
そんなこと言う必要ないじゃないか
247選曲してください:2013/02/20(水) 01:38:57.54 ID:d2ClK6rZ
>>244
質問に答えてくれないのか?
248選曲してください:2013/02/20(水) 01:43:20.76 ID:d2ClK6rZ
>>245
実績の違いじゃない?
偉大なあーティーストを実際に排出しているSLSと
最近やっと公認インストラクターが出てきただけのYUBAじゃ規模が違う。
249選曲してください:2013/02/20(水) 01:44:43.41 ID:d2ClK6rZ
いろいろ字がちがってるわ。
排出→輩出
あーティースト→アーティスト
250選曲してください:2013/02/20(水) 01:46:34.20 ID:VrIT6+5p
ハメを外し過ぎたけど、内容は冗談で言ってるわけじゃないよ
>>235が君達の嫌う俺様や交錯本人の意見であるとしたらどうやってこの問題解決するわけ?
これからも交錯かそれっぽい人が出る度に叩いて、それに対して交錯擁護が出てきて文句言い合うのを永遠に繰り返すつもりかな

それから>>249>>235の意見に文句ないかな?
251選曲してください:2013/02/20(水) 01:50:29.53 ID:H1ORz9+g
>>250
235こそスルーじゃないか
何が意見だよ
252選曲してください:2013/02/20(水) 01:50:44.27 ID:oGvYIBgq
slsと違うのは知名度もだけどYuba料金的に安いよ?w
初回とかならピザのL位の料金っしょw
一度行ってみようよ!
俺は結構、レッスンいってるよ
253選曲してください:2013/02/20(水) 01:52:49.99 ID:H1ORz9+g
>>248
slsスレでは、日本のslsが馬鹿にされてるけどね
世界のslsは認められてる。
254選曲してください:2013/02/20(水) 01:53:09.10 ID:d2ClK6rZ
>>252
行きたいとは思ってるけど、なかなか踏ん切りがつかなくてな。
関東圏しかインストラクターいないし、skypeレッスンとかはなんか抵抗あるし。
255選曲してください:2013/02/20(水) 01:55:00.81 ID:d2ClK6rZ
>>253
そうなんだ。とりあえずSLSにかようつもりはないかなぁ。
まぁこれ以上SLSレッスンのことを雑談するといろいろ言われそうだからもうやめておくよ。
256選曲してください:2013/02/20(水) 01:55:18.23 ID:VrIT6+5p
>>251
あなたは「他人の意見に文句言わない・叩かない・現状維持派」って事ね
257選曲してください:2013/02/20(水) 01:55:48.29 ID:zrNkgGP6
>>250
YUBAスレで交錯みたいなのが出てくるだけでおかしいんだよ
まあ問題は解決しないし無理だよ、2chに荒らしが居なくならないのと同じ

定期的に交錯みたいなのが湧くのは仕方あるまいて
やさしく交錯信者スレに誘導して後は放置で相手しない、それを無視した場合のみ叩くでいいんじゃないか
そういえば落ちたなあのスレw
258選曲してください:2013/02/20(水) 01:56:23.19 ID:efMPy063
>>248
でも信者……って言い方も変だけど、オケ板でYUBAやってる奴って結構居るし、結構メソッドに信頼あるイメージ。
そのわりにほとんど成功例でてないってことは自分の練習法間違ってるって普通思わんかな。
俺はYUBAとロジャー併用してたんだけど効果でなくて、そん時YUBAのインストラクター居なかったんでSLSの方通い始めた。
結果的に音域伸びてるからこれからYUBA通う気は無いけど、せっかく常識的な金額のインストラクター出てきたんだからみんな通えばいいのにって思う。
259選曲してください:2013/02/20(水) 02:01:18.58 ID:H1ORz9+g
>>256
235は、俺には荒らしにしか見えないよ
荒らしはスルーって2chのルールだから、スルー

235だって意識して荒らしてんだろ
あんなのを意見だなんて言われて、相手されたって235も困るだろ
260選曲してください:2013/02/20(水) 02:05:48.87 ID:H1ORz9+g
>>256
235って おめーか!
もう、おいらまじめだから
はずかし;
261選曲してください:2013/02/20(水) 02:05:56.95 ID:d2ClK6rZ
>>258
ちなみにYUBAとSLSの一番の違いはなんだった?
262選曲してください:2013/02/20(水) 02:07:30.83 ID:d2ClK6rZ
>>260
なんか殺伐とした雰囲気の中にオアシスを見つけたきがした。
263選曲してください:2013/02/20(水) 02:07:57.40 ID:oGvYIBgq
オケ板はやっぱり独学派が多数派だろうし
独学派にとってあそこまで作りこまれたまともなメソッドCDってYubaしか無いと思う。他の本のCDってはじめに少しお手本あってあとはピアノ伴奏だけとかが普通だし。肝心の高音抜けてたりね
ロジャーはまぁきちんと全部あるけどね
だからやってる人は多いんだろうね
まぁよく考えるとYubaメソッドが難しいんじゃなくって独習でやるのは何でも普通は難しいってだけでは?他のCDで練習すること考えたらYubaのは異常なまでに良心的とは感じるけどね
264選曲してください:2013/02/20(水) 02:12:38.22 ID:VrIT6+5p
>>259
どこが荒らし?まあ荒らしだけど
このスレの間違った使い方をしようとしているのであればそこを突っ込んで、次回のテンプレに生かすなり、また交錯さん絡みで揉めないように正解を出しておけたら良いなと思うんだが

>>257はしぶしぶ現状維持派
>>258はYUBA否定派だけどSLSの布教にきた
>>262は矛盾を感じながらも賛成派
あれ、みんな現状に文句ないんじゃん
じゃあ交錯ならびに交錯容疑をかけられた人達の全面勝訴になるな
265選曲してください:2013/02/20(水) 02:13:56.15 ID:H1ORz9+g
「Yubaメソッドが難しいんじゃなくって独習でやるのは何でも普通は難しい」
極まったな
266選曲してください:2013/02/20(水) 02:16:27.75 ID:d2ClK6rZ
>>265
事実だな。
あえて付け足すなら、
独学はもちろん難しいが、レッスンを受けても難しいことに変わりない。
だと思う。
レッスン受けてもできない人もいるんだし。
267選曲してください:2013/02/20(水) 02:19:23.79 ID:H1ORz9+g
>>264
あのさ257はしぶしぶ現状維持もなんも
257の俺が、前に交錯容疑をかけられた人だよ

全面勝訴って意味がわかんないけど、
あなたの中で、何かが決着したんだろう
268選曲してください:2013/02/20(水) 02:20:26.73 ID:H1ORz9+g
>>266
おいおい
救いがない;;
269選曲してください:2013/02/20(水) 02:22:15.00 ID:H1ORz9+g
>>264
俺俺詐欺だな

俺、自意識過剰だった
恥ずかしすぎる
うんこして寝るわ

寝られなかったら、ロムしてる
270選曲してください:2013/02/20(水) 02:22:22.47 ID:efMPy063
>>261
YUBAは本とDVDしか見てないって前提で読んでね。
YUBAが鍛えて混ぜるってのに対して、SLSはまず悪いところを直して、弱くてもとにかく声区を繋げようって感じ。繋がってから鍛える。
例えば、俺が最初手に取ったのはYUBAだったから、表声の部分は「あ゛ー」って感じの発声をずっと続けてた。
それを初っぱなのレッスンで指摘されて、ひたすら閉鎖緩めるようなエクササイズを与えられた。
そっからしばらく通ってる内に、表声にだんだん裏声のイメージ混ぜるって感覚が掴めてきて……。みたいな。
271選曲してください:2013/02/20(水) 02:22:45.62 ID:d2ClK6rZ
>>268
まぁ人間は本気になりゃたいていのことはできるよ。
がんばるしかない。
272選曲してください:2013/02/20(水) 02:25:10.91 ID:efMPy063
>>264
おいおい俺はYUBA否定してないぞ。
単にきっかけを掴んだのがSLSのレッスンだっただけで、感覚分かってからはYUBAのトレーニングもだいぶやり方が分かってきたんだから。

とりあえず俺が言いたいのは
「みんなさっさとYUBA公認講師のレッスン受けて来いよ」
273選曲してください:2013/02/20(水) 02:27:04.45 ID:VrIT6+5p
ぶりっこしやがって
>>269
交錯扱いされるような言動をした事に関してあなたは全く悪くないし、今後も交錯と怪しまれるように振る舞って良い
そして不当にあなたを叩いた人はあなたに謝罪すべき
と俺が暫定的に認めたよ!ヤッタネ
274選曲してください:2013/02/20(水) 02:29:05.62 ID:d2ClK6rZ
>>270
やっぱyoutubeにあるSLSに似たような感じね。
ありがと。
275選曲してください:2013/02/20(水) 02:33:08.00 ID:VrIT6+5p
>>272
そういうことね
SLSで成功したんだからそっちのレッスンを勧めてあげなよ
これからはYUBA以外を勧めてもスレ違いにはあたらないんだから
それより俺もSLSに興味がわいてきた
276選曲してください:2013/02/20(水) 02:38:23.50 ID:jg1PZGeA
自演終わり
277選曲してください:2013/02/20(水) 02:49:36.43 ID:oGvYIBgq
>>271
かっけえぇ
俺も諦めずにがんばる!!
278選曲してください:2013/02/20(水) 03:08:28.24 ID:VrIT6+5p
>>276
俺も本当はYUBAスレに自分の頭の中だけで実績のあるメソッドを教えに来てくれるやつや、証拠のうpも出来ないような奴は
「ワシでもあの球打てたでぇ!梵にワシがバッティング教えたるわぁ」
が口癖のジジイくらいにしか評価しないし、信用ならない迷惑な老害野郎だと思うよ
でもしょうがない、俺とお前以外はそういうスレがお望みだ
多数派に逆らう奴は排除されるべし
279選曲してください:2013/02/20(水) 11:35:04.98 ID:xXoPgXdq
>>270
SLSは一旦白紙にして1から声を作り直すスタイルだからな。
まず全域裏声にして基本フォームを固めるのに半年から1年、それが安定したら地声を入れる作業に入る。
しばらくは裏声に近い薄い声しか出せないが急がば回れな堅実な練習法だ。

声が混ざってきたなら元の地声が混ぜようのない発声だったかに気付いたはず。
それをどうにかするのがこのスレの課題だと思うが。
280選曲してください:2013/02/20(水) 12:15:08.79 ID:efMPy063
すまんもう消えるつもりだったけど一言。

>>279の言ってる「まず全域裏声にして基本フォームを固めるのに半年から1年、それが安定したら地声を入れる作業に入る。
しばらくは裏声に近い薄い声しか出せないが急がば回れな堅実な練習法」
この部分まるで見当違いだから気をつけてね。
281選曲してください:2013/02/20(水) 12:24:26.43 ID:xXoPgXdq
>>280
見当違いと言うだけでなく具体的な説明をしたらどうだ?
間違いを指摘するだけでは何の解決にもならんだろ。
282選曲してください:2013/02/20(水) 12:41:07.63 ID:efMPy063
YUBAスレだからこれ以上しない。
283選曲してください:2013/02/20(水) 13:19:06.13 ID:VrIT6+5p
>>282
別にスレ違いじゃないでしょう
そしたらあなたの昨日のレス(気持ちよく持論まで語ってる)だってしたらいけなかったじゃん
しかも>>279の意見にケチをつけるだけつけて返答なしってのは本当にマナー悪いぞ
せめて「なんとなく見当違いだと思っただけだから根拠はだせません」
「言いがかりをつけてごめんなさい」
くらい言えばいえばいいのに
284選曲してください:2013/02/20(水) 13:56:26.63 ID:efMPy063
ああごめんごめん。言葉が足りなかった。

>>279の言ってる「まず全域裏声にして基本フォームを固めるのに半年から1年、それが安定したら地声を入れる作業に入る。
しばらくは裏声に近い薄い声しか出せないが急がば回れな堅実な練習法」
他のメソッドは知らないけど、SLSのことならまるで見当違いってこと。

これ以上はSLSの理論を語ることになるし、YUBA以外の用語も使うことになるのでYUBAスレではやりません。
>>279はSLSの理論のごく一部だけを自分の理論の正当化するために都合良く曲解してるから注意喚起。
じゃ、今度こそ消えるね。
285選曲してください:2013/02/20(水) 14:15:13.77 ID:CiCz2wxR
いいよ>>279は本物の交錯でしょ
議論しても無駄よ
286選曲してください:2013/02/20(水) 14:19:56.08 ID:xXoPgXdq
>>284
それ言い直しただけで初めに書いた事と何ひとつ説明が増えてないんだが。
完全否定ともなると本当に出来てるかも怪しいな。
287選曲してください:2013/02/20(水) 14:23:01.47 ID:VrIT6+5p
>>284
なるほどね
YUBAとSLSを組み合わせるのが近道なんだし、別にYUBAスレで別の理論を語っちゃだめって事もないんだからそこまで配慮せんでも良いとは思うが

>>286にしてみりゃ、具体的な回答を貰えないどころか交錯認定された上に信用ならない奴だと注意喚起までされちゃうという最悪な結果だが、一応答えて貰えてよかったな
288選曲してください:2013/02/20(水) 15:59:46.88 ID:oGvYIBgq
>>284
確かに言い直しただけで何が違うのかわからんな
こうさ君と同じ論法だぞw
289選曲してください:2013/02/20(水) 16:53:01.00 ID:d2ClK6rZ
俺の場合、
正しいかわからんけど、発声を完全に変えるつもりで、
声の大半(mid1Fあたりから)は息漏れのある裏声っぽいものでリラックスして
歌うように心がけながら、
平行して、mid1Fあたりから一音ずつ表声の響きを保ったまま裏声(息漏れの無い裏声?)を
出す練習もしてて、やっとmid2Dくらいまではきれいに出せるようになってきたんだけど(それ以上はまだまだ裏声臭い)、
結構>>279のスタイルに似ているのかもしれん。
290選曲してください:2013/02/20(水) 17:39:24.12 ID:khu0nL+y
まぁ通ってりゃ分かるが全域裏声にするとかいうのが真っ赤な嘘だからな
何故か自信満々だが
291選曲してください:2013/02/20(水) 17:59:56.98 ID:oGvYIBgq
>>290
それは書き間違えただけかまた釣りと違う?
普通に考えて全域裏声は無理つーかおかしいだろ
292選曲してください:2013/02/20(水) 18:27:34.16 ID:xXoPgXdq
間違えじゃない。
普通上げてくと勝手に裏返る所から裏声とするが
逆に裏声で下げて勝手に表返るところまで裏声とする。
それこそ感覚的には全域裏声のつもりで発声する。
まずこれが基本フォームで絶対に喉を絞めない感覚を身に付ける為。
293選曲してください:2013/02/20(水) 18:41:20.24 ID:khu0nL+y
そういう全部裏声みたいな発声をノーチェスト、ライトチェストと分類して良くない発声としてるのがSLSね
無知なくせに断定口調で自信満々だから困る
294選曲してください:2013/02/20(水) 19:14:04.96 ID:xXoPgXdq
>>293
喉を開く為に故意にやってる事と歌声自体をそれとしてるのでは全く意味が違う。
全域裏声化の完成形では全域正しい地声に置き換わるから。
つか表面上だけで考えて深い内容は全く理解してないだろ。
295選曲してください:2013/02/20(水) 19:14:51.37 ID:SmY6Y1uN
YUBAとSLSって目標は近そうなのに声は全然違う気がして興味深い
ただSLSの話はSLSスレでやった方がいいんじゃ?
あっちは最近過疎気味なんだし
296選曲してください:2013/02/20(水) 19:22:16.62 ID:khu0nL+y
全域裏声で発声するとか表声にひっくり返るとこまで裏声を下げるみたいな君の言ってる変な儀式はSLSではやらないけどね
まあ2年くらいしか通ってないから深いところまでは理解してないかもしれないですね。
あなたは何回レッスン受けたんですか?
297選曲してください:2013/02/20(水) 20:54:12.82 ID:oGvYIBgq
こうさ君にみんな真面目に釣られちゃうねw
それ釣りだってかなり前に俺指摘してるでしょw
無視しておきなよ
どっちがまともな事いってるかわかってるからさ
298選曲してください:2013/02/20(水) 21:01:25.90 ID:VrIT6+5p
人の事を悪意を持って交錯だとからかったり、交錯さんのメソッドにケチをつけたらいけません
★他のメソッドを否定する発言は禁止
299選曲してください:2013/02/20(水) 21:14:29.05 ID:cVYnxGmk
メソッド名乗れるレベルじゃないから無問題w
300選曲してください:2013/02/20(水) 21:25:47.83 ID:ARF69lVV
「あ」の母音で裏声を出すと表声が入りやすくなるみたいなことを弓場先生がいってたからやってみたら、今までの息漏れのない裏声とだいぶ違う息漏れのない裏声がでた。
これって223が言ってた3に近づいたっていう解釈でいいのかな??
どう思う?
301選曲してください:2013/02/20(水) 21:32:51.49 ID:SJhPtNaQ
そうかもね
前より2が良くなったって感じじゃないかな
302選曲してください:2013/02/20(水) 21:41:45.82 ID:ARF69lVV
うっしゃ!
んじゃ、これからこの声でトラック11とか続けてみよっ
ありがとうございました。
303選曲してください:2013/02/20(水) 21:45:24.44 ID:d2ClK6rZ
>>302
「あ」は張り上げやすい母音でもあるからそこらへん気をつけてリラックスを心がけてな。
304選曲してください:2013/02/20(水) 21:50:32.68 ID:ARF69lVV
>>303 りょーかい!
305選曲してください:2013/02/20(水) 22:00:06.72 ID:H1ORz9+g
>>300
>>223が言ってるんじゃなくて、>>2のテンプレに書いてある内容だからね。
そこ間違えないでね。

>>223の主張は、「テンプレにある『☆弓場メソッドにおける声区融合への道のり☆ 』は、弓場先生の本に書いていない。」
ってことだからね。
これは、俺(=223)が調べた限りだと、リードさんの辞書のpure falsetto, coordinated falsetto, feigned voiceを意訳して(筋肉の働きに注目して訳してある)並べたものだと思うよ。
このことについて、弓場先生が否定しているのをみたわけじゃない。
ただ、弓場先生は閉鎖筋群としか言っていないところを、なぜテンプレでバラバラの筋肉の働きにわけて解説する必要があるのか、疑問である。
『小難しい理論はいらない』と言った後で、自己矛盾するような記述なんでしてあるのか、疑問だ。
それとも、『☆弓場メソッドにおける声区融合への道のり☆ 』は良いマイルストーンで、小難しい理論にはあたらないということなのか?

ちなみに、
俺の知る限り、リードさんのベルカントとYUBAメソッドの違いは、『女性と男声の換声点には約5度の差がある。』
YUBAメソッドの立場としては、『☆弓場メソッドにおける声区融合への道のり☆ 』はありなのかも知れない。
弓場先生本人か、講師の人はこう教えているのかきいても誰も答えてくれない。
言っていないのであれば、テンプレこそ俺様理論を振りかざしていると、私は思う。
306選曲してください:2013/02/20(水) 22:04:34.11 ID:ARF69lVV
OK.
2見逃してた。
307選曲してください:2013/02/20(水) 22:32:45.36 ID:oGvYIBgq
>>305
聞いてもいいけど、それが声にとってなんの役に立つんだろう?そんな妙な事聞くのも気が引けるなぁ。。。
レッスンで側筋が〜みたいなことは今まで一回も聞いたこと無いよ
308選曲してください:2013/02/20(水) 22:48:48.80 ID:H1ORz9+g
>>307
自分で習いに行ってきいてみるよ。

習ってる人でも、『声にとってなんの役に立つ』のかわからなくて、
質問してみるのも『妙な事聞くのも気が引ける』わけなんだね。
309選曲してください:2013/02/20(水) 23:19:00.84 ID:oGvYIBgq
>>308
じゃ逆に聞くけどそれが間違いかどうかわかってどういう役に立つのか教えて欲しい
気が引けるというよりレッスン時間そんなこと聞いて時間使うのはもったいないのが正直な気持ちかもしれん
310選曲してください:2013/02/20(水) 23:25:47.89 ID:H1ORz9+g
>>309
どう役に立つか
に注目しているんじゃなくて
>>278にあるような害なんじゃないか
ということなんだ。

テンプレで正しいことを教えてますって顔して、
本当は、俺様理論を教えてるんじゃないの?ってことなんだ
311選曲してください:2013/02/20(水) 23:32:07.72 ID:d2ClK6rZ
テンプレかえるとか言い出すと荒れるんだよね

ムキになって変なキャラになっちゃう人もいるしw
312選曲してください:2013/02/20(水) 23:36:48.50 ID:H1ORz9+g
>>311
なるほど、そういう事情もあるのか

>>309
まじめにやってる人の貴重な時間を割いてもらうのは、ちょっと気が引けるんだ。
自分のお金を使って、聞きに行ってみるよ。
相手してくれて、ありがとう。
313選曲してください:2013/02/21(木) 00:24:58.30 ID:xUIBywlZ
閉鎖筋群(横筋・側筋・他)
筋肉についての表記を無くすかこうすればいいだけだろ
そもそも閉鎖筋と閉鎖筋群の違いわかってない人多すぎ
314選曲してください:2013/02/21(木) 00:32:12.31 ID:9Us1ZYff
>>313
息漏れの裏声で閉鎖筋群を使っていないともとれるような表現であることにも、ひっかっかっているんだよ
閉鎖筋群の恊働なしで、どうやって声帯ヒダわあわせるんだろうか?
それとも、息漏れのある裏声は声帯ヒダが合わさらない発声だということ??
315次スレ用テンプレ:2013/02/21(木) 00:42:01.83 ID:93nx3gd+
三重大学教授でテノール歌手でもある弓場徹氏の練習法
「YUBAメソッド」で頑張ってホーホーしていこうというスレです
■重要■
YUBAメソッドは【小難しい理論】や【テクニカルな練習法】はさておいて
とにかく「よく聴いて、真似て歌う」というシンプルなメソッドです。
よく本を読んで、CDをよく聴いて(説明だけのトラックもとばさないで聴く)ください。

★チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイス、ミックスボイス等は原則、使用禁止
★他のメソッドを否定する発言は禁止
★オリジナルの理論・練習法を思いついて、それをこのスレで奨めようとする、効果の検証がなされているメソッドのように見せ掛ける発言をする事は禁止

★情報は極力ソースも併せて提示すること
★YUBAメソッド以外の理論を用いる場合はミックススレ、ヘッドスレを活用すること

このスレでは、教本に則って、
・表声
・裏声
 ┣息漏れのある裏声
 ┗息漏れのない裏声
・表声と裏声が混ざった声
という言葉に限り使用する事とする。

修正ヨロ
あとwikiにもホラがありそうだから書き直した方が良いな
316選曲してください:2013/02/21(木) 00:52:35.03 ID:9Us1ZYff
http://www.youtube.com/watch?v=O7zXBVavKac

この弓場先生の言葉が一番分かりやすいね。
『表声を作っている閉鎖筋に対して、輪状甲状筋が優勢に働いているときに出てくる声が裏声になり、閉鎖筋が輪状甲状筋に対して優勢に働いたときには表声になる。』これだよね。
317選曲してください:2013/02/21(木) 01:09:11.91 ID:xUIBywlZ
>>314
なんで0か100かって考えになるのか理解できん
そんなんだったら軟口蓋がどうだの喉頭蓋がどうだのも必要だろ
なぜかみんな一部の筋肉しか話さない
書いてある通りに動かす事なんてできないんだから重要なのだけあれば十分
318選曲してください:2013/02/21(木) 01:15:18.51 ID:9Us1ZYff
>>317
『☆弓場メソッドにおける声区融合への道のり☆ 』は、
0か100かととれるような表現で書かれているでしょ。
それに、この解説を先生がしているのか?ってことに答えられないならば、
これも、俺様理論でしょ。

『軟口蓋がどう』なんてどこからでてくんだかわからないから、
スルーします。
319選曲してください:2013/02/21(木) 01:16:09.19 ID:l9e+URA7
発声理論を追及していくならベルヌーイの定理まで覚えないといけないからな
320選曲してください:2013/02/21(木) 01:23:32.16 ID:YYOODwgg
独自の理論は小難しい言い合いになる可能性が高いだろうから禁止でいいとして、
具体的な練習方法まで禁止するするとマジでここでできることって、
素人による何の信憑性の無いアドバイス程度しかやることなくね?
321選曲してください:2013/02/21(木) 01:45:30.38 ID:xUIBywlZ
>>318
YUBA本もこのテンプレも主な筋肉でおおまかに説明してるだけ
それなのに息漏れの裏声で閉鎖筋群を使っていないって発想になるのが意味分からん
軟口蓋云々は事細かに書く必要が無いよねっていうたとえ話

なんか理論否定されて逆切れしてる交錯君臭がするんだが
俺が語れなかったんだから本に書いてある事と同じ事書かない奴は俺様理論だ荒らしだってね
322選曲してください:2013/02/21(木) 01:53:09.47 ID:zVTcpQJ7
なんか煽る感じでみんな話すよね?
もしかして全部、自演の荒らしか?くらいに同じ流れだし。。。
323選曲してください:2013/02/21(木) 01:54:53.85 ID:R3LiOeoV
何とか筋の説明は一応本人もしてるけど
基本は小難しい事は置いといてCD、DVDを真似しましょうだけでいいんじゃね

任意で自在に動かす事なんて出来ないから気にしてもしょうがないと思う
なんで閉鎖筋とかにこだわるのか理解できん

>>320
基本はホーホー判定でいいと思うよ
これ以外の具体的な練習方法を語るスレは腐るほどあるし
324選曲してください:2013/02/21(木) 01:55:03.23 ID:9Us1ZYff
>>321
あまり議論しても意味ないんだろう。
うまく、歌えるようになれば、いいんだからね。
俺の理論は、YUBAメソッドだよ。
不思議なことを言う人だ。
俺の主張はずっと>>305だよ。
わけのわからないあおりは勘弁してくれ。
325選曲してください:2013/02/21(木) 02:01:39.19 ID:xUIBywlZ
9Us1ZYffはやっぱ交錯君だった
レスの書き方とかまんまだわ
煽りじゃなくてこの人本当に病気なんだと思う
326選曲してください:2013/02/21(木) 02:04:56.11 ID:9Us1ZYff
>>325
でたなワクワクさん!
とかって煽り返してやろうかと思ったんだけど
まじめに練習してる人もいるんで、このスレを汚すだけだからこれ限りにするよ。

交錯君認定って楽しいのか??
されると、なんだか複雑な気分になるぜ。
327選曲してください:2013/02/21(木) 02:06:12.63 ID:YYOODwgg
ホーホー判定のためのスレとかwwww
しかも信憑性のない判断のためのスレw
328選曲してください:2013/02/21(木) 02:07:27.15 ID:93nx3gd+
二人とも不要な小難しい話を楽しんでいたのに、結局は煽りあって交錯認定しあって終わり
329選曲してください:2013/02/21(木) 02:08:00.68 ID:9Us1ZYff
>>327
講師に習いに行ってこいと勧めるスレ
っていうのが一番良心的だと思うけど、
なんも面白くはないよね
330選曲してください:2013/02/21(木) 02:10:17.53 ID:xUIBywlZ
>>327
お前は2chに何を求めてるんだ
信憑性のない情報だらけだぞw
331選曲してください:2013/02/21(木) 02:11:09.25 ID:93nx3gd+
>>327
お前の言う「具体的な練習方法」とやらには信憑性があるのに、他の人にはそれがないと?
YUBAメソッドに則っていて信憑性のある話ならここですりゃいいし
そんなに俺様がやりたければヨソでやってくれい
332選曲してください:2013/02/21(木) 02:12:30.27 ID:93nx3gd+
ジェットストリームアタックやな
333選曲してください:2013/02/21(木) 02:16:42.95 ID:9Us1ZYff
>>327
俺こんなに出来るようになっちゃったぜ
って自慢しあうスレになったら面白いよな
334選曲してください:2013/02/21(木) 02:21:15.05 ID:YYOODwgg
>>330
>>331

なんでそういう解釈しかできんかねぇ?
判断に信憑性がないからダメっていってんじゃなく、
そんな信憑性の無いもの「だけ」のスレにする必要性を感じないといってるの。

信憑性のある話だけにしろっていってるわけじゃないんだよ。
335選曲してください:2013/02/21(木) 02:24:14.78 ID:93nx3gd+
>>334
>判断に信憑性がないからダメっていってんじゃなく、
>そんな信憑性の無いもの「だけ」のスレにする必要性を感じないといってるの。
同意

>信憑性のある話だけにしろっていってるわけじゃないんだよ。
いや、信憑性のない話には必要性を感じない
336選曲してください:2013/02/21(木) 02:25:11.71 ID:YYOODwgg
>>335
君にとっての信憑性ってなに?
337選曲してください:2013/02/21(木) 02:25:29.24 ID:9Us1ZYff
>>335
嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板は使えない

次はこれか??
338選曲してください:2013/02/21(木) 02:26:38.49 ID:93nx3gd+
>>337
お前らはさっき嘘つきを閉め出す為に不毛な争いをしたんだろう
俺もお前に賛成
339選曲してください:2013/02/21(木) 02:29:04.97 ID:9Us1ZYff
>>338
不毛w
ざっぱり切るな
340選曲してください:2013/02/21(木) 08:00:24.07 ID:R3LiOeoV
>>327
ミックス判定スレ、教習所スレなど
判定やらランク付けに特化したスレはたくさんあるけど
YUBAはちゃんとホーホーできてない人がごまんと居るし、それの判定やら
正しく練習するには〜とかそういうのでいいと思うけど

YUBA以外の俺様理論をなんでこのスレでやらないと行けないのか疑問だわ
他の発声系スレでやった方がいいんじゃね
341選曲してください:2013/02/21(木) 10:57:53.12 ID:T7vjs4Xr
>>305

>俺の知る限り、リードさんのベルカントとYUBAメソッドの違いは、『女性と男声の換声点には約5度の差がある。』

「彼(リード)は内喉頭筋の動きが外喉頭筋に影響するという、ほぼ一方向のベクトルを示しておりますが、
弓場メソッドでは、喉頭の外筋と内筋の働きは、肉体の構造上の制約から相互に大きく影響するという考えに
基づいております。」
    「『弓場メソッド』の誕生までとその後の展開」(弓場徹)
342選曲してください:2013/02/21(木) 14:10:55.28 ID:zVTcpQJ7
YUBAメソッドは混ぜ声で歌えるようにするメソッドなのに、ホー判定だけとか悲しいね
誰かが、裏声と表声を繋げて混ぜ声めざすメソッドとかとも言ってたけど、その程度の認識の人多いんだよね。。
レッスンでも自分の場合は、混ぜた声の練習ばかりなんだけどね。。。
ちょっとこれ読んで欲しいよ
ttp://blog.livedoor.jp/yubamethod/lite/archives/51452790.html
343選曲してください:2013/02/21(木) 15:04:34.15 ID:93nx3gd+
>>342
どの記事?

ホー以外でもやればいいじゃん
レッスン受けてるんならそこから学んだ事を教えて欲しいし、歌にどう活かしているかも聞いてみたい
344選曲してください:2013/02/21(木) 15:32:33.33 ID:6FuFamG7
まさかこのスレってYUBAで混ぜ声を習得し高音を出す事が目標じゃないのか?
どうもメソッドが手段でなく目的になってるように思えるんだが。
如何にCDを真似するかが重要であって特にその先は無いと。
確かにそれなら余計な情報は不要だし混ぜ声が出来ないのも当然って事になるな。
345選曲してください:2013/02/21(木) 15:38:00.50 ID:R2Gmy73b
如何にCDを真似するか=混ぜ声の習得
だろう何言ってるんだ。

まぁ、なぜ真似できないのかは考えなきゃならないだろうけど
346選曲してください:2013/02/21(木) 17:03:07.29 ID:93nx3gd+
都合の良い解釈=悪い解釈をしてまで俺様やりたきゃヨソへ
日本語が通じないフリでゴリ押そうとする奴の多いこと多いこと
347選曲してください:2013/02/21(木) 17:28:18.50 ID:qpW1g752
Yuba歴+ホー音源+歌った音源誰かキボンヌ
348選曲してください:2013/02/21(木) 18:15:41.75 ID:R3LiOeoV
>>342
混ぜ声を習得するための一手段がYUBAメソッド
他の手段も多々あるだろうけど、それは他のスレで語ればいいじゃん
ここでYUBA以外の俺様やろうとするからおかしくなる

禁止ワードだが、ミックス習得したい人はこのスレ以外も絶対見てるだろうに
ミドルボイス練習スレとかミックス判定スレとか、他に単発スレも山ほどある

>>344はアレっぽいなw
その先は別のスレでやれと散々言ってる
まあ、交錯みたいに他を否定して俺様が強い奴は自分のスレに籠ってやれと
349選曲してください:2013/02/21(木) 19:24:08.04 ID:6FuFamG7
現時点で成功率0%の練習法を他の情報を禁止する事で今後も0%のままになるわけだが
上達の見込みが全く無い練習をする意味はあるのか?
そもそもこのルールでYUBA本以外の情報が不要と言うならスレを見る必要すら無くなると思うが。
350選曲してください:2013/02/21(木) 19:32:21.00 ID:9Us1ZYff
>>341

そういう風にも言っていたんだね。
掲載ありがとう。

俺が参考にしたのはこれです。(うろ覚え過ぎて恥ずかしい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その本は「ベルカント唱法」といい、著者は、歌唱発声の理論と実践における20世紀の世界
の最高峰、コロンビア大学客員教授コーネリウス・L.リード氏でした。その後、幸運にもニュ
ーヨークで延べ2年間ほどリード氏から直接発声を学ぶことができたのです。その後、氏とは、
発声に関する共同研究もさせて頂くことになりました。
しかし、リード氏は、換声点位置を男女同じ高さに設定しておられ、私は男女でかなり異なる
と考えておりました。実際、被験者を用いての私の調査では、約完全5度女声の方が高かったの
です。換声点位置の設定の違いは、発声方法の色々なところに影響しますし、氏は、また、音痴
矯正のための発声の体系は作っておられませんでした。そこで、私は、新たに音痴矯正までを含
め体系化した発声法「YUBAメソッド」を創設したのです。
ttp://www.cc.mie-u.ac.jp/~lp20103/patent/h15/genko/3_3.pdf
『「YUBAメソッド」と特許出願』より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リードさんのベルカント唱法と、弓場先生のYUBAメソッドの違いは、
音痴矯正もポイントみたいだね。
351選曲してください:2013/02/21(木) 19:34:44.50 ID:xUIBywlZ
交錯君以外にも変なのいっぱいいたんだな
ある意味交錯君のおかげだな
352選曲してください:2013/02/21(木) 19:41:03.09 ID:9Us1ZYff
>>349
ぶはw
なつかしいな、そういうツッコミ。
俺が2chのYUBAスレを見ていたのは、何年も前なんだけど、(ここ3週間くらい、また見ています。)
そのころは、メソッドの信憑性自体につっこむ人多かったよなぁ。
自称音大生って人も多くて、
こんなんじゃうまくならないってずっと言ってたな。
そういう人達は「お前ら、一生ホーホー言ってろ」ってのが別れの挨拶だったよなぁ。
353選曲してください:2013/02/21(木) 19:41:39.30 ID:BPPYfTUQ
規制解除きた!
誰かうぷろだプリーズ
歌は以下のどれがよい?
1/3の〜、ラブストーリーは突然に、楓、love or lust
354選曲してください:2013/02/21(木) 19:45:02.08 ID:9Us1ZYff
>>353
待ってました!
ほいうぷろだ
http://nandemoup.com
355選曲してください:2013/02/21(木) 19:52:03.36 ID:xUIBywlZ
0%って言ってるけど本だけでできちゃう人はスレ覗かないからな
てかうp自体が少ないのに0%と断言できるのがすごいわ
356選曲してください:2013/02/21(木) 20:11:36.39 ID:6FuFamG7
>>352
結局それが証明されたようだな。
もし有効な練習法であれば、せめて3人に1人くらいは出来てくれないと。

>>355
うpる以前に出来たと書いてる人すら全く居ないんだが。
357選曲してください:2013/02/21(木) 20:13:04.73 ID:BPPYfTUQ
ハイトーンB ステップ3,4
http://nandemoup.com/comment?parent=1053856

歌はとりあえず、ラブストーリーは突然に
http://nandemoup.com/comment?parent=1053858

録音して聞くたびにダメすぎて泣けてくる
ハイトーンは1年ほど前に始めました。
が、練習は体調不良でできていない期間が多々あり。今は週1、2回
358選曲してください:2013/02/21(木) 20:14:34.24 ID:qpW1g752
>>353
選べるなら楓でオネシャス。
mid2G#の超連発をどう混ぜ声でクリアしていくのか是非参考にさせて頂きたいです。
359選曲してください:2013/02/21(木) 20:18:36.77 ID:9Us1ZYff
>>357
うpサンクス!
360選曲してください:2013/02/21(木) 20:33:26.66 ID:qpW1g752
>>357
うpありがとう。空気読めずにすまん。リロードしとくんだったorz
超綺麗にhiA出てる。歌普通にめちゃくちゃ上手いと思いました。
2つの音源参考にさせて頂きます。

自分もハイトーンA〜Cやって1年なんだけど今死にたいww
>>357 気付かせてくれてありがとう。
361選曲してください:2013/02/21(木) 20:43:19.56 ID:K9+JIdW6
>>350

リンク先のPDF初めて読んだけど、YUBA先生すごいなw

> 体の重心を微妙にコントロールする能力を身に着けることが
> 効率のよい安定した発声能力につながるのではないかと考え、
> 大学には毎日一輪車で通いました。
> それがこうじて、私は、全日本一輪車協会指導員の資格を取り、
> さらには、一輪車で長距離の日本記録まで持ったのです。
> このように発声能力の向上によかれと思うことは、徹底して手当り次第試しました。

一輪車を、発声のためにやったって奴は他にはまずいないだろうなw
みんなも見習って、色々試そうぜw
362選曲してください:2013/02/21(木) 20:50:49.83 ID:93nx3gd+
>>357
まずB練習中にやるにはキーが高いね
アッコさんぽいのも音程や息を誤魔化しているように聞こえる

高音は喉が締まってるからだめだけど中音なら混ぜる声だと思う
いや、試しに「成功率0%のYUBAメソッドを使っているくせに【ミックス】できている」と断言するから反論を待とう
それから1/3〜は喉を悪化させそうだからやめた方がいいと思う
スピッツやるならチェリーからだろうね、楓とか空飛べは裏返すか喉を使いそう
363357:2013/02/21(木) 21:05:37.48 ID:BPPYfTUQ
>>357 です
自分ではまだまだ出来てないと思ってます。
midGが、CDの真似できません。

歌だとどうしても喉締めしちゃうんです。なので、練習後は歌はとりあえず自重していこうか考え中です。

喉締め解消はYUBAだと何を行えばよいです?奇跡も持ってます。
364選曲してください:2013/02/21(木) 21:25:36.17 ID:xUIBywlZ
>>357
高音で少しずつ張り上げになってる特に3回目のホー
喚声点以上で表声を意識しすぎててそうなってるだろうから
逆に高音につれ若干声量を小さめにするのを試してみて
365選曲してください:2013/02/21(木) 21:53:13.24 ID:9Us1ZYff
http://nandemoup.com/comment?parent=1053867
俺もうp
今、歌ってみました。
スピッツ 楓

みんなも357さんに続こうぜ
366選曲してください:2013/02/21(木) 22:24:41.11 ID:qpW1g752
>>365
うp感謝です。出来ればYuba歴とやってる種類を教えて欲しいです。
これまたうまい。響きが途中から混ぜ声特有のハスキーな感じがします、、
歌ってる途中、裏返す(なめらかに?)とかそういう感覚ってありますか?
自分自身混ぜ声は裏返してなんぼだと思っていたので。表声〜混ぜ声へは裏返すのとはまた違う感覚なのでしょうか?

まとまらない質問でサーセンwwこんなにすぐ音源上がると思ってなかったのでテンソンがww
367選曲してください:2013/02/21(木) 22:34:51.93 ID:9Us1ZYff
>>366
きいてくれてありがとうございます!
前に独学で2年くらいやってました。(今度、習いに行ってきます)
参考になるかどうか、わからないんですが、「歌のうまい子になる超簡単ボイストレーニング」が
俺は一番やりやすかったです。
感覚は、ひとそれぞれだと思うので、あえてノータッチにしようと思います。
きいてくれてありがとう!
368選曲してください:2013/02/21(木) 22:52:46.15 ID:CESscRNo
>>315
結局、テンプレの
☆弓場メソッドにおける声区融合への道のり☆
以下の文は削除ってこと?賛成だけど。

>>365
声軽いね。概ね声区は融合してるんでしょうかね。
高音部は頑張ってる感が凄いので、声区融合してるならもっと抜いて裏声に寄せて楽に歌ってもいいかも。
高音部を力まずに地声っぽく出したいならリンジョウコウジョウキンも閉鎖筋群も
もっと鍛えなきゃいけないんでしょうね。
あとスレチかもだけど、若干自己陶酔してるような歌い方が気になりましたw
369選曲してください:2013/02/21(木) 22:58:35.46 ID:9Us1ZYff
>>368
きいてくれてありがとう!
370選曲してください:2013/02/21(木) 23:41:08.42 ID:Sm303ZPo
感覚は始めは裏返す感覚あるけど一本化されると無くなっていくと思う

えー、いいと思うけどなぁ
これで自己陶酔とか俺歌ったら完全に自分の世界に入っちゃってる人になるわw
371選曲してください:2013/02/22(金) 00:34:46.05 ID:nxPZfLni
>>370
出来てない人からすると裏声の感覚が最も正しい発声に近いからな。
そこから力みなく声帯だけを閉鎖するのが正しい発声。
実に簡単な話だが実際行うのは物凄く難しい。
372選曲してください:2013/02/22(金) 00:39:29.23 ID:ZAy3VeMv
繋がった後は表声と変わらんけどな。表声が天井なく伸びていく感じだわ。
つーか表声はあくまで表声だし、悪癖修正した前と後も出してる感覚同じ。
○○で○○すればいい! なんて近道はないし、一つ一つ地道に修正していくのが一番早い。
373選曲してください:2013/02/22(金) 00:47:08.27 ID:Pnz30h6C
ちょっと聞きたいんだけど裏声と混ぜ声の音域ってイコールじゃないよね?
混ぜ声って裏声-5キーぐらいが限界な気がするんだけど鍛えれば変わるんだろうか
374選曲してください:2013/02/22(金) 02:57:37.87 ID:vgk+ZrSE
普通イコールは厳しいんでないか
本の音域2のグラフみたいに最高音がほぼ裏声寄りな音色でいいなら可能かも知れない
375選曲してください:2013/02/22(金) 11:39:37.97 ID:OxPNLUtg
混ぜ声で大事なのは低音
376選曲してください:2013/02/22(金) 11:44:02.11 ID:Pnz30h6C
>>374
ですよね。本当に太く、楽に出せる裏声じゃないと混ぜって作れないですよね
これはある程度綺麗に進展された状態じゃないと閉鎖できないってことなのかな?
ゴムをピンと張った状態じゃないと閉じられないというアレ
377選曲してください:2013/02/22(金) 12:20:18.60 ID:ZAy3VeMv
混ぜ声は息もれの無い裏声に比べて伸展に対する抵抗がある気がするよ。
わかりにくいかもしれないけど、ボールが乗ったシーソーの両側を上から押さえて、ボールを常にシーソーの真ん中にある状態に保つイメージ。但し、押す力が一定以下になると一気に片側に倒れてしまうような。
378選曲してください:2013/02/22(金) 12:38:45.48 ID:OxPNLUtg
>>377
先生は動画中で息漏れの無い裏声=混ぜ声といっていました。
俺流で物事を語らないでください
379選曲してください:2013/02/22(金) 13:30:06.26 ID:BX8EQDC3
>>378
=なんて言ってないでしょ
「息漏れのない裏声=一息で長く歌える裏声」とは言ってたけど

息漏れのない裏声にするには息漏れの裏声に表声を入れる量によるって言ってた
むしろ息漏れのない裏声を狙ってるとき「kikoさんの場合は表声が入り過ぎていたので〜」って言ってたから混ぜ声とは=じゃ無い
380選曲してください:2013/02/22(金) 13:35:35.10 ID:nxPZfLni
息漏れの無い裏声は混ぜ声のベースにはなるが混ぜ声そのものではないぞ。
混ぜ声図の裏声部分のみで表声部分がほとんど無い状態。
これだけで全域を歌うと高音は良いが低音に行く程息漏れが酷くなる。
381選曲してください:2013/02/22(金) 14:30:42.53 ID:OxPNLUtg
息漏れの裏声に表声を混ぜたものが息漏れの無い裏声といっていた。

これって混ぜ声じゃないの?
382選曲してください:2013/02/22(金) 14:46:15.94 ID:Pnz30h6C
つまりもうこんな考え方でいいのかえ?

ただの表声
表声10:裏声0

息漏れのない裏声
表声1〜2:裏声8〜9

息漏れのある裏声
表声0:裏声10

混ぜ声(歌のジャンルによって5をベースにして自由に調整可)
表声5:裏声5

先生本人も動画ではっきりと言えてない部分もあるしやっぱある程度適当な部分もあるんだろうね、個人の感覚だろうし
やっぱ判定でよくある「これは息漏れのある裏声じゃねえ!ない方だ!ふりだしに戻る!」みたいな0か1みたいに決め付けてるのってあかん気がする
383選曲してください:2013/02/22(金) 15:01:03.65 ID:nxPZfLni
>>382
混ぜ声は音域に合わせて表と裏の割合を変化させる。
その例だと低音が「ただの表声」で始まり高音に向かって徐々に「息漏れのない裏声」になる。
この変化を表声寄りにすると太く濃い声、裏声寄りにすると細く薄い声になる。

割合的に表声が多いと高音を出し難く、裏声が多いと力強さが無くなる。
だから曲の最高音に合わせて全体の割合を調整するといい
384選曲してください:2013/02/22(金) 15:12:56.65 ID:Pnz30h6C
>>383
わかりやすい!!最終的には声帯閉鎖の器用さが求められるわけですね
筋力が素材なら器用さは調理法や料理人の腕みたいな感じで
さっき自分で言った>>373>>374あたりの「混ぜ声と裏声をイコールの音域にするのは難しいけど裏声寄りなら可能」っていうのと話が繋がる
スッキリしました。ありがとう
385選曲してください:2013/02/22(金) 15:15:57.97 ID:BX8EQDC3
>>381
だから入れる量にもよるって言ってるよ

「声門を閉じた裏声になる」って言ってるだけで混ぜ声じゃない
「表声を入れる」ってのは表声系の筋肉を使うことを指してる

まぁ君の言いたいことは分かるよ
確かに全く混ざってないとは言えないかもしれない、けど換声点があるくらいじゃまだ混ぜ声とは言い難いよ

先生も違う名称で呼ぶように違う物なんだ

投稿日8月5日(月)01時15分 投稿者弓場[] 削除

feigned voice ピュア・ファルセット(息漏れありの裏声) ⇒ コーディネーテッド・ファルセット(息漏れなしの裏声) ⇒ フェインド・ヴォイス(混ぜ声)。
歌える裏声をハッキリとした「あ」母音にし、下って来たときに裏声傾向のこえではあるが、表声とのギャップがなくなっていれば、 フェインド・ヴォイスになっています。
386選曲してください:2013/02/22(金) 16:02:42.74 ID:tI7EsiKl
だから一輪車のバランス感覚が重要なわけだな
387選曲してください:2013/02/22(金) 16:33:05.52 ID:ZAy3VeMv
噛みつかれててわろた
388選曲してください:2013/02/22(金) 16:40:41.72 ID:C3ZsT0f5
混ぜ声で大事なのは低音


>>377
先生は動画中で息漏れの無い裏声=混ぜ声といっていました。
俺流で物事を語らないでください


息漏れの裏声に表声を混ぜたものが息漏れの無い裏声といっていた。

これって混ぜ声じゃないの?


釣りじゃなかったらキチガイだろコイツ
389選曲してください:2013/02/22(金) 16:43:32.67 ID:ZAy3VeMv
曲解とか都合の良い部分だけ聞いちゃうって誰でもあるわなぁ。気をつけよう。
390選曲してください:2013/02/22(金) 19:08:59.33 ID:nQatdGd+
>>388
でたな!
私は荒らしじゃありません顔君
あなたは、言葉使いがネットスラングだらけだね
391選曲してください:2013/02/22(金) 19:56:01.51 ID:QnsdNYjY
最近はフクロウと遊べるフクロウカフェとかあるらしい
結構かわいいし、ペットに飼って
息もれ裏声ホーホーの参考にしようかなと思ったけど
1匹30万円くらいするんだな、高ぇーw
392選曲してください:2013/02/22(金) 20:01:08.51 ID:BX8EQDC3
先生の「ホー」を聞いててあんなフクロウはいませんって言われてたから本物のフクロウじゃ参考にならないでしょwww
393選曲してください:2013/02/22(金) 20:17:31.05 ID:3u1KIP7m
威嚇されるか襲いかかってくるか逃げ出すだろw
394選曲してください:2013/02/22(金) 20:20:25.82 ID:2ePwJUCR
細くなることもあるな
395選曲してください:2013/02/22(金) 20:21:49.07 ID:FJ6H0GjX
息漏れのない裏声でも輪状甲状筋って多少は鍛えられるの?
トラック5とかウーはちょっと低い音だけど
396選曲してください:2013/02/22(金) 21:01:21.09 ID:Pnz30h6C
純粋かつ理想的な息漏れのある裏声を100点としてそこから減点方式に
張り上げ・喉締め・母音のミス・声帯閉鎖等々
これらの要素が重なるもしくは酷いことになればなるほど減点されていくって考えでいいんじゃないかな
さすがにちょっと息漏れがなくなったぐらいでまったく鍛えられないってことは考えにくいし
397選曲してください:2013/02/22(金) 21:10:15.78 ID:FJ6H0GjX
>>396
裏声100点目指したいんだけどね
裏声だすと、なぜかあごの奥のあたりの筋肉が疲労するんだよね
だから、実際は裏声になってないんだと思うわ
398選曲してください:2013/02/22(金) 21:28:21.40 ID:/q0b5Fwo
今日河原で練習してきたけど恥ずかしすぎるwww
イヤホンしてるとインストラクターの声が流れないから、河原に響き渡るのは自分のホーの声だけ・・・

混ぜ声習得するのと職質受けるのと時間との闘いになってくるな
399選曲してください:2013/02/22(金) 21:34:10.05 ID:2ePwJUCR
おまわりさんこの人です
400選曲してください:2013/02/22(金) 21:38:48.05 ID:+WhrXxuW
>>384 >>384
声区融合してしまえば器用さみたいのは必要ないかと。
力を抜けば裏声寄りの声になり、力を入れるにつれて地声っぽくなる、
つまり、かなり発声が自由になるはず・・・

>>395 >>396
息漏れのない裏声では多少閉鎖筋が働くので、輪状甲状筋に対する負荷は高くなる
→息漏れありの裏声より効率的に輪状甲状筋を鍛えられるはず・・・だけど
輪状甲状筋が弱いうちにこれをやると負荷が強すぎるから、息漏れありの裏声から入る
ってことだと思う
あとたしかに、息漏れのない裏声を出そうとすると喉締め気味になってしまう人は多いだろうから
これで効率が悪くなることはありそうっすね

ところで練習中や練習後に輪状甲状筋辺りに筋肉痛みたいなものを感じれているのは俺だけですかね・・・?
効率よく負荷をかけられている証だと信じたい。
401選曲してください:2013/02/22(金) 21:47:40.69 ID:BX8EQDC3
>>400
胸骨甲状筋じゃないかな
外筋なら鍛えられて良いと思う
402選曲してください:2013/02/22(金) 21:54:55.07 ID:/yEQxKdG
>>400
輪状コウジョウキンが痛くなる??って感じたことないし、そもそも動いてるのすら感じたことないよ
一応、インストにホーはあってる言われたし、未だにホーの音域が伸びてるw
403選曲してください:2013/02/22(金) 21:57:49.96 ID:nQatdGd+
>>401
ぐはw
発声迷子ちゃんへのいざないか
音質を聴くべきですよっていう注意喚起か
404選曲してください:2013/02/23(土) 03:24:19.79 ID:vifvDSkk
自分の編み出した練習で「混ぜ声でるようになってきたし、音域も広がってきたwwwwww
最高の練習法見つけたったwwwwうはwwww」とか思ってたら
普通に検索で同じような練習が出てきて
やはり正しかったと喜ぶ気持ちと、既出かよ・・・と残念になった気持ちと、
数年前に見つけたかったっというがっかりな気持ちとが入り混じってる。
405選曲してください:2013/02/23(土) 21:30:48.80 ID:K/2/Kxr1
その練習法速く教えて
406選曲してください:2013/02/24(日) 00:06:43.42 ID:jsLiqE4e
>>404
「入り混じり声」を開発したんだな。
うp!
407選曲してください:2013/02/24(日) 09:53:52.78 ID:YLnO1oht
混ざってんじゃね?っていう感覚をつかめるかどうかだよな。
それさえつかめれば急成長。半年もあればかなりいいとこまでいく。
つかめなきゃぜんぜんまえにすすまん。
408選曲してください:2013/02/24(日) 12:17:10.08 ID:ZNRr9pQD
最近混ぜ声云々よりも
ただ歌い慣れてないだけなような気がしてきたわ
409選曲してください:2013/02/24(日) 14:41:26.79 ID:t18BN/8W
そんなレベルのやつらが理論ばっかり語ってるんだろうな
410選曲してください:2013/02/24(日) 18:10:21.09 ID:ofadcao/
混ざるに連れて声が切り替わる?高さが下がってきた
今まで歌に使ってたmid2Dが強い息漏れの無い裏声みたいな音色と混ざって不安定で使えなくなったわw
411選曲してください:2013/02/24(日) 18:18:32.58 ID:IbWhX2i+
>>405,406
方法だけは2回くらい過去スレに書いた
それから少しずつ方法変わっていったけど、根っこの部分は変わってない
えづく っていうだけだな

全然できてねーよタコって言われるかもしれないと思うと怖いが
音源用意してみよう
412選曲してください:2013/02/24(日) 18:33:01.48 ID:jsLiqE4e
>>411
俺流がたたかれまくるのを覚悟でうpか!
はやくはやく!!!
俺はききたい

「えづく」とかw YUBAスレで言ってたら、気違い認定されちまうだろうなw
でも、俺はきいてみたいよ!
413選曲してください:2013/02/24(日) 19:08:48.86 ID:ofadcao/
先生みたいに喉頭鏡でえづきながら声帯の動きを観察する訓練なんだろう?
414選曲してください:2013/02/24(日) 19:30:48.70 ID:YLnO1oht
>>411
さっさと言えよ。
そしてたたかれてどっかいけ
415選曲してください:2013/02/24(日) 19:31:52.35 ID:IbWhX2i+
今録った 夏の終りのハーモニー
えづく前 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0199.mp3

えづく(音汚い注意) http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0200.mp3

えづく後 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0201.mp3

予防線をはると、調子はよくない
が、調子よくても大して変わらないだろう多分・・・

混ざったなという音域が多分まだ1音ちょっとくらいしかないんじゃないかなと思ってる
「夜空をたださまようだけ」の「ぞ→ら」の辺りが混ざってるじゃないかなと
どの歌うたったら、そのピンポイントの音を上手くつけるかわからなかったので
とりあえずえづく後は、えづく前よりもちょっと高く歌ってる

それとえづいてないと、えづく後のような高い音はつらいというのがある
416選曲してください:2013/02/24(日) 19:35:02.86 ID:IbWhX2i+
あともちろんだが、YUBA否定じゃないってことだけ付け加えたい
YUBAなきゃなんの基礎もつかなかったし
417選曲してください:2013/02/24(日) 19:38:55.26 ID:YLnO1oht
おうふw
418選曲してください:2013/02/24(日) 19:49:38.11 ID:jtpEU3f/
wwwwww
419選曲してください:2013/02/24(日) 20:02:52.36 ID:VBrowF+6
ハイトーンボイスの新品アマゾンで売り切れだから入荷待つしか無いのかなー
420選曲してください:2013/02/24(日) 20:04:49.67 ID:6LgBisSF
DVD買お……いや、レッスン行けよ
421選曲してください:2013/02/24(日) 20:06:38.28 ID:jsLiqE4e
うpさんくす!

いい声してるね!
声質いい人って、声がいいことと、テクニックがいいことを勘違いしやすいと思う。
これは俺の勝手な意見です。

ぞーら で変わってるんじゃなくて、 ーただ で変わっているよ。
子音がはっきりしないのが残念だ。
http://youtu.be/7HPS5zKpQHo?t=1m15s
『帰れない二人』を歌ってみてくれない??
422選曲してください:2013/02/24(日) 20:10:22.14 ID:VBrowF+6
遠いから行けないんだよw
423選曲してください:2013/02/24(日) 20:12:52.98 ID:6LgBisSF
スカイプレッスンあるで
424選曲してください:2013/02/24(日) 20:20:02.88 ID:jsLiqE4e
>>419
中古じゃだめなんかい と思ったら、プレミア価格なのねw
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102349041/subno/1
セブンネットでは売ってるみたいだよ(送料無料)

でも、レッスン行くのが一番かもね
425選曲してください:2013/02/24(日) 20:21:57.06 ID:jsLiqE4e
ごめん 嘘ついたな
こっちも入荷待ちか ごめんごめん
426選曲してください:2013/02/24(日) 20:27:30.48 ID:jsLiqE4e
>>419
パナムムジカにはまだあるみたいだけど、送料かかっちゃうね
http://www.panamusica.co.jp/ja/product/8655/
427選曲してください:2013/02/24(日) 21:05:29.71 ID:IbWhX2i+
>>421
初めて聞いたから歌えないな・・・

まあまだまだ精進しなきゃいけないということだな
頑張る

自分の体でしか実験できないから
他の人がえづいた結果の歌とかも、動画か音源で欲しいわ・・・
428選曲してください:2013/02/24(日) 21:14:49.25 ID:NWv30n0d
>>357
ハイトーンBすげえwww
429選曲してください:2013/02/24(日) 21:27:12.34 ID:KvT56ZiF
>>415
えづきは喉壊しそう。特に高い音の所。かなり水っぽい音だから相当喉絞めてないかな?
これやると喉に熱く鋭い痛みしない?
俺の喉じゃないから別にいいけど。
430選曲してください:2013/02/24(日) 21:31:44.85 ID:jsLiqE4e
>>429
喉絞めるってどうやってやるの??
431選曲してください:2013/02/24(日) 21:36:11.16 ID:Q/0+S9qo
ただのエッジじゃん
SLSでいう声入れの段階
432選曲してください:2013/02/24(日) 21:36:46.59 ID:KvT56ZiF
>>430
地声で少し高い音でカエルみたいにイ"イ"イ"ーってやると喉仏上がらないかな?
それ
433選曲してください:2013/02/24(日) 21:44:21.43 ID:jsLiqE4e
>>432
なるほど。サンキュ

>>431
俺、sls習ってるけど、こんなエッジ聴いたことないよ。
slsでは、こんな発声使わないでしょ。
431の言うslsと俺の言うslsが違うかもしれないので、なんとも言えないけど。
434選曲してください:2013/02/24(日) 21:48:41.45 ID:6LgBisSF
俺も習ってるけど使ったことも聞いたこともないな。
交錯君もそうだけど文章で読んだだけの事を理解してるように適当に書く人多いよカラオケ板
435選曲してください:2013/02/24(日) 21:56:34.81 ID:Q/0+S9qo
いやSLSでエッジ教えてるって意味じゃないんだけど
余計なものを取り払って作ったベースの後に声入れをする段階
裏声に表声を混ぜてる段階
436選曲してください:2013/02/24(日) 22:03:58.98 ID:jsLiqE4e
>>435
slsのエッジってこういうぐずりの入った音じゃないの??
http://youtu.be/slj7oo4Ax3E?t=6m47s
437選曲してください:2013/02/24(日) 22:06:50.29 ID:6LgBisSF
>>431って>>415宛だよね
>ただのエッジじゃん→えづく(音汚い注意) (p)http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0200.mp3
だとして、
>SLSで言う声入れの段階
って何に対して言ってるの。

>>436
これはまた別かなぁ。
高田本のボーカルフライが多分同じ。
438選曲してください:2013/02/24(日) 22:09:19.68 ID:IbWhX2i+
俺SLS知らん

いわゆるエッジボイスも入ってる >>415
えづきは、喉仏下げながら、とかエッジきかせながらとか、喉のこのへんを意識してえづく
とか色々バリエーション作ってやってる
実験の意味合いもあるけど、全体的にやらんと効果が偏るみたいで

>>429
痛くならないようにやってるからおk
だから発声してみて「この発声は喉痛めるか否か」がわからない人には勧められない

ちなみに痛そうな音は、閉めてる感覚じゃなく
喉の奥の開いてない部分を開かせようとしている感覚でやってる音

>>451でいうと、最初オエッっていってる部分は
喉仏下げた感じで舌出してえづいた
その次の痛そうな音は、高い音をだすような締め方でえづこうとしたけど、
できなかったので諦めた
439選曲してください:2013/02/24(日) 22:14:43.75 ID:jsLiqE4e
>>437
これ違うのか。桜田先生がやっているやつをエッジが入っていると呼ぶんだと思っていたよ。
(スレ違いで悪いのだけど、俺には、生徒のまいまいさんはぐずりが入らずに、いい感じのサウンドで落ち着いているっていう不思議な感じに聞こえるんだけど、これはどう??)
440選曲してください:2013/02/24(日) 22:17:00.50 ID:6LgBisSF
>>439
SLSスレに書くからそっちで
441選曲してください:2013/02/24(日) 22:23:19.59 ID:t18BN/8W
ああここYUBAだったんだっけ
442選曲してください:2013/02/25(月) 17:09:01.52 ID:XwAC5sdZ
ようつべの息漏れのない裏声見てるけど
あんまり口あけてないよな?
443選曲してください:2013/02/25(月) 17:28:10.02 ID:Rddz8t/u
>>442
いいところ見てるね
その通りで口は大きく開ける必要は無いし開けすぎは、逆に発声に害にもなる事もある
あたり前なんだけど喉開くと口開けるのは違うからねw
444選曲してください:2013/02/25(月) 21:52:16.25 ID:qxKsPowK
内臓をぶちまけろ
445選曲してください:2013/02/25(月) 22:02:38.03 ID:qsxW5hcg
>>443
のど開くってどういうこと??
446選曲してください:2013/02/25(月) 22:45:33.90 ID:Rddz8t/u
>>445
Yubaメソッドだとあまり考えれないのが正解かもね
一応、ホーを真似てたらかってに喉開いた状態になっていくと思う
447選曲してください:2013/02/25(月) 22:59:56.35 ID:AiO9Ltif
今ハイトーンのAプログラムやってるんですがいまいち息漏れと息漏れなしと混ぜ声が
どこなのかわからないので教えてください。

あとこれらのトレーニング基本はホーとオーですが、全部口の形は一緒なんでしょうか?
448選曲してください:2013/02/25(月) 23:10:38.39 ID:Rddz8t/u
>>447
本よく読んで見よう
書いてるよ
449選曲してください:2013/02/25(月) 23:13:33.02 ID:TgNCV2D8
なんかこのスレも上から目線のレスばっかりになったな
450選曲してください:2013/02/25(月) 23:18:51.04 ID:ZqTaz+EG
>>449
いったい何が不満だというんだ・・・
451選曲してください:2013/02/25(月) 23:21:21.59 ID:BHvhlJL7
喉仏の位置だけど
あくび声でア〜と言って思いっきり喉を下げてる時:下
何もしてないニュートラルの時:中
イーっていいながらショッカーみたいな声出してるいわゆる喉締め状態:上

だとしたら、ホーしてる時って中なんだけど、下の状態のままホーって可能なの?
452選曲してください:2013/02/26(火) 09:19:32.66 ID:sdip4LrS
>>451
自分は高い音のホーになるほど喉仏は下がっちゃう
多分筋肉が足りないから下がっちゃうんかな〜と思ったり(中の位置がベスト?)
でも、あんま意識しない方がいいと本に書いてからね。自然体で良いんじゃないかな
453選曲してください:2013/02/26(火) 10:02:12.22 ID:grMkLxDn
下でも中でもできるので気にしなくていい
ちなみに閉鎖が優位なほど喉頭は上がりやすい
喉頭が上がってしまう人は表声が混ざってると疑ったほうがいい
454選曲してください:2013/02/26(火) 11:31:56.20 ID:EsMXhOyy
>>452
>>453
講師にみてもらったことあるの??
ないなら、一度見てもらったほうがいいんじゃないの??

喉頭が通常位置より深くなるのって、>>401にある胸骨甲状筋の働きじゃない?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1360157501/42
この記事の後半みたいな結果になっちゃわない??
455選曲してください:2013/02/26(火) 15:04:32.33 ID:2pgwokci
輪状甲状筋が動くと、甲状軟骨と輪状軟骨の間が
狭くなるみたいだけど、指で触ってもまったく分からないわ
456選曲してください:2013/02/26(火) 15:06:53.14 ID:7cIV1ZIx
>>454
確かに講師さんが俺がホーしてる時、喉佛見てたとは思えないなぁ
やっぱ音で判断が間違いないよね
457選曲してください:2013/02/26(火) 19:03:05.53 ID:grMkLxDn
>>454
引き下げ筋が強く働いてるかどうかでしょ
別に変な動きじゃないよ
458選曲してください:2013/02/26(火) 21:11:58.26 ID:EsMXhOyy
>>457
引き下げ筋をつかって、喉頭が深くなると音がかわっちゃうとおもうのだけど、それはどう??
459選曲してください:2013/02/26(火) 21:12:39.41 ID:EsMXhOyy
音質が変わっちゃうっていう意味です。
460選曲してください:2013/02/26(火) 21:13:27.27 ID:QrRjJiGk
声色じゃね
461選曲してください:2013/02/26(火) 21:35:04.60 ID:EsMXhOyy
>>460
声について話をしていて、音質と声色ってどう違うの??
462選曲してください:2013/02/26(火) 21:35:24.72 ID:jngs/7Jp
喉仏は中心から動けばそれだけ声色は変わる。だからあまり動かさないのが声色としては良いポジション。
ただし力尽くで位置を固定するのは全く意味が無い。
脱力して自然に出来てる事が重要。
463選曲してください:2013/02/26(火) 21:40:12.02 ID:EsMXhOyy
>>462
今は、喉頭を「力尽くで位置を固定する」という話ではなく、
引き下げ筋を使って、喉頭が深い位置になっても、正しくエクササイズできているのか、どうか、という話をしているつもりです。
それについては、どう思う?
464選曲してください:2013/02/26(火) 21:44:23.75 ID:jngs/7Jp
>>463
452の話だとよく分からんな。高音出すのに喉仏下がるのは普通ありえない。
故意でなければバランスは悪いと言えるしホーホーも正しく出来てるか怪しい。
465選曲してください:2013/02/26(火) 21:54:26.34 ID:EsMXhOyy
>>464
そうだよねぇ。
喉頭下げた状態でも、確かにホーホー言えると思うんだけど、
お手本通りに出来ない気がするんだよね。(俺はできない)
466選曲してください:2013/02/26(火) 22:00:29.14 ID:xM9ggXJo
音高と共に喉頭上がるならそれは発声悪いで〜
467選曲してください:2013/02/26(火) 22:04:24.76 ID:QrRjJiGk
いや、何も意識しなければ上がるのが普通。
468選曲してください:2013/02/26(火) 22:08:37.28 ID:grMkLxDn
喉頭は変わらないのが一番
下がるのは問題なし
上がるのは問題あり
意図的に位置を変えるのは問題あり
469選曲してください:2013/02/26(火) 22:11:58.31 ID:QrRjJiGk
だからそれは歌唱の話だろ。
ホーホーやってるときの先生の喉見てみろ
470選曲してください:2013/02/26(火) 22:14:44.82 ID:2pgwokci
youtubeのやつみてみてれば分かるけど
多少あがってるよ
本人も上がること自体は普通だと言ってるんだからいいでしょ
471選曲してください:2013/02/26(火) 22:15:15.11 ID:2pgwokci
みてみれば
472選曲してください:2013/02/26(火) 22:21:18.69 ID:grMkLxDn
先生が上がってるのは結構な高音だからだよ
473選曲してください:2013/02/26(火) 22:24:04.60 ID:QrRjJiGk
先生に取っての高音と訓練してない俺らの高音が同じわけがないだろう常識で考えろよ
474選曲してください:2013/02/26(火) 22:48:08.87 ID:EsMXhOyy
それにしても、声門下圧の高くない息漏れのある裏声ホーホーで、
喉頭が上がってくるって、理解にくるしむんだけどな
475選曲してください:2013/02/26(火) 22:53:28.17 ID:EsMXhOyy
外喉頭筋(今言いたいのは、=胸骨舌骨筋=引き下げ筋)を使っていて、喉頭の位置が下がっても、
それは問題ないって言うのも、本当なのか信じがたいんだよなぁ
476選曲してください:2013/02/26(火) 23:01:05.31 ID:grMkLxDn
>>473
何を言わんとしてるのかよくわからんがある一定の高さ以上だと喉頭は上がるよ
俺が言ってるのは奇跡とか一般的な高さでの話
477選曲してください:2013/02/26(火) 23:42:36.70 ID:SE7/M2Hc
もっとも純粋な裏声はmid2B-hiBだからそれ以上になると声門開き過ぎたままじゃ高い音でないし、内喉頭筋を使わず(で閉鎖せず)に音を高くするには外喉頭筋を使って喉頭を上げるしかないんじゃないかな
478選曲してください:2013/02/27(水) 01:33:31.32 ID:rBceON2G
>>477
リードさんのpure falsettoの説明からとってるよね?
弓場先生のいうピュアファルセットとは少し違うと思うんだけど、どうだろう?
479選曲してください:2013/02/27(水) 05:30:41.87 ID:rBceON2G
コーネリウス・リード著
"A Dictionary of Vocal Terminology" の FALSETTO の項目より抜粋

When reference is made to a pure, isolated falsetto,
or one in which the cricothyroids are tensed without engaging a counterpull
or synergetic "hold" on the part of the arytenoids,
its tonal range is confined to B below middle C to its upper octave.
Within this compass the tones will possess the following identifiable features:

1. A range limited to, at most, an octave for all voice types, male and female;
2. An extremely "breathy" and "hooty" tone quality;
3. A high rate of breath expulsion, which restricts tonal duration to two or three seconds at best;
4. Little or no aesthetic value;
5. Total absence of tonal pulse, and
6. An inability to diminish without reflexively engaging some chest register tension, thereby modifying its quality.
480選曲してください:2013/02/27(水) 05:32:08.76 ID:rBceON2G
(俺の下手な訳も載せておきます。)

ピュアファルセット(=孤立したファルセット、
=輪状甲状筋が緊張しながら披裂筋が恊働していないもの)について言及しよう。
その音域は、midCから、そのオクターブ上のCまでに限られる。
この音域内で、ピュアファルセットは以下のような特徴を持つ。

1. 音域は大きくとも1オクターブに限定される。(男女、声種に関係なく)
2. 極端に”息漏れ”で、”hooty(俺注記:ボイトレ用語でフクロウの鳴き真似声)”な音質
3. 息漏れの割合が多く、音の継続時間は2、3秒に限られる
4. 美的価値が乏しい、もしくは全く無い。
5. 音の揺らぎが全く無い。
6. チェストレジスターの筋肉の恊働なしには、
小さい音にすることができない。恊働があるときには、音質がかわっている。
481選曲してください:2013/02/27(水) 05:34:34.23 ID:rBceON2G
また、こうも書いてある。

When the falsetto is isolated,
the cricothyroids tense while the arytenoids are relaxed,
an imbalance which causes the causes the glottal space to open widely.

(俺の下手訳)
ファルセットが孤立しているとき、
輪状甲状筋は緊張し、披裂筋は弛緩していて、
声門を広げている不安定な状態です。
482選曲してください:2013/02/27(水) 05:39:37.78 ID:rBceON2G
また、こうも書いてある。

When the falsetto is isolated,
the cricothyroids tense while the arytenoids are relaxed,
an imbalance which causes the causes the glottal space to open widely.

(俺の下手訳)
ファルセットが孤立しているとき、
輪状甲状筋は緊張し、披裂筋は弛緩していて、
声門を広げている不安定な状態です。

リードさんのpure falsettoは、
midCくらいからhiCの間だけで出せる特別な音声のこと、
声門が開いている(声帯ヒダがあわさらない)音のことを言っている。
弓場先生のピュアファルセットとはちょっと違っていると思うんだ。
もし、リードさんの言うpure falsettoが弓場先生のピュアファルセットだとしたら、
息漏れのある裏声の音域がhiCを超えて伸びて行くことに矛盾しちゃうからね。
それと、これは俺の考えだけど、
弓場先生のホーホーは声帯ヒダが離れている発声だと思えないんだ。
483選曲してください:2013/02/27(水) 05:59:28.42 ID:rBceON2G
>>2にある
『☆弓場メソッドにおける声区融合への道のり☆ 』は、
弓場先生とリードさんと、それぞれが使う言葉の意味の擦り合わせをしない内に、リードさんの辞書に載っている筋肉に関する言及を、弓場先生の言葉に付け加えちゃってあるんじゃないかな。
リードさんの辞書にはpure falsettoが「披裂筋の恊働なし(俺の下手訳)」、coordinated falsettoの説明には「輪状甲状筋の強い収縮と、それに比較して弱い披裂筋の参加(俺の下手訳)」ってあるから、これを採用していると思う。
(この記述へのつっこみは、いい加減しつこいね。ごめんなさい)

>>477は、
さらに、曲解を発展させていると、俺は思うんだ。
484選曲してください:2013/02/27(水) 06:55:05.48 ID:kMGo01we
で、お前らのウンチク合戦は他のみんなの練習の役に立つんか?
485選曲してください:2013/02/27(水) 06:58:22.62 ID:Hzy9wJlX
そもそも書き込みを読むことが練習に役立つとも思えないが
486選曲してください:2013/02/27(水) 07:43:13.69 ID:rBceON2G
>>484
役にたたねえな
そろそろ、飽きてきたからやめるわ。
自分の練習に集中する!
487選曲してください:2013/02/27(水) 08:21:58.38 ID:6vCQJKvZ
静かな部屋で、声帯閉鎖する感じで表声とか息漏れなし裏声を出す練習してると、
声の出初めに、アコースティックギターのフィンガーノイズ?みたいな
「キュッ」て感じの音が出初めの一瞬、微かに聞こえる
(多分、体直接伝わって来てる微かな音で、外には聞こえてないと思うし、
自分自身、静かな部屋で無いと聞こえない)
これっていいのかな?
488選曲してください:2013/02/27(水) 13:37:11.92 ID:h+ZdNGe1
前にうpした所酷い鼻声だと言われたので、鼻声の解消法を探して
鼻を指でつまんで指に圧力がかからないようにとの事だったのでやってみました
どうでしょうか?

鼻声だと言われた曲 ゆず/REASON
http://nandemoup.com/comment?parent=1054164

鼻をつまんでYUBA地声パート
http://nandemoup.com/comment?parent=1054165
声は本の通りに「エ」の混ざった「ア」で出してます
489選曲してください:2013/02/27(水) 16:01:35.34 ID:idyy1Km/
rBceON2Gは本に書いてあることを全く理解できてないなw

>>488
張り上げすぎる
音源聞くとわかるけど高くなるにつれどんどん声が大きくなってるんだよね
これは輪状甲状筋でなく張り上げる事で音程を上げに行っている
なのでまずは奇跡の裏声トラックを真似するのと声を抑えて練習するのをおすすめする
あなたの場合アやエで練習すると逆効果で表声もウやオで練習する方がいい
490選曲してください:2013/02/27(水) 16:03:07.91 ID:alXURJGa
凄い鼻声…
491選曲してください:2013/02/27(水) 16:35:29.60 ID:AZZUzVS1
鼻声には二種類あることをちゃんと考えないと
492選曲してください:2013/02/27(水) 18:22:44.35 ID:kMGo01we
お前の格言に興味ないです
493選曲してください:2013/02/27(水) 20:09:17.26 ID:iuq23SAG
どうがで、kikoさんの場合は表声が入りすぎ、みたいなことを言ってたけども、
喚声点をなくすにあたって、それって問題あるの?
どう思う?
494選曲してください:2013/02/27(水) 20:34:40.32 ID:YtljqAWF
正しい表声を自在に混ぜられるなら全く問題ない。
もし割合が調整出来ないと一定超えた所で張上げるか一気に薄くなる。
495選曲してください:2013/02/27(水) 20:49:11.86 ID:iuq23SAG
回答ありがとう

ってことは出している声が確実に裏声なら問題ないってことでしょ
んじゃ何であんなトレーニングやったんだろっか
496選曲してください:2013/02/27(水) 21:03:12.48 ID:AZZUzVS1
混ぜ声のバランス整えてるんだよ。
質問垂れ流す前に動画見直せ
497選曲してください:2013/02/27(水) 21:08:56.56 ID:YtljqAWF
最初は大抵表声か裏声のどちらかに片寄るからな。
表声から行くと高音で薄くなったり裏声から行くと地声感が無かったりと。
そのバランスを整え違和感なく混ぜられるようにならないと。
それが自在に出来れば柔らかい声も硬い声も出せるようになる。
498選曲してください:2013/02/27(水) 21:13:54.75 ID:iuq23SAG
あ、kikoさんはもう混ぜ声を修得しているからこのトレーニングをやったのか。
いやー独学とか、まだ混ぜ声修得していない人向けの動画だと思ったからそう勘違いしてた。
気づかせてくれてありがとう
んじゃまだ混ぜ声できてない人にはあんま関係なかったんだ
499選曲してください:2013/02/27(水) 21:45:16.74 ID:TbU5RTeX
日本語通史瀬ないやつがいるなw
500選曲してください:2013/02/27(水) 21:45:57.25 ID:rBceON2G
誰も、
その時のきこさんの声を聞いてみなければ分からないって
答える人はいないのね
501選曲してください:2013/02/27(水) 21:50:04.96 ID:AZZUzVS1
動画見直せの一言で終わりだよ。
先生が説明してるんだから。
502選曲してください:2013/02/27(水) 21:53:03.30 ID:rBceON2G
なにを言ってんだかな
503選曲してください:2013/02/27(水) 22:12:31.34 ID:AZZUzVS1
493からの流れに対して言ったんじゃないの?
504選曲してください:2013/02/27(水) 22:24:45.26 ID:iuq23SAG
もう一回動画みた
どこにその説明があるかわからんかったけど、>>496のコメントで筋が通ってると思った
理解力すごっ
それともおいらに理解力がないのか
505選曲してください:2013/02/27(水) 22:27:17.17 ID:rBceON2G
>>503
議論するのは、やめとく
失礼な言い方でした。ごめん
506選曲してください:2013/02/28(木) 18:55:04.68 ID:mdbPZfvQ
用語の意味についての質問です
ピュアファルセットが息漏れのある裏声で、ファルセットが息漏れのない裏声ということでよろしいですか?
507選曲してください:2013/02/28(木) 20:55:45.78 ID:AwHTi6pU
質問です!

YUBAメソッドDVD初級を始めて約2ヶ月。

裏声⇔表声の行き来で、いままで換声点はカクーンとはっきり分かったのに
最近は換声点付近がエッジボイスみたいになるんですけど。

裏声→「お゛お゛お゛」→表声みたいな。

声帯の構造を考えれば混ぜ声の閉鎖筋が足りない考えになりますが、

これは閉鎖筋を鍛えれば改善して混ぜ声になるんですか?ていうか声帯にダメージないのかな・・・
508選曲してください:2013/02/28(木) 22:27:56.17 ID:Adfaj45W
俺もなるときある!
裏声とその1オクターブか2オクターブくらいの音が混ざったやつがでる
俺も知りたい
509選曲してください:2013/02/28(木) 22:47:46.10 ID:bxp5Lun/
調節ができてないってことだね
閉鎖を鍛えるじゃなくて混ぜ声の練習をすればいい
510選曲してください:2013/02/28(木) 23:24:59.81 ID:AwHTi6pU
調節ですか!意外だ・・・ならばYUBA初級DVDの混ぜ声トラックの割合を増やしますね。

そういったエッジボイスみたいな声が出ているってことは、
かなりミックスボイスに近づいているってことですか?=息漏れの少ない裏声&混ぜられる表声ができている?

あと、調整ってことはコツをつかめばいきなりミックスがでるのか、徐々に混ざっていくのか。どっちだろぅ。


後者なら、どのくらいの月日で混ぜられたかみんなの意見を教えてほしいです。

音源を判断してもらってないから、ジ・エンド道を突っ走るかもしれませんが!(爆)
511選曲してください:2013/02/28(木) 23:40:39.45 ID:a/CF/uvx
正直に言うと分からなくなったらレッスン受けに行くのが一番いい。

勘違いして進むのが一番時間無駄になる。
512選曲してください:2013/03/01(金) 00:06:52.64 ID:2bjaFAYg
>>510
非天然ならばいきなり出来る事はない。寝たきりだった人が起き上がって徐々に体を鍛え動けるようにするようなもの。
必要な筋力が全く足りてないので少しづつ鍛えていくしかない。
逆に天然は全身マッチョで力加減を知らないので体をほぐして繊細な動きをできるようにする。
この場合はコツを掴むと一瞬で出来るようになる場合もある。
513選曲してください:2013/03/01(金) 00:07:42.96 ID:JcQzX9mc
ここはYUBAスレです。
514選曲してください:2013/03/01(金) 00:13:56.08 ID:uLcZJadQ
成長を感じる(ある程度正しくできてる)なら下を指標に弱い方を意識して鍛えていけばいいよ

>>806の見解通りだが、加えて表声と裏声の 行き来の時に表→裏で換声点が大きくなるなら表声が、
裏→表で換声点が大きくなるなら裏声が弱いという判断も出来る。
換声点を消してからは、表声をひたすら鍛え ていくこと、両声の行き来をすることで表声を裏声により混ぜていくことが必要。

あと本にあるチェック表みたいなのをコピーして使うとわかりやすいよ
515選曲してください:2013/03/01(金) 00:41:20.60 ID:PiVvOOQn
>>512
これFA

YUBA本に乗っ取るなら混ぜ声音源で行ったり来たりする以外ない
あと初心者が弱い方強い方で判断して偏った練習するときっとおかしくなるので
全体的にバランスよくやったほうが結局無難
516選曲してください:2013/03/01(金) 01:20:02.17 ID:PiVvOOQn
もっというとガラガラ部分が綺麗にならなくても、混ぜ声はできるし換声点もなくなる
はず
517選曲してください:2013/03/01(金) 08:38:15.88 ID:60RS5ilx
512は自分の理論()を認めて欲しいだけのオナニー野郎だから相手しちゃダメ
ここら辺で交錯と呼ばれてる奴

嘘を垂れ流してこれ以上被害者を増やすな
認められたいなら音源出せや
518選曲してください:2013/03/01(金) 18:08:52.24 ID:60y6agaf
>>512から全部自演
519選曲してください:2013/03/01(金) 23:19:52.78 ID:MdNTZf9o
http://fast-uploader.com/file/6917703077064/

表声ってこれであってる?
520選曲してください:2013/03/01(金) 23:32:49.48 ID:JcQzX9mc
鼻がかりすぎだし、喉締めっぽく聞こえるわ。
口ちゃんと開いてる? 舌が奥に入ってない? 先生の声と比較してどこをどう直せば近づくのか研究してみると良いよ。
521選曲してください:2013/03/02(土) 00:14:27.53 ID:ma5H3xUd
喉声っぽくきこえる
522選曲してください:2013/03/02(土) 06:10:58.25 ID:N1lDx/Hr
>>520-521
やっぱり違うんかな
先生の声はどれも混ざっちゃってるって聞いたから、表声をより強くするとこんな感じになるのかなと思って、
バリバリ響かせたのが上の声だったんだ
523選曲してください:2013/03/02(土) 07:58:13.29 ID:7ffeh2EW
ばりばり響いてないよ。鼻にかけて閉鎖強くしてるからエッジーな音になってるだけ。
524選曲してください:2013/03/02(土) 09:08:02.19 ID:MrTZ4eBK
わかる
奇跡9とか結構できてくると初めは鼻声になったりするし
めっちゃ響いてるように感じるよ
525選曲してください:2013/03/02(土) 09:08:55.98 ID:N1lDx/Hr
あら、ほんとかい?w
鼻にかけるっていうのはなんか癖になってしまってて取れないんだけど
自覚はあるけど取り方がわからない(´・ω・`)
鼻にかけずに表声ができるようになるのが課題か
誰か教えてくれさい
526選曲してください:2013/03/02(土) 09:35:32.04 ID:yLYCbVtZ
力みすぎず軽く欠伸をするような感じの喉でやればいいんじゃね
527選曲してください:2013/03/02(土) 11:17:01.52 ID:MrTZ4eBK
>>525
癖になっちゃって普通の声が出せないタイプはダメかもw
高い所だけ鼻声になる人なら少しくらいは平気だと思う
そのうち鼻声気味なのが消えてくる

奇跡P18に「鼻にかかったような声になる」の対策が書いてあるから参考にしてみては
528選曲してください:2013/03/02(土) 13:32:43.16 ID:HvefaQks
>>527
ダメかも?w
マジカヨ!詰んじまったw

俺DVDしか持ってないわー
529選曲してください:2013/03/02(土) 15:47:46.27 ID:fNynP0t+
>>528
よーわからんけど、まっすぐ声出しても鼻声なの?
口から真っ直ぐ前に向かって声出すだけじゃない?
話声はどう?鼻声なってるの?
530選曲してください:2013/03/02(土) 16:26:06.49 ID:N1lDx/Hr
>>529
話し声から鼻声気味なんだよなぁ
まっすぐ声を出すという感じがわからないわ
531選曲してください:2013/03/02(土) 18:30:04.55 ID:ma5H3xUd
とりあえず、鼻つまんで発声してみたら?
532選曲してください:2013/03/02(土) 20:38:31.76 ID:fNynP0t+
昔、弓場さんの講座言った時、鼻つまんで普通に綺麗な声で歌ってくれたことあったw
鼻腔共鳴は嘘言うてたね
正しフランス語とかで鼻に抜かす音とかはあるように、あくまで音色を変える為のものって言ってた
533選曲してください:2013/03/03(日) 06:32:46.28 ID:827/mFh/
やっぱ試行錯誤しかないのかな
ありがとう
534選曲してください:2013/03/03(日) 10:43:55.41 ID:/Ghvn4oo
息漏れのある裏声で高い声を出そうとすると息漏れの少ない裏声になっていくんだけど、
みんなそうならない?声帯が閉じていくことで声が高くなるから、仕方ないのかな?
535選曲してください:2013/03/04(月) 00:29:51.71 ID:rxPx1YO2
>>534
上の方でピュアファルセットはhiBまでって書かれてたのと関係ありそう
それ以上は声帯が相当引き伸ばされる事で自然と寄り添う形になって、純粋さを保てないのかなとか思ったり
ハイトーンBがやっとなんで推測でしかないけど
536選曲してください:2013/03/04(月) 00:37:14.87 ID:TnWvSu9v
伸展+側筋により勝手に閉鎖してるか、高音が厳しくて喉絞めしてるかのどちらかだろうな。
混ぜ声で高音の地声感が高い人は息漏れ声が出し難くなる。
537選曲してください:2013/03/04(月) 00:59:27.80 ID:gm19vLnC
混ぜ声まったくできねぇってなってさ
表声、裏声鍛え直してるんだけど
どの位やったら混ぜ声練習しだしたらいいのかな?
それともちょいちょい混ぜ声トラック入れといた方がいいのかな?
538選曲してください:2013/03/04(月) 01:38:11.19 ID:yulDH1aI
>>537
奇跡ならlevel1をひと通りやるようにすればいいと思うよ
539選曲してください:2013/03/04(月) 17:48:24.21 ID:eO0Bs1Qo
音程をとる時に輪状甲状筋を使う感覚をつかむことが大事
540選曲してください:2013/03/04(月) 17:56:40.04 ID:CIj8WUwb
それは裏声の時に強く感じられます
イメージしてください
集中して
表声の時にその感覚を呼び起こすのです
さすればあなたの魂が連綿と受け継いできた「歌う」という野生が今生の体に甦ります
541選曲してください:2013/03/04(月) 18:07:42.01 ID:w2YAo2rU
上手い人はみんな常に頭の中でそんなんを意識ながら歌ってるもんなの?
俺の勝手な印象だと、YUBAは「自然」にだと思ってたんだが
ブルースリー的なアレで

おっと、交錯は来んなよ
542選曲してください:2013/03/04(月) 18:16:24.86 ID:CIj8WUwb
>>540は後半冗談ね

表声から裏声へのトラックの俺なりの攻略法がそれなんだ。
だんだん裏声を混ぜていくって説明をいろいろ試行錯誤した結果、
俺は表声の状態でも音程を動かすときは裏声の時と同じようにすると上手くいくの。
しばらく続けると無意識にそういう風に動くようになってきたから、いつも考えているというわけじゃないかなぁ。
YUBAで練習するときはめっちゃ意識してやってるけど。
543選曲してください:2013/03/04(月) 19:04:39.97 ID:9xZHWfJ3
>>542そしたら表声から裏声も
裏声から表声もスムーズに移行できるようになったんだ
裏声は以前と同じ感覚で出せるの?
544選曲してください:2013/03/04(月) 19:10:26.78 ID:CIj8WUwb
出せるよ。だけど完全な裏声ってイメージ出すと繋がりにくいかも。息漏れあるなし関係無く
545選曲してください:2013/03/04(月) 19:11:18.45 ID:CIj8WUwb
あくまで俺の感覚で他の人はどうかは知らないからね。
546選曲してください:2013/03/04(月) 19:18:16.12 ID:TnWvSu9v
>>541
そんなわけが無い。上手い人が意識するのは傍からも分かるような声の作り方のみ。
ただ発声練習時はそれを感じ取れるようにならないと上達しない。
完全に鍛わったらその感覚はもう忘れていい。
547選曲してください:2013/03/04(月) 19:38:47.78 ID:9xZHWfJ3
>>544そうなんだ。
僕も表声あげてったら表裏混ざったような(気がする)こえがでて、でもそのままあげていってもいつもの裏声と違うなーって思って、それが正しいのかわからなくってね。
548選曲してください:2013/03/04(月) 20:02:37.98 ID:CIj8WUwb
交錯君わかりやすすぎわろた

>>547
声聞いてないし、聞いても分からないと思うけど、感覚だけなら同じっぽいね。
音色がYUBA先生に近いかどうかでしか判断できないからなぁ。レッスン行ってみたいが時間ない。
549選曲してください:2013/03/04(月) 21:28:46.64 ID:9xZHWfJ3
回答ありがとぉう!

僕も受けたいけど場所遠いから難しい
550選曲してください:2013/03/05(火) 01:46:15.39 ID:10osdiyd
弓場氏は最初リード教授をニューヨークまで訪ねていったんのに会えなかったんだぞ?w
機会作って行って来い
551選曲してください:2013/03/05(火) 07:30:30.74 ID:3dntrizm
質問です。

YUBA初級を二ヶ月ほどやっているのですが

最近表声のトラック(ア〜ア〜アッアッア〜)をやっていると
回っている扇風機に声をあてたみたいな声がときどき出ます。

これって大丈夫ですかね?喉締め発生になってしまったとか?
ちなみに音域はmid2Bくらいが一番よくでます。表声の音域があがればあがるほど
その現象はでないけど・・・

心配なのでアドバイスお願いします。
552選曲してください:2013/03/05(火) 13:54:04.23 ID:A7bI7bWO
うp
553選曲してください:2013/03/05(火) 21:22:04.99 ID:0wtE20yR
充分声出てると思ってたけどやっぱり1日2日空けたほうが声出るし成長を感じる…
やっぱり一晩じゃ筋力が上がるほどまで回復しないのかな
554選曲してください:2013/03/05(火) 22:50:37.61 ID:A7bI7bWO
筋肉痛とかはないの?
555選曲してください:2013/03/05(火) 22:59:11.99 ID:LENpTT4b
箸の持ち方を今までしていたA方式からB方式に変えた。

うまく使えないし手が痛い。

でも出来ないわけじゃない。
556選曲してください:2013/03/06(水) 00:15:33.84 ID:T8k7SAWV
筋肉痛の感覚ってあるよね。
おおげさに言えば声帯が膨張してる感じがww
557選曲してください:2013/03/06(水) 02:05:28.59 ID:bbvNvrCq
それ声帯が腫れてるんじゃないの
558選曲してください:2013/03/06(水) 05:19:40.90 ID:2IhqJDkO
超回復ってやつか?
559選曲してください:2013/03/06(水) 08:58:27.85 ID:2IhqJDkO
くそおおおおおおおわああああああああ!
才能ってなんだあああああああああおおおおうあああああ!
ほおおおおおほおおおお!
560選曲してください:2013/03/06(水) 09:10:24.52 ID:QEohlb4r
トレーニングの初めはうまく声が出なくて、途中から目覚めた感じに声が良く出るようになって、終盤になると疲労で換声点をまたぐような音階が少し出しにくくなる感じ
筋肉痛みたいな痛みは感じないんだけどなぁ

よく考えたら内喉頭筋は小さいから筋肉痛を感じる程じゃないかもしれないけど外喉頭筋の疲労だとしたら超回復ってのもあるのかな
カラオケ始めたばかりの頃、喉の周りが少し痛いことあったしな
561選曲してください:2013/03/06(水) 09:55:37.07 ID:/RIG3V4g
吸いスクリームしたら一時的に裏声でにくくなる

もうやめよ…
562選曲してください:2013/03/06(水) 12:12:34.55 ID:uq+Du8f8
太い声出したいんだけど、奇跡のトラック9やればいいんかな?
563選曲してください:2013/03/06(水) 18:01:41.51 ID:QEohlb4r
大きな声でも換声点を消せるレベルにしてから
奇跡の「高い声も表声のような声で出したい」みたいなプログラムやればいいんじゃないかな?
564選曲してください:2013/03/06(水) 19:02:02.03 ID:uq+Du8f8
>>563
換声点より高い声が細くなるわけじゃなくて
もともとの声が細いってのか熱さがたりないってのかな
声の大きさ自体は小さいわけじゃないと思う
565選曲してください:2013/03/06(水) 20:33:30.33 ID:IJ4WA1zp
表声が声量が小さいわけでもなく、響きが細いとかだったら
高確率でひどい喉絞めのイメージがある。
566選曲してください:2013/03/06(水) 23:23:30.91 ID:bbvNvrCq
いい加減喉締めっていう適当な言葉で片付けるのはやめないか
567選曲してください:2013/03/06(水) 23:55:03.51 ID:IJ4WA1zp
○○筋とか小難しいこといって発声が改善されるならいいが、
そんなこともなかろう。
簡単な言葉ではなく詳しく書く利点ってなんだ?

所詮素人。しかも音源を聞いたわけでもないのにそんなこといっても的外れになるのが
目に見えている。
568選曲してください:2013/03/07(木) 00:03:15.69 ID:VuQL9/x9
筋肉の名前を書くというより、もっと単純に舌が引っ込んでないかとか喉上がってないかとか、予測できる改善ポイントを書くようにすれば良いんでないの。
569選曲してください:2013/03/07(木) 01:00:32.88 ID:5FCIMLt+
喉締めってなんだよな
その言葉のどこがYUBAメソッドなんだかな
570選曲してください:2013/03/07(木) 01:42:06.81 ID:eGwF53CU
>>567
この人なんか勘違いしてるな
571選曲してください:2013/03/07(木) 17:31:50.34 ID:+1/HD688
YUBAって細かいこと書いてないのは
喉の筋肉を意図的に動かそうとしてもできない、または難しいから声を真似ることでその筋肉が動くようにする
ってことじゃないの?
なら、どこの筋肉が〜って詳しく書くと逆にどのトラックを重点的にやればいいのかを知ることに繋がると思うんだけど
572選曲してください:2013/03/07(木) 17:41:11.16 ID:v6Xo0P7y
半年たっても不完全な混ぜ声すらできない人は、練習方法を考え直したほうがいい
他の教本を試すなり、YUBAのインストラクターのとこいくなりしたほうがいい

時間の無駄
573選曲してください:2013/03/07(木) 18:10:34.35 ID:lpVH25i8
混ぜ声はベルカントの時代には6年かかったと記されているって先生も言ってるし、それより早くは出来るとも言ってるけど
他に「6年はかかる、喉の野生が抑圧された現代でこれは変わることはない」って主張の人もいるし
さすがに不完全でも半年で混ぜ声は難しい人もいるんじゃないかな
裏声と地声を繋げる声帯筋を働かせられるようになるのに3年ほどかかるって言われてるよ
外喉頭筋をひとつ目覚めさせるのに3ヶ月かかるとも言われてるし
実際俺も少し換声点を消せるようになったのは2年半くらいからだったぜ

まぁ普段から声使ってる人ならもっと早いのかもしれないな
574選曲してください:2013/03/07(木) 18:12:25.26 ID:EK9n54Ol
武田梵声わかりやすすぎ
575選曲してください:2013/03/07(木) 19:02:39.46 ID:Xayc3f66
今日本屋巡りしてたけど奇跡本あちこちに置いてあったよ
武田梵声のフースラー本もちょっとだけ立ち読みしたけど
ちょっと変わった本だったな
576選曲してください:2013/03/07(木) 19:45:00.72 ID:bkCa47dv
>>574
理解できたのはいいことだが、
それでちゃんと自分の求める声でた?
それならこのスレに出入り不要。
そうでなければ、分かりやすくても
しょうがないということ。
577選曲してください:2013/03/07(木) 19:47:33.95 ID:EK9n54Ol
え? いや単に>>573の文章が誰のことかわかりやすいってだけなんだが。
どしたん? ピリピリしないでくれよ
578選曲してください:2013/03/07(木) 19:55:26.68 ID:lpVH25i8
そうそう梵声さんの事だよw
なんかごめんね
学会で繋がりがあるのか弓場先生のことブログに書いてあったりするよね

http://s.ameblo.jp/toru-yuba/entry-10488253115.html
それはそうとスタッカートで声質を変えないように音階をなぞるのは難しいな
すこしは換声点を消せるようになったと思ってたけどまだまだだわ
579選曲してください:2013/03/07(木) 22:07:21.59 ID:v6Xo0P7y
スタッカートのほうが簡単じゃない?
580選曲してください:2013/03/07(木) 23:14:36.12 ID:lpVH25i8
>>579
ポルタメントだと換声点消えるけど、スタッカートだと換声点以上の高さになると声質変わっちゃうわ
581選曲してください:2013/03/08(金) 03:13:36.40 ID:MUFWzBOj
>>577
梵声さん(のシステム)わかりやすすぎ

と見えたんじゃろう
582選曲してください:2013/03/08(金) 15:17:33.39 ID:AueLdYb0
鼻腔共鳴はないって先生は言うけど
どう考えてもあるよな
583選曲してください:2013/03/08(金) 15:34:41.98 ID:5rOZzt/J
鼻声はあるけど共鳴と言えるほど関与しないんじゃないの。
584選曲してください:2013/03/08(金) 17:12:34.59 ID:GXouP+/k
鼻腔共鳴と鼻をつまんでもいい声を出せるのは別問題でしょ?

だから鼻をつまんでもいい声をだせるから鼻腔共鳴は無いってのは強引すぎるきがする。
585選曲してください:2013/03/08(金) 17:32:43.53 ID:5rOZzt/J
んなこと言ったら鼻に響いてる感覚がするから鼻腔共鳴があるってのも強引だよ。
YUBAスレなんだから無いでいいやん。
586選曲してください:2013/03/08(金) 18:43:27.45 ID:emiuZCtF
口腔だけで原音をまともな声に変えられるとは思えんが
587選曲してください:2013/03/08(金) 18:45:20.65 ID:5rOZzt/J
喉頭室と梨状陥凹と咽頭共鳴腔を忘れないで。
588選曲してください:2013/03/08(金) 18:47:32.74 ID:xrFet/dl
アイーダ先生発見
589選曲してください:2013/03/08(金) 18:49:07.26 ID:5rOZzt/J
信者なので
どっちにしろスレチだし共鳴腔の話は止めるわ。
590選曲してください:2013/03/08(金) 18:56:55.81 ID:xrFet/dl
音波は、本質的に、空気の疎密で出来ているんだよね?
鼻から空気でてないのに、音波はでているということはないと思うよ。

鼻腔で共鳴するだろうけど、影響はほとんどないんじゃないかな。
591選曲してください:2013/03/08(金) 19:38:44.18 ID:xrFet/dl
鼻腔で共鳴というより
「共振」と言った方がいいのかもしれないね

音への影響は、
低い音で胸が震えるのと同じくらいの影響しかないんじゃないかな。
592選曲してください:2013/03/08(金) 20:17:50.93 ID:GXouP+/k
普通に考えて、
音を響かせる範囲が変われば音も変わる
バイオリンでもボディーの形、素材で音が変わる。

人間の声も一緒でしょ。
喉の形によって音が変わらないわけが無い。
逆に、形が変わっても同じ音を出すなんてことができたらそれこそ神業。

>>590
普通に考えて、音を通すのは空気だけじゃないとおもうんだが。
水の中でゆびぱっちんしてももちろん聞こえる。
593選曲してください:2013/03/08(金) 20:26:52.83 ID:5rOZzt/J
鼻腔共鳴が考えられない理由の一つが、上咽頭の狭さ。
鼻くうが広いとはいえ、そこに入る入り口が狭すぎるの
口腔を広く取っている場合軟口蓋が上がってさらに狭くなるから音の通り道としては狭すぎる。

もうやめようよ。YUBAスレで弓場先生の話否定しても始まらないだろ
594選曲してください:2013/03/08(金) 20:42:15.95 ID:xrFet/dl
>>592
鼻腔共鳴などととりあげて考えなければいけないほどには、
でている音への影響は大きくない
ってこと

鼻腔に向かって運動している空気の分子が少ないのに、
どうやって鼻腔内の空気に効率よく圧力変化を起こすっていうの??

>>592さんが、
軟口蓋や、硬口蓋を通して音波が鼻腔に伝わり
その影響がとても大きいって考えている人なら
これ以上話すことはないや
595選曲してください:2013/03/08(金) 20:49:59.40 ID:xrFet/dl
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52117878.html

鼻腔ってそんなに広くはない。
広く見えるような断面が有名なだけで。
この動画をみれば、咽頭共鳴腔と口腔共鳴腔の大きさと比較できると思う。
596選曲してください:2013/03/08(金) 20:52:18.02 ID:Y6D8BG0b
今度は鼻腔共鳴君かよw
ずっとナ行で歌ってんの?
597選曲してください:2013/03/08(金) 21:01:45.74 ID:xrFet/dl
YUBAメソッド的に「正しい」発声をしていたら、
鼻腔共鳴はほとんど影響しない。
「間違った」発声をしていると、
影響が無視できない。
ってなるんじゃないかな。
598選曲してください:2013/03/08(金) 21:05:17.76 ID:GXouP+/k
>>594
4&5行目ってネタでいってんの?
それか小学生とかか?
599選曲してください:2013/03/08(金) 21:07:59.92 ID:5rOZzt/J
いいから帰りなね。
鼻腔共鳴スレあるからそっちへお行き
600選曲してください:2013/03/08(金) 21:13:53.52 ID:xrFet/dl
>>598
ネタじゃないけどな
本気で言ってるよ。

あなたは、人間の声とバイオリンの音を類似して考えているけど、
人間の音声がつくられる仕組みについての理解が俺とは違うみたいだね。

あなたは、声帯の振動が体に伝わって音となってでていくと考えているの??
601選曲してください:2013/03/08(金) 21:17:32.32 ID:ZUHbT+RO
閉鎖もろくに出来ずに共鳴ばかり気にしても何の意味も無い。
重要ではあるが先にやる事があるからな。
602選曲してください:2013/03/08(金) 21:20:47.10 ID:U3c84aZ5
共鳴どうこうって考え自体、リードが散々批判してる近代メソッドの一種な訳で
そういうのは大体呼吸、共鳴、喉頭の三種の神器セットだしな
YUBAが範囲外なのは当たり前
603選曲してください:2013/03/08(金) 21:23:29.37 ID:5rOZzt/J
いや、批判してるのは共鳴じゃなくて「共鳴先行の指導法」じゃないか?
604選曲してください:2013/03/08(金) 21:27:28.96 ID:xrFet/dl
>>603
そうだね
スレチだけど、リードさんは「ホーホー」の練習を、
咽頭共鳴腔をせまくする癖のある人から、
その癖をとる練習でもあるって言ってるもんね。
605選曲してください:2013/03/08(金) 21:37:20.36 ID:U3c84aZ5
>>603
そういう意味です
言葉足らずだった
606選曲してください:2013/03/08(金) 21:43:42.36 ID:nom4lQPd
某書物から引用

>カーティス博士とレシュケにより提唱されたメソードだが、鼻腔は共鳴器としてほとんど役に立たないことがウォレン・ウルドリッジにより証明されている。
607選曲してください:2013/03/08(金) 21:52:52.38 ID:21fBwW3V
鼻腔共鳴とか言ってる奴は大概鼻声
608選曲してください:2013/03/08(金) 23:01:14.83 ID:Y6D8BG0b
理想の歌手は浜崎あゆみさんです
609選曲してください:2013/03/08(金) 23:50:56.98 ID:uW2ST1qU
結局、鼻腔共鳴とかハミングって「鼻声にならない程度に鼻に響かせましょう」
って事か?
久保田や平井堅等、ブラックミュージックに縁のある歌手は鼻っぽい印象があるな
今の久保田は鼻にかけすぎなのか潰れた鼻声にしか思えないけども・・・
610選曲してください:2013/03/08(金) 23:55:22.34 ID:5rOZzt/J
表現として鼻がかった音色を使うだけだろ。発声とは関係無い。
611選曲してください:2013/03/08(金) 23:58:12.83 ID:xrFet/dl
>>609
YUBAメソッドでのいい発声にととのえたいんじゃないのかい??
ととのって、曲を歌うときに表現としていれるんだったら、それはいいのだろう。
ととのってないのに練習で鼻に響かせたら、
なんのためにYUBAメソッドやってるんだろうな。
612選曲してください:2013/03/09(土) 00:55:32.34 ID:bRVyIk0o
鼻の辺りに響かすのと鼻に掛けて発声するのは違うからな。
このへんがよく勘違いされるが。
613選曲してください:2013/03/09(土) 01:02:27.28 ID:LnsZsc6a
>>612
「鼻の辺りに響かす」っていうアイデアもYUBAメソッド的にはおかしいよね。
614選曲してください:2013/03/09(土) 07:26:55.25 ID:H5P2ks6i
>>532
に書いてあるやつじゃないの
鼻の方に響かす声ってのは感覚より音色を表してるんだろう
それが鼻腔共鳴させた声(実際は共鳴してない)と言われてる声、混ざった声なんじゃないかな

鼻声とは別の声を指してると思う
あと混ぜた結果的に鼻に響いてるように感じるだけで鼻に響かせようとしても混ぜられる訳じゃないと思う
615選曲してください:2013/03/09(土) 08:41:10.50 ID:LnsZsc6a
>>614
「鼻の辺りに響かす」という言葉にみられる積極性がおかしいって指摘したんだ。

俺には、
「鼻の辺りに響かす」=鼻の辺りが響くように発声する
と解釈できたわけ

この響きをたよりに発声する人も実際いる。(フランス語の鼻母音じゃなくてね)

混ざった結果、鼻の辺りに響く感じがしている人を否定してるわけじゃないからね。

それと、
「それが鼻腔共鳴させた声(実際は共鳴してない)と言われてる声、混ざった声なんじゃないかな 」
これのどこがYUBAメソッドなの??
616選曲してください:2013/03/09(土) 09:16:02.86 ID:H5P2ks6i
>>615
ごめん>>612に対してのレスだった

あとそれは全然YUBAメソッドじゃ無いよw
他のメソッドで鼻腔共鳴すると混ざるって言ってるところから取ってるだけw
そのメソッドもYUBAというかベルカントから見れば混ぜるのと感覚の順序が逆だなぁとは思ってる

ってかフランス語云々は鼻母音の事だったんだ
フースラー的に言えばアンザッツ3bとかを指してるのかと思ったわw
617選曲してください:2013/03/09(土) 09:39:20.14 ID:vGAqznr2
換声点あたりのガラガラ声が消えない・・・
ていうかガラガラ声がでる音域の幅が広がってる気がするwww
618選曲してください:2013/03/09(土) 09:44:18.33 ID:F+yO31KI
どんな発声にも合う合わないがあるからな
619選曲してください:2013/03/09(土) 10:49:58.06 ID:LnsZsc6a
>>618
どういう意味??つぶやき??

>>617
講師に習うのが一番いいんじゃないかな
620選曲してください:2013/03/09(土) 10:57:03.11 ID:F+yO31KI
>>617に言ってる
621選曲してください:2013/03/09(土) 13:17:03.82 ID:N2DyHf7A
ほんと毎回同じような流れだな。
好きなの?
622選曲してください:2013/03/09(土) 14:50:55.44 ID:zpyLUKbd
>>617
ガラガラは個人的には、裏声と表声がチェンジするところ、もしくはどっちいっていいかわからん時になる感じする(混ざろうとしている)
前に弓場さんの講座いってホー出してと言われて、なんか緊張してガラガラエッジみたいな声出ちゃった時、混ぜようとしないでと弓場先生に言われた事ある
623選曲してください:2013/03/09(土) 15:14:05.09 ID:LnsZsc6a
>>618
だから、どういう意味??
617はテクニックが不十分なだけだと思うけど、合う合わないって考えはなに??
その考えの、どこがYUBAメソッドなの??
624選曲してください:2013/03/09(土) 15:43:51.71 ID:F+yO31KI
発声法なんて色々あるんだから自分に向いたものを見つけるのも大事
ただそれだけのこと
625選曲してください:2013/03/09(土) 15:45:44.90 ID:ROSqwsSN
YUBAスレで言うことじゃないわな。
626選曲してください:2013/03/09(土) 15:54:13.06 ID:LnsZsc6a
617がデスボイスで歌いたいんだけど、YUBAではどうやるの?とかきいてるなら、
他のメソッドもあるって答えるのはわかる。

換声点でガラガラした音がでるって言ってるだけなのに、
まるで、他のメソッドを勧めているみたいじゃないか。
どこのメソッドの回し者だよ。
627選曲してください:2013/03/09(土) 19:31:20.13 ID:rB8TElZ8
「ホー」と息漏らして「オー」って言うのは何か違う?同じ?
628選曲してください:2013/03/09(土) 20:36:04.19 ID:LnsZsc6a
>>627
録音して聴いてみた??
629選曲してください:2013/03/09(土) 22:15:56.85 ID:cA/FWLeU
地声から力を抜いて裏声に移行しようとして、喚声点でガラガラ音が交じる
そんで喚声点でガラガラしたまま裏声にしていったら、俗に言うとスクリームの声になったでござる
630選曲してください:2013/03/09(土) 23:12:01.33 ID:/cV7UGGM
低い音域の地声から裏声のイメージで出したらいいじゃない
631選曲してください:2013/03/10(日) 14:11:52.21 ID:wWYUOq2S
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1039.mp3
息漏れありの裏声ってこれでできてる?
632選曲してください:2013/03/10(日) 14:53:27.89 ID:t70IS3AX
雑音多すぎてワロタw
これは判断できない
633選曲してください:2013/03/10(日) 17:49:59.65 ID:iM7cTboB
入力オーバーで尺八みたいな音に…ww
634選曲してください:2013/03/10(日) 17:52:05.47 ID:Wa2/lemU
音源貼ったのでミックスボイスから遠のいている声なら指摘お願いします。

622さん弓場さんが混ぜないでと言っていたのはどういうことですか?
できるだけ表声、裏声をはっきりしようとしているのですが
力を抜いて発声するとどうしても出てしまいます。

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1041.m4a
635選曲してください:2013/03/10(日) 17:53:57.94 ID:Wa2/lemU
あ、ちなみにガラガラ声を出している617です。
ガラガラがとまらん・・・
636選曲してください:2013/03/10(日) 17:58:29.17 ID:ZiVzHYUv
おk。わかった。裏声を下まで引っ張り過ぎ。
637選曲してください:2013/03/10(日) 20:31:57.97 ID:j8Wb+B5h
たぶん喉と息のバランスが崩れてる
もっと大きな声で練習してみたら?
それと音程が下がるにつれて声の大きさを小さくするのはやめた方が良い
638選曲してください:2013/03/10(日) 21:16:37.07 ID:Wa2/lemU
636さん、すみません。頭が悪いのでよく意味がわかりません・・・
裏声を下まで引っ張っているというのは、表声の高音部分までひっぱっている
ということですか?それで発声バランスが崩れているとか・・・


637さん、割と大きな声で練習していると思います。車の中で思いっきり発声
しているので、喉に負担がないくらいの大きさは出しています。
音程が下がるにつれて声の大きさを小さくするのは、アップした音源が悪いですね。
実際はほとんど変わらないと思います。

お二人とも、案を出してくれてありがとうございます。
639選曲してください:2013/03/10(日) 21:26:46.31 ID:ZiVzHYUv
>>638
そう。裏声から降りてくるときに表声に移行するべきポイントで戻ってこれていない。
人それぞれ違うけれど、明らかに下まで裏声を引っ張り過ぎ。もっと高いところで表声に戻らなくちゃ。
脱力ばかりじゃダメだ。
640選曲してください:2013/03/11(月) 00:08:53.40 ID:y5EuuQe0
花粉症って喉に影響するのかな?
641選曲してください:2013/03/11(月) 00:13:22.94 ID:kzsp9GDM
する。直接的にかどうかはわからないけれど。
くしゃみで声帯に負荷かかるし、後鼻漏で粘度の高い体液が声帯の動き阻害する。
結果炎症起こして腫れぼったくなる
642選曲してください:2013/03/11(月) 06:07:46.52 ID:VMV5uh3S
なんかいろんな先生がいるな。
>>638さん、講師にならうのが一番だ。
643選曲してください:2013/03/11(月) 07:52:28.07 ID:nOhoNkzp
ううーん。近くにボイスレッスンできる場所がないので厳しい・・・
もし、このガラガラ声の解決法?のようなヒントがあれば教えてください。

まず、このガラガラ声はミックスボイスから遠のいているのでしょうか!?
ちょっと修正すれば良い軌道になれば幸いだけど・・・
644選曲してください:2013/03/11(月) 08:11:02.61 ID:ivuKLwpA
>>643
とりあえずミックスボイスという用語はここではNG
テンプレくらいよもうな。

換声点付近のガラガラはよくあることだね。過去スレにも同じような質問がでてる。
俺も最初はエッジボイスみたいなガラガラがあったけど、
いつの間にか消えていた。微妙な喉の力加減でエッジがでてくるのかなーなんて思うから
もう少し気長に練習してみることだね。
645選曲してください:2013/03/11(月) 08:49:38.33 ID:y5EuuQe0
>>641
やっぱりあるのか
ここ最近喉の調子わるいんだけど、花粉症か
くしゃみの喉への負荷は分かるわ
646選曲してください:2013/03/11(月) 12:41:59.78 ID:VMV5uh3S
>>643
音割れしないで録音することできないの??
俺には、出だしの声が息漏れのある裏声にきこえるけど、
録音がわれてて判断しきれない

いつも、こんな風に割れた録音を聞き返して、先生のお手本と比べてるの??
本当は、聴き比べしてなくない??
647選曲してください:2013/03/11(月) 20:38:16.11 ID:x4Qr7ka6
ぜひ使ってみてください。

【全国】カラオケ板住人専用オフ会【どこでも】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1362892697/l50
648選曲してください:2013/03/11(月) 22:20:13.89 ID:X2a+Zyr8
>>634
脱力は非常に大事です。そのガラガラは不完全なミックスボイスで、種みたいなもんなので
嫌うべきものではないかと。伸展がもうちょい鍛わってくれば、そのガラガラが
実声に近づいてくるはずです。

>>639
脱力は声楽でも非常に重要視されるものの一つです。
フースラーの記述だったと思いますが、
「先ずは上の声区(裏声)の下端を、下の声区(地声)の下端まで落とさなければならない」
みたいな記述があったかと思います。簡単に言うと、裏声最低音と地声最低音を揃えろということです。
無理だろと思うかもしれませんが、脱力ができていればこれはできます(かなり小声にはなりますが)。
裏声は下に引っ張る分には害にはなりません。寧ろ脱力が極まっていって有効と思います。
649選曲してください:2013/03/11(月) 22:21:57.28 ID:X2a+Zyr8
ごめん>>648の一行目修正。
×ミックスボイス ○混ぜ声
まぁおんなじもんだと思ってますがね。
650選曲してください:2013/03/11(月) 22:27:48.22 ID:kzsp9GDM
ここはフースラースレじゃない。
「改良」されたYUBAメソッドスレ。裏声を限界まで引っ張れなんて先生は書いてないでしょ。
声区融合を考えるなら裏声を引っ張るのは無意味。
なんで表声を鍛えるトラックがあるのか。閉鎖だけじゃない。表声を軽くしていく(裏声を混ぜていく)ていうのも重要
そんなにフースラー好きならYUBAじゃなくて梵声スレ立てればいい。
651選曲してください:2013/03/11(月) 22:34:37.86 ID:kzsp9GDM
というか何故弓場先生がフースラーメソッドと銘打たなかったのかも考えてみると良いよ。
652選曲してください:2013/03/11(月) 22:53:11.82 ID:VMV5uh3S
フースラー本読んだことないんだけど、
そんなにYUBAメソッドとかリードさんのベルカントと共通点あるの??
俺には、AmazonでYUBA本みてると、関連商品に入ってくる本くらいの認識しかないんだけど。
リードさんの理論とフースラーさんの理論を並べて、考えるメリットってあるの??
全然別ものではないの??
653選曲してください:2013/03/11(月) 22:57:08.62 ID:nOhoNkzp
ううーん・・・混ぜ声はやっぱり難しい(汗)

こんなガラガラ声ですが、もう少しやってダメなら改善方法を探します。
みなさんのアドバイスを取り入れてがんばってみます。ありがとうございました!(o´_ _)o)ペコッ
654選曲してください:2013/03/11(月) 23:05:56.72 ID:ivuKLwpA
「表声を軽くする」っていう表現使う人がこのスレにちょくちょく現れるけど、
軽い表声ってなんだ?先生の声聞いてもぜんぜん軽い感じはしないんだが。
括弧書きで(裏声を混ぜていく)と書くくらいなら、「表声を軽くする」なんていう表現は
最初からやめたほうがいい。
スカスカの表声を裏声につなげる悪い典型にしか聞こえないし、
これをみた人が勘違いする確立も絶対高い。
655選曲してください:2013/03/11(月) 23:12:12.85 ID:kzsp9GDM
表声から裏声へのトラック聞いて思わないか?
軽いっていうのはスカスカしてるって意味じゃない。そのトラックの先生の低音と高音を聞き比べて、明らかに俺は後者を軽く感じた。
音の高低じゃなくて、質がね。
自分の録音を聞くと表声が重いまま上っていってたから、裏声を混ぜるという意識よりも、表声の深さと厚みをキープしつつ重さだけを軽くしていくイメージがしっくり来た。
すまんがそれだけなんだ。
656選曲してください:2013/03/11(月) 23:30:06.51 ID:VMV5uh3S
>>653
私が聴いて、分析する限り
あなたは、前半で混ぜ声で始めていないし、後半でも混ぜ声で終わっていない。
混ぜ声じゃないのだから、換声点でつながらないのは当たり前。
混ぜ声は、換声点だけで現れる声じゃないですよ。

あなたは、混ぜ声で始まっているのかどうか、ちゃんと自覚的に聴いたことはあるのですか?
ということが言いたくて、録音聞き直しているのかきいたの。
どうも、メソッドの練習方法にのっとって練習していないんじゃないかという疑いがぬぐえない。
657選曲してください:2013/03/11(月) 23:36:03.11 ID:kzsp9GDM
最初に混ざり始めるのは換声点からだけどね
658選曲してください:2013/03/12(火) 00:02:57.56 ID:3sVLTZQ7
動画見てみたらホーのときの口の形が全然違った
オの形を意識するあまりに口すぼめすぎてたわ
659選曲してください:2013/03/12(火) 00:03:06.84 ID:yH8GCGNC
>>656さん、すみません。表声と裏声、すこ〜しずつ混ざっていくのは聞いていましたが
感覚すらつかめていないので・・・

自分の集めた知識では

換声点あたりで混ざり始める→徐々に広い音域で混ざってくる→かなりの音域が混ぜ声になる

だと思っていたのですが、もしかして

正しい表声、裏声から少し混ざる→声帯をコントロールする筋肉がつき、換声点が目立たなくなり換声点付近で混ぜ声が際立つ
→徐々に広い音域でまぜってくる。

という感じなんですかね?だとしたら表声でまったく混ざっていない俺は過ちを・・・?

録音して聞いていますが、音感があまりないうえに音割れしているので
よくわかっていません。これで同じ声をマネできているかな?というレベルです。
660選曲してください:2013/03/12(火) 01:02:14.57 ID:PNUFjfmZ
>>658
俺もそうだったな
口の形を気にしすぎた結果、唇や顎が力んで喉の動きが阻害されてた
だからちゃんとホーって出来た結果そういう形になってる、程度に考えるようにしたら上手く行った
説明をちゃんと読んでる人ほど勘違いしやすいかもなぁ
661選曲してください:2013/03/12(火) 01:22:51.63 ID:7umkjTQP
>>659さん
こちらこそ、偉そうにすみません。
今度、私も録音を録って音源うpしようと思います。
662選曲してください:2013/03/12(火) 21:32:18.98 ID:5XpwGmTd
三浦春馬のCMみたいな声?
663選曲してください:2013/03/13(水) 03:10:23.98 ID:gJsw4ebx
うpしてみます。
混ぜ声どんな感じでしょうか。ほぼ表ですかね。。


死ぬほど古い曲ですが宜しくお願いします。

姫の為なら+2/SF西遊記スタージンガーED
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1185.mp3
664選曲してください:2013/03/13(水) 11:55:09.02 ID:0N9MuL+K
>>663
混ざっているかどうかはわからん。
うまく混ぜてる人ほど表声との区別がつきにくいから。

でも混ざってたとしてもどっちにしろほとんど表で、
しかも高音域は声量上げて張り上げてるのも事実
もう少し混ぜることができるのであれば、混ぜたほうがいい。

低音部の声の出し方はやさしくていいと思う。

でもフラットがひどいな。
ことごとくフラット。ロングトーンですらフラットしてない箇所がほとんどない。
カラオケの精密採点とかでもはずれてると判定されるレベルでおおはずれしてる。
ロングトーンとかはピッチを正確にとっていかないとダメ。

リズム感は悪くない。

この手の歌い方の人は感情の入れ方だったり、抑揚が乏しい場合が多いから
そこらへんも注意な。今回のは判定のためのカラオケだから平坦に歌ってるかもしれんが。
665選曲してください:2013/03/13(水) 12:42:46.00 ID:zHQ3Rnz/
>>663
混ぜ声トラックもupプリーズ!
666選曲してください:2013/03/13(水) 12:52:47.86 ID:2xgEvU1x
声がいい
667選曲してください:2013/03/13(水) 17:26:47.62 ID:ss+BUbjr
低音は混ざってるけどある一定以上の高さはそのまま張り上げてるな
音程を上げてくと7:3→7:3のまま張り上げ→3:7ってかんじになりそう
668選曲してください:2013/03/13(水) 18:28:34.33 ID:w0DDwssX
裏声とか関係ないけどビブラートが自然に出てるっぽくて羨ましい
669選曲してください:2013/03/13(水) 19:22:39.52 ID:TxX+QmFS
ビブラートが軽く出せるということは喉締めてないってことじゃね
670選曲してください:2013/03/13(水) 20:09:42.64 ID:w0DDwssX
そうなんだよな。喉を締めてると、ビブラートをするための筋肉も締まる
だからなのかもしれないけど、中音と低音でビブラートが出来ても、高音(特に裏声高音)では、締まってビブが出来ない人が多い
671選曲してください:2013/03/14(木) 00:30:18.76 ID:xintZDfr
喉締めについて質問なんだけど、喉締めでホーホーしてても意味ないよね?
プロセスとしては
喉締め直す→息漏れないホーホーで輪状甲状筋鍛える→地声と混ぜて一本化
でいいの?
それとも、喉締めは喉締めなりにホーホーしてたらちょっとずつ改善されたりするのかな

自分で喉開いて伸展してるつもりでも上向いたら裏声出せないんだよね
672選曲してください:2013/03/14(木) 01:00:50.44 ID:/LDpuQP/
喉締めでもなんでも真似することで治ってくってのがYUBAなんだけど
てか今から喉締め治しなさいと言われても治せるものでもないだろw
何も考えず真似することに集中すればいい
673選曲してください:2013/03/15(金) 11:56:13.86 ID:0yt+2lXs
混ぜ声習得は、ペニス増大に通ずるものがある。
こつこつ、長く、真剣に継続しなければいけない。
混ぜ声もかなり自然になってきたし、
ペニスも14センチから17センチまでUP
巨根クラスだぜ
674選曲してください:2013/03/15(金) 17:44:23.40 ID:5ZRtSC87
ペニス増大って何やった?
675選曲してください:2013/03/15(金) 22:21:40.00 ID:mLq5/oCT
明日初台のグループレッスン行ってきます!
676選曲してください:2013/03/15(金) 22:50:53.67 ID:TkuGlQ1Q
>>675
えり子によろしく
677選曲してください:2013/03/16(土) 00:30:03.99 ID:lJIhTBWH
>>674
アンドロヤマト。

アンドロペニスとかと同じような商品で、ペニスをひたすら引き伸ばすもの。
ポンプで吸うやつはやめたほうがいいぞ。実体験。
678選曲してください:2013/03/16(土) 01:30:29.70 ID:zIjH22Zs
ど下手くそなんだけどグループレッスン参加したら浮くかな
679選曲してください:2013/03/16(土) 02:58:35.92 ID:brcTA5Vs
経験もさまざまな人が参加するから大丈夫だと思うよ
少しの勇気をもって一歩踏み出すことが進歩に繋がる
680選曲してください:2013/03/16(土) 06:35:20.11 ID:mlHkgvJF
アンドロ輪状甲状筋はないのか
681選曲してください:2013/03/16(土) 08:30:56.54 ID:auiSrMgQ
輪状甲状筋 低周波でggr
682選曲してください:2013/03/16(土) 08:31:21.79 ID:lJIhTBWH
>>679
だれもが最初はへたっぴーだから浮かないよ。
683663:2013/03/16(土) 10:49:05.06 ID:qUDPPONo
レスありがとうございます。お返事遅くなりました。

>>664
 フラット後で少ししてるな〜とちょいちょい感じます。
 なんでここで下になるんだろう?って感じで。
 ミックスやら混ぜ声やらの存在を知って、
 裏声のトレーニングして色々やるようになってから外れるようになりました。
 おおはずれってのは音符一個とかまではいってないですよね?さすがに^^;
 色々気にして練習します。
>>665 今週カラオケいけなかそうなんですが、次行ったらとってみます。
>>666 自分ですか?だったらどもです!
>>667 余裕でなると思います。
684選曲してください:2013/03/16(土) 18:33:02.46 ID:maGQ75a9
ボイトレで喉に痛みを感じたら即中止!ってYUBAに書いているけど、
その痛みってどのくらい?経験した人っていますかね?

俺も満足のいく声量でボイトレしたら声帯が膨張?したような感覚はあるけど
これはアウトですかね。本当に正しい発声をしたら喉の違和感ゼロなのかな。

ちなみに、バリバリ響く表声練習→しばし他の発生練習→表声練習にすると
ちょっと表声のバリバリとした響きがなくなる。
685選曲してください:2013/03/16(土) 19:01:28.10 ID:UV8TkNmp
痛いって思ったらアウト
声枯れてて全然声出ないってなってたらアウト
686選曲してください:2013/03/16(土) 19:12:17.84 ID:maGQ75a9
痛みとも言えないほどのチクッってのはセーフ?
687選曲してください:2013/03/16(土) 19:57:34.71 ID:UV8TkNmp
痛くねえならいいって言ってんだろタコ
一回も声枯らしたことねえのかお前は
あるなら経験に照らし合わせろ ないなら天才かまじめに歌ったことないかだ
688選曲してください:2013/03/16(土) 20:26:41.41 ID:fA0y/Ore
>>683
やはり輪状甲状筋でなくて張り上げで音程を補ってるな
まずは息漏れありのホーの音階練習で輪状甲状筋の感覚を掴む
次に裏声ロングトーンで音程は変えずに声量を増減する練習
これで張り上げの感覚を掴んでみるといい
689選曲してください:2013/03/16(土) 21:29:11.28 ID:SAkNaf2U
表声出し方間違ってたのか
表声がっつりやってた時は一か月ぐらい喉が痛かったな
690選曲してください:2013/03/16(土) 21:38:59.24 ID:DZ9bC7zn
あーあーだと喉痛める
AhーAhーだと痛めない
691選曲してください:2013/03/17(日) 00:09:16.03 ID:NhtjiuP4
トレーニング後にいつもと違う感じがあったら次の日は休むとかした方がいいよ
俺はトレーニング後に「疲労してるな〜」くらいの感覚で、声は普通に出るからって毎日続けてたらいきなり朝起きたら声がガラガラで声帯炎になってたww
ホントに休息もトレーニングの内だわ
真剣に取り組んで毎日やってた事が逆に仇になったぜ

楽に出せてるつもりでも力強い混ぜ声が出せない段階だとトレーニング中、どこか無理しちゃうから毎日はやらない方がいいと思ったよ
692選曲してください:2013/03/17(日) 00:41:17.05 ID:seWIbi7A
高負荷で鍛えればいいと思い閉鎖しすぎて声帯が傷む人とか多い
輪状甲状筋を鍛えようとして最高音でしかホーやらない人とかも多い
693選曲してください:2013/03/17(日) 07:10:10.68 ID:c9gJ2ujI
多いかもな
最初にAプロを軽く流すとウォーミングアップにもなっていい
694選曲してください:2013/03/17(日) 16:52:11.89 ID:cmjiqdq0
>>690
これは的を得てる
あーじゃなくってAh-なんだよね。
695選曲してください:2013/03/17(日) 17:13:42.72 ID:rt7u3QXA
どうちがうの?
696選曲してください:2013/03/17(日) 18:38:00.41 ID:wc1gUVeZ
日本人で例えるなら麻生とか鶴瓶みたいにバリバリとした発音すんなって事だろ多分
697選曲してください:2013/03/17(日) 18:50:59.86 ID:ci9VwAHm
あいつらって普段の発声で喉痛くならんのかな
物真似するぶんには喉がかきむしられるような感触だが
698選曲してください:2013/03/17(日) 19:26:09.56 ID:XaKQPNBX
酒とかタバコとか加齢で声質変わったんじゃないの
若いころ痛めながらも声出して今に落ち着いたとも言える

外人のマネしながらあーって言ってみたら違いがわかるんじゃない
699選曲してください:2013/03/17(日) 20:07:15.98 ID:qGdeB+1g
日本語のあーは鳴るポイントが前すぎで高すぎで横に引っ張りすぎ
西欧言語のAhは鳴るポイントが低く、奥で、日本語のより縦に響く
弓場的に言えば、おーに近い
ホーホー言わせるのはそういう意味もあると思う
まあ弓場の声も前に平べったいけど
700選曲してください:2013/03/17(日) 20:16:53.07 ID:/tp2jnty
日本語の「あ」は滑舌で習う口形でも微妙に「え」が混じってる感じなんだよな。
701選曲してください:2013/03/17(日) 20:27:04.50 ID:rt7u3QXA
普段の話し声はおれ鶴瓶や麻生に近いかも
あんな系統な気がする
ホーホーに限らずどんな発声練習するときも、軽いあくび喉でやったほういいんだろうか?
702選曲してください:2013/03/17(日) 21:58:07.18 ID:FEGiTvYf
普段練習のびのびやってるつもりだけど
カラオケ行ったらやっぱり違うね
ってか特に練習してない感じで上手いやついるとへこむ
703選曲してください:2013/03/18(月) 18:30:47.97 ID:hc3wru2y
公式サイトでDVDの半額セールやってる
CDは持ってるけどこれ機会にDVD買ってみるわ
704選曲してください:2013/03/18(月) 19:36:41.74 ID:nBjb+up0
年末年始もやってたね
705選曲してください:2013/03/19(火) 20:29:23.78 ID:1BgmXQBJ
完璧なビブラートを自分が使いこなしてる自分の夢みて、
その感じでやってみたらめっちゃビブラートが自然にできてワロタ

はやく混ぜ声の夢見たいな
706選曲してください:2013/03/19(火) 20:43:41.83 ID:WoAo6RoN
夢日記スレになったか
707選曲してください:2013/03/19(火) 21:06:16.95 ID:1BgmXQBJ
一回夢についての書き込みしたくらいで
このスレを夢日記スレとかレッテルはるのはちょっと短絡的だとおもいます!
708選曲してください:2013/03/19(火) 21:33:32.01 ID:2EKUcpBP
低音でねーよ
709選曲してください:2013/03/19(火) 22:04:11.72 ID:CANZrv5s
mid2Eがなかなか綺麗に出せるようにならない

何度も裏声っぽくなっては少し張り上げ〜の繰り返しで少しずつ楽に出せるようになって来てはいるんだけど
届きそうで届かない、ホントに融合はプロの技術だなぁって認識するわ
この声の再構築はいつ終わるんだろうか
もどかしいぜ
710選曲してください:2013/03/20(水) 01:43:42.40 ID:KTYT/4Sk
>>709
一生終わらないよ。
一流のプロでもボイストレーナーについてもらって常に調整してるんだから。
711選曲してください:2013/03/20(水) 02:19:21.46 ID:rGq/eAs0
いや、プロはすでに混ざってるじゃん?
俺が言ってる再構築ってのは太かった声が軽くなってまた太くなって(前より楽に出せる)っていう換声点直下で繰り返される声質の変化のことさ
これが終われば表声と裏声(混ぜ声)の差異が無くなって本当に表声のような声質のまま高い声が出るようになる気がしてるんだ
確実に成長はしてるんだけど、なかなかこの繰り返しが終わらなくて、そこに辿りつけないってねw
3ヶ月に一回変化を感じるんだけど、「段々mid2Eの裏声も地声っぽく出せるようになってきたから今度こそ次の三ヶ月で表声と繋がるかな」って何度も思ってるけどまだ繋がらないのよね
もちろん太い声でね、細い声なら換声点消せるんだ
この音(換声点)さえ太い声で越えられればとりあえずブレイクが消せるから練習が楽になる気もしててさ
YUBA先生が言うにはhiCにも大きな壁があるらしいけど

まぁ全体を見たら確かに一生終わらないかもね
712選曲してください:2013/03/20(水) 02:33:16.08 ID:9jvz967g
いや、まで読んた
713選曲してください:2013/03/20(水) 02:59:30.06 ID:gMMBIEFe
このスレじゃ散々言われてる事だろうが、頭でっかちになるのは良くないよ
出来もしない内から、こうしたらこうなるはずだ、みたいな思い込みをしても練習の妨げにしかならない
頭を空っぽにしてホーホーに打ち込むべし
714選曲してください:2013/03/20(水) 08:25:50.23 ID:J7Tw5lt9
プロって混ざってんのかな
715選曲してください:2013/03/20(水) 09:28:01.53 ID:KTYT/4Sk
>>714
なんだかんだで混ざってる人が多い。
レベルの差はあれど、最近の曲の高音を表声で出してるとは思えん。
しっかり出せるのってmid2Fくらいまででしょ。
いまやhiAとか当たり前のように使ってくるし。
716選曲してください:2013/03/20(水) 09:36:04.34 ID:qiUS+PVP
プロは確実に混ざってる。
ただし表声の比率が高いままでそこまで高音出ない人は多い。
混ぜ声表の真ん中から裏声側の比率に移行出来ない状態。
717選曲してください:2013/03/20(水) 13:41:23.50 ID:YrlE2HDK
YUBAメソッドってほかのメソッドに比べてやってるだけで楽しいんだよな
練習が裏声から入るからなのか楽にできて気持ち乗りやすいし好きだわ

途中切れたりしてるけどなんだかんだで1年と3ヶ月続いてる
718選曲してください:2013/03/20(水) 21:33:35.04 ID:ebylblDG
疑問だったんだけど、
声を出さないで息を吐く→息を止める→閉鎖筋が働いた→
少なくとも閉鎖筋のトレーニングになる=閉鎖筋発達トレーニングになる

この解釈は間違ってる?仕事中にでもできる筋トレが知りたいな。
719選曲してください:2013/03/20(水) 21:38:19.07 ID:dvYReA87
YUBAはメロディがあるから歌って練習してる気分になる
いかにも発声練習っていう感じの単調なスケールの繰り返しじゃないからな
本人に続いて練習する形式なのも地味にいいと思う
720選曲してください:2013/03/20(水) 22:05:36.23 ID:hkEbNBiv
>>717
期間が一緒でびっくりしたww最近はテンション上がるとお手本パートまでホーホーしだす
ちなみに今ハイトーンDに挑戦してる
>>718
よほどピンポイントで筋肉使う神経が発達してないと
無声トレーニングは変な癖がうんぬん..危険ってどこかで読んだような ソース無くてすまん
721選曲してください:2013/03/20(水) 22:46:04.38 ID:qiUS+PVP
>>718
息を止める時は喉絞めてるからそれで鍛えるのは危険。
単に喉絞めが鍛わるだけ。
722選曲してください:2013/03/20(水) 22:48:51.45 ID:5RLbHPcY
>>721
Yubaの本読んだか?
723選曲してください:2013/03/20(水) 22:57:09.07 ID:jQswPlFc
息止めってダメなの?
724選曲してください:2013/03/20(水) 23:18:58.97 ID:tdYmHYub
喉締めじゃないと思うが
725選曲してください:2013/03/20(水) 23:45:45.91 ID:GobS95i9
ほらお前らがいつも喉締め喉締め言うから勘違いしちゃう奴出てきちゃったじゃんか
726選曲してください:2013/03/20(水) 23:52:17.73 ID:oWdffLd0
じゃんかじゃんかじゃんかじゃんか じゃんがじゃんがじゃんがじゃんが

>>725
俺もアンガールズ好きだよ。
じゃなくて、YUBAで喉締めはNGワードだよね。
727選曲してください:2013/03/21(木) 02:37:48.24 ID:cqMvjkXZ
喉絞めをNGにしなくても^^;
どうせレッスンでも喉絞めくらいつかうっしょ。
728選曲してください:2013/03/21(木) 03:42:30.14 ID:hioZ7DPM
>>718
俺もそれ前やってたな
書かれてるとおり、喉締めになるんじゃね?と思ったから
喉仏上がらないように注意してたけど、意味あるかは分からん
729選曲してください:2013/03/21(木) 06:05:11.04 ID:Z1a4EqXN
息止めは喉締めになって閉鎖は鍛えられないのですか?
730選曲してください:2013/03/21(木) 08:41:51.22 ID:90PRNYRe
あれこれ理屈や用語ばかり並べるお前らに、
YouTubeのYUBAチャンネル動画でもおなじみのKiKoさんからの注意だぜ
ttp://ameblo.jp/janisblues/entry-11492657338.html
731選曲してください:2013/03/21(木) 12:43:40.28 ID:el2kdiw2
トラック3のフーって息漏れですか?
732選曲してください:2013/03/21(木) 13:31:45.43 ID:YQAqFYzZ
>>730
これはテンプレに加えたい
733選曲してください:2013/03/21(木) 18:08:10.16 ID:T4Op2Y0O
>>727
試しに喉締めってなんのことか詳しく説明してみてよ
734717:2013/03/21(木) 18:29:17.45 ID:fesqBi3d
>>719
練習する過程で絶対手本の声聴くことになるのは手間が省けていいよね

>>720
期間が一緒だと何故か嬉しいわww
俺は最近奇跡のTrac9が無理なく出せるようになったとこww
Dプロ頑張れー
735選曲してください:2013/03/21(木) 19:25:23.69 ID:ORmh/8Iy
また疑問に思ったんだけど、

「もう少し裏声を加えて」とか「もうちょっと裏声部分を混ぜられない?」とかあるけど

それって表声→裏声にもう少し移行しろって考え方でオッケー?
736選曲してください:2013/03/21(木) 19:58:00.10 ID:50LDtLyf
奇跡9でも言えるけど表声で苦しくなるくらいなら息漏れのない裏声になったほうがいいと思うよ
換声点をまたがなきゃ訓練にならないだろうし

まぁ奇跡9はタイトルからして換声点を越えなきゃダメだけど
737選曲してください:2013/03/21(木) 20:56:50.18 ID:sTR764GL
>>735
地声閉鎖から裏声閉鎖に移行する事。
閉じる場所は同じでも使う閉鎖筋が違う。
それぞれ音域によって利点と欠点があるのでその為に切り替える。
738選曲してください:2013/03/21(木) 22:29:47.83 ID:YvhMjG2e
音痴なおしたくて奇跡のボイス買ったんですけど
いまから練習して新歓のカラオケに間に合いますか?
739選曲してください:2013/03/21(木) 22:53:19.52 ID:YQAqFYzZ
弓場のいう歌オンチならすぐに治るだろうけど、マジの音痴ならしらね
740選曲してください:2013/03/21(木) 23:01:53.93 ID:el2kdiw2
本だと正直厳しいかもね
741選曲してください:2013/03/21(木) 23:56:25.96 ID:hioZ7DPM
すぐ上手くなる
そう思ってた時期がありました。
レビュー見たりすると数週間程度で効果ある人とかいるらしいけど
焦らずじっくりやることだね
新歓までは厳しいんじゃないかな
742選曲してください:2013/03/22(金) 00:09:23.12 ID:pkatMqrG
音痴を直すだけなら、すぐに直った。半月もかからなかったかな。
口をおおげさに動かさないこと、息の量の調節とか、とにかく口の無駄な動きが
多かったんだなって音痴時代は思った。

口だけじゃなくて、舌も大切。
ちょっと微笑んだ顔で口の動きは最小限、舌は常に口内でくたばってる感じで歌うとよくなる。
ま、俺の場合はだけどね!
743738:2013/03/22(金) 00:28:29.26 ID:Z1/8Oyoz
ありがとうございます。気長にがんばります
744選曲してください:2013/03/22(金) 03:07:02.93 ID:YaBVH4bi
ウラからオモテに特に意識しなくても繋がるようになった
出しづらさから開放されてすごく気持ちいいよ
次はオモテからウラを意識しなくても繋がるレベルまで行きたいが、こりゃまた長い道のりになりそう
745選曲してください:2013/03/22(金) 22:41:35.84 ID:nAYZdhDG
裏から表が出来ないんだが
746選曲してください:2013/03/23(土) 01:42:46.25 ID:UMPOa03M
どれどれ 私がみてしんぜよう
747選曲してください:2013/03/23(土) 10:27:52.67 ID:spSPhzAn
奇跡の9ばっかやってたら息漏れのない裏声が続くようになった気がする
748選曲してください:2013/03/24(日) 01:29:44.26 ID:HP4A+arZ
奇跡のトラック9って高低で、響く場所変えてますよね?間違ってる?
749選曲してください:2013/03/24(日) 07:44:44.06 ID:RHjZ8Y/2
最低音付近が苦手だからそこは、胸に響くような感じでやってるけど
先生も特に触れてないと思うし、それ以外は気にしてない
でも、変えてるじゃなくて変わってるかもしれない
750選曲してください:2013/03/24(日) 11:49:01.17 ID:HP4A+arZ
自分も低音が苦手で柔らかく出せない閉鎖が強くなるw
751選曲してください:2013/03/24(日) 15:38:15.60 ID:4k1Y1E+H
はじめは注意すると低音でカクっと胸の方に響きが変わって歌に使えないような暗く重い感じの声になってたけど、
今は滑らかに変わっていく感じになって前よりは聞ける低音になった気がする
これも混ざってきたお陰かな

やっぱり先生も言ってたけど混ざって来ないと地声の声質も変化しないのね
話し声を変えたいってだけの人には混ぜるために何年も続けることは難しそうだ
752選曲してください:2013/03/24(日) 23:51:43.77 ID:R7bAACDS
混ぜ声の出始めたときって、ちょっと息量増やすとガラガラ声にならない?
753選曲してください:2013/03/26(火) 19:01:10.60 ID:lkawjP8v
おいおい
今夜NHKで弓場先生でるじゃねーか
何年ぶりだ?NHKなんて全国規模の番組でるの
録画忘れた
754選曲してください:2013/03/26(火) 19:06:52.04 ID:9g0sSQRU
でも前に放送したものの再編集版みたいだね

・2012年1月1日にNHKで放送された
 「超カンタンに歌を上手に楽しく歌いた〜い!」の一部が
 再度放送されることになりました!!

タイトル 「春ですね!歌が超カンタンに上手になっちゃうスゴ技!スペシャル!!」
放送日 Eテレ 3月26日 19:25〜19:55
      Eテレ 3月30日 9:30〜10:00 (再放送)
是非ご覧下さい!!
755選曲してください:2013/03/26(火) 21:12:44.85 ID:u+rF7jBH
>>753

ついこの間カガクとウワサとかいう教育テレビの出たじゃん
756選曲してください:2013/03/27(水) 20:57:09.58 ID:uA5R6iHH
ハイトーン本持ってなくて、奇跡のボイストレーニングしか持ってないんだけど
これだけでも十分練習になる?ハイトーンの方がミックスの練習しやすそうなイメージなんだけど売ってない…
757選曲してください:2013/03/27(水) 21:10:17.52 ID:Wk/hEcM6
なるよ
758選曲してください:2013/03/27(水) 21:22:20.28 ID:SJK/cN75
むしろこのスレでは、高音厨が混ぜ声を意識せずにキャーキャーわめくのに使って声を悪化させるからハイトーンは劇薬ですらある
759選曲してください:2013/03/27(水) 21:27:26.75 ID:F0UPWQE5
ハイトーンなら楽天ブックスに大量にあるよ
奇跡の混ぜるトラックがうまくできない段階なら必要ないような気もする
760選曲してください:2013/03/27(水) 23:41:53.45 ID:R8IBkr30
ハイトーンはまじでいらんとおもうよ。
奇跡で混ぜ声のきっかけは十分つかめるし、奇跡のほうが適していると思う。
きっかけさえつかめばあとは歌を歌いながら上達できる。
YUBAの練習メニューじゃないと混ぜ声ができないっていうわけじゃない。

自分の声をちゃんと知って、必要な練習をすればいい。
むしろこれをやっていかないと今後のびないっしょ。
761選曲してください:2013/03/28(木) 00:50:59.94 ID:KkJwOarQ
みんな丁寧にありがとう
ハイトーンは無くてもいいらしいけど気になってはいたので一応楽天で買ってみます!
762選曲してください:2013/03/28(木) 01:18:15.09 ID:9yEISiXk
奇跡もホーホーあんの?
763選曲してください:2013/03/28(木) 01:42:31.16 ID:pV97XE7H
フーフーって表記だったかもしれないけどあるよ
遠藤正明のcarry on歌えるようになりたいわ
764選曲してください:2013/03/28(木) 02:43:07.49 ID:9yEISiXk
そうなのか
混ぜ声はできるけど裏声弱いから鍛えるためにハイトーン買ったんだけど奇跡いるかね
765選曲してください:2013/03/28(木) 20:54:08.82 ID:LYa5cxzr
>>763
俺もw
766選曲してください:2013/03/28(木) 22:57:05.05 ID:2nhvoKb0
>>764は最初から混ぜ声(ミックスボイス)ができてたってこと?
もしよかったらUPしてほしい
767選曲してください:2013/03/28(木) 23:52:21.35 ID:0F33rXQq
>>766
混ぜ声はできる(地声と喉締め裏声)
喉締めに気づくまで時間かかったよ
https://www.dropbox.com/s/1pxd0273n3y977i/2013-03-26_01-27-07.wav
768選曲してください:2013/03/29(金) 00:00:53.40 ID:xhLPbZ09
>>767
できてるのかこれ?
混ぜ声はできる(地声と喉締め裏声)の意味がよくわからん
769選曲してください:2013/03/29(金) 00:07:53.09 ID:uf1PWIxN
>>767みたいな声って誰もが通る道だとおもうwww
その声でも混ざってる感覚は確かにある。
でもそれは本来の混ぜ声と喉の使い方が全く違うんだよね
770選曲してください:2013/03/29(金) 00:10:00.24 ID:t7mKmtjV
>>768
一応つながってたんだ
ただ、喉絞め裏声喉締めてるからというか結果音域伸びない
上向いて発声できなかったからね

だからミックスできてないと解釈してる
いまはひたすら裏声鍛えてる
771選曲してください:2013/03/29(金) 00:21:30.77 ID:Az7diIUZ
思ったんだけど、
表声→裏声に換声点がない。
裏声→表声には換声点がある。これは裏声が鍛えられていないというのは分かったが

表声→裏声のときはなんでミックスボイスにならないの?換声点はないんだよね?

声帯の動きがどうなっているのかわからん。
772選曲してください:2013/03/29(金) 00:23:17.89 ID:uf1PWIxN
換声点を消すことだけに意識を向けすぎだとおもう。
>>767にもいえることだけど。
773選曲してください:2013/03/29(金) 01:12:16.49 ID:Az7diIUZ
>>770上向いて裏声と表声がスムーズに行き来できてたら、それは喉締め裏声じゃないて結論になるの?
いろんな情報集めてたら上向いての発声がなんなのかわからなくなってきた。

まぁ確かに喉に力を入れて上向き発声はやりづらいけど・・できないことはない。
ちょっとつまる感じかな。
774選曲してください:2013/03/29(金) 01:42:08.12 ID:t7mKmtjV
>>773
もちろん脱力してやけど、上向いて口はあくびの時でできればいんじゃない?
自分ではそのやり方でとりあえず裏声鍛え直してる
775選曲してください:2013/03/29(金) 05:55:21.75 ID:MWjAjclx
>>774
ちゃんと本読めよ。
上を向いて、あくびの口で裏声出しましょうなんて書いてないじゃないか。
776選曲してください:2013/03/29(金) 06:32:30.36 ID:s0id88pt
オケ板メソッドってやつだね
でも狙いは弓場メソッドとそんなに変わらないんじゃないかな
要は喉をリラックスしろってわけで
まあ上向いてってのは混ぜ声の練習以前に喉しめ張り上げが酷い奴向けの治療で、弓場メソッドからしたら余計な事すんなって感じだろうけど

それはともかく、勝手に自分の状態を判断して、結局自己流メソッドで自己流の練習しちゃってるようじゃダメだ
ならば、本は品薄なんだから他の人に…思い込みのない素直なボイトレ初心者の手に渡って欲しいから、やる気ないんなら買うんじゃないよと
777選曲してください:2013/03/29(金) 07:02:22.10 ID:MWjAjclx
>>776
本当にな。やる気を疑うよな。

YUBAやってますって言って、ポルタメントの音源あげる奴ってなんなの??
しかも、声小さいんだよな。
778選曲してください:2013/03/29(金) 07:59:29.42 ID:R3VRa9fQ
>>771
声帯筋群は弱く閉まるだけで大半を喉側の絞めで補ってる状態。
そしてこの喉絞めを徐々に開放して裏声に切り替えてるだけなので絶対混ざる事はない。
声量も響きも無くmid2後半で勝手に裏返る人は大抵この状態。
779選曲してください:2013/03/29(金) 08:39:30.90 ID:uf1PWIxN
自己流だろうと何だろうと、自分なりの練習は絶対に必要だよ
声の出し方なんて十人十色なんだからあの少ない練習メニューだけで
すべてがカバーできるなんてありえない
レッスンではCDにない練習メニューもいろいろやる
独学組はそこらへんうまく自分の喉と相談しながらやらないかん
細かい知識をひけらかす前に。

だけど、大事なのは弓場さんの声を真似るってこと
自己流でもなんでもいいけど、とにかくまねる。これこそがYUBAメソッドなんだから

>>767とかまねる気0だろ
それじゃうまくならんし、混ぜ声できてないよ。
その声はCDのどこのトラックの声をまねてるの?

YUBAメソッドで一番大事なのは練習メニューじゃない
とにかくまねること
しっかりまねることを意識しながら練習したら、たいていの練習はいい方向にいく
まねることをしないと、正しい練習メニューだとしても、正しく行えず、悪い方向に行くことも多い
780選曲してください:2013/03/29(金) 09:13:27.04 ID:myDBQEoI
YUBAメソッド自体は理にかなってるけど、
それでも上達しない人は喉の筋肉が硬いというか
喉に柔軟性がない可能性があるっぽいね。
781選曲してください:2013/03/29(金) 10:56:59.21 ID:2K21yFck
結局そういう人はやっても意味ないのかな
782選曲してください:2013/03/29(金) 12:09:00.40 ID:9LiDFJ27
真似るのは大事なんだけど、独習組の人には悪い事いうけど、弓場先生のCDの声はかなりマイルド、裏声傾向の混ぜ声で混ぜるというのがわかりにくいんだ。。。
初心者なら特に、奇跡なんかだとよくどれが裏声で混ぜ声かわからんって人多いでしょ?
表声張り上げて音声障害なるのを防ぐ為にそういう音を出してるんだがわかりやすい混ぜ声では無いんだよね。。
俺はやっぱインストに見てもらって極端な表声めちゃいれた高音混ぜ声見せてもらってやっとで理解した。。
あと同じhi-cを裏声からめちゃ表いれた声にクレッシェンドしていく感じで聞かせてもらったので、あぁ混ぜ声って本当に音色操作までを目標に置いてるもんなんだなと改めてすげぇと思った
本に高音になればなるほど裏声が強くなる図があるけど、本当は、高音でも何処でも割りあいを変える事が出来るのが混ぜ声なんだ。
783選曲してください:2013/03/29(金) 12:21:45.00 ID:NTXb5OdG
>>777
おまえこそYUBA本嫁&CD聞けよ。ポルタメントでの行き来は推奨されてるぞ大丈夫か?
784選曲してください:2013/03/29(金) 12:25:17.35 ID:MuD5MC4O
あくびでそうなときに上向いてのどに力入れて裏声だす
これはだめなのかね


どのみち力入れないと上向いて裏声なんでできないよ
785選曲してください:2013/03/29(金) 12:29:18.13 ID:uf1PWIxN
めっちゃどうでもいい文句なんだけど、
>>782みたいにやたら「。。。」つける人嫌いだわw
786選曲してください:2013/03/29(金) 12:37:20.82 ID:0I7sMD03
これってさ正しい発声になれば
正しい発声→正しい筋肉の使い方→さらに良い発声→さらに良い筋肉の使い方
みたいにエンドレスになるのかな
787選曲してください:2013/03/29(金) 12:51:37.04 ID:R3VRa9fQ
>>786
なる。
正しい道に入ればそこを進むだけで上達していく。
歌ってれば勝手に高音が出て歌も上手くなるって人はまさにその状態。
そうじゃない人がその道に入るのは物凄く難しい。
788選曲してください:2013/03/29(金) 13:34:30.52 ID:7GXJy08x
>>785
ワロタ
俺は2ch発祥以外の顔文字使う奴が嫌いだわw

本人の講演会に出席するのがベストなんだろうけど、tubeでも結構いいヒントに
なる動画があるよね
789選曲してください:2013/03/29(金) 13:36:36.80 ID:NTXb5OdG
つーなんでこのスレの住人は頑なにレッスン受けようとしないんだw
スカイプでのレッスンだってあるのにさ
790選曲してください:2013/03/29(金) 13:40:37.01 ID:7GXJy08x
金だろw
奇跡とハイトーンどっちがいいですかとかあるし
これぐらいの金額でも出せないんだろう
まあ、学生なら普通だけど
791選曲してください:2013/03/29(金) 13:41:49.84 ID:MWjAjclx
>>783
おいおい、ポルタメントを否定してるんじゃないんだよ。
お手本と比べてみろって言いたくても、お手本ないじゃないかよ。
792選曲してください:2013/03/29(金) 13:43:42.47 ID:NTXb5OdG
奇跡の説明トラックにあったと思うぞ先生の手本
793選曲してください:2013/03/29(金) 13:47:14.88 ID:MWjAjclx
>>792
あるのか
そいつは、すまん。
794選曲してください:2013/03/29(金) 14:12:16.82 ID:MWjAjclx
>>783
ポルタメントで混ぜ声に自覚的になろうってのも疑問だな。
非自覚的に(滑らかさだけを意識して)混ぜ声をだす練習だと俺は思っているんだよな。(俺様理論乙)

一つの音である程度伸ばしてくれなきゃ、
混ぜ声できてますかってきかれたって、俺にはわからない。
なぜなら、ポルタメントの中間音を取り出して、歌に応用する方法を俺はしらないから。
795選曲してください:2013/03/29(金) 14:20:18.39 ID:NTXb5OdG
いやだからみんなもう一度CDの説明をちゃんと聞いて、過去の弓場先生の掲示板の返答を読もうよ。
ポルタメントは混ぜる第一歩であり、さらに声の融合を促す練習だぞ。混ぜ声が出来てるかとかそういう事じゃないだろ。
ポルタメントで出来てたらどんどんその練習をやれば良い。行き来する最低音と最高音を設定したり、移動幅を変えてみたりなんだって出来る。

>>767が出来てないのは確実だけど。
796選曲してください:2013/03/29(金) 14:24:59.98 ID:0I7sMD03
>>787
やっぱりあるんかな
その正のループに入りたいぜ
797選曲してください:2013/03/29(金) 16:29:17.06 ID:t7mKmtjV
なんか荒れててワロタ
798選曲してください:2013/03/29(金) 16:53:36.58 ID:MWjAjclx
俺の書き込みのせいで、荒れ気味かな
申し訳ない
799選曲してください:2013/03/29(金) 17:08:32.00 ID:g8L2d4df
NTXb5OdGのせいだな
誰も真似た声うpしたとはいってないのに急に上からでびっくりだわ
できてないとは本人も言ったじゃん
yubaはボイトレの参考の一つとしてやってるだけだからな
上を向いて声だすってのは喉締めひどい俺が治そうと思ってやってるだけだ
800選曲してください:2013/03/29(金) 18:13:25.32 ID:uf1PWIxN
混ぜ声できると本人が言ってたけどな
801選曲してください:2013/03/29(金) 18:16:15.41 ID:26Y0n5e7
喉閉め対策の上向きの是非に関する論議が始まる悪寒……!!
802選曲してください:2013/03/29(金) 18:17:29.93 ID:g8L2d4df
混ぜ声≠ミックスと解釈してるんだけど違った?
803選曲してください:2013/03/29(金) 18:44:07.18 ID:MoXsp3UZ
>>790
せめてレッスン1回分と思ってDVD使うといいのになー
804選曲してください:2013/03/29(金) 18:51:53.41 ID:MoXsp3UZ
ホーホー
805選曲してください:2013/03/29(金) 18:59:03.08 ID:2K21yFck
フーフー
806選曲してください:2013/03/29(金) 20:51:15.37 ID:NTXb5OdG
>>799
非難されてる理由がよくわからん
807選曲してください:2013/03/29(金) 21:37:20.71 ID:xgUJ2Vdx
正しいとかいってるやつは大概アタマデッカチのカス
808選曲してください:2013/03/29(金) 22:29:38.43 ID:zvKlvxVC
>>802
ここの人はなんか妙に攻撃的に言われたりするけど、全く同じ物だと思う
発声の仕組みは同じなんだから違うわけないんだけどね
809選曲してください:2013/03/29(金) 22:36:12.81 ID:g8L2d4df
完成したものをミックスと読んでたわ
810選曲してください:2013/03/30(土) 00:43:09.22 ID:6+pXrZo6
混ぜ声ってミックスボイスの和訳…
811選曲してください:2013/03/30(土) 01:30:17.81 ID:kInHBrxv
最近ホーホーも疲れてきたわ
何か変化ないとなー
812選曲してください:2013/03/30(土) 03:46:59.84 ID:raQ3NP/y
ていうか息漏れのある裏声を高くすることができないんだけど。
どうも感覚的には声帯を閉じていって高くしてる感じがする。
息漏れのある裏声で高くするのは理屈だけなら閉鎖筋はそんなに使ってない。
そして輪状甲状筋だけを強く使って声帯を伸ばす。
これが難しいんだけど。声を真似ろっていってもここだけはわからん。同じ声だし。
813選曲してください:2013/03/30(土) 05:17:44.26 ID:2aen9tOv
>>811
それはわかるけど、長く続けて変化無いんなら何か間違えてるとかは考えられ無いの?
どのレベルの変化無いかはわからんけど
814選曲してください:2013/03/30(土) 05:39:17.29 ID:2aen9tOv
>>812
あんまり深く考えずにホーを毎日少しでも続けてごらん
必ず出来るし、わかるようになるよ
一番いいのはグループレッスンみたいのでいいから他人の色々なホーや先生のホー実際に目の当たりで聞くと物凄くわかりやすいよ
自分は、おじいさんやおばあさんみたいな人でも立派なほーーーーって出してるのみて吹いたんだけどねw
若い人でも練習してない人はまともにホー出せてなかったよ
やっぱ声って訓練なんだなぁと思ったね
815選曲してください:2013/03/30(土) 06:00:30.61 ID:2aen9tOv
>>812
上のアドバイスなんかズレてる感じしたから追記すると、自分も高くすればするほど変な詰まった感じが最初してた
1年半位続けてるんだけどドンドンそれがなくなった。
DVDのホーホーウォーって奴も自分、ウォーって高音にあげるとき詰まった感じしてたけど、今は声帯が伸びる感じ凄いするようになった。
一応、かなり前からホーはあってるとインストに言われてたんだけど、未だに変化は感じるよ。
まぁ簡単にいうと出すのがキツかったのがドンドン楽になってる
816選曲してください:2013/03/30(土) 06:07:22.97 ID:Zi+ES7Xi
むしろ、年取ると声帯が開いて息漏れがちになってくるから
息漏れありの裏声のホーは、じいさんばあさんには割と簡単かもね

逆に声帯閉じて息漏れのない表声を出すってのが
普通に年取っていくとどんどん難しくなっていくので
YUBAメソッドでも、老人対象に「声のアンチエイジング」とかは
むしろこっちを鍛える方が中心になって来る
817選曲してください:2013/03/30(土) 06:17:05.68 ID:2aen9tOv
>>816
アンチエイジングでは、実は女性は年とるとホルモンの関係で声が低くなるんだよ
だからホーもやはり大事なの
色んな年齢の人いたけど表声ダメだしされた人は中年位の女性だけだったけどなぁ
818選曲してください:2013/03/30(土) 06:24:41.77 ID:2aen9tOv
>>816
立派なびっくりするような、でかい声のホー出したじいさんはかなりメソッドやってる人だよ?w
じいさんでも今日初めてユバメソッド知りましたみたいなのはホー判定バツくらいまくりだったよw
819選曲してください:2013/03/30(土) 13:00:32.83 ID:raQ3NP/y
ども。音声うpした634です。(絶賛ガラガラ中の野郎です)
あらすじとして、YUBA初級を始めて3ヶ月。一ヶ月前から換声点あたりで
ガラガラ声が出始めて今もガラガラに変化は無し。

そこで悩みなんですが、カラオケに行きました。少しでも高い声を出すとすぐにガラガラ声です。
歌なんてとても歌える状態ではなく、頑張って喉締め発声で歌声にしてました。

3つ質問です。

・このガラガラ声状態で歌うと、やっぱり声帯のダメージはでかいのですか?
・ガラガラ声の部分を集中的に発声すれば混ぜ声に必要な筋肉は鍛えられる?
・混ぜ声の筋肉を鍛えるには裏声⇔表声の行き来をしたほうがガラガラ声改善の最短コース?

ガラガラ声の声帯がどんな状態か理解できてないので、練習にも不安が・・・

ちなみに、ガラガラ声の音声をまたうpします。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2468.m4a
820選曲してください:2013/03/30(土) 13:06:44.09 ID:t6fQeEO2
>>819
裏声を下まで引っ張り過ぎだよ。それがガラガラの原因。
821選曲してください:2013/03/30(土) 16:59:55.82 ID:6oFJfqka
>>819
レッスンを受けるという選択肢はないの??
なんでないの??お金??環境??
音とれないから、講師であっても人にきかすのはずかしい?

音源をあげるなら、YUBAの音階を使った練習音源をあげればいいのに。

音をきいて、それを再現する能力がどれくらいあるのか、
また、それを自分ではどう感じているのか、ここが重要なとこだと思うよ。
822選曲してください:2013/03/30(土) 20:04:56.42 ID:OnY7t9HG
おまえらハイトーン増版したぞ!
一時期は中古にプレミアついてたくらいだったから、相当人気あったんだね。
自分もやっと入手できた。
ってことで>>759感謝!!
823選曲してください:2013/03/31(日) 08:58:37.75 ID:Tw9Ro3V3
裏声を下まで引っ張りすぎなんてことはないともうよ。
ただ不完全なだけ。
824選曲してください:2013/03/31(日) 10:46:06.62 ID:vyXOYZev
819です。
>>820表声を早めに取り入れてみたのですが、換声点がおもいっきり目立ちました・・・

>>821お金は社会人なのでありますが、環境はアウトですね。
初級DVDの音階をそのままあげると法律にかかわってきそうなので・・・

>>823不完全ということは、このまま続けていればあと一年ぐらいで取得できるということでしょうか?
もしくはひとつパーツがかけていて、このままでは一生混ぜられないということですか?
825選曲してください:2013/03/31(日) 11:04:26.88 ID:OMIh5B0C
>>824
奇跡の地声から裏声へのトラックで少しずつ裏声の感覚を〜って先生がいってるでしょ。
裏声は成長しても、表声に移行するときにいきなり表声トラックの低音部分みたいな重い声で表声を出してると多分ずっと繋がることはないかと。。
826選曲してください:2013/03/31(日) 11:17:19.79 ID:ty0V1g1D
>>824
お金があれば、大抵のことは解決できると思いますよ。
東京にいくなり、ネットが使えて声がだせるところを借りてスカイプレッスンを受けるなり、できるでしょ?
あなたの声をうpするのにどうして、法律にかかわるのかよくわかりませんけれど、
言い訳が好きなのはわかりました。
827選曲してください:2013/03/31(日) 11:21:42.57 ID:OMIh5B0C
音階に著作権なんてないわ
828選曲してください:2013/03/31(日) 11:55:21.76 ID:N00WJFNX
DVDの音声と一緒にうpしたらって意味で言ったんじゃない?
829選曲してください:2013/03/31(日) 12:02:45.71 ID:OMIh5B0C
ヘッドフォン使うとかいくらでもやりようはあるだろうに……
830選曲してください:2013/03/31(日) 12:07:28.18 ID:vyXOYZev
法律の話を出したのはDVDの音声もうpしてしまうからです。
寮だから部屋ではできないし、いつもは車の中で練習です。ヘッドホンなんて使えない・・・
831選曲してください:2013/03/31(日) 12:09:58.34 ID:ty0V1g1D
>>830
停車するって考えがなぜ浮かばない。
832選曲してください:2013/03/31(日) 12:12:37.29 ID:OMIh5B0C
カラオケ行くなりスタジオ借りればいいし、携帯プレイヤーつかえばいいし、全部上手く練習できない言い訳にしか見えないわ。
833選曲してください:2013/03/31(日) 12:55:44.81 ID:vyXOYZev
言い訳というのは反論はしません。お金がかかるとか面倒とかの理由なので。
ただ、スレに「これはどう思いますか?」という軽い気持ちでうpしただけなのですが・・・

混ぜ声取得は急いでいません。お金をあまりかけずに取得できたらいいな〜という感覚です。
かなり真剣な気持ちで混ぜ声取得を目指している人しかスレ使用できない空気なら
失礼なのでもう書き込みはしませんが・・・

知っていることがあれば知識を共有してくれるスレだと思っていました。
834選曲してください:2013/03/31(日) 13:10:45.48 ID:OMIh5B0C
>>833
共有してるでしょう。何人もあなた宛に書き込んでるじゃないか。
ただ、うpされてる音源では言えることが限られるし、不確定すぎるから「YUBAのスケールでやって」っていわれてるだけ。

お金をかけずにというのはひとそれぞれだからなんともいえないけれども、それでは難しいってのもあるよ。
集中して練習できる場所がないって結構致命的。
835選曲してください:2013/03/31(日) 13:43:55.57 ID:vyXOYZev
もちろん共有してくれいる方にはとても感謝しています!
確かにうpしている音源では限定されていますね。気長にYUBAで頑張ります。
836選曲してください:2013/03/31(日) 14:25:23.39 ID:ty0V1g1D
>>833
>かなり真剣な気持ちで混ぜ声取得を目指している人しかスレ使用できない
ってことを言いたかったのじゃなくて、
スレを使用しても、真剣な気持ちじゃなきゃ混ぜ声は習得できないらしいよ
ってこと。

そこを間違って受け取らないで欲しい。
837選曲してください:2013/03/31(日) 15:01:56.84 ID:IShhWLNY
>>819
大きな声で練習出来てていい感じだと思いますよ
ガラガラ特に喉にわるいとは思えないです
個人的には裏声から表声に変わるときか、裏声に表声が入ろうとしてる手前あたりにそのガラはあると思います
自分の場合はそのガラってなるところがアヘ声?ひっくり返えった変な声が出てました
オケで高音歌おうとしてもガラるということは、裏声になんとか地声入れようとしてるが途中で止まってる感じかもしれないですね
改善方法?は自分のレベルではなんともわからんです
混ぜ声の筋肉?を鍛える為には、奇妙な声になってもいいんで、混ぜ声を出す、出そうとすることが一番いいです
というか混ぜようとしない限り一生混ぜ声は出来ないと言われます
それの混ぜ方がわかれば苦労せんわ!!というのは正直な所でしょうが、裏声と表声の協働作業を上手く出来るようになった状態と考えてください
そのためにも、はっきりと裏声と表声の概念を理解し出しわけることが出来る、両方同じレベルまで鍛えるというのはすごく大事です
混ぜ方はやはり一度でもいいので体験とかでもいいと思うので教えてもらうのが本当に近道です!!
自分の場合は、思ってたイメージとは全然違っててビックリしたとだけ言っておきます
838選曲してください:2013/03/31(日) 19:59:39.01 ID:YR/ghhYl
しかしなあ。知識もへったくれも、いわゆる歌の音声は、
裏声と表声が混ざったもので、それの混ぜ加減はCDのまねしましょ。
という単純極まりない(がおくが深い)方法なので、まねして練習
するという情報以外に共有するものないんだけどね。
あんまり効果ありすぎるから、逆にインストラクターの先生が
儲からないのかも知れない。
839選曲してください:2013/03/31(日) 20:02:08.23 ID:OMIh5B0C
金払う気がないだけでしょ大半は。だから出来なくてもすぐにあきらめられる。
840選曲してください:2013/03/31(日) 21:20:38.78 ID:WaEdp2uA
と金を払ったのに上達しない輩が申しております
841選曲してください:2013/03/31(日) 21:24:25.31 ID:ty0V1g1D
>>840
先生、曲者です!!!
842選曲してください:2013/03/31(日) 22:57:18.51 ID:btCRVLCr
本気でやるのが恥ずかしいってやつなんだろな
もう一人の自分が
「プロになれるわけでもない、お前ごときがボイトレwwテラ金の無駄ww」
と冷やかすわけだ
色んな意味で若い、その若さが邪魔をしている
843選曲してください:2013/03/31(日) 22:59:22.23 ID:OMIh5B0C
どっちかというと歳食った方がムキになることが恥ずかしくなるようなきがするわ。
考え方も堅くなって新しいこと取り入れようとしなくなるし。
844選曲してください:2013/03/31(日) 23:03:12.72 ID:UQtBUS0u
なんでオケ板の人って攻撃的な人多いん?
なんか気持ち悪い
上の人とかどう思います?と聞いただけで
金無い、やる気ない、言い訳やろうって言われるの怖い所だよw
普通の常識が通用しない感じ
普段何してるの?
コミュ障なん?
くらいに思われるぞ?
845選曲してください:2013/03/31(日) 23:17:15.07 ID:M920icaQ
アドバイスしてる人は多いが実際YUBA本だけで出来た人は誰一人居ないんだよな。
少なくてもYUBA本だけでひたすら練習を続けるのは全く意味が無いと言える。
結局CDの真似は出来ても歌に活かせないのでは何の意味も無い。
846選曲してください:2013/03/31(日) 23:18:43.00 ID:btCRVLCr
傲慢なんだろな
頭でっかちである事に誇りを持っていたり、教室に通う勇気を持っている自分を他人に見せつけたいんだろな
つまりこれも若さのせいだ
847選曲してください:2013/03/31(日) 23:20:25.46 ID:btCRVLCr
>>845
ちょうど出たな、いつもの頭でっかち君
何回同じ事を書き込むつもりだい
848選曲してください:2013/03/31(日) 23:37:09.30 ID:M920icaQ
ハッタリでもYUBA本だけで出来たって人が居るならいいんだが。
実際本だけでやるには天然ベースで裏声も使える人だけだな。
ここの住人みたいに非天然ベースでは全く表声が出来てないのでまず無理な話だ。
849選曲してください:2013/04/01(月) 00:01:04.26 ID:Tw9Ro3V3
UPする気はないけど、俺はかなりいい線まできてるよ
850選曲してください:2013/04/01(月) 02:06:54.33 ID:tJuCnLmq
>>844
実際、金無い、やる気ない、言い訳やろうだったわけじゃないか。
851選曲してください:2013/04/01(月) 03:14:33.79 ID:oXJYL5OQ
女脳、男脳って感じ
そいつと言い訳野郎は前者
852選曲してください:2013/04/01(月) 06:58:04.76 ID:k7hJPikb
>>848
漏れはYUBA本で練習して、インストラクターの人に見てもらったら、
大体できてるみたいだった。結局インストラクターの人のところに
行ったので、「YUBA本だけ」ではないが、相当数の人は、YUBA本だけで
自分が満足できる程度の結果は得られていると思われる。
だからすごいのだが。
853選曲してください:2013/04/01(月) 15:15:43.94 ID:+dDmqw2W
>>848
その通りだと思う。
YUBA本もいいがDVDもいいぞー
一度だけ弓場先生に会ったことがある奴が
「DVDが集大成だー」って言ってたらしいぞ
854選曲してください:2013/04/01(月) 19:18:50.62 ID:Kr6UrEX6
そういえばみんなスピーカー使ってやってる?
ヘッドホン?
855選曲してください:2013/04/01(月) 22:13:34.67 ID:y6Y8jXAo
ヘッドホンして、マイクに声をいれて、返しをリアルタイムで聴きながら声だし。もちろん録音する。
練習跡に軽く聞きなおして、ダメだなーとおもうところをとりあえず頭にいれておく。
856選曲してください:2013/04/02(火) 04:29:57.25 ID:jbffZR7Y
てか、周囲気にしてスピーカーで音出せない環境なの?
それだと声自体も大きく出せないだろうし練習にならないと思うけど。
そういうわけじゃないのかな
857選曲してください:2013/04/02(火) 13:11:37.36 ID:sd9RE/Mm
レオパレスくらい壁が薄い物件以外なら
冬用掛け布団に潜っておけばそんなに声漏れなくね?
858選曲してください:2013/04/02(火) 19:09:56.58 ID:p6yE4ZFo
声の大きさなんて個人差ありまくりだからなんともいえない。
大きな声で歌ってるつもりでもマイクに声がぜんぜん入らない人もいれば、
普通にしゃべってるだけでありえない大きさの人もいる。

一ついえることは、布団に「潜る」ような姿勢で声だしをしても正しい発声は絶対にできん。
すでに正しい発声を習得している人はできるけど。
そんなことをするくらいなら正しい姿勢ですこし声量を落としたほうがよっぽどいい。
布団一枚で軽減される音なんて微々たるもん。
859選曲してください:2013/04/02(火) 19:30:48.50 ID:A70bfJNk
CDならコンポ使ってやってやってるんだけどさ
DVDもやって見たいんだがどうしようかなと思って
860選曲してください:2013/04/02(火) 22:05:51.63 ID:vQnvn4Sk
意外とDVD見ながら練習でき、なおかつ周囲に迷惑がかからない環境ってないんですよね。
コピープロテクトかかっているので、iPadに入れるとかできないし。
861選曲してください:2013/04/02(火) 22:49:29.43 ID:brgW+7bt
DVD中級ポチッたったー
難しいらしいのでちょっと不安
862選曲してください:2013/04/02(火) 23:12:24.86 ID:+34nRotS
奇跡出来ればそんなに難しくはないと思うけど奇跡できるってこと自体がハードル高いなw
863選曲してください:2013/04/03(水) 04:30:07.22 ID:+SKQtBb3
中級の最後の謎の呪文は難しいよw
普通にドレミでいいじゃんかよー
864選曲してください:2013/04/03(水) 15:55:14.43 ID:e6nZ1TuK
混ぜるイメージでって言われてもなー、何のこっちゃですよ。
スケールやると音の高さが変わるとこで切り替わるだけで分からないのかも、と思って、
同じ音程で表と裏を交互に出して、声帯周りがどう動くのか、やってみた。
喉の中で、表と裏、それぞれ音の出るところが違う、というのは分かりやすかった。
表と裏の中間のポジションで出すことになるのかな?できそうな気がしないけどw
それとも全く別の動かし方になるの?
865選曲してください:2013/04/03(水) 15:58:41.68 ID:x7ioZtzP
ハイトーンボイスのプログラムは混ぜ声ができてなくても自分が生き漏れのある裏声で楽に出せる一番高い声のプログラムをやればいいの?
866選曲してください:2013/04/03(水) 16:27:06.94 ID:Kjoh3MTP
低いプログラムもやった方いいって意見もあるけど
最初は何も考えずに裏声だしてそれぐらいの高さでやればいいと思う
混ぜ声は心配だったらプログラム下げればいいかな

DVDの半額ってちょくちょくあったっけ?
867選曲してください:2013/04/03(水) 18:10:33.30 ID:G7YSMANB
>>865
違う。

使用音域の真ん中あたりに自分の裏声最低音がくるパート
もしくは
使用音域の真ん中あたりより少し下くらい(混ぜ声に入り始めるあたり)の音域を表声で楽に出せるパート



裏声最高音であわせてDパートとかEパートをやるアホが多すぎ。

表声はゆったりと出せて、一番きれいな音域までしか使ってはいけない。


あくまでYUBAは混ぜ声のメソッド。
一般的な男性のかんせいてんはmid2B~Dあたり。
先天的に極端に声の高い人以外はAパートBパートのみで十分。

裏声音域を延ばしたいならYUBAではなく普通のスケール練習でしたほうが集中的に練習できるし、
混ぜ声音域を広げたいっていうレベルであれば、歌を歌いながらの練習のほうがよっぽど効果的。

混ぜ声が全くできない人が、混ぜ声をしにくい高い音域でやったところで時間の無駄
868選曲してください:2013/04/03(水) 18:16:25.32 ID:+SKQtBb3
>>866

少なくとも、年末年始にあったし(俺はこの時買った)、
ちょっと前、3月頃もあったらしいね
それ以前はどうなのか知らないけど
869選曲してください:2013/04/04(木) 00:05:46.16 ID:2jG9/5IJ
年二回くらいか
次のチャンスにしようか迷うな
870選曲してください:2013/04/04(木) 01:18:56.29 ID:7TVO9WrQ
Bプロのpart3が最初から裏声で入りづらくなってからCプロに移行したのを思い出した
混ぜ声全然できてないと言われたけどやってきた効果はでてるんだろうな
でもAプロBプロやるくらいなら奇跡やったほうがいいんじゃないかという個人的意見
871選曲してください:2013/04/04(木) 12:28:38.19 ID:nBdsnYMi
3日目位になると多少声が出にくくなるんだけど、正しいやり方だったら週6位練習しても平気なんでしょうか
872選曲してください:2013/04/04(木) 12:56:25.32 ID:2jG9/5IJ
一回あたりの時間にもよると思う。
休日がっつり平日軽くで週5〜6やってるけど、平気
最初は一日おきとかでいいんじゃね?
873選曲してください:2013/04/04(木) 18:58:22.63 ID:aIZkjYnW
混ざり初めてからはスタミナが上がった気がする
そこからは毎日やっても声か出辛いとかを感じなくなったよ

最近家族に「首太くなった?」って言われて嬉しいわ
ワイシャツの第一ボタンが苦しくなった気がしたからまさかとは思ったけど、ちゃんと外喉頭筋も鍛えられるんだね
なんか入れてもいい力が分かってきた気がする
874選曲してください:2013/04/04(木) 19:08:48.46 ID:nBdsnYMi
>>872ー873レスサンクス今後の参考にします
875選曲してください:2013/04/04(木) 21:30:03.12 ID:mQh4P3X5
首が太くなるとかwwwww
876選曲してください:2013/04/04(木) 23:23:06.28 ID:Wf6Vd6HU
裏声から表声にいくときは換声点があるけど、地声から裏声には換声点がないんだよね。
地声から裏声には換声点がないなら、なんで混ぜ声にならないんだよ。そもそも、なんで
地声から裏声には換声点がない=閉鎖筋は鍛えられているのは分かった。なんでそれで換声点が目立たなくなるのかわからんわ。
877選曲してください:2013/04/04(木) 23:47:35.10 ID:qbdtmBAp
喉絞め地声から喉絞めを緩めて裏声にしたところで混ざるわけもなく。
混ぜる為には閉鎖での地声が必要。YUBAではそれを表声と言う。
YUBA本の声帯の説明で横筋で大雑把に閉め側筋で声帯を張り声帯筋でピッタリ閉めるとあるが
出来てない人は横筋で弱く閉め側筋を軽く張り喉絞めで無理矢理閉じてる状態。
878選曲してください:2013/04/05(金) 00:01:13.29 ID:clmsb//7
邪魔な横筋が弱まってサイコーだな
879選曲してください:2013/04/05(金) 00:18:30.56 ID:nUNpLxgm
YUBAハイトーンと初級DVDもってるんだけどさ、奇跡本っている?
もし奇跡本のが混ぜ声の感覚が分かりやすいなら買おうと思うんだが。
880選曲してください:2013/04/05(金) 00:31:45.32 ID:4DC0zjSO
>>879
いらん。

初級DVDとハイトーンに大事なことはすべて書いてあるよ。
無駄にお金をつかうことはない。
881選曲してください:2013/04/05(金) 02:08:40.03 ID:MuPLGyIE
>>877
その声帯の説明は何ページにあるっけ?
882選曲してください:2013/04/05(金) 07:56:24.66 ID:DsGkHNMg
>>881
悪い、2冊共確認したが載ってなかった。記憶ではYUBA本で解説されてたと思ってたんだが。
多分どこかのサイトかブログだな。
883選曲してください:2013/04/05(金) 08:13:37.68 ID:255bLwXE
交錯サイコパス
884選曲してください:2013/04/05(金) 10:46:37.56 ID:MuPLGyIE
テンプレのことか
885選曲してください:2013/04/05(金) 12:26:35.86 ID:DsGkHNMg
確かにテンプレにそれっぽい事が書いてあるな。
これ見て勘違いしてたのかもしれん。
886選曲してください:2013/04/05(金) 19:43:34.29 ID:4DC0zjSO
千の風になってとかのゆったり系の曲のキーを少しあげて、換声点を行き来するようにして
やさしく、しっかりと歌えるように、歌いこめばおのずと混ぜ声は習得できる。


歌で練習するってけっこう大事。
887選曲してください:2013/04/05(金) 21:09:00.60 ID:fpVw4LmB
テンプレが交錯認定
わろちわろち
888選曲してください:2013/04/06(土) 00:37:52.89 ID:1KGYfzIR
おまいらは混ぜ声何ヶ月で取得できたん?
889選曲してください:2013/04/06(土) 01:52:37.98 ID:rpwA7QLd
脱力ばっかじゃダメだね
力を入れるところ入れないと
890選曲してください:2013/04/06(土) 14:53:52.12 ID:AA/lwMGA
>>889
力を入れるところってどこ?
891選曲してください:2013/04/07(日) 00:09:07.47 ID:KwB5CWxL
力を入れるってのは言い過ぎだったわ
前にも書かれてあったこれの感覚がわかったーって話

投稿日 1月22日(月)05時49分 投稿者 弓場 [] 削除
全身のエネルギーを喉頭の下のあたりの一点に集中しそのポジションが動かないように発声する。
その一点で声区バランスが変わるようにすると、だんだんきれいなビブラートが出てきます。
そうすることでノドの洗練された使い方が可能となります。ただし、非常に時間のかかる作業となります。

投稿日 1月23日(火)23時21分 投稿者 弓場 [] 削除
ポジショニングが大切です。
喉の少し下一点にエネルギーを集中しそのポジションがぶれないように声区バランスを変えていくことです。
喉頭を動かないように一定のポジションに使用と力で押さえ込むのは危険ですが。

投稿日 8月12日(土)06時13分 投稿者 弓場 [] 削除
力を入れて喉仏を定位置にしようとすることは間違いですが、国際的にもこの間違えた教え方は広がっています。
発声法が整ってくることによって結果として喉仏の位置は落ち着いてきます。
しかし、喉仏が全く動かないということは構造上あまり考えられないことです。
喉仏が上がった下がったという表面的なことに捕らわれず音そのものの良し悪しで判断することが重要です
892選曲してください:2013/04/07(日) 00:21:34.06 ID:KwB5CWxL
これやると鍛えていけば声が太くなる確信がある
逆にこれ意識しないといつまでも細い混ぜ声しか出せなさそうだ
でも全く混ざってないでやると張り上げになりそうな気もする…

参考として低次元な個人の感覚を書いておくよ、自分の中で感じてる表声と裏声のそれぞれ異なる感覚があれば応用できるかも
俺の中での両声の感覚の違いは、表声の声区は口に響いて、裏声(現時点で出せる細い混ぜ声も)の声区は鼻に響く感覚がある
で、今までは脱力ばっかり意識してたから換声点以上は楽に出せるようにすぐに鼻の方に移してた
でもそうすると低い響き(口に響く感覚)が消えて、裏声を強く閉鎖した程度の細い混ぜ声になる
だから換声点を超える際に口の感覚が消えないように維持したまま(それを土台にして)鼻の感覚に移していくんだ
そうすると前みたいに声が極端に細くならない
これが「ポジションが動かないように発声する」ってことかなって気づいた、
押さえつけようと力むのは駄目みたいだから力を入れるってのは言い過ぎだったね

でもYUBA始める前はこれと同じことやろうとして全くできなかったから
ある程度混ざってないと理解できない感覚だったりして、こんなこと書いても無意味なのかもしれないなw
でも換声点を行き来するのと同じように混ぜるのに重要な要素な気がするよ
これが「『協働筋』を働かせて積極的に裏声に表声を混ぜていく」っていうやつなのかも?
893選曲してください:2013/04/07(日) 00:54:30.94 ID:tkf+bLT8
ミックスボイスの時の口の中の動画 みたいなのがあったけど
みんなのどちんこあたりが重要だと思ってる
段階や技術としてそのへん使うこともあるけど

混ぜ声の状態見るならカメラじゃ見えないのど仏の下だよな と
やっと気づいたわ・・・ここだよここ

もしそこまでカメラ押し込んだとして見れるものかどうかわからんけど
894選曲してください:2013/04/07(日) 00:56:18.15 ID:tkf+bLT8
鼻腔共鳴が混ぜ声関係ないという意味もわかった
鼻腔まで行く前に作れるんだからな 混ぜ声
895選曲してください:2013/04/07(日) 01:01:16.80 ID:xehcBh5y
混ぜ声は閉鎖が重要だからな。
正しく閉鎖さえ出来ればその影響で他の部分も全て改善できる。
896選曲してください:2013/04/07(日) 01:02:01.82 ID:CTzR7hcm
>>895
お前はやく死ねって
897選曲してください:2013/04/07(日) 01:16:57.75 ID:kRnuZMNW
とりあえず長文めんどいから読んでないが、もしも下らん思いつきを書いてるのであれば他所でやってくれ
898選曲してください:2013/04/07(日) 08:36:12.42 ID:C4usU6Oj
おまえらもくだらない苦情書きすぎだろw経験者が語っているんだからヒントになるかもしれないじゃないか。

ところで練習で思ったことだが、DVDで「ヨッロレイ〜」ってのがあるじゃん。
あれってどんな効果があるの?「ヨッロ」の意味と「レ」の意味が知りたい。混ぜ声の感覚をつかみやすい発声なのか?

あと、混ぜ声の練習なら「ヨッロレイ〜↑イ〜↓イ〜↑イ〜↓」と行き来するのを一回から二回に
増やすのはどうなんだろう?ダメなのかな。
899選曲してください:2013/04/07(日) 13:30:20.33 ID:z8mKz45U
>>989
特に意味があるわけではなく民謡のフレーズをそのまま引用しただけっしょ。
混ぜ声の感覚をつかみやすいワードには感じない。

回数うんぬんはご自由に。
900選曲してください:2013/04/07(日) 14:13:42.39 ID:cLgmXHFr
>>892
Yubaの協働筋いう概念は、そういう口先の操作の事いうんじゃないと思うけどなぁ
単純に言えば、その全身の力をって部分だと思うよ
本にも歌は全身運動ですって書いてるでしょ?
あとインストやyubaさんのblogでも、初期練習のホーですら体をつかってとよく書いてるよね。そのことだと思うよ
前、yubaさんが高いホー出すの見た時、お腹おもいっきり動いてるの見たことあるよ
901選曲してください:2013/04/07(日) 14:25:32.68 ID:cLgmXHFr
あと個人的に、表声を入れる為にはある程度のいい意味の力がいるはず
CDとかDVDで全身のパワーを発するようにってYubaさんが解説してるのは表声だけなんだよね。
混ぜ声(裏声に表声いれていく)にももちろんそういう力の掛け方、踏ん張り方はいるはず
文章だけ読むと表声張り上げに見えるけどw
902選曲してください:2013/04/07(日) 14:39:51.66 ID:cLgmXHFr
>>898
よっろれ は 民謡からとってるのはもちろんだけど、解説の通り、裏声傾向で出す準備の声出しの為だと思うよ
いー だけだと、かなり閉じ気味になりがちじゃない?
903選曲してください:2013/04/07(日) 16:00:05.38 ID:z8mKz45U
力を入れる云々は、混ぜ声がある程度できるようになってからでいいよ
そこらへんは表現の仕方によって変わってくる

力なんて入れなくても混ぜ声は十分できる。
素人は脱力だけを考えればいい。
904選曲してください:2013/04/07(日) 16:34:43.63 ID:cLgmXHFr
>>903
マジの話だけど、脱力いうのは混ぜ声がある程度出せるようになってからとインストに言われたわ
何故、全く逆の事言ってる?
905選曲してください:2013/04/07(日) 16:55:13.08 ID:gyUzOjoo
生徒一人一人によって指導変えるらしいからね
表声傾向で裏声弱いやつとか、
その逆に裏声傾向で表声弱いやつとか。
生徒が違えば正反対の指導もありうるんじゃない?
906選曲してください:2013/04/07(日) 17:07:00.39 ID:kRnuZMNW
で、このスレのみんなが「絶対にこうだ!こうすべきだ!」と断言して他人に悪い癖をつけさせるのか
ガン細胞みたいだな、この喉頭ガンどもめ
907選曲してください:2013/04/07(日) 17:41:23.15 ID:z8mKz45U
インストのする練習と独学でする練習が違うのは当たり前だろ。

インストがいる状態であれば悪いところをすぐに矯正してもらえるから
ちょっとずつ力の入れ方を矯正してもらい、力の入れ方を教えてもらえるから
最初から正しい場所で力を入れれるとはおもうが、

独学で混ぜ声がまったくできてない奴に力をいれろといっても
どこに力をいれるのかわかるのか?
わかるはずないだろ

できもしないことをやらせるよりも脱力したほうが百倍まし
力入りまくってる人が大半なんだし。
908選曲してください:2013/04/07(日) 17:49:32.59 ID:tkf+bLT8
>>905
そうだろうか・・・
解釈の違いというのもあるだろうけど

たとえば「力を抜いてください」と「リラックスしてください」という言葉を同じ意味であると考える人と、
力を抜けと言われたらぐでーっとするけど、リラックスしろと言われたら軽く跳ねて準備運動する人がいる、
っていうのと同じ感じ
>>904の脱力の仕方がおかしいから矯正されたんじゃない
909選曲してください:2013/04/07(日) 17:53:42.41 ID:0QZ2Pygn
>>901
協働筋ってのは違うんだね

「第三の壁を越えるコツが書かれてないのは指導者がいないと間違った方向に転んで喉を壊す可能性があるから」
みたいな事を何処かで読んだことあるんだけど本当なのかな
俺がやってることがあってるか分からないけど俺もこれは表声、裏声しか出せない人が出したら張り上げになりそうな気がする
でも少し混ざってからやると表声の喉のまま裏声が硬い響きになって脳天に突き抜けるような感覚になるんだよね、嗚咽みたいな

たしかに表声の感覚のままっていうのは張り上げの操作に似てるのだろうか、裏声に移ってるのは分かるんだけどな

前の発声と今の発声で録音して聞いて分かる差が出るくらいになったら今度音源を上げてみます
910選曲してください:2013/04/07(日) 18:26:32.61 ID:0QZ2Pygn
例えば換声点を超えるときに脱力しても越えられるレベルに達するまでは換声点で少し力む必要がある
混ぜ声も、神経や筋肉が未熟なはじめのうちは出すために力みが生じてしまう
ただ、ある程度出来たら脱力しても出来るようになる、それまでは力みが必要って意味じゃない?

こういう意味なら訓練中に必要な力みがあるってことだよね
まあ独学で耳が肥えてないと間違った方向に行きやすいのも確かだけど
インストがそう言ってるなら独学の人も混ぜ声習得の過程で正しい力みが必要で、自分一人の環境でも修正しつつそれに気付かなきゃ辿り着けないんだよな

正しく混ざると(?)ビブラートがかかる云々っていうのは
力まないと混ぜ声が出せない時はビブラートがかからなくて、力まなくても出来た時にビブラートがかかるって事かな
911選曲してください:2013/04/07(日) 19:04:46.79 ID:z8mKz45U
まぁ、独学組はまねをしろってことだな
912選曲してください:2013/04/07(日) 19:07:27.91 ID:EksnZjNZ
というか一度くらいレッスン受けてみろよ。
有給でもなんでも使ってさ。
距離なんて金があれば関係無いだろうに。
913選曲してください:2013/04/07(日) 19:08:27.02 ID:z8mKz45U
レッスンうけるならYUBAのは受けないなw
SLSのほうが実績あるし。
914選曲してください:2013/04/07(日) 22:00:52.60 ID:K9vOeOqZ
レッスン受けてみたら、意外と自分の方法正しかったみたいで
なんか自信出てきた。なので、みんなも行ってみればいいと思うけどね。
ただ、正しいホーの出し方はインストの方のやつを直接見るのが一番だと思う。
915選曲してください:2013/04/07(日) 22:38:52.25 ID:IVSTba/7
>>913
実績www
実際のところ知ってる奴聞いたら笑う事いうなよw
なんで、脱力脱力いうかわかったわw
ここはyubaメソッド頑張ってる人のスレだから変なこというの辞めとけ
916選曲してください:2013/04/07(日) 23:01:40.75 ID:IVSTba/7
脱力脱力と2chではよく言われるが、yubaさんは本やDVDでいつそんなこと書いてたり言ったりした?
リラックスして伸び伸びと声出しましょうくらいなんだがw
逆に全身のエネルギーを出すようにとか、喉を狭めるようにとか、力いれるような指示のが多い事ないか?
あとYubaさんのblogにはっきりと、混ぜ声には適度に喉に緊張が必要ですとまで書いてる
http://blog.livedoor.jp/yubamethod/lite/archives/51461165.html
俺が一番インストに指導うけて2chと論調が違うと思ったのは楽に脱力して声出すという事と正反対位インストが言う事が違うのが一番びっくりした(積極的に混ぜる段階での話)
まじで自分にとってはだが脱力いうワードは地雷だった
歌手ってそんなに力脱いて歌ってるか?
これは脱力してるように見える?
http://www.youtube.com/watch?v=GVT0CL0-fLk

当たり前だが脱力いうのは不要な力みを取るという意味で必要な力はいるぞ
冷静になって考えれば混ぜ声を自在に出来る奴じゃないと脱力することは出来ない事ないか?
917選曲してください:2013/04/08(月) 00:04:18.39 ID:Ct8Y1lMF
歌手は演技てか表現で力いれてるうんぬんってどっかのスレかブログだかで見た気がする
918選曲してください:2013/04/08(月) 01:57:10.72 ID:+hyDIoJe
インスト、インストうっさいわ
まねるだけで混ぜ声習得できる本じゃないのかよ
919選曲してください:2013/04/08(月) 05:02:36.86 ID:k+ALxDn+
真似れないから講師に泣きつく
920選曲してください:2013/04/08(月) 13:53:13.30 ID:eXoiDHA7
>>81 >>217 >>402 >>782 >>815 >>900 >>904 >>907 >>910 >>914 >>916

音楽系でインストって言ったら普通、instrumentalのことだよな
インストラクターをインストって略すの、気持ち悪いからやめてくれ
このスレでしか見たことないし、君たちだけみたいだけど
921選曲してください:2013/04/08(月) 14:09:40.75 ID:K/x2OYMy
Yの悲劇だったかな?
子供が知ってる単語 'instrument' がヒントになったんだよね
922選曲してください:2013/04/08(月) 14:25:27.66 ID:XbR6UA9l
自分が自分自身の発生教師になれてないとこの本だけでは難しそうだね
でも弓場さんはYouTubeで「長くやってると見えて来るものがある」って言ってたしなw
諦めないでよく観察しながら試行錯誤して耳と勘を鍛えれば習得できるさ興味がなくなって辞めなければ

>>917
声区を滑らかにし、さらに一本化して力強く出したりするのに必要な力みと、 表現のために入れる力みは違うよ
923選曲してください:2013/04/08(月) 17:49:04.00 ID:/LX7qiqD
息漏れのない声なんか存在しない
このメソッド怖い
924選曲してください:2013/04/08(月) 18:19:00.07 ID:k+ALxDn+
春だなぁ
925選曲してください:2013/04/08(月) 18:57:55.30 ID:Ct8Y1lMF
便宜上息漏れのない声としてるだけで実際には漏れなきゃ声にならないって先生いってるよ
926選曲してください:2013/04/08(月) 19:21:20.93 ID:+EvJ6PeV
>>920
このスレではミックスボイスは禁句、
歌のスレなのでインストルメンタルはありえない。
このメソッドに特化したインストラクターが存在
という特殊事情から、インストという略はありなんでない?
927選曲してください:2013/04/08(月) 19:23:03.91 ID:k+ALxDn+
アホか。
講師で良いだろ。
928選曲してください:2013/04/08(月) 19:34:07.02 ID:WJT5lGsA
インストラクターって略すならイントラって言わないか?
929選曲してください:2013/04/08(月) 19:42:29.80 ID:k+ALxDn+
そもそも略す言葉じゃないと思うが
930選曲してください:2013/04/08(月) 19:47:45.80 ID:+EvJ6PeV
じゃあ、トラクターってだめ??
931選曲してください:2013/04/08(月) 19:50:46.07 ID:k+ALxDn+
なんでそんなにインストラクターを略したいのか
932選曲してください:2013/04/08(月) 20:04:11.95 ID:WJT5lGsA
いやイントラは普通に使うけど
933選曲してください:2013/04/08(月) 20:26:18.34 ID:3cG7AH9D
トラクターだとか、お前らの理論をぶつけ合うのはどーでもいいが
ちゃんと練習してるか?
頭でっかちになって満足してちゃいかんぞ
ボイトレは議論の為のツールじゃないんだから
934選曲してください:2013/04/08(月) 20:27:34.33 ID:k+ALxDn+
先月から通ってる
935選曲してください:2013/04/08(月) 21:33:03.75 ID:f3cFntn7
混ぜ声がうまく出せる人って表声の最低音近くの低さまで裏声だせるの?本に描いてある絵をみるとそう描いてあるんだけど
936選曲してください:2013/04/08(月) 21:34:12.53 ID:+EvJ6PeV
>>932
イントラは普通は会社内のネットのことかな
937選曲してください:2013/04/08(月) 22:18:28.18 ID:Ct8Y1lMF
>>935
逆を考えて見ればわかるけど、裏声単独では無理
表と混ぜることでできる
938選曲してください:2013/04/08(月) 22:28:05.34 ID:f3cFntn7
>>937
なるほど。確かに考えてみたらそうですね。
939選曲してください:2013/04/09(火) 20:36:42.85 ID:OTWTsB0Q
初級DVDの混ぜ声トラックに「アーウーアー」とか「ウーアーウー」とかあるじゃん?
あれのアーっていう表声部分って、表声トラック(アーアーアッアッアーってとこ)と
同じ表声でいいの?DVD見てると表声トラックは地声感がある響きのある声。
混ぜ声トラックの表声はちょっと鈍い感じなんだよな・・・

誰か教えてくれ。できれば混ぜ声トラックのコツも。
940選曲してください:2013/04/09(火) 21:42:33.04 ID:rdkGT9Az
聞こえる通りに真似すればいいんでね
ウーアーウーとかは混ぜ声出せない人が張り上げたりしないように裏声っぽくしてるんだと思うよ
941選曲してください:2013/04/10(水) 10:57:14.96 ID:wfR2aJ9S
インストラクターを異様に薦める人いるけどさ、
それって、本だけじゃ混ぜ声習得できません!っていってるようなもんだよね

本だけでできるようになったって人もほとんど見たことないし、
最近はこのあからさまなレッスン推し
レッスンがないと大半の人ができない本とかがここまで評価される意味がわからない

本はただのレッスンまでの客寄せパンダだな
942選曲してください:2013/04/10(水) 11:26:05.95 ID:n8eIXO6Z
また交錯かと思ったら、インスト連呼マンに皮肉を言ってる訳ね
943選曲してください:2013/04/10(水) 11:52:45.81 ID:Lwp8xf0S
馬鹿だなぁ。
本だけで出来たならそもそもこのスレに来ないだろ。

何年やっても出来ない+YUBAから離れる気が無いのであればぐちぐち言ってないでレッスン受けろよ。
944選曲してください:2013/04/10(水) 12:04:28.55 ID:wErUVi34
>>941
やっと気づいたか…
945選曲してください:2013/04/10(水) 13:16:20.45 ID:QmiV9e9k
弓場さんのレッスン直接受けてる人のblogに書いてたけど、CDの声真似だと裏声っぽいスカスカ声で止まる人は多いようだ
弓場さんは親切で表声張り上げと間違わないように息が漏れたような優しい声で全て出してるからだとさ
でも独学でやるには最高のCDやDVDには変わりないと思うけどね
946選曲してください:2013/04/10(水) 13:36:03.43 ID:QmiV9e9k
インストラクターに誘導?
少し前まで弓場さんしか直接教えてくれる人いなかったんだぞw
CDやDVDで行き詰まった時、教えてくれる人がいるのはいい事じゃん
まだ認定インストラクターできただけでもありがたいことだわ
947選曲してください:2013/04/10(水) 13:45:15.62 ID:Q47u141D
メソッドを発声するとき、鼻の息はどうしてますか?閉じてやるか、通してやるか
裏声を発声するときは鼻の息は塞いだほうが良い気がしますが、混ぜ声は鼻息開いてても問題ない気がしてます

ロジャーと普通に歌う時は鼻息は開けるようにしてます
948選曲してください:2013/04/10(水) 13:53:47.20 ID:Lwp8xf0S
どっちか一方になる事が不自然。
言葉によって変わる。
949選曲してください:2013/04/10(水) 15:57:36.77 ID:wfR2aJ9S
インストラクターに習ってる人はどこまで上達してるの?

ここまでインストラクター推しが強烈なんだからさぞかし効果もあるんだろう。
950選曲してください:2013/04/10(水) 16:14:37.68 ID:lebxidf1
>>945
本だけでそれに気付けてよかった
始めは裏声なのに先生より硬い感じの声がでたから間違ってるのかと思ったけど
今は表声とつながったから結果オーライだわ
出来るだけ大きな声で真似しようとすると自然とたどり着けると思うんだけどな

まぁ先生みたいな柔らかい「ウー」は完全に混ざってからじゃないと真似できないとは思うけど
951選曲してください:2013/04/10(水) 18:38:19.11 ID:SX5KSgN/
奇跡のトラック9の表声鍛えるやつで途中から高くて出なくなるんだけどそこは裏声でやってもいいのかな
952選曲してください:2013/04/10(水) 18:40:41.03 ID:RxTOuMOh
トラック9 「なめらかにオモテ声からウラ声へ」って書いてない?
953選曲してください:2013/04/10(水) 18:57:01.50 ID:SX5KSgN/
>>952
本当だ、一番上に大きく書かれてたのに見落としていた…
954選曲してください:2013/04/10(水) 21:43:46.10 ID:h02RmX2J
輪状甲状筋、閉鎖筋は混ぜ声に必要な十分な力があるのに、
混ぜ声ができないのはなんでだ。なにが足りないんだよ。
955選曲してください:2013/04/10(水) 21:45:43.08 ID:LGrvPciP
喉絞め
956選曲してください:2013/04/10(水) 22:19:04.98 ID:ByolpTLP
>>954
喉絞めがあるといくら閉鎖が出来ても喉絞めが優先されて閉まらない。
非天然であれば地声自体が喉絞めのみで発声されてるので尚更だ。
957選曲してください:2013/04/10(水) 22:21:33.41 ID:h02RmX2J
一度ボイトレの体験コーナーに言って喉締めかどうかみてもらったんだ。
喉は閉めてないらしい。
958選曲してください:2013/04/10(水) 22:21:54.85 ID:n8eIXO6Z
どうやってその確信を得ているんだか
歌以前に頭が変な奴多すぎだろ
959選曲してください:2013/04/10(水) 22:31:56.40 ID:ByolpTLP
>>957
それなら地声と裏声の最高音は?
960選曲してください:2013/04/10(水) 23:36:33.34 ID:h02RmX2J
地声ならhiAぐらい。まぁ地声だけなら喉締めになってる音域だが。
裏声ならhihiA〜Bってとこかな。
961選曲してください:2013/04/10(水) 23:40:11.69 ID:lebxidf1
柔軟さが足りないのでは
962選曲してください:2013/04/10(水) 23:43:16.06 ID:LGrvPciP
真上向いて発声してみたら
リラックスして発声できないなら喉絞め
963選曲してください:2013/04/10(水) 23:48:32.58 ID:ByolpTLP
随分高音型だな。天然喉絞めな可能性も高い。
練習期間がそれほど長くないならやってればそのうち混ざる。
964選曲してください:2013/04/10(水) 23:54:16.81 ID:h02RmX2J
>>961おk。混ぜ声トラック重点的にやってみるわ。
>>962やってみた。特に音質とかは問題ないな。
>>結構高いほうだと自負してる。YUBAのハイトーン始めて4ヶ月もたつんだが・・・もちっと頑張ってみるわ。
965選曲してください:2013/04/10(水) 23:58:14.89 ID:IVWORxfr
まだ4ヶ月だな
966選曲してください:2013/04/10(水) 23:59:47.98 ID:Up5ohm6X
喉閉めと閉鎖の違いは?
967選曲してください:2013/04/11(木) 01:40:47.65 ID:4+CWpfry
適当にあーとか言ってる音源をあげればすっきりするのに
968選曲してください:2013/04/11(木) 07:06:56.43 ID:Md0XSd3V
裏声鍛えてみて思ったのは鍛えた音域とそれ以外のところでは全然感覚が違うな
裏声が裏返るみたいな感覚がある
969選曲してください:2013/04/11(木) 19:16:11.85 ID:ik3GBbxI
それあるわ
強い裏声→弱い裏声みたいな

裏声なのに石川さゆりの津軽海峡・冬景色の「あぁあ〜」のとこみたいになる
970選曲してください:2013/04/11(木) 20:23:50.90 ID:y8mxfEfa
今はとりあえず鍛えてる音域を重点的にやってあとで音域広げていくやり方試してる
971選曲してください:2013/04/11(木) 23:37:27.74 ID:WX6kOfyd
なんか雑談で流れそうだけど
>>891 >>892 >>909 >>910
あたりのことは参考になりそうで、
もう少し詳しく聞きたい気がします。
いずれまた音源うpしてもらえたらと
期待しております。
972選曲してください:2013/04/12(金) 00:27:35.44 ID:tJNC3t9V
混ぜ声練習して6ヶ月もたったぞおおおおおおおおお!
一体いつできんだよおおおおおおおお!
973選曲してください:2013/04/12(金) 00:38:53.56 ID:U3n4udiR
出来ない人は一生出来ない。
つか結局YUBA本だけでは限りなく不可能だな。
974選曲してください:2013/04/12(金) 01:05:01.60 ID:Zbd0hoDp
1 だから俺様のメソッドにすがれ
2 だからインスト、もしくはトラクターに聞け

毎度このパターン
975選曲してください:2013/04/12(金) 01:12:38.58 ID:tJNC3t9V
ロジャーに浮気すりゃ可能性はひろがんのか?
976選曲してください:2013/04/12(金) 03:49:55.79 ID:t4nT5gaP
公認インストラクター自体が、YUBA先生に直接習っても、
そんな数か月なんて短期間じゃなくて、年単位だったって言ってた
YUBA先生もこの間の動画で言ってたじゃん、
人生何事もそんな簡単じゃないよー、みたいなこと。
977選曲してください:2013/04/12(金) 06:42:51.97 ID:rbRTx9ZG
>>975
ロジャーもやったことあるけど
混ぜるならyubaのがいい気がする
978選曲してください:2013/04/12(金) 10:49:32.58 ID:UJ5tC2LT
YUBAは基礎から鍛える感じだよね
難しいけど完成したら換声点が苦手だとかいう事が無くなりそう

>>972
6ヶ月で何か成長はあった?
些細なことでいいから
前より少し裏声が強く出せるようになったとか張り上げられなくなったとか
なにか感じることがあるならそのまま続けてればいいと思うよ
声に変化を感じるのは2、3ヶ月に1回くらいのペースだから諦めずに気長にやりましょ、年単位の覚悟で
979選曲してください:2013/04/12(金) 18:14:44.52 ID:BfNQ6xcm
DVDの初級と中級今ポチってきたわ

公式での半額セール今週末までだから
悩んでいる奴は早く買った方がいいぞ
980選曲してください:2013/04/12(金) 19:51:45.80 ID:tJNC3t9V
>>978
始めて4ヶ月ぐらいから表声練習にへんな音が混じるようになったな。
ただの地声+別の鈍いような裏声っつうの?変な音もでるな。
しかしそれは楽にだせる地声〜少し低めの地声だけで、意識的に
地声高音を出そうとする音域になると出なくなる。

地声高音だと喉締めになっていくからか?
981選曲してください:2013/04/12(金) 20:57:25.74 ID:msgx8oFQ
先生ってさ「ん」の出し方になんか言ってたっけ?
出し方わかんね
982選曲してください:2013/04/12(金) 21:19:55.35 ID:qe86R0k6
>>980
鍛えていく過程で声のバランス整えてそんな事によくなるわ
今まで楽に出せると思ってた音域が裏声っぽくしか出せなくなったり

低い音域で〜ってのはよくわからないけどYUBAやっててなったなら悪い傾向では無いと思う
変化があるならよく声を観察、修正しながら続けてれば報われるさ
983選曲してください:2013/04/13(土) 06:26:59.19 ID:gkh8QTqh
弓場徹氏のホームページ
(新)ttp://www.yubamethod.com/
(ブログ1)ttp://blog.livedoor.jp/yubamethod/
(ブログ2)ttp://ameblo.jp/toru-yuba/

YUBAメソッド公式ホームページ
ttp://yubamethod.org/

YUBAMethod公式TV
ttp://www.youtube.com/user/YUBAmethodChannel

弓場徹氏の代表的な著書
・奇跡のボイストレーニングBOOK
・奇跡のハイトーンボイストレーニング

弓場徹氏出演番組
ドリームビジョン「スーパーカメラで疑問を解決!新発見○得ビジョン(苦手克服編)」
ttp://www.ntv.co.jp/dreamvision/02_broad/0911/main_01.html
984選曲してください:2013/04/13(土) 06:32:58.49 ID:gkh8QTqh
983は誤爆

【弓場先生】YUBAメソッドスレ34【最高です】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1365801999/

>>315に沿って変更しました
985選曲してください:2013/04/13(土) 09:49:33.99 ID:P/3IeVLY
あーあ
986選曲してください:2013/04/13(土) 11:46:56.61 ID:7CHthLiz
この間貼られてた新宿であったレッスン行った人いない?
土曜忙しくていけないから感想だけでも聞かせてほしい
987選曲してください:2013/04/13(土) 16:39:15.04 ID:OdADh4d8
>>986
行ってきたよー。私が行ったのは中級クラス。
10人ぐらいいたかな。
少し発声してその人に合ったアドバイス、
ていうのを2周したよ。
本当に少し発声するだけなんだけど、
何が足りないか分かるんだね。
私の場合裏声が弱かったようで、
裏声を強くするよう誘導するアドバイスを
もらって、あっそうなんだ!って思った。
おかげで後日、今まで動かなかったところが
動いて、今まで出なかった声が出た。
弱かった裏声が少し力強くなったと思います。
岩崎さんが先生で、アシスタントでKikoさんが
いらしてました。
ほんとはKikoさんの声も聞きたかったけど、
それを言える雰囲気ではなかったです。
988選曲してください:2013/04/13(土) 17:23:25.60 ID:2sxgVlKl
表声発声練習の「アーアーアッアッアー」を録音してきました。
これは喉締め?

できればアドバイスお願いします。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper3227.m4a
989選曲してください:2013/04/13(土) 18:15:23.40 ID:z5qPhXV6
>>988
アドバイスも特に無しって感じw
低い表声がアウトの人はほとんどいないからね。女の人はたまにいるけどね
引き続きメソッドやっていこう
990選曲してください:2013/04/13(土) 18:29:50.55 ID:2sxgVlKl
喉締めかどうか分かるのは、高い表声なんですか(笑)
新スレできたら載せてみますね!
991選曲してください:2013/04/13(土) 21:35:06.08 ID:0qlsSDCu
単芝と(笑) どっちがうざいかな
992選曲してください:2013/04/13(土) 21:44:02.94 ID:NxqlOMh0
双方、悪気があってやった訳じゃないだろうよ
馬鹿っぽいけど
993選曲してください:2013/04/13(土) 21:49:15.15 ID:2sxgVlKl
お堅い文章になるよりはいいのでは?社会人として礼儀をわきまえるような
スレでもないので、少しつけくわえて気分が分かるならアリだと思ったのですが。

むしろYUBAスレ33も終わりなんだからそんな小さい問題を書き込むほうが
個人的には残念かと・・・最後は良いYUBA書き込みで終わりたい。
994選曲してください:2013/04/13(土) 22:45:32.36 ID:LY09ykR7
中級DVD買ってヨッロレイーやってみてわかったんだけど
息漏れのない裏声全然出来てないわ俺・・・
超高音から降りてくるとそれっぽくなるけど表声からイキナリは移行できない
「オ」より「イ」が難しいのかそもそも「オ」の時点でできてないのかすらわからねぇ
995選曲してください:2013/04/14(日) 02:35:20.58 ID:U6iOdyb1
YUBA買って4週間たってやっと混ぜれた・・

息漏れのある裏声ホー

それを息を止めて息漏れをなくさせる

それに息を止めた表声を入れる感じで強く出す

めっちゃ響く

こんだけでできるやん
なんでこんな単調なことにスレこんな伸びてんの?
996選曲してください:2013/04/14(日) 03:26:10.84 ID:/kdrsJ7F
>>995

ほぼ間違いなく、できてるつもりになってるだけだろうな
997選曲してください:2013/04/14(日) 04:02:40.05 ID:5MkkUzoh
>>993
ブーメランしてるよ

>>995
みんなその後ができなくてスレが伸びてるわけだ
998選曲してください:2013/04/14(日) 04:25:52.41 ID:wvBULjy9
不毛だな
真面目なやつなら最初から謙虚な姿勢で書き込めばいいものを

つまらない報告+威張りなんかして反感を買う
そしてケチが付くのが分かってるからもう証拠うpもできない
そもそも練習すらしてないんだろうな
頭の中で、こうしたら出来るんじゃないかな〜って思いついたのをツイートしただけ
ボイトレスレはそういうゴミばっか
次スレでは有意義な書き込みが増える事を願う
999選曲してください:2013/04/14(日) 04:55:12.27 ID:5MkkUzoh
ツイート・・・
1000選曲してください:2013/04/14(日) 06:03:14.30 ID:gertWxJO
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。