【ジャイアンだって】VoiceerF Method【上手くなる】
1 :
選曲してください:
2 :
選曲してください:2013/02/06(水) 22:37:04.76 ID:DlceifS/
3 :
選曲してください:2013/02/06(水) 22:51:38.02 ID:DlceifS/
★練習法
おそらく最も需要の多いであろう高音開発については、主に小声で練習する。
まず低めの裏声(Mid2Fくらい)を出し、そのピッチのまま息を減らしていきエッジボイスに移行する。
完全にエッジになったらそこから極小の声(蚊の鳴くような)を出しそのままスケール練習に入る。
馴れてきたらエッジから直接行ってもOK。このとき息が漏れる音を極力無くすこと。
最初はどうしても漏れると思うが、練習していく内にどんどん漏れなくなってくる。
どれだけ無くせるかで練習の効率も変わってくる。
練習はどれだけやってもOK。やればやるほど効果有り。
AKIRA氏曰く。
「発声開発はピアノの運指練習と同じ。週3、4回の頻度で1日30分の練習では効果を出すのは難しい。
まずは低負荷の練習をどれだけ多く行うかがカギ」
★教材を使った練習での注意点
穴が空くほど本を読め。
4 :
選曲してください:2013/02/06(水) 22:55:03.07 ID:DlceifS/
無かったんで建てた。
ちょっと主観も入ってるかもなんで修正とかあれば
5 :
タンボイーン先生:2013/02/06(水) 22:59:45.51 ID:Oli3w5Rp
結局は人の音域なんてスペックで決まる。
6 :
選曲してください:2013/02/08(金) 11:06:49.96 ID:qHHwOMjM
あれ
7 :
選曲してください:2013/02/08(金) 11:09:21.48 ID:qHHwOMjM
間違えた。
あれ、こんなスレあったのか。
これも裏声と地声を繋げるって認識でいいのかな。
YUBAとはだいぶ練習方法違うけど。
せっかくなんで上げとこう
8 :
選曲してください:2013/02/10(日) 09:08:08.81 ID:mac8gKTi
ジャイアン本スレなんかあったのか
昔アキラ先生に救われた自分としては
このスレが荒れない事を祈りたい
9 :
選曲してください:2013/02/10(日) 11:45:57.35 ID:Lg5tS4bx
低負荷の練習を何回でも練習した方がいいってAKIRA本人が言ってるの?
本にそんな記載ないから気になった
10 :
選曲してください:2013/02/10(日) 13:23:42.97 ID:f78JP/6+
低負荷〜はわからんけど、小声のo,mamo,やエッジからa゛の練習はとにかく多くやれって言われた
11 :
選曲してください:2013/02/10(日) 16:10:41.57 ID:UEW3nHJb
ミドルボイス練習スレのやつのアドバイスはバラバラで信用ならないことあるから
ジャイアンだって上手くなる本は信用してもいいのか?
12 :
選曲してください:2013/02/10(日) 16:58:53.79 ID:f78JP/6+
まぁ効果は凄くあると思うよ。正しく練習すれば。
不安なら一度レッスン受けて練習の仕方間違ってないか聞いてもらえばいいよ。
13 :
選曲してください:2013/02/11(月) 13:37:14.71 ID:aqkhWQU8
14 :
選曲してください:2013/02/12(火) 03:21:59.27 ID:vXGwomq2
15 :
選曲してください:2013/02/12(火) 22:30:21.35 ID:3aqGDv+3
一年半でこれだけ変われるってのは凄すぎだと思う。
まぁ本人がどれだけ練習してたかにもよるんだろうけど。
16 :
選曲してください:2013/02/13(水) 15:04:21.69 ID:WMqUOXCd
今までYUBA参考にしてたけど真似しろとしかなかったから
ジャイアン本買って試してみる
必要ならレポするわ
ちなみに俺のスペックは
地声最高音mid2D 裏声最高音 hiA♯
17 :
選曲してください:2013/02/13(水) 18:50:39.16 ID:VhYkmiHm
俺もblog見ておもしろそうだと思ってさっきポチった
小声でもできるらしいのが興味ある
18 :
選曲してください:2013/02/13(水) 20:25:29.32 ID:b1B8RY8i
お、いいね!
レポ期待。
レッスン受けたことあるから練習について助言はできるかも。
19 :
選曲してください:2013/02/13(水) 20:32:29.71 ID:3+Cy/om5
amazonの評価はアテにしてないけど評判よさそうだから俺も買ってみる
YUBA本でホーホー とか息漏れのある、なしの裏声とかやってたけど出来てるかわかんないし音域広がらなかったからなあ
このジャイアンだって〜本に求めることは、
ミックスの出し方、HiA以上を出せるようになるか、その練習方法
これが知りたい。DVD付き魔法のボイトレ本とかもアテにならんかったからな。
とりあえず買って詳しい練習方法乗っているか見てみる
20 :
選曲してください:2013/02/13(水) 20:36:52.35 ID:guoHLuUG
れぽよろ
21 :
選曲してください:2013/02/13(水) 20:45:53.84 ID:b1B8RY8i
あ、そういえば講師AKIRA先生しかテンプレに無いな。追加しとこう。
22 :
選曲してください:2013/02/13(水) 21:02:34.76 ID:b1B8RY8i
23 :
選曲してください:2013/02/13(水) 23:11:04.40 ID:VhYkmiHm
みんな音域ばかり言うけど、俺はそりゃ音域もだけど、音色のが大事だわ。
自分の思った声の色で歌えるようになりたい。。。
24 :
選曲してください:2013/02/13(水) 23:47:18.77 ID:v6v2BepT
発声トレーニング時最高音近づくにつれ声大きくなっちゃうんだけど多少はしかたない?
もちろん小声意識してるし大きいていっても最高音で人と話す時ぐらいの音量だけど
25 :
選曲してください:2013/02/13(水) 23:53:11.82 ID:b1B8RY8i
最初はしょうがないけど、小さく小さくって意識をもって練習してると少しずつ芯も出てくるし声量も抑えられるようになってくるよ。
あとキーボードかなんかで最高音付近の音だけ単音でエッジから極小声量でロングトーンとかの練習も効果有りだよ。
26 :
選曲してください:2013/02/14(木) 00:11:04.12 ID:rn4oNUrD
>>25 なるほど、ありがと
俺もやりはじめたばっかだけどスレもあってありがたいわ
だんだん賑わっていけば良いな
27 :
選曲してください:2013/02/14(木) 23:48:37.72 ID:WIQDfsi9
うーん、本、来て読んでCDも少し聞いたんだけどあんまり既存の物と大差を感じなかった。。。ただエッジから声出すのは良さそうね。まぁ練習に取り入れてやって見るわ
28 :
選曲してください:2013/02/15(金) 00:11:35.58 ID:osqY0P9T
練習の注意はマジでよく読めよー
29 :
選曲してください:2013/02/15(金) 00:17:14.50 ID:DM9yWjTV
メジャーどころの本は持ってるけどジャイアン本も買ってみた。なかなか良さげ。
>>2 これマジかwwwすごすぎワロタw
30 :
選曲してください:2013/02/15(金) 02:39:34.18 ID:pbDkCPua
この本の高音トレばっかりやってると声帯固くなるぞ
この本は高音発声の考え方が一面的すぎるからこれだけやるのは勧めない
31 :
選曲してください:2013/02/15(金) 03:19:58.56 ID:osqY0P9T
まんべんなくトレーニングしてればそれは無いな。
声帯ほぐすエクササイズも後半にきちんと入ってるし、
>>30は何故小声でやるのかを考えられてないぜ。
32 :
選曲してください:2013/02/15(金) 03:40:38.82 ID:FklsAvi3
YUBAからこっちに移ったが息の使い方とエッジ練習が良いな
ボイトレ本だけど発声以外にリズムや聞かせ方のコツみたいなのもあるし中々よさげ
33 :
選曲してください:2013/02/15(金) 03:43:59.20 ID:osqY0P9T
あ、音程トレーニングはマジでやった方が良いぞ。喉締め張り上げ癖ある奴は特に。
トレーニングの最初と最後に1回ずつやってみるのお勧め
34 :
選曲してください:2013/02/17(日) 00:20:19.30 ID:SktSKpkz
届いて一通り内容見たけど結構いい感じだと思った
yuba本持ってる身としてはyubaよりこっちのが断然効果出る気がする
とりあえずyubaとは真逆で小さな声でやるって本当だったね
CDはピッチトレーニング以外は聞いたし、出し方のコツとか言ってくれるのは親切
35 :
選曲してください:2013/02/17(日) 00:21:23.97 ID:TllC4zk6
ピッチトレーニングの効果は書いてある以外にもあるからとりあえずやっときなね
36 :
選曲してください:2013/02/17(日) 00:27:39.98 ID:SktSKpkz
なるほど。明日ピッチのCD聞いてみようかな
今日は寝ながら飽きるまでエッジ出す練習するよ
とりあえずこの本は信用出来る本だと思ったし頑張るわ
37 :
選曲してください:2013/02/17(日) 00:29:09.54 ID:TllC4zk6
エッジ出にくい人? なら先にピッチトレーニングやりなー。
エッジやりやすくなるよー
38 :
選曲してください:2013/02/17(日) 00:35:12.54 ID:SktSKpkz
息漏れない様にやってるけどエッジ出にくいですね
それとエッジは音域拡張トレーニングの内容で使うのもあったので。
ピッチ難しそうだけどやってみるよ、ありがとう
39 :
選曲してください:2013/02/17(日) 22:38:37.38 ID:TllC4zk6
この時間にも練習できるなんてほんとありがたいメソッドだわ
40 :
選曲してください:2013/02/17(日) 22:55:56.53 ID:A7gZ843Y
YUBAメソッドと併用していて質問ですが、YUBAメソッドだと音漏れのホーになるけど、
音域拡張トレーニングでVoiceerFメソッドだと音漏れ無しのOhになっていて、
息漏れありと息漏れ無しをどちらを信じればいいのか分からなくなってきた。
これはYUBAで言う音漏れホーの次の段階の、息漏れ無しの音が、VoiceerFメソッドの息漏れ無しのOhと同義という考え方でいいのだろうか。
併用してYUBAのホーもやった方が効果高そうだけどどうだろうか。
41 :
選曲してください:2013/02/17(日) 23:35:05.23 ID:SktSKpkz
>>40 CDトラックの11のやつだよね
最初のお手本だど息漏れない低い裏声?に聞こえるな。
地声と裏声を繋げるためには息漏れなしでやるけど、
純粋に裏声鍛えるには輪状甲状筋鍛えるためにも息が漏れるようにホーホーやるのがいいんだと思う
俺も今までyubaの奇跡BOOKやってて、これは昨日からやり始めだしあってるかわからないけどね
42 :
選曲してください:2013/02/17(日) 23:43:02.16 ID:TllC4zk6
このメソッドの高音開発って息を漏らさずに小声でやるよね。
それにはいくつかの意味があるの。
1,ブレスのサポートを最小限に抑えることで高音を出す筋肉のみをピンポイントで働かせる。
2,ブレスを少なくすることで、声帯が緊張していたり分厚い状態のままだと声帯が呼気を完全に遮ってしまうため声が消えてしまう。
つまり、伸展しないと声自体が出なくなってしまう状態を作っている。
3,声量を極力落とすことで声帯が受け止められていない無駄な呼気が意識しやすくなり、それを改善することで声帯自体の閉鎖感覚の成長にも繋がる。
俺はYUBAやっても良いと思うけど、會田先生いわく裏声出しても輪状甲状筋が働く人は半分くらいって言ってたし、
二年ほどYUBAやっても全く効果なくて、しばらくした後ボイスケアサロン行ったら「輪状甲状筋薄いねぇ」って言われたからやってないけど。
最高音鍛えたいならリップロールで音階使わずに、自分の最低音から最高音までポルタメントで10回1セットで行き来するので十分かと。
43 :
選曲してください:2013/02/18(月) 16:01:53.77 ID:Igj3mxF5
この本はきちんと出来たら、すごいね
エッジ音がCDのは凄くしっかりしたパチパチ音だったのは良かった
5回続けてというところの出すエッジ音はYubaの表声の出し方と全く同じだと感じた(?と思われるかもしれんけど本当一緒、息の量?が違うだけだわ)
俺は逆に、裏声が綺麗に出せない状態からホーホーと息もれの無い裏声を出す練習してできるようになったんだけど、そこから混ぜるのが安定しないし、感覚がはっきりしてなかった
エッジやりまくること、出したい音をエッジから始める(CDのは無いけど、出し終わりをエッジにするのも凄く声帯の感覚つかみやすいのを発見)
ピアノからフォルテにする練習も凄く感覚掴むのにいいね。息もれの無い裏声からエッジ足していけば小声でフォルテにできるのを体感した
小声でやって見るのは張り上げ出来ないとこがいいね!自分、大きな声でと張り上げを混同してたわ
強いエッジいれたらあまり息吐かずにでかい声になるのをしっかり体感できた
ただきちんとした裏声を出せるというのは絶対条件とは思う。その点、yubaは遠回りのようで凄く親切と思う
この本、紹介してくれてありがとう
44 :
選曲してください:2013/02/18(月) 16:05:39.41 ID:yMjBYHNI
この本のせいでまたエッジ教が復活するのか……
高田本の二の舞だな
45 :
選曲してください:2013/02/18(月) 16:06:42.13 ID:3LyRuDpc
スレ建てた甲斐があった
46 :
選曲してください:2013/02/18(月) 16:13:29.47 ID:3LyRuDpc
高田本ってデイリートレーニング?
あれに乗ってるのパチパチ軽いエッジじゃなくて声入りのヴォーカルフライだし、
高音開発のエクササイズはこの本と全然違うやん。
47 :
選曲してください:2013/02/18(月) 16:13:56.80 ID:Igj3mxF5
>>44 高田本のエッジ(ボーカルフライと書いてるけど)は聞いてもわかりにくい音だったんだよ。ハミングみたいな んー って音なんだけど、今はわかったけどあれは誤解しやすい音だと思う
押して出しても再現できちゃうんだよね。。
48 :
選曲してください:2013/02/18(月) 16:22:25.02 ID:3LyRuDpc
あぁ、一応書いとこう。
エッジボイスの注意点。
エッジボイスは声帯が緊張してると鳴らなかったり、濁った(水っぽい)重い音になったり、
変に力を入れないと出なかったりします。(出す音程によっても音色は変わりますが)
そう言う時は一度首周り、舌のストレッチ、深呼吸などをしてリラックスしてみましょう。
その後、リップロールやピッチトレで声帯自身をマッサージしてから、再度挑戦してみてください。
きっと軽く出せるようになっていると思います。
49 :
選曲してください:2013/02/21(木) 00:41:20.31 ID:R2Gmy73b
しゃーなしとはいえ過疎ってんなー
50 :
選曲してください:2013/02/21(木) 01:24:31.38 ID:zVTcpQJ7
パチパチエッジ暇さえあればやってるよ!
51 :
選曲してください:2013/02/21(木) 02:30:33.83 ID:R2Gmy73b
どっちかというと小声の「o」のが重要だぜ。
52 :
選曲してください:2013/02/22(金) 03:50:42.27 ID:r6GiUt6E
これって一通りやったら時間どれくらいかかるの?
53 :
選曲してください:2013/02/22(金) 10:38:06.64 ID:ZAy3VeMv
説明トラックとか抜かしたら30分ちょいあたりかな。
ちなみにこれ1日1回やれば良いって練習ではないからね。
神経支配、活性化を第一の目的に置いてるから、練習はやれるだけやる系。
1日30分ハノン(ピアノの運指練習教本)引いてピアニストと同じような指使いが出来るようになるか考えるとわかりやすい。
54 :
選曲してください:2013/02/23(土) 22:27:23.75 ID:+Dww02xA
本買って軽くやってみたけど意外と難しいな
俺も上手くなれるかなぁ
55 :
選曲してください:2013/02/23(土) 22:42:44.85 ID:E1f6yHLD
ロジャー本との組み合わせが良い感じ。
56 :
選曲してください:2013/02/24(日) 19:13:56.70 ID:NWv30n0d
高音エッジ難しすぎワロタ・・・こんなの本当に出来るようになるのかw
57 :
選曲してください:2013/02/24(日) 19:20:39.66 ID:6LgBisSF
>>56 トラック13だよね?
馴れないうちは低めのエッジから繋げて音程ずり上げる感じで大丈夫だよ。
それより声量極小にね!
58 :
選曲してください:2013/02/24(日) 20:04:06.72 ID:5odtxooM
トラック13のは下手するとしゃっくり癖付きそうだから意識しないといけないな
25〜30のピッチコントロールやってからまた戻ってやるのもオススメ
59 :
選曲してください:2013/02/24(日) 20:07:17.09 ID:6LgBisSF
平井堅のフレーズの入りってトラック13みたいな感じな気がする
60 :
選曲してください:2013/02/24(日) 21:54:57.27 ID:NWv30n0d
>>57 うん、極小にしてるよ。練習方法間違えると変な癖も付きそうだし、逆効果になりそうだ。
始めたばっかりだから練習あるのみだな。
高音エッジは極小で
>>42と
>>25みたいな理由かなと思うけど、
普通のエッジボイスは普通〜小さめぐらいの大きさでやってるけど、一応小さめぐらいで留めておくかなあ。
61 :
選曲してください:2013/02/26(火) 00:48:23.39 ID:gVYccEuF
>>2 これ男の方いくらなんでもありえなくね。
ビフォーはわざと歌ってるかんじプンプンするし
ビフォーレベルの奴が一年半でアフターレベルになるなんてとても信じられない。
>>3の練習法を毎日続けたとしても神経支配の成長速度超えてると思うんだが。
少なくともビフォーがあまりに下手過ぎる。
62 :
選曲してください:2013/02/26(火) 13:27:35.66 ID:7DvGs3xK
音域拡張トレーニングの オー って声は息漏れのない裏声と表声どっちで出せばいいの?
CD聞くと裏声では出してないよね?
それで裏声と表声が混ざるようになるんだろうか・・・
63 :
選曲してください:2013/02/26(火) 13:29:22.15 ID:7DvGs3xK
あと小声で練習するのはのど痛めにくいし長時間練習できていいけど、
実際歌うときになったら大声で歌うわけだから小声で練習してる効果は出るのかな?
そこだけ気になるんだ
64 :
選曲してください:2013/02/26(火) 13:57:10.84 ID:QrRjJiGk
65 :
選曲してください:2013/02/27(水) 17:55:15.91 ID:0QKGjYw/
>>62 それ全部、yubaでいう混ざった声でやれるようにするんだよ
え?言われるかもしれんけどYubaのCDでも混ざった声のお手本か、ホーアーみたいに出しわけてるのしか無いよね。
裏声から表声にいったりきたりするお手本のトラックなど存在しないんだけどw
この本の98p読んで見て!
混ぜ声はそのことだから
正しい閉じ方にうまく誘導するために小声やエッジうまく使ってるんだと思うよ
66 :
選曲してください:2013/02/27(水) 18:05:25.28 ID:AZZUzVS1
鼻歌とか小声って要するに不完全な混ぜ声なんだよね。
それをトレーニングとして効果出るようにしたのがエッジ極小声と息漏れを消すってこと。
67 :
選曲してください:2013/02/27(水) 18:06:36.98 ID:AZZUzVS1
まぁぶっちゃけどっちの声で出すとかの意識は無くて大丈夫だよ。
小さく小さくってやってる内に勝手にそうなるから。
68 :
選曲してください:2013/02/27(水) 22:30:32.43 ID:DBsUk5qN
69 :
選曲してください:2013/02/27(水) 22:32:27.70 ID:AZZUzVS1
先生の声にウィーアーは合ってないと思ったw
70 :
選曲してください:2013/03/01(金) 15:32:19.17 ID:rsQvp6Sd
>>65 横からですまんが混ぜ声を習得するんだから
混ぜ声を練習する段階では混ぜ声でやれなくないか?
結局、極小声の表声と極小声の裏声どっちで出すかわからないと練習しようがない
混ぜ声で出すって、混ぜ声を出すために練習するんだから最初からは無理だよ
71 :
選曲してください:2013/03/01(金) 15:40:41.86 ID:JcQzX9mc
>>70 >>66を読むと良いよ。
というか極小にしていく過程で表裏の区別無くなる。
表からやっても裏からやってもどっちかわからんくなる。
72 :
選曲してください:2013/03/01(金) 15:45:39.21 ID:rsQvp6Sd
>>71 二日ぶりの新着レスなのに返答早くてびっくりしたww
極小にして息漏れない様にしても、口の前に手当てると息少しかかるんだけどそれは間違ってる?
極小にしていくとってことは最初は表声か裏声どっちでもいいがでかい声で出してそっから小さい声にすれば正しい声になるてことかい?
73 :
選曲してください:2013/03/01(金) 15:49:50.29 ID:JcQzX9mc
詳しく書くと。
表声だけで超小声やろうとすると声帯を薄くしにくいから声量を落としきる前に声が止まる。消えるじゃなくて止まる。
裏声だけで超小声やろうとすると声帯を閉じきれないから声量を落とすと息がスカスカ抜けてきて最終的に声が消える。
だから何も考えずに、超小さくかすれず割れずに出すことに集中した方が早い。
74 :
選曲してください:2013/03/01(金) 16:02:21.96 ID:JcQzX9mc
>>72 間違っているというかなんというか、「今の限界がそれなら間違ってない」と思う。
レッスンで最初に小声やった時は、エッジから喋り声程度の声量で裏声出してそっから声量落としていくってやったような気がする。
それと正しい声ってのもまた微妙なんだよね。
これで使うのは練習用の声なわけで。そっからまた声量上げたときにどうバランスを維持していくかってのもあるし。
わかりにくくてごめんよ。
75 :
選曲してください:2013/03/02(土) 11:41:55.81 ID:7ffeh2EW
最近やってて気づいたこと。
ピッチトレで声量抑えめにしてやるとすごいエッジがなりやすくなる。
声帯のリラックス効果もあるんかね。
76 :
選曲してください:2013/03/02(土) 12:58:33.34 ID:12nCnVLk
>>74 ミドルボイス練習スレでこの本進めないでくれないか?
変なのが沸いたら困るんだが
あの隔離スレにわざわざ書かないで欲しい
77 :
選曲してください:2013/03/04(月) 01:23:12.07 ID:Vii5kpDK
YUBAから移ることになりそうだ
YUBAある程度やって、発声はよくなったけど混ぜ声できなさそうだったら
こっちのメソッドやると無駄ない気がする
78 :
選曲してください:2013/03/04(月) 01:33:39.15 ID:CIj8WUwb
俺はロジャー本からだなー。
これ始めてからロジャーのトレーニングが上手くいくようになったわ
79 :
選曲してください:2013/03/04(月) 17:08:30.22 ID:v24FSPlu
YUBAにしろロジャーにしろ
混ぜ声できなかったやつは繊細なのど使いを練習してなかったということか
80 :
選曲してください:2013/03/04(月) 23:20:10.51 ID:6tOqkLVt
支援age
81 :
選曲してください:2013/03/05(火) 21:50:45.40 ID:wQkRWOuO
小声で発声練習するのは目から鱗で、俺もこの理論正しいと思うけど、
別流儀のメソッドも小声でやった方が実は効果高いのかな、YUBAメソッドとかも。
82 :
選曲してください:2013/03/05(火) 23:26:11.77 ID:t/y/xcUZ
蚊の泣くような音を出す って練習は1,2年前に自力でたどり着いたんだけど
その後同時期にやってた違う練習法の成果だと考えてそっちシフトしてって、この練習はお蔵入りしてた
このスレのお陰で戻ってこれた 今はどっちもやってる そしてたまにYUBAと
>>81 どうだろうな・・・ あくまで「蚊のなく音」を「小声」だから意味があるんだと思うけど
本買ってないから断定できないけど
83 :
選曲してください:2013/03/06(水) 21:55:59.42 ID:+NFW9fD/
本買ったよ ビブラートトレが妙に気持ちよくて延々ループしてる
エッジボイスはお手本の音で出すのが難しい どうやっても濁った湿っぽい音になる
あと高音開発エクササイズの最高音付近は息を増やすというか喉に力入れないと声が消えてしまう
この辺の解決策を見出さんとトレーニングの効果が薄そうな気がするし最悪喉締め悪化しそうで怖い
84 :
選曲してください:2013/03/06(水) 21:58:52.26 ID:VuQL9/x9
ピッチトレを延々とやってからエッジやってみるといいかも
85 :
選曲してください:2013/03/07(木) 21:27:02.13 ID:FQ1odokh
スレタイちょいともったいないな。AKIRAと探そうと思ったら見つからない
86 :
選曲してください:2013/03/07(木) 21:30:18.26 ID:EK9n54Ol
一応本とメソッドのスレだからなぁ。
【AKIRAだって】VoiceerF Method【上手くなる】
だと失礼すぎないか
87 :
選曲してください:2013/03/07(木) 22:14:01.15 ID:iWZuoelm
【AKIRA先生】VoiceerF Method【最高です】
88 :
選曲してください:2013/03/07(木) 22:19:28.73 ID:EK9n54Ol
YUMIKO先生も忘れないでください……ってこれじゃ本で検索できないな……
89 :
選曲してください:2013/03/08(金) 06:56:49.90 ID:Pf7GRrfv
低い音から常に喉締めな人にもこれ効きますか?
90 :
選曲してください:2013/03/08(金) 13:16:38.52 ID:B0byF+E1
田舎者なのだが、近所の本屋でまったく売ってない…皆さん注文して買ってるの?
91 :
選曲してください:2013/03/08(金) 13:22:23.16 ID:B0byF+E1
ひっくり返る辺りの音でひたすら小声でエッジ練習してたら、この1ヶ月で地声が1音半も伸びてびっくりした。
本買ってやってみようかなと思ってる。
92 :
選曲してください:2013/03/08(金) 18:35:55.12 ID:5rOZzt/J
93 :
選曲してください:2013/03/08(金) 22:18:20.71 ID:b0D9p8mW
明日届くからやってみます。
94 :
選曲してください:2013/03/09(土) 01:48:36.48 ID:IPVCKLxx
関係ないけどカラオケ大会の応募メールが迷惑フォルダに入ってたわ・・・ 締め切りすぎてるし・・・
練習の成果が・・・ 泣いた
95 :
選曲してください:2013/03/09(土) 03:10:34.06 ID:DG5Rwqmm
教本やってるレベルで大会出てるの?
そういうのは教本くらいは一通り習得した人がやる事だと思ってた。
自覚あるようだが残念ながらスレチだ、まあ次回頑張れ。
96 :
選曲してください:2013/03/09(土) 04:53:06.84 ID:IPVCKLxx
ちょっとショックがでかかったけど慰め貰える人が近くにいないので書いてしまった
すまんかった
97 :
選曲してください:2013/03/09(土) 12:37:50.97 ID:/tYBG/Fg
小さい声で発声してなんで音域伸びるんだろ?
98 :
選曲してください:2013/03/09(土) 12:41:43.64 ID:ROSqwsSN
声帯を薄く使うことを覚えるからじゃないの
99 :
選曲してください:2013/03/09(土) 13:10:04.16 ID:tzg2/cGc
>92
結局ポチったわ、書店発注だと2週間もかかるとかw
なんでそうなるのか訳わからん。
track 13むずい
やってるとかゆくなったりエッジが続かない
このスレ読み返してみなよ。
結構ヒントあった。
今日本流し読みしてきたけど、蚊の泣くような音みたいなこと書いてなかった気がするな
小さい声とは書いてたけど
CDでなんか説明してるのかな
CDでも蚊の声なんて説明ないよ
トラック10の手本はそんな感じじゃないか?
まさに蚊の鳴くような声だと思うけど。
本届いた、リップロールやってるが、うまくできねぇ。
初日だしな、気長にやる
小さい声でオーって歌っててホントに高音域伸びるの?ホントなら暇なときは常にそれやることにする
ビブラートやピッチを挟みながら。このCDのプログラムするとき全部小声でいいのかな?ビブラートとかも
>106
ありがとう、でも俺は声の低い男性なんだw
めっちゃ高くて参考にならかったわ。
気持ちだけもらっときます。
注意を守れば。
あと馴れてきたら本の注意を意識して超小声で歌ってみたりすると応用しやすい。
>>108 見るところは音域じゃなくて「リップロールのやりかた」だよ。
ものすごく軽く、そしてゆっくり震えてるだろ。
後半は流石に音域的に辛いと思うけれど、男の先生がやってるデモンストレーションはできるはずだ。
最初のあたりはジャイアン本のリップロールでも出してる音域だぞ?
あらもっと丁度良いのあったか。ならおk。
トラック11の音階やりにくいんだけど音の高さってCD の高さに会わせなくても問題ない?
問題ないけど、中低音から高音までやらないと意味ないぞ。
115 :
選曲してください:2013/03/11(月) 08:48:24.57 ID:54Y1Jv7S
リップロールが出来ない・・・
息の量を少なくしたり(試しに多くもしてみたり)、リラックスさせたり、唇水で濡らしてみたり
歯の位置変えてみたり、頬指で持ち上げてみたり色々してるけど唇が震える気配がしない
逸れるけどタングトリルは問題無く出来る
練習すれば誰でも出来るようになるらしいけど
顎小さかったり出っ歯気味等の顔の構成で出来ないというのはあるのだろうか><
水ふくまないで口ゆすぐまねしてみ。
空気を前歯と唇の間に入れて膨らませたりしたりするやつ
リップロール2日目
昨日はイマイチだったので、一息で歌う長さを短くして直ぐ息切れしても気にせずブレスして続けてたら、段々息の量の加減が掴めた。
時々普通の声で音階を歌うと掴みすいかも。自分の場合それでコツ掴んだ。
裏声の音域を地声の感覚でやると力むので失敗すると思う。息の量は慣れるまでは少し多め、慣れてくると勝手に減って来る。
初めは喉に力を入れないとプルプル出来なかったので、音階つけずにゆっくりプルプルさせるのだけを目標にして、それが出来たら地声の音域だけ音階つけてみたら音が出た。
まずはプルプルさせる事に慣れるのが良いと思う。
出来ないなりに3時間位続けてやればコツ掴めると思うよ、頑張って。
この本でエッジを知ってから毎日エッジやりまくってたら喉仏の右横らへんが痛いんだけどやり方間違ってる?それとも今まで動かしてなかったからびっくりしてるだけ?
痛みはエッジを発声するときだけちょっと痛いくらいなんだけど
声帯を強く合わせる系のエクササイズは本当に危ないから
痛みや違和感があるならしばらく休んだほうがいいよ
エッジ出してるときに喉が緊張してるんじゃないの。
鏡見ながらやってリラックスして出す方法探してみなよ。
あと個人的には強弱トレーニングとかやった後は鳴りやすくなる気がする
昨日は痛くなかったのに。
痛いときと痛くないときがあるのかなぁ
今は全く痛くないんだよね
もう少し高い音をイメージした方が良いかも
本文の20ページに
まず3週間レッスンを続けて様子をみる、おそらく良い方向に変化が出る。
でも2〜3ヶ月続けて変化が無い場合、そのトレーニング方法が正しくない
可能性がある。2〜3ヶ月というスパンを、効果を見極める目安にすると良い
とある。また
効果の高いトレーニングであれば通常1ヶ月、遅くとも2〜3ヶ月で某かの変化がある
とも書いてある。
これは言いかえると、
「正しくトレーニングを行っても最悪2〜3ヶ月は効果が現れない可能性がある」
って事だよね。
とりあえず3ヶ月は続けるしかないよな。
最初っから上手くはできないんだよ、多分。まあ頑張ろうぜ。
>>126 エッジ音低いかな?音の高さって気にしないでエッジしてたな
気にしたほういいもんなの?
とりあえず小声トレーニング効果出ればこんなに万能なトレーニングないと思うしたくさんやりたい人にはうってつけだとおもう
音階を使ったトレーニング以外では出しやすい音程でと、本にはありますね。
1週間前に始めましたのですが、
各種練習は小声でとありますが、音程が、高いところでは息が漏れるか、もしくは息の勢いを上げないと出ません。
うまく出せないところはどちらがいいんでしょうか。もしくは、潔く出さないとか?
>129
本文58〜60ページの「練習するにあたって注意点」によると、
喉が痛くならないように、リラックスを意識、楽しんでやる
って事だから…
自分なら楽にリラックスして出せるところまでにするけどな。
無理しても楽しく無いし、力んじゃうよね。
>>130 ありがとうございます。とりあえず、出さない方向で行きます。
また、どなたか
>>3の練習方法の参考音源、動画って知りませんか?やってみるにあたって、参考を聞いてみたくて。本には無かったですよね。
トラック13だと思うぞ
>>132 なんてこったい。そういうことですか。わかりましたありがとうございます。
てっきり、エッジボイスのままスケールなぞるのかと勘違いしてました。
P
135 :
選曲してください:2013/03/12(火) 22:54:59.07 ID:0KnEzvNF
俺も買おうかな…。
mid2Gから一向に高くなる気配がしない
なんかこの本に書いてあること俺が自己流でやってた事と似てる気がする
買ってみようかな
でもやっぱ全部知ってる事っぽいな
エッジを合わせる時は心地よくヒダが波打つ感覚が重要だよね
軽く合わせる時も強く合わせる時も
そして息はただの潤滑油だと気づく
わろた
知識としては持ってても実践が難しいよね。
これがスラスラ出来たら、それなりの実力者なんじゃないのかな。中級者卒業レベルくらいでは?
レベル高い人には物足りないかもしれないけど、自身には難しいよ。
確かに運指練習だ
中指とか小指と一緒に動いてしまう薬指を独立して動かす訓練のよう
喉の中の全く動かない部分に気づくことと、そこを動かそうとする努力が必要
どんだけ喉仏動かして音程調節してたかってのがわかる
エッジは吸い込む感覚のが出しやすいけど、吐く感じの方が音色はバリバリ張りのあるいい音がする(気がする)
皆さんはどう?
へーすごいね。
おまえYUBAスレでもSLSスレでも似たように意味のない質問ばっかしてないか?
質問するときは自分の質問が意味あるのか考えた方が良いよ。
音の出し方についてはCDにも本文にも説明が無いですよね?
音色で判断だとよくわからないんですよ。
悪い例だと効果が薄いようだし。
意味があるかどうかなんて判断がつくくらいなら質問なんてしないですよ。
それとヨソのスレには同様の書き込みはしてませんが、似たように悩んでる人がいるのですね、覗いてきます。
俺もエッジボイスどうやって出すのかさっぱりわからない。
145 :
選曲してください:2013/03/15(金) 23:26:51.32 ID:l0Ygrlq5
ビーマニ10段だけど歌ド下手クソで死にたい
喉詰まらせて息出す
前に忍空のペンギンの鳴き声がエッジボイス みたいな動画あったけど
あんなん参考にしてたらできないやつはいつまでもできないわ
エッジボイスって間違えるとほんと危ないから出せない人はよくお手本聞いてレコーダーとかで聴き比べてった方が良い
全域喉締めなんだけど普通にエッジするより舌根下げてエッジしたほういいかな?
色んなのを試して、できるやつ全部練習してみたらいいと思うよ
保守
そろそろ成果出てきた人いないもんかねぇ。
んな早くは出ないか。うpねーもんかなー
3か月は待ちなさい
明らかに成長はしたけど、これのおかげかどうかがわからんからなんとも言えないな。
ただエッジ感のあるというか、外国人っぽい閉鎖を感じる声には変わってきた。
本にピッチコントロール上級入ってない
行ってる人どんな感じ?
声を出来るだけ小さく出すと全部裏声になるんだけど…これでいいの?
ちなみに女。
ごめん、上の方に書いてあったね。
裏でも表でも、極小で張りと芯のある声が出せてればいいのか。
というか小さくすればするほど境がわからなくなると思う
高音出すには、裏声を鍛えないと出ないと聞くけど
この本は裏声鍛えるメニューないのにミドルボイスでhiAやhiC出せるようになるの?
1ヶ月〜3ヶ月で効果出るのかも気になる
裏声が混じってる歌とかで、今までは裏声部分で声量ががくっと下がってたが
蚊の音やって結構ちゃんとでるようになった
今までやってたボイトレでも結構出るようになったかなと思ってたが、効果がダンチだった
この練習した後に歌うと高音の歌声が小さくなってる気が気がするんだけど
小さくなってるというか、叫んだり張らなくても出しやすくなってる感じだな俺は。
明らかに張ってる時より声質も良いし。
ちゃんと録音して自分の声聞いてるか?
ちゃんとできてれば普段より声出てるってわかるぞ
録音大事
エッジから普通の声に戻すのがむずい…
小さい声だとエッジを引きずってしまう
それってトラック11?
使う母音を「o」にかえてみたらどうかな
>>164 「o」にしたらスムーズにいった!
トラック13の事がだったんだが、でもありがとう!
13だった間違えたw
お互いがんばろう
トラック13の解説読んだ?
エッジボイスに慣れてないとやりにくいかもしれない
って事が書いてあるじゃん。
母音変えてとかどこにも書いてないよ>164
素直にエッジの練習したほうが良くない?
個人的にエッジから「o」の方がやりやすいんだよね。
「a」で上手くいかなかったら一度「o」でやって途中で「a」に変えたりしてると上手くいくようになったってだけだよ。
別に「o」でずっとやれってわけでも、全く同じ効果が上がるって言ってるわけでもないよ。
単に、「a」で出来ないなら「o」で一度やってみたら感覚掴めるんじゃないのってだけ。
ああ、もう本当にボイトレって楽しいなぁ。
170 :
選曲してください:2013/03/27(水) 19:05:27.60 ID:VE1TJpdo
ここのスレ最初から見返してたら
体がウズウズしてきた
よし今日こそポチるわ
そして170は朝一番でペットショップに駆け込むと1匹の子犬を買い求め、ポチと名づけたのであった。
結局 歌の上手さは耳の良さからだよね
とにかく色んな歌を聞くことよね
173 :
選曲してください:2013/04/01(月) 18:19:41.01 ID:rXyZ0Nw5
初歩的な話で悪いんだけど、
ボイトレするときって座りながらでもおkかな?
あきらかに変な姿勢じゃなければ大丈夫だよ。
楽にリラックスできる姿勢が一番。
ただ、背もたれに寄りかかって座ってると首の後ろが緊張して顎突き出す形になること多いからそれだけ注意。
軽く下を見る意識持っとくと回避できるかと
175 :
選曲してください:2013/04/01(月) 18:58:34.28 ID:rXyZ0Nw5
>174
わかった ありがとう
これで心置きなくボイトレライフが送れるわ
落ちてほしくないが書き込み少ないな
これのエッジと喉締めたエッジって具体的にどう違う?これのCDのエッジしか聞いてやってないから自分が喉締めてエッジしてないか不安
水っぽい音、喉頭の上昇、息の擦過音。
童貞捨てたら歌が上手くなった
誰かレッスン行ってる人はいるの?
小声メソッド上手くできてるかどうかが難しいな
小声ミドルみたいに間違ってっても出来るんだよな
181 :
選曲してください:2013/04/26(金) 09:37:03.07 ID:K1hQBLne
>>180 音域拡張ならかなり小さくを意識した裏声で音程作る感じって聞いたけど・・
レッスンはスカイプで出来るらしいからそれやるつもり
受けるなら無理しても最初は対面のがいいよ。
183 :
選曲してください:2013/04/27(土) 23:28:14.99 ID:nH0hH+ch
最近二週間くらいずっと歌声の調子が悪くて(風邪ではない)
最高音が通常から2音も低い状態なんだが
無理にボイトレはしない方がいいのかな…?
今までこんなことなかったのに。
リップロールだけやって、高タンパクな食事して、栄養ドリンクのんで風呂に朝夜長めに入って首にマフラー巻いたまま布団に入って九時間睡眠を3日続けてみ
最近本買って練習しているんですが、アドバイスください
以前から喉閉め、張り上げ癖があるのですが、CDの練習後に歌を歌うのはある程度の期間は自重すべきですか?
歌いたいなら練習の延長として、小声で、共鳴空を確保してって感じ?
別に良いんじゃないの。
AKIRA先生ボイトレはボイトレ、歌は歌で分けて考えてる人だし。
歌のレッスンの時は発声は忘れてって言われたな。むちゃな曲を歌わないって前提があるからかもしれないど
187 :
185:2013/04/29(月) 23:25:10.17 ID:OK/whUDA
>>186 ありがとう
とりあえず、楽に歌える音域の曲は普通に歌うことにしてみる!
3/10から始めて、今日突然高い声が楽に出るようになった。
エッジと高音エクササイズをひたすらやってた。
強い声出そうとするとひっくり返るし地声感は薄いけど、
喚声点が消えてきたのが嬉しい。
完全に気のせいだよ
>>188 おめでとう!
歌に使えるようになったらうpしてくれ!
エッジしてて喉締めてないかこわい
>189
確かに気のせいかも知れん。
喚声点でコロッとひっくり返って、すっぽ抜ける感覚が減って
地声と似た感覚で裏声が出せるってだけ。
音色はほぼ裏声。いわゆる志村なのかもしれんから。
>190
ありがとう。歌に使えるのはまだまだ先のようです。
最近これの存在知ったけど、
VoiceerF でボイスィーフ? って読み方も強引だし、
意味わからないな
Voice + erF? どういう由来?
本に書いてないからしらん。
昔通ってたけどメソッドとしてまとめられたの最近だから聞く機会も無かったし。
そしてかなりどうでもいい
いやかなり気になるだろ
196 :
選曲してください:2013/05/05(日) 01:26:28.19 ID:PN5o27Ng
勝手にヴォイサーフメソッドて読んでる
>>196 英語風に読むと普通はそうなるよな
だが本の中ではボイスィーフと書いてある
フランス語でもこの綴りでボイスィーフとは読まない
俺はそれ以外の欧米系の言語はわからないけど
英語フランス語以外で、アルファベット使うどこかの言語で
この綴りでそう読むのが自然なやつがあるのかな
そもそも由来が謎過ぎる
勝手に作った造語にしても、何か意味づけないとね
正直どうでも良いが
voicerなら「音管の調子を調整する人」
(someone who regulates the tone of organ pipes)
Fは大文字だからな、名前と予想。
これでどうよ?
AKIRA先生なんかfindって単語好きっぽいからそのFかもね
GWにこのメソッドやってみたけど、妙にのどが痛くなる
せきとか、うがいとかしたくなる感じのいがらっぽい痛さ
そういうもの? それともやり方間違ってるのかな
エッジとか喉に負担かけそうではあるけど
たまたま風邪か何か引きかけててタイミングが
これやり始めたのと一緒だっただけかも知れないけどw
>200
ちゃんと本読んだのか?
58ページもう一回読んだほうがよいぞ。
202 :
選曲してください:2013/05/09(木) 06:52:41.44 ID:zUmbXdKP
正直このメソッドやり過ぎると変に上手くなり過ぎないか?
どういう意味なのかよく分からないけれど、収録されてるテクニックを考え無しに使いすぎなんじゃないのかな。
曲調とか歌詞によって取捨選択したり、使うにしてもどこでどのテクをどの程度使うのかを考えないとダメだと思う。
なんつーかクリアで癖が無い声になりすぎる気がする
音痴や喉の使い方分からない人には絶対的な効果があるけど
非整数次倍音がなくなって整数次倍音のみになっていくような
自分で調整すりゃいいだろよ
>>204 ああ、そういうこと。
それを調節できるようになるための強弱トレーニングやあくびトレーニング、エッジトレーニングでもあるんだよ。
難しいことはどうでもいい
音痴さえ直ればそれでよし。
これやり始めてから小声で歌うのが難しくなってきた・・・・
できる限り小声で歌えってメソッドなのに?
そんなメソッドじゃない
小声でも響くからな
こう書いてあるけど…
P120
このメニューを行う時は「できる限り小さい声で」行ってみてください
(小さくすればするほど練習の効果が高くなります)
Track 11,12,13 ●練習のポイント
自分が出せる最小の声で行う
Track17 ●練習のポイント
小さめの声で行う
高音開発の所だけやると調子が悪くなりませんか?
喉が詰まる感じ。
自分はリップロール多めにやりつつ、ホーホーなど併用するようにしてます。
音色が硬くなって伸びやかな声が出なくなった(気がする)ので。
高い所はド裏声になるのですが、とりあえず地声裏声の行き来をスムーズにを心がけてます。
混ぜる意識は最初から持った方がいいでしょうか?
それぞれの効果が把握できてないのになんでやるメニューを絞ったりするんだ?
馴れてないなら一通りやるのが鉄則。
それと自分は高音開発メニューを喉狭めたり上げてやると詰まる感じはする。だからあくびトレーニングと同じように息を吸うときに喉広げてそれをキープしたまま高音開発メニューやってる。
ホーホーは昔1年くらいやってたけど効果を感じられなかったからやってない。
あと上にも書いてあるけど、裏声地声を意識するより、より小さく息漏れの無い張りのある声を意識した方が良い。
膜を張るような感じがある
高音開発の2が殆ど出ないんだけど
高音開発で高音の所、詰まった感じしたり、出せないつーのはやっぱチェスト発声みたいなのを押し上げてるからでしょ?
小声で芯がある感じでやっても癖ついてるつーかほとんどの男性ならチェスト発声押し上げちゃうよなぁ
小声だからそれでも無理やりだせちゃうという罠あるな
力はいってたり力んだ感じに感じたらまぁ間違いと思ったのがいいねと本にも書いてるね
声量落とし来れてないんじゃないか?
あと高音部で掠れたり音が止まるのはしょうがないよ。
出来るとこまでやればいい。
うん、多分チェスト押し上げになってるんだと思う小声だと力んでる感じはあるし
エッジボイスの高音開発はある程度はできるんだけどな
そもそも裏声が出来てないのかもしれない
テンプレに書いてるように、裏声からスタートしてみれば。
裏声でやったほうがいいと思うよ
小さい裏声で息のもれない硬い声が出せるように練習するのはすごい効果あった
ただ自分で思ってるよりもかなり小さく出さなきゃいけないけど
裏声からっていうのは、
トラックの最初はスルーして確実に裏声音域に入ってからスタート、最後まで裏声で
こんな感じ?
全部裏声でも出来ますよね?
ただ喚声点克服(表、裏声の行き来をスムーズにする)を目的としたエクササイズではないの?
純粋に高音域を伸ばしたら繋がりやすくなるって事なのかな?
自分の場合は地声が低く、福山程度の音域で歌えればそれで充分なので、高音域をいたずらに伸ばすより、無理なく裏声に繋げる方向で練習したいのですが…
ちなみに低音開発トラックは、一番下まで余裕で出ます。なのでほとんどやってません。
昔ダムがやってた歌唱検定だと、低音域だけはやたら褒められましたorz。
最低音はlowlowBまで、lowE位からは歌に使えますが、そんな歌がそもそもないので使い所がないorz
タカラだとフランク永井とか、石原裕次郎を歌わされるのが鬱。
本読んだ方がいい
まともに読まずに練習してるだろ
本を読むのとこのスレを最初から読み直すといいよ。レッスン受けた人の書き込みとかあるから。というかテンプレくらい嫁。
>>223 全部裏声のほうがいい
裏声を強くするっていう意味でも効果があるから
あと時間さえかければ地声がどれだけ低かろうが上には伸びる
俺がそうだったし
関東住みならパパッと一回レッスン受ければ住むんだけど地方だと難しいよなぁ
小声の方が歌が下手なんですけどみんなそうですか?
歌が下手ってどういう意味?
音程が取りにくいって事なのか、音色がキモいって事のか、棒読みになるって事なのか…
下手にも色々あるけど?
出来ない事を練習中なのだから、下手なのはしょうがないと割り切ってやればいいんじゃね?
本の内容としては、地声裏声の行き来をスムーズにすればよいという説明がまずあって、それを行うには声帯の閉じ方に着目するって事だよね?
それを実現するための(練習)方法として、高音開発においては、小声での練習という話になっているはず。
まあ、結果が出ればどうでもよいのだろうがね。
>>230 予想すると、小声でへたになるのは今まで張り上げとか勢いで出せてた音が全部出せなくなるからだと思うよ
小声だとすごい声が細くなるけどそれが普通だよね?口を大きく開けるとエアリーになるし
ジャイアンだってうまくなるって、
藤子不二雄の事務所の許可取ってるのかね?
自費出版なわけでもなし、出版社から出てる以上許可取ってないわけがないだろう
名前だけに著作権なんてないっしょ
画像使ってりゃアウツだが
本屋にあったからつい買ってきてしまった
とりあえず表とか裏とか考えなくても良さそうなので
俺みたく頭で考えて体が動かないタイプには合ってる気がする
通勤中の車内で半年位弓場やったけど
通りすがりの女子高生に笑われただけで
裏声と表声の融合は今一つ出来なかったので
新規一転これで頑張りたい
エッジボイスってのがうまく出せないな
それっぽいの出る時もあるけどしばらくやってると出なくなったり
朝は出せても、夕方トレーニングで出そうと思うと出なかったり。
>>237 表紙で右の方に小さくシルエットで出てるの
どう見てもドラえもんのジャイアンだなw
バックに薄いオレンジ文字で「ホゲ〜」とか「ボエ〜」とか
ジャイアンの歌(アニメじゃなくてコミック)特有の擬音までついてるw
心の底からどうでもいいなぁ
ピッチコントロールトレーニングを小声でやるとエッジっぽい声になる
これってまずいですか
その状態をうpしてもらえないとなんとも。
たぶん閉鎖と呼吸のバランスが悪いんだと思うけど。
呼気だった。
245 :
238:2013/05/27(月) 05:25:23.32 ID:n7/Qj/Uf
カラオケ行って来た
1週間でこんなに効果出るとは思わなかった
歌ってて楽しくなった、これは楽しみだわ
どういう風に変わった?
主観でいいから教えて欲しい
>>246 まず高い声が出るようになりました
先週まではmid2G位から
明らかに苦しくなってくのが自覚できたのですが
歌ってて苦しさがだいぶ和らいでるが判って
嬉しくなって今まで高くて無理だった曲色々歌いまくりました
上手く言えないのですが力まずにサビに入れる感じです
楽に高音を出す感覚が今まで分からなかったので
ある意味衝撃的でした
AKIRA先生の新著、カラオケで68点が92点〜を
本屋でざっと立ち読みしてきた
ジャイアン本をちょっと発展させた感じだったかなー
かぶってるとこも結構あったけど。
のび太でも歌が上手くなる本はまだですか
ミドルボイス習得のために買いたいんだけどどう?
この値段なら発声がよくなるだけでもいいんだけど。
>>250 あなたの言うミドルボイスというものの定義がわからないけれど、高音を開発したり、喉のリラックスをさせていくって点では一冊目の本が凄く良かったよ。
二冊目は歌唱に使うテクニックがメイン。
この本の高音開発は声区の移行よりも、まず第一に声帯の閉じを良くしていくこと、喉頭の緊張を解くこと、声帯の厚さを薄くしていくことに絞ってあるから、ロジャー本とかれみぼいすとかよりわかりやすいと思う。
自分は
>>251とは逆に元々ロジャー本とかれみぼいすのトレーニングをしていたから、それの効果は感じられないまでも今までの積み重ねで相乗効果があったのかも知れないけれど。
れみぼいすって手っ取り早く高音を身につけたいけど
努力なんてしたくないって奴が見るサイトだよね
サンプルもハイラリ気味でキモいし
まだステマ臭いジャイアン本のが役に立つ気がするわ
>>253 そのサイトのどこがダメなのかを書いてくれ。努力しないでてっとり早く高音が
身につくなら最高じゃないか。
あんなので引っかかるのはオケ板の自称中級者だけだろ
もちろんてっとりばやく高音が身に着くはずもない
>>251みたいなのは全部気のせいだよ
ツッコミどころが多すぎる。きっと気のせいだと思うが。
れみぼいす のやり方はいろんなボイトレから取ってるだけで手っ取り早いやり方とかでは無いよね?
俺は逆にakiraさんのやり方たいして変わらんかったわ。本に書いてる通り3ヶ月位やって効果無しだと間違ってるようだから俺にはダメだった
小声で出来てもやっぱり違うんだよなぁ
俺センス無いんだろうけど小声のが喉に負担かかるんだ。。なんでだろうね
Yubaみたいに普通に声出してる方が喉痛くなったりならんのだけどねぇ
まさかと思うんだけど小声の高音開発トレしかやってなかったって事はないよな?
>>256 お前が何も知らないからそう思いたいだけだろ?
突っ込みどころ多いのはれみぼいす()の方だろうが
気のせいにしてんじゃねぇよ
>>257 だから手っ取り早いってのは皮肉だってば。
努力しないでてっとり早く高音が身につくなら最高とか言ってる時点で
何も分かって無いアホ確定だろ
そうカリカリするなよ。
れみぼで出来るようになったって言ってる人でうpしてる人見たことないし、れみぼの元ネタのSLSをちょっと調べれば、れみぼの考え方や練習に間違いが多々あるってことや見本音源自体が緊張してることに気づくでしょ。
>>259 > お前が何も知らないからそう思いたいだけだろ?
> 突っ込みどころ多いのはれみぼいす()の方だろうが
何も知らないからそれを書いてくれと言ったのになぜくだらんことを書くんだ?
> 気のせいにしてんじゃねぇよ
それ言ったのはお前だが。オレにとってはレミボイスをもっと早く知っていたら
ジャイアン本を買わなかったし1ヶ月近くも五里霧中になることもなかった。
もちろん逆の人もあるとは思う。
257じゃないけど
”努力しないでてっとり早く高音が身につくなら最高”
これを否定するのかすげえな。
努力なしに低音から高音まで繋がってる人もいるからねぇ、努力無しにそれが出来るなら、それにこしたことはないよねぇ。
俺には無理だがw
とりあえず歌う準備を努力無しに出来るのは才能だよな。その後については知らんけどw
発声いい俺スゲーで終わる人〜実力派プロまでレベルは様々。
SLSスレで叩かれてた講師の方とかだと、発声は良いけど歌はそこいらのランバトラーと変わらんしな。
普通な感じに下手な方がマシだと思ってる。
発声自慢でもランバトラーよりピッチに関しては不安定で気持悪い音だったりする人もいるよなw
何事もバランスが大事。
普通に下手なら全体的に下手だからバランスよくまとまって不自然さがない、下手なだけだ。
俺はプロ目指してるわけじゃないからな、不自然さがない事が何より大事。
偏った歌って変だよね。
265 :
選曲してください:2013/06/03(月) 15:55:52.98 ID:SRcXn3cd
高音開発トレーニングは裏声か地声かどっちで出せばいいのかわからない
出来る限り小声はわかるけど、トレーニング効果出すにはやっぱり小声の裏声だよね?
地声でやっても高音域開発できないと思って
より声量が小さくてかすれない方。
つーか小さくすればするほど裏と地の音色の差が消えてブレイクも無くなるでしょ。
大抵最初の頃は低音が地声っぽい感覚で高音が裏声の感覚だろうけど、より小さく、かすれずにってやってくとそのうちどっちの声を出してるのかわからないくらい一つになってくるよ。
その段階になるとエクササイズの効率が凄いUPするから焦れずにがんばり。
声量は常にもっと小さくもっと小さくって意識を忘れずにね。CDもピアノが聞こえるギリギリまで音量落としてやると自分の声もシビアに聞けて良いよ
本届いた!初めてのボイトレ本頑張るど
ダメだ
やっぱ小声練習無理w
こんなんで出来るようになるのか?
小声で出来ても普通に声出す時とやっぱり違うんだけど
という事は、違うやり方で出してる事になるだろ?
つーことは結局普通の声で練習しないといけないだろ?やっぱり俺には意味ねぇw
だけど変な言い方だけども出来る奴は小声練習意味あると思う
>>268 どの位やったの?
とりあえずしばらくやってみれば
俺もこんなんで高音出るようになるのか?と思いながら1週間やって
変化あるのか確かめにカラオケ行ったら
思ってた以上に効果あったよ
(まあそれまでが酷過ぎたともいえるけど)
>>268 俺は小声で高音出す感覚が普通に歌ってるときに出るようになってきたぞ。
まぁ、仕事以外はほとんど小声練習やらピッチトレやってるせいもあるけど。
そうだ、小声で練習するってトラック11の声を真似してないよね?
あれは喉の開き具合のイメージ補助で、実際の声はトラック10の手本の声色だからね
>>271 アドバイスありがとう
そっちのトラックの声真似てチャレンジしてみるね
高音開発トレで、おーおーおーおーおーおーおーおー って言う感じなのはCD聞いてわかるけど
その見本の声の人がどういう風に声出してるのかわからないから真似できないんだけど・・・
小声で出せっていうけどまずその小声はどういう小声なのかの説明がないから出来ない
まずきちんと本を読んでCDのトラックを飛ばさずに聞け
このスレにだっていろいろ書いてあるぞ読め
そして声を真似しろ、絶対足りない部分は出てくるだろうけど11に関しては難易度はそこまで高くない。あとは練習のポイントで言われてることを意識して練習し続けろ
>>273 見本はあってもどうやったらそれができるとか練習方法などがないのがこの手の本
では普通のようだ。真似できないと言う人に真似しろとアドバイスくれても”どう
やって?”としか言い様がない。真似の仕方がわからないところはマンツーマンで
習いに行くかできそうなサイトを探したほうが良いと思う。
真似できるところもかなりあるのでそこだけ利用するのが吉。
これミドルボイスと何が違うの?
小さい声でも裏声地声はっきりわかれちゃうなぁ
>>278 感覚的なことにしろ音色的なものにしろ、小さく擦れなくし切れてないと思う。
当然最初は当たり前だから大丈夫だよ。
これで上手くなった奴いんのかね
どのボイトレ本を参考にしたとしても練習を怠る奴はうまくならないよ。
その逆もまたしかり。
俺の流れ
ミックスボイス?→れみぼいす見る→2chくる→VTC→アンザッツ
→ロジャー→3オクターブの本→ジャイアン
最後のマイナー2冊がファッ!?ってくらい効果あったw
結局は力まず必要な道具に力を入れればセンスも要らず良い声出るんだな〜
ミックスボイスを出すにはミックスボイス出すようにすればセンスも要らず出るんだな〜
と言っているのとどのくらい違うんだ?
この本の場合はマイナーというかまだ発売して間もないというか
ミックスボイスの出し方がわからない人を対象に説明するには、『小声で』っていう誰でも出来る事の延長で説明するしかないと言うことかな?
高音での詰まりは少なくなったけど、俺の場合鼻歌の延長みたいだよ。
まったく歌には使えないのだが、大丈夫なんだろうか。
なんていうか、喉の下の方で軽く歌うと、実際に出力される声は小声の鼻歌なんだけど。
日本語が変なのだが、自身の感覚をそのまま素直に書くとこうなるんだよなぁ。
小声の方がメリットあるって言ってたぞ。
息の力や本来必要じゃない筋肉のサポートで声を出すことを抑えるため。
低音で声帯を分厚く使いすぎてる人には小声を追求する過程で薄くしていくことができる。
声帯が緊張していたりぶ厚いままだったり、閉じる力が必要以上に強すぎると声が止まる
声帯の閉じが甘かったり息が多すぎると小さくしていく過程で息がスカスカ漏れるだけで声が消える。
鼻声は多分舌が奥に引っ込んでるよ。それか鼻に息を流してるか、喉上がってる。
そういう意味の鼻歌感覚じゃないんじゃ?
小声練習が鼻歌感覚って意味
んー自分も小声練習上手くできんから説明しにくいけどわかるわ
普通の声で歌うのと、その鼻歌感覚(小声)で歌うことが繋がって無いよ?って事じゃない?
だけどトラック10での声の説明聞くとダメな例の奴って思いっきり鼻歌なんだよね
出来る人に聞きたいだけど、要するに歌ってる声をデクレッシエンドしていった声と考えてもいいの?(歌声が間違ってるのはおいておいて)
逆に言うと小声練習の声をクレッシェンドしていける?
そうだなぁ。あくまで俺の感覚の変遷は
小声でってコレただの息漏れ無しの裏声じゃね→さらに小さくしても息漏れなくなったなぁ
→あれ?今俺出してるのどっちの声だ?→なんか小声が地声っぽく感じる
→カラオケでなんか軽いけど地声っぽい高音出た→あ、小声の感覚と似てるかも
俺はレッスン受けてもいたけどね。
クレッシェンドデクレッシェンドに関しては昔は出来なかったな。
今はクレッシェンドは出来るけどデクレッシェンドは途中で声割れたりする時があるかな
292 :
288:2013/06/06(木) 19:13:56.69 ID:/2wg/hIA
>290
そうそう、そういう意味です。
鼻声になるのではなく、小声で練習すると鼻歌っぽい声になる。
この感覚で下に降ろしていくと、
最終的には小声の地声(っぽい声質)になるのだけど。
高いところは、蚊の鳴くような声っていうか、そういう感じで
これを鼻歌って表現しました。
この感覚のまま普通の声で歌うと、コロッとひっくり返るのは無くなって
高い声は出やすくなりましたが、声質がモロに裏声で歌には使えませんorz
このまま練習を続けていけば「普通の高い声」になるのでしょうか?
293 :
288:2013/06/06(木) 19:29:06.86 ID:/2wg/hIA
裏声出す時に
「さあ、裏声出すぞ!」って思わなくてもよくなった。
勝手に裏声になる。
これだけでもよしとするか…
俺からはなるとしか言えないなぁ。
あーあと最初に繋がる声は弱々しくて当然だよ。
鍛えられてある程度強くなってくると勝手に歌でも入ってくれるようになる。
不安なら一度レッスン受けてみたら?
練習方が正しいってわかるだけでもモチベーションは保ちやすいよ
>>293 繋がれば繋がるほど低音の延長の感覚が強くなる。そうなると歌でも普通に使えるはず
296 :
288:2013/06/06(木) 20:03:53.13 ID:/2wg/hIA
>295
早々の回答ありがとうございます。
声自体はモロに裏声ですが、感覚的には普通の声の延長のような感じです。
(というか張り上げとは感覚が違うので、今までの「普通」とはちょっと違うのですけど)
時間はかかるのでしょうが、希望が持てましたので継続してみようと思います。
297 :
選曲してください:2013/06/06(木) 22:29:23.56 ID:Et8GIFOm
二週間ぶりくらいに見たらめっちゃレス増えててわろた
今まででこんだけ喚声点が消えるだろうと感じた練習初めてだわ
299 :
選曲してください:2013/06/06(木) 22:53:04.53 ID:y7FP+r04
AKIRAスレ始まったな
レッスン受けたいけど中学生だからなあ
>>291 遅くなりましたが、回答ありがとうです
飲んだくれてて見るのが遅くなりましたw
私も、辞めてたけどもまた練習してみようと思います!
302 :
選曲してください:2013/06/07(金) 21:12:53.83 ID:GcCUO2rF
もう3ヶ月も経つけどいつになったらビブラート出来るようになるの><
ビブラートは練習し始めからできるものだと思ってた。
エッジボイスは3ヶ月前からたまにやっているけど出ない。いつも喉が痛くなって
止める。
俺もエッジボイスってCDの音真似しようと思っても出せない…
朝だけは出せるんだけど夕方とかになるといくらやっても出なくなる
306 :
選曲してください:2013/06/09(日) 04:59:14.56 ID:K3wuyKBV
高音開発2が以外と難しい
途中声がかすれる、これって声小さく無いと効果ないんですよね?
高音開発3結構時間取ってるからキモなんでしょうね
声をブレスで大きくして出しても意味がないからね
小さい音でも力まず出てるとそれに必要な声帯の締まりが出来てるってことになるんじゃないの?
高音開発2は子音がくっ付いてるからやりやすいはずだお
毎日どれをやってればとりあえずいいの?
今夜はカラオケ行かず酒飲まず
高音2のかすれる場所(1:06辺り)をさっきまで30分位リピートして練習してました
やり方が良いかどうかわ分からないけど苦手な高さ集中した方が効率的かと思って
312 :
288:2013/06/10(月) 20:00:29.89 ID:o9wCrR7v
>310
俺もそう思ってやってたけど、前段階の練習はクリアしてる?
俺の場合は高音トレーニングで詰んでしばらく放置。
高音開発トレは減らして、前段階に戻って取り組んだら前進した。
リップロールや声の太さのトレーニングが消化不良だったのが
詰んだ原因だったらしい。
トラック11って地声でやるんだよな?
キャンペーン動画(?)とか見る限り地声なんだが
スレ読み返してみ?
315 :
310:2013/06/10(月) 23:15:49.30 ID:vprEDlL9
>>312 一応毎日全部やってます
これ買うまでエッジボイスはやった事無くて
高音が出るようになったのは
そっちの効果かと思っていて
声の太さのトレーニングはピンと来ないのもあってあまり重視してませんでした
高音トレばかりせず前のトレ増やしてみます
これに書いてある音が割れないようにってエッジみたいになるなってこと?
それとも声大きくするなってこと?両方?
国語だろ、辞書引けよ。
キーワード:音が割れる
でネット検索。
声を出して音が割れるっていうイメージがわからん。
音響機器とうして音が割れるのは分かるが。
とうして× 通して○
思ったんだけどさ
AKIRA先生歌上手いし発声良いと思うんだけど、言葉一つ一つ切りすぎじゃない?
なんか聞いててすごい気になる
音響機器通さなくても、響きが不安定なら音が割れるだろ?
音が実際に割れるのでなく、『音が割れる』が比喩的日本語表現だと言うのはわかるよな?
ネット検索すれば、こういう話が色々ヒットするから、読んでみたらイメージ掴めると思う。
俺の場合は、割れた音が失敗すると普通に出るので疑問に感じなかったよorz
これは嫌味ではなく、『音が割れる』がイメージ出来ないってのは、上手く練習が出来てるからなのかもな。
悪い例をわざわざ覚える必要はないと思うぞ。
実際レッスン通ってる人いる?
>>322わかったあんま気にせずに続けることにするわ。
>>323 AKIRA先生じゃない先生になら通ってたぞ
レッスンはないな。
通うとなれば交通費だけで月に万単位+月謝かかるし、そんな余裕はないよ…。
この本買ってみたけどすごいねこれ
始めて3日くらいだけど喉の使い方が変わったのがわかる
328 :
選曲してください:2013/06/13(木) 19:15:54.84 ID:vn1lLaoa
教習所スレで先生貼られてて吹いた
喉ニュー見てたらなんか新しい本がでたっぽいけど買った人居る?
買ったよ。
今回は歌い回しの技術がメインだね。テクニックを解説した本は今まで無かったんで
自分は心底満足。
発声を向上させるエクササイズを期待した場合は物足りないかも。
高音エッジって気を抜くと直ぐ息漏れるね・・・
ハイトーン歌手は凄いな
このほん買って一週間たったけど効果すげえ。歌下手に変わらんけどw
声帯の細かい操作が歌ってるときに自動で起こる感じ。
新しい閉鎖というより同じ閉鎖筋が繊細な閉鎖を覚えた感覚。
いつも苦しい裏声がhiGのど締めなしで行けたのにびっくりしたし、裏声で声帯が
ぴったりとじる感覚ができてきて裏声ヘッド(キモ裏声?)のクオリティが上がったと思う。
地声で楽に出せる音域がキー二つ程度上がった。
もうひとつ地声(裏声?)っぽい張り上げ気味のヘッド(ミドル?)が出せようになって。突撃ラブハートがキモ裏声以外で初めて歌えた。
なおミックスはできない模様。
なんかその効果よくわからんけども、小さい声で練習できるから自然と普段の発声練習増えたからなんか知らんけど声でるようになっただけでは?
それだけでも小声の練習が効果があるってことでしょ。カラ板では否定されてるけど。
小声でも効果が出る練習法ってだけでも画期的だと思うけど
小声でも正しい練習は出来るがほとんどの人はやり方を間違ってるだけ。
それどころか小声向けの悪い癖を強め逆に悪化する。
いつまでも効果が実感出来ないようであれば自力での習得は諦める事だ。
きちんと本読んでCDの説明トラックも飛ばさずに聞いてれば間違えることも少ないと思うけどなぁ
この手の真似る系メソッドは間違えて使ってる人が大半。
自分なりにお手本通りやってるつもりでも全く効果が出ない。
実際それで出来たって人が皆無なのが一番の証拠。
直接講師に習うと正しい練習が分かりメソッドの効果も出るが
それすら全員が確実に出来るものではないし。
つまり手当たり次第読みまくって自分にたまたま会うのを探す
しかない
エッジボイスやってて喉が疲れるのって普通?
疲れるときと疲れないときがあってもしかして喉締めでやってるんじゃないか心配になって
間違ってようがなんだろうが、本人が納得出来ればそれでよいと思うけど。
本代は買った人が払ってる。対価に見合うならそれでよい。
10万とかならまだしも、2000円弱だろ?
それなりの価値はあったと思う。
2000円に完璧を求めてどうするのw
俺は高音が詰まりにくくなっただけだけど、2000円ならこれだけでも充分元は取ったと思ってるよ。
YUBAとかまるっきりなんにも変化なかったからw
YUBAは理論上完璧なメソッドだけど受講者が正しい筋肉の動きやある程度知識があるの前提だからね
だから最初にやるのはハードル高い
ジャイアンやって慣れてきたら他メソッドに羽ばたくってのはよさそう
小声で張り上げなくなっただけでも随分違うよ。
リップロールもやればやるだけ裏声に繋がりやすくなるし。
ガナリ上げてポキッと折れてさようなら〜って事はないからw
それだけでも素人には充分だよ。
素人発声が直らん・・
小声で歌う歌い方はだいぶ変わったけどいざカラオケで歌うと裏返まくりのキモ声になってしまう・・・
小声が甘い
小声で歌うってのは負荷を掛けずに練習する為で小声でキレイに歌う為じゃない。
むしろ小声で上手く歌おうとすると喉絞めが加速して正しい発声から離れていくだけ。
一週間歌うたわないでこのメソッドとにかくやったら効果あるかな?
超小声で息を絞ってもはっきり頭に響く感じがするのは良い傾向?
あと声帯薄くなったらエッジ鳴り難くなりませんか?
ちょっと質問が
トラック11と12でだいたい45秒くらいから喚声点に入りだすんだけど
そこにくるまではほんとにかなりの小声でトラック10の見本の息漏れのない
感じでいけるんだけど、その超小声だと喚声点入ったら息だけスーって抜けちゃう
喚声点より上もずっと最初の声量だったら息だけスーって抜ける 少しだけ
声量あげてやったら一応繋がるは繋がるんだけどここで質問なのですが
少し声量をあげてでも声を繋げたほうがいいのか→声を繋ぎながらじょじょに慣れる
にしたがって声量をおとしていくか
もしくは最初のごく小さな声量では息だけスーっともれるけど
この息を声にかえれるように声量は変えず毎日試行錯誤していくのがいいのか
わかりにくいかもしれんけど教えてくださいまし
抜けたら一度止めて、消えた音程をエッジ→小声→エッジ→小声と繋いで往復してみれ
最初は多少擦れるけど消えることはなくなる
>>354 回答ありがとう
消えた音程をエッジでだすのも声を大きくしないとだせないけど最初はそれで
いいのかな
口の前に袋 もしくわマイクがあって底に声を入れるイメージで歌うと小声が上手く行くようになった
トラック24のトラックチャンスでいつも不正解してしまいます
自分ではプレッシャーに負けてしまってると思うのですが、うまく飛び込む方法を教えてください
捨て身で声量を上げたら周囲の目線も気になりました(^^;
周囲の目線って
人前でやるものじゃないだろwww
>>355 声大きくしないとエッジ出せない時点で違う出し方の事が多いから、声を大きくしないでも出来る喉の使い方を模索した方がいいかもね
>>359 なるほど 低音なら全然出せるんだけど高音のエッジって難しい
高音のエッジでるけど出し方あってないって人自分を含めて結構いそう
自然に歌えるようになるまでどのくらいかかるんだろう
歌うとき意識しすぎて喉締めになってしまう
勢いなくなったな
うpが無いからなぁ
そんなにホイホイ上達しないっての。現状維持でネタがないorz
カラオケ控えて専念した結果、張り上げはなくなったが声量が落ちた。
ヒョロヒョロっと裏声表声を行き来。
声量をしっかり出すと思いっきりヒックリ返るからな。
俺は前から出てた音域だけど楽に出せるようになったと思う
裏返り癖がつくような練習ないと思うけどな。YUBAと併用でもしてるの?
声量出そうとすると、素に戻るんだよ。
まだ意識してやらないと出来ない。
要するにまだ身についてないのさorz
ヘッドやミックスの練習は大きな声でやるもんみたいだけど、負担が少ないとはいえ小声じゃ効果ないんじゃない?
効果を出すために小声の練習に注意が必要なんじゃないのかな
どうして「極」小なのか。かすれを無くすのか。低音も小声でやるのか。
最近気づいたけど、このエッジボイスってオの口の形じゃないとだめだよな
アみたいな横開きじゃなくて、YUBAのホーみたいに縦開き
本買ってないから口の形まで言及されてるかわからないけど
縦だと最初エッジできなかったわ
このエッジボイスってどのエッジボイスなの……?
やりやすい母音で見つけて、なれたら最初から後に続く母音の形から始めればいいよ
いやエッジボイス全般な
カラオケ板で言われるエッジボイスって少なくとも二種類はあるぞ
上で書いたのばジャイアン本に乗ってるエッジのことだけど、本買ってないならあんたが言うエッジが同じものを指してるのかわからん。
それにあは顎落とすだけで元から横に開かないよ
2種類って喉でやるのと声帯でやるっていう2つか
じゃあ俺の中では、あの形でやると喉エッジになって、おの形でやると声帯でやるようになってる
ということかもしれない
横とか縦とか俺の感覚論だし
口をオの形、縦開きって盲点だったw
これまでエッジボイスってうまくできなかったんだけど
なんかこの形にすると出しやすい気がする
エッジがうまくできなくて
このメソッドの練習中断してたんだけど、再度始めてみるわ
377 :
選曲してください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:jbs4Tvho
俺はYUBA半年やってて換声点付近でガラガラ声が出るようになったんだけどさ、
(ガラガラ声の原因は調整技術が足りないとのこと)
このメソッドはガラガラ声の奴にも効果あるのかな?声帯のコントロールができると聞いて
ガラガラ声改善のためにこの本買ったんだけど、理論上どうなんだろう。
俺もガラガラ出るわ
詳しい事は知らんけど
>>377 そのガラガラってすごい脱力して換声点に入ると出るやつ?
それだったら自分がレッスン受けた時あえてそのガラガラのポイント見つけてそこから小声練習とかしてたぞ。
AKIRA先生じゃなくYUMIKO先生だったが。
エッジボイスを高音でやってる状態みたいだぞそれ。
あと地声から裏声へ同じ音程のままゆっくり変化させていくとそのガラガラのポイントに入る
380 :
選曲してください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:jbs4Tvho
>>379そそ。脱力して換声点あたりで出るガラガラ。
YUMIKO先生はガラガラについて他に言ってなかった?
この声で3ヶ月で悩んでいるんだ・・・頼む!情報があればなんでも欲しい!
>>380 4年以上前でうろ覚えだから不確実なのは勘弁してくれ
えーと、ガラガラがおこるのは閉鎖はかなり保ててるけど、
声帯の削減度合の調整と呼気のバランス?が上手くいってない。
なのでブレスを一定に保つのと声帯をより柔軟に使えるようなトレーニングを行う
喉全体のリラックス自体はOK。
メニューとしてはピッチトレを音程広め高速で、低音から換声点ちょっと過ぎるくらいまで(2GかHiAくらい)
みたいなことをやったはず。張り上げたりしたら声量落としたり、低音から少し息をもらしながらもやったような。
小声トレでは音階をより複雑にしたりして操作性をより高めたりしてたはず
基本的には本とメニュー自体は変わらないのが多いけど、進むにつれて応用メニューが増えていった。
応用に進むほど当然ながら歌で勝手に使えるようになっていくような感じ
エッジ出来ないけどガラガラはなるな
タンのせいかと思って咳払いして消してたわ
練習でガラガラするのは良いが、歌の途中になるのは邪魔でしかない
383 :
選曲してください:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:jbs4Tvho
>>381情報ありがとう!ガラガラ声経験する人は多いのに情報が少ないから助かる。
声帯削減具合と呼気のバランスか。もうコツの問題なんだな・・・
応用ってのが難しそう。バランス調整をもう少し調べてみて自分で試行錯誤頑張ってみるよ。
とりあえずはボイスィーフCDのピッチコントロールエクササイズをやっておく。
近々ガラガラ声の状態をアップするから、そんな状態の人がいたら知識共用しあおうぜ。
ガラるのも色々無い?
いい状態になる途中のガラ声ならいいけど
>>383 一度レッスンうけるの勧めるよ。
体験なら安いし、普通に行くだけだと体験メニュー一通りやって終わりだろうけど、
質問とか目的を絞ってとにかくこれがやりたいって言えば歌唱テクのトレとか省いてメニューしぼって教えてもらえるはず。
俺も最近低い裏声でのガラガラ声に悩んでるわ
ネットだと喉が開けてないからってよく書いてあるけど喉開くとオペラチックになってほとんどのポップ曲には合わないし
mid2Eからどうしても掠れるから福山の裏声使う曲が歌えなくなってきた
>>386 喉の広げられる最大稼働域を広げることと、適正な広げ具合を保つのは別だよ。
オペラっぽくなるのは舌の位置と軟口蓋の開き具合の問題だし、
基本的に開けてない人は大げさに開いた状態を癖づけて、そっから調節しないとなかなかちょうどいいポジションに持っていくのは難しいみたいよ。
エッジって喉閉まる癖つかない?
あとエッジ出せるようになっても、それが具体的に歌う時にどう活かされるのかイメージできない
>>388 喉を絞めるのと、声帯を絞めるのは全く別。
全く知識ないなら変に考えるより、基本となるサイトみっけて調べてみなよ
喉絞めだと真上向いた時声出ないよな?
エッジから声を出すときのエッジはその後に出す声の高さに応じて音程を変えるんでしょうか?自分はエッジは音程を気にせずにガラガラさせてそのあとに高い声に繋げていますがどうなんでしょうか?
393 :
選曲してください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xtKZkVDB
ガラガラ声うpしたいけど、なんかできなくなったな・・・
アップロードしても勝手に消える。てなわけで申し訳ないですがうpできません><
ガラガラしてるのって声帯を過剰に閉鎖してるからだよ
まずは薄い閉鎖で声の一本化をしないと
サイトの受け売りだけどね
そうそう。
だから極小声がすごい効果的なんだよね。
閉鎖が強すぎればガラガラするし、弱すぎれば息が抜ける、厚すぎると声が止まる。
加えて1オクスケールとかで低音から高音まで繋げば削減度合いのバランスも整えられる。
さらに言えばブレスのサポートを得ずに振動させたり、漏れる息を減らしていくからから、息から声への変換効率も上がって良いことづくめ
396 :
選曲してください:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xtKZkVDB
なるほど。ならガラガラ君はこのメソッドが効果的なのか・・・
結構息量には自信があったんですけど^^;
毎日暇さえあればリップロール。ちょっとリップを見直してみます。
この本って普通の書店でも売ってるかな?
当然w
399 :
選曲してください:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:F00DPbRD
このメソッドってさ、小声でやるトレーニングは高音エクササライズだけ?
他のは「これも小声で」とか言ってないんだけど
>>399 高音低音開発トレーニングは効率的にも小声
共鳴腔トレは最初少しは声出さないと声の変化と開き具合の感覚がつかみづらい。どの程度開けばどういった声になるのかとか。
開くための筋肉と神経の発達だけなら小声でも普通の声でも変わらん。
ピッチも同じ。
普通真上向いて声出せねえだろw
とりあえずレッスン受けることにした。
本の内容通りのメニューもあるけど、実際にはたくさん注意するべき点あるから本だけ見て上達ってのは難しいと思う。
順調にいってる人なら大丈夫だとは思うけど。
レポよろしく
>>402 というか今一番注意すべき箇所を知るってのが重要だと思う。
あれもやってこれもやってじゃなく、今真っ先に解消するべきな問題はどこなのかってさ。
せっかく受けるんだから有意義な時間になるといいね!
このメソッドはやってないんだけど、これで使われてるエッジって一般的なやり方でいいの
406 :
選曲してください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5H/OeIpO
逆に一般的でないエッジボイスを知りたいw
407 :
選曲してください:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5H/OeIpO
すごい。ガラガラ声だったんだけどこのメソッド始めたら
あからさまなガラガラが消えてきた。
今までは裏声と地声の間→ガラガラって感じだったのが、最近はビリビリって感じだ。
想像以上にミックスボイスってのは息量は少ないのかもしれんな・・・
エッジボイスなんだけど、普通にガラガラくらいなら楽にできるんだが、パチパチ言わす為には下顎を限界まで下げないと鳴らない
やり方間違ってるのか、皆最初はそんなもんなのか…
>>408 何故にパチパチのエッジをするの?
個人的にはエッジから声にするか声からエッジにするかしないと正解も間違いもわからんと思う
小声だと張り上げになりにくい代わりに喉しめになりやすくて難しい…
エッジの音階とか高音の音源どこかに上がってない?
本買ったこれから読み込む
413 :
選曲してください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FEAjcRgl
このメソッドは負荷が小さいから好きなときにボイトレすればいいってありますよね。
それって一時間に一回でもオッケーってことですよね?
あと、とりあえずミックスボイスを手に入れることが最優先の場合、
高音開発エクササイズだけをやってればオッケー?
メニューとしては、休日だとしたら
・メニュー全般を二回。高音開発エクササイズを二時間に一回
という感じで大丈夫でしょうか?
>>413 好きにすればいいとしか
大丈夫?とかの前に練習したらとは思うけど
練習してみないとわからんことない?
ガラガラ声をどうすればいいんだ?
417 :
選曲してください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5eX7HEj+
ミックスボイスが出来るようになると純粋なファルセットが簡単に出しにくくないですか?
ミックスの二歩手前みたいなものができるようになったんですけど、裏声を出そうとすると
ヘッドボイス気味になるというか、喉仏を下げた状態の感覚で発声することになるんですけど
みなさんは喉仏下げた感覚ですか?
喉仏の位置感と裏声を出す感覚が分かれてるから俺はちょっと理解できないなぁ
何人かのちゃんと使いこなせてる人に出会ったけど(プロやトレーナー等)、
それぞれ感覚は別もんでしっかり分けて出せているようだよ。
ピッチトレーニングって女性編もやってる?
このメソッドって話声も鍛えられる?
場所間違えました スマソ
音階練習やってるとだんだん喉締めになってきちゃうんだけどどうしたらいいの
喉締めやめると高いところの音が出ない
425 :
選曲してください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:adB4E6R5
上向きながら小声。
できないから高い音がでないだけで、できるまで頑張ればいいだけの話。
この本で2EからhiAまで伸びたぜー、みたいな人はいるのかしら
志村hiAから普通のhiA出せるようになったよ
志村音源は消しちゃったから比較できないけど
>>427 おーすばらしい
どんぐらい時間かけた?1日に何度もやったのかな
あとボイトレはこれがはじめて?それとも色々やって辿りついたのかな
>>428 基本一日一回、ただやりたいときに音域拡張とピッチコントロールだけ数回やったりしてた
ボイトレは最初エリック動画とかで金かけずセコセコやってたけど弓場買って半年やったけどあまり効果が出ずジャイアン買ったわ
全体のボイトレ歴は1年半でジャイアンだけなら4ヶ月かな
地声低めだしmid2F#より上が苦しかったんだけど今はmid2Gのロングトーンも余裕で出るようになった
1月前安定mid2F志村HIA
今 安定mid2G志村HIC???
地声限界突破したみたいな声が出るw
>>429 ありがとう
1日何時間もやってるわけじゃないのね
自分も2F#が限界、高いとこはもろ裏声か志村声で
ロジャー弓場と2年くらいやって全く効果ないしやってみよう
432 :
選曲してください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nui8go7Z
このメソッド買ってみたのですが音階が私には分かりません。
ピアノで始める音階を知らせてくれるのはいいのですが、私にはどのくらいの高さかイマイチ・・・
例えば、高音エクササイズ1の「オ〜オ〜」というやつですが、一番高い音階になるともう裏声レベルじゃないですか?
エッジの高音練習も一番高いところではほぼ裏声エッジから始めるし、もうわけがわかりません。
男で換声点は普通の位置です。みなさんはエクササイズの一番高い音域はどのくらいだと思いますか?(高音メニューだとして)
トラック11の最高音はhiC。
エッジに裏声も地声も無い。
裏声と地声を繋げる。
地声から裏返らない裏声は裏声か?
このトレーニングに限って言えばHiCでも問題無い。
434 :
選曲してください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nui8go7Z
すみません。最高音階練習の出だしの音域を教えてもらってもいいですか?
あと、エッジは低いところは普通の地声エッジ。裏声音域のところは裏声エッジから始めるようにしています。
もしかして、例えばですが
普通のエッジボイスから地声と裏声を分かれてだすのでしょうか?
裏声に行くエッジボイスは少し高めのエッジに聞こえたのですが・・・
Mid2F
だからエッジに裏声も地声も無い。俗に言う裏声エッジは、裏声で出してる音程まで声帯が伸展しつつ閉鎖してる状態なだけ。
そして434は地声で伸展があまり働かないからその感覚を感じ取る力も弱いため、伸展が優勢に働く裏声と伸展自体の感覚が混同されちゃってる
もしかしてtrack10 後半のエッジ〜実音の感じで、track13やってないかな?
一瞬だけ、エッジボイスをだしてそこから普通の声に繋げていく。エッジボイスの音程自体は気にしなくていいんでないの?
後、track10もそうだけど、可能な限りの小声、息漏れの少ないように等々、練習のポイントを踏まえれば、少しずつ出来るようになると思う。地声と裏声を上手く繋げる為の練習。かんせい点も小声にすれば下がるし。気にしなくてよいと思う。
437 :
選曲してください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nui8go7Z
了解しました。
まとめると、オーオーやマモマモの音階練習で出だしの最高音域はMid2F。
高音エッジ練習では普通の高低のないエッジボイスを出し、そのエッジボイスから実声に戻す際に低い声、高い声を分岐させる。
という考え方ですかね。やり方間違ってました・・・
あんまりこのメソッドとは関係ないけど
途中で送信してしまった……
歌う時とかボイトレやってる時って口どのくらい開けてる?
自分は喋る時とほぼ変わらないぐらいの大きさだけど大きめに開けたほうがいいのかな?
口より口腔や鼻腔を意識してるな、俺は
常大きめに開けてると疲れるから無理に大きく口を開ける必要はないだろ
ロングトーンとか曲の見せ場だと自然と大きくなるかもだけど
このトレーニングってなるべく小さい声って言ってるけど、高音部分は息漏れのない裏声でやるイメージでいいの?
というより、低音からシームレスに少しづつ変化していくように。
トラック12とかだとわかりやすいかも
この本でハスキーって治る?
444 :
選曲してください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:A/cgGtKD
この高音低音開発トレーニングってめちゃくちゃ喉仏さがるよな。
喉仏を下げる筋肉って引き下げ筋だっけ?
それをめちゃ鍛えてんの?
>>444 下げればむちゃ下がる
高音トレーニングだから下がるわけでは無いよ
本読んだかい?
446 :
選曲してください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:bNCUDP55
ピッチコントロールエクササイズ面倒なんだけど、はじめは初級だけじゃだめ?
どれも重要だけどピッチコントロールは特に喉の大事な筋肉を鍛えるから寝そべってでもテレビ見ながらでもやれ
裏声を小声で練習していたら、
たまに裏声がさらにひっくり返ったようなかぼそくて高い音が出ます。
これを狙って出せるようにしたほうがいいのでしょうか?
ピッチコントロール完全にスルーしてたわ
11〜13だけやっとけばとりあえずいいと思ってたけど全部やんないとダメなのね
高音開発やりたい人多いと思うけど、やるなら一通りやった後に追加でやって、最後の〆にリップロールしとくのが吉
451 :
選曲してください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XF6mXi4l
低音域のとき、どんなに小声にしても息が漏れる量が多くなる
これは仕方ないのだろうか・・・・
高音開発って鼻にかかる感じであってるのかな
track10の悪い例みたいになってそう
エッジから普通の声に繋げる高音発声トレーニング、どうやっても声が割れるんだけどどうすりゃいいの?
息減らすとか
455 :
選曲してください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0oEpu8Zf
体験レッスンうけようと思うんだけど、60分コースってある?
ガラガラ声を見てもらいたいんだ。っていうかボイストレーナーによってガラガラ声は改善できるのかな?
音域拡張エクササイズで高音域に行くと喉が締まってくるんだけど、閉鎖筋が鍛えられてくれば直るのかな?
声門閉鎖と喉締めは違う気がする
458 :
選曲してください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:W7l3TXOQ
今日ジャイアン本届いた!!
ピッチトレやってると喉仏が小刻みに動くんですがこれって普通ですか?
みなさんも動きます?
普通というかそれでおk
ロングブレスの練習って慣れたら息吐く時間のばした方がいいのかな?
それより如何にブレずに一定に吐き続けられるかとかを気にした方が良い。
>>22 にあるカヨコ先生って公認トレーナーになったの先月みたいだね。
466 :
選曲してください:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:epO3hz4L
買って2か3ヶ月経ったけど裏声だった音域がほとんど地声ぽくできて感動。ヘッドと言うかミドルになったとき心震えたわwこんなに天然と発声が違っていたとは思わなかった。あとは漏れない裏声ってのは想像以上に息漏れがないことに驚いたな。
1日どれくらいやったとか、どれを集中してやったとかkwsk
468 :
選曲してください:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:epO3hz4L
一時間以上かな。最初の頃は全部やってたよ。今は11、12、14、1525を主にやってる。なんでも聞いてくれ
毎日やってた?他のボイトレ経験は?
470 :
選曲してください:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JPZW6FAm
ほぼ毎日やってたよ。調子悪いとリップロールだけとかの日もあったけど。ほかのボイトレは主にSLSと3オクターブでる本てやつ。SLSは効果なかった。3オクターブはリラックスできるようになったかな。
カラオケとかもいってた?ボイトレだけ?
472 :
選曲してください:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JPZW6FAm
カラオケは行ってたよ。週1で二時間くらい。昔は6時間とかやってたけど、その日は声帯が変になって小声でやってる練習が声張らないとできなかったりしたから減らした。
473 :
選曲してください:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JPZW6FAm
小声の11、12トラックがカラオケから帰ってできない時はのど締めと張り上げで歌ってたりすると思う。これは一つの指標になると思うわ。
効果が出てくる時は一時期を境にぐんとかわる感じ?
>>474 当人じゃないけど、ミックスの成功確立とか安定度が徐々に上がって行く感じ
一回ヘッドに入れるようになれば後はもう毎回カラオケいくたび安定していくよ。早め早めにヘッドに移れるようになる。自分でわかるレベルで成長した。
小声練習で最初は地声裏声別れてた感覚あったけど今はないかな。ホントに蚊の羽音並みに小さくなった。もう周りの扇風機とかの音くらいで自分の声聞き取りにくくなる。
ミドルボイスの基になると思って低い裏声を練習していますが声を大きくすると更に裏返る感じがします。裏返らないような大きさで練習し続ければ声量も上がりますか?エッジボイスなどこの本の練習は一通りやっています
小さい声でOのやつで
小さい声にすると息が多くなってしまうんだが解決策ない?
声を出すとき息で押すのをやめる
入りにエッジから始める
「お」じゃなくて「う」でやってみる
お好みでどうぞ
>>478 お前は本を読め。裏返らない程度じゃなくて極小の声で練習するの。歌には勝手に反映されてくるから、カラオケで歌うときは歌うことだけ考えてればいい。
裏声とか地声とか考えなくていい。極小で、ハリがあって、掠れてない声を意識してがんばれ
>>479たぶん11と12あるけど12のほうがいいんじゃないか?俺も声かすかす息漏れるときは12メインでやってる。その日の調子に合わせてみろ
>>480 う なのか?
息多くなってしまうんなら あ じゃないか?
二人ともありがとう。どっちも実践してみる!
>>475 なるほどありがとう
となるとまずはミックス一瞬でもできたって感覚がないとまだまだってことか
485 :
選曲してください:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:l5pyoy0g
とにかく本に書いてあることに忠実にやるのが大事。のど締めかなと思っても息の量を極小にしたらのど締めじゃ声詰まって出なくなる。
486 :
選曲してください:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:l5pyoy0g
その日もっとも極小の息漏れなしで出せる声が閉鎖を鍛えるはず。
>>484 ごめん一概にそうとも限らない
おれは一時期クロちゃん+志村だったから、初めてミックスしてヘッドに移行したときは感覚はほぼチェストだった。
現在の声の状態とか今までの発声の変遷で受ける感覚は違うから。
とりあえず楽に楽に歌えば間違いないはず
人によってはだいぶ違うのね
ひとまずは2ヶ月くらいひたすらトラックひと通りやるか
最近本気ではじめた
音域拡張のオーとまもまもは全然出来る気がしないし、練習になってる気がしないけど、ピッチコントロールやってからエッジ→あーがなんかいい感じな気がする
1ヶ月くらいやってるけどあまり改善が見られないな今のところ
三十路近いし煙草吸ってるし気長にやるしかないか
高音開発トラックがhiAくらいまでしかだせないんだが
みんなこなせるの?
492 :
選曲してください:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:A5ekDLgI
f
高音開発トレできないって言ってる人はどう出来ないんだ?
うpあればアドバイスできるで
歌じゃなくてトレ―ニングしてる音源のうpな
エッジの感覚ってさ声帯を閉じる開くを早い速度で繰り返してるんだよね?
歌う時は閉じる感覚だけじゃないとおかしくならない?
少ない息で声出してる時って絶対喉締めてないの?
>>496 んなわけないでしょ
非常に緊張しにくいのと、緊張ときやすいの
それと喉締めっていろんな要素が絡み合ってるから人それぞれ状態が違う。
498 :
選曲してください:2013/09/01(日) 19:32:25.67 ID:irEULsjS
高音開発のやつっておーじゃなくてガガでもいいかな
小声だと子音作るときに息増やしてしまう人多いし、息が漏れてる音が聞きづらくから止めとけ
おk
一冊だけ買うならジャイアンの方を買えば良いのん?
レッスン申し込もうとおもってる
過去に受けた人いたらどんな感じやったか教えて欲しい
上にちょこちょこ書いてあるぞ
あとガラガラ声スレにもレポあった。
多分最新
前にもでてたけどとにかくブレス
喉のリラックスが大事
505 :
選曲してください:2013/09/04(水) 07:02:24.88 ID:vuugeJUa
エッジボイスでパチパチした音だせるけれど、
上を向いてエッジするとどうしても息っぽくなる。これは喉締めエッジってことになるのかな?
みんなはどうなる?
喉しめとか考えるよりエッジから声につなげる練習した方がいいよ
喉しめだと声につなげたときも喉しまった声になるからわかるでしょ?
507 :
選曲してください:2013/09/04(水) 23:30:54.23 ID:zFQ6atJG
喉しまった声ってのはわからないけど、普通の声になる。
見本通りスムーズに声になるならいいと思うよ。
俺は最初全然声にできなかった。今でも調子悪いとできない。
見本通りスムーズに声になるならいいと思うよ。
俺は最初全然声にできなかった。今でも調子悪いとできない。
俺に限ったことかもしれんが口閉じて鼻から息を吸いながら裏声出したら
いい感じに閉鎖筋動くと思う、喉を下げたほうが声になりやすいし、
これで声出した後同じ筋肉意識しながら9のエッジ出したらめちゃくちゃだしやすかったから
一応報告。
>>502 もう見てないかもしんないけど、答えられる範囲でよければ
512 :
選曲してください:2013/09/15(日) 15:56:14.85 ID:w61PFUHI
このメソッドだと高音っていきなり出るようになるの?
それとも半音ぐらいずつじわじわ出るようになってくるの?
人によるんでは?
11のレッスン、なんか喉が縦に閉まったようなかんじがして息が出ない
515 :
選曲してください:2013/09/15(日) 18:13:57.08 ID:a5EjB/az
一気に高音が普通じゃないか?
ていうかミックスが出た瞬間だと思う。理論的にね・・・
ミックスボイスは出始め汚い?らしいから一気にきれいな高音にはならないかもね。
少なくとも地声のうちは音域に限界あるしな。
まぁ音色とか喉への負荷、声のコントロールを考えなければ一気に広がる
だけど実際に表現できる声って考えるとじりじり広がっていくかな
517 :
選曲してください:2013/09/15(日) 19:27:26.08 ID:JWWTR186
518 :
選曲してください:2013/09/15(日) 19:28:46.90 ID:JWWTR186
誤爆です!
>>517 スレチだけど上手いね!初期のBAADの声に似てる
520 :
選曲してください:2013/09/16(月) 19:28:40.23 ID:syGHKOZ1
これやって一ヶ月ぐらいたつんだけど、上手くなってる気がしない
今まで喉で歌ってた音が、裏返った声みたいになるのは良いことなの?
やり方間違ってんじゃないの?
それと下の文の意味が正直よくわからん。
半年我慢してみて。もち、録音して比べてね。
喉仏を強引にさげるくらいしか伸展の感覚を未だにつかめない
>>521 間違ってんのかなー
なんて言えばいいんだろ
高音になると自然に声が裏返るって感じです。
本読め
女みたいな構って構ってな話し方やめろ
526 :
選曲してください:2013/09/17(火) 12:27:17.87 ID:CEJcffsn
≫524
トラック11〜13をただの小声でやってない?
トラック11〜13て地声で出せるとこは地声の方がいいのかな?
ほとんど裏声で歌ってるんだけど
528 :
選曲してください:2013/09/18(水) 12:27:57.51 ID:H18Vq+Tz
>>525 本読んでも書いてないから聞いてるんですよ
とりあえずうpしたら?
>>527 このスレはじめから見直す事をお勧めする
もう何回もその質問出てるよ
ボイトレ受けたいんだけどこのメソッドにするか大人しくSLS系で受けるか迷ってる。正直ボイスィーフ?はメソッドよりもakira先生の歌声に惚れたって部分が大きくくて…
>>523俺はYUBAのほーを吸い込みでやると一番伸びるな。たぶんできないだろうけど
もうはじめて2ヶ月以上たつけど伸展の感覚がないな
声帯カメラとかでみたら変わるもんかな
エッジって高い位置でした方がいいの?それとも低い位置?高音になるほど高い位置になるんだけど…
9のお手本みたいに綺麗に普通の声に繋がるエッジになってたらいい。
のどは上げも下げもできるだけしないほうがいい。
3か月ほどここでレッスン受けてるので何か質問あれば答えますよー
ブレストレーニングだけでも少し喉頭があがるんだけどそんなもん?
CDのこのトラックは説明がたりないな、とか勘違いしそうだなってやつの補足をしてくだぱい
>>537 1.音域は3か月前と比べてどこからどこまで上がりましたか?
2.歌唱テクニックは先日出版された「秘密の歌唱テクニック」の他にどのくらいありますか?
3.本に書いてある以外の練習はどのくらいありますか?
4.どの先生にどのくらいの頻度で習ってるのですか?
5.エッジボイスから上がるトレーニングが小さい声でできないのですが
最初はそんなもんなのでしょうか?
たくさん質問してしまってすいません。
お答えしていきます。
一応AKIRA先生にレッスンを受けています。
また大前提として自分はとんでもない音痴(まさにジャイアンレベル)で通い始めました。
なので一番下からの出発、と考えていただければと思います。
>>538 以前いわゆる「大手」の教室に2つ通っていましたが、その2つより確実に教え方はうまいと思います。(期間は同じく3か月ずつ)
的確に弱点をつぶしていき、いいところを伸ばしてくれるというか…。
>>539 歌唱技術に関しては初っ端からガンガン教えていただきました。
時間は60分なのですが、20分〜30分を発声、残りで実際に歌いながら修正していく。という流れです。
特に自分は歌うことにトラウマがあったためとにかく歌っていこう、という方針でした。
>>541 CDに関してはあらかた上のほうで出ているので特には…
よくレッスンで言われるのは小さい声にする、というのと「息を少なくする」ということです。
リップロールの時でもいつでも。
ただやりすぎでのどに力が入るのはダメなのであくまで頭の片隅で意識しておく、程度だそうです。
>>542 1.音域に関しては最初はmid2Eが一瞬でも出ない、というレベルでした。
今練習している曲の最高音がmid2G#で、録音したときに特に張り上げているような聞きにくい声でもないのでそれが現時点での自分の音域の最高かと。
なので2音半、あがったことになると思います。
ただこれに関しては自分の気持ちの問題も大きいと思います(トラウマレベルから歌ってて楽しいと感じるようになったので)
2.種類に関してはそこまで変わらないのではないでしょうか。
ただ本だと「どこでどんな風に使うのか」がちょっとわかりにくかったと思うのですが、実際に先生に言われて「あーあれかー」と納得することは多いです。
あとは自分は初心者なのでまだまだほかのことを教えてもらえるレベルに達していないので教えてもらえていないのだと思います。
3.自分のレッスンに関しては特別、本以外での練習はありませんでした。
ただこれも自分は「歌う」ということに特化してやっていると思うので、「発声をきちんとやりたい」という目的で通っている方とは内容が異なっていると思います。
なのであまり参考にはならないかもしれません…申し訳ないです…。
4.AKIRA先生に月3回です(余裕があるときはもう1回増やしてもらったりしてます)
自分は男なので同性の先生で良かった、と思ってます。
5.それに関しては自分もかなり苦労しています…。
目の前で先生がさらっとお手本を見せてくださるのでかなり焦りました。
ただ3か月やっていてかなり(最初に比べれば)上達しました。
どのトレーニングでもそうですが、できなくても続けていくのが肝心だと思います。
それと、声を小さくしようとしておちょぼ口になってしまうのはあまりよくないらしいです(何回か注意されました)
もし東京近郊に住んでる方でしたら一度体験レッスンを受けてみるのがいいと思います。
受けたからと言って何か勧誘があるわけでもないですし、その一回で本のトレーニングの正しいやり方を聞くこともできますし。
>>543 自分の中では5です。
以前に通っていた2つがちょっと納得いかなかった、というのも大きいですが。
シアーとUSはやっぱクソなんだなぁ
俺も一ヶ月レッスン受けてます。
内容は閉鎖を鍛えて音域の拡張、ミックスの取得ですが、
537さんはどのような練習を受けていますか?
また練習の効果が見えたのは、いつくらいからですか?
自分も何かあれば答えられる範囲で答えます
>>545すげえおちょぼ口になってたわ
そんなかんじの細かいコツみたいなのって他にある?
>>545 丁寧に答えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。
>>543 自分はとにかく「歌うこと」に慣れる、というのが最初の目的だったので発声は2の次でした。
歌いながら強弱のつけ方やらビブラートやらを練習していきました。
最近ようやく高い声出したいなー、という欲が出てきたくらいです…。
なのでこれからは548さんのような練習を希望していきたいと思ってます。
練習の効果は(気持ちの問題もありますが)1か月くらいで見違えるようになりました(友人談)
>>545 やっぱり小さくしようとすると口がどんどん小さくなってしまうんですよね…。
いまだに気を許すとおちょぼになります…。
細かいコツ…とはちがうと思うのですが、鏡で顔を見ながらやるのも一つの手だと言ってました。
力が入ってるとかおちょぼ口とかそういうことを色々チェックしできますし。
腹式呼吸で小声ってどうやるの?
エッジボイスから普通の声にするトレーニングなんだけど
高音になるにつれてエッジボイスしかならなくなるんだけど
やり方が間違ってんのかな?
1ヶ月レッスンとかいいな
地方にいる人は出張レッスンで1時間しかうけれない
実際にこのメソッドでミックス出せるようになった人このスレにいるの?
交錯死ね
ミドルとヘッド出るようになったで。チェストとミドルはほぼ似たようなもんだけどね。
俺は元々できかけてたけど、レッスンでなぜ出るのか仕組みを教えてもらって、
練習方法も教わったから安定するようにはなったよ
レッスンでは、正しいピッチトレーニングのやり方とかエッジから声出しのやり方とか細かく指摘してくれる?
この本買ったけどエッジボイスの出し方を全く書いてない。どうしたら出るのか
全くわからない。みんなはどうしてる?見本を聞いたらすぐ出せるのだろうか。
>>561 ピッチやエッジはかなり細かく指摘されるよ。ただでればいいわけじゃないからね。
ただ全くエッジや他にリップロールの感覚すらわからないとなると、どうだろ。
やり方は教えてくれるけど、出せるかはコツ掴むだけだからなあ
エッジ出来ない人は相当緊張が強い人だから、最初はひたすらほぐすエクササイズやらせられるよ
ただエッジできなくても効率が落ちるだけで高音開発できないわけじゃない。
息を止めるような感じで出すイメージかな自分は。
あと寝起きとかだとかかりやすい。
ほぐしていけば絶対にかかるようになるから焦らず気長にって言われたな最初は
ありがとう受けてみようかな
人にはもとから正しい発声に使う筋力は備わってるから、ほぐして余計な力がかからないようにしようってことか
いや、筋力が備わってるってのはちょっと違うかも
エッジに関しては単に声帯自身の緊張が原因で鳴らないもしくは、喉頭の緊張で閉鎖を阻害してるのが理由だから。
高音開発の場合、声帯には閉鎖の他に伸展させる力が加わってくるから、
物理的な意味と神経操作的な意味での二つの理由で高音になればなるほど閉鎖はしづらくなってくる。
といっても、ほぐすことで必要な筋肉をピンポイントに使える状態にしなきゃいけないのは同じなんだけどさ。
>>566 なるほど
ほぐした上で鍛えるってことね
もう2ヶ月くらい毎日トレーニングしてても特に変わった感覚がないから、根本的に何か間違っているかもしれない
神経操作的なとこはやっぱりできてくるには時間かかるか
このメソッドはタンクトリルはやんないの?
リップロールと効果は大して変わんないのかな?
タングもやるよー。ただ俺みたいにできない人は自己練習しつつ、出来るまではリップで練習とか、他に必要な練習見つけてくれる
>>569 ありがとう。ジャイアン本に載ってないからやらないのかと思ってた。
やっぱ両方やったほうがいいんだね。
エッジ出来たとしても喉締めと間違えやすいからあぶなくね
エッジボイスて限界まで低い声出してく感じの出し方であってるかな?
まだ始めて一ヶ月だがピッチコントロールエクササイズ初級の高速全くできんw
普段のトレーニングで、正しく練習できているかってわかるもんなのかな
余計なところに力を入れないとか息を少なくとか感覚依存が強いから、講師もできているかわからないんじゃないかと思った
まあそこはプロだから音でわかるとかあるのかもしれないけど
録音して聞け
息を少なく→声量が大きくなってないか、息が抜ける音が聞こえないか
余計な力→鏡で見て異様に筋が浮き上がってないか、明らかに苦しくないか,首肩を固めて発声していないか
というか感覚依存に感じるのは本だから余計にそう感じるだけ。
ただ、自分の感覚を磨くってのもとても大事。
筋肉と神経の発達で発声は成長するのの他に、自分でコツをつかむのも必要。
発声とか歌が急に伸びるタイミングがあるのはそのせい。現状のスペックに感覚が追いついて初めて技術が身につくの。
そしてそのコツって言うのは人それぞれ違うから、練習を重ねて手に入れるしかない。
コツをつかむチャンスは練習を多くすればするほど増える
書き方が悪かった、録音はしてる
いきなり息が極小で、余計な力を全く使わずはできないから、練習の方向性だけでもあってるかわかるかどうか
特に力の方は、苦しいの基準がわかりづらいこと、必要なところには少しの力はかかると言われていることも
あいまって認識が難しい
たぶんコツを掴みやすくするのが極小の声で、とかなんだろうけど、だらだら1年くらい、試行錯誤しながら本格的に
4ヶ月くらい(毎日1〜3時間)やってるけどなかなか上達しなくて愚痴っぽくなったけど、人によっては何年もかかる
みたいだから気長にやります
そりゃもうレッスン受けたほうがはやいでしょ。自分で迷いを感じてこのままでいいのかって気づいてるのに
気づいて行動しなきゃ志村が出来上がって挫折するぞ。ソースは俺
実はもうレッスン受けてる
ただやっぱり、苦しくないか、息を少なく、ということしか言われていないから、ふとどうなんだろうと思った
ちょくちょく講師に質問はしてるけど、なかなか的確な質問ができないから、単純に思ったままに書いていろんな人の意見を聞けばうまいこと質問できる&少しでもコツをつかめればなと
普段やってる小声のトレーニングとかうpできない?
そうだったのか。ごめんよ。
感覚は全く同じじゃないから、俺はアドバイスを元にそのまま練習してるくらいだよ。
効果は実際に歌で判断すればいいんじゃない?練習の質を高めるのは大事だけど、練習の為の練習になっても仕方ないし。
歌も全く変わらない、他に悩みとかあれば答えられる範囲で答えるよ
>>578 俺は最初SLS通ってたけど、とりあえずミックスを自覚してある程度使えるようになったのは一年ちょいたってからだったぞ。
>>581 slsかジャイアンどっちが効果的だと思います?
>>580 ありがとう
今のところ歌には全く変化が無いような気がしてる
ただ音楽的な意味で耳もあまりよくないから、もしかしたら多少は良くなってるのかもしれない
>>581 やっぱりそのくらいかかるのね
自覚して使えるようになるまでは徐々に?
それとも単音ならちょくちょくでるようになってたとか
エッジなんか変に意識しちゃってできない時が多い…
でもカラオケ板に通うようになって吸いエッジの存在を知ったら
自分の声帯がどこらへんにあるのかがはっきり理解できた。それは収穫だった
リップロールも出来ない
震わせれるようにはなったがバタバタしてるし、なにより声と一緒に出せない…
しかもCDでは口の中をオの形にするとか言ってるけどそれで震わせられるのか?
できる人教えてくれ…
>>583 一年間歌えば必要な筋肉はついてきてるから、多少ミックスのコツ掴めてるとおもうけどなあ。
俺は一年半でコントロール効くようになったけど、歌いながら少しずつ調子よくなって覚えたよ
>>584 俺はリップ得意だからできるよー
でも言われたのは音を下げる時に、共鳴を広げるようにだったかな。
オの形が共鳴広げやすいから、そう言われたのかもね
あ、あとごめん
最初は綺麗にリップロールできればそれでいいよ。指使って口元はリラックスして。
声とか共鳴とかは慣れてからじゃないと、大変なだけだよ
>>585,586
こんな時間にありがとう
俺歯をかみ合わせてるかそれに近い状態じゃないとリップできないんだ
共鳴腔さえ確保できるならこの状態でも許されるかな…
ひとまずやれる段階まで過程を分解しながら進めていくことにするよ
ジャイアン本111ページから始まる共鳴腔動かすトレーニングってみんなできるの?
喉仏下げるしかできないんだが・・・・
>>585 自覚している部分ではミックスのコツはまだ全く無し
強いて変化をあげるとすると、以前よりリップロールはできるようになった、
音程が低いところでは多少抑揚がつけられるようになったことくらいかな
>>588 あくびの形としかいえないなぁ
鼻の奥は、鼻の穴を広げて持ち上げる変な顔したら釣られて広がった
俺今までカラオケにもほとんど行かなかったし
普段もそんなにしゃべる方じゃないんだけど
一念発起してカラオケ練習しようと思うんだが
この本読んだら神経伝達の正常化と強化がメインっぽいから
まずはYUBA辺りで発声の筋肉つけるほうが順番として正しいのかな…
これやって急に上手くなる人って筋肉は充分についてたパターンだよね
>>590 どうなんだろうね
まだできるようになってないからなんとも言えないけど、YUBAは大声ださなきゃいけないからこっちに切り替えた
車通勤の人とかはできるだろうけど
人によって必要な練習は異なるから、自分で考えるのはすごくいいと思うよ。
ただ小さい頃から音楽漬けで過ごしてたとか、バンド経験者とかじゃない限り、初心者が急に上手くなるってのはまずないよ。
地道にがんばれ
そうだよな…大声がネックなんだよな…
小声の練習でさえタオル押し付けてでしかできないチキンだし
とりあえずジャイアン本とYUBA本とパワーブリーズで頑張ってみようかな
あれ、ID変わっちゃった
590=593で
確かに大声はねっくだよね…。
自分は巷じゃ効果薄いって言われてるミュートマイクつかってる。
空気穴を片方抑えると音漏れも少なくなるから結構いけてる…はず…
あんまり他の人、言ってなかったと思うけど、ジャイアン本の次出た奴めちゃいいやん!
ピッチエクササイズ気持ちいいw
エッジで飛ぶ奴もわかりやすい
ジャイアン本ある程度出来てもうちょい何か無い?みたな人超オススメだわ
出来ん人は買わん方がいいけどw
俺、ジャイアン本に慣れたら2冊目の買って、さらに地獄の〜に移るのが目標なんだ
…何年かかるんだって話だがw
高音エッジが楽にできるようになったら買うか・・
やっぱりYUBAが基本なのかな
持ってないから今度買おうか
ジャイアンいまいち出来るようにならんし
この本ミドルヘッドが出来てる奴がやればいい練習になるだろうけど、初心者が小声てでやっても喉閉め誘発するだけだと思う
>>600 この本のおかげで、のど締め直ってきたけどなあ
そうならないための響きの練習とか、小声の練習だと思ってるのだが。
のど締めちゃうと響きを叩き潰してしまわないか?
馬鹿の考え休むに似たりとは言わないけど過去ログくらい読もう
>>602 誰にいってるのかわからないけど、読んでるよ
何にたいしての反論か教えて下さいな
あんた宛じゃないんだなこれが
>>604 了解です
お手数かけまして…わざわざありがとう!
差し支えなければどこの話に対してか教えてもらえないかい?
>>600 上で小声の意味とか全体をまんべんなくやる必要性とかけっこう出てるし
607 :
選曲してください:2013/10/01(火) 16:22:16.82 ID:aSrgMGgi
リップロールがマジ出来ないんですが、何かいいコツありませんか?
やっぱこのメソッドって立って練習したほうが効果は上がるのかな?
リップできないってのも色々あるから、どう出来ないのか詳しく書いてよ。
そんなんじゃぐぐれとしか言えない
610 :
選曲してください:2013/10/01(火) 19:56:06.39 ID:aSrgMGgi
>>609 口の両端が下がり気味の顔なので、指で八重歯の辺りのほっぺたを持ち上げて
やると、プププと出来るんですが、直ぐに唇が震えなくなってしまいます。
こうなるのは、はく息の量が多いのが原因だとyoutubeで言っている人がいたん
ですけど、それ以外の問題のような気がしまして。
自分は補助ありなら、八重歯でなく奥歯辺りを抑えるとやりやすい。
口周り、唇には力はいれないで、上下唇がくっつくようにして息を吐く。
ポイントだけど、指の補助の意味は下唇を持ち上げ、上唇と密着させる事にあるということ。うまいことできる場所を探す。唇が、閉まった状態を維持するように息を吐く。
15秒以上、弱い息を吐く事が出来れば可能だと思う。
息の調節と、口周りの脱力と、補助の仕方に気を付けて。
元々とか、それ以前とか文句言わない方がいい。
後、上下の歯が、くっついた状態。軽く噛んでいるに近い状態だとはじめはやりやすいかも。
613 :
選曲してください:2013/10/02(水) 17:14:40.65 ID:XEOxfiXn
>>611 >指の補助の意味は下唇を持ち上げ、上唇と密着させる事にあるということ。うまいことできる場所を探す。唇が、閉まった状態を維持するように息を吐く。
これで出来ました!!!!!!!!!
凄い!有難う御座います
どなたか出張レッスン受けた方いらっしゃいますか?
感想などきければと思ったのですが…
今回は東北だったっけ
本人が書き込んでいるそうです
本人って…先生?
リップ俺も全然出来なかったけど、
唇湿らせて歯は噛み合わせて、唇と歯の間に少しだけ空気を入れておいたらやれた
特に最後のが決定的だった
でも上下の歯を離すと途端に出来なくなるがな!
>>611,618
ちょww2週間も出来なくて悩んでたのにあっさり出来やがったwww
一瞬しかできなかったのがこんなに続くようになるなんてw
特に唇と歯の間にちょい空気入れるのいいな
これやるだけで手の補助さえ要らなくなったわ
ありがたやありがたや…
他のメソッドだと起きてから6時間は練習してはいけないとか書いてあるけど
このメソッドは小声だから起きてすぐ練習していいのかな?
あんまやらないほうがいいと思われる
身体が起きても数時間は声帯も神経も完全には起きてないから、
やっても効率が落ちるんじゃないかな
朝はそれより腹式呼吸とか、ストレッチとかしていたほうがいいんじゃないか
外国のオペラ歌手とかのプロはそうしてるらしい
練習しちゃいけないことはないけど、ウォームアップは念入りに。
飯、風呂、ストレッチ、ランニング、ブレス、リップ
この辺をしっかりやると小休憩挟んで3時間くらい。
これだけするとしっかり体も喉も起きるからがっつりメニューに入れるよ。
休日とかオススメ
ここにいる人たちはどのくらいの頻度、時間で練習してる?
(暇なときにちょこちょこエッジやったり、とかは除いて)
流れ切ってしまって申し訳ない…
>>621、622
どうも丁寧にありがとう
上に書いていただいたウォーミングアップを念入りにしてからやるようにします
早く帰れた時は毎日1時間〜はやってるかな、遅いと10分とかになるけど
あと毎朝出勤前にブレスはやってる
休日は出かけない時は4時間〜やってる
まあだいたいテレビ見ながらとかながらだけどね
ただ、もう数か月経つけど未だ効果が見られない
626 :
選曲してください:2013/10/06(日) 22:17:20.31 ID:/PYRI/xB
やらないよりはマシだけど、テレビとか見ながらというボイトレに意識を集中してないと
かなり効果が下がるよねw
ジャイアン本でエッジのことを知ったけど
これをかけれるかどうかですぐ喉の調子がわかるね
自分喉締めだから朝はまだかけやすいけど
緊張することがあったりカラオケの後だと後丸一日かけられないわ
せめて喉締めで固まった緊張をすぐにとくエクササイズがあるといいんだけどな
4時間もダラダラやるんだったらみっちり30分ボイトレしてその後は歌う時間に回した方が上達する。
歌う時間を多くは人それぞれだろうね
おれなんかは散々ヒトカラいって試行錯誤しながら歌っても改善の兆しがみえなかったからボイトレ始めた
基礎ができるようになったか、もともとできてる人はとにかく歌ったほうがいいかも
先生の声かわいいな
…ふぅ
ホモォ…
声帯が伸びる感覚ってどんなだろう
喉仏動かさないように、かつ力でおさえないようにすると、
裏返りかつ蚊の泣くような声or息がもれるだけになるけど、感覚掴めてる人はここの微調整がきくってことなのかな
声帯って遅筋?速筋?
遅筋と速筋はそういう風に区別するもんじゃんないから。
>>632 吸いと吐きのエッジを交互にやると声帯の位置が感覚的にわかるし
高い声と低い声を交互にやれば声帯が伸びたり縮んだりする感覚がつかめるんじゃないかね
>>635 今久々に吸いエッジやってみたらできなくなってた・・普通のエッジはでるようになったのに
高い声低い声でも感覚がないんだよな、喉仏がビッと動く
ゆっくりあげても徐々にあがるし
もうしばらく地道にトレーニングしてみる
637 :
選曲してください:2013/10/10(木) 23:40:09.91 ID:8Zvek/bu
わずか一ヶ月でカラオケで上手いって言われる様になったぞ
何じゃこりゃ
ジャイアン本、P111からの共鳴腔の説明なんだが
順に見ていく分にはわかるんだが、ページ割の関係でパッと見では
イラストと説明文がずれてるように見えるのが気になるな
漢字の変換ミスはまあどの本でもやってることがあるからまだ許容できるとして
あれはもうちょい編集の仕方に気をつけてほしい…
エッジ練習してたら、いつもの話し声もエッジがかかるくらい閉鎖がしっかりしてきたんだが
なんかしゃべっててのどが枯れやすいというかヒリヒリするというか…
いつもの喉締めとは痛さの種類が違う感じ。大声出しまくった感じと似てる
いつもスカスカの話し声だったから声帯が慣れてないのかな
バランスがまだ上手くとれないんだと思う。
しゃべり声の高さでの小声練習とピッチトレ、ブレストレをおおめにやってみ
それは話す時に喉が絞まって一部だけ剰閉鎖してる状態。
喉を絞めた分閉鎖を緩めるか喉を絞めないようにする必要がある。
正直最初から綺麗に高音は出ない
最初はちょっと無理してるなって感じでも声帯が鍛えられて慣れると綺麗に出るようになった
この本脱力しながらやるの難しくね?
脱力してるつもりでも喉使ってる感がすげえある
そら最初から脱力してできたら誰も苦労しないね
645 :
639:2013/10/12(土) 14:33:06.31 ID:GcLOvMxj
すぐ結果ばっか求めんなよ
ビフォーアフターの人たちだって直接指導を受けたうえで1年半後とかだからねー。
本で自力でやろうとしたらもっと時間かかるかもしれないわけだよね。
焦らずゆっくりじっくり頑張りましょう。
やっぱりトレーニング続けると普通の発声と歌声で感覚が変わるもんかね
まだ全然できてないけど、歌う時は少し喉を開けてるなくらいの感覚しかない
というか普通の発声を気にするようになった
喋るときは常に尻穴閉めたり、共鳴腔ほんの少し広げるのを普段から意識したり、笑うときに裏まで上げてみたり
成果かどうかわからないけどなんとなく歌声が生き生きしてきた気がする
笑う時に裏まで上げるのは一時期やったが引かれたのでやめた
爆笑してるときなら多分違和感ないよ
そこまで面白くない場面でいきなり裏にまで上がる笑いが出るからちぐはぐになるんだと思ったり
クソ面白い知人が近くにいるて自分は助かったかも
普段の発声から意識するのはいいかもしれないね
ただ、普段電話仕事だからそれやるとかなりゆっくりなしゃべるになったり声がばかでかくなりすぎたりするから
ある程度できるようになるまではきついな・・
もうレッスン通ってるけど、ビフォーアフター1の人のようになれるよう続けよう(現在ビフォー1よりちょっとマシレベル
>>649 生き生きしてるっていうのは録音しての感想❓
それとも歌ってる時の感覚❓
どっちにしても成長してるっていう実感があるのは羨ましいなぁ
裏声上手い人が裏声で笑うと全然違和感ないけど、俺は高い裏声でないからなんか気持ち悪い
話し声から変えるのは物凄く有効。普段から少しづつ鍛えられるので。
それにより通る声になるがこれには利点も欠点もあるので
コントロールして抑えられるようにしておかないといざと言う時に苦労する事も。
>>654 気持ち悪い場合は確実に喉絞めをしているな。
逆に喉絞めをしてなければ薄い事はあってもキモくはならない。
笑うと吸いエッジ混じりまくりんぐ
風邪のときは練習しないほうがいいってわかっていながらもクセでやってしまう
少し声帯が腫れてるほうがエッジやりやすくてついやってしまうってんなら
俺ナカーマ
このメソッドでミックスできるようになった人に質問なんだけど、
高音出すときって発声の仕方を意識的に変えるの?
それとも普通に地声感覚で高いとこも出せるようになるの?
俺は地声感覚で出るようになった
地声強めと裏声強めでも分けれる
買いました!
おめ!
がんばろー!
AKIRAせんせー歌上手いな
特に英語とかの歌詞ではエッジが映えていい感じだ
>>657 メソッドと関係ないけど橋本静一が不調なときは不調なりに負担にならない発声を身につける機会みたいなことを言ってた気がする
休養日って作ったほうがいいのかな?
週に一日は休養日にしてるんだけど練習したくてしょうがない・・・
2ヶ月くらい暇があれば家でも外歩いてる時でもブレストレーニングしてたら声が少し変わった気がする
668 :
選曲してください:2013/10/20(日) 16:41:44.87 ID:3nRwiuBs
ピッチトレーニングって音程のほかに何か効果あるんだっけ?
いろんな効果あるって聞いたけど、本ではそれしか書いてないんだよな・・・
筋肉鍛える
ビブ習得下準備
閉鎖しやすくなる?
このメソッドって普通もしくは大きい声のトレーニングってあまりないけど、志村グセの人は適度に喉仏をあげないように歌ってトレーニングも混ぜたほうがいいような気がする
歌う時はトレーニングは意識せずにというけど、クセづいてる人(自分)はある程度大きな声で喉の形を崩さないように試行錯誤しないと伸びない気がした
まあこのメソッド初めて数ヶ月レベルだから修練が足りないだけかもしれないけど、トレーニングだけだと光が見えない
>>670 志村グセを治す為に最小の声で音階トレーニングやエッジからの音階があるのだと思うのだけど?
出来るだけ最小の声でやってるかい?
もうこのスレに何度も何度も出てきてる話だけどもさ
あと本に書いてる練習のポイントとCDの説明の方もよく聞こう。
君が言ってる事は既に書いてる。
喉が緊張しないように、共鳴腔が狭くなりすぎないようにやりましょうと書いてる
あと個人的には息が漏れた声が小声では無いのは大事。その小声だと練習の効果はない。CDの説明の所でも言ってるよね
>>670 既に671さんが書いてるけど念のため
私はこの小声のやり方のお陰で、喉閉め多分ほとんどなおったよ!
前半のほうにあるトラックで共鳴腔を広げる練習と
エッジボイスやるのが普段からできるから、効果ありかなと思った。
CDの話とか、
特に共鳴腔の部分で、先生の声のでかたの違いをきちっと聞いて
自分の声にも当てはめながら意識してやろうぜ!
高音開発の小声のとこでは、
広げた喉のまま響くようにやらなきゃ効果はないはず!
普段は全部のトラックやってるの?そこは聞きたい
こういうレスはありがたい
練習はトラック満遍なく+ブレスリップエッジピッチを重点にやってる
ある程度大きな声でというのが、「息が漏れた声が小声では無い」ができないからそう思った
別メソッドになるけど、YUBAでいう「息漏れの無い裏声」をやりましょうと言われてもどうやって?というのと同じ感じ
いろんな声の出し方を試してみても、声にならないか、息が少なくても力んでそうな声になるから、喉には力が入って
ないけど息が多い状態(普通〜大きい音量でないと出ない)から、息を少なくしていく感覚を掴んだ方が近道かなと思った
このメソッドをやる上での下準備が必要なタイプもいるのではないかと
675 :
674:2013/10/22(火) 23:18:49.38 ID:rh/5Jlzo
と思って今日カラオケいって色々試してみたけど全然つかめなかった
随分前に教習所にうpした時はすぐ上達しそうと言われた時の出し方(たぶん極力喉に力をいれない出し方)を
やってみたけど、息がもれすぎて酸欠になりそうになった
>>673 ちなみにどのくらいのトレーニング期間で喉絞め治りましたか?
コツを掴めるかどうかも影響しているので期間の標準化はできないと思いますが
676 :
673:2013/10/23(水) 01:14:51.63 ID:Vf5UUMAD
>>674 > 別メソッドになるけど、YUBAでいう「息漏れの無い裏声」をやりましょうと言われてもどうやって?というのと同じ感じ
私の場合は裏声って言われても裏声って何?状態だったので、
AKIRA先生の高音開発のところでは
とにかく響くように!ってのだけ意識してました!
小声でできないものは大声でも厳しいなあと思ったので、
ひとまず喉がふさがって上ずった声にならないように
共鳴腔広げる意識でやってます
677 :
673:2013/10/23(水) 01:16:14.50 ID:Vf5UUMAD
トレーニング期間について
私自身は1ヶ月ほどで抜けてきました!
今3ヶ月弱くらいです!
私は元々話し声から喉閉めて、
しゃべるの疲れるような状態でした
歌声はまだましだったのですが、高音では力みすぎで喉閉めて
そんな高い曲じゃなくても、終わる頃には疲れきってたり
カラオケが終わる頃には声がかれてしまうような状態になってました
まだ話し声は治りきってませんが、よく響くようになりましたし
歌声がかれなくもなりました
肺活量は自分より少ないのに声量のある人は
喉で響きを叩き潰してないのだなあと思いました。
678 :
673:2013/10/23(水) 01:24:38.20 ID:Vf5UUMAD
長々かいてますが、たいしたアドバイスも出来てませんし、
適当に読み流してくださいまし
普通に私より進んだとこにいる可能性だってありますし!笑
でも個人的に喉閉めに一番聞いたのは
やっぱり共鳴腔広げる意識です!
小さな声でもよく響くように響くように…
歌う機会があったら、低音でも高音でもとにかく響くようにと思ってました
少しでも参考になることを願っています
679 :
673:2013/10/23(水) 02:00:23.13 ID:Vf5UUMAD
あと練習トラックのこと忘れてました!
正直それだけ満遍なくこなしているとなると、練習量に関しては
今の私の実力ではわかりかねます…申し訳ないです
私から言えるのは今のところ上記のことくらいです
誰か色々もう少しつかんでる人は来ないものか
馴れ合いは好まない人もいるかもしれませんが、何かあれば色々聞きたいですね
ひとまず長文レス失礼しました
小声だとこもっちゃう俺
舌の位置
舌の位置、喉開きすぎ、かなぁ
俺前のタカラで喉開けるの意識しずぎて声籠りすぎでキモいって言われたもん
確かに声枯れはなくなったけど、開くだけじゃだめなんだなぁ
1ヶ月はすごいなあ
響きを得る出し方から探るのはいいかもしれない
ただ、前に響きがでていると思われる出し方を先生に聞いてもらった時は、違うと言われたので、そこで悩んでた
いろんなパターンを模索して一つ一つ聞いてもらって方向性を絞ってみようと思う
違うと言われたのも何かが極端に誤ってたからだめだったのかもしれないし、この部分がダメなんだなというのが
感覚的にわかるようになればコツが掴めそうな気がした
俺、喉締めとか共鳴腔とか言う前に耳を鍛えなきゃいけないような気がしてきた
未だに音程がよく判断できない…
ボカロなら結構わかるんだが、人の声だとここがhiAとかがわからんくなる
耳が鍛えられればミックスはこんな感じで〜てのもわかるし
先生のお手本もよく聞き取れてコツもわかるよね…?
どう鍛えるかが問題だが
耳を鍛えるには、やっぱり発声を探って練習していかないとダメと思う
野球をずっとしてきた人がバット振るのを見て色々な情報がわかるのと同じ事じゃないかな?
色々、声出して見て、段々とリンクしていくものだと思う
そもそも自分が声出さずに耳をどうやって鍛えるんだ?w
声帯が薄く伸びてきたらエッジの音も変わりますかね?CDの真似しにくくなってきた
人の声は音階わかりにくいな
だからといっておんかいくんだっけ?ああいうの使ってヘルツ単位で合わせるのもなんか違う気がするし
楽譜があれば一番いいんだけど…
音程だけなら原曲をゆっくりにして歌い比べたり、ワンフレーズごとに録音して比べるくらいか
人の声は色んな要素ありすぎてよーわからん
688 :
選曲してください:2013/10/27(日) 16:36:24.62 ID:HiDiBI5x
今思ったんだけど、風邪をひいているときでも声帯を震わせなければいいわけだから
ブレストレーニングはやってもいいんだよね?
うまく声がだせるようになった人は普段どんな練習してる?
↑
できるようになってからの練習ね
691 :
選曲してください:2013/10/28(月) 10:33:59.22 ID:V3mS1mpz
二冊目のトレーニングをキー上げてやったりしてる
昼寝したあとも朝起きて練習するまでと同じくらい時間あけたほうがいいのかな?
高音が出にくい感じがする・・・
>>692そりゃそうでしょ
寝たら喉も寝ちゃうからな
みんなカラオケ行ったときいきなり高い声出せる?
時間がたてばhiA#ぐらいまで出るんだけど歌い始めて1時間ぐらいまではmid2Gもきつい感じなんだ
一応リップロールやストレッチはやってるんだけど…
まあヒトカラしかしないから問題ないんだけど、
もしタカラに行く機会があってもこれじゃやばいなぁと思って…
ミックスが完璧になればこれも解決されるんだろうか?
>>694 ウォームアップせずにいきなり全力疾走できますかって言ってるようなもん
でも1時間はちょっとかかりすぎだな
最高でHiA#まで出るとかだったらもうちょっと上に伸びてくればそのへん解決するかも
696 :
選曲してください:2013/11/03(日) 12:34:54.39 ID:y+rn/g60
あげ
ここ実際に習いに行こうか悩んでるんだけど
AKIRA先生と他の先生とじゃやっぱり差があるもんなのかな
料金が結構違うから誰に教わるか迷う
普段は別の先生にして、慣れてからにしたら?
ホントに大事なことを聞きたくなったらメモって一気にAKIRA先生に質問しにいくとか
料金のことだけどさ、昔から(IPCに改名する前?)通ってる生徒さんと料金結構違うんだね。
>>697 自分の場合は、同性かつうまくなるためならあんまり金に糸目をつけるつもりないからAKIRA先生にしてる
他の先生はどうかわからないけど、AKIRA先生はSLSと違って歌ではあまりトレーニングのことは言わない
まあ自分がまだまだ(ミドル未習得 mid2Gも綺麗にでない)だからかもしれないけど、トレーニング的なこと
ではなくテクニック的なことは歌の中で結構教えてくれる
60分受けて歌はだいたい25分〜30分くらい
あのビフォアアフター胡散臭すぎるだろ?
同じ曲歌わせろよ…
通販の痩せる薬の写真みたいにギャクパタではないか?
歌える奴が歌えない演技してたのかもね
疑って何も努力しなければ上手くならない
それだけさ
>>701 どうでもいいができる奴ができない奴の真似するのって難しそうじゃない?
>>701 高音開発もできるようになりましたアピールするなら違う曲じゃないとインパクトないからじゃないの?
前までは最高音hiBの曲1曲歌ったら声枯れてたけど、このメソッド始めてまだ2週間くらいだけどhiC以上も楽に出るようになったし、声枯れなくなってビックリしてる
確かに効果を実感してるけど、流石にそれは胡散臭いわ
声枯れ=喉絞めによる声帯への極端な負荷だからな。
元々hiB曲歌えてたならそこそこ発声も出来てただろうから、それがメソッドにより無駄な力みが無くなったんだろうな。
元から出来る材料は揃っててその使い方が悪かっただけの人だと
それこそちょっとした意識の変化で劇的に改善する場合もあるから。
このメソッドはホントに歌のコツを学ぶって感じだよね
だから普段から歌ってる人とか喉の筋肉が充分な人がやれば劇的に変わりやすい
まだ筋肉弱かったり基礎ができてない人は変わる以前の問題なんだろうなぁ
喉の筋肉から鍛える人はどうやっても時間かかるね
半年近くやってようやく最近少し変化を感じてきた(レッスンあり
やっぱりYUBA併用が最強なのか…
YUBAは練習環境がいる
高音出してるとき地声で出してる感覚なんだけどあってんのかな
他スレだとミドルって裏声成分入ってるって意見も見るけど
この本見てると歌うときに発声方法を意識して歌う様にならない気がするんだが
AKIRA先生の音源結構あるのな。
ニューシネマパラダイスのテーマだけ毛色違くてわろた
>発声方法を意識して歌う様にならない
上にも書いてあるけど、大抵AKIRA先生は歌うときに発声のことは考えさせないよ。
練習曲もキー下げとかさせるし。
つーか意識しなくてもきちんと発声開発して、魅力的に聞こえるように歌い回し指導されて練習してると
いつのまにか音域が広がってる。
逆に言えば無理な音域の曲ばっか歌ってると開発は遅くなる。
AKIRAてんてーウマイよね詩菜てんてーも
でもジャイアン本とテク本のCDのお手本には吹いたんだぜ
話し声と全然違くてわろりんぬ
いきなり野太い声が出るんだもんなー
717 :
選曲してください:2013/11/13(水) 17:43:28.34 ID:2L6rvrMq
ボイトレ始めて四ヶ月ぐらいたつけど、効果は実感できん
やり方間違ってるのかな
裏声はでやすくなった気がするけど
このメソッドは意味なし
先生が歌うまいだけ
>>717 かすれが聞こえない程度の声量でやっちゃってる可能性有るかも。
小声ってCDだと伝わりづらいけど、先生の手本実際に聞くと本当に小さいし、ハリがある
一度体験受けてみればいいんじゃない。
といっても月2で通ってる俺も毎回注意されたりするから、練習のクォリティ保つのは凄い神経使っても難しいぽい。
がんばって。
高音開発のトレーニングとピッチトレーニングはやればやるほどいいみたいだけど
共鳴腔広げるトレーニングやリップロールもやればやるほど効果でてくるのかな?
そらそうさ
ピッチ変更してやってみたりするといいよ
ミドルというかヘッド域って全然息の量少なくていいことに気づかされた。
テクニック本では発声は時間かかることがあるって言ってるな
やっぱり近道はないってこった
ただ歌だけで言えばコツさえ踏まえれば短期間で驚くほど上手くなることも多い
発声と歌は平行してやった方がいいらしいが…
超細かいな二冊目。
トラック11〜13って小声だと息が詰まって声が出なくなるんだけど
出せる声でやるのと詰まっても小声でやるのってどっちがいいの?
自分の出せる最小の声でやるんだろあの練習は
何を言ってるんだ
>>726 息吐かないと出なくなるのはいいことらしいよ
そのままどんどん声帯の使い方軽くしていく
ただ力みで声帯固めてるのは論外。
そのへんの聞き分けは自分では無理だからやっぱり通うしかないよね
ヨッシャーーーー!!
これ使って2週間で喉締めミドルから普通のミドルを超えて一気にミックスになった!!
とは言ってもまだ慣れてないから発声できるまで30分以上かけて探り探り状態なんだけどでも
今日初めて一曲通して綺麗なミドルで歌えた
このメソッドのおかげで気づくことがあってあまり使ってないけど買ってよかった
喉締めミドルで困ってる人に言いたいことは
エッジを甘く見るな
合ってると思っても結構間違ってる
あと口閉じうがいは喉締めには絶大な効果がある
やったことはこのメソッドとは直接は関係ないからスレチなら止めるけど
もし聞きたい人がいるなら明日書く
あと俺からの質問だけど鎖骨と首の付け根のあたりで油断すると
ギアが変わるような感覚で喉締め?みたいな感じで声が細くなるんだけどあれは何が原因なんだ?
いつも歌いながらほぐして力抜いてると大丈夫だが油断するとなる
まあなっても一応変ではないけどR&B系で三浦大知とか好きだからできるだけ楽に綺麗に出したいし
歌ってる時に声変わったら変だしあと首の姿勢正すとなりにくくなる
わかる人いたら教えてください
口閉じの方法くわしく
エッジの音どうやって確認したの?
730 :
728:2013/11/29(金) 09:19:54.29 ID:sc48LZbK
口閉じうがいっていうのはその名の通り口を閉じてうがいすることで
普通は口を開けてガラガラするところを水を喉の奥に入れて鼻から息を流すことで
ガラガラうがいすることなんだ
水を口に入れて上向いて口に手を入れて奥まで触ると
おそらく舌が上あごの軟口蓋あたりにくっついていると思う
その状態がいわゆる喉締めの状態でもあるし俺は鏡で口の中を見ても
わかりやすく喉締めじゃなかったからこの3ヶ月くらいずっと悩んでて他のスレでこの方法見て実践した
コツは舌根の力を抜いて舌を落とすそして鼻から息を吐く(通す?)
鏡で見ると喉仏が結構下がってた
これで分かったのは俺は普段の話し声もリラックスしてるつもりでも喉締め気味だった
あと俺は顔の左のほうが筋肉が強いみたいで舌全体を動かすより舌の右半分を
少し下に動かすくらいでうまくできた
あと最初は喉に入っていくとオエッってするし、うまくいっても鼻に入るから結構痛い
上手くなってくるとあまりオエッってならないし痛くならずにできるし
鼻から水が垂れてくるようにとかも調節できるようになる
この口閉じうがいの利点は個人差のある喉を開ける感覚を探れるようになるってことなんだ
最初はこんなのできっこないと思ってたけどつい先週のことなんだけどいきなりコツ掴んで
できるようになってうがいして口の中のモーションを確認して歌って変ならまたうがいして
って繰り返すうちにいい声が出てる時とそうでない時が見つかってまた練習
俺の中での今のコツはうがい→その時の喉仏の位置を触りながら動かないように裏声
→喉仏が上がらないことを確認して歌う
ってやってたらうまくいった
口閉じうがいをして見た
何か鼻から息を出そうと鼻腔?をいつもより開くせいなのかエッジボイス出すみたいになるせいなのかどっちかわからないけど、「ん〜」と唸るけど、これっていいの?
732 :
728:2013/11/29(金) 09:51:59.20 ID:sc48LZbK
エッジはこのメソッドのCDをやってる時にエッジからの発声が
上手くできてないことに気づいて悩んで基本的なエッジに戻った
よく聞いてみるとCDのエッジは芯のあるのに対して俺のは少し弱かった
言うならこのCDのエッジの悪い例と良い例の良い例寄りって感じだった
それでちゃんとしたエッジ、見本みたいなエッジを探ったところ
真上をむいてアーって声出してギアが変わるように急に声が変わるポイント
おそらく喉締めが緩和されるポイントで声が変わる(太くキレイになる?)ので
そこポイントを維持しながらエッジをしてみたところきれいな芯のある音でパチパチ言ってた
前に比べて音一つ一つが大きく間隔も空いて見本に近くなった
これだけでも喉締めがだいぶ緩和されてでも歌ってる時に喚声点あたりで
声が不安定極まりなかったがさっきのうがいとの組み合わせで上手くハマった
まだ三浦大知歌ってるとなかなか難しいがUVERのAWAYOKUBAをなんとなく歌ったら
喚声点なしでサビまで出て自分ですごいびっくりした
他にもACID BLACK CHERRYとかも普通に歌えたので
喉締めに言えるのは力を抜くって感覚が掴みづらいと思うからうがいとかして
軽く声だしただけでも充分綺麗に出るってこととうがいしてることに普段が
必要以上に力が入ってたことに気がつくと思う
あとハイラリ気味な人は喉仏下げることを甘く見ないほうがいい
俺も上がってるとは思ってなかったけどいざやってみたら上がってたことに気づいた
やっぱりボイトレって正しいことを探すのに時間がかかるだけで正しいことを見つければ
改善されるのも早いんだなって思った
俺はたまたまだけどうがいができるようになったのとCD買ってエッジの欠点に気づけたのが
重なってこの2週間足らずですごい改善した
この今年の一月からボイトレ始めてここ3,4ヶ月はうまくいかずに停滞してたけど
上手くハマると喚声点まで消えるんだからすごい
だからこのメソッドやってるみんなに気をつけて欲しいのは正しい練習じゃないとやっぱり効果は薄い
逆に正しくて今までのボイトレのベースがある人は感覚さえつかめば今日にでも変わる
俺もまだまだ精度も低いけどコツは掴んだ
みんなも一緒に頑張ろう
うがい音だけでもいいから録音して聞かせて欲しい
上を向いて口閉じてうがいするの簡単過ぎて鼻から息を抜くって意味が分からない
そのまま歌うことも出来るんだけど鼻から抜いてるのかなこれ
昨日調子乗って歌いすぎて喉の調子悪い・・・
>>733 今とってみたけどすごい地味だよ(笑)
一応普通のうがいと二つとった
大げさにやってみたから最後鼻から水出てきて5秒位しか続かなかった
あとうpの仕方知らない
スマホでとったけど普段の書き込みはPCでやってる
一応2ch mateでもこのスレ見てるけどどう上げればいいんだ?
録音はPCM録音ってやつ使った
>>734 感覚としてはハミングに近いのかなって思う
あんまり自分では歌いながらやったことないからわからないけど
普通に口閉じてうがいすると口が膨れてくると思うけど上手くできればずっとできるよ
まあ途中で反射みたいに飲んだりして長く続けられるのは俺は数回に一回だけだけどね
そこそこうまくできてるなら鼻のあたりが痛くなるし多めに水含んでやれば鼻から
水が出てくるしまずはその辺を目処にやってみればいいんじゃないのかな?
初めから上手く出来るなら痛くなく出来ると思うけどそうならブクブクを大きくすれば
鼻から水出るよ
>>2 このビフォーアフター詐欺くせぇ
曲から録音環境まで全部違うじゃねぇか
この本今日買ったが正直失敗っぽいなぁ
トラック11超小声と普通交互にやるようになったら感覚が統一されてきた
つっても半年以上超小声しかやってなかったから、そっちの効果なのかもしれん。
つながるきっかけとかあった人いる? それともいつの間にか広がってた?
>>737 失敗と思ったのはどうして?
全部しっかりよんでやってもそう思ったの?
>>735 どういう声でやるのガとかンーとか?
まじで録音して聞かせて欲しい
>>740 とってあるやつは声は出してない
本当に息を吐いてるだけ
一応スマホにとってあるからうpの方法だけできれば教えて欲しいな
なんて言ってみたり・・・
パソコンにデータ転送して適当にアップロードしたらいいじゃんよ
>>743 音聞いてもよくわからんけどGJ
仮にうがいがうまくできると喉開いた!!ってあからさまに分かるもんなの?
質問なんですが、CDの11〜12はどんな声でやればいいんですか?
息盛れのない感じの裏声なのかそれとも地声?
小声トレーニングで舌骨下げるのは、舌奥が上がって息が鼻に抜けるのを防ぐ意味もあるって言ってたけどなぁ
口閉じうがいってこのメソッド的にはどうなんだろ
>>745 一番小さく、かつ息もれしない声
というか開始の音はバリバリ表声の音域だからひたすら喋り声小さくしてやればいい
あとはトラック10の手本を良く聞くといいよ
あと上に同じ質問何回もでてるからスレ読みなね
>>743 せっかくなら何でもいいから歌の音源もあると嬉しい!
気が向いたら録ってみて欲しいです
>>747 ありがとうございます。テンプレみたいなもんでしたか
鼻腔の広げるのができん!!
トラック7おろそかにしてる奴はできるようにならない。
752 :
選曲してください:2013/12/04(水) 21:37:04.48 ID:M8QXn62y
>>751 ありがとう。トラック7はやったことなかったんだが、すごく大きなヒントを貰った気がする!!
>>752 751ではないけど、やってなかった理由とかあるの?
個人的にはどれもおろそかにできるものはないと感じていたから
754 :
選曲してください:2013/12/05(木) 01:09:19.80 ID:dgk/Ja5+
先生のちゃんねる見てたら林原さんのNorthern lightsカバーしててワロタ俺得wwwwしかしうめえええ
>>754 先生さすがにうまかった
曲が好きってのもあるけど、ちゃんと見せ場とかも心得てるのか飽きないし!
毎日時間とってるわけじゃないけど、響きとか気にしてたら
普段の話し声にも改善が見られて嬉しい
でも何故か相変わらず歌うよりも話すときに喉を閉めてしまう…orz
生歌のヤバさは異常だぞ
くそうまい
この参考書って輪状甲状筋を鍛えるトレーグなくね?
ちゃんと本読んでたらそんな見解にはいたらないはず
759 :
選曲してください:2013/12/12(木) 13:32:24.87 ID:/9iTE/WD
説明できないんだろどうせ
つかそんなトレーニングないし
>>757 高音、喉しめで出さない限り鍛えてる事になるんだよ
ホーは集中的に鍛える、分離して効率よく鍛えましょうというだけで、ホーでないと鍛えれないという事は無いんだよ
後、鍛える?という観点じゃなくって操作性を高めるという考えならば、このメソッドはもの凄く優れていると思うよ
これ鏡見ながら喉の奥広げてやると効果的かもね
小声がムズカシイけど
このスレに出てた上向いて口とじウガイやってみたが
しっかりとした鼻腔共鳴がやりやすくなり結果的に
喉締めを判断できるようになるって感じだな
喉を開くって感覚がわかりやすい
ただなれないせいか鼻に水が入る
それでも効果はあるけど
母音が変わるなかミックス維持はきついな。低いとこの発声がわるいかな
喉開いたままエッジって出来るの?
鏡で軟口蓋のとこ見てあくびの時の喉の状態でエッジかけようとしても出来ないんだけど
かけようとすると軟口蓋が閉じて喉が締まる
軟口蓋じゃなくて後口蓋弓ってとこかも
そこが締まる
小さい声で歌う練習もいいって書いてあるけど、なおかつフレーズの最初を全てトラック13みたいにエッジから入る練習もなかなかいい感じ。
770 :
752:2013/12/24(火) 21:15:32.22 ID:q651TEh6
>>751 小声ミドルしか出来なかったんだが、トラック7やってたら、喉開けるミドルの感覚が初めて分かった。751にマジ感謝する
口閉じうがいができてるのかわからん
やってて鼻に水は入らないけどどうしても水を飲み込んでしまう
そんなのやる前にCDやれや
トラック11〜13の喉周りに力が入らないようにってのがどうしてもできないんや
トラック3、7、17、25〜30大切
高音欲しいからといって開発トラックばっかやるのは遠まわりだと早く気づくんだ
>>774 アドバイスサンクス
一応3から通しでやった後11〜13を+2回くらいやってるんだけど普通に2周したほうがいいのかな
>>775 774じゃないけど、
高温だけを何度もやるだけでは喉の緊張はなかなかとれないかなあ
個人的にはトラック7が喉周りの緊張とるには一番効いたよ!
これが出来ないとどうしても高音で緊張しちゃうと思う
自分はレッスン受け始めて最初のころはブレスばっかりやらされてたなぁ…
もううんざり…って感じになったころに初めて緊張せず、いい感じに力抜いて発声できた。
このAkiraって人はどれくらい高音出るの?
俺はメタル歌いたいからhiG連発とか余裕でできるようになりたいんだよな
ずっとメタル歌ってるから高音はそれなりに出るけど、調子のいい時は出るが調子の悪い時は全然出なくて、
どうすれば常に調子のいい状態を保てるのかを知りたいんだよな
確かにAKIRA先生のメタルとか聞いてみたいな
俺もAKIRA先生の最高音どのくらいなのか気になるわ
既出だったらすいません。
高音トレーニングで地声で出ないところは裏声で出すべきですか?
それとも抜いていいのですか?
>>781 自分は元々のと締めのせいか、裏声が出なかったから
あんまりどっちの声でやるとか考えなくてもいいと思うよ!
とにかく極小声で、あとは息が漏れないようにやれば張りのある声で出るようにすることかな
本の中身もしっかり読んでね!
他に何か補足あったら皆さん頼みます
>>782 × 息が漏れないようにやれば張りのある声で出るように
○息が漏れないように張りのある声で出るように
誰か、うまくなるまでの流れとかコツとかまとめてくれませんかね
785 :
選曲してください:2014/01/12(日) 02:03:54.22 ID:mMXXso7Y
このメソッドって一日一回じゃ効果薄い?
ロングブレスが息吸う時に喉が乾燥するのですがやり方まずいですか?
>>786 鼻で息吸ってる?
カラオケとかでアップ店舗な曲で息継ぎが少なかったりするときは
口呼吸の方が速くていいかもしれないけど、
それやるなら絶対水分はとらないと乾いてしまうと思う
ロングブレスとかゆったりめな練習だし、鼻から息を吸うので十分だと思うよ!
もし既にやってたらすみません。あとはマスクしたり水分取るのがいいかと
ジャイアン本、売切れ?
マケプレしかないしプレ値だし…
特典映像は貰えるんだろうか…
本当だ、ジャイアン本ブーム来てんのかな?
っていうか特典映像なんかあったのか。
俺が買った時はなかったんだが。
Track25〜30のピッチトレーニングをやっていると、下の音の時に喉仏が下がるのですがもしかしてまずいでしょうか?
そろそろ一年経つからサンプルばりに上達した人出てくるか?
トラック11が全部地声で出るのですが、裏声も使った方がいいですか?
793 :
選曲してください:2014/01/19(日) 23:30:08.76 ID:6LnT9rOE
ジャイアン本、1週間かなんかでお届けしますになってたと思ったが、
また中古のみになってる。
プレ値じゃなけりゃいいのにな。
795 :
選曲してください:2014/01/29(水) 22:33:18.13 ID:ZYnD5nJ2
あげ
796 :
選曲してください:2014/02/03(月) 00:01:32.24 ID:ItTTbVI1
楽天とか普通に打ってるじゃん。もっと探したほうがいいよ?
このスレみても高音トレのやり方イマイチわかりません
誰か音源あげてくれませんか
トラック10聞け
トラック7ですが、ビブラートがかかっていますよね?
これはアクビの声と似ていますが、皆さんもかかっていますか?
私はかかっておりません。
訓練の積み重ねで次第とかかっていくものなのでしょうか?
ビブラートはかけるものだと思ってる。
勝手にかかるって人は無意識にかけているだけ。もしくは変な癖がついてるだけ。
トラック7はビブラート練習のトラックではないから、気にしなくてオウケイ。
>>802 ご返答、ありがとうございます。安心しました。
スレ違いになるのですが、
YUBAさんの各プログラムの最終トラックのロングトーンでもビブラートがかかっているので、
発声が熟してくると、自然にあのような(≒トラック7のような)ビブラートがかかるのかなと思ってました。
このメソッドでやっとhiBぐらいまで(質はまだ未熟だが)出るようになったんだけど、
数曲歌うとスタミナが切れて出なくなっちゃう…
ミックスの最初ってこんなもんなのかな?
それともすぐ疲れてでなくなっちゃうのはミックスじゃないのかな?
>>804 最初はそんなもん
徐々に最大値が上がっていくからそのうちそのHiBも楽になる
>>805 どうもありがとう、安心しました
この調子で練習していきます
807 :
選曲してください:2014/02/08(土) 22:58:19.86 ID:Hj64PCvr
エッジボイスをしていたら「すー」と息漏れ音が聞こえます。
これはまずいことでしょうか?
それできてないんじゃないか
809 :
選曲してください:2014/02/14(金) 00:57:51.98 ID:9Qr6LrF4
パチパチとは言っているのですが・・・あれ?普通一切息漏れ音しないものなんですか?
音源あげてみたら?明らかにおかしいなら間違ってるんだろうし。
エッジボイスをテクニックとして使ってる曲って、具体的に何がありますか?
平井堅とか歌い出しでよく使ってるな
813 :
選曲してください:2014/02/16(日) 21:51:46.23 ID:fxtRVcEB
一昨日はじめました!宜しくお願い致します。
エッチボイスっていうのがやっとできた気がしたんですが、出来ているかイマイチわからないので
ここで聴いて欲しいんですがアップしても宜しいでしょうか?
いいよ
このエクササイズ先週からやっているんですが、小声でtrack11 12などをやるとき、
どうしても音域的に途中から小声では無理になるんですが
そのときはそこまででそのtrackはやめたほうがいいのでしょうか?
>>815 出来るだけ小声で、だから、俺は多少声が大きくなっても、裏声で出そうとしてる。
俺は2週間ほどやってる。
小声で、というのは、声を張り上げて喉声になるのを防いでいるんではないのかな?
1日に1セットから3セットくらいやってるが、
トラック11や12もエッジボイスっぽくなってきてしまって、
だんだん声がキンキンするようになった。
ウォーミングアップで、あくびの口と言っているが
喉仏が下がってしまってはいけないということを、検索で別の人が書いているのを見つけて、
喉仏の辺りを指で触って、出来るだけ上下しないように意識してみた。
あと、ハミングによる鼻腔共鳴の練習は、この本では触れられてないけど、
これも俺の喉声の解消には必要と思った。
この辺りを、AKIRA先生は小声で、脱力して、と解説してるんだと思う。
817 :
選曲してください:2014/02/19(水) 14:54:07.56 ID:+k8kbx97
なんども出てるけどトラック13が難しいですね
喉の力をいれすぎずに、エッジ→息漏れのない裏声にしようとすると、
音程もふらついて志村みたいになるんだけど、最初は仕方ないでしょうか?
繰り返してたら、少しましになってきたような気はするけど...
小声の時、音程がふらつくのは、息の量と喉締め気味の閉鎖でごまかしてたんだなと自分では感じていますがこの認識は間違ってないでしょうか。
>>816 本の注意よく読め。エッジから小声に繋げるが、小声になったらエッジかからないよう(割れないよう)にしないとだめ。
自己解釈しすぎ。
キンキン声になるのはどっかで変な練習してる。
小声練習は地声裏声の区別が付かないくらい小声でやること
共鳴腔拡大の練習は全部広げる。喉仏は下がるし舌骨も下げがるし軟口蓋は上がる。
あくびするときにはこれが全部行われてるから位置とか意識スンナ。
高音開発トレはややあくび気味が良い。
AKIRA先生は鼻腔共鳴疑問視派。
>>815 低音からもっと声量落としてやってみると高音に繋がりやすくなる。
多少声量が大きくなっても常にギリギリまで小さくしようとしてればおk
明 らかに張り上げるようになったり、普通の声に戻ってしまうようならその手前でやめてまた下がってくるのを待ちましょう。
819 :
816:2014/02/20(木) 01:03:32.61 ID:I1/F8/Tg
>>818 んーもっと小声でやってみるよ。
CDの音を小さくしたら、自分の声も小さくなった。
小さい声だと負担が少なくなるのを実感した。
強弱エクササイズ中級は、本で楽譜を見てないと、先生が声を小さくしてるところが全く聞こえないので、
何のことか分からないのなw
声がキンキンするのは、鼻の通りが悪いのかなと思っている。
普段の声もそうなる時があって困ってる。
しかし、小声で練習するようにして負担を減らしたら、いけるような気がしてきた。
芯のある小声ね
ただの裏声っぽい小声は先生はCDでこれはダメと言ってた奴だから
本に書いてあったので曲覚えついでに普通の歌を小声裏声で練習してみようと思います
試されたかたはいますか?効果ありました?
小声裏声って何だよ
823 :
選曲してください:2014/02/20(木) 17:39:53.16 ID:8Ea6hRBX
>>822 小声裏声というのは、ちょっとおかしい書き方でしたね
裏声/表声にかかわらず息漏れの無い小声、かすれない小声でしょうか。
具体的には122ページの最後の部分のおすすめ練習法 というやつです。
>>823 akiraさんの言う小声ってさ
俺が思うに、混ぜ声のボリュームを落とした奴なんですよ
裏声や表声といってる時点で、もう違うと思うんだけどどうだろうか
まぁあまり深く考えず表声とも裏声ともわからん位に小さい声にしてさらに芯を持たすという感じだろうか
地声裏声両方楽に出せる音で、地→極小、裏→極小とつなげて出してみ
極小声はどちらとも言えない、もしくはどっちともとれる声になってるはず
ならないならまだまだ声量がでかすぎ=息多すぎ+閉じが足りない。
だからって喉締めて閉じたりすると結局鍛えられないから注意な。
そっからさらに続けてくとまた地声感が増してくるんだけど、とりあえずは上の状態目指すといいよ。
>>824 混ぜ声かどうかはわからんけど、その通りだろうなあ
自分の場合、裏声がなんなのかよくわかってない状態だったから
とにかく小声で出すことしか考えてなかったわ
以前より声が出るようになってやっと気づいたのはブレスの大切さだな
歌上手い人って息からまず安定してるもんね
曲で練習するのは良いと思うけど一日の練習時間が同じだとして、
単純なスケールの極小声も未完成なのに曲で小声練習しちゃうとちょっと効率悪いかもね。
発声開発に限って言えばだけど。
現在の練習量+小声で歌ならぜんぜんアリかと。
>>827 ありがとうございます。
小声での曲は気分転換のつもりで、
基礎練習を重点的にやってみたいと思います。
>>824 仰ることがようやくわかってきました。
絞めて無理矢理音程をあげようとすると、鍛えられない感覚の部分なのかもと思います。
-
それから心配したのが、
過去レスでも出てますが、実際、歌う時に小声でしか歌えない癖がつくのでは、
はりあげないように気を付けながら、フォームをたもったまま、
徐々に音を響かせていく感覚なのかなと自分なりに思いました。
少し高音を出すのが、ラクになったのは驚きなので暫くもっと続けたいと思います。
ずっと練習してると、段々高音部に声がかすれてくるのですが、これは危険な状態ですか?
まだ力みが残っているからでしょうか。
小声だから体の各種負担が極小で済むから、練習量を増やせるってのが大きいねコレ。
このメソッドってロジャー併用してもいいのかな?
SLSとかはグッグとかやってるけどAKIRA先生のレッスンではグッグとかやらないの?
小声でやるのは、音域拡張トレーニング以降全部なの?
ビブラートトレーニングも小声でやるの?
小声で練習してて、ふと思い出したのが、昔の日東あられのCM。
民謡の金沢明子さんが、口の前に置いたロウソクの炎を揺らさずに唄うシーン。
小声で、というのは息を前に出さないということなのかなあと。
ならばビブラートトレーニングも小声でやるべきか。うんそうだな。
最近はAKIRA先生ブログに音源アップしないのかな?
AKIRA先生の歌結構好きなんだが
先生が歌うB'zとかメタルとか聴いてみたい
カラオケ歴3年のジャイアン歴1年
昔の音源と聴き比べてみたらすげー変化してた
VoiceerF Methodで検索すると微妙に先生増えていってるみたいね。あー東北に常駐する先生こねーかな
835 :
選曲してください:2014/03/07(金) 02:36:02.61 ID:ppXE7bA1
小声で掠れてなければ多少変な声になってもいいんでしょ?
>>835 喉仏が上ずって締めたような声になるのは気を付けてね
837 :
選曲してください:2014/03/07(金) 16:21:07.31 ID:ppXE7bA1
このメソッドて筋弛緩法に近いな
最初小声でエッジ?喉硬くなるだろと思ったけどやってみるとほぐれて眠くなってくるわw
これ小声で練習したあとカラオケとかでこんな風にしたほうがいいとかある?
小声の発声を維持しつつ声量を上げればいいのかな
でもそれだとすげー裏声っぽいんだが
>>839 それは多分、普段やっている小声の練習が裏声なんでは無いだろうか?
小声練習で最もはまりやすい罠だな。
小声でキレイな声を出そうとすれば裏声喉絞めにしかならない。
これに気付かないと練習するほど逆に本来の歌声が遠ざかる。
歌声練習を小声でやる場合はまともな声にならない事を理解すべきだ。
まあその内気づく
ちゃんと声太くするやつとかもやれよw
トラック7とかも大事やで
先生のす〜す〜って息だけで一曲歌ったCDを出してほしいww息の力加減とか分かるんじゃないだろかwww
これ気づいたんだけど小声の時と歌う時は子音の息の量と漏れ方が違うから小声で練習する時は母音だけでやった方が良くない?
小声で子音つけると息吐き過ぎてる気がする
小声で歌う時は全部母音でやった方があとあとどこでどんな子音の付け方で声帯緩ませるかとか気づきやすいなあ
エッジボイスから普通の声出すやつってエッジの状態から声を大きくする感じで出すの?
それともエッジを弱める感じで出すの?
ロジャーのロウラりトレーニングと併用したら
いいかもしれんこのトレーニングは。
喉仏の位置をニュートラルに覚えさせる意味があるのかなあ
発声的には意味あるでしょ。
要するに高さを出すための運動と喉仏を上下させる運動を切り離してあげてるのさ。
まあぶっちゃけ子音とか使うとかより小声トレとピッチトレでそのうち勝手に安定してくると思うけど。
>>839 1つ言えるのは叫ばないこと。
曲にもよるけど大抵声を張りすぎてる。
歌い回しをスルーして良いなら、まずは2メートル先の人に話しかける程度、そして口は絶対横に開かない。それをキープ。
あと小声については、ほんとにやればやるほど新しい感覚が増えてくるから
今日やった小声はベターであってベストではないってつねに思っておくと良いよ。
家にシュアのマイクあるの思い出して
このCD入れたiPhoneとマイクをアンプに繋いでモニターしながらやってみたら凄くいい感じ
マイク口に近づけたら力まず小さな声で練習出来るし息が掠れてるとかよく分かる
マイクにタオル当てて先っぽだけ口の中入れてやってもいいかもしれない。結構真面目に
裏声全然出来ないんだけどこれやって意味ある?
>>853 自分は効果あったよ
裏声が何かよくわからなかった自分には、
裏声って言葉を使わないこのやり方が一番分かりやすくて簡単だったし
結果的に裏声が出るようになった
前は要らないところを力みすぎだったんだよね
このスレってビフォーアフターの音源って貼っても大丈夫?
>>854 おお、そっか
俺も力みがある感じするし、もうちょっと頑張ってみる
>>858 土曜とかに昔の音源あさって
あったら貼ってみようと思います
混ぜ声というよりは音域広がったていどだけど
この本買ったんだけどさ
まずエッジボイスがCDの手本みたいに綺麗に出せない
どうやったらあんなにしっかり閉鎖できるんだよ
エッジボイスって、子供の頃にあんな声出して遊んでたよ。
役に立つもんとは知らなかった。
俺もガキの頃はよくやってたよ
でもガキの頃どんだけできてようが今できないから無意味
詰んでる
>>862みたいな聞いてもないのに出来る自慢だけしてく奴ってなんなんだろうな
オナニーならブログやツイッターでやってりゃいいのに
>>865 そうやってどうでもいいことに過剰反応するお前の方が…
普通の書き込みにいきなり自慢だのオナニーだの言い出してるのは明らかに過剰反応だろ
>>868 だからその根拠を聞いてんだよ
そういうしょうもない答えしかできないなら無視しといてくれ
>>869 できないって困ってるやつが居て俺は子供のころ遊びでできてたなんて言い出したら明らかに自慢だろ
いきなりでもなんでもない
>>870 根拠も何も過剰反応と感じたのは俺の主観だ
自慢だと感じたのがお前の主観のようにな
主観に根拠も糞もない
>>870 そもそも上のレス見ると「子供の頃にやってた」とあるだけで、今出来るとすら書いてない
それなのにいきなり「自慢だ!」とか反応するのは被害妄想が激しすぎる
お前は上でエッジボイスが出来ないって言ってるのと同一人物なの?
>>872 そいつが今できるかどうかの話は誰もしてないんだが
スレ的にもレス的にも何かしらの助言を求めていると推測できる人間に対し
自分は子供のころできてたって言うだけでそこから特に助言に繋げるわけでもなかったみたいだったからただの自慢だと捉えた。
自慢つったら若干ニュアンスが違うのかもな。うまい言葉が思いつかんが。
ちなみに上の奴とは別人
助言を求めてると勝手に推測して自慢していると勝手に推測して勝手に過剰に騒いでいると
本人の居ないとこでやってる話なんて極端な話全部推測の域を出ないしそれはどっち側の意見でも一緒だと思うよ
騒いでるっていうけど無視しとけば良かったレスに突っかかったり横槍入れたりその人達も十分元気に見えるけどね
876 :
862:2014/04/06(日) 07:53:15.56 ID:MlvXa0AP
俺が、子供の頃に出来たと書いた
>>862。
なんか荒れてるなごめん。
俺はこの板で初めてエッジボイスという言葉を目にして、
閉鎖とか、なんのことか分からなかったが、
ジャイアン本のCDを聴いて、すぐ理解出来た。
>>861は閉鎖なんて言葉を使ってるから、変に頭で理解しようとして力んでしまって出来ないんじゃないかと思った。
だから子供の頃にあんな声出して遊んでたよと書いた。
>>863に
>>861と同じIDの方が、自分も子供の頃は出来たと書いてるよね。
そのレス読んで、だったら出来るじゃんと思って放置してた。
俺は、エッジボイスの出し方について、子供の頃は出来たよね、と、それ以外のアドバイスが思い付かない。
他の方で、なにか良いアドバイスがあれば、お願いします。
877 :
862:2014/04/06(日) 08:59:31.18 ID:1Wy8Uuat
エッジボイスの出し方思い付いた。
口を開けたまま、喉で息を止める。
そのまま、あーと言ってみる。
息の出る量を調整すれば、CDの見本のようなエッジボイスが出ると思う。
うーん、まずはギシギシと強く鳴らしてそれを緩めればそれっぽくなるんじゃね?
ドラゴンボールでクリリンが、あ、、、、あ、、、、、あ、、、、あ、、、、
みたいにやったらいいんじゃないか>エッジボイス
880 :
選曲してください:2014/04/14(月) 22:25:30.69 ID:2jbU+hfP
このメゾットって音感が良くなるって謳ってるけど、音程を操る発声は良くなるけど
根本的な音感は良くならなくね?
なんも練習しないよりましにはなるだろう
1か100かで答えられんからな。曖昧よ。
レリゴーすげえ
音源上げると素人みたいでがっかりするボイストレーナーが多い中で流石
何の話?
最後のロングトーンがちょっと物足りない
これ関係あるの?
VFMのボイストレーナーだよ
>>890 お早い返信ありがとう!お手数かけさせた
キーは違ってもいいからAKIRAさんのも聞いてみたいな
これ原キーで歌える人ほとんど居ないだろうな
May.Jですらライブじゃ下げてる
これやってて、カラオケの点数上がった。
f1でだけど。
上手くなったかどうかは分からん。
895 :
選曲してください:2014/05/02(金) 11:54:00.95 ID:tQxR/S58
良スレ
track11〜13でどうしても途中から張り上げないと出せない高さになっていく
こういう場合は小声で出せるとこまでしかやらないほうがいいのかな?
とりあえず練習中の声うpしてみたら
898 :
選曲してください:2014/05/21(水) 13:16:40.40 ID:orYwh/HW
>>896 『出来る限りの小さい声』ってトレーニングなんだから、
張り上げたらでかい声になっちゃうでしょ?
という訳で早々に裏声に移行したらOKだよん
あとさっき凄いこと閃いたんだけど、
リップロールが喉に最も優しいなら全部それでやったら良くねっ?
ボーカルフライのメニューだけは普通に声出して、
そいで基本的にはどれもブルブルしながら実践するっていう
みなさんCDのレッスン一日に全部やってますか?
>>899 やってるよ。
自分は男性なので女性用は省いて、解説ももう何回も聞いたので飛ばして、
ビブラートトレーニングまでやって30分くらいかな?
中断した場合に、どこから始めるか考えてたことがあって、
ロングブレスからエッジボイスまではウォーミングアップなのかなあと思って、
そこまでは連続でやってから、中断した所に戻ったりしてた。
ただそうなると1日に何回もロングブレスから始めることになるんだよねw
901 :
選曲してください:2014/05/22(木) 12:43:33.06 ID:x4AhB7G7
>>899 自分も。
全部やって短時間で終わるので。
あのエクササイズはどれも重要だから、飛ばしたりしない方がいいと思う。
あと898の全リップロールってのは案外いいかもね。
常に喉が潤う感じ。
エッジやるとき鼻声したほうがいいのかな?
これCDの内容だけじゃ物足りないって思うけど
他と併用してやってる人とかいますか?
それとも繰り返してやったほうがいいですかね?
このスレって実際にレッスンに通ってる人いないの?
905 :
選曲してください:2014/05/26(月) 14:35:50.45 ID:qvy3QIVB
903
これだけじゃ足りないって例えばどんな?
904
本でこと足りるから通わないんじゃない?
俺通ってるが発声練習はスケールから何から何までジャイアン本とは違うぞ
907 :
選曲してください:2014/05/26(月) 18:25:52.81 ID:qvy3QIVB
905
ええっ!?その話はマジでっか!?
それは905がよっぽどレベルが高いか、もしくは相当へたくそ(失敬)だからら特別メニューなんじゃない?
待って待って
とりあえず「>>○○」←数字
というアンカーをつける方法があるからそれを使おう
909 :
選曲してください:2014/05/26(月) 18:41:14.10 ID:qvy3QIVB
>>908 そうかそうか。
初心者だから、教えてくれて助かるよ。
>>909 「>>」は半角で「>>」ね
これで完璧です
911 :
選曲してください:2014/05/26(月) 18:52:52.92 ID:qvy3QIVB
>>910 あ、半角なのね。
七面倒くせーなー(笑)
まあ今度からはそうするよ。
あと質問なんだけど、この本でトレしてみて張り上げとか喉締めじゃないっていうか、理想的なミックスって手に入ったん?
変に抑えて小声でやらない方が上達すると思う
小声を意識しだしてから、カラオケ行って2時間歌い続けても、声が枯れなくなった。
張り上げなくても声が出せると分かったからなんだと思う。
914 :
選曲してください:2014/05/27(火) 13:21:57.70 ID:D6OgHADy
小声でも抜けていく声ってどうしたらいいのかな?
俺の場合鼻声っぽくなったりボヤーっとしちゃう
>>914 そのためのエッジボイスの練習なのでは?
>>915は
声の太さを変えるトレーニングの間違い
917 :
選曲してください:2014/05/29(木) 13:13:53.41 ID:47kVxPPS
>>911>>912 圧倒的に喉が疲れないで出せるようになったよん。遠くまで響いて、地声(チェスト)の感覚と言いますか、一本に繋げられた感じ。
最近はYUBAの本も併用し始めたけど、ジャイアンだけで足りない訳じゃなくて何となくねw
この本ヘッドへのリリースの方法乗ってるの?エッジやるとチェスト細くしていってるだけな気がするんだが
>>918 ヘッドへのリリースの方法、なんて難しい言葉は出てこない。
だけど、毎日練習してると、自然にそうなるように仕向けられてると感じる。
毎日何時間くらいやってるんだい?
921 :
919:2014/05/29(木) 16:28:15.17 ID:BNV/hmiy
ジャイアン本に乗ってるトレーニングは最大公約数の人に効果が出るような感じ
実際通ってみるとやっぱ同じトレーニングでも微妙に違ってたりするし、やらないトレーニングもあるし。
俺の場合最初の一ヶ月はひたすら共鳴腔操作とブレスとピッチトレだったなぁ。
ピッチトレやりながら共鳴腔操作とか母音変えて
みたりとか。
まぁ一回小声トレやったら息漏れまくりだったからその前段階の事をいろいろやってたんだと思う。
未だ通って二回目だが結構SLSっぽいぞ
ノンノンとかマンマンとかハミングとかをワンオクターブハーフのスケールでやる
ピッチトレーニングやウィスパーの練習もするけど
924 :
選曲してください:2014/05/30(金) 14:28:56.60 ID:PqkPuWqa
へえ〜
そう聞くとレッスンを受けてみたくなるねー
高望みかもだけど、もっとホイッスルとかも習いたいし
共鳴喰操作ってどんなの?
最近太いエッジが出なくて困ってたんだけど
リップをより少ない息で喉の方でやるようにしたら太くでたんだけど合ってるのかな
1年間違ったやりかたしてたわ
>>928 リップロールの時の声帯の使い方が重要だった
需要あるなら書く
なんも考えずにさ、アーってっ発声したらまあいつも通り喉がアーってなると思うのね。
でリップロールってどのボイトレでも使ってるでしょ。これってリラックス以外にも効果あるのかなって考えたのよ。
そこでリップロールした状態と普通のアーって言ってる時の違いが知りたくてリップロールを普通にまあ自分がリラックスできる限界でプルルルってやってそのまま
リップロールの部分だけ抜いていって(ぷるるるrぅぅぁああああ)って感じにしたらなんか違うって思ったのよ。
なんというか普通のアーよりぼやぁっとした声になった。え?そこって声帯なるの?って場所で声帯がやわらかく触れる感じ。
ちなみにある程度小声でやってる。小さすぎもしないってくらい。
ここで見つけた声帯のひっつき方を覚えてCDと一緒に
トラック7の太い声出してみましょうってやつやってみたらCDの声と自分の声が
急に似るようになった。
トラック20の太い声と細い声もやってみたけどいつもの声に戻っちゃうからその時は
リップロールで出し方思い出してトラック7で声もっかい作ってそっから20に行くってやってた。
次にトラック11〜13しようとしたけど当然無理だった。
25.26くらいならぎりぎりキープできた。
で30まで何とかいけ出したくらいに11とかやってみたら今までやってい以上に
小声でできるようになった。
13が最難関だと思うんだけど今までやってたエッジは
なーんか先生の声と響き方違うなあと思ってたんだけど
ようやく自分が出したいイメージのエッジになってきた感じ。
そこって声帯になるの?ってのはいままでより口側?喉側?
そもそもそういう感覚じゃないのかもしれないけど
>>931 色々と書いてくれてありがとう!聞いといて何も言ってなかった
太い声は何となくできてたけど、その様には出来ていなかったからとても参考になったよ
一週間ほどリップロール最小でやってその時の声を大事にして話したり歌ったりしてたら前よりも力みが減ったし声も出やすくなった、ありがとう
某スレで
>高音になると腹を膨らませて息を出し過ぎないようにした方が良いみたい
とあったんだけど、
確かにこうすると、小声になるし、高音に張りが出るような気がする。
腹式呼吸って、普通は息を吐くときにお腹はヘコませていくものだと思うけど、
違うのかなあ。
>>936 腹式呼吸と腹式呼吸トレーニングは違うんだ
腹式呼吸ってのは単に横隔膜の動きが大きい呼吸。
良くある腹凹ませてーってのは下腹に意識をむけさせて、
このあたりがブレスを操るポイントですよーって感覚の刷り込みを行ったり、
歌唱時にブレスをとるとどうしても肩が上がったりして発声に悪影響を与えてしまう人を矯正するもの。
で、腹を出して行うやつは俗に言う腹筋の動きを制限することで、横隔膜をより自由に使えるようにするためのもの。
これば別にどっちもやらなきゃいけないわけじゃない。人によってはどっちかだけでも良い感じにコントロールできるようになったりする。
で、丁度自分に足りなかった練習が万人に通じるものって思っちゃうと本当の腹式呼吸はーみたいなことになる。
ここの住人なら説明よく読んで聞いてトラック3やってりゃ十分。
このメソッドだと確かにそこまで呼吸は重視されてなかったよね
少ない量の息でしっかりした声が出ればいいって感じで
>>937 詳しい解説ありがとうございます。
なるほど横隔膜をどう動かすか、の違いであって、
凹ませるか膨らますかはどちらでもやりやすい方ということですね。
今、トラック12をやってて実感しました。とにかく小声、これですね。
これのエッジ高音開発エクセサイズ男性の楽譜の最高音mid2Bぐらいまでしかなくない?
CDではもっと高い音も収録されてるの?
C5だと思うよCDエクササイズのトップ音は
>>941 買って確認してみたらエッジ高音エクセサイズF3〜C5だったわ
ありがとう
小声で裏声を出したら喉絞めてるっぽい感覚あるんだけどこれダメなんだよね?
やってく内に力抜けてくるんだろうか?
小声での練習は、最初は表裏の声がはっきり分かれるだろう
その時の裏声、これがかすれないように声帯を閉じる練習だから小声でなるべく息を少なくして行う
閉じるといっても金属のようなキンキンしたのはダメだ
小声で裏声出せないって人はまずあくびの喉で裏声出せるように練習
その喉が声帯がリラックス出来てる形
こんなとこだろ、今さらだけど
普通は小声の方が表裏が曖昧になる
だから小声ミドルを大声で歌うと地声と裏声にハッキリ別れるわけで
このメソッドでの小声推奨は喉への負担軽減と時や場所を選ばないのが理由だから
どっちも半分正解で半分間違いだよ。
憶測で語るのは議論スレだけにしようぜ。
なら憶測でない完璧な答えをハッキリと書けばいいじゃない
>>864 ここ通いはじめた
できるだけ小さい声でリップロールやエッジボイスの練習やるんだね
ついつい声張りたくなるけどガマンしないとダメだね
少しずつだけど変化してる感じがしてる
949 :
選曲してください:2014/07/20(日) 14:31:17.22 ID:i7pnk3Hg
チェストボイスよりヘッドの方が閉鎖きつくね?
スレ違い
951 :
選曲してください:
これの高音開発エクセサイズ女性をオク下でやるのがオススメ