2 :
選曲してください:2013/01/02(水) 03:30:48.41 ID:IVru7pOA
捕手
ボスおつ
4 :
十道:2013/01/02(水) 11:58:37.92 ID:xYZ9IkFz
新スレお疲れ様です(^o^ゞ
6 :
選曲してください:2013/01/02(水) 13:10:24.35 ID:0rvJK0+X
前レスの太郎の口だけと勝負しない理由はウケたwだからタイ先生に鼻くそつけられるんだなと思ったよ。
せっかくちるたんに変換してもらったのに、鈴木が見逃してるっぽいから貼っとくね
765 ちるたん sage 2012/12/30(日) 17:57:28.17 ID:XwCkV+b8
>>761鈴木さんの音源
せっかく聞いたので感想を。
高音がきれいにでているなと思いました。知らない曲なのであまり
言えませんが、音が揺れちゃうところがおしいなと思ったので、
そこを意識するといいと思いました。
767 レンコン ◆Eureka/reQ/0 sage 2012/12/30(日) 18:46:30.40 ID:CSjA+5P0
>>761 ありがとう
鈴木成長してるなー
メロはちょっと外してるところあるけど、サビの高音は綺麗だね
俺よりもさらに声細いのが欠点かな
8 :
十道:2013/01/02(水) 15:52:58.57 ID:xYZ9IkFz
9 :
十道:2013/01/02(水) 15:53:35.58 ID:xYZ9IkFz
あれ、なんかミスった
10 :
十道:2013/01/02(水) 15:56:55.83 ID:xYZ9IkFz
11 :
太郎:2013/01/02(水) 15:57:05.42 ID:HGXg5VDR
>>6 ホントは最初から勝負受けるつもりだったんだけどな
小バカにして断ったら悔しがると思って適当に理由付けたんだが大バカには伝わらなかったらしい
タイが鼻くそつけてくんのはただ余ってるからだろ
13 :
太郎:2013/01/02(水) 16:27:47.74 ID:HGXg5VDR
俺のIDがこのスレピッタリになってやがる
>>10 俺も今パソコン開けないから聴けへん
14 :
ヒトカラ王:2013/01/02(水) 16:36:17.19 ID:AARY7vVk
15 :
選曲してください:2013/01/02(水) 16:43:51.77 ID:xK2gGHte
>>14 一人で歌うよりは全然いいね
せっかくの多重だから、もう少し声質変えて歌ってみた方がいいんじゃないかと
>>15 ありがとう
>>10 原曲知らんけど、普通に歌えてるんじゃないの?
知ってる曲なら詳しく評価できるけど、これは無理や
おっさんでスマソ
18 :
アウトロー鈴木:2013/01/02(水) 17:10:29.65 ID:lPJXJLLN
皆さんこんにちは(^^)
レンコンさん
ちるたんさん
ありがとうございました。
声細い…やっぱ喉声なのかな(^_^;)
アドバイスありがとうございます。
十道さん
その曲カッコいいから好きです、後で聞きますね(^^)
19 :
十道:2013/01/02(水) 17:14:50.19 ID:xYZ9IkFz
>>15 ありがとうございます!
そうですね、咳払い気を付けます
>>14ヒトカラ
ウヒョー俺の興奮どこ知ってやがる!
まあ今聴けないが
俺は良くAメロとサビを北川風に、Bメロを岩沢風に発声して歌って楽しんでる
21 :
アウトロー鈴木:2013/01/02(水) 18:28:23.69 ID:lPJXJLLN
十道さん
聞きたかったけど、iPhoneだとどちらも聞けなかったorz
どっとうpなら聞けたのに(^^)
すみません(^_^;)
22 :
おりっち:2013/01/02(水) 18:54:15.45 ID:QIABjyIW
>>19 十道さんはじめまして〜
1925聴きました。 これは宅録ですか?
音感よいですね。あとイケボだと思う。
これだと小声だと思うんでカラオケだとつまった声になるかもですね。
カラオケで歌ったやつも聴きたいです。
23 :
十道:2013/01/02(水) 19:15:26.38 ID:xYZ9IkFz
>>22 宅録です、カラオケに行くとはっちゃけてしまい、歌い方が180度変わっちゃうのでww
イケボw言われると思わなかった(>_<)
今まで言われたことなかったですw
24 :
十道:2013/01/02(水) 19:17:24.54 ID:xYZ9IkFz
>>21 あらら、、残念です
機械とかネット苦手なんで、そのへんちょっと勉強して
up方法とかも考えてみますね
25 :
選曲してください:2013/01/02(水) 19:22:37.56 ID:0rvJK0+X
マジで口だけ丸の自演屑はしねよ。
てめえのせいで俺まで自演扱いされたんだから、マジで消えろよ。
下手糞が勝負とかいきがりやがって。
26 :
選曲してください:2013/01/02(水) 19:26:55.46 ID:0JwZin23
これはひどい
俺も上の音源聞いた
小声だからカラオケ行って録音しようぜ
声は確かにいいと思う
28 :
十道:2013/01/02(水) 19:36:20.53 ID:xYZ9IkFz
>>27 結構頑張ってるつもりなんですがねー・・・
声量が元から小さいのかな?こういうのってボイトレとかすれば変わるんですかねー・・・
今度、カラオケ行って録音してきます(^-^ゞ
29 :
太郎:2013/01/02(水) 19:36:31.77 ID:HGXg5VDR
>>25 よう口だけ丸
勝負の期限はいつまでにするんだ?
負けた方はもちろんオケ板引退な
30 :
選曲してください:2013/01/02(水) 19:48:16.68 ID:0rvJK0+X
知らねーよ。自演屑に聞けよ。どうでもいいわ
31 :
おりっち:2013/01/02(水) 19:48:57.72 ID:QIABjyIW
>>28 カラオケでベストの声量を部屋で出すと近所から苦情が来るレベルですw
俺も最初は分からなかったんですがねw
32 :
音A:2013/01/02(水) 19:57:04.51 ID:kjPOV2VM
教習スレのmove上手すぎ
ああいう声って稲葉さんの物真似したら次第に出る様になるんかな
33 :
十道:2013/01/02(水) 20:00:38.20 ID:xYZ9IkFz
>>31 その声量が欲しいー!ww
歌と若干話題がずれてる気もしますが、
ギャラクシータブレットを使用して、録音やupしてるのですが、
タブレットで、mp4=mp3に変換したり出来るアプリ
あと、録音にお勧めのアプリとかって何かありますかね
自分でもちょこちょこ探してるんですが、見つかってないんですよねー・・・
34 :
おりっち:2013/01/02(水) 20:09:18.31 ID:QIABjyIW
>>33 機械音痴だから分からぬ〜w ごめんおw
長い目で見れば レコーダーを購入するのが良いと思うけども
35 :
語尾:2013/01/02(水) 20:18:09.48 ID:ReHhDs50
>>15 カラオケ行ってきなー。
>>14 サビで違和感がでたwこれハモリ合ってるん?
サビもなんかすらっと出てていいね。今年も頑張ってね。
36 :
ヒトカラ王:2013/01/02(水) 20:23:17.33 ID:AARY7vVk
聴いてくれた人サンクス
>>35 サビは思いっきりハモリはずしたっぽいねw
はいがんばります
>>16 声質を変える・・ なるほどな・・
37 :
太郎:2013/01/02(水) 20:49:00.41 ID:HGXg5VDR
38 :
十道:2013/01/02(水) 20:49:36.63 ID:xYZ9IkFz
>>34 レコーダー購入、なるほど!
お財布と相談しつつ考えてみます!
ありがとう!
>>32 びっくりするくらい上手いな プッチが居たら大騒ぎだw
40 :
選曲してください:2013/01/02(水) 21:43:56.30 ID:0rvJK0+X
太郎はアホだろ。何の根拠があって俺を口だけ丸だと思うの?
まぁ勝手に思いたいならお前の勝手だけども。
もうお前は黙ったほうがいい
自演くらい一週間もすればみんな忘れてくれるさ 安心しろ
42 :
選曲してください:2013/01/02(水) 22:37:05.31 ID:brZjEsmJ
>>14 音量バランスが悪いかな・・ハモリがでかすぎる気がするぜ
桜木町の時よりちょっと余裕がない気がしたかな
>>じゃが
最後まーか?wwおーに聴こえたわwどうでもいいけど
44 :
太郎:2013/01/03(木) 00:11:50.35 ID:K9Ezabx7
>>40 答えは簡単だ
名無しがそんなに必死になる理由が無いからさ
俺に喧嘩売る前に少しは賢くなろうな
>>41 ろ、ロジャーカッコいいキュン(〃・ω・〃)
45 :
ちるたん:2013/01/03(木) 00:29:19.19 ID:BHtdoNmW
>>14ヒトカラさん
これ一人でやったんですか?
わたしにはパートごとに声質が違く聞こえます。2人で歌ってるみたいでした。
伸ばすところのビブラートいいと思うんですが、もう少し力強くやったほうが
かっこいいと思いました。あと、ハモリの音量が大きいせいか違和感を感じました。
Aメロはちょっとリズム遅れ気味かなと思いました。Bメロの岩沢さんのところ
高音がきれいでとってもよかったです!
カブトムシ/aiko
http://kie.nu/Gfj 2013年は女性曲を上手く歌えるように頑張りたいと思います。
現状は声の出し方が分かってないみたいで、こんなゴリゴリ声ですw
ときどきジャイ子が顔を出します。
課題曲スレの壁さんとか、なーさんとかに声の出し方教わりたいです。
46 :
選曲してください:2013/01/03(木) 01:38:48.45 ID:ihro8h6d
終わったな口だけ丸。
47 :
時給5銭:2013/01/03(木) 01:41:33.69 ID:yPjQRPEB
48 :
時給5銭:2013/01/03(木) 01:43:50.81 ID:yPjQRPEB
それと前から思っていたのですが…
皆さんが使っているうpろだ「KIENU」ってiPhoneからだと読み取れないんだね(´・ω・`)…
>>48 今wktkが死んでるから仕方なく使ってるんだよ
50 :
マグナム:2013/01/03(木) 01:49:26.75 ID:SRDI1bV8
51 :
アウトロー鈴木:2013/01/03(木) 01:57:00.33 ID:oSGrIskL
皆さんこんばんは(^^)
じゃがさん
ありがとうございます。
じゃがさん今年も安定な歌声ですね(*^^*)
知らない曲なので違ってたらすみませんが(^_^;)
音楽と歌の音程が違う感じの所があるような…
ちるたんさん
聞きたかったけど、そのローダーはiPhone未対応なので聞けない(>_<)
ちるたんさんの中性的な歌声めちゃ好きなのに(泣)
裏声練習してみました。
http://nandemoup.com/comment?parent=1049488 ココロの最初のフェイク部分だけですが…
裏声ってこんな感じでいいんでしょうか?
52 :
選曲してください:2013/01/03(木) 01:57:25.71 ID:jyDlBktJ
>>48 Androidだと問題なく聴けるんだけどiPhone不便だな
53 :
ヒトカラ王:2013/01/03(木) 02:00:37.85 ID:yNYLZ7k0
>>45 DAMとものコラボとかいうので重ねましたよ。
完成度はひくいけど細部まで聴いて貰ったみたいで嬉しい(^^)
軽めの高音というか岩沢さんのとこは比較的うたいやすいかも
カブトムシ聴きました。
ストレートかつよく通る声でした。自分は逆にそのゴリゴリが出せないわけですが
たぶん普通の女性はもっと閉鎖が弱いんじゃないかな 最後はちょっと掠れて聞こえたけど大丈夫かね
やっぱリズム感がいいからか違和感がないなあ。うまい
>>43 次は音量調節してみようと思う。
桜木町は越えられなかったか。 もっと高音曲歌ってみるかぁ
>>1乙
>>10 お初ですー
この曲ムズいのにずれないしいいんじゃない?
もっと腹から声出していいと思う
>>14 ハモりは慣れも必要だからねー
やっててありゃ?ってよくなる笑
>>45 ちるたんさん......か、かっこいい
音程難を歌いこなすのはすごいと思います
エッジかけないで声出してみたらどうでしょ?
裏返りはきれいだから中低音を優しくって感じです
>>51 最初のうちはそんなもんだと思うよ
それだけいけるなら儲けもん
あとは高音男性曲で少しづつ鍛えていけばいい
57 :
太郎:2013/01/03(木) 10:39:44.93 ID:K9Ezabx7
>>50 何故マッチ本人じゃねーんだよw
でも紅白で初めてまともにすばるの歌聴いたけどうまくてビックリしたわ
ジャニーズで一番うまいんじゃねーか
あとは堂本剛とかかー
59 :
マグナム:2013/01/03(木) 11:36:10.24 ID:ggVpYNCx
>>58ラクダ
この板的にはそっちのが楽しいでしょ!
すばるもだけど、関ジャニはなかなか個性派の歌い手が多いね!
オレはすばると錦戸が好き!
60 :
マグナム:2013/01/03(木) 11:38:47.46 ID:ggVpYNCx
今カラオケ中だけどキンキムズい(笑)
ちなみにこのスレで精密採点デフォで90以上ってどのくらいいるかな?
オレは一回もとったことない(>_<)
61 :
ちるたん:2013/01/03(木) 11:53:52.75 ID:BHtdoNmW
>>マグナムさん
あれ?対決はキンキなんですか??それともマッチなんですか??
精密採点ってDAMの録音のときの採点のことですかね?
いつも録音しながら採点しますが、曲によってまちまちですね。
83〜93くらいです。90いかない曲は何回歌ってもいかないです。
62 :
マグナム:2013/01/03(木) 12:01:27.98 ID:ggVpYNCx
>>61ちるたん
対決はキンキの硝子の少年で、オレが今練習曲にしてるのがマッチです!
わかりにくくて申し訳ない!
ちるたんでも90いかないのはいかないんだ!
ちょっとほっとした(笑)
とりあえず今年の目標は初めての90点めざすか!
この前うpったラブイズオーバーなんかは91点くらいだた
俺も基本80後半〜90ちょいって感じかな
64 :
マグナム:2013/01/03(木) 12:09:39.08 ID:ggVpYNCx
>>63ロジャー
おお、ロジャーもか!
やっぱ90点はひとつの基準になるかな!
ちるたん
ダムともの録音の採点て音程バーでないよね?
あれ、普通の精密採点DXと同じなんかな?
あとさんいらないよ!
ちるたんは呼び捨てでもかわいくよんでもらえてるようなコテで卑怯だね(笑)
みんなおはよう〜
今から初詣行ってきます〜
66 :
マグナム:2013/01/03(木) 12:12:37.49 ID:ggVpYNCx
>>65タイ先生
おはようございます!
いってらっしゃいませ!
67 :
太郎:2013/01/03(木) 12:13:47.01 ID:K9Ezabx7
68 :
ちるたん:2013/01/03(木) 12:16:16.54 ID:BHtdoNmW
>>マグナム
じゃあ呼び捨てにしますね。
ちるたんはおりっちさんにつけてもらったコテなんです。
おりっちさんってセンスいいですよね〜♪
ダムともの録音は音程バーでないんです。
以前他のスレであれは何採点か聞いたんですけど、何採点か忘れてしまいました。
普通の採点より甘いんですかね??
69 :
十道:2013/01/03(木) 12:18:05.86 ID:ddU1UOcO
精密、75-85位しかいってない・・・
ちくしょう・・・みんな上手いじゃないかー(ToT)
>>47時給
カラオケ音源まだー?
>>53ヒトカラ
桜木町の時はラクダランキング1位に上がったからね
俺もサヨナラ原キーでうたいてー
>>59マグナム
錦戸はそんなにはまらなかったなー
結構ジャニーズ詳しいんだね
俺は精密2ならウィーアー!で90点1回だけとった
DXは89が最高
調子良くても悪くても星になれたら歌ったら必ずその日の最高点になるな
相性か
71 :
マグナム:2013/01/03(木) 12:19:16.83 ID:ggVpYNCx
72 :
ゴボウマン:2013/01/03(木) 12:22:21.54 ID:oByVf81U
採点90点なんてどうやってとるんだぁ
大体80点ちょっとくらいの自分
やっぱりビブラートとかも点数に影響するのかな?
73 :
太郎:2013/01/03(木) 12:23:55.00 ID:K9Ezabx7
>>70 2の方が点数出すの難しくないか?
初代やDXなら大して歌い込んでない曲でも簡単に90超えるけど、
2は得意な曲でも80後半止まりだったりする鬼畜
74 :
太郎:2013/01/03(木) 12:27:26.94 ID:K9Ezabx7
ジャニーズで一番上手いのは坂本くんだな
剛の方が好きだけど
75 :
マグナム:2013/01/03(木) 12:36:41.04 ID:ggVpYNCx
ちるたん
このおりっち好きが!
ラクダ先生
どっちが先にDXで90以上とるか勝負だ!
太郎
なんだその余裕発言!
絶対つぶす!
76 :
太郎:2013/01/03(木) 12:40:01.83 ID:K9Ezabx7
おりっちって30後半で童貞でお菓子作りが趣味なんだっけ?
確実に2ちゃん用のキャラ設定だなw
77 :
マグナム:2013/01/03(木) 12:40:47.19 ID:ggVpYNCx
ラクダ先生
テレビをよくみるからジャニーズもAKBも結構しってる(笑)
フリータイムだから気持ちに余裕がありすぎて11時にはいったのにまだ5曲しか歌ってない(笑)
そろそろカラオケに本腰いれるかニャー!
>>68ちるたん
そのコテはマジセンスあるね
初めて歌声聴いてそういうことか!ってなんかいやに納得した気がする
おりっちに感謝だね〜o(^-^)o
>>53タロサ
2のが全然むずいよねー
もしか点数じゃなくて音程だったかも・・てへ
>>76タロサ
いやいや趣味はカラオケ!お菓子は本職!ww
>>77マグナム
すくなすぎだろww
>>マグナム
よし勝負ね( ^^)Y☆Y(^^ )
俺DXのパラメータで表現力の部分は必ずへこんでるんだけどマグナムは何が低い?
80 :
マグナム:2013/01/03(木) 13:30:43.16 ID:ggVpYNCx
81 :
選曲してください:2013/01/03(木) 13:35:01.07 ID:jyDlBktJ
82 :
時給5銭:2013/01/03(木) 15:48:09.42 ID:SzqwW52P
>>70 あわあわ
催促しないでください(汗)
地元のカラオケどこも正月料金(1ドリンク550円/30分)なのですよ><
歌いたくても歌えない(´;ω;`)
83 :
太郎:2013/01/03(木) 15:49:33.36 ID:K9Ezabx7
>>78 あれ、本職なんだ
パティシエってやつか
まあ、童貞は大嘘だろ
д゚)<オマイラタノシソウダナ
86 :
マグナム:2013/01/03(木) 16:11:58.40 ID:ggVpYNCx
5時間経過
歌った曲数は24曲
だいたい1時間5曲ペースか
半分はiPod聴いてるなー(笑)
前は何がなんでもミスチル歌いたかったんだけど、
最近は自分の出せる音域の歌を歌うのが楽しい!
>>85 初詣の帰りに、友達、俺、女の三人でカラオケ行ってたよ
機種はサイバーdam
EXILEやAKBなどのリア充ソングばかりうろ覚えで歌わされた
タカラつまんねー
おりち童貞の理由
('A`)
ノヽノヽ
くく
2次元 3次元
│ │
│ 告白
│ ┌─┴─┐
│ 失敗 成功
│ │ ┌─┴─┐
│ │ 破局 結婚
│ │ │ ┌─┴─┐
│ │ │ 搾取 子供誕生
│ │ │ │ ┌─┴─┐
│ │ │ │ 邪魔者化 離婚
│ │ │ │ │ │
│ │ ↓ ↓ │ 慰謝料・養育費
│ └→生き地獄 ←┴───┘
│
│
│
│
↓
天国
89 :
マグナム:2013/01/03(木) 16:31:09.55 ID:ggVpYNCx
>>87ボス
タカラつまんないって!
いよいよカラオケ病が進化してきたね(笑)
>>87 AKBはだるいなw
でも歌うまくなってて驚かれた?
クリスマスキャロルかまさなかったの?
>>88 搾取ww
>>89 カラオケ好きな奴とのタカラなら楽しいかもね
>>81 セビト神のアドバイスによるとメロ小声で歌えばいいらしいが・・
気持ち良く歌いたいよね(^O)=3
93 :
マグナム:2013/01/03(木) 16:46:06.13 ID:ggVpYNCx
>>91ボス
ああ、そうゆう意味か(>_<)
それはつまらんかもね!
>>50の動画見てみて!
カラオケいきたくなるよ(笑)
>>90 女はカラオケ嫌いだから、全く興味ないよ
女がカラオケ行こうと言い出した真意はわからんけどw
声でかすぎと高音キーキーうるせーと言われただけだ
96 :
マグナム:2013/01/03(木) 17:39:44.61 ID:ggVpYNCx
硝子の少年なんだけど、これオレがサビとか二人で歌うとこ外しまくったら太郎すげえ歌いにくいんじゃね?(笑)
これ原曲どっちかがハモリとかじゃないよね?
97 :
太郎:2013/01/03(木) 17:48:06.82 ID:K9Ezabx7
>>96 ユニゾンだな多分
つか、勝負ならそうするしかないし
俺はつられて外したりしないから安心して外してくれていいぜマグナム
98 :
マグナム:2013/01/03(木) 17:52:51.49 ID:ggVpYNCx
>>97太郎
あいかわらずゆうことが男前だな!
しかし勝負だからな、負けないように外さないようにするさ!(気持ちは)
99 :
選曲してください:2013/01/03(木) 18:10:50.45 ID:jyDlBktJ
>>92 単純に言うとメロとサビで音量差をつければいいのかな?
でも確かに楽しく気持ちいいのが一番だね('∀`)
100 :
ちるたん:2013/01/03(木) 18:12:03.62 ID:BHtdoNmW
>>51鈴木さん
いまkienuしか使えなくてすみません。
自分では自分の声がなんなのか分からなくなってきてますが、
声好きって言ってもらえて嬉しいです!
>>53ヒトカラさん
Aメロとか結構優しくうたったつもりでしがた、
高い音になると声張らないとでないので強くなっちゃうんですよね。
声が枯れちゃったのはシーソーゲーム何回も歌った後だからかもしれないですw
ここのところ仕事お休みで喉を大切にできたので調子いいと思ってたんですけど
かれちゃってましたね。
>>55なーさん
エッジかかっちゃってましたよね。かけるつもりはさらさらなかったのですが。
喉を開いて息を漏らして歌ったつもりでしたがもっとそれが必要だったようです。
また高音聴かせてください。
101 :
音A:2013/01/03(木) 18:50:14.19 ID:ANIYxBQc
>>60マグナムさん
私はdxなら83〜92点位ですね〜
102 :
ヒトカラ王:2013/01/03(木) 19:41:49.51 ID:yNYLZ7k0
今更ながらスマホデビューを果たした 便利な時代になったもんだなぁ 神すぎる
103 :
アウトロー鈴木:2013/01/03(木) 19:59:19.49 ID:gejrWdc7
なーさんありがとうございます(^^)
裏声練習頑張ります。
男性高音曲だと張り上げで出ちゃう曲多いのでついつい張り上げてしまう
ので高い曲で練習してみました(^_^;)
男性高音曲でも練習頑張ります。
104 :
マグナム:2013/01/03(木) 20:07:51.72 ID:ggVpYNCx
>>101 ここにも90以上とるやつが(>_<)
ここは下手スレだぞ!
105 :
時給5銭:2013/01/03(木) 21:50:39.20 ID:yPjQRPEB
>>45 いい声
キンキンした声より、全然カッコいいと思うよ
ありがとう/いきものがかり
story/AI
など歌ったら合うんじゃないかな
>>105 途中で止まっちゃう (Android)
108 :
時給5銭:2013/01/03(木) 22:35:57.12 ID:yPjQRPEB
両方とも止まるんですか!?
109 :
ラクダ ◆ea7QCXwk16 :2013/01/03(木) 22:37:53.98 ID:h3UulcLs
>>105 青春アミーゴ
誰かに声似てるなー太郎かな?やっぱいい声だね
ちょっと音程ずれてるね やっぱこの前のアカペラEXILEに比べると歌いにくそうだ
喉がちょっと締まってる気がするかな?裏声は綺麗だと思う
Everything
思った以上に喋ってたからワロタww
何回「何だっけ」言うんだよww最後の「ぱっぱ」って何だよwww
高い方が綺麗に響いてるねー
大真面目だったらスマンwwだが笑ってしまうわw
またこういう音源待ってるー(*´ω`*)b
>>108 うん、どっちも五秒に一回くらい止まるw
はやくwktk復活してえええ
オク下スレで名無しのタイさんに絡まれたw
糞耳の俺には二オク下に聞こえるんだけど、合ってるかな
音域見てきたが、二オク下だとlowlowlowG#か、流石にこれはないなww
ただのオク下か そのわりにはすごい低く聞こえるな
そもそもタイさんがオク下スレにいることが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114 :
時給5銭:2013/01/03(木) 23:02:20.95 ID:yPjQRPEB
>>109 アミーゴ
全くおっしゃる通りです。
高くなるとしまって行くんですね…力抜くと裏声になるわけですが…
ここら辺が1番困ってるところですね
Everything
皆が紅白のMISIA(゚д゚)ウマーっと褒めてたので気になり真似して見たんです。
いつもメロディーだけしか覚えないので、いざ歌う時、歌詞が分からない事がまぁよくあります
他人に聞かせるつもりで録る音源なんて殆どないので、いつも思考ただ漏れの独り言が多めですww「あぁこれはまずい」とか「高いなぁ…」とか「ぱっぱ♪」とか
ボクの音域は狭いのでEverythingのサビ以上の高音はもう綺麗に出せないですね
>>レンコンさん
明日PCで違うサイトに上げます!
絶対に聞いてね!!
116 :
語尾:2013/01/03(木) 23:16:46.86 ID:eJqSL8/Y
117 :
語尾:2013/01/03(木) 23:20:39.76 ID:eJqSL8/Y
>>105 ねっとりした歌い方がここではあんまり好かれなさそうだw
まずは、自然に歌えるようにすると上手く聞こえるような気がする。
ちょこちょこアレンジっぽいのとリズムズレが多すぎるのが課題点
だと感じる。声がワンフレーズごとにぶつ切りになっていてあくせく
した感じになってるんで安定感も増やした方がいいかもね。
119 :
語尾:2013/01/03(木) 23:25:18.74 ID:eJqSL8/Y
>>118 それ多分レンコンの電波状況の悪さじゃないかい?w
wifi?
>>119 うんにゃ今はWi-Fiちゃうよ
田舎だからそんなに飛んでないのw
121 :
音A:2013/01/03(木) 23:45:56.16 ID:ANIYxBQc
>>116語尾さん
スマホだけど途切れずに聴けたお
普通に上手いっす
音程もリズムも文句無しかと
糞耳なのでスルーしてね
別に良い悪い関係無いんですが渋い声を作って歌ってらっしゃるのかな?と思いました まる
アカペラで君が代録ってみたら下手すぎワロタ
夜勤きつくてカラオケ行けるだけの体力が......
>>100 音源に関しては体力と相談します
あと無理に声質変えないで生かすのもありだと思う
倖田來未とか安室奈美恵とか
>>105 サビの高音域安定しないね
今自分もそこいら安定させるよう練習してるよ
everythingだけど普通に裏声出てるじゃん
中音域安定してるし
可愛くしたいなら話変わるけども
125 :
ヒトカラ王:2013/01/04(金) 00:01:16.16 ID:o6Zj1J2d
>>116 福山っぽい低音が合っててにやにやした
ひくいけどスピード感あってノリの良い曲だなぁ
てかアイフォンでも十分綺麗に撮れてるね 俺もスマホで試してみよう
>>116 lte回線は余裕だった
低い声がかっこよかった(小並感
俺のスマホだけ聴けないのかw
これいい曲だよね
覚えて歌えるようになろう
>>128 良ければkie. nuに上げて
直ってるみたいなんで
>>131 オク下と原曲キーのサビいいね
なにこれ
まさか原曲キー部分もタイさんの多重録音なの?
>>132(レンコン)
えっ?そうだよ
超低音と太裏声で重ねたよ〜
まあネタだけど^^
>>133 調子に乗りそうだから、あんまり言いたくないけど
原曲キー部分は本人なのかとちょっとだけ思った
最後原曲キーの人がメッチャ歌ってたから、あれ?ってなったけどね
久しぶりに聴いたけど、いい歌だねこれ
135 :
ちるたん:2013/01/04(金) 01:17:26.99 ID:PfBlUnY8
>>5銭さん
青春アミーゴわたしも昔よく歌いましたよ。
みなさんおっしゃるように声がすごくいいです!
それだけに音質が残念でしょうがないです。かくかくと聞こえるのは
音質の性質でしょうか?そうでなかったらもう少し滑らかに歌うといいと思いました。
Everythingは伴奏がないから音がずれるのはしょうがないですね。
しゃべり声と最後のぱっぱが面白すぎてコメントできませんwww
>>レンコンさん
コメントとアドバイスありがとうございます。
今度はいきものがかりに挑戦したいと思います!
>>語尾さん
低音かっこいいです!音がぎゅいーんって上がるところが超よかったです。
あと深い低音ビブラートがいいですね。そばで聞いたらお腹にズーンってきそう。
喉を思いっきり開いてるのかもしれないのですが、滑舌を意識すると
さらにいいと思いました。フレーズにアクセントをというか・・・うまく
表現できなくてすみません。でもとにかく上手かったです。
>>135 アドバイスなんて出来る立場じゃないよw
俺のは常に感想だからね
俺も呼び捨てで呼んでくれ いや、呼んでください
ちるたんってうまいのに腰が低いってか優しいよね
でもちるたんはおりっちが・・・
今日も枕を涙で濡らすか
>>137 言うな!おりちは2次元に夢中なんだよ
そういう事にしておこうウッウッ
>>138 二人で泣くか・・・(ノД`)・゚・。゚(゚´Д`゚)゚。
140 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 01:47:09.78 ID:z6BNgYcq
142 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 02:01:59.45 ID:z6BNgYcq
143 :
マグナム:2013/01/04(金) 02:03:27.17 ID:BJb4HTUs
>>140 ゴボウマン
音源は明日きく!
ちるたんはみんなのアイドルだ!
しかしなーさんはオレだけのアイドルだ!
努々忘るるなかれ!
>>140 福山カッコいいな
もうこのスレうまくてイケボの人ばっかになってきた
145 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 02:17:54.20 ID:z6BNgYcq
>>143 マグナムさん
ありがとー、そしてお休み
なーさんとマグナムさんはできてんのか
近いうちにマグナムさん×なーさんのデュエットか!
>>144 イケボとかほとんど言われたことない!ありがとう!
これってオク下じゃないよね?
音域キーが赤くなるってことはリズムが間違ってる可能性が高いか
>>142 いい感じやん
音程、声質違和感なしだよ
ラストはもう少しハッキリ発声した方がいいね
GLAYもっと録ってきて
147 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 02:30:37.54 ID:z6BNgYcq
>>146 レンコンさん
アドバイスありがとう
ハッキリ発声か!確かに聴きづらい感じしますよね。
滑舌なんとかしなくては・・・
大サビやラスサビが高すぎて歌えない曲多いけど、
頑張ってGLAY練習してきます!
148 :
マグナム:2013/01/04(金) 02:33:35.23 ID:BJb4HTUs
149 :
マグナム:2013/01/04(金) 02:50:12.09 ID:BJb4HTUs
>>14 ヒトカラ王
ハモリに違和感がある!
あってる?
それかハモリの音量がでかいのかな?
最後なんだよ!!(笑)
>>42じゃが
じゃがはいわゆるチェストだけで歌ってるってやつ?
よくわからんけど言ってみた(笑)
>>45 ちるたん
ちるたんは音程もリズムもよくてうらやましい!
これはこれで特徴あっていいんじゃない!と思うよ!
>>116 語尾
聞けない!
>>131 タイ先生
スゴイッス!保存しました!
>>142 ゴボウマン
ふざけんな!そのコテと歌声に差がありすぎだろうが!
スレ違いだカエレ!
>>145 オク下じゃないよ
>>148 明日聴かせてもらおう
>>149 ゴボウマンだけ(・∀・)カエレ!!とかカワイソスwwwwww
明日仕事なのにもう3時じゃん('A`;)起きれないよ
151 :
マグナム:2013/01/04(金) 02:56:42.94 ID:BJb4HTUs
152 :
ちるたん:2013/01/04(金) 02:57:19.06 ID:PfBlUnY8
>>レンコン
いやいや感想って大変ありがたいですよ。
えっ!おりっちさんって二次元の世界の方なんですか???
ちょっとショックだな・・・レンコンさん、名無しさん一緒に泣きましょうw
レンコンさんってお弁当の歌に出てくる穴ーの空いたレンコンさんみたいで
かわいらしいので呼ぶのちょっと好きだったんですが、これからはレンコン
と呼ばせていただきますw
>>マグナム
寝る前に名もなき詩が気になったのでコメントを。
おせじじゃなく上手いと思いました。こんなこと言ったら失礼にあたるかも
しれないですが、今までより丁寧に歌うよう意識されてないですか??
音の外しが少ないと思いました。(他の曲と比べて歌いこんでるのかもしれないですが)
細かい音も全てとはいきませんが、きちんと入っていてよかったです。
語尾の処理もいつもより丁寧に感じました。Aメロのうぉうぉ〜うの音程が
もっと細かいといいです。メロは滑らかでよかったのですが、(桜井節きいてました!)
サビはもう少し滑らかに歌うといいと思いました。音域的にきついかもしれませんけども。
あと、この曲はガナリっていうんですかね。それをちょいちょい意図的に入れられたら
もっともっとよくなると思います。サビの高いとこは苦しそうでしたけど、もっと喉を開いて練習すれば
絶対出せるようになると思います。しっくりくる声の当てどころを見つけてください。
とにかく今まで聞いたマグナムのミスチルの音源で一番上手でした(難しい曲なのに)。
ミスチル愛を感じました☆
もっといい音質で聴けたら素敵なのに・・・。
153 :
マグナム:2013/01/04(金) 02:57:59.35 ID:BJb4HTUs
>>148 マッチ 変なところで裏返ってるな 普通
眠り 原曲知らんけどそこそこ上手いかな
ももクロ 聴いてない
ミスチル これが一番いいな Cメロ以降の必死感がミスチルっぽくていい
結論 ミスチル馬鹿はミスチルが一番
155 :
マグナム:2013/01/04(金) 03:02:12.79 ID:BJb4HTUs
ちるたんありがとう!
もう泣きそう!
ちるたんのコメントをちゃんと覚えておいて練習します!
なーさんはちっとも相手してくれないからちるたん派にのりかえようかな!(チラッ
>>152 レンコンさんでもいいですよ
好きに呼んでくださいポッ
157 :
マグナム:2013/01/04(金) 03:04:31.81 ID:BJb4HTUs
ボス
>ももクロ 聴いてない
ニャー!!!
感想ありがとう、ミスチルもっと練習します!!
158 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 03:10:12.63 ID:z6BNgYcq
>>148-149 マグナムさん
(||゜Д゜)ヒィィィ!帰れなんてヒドイワ
採点90点いったことないよ!
「夕焼けの歌」、高音部にしゃくりが入ってるのかな。
若干最高音がきつそうだけど、しゃくりが気にならない人なら全く問題ない気がする。
声質がマッチにあってるw
「眠り姫」、原曲しらないけど聴いた感じ違和感はないなぁ、スムーズにのびのび歌えてる感じがする!
「サラバ、愛しき悲しみたちよ」、これは原曲を聞き込んでないから何とも言えないけど・・・うん、タカラで歌うと盛り上がりそう!
「名もなき歌」、サビが若干きつそうだけど普通に上手いと思う!
ミスチルの中でも音程の落差が大きい曲なのに普通に歌えてるやん!
>>152 > 語尾の処理もいつもより丁寧に感じました。
> とにかく今まで聞いたマグナムのミスチルの音源で一番上手でした(難しい曲なのに)。
すっかりちるたんに覚えられてる(;`A')チキショー
>>153 おう気合で起きてやる!
>>155-156 おまえらちるたんに手を出すのは許さんぞ!!
160 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 03:14:17.26 ID:z6BNgYcq
4曲聞いて感想書いてる間にレスが大分進んでるー
>>150 おく下確認ありがとう!
自分も明日仕事だわ。
そろそろ寝ないとヤバいな。
>>155 図に乗るな
>>158 そりゃあミスチル馬鹿だからな
マグナムはミスチルならそこそこ上手いよ
(俺もミスチル歌ってちるたんに・・・)
162 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 03:31:08.58 ID:z6BNgYcq
>>161 レンコンさん
なるほど、他の曲も聞いてみたい気もする。
お、俺もミスチルを・・・
まずはCD借りてこないと・・・
163 :
マグナム:2013/01/04(金) 04:01:12.63 ID:BJb4HTUs
>>158 ゴボウマン
わあ!感想サンキュ!
>これは原曲を聞き込んでないから何とも言えないけど・・・うん、タカラで歌うと盛り上がりそう!
気を遣わせてしまったね(笑)
このスレは、お世辞を言いあうスレではないから、バンバン酷評してもいいんだよ!
まあ、しづらいのはわかるけどね(笑)
だから自分が酷評されても怒っちゃダメだよ!
ゴボウマンのはミッシングユーしか聞けてないけど、もうちょい感想つけたし!
もうちょいメロはたんたんと歌う方がききごごちいいかも!
あと、サビが張り上げてるようにきこえるからそこも!
声のよさでごまかされてる感じかな(笑)
あと、よびすてでいいから!
164 :
マグナム:2013/01/04(金) 04:04:39.23 ID:BJb4HTUs
165 :
語尾:2013/01/04(金) 06:34:16.35 ID:ZEpY7zyJ
皆、感想とロダの情報教えてくれてありがとね♪( ´θ`)ノ
>>135 ちるたんの褒めてくれた音が伸びる感じが出てたのは凄い嬉しい( ´ ▽ ` )ノ
まだ、力んで喉を開いてるからもっと自然に開けるよう頑張るぜ。
アクセントももっと自然に細かな強弱が出来たら変わると思ってる!:
>>126 LTEは最強だよね。
なーさんが褒めたらマグナムから嫉妬が飛んでくるぜw
>>125 ニヤニヤ嬉しいなw
iPhoneだと音悪いとか言われてるから頑張って撮った!
>>121 よし。このロダを使って行こう!
普通に上手いとか持ち上げ過ぎや*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
太い声は常に意識してます。ちょい声がわざとらしいかな?
>>120 携帯は田舎に対して厳しいもんな。
俺も電波入らなくて携帯変えたことあるよw
>>155 もう少ししたら音源視聴タイムだから待ってて
図太く聞き込んであげるから
>>165 いいものはいいと言っちゃう
マグナムさんの嫉妬は可愛いので見守る笑
>>140 オク下ではないね、むしろ歌いやすそう
声の伸びがいいと思う
てか福山って歌いやすいの?
168 :
太郎:2013/01/04(金) 10:16:17.40 ID:Q0pWWOsC
169 :
太郎:2013/01/04(金) 10:58:33.72 ID:Q0pWWOsC
マグやん
出だしから音程フラットしとるじゃん
>>148 夕焼け
なんかナルシストっぽい笑
サビの最後の伸ばしめっちゃシャープってるよー気をつけて
眠り姫
ミスチルになってるじゃないですかやだー!
安定したミスチルだけどミスチルじゃないですかやだー!
ももクロ
笑わせてもらったよ
めっちゃチャラくて逆にいいんじゃないかな笑
名もなき歌
普通にうまい
手前のももクロのおふざけが嘘みたい笑
ちるたんさんが絶賛するだけある
172 :
マグナム:2013/01/04(金) 12:27:22.89 ID:BJb4HTUs
>>169太郎
はやいな!太郎は声ブレないなすごいな!
音源は太郎の声がクリアすぎた、こっちの録音環境がわるいからだな><
二人の声の音量があってたらもっとききやすいな!
>>170 ほんとだ、今ききなおしたらそうだ!
ゴメン!オレにしては音程がんばったのにしょっぱなやってたか(笑)
コレおもしろいなー!
ダムともコラボとかがはやるわけだ(笑)
173 :
マグナム:2013/01/04(金) 12:32:55.48 ID:BJb4HTUs
>>171なーさん
全部きいてくれたんですか!ありがとうございます!
今回違うパターンで4つ歌ってみたつもりでした!
名もなき歌だけ普段どおりです!
名もなき歌、みんなほめてくれてるけど、
もし他の人がこの音源をスレにあげたらオレなら酷評するよ(笑)
174 :
マグナム:2013/01/04(金) 12:40:36.57 ID:BJb4HTUs
語尾もなーさんにほめられやがった!語尾への態度も改めねばならんな!
>よし。このロダを使って行こう!
聞けない! (2回目)
>>173 全部フルで聞きました
共通してこもって聞こえる(録音環境?)
前二つがシャープってるのが気になる
この中では間違いなく名もなき歌が一番上手い
難しいポイントもそこそこ歌えてる、完璧ではないかんね///
アドバイスはちるたんさんが殆ど指摘しちゃってるからそれ以上言っても仕方ないんだわ
流石ミスチルファンと言わざるを得ない
176 :
太郎:2013/01/04(金) 12:47:43.00 ID:Q0pWWOsC
177 :
マグナム:2013/01/04(金) 12:49:09.84 ID:BJb4HTUs
>>175なーさん
録音環境はいろんなとこでいわれるのでちょっとみなおします!
シャープは気を付けます!
>>176 太郎に一票
宅録で何でこんないい声録れるんだよw
マグナムは愛唄めっさ練習して勝負してみたら?
179 :
マグナム:2013/01/04(金) 13:00:24.37 ID:BJb4HTUs
>>176 太郎
よくなった!その分太郎の発声くっきりさとオレのブレブレさがはっきりわかるけど(笑)
音程ももちろんだけど、やっぱ安定感をどうにかせんといかんなオレは><
自分で聞いてはっきりわかる!
でもおもしろいからオレの録音環境の見直しができたらまたコレやって(笑)
180 :
マグナム:2013/01/04(金) 13:04:25.56 ID:BJb4HTUs
>>178ボス
愛唄は太郎の発声向きじゃないからね(笑)
でもアレは練習しようとは思う!
>>語尾さん
182 :
太郎:2013/01/04(金) 13:06:57.95 ID:Q0pWWOsC
>>176 太郎さんに一票、安定したうまさ
マグナムさん剛っぽかったよ!
録音環境の差がでかすぎる笑
184 :
マグナム:2013/01/04(金) 13:17:39.33 ID:BJb4HTUs
>>182太郎
ありがとう!とりあえず全部保存しといた(笑)
昨日フリータイムだったからダムとも録音したかったんだけど、ログインできない部屋にとおされちゃったんだよね><
糞音質でスマヌ!あのカラオケ屋め、クソッ!クソッ!(言い訳
185 :
時給5銭:2013/01/04(金) 13:27:29.08 ID:tbn7E+oa
起きたらレスがいっぱい付いてた。わぁい!
急いで自宅に戻って来ましたww
PCで書き込んだことがなかったから途中で書き込んでしまった:(;゙゚'ω゚'):
>>117語尾さん
ぶつ切りになっているのは癖かもしれませんね
喉閉めているせいで苦しくなって自然に歌えていないのと変にアレンジしているせいですね。
今度からは意識して丁寧に歌いあげていきます!
>>116響きがあって男らしいのです!
しかし喉に篭っている様に聞こえたのでもっと全身で作った響きを前に出すようにした方が綺麗になると思います!
>>123なーさん
高いFa#が換声点なんですよ
ただ出すとき喉や肩に力が入っているのでそこを解消したくって裏声やって来たのですけど変わらなかった…
Everythingは合格点でしたか!
186 :
太郎:2013/01/04(金) 13:37:29.68 ID:Q0pWWOsC
http://kie.nu/GuD 硝子の少年/マグ&タロビ(完全版)
何度も申し訳ない コラボは不慣れなもんで
すでに審査してくれたレンコンなーさんホントごめん
そしてありがとう
187 :
太郎:2013/01/04(金) 13:47:11.50 ID:Q0pWWOsC
こんな感じで勝負するから、口だけ丸は安心して引退するための音源録ってきてくれや
188 :
時給5銭:2013/01/04(金) 13:59:50.02 ID:tbn7E+oa
またやってしまった…(´;ω;`)
>>なーさん
この音源は倍音を稼いで厚くする為に少し奥に篭らせているんですけど、音を前に出しといつもエッジが目立ちすぎて薄っぺらく聞こえてしまいます。
今度そういう裏声音源も上げますので酷評して下さい!
>>135ちるたんたん
聞いてくれて(*ゝω・)ノ アリガd♪
素直に声をホメられてオキマスネェ…
滑らかに丁寧に歌うように注意しまう!
>>45の音源聞きました!このハスキーな歌声好きです(*´ェ`*)ポッ
フレーズエンドの伸ばしトーンが高くってキツそうですねぇ
喉使って高くするより鼻に当てて抜けるように出すと上手く行くと思いますよ!
>>140ゴボウマン!
カラオケに興味を持ち、ホイトレを初めて以来裏声練習してきたので、地声より裏声特に高い方が出しやすいですね
逆に地声の高い処ではどう出せばいいのかが分からずに張りあげてしまうのでダメダメですね(;´д`)トホホ…
>>140の2曲とも聞かせていただきました!
Gangの巧さにアテられて惚れちゃいました(暫くぼーっとしちゃった
Missing Youは発音が鼻にベットリしていて聞き取りにく感じでしたが、概ね平均以上だと感じました!
ボクもこんな風に歌いたいなぁ…OTZ
自分のことを棚上げしてあれこれ言ってすみませんでした><
次もボクの音源を見かけたら聞いてみてね!_(._.)_ペコ
189 :
時給5銭:2013/01/04(金) 14:45:36.19 ID:tbn7E+oa
レンコンさん用の
190 :
時給5銭:2013/01/04(金) 14:46:25.48 ID:tbn7E+oa
疲れたからオケタイム終了
>>185 エッジは裏声強化してると出てくるんだよね
自分も発声変えたら響きを手に入れた代わりにジジジジ.....
.とね
エッジを消すよう発声すると裏声弱くなって喚声点目立っちゃうし
バンプとかなら喚声点もエッジも気にしないで歌い抜いちゃうといい
もっと高音域使うなら声量を諦めればどっちも目立たなくなるけどおすすめしない、女子になってまうよ笑
192 :
マグナム:2013/01/04(金) 15:59:16.23 ID:tEwNCFwg
>>186太郎
がんばってくれたがまじで比べるまでもないな(>_<)
次はダムともでライン録音してくるから!
許せ!(>_<)
193 :
ちるたん:2013/01/04(金) 17:00:59.97 ID:PfBlUnY8
>>ごぼうまんさん
2曲とも聞きました。録音の関係で完璧に鮮明ではなかったですが、
声の響きはあるし、音程リズムともにわたしからアドバイスできることは
なさそうです。歌によって声の出し方も変えられて器用な方なんですね。
また聴かせてください。
>>太郎さん、マグナム
硝子の少年聞きました。太郎さんに1票です。
ご本人さんもおっしゃってるのですが、両方ダムとも録音にするとか
しないと音質に差がですぎてしまいますね。
太郎さんに比べて、マグナムが音を外しているところが目立ちました。
でもデュエットが聞けて楽しかったです♪
マグナムは昨日の名もなき詩を自分だったら酷評すると
言ってましたが、どこら辺を酷評するんですか??
同じミスチル歌いとして興味深いので教えていただきたいです。
>>190 青春アミーゴ
いい感じに歌えてる、と思って聴いてたらラスサビで志村降臨w
あと、地元じゃ負けしらずって歌詞に吹いたw
音程や声質はそこそこ上手い方だと思うよ
語尾のオォフみたいなエロい声は、ちょっとわざとらしく感じたな
Everything
これはちょっと下手だね
高過ぎるから仕方ないけど、もっと地声っぽく歌ってほしいですはい
195 :
語尾:2013/01/04(金) 18:11:57.43 ID:ZEpY7zyJ
レスした時に幾つか読んでないレスを飛ばしたみたい。スマン(´Д` )
>>140 ビブはちょっと成長したかもしれない。もっと滑らかにするぜ。
>>174 二回も書き込んでくれてありがと、ありがと(゚д゚
またGoogleさんに相談してきます。
ちなみにマグナムって何で聞いてるの?
196 :
マグナム:2013/01/04(金) 18:12:52.57 ID:tEwNCFwg
>>193ちるたん
今外だから聞き直しができないから昨日確認した感じだけど、
うまく歌えたと思ったのに全然なんか音がこもっちゃってる!
桜井さんみたいな聴き心地のよい響きがたりない!
もっとクリアに、響き渡る感じでだしたいのになんかつっかえちゃってる!
変調前の高音の部分とかわかりやすいけど、もっと低音感?がほしい!
もっと優しくなめらかに、かつかっこよく歌いたい!もっと抑揚!
等、いいだしたらきりがない(>_<)
197 :
マグナム:2013/01/04(金) 18:18:35.47 ID:tEwNCFwg
>>195語尾
PCだよ!ブラウザはファイヤーフォックス!
一瞬プレイヤーの絵がでて消えちゃう!
ちるたん
そういや、硝子の少年聞いてくれてありがと!
まあ、あれは完敗だよ(笑)
でも自分の歌と2ちゃんでしかしらない人と同じ音源になるのはすごいおもしろかった!
ちるたんもタイ先生とのコラボ楽しかったよね?
ちゃんといい音質で太郎に渡せばよかったと後悔(>_<)
198 :
語尾:2013/01/04(金) 18:30:34.82 ID:ZEpY7zyJ
>>197 よしマグナム。今こそGoogleChromeに変える時だ。
お久しぶりです!今日、2013年初ヒトカラに行ってきました(^^)
うpの前に皆さんの音源の感想
>>116 語尾
声があってるし、全体的に安定してますね^^
>>133 タイ
今度、普通に歌ったのがぜひ聞きたいです!
>>140 ゴボウマン
初めまして!gang聞きました。採点が低いのは極端に音をはずしてるわけではないけど、♭
する傾向があるからではないでしょうかdxはピッチの判定も厳しいので
>>148 マグナム
眠り姫 ミスチルっぽいSEKAI NO OWARIですねw
時折リズムが遅れ気味になるのと高音の詰りが改善されればいいのではないでしょうか
名もなき メロ○、サビ×、桜井に近い声質だけにもったいない!
200 :
ちるたん:2013/01/04(金) 18:32:46.58 ID:PfBlUnY8
>>196マグナム
ひびき・・・なるほど。
それって録音変えて音質変えなきゃ追求できなくないですかw?
今の録音環境じゃ正確な響きや声が判断できないですね。
DAMとも録音+それをPC再生してレコーダーでライン録音
↑これ結構きれいに録音できるのでお試しください。
結局私たちが聞いてる桜井さんの声ってライン録音されたものを
きいてるので。ライブは違うかもしれませんが。
>>186 太郎&マグナム
二人の音量差があってサビのハモリに違和感があるだけで
各自のソロパートは良いと思います!サビに余裕があるともっと良い
>>190 時給5銭
初めまして!青春アミー聞きました。声がいいですね!リズムが時折遅れるのと、フレーズの終わり付近が
息が苦しいせい?か詰まって聞こえる部分が気になりました。
203 :
太郎:2013/01/04(金) 19:08:42.75 ID:Q0pWWOsC
>>193 ありがとう
以前ちるたん氏がノーズダートマンとコラボした奇跡の地球聴かせてもらったよ
ノーズダートマンが足引っ張ってたのは残念だったけど、君の歌は素晴らしかった
今度はおりっちあたりの歌ウマくんとコラボしてみたらどうだい?
>>202 ありがとう
出来ればどっちが良かったかも書いて欲しかったんだけど、
聴いてくれただけで御の字としときます
>>192 そうだな
今度やるときはDAMともにしよう
珍しくラクダの書き込みがないな
久しぶりの仕事でクタクタなのか
205 :
太郎:2013/01/04(金) 20:06:33.49 ID:Q0pWWOsC
>>190 青春アミーゴ聴いた
独特のリズム感だな
時給氏はカラオケ歴はどれくらいなの?
>>199(しゃらく)
是非 歌ってほしいなんて 照れちゃうな〜^^
是非 歌っちゃお〜かな!
>>186(タロ糞)
コラボ楽しそうだね^^いいな〜
ジャニーズジュニアが歌ってる雰囲気あるよ
>>口だけ丸
ところで・・口だけ丸いますか〜
対決の日程とか?どしますか〜!なんか中途半端になってんだけど〜
207 :
時給5銭:2013/01/04(金) 20:39:06.29 ID:tbn7E+oa
>>191なーさん
まさにその通りですね><
女声やってた時期もあるので尚更エッジが目立ちます(´-A-`)
BUMPですね、今度歌ってみます!!
>>194レンコンさん
アミーゴ歌詞がドラマらしくって面白いですよねぇ!!
昔よく行ってた地元児童館の閉館時間に毎回掛かってたから隣のトトロと一緒に覚えちゃって…(笑
当時を黒歴史を思い出されながら歌ったのですが、ラストで燃え尽きました…
Everythingはネタですよw
でも今年中に女性曲も歌いこなせる様になりたいなぁ!!
>>202しゃらくさん
お初でぇ〜す!
折角褒めてもらったので素直に受け取ります(´゚∀゚`)ゞ
まず聞いて下さって有難うございますm(_ _)m
音楽をよく聞かずに自分の世界に入ちゃってました。いけない事ですね精進します!
自分にはあの音程が限界なので、聞き苦しくなったのだと思います。
今年からは聞き苦しくならない歌い方をして、本当のいい唄い声を目指して行きます(`・ω・)ゝ
>>205太郎さん
家でボイトレを初めたのが半年ぐらい前で
カラオケにちょくちょく行くようになったのは4ヶ月前です。
自分の声を録音して死にたくなったのがキッカケですね
まさに仰る通りで、一緒にカラオケ行ってる友達からも「お前クセ強ぇわ、どんな曲歌ってもお前だなぁ」って評判で…
よくカラオケ音楽を聞いて、丁寧に歌って行きます!!
>>186 原曲を充分に予習してから聞きました!
勝負はやはり太郎の方に軍配が上がります。
コラボ楽しそうだなぁ、ボクも混ぜて貰える様に精進します(・ω・´)
>>203タロサ
ノーズダートマンwwww
>>204レンコン
仕事疲れて酒飲んでたけどこれから猫を探しに行く・・
音源やっと全部聞き終わった
でも俺が下手くそだから批評はやめとこう
211 :
ラクダ ◆ea7QCXwk16 :2013/01/04(金) 21:38:31.95 ID:S1AgIwsb
>>186タロマグ
音質違い過ぎwタロのビブはホント剛っぽいな
太郎に1票だな 安定感違う
>>209 今顔真っ赤だからちょっと休んでから行け言われた
>>207 何だ元同士か
地声っぽさを出すのにエッジかけまくっちゃうからなー
癖は気長に直していきましょうぜ
いつか誰かがリクエストしていたような気がしたのでこの歌を
久々だからか、ラスサビのG#ミスった...
BUMP OF CHICKEN/ゼロ
http://kie.nu/GA1
太郎VSマグナムは太郎さんに一票で
>>148マグナム名もなき
あれ??キー下げた??最高音付近が結構低くなってる気が・・
きっところがってるさーの「さー」も低くない?
良くわからんくなったwリズムはいいね!
しかしマグナムこんなに喉声だったかな?音質のせいか?
ああ顔があったかくって気持ちいいね(*´ω`*)b
216 :
殲 ◆37564rCX1I :2013/01/04(金) 22:21:00.94 ID:fWVMgBFu
>>203 ノーズダートマン!糞ワロタww
太郎は口だけ丸と対決するのか。
それじゃあ鼻糞タイのオケ板引退をかけて、勝負するんだね。
太郎が勝ったら、鼻糞タイはオケ板を完全に引退。
口だけ丸が勝ったら、鼻糞タイはオケ板を永久に引退。
これでみんな幸せになれる。
>>208 ラクダのにゃんこは今オレの膝の上でゴロゴロ言ってるから、しばらく戻らないよ
218 :
太郎:2013/01/04(金) 22:40:31.55 ID:Q0pWWOsC
>>207 そっかじゃあまだ初心者の部類だな
なんか才能ありそうだから、
カラオケ行きまくる(歌いまくる)だけで勝手に上手くなりそうだなと感じた
一票ありがとう
>>211 サンキュー
猫見つかるといいな
ちゃんと戻ってさえすれば、家族は安心で猫にとっては大冒険でハッピーエンドなんだけどな
>>214 催促したようで申し訳ないw
ありがとう
>>216 なんなら直接対決でボコってやってもいいけどな
219 :
語尾:2013/01/04(金) 22:42:02.13 ID:ZEpY7zyJ
>>199 ありがとー。
もっと声を良くして更なる進化を目指すよ!
あけおめー。
220 :
マグナム:2013/01/04(金) 22:42:07.25 ID:BJb4HTUs
>>198 語尾
めんどいーやだー!
>>199 しゃらく
感想ありがとう!がんばります><
>>200 ちるたん
やってみるよ!
ただオレ音痴だから音程バーないと不安なんだよね(笑)
>>215ラクダ先生
え!?キーはいつも原キー転送してるつもりだが・・・
この前も小野さんで原キーのつもりが-4だったとゆう失態をえんじたオレだ・・・怖い・・・
オレはいつも喉声だよ(笑)
221 :
マグナム:2013/01/04(金) 22:45:26.32 ID:BJb4HTUs
太郎
コラボ対決は完敗だった!
次はもうちょっとうまくなったとゆう自信がついたら挑む!まだはやかった!
でも年始の初対決で異色のコラボ対決でおもしろかった!
またよろしく!
聞いてくれて評価してくれたみなさん、どうもありがとう!
>>216(超ド下手糞なUPもできない完全負け犬の殲)
元気そうだね^^
タイ先生が引退しちゃったらみんな悲しんじゃうよ〜
生徒を残して引退できません!
にゃは^^
タイ先生の音源をプレゼントしてあげる!
http://kie.nu/FOp
223 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 22:48:46.09 ID:jBgtwiIK
新年会でカラオケ行って、これから一人でカラオケやー
>>163 マグナム
それでは呼び捨てでヽ(・∀・)ノ
申し訳ない、気を使った訳じゃないよ!
自分の糞耳だと異性の歌はどこ指摘していいのかさっぱりわからなかっただけでしたw
酷評イツデモカカッテコイ!
hi域になると張り上げになるんだよね。気を付けます。
>>167 なーさん
聞いてくれてありがとう。
喉仏のある男性なら歌いやすい音域だと思うよ!
>>188 時給5銭
その高音をください
音程と高音出そうと必死で鼻声になってたか
年中無休で鼻炎なのもあるかな?
224 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 23:03:03.87 ID:AMTt2Ouz
>>193 ちるたん
視聴ありがたう。
籠ってるのはおそらく自分の発声が悪いのだと思う!
歌い方変わるのは、脳内で変に意識してるからかな。なおさんと、、
>>199 しゃらく
初めまして!
フラットか、ちょっと意識して高めに歌ってみる。
アドバイスありがとう!
>>186 マグタロビ
音質の差かマグナムさんの声がハモり部で埋もれちゃってるのが残念。
音程の安定度で太郎さんに一票かな。
こういう対決も楽しそうだぁ。
貼ってある音源は帰ってからじっくり聞いてみよう( ☆∀☆)
>>217せん
>>218タロサ
今探してる
生きてさえいりゃいいのさw
俺になついててかわいいのもあるし、もし猫が死んだら離婚て嫁に言われたしw
もちろんそこまでは無いだろうが一生言われつづけるのは間違いない
>>225 チッチッチッニャーオニャーオと連呼しながら探さないと見付からんぞ
諦めたら終わりだ、頑張れラクダ
コラボ対決は俺も太郎に1票で・・・って名無しはダメだよなw
>>213 これカッコいいと思ったけどなんでレスついてない?
>>225 うちで飼ってた犬は雷で逃げ出して探しても見つかんなかったけど
何日か経ってひょっこり帰ってきたことあったよ
>>222 イラネ ( ゚д゚)、ペッ
さっさと淫タイしろ
コピペ攻撃仕掛けんぞ、ボゲェ
229 :
殲 ◆37564rCX1I :2013/01/04(金) 23:20:43.90 ID:xw20/AUk
〜〜 MR.ハナクソ星人 タイの肖像 〜〜
みなさんもご存知かと思いますが、変タイと名乗るハナクソで武装した危険人物がカラオケ板を徘徊しています。
彼は自分の立場を脅かす歌ウマを見ると激しい嫉妬に狩られ、ハナクソを投げつけてきます。
太郎、おりっち、トム、さてモテ・・・。その攻撃対象となり、命を落とした犠牲者は数え上げればきりがありません。
彼のハナクソへの異常な執着は、幼少時から育まれてきたものです。
小学生の時には、丸めたハナクソを机の上に並べて、他の児童を威嚇していたようです。
彼が給食当番になった日には、悲劇が訪れました。
「あいつを配膳係にするな!」「何の罰ゲーだよ!」飛び交う罵声、渦巻く怒号。
先生はキレて「差別はやめろ!」と叫び、女子たちは「こんなの絶対食べられない・・・。」と泣き出す始末。
なぜこんなクズ一人の為にみんなが不幸にならなければないのでしょう?
それは、彼がハナクソ星人だったからなのです。ハナクソで世界征服を目論む、悪の異星人だったからなのです。
973 名前:タイ ◆kbzthhveWI [sage] 投稿日:2012/12/12(水) 20:57:09.47 ID:9q0tFMBw
>>972(タロ糞)
あっ 高音つまりのタロ糞だ〜!
鼻くそつけようー ピトッ!
131 名前:優勝者タイ先生 ◆kbzthhveWI [sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:51:08.55 ID:okA/0wqr
>>129(キモペン)
っち・・じゃ〜
糞おりちに鼻くそ 一個目 つけとこう〜 ピト!
にゃは^^
38 名前:タイ ◆kbzthhveWI [sage] 投稿日:2012/12/15(土) 15:36:03.04 ID:2L1Fle/7
>>37(タロ糞)
ということで・・・
鼻くそ4つ目つけとこう〜 ピトッ!
>>227 書き込みは出来ても音源聴けない環境だとかじゃないかな
俺は聴いたけど原曲知らんし、いつもの安定しゃらくだったから特にコメントはなし
しゃらくが太郎に挑んだら面白そうw
>>226 サンクス!今さみーから家の近くまで帰ってきたけどまた嫁の実家まで戻るわ
>>227 サンクス!
名無しでもいいんじゃない?最近良く来てるでしょ?
昔からいたらスマンw
コテつけちゃえば?あでも根菜はもういらないよ(ノ゚O゚)ノ
232 :
太郎:2013/01/04(金) 23:28:28.05 ID:Q0pWWOsC
>>227 いや、名無しでも全然歓迎
ありがとう
>>229 君センスあるな面白い
イロモネアの千鳥より全然笑えたわ
233 :
ゴボウマン:2013/01/04(金) 23:29:37.34 ID:tnViJHRn
猫は薄情というが、何だかんだで最後には可愛がってくれた人の元に帰ってくるカワイイヤツ
うちの猫も1週間後に帰ってきたよ!
今日も寒いから体壊さないように気をつけて頑張れ、ラクダさん
>>230 レンコン
その通りで現在外なのでちゃんとしたヘッドホンで聞けない!
ゼロはいつぞやのFFのテーマソングだったような?
234 :
太郎:2013/01/04(金) 23:30:49.00 ID:Q0pWWOsC
>>221 おう、マグナムはまず音質の改善最優先だな
レコーダーは何使ってるんだ?
まあ全然詳しくないんだけど
タイ先生に鼻くそつけられたら一人前だね^^
まだ口だけ丸には、付けてないし〜
236 :
殲 ◆37564rCX1I :2013/01/04(金) 23:34:31.81 ID:xw20/AUk
>>232 サンクスwww
太郎に褒められると嬉しいわw
237 :
太郎:2013/01/04(金) 23:36:55.34 ID:Q0pWWOsC
>>213 この曲知らないけど上手いな
どうでもいい話しするけど、俺の友達の田中くんに声がそっくり
こんなに安定してないけど
ハンマーソングはよ
>>236(超ド下手糞なUPもできない完全負け犬の殲)
たしかに今の
>>229のレス内容はセンス的にBかな〜
歌じゃなくて、レス内容ね!
にゃは^^
今思い出した。ゼロは語尾さんからリクエストだ。たぶん。
>>230 レンコン
ボスがいいなら、バンプでしゃらカップでも開こうかなw
>>233 ゴボウマン
そうそう、FF零式のやつ(^^;)もともとバンプファンっていうのもあるけど
240 :
語尾:2013/01/04(金) 23:45:41.22 ID:ZEpY7zyJ
>>239 ちょっと待って、俺iPhoneでそのロダ聞けないからPC開く。
241 :
太郎:2013/01/04(金) 23:51:34.40 ID:Q0pWWOsC
>>ゴボウマン
や、優しい言葉かけて俺をどーしようってわけ?
でもありがとう(^_-)-☆
今実家の前で張ってる
ここってBLスレだよな?w
244 :
語尾:2013/01/04(金) 23:56:33.27 ID:ZEpY7zyJ
>>213 一番から聞きながらレス書きました。
ちょっとV系っぽい耽美さがいらなかったかな。安定感は聞いてて
安心する。サビでミスが目立った気がする。
ちょっと言葉余韻が足りない。もっと息漏らし気味にして沢山の息を
吐かないと音にならない感じで全力でっぽく歌えたらいい感じになる
と思う。裏返りそうになって音がずれるのが勿体ないな。
裏声がちょっと弱いけど、充分な声量が出てるから、偶にわざと裏声
の部分を作ってやるとかっこいいと思う。
良かったよ! 教習所でいうとC2〜C1くらい!
ちょっと酔ってるから、主観的な感想もあるかもしれないあったらご
めんね!
>>237 太郎
田中さんワロタw
ハンマー忘れてた;すいません...僕たちは天使だったでも良いですか?
247 :
ゴボウマン:2013/01/05(土) 00:16:32.10 ID:z6/AJii3
>>242 ラクダ
そりゃもう、油断させといて、、、
ラクダの肉って食べられるのかな?
馬ならあるけど、ラクダってあんまりきいたことないなぁ
>>247 あんたも好きだねー(^_-)-☆
悪いが次名無しがコテ付ける時は動物コテをつけさせるぜ
>>213(しゃらく)
最高音付近が呼気圧強すぎで苦しい成分混じってるんで、
すぐ結果出すんだったら、これをして再度歌うと、歌として間違いなく1ランクUPするよ
@キーを一個だけ下げる
A今と同じ歌い方で最高音付近の声量を2/3に抑えるのを強く意識して歌う
メロ部も今声量の2/3に抑えるように強く意識して歌う
Bフレーズの語尾のしまいを音程に注意しながらわざと息を混ぜたような
感じでふっと終わるように強く意識して歌う
これだけ3つを改善したもの(しゃらく ならすぐできる)
で、再UPすると1ランクあがるよ^^
これはマジ!
250 :
十道:2013/01/05(土) 00:24:37.08 ID:VOMOWhyD
肺活量上げるいい方法ってないですかね
歌いながら、毎回酸素足りなくて市にそうになってるんで
呼吸法とかが悪いのかな?
>>250(十道)
肺活量の方法はよくわからんけど、
結局、閉鎖した状態・・例えば、ミスチルやB'zなどを意識して歌えば
少ない息で効率よくテンション張ったバランスで出せるよ
EXILE、徳永、玉置浩二メロ部分 などの発声はわざと息を漏らしながら
歌うんで、声量を考えながら歌わないと 息がもたないよ
フレーズの間に、シュッって常に息吸わないともたない多く息使う発声
まあ用途用途じゃないかな〜
これもマジ!
252 :
ゴボウマン:2013/01/05(土) 00:36:24.00 ID:+YHJ67To
タイ先生すげぇ!
メモメモ…
こっそり盗み見しておこう
253 :
十道:2013/01/05(土) 00:38:09.04 ID:VOMOWhyD
>>251 タイ先生さん、ありがとうございます!
参考にして、意識してやってみます!
254 :
じゃがりきん:2013/01/05(土) 00:38:14.83 ID:WS9q3gKS
あけましておめでとうございます
>>先生
じゃが
>>ゴボウマン(上)
音程のずれはわからんかったぜ!
機械にとっては低音が響きすぎてんじゃね?
>>マグナム(148上)
確かにヒーカップみたいでよろしいぜ!
>>太郎(186)
太郎に一票
マグナムのマイクから遠い感じがよりするぜ!
>>時給5銭(190上)
入り方で桑田けいすけ的な遅れが出てるぜ!
サンホラ/じまんぐの世界
http://kie.nu/GzV
>>253(十道)
単純に酸欠になるってのは、
@喉閉めか張り上げでめちゃ無理な発声をしている
A声量に対しての息をもらす量(わざとも含め)が多い
(声量落とすか、閉鎖強めにするかで改善する)
しかないよ!無意識だとしたら上の二つ意識すればいいよ〜
256 :
十道:2013/01/05(土) 00:49:41.64 ID:VOMOWhyD
>>255 むちゃな発声と、息の漏らしすぎってのが当てはまります・・・(>_<)
高音域はどうしても、かなり無理に出してしまってますねー・・・
いただいたアドバイスを参考に改善を目指します!
詳しいアドバイスありがとうございます!
>>227 ありがとうございます!今度歌聞かせてください。
>>244 語尾
うわ、フルボッコだ;丁寧にありがとうございます!藤原さんの声に合わせようとして
ちょっと作りすぎたかもしれません(普段の↓のような歌い方だと合わないかなと思ったので)
>>249 タイ
こんな感じですか?喉がほぐれたときに取ったやつです。
http://kie.nu/GD1
258 :
ヒトカラ王:2013/01/05(土) 00:55:15.93 ID:n2xUdTSF
>>257(しゃらく)
これ聞くと高音の声量バランスよくて苦しさは全く気にならないけど
低音が、糞詰まってる感じと、さっきよりだらだら歌ってる感じする。
結論は今のほぐれた感じの発声で、さっきみたいにはっきり目に歌い
今度は低音も考えると1個くらいキー上げた方がいい感じ!
振り回してるようだけど・・
これもマジです!
にゃは^^
261 :
ぼぼ@bobo:2013/01/05(土) 03:22:05.81 ID:H56M7IBb
はじめまして。
歌が大好きなのに、一向に上手くなる気配がありません。。
チェスト、ミックス、ヘッド等一通りYoutube等見ているのですが、
どれも正しくできている気がしません。
またビブラートも高音のきついときは揺らす余裕なんてないのですが
余裕をだすのが先決なのでしょうか?
サンプル歌
バイシクル/Nico touches the walls
わかってる欠点
・音程狂い
・リズム感
・高音きつい
・声が細い
262 :
ぼぼ@bobo:2013/01/05(土) 03:23:06.89 ID:H56M7IBb
すみませんアド張り忘れです。
http://kie.nu/GEf サンプル歌
バイシクル/Nico touches the walls
わかってる欠点
・音程狂い
・リズム感
・高音きつい
・声が細い
>>263 もしかしてめちゃくちゃうまかった?w
>>264 いらっしゃっい
うちのボスはどんなやつでも受け入れるぜo(^-^)o
266 :
太郎:2013/01/05(土) 09:19:20.41 ID:7NNA/Whh
タイって発声は歌って練習する派なん?
動画とかで色々説明はあったけど、練習方法はレスで提示してた歌での練習だけだし
>>265 下手っぴだったよ
これボカロか何かなん? 高音厨の若者って感じ
269 :
時給5銭:2013/01/05(土) 12:02:09.72 ID:kZepQGyt
耳に痛い話ですなぁ…(;・∀・)
>>239 しゃらカップやれやれ
しゃらくかマグナムの仕切りで頼むよ
>>254 なんだこれはwしゃべりの方が多いんじゃないか
しゃべり部分は上手いなwジャガジャガ
>>258 おまわりさん この人です
>>272 他所のスレで俺のコテ出すな
名人様に粘着されたらどうすんだww
あっちで謝るなw 逆効果だろw
ラクダは天然かww
>>273 ごめんね気をつける(^人^)
しっかし土曜日なのに何故あんま人がいない?
昨日俺が仕事してる時間はあんなにいたくせに!!
276 :
時給5銭:2013/01/05(土) 12:38:37.10 ID:kZepQGyt
>>254 あけましておめでとう!!
コメントよくわからなかったけど聞いて下さって(人´∀`)アリガトー♪
とりあえず独特のリズム感(謎)を治さないといけないことが分かりました!!
>>272 そうですねぇ
3年前まではハイスクのクラスメイトとよく歌ってたものです。
いやぁ、これも若さゆえの過ちですねぇ
>>274 度々ゴメンw昔ほどじゃないが天然言われるわw
社会に出たら天然はマイナス要素でしかない・・orz
歳をとったからか?
>>275 一日行って休みなのか
俺は月曜から3月末まで、この前の仕事やる予定
ヒトカラ行きたいけど時期的にちょっと入りづらいな
>>276 大分若いなw
>>278 昨日は平日だからね基本土日祝休み
朝早いのがつらそうだね
寒いし
昨日の成果を確認中
歌いかた変えたら変化大きくて戸惑い中
>>223 そんなもんなのか
自分もその音域なら出るけど薄っぺらくなっちゃうんだよね
>>281 三日月
メロ部分でシムったり、音程外してたりでガタガタ
サビの高いところは綺麗だけど、低いところが下がりきってない
チェリー
これはサビで声質変わりすぎ
あいしてるーの ひびきだけでー
地声っぽい↑ 裏声っぽい↑
最初のロビンソンは完全に女だと思ったし、音程も良かったよ
今回のはあまり良くないね
三日月聴いても多分男だと分かる
男声で歌いたくて色々悩んでるみたいだけど
いっその事、女声オンリーで押し通したらどうなの?
と思いました レンコン
>>283 宮迫の数倍上手いw
裏声がちょっと硬く感じたけど、声量あって良かったよ
286 :
太郎:2013/01/05(土) 19:18:00.62 ID:7NNA/Whh
>>281 うーん、安田大サーカスだなぁ
女性のそれとは絶対に違うし、かと言って男らしさの欠片もない
正直どこを目指しているのか全くわからないんだけど、
一度本当の自分の声でそのまま歌ってみたらどうだい?
>>283 綺麗な声してんね
そういう声出したい
自分元キーじゃないと歌えないからうらやましいよ
>>284 やっぱ今までと変えない方がいいんかな
いろいろ試行錯誤してんだけど最近こんなんばっかでなぁ
声量出そうとして見失ってるのは分かってるんだけどみんなやけにマイクののりがいいからさ
マイクブーストってするもんなの?
>>287 俺はロビンソンの歌いかたの方が良いと思うよ
マイクブーストってのは知らんw
前うpした事あるけど、俺はマイクありでも無しでも大して変わらん(カラオケ屋限定)
>レソコソ
まあ泣きを入れようとしたらやたら細い声になってしまった失敗作なんだけど、
丁度いい引き立て役がいたからあげたわ
>女声野郎
はっきり言ってお前の声は気持ち悪い
生理的嫌悪感が半端ないわ
元の声にコンプレックスあるのか女に性転換したいのか分からんが、
その声の出し方は本当に終わってる
とりあえず裏声封印して秦基博を男らしく歌え
女になりたかったらホルモン注射して乳首オナニーでもしてろ!!!!!!!!!
290 :
ゴボウマン:2013/01/05(土) 19:41:31.57 ID:dL4v7A8+
>>213 しゃらく
これは上手いなぁ
ところどころ低音→高音になるとこで声が裏返るのが惜しい
Aメロ〜Aサビは1段階声を抜いて歌ったほうがもっと感じが出そうかな
しゃらカップ楽しみにしてます
>>254 じゃがりきん
聴いてくれてありがとん
低音か・・抜けるような高音が出せるようになりたい
原曲知らないけど、曲聞かせてもらいました
歌声より語り部分の方がかっこええとは
その語り部分の発声方法で歌ってみたらどうなるんだろう・・・
>>258 ヒトカラ王
もちろん踊りながら歌ったんですよね!
>>261 ぼぼ@bobo
原曲がわからなかった・・・
自分と同じで全体的に声が詰まってる感じがしますね
アーティスト名見る限り高そうな歌なので、もう少し低めの歌から練習したほうが
いいかも!
291 :
ゴボウマン:2013/01/05(土) 19:42:16.34 ID:dL4v7A8+
>>281 なーさん
このスレの2人目の女性枠きた
三日月、ファルセットの伸び綺麗に安定してますね!
ただ歌い方を変えたからか、メロ部分とかが若干鼻詰まった発声になってる
前より喉に力が入ってるのかな
チェリー、地声部分で色々苦労してるのか裏声と地声部分に差がある感じかな
>>283 ロジャー
普通に上手だ・・息の抜き方がかっこいい。
自分にはどこを指摘していいのかわからないレベルだけど
Aサビは綺麗だったファルセットが、Bサビ以降は少ししゃくりが強いかなと感じました
こんな風に上手く歌いたい!
自分も歌い方に迷走中だなぁ
低音、中音、高音どうだしていいのか良くわからない感じ
銀河鉄道999とかも歌ったけど、なんだこれ?みたいな事になったw
天使のわけまえ / GLAY
http://kie.nu/GHF
>>286 自分が歌いやすい曲の音源なら直近のがあるから時間もらえればあげるよ
>>288 マイク音量を大きめにして自分の声を小さくすること
自分はなるたく声量全開で歌ってるんだけどそうするとマイク割れるか声が破綻する
前者はトムさんとこの年末うp祭りに上げたやつ(対策にかなりマイク小さく捻ってる)
後者は今上げたやつ
そうならないように歌うと声自体が小さくなるからマイク音量を大きめにひねるってわけ
その結果がロビンソンですよ
293 :
ヒトカラ王:2013/01/05(土) 20:07:02.79 ID:n2xUdTSF
>>281 俺は結構好きな声だけどなぁ
声質だけでいうとレンコンが一番好きなんだが
発声を変えるといってもなかなか今までの癖を取るのは苦労するよね あたらしい発声で強く出せるまで時間が掛かるし
まあ・・たまには、はちゃめちゃで元気よく
男らしく、勢いよくイノシシみたいに歌うのも練習になるよ!
完全感覚
http://kie.nu/GJ3 にゃはあああああああああ〜^^
>>291 変なコテだな・・・
と思ったらうまいな
声と曲がマッチしていていい感じ かっこいい
>>296(弟子のロジャー)
あ・け・ま・し・て
おめでとう^^
え?あ、はいどうもあけましておめでとうございます
>>太郎さん
年末に取ったこいつが発声変えてから上手くいったやつ
年越し前に上げ忘れたのを思い出した
裏声一切ない声だよ
哀戦士/井上大輔
kie.nu/GIM
>>ロジャーさん
聞いてきたよ
ほんとに知らない人だったからちょっと覚えてくる
こういう声の人って意外といっぱいいるんだね
>>291 逆に抜いてるんだよね
抜ききったら地声と裏声の差にびっくりだよ
>>293 ありがとう
もう少しがんばってみる
>>295 マイクブーストに関して何か返答お願いします
トムさんとこでレス送ったと思うんですけど
限界までハイトーン出して歌ってる感じもないのに随分綺麗にマイク入ってんなーって思って質問したんですけど
>>291 おう、リクエストに応えてくれたか
GLAY合ってるねえ 上手いよ
ロジャーはあんまり人の事褒めないから、誇っていいぞ(スレ一番の正直者)
>>295 タイさんノリノリだねw
ラルクまだー?
>>300(なーさん)
マイクブースト?ってなに?
その意味がよくイマイチよくわかんないけど・・
まあタイは3人分の声量で完全感覚のサビを歌ってるよ^^
>>301(レンコン)
いやスレ一番の正直者はタイだよ〜
ロジャーは二番目かな〜
じゃ今度、歌ってみよう^^
キモいって言わないでね!
てへ^^
>>303 やっぱり忘れてやがるw
133 タイ ◆kbzthhveWI sage 2012/12/26(水) 21:51:13.52 ID:BfSAwFT4
>>131(邪悪)
その歌知らないし今度聞いてみる^^
>>132(レンコン)
ゴールデンボンバーはよくわからんけど
ラルクは今度なんか歌ってみる^^
>>304(レンコン)
忘れてないよ〜
レンコンのスレ?で発言したの覚えてるよ!
口だけ丸のことが心配で頭の中がいっぱいでちょっと
忘れかけてただけだよ〜
風呂はいってこよ〜
マグナムは、ちゃんと言ったこと練習してるかな〜
長文失礼
>>302 トムさんとこで自分マイク32ミュージック48で歌ってたって言ったじゃないですか
その音量バランスで声量出して歌うとハイトーンが崩れるんですよ
もっと声量抑えれば上手く出るけど勢い重視したわけですね
タイさん男にしては高めのエレカシを軽く歌いこなしてかつマイクにいい感じに乗せてるし
だから声量どのぐらい出してるんですか?
マイクとミュージックの音量とかってどうやってバランスとってるんですか?
というのを聞きたかったわけです
ちなみに自分はアプリの騒音測定器で測定限界(90dB以上)ぐらいの声出してたんですが
308 :
時給5銭:2013/01/05(土) 20:55:51.47 ID:kZepQGyt
>>281なーさん
んー…
皆さんが仰るように女声と男声の中間でユラユラしている感じですね
所謂中性的な声でもなく、まるで女声を始めて1年目の人のような「男の成分を引きずったまま女声だそうっとしている」様な印象を受けました
鼻にかけ過ぎてます。2曲とものっぺりした声になっています。
ボクはなーさんの本来の地声を知りませんが、普段話す声にも広がりを持たせて見るのはどうでしょうか?
>>283ロジャーさん
上手いっす
流石に高いのでしょうか
「今度いつ会えるんだろう それまでの電池は
抱きしめながら言った あなたの「愛してる」の一言」
"電池”と"あなた”の地声た苦しそうでした
それ以外の部分やサビは素晴らしかったです。
カラオケ的には最高でした!
>>291ゴボウマン
ロジャーって9ヶ月くらいか?
独学なのにハンパなく上達してくな
>>307(なーさん)
あ〜そゆことね!
エレカシの時っていうか、いつもマイクもオケも35くらいで同じか
ちょっとだけオケ大きくするくらい、そんなマイクだけ小さくすると
弱い声拾わなくなるし、歌いにくそうな感じ
自分はいつも、マイクもオケも基本同じにするよ〜
エレカシは軽く歌ってないけどね^^
にゃは^^
>>309(名無しの先輩)
タイの一番弟子だし
そりゃ・・言うこと聞いてればぐんぐん吸収して伸びてくに
決まってるじゃん^^
ロジャー、YUBAなんて関係ないよ!
あ〜〜風呂入ってくる!
312 :
時給5銭:2013/01/05(土) 21:04:17.99 ID:kZepQGyt
>>291ゴボウマン
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
深く渋みのある声がいいです!それでいて高音は尖った金属の様な声…
需要ありそうだなぁ(別に僻んでなんかいないじょ!
ただダラダラと歌っていて、口を喉だけで歌っている感じがしました。そこが何とも言い難い残念感がしました。
しかしこういうスタイルのプロ歌手もいますので、これはボクの個人的な感想っとして見て下さい。
>>311 でも確かに努力していろんな人のアドバイス吸収してうまくなったのかも
俺はアドバイスもらってもそれができてないんだな
それがうまくなる人と下手なままなやつの差なんだな
315 :
時給5銭:2013/01/05(土) 21:14:08.50 ID:kZepQGyt
>>299なーさん
「哀戦士」これは素敵ですね!
そう考えますと、三日月は音が高すぎたせいでしょうか(・ω・`)
316 :
邪悪大仏:2013/01/05(土) 21:21:56.11 ID:p/EojknI
>>291(ゴボウ)
変な名前のくせに上手いな・・・
相変わらず俺がいない時間に進みやがって
>>281なーさん
三日月は逆にキー上げてもっと声張った方が良くなる気がした
特にメロは低くて裏声が出しにくい時の声になってるような?
チェリーのサビは最高音だけならまだいいけど何故こんな早く裏声使った?w
なーさんにとっては高くて声出ない曲じゃないでしょ(*´ω`*)b
これももっと声張った方がいいと思ったぜ
今までと変更したのは脱力して歌ったってことなのかな?抜き過ぎな気がしたよ
318 :
時給5銭:2013/01/05(土) 21:34:29.37 ID:kZepQGyt
フリータイムに逝って参りました。
一人なのにパーティー部屋に通されて(´・ω・`)ショボーンになりました。
本日の成果
カルマ/BUMP OF CHICKEN
http://kie.nu/GJE 走ってしまったり、あやふやなところもありました。原曲を十分に聴きこんで再チャレンジを誓います。
太陽がまた輝くとき/高橋ひろ
http://kie.nu/GJH やはり地声固いです…柔らかくだそうっとしても音程が高いともうダメです…むぅ
メタモルフォーゼ/Gackt
http://kie.nu/GJG 声が軽くってとても楽人さん本人の様な迫力を出せていません、これも原曲を聴きこんで再チャレンジします
本日のネタ
A Whole New World(日本語Ver.)
http://kie.nu/GJF 飲み物を口に含みながらご試聴ください。
あえて何も言いません。
まず僭越ながら皆様の音源にコメントを書かせていただきました。完全に自分のことを棚に上げて、です。
難癖を付けているつもりはありませんでしたが「お前に言われたくない」っと感じられても仕方がないと思います。しかし決して感じたままを口にしているだけです。
( TДT)ゴメンヨー
代わりにボクの上げる音源は限りを尽くして酷評してください!
オナシャス!!(*´Д`)ハァハァ
タイ先生が音源にレスすると、ちょびっとだけ荒れる傾向にあるんで
名指しで指名受けた人だけ、真面目にレスするようにします^^
あとは我慢しときます!よろしくね〜
音源じゃないレスは適当にします^^
>>267(名無しの先輩)
歌ってするけど、目的によって明確にキー調整するよ!
練習によって人それぞれの適正なキーに変更しないと練習にならないよ!
320 :
ゴボウマン:2013/01/05(土) 21:42:45.61 ID:dL4v7A8+
>>296 ロジャー
ありがとうございます!
名前は、じゃがりきんに付けてもらった
ここに来て数ヶ月でそこまで上手くなったのか・・・
見習わなければ
>>299 なーさん
逆だったのか、女声出すには喉仏あげないといけないとダメだって
聞いた事あるから、力抜いて混ざったのかな?
自分に合った正しい歌い方を身につけるの大変だ・・
>>301 レンコン
聞いてくれてありがとう
音程とかよりただ声質に助けられてる感がする
マジかー、ありがたい
>>308 時給5銭
ありがとう!
息漏れが多くて声の輪郭がぼやけてるのかな
>>316 邪悪大仏
聞いてくれてありがとう!
ひゃー、高音低音大会の覇者!
名前はじゃがりk・・・邪悪大仏っていう名前もなかなかにゲフンゲフン
まー新加入の人達は特にコテ名のセンスなしですなw
322 :
時給5銭:2013/01/05(土) 22:00:37.32 ID:kZepQGyt
323 :
太郎:2013/01/05(土) 22:04:44.79 ID:7NNA/Whh
>>314 この発声でいいじゃん
なんで裏声にこだわるんだ?
324 :
太郎:2013/01/05(土) 22:06:54.61 ID:7NNA/Whh
タイは下手くそなのに何で先生って呼ばれてんの?
325 :
語尾:2013/01/05(土) 22:07:27.24 ID:a0cp0NSY
>>318 メタモル:声がかなり良いぜ!ガクト感が結構あるし、音上がる時も自然。
ビブも自然。これは超基本が出来ている発声だと思う。
後はサビの盛り上がりが弱すぎるのは改善の余地ありだね、生で聞くと
聞き流される感じ。
>>291 声の広がりが少ない感じがカッコよさを軽減してるっぽい。
ただ、全体的に一定以上を持っていると感じなのでバランスのいい感じ
だと思う。ビブを多用するとこういう曲は映えると思うよ。迫力もつく
しね。
>>283 何か、フニャっとした声だなw ちょっとロジャーって中性的な声だよ
ね。丁寧に歌ってるけど、サビとかで一息に歌いきる所は一息にいかな
いとこういう曲は映えないね。
裏声に滑らかに切り替わってるけど、元がフニャっとしているせいでも
の足りないぜ。
326 :
語尾:2013/01/05(土) 22:10:08.37 ID:a0cp0NSY
>>314 鼻から抜けてるから、ガクトみたいに鼻を詰める声を意識するといい
と思うよ!
327 :
マグナム:2013/01/05(土) 22:10:23.95 ID:yOjfDo24
>>306 タイ先生
今日もカラオケいってやってきました!
@のリンダリンダで、腹式呼吸ができているのかどうかがよくわかりませんけど!
(正しい腹式呼吸の感覚がわかってないため)
>>309 よく覚えてるな
今月で10ヶ月目か?ボイトレは重要だぜ
>時給
おう お前の音源も聞いたぜ(カルマ)
なんか焦っているのかぎこちないな
もっと余裕を持って楽しみながら歌おうぜ
ポテンシャルは高そう
>>314 こっちの方が10000億倍いいじゃん
なんでわけわからん変技に拘る?
鍛えればケビンみたいになりそうだな
>語尾
はい 中性的か まあ俺もやろうと思えば女声とかできそうだしな
一息にいけてないのは音源聞き返して俺も思ったわ
フニャフニャしてるのは・・・どう直せばいいのか分からんw
329 :
マグナム:2013/01/05(土) 22:23:39.89 ID:yOjfDo24
なーさん
今日あがってる音源全部なーさんフォルダにつっこんどいたんで!
後でききますう!
糞ロジャー
乳首マン
>>327(マグナム)
カラオケでも家でもいいし、前言った4項目を毎日やれば
マグナムの場合、数か月で発声の潜在能力の半分近くまで開花するよ^^
詳しくは控えるけど、マグナムはタイプ2かな
まだ潜在能力の半分も使えてないよ
ミドルのやり方にばかり試行錯誤してる状態かな
裏声、チェスト域の鍛えも甘いし・・
まあ、詳しくは控えるけど騙されたと思って、続ければ数か月で変わる!
>>322(5銭)
音源後で聞くね〜^^
どれか1個だけ聞く!
331 :
マグナム:2013/01/05(土) 22:30:57.05 ID:yOjfDo24
>>330 タイ先生
>まだ潜在能力の半分も使えてないよ
まじっすか!
なら全開放されたらここにいる糞どもぶっちぎる・・・?
ちなみにタイプ2とかはどこでみれます?
332 :
語尾:2013/01/05(土) 22:36:03.56 ID:a0cp0NSY
333 :
マグナム:2013/01/05(土) 22:36:12.21 ID:yOjfDo24
>>324 太郎
歌うのがうまいのと教えたり評価するのがうまいのは別じゃないかな!
(この話題昔てりおすがだして暴れてたな・・・)
まあ、タイ先生はヘタとも思わないけど!
マグナムがなーさんのハードル上げすぎで音源聞いたときの落差が凄いからな 言っとくけど
>>332 なんだこれすげえ参考になりそうな動画キタコレ
マジでサンクス
実は俺も昔タイさん嫌いで、ニコ動できっしょwwwと赤字コメしてた
今は尊敬はしてないけど普通に好きだよ
まああれだ・・・慣れじゃないかな?w
タイは決してうまくないし、残念ながらこれ以上の伸びしろもない
それは本人も気づいてることだろう
だから個性的なキャラを演じてカモフラージュするしか慣れ合う方法がないんだよ
かわいそうなおじさんだよね
>>321レンコン
いやゴボウマンは誰かさんと違ってまだ野菜に1ひねり加えてるがww
>>335(レンコン)
そのコメ消しとけよ〜^^
>>336(名無しの糞)
いや、結構うまいだろ!
まあたしかに伸びすぎて限界だけどね〜
にゃは^^
>>283ロジャー三日月
うめーwあのたどたどしく歌ってたロジャーはもういないんだね・・
才能があるんだろーなo(^-^)oやっぱ成長していくのが見てて楽しいよ
ただ最初のサビ裏声はなめらかに入ってたが2番は裏声に切り替えました感が出て
スムーズじゃなかったかな
342 :
語尾:2013/01/05(土) 23:09:10.91 ID:a0cp0NSY
>>328 ロジャーどんどんうまくなってくね
どんだけやってたっけってさっき過去ログ見た
>>341 最初ってたどたどしかったっけ?
今は歌うまって感じで嫉妬するわw
去年の秋にNHKでやってた広瀬香美の番組の録画見終わった
お尻の穴締めてキリンの首で頭上の風船を割ると
で高音は手を上げて歌うと出やすいって
344 :
ぼぼ@bobo:2013/01/05(土) 23:12:00.22 ID:H56M7IBb
新参なので勇気がいりますが、皆さんよろしくお願いいたします。
>>291 ゴボウマンサンありがとうございます。
ゴボウマンさんのGLAY
ロジャーさんの三日月
タイ先生の完全感覚
を聞かしてもらいました。
とても下手コテが集まるようなところとは思えなく、
素直にカッコイイです。
皆さんも本当に僕のようなレベルの時代があったのでしょうか。。
346 :
マグナム:2013/01/05(土) 23:18:54.64 ID:yOjfDo24
>>334 ロジャー
オレはなーさんを愛でているだけだが!
なーさんへのアドバイスありがとう!
乳首マンの音源は後で聞く
同じタイ先生の弟子マグナムより
347 :
時給5銭:2013/01/05(土) 23:34:15.34 ID:kZepQGyt
>>340 あの動画のタイさんなんでしたか!
その動画にはとても参考にさせていただいています><
試した感じボクもタイプAでした。
裏声を地声感覚で出すミックスは多少できますけど、ミドルボイスは全然ダメだ…
改めて声量を落として高音を出す練習やってみます
>ラクダ
なんか三日月が受けよくてビックリだわ
トムスレにあげた冬の幻の方が自信あるんだけどな
>>343 出た広瀬香美
それマジで意味ないからやめとけ
俺も最初ニコ生とか見て広瀬香美の言うこと鵜呑みにしてたけどとんだ詐欺ババアだったわ
あいつ自分の学校では散々SLS的なスケール練習させてるからな 騙されるなよ
>>344 少なくともお前は一年前の俺よりうまいから安心しろ
>>346 じゃあマグナムは俺のこと兄者って呼べな
3月のライオンで例えると俺が島田8段でマグナムが二階堂だ
>>348 ロジャーさんありがとうございます。
いまタイ先生さんの
>>340の動画にて、タイプ等勉強させてもらっています。
10ヶ月でここまで来れるとは、凄く効率的な練習とかができたんでしょうね。
1小節目聞いただけで、ああうまい人の声質だなぁと思います。
やはりお腹から声を出すイメージってのをつかまないといけませんね。。
音源取れたらご指南いただけるとうれしいです。
>>348 弓場先生のやつとか広瀬香美とかテレビでやったやつはいろいろ見てるよ
ボイトレ本もたくさん買ったなぁもちろんロジャー本もw
でもロジャーみたくうまくなれなかった
レッスン通ってるからそっちで少しでもロジャーに近づけるように頑張るよ
>>347(5銭)
カルマ/BUMP OF CHICKEN
聞いた!これ うろ覚え?リズムが走ったり遅れたりしてる
タイプ2で間違いないけど、ミドル不完全な為、高音域の呼気圧強すぎで余裕ない
中音域付近のチェストボイスのバランスがいいし、その声はそのままで
@高音域上がるにつれて、わざと極端でもいいし今の声量の半分で細く歌う練習する
再度自分の録音聞いてみれば分かると思うけど、意外と声はでてるよ
Aあと、UPテンポの歌を歌う時、フレーズのどの箇所で息を吸うか、必ず決めて
練習するといいよ
フレーズの頭の入りを特にリズム注意して意識して練習する
後全体的には、チェスト腹式発声はできてるんで、ひたすら
B自分の裏声限界のhihiA付近までのスケールしたり、そのキーで曲を歌ったり
裏声の練習も毎日するといいよ
上の3つ繰り返しするだけで効果あるよ〜
カルマのキーは、今のキーのままが一番ミドルの練習になる
タイ先生、俺も前にタイプ2って診断されたけどhihiAどころかhiGも出ないのは発声が間違ってるの?
354 :
マグナム:2013/01/06(日) 00:12:11.98 ID:wfQ6X+W3
>>323 >>328 こだわってるのかな
自分が好きな歌手っていうと軒並みハイトーンばっかってのもあるかも
声低いので好きなのくるりぐらいだもん
でもこっから先はほぼボイトレの領域だなー
夜勤しながらそんなことしたら相方に怒られる
多摩川いってYUBA神のメソッドでもやるか吹奏楽やってたころの練習やるか
>>350(名無し君)
まあ・そんな動画みるよりも
タイ先生の動画みて、自分のタイプの把握、自分の音域での声量バランス
を強く意識しないとある程度いくと必ず壁にぶつかるよ〜
ある程度練習してる人なら下の事が理解できるかな〜
動画でも言ってるけど、例えばプロのTMRの西川と、布施明 比べるとするね!
布施明が太く発声してる mid2F を 西川が無理やり真似しようとすると
呼気圧強すぎで声量バランス崩れて崩壊するよ
逆に 西川が太く発声してる hiB を 布施明が無理やり真似すようとすると
呼気圧強すぎて声量バランス崩れて崩壊するよ(声量一段落とした地声ヘッドなら出せるよ)
これを明確に理解しないとミドル、地声ヘッドの修得が遅れるよ!
>>352 発声が間違ってるというか、単純に裏声の鍛え方あまいだけ!
裏声は音域の上下はあるけど、誰でも鍛えれば確実に2オク以上はだせるよ〜
裏声音域は無意識の人が多いけど、実はミドルボイスに綿密に関係してるしすごく重要
裏声の意識で歌うのとはまた別だし勘違いしないでね〜
にゃは^^
タイさんの独壇場w
とりあえず俺には関係なさそうな話だな
まずは普通に音程とれるように頑張ろうっと
>>356-357 タイ先生の動画とそのレスは何度か見たよ
裏声はmid1Cかmid1D〜hiFかhiF#くらいだから2オクは出せてるつもり
下は出せてるか怪しいし上は喉締めになっちゃってるけど
でもhiG以上は出せる気がしない
>>359(名無し君)
その数値だけじゃなんともいえない
チェスト域は?
タイプ@ lowC チェストlowD〜mid2F mid2F# ミドルmid2F〜hiA ヘッドhiA〜hiD 裏声限界〜hiG
かな?まあ・・とりあえず音源再度聞かないと診断できないわ〜
>>360 下は呪怨みたいな感じでlowDくらいまでで歌に使えるのはmid1Aか無理してlowGかな?
上は正直よく分からなくなってきたんだけどmid2Fならずっと出せるけど喉締めになっちゃう瞬音ならhiCまで
でも締めないとmid2Cでも苦しくなる気がする
眠れねー カラオケ行くかと思ったが週末か・・・
363 :
ゴボウマン:2013/01/06(日) 01:30:34.29 ID:1/4qoXiW
>>レンコン
え?名前にセンス?そんなに褒められると照れるなぁ( ´_ゝ`)
カラオケ行ったらいいじゃん!
364 :
ゴボウマン:2013/01/06(日) 01:33:04.99 ID:1/4qoXiW
>>325 語尾
聴いてくれてありがとう!
鬼門ビブラート…できないOTL
みんなはビブラートてどうやって練習してるんだろう?
365 :
荒巻男:2013/01/06(日) 01:34:26.16 ID:nF6w1Ozm
喉をコンコン叩くとビブラートがいいかんじになるよ
366 :
ゴボウマン:2013/01/06(日) 01:50:45.56 ID:rSqP1Je5
それは、、ありなのか?(´д`|||)
>>363 店の前まで行ったがパンパンだったから帰ってきた
サイバーdam確定だからなw
ビブラートは一時期悩んだが、今はまだそのレベルじゃないと諦めた
前までDXで1秒くらいだったけど、今は自然に7~10秒かかるようになった
368 :
ゴボウマン:2013/01/06(日) 02:03:40.66 ID:LSfFPAKF
>>367 レンコン
どんまい!
自分は少し高いけどいつもbigechoいってるなー
最低でもプレミアdamだし
自分もまだビブラートは置いとくか、音程通り発声するところから始めんとね
ビブ自然に10秒近くもかかるのか裏山
苦手でなかなか克服できない
てか得意なことなんて何もないけどw
>>369 クンクン・・・絶望先生はまーた名無し潜伏してんのかw
フレーズの入りとか、おかしなところでビブ反応してるし
こぶし回数が前は0回だったのに今は10回近くカウントされるし
いい方向に進歩してるかどうかは微妙なところだぜ
>>370 しまったー!さすがボス下手打ったw
まあもう少しマシになったらいいんだけど過去の音源聞いてると下手すぎて笑えるよw
音程の狂い多いしリズムのズレとか発声の悪癖とかいっぱい直さなきゃいけない点あるもん
このスレうまい人いっぱいいるしね
ビブはできるようになれば外すのは簡単らしいよ
うまくビブできるとすごい印象よくなるしね!
それはいい兆候なんじゃないのかな?
120くらいのテンポで3連できると一番キレイなビブになるってさ
372 :
マグナム:2013/01/06(日) 03:44:59.74 ID:wfQ6X+W3
>>213 しゃらく
澄んだ声でかっこいい!
もっと強弱があればいいな!
最後の方ふにゃふにゃになったのは高いの?(笑)
>>222 タイ先生
さすがです先生!抑揚がいいです!
>>245 タイ先生
奥行きのある響き!さすがっス!
>>254 じゃがりきん
声かっこよすぎ(笑)
オレもコレ覚えてみようかな!
>>257 しゃらく
>>213のほうが好きだけど、こっちの方が強弱があるような?
まあヘタクソの感想だから流し読みして(笑)
>>258 ヒトカラ王
がんばって歌ってる感があるからもっと福君の感情のいれかたを意識して歌って!
これじゃあ愛菜ちゃんを福君から奪えないよ!
>>259 タイ先生
まじすか!すごいスね!オレはたぶん前者の感じで歌ってそうです!よくわかりませんけど!
373 :
マグナム:2013/01/06(日) 03:51:33.42 ID:wfQ6X+W3
>>262 ぼぼ@bobo
安定感がほしいな!
声の出し方的に太郎に似てそうだから太郎を参考にしれ!
あと、ここはコテつけてうpればいいってスレじゃないぞ!
ここはボスとその仲間がいちゃいちゃするスレだ!
なんか勘違いしてるやつらが多いけどな!
いちゃいちゃしたけりゃまず仲間になれ!
いきなりうpってアドバイスよこせだなんだっていわれても・・・って事だ!
仲間になる方法は自分で考えろ!
374 :
マグナム:2013/01/06(日) 03:55:22.58 ID:wfQ6X+W3
>>281 なーさん
三日月
コレは女声だしたかった?
ロビンソンの出し方忘れたんか!
もっとオレをハアハアさせれ!
チェリー
コレも!
どっちでいきたいのかわからんよ!
>発声を根幹から変えてみた
間違えましたな(笑)
あと、乳首オナニーなどとふざけたことぬかしたオナニストロジャーには、
乳首マンとあだ名つけといたんで許してやって!!
(´-`).。oO(なーさんは乳首オナニーしますか?
375 :
マグナム:2013/01/06(日) 04:07:40.19 ID:wfQ6X+W3
>>283 兄者(乳首マン)
うまいな!なんだそのかすれた声は!
乳首オナニーの成果か!ん?
キーはいくつなんだよ!オレも歌うからはやく!
>>291 ゴボウマン
やっぱはりあげ感が強い!
オレはその歌い方はうるせ!って感じるんだよ!
声がかっこいいからもったいない!
まああくまでオレの感想だから流してもいいさ!
>>299 なーさん
男声でいくならやっぱ低音がほしいね!
あと、鼻声だね!まあ、これはしょうがないのかもだけど!
オレもだし><
(´-`).。oO(なーさんは乳首オナニーしますか?
376 :
マグナム:2013/01/06(日) 04:12:05.40 ID:wfQ6X+W3
疲れたのでねます。
みなさんおやすみなさい。
>>370レンコン
すげーwよく誰かわかったなwww
>>マグナム
乳首乳首うるせーなww
男が乳首オナニーなんかするわけ・・・するもんなのか?
してないの俺だけだったらどうしよ・・orz
休日なのにえらい早起きだな
2007年くらいのB'zのアルバム二枚聴きまくってるけど、一曲も覚えられん
聴いてるだけでは覚えられるもんじゃないな
今日の夜中はカラオケ行くか
おはよう〜
>>361(名無し君)
実際聞いてないけどそれ音域マジだったら、練習方法間違ってるわ〜
まだ潜在能力の10%も発揮できてない状態だよ!
まずは、自分の好きな最高音hiA付近の曲をオク下で最高音mid2A付近で
(確実に喉閉めや張り上げにならない音域で)
腹から声出すことと、音程だけ考えて、自分がだせる歌にならないくらいの
一番でかい声で歌う練習するといい。一曲歌うと疲れるくらいの声量で!
今度は同じ曲を腹から息だけめちゃ出して、声は息をわざと漏らして
ささやき声イメージしながら一曲歌う。これは息使うんでもっと疲れる
ダッシュなどで走った後に、息が切れてハァハァハァ・・ってするでしょ?
あのハァは腹から息だしてるよ^^
あれに音程と言葉のせるイメージね
これだけを、繰り返しするだけで、自然にチェストボイスが安定して
下も上も必ず音域が1〜2音広がるし、その音域のコントロールがしやすくなるよ
それから次の練習した方が効果的だよ!
>>379 どれ?ACTIONだったらとりあえず光芒歌って来てo(^-^)o
最後の大サビhiC#ロングトーンが鬼畜だけどいい曲よ
>>381 あーそれやな
あとoceanやピエロが入ってるやつ
>>324(タロ糞)
太郎は、なんで太郎て呼ばれてるの?
そんなありきたりな名前よりタロ糞の方がベストマッチしてるよ^^
にゃは^^
おっそw
386 :
太郎:2013/01/06(日) 10:44:03.19 ID:N/bL6M4+
>>383 なんだよ今さらw
煽り耐性ができてスルーされたのかと思ったら単なる見落としかよ
よし、引退かけて勝負すっか?
>>386(タロ糞)
スルーはしてないよ!まあ煽り耐性はあるけど〜
場を考えたんだよ〜^^
よし勝負するか?じゃタイ先生の提案曲でも受けてくれるか?
388 :
太郎:2013/01/06(日) 10:55:12.27 ID:N/bL6M4+
>>387 曲指定って自称カリスマのわりにずいぶん弱気だな
引退掛けてやるわけだし、お互いの得意な曲でいいだろ
389 :
太郎:2013/01/06(日) 10:59:52.77 ID:N/bL6M4+
絶望先生って誰なの?
>>388(タロ糞)
じゃ〜なんでもいいよ^^
引退かけてするの?そんな・・タロ糞にそこまでしたくないんだけど〜
ただの勝負でいいじゃん?
引退かけるのはヤメレw
>>392(レンコン)
あの〜一応 言われたラルク 渋々一部だけUPしました・・・
394 :
太郎:2013/01/06(日) 11:08:44.53 ID:N/bL6M4+
>>390 心配すんな
間違いなく俺が勝つから
にゃは^^
>>391 ああ、そのコテは知ってる
すげえな、全然わからんかったわ
>>385 意外とそれっぽくてワロタw
セクシーボイスで結構上手いんじゃない
ラストの この世界が のところはちょっと張り切りすぎて変だったw
>>394(タロ糞)
そんな〜 もしタロ糞が引退したらタイのせいにされちゃうじゃんか〜
タロ糞を追い出したのタイだと言われたり、タロ糞がいなくなってさびしいとか〜 タロ糞を○○とか・・
まあ色々タロ糞のことでありそうだし、それあまり面白くなさそう・・
どう思う?タロ糞?
>>395(レンコン)
聞いてくれたんだね〜 にゃは^^
もう負けた方がごめんなさいするでいいよ
タイさんも太郎もそっちの方が屈辱だろw
>>394(タロ糞)
久々に鼻くそ一個つけとくか〜
ピトッ!
ちょびっとコンビ二行ってきます〜^^
401 :
太郎:2013/01/06(日) 11:20:05.06 ID:N/bL6M4+
>>396 あれ?もしかしてびびってんのか?
俺から勝負提案してるんだからそんな心配は無用だろ
にゃは^^
>>401(タロ糞)
ただいま〜
いや、ビビってるとかじゃなくて、勝負するのはいいんだけど
タイ先生はタロ糞を引退させるのがいやなんだよ?わかる?
タロ糞は勝負したいんでしょ?
それとも勝負とかどうでもよくてタイ先生に引退してほしいの?
なんかイマイチ意図がよくわからん〜
にゃは^^
403 :
選曲してください:2013/01/06(日) 11:37:58.39 ID:yGH5HKZl
大仏やポテトは高音得意だけどやっぱ禿げてるの?
ただ引退してほしいんだったら、それはいくらタロ糞の頼みでもできない
だってタイ先生を慕ってくれる生徒がたくさんいるからね!
かわいい生徒達を見殺しにはできない・・
タイのこと先生とかいってるのなんておちょくってるだけだろ・・・jk
>>405(名無しの糞)
おまん、発言に気〜つけいや!
タイの生徒を馬鹿にすることは許しません!
にゃは^^
407 :
太郎:2013/01/06(日) 11:51:52.98 ID:N/bL6M4+
先生に質問ある方は名指しでお願いしますね〜!
一応気がついたら返答しときます^^
タイさんは発音が普通だったら
もっといい声に聞こえそうだな
>>407 引退はやめれw
もし太郎が負けたらどーすんの(ノ゚O゚)ノ
タイさんは負けてもなんだかんだ引退しないだろうしw
太郎△
>>407(タロ糞)
引退してほしいだけなの?
そんな殺生な〜^^ そんなんおもろないわ〜
さっきも言ったけど、タイ先生を慕ってくれる生徒がたくさんいるから
かわいい生徒達を見殺しにして引退できないよ!
そんなオケ板全体に不利益になることを望んでるのはタロ糞だけだよ!
タロ糞 一人で勝手に引退しちゃえば?あまり役に立ってなさそうだし^^
にゃは^^
413 :
太郎:2013/01/06(日) 12:06:31.88 ID:N/bL6M4+
>>410 負ける要素が無いけど、
仮に負けたらもちろん引退するさ
>>412 怖いんだねぇ 醜いねぇ 必死だねぇw
これ、生徒も見てるんじゃないのか
?
もっとカッコ良く立ち振る舞わないと、アホな生徒たちがいなくなるぞ?
>>413(タロ糞)
かなりイタイ・・・
冷静になれよ〜 周りの人まで馬鹿にするなよ・・
はあ・・
電車でぶらり故郷へ
段々風が冷たくなってきてるよ
>>マグナムさん
完全に喉から力を抜いてみただけ
体にしっかり共鳴はするけどうまく行かなかった結果だよ
改めて思い返すと原因分かったから改善中
何とかなりそうなんだから
あとそんなえっちなことはしません///
417 :
太郎:2013/01/06(日) 12:17:11.59 ID:N/bL6M4+
ダせぇ ダさすぎんぞノーズダートw
お前は>387で一度了承してるじゃないか
男に二言は無しだろ
期限は今から10日間な
各自得意の曲をこのスレにうp
タイは昔自演してた過去があるから、名無しには申し訳ないけど審査はコテのみっつうことで
>>414 先生がアホなんだから生徒もアホなんだろ
つか、お前の生徒って具体的に誰なんだよ?
>>417(タロ糞糞)
ちょっとイタイし、それははっきり断るよ!
何回も言うけど、引退をかけた勝負?なんておもろないて〜
タロ糞も冷静になって目を覚ませよ^^
タロ糞、フガフガ興奮しすぎ!口の中に鼻くそ2個目 飛ばしとくわ〜
にゃは^^
>>417(タロ糞糞)
歌もなにも関係なく引退してほしいだけなら、そんなんおもろないよ!
さっきも言ったけど、タイ先生を慕ってくれる生徒がたくさんいるから
かわいい生徒達を見殺しにして引退できないよ!
そんなオケ板全体に不利益になることを望んでるのはタロ糞だけだよ!
どうしてもというなら、タロ糞 一人で勝手に引退しちゃえば?あまり役に立ってなさそうだし^^
にゃは^^
420 :
太郎:2013/01/06(日) 12:26:54.55 ID:N/bL6M4+
>>418 もう素直に
「太郎さんには勝てる気がしません 今まで調子こいてすんませんでしたブヒーッ」
って謝罪しろよ、音声で
421 :
太郎:2013/01/06(日) 12:30:45.87 ID:N/bL6M4+
>>419 お互い自分の方が上手いと思ってるんだから歌関係あるだろ
まあ、お前のは虚勢だろうけど
>>420(タロ糞)
はずかしくない・・よ・・ね?
かなり・・・イタイ・・・
みんな早起きだなw
完全に流れに逆らっちゃうけど(汗
とりあえずレスもらったんで反しとく
>>380 タイ先生、10%ですか!?まだ伸びしろあるってことか
まず喉声の改善とチェスト域を鍛えるってことかー
腹から声出すのと息漏らすのは意識してる見るアリガト
引退かけてとかやめてくれよ(;´Д`)
普通に勝負するだけでいいよ
>>424(○番の生徒)
大丈夫!先生はちゃんと見守ってるよ^^
音源聞いてないけど、書いてるのが本当なら
>>380をやると効果でるよ!
これはマジです!
426 :
太郎:2013/01/06(日) 13:05:32.80 ID:N/bL6M4+
こんな糞みたい奴でも必要としてる人間がいるみたいだから、今日のところは一旦許してやるよタイ
次俺を糞呼ばわりしたら、挑発したと見なして勝負開始な
>>426(イタイ タロ糞)
まあちゃんと自分の力量も考えて、引退なんて深刻にならずに
楽しく歌えばいいと思うよ〜^^
タロ糞は、ちょっとイタイ感じが・・
まあとりあえず
>>423のどれか一曲練習するといいよ!
タロ糞の喉だとジャニーズの曲しか表現できなさそうだけど^^
にゃは^^
429 :
太郎:2013/01/06(日) 13:22:42.85 ID:N/bL6M4+
>>428 よし、勝負開始だな
期限今から10日間だぞ
曲は何でも良しとする
>>429(タロ糞)
お互いの引退をかけたとかなら、はっきり断るよ!
おもろないし^^
真面目な話、タロ糞は
>>423のどれか一曲練習するのがお勧めです〜
ちょっとタイは今から町内の初総会に出向いて管巻いてきます^^
にゃは^^
432 :
ちるたん:2013/01/06(日) 13:31:21.72 ID:zPUpMVmM
>>203太郎さん
ありがとうございます。
おりっちさんとはいつかコラボしてもらえるように頑張ります♪
>>213しゃらくさん
なんという美声でしょう!
みなさんみたいに記憶力よくないので定かではありませんが、
高音対決のときにメロ部分できれいな声で歌ってた方ですよね?
裏声きれいでした。メロ部分にある素敵な響きが高音でも保たれるといいですね。
十分上手だと思いますが、淡々としてる感があったので変化をつけられると
いいなと思いました。これは好みの問題ですけどね。(この歌知らないのでそういう歌だったらすみません。)
空間録音ですよね。とってもきれいにとれてますがコツとかありますか??
>>254じゃがりきんさん
だれかの真似をしてこの発音なのでしょうか??
普通の歌としては聞きとりづらいと思うので気をつけて歌った方がいいと思いました。
でもものまねとして成立してたり、一種のエンターテイメントとしてだったり
したらこのままでいいと思います。きっと盛り上がりますw
あと、セリフの部分の声の響きがかっこいいです。
433 :
太郎:2013/01/06(日) 13:33:25.41 ID:N/bL6M4+
>>430 そこはやっぱり逃げんのね
国宝級のチキンだな面白いよお前
じゃあ、コテを賭けて勝負でもいいぞ
タイいらねぇだろ・・・
そんな事より口だけ丸はどこ行ったんだよ
対決どうなってんの?w
436 :
太郎:2013/01/06(日) 13:46:26.02 ID:N/bL6M4+
>>435 あんだけ大口叩いた上に、自演失敗したんだからもう出てこれんだろ
ったく・・・大仏が意地悪するから・・・
437 :
ちるたん:2013/01/06(日) 13:54:54.98 ID:zPUpMVmM
>>262ぼぼさん
初めまして。録音環境のせいかこもった声の印象をもちました。
でも、このちょっとかっこいい歌い方大好きです。
欠点をご自分でかかれているので、それを意識して練習すればいいと思います。
あとビブラートとかかけられるともっと歌い方に変化が出ていいと思いました。
>>281なーさん
二つに分かれて〜の部分の細かい音とりとか素敵でした。
新しい歌い方だということなので、まだ不安定のですね。
ももしかしたら続ければいい方向にいくかもしれないので
いろいろ試行錯誤頑張ってください。
でも脱力してこれだけの高音が出るのがすごいと思います。
わたしは高音はだいぶ息を使って力を入れないとでなくなってしまったので。
>>283ロジャーさん
味のあるハスキーボーイスですね。
語尾を優しくおいていく感じが、曲の雰囲気とマッチしててよかったです。
音を外すと目立っちゃう曲だと思いますが、最後まで安心して聴けました。
しいて言えばビブラートがもっと安定するといいですね。
わたしも同じ課題を抱えているんですけどね。
あと、最後の「君に届け」が直太郎っぽかったですw
口だけ丸ホントに出てこなくなったな・・
な何故自演なんか・・
>>416 なーさんは北のほうからこっちまで出て来てるのか
めちゃくちゃ寒そうだね
439 :
ちるたん:2013/01/06(日) 14:13:33.40 ID:zPUpMVmM
>>258ヒトカラ王さん
かわいいですね。曲のせいか阿部サダヲさんが歌ってる姿が浮かんできましたw
ただたださわやかです。
>>ごぼうさん
GLAYはまりますね〜!!すっごいかっこいいです!!
とっても上手なだけにちょっとした音のずれがもったいないですね。
歌い回しも余裕な感じで、カラオケっぽくない感じでした。
相当歌いなれてらっしゃる曲なんですか?
>>318時給さん
ちゃんと聞いたことない曲なのではっきり言えないのですが
リズムとりづらい曲だと思うのでそこを気をつけるといいと思いました。
あとサビがフラットする部分があるので、意識するといいと思います。
でも歌いなれてる感があって、聴かせ方をご存じだなって感じました。
俺も夜ヒトカラ王の聴くわ〜
あとゴボウマンのGLAYか
知らない曲だな
441 :
ちるたん:2013/01/06(日) 14:30:00.93 ID:zPUpMVmM
>>時給さん439はカルマを聴いた感想です。
Marshmallow day/Mr.Children
http://kie.nu/GRl 以前マグナムさんに対決してもらったときよりなめらかに歌えるようになったと
かなぁと思ったのでUPしました。
低音は相変わらずでてませんが、いつか出せるようになりたいと思います。
442 :
時給5銭:2013/01/06(日) 15:46:41.54 ID:1gNAVYgq
夜勤明けに見たらスレがすっごい伸びてた!(◎_◎;)
>>325語尾さん
有難うございます!
メリハリをつけてサビが引き立つように組み立ててみます。
>>328ロジャーさん
カルマを最後に歌ったのが今から1年前でした。まだボイトレを始める前なのもあって、サビは全く出せていなかった。
そして今回、サビ部分を意識し過ぎた為にバタバタしたんだと思います。
原曲を聞き込んでリズムを覚えてまた歌います!
>>351タイ先生
ここ半年はBUMPは全然聞いていなかったのがモロに出てしまいました…
サビの高音出せているのは自分でもびっくりしてました。
仰る様にミドルが出来ていないので、あれより高い音は裏返って出ません。
言われた練習やってみます!
有難うございましたm(_ _)m
>>439ちるたん
聞いてくださって有難うございます!
やはりボクにはサビはまだまだ高かったようです。
高音を磨いてフラットするサビを治して行きます!
今度はリズムもキッチンと覚えてまた歌って行きます!
>>436 そうか、対決楽しみにしてたんだがな
哀しき男よ・・・誰よりも自己愛深き故に
口だけ丸は、口だけだったな・・・
タイ先生と絡むと災難が降りかかるという・・・
これで14人か・・
にゃは^^
>>442(5銭)
言われた練習すると、本当に徐々に変わるよ
騙されたと思って試すといいよ!
ただしチェストボイスができてない人が5銭と同じ練習ばかりしてもあまり効果ないよ!
>>441(ちるたん)
明けましておめでとう〜
Marshmallow dayって歌テンポいいな!自分も覚えよう〜
次のコラボもよろちくび〜^^
ちょっと生徒の為に、大事なポイント箇所もう一回コピペしとくわ!
タイ先生の動画みて、自分のタイプの把握、自分の音域での声量バランス
を強く意識しないとある程度いくと必ず壁にぶつかるよ〜
ある程度練習してる人なら下の事が理解できるかな〜
動画でも言ってるけど、例えばプロのTMRの西川と、布施明 比べるとするね!
布施明が太く発声してる mid2F を 西川が無理やり真似しようとすると
呼気圧強すぎで声量バランス崩れて崩壊するよ
逆に 西川が太く発声してる hiB を 布施明が無理やり真似すようとすると
呼気圧強すぎて声量バランス崩れて崩壊するよ(声量一段落とした地声ヘッドなら出せるよ)
これを明確に理解しないとミドル、地声ヘッドの修得が遅れるよ!
下手コテのみなさん頑張ってね
ちるたんはそこまで下手じゃないのにどうしてうpしてんの?
俺も含め他のコテがうpしにくくなるよ
みんなそこそこ下手じゃん
>>448 気にする必要はねー
ガンガンうpるんだ(ノ゚O゚)ノ
>>449 下手スレだからな(#^.^#)
もっとぶっ飛んだ下手さな音源が聞きたい
普通の思考なら恥ずかしくて上げられないようなの
お前が歌ったらいんじゃね!!下手だし!
>>448 >>1のテンプレに書いてあるだろ
ちるたんに因縁つけんな
タイさんに因縁つけろ
454 :
アウトロー鈴木:2013/01/06(日) 18:30:39.72 ID:Zs1jxORo
皆さんこんばんは(^^)
冬休みもついに今日で終わり(^_^;)
>>451さん
いつも最底辺の自分があげてるじゃないですか( ^ω^ )
なーさん
そのローダーiPhoneだと聞けない(>_<)
聞きたかった…
ボ、ボスがあからさまにアピールしてやがるw(゚o゚)w
456 :
時給5銭:2013/01/06(日) 19:12:01.48 ID:1gNAVYgq
>>453 言われて
>>1を見直したらコピペのラストに
※ガチホモ歓迎 ってあるのに気が付いたじゃないか!ヤダー
>>456 アレホントやだよなーw勘弁しろよって感じw
時給は風呂入ったらどこから洗うの?
458 :
時給5銭:2013/01/06(日) 19:26:46.03 ID:1gNAVYgq
えぇ、ホモにはこりごりです
え?風呂ですか?
じょ、上半身からでつ…よ?((((;゚Д゚)))))))
>>457こいつほんまきもいな それに乗る時給とか言う奴もたいがいやろ
男なら股間から洗えや
タイ先生は、どこから洗うか秘密だね^^
こっそり、ちるたんにメールして教えてあげようかな〜
にゃは^^
返事なしか・・
単発IDの名無しだらけだね ニャッハー^^
462 :
マグナム:2013/01/06(日) 20:19:40.24 ID:wfQ6X+W3
>>441 ちるたん
笑いながら歌ってみて!笑顔で!たーのしーっ!って!
463 :
マグナム:2013/01/06(日) 20:21:54.15 ID:wfQ6X+W3
464 :
マグナム:2013/01/06(日) 20:27:03.04 ID:wfQ6X+W3
ちるたんはなまじうまいから因縁つけられてかわいそう・・・
その点なーさんは安心だ、よかった〜 ^^
465 :
マグナム:2013/01/06(日) 20:28:04.29 ID:wfQ6X+W3
×なーさんは
○ボクのなーさんは
>>458 へーなるほどなるほどφ(.. )珍しいタイプだなぐへへ
>>459 股間からは引くわ(´Д`)
>>460 すいませんタ、タイさんはそんなに知りたくないっすw
>>460 タイさん前に上げてた鱗が聴きたいんすがー(・o・)
タイさん歌うたいのバラッド歌って
うpろだはwktk希望kieは聞けないから
wktkは12/22からずっと止まったままだよ
>>258ヒトカラマルモリ
かわいいな!wwいいねこれwヒトカラも絶対女声出来るタイプだよね
このぐらい艶のある声でもうちょっと力強い歌い方するのがベストかなー
気が向いたらでいいから
鈴木亜美のalone in my roomよろしく
>>291ゴボウGLAY
声かっけーなうまい(・o・)知らん歌だけど
最近スレの流れが速くてついていけない(^^;)
>>281 なーさん
声に張りが足りない。歌声というより息を漏らしているように聞こえるので、
息漏れの少ない発声を目指すといいかもしれません。
>>283 ロジャー
裏声が凄く綺麗ですね。結構マイク音量が大きく聞こえますが、いくつぐらいですか?
>>295 タイ
これはカッコイイ!only my railgunを歌ってください
>>318 時給五銭
カルマも太陽も好きな曲です。あやふやということなので、覚えたらまた聞かせてください
472 :
ちるたん:2013/01/06(日) 21:55:02.22 ID:zPUpMVmM
>>445タイ先生
あけましておめでとうございます。
Marshmallow dayいいですよねぇ。歌ってても聴いててもハッピーになれます。
>>447 はい、頑張ります。
>>448 いや、そんなにうまくないみたいですよw
それと、ここにUPしてる方は、わたしの耳には下手ではなく聞こえますw
>>450ラクダさん
ありがとうございます!
ラクダさんのミスチル聴きたいです!
>>453レンコンさん
あ、どうもありがとうございます。
>>458時給さん
過去に何かあったのですねw??
>>462マグナム
ありがとうございます!
もうだいぶ口角あげて歌ってるんですけどねw
しかもこの歌大好きなので歌ってるとにやけちゃうので、自然と笑ってるかと自分では思います。
でも写真撮るとき笑ってるつもりでも笑ってないことが多いので
もっと笑って歌ってみます。
473 :
ヒトカラ王:2013/01/06(日) 22:02:49.69 ID:BS7YAaLL
>439
阿部サダヲワロタ 声の軽さが似てるのかな
>>470 サンクス 女声は出そうとしてないんだけど高音になるとこうなってしまう
Alone In My Room 聞いてみたけど覚えるのむずかしそうだなこれはw
474 :
じゃがりきん:2013/01/06(日) 22:15:01.10 ID:4no+OWnb
口だけ丸は美輪明宏勝負だったらタイ太郎に勝てたぜ
>>ゴボウマン
エッジとか受け口っぽい感じが非常にTERUだぜ!
>>時給5銭 上
ちょっともたついてる感じだぜ!
>>レンコン(321)
ピャー!
>>先生(423上)
じゃがっ
>>ちるたん
低音でハリがないぜ!サビは完璧だぜ!特にフォールから抜くとこ
小谷美紗子/火の川
http://kie.nu/GJo
程よく呑んでいい気分ー
音源はちょっとねてからきくねー
>>437 細かく聞いていただいてありがたい
声に関しては長年の慣れがあるから......
>>438 都民ですよ?
震災組は友達の顔を見にかえってるだけだよ
当時の浜は酷かったし原発は爆発するし
といっても関東に片足突っ込む地域にすんでたんだけどね
>>454 どこなら聞ける?
dotupいけるなら今からでもあげるけど
>>471 力抜きすぎも考えもんだね
言いえて妙だよ
改善はしてるからちょっとまってね
476 :
太郎:2013/01/06(日) 22:26:05.34 ID:N/bL6M4+
口だけ丸は俺には勝てなくてもタイとはいい勝負できるだろうに
口だけ丸はさっさと戻ってきて、臆病者同士決着つけろや
>>471 やっぱ同じ世代は趣味が合うな
正直俺は
>>318の時給の歌一つも知らなかったw
>>472ちる
あれそういえばまだ1個も上げてなかったか
>>473 よく考えたらちょっと世代が違ったから無理しないでいいよw
478 :
太郎:2013/01/06(日) 22:29:15.99 ID:N/bL6M4+
>>478 も、もちろん知ってるよ
アニメは見てないが・・(*´ω`*)b主題歌ってことかー
>>472ちる
裏返っちゃってるのしかないから今度上げるね・・必ず!( ^)o(^ )
>>260 タイ
なるほど!参考にします!
>>266 太郎
了解です
>>270 レンコン
学校の試験が終る頃までに考えときます;
>>290 ゴボウマン
ありがとうございます!そんなに期待しないで...
>>372 マグナム
どっちかというと
>>213のほうが地声に近いです。
>>432 ちるたん
ありがとうございます。メロだけ良くて、サビがひどかったのが自分です(笑)
空間録音の場合、レコーダーの性能が大事ではないでしょうか。自分は高いレコーダーを使って
ノイズが入らないようにとっているので
481 :
太郎:2013/01/06(日) 22:44:11.88 ID:N/bL6M4+
>>318 てなわけで太陽がまた輝くとき聴いてみたけど、やっぱりリズムが気持ち悪いな
走り気味になってるからもう少しタメ作って音楽にノリながら歌おうぜ
発声についてはどうも口先で歌ってる感が否めない
これはもう原曲の高橋氏が良い声のお手本みたいな人だから、一度ものまねしてみるといいと思う
サビ最後の声の裏返りも発声改善すりゃ自ずと改善されるでしょう
>>213しゃらく
正直知らん曲は聴く気にならんのだが聴いてみたけどやっぱしゃらくはいい声してるなー
艶があって響きがあってセクシーだな
>>483 ラクダ
ありがとうございます!声質だけでなく上手さでも良く言われるように頑張ります!
486 :
時給5銭:2013/01/06(日) 23:04:49.08 ID:1gNAVYgq
>>471しゃらくさん
今度こそまともな音源を自信を持って上げます!
>>474じゃがりきん
リズム感鍛えます!
>>481太郎さん
自分が聞き返しても走り気味が酷かった…
カラオケに行くとどうしてもバックの音楽より、TV画面の字幕の方のタイミングに合わせてしまうのですが、それがいけないんだと思います。
低ければもっと身体を使って出せるんですが高くなるとついつい喉や肩に力が入り、首から下が全く使えなくなってしまいます。
力の抜き方が間違っているのか、脱力すると裏声になってしまいます…
高橋さんのマネをまたやってみますね
>>ちるマグ
やっぱ口角上げた方がいいかな?
そうすりゃ歌ももうちょっと楽しそうに聞こえるんだろうか
しかしヒトカラで笑いながら歌ってるの見られるの恥ずかしいw
488 :
マグナム:2013/01/06(日) 23:21:40.59 ID:wfQ6X+W3
>>472 ちるたん
そうなんかー><
なんかサビが強くかんじる!一音一音が強い?よくわからんけど・・・
でもじゃがとかはサビはいいっつってるしなー、どうなんだろね?
これから時間があるときはちるたんの歌を研究するよ!
(ボス、名無しのちるたんファンごめんよ、これで一歩だしぬいちゃったね、フフ)
489 :
マグナム:2013/01/06(日) 23:25:21.49 ID:wfQ6X+W3
>>487 ラクダ先生
口角はよくわからんけど、楽しい歌を歌う時は笑ったほうがいいにきまってるさ!
じゃないと楽しそうにきこえんのじゃない?
490 :
マグナム:2013/01/06(日) 23:27:06.35 ID:wfQ6X+W3
口だけ丸でてこいやー!
492 :
ちるたん:2013/01/06(日) 23:36:01.57 ID:zPUpMVmM
>>じゃがさん
コメントありがとうございます。低音のはりは低音練習してれば
出てきますかねえ?サビは以前歌った時よりうまくいったかなと自分で思っていたので
そういってもらえて嬉しいです♪
確かに美輪枠なら優勝間違いなしです!それにしても色んなジャンルの歌ご存じなんですね。
>>ラクダさん
やったぁー!じゃあミスチル待ってますよ。
口角はあげるといいみたいですね。声に表情がつくんだとか。
でもあげっぱなしじゃなくてもいいと思うんですよね。
あと、高音とか出すときにおでこをくいっとして、目を大きく開くといいとか。
>>マグナム
サビは確かに強いですね。意識的に強くしてます。
確かに強くし過ぎて聴き心地悪いかもしれないですね。
というか低音が弱すぎてサビが強く聴こえるのかな??低音に余裕がほしいです。
でも前の音源よりかは全体的によくなったかなぁと自分では思ってます。
マグナムのミスチルもっと聴かせてください。わたしも分析したいなと思います。
ただ、原曲と比べての感想みたくなっちゃうと思いますけど。
ミスチル好きな人と感想述べあうのは楽しいのでもっとしたいです☆
ミスチルスレは、UP少ないし、感想っていうより悪口みたいなことが多くて
なかなか感想述べあう感じじゃないので(もちろんそうじゃない人もいますけどね。)
493 :
音A:2013/01/06(日) 23:45:49.81 ID:LYW72fV3
明日は正月料金終わってるよね?
>>491 ありがとー知らん曲だが明日必ず聴くわー
>>492 >あと、高音とか出すときにおでこをくいっとして、目を大きく開くといいとか。
ワロタwwwwくいっでわかるか!!wwwあ、真面目にアドバイスしてくれたのにごめんつい・・w
アドバイス通り宇宙人みたいな表情で歌ってみるわ!サンクス!
495 :
時給5銭:2013/01/07(月) 00:02:08.42 ID:AGD9ZhWG
>>491名無しさん
重量オーバーワロタ
こういうパワフルな声出したい><
目指す先は大体この方向なんだけど、どうも生まれる身体を間違えた様だ
痩せてるから薄っぺらい声なのだろうか…
496 :
ヒトカラ王:2013/01/07(月) 00:16:18.19 ID:5niixwVL
ミスチルむずいね。よくうたうけど全部ボツだわ・・
メロで油断してたらサビでいきなり高くなるのがキツイ
>>495 あんなふうに歌えたら楽しいよね
ホント理想的だよ
>>496 自分もミスチル高すぎて歌えない
サビで全部撃沈するw
ミスチル歌ったぞ
終わりなき旅と名もなき詩
うろ覚えで、とんでもなくメロで外したが音程80%はとれた
ミスチル音域広すぎて低音合わせられんわ
左側5音くらい真っ赤になってたわw
499 :
ゴボウマン:2013/01/07(月) 00:40:10.99 ID:QrYJ13Yz
やっと帰宅できたー
>>375 マグナム
改めて聞くと急に高音になるとき特に張上げが酷くなってるねOTL
直す為に今日ボイトレの基礎的なやつ買ってきた!
しばらくは低めの歌で張上げないように練習しようかなー
アドバイスありがとう!!
>>439 ちるたん
アドバイスありがとう!
聞き込みが足りなかったからか音程がずれてたか
この曲を覚えたのは実はつい最近です
Marshmallow day聞きました。
上手いし似てるしどうなってんの!
確かに最低音部分がきつそうですが、他にどこ指摘していいのかわからんw
>>470 ラクダ
知らない歌なのに聞いてくれてありがとう!
2004年くらいのシングルらしいw自分もつい最近まで知りませんでしたw
2002年過ぎたあたりからわからない曲が多い・・
>>474 じゃがりきん
聞いてくれてありがとん!
なんだこれ、何か怖い感じの曲だ
500 :
ゴボウマン:2013/01/07(月) 00:51:33.69 ID:QrYJ13Yz
ミスチルは音程の波や強弱が激しくて難しいよね
サビも高いし・・・
それはさておきボスのミスチル期待!!
俺もMarshmallow day歌いたいけど高すぎて歌えないw
キー変したくないし譜割難しいしミスチルは全部無理w
口だけ丸よトムもだいぶ昔に自演していたから大丈夫w
83 名前:トム ◆HW0F80jiUw [sage] 投稿日:2006/07/02(日) 06:22:27 ID:3Nca1ZuI
春だなぁw
あ、ラブサイケ聞いてくれた人、どもん。
【春の歌/スピッツ】
ttp://www.geocities.jp/tomcatmixi/haru.mp3 89 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 13:03:31 ID:3Nca1ZuI
>>83 wwwwwちょっwwwwwwwキー上げwwwww
それでも安定してますね
すごい
なのに錆のリズムが悪い
もったいない
95 名前:トム ◆HW0F80jiUw [sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:18:05 ID:TGsJOWeM
>>89 いやいや全体的に不安定ですよ
どうやったら上手くなるのかなああああ
177 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 21:51:16 ID:3Nca1ZuI
まぁまぁ。
トムさんも悪気はないですよ。多分。プゲラw
503 :
語尾:2013/01/07(月) 06:45:42.90 ID:7sS8QBU0
504 :
太郎:2013/01/07(月) 07:08:10.05 ID:6eDpV6Yp
502の言うとおりだぜ口だけ丸
俺はこの4年間で酷い自演やなりすましや中傷なんて腐るほど見てきた
お前がやったことなんて大したことじゃないよ
早く戻ってきて自演ではなく音源で歌の上手さを証明してみろよ
505 :
マグナム:2013/01/07(月) 07:43:23.89 ID:YXuGT5tf
ちるたん
うん、前よりよくなってるし十分うまいよ
でもちるたんは桜井さんにとにかく似せたい、むしろ桜井さんになりたいんだろうからそうゆう視点できいてるよ!
506 :
マグナム:2013/01/07(月) 07:56:04.73 ID:YXuGT5tf
音質悪いから布でくるんでみればっていわれて風があたらないように布でかこってみたんだけどどうだろう?
歌の評価はいらないんで音質だけきいてみてくれません?
(まともに歌えてないんで)
マシュマロ
http://kie.nu/GZE
507 :
マグナム:2013/01/07(月) 07:59:14.54 ID:YXuGT5tf
みんなの音源まだ聞けてないから夜きかせてもらいます
>>506 音質は良くなった気がするが、声が小さくねえか?
それともミュージックがでかすぎるのか?
拾い忘れを拾っていくー
>>262 お初ー
全体的にきつそうだからもうちょっと余裕もって歌うといいよ
余裕ないならもうちょっと楽に歌えるところで歌うとか
>>291 凹んでて音源に感想返すの忘れる自分笑
迷走してるわりに上手じゃん
サビラスの苦しさも聞ける範疇
>>308 鼻は許して通りよくないの
話し声に関しては広すぎてね
テンション上がるとオクターブ上がったりするし
>>317 参考になる一言ありがとう
意識して全力で力抜いてたからね
次はいいもの聞かせられるようがんばる
>>318 知ってるのだけ
酷評いいの?
カルマ
さらいきれてないのが見えるなー
好きな曲だからリズム難見え隠れが目立つ
あと似せる気がないとしても高音域が細く聞こえるよ
上にもう少し余裕あればきれいに聞こえると思う
whole
日本語か、英詞が頭に......
ネタだから流したけど響き効かせてやれば使える女パートだったとだけいっておく
>>441 ちるたんさんキター!
いつもの桜井ボイスの中に女の子の片鱗見えた!
最低音きついのかーもったいない
>>464 そこまでいうか......
しるしを最近練習してんだけどリズム難酷くてつらいよ
参考に出来そうな人探してるんだよなぁチラチラッ
今レス遡ってたら鳥が勝手に変わってんだけど
なにこれ仕様?
それとも鳥間違ってるのか?
>>503 このろだ音声再生停止しないだと笑
これはこれで味があると思う、裏声も綺麗だし
原曲知らんけど
>>506 奥田民生だと思ったじゃないですかやだー!
音質はまともになったと思う
反響酷かったからぼわってたんだな
こっちの桜井さんは高音がきつそうだ
鈴木さん用
ここならたぶん確実に聞けると思う
他の方々、これはkienuにあげた奴とおんなじやつですあしからず
三日月
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3818829.mp3.html
チェリー
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3818835.mp3.html
哀戦士
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3818840.mp3.html
ちるたんはどうして桜井さんの真似をしてんの?
普通に歌ったのも聞いてみたいよ
>>510なーさん!
酷評有難うございます(*´ω`*)
弱そうなところはドンドン突ついてくださいw
>カルマ
原曲聞き込んでから今度はしっかりバックミュージックをしっかり聴いてまた歌います!
ミドルが出来ていない為サビはいっぱいいっぱいです…
音域を伸ばして余裕が出来るともう少し歌いやすくなると思います!
ガンガル!(`・ω・´)
>A whole new world
ボクも英語Verしか聞かないですけど、以前タカラでデュエットを強要されたことがあって、何と無く歌いました(Mっ気あるかも(汗)
もう女声はやめてますが癖がついてるのか、裏声を力の強く出すと勝手にこういう声になるの
後悔はしてないけど女声影響大き過ぎます><
516 :
語尾:2013/01/07(月) 18:32:15.29 ID:7sS8QBU0
>>511 このロダ結構作り甘いのかな?
聞いてくれてありがとー( ´ ▽ ` )ノ
この歌い方だとミスが分かりやすいのが難点です。
517 :
口だけ丸:2013/01/07(月) 20:47:12.14 ID:XhQzJQ/v
┬|・_・`)チラリンッ
519 :
アウトロー鈴木:2013/01/07(月) 21:23:43.71 ID:+8HzH5lq
皆さんこんばんは(^^)
なーさんありがとうございます。
三日月…ちょっと鼻にかかり過ぎてる感じのところがあるけどかわいいです(≧∇≦)
姉さんのワールドイズマインが聞きたいなぁ(チラッ
チェリー…喚声点が目立つ感じがしました。先に聞いた三日月とのギャップがあるからそう感じたのかも(^_^;)
哀戦士…Gacktさんの曲だ!この曲カッコいいですね!!声にパワーがちょっと足りない感じがしましたが自分も声細いので人の事言えない(^_^;)
520 :
ちるたん:2013/01/07(月) 21:33:55.64 ID:NhaX+nTA
>>494ラクダさん
おでこ、くいっは伝わらなかったですかw
つまり、まゆげ上げておでこにしわを作る感じです。
>>498レンコンさん
ぜひ聴かせてください!!
>>499ごぼうさん
えっぅ!ちょっとしか聞いてなくてあんなに歌えるんですか??
羨ましい音感をお持ちですね!おはこかと思いました。
>>501 マイナーかもしれませんが、「空っ風の帰り道」や「手紙」など
そんなに高音が出てこない曲もありますよ!
>>503語尾さん
たしかに福山さんのときより不安定ですが、声のよさがそれを補っちゃいますね!
これが安定したら鳥肌立っちゃいます・・・。
>>505マグナム
ミスチル歌うときは桜井さんになりたいです!そういう視点で聞いてアドバイスくださって
本当ありがたいです!!低音はもちろん課題ですが、ミスチル歌うときは
高音のうるささをマイルドにできるよう意識していきますね♪
またバシバシアドバイスください!
マシマロ聴きました!確かに音質良くなってます!!布くるみ作戦すごいですね。
でもくるんだ分声が遠くに行ってしまってますね・・・難しい。
余裕で「むーねがあげーーー」が本当に羨ましいです。
521 :
ちるたん:2013/01/07(月) 21:40:10.59 ID:NhaX+nTA
>>510なーさん
女の子の片鱗見えましたかw??
ミスチル歌ってるときは女の部分は置いておきたいですが、なかなかうまくいきません。
そのくせ女性曲歌ってるときは、それも上手く歌えなくて・・・。
つまり中途半端なんですよねw
>>514 実はわたしもたまに「わたし女なのに何やってんだろw」って思うことありますw
桜井さんが好きすぎるとこうなっちゃうんですね。
今年は女性曲にも恐れずに挑戦していこうと思うので、
歌った時にはぜひ感想やアドバイスをいただけると嬉しいです。
522 :
アウトロー鈴木:2013/01/07(月) 21:46:00.58 ID:+8HzH5lq
語尾さん
夏夕空聞きました。
知らない曲でしたが歌の表現が上手いですね!
風景が浮かんで来ました。
>>520 いや、ミスチル聴いてみたらかなりヤバかったw
マグナムにボロカス言われるから、ミスチルはもっと練習してからね
レンコンとか言う中年ホモはなんなんだ???
525 :
アウトロー鈴木:2013/01/07(月) 22:00:08.03 ID:+8HzH5lq
今日ウタスキ動画を探索してて思ったんですが…
ここはやっぱレベル高いですね!
いろいろ見たけど、ここの皆さんより上手い人なんてそうそういなかったです。
参考の為に楓を聞いたらほぼ全員サビで死亡してたし(^_^;)
ガロはどこ行った?
527 :
マグナム:2013/01/07(月) 22:07:32.93 ID:YXuGT5tf
>>523ボス
ボロクソにゆうけど、きらいだとか聞きたくないとかじゃないから大丈夫!
愛ゆえにだから!
人の歌うミスチルはヘタだっていいのさ!聞かせておくれ!さあ!
528 :
マグナム:2013/01/07(月) 22:08:23.55 ID:YXuGT5tf
____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)<ヘタだっていいのさ!聞かせておくれ!さあ!
l文|. | / ( 建前 ) \_______________
| ̄ | ./ 人 ヽノ
| |/ し(__)
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ _
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 <ボロ雑巾のように叩きのめしてやるさ グヘヘェ〜!
ヽ ○ ○ | \___________
|\ ノ
∪ ̄ ̄ ̄∪
530 :
マグナム:2013/01/07(月) 22:19:51.60 ID:YXuGT5tf
>>318 時給五銭
カルマ
このオケどこ?歌はヘタってわけじゃないのになんかリズムが酔いそう・・・
ダムじゃないよね?
>>474 じゃがりきん
なにこの歌おもしろい(笑)
ニヤニヤする歌じゃないのにニヤニヤしてしもた!
じゃがの息づかいは好きよ!
じゃがって何歳なんだろう?
>>482 しゃらく
いや十分うまいよ?
あとは表現方法とかひとつ上のステージじゃない?
(とかっこいいことをいってみる)
この歌オレも覚える^^
しゃらくカップはよ!
531 :
マグナム:2013/01/07(月) 22:24:37.19 ID:YXuGT5tf
532 :
語尾:2013/01/07(月) 22:29:59.71 ID:7sS8QBU0
>>522 知らない曲なのに聞いてくれてありがとー( ´ ▽ ` )ノ
2年以上歌い続けてるんで、そろそろ表現力じゃなくて歌唱力
が欲しいところです。
>>520 安定したらなーって常々思うよ。
因みに同じような歌い方で安定した音源が以前オケ板にあって
もはや普通にプロだったw
533 :
マグナム:2013/01/07(月) 22:30:01.33 ID:YXuGT5tf
>>503 語尾
ファイヤーフォックスで聞けんからわざわざダウンロードしたぞ!もう!
裏声十分きれいに聞こえる!
語尾はたんたんと歌う派ではないから味があっておもしろい(笑)
>>510なーさん
ホレ!心して聞くがよいよ!
しるし/ミスチル
http://kie.nu/H3B (高音についてはふれてやるな)
534 :
ちるたん:2013/01/07(月) 22:43:15.27 ID:NhaX+nTA
>>523レンコンさん
マグナムもそういってることですし、歌いましょうよ。
>>533マグナム
やっぱり低音に勢いがありますねぇ。
きっとおもしろいほど低音がでるんだと思うんですが、
この曲ではもう少し抑え気味で歌うと、雰囲気出るかなって思いました。
このくらい低音出たら楽しいですよね。わたし下はしるしもギリギリなので・・・。
マグナムとはミスチルコラボしてみたいです。
低音パートはマグナムで、高音パートはわたしが歌うみたいなw
それでお互い声を寄せて、どっから入れ替わってでしょう??みたいなクイズを
出すのって面白くないですかw??
536 :
ヒトカラ王:2013/01/07(月) 22:58:43.95 ID:5niixwVL
ちるたんとマグナムのコラボ面白そうだな
ミスチル兄妹みたいな感じで 期待しときます
537 :
太郎:2013/01/07(月) 22:58:52.17 ID:6eDpV6Yp
>>517 お、帰ってきたか!
みんな待ってたんだぜー?心配かけやがって
さ、まずはこっちにきて俺に土下座しろよ自演丸
538 :
アウトロー鈴木:2013/01/07(月) 23:18:12.38 ID:+8HzH5lq
ラクダさんこんばんは(^^)
ラクダさんでも楓はきついんですか?
発声キレイだから楽に歌えそうな気がするんですが…
B'zの中では低そうなので蒼い弾丸とHotel?を歌ってみたら、難しすぎて無理でした。
蒼い弾丸〜とum…1人じゃ居られないならぁ〜ところだけで叫んでオワタ\(^o^)/
こないだのcallingより酷いかったので消去しました(^_^;)
539 :
語尾:2013/01/07(月) 23:28:56.15 ID:7sS8QBU0
>>533 マグナム*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'!・*:.。. .。.:*・゜゚・*
540 :
十道:2013/01/07(月) 23:29:44.17 ID:0sJSwNL/
541 :
十道:2013/01/07(月) 23:32:28.33 ID:0sJSwNL/
あれ、すみません
またurlミスってますね・・・
ちょい保留で、、やり方わかんねーーー(泣)
542 :
十道:2013/01/07(月) 23:40:02.39 ID:0sJSwNL/
>>542 聞けたよ。
感想なんだけど甘口、中辛、辛口どれがいい?
544 :
アウトロー鈴木:2013/01/07(月) 23:48:44.67 ID:+8HzH5lq
546 :
マグナム:2013/01/07(月) 23:57:02.59 ID:YXuGT5tf
>>534 ちるたん
今、原曲を確認したら桜井さんの歌声のやさしいことやさしいこと^^;
歌う前に原曲聞けばよかった!
今度はもっと抑える!
コラボはねえ、うれしいけど今はまだちるたんの足ひっぱるだけだから、
もう少しうまくなってからお願いするよ(笑)
>>536 ヒトカラ
サンキュ!もっとうまくなったらね!
>>537 太郎
完全にいじめっこだな(笑)
547 :
十道:2013/01/08(火) 00:00:06.37 ID:0sJSwNL/
>543
怖いけど、辛口で!
>>544 ありがとうございます。
お手数おかけします・・・
548 :
アウトロー鈴木:2013/01/08(火) 00:03:11.76 ID:uDah0DCV
レンコンさん
名もなきとsnowdorp聞きたかった…
。・゜・(ノД`)・゜・。そのロダ聞けない(^_^;)
>>548 ZZという偉いコテが変換してくれるから待ってて
つーかkie. nuおかしくねーか
マグナムのも俺のも聴けないわ
>>538 前にてりおすスレであげた楓聴いてなかったかー
確かに綺麗にシムってたよw
Hotelワロタww
何だ最近B'z聴いてるのかヨシヨシいい子だ(^^)\(゜゜)
その2曲は相当むずいよ
Motelは前にプッチが上げた神音源があるから今度聞かせてもらうといい
シングルB面とかアルバムにA面以上にいい曲いっぱいあるから聴いてみてo(^-^)o
まあまだまだあるけどこの辺気が向いたら歌ってよ(俺は高くて歌えないから)
眩しいサイン・RUN・夢見ヶ丘・いつかまたここで
552 :
アウトロー鈴木:2013/01/08(火) 00:08:01.01 ID:uDah0DCV
レンコンさん
待ってます(^^)
明日、学校だから寝落ちしちゃうかもですが…
553 :
語尾:2013/01/08(火) 00:09:11.44 ID:e9ETcVx5
>>545 レンコン裏声強いな!
地声が相変わらず弱いけど、一番の最初の方は少し良くなってた。
もっとごりごりに歌うんだ! 音程を無視して、声を開放するんだ!!
奇跡的に駅前にまねき出来てたから泊まりがてら歌ってくる
>>545レンコン
いいねいいね
なもなきもスノドロも大好きo(^-^o)(o^-^)o
明日聴く
>>548鈴木
いやいやどっちも古すぎだろw
高校の友達と音楽の話が合ってるか?心配だぜw
>>547 ・キーが声に合ってない。
サビはギリギリ届いてない。
キーを下げるかオク下推奨。
最高音がhiB♭(愛したっ「て」)になるようにするといいよ。
・1番のAメロ以後のテンポがズレてる。
リズムを取りながら歌うといいかも。
・今度はヒトカラで録音を。
>>553 あれ、聴けるんだ
カラオケ屋でこれ歌うの恥ずかしかったぜw
次はB'zあたりで解放してくるわ
558 :
十道:2013/01/08(火) 00:23:38.35 ID:DaCmhIF+
>>556 そうですね、一番は自分でもカスだと・・・(笑)
リズム等のアドバイスに注意し、今度はちゃんとヒトカラ行ってきます!
そのときはまた、アドバイスいただけると嬉しいです
559 :
アウトロー鈴木:2013/01/08(火) 00:28:23.69 ID:uDah0DCV
ラクダさん
ミスチルとラルクとB'zとグレーはよくスレに出てくるのでちょっと覚えました。
友達とカラオケ行くとアニソンボカロ祭ですが(^_^;)
560 :
マグナム:2013/01/08(火) 00:30:53.65 ID:2KaP/LHs
>>545ボス
サラリーマンがよっぱらって気持ちよくなって飲み屋いって女の子にミスチル歌ってー♪ていわれてうろ覚えだけどたのしく歌ったって感じ(〃^・^)チュッ♪
決してドヘタではないけどちゃんとおぼえてない感があふれてる!
ちゃんと覚えてないけどミスチルを意識はしてるぽい(笑)
ボスもチェストがよわいんかな?
561 :
マグナム:2013/01/08(火) 00:33:18.87 ID:2KaP/LHs
ボス
ボスって歌ってる時、体すげえうごいてるでしょ絶対(笑)
562 :
語尾:2013/01/08(火) 00:33:21.91 ID:e9ETcVx5
>>560 だから、覚えてないっていったろw
二番はもっと酷いから切ったった
ミスチルとB'zはテンポが独特だから知ったかぶりでは歌えないな
>>561 いや、微動だにせず座って歌ってるぞ
最近やっと立って歌えるようになったところだ
566 :
マグナム:2013/01/08(火) 00:41:34.11 ID:B66H7sBJ
>>564ボス
まじで?そうなんかー!
ちなみにBメロあたりがポンポンしてたから楽しくなったのかなっておもった(笑)
でもこんだけうたえりゃ上等だよ、どんどんミスチル歌ってちるたんにアピールしよう!
>>558 ボロクソ書いたけど声量と音感は悪くないから、今は自分の声の高さに合った曲をくり返し丁寧に歌うといいよ。
568 :
ヒトカラ王:2013/01/08(火) 00:44:50.83 ID:tzBTQqqs
>>545 レンコンフォルダが潤う(^^)
ラルクが一番よかった。最高音ちょい辛そうだけどリズムの
違和感なくて締まって聞こえた
真ん中はすげえ高いですね ヘリウムみたいになってるw
>>568 ありがとう
あっちのコテうpスレにもhoney上げてるから良かったら聴いてね
スノドロより下手だけどw
>>566 とりあえず、名詩と終旅を完璧に覚える事にする
571 :
語尾:2013/01/08(火) 00:54:38.29 ID:e9ETcVx5
>>571 やっぱ調子悪いのか
俺も途中でうp出来なくなったからな
573 :
ヒトカラ王:2013/01/08(火) 00:58:02.57 ID:tzBTQqqs
おいおい honeyもヘリウムみたいになってるぞ
俺の聞き間違いかもしらんが上げ直しオススメ
574 :
語尾:2013/01/08(火) 01:00:00.15 ID:e9ETcVx5
>>574 やっぱ俺だけ聴けないわ
すまんね、朝にもう一回試してみる
早くwktk直んねーかな
579 :
ゴボウマン:2013/01/08(火) 01:09:20.35 ID:Qt9FJaMT
今日も音源いっぱいあるワン
今日は出張だから明日聴こうっと、
ミスチル、ニシエヒガシエ覚えようとしたけど無理だった…
誰かミスチル初心者の自分にオススメの曲教えてください><
>>520 ちるたん
数日間、一夜漬けみたいに延々とその曲だけ聴いてたw
580 :
語尾:2013/01/08(火) 01:10:36.51 ID:e9ETcVx5
>>580 再生ボタンや早送りボタンなどが全部消えてるんだよね
ダウンロードも試したが出来ないしな
なんでもうpは何故か聴けた
明日朝早いのに眠れねえ 昨日寝てないのにおかしいなw
>>545,576
これ音程がちゃんとあってリズムもズレなくなったら化けそう
もうすぐ歌うまになりそう><;
>>562 ココにもカッコいい人が一人
>>581 俺はkie.nuずっと普通に聴けてるよ
583 :
ゴボウマン:2013/01/08(火) 01:29:53.74 ID:Qt9FJaMT
wktkてかなり万能なアップローダーなんだなぁ
使えなくなってありがたさを感じる
>>575 聞けたよ。
感想なんだけど甘口、中辛、辛口どれがいいと思う?
>>575 シムってんな〜WWW
なんか気分が沈んだときに聞くことにした
ありがとう
586 :
時給5銭:2013/01/08(火) 01:48:42.29 ID:xcgPvMPJ
>>530マグナムさん
亀レスですみません><
ジョイサンのオケです、酔わせてすまぬ…すまぬ…
語尾さんやボスの音源とても気になりますけど明日聞かせて貰います
皆様お休みなさい〜*o_ _)oバタッ
ボス感想来てるけど寝ちゃったのか?
588 :
口だけ丸:2013/01/08(火) 02:07:00.31 ID:leRpyMoF
太郎と大仏自演してごめんな! 許してくれ!
タイも心配かけてごめんな! ちょっとトリは忘れちまったんだよ!
589 :
語尾:2013/01/08(火) 06:24:55.70 ID:e9ETcVx5
>>519 ありがとう
リクエストはまた別の機会に
>>521 Cメロのフレーズ処理とか女の子なんだなと改めて感じた
こまいところまで聞き込んでこれだから普通の人は気付かないんじゃないかな?
>>533 自分高音触れていいすか?笑
録音環境様変わりしたね、よく聞こえるよ
メロは非常によかったよ
>>542 走りなんとかしようねー
キー下げて完全に男にした方がいいと思う
ボカロはinキーにしない方がいい結果が生まれやすいからね
ソース自分
>>545 ラルクだけ
声も出てるし欠点はあんまり見えない
欲を言うならスマートに歌って欲しいな……
hydeってねちっこくないからそこだけが惜しい
>>562 やだかっこいい……これはぬれる
>>579 イノセントワールド
シーソーゲーム
君が好き
好きだけど知らない勢はここら辺を勧める
「果てしない空の向こうに oh oh」ってやつも歌いやすい方だと思う
タイトルわかる人保管して欲しい笑
この時間人いないなぁ
みんな仕事か学校だもんね
595 :
ヒトカラ王:2013/01/08(火) 09:18:55.17 ID:tzBTQqqs
>>594 アカペラいいな こういう音源好きやわ。地で歌ってる感じなのに声が綺麗で素敵。
そして口笛がとてもせつないw
声的にやっぱり小柄ですかね?
>>592 聴いてくれてありがとう
ねちっこいって初めて言われたかもw
なーさんの音源は帰りの車内で聴くね
>>593 Tomorrow never knowsだね
DAMだとミスチルで一番歌われてんじゃなかったっけ?
>>593 普通の人にはちょっと高いんじゃないかw
ミスチルは微妙な転調が難しい
終わりなき旅なんて一体何回転調してんだよ
599 :
マグナム:2013/01/08(火) 12:22:24.54 ID:B66H7sBJ
>>575ZZ
サンキュ!
今は高音おいといてチェスト鍛えることにした!
まず太郎をぶっつぶす為に安定感をてに入れる!
なーさん
ちょ、調子いいと高音部分もうちょいでるんだぜ(汗
河川敷のアカペラたのしそうだなーオレもやってみたい!
曲は帰って聞かせてもらうよ!
600 :
マグナム:2013/01/08(火) 12:31:50.23 ID:B66H7sBJ
ミスチルだとyouthful daysが楽しくていいんじゃないかな!
オレは好きだな!
ウィルス対策アプリをアンインストールしたら、聴けるようになったぜ
>>574 適度な声の重さがいいね
いつもより軽快な感じがする
楽園のうろ覚えっぷりにはビビったが、知ってる曲なら上手いな
>>594 口笛ワロタ
マイク通した声より大分良く聞こえる
カラオケよりアカペラの方が上手いなんて稀じゃね
俺なんてアカペラで歌ったら音程迷子になって大変な事になるぞ
602 :
拙者君:2013/01/08(火) 16:32:24.41 ID:tIXS2efC
あー、やっぱ整体行った後は声調子良いー。
ボイトレ捗るわー
>>595 ありがとう
オケないほうが力まずに歌えるんだよね
体格は平均よりちょっと太め
身長は平均ぐらいだよ
>>597 さんきゅです
歌詞とタイトル一致しなくて
>>598 そもそもミスチルの難易度が高すぎるから何とも笑
>>601 音程は脳内bgmで補完して合わせてる
カラオケで歌ってると自分の声の具合を取れなくなるんだよね
直太郎もアカペラで歌うと超スムーズ
何でだろ
604 :
太郎:2013/01/08(火) 16:40:34.83 ID:Ic9FwcmZ
ロジャーTi Amoコラボすんべ
605 :
拙者君:2013/01/08(火) 16:44:06.93 ID:tIXS2efC
≫なーさん
無意識に自分の歌いやすいリズムになってるからでは?
606 :
拙者君:2013/01/08(火) 16:48:32.14 ID:tIXS2efC
リズムというかテンポ? かな
607 :
ゴボウマン:2013/01/08(火) 17:44:10.04 ID:eSuo6qId
みんなミスチルオススメ曲ありがとう!
名前が出た曲が入ってるアルバム、1992-1995と2001-2005あたりを帰りに買ってくる
このスレよくわからんほどコテいっぱいいるね
現状のランキングよろ
ジャンル別とかで
>>602 ボイトレって1日どれくらいの時間やってるの?
自分は通勤の行き帰り15分ずつ合計30分だけど短いかな?
>>603 俺もなーさん勝手に小柄なかわいい感じって脳内イメージできてたw
ケビンに似てんのかな?
610 :
アウトロー鈴木:2013/01/08(火) 18:26:09.49 ID:+dWzaduu
皆さんこんばんは(^^)
ZZさんありがとうございます。
レンコンさん
聞きました。両方上手い!!ラルクもミスチルも難しいのにうろ覚えでここまで歌えるなんて凄いです( ^ω^ )
語尾さん
カッコいいです!激しい曲も歌いこなせてて凄いなぁ( ^ω^ )
>>610 な、なんだってー
上手いなんて初めて言われたぜw
ラルクはかなり歌ってるからうろ覚えじゃないよ
聴いてくれてありがと
612 :
語尾:2013/01/08(火) 19:01:41.26 ID:e9ETcVx5
>>601 少しづつ声を太く軽やかにしていくぜ。
楽園はあんまり経験のないところピンポイントだったよ…。
褒めてくれてありがとー( ´ ▽ ` )ノ
>>582 結構、ウケが良いんだな!
聞いてくれてありがと( ´ ▽ ` )ノ
>>592 まじか!
俺も罪な男だぜ\(^o^)/
デブゲイ氏ね
>>612 語尾さんの音源は他スレでも聴かせてもらってるよ('∀`)
617 :
太郎:2013/01/08(火) 19:57:40.69 ID:xXD+GFcv
>>615 よっしゃ、じゃあどっちかのパート歌ってここか俺のSkype宛てにうpしてくれ
SkypeID:sikoutei02
了解
619 :
語尾:2013/01/08(火) 20:18:32.94 ID:e9ETcVx5
>>614 まじか!
最近、他スレでちゃんとした音源あげてないから、何を聞かれたの
か不安になるw
>>575 俺も感想。
高音行くと鼻から抜けるのが気になる。鼻を詰めるような
感じで無理やり抜けないようにして歌うともっとかっこ良くなる
と思うよ( ´ ▽ ` )ノ
弟子のロジャーとジャニーズJRの Ti Amo コラボか〜
どんな音源になるんだろ〜 って予想できるけどね!
タイが歌ったら玉置みたいになるけどね^^
にゃは^^
621 :
時給5銭:2013/01/08(火) 20:23:36.95 ID:xcgPvMPJ
>>562語尾さん
かっこいい!こういうのもいいですねぇ(*´ェ`*)
>>575レンコン
名もなき詩聞かせて貰いました!
サビも音出てますね。すごい><
語尾さんと同感で、鼻に詰まってる感じが少ししました。
改善すれば凄く良くなりそうなのでまた聞かせてくださいよ!
>>619 ありがとう
鼻から抜く事出来ないよ、俺w
鼻にかけるのも出来ないし
喉の真上に声当てるような感覚で歌ってるんだが、それで鼻から抜けてるのかな?
>>621 聴いてくれてありがとう
語尾は鼻から抜けてるって言ってるから、逆かと思われw
623 :
邪悪大仏:2013/01/08(火) 20:58:12.72 ID:Ay+7f47Y
>>622 耳栓して歌えばどこで響いてるかわかるからその響きを鼻に持っていけばいいよ^^
>>545レンコン
名もなき
またポンポンしてるよー!(>'A`)>
合ってるかわからんがオレ的には、
「残さずに全部食べてやる OHダーリン〜」
↑これ一息で且つ最初から最後まで同じ息の量で歌うんだと思うんだ!
腹を一定のスピードで凹ましてれば自動的に同じ量ずつ出てくるから
息のことは全く意識しないで、首から上は動かすのは唇と舌だけでやってみて(*´д`)(´д`*)ネー
スノドロ
メロが低すぎて声量出せなくてきつそう
どっちも最高音付近は良かった!あと録音環境のせいで声が遠くから聞こえる
625 :
ちるたん:2013/01/08(火) 21:10:30.15 ID:dcWuUZZl
>>レンコンさん
名もなき詩をUPしてくださったんですね。ありがとうございます。
とってもハスキーですね。そんなにハスキーなお声でしたっけ???
ハスキーな他のアーティストが名もなき歌ったらこんな感じになるかも
と思って楽しく聴かせていただきました。
とっても楽しそうにうたってらっしゃいますね。
きっとわたしにはそういうのが足りないんだなって思わせてもらいました。
>>594なーさん
ちょっと最初の頃に比べるとやっぱおねえ声になってるかなー
でもアカペラは何かいいねー哀愁があって
俺も今度アカペラで歌おう!
てかまあまあでかい声で歌ってんだなw今度多摩川で歌ってる人いたら声かけるわw
>>610鈴木
うろ覚えワロタw失礼なガキだw
>>613 だから語尾はデブじゃないって
>>620タイ
>タイが歌ったら玉置みたいになるけどね^^
ワロタwww
>>623 やっぱ鼻にかけた方がいいのか
イヤホンつけて歌ってみる
ありがとう
>>624 ミスチルはしゃくりまくったからな
低音はマジで苦手 ちるたんより低音出ないかもw
アドバイスありがとう
>>625 コメントしづらそうw
ごめん 今度ちゃんと覚えてからうpするわ
ハスキー声は喉声っぽく発声して雰囲気似せたつもりですw
ラルク聴いたらアヘアヘしてるから違いが分かりやすいかも
聴いてくれてありがとうね
な、なんか最近太郎とロジャが仲いいな・・
629 :
邪悪大仏:2013/01/08(火) 21:23:33.58 ID:Ay+7f47Y
>>627 鼻に抜くなら頭蓋骨の鼻の穴辺り
鼻にかけるならその下に当てるといいよ^^
>>629 とりあえず試してみるよ
詳しくありがとう^^
>>605 明確に覚えてないやつはそうかもしれん
実際怪しい曲一杯あるし
>>626 だって加藤登紀子ですよ?
しかも声域低めだから裏返りも少ないし
あと歌ってた場所は東京ですらないよ
東京に引っ越す前の家の近くの河川敷公園
ワラタw
娘さんによろしく言っといて下さい
>>632 「タタタタンタタンタンタン」クソワロタwwwまた風呂場っすかw
娘さんのかわいい声もっと聴きたいっす!
636 :
拙者君:2013/01/08(火) 22:06:02.25 ID:tIXS2efC
>>609 ボイトレ自体はその位でいいと思うよ。
あとはそれ以外に歌の練習できたらベストじゃないかな。
俺の場合は発声を良くしたいってのが第一だから、朝昼晩に一時間ずつやってるけど。
あ、SLS通い始めたなら、レッスンの録音を一日何回もやってるとエクササイズ効き過ぎになるから気をつけてね。
637 :
殲 ◆37564rCX1I :2013/01/08(火) 22:13:47.26 ID:2Leip/Hx
>>632 まーた沸いてんのか、このクソボケは
お前の娘とかじゃないだろ、絶対
声聞いた感じ就学前か低学年あたりの子供なんだろうが
小さい子供が居たら2chに入り浸って、くだらん音源加工とかやってる暇なんてないだろう
公園に連れて行ったり、風呂入れてやったり、本読んでやったり、自分の時間が取れなくなるだろ
お前はどうみても暇すぎるんだよ
年末も正月も一日中2ch三昧
どうせニートで居候のクズなんだろ?
なにが玉置だよ キモ声ボイス発生装置が勘違いしたこと抜かしてんじゃねーよボケ
>>637(超ド下手糞なUPもできない完全負け犬の殲)
久しぶり〜 元気そうで安心した^^
639 :
殲 ◆37564rCX1I :2013/01/08(火) 22:24:37.14 ID:2Leip/Hx
>>632 ついでに評価してやるが、相変わらずリズム感最悪だな
どーれーだけーのっ
おーもーいーなーらばっ
あっ いっ っと よんでっ
包丁でブツ切りにしたような変なリズムやめれ
Exileバラバラ事件かよ 原曲思い出すのに苦労したぞ
カッコ付けたいところは強引に鼻に響かせてるし、最後シムってるし全然玉置じゃねえよアホ
641 :
殲 ◆37564rCX1I :2013/01/08(火) 22:36:28.92 ID:2Leip/Hx
>>640 こんなオサレな曲をお前が歌うのかよ 全然ムリだから
「日曜日の夜はベッドが広い」ってとこは
「月曜日の朝はウンコが硬い」って歌えや
ちゃんとお前の声にコーディネートしてな
642 :
マグナム:2013/01/08(火) 22:42:37.26 ID:B66H7sBJ
ちるたんと愛しあいたいな〜
にゃは^^
>>643 んっ?自演厨おもしろくないぞ
468 :選曲してください:2013/01/08(火) 22:32:19.78 ID:0DyD7IZA
拓郎叩きやめろよ
470 :選曲してください:2013/01/08(火) 22:35:24.57 ID:0DyD7IZA
>>468 そーだそーだ
645 :
太郎:2013/01/08(火) 23:39:02.59 ID:xXD+GFcv
>>632 くっそ下手だな
いいところ探して褒めようと思って聴いたけど一つもなかった
あと、>433への返答よろしくな
>>624 息を吐きながら腹は凹ますんじゃなくて丹田に力入れてむしろ張る感じにって言われるよ
凹ましたら支えが崩れちゃうんだって
その支えが実感として分かんないんだけどねw
>>636 レスサンクス
毎日の練習はレッスン音源で30分やってる
カラオケは行ければ週1で行ってる
でも拙者師匠は1日3時間も発声練習してんのか><
エクササイズ効きすぎないようにレッスン音源以外で何か別の練習してるの?
またなんか音源あったらうpしてください
>>628 おい坊や もう誰かの“お手付き”か・・・?
ここじゃパートナーが必要だぜ?
649 :
エリック:2013/01/08(火) 23:49:51.92 ID:FtLVHw+i
お久しぶり
あけましておめでとう(今さら)
また新しい人増えてるし口だけ丸とか面白い事になってるけど今年もよろしく!
俺は喉風邪気味なので初カラオケに行くのはまだ先になりそうだわww
650 :
拙者君:2013/01/09(水) 00:01:14.08 ID:5PtphWED
>>647 十分だよ。大丈夫大丈夫!
俺は発声が悪すぎたからねー……。歌もだけどw
とりあえず朝は肩背中首舌のストレッチとリリースを早めに意識してのロウラリ系エクササイズ+小声の閉鎖&声区移動トレーニング。
昼はエッジ系とウィスパー系をやった後にレッスン音源つかったトレと課題曲。
夜は滑舌とか台詞とか。最後にもう一回レッスン音源で練習して終わり。
来週あたりまたカラオケ行くんで録ってくるよー。
ロジャーの三日月聞いて悔しかったから俺も歌ってくる。あとアニメじゃない。
>>649 久しぶりー 風邪治ったらトミックスで何か歌ってきてよ
>>650 自分で適切なエクササイズとかいろいろ考えてやってるんだね
当たり前だけど俺に比べるとだいぶ進んでるなぁ
俺は1stブリッジがとにかくダメでチェストとヘッドがガクンって切り替わっちゃう
三日月とちゃんと覚えててくれたwアニメじゃない楽しみにしてる〜♪
653 :
エリック:2013/01/09(水) 00:13:19.39 ID:Q6pD1t+P
>>651 おうB'zでも歌ってくるわww
ただ一週間ほどボイトレもなんもだったから感覚忘れてるかもしれんw
みんな歌い初めしてんな
俺もそろそろ行きたいな
655 :
マグナム:2013/01/09(水) 00:16:25.11 ID:F/i0Z3bI
エリックオッスオッス!
はよカラオケいかなおいぬいちゃうぞ〜^^
656 :
アウトロー鈴木:2013/01/09(水) 01:45:39.49 ID:P7nJnHt3
皆さんこんばんは(^^)
寝る前になーさんの曲を聞きました。
生きてく…なんか声がおばさんぽかったです。なーさんは最低音が高めでテンポのいい曲のがかわいくてあってますね!
アカペラの方は伸び伸び歌えてる感じで声の響きが良くてとてもキレイな声でした。
曲は両方知らない曲なので歌声の感想だけになってしまいすみません(^_^;)
10日学校が終わったらボイトレの無料体験入学行って来ます。
でも今日、喉の調子が悪いから心配だな…
普通に喋ってて声がたまに裏返る、たまにちょっと掠れ気味で声が出しにくい
この症状って大丈夫ですか?
658 :
ゴボウマン:2013/01/09(水) 01:59:31.60 ID:CNlOGPq3
聞いてない音源を視聴(ノ・ω)ノ
>>506 >>533 マグナム
前のより断然音の輪郭が良くなった!
市販の200〜300円で売ってるマイク用ウインドスクリーン買ってみては?
布より声拾いやすくなるかも
しるし、なんて音域の広そうな曲だ(||゜Д゜)
低音と低音部のビブかっこいいなぁ。音程も取れてるし。
普通にいい声だし、高音練習次第で一気に歌うまか!
>>540 十道
prrrrrrrr・・終了時間10分前ですがいかがなさいますか?
曲が・・・わかならい
いい声してるけどサビがきつそうというイメージ・
>>545 >>576 レンコン
スノドロにハニー!おっさん世代の歌だ!いいね(・ω・)b
スノドロ音域広くて難しいのにいいね!
Bメロが一番好みです。
最高音が少し苦しいか切れ気味なので滑らかに歌えると更にかっこよく!
ハニーは若干リズムが怪しいところあるけど、サビ最後の高音ロングトーンいいですね。
Aサビ高音ロングトーンの後のoh!!が、しむr
ハニーよりスノドロの方が好きでした(*´ェ`*)
>>562 語尾
なにこれ!かっこよすぎる(~∇、~;)
どこを指摘していいのかわからない・・
659 :
ヒトカラ王:2013/01/09(水) 01:59:43.27 ID:acgBUujL
さてオケってこよう
車で結構走らないといけないのが辛いけど
660 :
ちるたん:2013/01/09(水) 02:13:56.69 ID:a/iZmqDA
>>656鈴木さん
声の調子よくないと思います。あまりしゃべらないほうがいいですよ、可能なら。
わたしみたいに声がしわがれてしまいます。お大事に。
>>627レンコンさん
全然コメントしづらかったわけではないですよ。
逆に気を遣わせてしまってすみませんw
あと、わたしより低音出ないなんてことは絶対ないですよ。
わたし名もなきの「感情さえリアルに」のとこ出るかでないかの微妙なラインですもん。
レンコンさんはちゃんと出せてましたよ!
>>616シャロンさん
確かにご自分でおっしゃってるように滑舌は直すポイントかもしれないですね。
でもわたしもあまり滑舌よくないほうなんでアドバイスができないですw
あとは声が枯れてるようなので無理をなさらないようにしてくださいね。
>>594なーさん
その音源の聴き方が分かりません・・・。もし他の場所にあげられたらあげてもらいたいです。
今度は女の子の曲歌ってきたんで女声使いのなーさんにご指導いただきたいです。
>>579ごぼうさん
数日間の聞き込みでそんなに上手に歌えるんですか。しかも優しい曲ではないのに。
やっぱ才能ですね。
>>562語尾さん
おおぉ〜これもかっこいい!!!福山さんとも、前の優しい歌い方とも違う
新しい一面が・・・。やっぱりおりっちさんとオフやってる方は違いますねw
661 :
アウトロー鈴木:2013/01/09(水) 02:18:43.93 ID:P7nJnHt3
>>657さんこんばんは(^^)
痛くはないです。
若干風邪気味なのが原因かもですが…
それとも、2日前にカラオケで叫び過ぎたのが来たのかなぁ(^_^;)
明日も安静にして10日に備えます。
ボイトレスクールはUSなんとかと言う所です。
遠いから通えないので体験だけですが…
基礎トレーニングとかわからないので勉強になるかな
662 :
アウトロー鈴木:2013/01/09(水) 02:25:09.62 ID:P7nJnHt3
ちるたんさんこんばんは(^^)
ありがとうございます。安静にします( ^ω^ )
ちるたんさんみたいにかっこよさとかわいさの兼ねそなった中性的な声にむしろなりたいです(≧∇≦)
>>661 風邪気味なのにカラオケで叫ぶって最悪コンボだねw
ちるたんが言うように可能な範囲でしばらく発声は控えた方がいいよ
10日だと症状収まらないかもしれないね
USは有名なとこだね
講師はいろいろみたいだけど他もそうだし
体験するのはいいことだと思うよ
>>660 ちるたんはやっぱりおりっち基準なんだなw
んじゃ今日は寝るノシ
664 :
ちるたん:2013/01/09(水) 02:29:48.59 ID:a/iZmqDA
>>579ごぼうさん
ミスチルはいい曲がいっぱいあるので悩みますが、
初心者の方は抱きしめたいとかどうでしょうか?
改めて他のアーティストと比べると、リズムが変だから
ミスチルは歌いづらいですねw
>>544十勝さん
この歌知らないのですが聴いていて何となくリズムがおしいと思いました。
そしてコールが・・・w
でも間奏の間に入ってよかったですねw
高音まででていて抑揚もついていると思いました。
>>546マグナムさん
いつかミスチルコラボしてくださいね。
または私がマグナムさんにハモるとかでもよいのでお願いします。
ありがとう/いきものがかり
http://kie.nu/Hga 女性曲がんばってきましたがコントロールしきれてないですね。
あとサビの「あなーたをー」の部分って女版シムってるってものでしょうか?
あとちゃんと女性が歌ってるように聞こえるでしょうかw?(実はこれが一番心配です。)
アドバイスお願いします。
665 :
音A:2013/01/09(水) 02:46:30.06 ID:eQzgL/vB
>>664 ちゃんと女性が歌ってる様に聴こえますよ
サビのあなたをは志村とまでは行かないけど絞めて出して不安定な様に聞こえました
666 :
ゴボウマン:2013/01/09(水) 02:51:42.19 ID:CNlOGPq3
>>594 なーさん
口笛が哀愁誘う・・・
みんな言ってるようにアカペラのほうがいいなぁ
カラオケだとスピーカー通して聞こえる自分の声に引っ張られるのかも?
>>616 シャロン
久しぶりだからかかなりきつそうだ><
自分も滑舌あんまりよくない方だから、今早口言葉練習してたりするw
>>649 エリックさん
おけましておめでとうございます!
新参者ですがよろしくお願いいたします<(_ _)>
>>656 アウトロー鈴木
ボイトレの学校・・だと・・!
レビュー期待(*´ェ`*)
>>657 PC、auスマフォ、iphoneで聞けた〜
使ってみる!ありがとう!
>>660 >>664 ちるたん
それなりに歌えたのはGLAY聞いてる期間長かったから、たぶんそれでだと思う!
イノセントワールドを試しに歌ったら撃沈しましたw
「ありがとう」聞きました。
声が桜井さんじゃないだと!?普通にうまいじゃないですか!
糞耳の自分だと特にシムってるように聞こえない・・・
若干硬さが残る感じだけど違和感がない(´・ω・`)
浸食 / ラルク
http://twitsound.jp/musics/tsLtDuyCd 低音曲練習中・・・低音音が潰れちゃうor変な声になる(´・ω・`)
667 :
ゴボウマン:2013/01/09(水) 02:57:15.51 ID:CNlOGPq3
↑メロ弱くしすぎたwサビ注意!!
>>647 サンクス!
良く考えたら俺も中からは張りつつ腹筋で凹ましてコントロールする感じだわ
凹ましすぎると全く響かなくなる気がするね
670 :
語尾:2013/01/09(水) 07:36:42.55 ID:BN3EZUHW
>>660 おりっちさん相手に生歌を聞かせるのを躊躇わない豪傑だからねw
>>658 聞いてくれてありがとー( ´ ▽ ` )ノ
自分的にははっちゃっけただけなんだけどねw
671 :
マグナム:2013/01/09(水) 07:38:34.43 ID:F/i0Z3bI
>>574 語尾
これはちょっと雑な感じがしたなー
でも下手ってわけではないけども!
>>576 レンコン
ボスは低音の練習がいいような気がする!
もっと声に重みがでれば一気に・・・
>>594 なーさん
アカペラおもしろいね!
外でうたうとかオレ考えたこともなかったからなー
昔は山の中まで車でいって車の中ではうたったけど(笑)
両方もっと腹からだして男アピールするんだ!
>>616 シャロン
前より全然よくなったよ!
裏声にすることで不安感はなくなった!
その調子でがんばっていこう!
>>632 タイ先生
幼女の声がきになって先生のタタタタンタタンタンタンに集中できませんでした><
672 :
語尾:2013/01/09(水) 07:40:13.19 ID:BN3EZUHW
673 :
ヒトカラ王:2013/01/09(水) 07:58:01.36 ID:acgBUujL
674 :
マグナム:2013/01/09(水) 07:58:34.07 ID:F/i0Z3bI
>>656 鈴木
ボイトレいいな!
感想聞かせてくれなー!
>>657 オレの環境では聞けたよ(PC、ファイヤーフォックス)
>>658 ゴボウマン
サンキュ!
それも調べてみる!
歌ウマなりたい><
675 :
マグナム:2013/01/09(水) 08:08:40.38 ID:F/i0Z3bI
>>664 ちるたん
ちゃんと女の人だよ!
「あなーたをー」はシムってるとはおもわないけど、ちゃんとでてないのかな?
つまってるみたいな?よくわからんけど!
ミスチルコラボはちるたんが歌いたい曲があればいいよ!
発作的にカラオケいったりはするけど、
予定決めて行くには今ちょっと忙しいからすぐってわけにはいかないけども!
でもお互いどこ歌うとかどうすんの?
>>666 ゴボウマン
サビもっと響きを意識したらもっともっとよくなりそう!
>>673 ヒトカラ
ちるたんのきいたからとりあえずありがとう聞いた!
うますぎてびびったらオケボーカルか!
高すぎてまったく声でてないじゃんか(笑)
676 :
ヒトカラ王:2013/01/09(水) 08:11:26.20 ID:acgBUujL
>>765 出だしだけうまくいったんだよ w
やっぱ声出てないか\( )/
>>ちるたん
出だしからしてレベルが違うw
ミスチル並みにいいよ
ちょっと声が硬い以外に欠点は見当たらない
上手い
俺のリクエストセンスに脱帽
>>ゴボウマン
低音出てるし、高音もかっこいい
ラストの英語もいい感じで歌えてた
コテ名といい選曲といい、俺のライバルだなw
>>ヒトカラ王
デジモン
音程いいね サビの盛り上げ方が上手い
ラスサビのハイトーン男らしくてかっこ良かった
JAMプロっぽかったw
ありがとう
中の人に頼りすぎw メロは良かったよ
サビはヒトカラの声がバックコーラスみたいになってるw
>>658 スノドロは息が続かなくて変な所でブレス入れてる
さびついてー とまっていたときがこの(スー)せかいにも
って感じで誤魔化してるからね
他のフレーズはノンブレスでいけるけど、ここだけは駄目だw
680 :
太郎:2013/01/09(水) 09:24:42.64 ID:tZbNrsDO
>>669 こんな汚い音源2回も聴けるかよ
とりあえず下手だった
お前が嫌いだからとかじゃなくてわりとガチで
681 :
ヒトカラ王:2013/01/09(水) 09:29:19.38 ID:acgBUujL
>>664 なんという声量と安定感。普通に女に聞こえる
本家もどっちかというと声が太いので合うとおもいます
俺のありがとうライン録音版と同時再生したら完全に打ち消されました・・
>>677 サンクス JAMのおっさんはすごいよなあ。
バックコーラスは自分もおもったw やっぱ女の曲はやめとこう。。
682 :
太郎:2013/01/09(水) 11:30:47.19 ID:tZbNrsDO
ラクダもゆずでコラボレーションしようぜ
岩澤パートは任せたぜ
683 :
語尾:2013/01/09(水) 12:12:06.09 ID:BN3EZUHW
>>671 音程の動きが大きい上にキーが高いから綺麗に歌えなかったよ!
難しいね。
最近iPhoneでも聞けるロダが使われ始めたから移動中に聞いてみようかな。
>>682 えへへホント?
絶対録ってくる!ただ岩沢大体高いからな
キー下げてもいいかな?なるべく下げないの選ぶけど
上のスカイプIDもう消したの?似たようなのしか出てこなかったけど
685 :
太郎:2013/01/09(水) 13:00:29.99 ID:tZbNrsDO
>>684 いや、消してないよ
あれ、引っ掛からないか
siはhの抜けてるsiだから注意ね
曲は色々ありそうだけど、俺は何でもいいからラクダに任せるわ
感想ひろうじぇ
>>660 自分の携帯だとダウンロードしないと聞けないようになってる
家帰ったらkienuにあげるから待ってて
>>666 その考えはあった
アンプ弱めに捻っちゃおうかなー
ラルクは後で聞くよ
>>671 小さい頃は川近くにあったから迷惑にならない範囲で歌ってたからね
気持ちいいよーお外で熱唱
これ以上深くしようとしても難しい
やってみるけどもしこれ以上下がらなかったらどうしよう
低音スカスカで高音ほっそい俺は中音マスターになるしかないな
音域的にはポルノが良さそうだが、一曲も知らんわw
>>687 ポルノ、キー高くないですか?
中音マスター目指すならDEENがオススメ
あとバンプ(笑)
>>688 バンプの低音苦しいよw
DEENはちょっと古すぎるかな
リアルオッサンだから、その世代のWANDSやT-BOLAN、ZYYGなどのビーイング系は歌うのが恥ずかしい
mid1D~hiA#くらいの一オク半マスターになろうかと
ミスチルはなに歌っても二オクあるから難しいわ
あ、天体観測は覚えようかな
結構メジャーなんでしょ?
これも二オクくらいあった気がするがw
>>660 滑舌どうすれば良いんでしょうかね…
昔から滑舌悪いとよく言われていたので
上の前歯の歯並びが悪くやや受け口ですが
もっとひどい歯並びでもきれいに発音する人も居るので努力で改善できると信じて頑張ります
>>666 早口だと結構きついです。ミスチルの名もなき詩の後半部分は必ず噛みます
とりあえずゆっくり目の曲で一音一音丁寧に発音するようにしていくつもりです
>>671 前に比べて裏声は出しやすくなりました
前は出るときと出ないときがあって苦しかったですが改善したようです
692 :
時給5銭:2013/01/09(水) 16:22:47.39 ID:iSui6aCI
スキマスイッチはどうですか?
声質的にも会いそうだし
私も聞いてもらいたいんですけど
どうやって録音してうpすればいいんでしょうか?
iphone5使ってます
>>694 超メジャーどころを何曲か挙げといて
今度聴いてみる
697 :
ゴボウマン:2013/01/09(水) 17:29:29.04 ID:m0UggCUo
>>675 マグナム
アドバイスありがとう!
響きが悪いは結構言われる。
どうやったら響くようになるんだろう。
色々調べるかな。
>>677 レンコン
聞いてくれてありがとう!
レンコンマンに改名するしか!щ(゜▽゜щ)
ポルノ高いよ、ヒトリノ夜も撮ったけどきつかった
ASIAN KUNG-FU GENERATIONとかいかが?
というかそんなに低音苦手にきこえないけど。
>>697 >レンコンマン
それはないww
アジカンね 名前しか知らんw
とりあえず今度ヤマトみたいな低音曲録ってくるよ
聴いて震えるがよい
699 :
太郎:2013/01/09(水) 17:38:39.58 ID:tZbNrsDO
あぁ、何か上手く歌えない
自分のイメージに負けると腹が立つな
>>696 スキマスイッチと言えばガラナと全力少年と奏が有名だな
おっさん扱いされたくないんだったらソナーポケットやナオトインティライミもおすすめ
アップテンポ
全力少年
ガラナ
ゴールデンタイムラバー
ユリーカ
ミドルテンポ
スフィアの羽
スローテンポ
奏(かなで)
ボクノート
雫
スキマスイッチはタイアップが多いから割と知ってる人が多かったりする。
全力少年と奏が一番メジャーだと思います(^^)
自分らぐらいの年代だと、後はSEAMOとかFLOW
個人的にはBase Ball Bearとかもオススメ
>>699 ソナーポケットは知らん
直人はミスチルの元何かで、どっかの国で何か有名な曲を歌った奴だな
>>700 とりあえず太郎と被ってる三曲を覚えてみる
二人共ありがとう
>>701 SEAMOは好きだぜ
五曲くらいしか知らんがw
SEAMO知ってるなら今度歌ってきてよ
前もリクエストしたろ
704 :
時給5銭:2013/01/09(水) 18:04:45.63 ID:iSui6aCI
メモメモ_φ(・_・
(一個も知らなかったなんて言えない)
いいことを聞いたぜ!
これでタカラも怖くないぞ!
>>695名無しさん
iPhone単体で上げるのなら、ボイスメモで録音して、アプリの何でもうpで上げる方法がありますよ!
ただこれだと音質が酷く劣化するのでボイスメモをPCに取り込んで変換してからの方がいいですね。
>>703 ルパンのやつですよね?
レスは見ましたが、完全に忘れてました;すいません(--;)
テスト期間終わったらまたカラオケ行くので
>>705 いいよ、俺もリクエストされたの殆ど忘れてるしw
大仏のLUNA SEAとラクダの光芒は練習してるけど
気長に待ってるから完成度高いの頼むぜ
拾い忘れてた
>>656 どっちも知らないのかー若すぎるよ……
ハイテンポの曲は乱れやすいから苦手なの
あと喉は大事にね
708 :
太郎:2013/01/09(水) 18:25:48.69 ID:tZbNrsDO
709 :
マグナム:2013/01/09(水) 18:28:20.69 ID:3SpM7edI
>>702ボス
ソナーポケットの365日を覚えて勝負しようず!
若者になるずら!
710 :
太郎:2013/01/09(水) 18:29:50.08 ID:tZbNrsDO
711 :
マグナム:2013/01/09(水) 18:36:28.19 ID:3SpM7edI
>>695 誰お前?
とりあえずこのスレのレス全て読んでこいよ!
んで最低でもあがってる音源聞いて感想なりなんなり書けよ!
なんでおれらが見ず知らずの名無しの歌を聞かなならんのだ!
聞いてほしいだけならニコニコでもようつべでもあげとけ!
ってボスがいえって
>>708 なんぞこれw 2番から覚醒しとる
音程は相変わらず、ど真ん中捉えてるな
713 :
アウトロー鈴木:2013/01/09(水) 18:37:02.91 ID:w9IXI/kP
皆さんこんばんは(^^)
いよいよ明日(≧∇≦)
レンコンさん
ヤマト!
自分はキーを5つ上げないと歌えなかった。
>>695さん
ボイスメモならなんでもうp
カメラロールならどっとうp
を使ってます(^^)
>>710 その曲は知らないですね(--;)
もしかしてBBBのドラマチックのことですか?おおふりのやつ。
SEAMOの曲であったらすいません。
>>713 そういや前にタンボイ先生に褒められてたな
俺も似たようなもんだわ、多分
スマホとタブで鳥変わるとか聞いてない
EEyがスマホでMF3がタブです
タブで聞いてスマホで入力とかやってるけど気にしないでちょうだい
>>616 この曲backnumberだったのか!
バイト先の有線で気になってたんよー
滑舌はそんな感じなかったなー
それ以上に声大丈夫かどうか気になった
出てない音域みたいだから無理しないで
>>664 普通に女の子だよ、中音域がいい声してる
ひねくれた聞き手でもない限り男とは言わないと思うよ
自分の好きな曲の大半を上手く歌えそうな声してんだよなぁ
裏山
>>666 hydeもそんな感じだしいいんじゃない?
メロがシャープってるっぽい
それ以外は聞き応えあるよ
>>717 スマホで酉が変わるのは文字列後の空欄が原因だぜ
試しに文字列最後尾まで空欄削除してみな
鳥てs
>>673 butterflyなら聞いてた、そっち知らないんだ
ありがとうはbgmに声負けてんよー
>>708 ちょwwww
>>720 俺も初めはかなりファビョって酉テスしてたからなw
>>708 1オク下げて聴いたら「きっと、きっと、きっとさ」で吹いたwww
なんか聴いてはいけないものを聴いてしまった、すまんw
723 :
太郎:2013/01/09(水) 19:26:06.24 ID:tZbNrsDO
>>712>>719 くされネタ音源聴いてくれてサンクス!
>>722 わざわざそんなマニアックな聴き方をw
一番力を入れた部分だよそこは
声変わってる前提だからはっちゃけられたけど、
オク下で聴いたらさぞかし気持ち悪いんだらうな
>>715 あぁ、ゴメンゴメン
ドラマチックだったね
何回覚えても間違えるわなぜか
タイ先生に質問ある方いれば、どしどしよろしくね!
一応丁寧に返答します〜
にゃは^^
728 :
太郎:2013/01/09(水) 20:34:39.43 ID:tZbNrsDO
>>726 俺でC2ならお前なんてF1くらいだろ
レーサーみたいでカッコいいなうらやましい
>>666,672,674
確認サンキュー
それにしてもスレメッチャ伸びてるな
読んで音源聞くの大変だ
>>689レンコン
なっ!?古いのが恥ずかしいって・・誰のことだコラー!
ZYYGって何だZIGGYのこと?よくGRORIA歌うよo(^-^)o
うpりたいのにいつも最後もたなくて裏返っちゃうんだよなー
今度上げてやるぜ!他にも古いのガンガン上げてやらー!ふははーw(゚o゚)w
732 :
時給5銭:2013/01/09(水) 21:07:34.51 ID:iSui6aCI
>>725 私めの為にわざわざありがとうございます(泣)
トムさんの曲始めてですが、よくも地声の厚みをサビの高さまで持って来られるなぁ
ボクなんか高くなるともうカエルが鳴いてるような声になるからこれは研究しないと!!
>>731 若い衆が古い曲歌うのと、リアルオッサンが古い曲歌うのは似て非なる事なのw
ZIGGYじゃないよZYYGな
REVとかいうのもいたわ
734 :
ゴボウマン:2013/01/09(水) 21:17:08.63 ID:TPgW0xOP
ぜったいに〜♪だぁれも〜あやつ〜れ〜ない♪
スラムダンク好きでした
>>733(レンコン)
REVか〜 ダ・ダ・抱きしめた〜い
これずっと昔よく歌ったわ〜^^
>>735 俺も好きだったよ
あと長嶋茂雄とバーニング軍団がコラボしたやつもオキニだった
>>736(レンコン)
ああああああ〜〜〜
あれ思い出あるわ^^
カラオケで一人で色々声変えて、長嶋監督に変化させたりコンパで受けたな〜^^
よし!今度久々一人コラボで、監督も入れて歌うかな^^
739 :
太郎:2013/01/09(水) 21:31:33.35 ID:tZbNrsDO
>>729 お前の音源から教わることなんて何一つ無いよ
何が先生だよ
弟子のロジャーの方が圧倒的に格上じゃねえか
やべえ オッサン軍団盛り上がりすぎだわw
風呂入ってこよっーと にゃは^^
タイも風呂入ってこよ〜っと^^
>>740(レンコン推定年齢38才?)
にゃはは^^
>>739(タロ糞)
弟子のロジャーに笑われちゃうよ^^
>>736>>737 その曲を知ってる俺って一体(^^;)
坂井さんと上杉さんのハモりがヤバい
to my heart〜
743 :
ちるたん:2013/01/09(水) 21:57:26.87 ID:a/iZmqDA
>>724なーさん
ありがとうございました!聴けましたよ。
生きてることがつらいならは、「つらーいなら」のところの
響きでずっと歌えるととってもきれいだと思いました。
あと、途中から盛り上がる感じがとっても良かったと思いました。
ロビンソンと比べて声がかれてるように聞こえるのですが、
喉の調子がよくないのでしょうか??
時には昔の話をは歌よりむしろ口笛と刺激的な歌詞に気を取られてしまいましたw
どなたの曲なのですか??
ありがとうの感想ありがとうございました。
とりあえず女性に聞こえて安心しました。少しホッとしました。
>>708太郎さん
1番はダンディーで2番以降は超可愛いですねw
2番のフフフってところダンディーバージョンだとどうなるか聞いてみたくなりました。
音程ぶれませんね。息の抜き方やフォール?とかもセクシーでよかったです。
>>733 いやもうすぐ三十路だから若くはないけどねw
今20代前半の男の子達と働いてるけどかわいいね
いや変な意味じゃなくw
挨拶ちゃんとしなかったりとかヨシヨシ思うわw
俺の上司は軽くキレてるけどw
甘いもの食いたい・・いや我慢だ
747 :
ちるたん:2013/01/09(水) 22:19:11.08 ID:a/iZmqDA
>>673ヒトカラ王さん
デジモンききました。始めのビブラートなんですか??
すっごくプロっぽかったです!!抑揚+ビブラートってすごく難しくて
課題にしてるんですけど、理想のビブでした。
その他のロングトーンでも小さい<大きいへの変化がよかったです。
音の大きさの変化って大事なんだなって思いました。
歌の感想ありがとうございました。
何人かの方に女性に聞こえるといっていただき安心しました。
声量は全然ありません。ただマイク音量を大きくしただけなのでw
>>677レンコンさん
レンコンさんがありがとう合うんじゃない?って言ってくださらなかったら
歌わかなかったと思うので感謝しております。
声の硬さはどうしたらほぐせるのか分かりませんが、いろいろ女性曲を
歌って柔らかさを手に入れたいと思います。
逆に鈴木はしっかりしてるなーo(^-^)o
プリン食った後に牛乳飲んだらクソうめーw
>>746 絵がきもちわりーな
再生する気にもならんわw
>ちるたん
いきものがかり俺も聞きたいんだけど良かったら別のろだにうpしてくれない?
>>751 なんだ貴様は?どこから現れた
ヒトカラ王のやつで我慢しとけ
753 :
マグナム:2013/01/09(水) 22:31:55.17 ID:F/i0Z3bI
>>708 太郎
やるじゃん(笑)
太郎の声マネしてたらだんだんなんかつかめてきたぞ!
そのうちだな、フフ・・・
755 :
ヒトカラ王:2013/01/09(水) 22:48:54.40 ID:acgBUujL
>>746 試聴ありがとう。声量出せるようになりたいっす。
ヤマジュン作品好きだったな く○みそだっけ。
>>747 ビブラートに目をつけるとは
自分もあんまり得意じゃないんですが
適度にのどの力を抜いたらコントールしやすいとおもいます
精密で緑の波が出るようにがんばりました 笑
756 :
エリック:2013/01/09(水) 22:49:10.29 ID:Q6pD1t+P
申し訳ないがガチホモはNG
757 :
ちるたん:2013/01/09(水) 22:49:29.20 ID:a/iZmqDA
>>675マグナム
感想ありがとうございます。
「あなーたをー」はしむって聴こえないですか。
歌ってても、録音したのを聞いてもつっかかってる感じがして気になったので。
もっときれいに出せるようにしたいです。
コラボはもしできたらなんですが、この間マグナムが歌ってた「しるし」はどうでしょうか?
もしかなうならマグナムが歌った歌にハモリを入れたいなぁと思ってます。
もし時間に余裕ができてやってあげてもいいかなと思ったときにで全然かまいませんのでw
>>666ゴボウさん
なるほどグレイ慣れしてたってことですねw
ごぼうさんほど高音が出てたらイノワー楽に歌えると思うんですけどね。
ラルク聴きました。
わたしは耳がラルク慣れしてませんが、サビのガナリがハイドさんっぽくて
曲に合っていてかっこいいです!今のわたしにはアドバイスできないです。
声の出し方がいいからでしょうか?ゴボウさんの音源はどんな歌も素人っぽさが薄いですね。ボイトレとか
なさってるんですか??
歌の感想ありがとうございます。
声の硬さは他の方からも指摘いただいたので克服できるようがんばります。
>>665音Aさん
感想ありがとうございます。
そうなんです、不安定なんですよ。サビが来る前にでるかなでるかなって
心もすごく不安ですw高音になれていって安定感を身につけたいと思います。
758 :
殲 ◆37564rCX1I :2013/01/09(水) 22:54:32.32 ID:PtSmTghD
>>729 くたばれよ糞イカサマ師
お前は失敗したんだよ
お前の歌は歌じゃねえよカス
お前が何十年もかけて手に入れたものはインチキと虚飾に満ちたキモ声なんだよ
他人に自分の力を誇示するためだけの人間性を失った声、卑猥な獣の咆哮でしかないんだよ
聞くたびにぞっとするキモ声だよ
リズムも必死になって合わせているだけのぶっ壊れたタイミングを取る機械
お前の体の中にはリズムが流れていないんだよボケが
やっぱちるたんがマグナム呼び捨てにするのは違和感あるな
本人は興奮してるからいいんだろうけどw
俺は絶対呼び捨てすんなよ?
ラクダ兄ちゃんって呼びなさいo(^-^o)(o^-^)o
760 :
ちるたん:2013/01/09(水) 22:57:24.13 ID:a/iZmqDA
>>746 感想ありがとうございます。
人前で女性曲歌うのに結構抵抗があったんですけど
少し自信が持てました。ありがとうございます。もっと安定するようがんばります。
>>751 ありがとうございます。どこのだったら聴けますか??
761 :
エリック:2013/01/09(水) 22:58:42.80 ID:Q6pD1t+P
>>617 あれ、sikoutei既に入ってるけどこれ太郎だったの?
sikouteiなら入ってるけどsikoutei02が見つからないんだよなぁ・・・
762 :
太郎:2013/01/09(水) 23:02:00.33 ID:tZbNrsDO
ちるたん、名無し( ID:xh8hHc5s )、マグナムサンキュー
>>743 この曲しばらく聴いてなかったから音程不安だったんだけど違和感なく聴いてもらえたんなら良かった
フフフのダンディーヴァージョンはまあ、多分めっちゃ気持ち悪い
>>746 この曲に関しては笑ってもらえたんならそれで満足だわ
君はよくこのスレに遊びに来る名無しだよな?
殲とは別人なのか?
>>753 この糞音源から何かを掴むとはやるじゃねえかさすがマグナム
ちなみに俺は決して発声のいい方じゃないから真似しない方がいいぜ
>>エリック
そうそれはあった
>>762 アルファベットの最後のやつだと思う
764 :
太郎:2013/01/09(水) 23:08:00.11 ID:tZbNrsDO
>>761 そうそう、それが俺だわ
このスレとかで出会う前にSkypeでコンタクト取ってたとは俺も盲点だった
あっちでは一度も太郎って名は名乗ってないしな
あ、今確認したらSkypeIDはsikoutei2
で、
表示名はsikouteiだった
765 :
太郎:2013/01/09(水) 23:13:00.29 ID:tZbNrsDO
>>763 ああ、ZZなのか名無しは
殲本人も現れたみたいだしな
それにしても何でコテ外してんだろ
糞コテの仲間と思われたくないのかしら
>>762 ゴメン常駐してるw
その人とは別人だよ
>>763 もともと歌唱力もランクも全部最低って意味でつけたんだよね
767 :
語尾:2013/01/09(水) 23:16:05.24 ID:BN3EZUHW
>>765 うまい人増えてきて糞コテのレベルに達してないなーと思って外したんだよ
今年中には人並みになるつもり
>>767 この曲ってこういうアレンジあるんだよねステキすぐる
すごいいい曲だよなぁ
769 :
バンブーラ ◆MzBZQ7vdFk :2013/01/09(水) 23:27:05.67 ID:jGmLxDg3
お前ら下手すぎだろwwwww
傷の舐め合いワロスwwwww
770 :
語尾:2013/01/09(水) 23:29:53.42 ID:BN3EZUHW
>>673 デジモン:ちょっと元気が足りないね。もうちょいエロスな曲だと
合う声の出し方だね。低音もしっかりと力強く出せるようになると
いいかもね。
>>666 ラルクっぽくないけど、カッコよすぎるなw
最初の部分は変な感じだったけど、声張る所でかなり変わったね。
常にそれくらい声を広げられていると音源としての完成度が良く
なってくると思う。
>>664 ちょこちょこミスチルたんになりそうになってる気がするw
ちるたんは、鼻で強く鳴らして男っぽい声を作ってる気がする。だ
から鼻に少し抜いて、別の部分で声を支えられるようになるといい
んじゃないかな?
771 :
語尾:2013/01/09(水) 23:38:38.70 ID:BN3EZUHW
>>594 なーさんは鼻に詰めるのが大事だと思うよ。「n」の音を全ての音
の前につける意識するといいと思う。ビブラートを小刻みにかける
イメージでもいいと思う。
773 :
語尾:2013/01/09(水) 23:43:47.92 ID:BN3EZUHW
このアレンジはいいね。でも歌ってる人はあんまり良くなかった。
劣化したケミストリーみたいな感じ。
774 :
ちるたん:2013/01/10(木) 00:07:43.37 ID:AmnOz/GO
775 :
マグナム:2013/01/10(木) 00:15:43.29 ID:NdrBRNki
>>757 ちるたん
うん、つっかかってる感がある
程度はまったく違うけどオレも完全につっかかってでないからなんとなく感じた(笑)
あれがスコーンとでたら気持ちいいだろね!
コラボはハモリでいいの?つかそれだとオレの高音ださ・・・(笑)
かなりヘタクソな出来になるだろうけど、まあほら、オレはそのうち歌ウマになる男だからさ!
とりあえず練習しとく!
つかかなうならって(笑)逆逆!オレがやりたいよ(笑)
>>759 ラクダ先生
押すなよ!押すなよ!ですか?
あと語尾はさ、オレにもみんなにしてるみたいないい感じのアドバイスをすべきだよ!
>>767 いろんな引き出し隠し持ってるねえ
おまいはどこに向かって進んでるんだw
>>774 確かにこっちはありがとうほど上手くはないね
何が違うんだろ?ちょっと高音震え気味に聞こえるかな
>>774 リズムが少し走りがちなのとこの曲の切なさが出せてないからじゃないのかな?
>>778 喩の意味がすごいよく分かったwww
途中までマジうまい
でもカップラーメンおいしいよねw
781 :
ヒトカラ王:2013/01/10(木) 01:08:45.74 ID:Ds4bnW0F
>>778 最高音付近惜しいけどそれ以外は安定感あるね
正統派な歌い方だ
>>774 ちるたんうpありがとう
ところどころミスチルっぽいのは喉を意識し過ぎてるのかもな
でも女の子が歌ってるように聞こえるよ
ちるたんは裏声とか苦手だったりする?
良かったらリクエストしたいから裏声と地声の最低音と最高音はどれくらいか教えてよ
>>778 ワロタw
ユアオンほどじゃないけどな
メロが上手いだけにガッカリ感ハンパナイ
>>782さん
原曲は音を「く」「も」「の」「ひ」「ろ」「ば」「で」みたいな感じでスタッカート気味に歌ってるから
からテンポが遅く聞こえるのだと思います。
自分はスラー気味につなげて歌ってるので;
>>743 詳しい指摘ほんとありがたい
そこまで力入れなくて良いのか
曲詳細
時には昔の話を/加藤登紀子
スタジオジブリのマイナー映画、紅の豚のエンディング
自分はこっちより劇中曲の方が好き
でもフランス語はさすがに無理
>>771 鼻にかけるのか、鼻孔共鳴ってやつだっけ?
元口呼吸には難しい……
787 :
ラングドシャ:2013/01/10(木) 02:52:46.65 ID:+GnxVupi
遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願いします!!
>>708 楽しく聞かせていただきました
安定感あるネタ音源って素敵
>>767 エンターテイナーですね!
かっこよかったです。
>>774 どちらも女声に聞こえますよ!
SAKURAはピッチがちょっと甘いだけで男っぽさは感じなかったです。
どちらも高音が息が止まったまま無理に出してるように聞こえました。
>>778 爽やかないい声!!
と思って聞いてたらww
これだけいい声が出せるなら高音もちょちょいと歌えそうなのにw
簡単な感想で申し訳ないです。。
788 :
ラングドシャ:2013/01/10(木) 03:05:14.24 ID:+GnxVupi
また尿意でこんな時間に目覚めた(´Д`)おじいちゃんか俺は
>>775マグナム
シー!
改めて見返すと俺以外みんなちゃんと歌の話ししてるねw
音源の感想書くかうpるまでここにはレスしないで巣にこもってるわw
790 :
語尾:2013/01/10(木) 06:03:06.90 ID:VbPrrhIp
眠いし寒いし早朝出勤は辛いね。真っ暗だよ。
>>774 R&Bverだって書いてありました。っぽさが出なかったんで
そこが悔しいです(´Д` )
随所随所にミスチルっぽさ出てる。
プルプルするのは、鼻にかけない分ビブラートとかで声を
安定させなきゃいけないのにそれができないから不自然プルプル
しちゃってるんじゃない?
音源聞いてると肺活量なさそうだから、そのせいで息の量で
声を支えるとかが出来てないんじゃない?
>>775 前にマグナムの音源に結構感想付けてなかったっけ?w
もっと素人にも粗がわかりやすいはっちゃっけた音源を
語尾用にupすると良いと思う。
勿論、iPhoneで聞けるロダで\(^o^)/
791 :
語尾:2013/01/10(木) 06:08:21.64 ID:VbPrrhIp
>>768 一番好きなのはJAZZverだぜ。
>>787 見つけたから始めて歌ってみたけど、楽しんでもらえて良かったぜ!
>>776 上手くなるために色んな可能性に縋っていたら、器用貧乏に
なっただけだぜw
>>790 俺も肺活量ないんだが、どうやって鍛えればいいんだ
>>788 つまらない歌声っていうより、平均的にそこそこ上手いって感じ
良く言えば安定してる、悪く言えば小さく纏まってる
プッチみたいに何でもノリノリで歌えば楽しいと思うw
794 :
マグナム:2013/01/10(木) 07:56:04.78 ID:NdrBRNki
>>767 語尾
やったやったもいれてくれよ!
>>774 ちるたん
こっちのほうがだいぶ声が細く感じる!
>>778 しゃらく
気持ちがわかってなんか切なくなった・・・
ミドルってやつができないんか・・・?
>>788 ラングドシャ
そんなにつまらないとはおもわないけど!
まだ声の出がたりんのかな?
このロダDLしなきゃならんからすげえ使いづらい!
次からこのロダだと聞かないことが多くなる!
795 :
マグナム:2013/01/10(木) 07:58:28.96 ID:NdrBRNki
>>789 ラクダじいちゃん
じいちゃんは村からのボスの友達だからいいんだよ
安心しておじいちゃん
796 :
太郎:2013/01/10(木) 08:14:10.97 ID:K5Gns6HO
>>768 上手くなるにつれてアルファベットが若くしてく方式にすりゃいいのに
そういや、レンコンがC2名乗ってた頃同一人物かと思ってたわ
>>769 お前誰やねん
お前の歌試しに聴かせてみろや
つか、お前誰やねん
>>778 待ってました
めっちゃ良い声だけどちょっと影山氏と比べると迫力に欠けるかな
サビで破綻してなけりゃこれはこれでありかなとも思うけど
この曲そこまで高くないと思うんだけど、高音域は苦手なのかな?
>>787 聴いてくれてありがとう
>>788 このスレは良い声してるコテが多いなぁ
つまらんというかそつなくこなしてる感はあるね確かに
俺もよく「安定しすぎでつまらん」とか言われるタイプだから、お互いもっと弾けちゃおうぜ
そういや、なごり雪対決の時は聴いた瞬間負けたと思ったよ今さらだけど
797 :
太郎:2013/01/10(木) 08:26:15.84 ID:K5Gns6HO
>>774 季節外れだけどSAKURAは大好きな曲なんで喜んで聴かせてもらった
昨日言われたことそのまま返すけど、音程ぶれないねホント安定してるわ
ただ、歌声自体の安定感は桜井さんの真似してるときの方がいい気がするんだけど何でだろ
素の声の方は泣き声成分が混じってて、
いきものがかりの吉岡みたいなハッキリ発音して歌うタイプの歌唱とはちょっと違うのかなと思った
でもまあ、原曲のイメージに近けりゃいいってもんじゃないし、これはこれで全然ありだけどね
798 :
語尾:2013/01/10(木) 12:18:37.21 ID:VbPrrhIp
>>794 言われて思い出すくらいキテレツver忘れてる。
皆さんありがとうございます!
>>780 自分はカップヌードルシーフードが好きです(^^)
>>781 ヒトカラ王
一刻も早く安定した高音が欲しいです(--;)
>>782 テンポは同じだと思いますが、前にレスした通り歌い方の問題かなと思います。
>>784 レンコン
G#単発は出せるのに、hiAが下手になるのはなぜだろう。恐らく発声から違うのだろう
>>787 ラングドシャ
今年もよろしくお願いします!歌上手コテまであと高音だけなのだが、そこまで行くのが難しい...
>>794 マグナム
そのミドルを練習中です。イメージと実声がなかなか一致しません(--;)
>>796 太郎
hiAって高くないのか...?
暑さが足りないのは、高音が詰まり気味なせいだと思います。
余裕が出てくると違って聞こえるのかもしれません。
親の車借りて、高音練習しようと思うのだが車の防音効果ってどんなもんなのかな?
以外と聞こえない?
>>801 防音はそこそこだが、外から丸見えだぞw
あと、体勢が良くないな
>>774 下手ではない、むしろこういう声の方が好き
宇多田ヒカル希望したくなる
両声類しか聞かないキテレツぐらいしかつっかかんないから大丈夫だよ
声が震えるのは腹筋足りないか肺活量だね
腹筋はともかく肺活量は結構簡単に鍛えられるから特訓をおすすめする
>>788 あけおめー
確かにコンパクトにまとまってるね、最高音以外は
声の味に関しては個性だから何ともいえない
>>802 レンコン
ギ、ギター持って歌えば、見られても違和感なくなるのでは...?
丸聞こえよりは、丸見えのほうが良いです。人目気にしてたら練習できないし
>>804 違和感はあるだろw
まあギター持ってたらカッコはつくかもな
そういえばB'zのモノマネで有名な中村さんは車で、ひたすら練習したらしいですね。
結構効果あるのかも
>>806 運転しながら歌ってたな
俺は歌詞覚えてる曲ないから真似できんわ
808 :
おりっち:2013/01/10(木) 14:33:57.61 ID:BnaK0wb4
レスミスった
803の
>>788は
>>778かつ三行目削除で
で真の
>>788なんだけど
もっと自分を押しつけるのもいいと思う
なかなか上手なんだから俺の歌を聞けぇ!ぐらいのノリで
810 :
ラングドシャ:2013/01/10(木) 14:37:03.27 ID:5Z8muy2v
聞いていただいた方ありがとうございました!
>>793 大きく歌うと安定感が・・・・
とか言ってるからダメなんでしょうねw
今年は楽しく大きく歌っていこうと決めました!!
>>794 声に深さとか響きがないからなのかなと思ってます。
あと個性があまりない平凡な声ってのもあるかも。
魅力的な声を手に入れるため試行錯誤していきます!!
>>796 なごり雪は何回か歌ったのでちょっと悔しかったですw
せめてもう少し安定してたら安心して聴ける音源になると思うのですが・・・
今年は弾けてみます!聴いてる人が楽しくなるような歌を目指して!!
811 :
ラングドシャ:2013/01/10(木) 14:40:41.32 ID:5Z8muy2v
>>809 聞いてくれてありがとうです。
クラスの人気者っていうイメージで歌ってみます
>>807 歌詞覚えましょうよww
イエモンとか歌詞良いじゃないですか(^^;)
>>808 マスクって薄くないですか?
家で歌うには頼りなさそうな...以外と防音できるのかな
813 :
ヒトカラ王:2013/01/10(木) 14:47:27.33 ID:Ds4bnW0F
運転しながら歌うときあるけどたまに事故りそうになる。
うまいひとは街歩きながら歌えばいいんじゃないかな
え?もしかして、みんな一曲丸々歌詞覚えてたりするの?
俺はこの前の課題曲が今までで一番多く歌ったくらいだけど
どっちも一番すら怪しいレベルだったよ
>>813 自分の奇行がバレただと!?
やめてください恥ずか死してしまいます
歌詞がひとつも頭に入らない感覚は
よくわかる。
高校生がチャリに乗りながら馬鹿デカイ声で歌ってるのはたまに見掛けるな
若さゆえの過ちだろうけどw
>>817 黒歴史掘り返されて恥ずか死
今でもふんふんしますよえぇ、しますよ泣
>>813 ヒトカラ
チャリで小声で歌う→人が通過→咳ばらい
>>814 レンコン
歌詞の内容を妄想して楽しむのが好きです。
自分はシチュエーション派なのでね(^^)
820 :
ラングドシャ:2013/01/10(木) 15:27:32.41 ID:5Z8muy2v
>>814 好きな曲は気づいたら覚えてる。
覚えようとしても全然覚えられない歌もある。
マジか...俺の歌いこみが足らんのか、それとも単に頭が悪いのかw
822 :
おりっち:2013/01/10(木) 16:07:07.66 ID:BnaK0wb4
>>819 マスクは車運転するときでしたw
大声出せる場所がないとなかなか練習できないですよね・・
>>821 歌詞を見ただけで1曲まるまる頭の中で流れるくらいには覚えますよ
823 :
アウトロー鈴木:2013/01/10(木) 18:01:20.23 ID:7KBO7DSH
皆さんこんばんは(^^)
ボイストレーニングの体験入学終わりました。
めちゃ緊張しました(^_^;)
やった内容は腹式呼吸とハミング
先生がかなり美人のお姉さんで
個室に入ってまずは服脱ごうかって言われた時ドキドキしちゃった(≧∇≦)
腹式呼吸は初心者にしてはそこそこ出来るみたいで褒められました。
ハミング…正しいハミングのやり方って難しいですね!
ハミングって響かせた鼻歌程度かと思ってた。
体験入学だけでも音域1〜2音広がるってのは都市伝説でそんな事はなかったです。
足も手もガクブルでしたが勉強になりました。
824 :
伊賀のカバ丸:2013/01/10(木) 20:21:16.47 ID:uhMu2F9V
>>788 うまくなるとその上を目指して物足りなくなるのかな
>>790,792
講師曰く肺活量は関係ないらしいよ
息の変換効率なんだろうか?
>>794 ミドルどうやったらできるんだろ
ずーっと壁にぶつかったままだよ
>>796 天竺(AA)までは遠い道のりだなw
>>799 無印もカレーも好きだよ('∀`)
hiAはもちろんmid2Gも十分高いよ
高音出せる人も増えてきたからみんな麻痺してるだけ
>>801-802 車の防音効果ってほとんどないから外にダダ漏れだよ
いつも車内で練習してるけど近くに人がいると声を潜めてるw
>>824 トムのセンスやばいな
コテ戻したら?w
>>823 何かを掴めたんならいいことだ
ボイトレは個人差と当たり外れが多いからね
あと、服......脱ごうか......///
>>824 肺活量はあった方がいい程度だね
ビブラートでごまかせるし
むしろ息に頼ると小さい声出せなくなる
肺片方だけで10000ccなんて化け物見たことあるけど声でかかったもん
肺活量関係ないだと?俺はブレス王だぞ
よし、ZZ
ボイトレ先生が言ってたことを洗いざらい話すんだ
>>812 防音効果はないけど口を隠せるメリットはある
俺は毎日車内で練習してるから片手で口を隠してるw
>>823 可及的速やかに教室の場所とおねいさんの名前をお、お、教えるんだ!!!
>>825 ボス早いなw
>>826 あるに越したことはないけど小柄な女の先生なのに息吐く練習でいつもメッチャ長く余裕で伸ばしてる
肺活量のことも質問したことあるんだけど関係ないって言ってた
間違った両方あったら10000cc相当のチューバ奏者だった
>>828 貴様も女の先生にメロメロなのか
このムッツリめ
>>827 過去半年くらいのメモ拾い上げたらこんな感じだった
イメージが多いから難しいんだよなw
ちなみにこれはSLSじゃないよ
正しい姿勢で立つ
息は丸い筒を通すような感じで出す
鼻から吸って背骨を通って丹田に集める感覚で
お腹を凹ませずに横隔膜で支える
息に声を乗せる
喉ではなく横隔膜と仲良くなる
口から吸うと喉を傷めるので原則はやらない
声を横隔膜で作って喉で作らずに出す
眉間か鼻の上辺りから声を真っ直ぐ前に飛ばす
喉の奥の方ほど広く開ける
喉で音程をコントロールせずに横隔膜でコントロールする
丹田に力を入れるイメージを持つ
喉ではなく横隔膜を下げて高音を出す
声質改善は自分の聞こえと録音を一致させる
喉で言葉を作らずに体の奥で作る
ファルセットの感覚で地声を出す
口の中央を声が通るように意識する
ファルセットは頭の上から抜く
>>829 成人男性の平均が4000ccくらいだと思うからバケモノレベルだねw
>>830 メロメロじゃないけどね
> このムッツリめ(否定できない
832 :
時給5銭:2013/01/10(木) 20:50:40.16 ID:0CfEN4VX
体験入学すれば美人な先生を個室で2人きりになれると聞いて(゚∀゚)
>>819 稀に気分がノってきて聞いてる曲をよく口ずさみながら夜の街を徘徊してます
最初のうちは正にそんな感じでしたが、上級者になると開き直る。
たまに不審な目で見られますが、それがもう快感になってますw
833 :
ちるたん:2013/01/10(木) 20:53:37.77 ID:AmnOz/GO
>>ラクダ兄ちゃん
やっぱりマグナムって呼び捨てにするの違和感ありますよねw
でもさんづけはやめてって言われたのでやめます。一回間違えちゃったけどw
ラクダ兄ちゃんは、恥ずかしいですね・・・w
>>775マグナム
はい、つっかかってる感じがするので息のはき方や当てどころ探りたいなって
思ってます。あとは、ミスチルみたいのばっかり歌ってたから女性の響きを
だすのに慣れてないのかもしれないので、たくさん歌って慣れますw
コラボハモリですが、イノワー、エソラ、擬態、マシマロならハモれますので。
違う曲がよかったらおっしゃってくださいませ♪
>>777レンコンさん
そうですね。まず、音外しちゃってるし、高音が乱暴になってしまってるなと
自分で聞き返して思います。そして、ありがとうのほうが出しやすい音が
多いんでしょうね、きっと。あと、ご指摘のとおり変な震えが入っちゃうんです。
ミスチル歌ってる時と違ってへんなちりめんビブみたいのが出ちゃうんです。
>>ZZさん
ブレスコントロール大事だよね
そのボイトレの事項の殆どを吹奏楽で経験した
声帯と唇の違いはあれど基礎は同じだし
しかし言うこと似てるなぁちょくちょく違いあるけど
>>831 おお、ありがとう
後でゆっくり読ませてもらうよ
836 :
ちるたん:2013/01/10(木) 21:14:50.24 ID:AmnOz/GO
>>778しゃらくさん
ホントにサビがおしいですねw!!最後笑っちゃってるw
みなさんがおっしゃるように正統派な歌い方だから高音もでそうなんですけどね。
わたしも今まさに高音に悩まされてるところなのでアドバイスできませんけど。
メロはいい響きでさわやかでした。
>>783 こちらこそ聴いていたけてありがたいです。
ありがとう歌ったときは、ミスチルの時と違い喉を開くことを意識しました。
今普通の声とミスチル歌うときの声を交互に出してみてるんですが、
明らかに声の出し方違うんですけど決定的な何かが分からないです。
裏声は大変苦手です。特に声がかれてからは、呼気を強く出さないと裏声だせません。
音域ですが、一応出せるのが地声midB〜hiC 裏声はhihiAぐらいです。
>>834 なーさんは吹奏楽経験者だったね
やっぱりその時の経験が生きてるのかな?
それとさん付けはいらないよー
>>835 内容被っちゃうけどここ半年はこんなのかな
最近はメモ書かなくなったけどw
歌う前に息を吸い終えて準備する
口の中を縦に開ける
丹田と腰回りで支える
出だしの音をしっかり出す
息を眉間に当てる
喉で声を切り替えない
高音ファルセットは頭から抜く
低音ファルセットは胸に響かせる
ファルセットもmid1Cまで下げるとほとんど出なくなるw
腹式呼吸と息吐き練習の後にハミングやるけど喉で鳴らしちゃって全然うまくできない
838 :
ちるたん:2013/01/10(木) 21:27:20.40 ID:AmnOz/GO
>>774ラングドシャさん
女性に聞こえてよかったですw
最後の声の出し方が雑になったところとか男性感が出てたかなと心配でした。
高音は息止まってるかは分からないですが、とっても苦しくて出せるか出せないか
の感じなので辛いです。スムーズに出したいです。
愛のかたまり聴きました。つまらなくないですよ、全然!
ただジャニーズの歌ってそこまで特徴がだせないんじゃないんでしょうかね。
あとは自分でここまでしていいの?ってくらい抑揚つけちゃうとか
してみてはいかがでしょうか?声の出し方がずっと強めかな?という印象を受けたので。
>>790語尾さん
肺活量ないですwありがとおーのフレーズで酸素を渇望しますものw
ジョギングさぼってたのでまた再開しようと思います。
>>794マグナム
ありがとうの方が声の出し方よかったのかもしれないですね。
女性の歌声あまり出さないから、慣れてなくて歌うたびに出し方がちがうんですw
まだ定まってないのでええ声の出し方を探ります。
839 :
ちるたん:2013/01/10(木) 21:44:40.16 ID:AmnOz/GO
>>797太郎さん
SAKURAの感想ありがとうございます。
わたしもミスチル歌ってる時の方が声安定してると思います。
歌い慣れだと思いたいですw
鳴き声成分は自分では気付かなかったですが、はきはき歌うのは苦手だと思います。
はじめてのチュウのフフフは素の声だときっとべジータみたいなんでしょうねw
太郎さんってわたしの中のイメージではべジータさんなんですよねw
絶対悪気がないのですが、もしお気を悪くされたらすみませんw
>>774なーさん
特訓メニュー作ってくださってありがとうございます!!!
わたしは感想しか書けなくてすみません。
腹筋も元気な時はやりたいと思います。
宇多田さんですね。もし歌えたら歌ってみたいと思います。
息吐くの下手だからうまくうたえないと思いますが、新たな発見があるかもしれませんからね。
>>837 いや地獄よ吹奏楽
酸欠過呼吸になりかけて合唱から遠ざかったらそれ以上の地獄とかね笑
ただ呼吸や音楽の知識はかなり蓄えが出来た
ぶっちゃけかなりのアドバンテージを生んでるはず
あと自分のさん付けは礼儀です
癖みたいなもんだから気にしないで
>>839 いえいえ、こっちも十分ヒントになる感想もらってるから
肺活量は1.5lのボトルを呼吸でベコベコするだけで伸びるよ
腹筋もダイエット感覚でいいと思う
あとリクエスト受け入れありがとう、気長に待ってるね
>>840 過酷だなw
でもアドバンテージあるんだね裏山
じゃあこっちもなーさんさん!って呼ばなきゃ(゚д゚)
842 :
アウトロー鈴木:2013/01/10(木) 22:25:50.48 ID:7KBO7DSH
なーさん
練習の仕方とかわからなかったので勉強になりました。
家から遠いけど月二回コースなら行けそうなので入学しようかなぁ…
ダメって言われそうだけど(^_^;)親に相談してみます。
ZZさん
内緒です(^^)
喉の調子がよくなったのでキー下げてインマイを歌ってみました。
http://nandemoup.com/comment?parent=1049920 カメラロールからだとなんでもうpは全部入らないみたいです一部になってしまいました(^_^;)
843 :
ゴボウマン:2013/01/10(木) 22:28:42.48 ID:bDRPvC9R
一日で凄い勢いだ!亀レスすみますん。
音源は帰ってから聞かせて頂きますヽ(´・`)ノ
>>717 なーさん
聞いてくれてありがとう!
♯してたか><
いっぱいいっぱいだったからなぁ
もっと低音がんばらねば
>>757 ちるたん
聞いてくれてありがとう!
いやいや、カラオケしか音楽経験のない素人ですよ
レコーダーがいいか部屋がいいか、多分そんな感じです
ミスチルやっぱり難しいって、基本高いし音の強弱とかリズムとか難しい!
>>770 語尾
視聴さんくす!
サビは高くないから余裕をもって歌えたー
低音は、声が安定しない(ノ_<。)
ボイトレの本で練習中!
>>841 過酷なんてもんじゃない
高校生当時の呼吸法メニュー抜粋
八秒限界まですって四秒とめて八秒はく×8
パイプくわえて八秒すって八秒はく×8
四秒すって四秒はく×8
テンポ106で一拍呼吸を一分
まじ死ぬよ、よくやってたよ笑
もし実践するときは他人がいるとこでやった方がいいよ
過呼吸で倒れる可能性あるから
アドに関しては楽譜読めたり音程掴んだりコーラスとかで楽できるのがいい
聞いた曲の展開やベース掴むのも楽
ソルフェージュとかもしっかりやらされるから少しは違うと思いたい
あとなーさんでいいよ
さん重複は違和感あるから笑
>>842 渾身のネタをスルーとはやりおる
完全独学は難しいからね
in my dreamは自分の音源あげてから聞くね
>>842 ナイショかよー!w
音程はちょっと不安定だけど高音は抜いた感じになってるからいいと思う
>>844 基礎練習やってるから身についてんだろうね
レッスンでハホハホひたすら繰り返したときは酸欠で倒れそうになったw
いろいろメリットあっていいなぁ
さて、徹カラ行くか
DQN軍団受付なげーよ
JOYかdamかで言い争い起きてる
一人の俺には無縁の話で悲しいなw
849 :
マグナム:2013/01/10(木) 23:29:02.78 ID:NdrBRNki
>>833 ちるたん
エソラ擬態いけるのかー、じゃあがんばって歌ってみようかな!
今HOMEの通り雨をちゃんと覚えようとしてるんだよ!
いつかこれのハモリ部分を歌ってくれたらなー(チラッ
850 :
じゃがりきん:2013/01/10(木) 23:42:53.62 ID:E6Mz0CPc
休止宣言したYUIがさっそく活動してたらしいぜ
>>語尾
最後の力みが黒人っぽいぜ!
>>ちるたん(上)
これは女と言われてもわからんぜ!
>>しゃらく
低音はすごいしっかりしてるぜ!
>>ラングドシャ
よしシャウトすれ!
サッズ/赤裸々
http://kie.nu/HxF
851 :
拙者君:2013/01/10(木) 23:51:28.35 ID:4khxNk9b
……USは……うん……。
853 :
太郎:2013/01/11(金) 00:29:16.67 ID:BeTpV9BX
>>839 以前、部長って固定にもベジータにしか見えないって言われたことがあるわ
俺はベジータ好きだから構わんよ
ちるたんはあれだなランチだな
>>850 何やってんだよYUI・・・
854 :
マグナム:2013/01/11(金) 00:35:43.57 ID:A8NKBPbq
>>831 バカ丸
↓オレ今日コレつかんだぜ・・・
>声を横隔膜で作って喉で作らずに出す
>喉で音程をコントロールせずに横隔膜でコントロールする
>喉で言葉を作らずに体の奥で作る
あと、コレはオレの感覚と違う!
>お腹を凹ませずに横隔膜で支える
凹ましたほうが安定する!まちがえてんのか・・・><
コレはまだわからん・・・
>眉間か鼻の上辺りから声を真っ直ぐ前に飛ばす
>ファルセットは頭の上から抜く
855 :
マグナム:2013/01/11(金) 00:39:47.53 ID:A8NKBPbq
>>837 バカタレ丸
>口の中を縦に開ける
>息を眉間に当てる
できないよう><
856 :
太郎:2013/01/11(金) 00:59:21.04 ID:BeTpV9BX
>>800 あの曲hiAもあるのか
歌ってると不思議とそんな高く感じないんだけどなぁ
しゃらくが高音と熱さを手に入れたら無敵だな
858 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/11(金) 01:24:23.54 ID:Qu6xnuug
>>854-855 コツ掴むの早いなwww
発声するときに腰周り触らせてもらったけどホントにパン!って張り出したよ
俺は体の奥から声出すとか横隔膜コントロールするとかできないけどw
前にとけも体の奥からって言ってた気がする
喉で切り替えちゃうしお腹もへこんじゃうしねw
口の中は空間を広く取って響きをよくするのと
ファルセットは高くなるほど頭のてっぺんに向かって声を当てるそうだ
うまい人はどこに声を当てるとか意識してできるみたいだけど
眉間に当てるとかこれもできないw
860 :
ヒトカラ王:2013/01/11(金) 01:39:59.41 ID:ggYawvJW
>>850 今回はジャガリ成分多めですね。
のどを開いてるからかな 発音が独特だなぁ。
>>852 この曲を歌うとは
ちょっとBGMがちいさくて声が浮いてるかも。
でも高音の出し方綺麗だし譜面道理に歌えてる感じでうまいね。
君のオッパイはセカイイチイイィィィ!!
861 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/11(金) 01:41:15.40 ID:Qu6xnuug
>>859 でも通い始めて1年ちょっと
ここまで長k(
ち、ちがう・・・!(汗
863 :
ヒトカラ王:2013/01/11(金) 01:45:59.34 ID:ggYawvJW
瞳の住人あの裏声出ねえ
単発なら出せるのに・・・
寸前でブレス入れるのは無理かな
歌える日がくるんだろうか
口だけ丸帰ってきたか タイさんとの対決どうするんだ?
866 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/11(金) 02:16:31.04 ID:Qu6xnuug
>>850 じゃがさんは独特の感じだよね
こうやって個性が出せる人はいいなぁ
>>852 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
ちょっと喉声に聞こえるかな
でも男も女も出せるんだからすごいよね
>>857,863
新しい人かと思ったらヒトカラさんだったw
楽に高音も出せてていいなぁ
>>864-865 hihiAなんて絶対出せないんだけど
単発でも出せるとか格が違いすぎる・・・
対決音源は1月末締切って言ってたんじゃない?
どっかに下手くそはいないのか!
俺なんかがコメ書いてて恥ずかしくなるわ
>>866 裏声だから単発なら出るでしょ
実際歌ってる時はhiDくらいしか出せてないけどなw
今日は一曲もマトモに歌えたのないわ
868 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/11(金) 02:36:37.43 ID:Qu6xnuug
>>867 喉締め裏声でも単発hiF#までしか出ない
声低いからhihiAなんて奇声でも1回も出たことない
hiDまで出せればほとんどの曲は歌えるよね
そろそろ寝るよノシ
>>ヒトカラ王
reply
最後グダグダやんw ビブラートかけすぎかと
俺は深いビブ好きだけど、ミスチルの曲にはあんまり合わんかもよ
抱きしめたい
これは音程もいいし、ビブラートも控えめで結構いいね
サビでもう少し声張ったら、よりミスチルっぽくなりそう
870 :
ヒトカラ王:2013/01/11(金) 05:26:03.02 ID:ggYawvJW
>>レンコン
ありがとう。最後グダってるのバレてしまったかw
たしかにこのビブはミスチルっぽくないかなと自分も思いました。
抱きしめたいはこれでもカエレもらえてた。カエラないけどな!
高音で速い声帯の振動を保ちつつ音量を出せるようにしたいと思っている。
871 :
マグナム:2013/01/11(金) 07:35:10.18 ID:A8NKBPbq
>>850 じゃがりきん
yuiどうゆうことだ!
サッズはよく毎回これだけ安定してじゃがれるな!感心するわ!
>>852 なーさん
歌えてる!
別にいいんだけど、なんだろ、なにか変な気もする
変じゃないのかも、わからん・・・
>>857 hitokara
十分歌えてる!
>>863 ヒトカラ
コレ微妙できいた!なんか聞いたことある声だとおもった(笑)
みんなうまくなってきたからもっと抑揚つければとか、感情こめればとかしかいえなくなってきたぜ!
軽く引き受けたけど太郎とコラボって緊張するな・・
俺の音程不安定なのが如実にw
しかもハモりのやりかたわからんしゆずで両方バランス良く入ってる曲限られてるし
キー下げなきゃ歌えないやつばっかだし仕事が忙しくなってきたし
しばらくかかるかもw
>>マグナム
その感想じゃなーさんモヤモヤしたまんまでしょw
おおう、二度寝して遅刻だぜえ
まあ慌てても仕方ない ゆっくり行くか
874 :
マグナム:2013/01/11(金) 07:59:12.68 ID:A8NKBPbq
>>872ラクダ先生
友達の唄は?オレあれ好きよ!
コラボとかって相手がうまいと緊張するよね(笑)
でも音源できたらたのしいよ!
あーすればよかったこーすればよかったて後悔ばっか残るけど(笑)
なーさん、後でまた聞く!
>>874 友達の歌は候補に入ってるo(^-^)o
音源ほしいね
>>860 え、歌詞はともかくいい曲じゃん
やっと綺麗な声って言われたよーやったー!
>>866 喉はくせかも分からんね
これ以上はもっとブレス増やせばいけそうだけど
>>871 *ミ丶(´・ω・`)<もやっと
>>852 スピッツはどれも安定してるね
全体的にスピッツはメロが高めだから合ってるのかも
ひとつ疑問があるんだが、多重録音も編集の内に入るのかな?
あと、無料会員でdam多重出来るのけ?
880 :
ヒトカラ王:2013/01/11(金) 12:26:52.24 ID:ggYawvJW
できるんじゃない。
録音したあと自分とコラボするとかいう項目があってそれでやった。
荒牧陽子のガイドボーカル流してニヤニヤしてた^o^ 超うまいし声がかわいい
>>880 ありがとう
bad communicationでどう歌ってもも無理な所があるんだけど、多重なら何とかなるな
ももって書いちゃったw
883 :
ヒトカラ王:2013/01/11(金) 12:32:46.57 ID:ggYawvJW
>>881 ハモリとかを入れるのじゃなくてそういう使い方をするのか 笑
>>883 まあハモりみたいなもんだけどね
CD聴いても明らかに声重なってるもん
ラクダとプッチなら分かるかな
ultra pleasure styleのラスサビであるだろ、オーウィセーとか言うの
なーさんラーメン食べに行こうや
>>877 自分のノウハウが一番生かしやすいんだよね
ほかの曲も覚えようと思ってる
>>885 食べ過ぎいくないからNG
我馬うまいぞ
889 :
アウトロー鈴木:2013/01/11(金) 18:37:52.42 ID:QcPxIyiN
皆さんこんばんは(^^)
なーさんありがとうございます。
以前より低音域出るようになって来ましたがまだまだですね!
練習頑張ります。
それにしてもこの高低差が激しい曲を歌いこなす姉さんはやっぱ凄いなぁ!!
おっぱい聞きました。
スピッツにこんな曲あったんですね!
歌声がスピッツの曲とマッチしてて良かったです。
ちるたんさん
両方聞きましたがSAKURAの時の声かわいい( ^ω^ )
890 :
アウトロー鈴木:2013/01/11(金) 18:55:54.29 ID:QcPxIyiN
ZZさん
ありがとうございます(^^)
なかなか音程とリズム感がよくならないです(^_^;)
ボイトレスクールに来月から月二回通うので鍛えて貰います( ^ω^ )
裏声って皆さんかなり高いところまで出るんですね!
頑張ってもhiD位までしか出ないorz
試しに測ってみたら126〜580hz(^_^;)
>>889 感想ありがとう
in my dreamはいかに上手くヘッド出すかだと思う
裏声は鍛えないとのびないからね、地道に頑張って
892 :
ラングドシャ:2013/01/11(金) 22:18:29.64 ID:2XcEmyIG
聞いていただいてありがとうございます!!
>>824 自分で納得いく歌なんていつになるかわかりませんw
>>838 抑揚意識していきます。
ボリュームを抑えて安定させるのが苦手なんで頑張ります。
893 :
アウトロー鈴木:2013/01/11(金) 22:41:53.64 ID:QcPxIyiN
894 :
ゴボウマン:2013/01/11(金) 22:50:33.21 ID:ba2cekKj
・・・ボイトレの学校に通うと、女の先生と1:1で個人レッスン受けれて
腰を撫で回したり出来るんか・・・クッ、行きたい・・・・
>>708 太郎さん
いまさらだけど
>>708聞いた!
何これ!どこからこんな声が出るんだ(||゜Д゜)スゲェ
>>767 語尾さん
なんという渋かっけえ声だ。ジャズ歌手みたいな感じだった。
その声と迫力で「やった、やったよ」をやったら・・ゴクリ
洋楽とか歌ってほしいなぁ(゜ρ゜*)
>>774 ちるたん
なぜか男性曲のミスチル歌うより緊張してるように聞こえる不思議!
音程も大きくぶれる事なく、声の輪郭がしっかりしてて聞きやすいのが羨ましいなぁ。
普段から色々鍛えてそうだ。
>>778 しゃらくさん
メロかっけえ。何かGactkが歌ってる様に聞こえたw
サビ失敗したように聞こえたのは幻聴に違いない!
普通にサビもらくらく出そうなのにもったいない><
895 :
ゴボウマン:2013/01/11(金) 22:51:58.20 ID:ba2cekKj
明日は休みだし、今からカラオケ行ってくるかーヽ( ´¬`)ノウホホー
>>788 ラングドシャさん
はじめまして!キンキ聞かせていただきました
良くも悪くも声質に斑がないからなのかな〜?
ポルノとか合うかも!!
という個人的な感想でした<(_ _)>
>>842 アウトロー鈴木さん
なるほど!ボイトレ体験入学は女教師と色んなことができるのかo(~○~;)o ハァハァ
何か妙に色っぽい歌い方だ。全体的に息を抜きながら歌ってるのかな?
無理に力入れるよりいい!
>>850 じゃがりきさん
な、何を言ってるか聞き取れないだと!?
でも低音から高音まで音域は広そうだし、1音1音気をつけたらかなり化けそう!!
>>852 なーさん
まず歌のタイトルに惹かれました(*´ェ`*)
なんて卑猥な歌なんだ!君のおぱいは世界一!君のおぱいは世界一!大事なことなので二回言いましt
音域的にスピッツ合ってますね!
若干喉声に聞こえるのは、響きが少し足りないからなのかな?
きっとおぱいに対する気持ちが全然響いてこないから・・・かな・・・?
>>857 >>863 ヒトカラ王さん
replay、低音より高音のほうが響きがあってかっこいい!
低音部分が少し潰れちゃってる感じが勿体無い・・・
抱きしめたい、良い感じに力が抜けててreplayより聴きやすいかも、
サビのコーラスに若干埋もれてるところあるのが残念”(*><)o
896 :
ケイコウ:2013/01/12(土) 00:04:26.51 ID:8lwqQBm5
今日もカラオケ行ったけど散々だったw
行ってねーと特に音程がひでーwww思った音でねー
最初の方DAMとも録音の最後に出る点数で80付近しか取れなかったwww
んでいやになっって洋楽何曲か歌ったら全部85付近だった
意味がわからん音域が丁度よかったのか?
DAMとも録音の点数ってDXっと基準変わらないんだろうか?
898 :
ラングドシャ:2013/01/12(土) 00:07:00.80 ID:AaP2rofO
>>895 ゴボウマンさん、はじめまして!!
ラルク聞いてハリのあるカッコイイ声が羨ましいなあと思ってました。
ポルノはわりと歌いやすいですが
やっぱりサラっとしてしまってました。今までならw
ノリノリでポルノ歌った音源をあげれたらいいなと思ってます!
899 :
ラングドシャ:2013/01/12(土) 00:14:45.06 ID:AaP2rofO
>>897 DAMとも録音の採点はDXと違うと思います。
いつも採点DXで数回練習してからDAMともで録音してるのですが
DAMともとは結構点数にひらきが出ることもあるので。
DAMともの採点はあまり参考にせず、視聴ができるので
自分の耳を信じてますw
>>897 俺も昨日初めて録音した
スノドロ歌ったんだけど、音程バー出ないからすげー不安だったわ
この曲はいつも85点くらいなんだけど、録音した時は82点だったかな
採点基準は一緒なんじゃないの
damともよりいつもの空間録音の方がマシな感じw
いろんなスレでラクダ見てるがやけにテンションたけえな
明日休みだからかw 昨日B'z録ったから上げに行けば良かったわ
902 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 00:19:28.67 ID:HXcaj336
【リニュ―アル】DAM★とも34【閑古鳥召喚】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1352117816/4 4 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 21:23:30.63 ID:W9FN0ccq [4/9]
Q. スマートフォン(スマホ)で聴けるの?
A. 2011年11月から、DAM★ともサイトがiPhoneに対応しました。自分の録音曲の公開設定や視聴、他の会員の音源や動画の視聴も可能です。
※現在はまだPC版に追いついていない機能があり、随時アップグレード中。
Q. じゃあ俺のiPod touch(iPad)でもいけんじゃん!やった!
A. iPhone向けページへアクセス可能。各操作も可能。しかし音源や動画の視聴ができないorz
Q. Android端末への対応は?(各スマートフォン、タブレット)
A. PC向けページが表示され、音源や動画の視聴は現在未対応。視聴以外の公開曲設定等は可能。
Q. 録音採点、DAM★とも精密採点の採点基準は?
A. 精密採点DXです(問い合わせ回答より)
DAMともスレによると一緒らしいよ
ふふふ 勝ったな
904 :
ラングドシャ:2013/01/12(土) 00:23:07.12 ID:AaP2rofO
一緒なんですねw
音程バーに頼りきっているから誤差がでるんですねww
でも逆に不自然に高い点数がでることもあるので・・・
まだ半信半疑ですw
905 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 00:27:02.79 ID:HXcaj336
>>900,904
音程バーに慣れてると録音の時に表示されないから不安になるよねw
次上がるんだっけ?下がるんだっけ?って迷う時があるw
DAMとも録音だとクリアに録れるけど反響とか音程バーのこと考えると空間録音の方が有利だな
906 :
ラングドシャ:2013/01/12(土) 00:34:53.15 ID:AaP2rofO
>>896 マシュマロ感想
ちょっと探りながら歌ってるような印象を受けました。
あと後半がバテテしまっているのか荒くなってるように感じます。
課題対決スレの365日は声にあっていて、やられた感がありますw
>>905 空間のほうがごまかしはききますね
>>904>>905 完全に覚えてる曲なら見ない方が歌えることないか?
理想はラクダの1画面歌って音程バーちら見確認だけど、これすると歌詞間違えるw
908 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 00:47:14.89 ID:HXcaj336
>>906 最近ちょっとでもうまく聴こえるようにごまかしの甘い誘惑に負けそうでw
>>907 見なくても歌えるけどあらためて音程バー見ると間違えて覚えてることあるんだよな
まあ練習で覚え直して録音すればいいんだけどね
909 :
みかん:2013/01/12(土) 00:47:22.89 ID:Z7X/OUMv
たのもぉー!!
あ、コテ考えなきゃ・・・
みかん です、よろぴくね
らるく/ふらわー
http://kie.nu/HIc 後半にいくにつれてのバテバテ感がすごく残念な出来ですが全力で挑みました。
とりあえずうpしましたがこれからみなさんの音源などを聴いてきますです。
910 :
ラングドシャ:2013/01/12(土) 00:47:56.34 ID:AaP2rofO
>>907 チラ見NGテイクは数え切れないw
課題とかであげる歌は聞き込んで
あえて音程バーなしで歌ったりしてます。
集中できるので
911 :
ケイコウ:2013/01/12(土) 00:49:34.14 ID:SDoj72YX
>>906 やっぱり喉スタミナと集中力が足りない…
マシュマロの高音がキツかったのもありましたけどw
課題曲スレで何個かミスチル歌ってたので色々悩んで365日にしました
>>896 マシュマロだけ聴いた
前半はいい感じだけど、じょじょにスタミナ削られてるね
まあ普通に上手いわw
>>909 後半死にかけてるw 高音さえ出れば歌うまになれそうな感じ
ラクダタイプかな
>>895 「おっぱいと言っちゃうことで逆にえっちじゃなくなってる」byマサムネ
桜井さんも絶賛してるらしい
しかし喉声突っ込み多いなー
金欠を乗り越えたら再チャレンジしてみる
915 :
マグナム:2013/01/12(土) 01:01:09.66 ID:32zm5ddk
>>909 よし、明日オレがうpるから全力で誉めてくれ!
たまには誉められたいから!
みかんの音源も明日全力で聞く!
916 :
マグナム:2013/01/12(土) 01:04:36.43 ID:32zm5ddk
課題曲のラングドシゃとケイコウのも明日聞く!
ラングドシゃのはさわりだけきいたけどさわやかだった!
917 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 01:07:53.32 ID:HXcaj336
>>896 マシュマロ細かいとこの譜割っていうか音の長さが違うのが少し気になったかな
でも高音出せてる時点で嫉妬しか覚えないw
>>909 また1人高音コテが現れたw
後半バテるってことは発声に無理があるのかな
でも嫉妬するw
クソー!高音出せない下手くそ出てこいやー!!
>>917 おまい、高音出てるやん?口だけ丸ランク上位だし
919 :
みかん:2013/01/12(土) 01:12:43.90 ID:Z7X/OUMv
あ。やべぇけっこレベルたけぇw
来るとこ間違えたのか・・・。
>>850 さすがのじゃがりきん!何を言ってるのかわからねぇと思うが何を言ってるのかわからねぇぜ!!
>>852 これが噂のなーさんなのですな。
ちょっとゆずとか合いそうですね。課題はご自分で見えてるようなのですがやはり吐息感が欲しいですね。
世界一ぃぃぃいぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
>>857 全体的によい感じですね。下の抱きしめたいより好きかもしれませぬ。
欲を言えば安定感が欲しいかな、ってところですかね。
>>863 前半のメロ、ソフトに歌えてていいですね。それだけにサビが惜しい。ちょっと歌声がオケの音量に負けてる?
後半のメロで急にソフトさがなくなったのはなんでしょうかw
全体的にはまとまっててよいと思いました。
>>893 なんだかよくわからないけど聴けなかった・・・
>>896 マスマロ>後半きつそうだけど、とても丁寧に歌ってて嫉妬!てかこれ高すぎw俺には無理ゲーw
前半であら探しするとすれば、やや音の運びがたどたどしい部分がちょっとだけ気になりました。
ake-kaze>曲調からしてもっともっと軽く歌ってもいいかと思いましたがこれはこれでありかも。
920 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 01:16:49.08 ID:HXcaj336
>>918 あれ裏声だから論外だよ
未熟なヘッドしか出せなくてミドルなんて出し方すら分からないw
ランクはたぶん口だけ丸の勘違いだよ
(´-`).。oO(ミドル出せたらいろんな曲歌えて楽しいだろうな)
誰か
>>893をmp3にしてー!
mov.ファイルはスマホじゃ無理なの
>>896 ましまろ
他の人もの聞いて分かったけどこの曲メロ鬼畜跳躍じゃん笑
難しいけど跳躍で色々乱れちゃってるから気をつけて
あかかぜ
知らない曲だが安定感ぱないことは分かる
ミスチルの難易度の高さが分かった
>>909 これ以上のぉぉ生きることのぉぉぉ
喜びなんかいらなぁぁぁいぃぃぃ
がらってるのは言われずともわかってるとこだからね
しかし治すの大変なのねこれ
ラルク聞いたよー序盤の安定感が続けば安心できる
声質とかが完全にはまってるから将来の音源に期待
あとは仕事終わってから逆走して聞くお
しかしうまい人増えるなぁ
自分が場違いな気がしてくるよ
922 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 01:25:57.80 ID:HXcaj336
923 :
みかん:2013/01/12(土) 01:28:11.00 ID:Z7X/OUMv
みなさんお聞きいただきあざーっす!
>>913 これでも昔よりはましになったんだけどまだまだ足んないのよねー
初うpでラルクとか勇気いったのでしばらくレスをポチるのに時間がかかったのは内緒w
>>915 某スレで見たけどビフォア・アフターをうpする予定とか?
楽しみにしてるお!
>>917 いやいや、全然納得いってないので叩かれにきたのだけどw
発声は多分ムリあるかも。ヘッドとの繋がりが無理ゲ。
>>921 序盤は自分で聴いててもまだましかなと思えるけど後半の崩れっぷりが泣けてくるw
俺も足りない吐息練習はちょくちょくやってるんで仲間やねー!
>>922 ありがとぅん(はぁと
自分はなに使ってもエラーでる
流石ソニーは格が違った
ていうかもうすでに制限引っ掛かりそう
制限食らうと音源まともに聞けなくなるんだよねーどうしよう
925 :
マグナム:2013/01/12(土) 01:34:54.48 ID:32zm5ddk
はぁと…?
>>925 「またピネだ」で有名な談合動画のネタだよ笑
冗談冗談
>>923 お仲間みたいやね
声域近いし結構な仲間やね笑
あぁ休憩終わっちゃったよ
お仕事頑張りまーす汗
927 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 01:41:10.91 ID:HXcaj336
なーさんからはぁとキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
フフフ・・・恥ずかしがって冗談なんて言う必要はないよ
今日はぐっすり眠れるな('∀`)
928 :
マグナム:2013/01/12(土) 01:41:49.58 ID:32zm5ddk
929 :
マグナム:2013/01/12(土) 01:43:05.55 ID:32zm5ddk
930 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 01:48:02.23 ID:HXcaj336
>>929 トムに伊賀のカバ丸ってつけろって言われる
↓
>>854-855でマグナムにバカ丸→バカタレ丸って呼ばれる
↓
今に至る
読み返してみたらマグナムのせいじゃんwwwwww
猫探してたらこんな時間に・・もう眠いよ
でも見かけた人いたみたいで生きててよかったー明日また探そう
>>901レンコン
3連休じゃ!ふはは!まあどうせ猫探して家事やって終わりだけどねー
猫見つからない限りカラオケも行かせてもらえないし・・
>>鈴木Motel
いくらなんでもうろ覚えすぎだろwwww早口のとこ棒読みになってるぞ!
プッチ先生前に上げたMotelで見本見せてやってください(^^)v
あと俺も保存し忘れたからさw
明日時間あれば他の人にもレスするか
とりあえずおやすみー
932 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 01:52:24.43 ID:HXcaj336
>>931 お疲れー
ネコ無事みたいでよかったね
早く見つかるといいな
933 :
マグナム:2013/01/12(土) 01:53:37.53 ID:32zm5ddk
>>930 気に入ってんならいいけど(笑)
ラクダ先生おやすみなさい!
934 :
バカタレ丸ZZ:2013/01/12(土) 01:54:33.32 ID:HXcaj336
>>933 そのあとエロガッパに変えようと思ったけどねw
935 :
ヒトカラ王:2013/01/12(土) 02:41:30.07 ID:/A5x5zSC
>>895>>919ありがとう
オケに埋もれ気味なのはなんとかしたい。
高音を出す発声だとやっぱ低音が薄くなっちゃったという。
感想を見る限りちゃんと聴いてもらえたみたいで嬉しい。
>>909 みかんという可愛らしいコテ名からおっ女の子か?と思ったら歌声
めっちゃ男だった 笑
ちょっと篭もり成分があるように聞こえたけど安定感あるね。
高音まで太く出せてるね。
936 :
ヒトカラ王:2013/01/12(土) 03:06:46.46 ID:/A5x5zSC
>>896 上いい喉仏してそうだなぁ ミスチルっぽく声を作ってるね。サビも軽く出せてていい感じ
下は遠藤正明が女性曲をカバーしてるみたいだね。
原曲に合わせて声の出し方を変えてくる辺り発声のレベルがたけえ
937 :
ゴボウマン:2013/01/12(土) 03:31:33.77 ID:PlymF6re
あまりに眠いから1時間くらい寝てからオケいこう(*´ェ`*)
→おきたら今・・・くそがぁああああ!!o(*゜□゜)==○
>>896 ケイコウさん
Marshmallow day聞きました!
かなり高い歌なのに安定しててかっこええ!
声も響きもあってはっきりしてるから良い感じ。
Marshmallow dayみんな歌ってるけど、楽しそうな曲だなぁ
歌えなくてもとりあえず覚えてみたい曲だ
>>909 みかんさん
いい声〜。そして力も抜けてて良い感じ!
Like a flower部分で大分体力を持っていかれたか、大サビが少し辛そうですね。
ラルク好きかな?レンコンさんの新たなライバル登場か?(´- `)
938 :
ゴボウマン:2013/01/12(土) 04:32:13.77 ID:PlymF6re
>>893 アウトロー鈴木さん
Motel聞きました!
まだ練習中だからか特にメロのリズムが怪しい感じがしました
サビのリズムは悪くない( ̄▽ ̄)b!
稲葉さんの鋭い高音って難しいですよね
1音1音に一気に高音に駆け抜ける瞬発力がいるから
自分が歌うとねっとりB'zになるw
>>897 ラクダん
採点基準は変わらないんじゃないかな?
と、どっちでも大体70後半〜85点位の自分が言ってみる( ´_ゝ`)
猫、まずは確認良かったですね。第一段階クリア!
>>900 レンコン
あー、すっごいわかる、それ
音程もそうだけど、リズム感のない自分からすると
ラルクのPiecesとか浸食とかで、
途中無音から歌再開の部分で入るタイミングがわからなくなる
>>914 なーさん
おぱーいもそうだけど、「僕は君の身体じゅうに泥をぬりたくった泥をぬりたくった」
というフレーズが何気に素敵(~∇、~;) ハァハァ
>>915 マグナム
全力音源期待!((((o゜▽゜)o)))
>>930 ZZさん
コテに野菜の名前を入れると今年はいいことあると思うよ!
カラオケいけなかったのが悔しいかったのでペタリ
ヒトリノ夜 / ポルノグラフィティ
http://twitsound.jp/musics/tsij5R8IO
939 :
みかん:2013/01/12(土) 04:53:04.53 ID:Z7X/OUMv
眠れんわけで。明日仕事なのになぁ。明後日も・・・orz
>>935 ありがとー!
篭り成分は喉声成分と鼻声成分のせいかと。
>>937 ありがと!!
かなり体力削られました、死にそうですw
ラルク大好きですね。ライバルか・・・・・なんか怖いなw
>>938 原曲あんまり知らないけどこれはうめぇ!ナイス滑舌!ナイス高音!ナイス安定感!
どっか難癖つけられるとこないかなw
んーむ。曲調のせいがほとんどだろうけど、イメージで
ずっと ちょっと強やや強かなり強 って感じだから
弱が混ざるともっといいかなって気がしました。
940 :
太郎:2013/01/12(土) 05:49:31.36 ID:TFkDwM13
変な時間に目覚めてもうた
学校始まるまでに生活リズムを直さんとな
>>894 聴いてくれてサンキュー
機械で声変えてるんだよ
>>909 おっ、来たかのんたん!
いらっしゃい
棒読み感はまだ気になるけど、全体的にかなり良くなってるな!
音程も以前よりだいぶ安定してるし、高音も楽に出てる感じだ
結構練習したの?
941 :
太郎:2013/01/12(土) 05:57:11.56 ID:TFkDwM13
>>938 おっ、上手いな
名前があれだからあれだと思ってたのに上手いな
名前があれなのに
942 :
みかん:2013/01/12(土) 05:59:26.77 ID:Z7X/OUMv
>>940 おはよ
さっそくバレてるしwさすがだw
flowerは定期的に録音してみてるんよね、相当前から。
練習はそこそこかなー。
むしろ最近は喉休めることを結構考えてる。
休めないと効率的な練習もできんし。
とかいいつつ今日は多分徹夜して出勤なわけですが;
943 :
マグナム:2013/01/12(土) 06:13:06.32 ID:vqN85pcz
>>896 ケイコウ
Marshmallow day
探ってるね(笑)
ケイコウもこの歌高い?サビはりあげてるように感じたよ!
ake-kaze
かっこいい!原曲はしらないけど、コレはかっこいいんじゃないかな?
>>909 みかん
サビはりあげちゃうのがおしいね!
あと全体的に淡々としたかんじをうけました!
>>938 ゴボウマン
うまいけど、もっと腹声のほうが曲にあいそう!
ゴボウマンはGLAYがにあうな!
まだあんまちゃんとレス見れてないけど
とりあえずレンコンは日付変わってから何回俺の名前出すんだよw
ホントかわいいおっちゃんだぜ
んじゃ猫探しに行ってきますo(^-^)o
945 :
語尾:2013/01/12(土) 06:35:45.40 ID:qdd5UF2j
946 :
語尾:2013/01/12(土) 06:53:42.91 ID:qdd5UF2j
>>894 ありがとー。ジャズみたいな声とか超嬉しいw
マグナムと同じ絡みやなw
洋楽知ってる曲思い出したら歌って見るよ!
947 :
語尾:2013/01/12(土) 07:05:32.49 ID:qdd5UF2j
>>922アウトロー
最初曲が掴めなかった。まずはズレをなくして曲に歌をはめ
られる様にするといいと思う。
>>938 高音で音が細くなってるのは直した方がいいと思う。
音量が均一なのはプロっぽくて素敵。
モトモリの真似すると良いと思う。
>>マグナムZZ
サンクス!猫いなかったー
あとDAMともは基準一緒なんだね〜
みんなありがとうo(^-^)o
949 :
ヒトカラ王:2013/01/12(土) 08:09:38.11 ID:/A5x5zSC
>>922スズキ
聴いた 感情を込めすぎてて演歌みたいになってるね笑
あとリズムが遅れ気味だね。 声は艶があってすごいよかった
皆には全然どうでもいい話しなのに心配してくれてありがとうm(__)m
猫見つかったp(^^)q
さあこれでカラオケかパチスロ行けるかなー\^o^/
>>950 . (  ̄ ..( ´ω`) よかったね、ごほうびだよ
\ ⊂、・ ・ヽつ(''⌒`''"~`ヽ,
\r'⌒ 'ω ⌒つ\ ''' :::: ヽ
(_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
ヽ,,____,,_ゞ
>>950 おお、見つかったか
良かったな カラオケ行ってB'z録ってこい
あと、課題曲スレ用にボウイも忘れるな
_____
/...... ........../
||::: ∧∧ | パチ屋行ってる隙に
| ̄\(=゚ヮ゚).\ 逃げるにゃん
| |: ̄ ̄ ̄~:|
| |: :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>938 うめー
やるじゃねえかオッサン
文句つけようがねえよw
B'zの高音曲録ってきて
>>954 過去音源でいいから、ちょっとB'z上げてよ
リクエスト病が再発してきた
>>893 鈴木
俺も練習中なんだけど、motel難しいよな・・・わかるで^^
Aメロの「たどり着いた小さなベッド〜」のリズムとか
ひとりじゃいられないなら〜あたりのタメ?とかw
まぁ千里の道も一歩からやw
2013年は25周年B'zイヤーやし、ライブジムもB'zカラオケも楽しんでいこか^^
>>957 レンコン
motel
http://kie.nu/HLz 去年撃沈したやつ^^また練習してうpしたい^^
960 :
十道:2013/01/12(土) 12:25:48.84 ID:l+H5uxO+
んー・・・
皆さんの音源聞いても、ぐだぐだな感想位しか言える気がしなくて、結局何も書き込んでないけど・・・
これだと、単に自分の音源に対しては感想求めるけど、相手には返さないってゆう糞野郎だよなー・・・
そこんとこ、どうなんでしょう
有益なアドバイスとか出来なきゃ自粛してていいのか、
ぐだぐだな感想でも、言った方がいいのか
>>959 やった!サンクス!
レンコン
俺もDAMとも録音で音程バーない状態で歌ったらフラフラしてドヘタだったw
ミスチルもゆずも全然ダメだったからB'z歌ってくるよw昔の曲になるとはおもうが
何B'z熱再発したの?w
>>960 ここが聴き心地良かったここが悪かったくらいでいいんじゃない?
俺もアドバイス出来ないから一緒にカラオケ行ったと思って感想だけ言うようにするわ
963 :
伊賀トマトZZ:2013/01/12(土) 12:35:22.26 ID:HXcaj336
>>938 これから出かけるんでまた明日音源聴かせてもらいます
>>960 感想は書いた方がいいよ
俺を見てみろ、自分が下手だとか関係ない
トムの評価だってしてやったぜw
>>959 すげえ 最初から完全に稲葉だ
プッチはシャウトがさまになってるんだよな
ラストも文句なし
どこで撃沈してるのか分からんわ
そういえば俺、最近感想書いてないな。書いてたとしても短めな気がする(--;)
>>961 音程バーないと不安だよな
うろ覚えで赤い陽炎歌ったら採点なしで萎えた
もともとシャウトしまくりの曲が好きだったんだが、カラオケで上手く歌えないから封印してただけ
これからはB'zもガンガン歌ってやるわ
969 :
十道:2013/01/12(土) 13:53:47.88 ID:l+H5uxO+
>>968 ああ、Bメロでちょっともたついてたアレか
完璧主義だな
下のやつは初めて見たが歌い方が稲葉っぽくてワロタ
告知
言った以上はやらないとあかんかなぁと思うので(^^;)
しゃらカップ〜バンプ王決定戦を2月に行います。
理由はバンプオタの自分がコテの皆さんのバンプ魂を聞きたいからです(^^)
曲はバンプならなんでもOKで、順位は投票所を利用し、音源に対する感想は各自で行います。
(自分は全員分の感想書きます。忙しい方もいると思うので、他の方は各々の意志で感想書くか決めて下さい)
詳細は後日、次スレが立った後ぐらいに載せます。
と思ったらもう次のスレ立ってるのかw
973 :
ゴボウマン:2013/01/12(土) 14:37:46.56 ID:PlymF6re
>>941 太郎さん
ありがとう!
この名前はもしかしてほんの少しだけ変なのか!?
>>938 マグナム
GLAYが合うかは別として、ポルノは確かにきつかったw
何か自分の歌い方っていうのが確立されてない感じなんですよね
出来なかろうがアーティストの歌い方にどうしても引っ張られる
>>947 語尾さん
アドバイスありがとう〜
Hi域に入ると喉締めキンキンがきつくなっちゃうか
モトモリさんは名前は聞いたことあるけど聞いたことないんだよなぁ
探してみる!
>>955 レンコン
B'zにpiecesだと・・・自分に高音曲とか、自転車で一度も降りずに富士山登頂するくらい大変だわ
どっちも最後までちゃんと歌いきった事ない・・・
レンコンのpieces聴きたいな!
>>960 十道さん
自分も感想もアドバイス?もかなり的外れになってるよw
>>963 トマトさん
ありがとう!よろしくお願いします<(_ _)>
974 :
ラングドシャ:2013/01/12(土) 14:42:57.94 ID:xKBRmgiW
>>938 うまい!逆に綺麗すぎる。
もうちょっとロックに崩れてるほうが個人的には好きですw
少しガナリ入ってるような感じの。
>>973 漢字で五芒曼て書けばチベット密教みたいでカッコよくね?
>>971 シャラク
971の文を次スレに転載しといて^^
あぁ、詳細は後日載せるのか、スマソ^^
>>970 下の人はネット上での俺の師匠やで^^
つべでメッセ送ったら、マイクとか環境も丁寧に教えてくれた^^
上手いしホンマ人間もできてる人や^^一緒に応援汁^^
仕事オワタ やっと休みだぜ
たった一日しかないけど
>>973 piecesは裏声の切り替え難しすぎて歌えん
おことわりしますw
981 :
ゴボウマン:2013/01/12(土) 16:40:00.37 ID:PlymF6re
>>974 ラングドシャさん
聴いてくれてありがとう
なるほど!何か淡々としてると思ったらそれか!
アドバイスありがとうございます!
>>975 もう野菜じゃなくなっとる!
かっこ悪い名前から怪しい名前になりそうだ(゜ρ゜*)
>>980 レンコン
それすごくわかります
変なところで裏返ったり、裏声に切り替えようとして変な地声が出たりするw
anemoneとか瞳の住人とかラルクのバラードって難易度高いの多いよね!
>>893 練習中ってのがよくわかる
何か歌い回しが女々しいんだよねー
なよなよしてるというか
>>938 マサムネはむっつり
しかしポルノよく歌えるね、それだけでも高評価
自分が歌うと爆死する笑
何かラルク熱入ってますねー
ネオユニ歌える人いる?
>>982 俺が大仏と対決したの知らんのか
すげー上手いぞ
大仏のネオユニは
>>983 大仏さんかい笑
音源残ってるなら聞いてみたい
>>979 レンコンお疲れ
赤い陽炎はなんか合いそうだな
携帯で2ちゃん見んの疲れるよな
書き込むのもっと疲れる
986 :
ケイコウ:2013/01/12(土) 19:36:16.94 ID:SDoj72YX
>>919 まだ初めの所のリズムが、ん?てなるので
まだまだ改善して聞き込んで練習ですねw
>>921 サビの鬼畜度が半端ないですよねw
でも好きで難しいからこそ無謀にも挑戦したいんですよね
>>936 歌い方をできる限り原曲通りにと思ってるのでぽくはなりますね
けど細かい歌いまわしやビブラートができないので全然ですけどw
>>937 ありがとうございます
楽しいですが若干高音がキツいので大変ですw
>>943 探ってましたwまだ聞き込みと歌い込みが足りなかったですねw
サビ終わりのEverything〜は一番キツいですね
声は張り上げないと出ないのがまた…発声と腹式とかですかね?
>>984 大仏はあんまり来ねーからな
最近気付いたんだが
基本的に歌うまの奴はあまり張り付いてない(プッチを除く)
>>985 何時間居たの?
あのアルバムはガキの頃よく聴いてたから意外と覚えてたw
990 :
ちるたん:2013/01/12(土) 21:13:47.27 ID:NNgoQlct
>>938ごぼうマンさん
ヒトリノ夜聴きました。これも上手です!
音程外さないですし、高音もしっかりでてると思います。
無理やり上げるとすると、激しい歌だけどもっと細かい音とりをして表現すると
いいかもしれないです。あと、高音がときどきほんの少しなよっとするところが
あるので、それがなくなると文句なしだと思います。
>>896ケイコウさん
マシマロ聴きました。
まだ歌いなれてらっしゃらない感じが譜割とか音程にでているので
たくさん歌ってほしいと思いました。サビの高音がとても気持ちよく出ていると
思いました。勢いもいいと思うので、もう少し疾走感を出すともっとよくなると
思います。最低音がきれいに響いててうらやましい〜!!!
>>863ヒトカラさん
抱きしめたい聴きました。ありがとうございます!
もう少しマイク音大きくてもよかったかもしれないですね。
音程はとれていると思います。後は細かい音も拾えるといいなぁと思いました。
高音が強く出せるといいなと思います。
高音はわたしも課題なので何か掴んだら教えてください。
991 :
ちるたん:2013/01/12(土) 21:30:47.15 ID:NNgoQlct
>>857ヒトカラさん
リプレイも聴きました。全然ごめんなさいじゃないですよ!
音程大体とらえてますし。この曲ほんわかしてるから
単調になりやすいので、ワンフレーズずつもっと気持ちを込めて
でもさわやかに歌えるといいと思います。感想がいつも具体的でなく
感覚ですみません。「わかんねーよここ」面白かったですwww
それにしてもビブうまいですね!!
>>852なーさん
おっぱい聴きました!
やっぱ苦しげもなく高音出せるのは素晴らしい特技ですね。
ときどきフレーズの後ろの方がビブじゃなく不安定に揺れる部分があるので、
お腹で支えるといいんですかね??
>>850じゃがさん
私、女なんですけど、男だと思ってらっしゃいますかw???
さあさあ嫁がいないうちに音源聴くぜ聴くぜ!
>>863ヒトカラ抱きしめ
確かに声がちっちゃいな
あと高音きつそう?に聴こえる(・o・)ヒトカラなら余裕の音域だろ?
声は相変わらず癒し系でよし(^^)v
>>857ヒトカラReplay
これも必要ないとこで裏返ってる??
どうした!調子悪いのか?高音きつくないでしょ?
あとハモリがうるせーww最後知らねーんかw
>>991 >私、女なんですけど、男だと思ってらっしゃいますかw???
自分を棚に上げて何だけど、毎回勘違いする人がいるのおもしろいわww
早く次の新入り来ないかなw
995 :
ヒトカラ王:2013/01/13(日) 03:46:53.35 ID:Tw7a4j14
>>991ちるたん
ミスチルきいてくれてありがとう。
マイクの音量かー 4つくらい上げてみようかな。
高音の出し方はいまいろいろ研究中です (^J^)
リプレイの終盤音程バーから大きく外れたからつい心の声が出たw
感覚でいいですよ すごい参考になりました。
>>ラクダ
ありがとう
たしかに余裕なんだけど発声を探り探り歌ってた感じかなぁ。
やっぱオケ音量、ハモリデカすぎたんかなぁ
あと声の小ささ 今回はその指摘が多かったでぇす
コゼツ死ね
ネロカワイソス
>>987 うむ、俺たちも張り付く前に練習に行けということだなw
2013年も歌いまくろうぜ^^
12日で使い切ったよ(^o^ゞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。