オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
939選曲してください:2012/08/09(木) 20:22:17.77 ID:OHnI3s1Z
sage忘れごめん
940選曲してください:2012/08/09(木) 20:44:00.13 ID:s8Fw/ICv
拡張子がbinのファイル?気持ち悪い
941選曲してください:2012/08/09(木) 20:45:34.27 ID:tepepF9M
普通に志村だったけど
これ聞いて俺はどうしたらいいの
942選曲してください:2012/08/09(木) 20:47:07.16 ID:s8Fw/ICv
えー、どうやって聴くんだよw
943選曲してください:2012/08/09(木) 20:47:36.72 ID:g7k8ewv9
VLCで聞けたよ
944選曲してください:2012/08/09(木) 20:50:21.17 ID:s8Fw/ICv
>>943
さんきゅー
GOMで聴けた

>>932はファルセットの音質が太いからオク下判定喰らったんじゃなかろうか
張り上げの地声と全然声質が違うからソフトがあれって思ったのかも
945選曲してください:2012/08/09(木) 20:53:48.03 ID:OHnI3s1Z
>>944
地声でhiAでるつもりだったんだ
実はオク下だったんだね

ありがとう
946選曲してください:2012/08/09(木) 21:21:15.05 ID:/xukTOK6
喉声だからぜんぜん改善の余地あるけど
947選曲してください:2012/08/09(木) 21:27:16.93 ID:OHnI3s1Z
>>946
スレチじゃなければ詳しく教えてくれ
948選曲してください:2012/08/10(金) 08:03:59.73 ID:TxKpcTVt
ミドルで発声してもmid2Fかと思ったらチェストだけかい
949選曲してください:2012/08/10(金) 12:45:06.15 ID:wkn5Xe9D
声の出し方改善する前でmid2Fなら
そんな低い方でもないんじゃない?
950選曲してください:2012/08/10(金) 13:00:26.23 ID:TxKpcTVt
ってか一般的なテノール
951選曲してください:2012/08/10(金) 13:58:26.76 ID:W1EECXoy

天体観測のオク上って最高音ほぼhihiAだよな。
952選曲してください:2012/08/10(金) 14:19:32.86 ID:qZS3fkH+
バスだから高音でなくてもいいおれは勝ち組?
953選曲してください:2012/08/10(金) 14:35:10.36 ID:JnPzUguv
OHnI3s1Zっす。
ミドルとかわからないんだすまん...
声の出し方を改善ってどうすればいいんだろう。
これ以上はスレチかな?
詳しく教えるのが面倒だったらサイトとか教えてくれると助かる。
954選曲してください:2012/08/10(金) 20:16:59.85 ID:zQASH4X+
>>950
バリトンだろ
955選曲してください:2012/08/10(金) 21:14:57.88 ID:guEGkbYC
声楽で使う上限のめやすはバスmid2Fバリトンmid2GテノールhiCみたい
合唱とかはこれより低いんだろうけど
956選曲してください:2012/08/10(金) 22:05:36.99 ID:cTROEpbJ
>>955
タイってバスなの?バリトンになるの?
957選曲してください:2012/08/10(金) 23:59:34.44 ID:bO4k96ZX
オク下かもしれないし今度カラオケ行ったら精密採点DXでちょっと結果見てこよう
958選曲してください:2012/08/11(土) 02:57:50.72 ID:WzS2UP5Z
炉心融解歌ってみたんですが…
これはオク下ですか?それとも2オク下でしょうか?
すみませんがまたアカペラで
まだ練習始めたばかりなので音程が酷いです。
http://nandemoup.com/comment?parent=1042549
959選曲してください:2012/08/11(土) 06:59:42.77 ID:uyf2t8Ew
>>958
オク下です
960選曲してください:2012/08/11(土) 07:29:16.78 ID:++reCYle
>>933
俺だわwww

説明し辛いけど特にサビ入る前が高音で少し下げてサビに入る曲だと音程が下がらずそのままオク上いってしまう・・・
961選曲してください:2012/08/11(土) 11:06:02.05 ID:XRWTHhEx
mid2Fまで出るっぽいのでだいぶ歌えるようになってきた
でも友達に原キーTMとかで「いっしょに歌おうぜ」されるとつらい
hi領域が出せるようになりたい
962選曲してください:2012/08/12(日) 09:22:19.92 ID:xpFaM0Dk
自称歌が上手い奴でセックスマシンガンズは普通に歌えるけど、
スピッツは無理って言うやつがいるんだが、そんなことありえんのか?
ちなみに今度初めて一緒にカラオケ行くことになったから録音させてもらうか・・・
963選曲してください:2012/08/12(日) 20:27:11.47 ID:cV1bdyu7
みんなmid〜とかhi〜まで出るって言うけどどうやって判定すんの?おんかいくん落としてみたけど使い方さっぱりだわ
964選曲してください:2012/08/12(日) 20:34:15.54 ID:O5sAhGwn
お気に入りの曲の音域調べて歌ってみればいい
どこがどの音か書いてあるサイトあるから
それと自分の声がでる限界を照らし合わせれば大体はわかるよ
965選曲してください:2012/08/12(日) 20:36:54.98 ID:zYOdXS65
>>963
普通にマイクに向かって声出せばいい
ちなみに440hzがhiA
966選曲してください:2012/08/12(日) 20:37:16.82 ID:i2eGWY9G
そもそも音が上がったのか下がったのかもわからないおれ
967選曲してください:2012/08/12(日) 20:54:27.51 ID:cV1bdyu7
>>964
なるほど ただもし無自覚オク下とかなら違ってくるんだよな?

>>965
あれってどっかにhiAとか表示されるんじゃなくて何hzならhi〜って感じで判断するってことなのか?
968選曲してください:2012/08/12(日) 20:57:08.22 ID:i2eGWY9G
相対だか絶対だかで音ふたつとか交互にだしてどっちが高いとか低いとかのやってるサイトいってみたけど
???ってな感じ
969選曲してください:2012/08/12(日) 20:57:51.01 ID:i2eGWY9G
おんかいくんって鍵盤ついてたんでないの
970選曲してください:2012/08/12(日) 21:01:21.94 ID:tEVKujVn
だいたい最高音○◯の〜〜が歌えてるから○○出る!って感覚じゃないのか
971選曲してください:2012/08/12(日) 21:04:15.66 ID:zYOdXS65
>>967
そうでもいいけど下に鍵盤あったろ
972選曲してください:2012/08/12(日) 21:10:49.41 ID:cV1bdyu7
>>971
ぐぐったらたら鍵盤のどこが何hzでhiAとか書いてあるサイト見つけた

カラオケ録音だと声以外も録音されてるからか振り幅が大きくて判りづらいが俺のヒトリノ夜はオク下の可能性が出てきたわ
かなり無理して歌ってたから原キーだと思ってたのに
973選曲してください:2012/08/13(月) 11:31:28.97 ID:4aIpZ8ha
mid2A〜hiAのヒトリノ夜をオク下だとmid1A〜mid2Aなので
無理して歌ったんなら違うと思う
うpしたら誰か判定してくれるよ
974選曲してください:2012/08/13(月) 19:50:48.03 ID:MCjMCktL
>>973
うpり方を教えろ下さい

後録音したの全部wavなんだけどmp3とかにしないといかんのか?
975選曲してください:2012/08/13(月) 20:50:07.79 ID:4aIpZ8ha
うpろだどうぞ
http://wktk.vip2ch.com/
http://up4.ko.gs/

waveは容量がでかくなるので
絶対とは言わないけどmp3なりに変換するのが普通
変換ソフトは無料であるからvectorあたりで検索して見つけてくれ
976選曲してください:2012/08/14(火) 03:50:38.84 ID:6dpAY7Im
977選曲してください:2012/08/14(火) 06:07:20.83 ID:LlxNBvTi
>>975
サンクス
今時間ないから帰ったら変換して上げてみるわ
978選曲してください:2012/08/14(火) 11:25:21.41 ID:n6aEdQsW
>>976
アカペラだから細かい判断はできないけど原キーでないことは確か
残念ながらオク下かキー下げだよ
ようこそ!
979選曲してください:2012/08/14(火) 11:38:22.61 ID:vK+Ix2at
初心者だが次スレ立ててみるか
980選曲してください:2012/08/14(火) 11:53:45.37 ID:vK+Ix2at
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1344912153/

至らぬ点があればすまぬ
抜けを見つけたら補完をよろしくお願いします
981選曲してください:2012/08/14(火) 11:55:49.57 ID:9MRN2FfJ
>>980
スレ立て乙です

>>976
完全にオク下
メロディ部分入ってないけど歌ってるとき低すぎてきついと思わなかった?
思ったなら全部オク下、思わなかったらメロ原キーでサビでオク下になるタイプだと思う
982選曲してください:2012/08/14(火) 13:26:57.60 ID:+Y+54RL9
>>976 オク下だな。WANDSなついwww
でも、(ぼそぼそ声で録音してるから実際は知らんが)ビブはうまくかかってる。あと、音も目立って外れてはいない。
ちゃんと音合わせられるのにオク下か判定してもらわないといけないってのが、正直理解できない・・・

あと多分だが、(少なくとも俺の耳には)聴いてて無難に上手い方だから、誰かとカラオケ行っても、指摘されることはなかったんだろうね。カラオケ行って「オク下www」とか面と向かって言うヤツもいないとは思うけどな。
983選曲してください:2012/08/14(火) 17:33:16.56 ID:AF3whND7
オク下でもヤケに音程外れてるとか自慢気とかで無ければ問題はないだろうね
そこそこ高音の曲を無理して歌って外れまくり喚きまくりが一番厳しい…
まぁオク下はどちらかというと本人がどうしたいかっていう方が重要だけど
984選曲してください:2012/08/14(火) 17:53:07.51 ID:6dpAY7Im
ありがとう じゃぁもうひとつ上のきつい歌い方が原キーか
985選曲してください:2012/08/14(火) 19:43:22.96 ID:LlxNBvTi
977だけど判定頼む
http://up4.ko.gs/のkoupf1878.mp3
986選曲してください:2012/08/14(火) 21:21:54.03 ID:vK+Ix2at
>>985
原キーうらやましーぞー
987選曲してください:2012/08/14(火) 22:08:29.35 ID:+Y+54RL9
>>985
原キー。
しかし、高音届いてねぇな。まぁ実際キツイからしゃーないけど。
スレチだが、ポルノとしてはキーはまだマシな方だから、練習してちゃんと届くようになったら、いいかもね。
ポルノの他の曲に限らず他の男性voでも歌えるの増えるだろうから。
988選曲してください
判定サンクス

>>987
もう少し高音出れば歌える曲グっと増えるのにとは常々思ってるがなかなか出ないぜ
あとは高音の聞き苦しさをなんとかしたい