1 :
選曲してください :
2012/02/14(火) 20:58:59.30 ID:zJ5XTmP+
2 :
選曲してください :2012/02/14(火) 20:59:43.68 ID:r95gco9J
おつ
3 :
選曲してください :2012/02/14(火) 20:59:56.42 ID:E1atCu2d
4 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:00:02.44 ID:zJ5XTmP+
【S】 瞳の住人、New World、NEO UNIVERSE 【A】 finale、forbidden lover、LOVE FLIES、DRINK IT DOWN、GOOD LUCK MY WAY Inner Core、Comming Closer、星空、賽は投げられた、bravery 【B】 虹、Pieces、Driver's high、BLESS、THE NEPENTHES 【C】 Link、flower、夏の憂鬱time to say good bye、DIVE TO BLUE、winter fall、SEVENTH HEAVEN、MY HEART DRAWS A DREAM、Killing Me Dearest Love、Shout at the devil、fate、死の灰、Sell my Soul、ROUTE 666、LOST HEAVEN、Pretty Girl、海辺、ALONE EN LA VIDA、雪の足跡 【D】 Blurry Eyes、風にきえないで、Lies and Truth、自由への招待、the Fourth Avenue Cafe、HONEY、snow drop、HEAVEN'S DIVE、叙情詩、NEXUS 4、SHINE、XXX Blame、眠りに寄せて、White Featers、Still I'm with you、ガラス玉、the Rain Leaves a Scar、Fare Well、Caress of Venus、Round and Round good-morning Hide、LORELEY、Singin' in the Rain、milky way、あなた、いばらの涙、the silver shining、What is Love、TIME SLIP、a silent letter ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE、Feelin Fine、Time goes on、永遠、REVELATION、spirit dreams inside、TRUST、EXISTENCE、twinkle,twinkle Spiral、THE BLACK ROSE、Brilliant Years、あなたのために 【E】 Vivid Colors、花葬、浸食、spirit dreams inside、DAYBREAKS BELL、STAY AWAY、READY STEADY GO、Hurry Xmas In the Air、All Dead、風の行方、And She Said、Cureless、静かの海で、C'est La Vie、I Wish、birth!、Promised Land、It's the end、Cradle Butterfly's Sleep、真実と幻想と、Perfect Blue、get out from the shell、接吻、AS ONE、My Dear、Ophelia、Peeping Tome、I'm so happy、さようなら THE GHOST IN MY ROOM、metropolis 【F】 trick、Lover Boy、wind of gold、瞳に映るもの
5 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:00:45.30 ID:ArTy4eO5
1乙
6 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:03:20.34 ID:e1w/pgFM
7 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:05:11.85 ID:vVJU7U6A
CHASEはAだよな
8 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:05:34.65 ID:UwdikTxG
Cかな
9 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:06:33.68 ID:zJ5XTmP+
前スレでもSかAかで意見分かれてるからなあ 俺はAでいいと思うけど
10 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:06:37.17 ID:psO7MCcI
XXXが難しかった やっぱりhydeみたいに雰囲気が上手くだせない
11 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:11:50.38 ID:9DC3GR38
12 :
選曲してください :2012/02/14(火) 21:36:03.03 ID:ZYCL/coO
Bye Bye 【hiA#】「hiA」:もうすこしそ[ば」【に】「いて」ほしい 【hiA】:息【を】止めたって時は過ぎる こ【え】を【上】げ【て】 【mid2G】:も【う】少し【そ】ばにいてほ【しい】って【ほん】とうは 裏声【hiB】:声【を】上げて shadow of season 【hiA#】「hiA」:探「し」【て】「い」【た】花は枯れて 【mid2G】:あの【日】霞【む】かげ【ろ】うにゆれる コーラス【hiC】:枯【れ】て wild flower 【hiC】「hiA#」:That some one 「is」 【wat】ching you 【hiA#】:welcome the 【new】 day 【hiA#】「hiA」:【は】「る」かな風に吹「か」れ 【hiA】「mid2G」:「al」【ways】 【mid2F】:今日も夜明け【を】 裏声【hiD】:咲い【て】 裏声【hiC】:鮮【や】かに 未来世界 【hiA】『mid2G#』「mid2F#」:幼いころ「ゆ」『め」【み】「て」い「た」 【hiA】:【銀】河系を【抜】け出て 【mid2E】:未来世界へ【と】 ※一瞬mid2F#に上昇 【mid2D】:浮か【ぶ】車 裏声【hiC#】:銀河系を抜【け】出て
13 :
選曲してください :2012/02/14(火) 22:04:56.71 ID:wJVmgarP
CHASE難しいな Aでよくない?
14 :
選曲してください :2012/02/14(火) 22:12:40.82 ID:r95gco9J
そういえばAnemoneって表に入ってる?
15 :
選曲してください :2012/02/14(火) 22:22:09.33 ID:iGVH6WF5
Anemoneはいい曲だよな
16 :
選曲してください :2012/02/14(火) 22:29:05.68 ID:BSYMv+Wl
そもそもHONEYとsnow dropと自由への招待が同レベルってのがなんとも
17 :
選曲してください :2012/02/14(火) 22:45:33.42 ID:9DC3GR38
18 :
選曲してください :2012/02/14(火) 23:27:30.62 ID:BSYMv+Wl
>>17 地声の高さもあるから一概には言えないけど裏声は出せると仮定して
自由への招待はひとつ上でHONEYは一つ下かな
Dが広すぎるからEとの間に一つ欲しい
自由への招待はロングトーンと高い裏声があってラスサビ前まで休みなしだからスタミナがいる
snow dropは使う音域広いしラスサビでhiA連発するからここで疲れきって歌えない人が多い
HONEYは特に難しいところないかな
19 :
選曲してください :2012/02/14(火) 23:30:47.42 ID:+7cRxbcL
20 :
選曲してください :2012/02/14(火) 23:45:27.76 ID:H/MKsTEM
>>19 すっげえ爽やかな声だなw
爽やかな声も柔らかい歌い方も歌の雰囲気に合ってて凄く良いと思う
ただhiA以上が不安定なのが気になる
21 :
選曲してください :2012/02/14(火) 23:54:40.99 ID:dQQeXj0V
22 :
選曲してください :2012/02/14(火) 23:58:00.15 ID:gB712tiH
23 :
選曲してください :2012/02/15(水) 00:06:08.84 ID:mDNjS0sa
>>22 うはっw
色んなとこ見てるんですね。。。
良い声出て嬉しくて、すんませんでした;
24 :
選曲してください :2012/02/15(水) 02:51:08.40 ID:R/5uSK/z
>>21 うまいねー
似せないでここまで歌えるレベルの人はそうそういない
あとはxxxあたりを歌いこなせるんであれば、似せる派の俺も歌い方変えようかな
と思わざるをえないw
25 :
選曲してください :2012/02/15(水) 05:34:03.30 ID:ctED97m8
>>21 うまww
最近ラルクの曲聴いてなかったから新しくカッコイイ曲知れたわ。
26 :
前スレの985 :2012/02/15(水) 06:59:28.23 ID:8eHj+JrK
前スレ988 安いICレコーダーと普通の抵抗入りコードでライン録音してます。マイクも備え付けのやつです。
多重やMIX、編集はできないので一曲通して歌ってます。
一曲通して歌えないと意味ないと思っているので練習にもなります。
フレーズ毎に録音してとか、一番歌って休憩次二番歌って編集などなどは楽に歌えて
上手く聴こえるのは当たり前なので。
>>21 高音で声が変わってるのがあまり良くないと思います。
個人的な意見ですが聴こえが悪く感じるのと
アップテンポな曲じゃなく高い曲になると強すぎる声になると思います。
経験上自分はそれが嫌でその歌い方はしない様に心がけています。
もう少し声が変わらないで高音に移行出来るようになるとなおいいんじゃないでしょうか。
嫌味や貶す意味ではなく正直高音はキテレツのトンガリにきこえるのであまり良くないかと。
とうpです。俺にも感想やアドバイス、叩き欲しいです。
前のうp消えてるので一つまぜて貼らせてください。
自分的にヘーイ!と最後のロングが上手く出来たと思うので、、。
、、、、、ymktなんか使えない、、。なんでじゃあ!!!
27 :
選曲してください :2012/02/15(水) 09:44:13.67 ID:Mo//v2+q
28 :
選曲してください :2012/02/15(水) 12:14:43.97 ID:+07UlmvG
聞いてないけど糞
29 :
選曲してください :2012/02/15(水) 14:43:00.15 ID:GjVgDgz6
>>21 Lophica-T.A.ってなんだようぜえ
ようつべ貼ってんな死ね
30 :
選曲してください :2012/02/15(水) 14:52:53.76 ID:0IwFnZ+C
31 :
選曲してください :2012/02/15(水) 14:58:14.76 ID:0R8SKLqf
32 :
選曲してください :2012/02/15(水) 15:05:31.84 ID:esAIYMsr
瞳の住人のhihiAとか口笛でも出ないわ hydeすごい
33 :
選曲してください :2012/02/15(水) 15:22:09.34 ID:NHtAVCKt
>>21 上手いってレス多いからきいてみたらほんとにトンガリじゃねえか。
音程も所々外れてるし、高音届いてるだけでしっかり出てない歌が上手いなんて言われる訳ねーわ。
どうせステマか自演。乙。
34 :
選曲してください :2012/02/15(水) 17:17:00.39 ID:QRjwjCRu
35 :
カナヤマン :2012/02/15(水) 18:21:38.83 ID:g0DvPVmi
そんなんじゃhydeに嫌われちゃうよ〜
36 :
選曲してください :2012/02/15(水) 18:56:22.94 ID:JYpbQ+dZ
上手く歌うという意味なら、XXXはSでもいいな。あの色気は無理ゲー。
37 :
選曲してください :2012/02/15(水) 20:52:04.08 ID:Tb7wnxqu
f
38 :
21 :2012/02/15(水) 22:11:22.97 ID:mDNjS0sa
>>24 >>25 ありがとうございます。xxxも歌ってみたいと思っています。
>>26 細かい指摘ありがとうございます。精進します。
>>29 >>31 すいません、気を付けます。死にはしません。
>>30 >>33 >>34 自演はしてません。
凄く楽に歌えるポイントを見つけて歌ってみたんですが、志村やトンガリに聞こえるんですね〜;
また研究し直します。
39 :
選曲してください :2012/02/15(水) 22:11:39.54 ID:HCAMephb
40 :
選曲してください :2012/02/15(水) 22:13:42.63 ID:tHMbzP5e
瞳の住人難しすぎワロタw バラード調だから中途半端なhydeの真似しても余計きもくなるなるし、ちゃんと完璧にできる人じゃないと無理だな あとはちゃんと自分の個性を出せる人じゃないとこの歌を聴かせられないね
41 :
19 :2012/02/15(水) 22:27:22.62 ID:dQqVnY4m
>>20 さん
爽やかは嬉しい。中音域の声質を喚声点以降保てないのが悩みです。
アドバイスありがとうどざいます。
>>21 さん
エロ先生?ゆったりビブが気持ちいい。ちょっと届いてないとこと、
中音域と高音域の響きの差が大きすぎるとこが気になったですよ。
>>27 さん
全体的に届いてなく感じます。サビ地声っぽく聞こえるけど
ちょっと細いかも。
42 :
選曲してください :2012/02/15(水) 23:56:58.78 ID:sRFqJftx
braveryが思ったよりキツかったんだけどなにこれ
43 :
選曲してください :2012/02/16(木) 00:03:50.26 ID:PIYUbAcJ
地声低い人はbraveryとかDuneとかキツイよ 俺の場合喚声点をずっと行き来するから瞳の住人よりキツイ
44 :
26 :2012/02/16(木) 00:24:33.71 ID:ZS1Yzdg/
45 :
選曲してください :2012/02/16(木) 01:11:29.05 ID:XHxNDlkX
>>44 ありがとう!気を遣ってくれてるのがわかって感動した!w
一応スピッツとかマッキー歌うときは別の歌い方するんだけど、そっちは妙に優しい歌声で気に入らない…w
んでファイルがないらしく聞けないんだが…
46 :
44 :2012/02/16(木) 02:22:22.20 ID:ZS1Yzdg/
47 :
まいどさん :2012/02/16(木) 06:40:05.35 ID:KrGxwtlk
>>46 光あれぇって何だろうと思って聴いたらこれかwむしろそこ光あれって言ってたのか…
久方ぶりに上手いと思いました。ラインでここまで歌えたらカラオケで人気者ですな。
ymkt不具合多いみたいですね、wktkうpろだにしておこう。
>>21 ラルク調を排除したさわやかな歌声。高音部が若干できてない感じがした。
メロの歌いこなしは見事です。でもあんまりこの曲にくどいビブはいらないかなと思いました。
ガラス玉
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33238.mp3 「もうこれ以上〜」のところライブで聴き取れなくてアドリブです
前スレでリクもらったんですが満足したの撮れてないのでまた後日
48 :
選曲してください :2012/02/16(木) 12:11:46.64 ID:D2NO0u36
49 :
選曲してください :2012/02/16(木) 12:30:37.75 ID:9F6HPMXC
すごくいいんだけどhi域もちゃんとでてるし ふにゃふにゃちゃらちゃらしたのは取ったほうがいいと思う
50 :
選曲してください :2012/02/16(木) 15:12:31.28 ID:FSxUTHpH
前から思ってたんだけどここって原キーじゃないとうpしちゃダメなの?
51 :
選曲してください :2012/02/16(木) 15:17:46.23 ID:COfvdjRI
52 :
選曲してください :2012/02/16(木) 15:25:24.39 ID:FSxUTHpH
>>51 それは良いことを聞いた。
歌い方が悪いんだろうけど1曲通してだと
flowerとかHONEY、DIVE TO BLUE、Hurry Xmasとか
比較的高くない曲も最後喉がまじで辛いんだw
53 :
選曲してください :2012/02/16(木) 15:29:40.92 ID:COfvdjRI
>>52 喉声のゲンキーよりクリアボイスのキー下げのが聴けるよ
54 :
選曲してください :2012/02/16(木) 15:35:40.61 ID:XHxNDlkX
winter fallの「みせられ」のつらさは異常 ところで誰かneo universeをミックスボイスと強化ファルセットで歌い分けた音源うpしてくれんかね
55 :
選曲してください :2012/02/16(木) 15:50:27.61 ID:FSxUTHpH
>>53 なるほど
クリアボイスかはわからんがちょっと歌ってくるw
56 :
選曲してください :2012/02/16(木) 16:41:12.59 ID:jgq2QUi+
57 :
選曲してください :2012/02/16(木) 19:06:24.66 ID:ZG5xWr1D
58 :
選曲してください :2012/02/16(木) 20:09:59.34 ID:Sv846Fb7
>>57 上手いな
ただつべに上げるのはやめたほうがいい
59 :
選曲してください :2012/02/16(木) 20:55:42.39 ID:ZG5xWr1D
>>58 ありがとうございます!!
めっちゃ嬉しいです!!
でも、つべにあげるしか
やり方がわかんないんです。
60 :
選曲してください :2012/02/16(木) 21:00:23.42 ID:tvat9/KA
61 :
選曲してください :2012/02/16(木) 21:11:48.31 ID:ZG5xWr1D
>>60 わざわざありがとうございます!!
正直こうゆうとこに
貼るの初めてで
批判コメとかも殺到するの
覚悟して貼ったら
優しい人もおるねんなぁって
わかりました。感謝です。
62 :
選曲してください :2012/02/16(木) 21:17:34.14 ID:tvat9/KA
63 :
選曲してください :2012/02/16(木) 21:44:47.86 ID:FSxUTHpH
64 :
選曲してください :2012/02/16(木) 21:46:36.40 ID:ZE5wlB7Q
いいよいいよーどんどんアップして〜
65 :
選曲してください :2012/02/16(木) 22:38:49.88 ID:/vDtK1Dd
66 :
選曲してください :2012/02/16(木) 22:46:48.20 ID:jgq2QUi+
67 :
選曲してください :2012/02/17(金) 00:20:25.27 ID:WvwGXqRx
>>62 高音よくでてるね 良い声だし メロでもうちょいチェスト利かせられると良いね
>>63 太くてよい声だ 下げても違和感ないよ あとは抑揚かな
>>65 声たけ〜な 多重ってそういう風に使えるのね 音程良いからあとは声太く出来るといいね
68 :
46 :2012/02/17(金) 15:34:05.66 ID:EKdy+Z5L
あんまりレスつかなくなってきた。ちょっとうpしすぎたのか。
しばらくうpやめとく事にします。
叩き含め感想やアドバイスくれた方々ありがとうございました!
これからも上達するために気を抜かずに甘えず歌っていきたいと思います。
>>47 ありがとう!47さんやリアル含め関わってくれた方々のおかげで
少しづつ上達してきました。光あれ〜って言ってた様な気がしますけど
正直確かめた訳じゃなく昔の記憶なので間違っているかもしれません。
47の感想ですが、鼻声が所々で目立ちます。
一番わかりやすい所だと最初のサビ「優しさもあのときめきも」の所がものすごく鼻声で滑舌が悪いです。
気をつけるとさらに良くなるんじゃないでしょうか。
それとちゃんと聴いてないからか音程が合ってない所が多々あります。
69 :
選曲してください :2012/02/17(金) 16:21:32.66 ID:P6BgZaEU
>>68 君はもうちょっと前に声を飛ばしたほうがいい
常に篭って聴こえる
70 :
選曲してください :2012/02/17(金) 18:51:33.55 ID:tfEXLxMT
やばい久しぶりに録音してうまくなってるかな〜と思って聞いたら全然うまくなってなかった というか歌い方がさらに気持ち悪く悪化してた それでも自分の声だから気持ち悪く思うだけと判断して友達に聞かせたらものすごく酷評された だれか助けて下さい
71 :
選曲してください :2012/02/17(金) 19:28:07.40 ID:P6BgZaEU
普段から録音してこまめに確認するようにすれば そうすりゃ録音しなくても響きで大体どういう声出てるかわかるようになる
72 :
選曲してください :2012/02/17(金) 21:04:26.08 ID:cgRQ4LKW
73 :
選曲してください :2012/02/17(金) 21:21:19.12 ID:0FK0b+hL
声細いね
74 :
選曲してください :2012/02/17(金) 22:02:06.96 ID:FISN0efo
ラルク歌うときって声意識してかっこつけたりすんの?
75 :
選曲してください :2012/02/17(金) 23:46:08.39 ID:Mdp3Hhd0
>>72 うpする人が少なくなる、とか言う人がいるので言いたくなかったけど言います
ファルセットに逃げるサビは酷い何でアップロードしようと思ったのですか?
76 :
選曲してください :2012/02/17(金) 23:50:08.81 ID:/vettieY
ふつうにうまいやん
77 :
選曲してください :2012/02/18(土) 01:03:20.02 ID:5cFzWegl
78 :
選曲してください :2012/02/18(土) 02:16:54.19 ID:unL3bAAw
79 :
選曲してください :2012/02/18(土) 02:31:48.36 ID:nisN8F9U
艶声は声量が必要不可欠 ノドもしめる つまりノドに優しくない諸刃の声 声量を抑えても出るけど細くてラルクには合わない
80 :
選曲してください :2012/02/18(土) 10:22:28.82 ID:CJHuApDf
上手い人は喉しめないで艶のある声出すだろう
81 :
選曲してください :2012/02/18(土) 10:54:05.91 ID:GDBU6NP4
喉絞めて艶声って笑わすな
82 :
選曲してください :2012/02/18(土) 11:30:35.78 ID:Y1hZhZVZ
83 :
選曲してください :2012/02/18(土) 14:54:05.35 ID:ISxBa49I
艶のある志村だせるんだぜ
84 :
選曲してください :2012/02/18(土) 15:07:52.56 ID:ISxBa49I
85 :
選曲してください :2012/02/18(土) 19:01:54.17 ID:R2CMhi5n
86 :
選曲してください :2012/02/18(土) 19:05:22.69 ID:unL3bAAw
艶声って難しいんですね
よかったら
>>78 にアドバイスよろしくお願いします
87 :
選曲してください :2012/02/18(土) 20:37:04.82 ID:eruX7sR2
なあ、花葬の一番高いとこが出せない俺が、瞳の住人を原曲キーで歌えるようになる日はいつ来るの?
88 :
選曲してください :2012/02/18(土) 20:39:53.64 ID:rUOJyIYW
三日後くらいかな
89 :
選曲してください :2012/02/18(土) 21:50:45.37 ID:OQu4/oOn
瞳の住人のサビがヘッド使えば出るようになったんだけど hydeは裏声っぽいとこ以外チェストとミドルで歌ってるんだよな? わかりにくくてすまん
90 :
選曲してください :2012/02/18(土) 21:56:15.58 ID:hk4eHMWY
そんな厳密に分けてないだろ 俺もhiCあたりから適当にヘッド混ぜてるし
91 :
選曲してください :2012/02/18(土) 22:39:23.37 ID:eBFMY+gt
>>78 やっぱりかわいいわw 無理してカッコ良く歌わなくてもいいんじゃない
92 :
選曲してください :2012/02/18(土) 23:56:54.94 ID:OQu4/oOn
>>90 そうなのか
じゃあミドルで無理せずヘッド使うことにする
93 :
選曲してください :2012/02/19(日) 00:11:33.85 ID:Ekzztskz
>>91 ありがとうございます!
声かわいいと言われるのは嬉しいんですが、、、ラルクはかっこよく歌いたかったんです><
でも余計キモくなるのでそのままでいってみます
94 :
選曲してください :2012/02/19(日) 00:57:53.13 ID:lZW8G8gM
95 :
87 :2012/02/19(日) 02:27:31.52 ID:ey+3IDZz
>>94 そうか・・・やっぱこの高さになってくると生まれ持ったセンスが要るんだろうなぁ
努力も何もしてないくせにこういう事いうのもおかしいかもしれんけど。
昨日、1週間の引きこもりから脱出してすごい久しぶりにヒトカラに行ったんだが、やっぱ誰とも会話してないと
ホント声出なくなるんだな。まあ元から全然喋らない陰キャラなんだけど。
ここでアドバイス貰おうと思って瞳の住人(-4)を録音したけど酷すぎてうpする勇気が出らん
96 :
選曲してください :2012/02/19(日) 02:30:33.17 ID:0dznIzNd
>>95 もしかしてあなたったら裏声出せないんじゃないかしら?
97 :
選曲してください :2012/02/19(日) 03:06:40.94 ID:ey+3IDZz
>>96 出せないわけじゃないけど、出すの苦手だと思う。
それに、綺麗に出せない。なんか濁ったような汚い音になる。
高さで言ったら、STAYAWAYの最後のフーは出せる。それが限界かもしれないです
98 :
選曲してください :2012/02/19(日) 03:52:40.93 ID:Yjr9Wbe0
瞳の住人のhihiAは出せることはだいぶ前にこのスレでわかったんだけど カラオケでファルセット出ない病が治らないので未だにファルセットを使う曲をまともに歌えたことがない
99 :
選曲してください :2012/02/19(日) 06:20:03.92 ID:ObvUw3qF
>>85 俺は嫌いじゃないけどカラオケでこの歌い方だったら十中八九引かれそうw
高音が余裕ないのにまねしようとしすぎなんじゃないだろうか
楽に歌えるようになってからの方が無難だと思います
101 :
まいどさん :2012/02/19(日) 08:32:55.18 ID:dUUGP/CT
>>82 個人的に結構好きな曲キタ
物まねに意識がいきすぎて細かい音程が狂ってる気がする
声質似てて羨ましいなあ。もう少し柔らかみを持つよう意識するとなおいいと思う。
細かいけど「冷たくさめた」の最初完全なファルセットにしたほうがよさそう
>>78 女性?もし男性ならこれはラルク向きの声質ではないけど、きれいな声をしているので他のジャンルで生かすべき声質かもしれない
歌に関しては音程合わせるのは上手いけど、抑揚がなく棒読みに聴こえた。感情込めて歌うようにしてみては。
>>72 音感いいなぁ。高音が発展途上だけど、その歌い方を続けているといつの間にかミックスができるようになると思う。
サビのは完全な裏声じゃなくてミックスになりかけなので裏声だっていう指摘は気にすること無いかな
>>63 HONEY聴いた。合コンのタカラで上手ーいって言われそう
裏声をのど壊さない程度に鍛えに鍛えまくって高音の安定感に磨きをかけるといいかも
若干うろ覚えな音程があるのが気になるけどそこは追々直していけばいいよね
102 :
まいどさん :2012/02/19(日) 08:41:21.07 ID:dUUGP/CT
103 :
選曲してください :2012/02/19(日) 08:47:42.99 ID:0dznIzNd
ねおうにしか聞いてないが、小便我慢しながら歌ってるの? 理論とかよくわからんがこれが喉締めってやつかなぁと感じた
104 :
選曲してください :2012/02/19(日) 09:31:20.32 ID:+b5zIpwb
15THが一番癖なく声も安定してた 技術は今のがあるかもだが 声は98〜99年をピークに劣化してる気がする 去年の紅白の歌声は不快だった 特にサビの「無法な世界へ」の部分 一緒にみてた家族が→(・_・;)みたいな顔になってた
いつもライブじゃあんなもんじゃんw 真面目に彼も練習してくれればまともになるのに。。。
生歌の音程は年を重ねる毎に安定してるやん
>>102 ネオユニは癖が凄いから好き嫌い分かれそう
ドライバーズハイくらいのの歌い方でちょうどいいんじゃないかな つーかうめえwwwww
あと喉絞めではないから安心しろw
>>106 安定したと言っても良い意味じゃなくて
昔は時々あった神がかり的なライブがなくなって
いつもどこか粗があるだけ
112 :
選曲してください :2012/02/19(日) 21:52:44.50 ID:9kwcxMcj
>>110 音程を差し上げるので僕にその声を下さい
114 :
選曲してください :2012/02/20(月) 04:49:51.81 ID:+lKuvW5b
>>115 サビ安定はもう少し曲をちゃんと覚えたうえで
メロがきっちり出せるようになってからな気がしまっせ
瞳の住人を歌いたいんだがコツをおせーて 人によって裏声の人と地声ベースがいて困ってる ようつべでLive音源しか聞いたことないからよくわかんね
好きに歌えばいいじゃない 俺は裏声好きだから かーけまわあーっててもー の後半裏声で歌うけど地声の方が多いしね
>>120 そうだよな ありがとう
いつか瞳の住人ここにうpできるようになるのかな・・・
カラオケでファルセットが使えるようになりさえすれば瞳の住人も・・・ いや、音程が糞だからアカンわ
ここにうpしてスルーされる人とフルボッコの人いるけどその差は何なの?
そこが怖い所・・・!
あきらかに下手くそ→アドバイスか叩く 自分よりうまいが下手→フルボッコ なにかたりないけどコメントのしようがない。もしくは自己解決してる→スルー 自分の思いに反して褒められている。気にくわない奴が褒められている。→自演認定 とりあえずうまい →スルーか褒める
このスレ的にキー下げはやらないほうがいい?
なんか最近したろその話題 基本自由
>>126 基本元KEYだと
半音下げで、瞳の住人・ネオユニ・NEWWORLD位(hydeもLIVEで半音下げだから)
かな
>>125 なるほど じゃあスルーを目指せばいいんだな
milky wayって喉締めだとキツいよね 最後まで持たない
>>129 いやいやwwwあくまで俺のひねくれた思考回路が生んだ一つの考え方だからwwwww
普通に自分の歌をうpするのに必死でそもそも他人の歌なんて聞かない奴もいるだろうし、聞きはするけどレスするの面倒な奴もいるだろうし
俺みたいに知識なくて「うまい」「へた」しか言えないからスルーする奴もいるだろうし、うpラッシュで誰からも聞かれないこともあるだろうし
まあスルーされたら可もなく不可もなくって思っとけばいいんじゃね
>>131 どうせうpするなら上手いって言われたいもんな!
頑張るわ
上手いとか下手とか関係無しになんか反応はしてほしいよなw スルーは一番辛いwww
>>134 リンクまちがえてしまいました
また次うpします
NEO UNIVERSE 3回目のサビくらいで力尽きちゃうんだけど何かコツありますか?
>>136 俺も息切れするから体力の問題なのかなと思ってトレーニングしたけどあんま変わらんかった
それよりも歌いまくってたら次第に喉が慣れてくる感じで歌えるようになった
ラルク(hyde)以外の高い曲歌いまくってて、久しぶりにラルクのそれ歌ったら歌えた
歌いまくったのが喉のトレーニングになったんじゃないのか。
そうだろ なにいってんの
ここって宅録はNG? 瞳の住人を自宅(小声じゃない)で歌ってみたんだけど 2日前から練習しててカラオケ行く前にアドバイス欲しい
142 :
140 :2012/02/22(水) 21:25:03.47 ID:2OgBk379
いや、聞いても女だろ
>>142 女の人だよね? メロがぶつ切れなのが惜しい
つーかこいつヘッドスレで暴れてた基地外女じゃん 今度はこのスレにもきたのか・・・怖い
>>143 女だよ
声が低いので高音のところは裏返えらないように頑張ってます
>>145 アドバイスありがとうございます
高音のところばっかり頭がいってました
気をつます
最初は女だと思ったけど このスレに女もくるってことを 新参だから知らんかった 女の瞳の住人はあんま興味ないな…
>>142 hiBhiCあたりの音程があってないですね
太く出そうとしてるのかピッチが低いので気をつけるといいと思います
>>149 ありがとうございます!
自分じゃなかなか音程があってるかわからない程の音痴なので気をつけます
hiBが換声点なので余計ピッチが狂ってるんでしょうね・・・
>>148 たまに女だけどうpしてるよ snow dropだけだけど
女でも声が低いからラルクはキツイ
152 :
選曲してください :2012/02/22(水) 23:07:28.84 ID:GVklu7vO
この女構うと暴れるからスルーしたほうがいいと思う(提案)
声の低い女とおまんこしたい
女は1オクターブ上でよろしく
流れ切ってすまん LOVE FLIESはロングトーンが難しいんかね?
歌えばわかるだろ
hiCあたりまで出せる人ならきつくないよ
らぶふらあああああああああああああああああああああああああああああああいす のあああああああああああああああああああがきつい
高校生みたいな歌い方でつね
高音突き抜ける感じはいいね、低音もしっかりと欲しいけど 全体的にこの曲難しいと思う もっとなにが欲しいかいって〜さあ♪ なにいってんの? みたいな感じになる
DAMの精密Uで自由への招待 83点、READY STEADY GO 81点、瞳の住人 81点だったわ 自由への招待は結構上手くいったと思ったけど点数低かった 難しいね
>>162 何回くらい歌ってその点だったの?
ラルク難しいよな
165 :
選曲してください :2012/02/23(木) 21:15:54.39 ID:Y2k5ZHD7
Janneのが全体的にキー高いから難しい
俺はジャンヌは声質が一定だから歌いやすい気がするけどな 音域そこまで広くないから最終手段でキー下げも行けるし 英語が鬼畜だが ラルクは全ての音域で太い声と細い声を出さないと雰囲気出しきれないから奥が深い っと勝手に思ってる
ラルク歌うときってやっぱ真似してる? 自分ではそんなつもりないんだけど、他人が歌ってるの聞くと真似が多い気がする
真似しても似ないから普通に歌ってるよ
>>164 ヒトカラじゃなかったから全部一回ずつだよ
>>169 あ、ごめん
そういう意味じゃなくて、今まで何回歌って練習してきたか聞きたかったんだ
精密だといつも点数低いから今度は80点台以上取りたいと思って
171 :
選曲してください :2012/02/23(木) 22:44:04.60 ID:Y2k5ZHD7
まあ確かに点数だけじゃなく雰囲気をだすと言う事なら難易度高いなラルク
>>170 自由への招待はカラオケでは初めて歌ったけどいつも自分の家で曲流して歌ってるからなーwww
曲をよく聴いて行けば80くらいは取れると思う それ以上は俺には無理だけど・・・
>>172 そか thx
音痴をどうにかしたい・・・
上手いって言われる人は何点くらいとれるんだろ
歌は点数じゃないのはわかってるんだが ついつい気になってしまう
平均78点くらいでこのスレで音程ボロクソ言われる俺でもタカラだとヒーローだから、ようは雰囲気
100点出せば文句ないけど 他はどっこいどっこいだろうなぁw
ちょw100点て・・・w 雰囲気か〜 最近タカラというかカラオケ自体行ってないから、客観的に自分の歌を評価してくれる人がいなくてさ 行ったら行ったで何点とれるか?に固執してしまう
バンドで盛り上がる曲ってどれかな 冬だしwinter fallとかsnow dropとかかね どっちがいいかな
>>178 winter fallはくせあるしsnow dropのがいいと思う
>>179 まじか
結構winter fall好きだったんだが
まあ女子校でやってひかれなければいいんだが
>>178 歌えるならこのスレにある神曲がベストじゃない?
まだhiCが安定しないんだよな YuBaでもやってみようかしら ネオユニならぎりぎりいけるかねぇ
>>173 ネットにうpしてコメント求めれば、そりゃこの程度の歌唱力だとそう言われるわなw
俺個人の感想を言わせてもらえば、普通。
言われる程音痴でもないし、言われる程リズムも悪くない。ツレとカラオケいって歌う分には十分歌えてる
そこまで悪く無いけど、ビブラートはもうちょっと練習したほうがいいかもしれん
ツベやニコニコに上げられた音源を聞く人たちは「上手くてあたりまえ」くらいの気持ちで聞くから、あんま気を落とさなくてもいいと思う
俺ここにうpしたけど、ラルクで精密採点2だと最高でも84点。 うpしたのは78点ぐらいのだった。お前らが優しかったのを覚えてるw
優しいってアドバイスくれたってこと? 最近スルーかフルボッコが多い気がする
おれは精密2で87〜89が多いな 雰囲気が重要なのはやっぱある
>>185 そう。アドバイスで結構変わった気がしてるよ。もう結構前だが…。
スルーとかフルボッコばかりだとうpできないな。
カラオケの点数添えたら少しは違ったりして。
80点なら80点の期待しかしないだろう。
>>186 裏山。是非聴いてみたい。
188 :
選曲してください :2012/02/24(金) 09:37:13.39 ID:KxQfCcne
>>183 唯一のレスありがとうございます。
普通ですか、、。ありがとうございます、、。何とかします。
>>173 歌唱力的には申し分ないでしょ、かなり上手い
hydeに比べると声の艶とかに差があるくらいだと思う
これで普通はないわ
>>173 しゃくりとか最高音だけ気にしてるから、他の人が言うように
ピッチが甘い
194 :
159 :2012/02/24(金) 16:05:11.56 ID:R4zmQ12R
いつもピッチ指摘される身として聞いてみたけど
>>173 のLOVE FLIESに全く違和感を感じなかった
やっぱ音感ないんだな俺
195 :
選曲してください :2012/02/24(金) 17:37:49.09 ID:V6BcKiUO
ニューアルバム曲からまだかな
B'zを好んで歌う奴にありがちな傾向→キンキンした奇声ヘッド、音程めちゃくちゃ、テンション高い ラルクを好んで歌う奴にありがちな傾向→ミックス下手なうちからhydeの声真似、陶酔してる ミスチルを好んで歌う奴にありがちな傾向→声質がいかにも素人、基礎力うんこ、声だけは大きい スピッツを好んで歌う奴にありがちな傾向→軽い声質でけっこうミックスが上手く音程も良い サザンを好んで歌う奴にありがちな傾向→下手〜普通レベルのやつしかいない
周りを思い返してみるとかなり当たっててワロタ
hydeの声真似しすぎて歌い方がマジできもいんだがそれを矯正させてくれそうな歌手いない? 癖がない感じの
hydeはキモくないから真似は関係ないんじゃないか? ジャニーズ系はクセがない気がする
うーばー
201 :
選曲してください :2012/02/24(金) 18:49:18.66 ID:IZ9L5zbg
※ラルクを聞かない人のほとんどはhydeの歌い方をキモイと思っています
確かにラルクにはまる前はなんてキモい声だって思ってたな はまると逆にhyde以外の声が薄っぺらく感じてしまう
hydeの声に似せると言うか、hydeの曲を歌いたければ mixは必須になるよな mixできる様になって意味が分かったよ
205 :
選曲してください :2012/02/24(金) 20:27:24.52 ID:r/OIDiND
>>198 EXILE率いるLDHに所属するグループは基礎がしっかりしてるからオススメ
206 :
選曲してください :2012/02/24(金) 20:30:46.01 ID:8W+e0QIX
207 :
蓮王 ◆hyde156ptw :2012/02/24(金) 20:53:10.58 ID:pKLV0gPL BE:359124833-2BP(4444)
>>208 まじすか...
具代的にどのようにもってけばよいかアドバイスとかもらえますか?
>>207 聞いたことある名前だな。
ニコ動にUPしてたっけ?ってかうめー
>>206 チェスト張り上げとヘッドな気がする
ミドルがないから声質が急に変わるね 特に高音になるにつれて裏声成分が強い
平井堅みたいな対極の歌い方を練習すると良いかも
低音は伴奏無い割に安心して聞ける
>>206 ミックスのつかみは出来てますよ
今は喉を締めて鼻から声を出してると思いますけど
喉を開いて前(少し斜め上なので鼻には若干掛かる程度)に声を出す意識をすればいいと思います
あと裏声の部分は無理に地声っぽくしないで頭のてっぺんから出すように
透き通った声を出すイメージで出したほうがいいかもしれないですね
極力喉には力を入れない練習がいいです
>>212 やさしいな
まともなこと教えてる
>>206 ついでに言うと、ほーほーする時って地声成分混ぜたらダメじゃねw
もっと息漏れする純粋な裏声で、喉開いて力まずに出すほーほーのほうが効果あるよ
混ぜ声の練習のときに地声っぽくする練習しよう
あ、1コーラスのであしからず
>>215 高音以外マジでhydeかと思った
うまいな
>>217 ありがとう
高音、改めて聞いたけど全然出てないな(;゜ロ゜)
これが蓮王クオリティ!
>>215 うまい
うまいからお前はもう自分の巣に帰ろうな
>>219 正直すまんかった・・
お疲れ様でした、聞いてくれて感謝!
って俺の巣なんてないんだが
ニコニコだよカス
>>207 リバーブかけすぎだけど声が好きだしいいね
君なら浸食を原曲の雰囲気で歌えると思う
>>207 うまいなぁ
ちょっぴりモノマネ入ってるけど、やり過ぎてないから嫌味がない
>>211 今までミドルができてヘッドができてないと思ってたのでびっくりです
なるほど、ありがとうございます!
>>212 確かに鼻声ですよね...
ヘッドとか出したくて上の方に響きを持ってこうとしてたのかも
地声でも前方向でいいんですね
アドバイスありがとうございます
>>213 yuba持ってないんでよくわかんないんですよね
とりあえず息漏れのある裏声でやってみます
226 :
選曲してください :2012/02/25(土) 10:07:47.89 ID:dvhse3g4
ラルクやソロは休止期間が多くその間歌う機会が極端に減ると思うんだけどHYDEはミックスの出し方とか忘れたりしないのかな? ましてやボイトレもしてないし
227 :
173 :2012/02/25(土) 10:27:41.70 ID:QZwjxvvP
>>189 艶ですか、、。真剣に頑張ってみます。
>>190 ずれてますか、、。本当に難しい、、。
>>193 しゃくりなどはなるべく意識しない様にしてます。
最高音も意識してません。ですがそう聴こえるという事は無意識にそうしてるかもしれません。
というか意識してないはずなのにやはりピッチは甘いんですね、、。あぁ、、。
>>194 おぉ、、、同士よ、、。お互い少しずつでも上達していきましょう!
159の音源は、自分が聴いても音程合ってる様に聴こえません、、。
というか声が弱く支えられずフラフラしている印象です。
それが改善されると音程も良くなるかも、、?
聴いてくれた方々ありがとうございます!また考えてきます。
230 :
選曲してください :2012/02/25(土) 16:12:58.46 ID:ow5EM/A+
お経みたいな棒読みをやめたらいいと思う(提案)
>>229 地声高いですね〜
バラード系は歌いこめば良くなってくよ
>>229 喉の筋肉の鍛え方が足りないからひっくり返るのを抑えられないんですね
ヘッドとミドルを出す訓練をもっとしたほうがいいです
>>207 ところどころhiF#が暗いのが目立つね
でも声質はいいと思います。
hiF#じゃねえわ、mid2F#だった わざと間違えたんだからな!
ラルクの曲で最低音lowG#の曲ってどれぐらいありますか?
Winter fallのほかになにかあったっけ?
237 :
選曲してください :2012/02/26(日) 06:01:13.04 ID:Xue5U745
けさもリザードンで一発抜いたわ ノブナガの公式動画のイラストいいよな 腹にハイライトあたってていかにもボテ腹具合を強調してる感じだし
最悪の誤爆
ラルクスレにきたと思ったのにテレビの内容とリンクしたレスでびびったでござる
クソワロタ
CHASEの最高音はhiCでおk? あと手の鳴る方へ のロングトーンはhiA#だよね?
>>237 いやらしすぎるんじゃないか、もうちょっと無機質に歌ってもいいと思う
オケだとこれぐらいのほうがいいのかな
246 :
237 :2012/02/26(日) 21:52:08.00 ID:YR2QQV4U
聴いてくださってありがとうございます。
>>243 何歌ってもねっちょりした感じになってしまうんだよね。
喉声直したくて気をつけてるんだけど。
>>245 余裕じゃないよ!裏声というよりヘッドで出してる感じ。純粋な裏声だとhiGが限界・・・
俺の場合ヘッド出すときは喉にめっちゃ力入れて高い声を細く息を出す感じ? まあ絶対いい方法じゃないハズ。 ヘッドボイススレ見たほうが100倍いいんじゃないかな
>>250 thx
出るだけいいんじゃないかな?
でも今の発声だと確実喉いかれるからほどほどにね
>>250 裏声hiC#が限界の俺に何かアドバイスくれ
253 :
選曲してください :2012/02/27(月) 10:21:31.23 ID:dO/51FR+
お前ら
>>21 みたいな普通に上手い奴のも批判すんのかよ
ちゃんと自分の歌と聞き比べてから批判してんの?
歌が上手いかどうかは自分より上手いかじゃない。 自分の歌きいてから言えとか言う奴は根本的に間違ってるし、 そういうのを基準に歌きいてるならセンス無い。
あまり自演とか言いたくないんだけど
>>253 だけは自演にしか見えない
ここにうpした人で上手い人教えて そんなに褒められてる人っていないよね
前スレに新世界上手い人いたよね たしかコテもつけてた気がするけど忘れた
他歌手の誰よりも基本的に評定厳しいよねラルクは
自演抜きに
>>21 くらいだったらチルスレ、スピスレ、ポルノスレあたりなら普通に誉められるレベルだけど
このスレではミックス完璧にできた上でハイドボイスでないと認めないって奴がたくさんいるし
ハイドコピー上手い奴は意外とごろごろいるからハードルは高めなんだよね
俺個人としてもまだ
>>21 は上手いレベルとは思わないけど
>>258 上のほうにいるコテとか割りとほめられてるんじゃ?
>>261 コテじゃなかったら絶賛の嵐だったと思う
悔しいがそんなレベル
上のほうってどこ? このスレの上?
何が悔しいのかわからないが 相手を選んでコメントしてんじゃねーよカス共 音源だけ聴いて評価してろ
>>265 超うまいやん
もしよかったら今までどんなトレーニングしてきたか教えてくれ
>>265 癖がすべぇ似てる
是非他の曲も歌ってください!
いや、でも 「ほら?俺うまいだろ?うまいって言えよ」って感じのスタンスで来られるとムカツクやろ
それは中途半端な奴がいうとだろ
モシモやん
>>256 本人じゃないのか?
じゃないと信じられない
違ったらラルクスレで断トツで似てる。
うまいものはうまい。 めちゃくちゃ謙虚でも下手糞にははっきり下手糞という、それだけ。 評価基準に「人格・性格」を加味してることがどれだけ女々しくて愚かしいことか気付け。 そんなのは客観性のない感情論でしかない。
276 :
選曲してください :2012/02/28(火) 04:59:11.13 ID:JHAvxT6q
自分は自分で下手くそだと思ってるんだけど、フルボッコにされないだけまだマシなのか・・・
いやyoutubeは貼るなよ鬱陶しいから
281 :
選曲してください :2012/02/28(火) 16:41:35.45 ID:Q7Pcd3D2
むしろガクトの低音に近いかな
ニコニコとかDAMのやつはやめろって言うのわかるけどYouTubeはなんでダメなんだよ みんな見られるだろ
え?
287 :
選曲してください :2012/02/28(火) 19:15:13.84 ID:Q7Pcd3D2
288 :
選曲してください :2012/02/28(火) 20:04:29.42 ID:s9AZV+wI
高音が苦手な感じだな
290 :
選曲してください :2012/02/28(火) 20:19:17.28 ID:5IUIZnfl
瞳の住人って、おそらく日本人男性の9割以上は歌いきれないよな
しかも芯があって抑揚もついててビブラートのような各歌唱技術も駆使して
ともなると1000人に一人いるかいないかってレベルだろう
>>288 500人に一人ってレベル
あの太陽のようになれたら のとこがうまいやつはなかななかないな
>>291 そんなバケモノが1000人に1人もいてたまるかwww
単純に人口で言えば、日本に6万人以上いる計算になるぞ。
>>265 お前はこの板のレベルを超えすぎ。つか明らかに素人ではないよね?
この後にうpした
>>267 と
>>276 はある意味すげーな…。
>>288 かなり上手い。出オチワロタw
296 :
選曲してください :2012/02/29(水) 14:30:05.71 ID:/I5hM7i+
申し訳ないがニコニコはNG
hydeってhiD以上だしてる曲とかある?
やっぱhiDが限界なんだ thx
リアルツアーのshout at the devilのフェイクでhiD#出してた あとL'7のネペテでhi E裏声で歌うところを地声で出してた
>>265 上手すぎワロタ
裏声の出し方とかまじで好きだw
303 :
295 :2012/03/01(木) 05:34:25.67 ID:GV2iXQSZ
(※チラ裏すみません、ちなみにこのスレのレス番
>>65 の者です)
一昨日に徹カラしてラルクとクイーンを歌って録音してDAMとも公開の手続きをしたんですが、今さっきパソコンでマイページを見たら、いきなりかつて経験ないくらい視聴されてるのを発見してビックリ
と思ったら、DAMともTOPページに全部の公開曲が表示されてるw 表示されてる10曲のうち9曲が私の曲w こんなことあるんですねw
(あ、と思ったら、クイーンのオウガ・バトルだけまだ公開されてないー)
つーか今回は出来が微妙なのでこれはどうなのか(汗
LOVE FLIESとかうろ覚えで酷いし、マイクと音楽とエコーの調整がどうも上手くできない部屋だったし、徹カラで最後はヘロヘロだし、トホホ
えっと、まあ、すぐ表示も更新されて変わるでしょうが、せっかくの珍事ですので、良かったら視聴して下さい、ちなみにいまだに「うたろだにうp」とかわかりません、すみませんm(_ _)m
TOPページw
http://www.clubdam.com/app/damtomo/top/Index.do
305 :
選曲してください :2012/03/01(木) 07:53:30.08 ID:z/ENzDs8
え、だからなに
ログインめんどくさ
おえっ
>>304 お前はもう二度とここにリンク貼らなくていいから
DAMから音源だけダウンロードしてMP3に変換してうたろだにうpする
これだけだろ? やり方が分からないならググれよ お前だけだぞこんな簡単なこともできない無能は
コピペだろ
これは酷い
311 :
選曲してください :2012/03/02(金) 13:31:53.85 ID:77Tl9mn3
物真似を評価してるわけじゃねえんだよ勘違い馬鹿共
声か癖が似てるかどうかでしか上手いかどうかを判断出来ない人が多いのは事実。 ラルクに限らずその歌手が好きだから基準がそこになるのは自然っちゃ自然なんだけどね。 2chに限らず上手くない人の歌でも声か癖が似てれば良いレスやコメントがつく。 ただ上手いかどうかの基準がそこにある人は歌が上手いかどうかではきけてない。 ハイドンの歌は似てるけど高い所でメッキが剥がれる。 正直一人で歌ってる歌なのに途中で声が変わる歌ってなんだよって思うけど、それでも上手いって言う人いるしね。
ハイドンってもう数年ニチャンにもつべやニコニコにもアップしてないね 新作アップしてくれないかな
>>314 なんであなたは上手いのにピッチが安定しないのかな
いや上手いんだけどね
ガイドメロディ切ってほしいね
317 :
314 :2012/03/03(土) 10:45:20.15 ID:iUNC4iwG
>>315 ありがとうございます!自分でも合ってない所が少しずつ最近歌っててわかる様になってきました!
原曲聴きなおさないとピッチ合わせれそうにないですが、、。
一応進歩だと思うので、今後よくなっていったらいいなと思っており、よくしていきます。
>>316 うおお!ありがとう!このレス読んで検索してみたらなんか消し方があるそうな!?
ずっと消したいと思ってたんですよ!!!これは本当に嬉しいです!
試してみて消せたら今度から絶対消します!ありがとう!
XXXの合いの手部分(Step〜とかoriginal〜とかkiss!)だけを残して ボーカルを完全になくした練習用・カラオケMIX用オケ作ったけど需要ある? でもこういうのって無闇にUPしたらタイーホなのかなw
需要はあるだろうな
XXXがDってもう少し高くてもいいんじゃないか
カラオケで点数稼ぐだけならそこまで難しくない。 ただ、ここにうpする難易度で言うなら相当高いだろうな。
snow dropの最高音を自分に合わせて歌ってみたら序盤声が低すぎて友達にクッソ笑われた・・・ キー-8なもんで
最後のオク下でしまったーていうのもあるな
326 :
選曲してください :2012/03/05(月) 19:09:47.86 ID:A6WZAjU/
byebyeまだでしょうか
キー足りないけど下手スレが何か月も更新ないのでここにうpしていいですか?
なんでもうpっていいよ
全部足りないけどまずは早急に腹式呼吸を鍛えましょう。 あと発音が不明瞭。滑舌の練習もしてください。 それだけじゃキンキン声は治りませんが、それを直してから 次に行くのがいいと思います。
>>330 ありがとうございます
ちょうど帰りに腹式呼吸の本買ったので練習します。
>>329 まずなぜ「あ」を「お」って発音するんだw
歌を歌うときは女性にささやきかけて虜にするイメージを常にもって歌うと良いよ
そうするとおのずと耳さわりの良い声にしようとなるので上達も早い…という、ここまで精神論
ラルクは技術面でも歌唱レベルが高くないとものにはできないので、このレベルの初心者は
今の段階でラルクで練習するとかえって変な癖がつきかねないのであまりお勧めしない
福山雅治あたりの音域の低い曲で音程リズムの合わせ方、雰囲気の出し方を覚えてからがいいと思う
喉のさきっちょあたりから常に声が出てる印象なのでもっと奥のほうでだすイメージをもつといいかな
音感はあるので1年くらい練習すればよくなりそう。あとガイドボーカルと一緒に歌うの超お勧め
>>330 >>332 ありがとうございます
声量が足りないのと高音域でろれつが全然回らないことが多いので鍛えようとおもいます
キー-8=+4じゃないの? てか-8できる機種があるの?
ないよ
久しぶりにいい志村
340 :
選曲してください :2012/03/07(水) 01:24:38.97 ID:WCZJomBD
byebyeまだかな
341 :
選曲してください :2012/03/07(水) 01:36:56.25 ID:L0d/6w5L
アルバム買えてなくて新曲まだ聴けてないんだけど聴けるところある?
>>343 よくうpしてる人だよね?
普通にうまいと思うし俺の耳じゃ悪いとこなんて見当たらないんだけどよくも悪くも普通(このスレでは)って感じがする
どこを直せばいいとかそんなこと言えなくて申し訳ない
345 :
選曲してください :2012/03/08(木) 14:15:50.80 ID:ayQP7dfd
>>343 この人は音が篭ってんだよなぁ
マイクが悪いのかこういう発声なのか編集してるのかしらんが
全然音が広がっていかないから聴いててあんま気持よくない
346 :
選曲してください :2012/03/08(木) 18:09:43.62 ID:umIBeYof
>>346 前に別スレで虹うpしてた人?
歌い方に癖ありすぎるからすぐ分かったwwww
348 :
選曲してください :2012/03/08(木) 18:43:28.77 ID:umIBeYof
そう。何とか、うまくなりたくて。練習してるんだけど、難しくて。 あきらめた方がいいのかな。
とりあえず1回ボーカロイドのように歌ってみたらいいんじゃないかな hydeの癖を100倍くらい強くしたみたいな歌い方だから
>>346 オケに笑ってしまうw
一音一音を区切りすぎ 滑らかさを意識するといい
あと高音に力強さがない。若干汚くなろうとも気持ち込めて搾り出してみるのも一つの手
351 :
選曲してください :2012/03/08(木) 18:53:00.51 ID:umIBeYof
ありがとう。みんな、親切だぁ。がんばります。
タイがふざけて歌ってるみたいだ
353 :
選曲してください :2012/03/08(木) 19:21:14.26 ID:umIBeYof
354 :
選曲してください :2012/03/08(木) 19:27:54.20 ID:4QEjHp47
355 :
選曲してください :2012/03/08(木) 19:34:13.82 ID:umIBeYof
違いますが、声にてますか?聞いてみたいです。
確かに良くなってるww
357 :
選曲してください :2012/03/08(木) 19:51:50.00 ID:n5SAVZJr
アルバムの曲はbyebyeとワイルドフラワーだけだな聞けるのは アルバムのバラードに最後もってくるやつで未来世界やばすぎだろ ケンの詩はやばいし、音も手抜きな感じが否めない・
>>353 よくなってるやん
音程が結構原曲からかけ離れてるのは聞き込みで何とかなると思うし
あとは高音ミックスが若干裏声要素が多すぎて張りが無いのをなんとかできれば・・・
たぶん宅録であんまり声出せない状況で歌ってると思うのでカラオケで叫ぶ要領で歌えばそれっぽくなるかな
がんばって
>>353 さっきよりちょっと良くなったかな?
でも、やっぱり1回ついた癖はそう簡単に抜けないね
どうすればいいんだろう
361 :
童帝王 ◆Cherry/h4Q :2012/03/08(木) 21:35:41.94 ID:WkaHZgUL
このwikiに風の行方の地声最高音mid2Gって書いてあるけど間違ってる
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/291.html 風のゆくえの最高音はhiA。
ほお【づ:mid2G】えを
次に誰をたず【ね:mid2F#】【る:mid2G】【の:mid2F#】だろう
【行:mid2F】【か:mid2F#】【な:mid2G】【い:mid2F#】【で:mid2B】
【そ:mid2F#】 【ばに:mid2E】 【い:hiA】【て:mid2G】【ほ:mid2F#】【しいー:mid2G】【い:mid2F#】
【い:mid2F#】【きが:mid2G】【で:hiA】【き:mid2G】【な:mid2F#】【くな:mid2G】【る:mid2F#】
【お:mid2B】【わ:mid2D】【り:mid2E】 【は:mid2G】【な:mid2F#】【いーーー:hiA】【のーー:mid2G】
>>361 知ってるそこたまに間違えあるよ
dirの我闇とての最低音も間違ってたし 確か音域サイトもう1個あったはずだからそっち利用したほうがいい
363 :
選曲してください :2012/03/08(木) 23:02:52.41 ID:OVTDxHxO
365 :
343 :2012/03/09(金) 01:19:57.13 ID:L8kdUXH9
>>344 >>345 ありがとう!
ライン録音していて編集やMIXは一切してないです。
毎回という訳ではないですが歌い方を試行錯誤し変えながらうpしているので
気づかれない方もいるかも、、?しれませんが結構な頻度でうpさせてもらっています。
ちょい前のSell my Soulもそうですし、CHASE、XXX、ROUTE666その他色々うpしていて
空間音割れのラブフラ、フィナーレも自分です。
こもってるのは何故でしょうね、、。マイク買おうかな、、。
367 :
選曲してください :2012/03/09(金) 04:03:56.01 ID:Jz5FAwoN
>>364 お前みたいな糞張り上げタイプは何言っても聞かないイメージがあるな
とりあえずお前みたいなタイプは周囲に不快感まき散らしてるから死ねよ
その自覚がないからこそ張り上げで歌っちゃうんだろうけどな
369 :
てりおす :2012/03/09(金) 04:37:36.89 ID:99qafrP8
GLAYスレで話題に出したからこんにちは(^_^)/ で ネオやステイ 聞いたが オイオイ( ´△`) 本家スレにしちゃカナリ酷いな ( ´△`) ハッキリ言ったら単なるオ○チやな ( 」´0`)」 まぁラルクは難しいから仕方無い部分も多少はあるが・・
だれおまえ
ラルクスレは今日も平和だな
さぁラルクスレは生き残れるのかな
>>364 素人の俺が聴いても高音域の発声が根本的に間違ってると思う
まず口を大きく開けて裏声でサビを歌ってみようか
慣れてくると次第に地声が混ざって綺麗なハイトーンに変化する
これでも喉に大きなダメージを感じるようならNew Worldは諦めるべき
>>373 それは単に裏声からアプローチしてるだけで行き着く所は一緒
地声から上に上げて行っても力みを抜けば綺麗なハイトーンになる
>>364 は力みがとれてなくて筋力が足りない状態だから発生自体は間違ってない
375 :
選曲してください :2012/03/09(金) 17:40:26.16 ID:3kgn1xq5
376 :
てりおす :2012/03/09(金) 17:47:30.49 ID:99qafrP8
370 てりおすです(・ω・)
確かにお前の言うとおり最近音源のレベルが低い でも上の方にあがってるpiecesとか蓮王?っていうコテの音源とかは相当クオリティ高いな あと前スレにあがってたnew world とか そっちはもう消えてるだろうけど
>>375 音質があれだけど、普通にうまい
そんなにクドく感じないし
379 :
てりおす :2012/03/09(金) 17:58:22.08 ID:99qafrP8
そうなんか(^^)/ なら聞いてみるか(^^)/ スマホから
380 :
てりおす :2012/03/09(金) 18:06:11.00 ID:99qafrP8
ピーシは265か? 消えてたな 評価見る限りはかなり上手かったみたいだが(^^)/ コテは見付けられんかったな パッと見
毎回スルーされる気がする さてはお前らぐるだな
確かに
>>265 は凄かった。消えてるのが残念なぐらい。
>>265 は、もしもが歌った音だし
上手いのは当たり前
>>381 声に毎回勢いつけ過ぎなのが原因だと思う
ボソボソ歌うのよりはましだけど それともうちょっと曲聞いてhydeの真似しないように1回機械的に歌えば改善されるはず
そのあとおもいっきりhydeでもなんでも真似したらいいんじゃね
385 :
てりおす :2012/03/09(金) 18:26:00.88 ID:99qafrP8
もしも? なんか前に聞いた記憶あるなもしもって あんまり上手くなかった記憶あるが 成長したのかな( ´∀`)/~~ スルー? 何をスルー? 俺は知らない歌は聞かないから知らない歌は自然とスルーするが
>>373-374 アドバイスありがとうございます!
一応発声は合ってるってことでいいのでしょうか
一度裏声から変えていく方法も試してみて、できるだけ力まないよう意識して歌ってみます!
>>374 根本が間違ってるは言いすぎだけど
いろいろ足りないだけで発声自体間違ってないよってなると、いよいよ判定判断する意味がなくなるよねw
志村でもなんでも高音でてればいいんだーって勘違いする人もでてきそう
まぁ確かに行き着くところは同じでアプローチが違うだけだけども
しかし、地声から正しい発声に向かうのは難しいと思うよ。力強く即戦力っぽいかわりに、成長させにくい
ついつい締めちゃう張っちゃう
388 :
343 :2012/03/10(土) 03:29:47.05 ID:JJvIkiMA
>>366 周りが言うには声は通るし響くと言われます。
声量もマイク無しでも部屋の外まで聴こえますし意識しないとうるさいと自分でも思います。
それとどんな歌い方しても基本こもって聴こえます。
なので発声だとは思えないんです。
何が悪いのかはわかりません、マイクかICレコなのか。
ですが、もしかして違う感じで歌ったら変わるのかもしれないので
盛り上がる所だけもっと裏声の感じを混ぜるとかして頑張ってみます。
マイク高いですしね、、。
あぁ、あれから行けてないので早くガイドメロディ切って歌いたい、、。
>>388 声量と声の抜けは関係ないよ。
あと俺の経験だけど今H1でライン録音してるけど、昔使ってたソニーの安いI会議用Cレコーダーで
1回ライン録音したら、びっくりする音質変わらなかったw
>>364 これうまいだろww
酷評おおくてワロタw
393 :
選曲してください :2012/03/10(土) 18:57:59.44 ID:XyUpX8G/
公園のそば〜〜で♪ はじめてでぇえあったぁ〜〜〜♪
高音無念て感じだな
>>364 も394も上手いと思うんだが、いやおれが下手なだけか
>>390 声量は一応書きました。通る声もこもってるのと関係無いのかな?
H1がわからないですが、ライン録音はICレコあんまり変わらないって言うのは聞いた事あります。
やっぱりあんまり変わらないんですね。参考になります。ありがとうございます。
マイクは変えると違うみたいです。MIXも変わりますよね。
自分では出来ませんがここで一回やってもらったのは嬉しかった、、。
>>4 このランクって難度だよね?
かなり適当だな
>>398 曲中の最高音・高音の連続とかで難易度を挙げてるからな
不満に思うならお前が書き換えたら良い
ただ、住民の賛成は必要だが
そもそもニューワールドはサビ全部ヘッドでいいから楽だよな
じゃあそのキモヘッド聞かせてみろよw
てかおまえら何で録音してる?
ラジカセ
405 :
選曲してください :2012/03/12(月) 12:42:34.23 ID:k5x1gCho
「タケシー!ゴハンヨー!」「今録音してんだよ!」 ってな
iPhoneが意外と音割れしない。
407 :
選曲してください :2012/03/12(月) 17:46:03.07 ID:X+eRKpkN
chase上手くいかねー! 歌える人うpよろ!!
ミックスボイス判定スレより ・地声型…正しいチェストボイスの延長とも言われる、太くストレートな基本形ミックス。 基本的に音色はチェスト風味であり、音域は個人差があるが多くのプロが当たり前に使用。 発現者例:hyde、田中昌之、ゆず、秦、モトモリ、他多数 ・金属型…伸展に鋭い閉鎖をかけることで攻撃的な音色を生み出すロックミックス。 ヘッド成分が強いのが特徴で、音色バランスがかなり高音に寄っている。 発現者例:TOSHI、稲葉浩志、等 俺自身もそうなんだが、金属型の発声をしてる人はNew Worldを3連続で歌ってもほとんど疲れないはず ただここはラルクスレでhydeのような発声を目指す人が多いから、New Worldを楽に歌えると言うのは理解されにくいと思われる
それってミドルとヘッドの違いじゃね?
ファルセット主体のヘッドが金属型ってやつかな なんか解説サイトがあったけど忘れた
歌下手なのにちゃんとミックス出来ててムカつく
>>411 高音は歌ってるうちに出るようになると思いますけど
ビブがちょっと強引にかけてるように聞こえるので自然に歌っていいと思います
414 :
選曲してください :2012/03/12(月) 22:15:21.94 ID:svtR8Knb
415 :
選曲してください :2012/03/12(月) 22:16:22.85 ID:svtR8Knb
お前となりいたら壁けるわww
金属なんだけど hydeみたいな声質にするには 単純に閉鎖を弱めたらいいんかな
hydeはどう聞いても強めだろ あれが裏声っぽく聞こえるか?
悪い一行目読んでなかった
3行しかないのに
>>105 うん、
>>63 だけど
友人は力抜くと普通に裏声になっちゃうとかいうんだけど
自分は力抜いても裏声にならない
意識して調子いいと綺麗に裏声が出るレベル
もちろん喉が疲れてくると裏声だしやすくなるんだけど、言葉出すときに詰まっちゃうのは変わらない
421 :
420 :2012/03/13(火) 17:59:44.80 ID:7VOK2Vxn
ごめんなさい誤爆です
>>408 hydeっぽいかで聴く人が多いのはあんまり良いと思わないけど仕方ない。
それを置いといてもNew Worldを何連続も楽に歌えるって事を理解され様がされなかろうが
上手いかどうかは別のお話だよね。
自分も10連続以上は歌えるだろうけど上手いかどうかとはまた別のお話。
>>422 そんな当然の事をドヤ顔で言われても・・・
>>422 「出せる」と「歌える」を勘違いするなよ
426 :
422 :2012/03/15(木) 00:00:29.05 ID:R13fW9Hr
408がなのかはわからないけど「楽に歌える」って書いてあったから さも簡単に歌える様な書き方に勝手に見ちゃって。 それに対して上手く歌うのは難しいって意味で言っただけなんだけども。 どこをどう読んだらドヤってる風に見えるのかわからないけど気に障ったならごめんよ。
427 :
選曲してください :2012/03/15(木) 00:25:49.48 ID:QBw9/M7M
歌って楽しけりゃ歌唱力なんてどうでもいいよな! 本職でボーカルやってる人とかじゃない限りは。 俺はラルクだけで履歴95曲くらい埋めたり、DAMともに公開したりもするけど、全然上手くないしな。 知り合いから「君のラルクは歌える曲数多いし雰囲気は伝わるが、ハイドではない。」って言われたし。別にむかつきもしないし適当に受け流したけどw にゅーわーはしんどいからあんまし歌わねーや(笑) ベストオブラルクアンシエルのc/wが個人的にナンバー1w
どうでもいいがその知り合いってのが口調からして友達って感じでもないし 普段顔を合わせたら話する程度の人にしては踏み込んだ物言いだなw
429 :
選曲してください :2012/03/15(木) 00:37:46.81 ID:QBw9/M7M
いや、こいつとは幼稚園くらいから22年の付き合いだw このような感じの内容を言われただけで完全再現じゃないw ハイドじゃないね〜みたいに言われたかな実際はw まあとりあえず歌唱力なんて気にしたらおしまいよ! 所詮は自己満足なんだからw
君がそう思うのは勝手だけど、人にはその価値観を押し付けないようにね あとタカラならナルシーな歌い方されたりすると 聴くの辛いから、ただの自己満足というわけにもいかずそういう配慮も大事 22年来の友人なら多分大丈夫だと思うけどね。
自己満足でもハイドに似てるねとか言われたら嬉しいじゃん やっぱ自分も満足して聞く側も満足できるのが一番嬉しい
誰に似てるとか言われるけど全然一定しないから当てにしてない。 でもhydeに似てると言われたことは一度もないなw orz
433 :
カナヤマン :2012/03/15(木) 09:48:34.74 ID:OGwKdXdC
そんなんじゃhydeに嫌われちゃうよ〜
ルナシーに見えた
nexus4とかheavens driveは全体的に高いからスタミナ必要ですね ミドル域をひたすら出す練習するしかないです 1年くらい経てば楽に歌えるようになります
瞳の住人のhihiAが出ん このスレは皆出せるイメージあるけど どんな練習したん あとhiCも結構あるが喉を閉めて張り上げないと出ないので困る
出るかボケ (ノ ゚ρ゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::
えっ
ひたすらヘッドで高い声出す練習してれば1年後くらいに出せるようになりますよ
今までここにうpされたhihiAなんて全部奇声で歌になってないじゃん hydeとて例外では無く、ライブじゃキー-1で限界ギリギリのバテバテだしな そういう俺もネオユニが限界
>>437 とにかく響きを上に持っていくと出る
俺はね
hihiAは出るけどカラオケでは発声変わって出ない
単にhihiAの音を出せというなら出る。 「瞳の住人のhihiA」と限定されたら俺は無理。
>>444 俺もちょっと前まだそうだったけど
響きの位置と
とにかくリラックスすることを意識したら出るようになったよ
ていうか基本hydeでもギリギリだし 生はキー下げがほとんどだろ
女?
ちょっと質問です。 昔は(高校生の頃まで)裏声自在に使えてたんですが、今は全然自在に使えません。 STAY AWAYとかいばらの涙みたいに、ちょっとだけの裏声ならなんとかできるんですが 自由への招待、花葬、HONEYのように高音域?で長い間裏声を出すことができません。 練習方法のアドバイスを教えて下さい。
>>450 裏声と行っても芯が入っていない、息漏れが多い裏声になっていませんか?
YUBAメソッドのように芯のある声でホーホー言ってれば出るようになりますよ
声聞いたら性別わかるじゃんwww
声作っててもわかるし、
>>448 は声作ってないでしょ
それに性別関係なくね?
なんで男か女か聞いただけでそこまで突っかかるの?
突っかかりたい年頃なんだよ
突っかかりたいわけじゃなく448の肩をもっただけさね 聞く必要がないと思って てへぺろ
きっしょ
457 :
選曲してください :2012/03/16(金) 21:05:06.31 ID:guW6u9IL
すぐ荒れるなお前らwww ちっちゃい奴らwww
今
>>455 を聴いてみたがほんとに性別が分からないw
とりあえず本人カモーン
聞くに堪えない
>>461 技術的には悪くないと思うけど、声質と歌い方が汗臭いなぁ
hydeのモノマネが完全に裏目に出てる
>>461 chaseありがとう
普通に上手いね!高いとこも出てるし
ビブが熱くてメタルっぽいからもっと薄くして歌詞の間延びしたとこを直せばもっといいな
タカラなら絶賛だろうねー
DRINK IT DOWNで しーんじーつがー とか めーざめーてー は楽なのになぜか はーじーけーてー だけキツイ キツイというか出ないことないけど声が枯れそうになるというか あきらかに喉に負担かかってんだろこれって感じする
瞳の住人はhihiAがきついんじゃなくてhihiAのあとがきついんだぞ
お前がhiCあたりを楽に出せないだけだろ
>>465 あー わかるわかるw
おれも「はー」のあたりだけ音が割れたり?することが
「は」の発声が原因なんだろうな
「裏声hihiA余裕、地声hiCがキツい」 たいていどっちも聞くに値しない奇声というオチ
>>465 単純にサビの2週目だから呼吸が浅くなってるだけだよ
473 :
選曲してください :2012/03/17(土) 13:28:17.93 ID:cjn8ouOh
難曲王下七武海を決定しろ
474 :
選曲してください :2012/03/17(土) 16:53:47.09 ID:JiFR6GWB
下手くそのくせにマルチすんなks 昨日の音源って結局男だったのか? ばばっぽい感じもしたけど
476 :
選曲してください :2012/03/17(土) 17:08:49.90 ID:atZnlbp6
下手くそはマルチしてはいけない理由についてkwsk 話題にあっていてその場に必要な音源ならマルチも許容範囲だと思うんだけど んなことよりいつまで性別ひきずってんだよ
昨日は俺は書き込んでねえよ 本人が来るか待ってるけど来ないから書き込んだだけ
>>474 どう聞いても喉締めてるだけやんw
はあああじけての、はああの部分でかすれてるし滑舌は関係ない。
呼吸が伴ってないのか疲れてるのかどっちか。
普通腹式呼吸ができてれば疲れないから、やっぱ呼吸が浅いんでしょう。
流れに沿ってるんだから聞きたくなければ聞かなければいい範疇だろ。
CHASE:A Bye Bye:B shade of season:D wild flower:B 未来世界:D
485 :
461 :2012/03/18(日) 01:31:45.51 ID:QwpUMXxY
>>462 自分ですか?まだまだなのは勿論ですが
これでも少しづつ上達してるとは思うんですけど、、、難しいですね。
>>463 汗臭い?もっとシンプルにって感じですかね?
録音したやつは基本普通って言われるので
普通の上に行く為に試行錯誤したら自然とそんなのになりました。
もう少し違う形の歌い方を考えてみます。
486 :
461 :2012/03/18(日) 01:53:47.92 ID:QwpUMXxY
>>464 いやいやこちらこそ聴いてもらってレスまでありがとうございます!
やっぱりビブが強すぎますよね。変えます。
間延びがいまいちわからないのですが、切る所は切ってのばす所はのばすって感じでしょうか?
>>446 感想を参考に今までやってきたのでこれからもうpさせてもらうと思います。
聴くのが嫌でしたら言ってくれたらコテ付けるので聴かない様にしてもらえると有難いです。
>>471 フォローですか、、、?勘違いかもしれないけど一応ありがとう!
下手だと思うのと上手く歌えるかは別ですし、俺がまだまだなのも事実です。
好き嫌い、上手い下手の感性も人それぞれですしね。
逆にここが限界だとは少しも思っていませんし、まだまだ上達します。
長文スマソ。みなさん聴いてくれたのとレスをありがとう!
>>486 コテなんかいいことないからやめぃ
間延びってゆーか、単語のキレ?イントネーションとまでいかないけど単語に掛ける秒数が違うとこが4か所くらいありますた
本物を右耳、録音を左に同時再生して合わせるといいよ!
あと低音がhydeじゃなくてグランロデオの人みたいながなりになってるからセクシーな威嚇系に頑張ってみてー
488 :
選曲してください :2012/03/18(日) 04:13:22.86 ID:N1Bt2h3x
>>487 chaseに関してね
ほかのは特に違和感なく聴けた
いたずらなおまんこむほうな尾万個おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお よしたかゆりこちゃんのおまんまんぺろぺろりんこしたいおおおおおおおおおおおおおお
491 :
選曲してください :2012/03/18(日) 14:02:06.60 ID:0+Og9PYA
あそ
>>478 ちょっと待って、腹式できてたらつかれないってマジ?
俺でもねおゆに歌えちゃうん?
ネオユニは大体ヘッドでいいからそんなきつくないなあ flowerの方がきつい
ヘッドだせたら苦労しねえわ flowerは割りと普通に歌える
495 :
478 :2012/03/18(日) 15:18:34.78 ID:iVMVex2u
>>492 普通腹式で歌ってれば。限界音に近くなきゃ疲れないだろうjk
いくら腹式でもミドル域でずっと歌ってりゃつかれるわ
カラオケだとハイドっぽく歌った方がいいのかね
音程とかリズムがちゃんとできてればhydeの真似っぽく歌っていいと思う 基本ができてないのに異様に真似しちゃう痛い子さん多いし
>>498 音程とリズム出来てても気持ち悪い奴は腐るほどいる
本人はhydeになりきってるつもりなんだろうけど、ただひたすら気持ち悪い
ちょっと誤解されそうなので追記 俺はhydeの歌い方を真似する事を否定しているわけじゃない むしろカラオケは100%自己流の歌い方で上達しろと言う方が格段に難しい話だ 問題はhydeの歌い方を勘違いして脳内でおかしな変換をしてる人が多いという事
妙にエッジかけちゃうあの現象か
502 :
461 :2012/03/18(日) 22:19:06.14 ID:QwpUMXxY
>>487 ありがとう!コテはやめときます。
>>446 含め、またこいつかよ!って思う人がいたら再生すぐやめてもらえると助かります。
頻繁にうpさせてもらうと思うので、、。
グランロデオ、後で検索してみます。間延びもなんとなくわかりました。
曲のリズムと発声するタイミングを合わせる努力をします。
503 :
選曲してください :2012/03/19(月) 07:13:24.83 ID:G6oUiLy0
つうか・・・リマスタリングって違いあんのか?w おなじHONEYでもレイ、クリックシングル13、ベストオブのディスク2、 クアドニティ、トゥエニティーってあるけど、全く同じに聴こえるぞ! 全部最高値の320キロビットでLISMOポートに取り込んだのに!w
普通に歌えてるやん 繋げたいなら地声⇔裏声を行き来する練習をするしかないよ
507 :
選曲してください :2012/03/20(火) 12:37:36.11 ID:NuJcXiG4
あかん笑けて体が痙攣するw
タンボイはhydeより上手いよ。
ずっと女歌ってろよと思う
おっちゃんきゃわわ
てすと
MY HEART DRAWS A DREAM のサビを歌うコツ教えてくれぇえええええええええええ
最初はoh抜きで歌えばいいと思います。
hydeが裏声と地声で歌ってる部分を性格に覚えると歌いやすくなるよ
515 :
選曲してください :2012/03/20(火) 16:56:14.08 ID:vy7olQVx
>>506 音外してんのに曲としては成り立ってて凄い
音の外し方が上手い
>>517 喉声になっているので喉仏を下げて歌うといいですね
ミックスボイス習得もしたいので毎日裏声で高い音を出す練習をしましょう
これが喉声か
>>517 発声は平均ちょい微妙って感じ
声質もそこそこ、悪くないと思う
結構張ってるし喉っぽいけどまぁ、とりあえず今はいいとして
リズムと音程が結構悪いかなりダメ
それさえ直ればカラオケで横で歌われてもイラってしないレベルになれると思う
もったいない
521 :
選曲してください :2012/03/20(火) 21:53:02.65 ID:vy7olQVx
>>517 喉仏を上下させすぎ
フレーズ最初に気持ち悪い喘ぎ声が常に入ってる
皆様アドバイスありがとうございます。 フレーズの最初に太い低い声を意識すぎて発音が難しく感じていたのでもっと脱力?して歌ってみようと思います。 あとgoodluckmywayが後で聞いてみたらものすごくリズムずれてましたorz カラオケの後半の方で裏声を乗せてのどの力を抜く感覚が少しわかってきたのですが これがたぶんミックスですか?
524 :
選曲してください :2012/03/21(水) 06:51:18.72 ID:401k69Ai
525 :
選曲してください :2012/03/21(水) 08:33:58.21 ID:5EPtEdji
どこの井上陽水だよ
まじ用水www
高音で陽水が志村のモノマネしてたw
かなり上手い
ビブがくどい感じだが上手いかな 悔しいが良い声しちょる
hydeより上手いんじゃね
宮迫かと思った
上手すぎワロタ
上手いし声がいい!
タンボイのラルクを聞いたら失禁するよ。
アニメ系の熱血ソング歌ったら人気出そう
ソレ、面と向かって言えるのかい?
539 :
選曲してください :2012/03/21(水) 19:28:54.03 ID:1LgnlwMc
>>517 低音エッジをもっとシャープにかけれるようになったらいいと思う
コロッケがやってる前川清のものまねみたいだ
>>539 ありがとうございます
今日も練習してだいぶミックスのコツがつかめました行くたびにコツがつかめるのでおもしろいです
>>517 裏声が女性みたいですね
ファルセットの多い曲聴いてみたいです
vivid colorsでキツイならあと2年くらい練習しないとラルクの曲楽に歌えないかもね
ここってガチや上手い人じゃないとやっぱり貼ったらマズイ感じ?
545 :
選曲してください :2012/03/23(金) 12:56:53.41 ID:Vk+jRnKo
お前らがうまいとかラルク本人達には楽勝に皆無
日本語でおk
楽勝に皆無w
528は素直に上手いとおもた
549 :
選曲してください :2012/03/23(金) 15:35:37.15 ID:9JHcwzcg
byebyeって声高いな 意外ときつかった
完成度の高いラルク聞いてみたいな
本物きいとけ。完成度の高いモノマネだろ。
>>558 「とまどいばかりだけど」のとまどいのリズムが違う気がする
高音が綺麗に出てるから練習次第で化けそう
>>560 楽しそうだなwww
CHASE難しいよね
腹から声出さないとサビの高音伸ばすの辛いと思う
onigokkoはやっぱりみんな言うんだなww
>>559 >>561 558です。
アドバイスありがとうございます!
高音は少しだけ自信があるので、低音と音程をしっかり練習しておきたいと思います!
3ヶ月前に録音したのを聞くと音を外しまくってるのがよくわかる しかし今歌った曲をあげても音程を指摘される でも今歌ってるのはどこがはずれてるのかわからない これはどういうことかね 単に曲覚えてないだけかな
あ
565 :
選曲してください :2012/03/28(水) 01:15:31.46 ID:vxTabNrL
soka
英語聞き取れる人 hydeが歌ってたCHACEの英歌詞を起こしてくれ
567 :
選曲してください :2012/03/28(水) 01:40:37.65 ID:RVq7EZiR
>>563 自分の歌いやすいように歌っちゃってるんじゃないか
568 :
選曲してください :2012/03/28(水) 06:36:28.90 ID:9mvOHq4h
570 :
選曲してください :2012/03/28(水) 10:34:05.07 ID:45/2O39Y
荒らしか
571 :
選曲してください :2012/03/28(水) 10:34:56.10 ID:45/2O39Y
身障か
テリー音程だけは上手くなったなw 声に色気がないのは相変わらずw
>>560 原曲のイメージが全然ないのがなんとも
行けぬンマの叫び声みたいな高音もちょっと
575 :
てりおす :2012/03/28(水) 19:14:18.73 ID:9mvOHq4h
おー投票や評価ども(^-^)/
俺みたいにhiAまでしか使えない奴は ラルクを歌うべきではないでしょうか?
好きな歌歌えば
レディステディーゴー(読み合ってる?)でも歌っとけばいいんじゃね 最後のプリーズトラストミーは裏声でw
瞳の住人歌えば 億下で
瞳の住人歌えば 億下で
lowE出せないと無理じゃんwww 裏声使うとかは?
Lies and truth STAY AWAY ハリクリ この辺歌えばいいんじゃね どうしても無理ならトリックで
正直hiB以上を綺麗に出してる奴なんてあんまりいないから(少なくともこのスレでは)裏声でいいだろ。
ラルクで最高hiAの曲なんてたくさんあるじゃん。 レパートリーには困らないと思うけど。 なのになぜバカにされてる感じになってるんだよw
hiAまで綺麗に出せるなら困らないと思うけどね まあhiAまで綺麗に出せるならhiCぐらいまで出るだろうが
ハリクリ、まいどり、砂時計の最初のほうってだいぶ低い? めちゃくちゃ歌いづらい
>>586 マイドリの「ほら」はmid1A
砂時計はこのまま何「も」がmid1B
ハリクリは年中「でも」がmid1C
ラルクではこの辺の音は頻出だけど他のアーティストと比べると意外に低い音だと思うよ
558でflower歌ったものです。
http://ymkt.jp/up/index.php?info=446 winter fallを歌いました。
最近好きになった曲なので歌詞間違えと音程がおかしいところがちらほらあります……聞きこんで直していくつもりなので、そこは目を伏せていただけるとありがたいですww
それ以外で何かアドバイスがありましたら是非お願いします
(最後の部分で雑音がすごかったため、その部分はカットしてあります)
>>588 うまいっすねー
出だしとかテンポ取りが上手くいってないところと、全体的に声張り上げすぎて聴き心地があまり良くないのが気になります
あとメロでは力抜いてサビではちょっと気合い入れて、みたいに緩急をつけるともっとよくなると思います
>>589 アドバイスありがとうございます!!!
確かに、全体を通して力を入れ過ぎたかも知れませんww
サビ以外のところでは力を抜けるようにしてみます
591 :
選曲してください :2012/03/30(金) 23:54:22.32 ID:RWEOumzl
てす
592 :
選曲してください :2012/03/30(金) 23:59:26.53 ID:RWEOumzl
593 :
選曲してください :2012/03/31(土) 00:02:26.38 ID:RWEOumzl
>>592 ●やけに声を似せようとしててなよなよした声になってると思います。もっと自分の声を生かして歌うべきだと思います
●高音がつらくて聞いていて聞きづらいのと、ロングトーンがぶれぶれです
●発音がしっかりとしてていいと思います
●リズムがめっちゃくちゃです
もっと落ち着いて歌ってみては?リラックスして歌うのが良いと思います。
アドバイスありがとうございます ロングトーンのほとんどを地声引き延ばして歌ってました もうちょっとリラックスして、あとは裏声成分増やして安定させていきたいと思います
>>596 基礎はできてますね。うまい方だと思います
全部同じように平面で歌ってる感じがあるので、抑揚付けつつ楽しく歌ったほうが良いかと思います
あと、ロングトーンはお腹をしっかり使って力強いものを目指すといいと思います
てかnewworld結構きついな
>>596 うまーい!
高音も余裕で出てるね
XXXって意外と歌いにくいんだよなぁ
>>598 女の子?
低音が辛そう
音程とリズムもうちょい頑張った方がいいかも
>>599 電話ふいた
英語版なんてあるのか
最高音届いてないっぽいかな
なぜか英語よりアジアっぽい感じがした
>>598 まずは自分にあった音程の曲を選んでみたらどう?
それからもう少し原曲を聞いたほうが良さそう
>>599 高音が出てません
604 :
選曲してください :2012/04/01(日) 19:55:38.18 ID:4IGc8Dfu
>>604 声作りすぎてて結構気持ち悪いです
あと、ビブラートが浅すぎなのでもっと深いものを目指した方が良いと思います
音程やリズムは基本的にできてるのでいいと思います
>>604 タカラなら合格
いい感じ 声もいいよ
しゃくりがしつこいかな
ファルセットが弱いな
音もっときちんと当てて出そ
>>604 はっきり言って気持ち悪い
人前だとまず引かれる
音程がサビもメロも外れてるとこが多々ある
なんでラルク歌う人はみんなhydeの声真似しようとするの?本当に真似がうまい人以外はみんな逆に気持ち悪くなってるの、気づかないのかな
録音してそれを自分で聞いても気持ち悪いと感じないからさ
どの音源が下手でどの音源がきもいか書いてあったら極力避けるは
やっぱり出たなw 核心を突かれたら脊髄反射で飛び出すアホの三大常套句w 「嫉妬乙」「嫌なら見るな」「じゃあお前がやってみろよ」
ワロタ
爆笑した(真顔
聞かなきゃいいじゃん←アホ
必死すぎだろ(^◇^;)
でも実際歌ってて、「hydeの真似しすぎウヘ」「キモすぎ」と自分で思う。
というか自然何かhydeの真似っぽくなるわ
だな。別に意識しなくても自然にHYDEの真似してる
NEXUS4練習してるけどかっこよく歌えねえ。 原曲かっこよすぎだろ
623 :
選曲してください :2012/04/03(火) 17:11:38.94 ID:HL/D8bGJ
hydeに限らず、普段聞いてる音源が耳に残っている以上 どうしても似てしまうっていうのはある。 似せようと必死なのは聞いてて痛い。 元々似てる人は裏山。
てかさどんな歌も真似っぽく歌ってるんじゃねーの?
>>610 >>本当に真似がうまい人以外はみんな逆に気持ち悪くなってるの、気づかないのかな
本当に真似が上手い人もおまえの言う気持ち悪い真似を超えて上手くなってるんじゃねw
tk俺ミドル出てヘッド出ないだけど普通だよな?特にラルクファンは多いと思うけど
628 :
626 :2012/04/04(水) 00:37:25.04 ID:tCP2mkAd
>>627 いや別にヘッド出したくないんよw hyde(神)みたいに綺麗で裏声が出したい
なんかれみぼいすとか見てるとミドル出てヘッド出ないのはおかしいのかなって思ってさ
まあラルクはヘッドがでないとキツイっていうような歌はないからな。
神(笑)
>>632 ちょくちょく音外してる。一番わかりやすい箇所は、
えーがーおー「のー」 となーりーにーいたーいけーれ「どー」
何かが似てるっていうのは、おそらく歌唱技術とそのレベルの高さが似てるんじゃね
ぶっちゃけhydeが持つ全ての歌唱技術とそのレベルを持ち合わせてる奴がラルクの曲歌ったら
声が全然似てなくても「あ、何かhydeっぽい」って思われるんじゃないかな
んな奴いないから検証も何もない俺の妄想だけど
>>632 まずは音程かな
後は全体的にふわふわしてる
メリハリつければよくなるかも
高音は結構出せそうだね
>>633 いや、地声が似てるとかっていうのも確実にいる。
それに歌唱技術が高くなっても、例えばGLAYとかJanneとかシドが歌うラルクは
当然上手いけど全然hydeに似てない。
やっぱりある程度自分の歌い方が確立されてないと、ものまね師扱いされるのは仕方ないと思うよ。
いや、
>>633 が言っている歌唱技術ってのは上手い下手じゃなくて歌い回しのことだろ?
叙情詩の「揺らめいてー」のように抜いて歌ったり、GLMWの「えーっがーおーのー」の「っ」の切る部分とか。
TERUもyasuもマオも歌唱力は高いけど、hydeのように抑揚つけて歌うタイプじゃないからなぁ。
個人的には歌い回しや喉の形が声色を作る割合のほうが大きいと思っているから、
地声が似てるかどうかはそんなに関係ないと思う。
青木隆治なんかhydeと桑田のモノマネできるんだから。
おまんこ
hihiA初めて出せた 顔ひきつってたと思う ヒトカラでよかった
>>528 に貼られてる人が、ようつべで瞳の住人フルバージョンうpしてた
スゲー上手いなw ま、hiAまでしか出せない俺には縁のない曲だけど
640 :
選曲してください :2012/04/07(土) 05:35:06.57 ID:5nQmGMR6
マジで「いばらの涙」難しい 音程全然わからん・・ 最初から全然違うんだけどどういう風に歌うの? てかhydeライブの時はキー落としてるよな
どのライブかにもよるだろうけどギターの音変わってないからキー変えてないと思う(´・ω・`) テンポは速い オク下で歌ってるのかな?
>>639 聴いてきたが綺麗なミックスだな。うますぎ
音程は素晴らしいがテトリスが気になって仕方なかった 河村隆一みたいな歌い方だな 勿体無い
ラルク歌う奴ってうまい奴いないよな 上手いけど、めっちゃうまい奴はいない 黒人音楽を歌うやつは上手いのが多い印象
528ってここの住人?
>>645 違うとオモ
あんなリア充がスレ住人なんて嫌だw
え?リア充が住人ってダメなの? じゃあ俺も...www
駄目だよ ついでに童貞以外書込み禁止だから、な?
chaseがなんとなく分かってきた
過疎るぞwww
651 :
選曲してください :2012/04/08(日) 20:05:36.23 ID:wud7qG1i
俺は瞳の住人になりたい
俺は千の風になった
虹って意外と難しいな ギリギリhiBは出てるんだけど、hiAロングトーン連発で心が折れた あれでランクBなんて、お前ら、どんだけ上手いんだよw
虹は難しいけど歌いきれないほど難しくないだろ。 Sランクは歌いきることが困難。AとBはあんまり差はない気がするけどな
虹は歌いやすい歌 キーとかではなく
L'arcの曲ってサビでいっきに気持ちよくなるやつ多いよな
メロとの高低差が結構あるからね
てか難易度表じゃないだろ。難易度表ならとりあえずXXXがDはありえん。
マイドリが難しい ファルセットに聞こえる部分もミックスだし、間奏とかないから休めるところがない ニューワールドとかの方が歌いやすく感じるわ
そういや、歌唱力スレでhydeはBなんだけど、お前らは納得してんの? 因みにオケ板イチオシの歌いやすい福山さんはB+なw
あそこは換声点歌えるかが最重視されるから辛いとこガラ声のhydeはダメだろ
liveのときの完成度からしてBでも高評価なきがするな
CDだと超上手いけど、 ライブの調子悪い時はファンですらお世辞でも褒められないもんな
つかあそこのランク付けは突っ込みどころが多すぎる。 ムックの逹瑯がSMAP稲垣と同じレベルの歌唱力とかwww
668 :
選曲してください :2012/04/09(月) 21:37:49.56 ID:DFnN0hBz
>>640 俺にも出来る!と信じてしっかりした歌唱法を覚えるまでひたすら努力する。
全ての曲の極論だがこれしか言えん。
発声がしっかりしてたらある程度コントロール出来る様になるよ。
岡けんたをSに推薦します
歌唱力スレでhydeをAに上げようとしてる奴がいてワロタ おまいらか?俺の感覚だとA+くらいあってもいいと思うがな
だってSの稲葉が出っ端のライブ見てこれからはhyde君の時代だって言ったんでしょ
初めて
初めて
675 :
宣伝 :2012/04/11(水) 05:45:14.80 ID:K/PebMyt
カラオケ板超人気コテによる課題曲対決参加資格 誰でも 課題曲 なごりゆき ウプの指定時間 11日水曜20時までに、てりおす村にて 録音環境 自由 キーも自由 参加予定者 5〜7名 11日5時現在勝敗はセンタクにて投票形式。 勝った者は格付けスレランクアップと言うとても豪華な報酬がアリマス。 皆様の参加お待ちしてます (⌒‐⌒)まだ間に合います。
>>676 上手すぎ
個人的にかなり好きな声してて羨ましい
微妙にピッチが不安定な所以外には文句なし
hydeに似てないとダメな人には不評だろうけどw
天然ミックスですか?
ベジータ
>>676 Piecesだけ聞いたけど後半gdgdじゃないか
この曲は全部歌いきれるかどうかだしw
もっと楽な曲歌えば良いと思う
681 :
選曲してください :2012/04/12(木) 00:32:51.00 ID:V1gwzX/N
普通音源上げるでしょ
得点が上出来かどうか聞いてるなら得点スレへ。 得点見てもらって「俺歌上手くね?」って聞いてるなら、 得点=歌唱力じゃないから何も言えないよ。
ジョイで91点なんて適当に歌っても出る
再生できません
>>685 スマホで録音してスマホでupしてるんで本当はwavなんです
ymktにupするため名前だけ変えてます
スマホで変換の仕方分からないんですいません
アンカーもまともに付けれないとは恥ずかしい限りですはい
サビ高音きびしいなあw キー下げしたほうがいいんじゃない 高音の出し方わるくないし
マジかっ 瞳の最高音出ない時点でいくらミックスしても底が知れてるとは思っていたけど ベジータみたいに覚醒せんかなw
サビがふにゃちんだとダメでしょ 伸ばせるもんなら伸ばしたいけど
691 :
選曲してください :2012/04/12(木) 11:14:53.18 ID:ubBEyHD2
>>684 音をなぞってるだけって感じ
音程バー見ながら歌ってんじゃない?
抑揚とかがほぼなく棒読みに聴こえるから
もうちょい原曲聴きこんで情感込めて歌おう
>>684 賽は投げられた聴きました
上の人も言ってるけど結構単調な印象
サビの高音が届いてない感じ?音的にはあってるかもだけど微妙に下にズレてるかな
てす
>>693 中々良いんじゃない?
ただピッチが気になるところが多々あるかな
上から目線のやつ多いな
自演ってどいつの自演だよ
覚えたての言葉を使いたくなっちゃう年頃なんでしょ。
うp主の自演って事だろ言わせんな
このタイミングで何故自演と思うのかわかんね
なんでそんなに必死なの?
花金
705 :
693 :2012/04/14(土) 00:39:46.25 ID:zTw+b+pr
>>695 アドバイスありがとうございます!
気持ちを込めて歌おうとすると自分が気持ちよくなってしまって
どうしても勢いだけで歌ってしまう所があるんですよね…^^;
もっと自制を効かせて一音づつ丁寧に音をとる練習を
した方が良さそうです。
ありがとうございました!
IDが変わった途端(ryにしか見えない
自演自演言ってるやつこそ1人しかいない予感
>>708 テンポが上手く取れてないですね
あと最初から全開で歌いすぎかと
メロでは力抜いてサビで力入れたり緩急つけるといいかもしれません
このスレ的には欠点を指摘されない=そこそこ上手いという解釈でおk?
以下の3パターン ・自分より上手くて指摘できる箇所がない ・指摘できるけど以前に別の何人かにも指摘したことでまた同じこと書くのはちょっと・・・ ・指摘できるけど単にめんどい
713 :
選曲してください :2012/04/14(土) 17:18:41.38 ID:oFMYs6RH
forbidden loverって、「空高く」「いつの日に」の部分が高さの割にキツくない??
楽勝
閉鎖しにくい「い・う・お」音の多いフレーズだから 閉鎖が下手なんだろうよ 「空高く」→そ・く→お・う 「いつの日に」→い・つ・の・ひ・に→い・う・お・い・い
717 :
選曲してください :2012/04/14(土) 18:35:45.31 ID:oFMYs6RH
>>716 それだわ。出しにくい音とかが関係してるのか?とは思ってたがやっぱりそうなのか。
閉鎖ってどうやったら上手くなるの?
>>708 今日聴いた中では歌唱力は一番ある感じ。
Blurry Eyes に関して言えば、リズムはわざとやってるだろうから
ともかくとして細かいこと言わせてもらえば「巡りくる時に」の「と」
にもビブラートかけてほしい。ここは意識しないとかかりにくいので
練習した方がいい。結構印象違うよ。
>>715 第一印象語尾を不自然に伸ばし過ぎ、もっとすっきり行かないのかね?
高音は天然ミックスな感じでhiBは出てる。ただ、ネオユニ歌う人で
結構いるのがなぜかファルセット出ない人。あなたもそうですが、
ファルセットが苦しいことで高音hiBも引っ張られて苦しくなってる。
ファルセット練習するしかないね。
>>718 声質がいいから聴き心地がよかった。高音も出てるし音程もいい。
ただ歌い方が単調になり過ぎるから、表現力を磨いた方がいい。
歌いこめばかなり伸びる予感がする。
>>710 全開の方をABメロでもう少し抑えてみます。ありがとう。
>>719 「と」にビブラート意識した事ないですね。
またよろしくです。ありがとう。
余裕でhi域が出てるのに何故かファルセットが出来ない人いるよね。 ミックスを練習じゃなく天然で会得してるのか? だとしたら羨ましい限りだな……。
722 :
選曲してください :2012/04/15(日) 14:30:12.21 ID:s9gq+pi3
>>721 うらやましくないよおおおおおおお
だって練習で習得すればファルセット、ミックスどっちもできちゃうけど
天然はミックスオンリー。頑張ればファルセットでないことないけど不安定
あとよく天然は絶対裏返らないっていうけど、割とそんなことはない
>>723 天然でファルセットも得意な人が最強じゃねえか
でも、ミックスを努力で手に入れた人は、その後の進歩が早いと思うんやけど。 ちなみに、皆はイヤホン派? スピーカー派? 結構、歌の聞こえ方違うよね。
スピーカーが一番声の綺麗な部分を拾ってうまく聞こえる
>>727 こういった、疾走感のある曲に抑揚つけるのは難しいだろうけど、それにしても力み過ぎてると思う。
言葉の間を軽くリラックスさせると良いんじゃない?
今のままだと全部サビのテンションに感じる
個人的なアドバイスやから、的外れだと思ったらスルーしてね〜
>>723 不安定でも出せてるってことは、あとは練習だ。
>>725 俺は練習会得だけど進歩は不安定。
ミドルがhiA限界だからhi域はヘッドでいきたいんだけど今のところ安定には至らず orz
カナル型イヤホン最強。
730 :
選曲してください :2012/04/16(月) 09:12:27.63 ID:nOZ2wk9h
てす
>>730 英語版なんてあったのか
チェイスだけきいたけどなんでみんなチェイシンギューじゃなくてチェイシンユーって歌うのか
違和感ありまくりやで
Cメロの声作ってる感がありすぎてちょい不自然かな
???
あとtheを思いっきり"ザ"っていってて不自然 Get awayを"げっとうぇい"っていってて不自然
今んとこ、発音くんは中学生レベルの事しか言ってない(^_^;) 皆さん、これからはゲラウェイって歌いましょう
736 :
選曲してください :2012/04/16(月) 18:20:24.40 ID:1fEu8HZf
なにを
>>738 どっちも下手くそ
微妙スレに行くことを薦める
740 :
727 :2012/04/16(月) 22:02:20.16 ID:KsigcQlp
>>728 アドバイスありがとうございます
もっと力まず歌えるよう練習してみます
>>739 下手なのは自覚してますが改めて言われると・・・ははは
つぎもこの歌うpさせてもらいます
ありがとうございました
いや、ラルクは正直君くらいのレベルだと変な癖つくからやめたほうがいい 実際歌い方がねちっこくてそれが足引っ張ってるし うpするのは勝手だけど、ここじゃなくて教習所とか微妙スレとか行ったほうがいい 十二分に実力がついたと確信したら各アーティストスレにうpすればいいんじゃない
>>738 女性の方ですか?
無理なく高音出てうらやましいです
俺にはとてもじゃないが歌えねぇ・・・
自分のレベルから見ればじゅうぶんうまいと思いますよ
>>742 教習所通ってます
でも専スレの方がそのアーティストを知ってる方が多い分、いいアドバイスがもらえるんじゃないかと思いまして・・・
モノマネも下手でできないし、下手だから自分らしく歌っても変だしで、
結局その歌手を意識した中途半端な歌になってしまいます
>>743 女です
ありがとうございます、嬉しいです
いや、これ無理なくではなく一番マシに歌えたやつをうpしましたw
4回歌いましたが、この曲以外はみごとに声が裏返ってます・・・
これも喉固めて出してるんですが、1ヶ月前はサビ前でさえ苦しかったですよ
「この胸は君を描くよ」のとことか・・・
スレチになりますが、ボイトレというかYUBA始めたら、少しはマシになってきたような気がします
肺活量も上がって息切れもしなくなりましたし
時間はかかるかもしれませんが、私自身高音は伸びると実感しましたよ
746 :
727 :2012/04/17(火) 00:32:30.51 ID:8hx25iXL
選曲見直しません? 瞳の住人はラルクで一番難しい曲なんで。 俺も挑戦したけどミドル使えないんで撃沈しましたW
>>738 正直、上手いとはいいがたい。
けど、上手くなったら俺の大好きなタイプの良い声臭がプンプンする(笑)
>>747 お前の好みとかここではどうでもいいんだよ
勘違い男は引っ込んでろw
>>746 難しい曲だしこの歌が好きだからチャレンジしましたw
難しいの練習してたら、簡単なのもおのずとできるようになるかな?とwww
>>747 ありがとうございます
どうやったら上手くなるんだろう・・・
今年になって桶板来ましたが、一向に改善されてないです・・・
hydeっぽく歌うのやめたら精密Uで自由への招待91点出たわ みんなどうやって録音してんの?
>>750 俺はICレコーダーを机の少し離した所から
自分の口に向けて空間録音してるよ。
全体の音+自分の声を直接入れる感じで
前はラインで録音してたけど編集と疑われると言う話もあったんで最近は空間でやってる
ラインのほうがアラは出やすいと思うんだけどね
iPod touchのマイクがなかなかよい
裏声出ないんだけど カラオケ序盤だと STAY AWAYの最後のとか抜けだそオーのところとかが出て 中盤で裏声完全死亡して 終盤で序盤で出たところでなくて、Dearest Loveのああどおーしてーとかが出るようになる
あ、抜けだそうはDIVE TO BLUE
普通に喉締めてるんじゃン
hydeの声でさえ人によってはキモいと評価されるのに それを真似て歌う人が多いのはなぜだぜ?
ファンなら無意識に真似しちゃうんじゃない? 自分もいつの間にか癖ついちゃって歌い方が気持ち悪くなった 瞳の住人のAメロとか真似して歌うとほんとねちっこくなるわ
いや、ラルクの曲って音程の上がり下がり激しいから、ねちっこいのが歌いやすいんだと思う。 それプラス、無意識のhyde真似じゃないかなぁ…… hyde真似しないの意識して歌った時、めちゃくちゃ歌いにくかった。 他の歌手でも、真似しない様に歌う事は結構あるんだけど、ラルクが断トツ歌いにくい ……的外れだろうか?
どの曲だって真似して歌ってんのにハイドのはダメとか まぁ中学生とかだろ そんなこと言ってるの
ダメ?どこに書いてあるの
588でwinter fallをうpしたものです。
winter fallをもう一度歌ってみました〜〜
http://ymkt.jp/up/index.php?info=1265 前よりは多少良くなっているとは思うのですが……実際どうなんでしょうかww
高音は音を丸めるように、そしてロングトーンをぶれないようにするのを意識して歌いました。
アドバイスの方よろしくお願いします!
全部裏声で歌ったほうがいい 原曲の繊細なイメージが皆無、怒鳴られてる感じがする
>>761 前のうpわからないですが、今の歌い方は強すぎるって感じさせる声になってるのと、
メロでもサビでも変わらずずっと一緒の歌い方になってます。
winter fallは難しいので違う曲でミドル、ミックスの練習をするのもいいかもしれません。
うpします。自分もよくなってきたと思ってはいるんですがどうきこえるでしょうか?
音量ご注意を。感想アドバイス宜しくお願いします!
GLMW
http://ymkt.jp/up/index.php?info=1284
764 :
てりおす :2012/04/20(金) 21:03:15.08 ID:bu6tjRnX
原曲キーでネオユニ綺麗に歌いきれる人 本家スレにもいないの?(^.^) 比較的高音得意な俺でも超南極な歌なんだが
ネオユニ 1番→サビ短いから余裕 2番→一部Bが少しフラットするがなんとか ラスト→サビ連続で無理ゲー
ラストも何とか乗り越えられても最後のファルセットが出ない。 高過ぎ。
767 :
選曲してください :2012/04/21(土) 10:42:21.64 ID:jRjNvqdj
ネオユニと瞳を原キーで綺麗に歌いきれる人を今まで見たことない
>>763 いいと思うよ。全然苦しそうじゃないから、今のが平均レベルになれば
心に余裕もできて、細かい音程とか表現に気を付けて
さらに丁寧に歌えるようになると思うし。
やっぱり発声とか、土台って重要だよねぇと思う今日このごろ
再生できないのは俺だけ? 保存してもきけねぇ
悪いがMP3に変換してくれないかね
774 :
選曲してください :2012/04/21(土) 22:52:41.87 ID:jV4ZiZMw
>>773 多分結構上手いんだろうけど素人臭が消えないね
全体的に力みが感じられる
その音源で聞く限りでは正しい方向で発声できてるのか張り上げの延長なのか判断できないね
音程は問題ない
>>773 普通にうまい
てかYoutubeに挙げてなかった?
>>768 ありがとう!もっとこのまま磨いていくわ!
777 :
てりおす :2012/04/22(日) 06:42:01.83 ID:u+8Pz6ph
>>773 ネオユニだけ聞いたが
これのドコが上手いの?
( ̄〜 ̄;)
2ちゃんみんの耳て本当おかしいよな( ̄〜 ̄;)
耳音痴しかいないのか本当に
俺はキャラ中でも評価は評価
このネオユニに上手い評価なんざ例えリアル友達でも言えない(ToT)
お世辞入れても普通やな
>>776 うんそのスタンスで間違ってないと思う。
てか、一番高いとこ余裕で出せてるのが羨ましい。
最後まで張りが崩れないから、基礎がちゃんとしてるんだろうね。
細かい音程や表現なんて完成段階で詰めるものだと自分は思ってる。
でちょっと嫌な流れだからフォローしてみるとさ
カラオケ板って作品発表の場というより○○できるようになったから聴いてくれ!
っていう使い方をして、その評価を楽しむのもありかなと思うんだよね。
上手い下手を一生懸命評価するより、誰かのイイところ見つけて
自分の励みにするとかさ
そういうスタイルの方が前向きでよくないか?
どーせみんな素人なんだし。
コメントやアドバイスがつくのは下手なやつにだよな 何気に上手いやつや女は全力で叩かれるかスルーだから2chは面白い おそらく妬みなんだろうけどな まあこのスレに限ったことじゃないが
780 :
てりおす :2012/04/22(日) 13:26:47.27 ID:u+8Pz6ph
俺は上手い歌には例え大嫌いなモトモリにさえ上手い評価するど(^o^) 773を上手い評価はすまないが出せんな 歌いきれてる点は認めるが 曲の難易度を入れて評価するなら上手いにしても良いが 歌いきれてると上手いは比例せん( ´∀`)/~~
お前の評価基準の話なんか誰も興味ないから
ネオユニ歌い切れてるのはすごい
>>774 >>775 ありがとう
mp3に変換したら音割れひどくて申し訳ないです
このスレでしか上げたことないですよ
>>778 ありがとう!
違う曲もうpしたいと思ってるのでまた宜しくお願いします!
>>773 上手いけど、それだけ。
残念ながら魅力は感じない。
ま、個人的な感想だから、大多数がそうだとは思わないで頂戴
どうすれば魅力でますか 感情?ビブラート? 自分で考えても頭打ちです 練習します
どうすれば魅力でるなんて質問、誰も良い答えは用意出来ないと思いますよ。 強いて言うなら、完璧に歌える様になる事は超大前提。そして、そこにどの程度のオリジナルを入れるかだと思います。 感情を入れ過ぎても気持ち悪い。入れなさ過ぎても、蛋白過ぎてつまらない。でも、それぞれ好きな人がいる。 ビブラートも同じ。ほとんどビブラートをかけなくても人気の歌手はいます。かけ過ぎて批判される人もいる。 結局は、何かじゃなく全てなんだと思います。
連投失礼 あまり、答えなってませんね(^_^;) とりあえずは、完璧に歌える様に練習すれば良いと思います。 音程も全くはずさない。 リズムもずれない。 声も揺らがない。 音域もゆとりが出来るまで広げる。 その過程で培った努力の完成系を、歌手は見せてくれてるんだと思います。 そこに僕は魅力を感じてるんだと思います。
何か気持ち悪い奴だな
>>789 書いた後に自分でも気付いたんで、スルーしてください
今、凄く恥ずかしい……
hydeのhihiAってヘッドだよな
ピュアファルセットだと思うけど
おまんこ
>>792 hihiAはヘッドだろ?
ファルセットだとゆうなら、使い分けて歌ってみてくれ
思うだけなら出てくるな。。
どう聴いてもファルセットだよ
ま、言われてみればヘッドに聞こえない事もないけど、あれはファルセットだよ
まずファルセットとヘッドの定義をはっきりしないと色々間違いが起きるからな
hihiAとかヘツドででないでしょ
俺は逆にヘッドの方が出しやすいけど
ファルセットとか最高でhiEくらいだろ そっからは芯のあるヘッドになる
802 :
選曲してください :2012/04/26(木) 19:15:43.04 ID:b/MpC+3D
ファルセットでもhihiCでる俺はどうなる まぁろくにヘッドも出来ないわけだが
YUBAとか色々な流派によってヘッドとファルセットの定義は違うからな お前らの言うファルセットも全部ヘッドだってところもあるし
昔はファルセットって断言できるような声だったけど、今のhydeの裏声はかなりヘッド寄りだと思う。 個人的には瞳の住人はCD音源がファルセットでライブがヘッドってイメージだが
スレチかもしれないけどiPhoneのボイスメモってカラオケを録音するには使えないかな? 音質結構いいと思うけど
HT Recorderかいな
スティーヴィー・ワンダーは典型的なヘッドだよね?
うん、そういう回答になっちゃうかなって思ってた(−_−;)
キー変えて歌える人が羨ましい 原キーじゃないとわけわかんなくなる 誰かコツおせーて
とどのつまり音感ないんでしょ。音感練習あるのみ
ガイドメロディだけを何回か聞いてみれば?歌わずに
こういうのもあるっていうだけで コレ自体は使い物にならないから注意してね
皆さん回答ありがとうございます。 やはり自分音感ないんですね 話変わりますが、Hydeがライブの曲終わりによくやるものすごく綺麗なファルセット?みたいな声って何かわかりますか? ただのファルセットとは違うように聞こえるんですけど
ああいうのこそ薄いヘッドっていうんじゃないか
叙情詩の 微笑んだ瞳を無くさない為なら ってところ hyde為の前に「あの」っていってる? なにこれ
フェイクだろ ああ〜ためなら〜
823 :
選曲してください :2012/04/29(日) 07:54:47.07 ID:YgYPOtCZ
hiB以上出す邦楽歌手の「良い声」ランク 小田和正>hyde>田中昌之>スピッツ>小野正利>ゆず高音>稲葉浩志>桜井和寿 「好みの問題」は甘え。稲葉のニワトリボイスや桜井の営業人ボイスが音楽的に見て良い声な訳がない ゆずは中学生ボイス、小野はカマボイス、スピッツはホモボイス やっぱ上位三名だな hydeは他の高音歌手に比べて低音も強めだし
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
825 :
選曲してください :2012/04/29(日) 08:11:37.86 ID:YgYPOtCZ
歌声っていうのはさ、やっぱりつまるところ「人間楽器」を目指してるわけよ どれだけ客観的に心地よい音を奏でられるかどうか そういう意味で高音ボーカルの中に失敗してるプロは沢山いる 稲葉や桜井の声は素人の奇声に比べれば破綻してないからごまかされてるし プロということでなにかと神格化されてるが、限りなく奇声に近いよ 耳が慣らされて良い声とそうでない声の取捨選別できなくなっている輩が増えすぎた
完全に好みの問題なんだが。お前が言うTOP3がB'zやミスチルに勝ててるのかって話だ。
827 :
選曲してください :2012/04/29(日) 08:24:15.85 ID:YgYPOtCZ
勝ててるってなにを?まさか声の質の話をしているときに売上とか音楽性の話をする気ではないよね? はっきり言って比較にならんわ 下位二名は歌声になりきれてない「ただの高い音」 上位三名は低音から高音までまんべんなく「歌声」 当然、紐解けばミックスの質や生まれ持った声質の差がものを言うんだけども、 君たちにはそのレベルの説明も必要ないらしい
828 :
選曲してください :2012/04/29(日) 08:28:30.96 ID:YgYPOtCZ
君の言ってる事は 「人気を左右する要素は声質だけ」 そういう幼稚な理論展開をしていると気づかないとね まあ、日本人の多くの耳が薄っぺらい喉声に慣らされているのは確かだけどね
ラルクスレでいうのもなんだがTOP3にhydeが入ってる時点でお前の耳もたかがしれてるわwww 売上以外でどうやって客観的に判断を下すんだ?どちらの声が心地よいかなんて主観でしかないよ。 これ以上君みたいな馬鹿と議論しても意味ないね
思ったよりマシな耳を持っているみたいだね 実はこのスレであえて試したのよ 君の言うとおり、hydeは他上位二名に比べれば発声面でだいぶ落ちるからね ただ声質の良し悪しが主観で決まるというのは大きな錯覚で ミスチルみたいなだみ声やチェスト持ち上げるような無理のある高い声は 音楽の世界で良いとされるような声とは180度逆のポジションにあるということくらいは覚えておいたほうがよいだろう そこから発声を改善することでどれだけ伸びしろがあるのか、は未知数だが 稲葉やゆずはミックスできていた上であれなのだからあれ以上の「声質」は期待できない その点、hydeのようにミックスが我流でも聞ける声になっているような歌手は 評価に値するね 生まれ持ったポテンシャルの問題だよ まあ、小田は高齢というギャップも含めてずば抜けてる
歌、歌唱というのは「流麗なフレージング」が肝心だ。 それを達成するためにミックスボイスという概念はある ミスチルに流れるような息遣い、音色のコントロールを感じるか? どっからどう聞いても、カチコチに声を固めて力づくで押しまくる脳筋喉声 歌手を名乗るなら本来はできていて当然の技術をまったくできてない素人歌唱のミスチルが 日本のトップアーティストという悲しい現実をもっと嘆くべきなのだよ 「人気と声質・発声は関係ない」という側面ばかり誇張して、それに甘んじて可能性を放棄するのはよろしくない 上手く歌いたい!という願望からすると矛盾しているよ 基本的にロックと名がつくジャンルの歌手はトップクラスでも稲葉だから 発声の参考にはしないほうがいい やはりhydeも薦めるオペラ唱法が初心者には良い
>>832 とりあえず素晴らしい耳を持った君の華麗な歌声をうpしてくれ。
うpがないと説得力皆無
華麗な歌声だったら歌手になってるだろ 歌をうpしろでうpされたの見たことないし、言うだけ無駄だということをいい加減(ry
お前らスルーを覚えると人生楽になるぞ
hydeが良い声かは置いといて ミスチルの声はキモイ
概ね同意見だ。 確かに小野はカマ声だし、ミスチルは無理矢理感が半端ない
俺も好きじゃないけど、 他のアーティストを悪く言うのはやめようぜ
まじかよ
小田もカマだよなあ
高音に関して言えば、稲葉は限りなく理想的な出し方してるんだけどな(^_^;) 結局は曲でしょ どんなに歌が上手くても、クソ曲ばっか出してたら誰が聞くかよって話だね
稲葉はもともとキモ志村でしょ そっからプロになろうとしてあの副鼻腔共鳴になったんじゃないの
皆って、三代テノールのドミンゴ聞いてどう思う? 志村?
>ID:YgYPOtCZ 音楽系とか人の心を主題にするスレってのはそれでいいんだよ 音楽ってのは一方通行のアートだからな 受信じゃなく発信してることを忘れるな 空気読むとか常識とか考えちゃよくないよ 君も俺も当事者で、コアな話をしてるんだし 流しちゃよくないよ 世間話してるんじゃないだろう 今日の天気の話をしてるんじゃないぜ? もっと、リアルな世界だろ音楽って
>ID:YgYPOtCZにもう1つ よきにつけ悪しきにつけスターなんだな 皆さん非日常が好きなんだね〜悩み無くっていいね。 幸せになる為に音楽聴いてるんだもんね うらやましいよ 俺なんて音楽やるたびに不幸になって行くな 一フレーズやる毎に死に接近してるのがわかるもん そりゃ聞いてる側はいいさ 聞くだけだもん 音楽なんてろくなもんじゃねえよ
何言ってんだこいつ
ビブラートができなくてマイドリのメロ部が全然かっこつかない どうすればビブラートは出来るようになるんだ
文字にすると「あーーーーーーーー」を「あぁあぁあぁあぁあぁ」にする感じ てかビブスレいけw
おっぱいって言いながらこうやればいいよ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡 | | し ⌒J
Good Luck My Wayのリズムが妙に取りにくいのって、俺だけかなぁ…… 【まだ〜まだ〜】の部分とか、凄く違和感がある
分かるよ。グラマイは常に高いしリズムも取りにくいね。
>>839 うそだろ?とおもってのど自慢再確認した。顔が似てるような似てないような・・・
耳の角度と歯並びが本人ぽい。
857 :
選曲してください :2012/04/30(月) 06:57:36.91 ID:UcY5ymlp
LOVE FLIES歌うの楽し過ぎ
YouTube貼ったのも、のど自慢で見たレスしたのも本人、とφ(.. )
>>856 ガクト歌ってる映像ならわかるお あと北海道の人らしい
おりっち瞳の住人歌って。
>>855 やっぱちょっと届いてませんよね。。。 練習してみますありがとうございました
>>865 GLMW聴きました
声は元気があっていいんですけどリズムがとにかく走り過ぎで違和感が凄いです
あと最高音は届いてないですね、惜しい
>>865 まだ喉の筋力不足なのでそのまま練習してると楽に歌えるようになりますよ
868 :
選曲してください :2012/05/01(火) 05:20:22.87 ID:mNgmWYtA
何が筋力不足だよ 「まず喉声を直しましょう」だろ
喉仏下げる筋力ないから喉声になるんだろ
870 :
865 :2012/05/01(火) 15:19:26.69 ID:hjbikcA+
腹筋が筋肉痛になってたんですけど関係ないですか?
歌って腹筋が筋肉痛って何十時間歌ったんだよ
7時間やでえ
無駄に腹筋に力いれても意味ないよ
自然と力入るんだけどなあ
>>870 横隔膜を酷使すると走ってバテた時のように脇腹が痛くなる
腹筋が痛くなるのは単に力みすぎ
>>876 なるほど、力み過ぎなだけか
最近ならないけど、立ちながら歌うと金玉痛くなるのは関係ないの?
おっとスレチやねごめん
ニコ貼るな死ね
ドリキンのほううろ覚えですさーせんwww
変な略し方するな
>>881 これはミックスボイス?ヘッドボイス?
hiCこんなにクリアに出せないんだけど
クリアに出せないっていうかだせ無いんだけど
>>881 下の方しか聞いてないけど
中音域がアホっぽい 具体的には「迫りくる〜飛び込み」のとことか
でもそこまでの高音を無理なく出せてるのは羨ましい
全体的にアホっぽいな
低音はちゃんと丸め込もうとしてるのに高音ではぶっぱなしてるだけだからアホっぽく聞こえるんだよ
アホっぽいって感想くるとおもわなかったwwww
アホっぽく草はやしてんじゃねーよ
なんか自分がうまいと思ってそう
hiC軽く出してるけどさすがにこの声は男でしょ
>>881 高音は凄い、羨ましい
高音以外が凄く間の抜けた声になってる
897 :
865 :2012/05/02(水) 23:01:11.95 ID:MUoskr9Z
うpした直後にymkt落ちちゃったから悲しかったが 音源残った状態で復活してる。よかった
>>893 裏声でないから綺麗でうらやましいよおお
>>900 宝(高音)の持ち腐れっぽいぞ
そこまで綺麗hiC♯でるのになんか勿体無い
ボイトレとかいったら一気に上手くなりそうなのに
上手くも無いし高音も出ない俺が言うけど
高音が出たら女なのか クソ耳杉
チェストも女だな
勿論男だぞ
聞いたら本当にアホっぽかったw
ボイトレよりまずアホを治したほうが早いんじゃね?
お前らのせいで自分の歌声がバカっぽく聞こえて来たぞどうしてくれる
もっと滑舌良くしろよ 歌詞が聞き取れないレベル シラフだよな?
ネオユニがレゲエラップに聴こえる 声はいいね
910 :
選曲してください :2012/05/03(木) 09:43:38.81 ID:/8gpmTd0
>>900 喉仏上がり過ぎなのと発音が投げやりすぎるのが原因。
喉仏上げないようにして1つ1つの言葉をもっとはっきり発音するように心がけよう。
声帯に負担をかけないように意識しすぎて鼻だけで歌ってる感じ ハミングっぽい だから発音も不明瞭になるんじゃないだろうか
あ、予測変換が キマシは気にしないで下さい
全般的にもっと鍛えられると思う ミドルとか hiBのぜんぶーのとこって裏声でいいのかな
裏声でだそうとしたけど 裏声が全然出ないから 綺麗に歌えなかったオチ
>>912 BLESSを聞いたけど、何故2番でいきなり投げやりになってしまったんだ
あと高音が柔らかく歌えると良いね曲調的に
俺も裏声が壊滅的だから地声で無理やりいっちゃう気持ちはわかるけどね
声は良い物持ってると思うよ
課題曲的なのを決めてみんなで録ってきたりしてみません? ラルクのクセとか違いがよくわかるだろうし…
>>917 やりたい!
まずは歌いやすそうなヤツから。
READY STADY GOだな
>>916 ありがとうございます
投げやりというかキツくなってきて投げやりに聞こえてるのかも
レディステよりデイブレじゃねえ?
honeyでよくね?
daybreaksbellは音域低いだけで普通に難しい
trickでいいよ
925 :
893 :2012/05/03(木) 22:00:50.13 ID:Hd4pdBVI
>>898 聞いていただいてありがとうございます。
ファルセット綺麗と言っていただけて嬉しいです
snow dropでいこう
万人が歌えるREADY STEADY GOかHONEYがええとおもう
HONEYでいいな。皆歌える音域で上手さがわかりやすい
そんな簡単にみんな地声hiAでんの?裏声だってDまであるし・・・。
キー下げたらええやん
>>929 まあそうだけどw
stay awayって選択肢はないの?
最後の瞬音1回でhiD裏声とかでしょ? 全体的にhoneyよりはましなきがするけどw
珍しい流れやな
hiAも裏声で歌えばおk
私はネオユニでも一向に構わんのだが?
うお 思ってたより人いるのなここ なんなら課題曲2、3曲にしてもいいんじゃん?
blurry から順にシングルやってくのがいいと思うよ
この20曲だな Blurry eyes 賽は投げられた flower 虹 winter fall HONEY snow drop ドラハイ ネオユニ STAY AWAY READY STEADY GO NEW WORLD 瞳の住人 LINK DAY break's BELL PRETTY girl CHASE XXX グラマイ ドリキン
part80まではお預けだよね? にしても、皆が羨ましいな 俺iPhoneでしか2ch見れないから、歌をあげられないのよな(^_^;) 黙って、皆の歌聞いて楽しんでるよww
>>941 なんでdrink it down外したん?
てか曲多かったら意味なくないwそれとも本当に順番にやるの?
おそらくドリキンってのがdrink it downだろう
>>942 ドリキン入ってるで!
もちろんこんなにたくさんやらないだろうし
順番にやっても結構な時間かかっちゃうだろうからできないと思う
決めるんならここから決めようぜ!って話
あるいは時期別とか音域別、曲風別にわけてやってくとか
アホっぽい俺も参加したいぜ
ドリキンなんて変な略し方は無性に腹立つな
上の方で使われてたが正直俺も腹がたつ ただ、なぜかはまったというかストンときた
せめてドリンキだろ
久々に覗いたら面白そうな流れになっとる キーは下げていいの? 前にお前らが下げてもいいって言うからキー下げうpしたらほぼスルーされたんだがw
いや〜、どっちにしてもパッと見で分からない略し方は無しでしょ(^_^;) ドリキンもドリンキも分からんww
参加するー
なるほど だったら音域順に3つ皆が好きなの選べばいいんじゃね。 んでその中から好きなの選んで歌う。もちろんキー変更ありで。 高:drink it down 中f:lower 下:ready steady go みたいな感じ。
お前ただDRINK IT DOWN好きなだけだろ
>>953 俺のこと?
好きだけど別にnew worldでもネオユニでもいいよw
DIDよりflowerの方がロングトーンもあるしキツイな
曲はみんなで決めよう まあキー変更ありだし細かい事は気にしない方向でw
DIDとかGLMWとかダサイ略し方やめて
次スレたてたよ〜
>>960 ごめんなさい
今後気をつけます(^_^;)
なんだ、面白そうな流れだな 普段はROM専やってる俺だけど参加してみようかな キモ声でもいいかね?
新スレは別の話題で盛り上がってるみたいだから 中途半端に残ってるし、こっちで早く曲だけ決めちゃおうよ。
それもそうだな スレ埋まるまでに曲決めておこう 締め切り日時とかいるかな?
どうせならGW中に曲を決めたいなー。 んじゃ選択肢少ないし、音域順に上から決めていくか。
Honey READY STEADY GO STAY AWAY これのどれかだろ
だな、いくらキー変更許容してるとはいえ、同じ曲歌って比較するって目的ならキー変更しないほうがいいに決まってるし 楽な曲のほうがいい とりあえずREADY STEADY GOかなー hiAくらいの程良い高音は少しはいってたほうがいいとおもうから
んじゃ低音部門は
>>968 の中から選ぶとして、あと中高を決めよう
俺は高にDRINK IT DOWNを推したいww
部門なんていらんだろ
俺だったら ・高音域 瞳の住人 ネオユニ 新世界 ドリキン ・中音域 フラワー Winter fall …って待てよ 個人的にレディステ、ステイアウェイとハニーの間に音域差がある気がするのだが… というかハニーは中音域でいいんでない? だとすると中音域曲は上の2曲プラス リンク ハニー スノードロップ さいなげ ・低音域 ブルーリー デイブレ レディステ ステイアウェイ から選びたい なんかもしもしで頭ん中整理されてないまま書き出しちゃったから読みにくいかもすまん
READY STEADY GOはサビのTETSUのコーラスも歌うのか決めないとな
>>967 チョメチョメ聴いたけどまだミドル出来ないのか?
高音はほぼ裏声に逃げてるようだし全体的に軽すぎる印象を受けた
>>974 すみません…3曲聴いていただければわかるかと思いますが、
私、うpしたの初めてなんです。
確かにこの日は声を軽めに意識してみました(喉の調子が悪かったので)…課題曲のREADYSTEADYGOは太めに歌います!
よろしくお願いします。
低音域にBlurry Eyesってflower並に高いだろ
>>971 キー変更有でもみんな音域違うし、原曲厨も納得できるように分けたほうが無難だと思うよ。
それに3曲程度ならある程度ばらけるでしょう。
>>972 高音はその4曲しかないよね。
中音域はあとグッドラックマイウェイとか虹、
my heart〜入れてもいいと思うけど候補多いなww
>>973 それ重要w?どっちでもいい気が・・・。
なんかもう1曲はREADY STEADY GOの流れになってるけどOK?
978 :
選曲してください :2012/05/05(土) 11:49:06.79 ID:pPfnSLKJ
A以上は高音域判定でいいでしょ 瞳の住人とNew worldとかいわれても高音の毛色が違うし 中音はまぁHONEYかなと
>>977 New Worldも高音だと思うんですが…。
>>979 あ、新世界がNew Worldなのか。
今までhiAも上手く使えなかった人が、 ある日突然新しい発声法を習得して hiBまで使えるようになった、 という事は実際にあるんでしょうか??
>>981 完全喉声だった人が腹式教わってその日のうちに最高音がかなり伸びて安定したのを
実際に目撃したことはある
充分ありえるんじゃないか? もともとミドルの才能あったんだろうね
もうちょっとしたらヒトカラ行こうと思ってるけど結局 高 ドリキン 中 ハニー 低 レディステ でいいのか?
とりあえず一曲に絞ろうや
中間のハニーでええやん
ハニーが妥当だと思うよ レディーステディーはサビのコーラスが少しネックになる
>>982 >>983 マジっすか!
俺は高音が苦手でラルクほぼ歌えないんですが、
高音の才能がないのか、
それとも声の出し方を間違ってるだけなのか、
わかんないんです。
自分で練習しながら答えを実感していくしかないんですかね?
>>988 俺も最初はせいぜいHoneyしか歌えなかったけど今はNew Worldとかも歌えるから
出せるようになる可能性はあると思うよ
身近に明らかに巧い人がいたら発声とか習ってみるといい
いなけりゃネット見て独学だなー
>>989 New Worldまで歌えるようになった過程kwsk
俺もHoneyは歌えるけどflowerとかLink最後まで歌いきれないから気になるんだ
>>990 まずは喉声を腹式に
それからは週2でカラオケ行ってひたすら歌い続けた
上手い人に見てもらって力入ってる場所を指摘して貰ったりしながら
1年くらいはかかったよ