【DX】上手さと得点を極めるスレ★2【高得点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
このスレは精密U・精密DXのスコアチャレンジや経緯、感想などを書きましょう。
コテハンでも名無しでもOKです。
採点のパラメータや音源うpもOKです。
また、このスレは高得点を目指すスレです。
しかしガチ派、音ゲー派の議論は水掛け論にしかならないので控えましょう。


@普通に歌い、悪い箇所を改善して満足のいくところまで得点アップを目指していく。
Aほぼ満点の歌い方が出来るところから自然体な歌い方に直してみる。
Bそれぞれ自分の目標や目安を設定しよう。
例)
「出来るだけ原曲に近い上手い歌い方で、高得点を目指す」
「この曲は普通に歌っても90点を目指す」
「上手さの基準確認と音程・安定性共に90−95以上を目指す」
「曲のこの部分はどうしてもアレンジして歌いたいので、97点はとれるが95くらいで落ち着かせる」
「全体的にビブラートをかけないで歌いたいので、93くらいにしておく」
「この曲でとにかく音程だけは95%をとりたい」etc...
Cそんな各人のチャレンジ事情を雑談を交えつつ進行します。

前スレ
【上手】精密DX上手さと得点を極めるスレ【高得点】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1315663957/
※上手さではなく高得点を徹底的に狙うのはこちらの兄弟スレへ
【精密】上手さと得点との狭間で悩むスレ【DX】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1315536489/
..
※荒らしはスルー対象です。
※次スレは>>970が立ててください。
※sage進行推奨
2選曲してください:2012/01/12(木) 17:10:56.00 ID:5maE3vdv
前々スレ>>3せびとさんの考察
精密Uおよび、精密DXの攻略推定値(改訂版)


★精密採点U(PremierDAM)★
→音程 99%以上
→抑揚 9〜10(必須)
→ロング・ビブ 4.5以上(必須)
→リズムを走らないように(必須)

★精密採点DX(LIVEDAM)★
→音程 95%以上
→安定性 99点以上(必須)
→抑揚 9〜10(必須)
→しゃくり(抑揚9の場合は30回以上、抑揚10の場合は20回以上)
→ロング・ビブ 4.5以上
→リズムを走らないように(必須)

※こぶし、フォールは点数に関与しない(共通)
※音域(高音・低音)は点数に関与しない(共通)
▲各採点の重要項目(99目安)▲
▽精密採点U 「音程」 ▽精密採点DX 「安定性」


以上を根本的な推定とします。尚全てが正しいとは限りません。
また、必ず99点が取れると言う保証はありません。
3選曲してください:2012/01/12(木) 17:15:34.68 ID:5maE3vdv

前々スレ>>154せびとさんの考察
なかなかDXで99点が取れない方は…

・グラフが全て90%越えているのに、99点が獲得できないToT;;
・抑揚をしっかりつけて、最大評価なのに99点に乗らないToT;;
・音程が99%、グラフも最高なのに、99点に乗らないToT;;

これらの原因は今のところまだ解明出来ていませんが、、
僕なりの解決方法をお教え致します。

@LIVEDAMのフタを開けます。中のマイク調整つまみを1〜2時くらいに合わします。
A本体のマイク音量を60近く(55〜65範囲)に合わせます。
B本体のミュージック音量を10〜20ほどに合わせます。
C各自マスタ音量を調節してハウリングしないようにします。

これで君が代なり、簡単な曲で試してみて下さい。
最低でも99.0までは乗ると思います。(グラフが最高の場合)
明らかにグラフの評価が悪い場合は、調節以前に99点が獲得できませんToT;;

※ハウリングする場合は、マスタ音量で適切に調整して下さい。LIVEDAMはなかなかハウリングしない
ような作りになっているので調整は簡単にできると思います。
※マイク音量が大きいため採点が反映されない(ビブラート認識しない・ビブラート誤認識・採点自体入らない)
場合も、マスタ音量で下げるように調整して下さい。
4選曲してください:2012/01/12(木) 17:20:13.66 ID:5maE3vdv
精密U・DXでのビブラートタイプとは?
http://www.clubdam.com/app/damStation/page.do?type=damstation&source=seimitsusaiten2&subType=dscontents
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E5%AF%86%E6%8E%A1%E7%82%B9


精密DXの安定性とは?
前々スレ>>227せびとさんの考察

精密DXの"安定性"についてなんですが、昨日は久しぶりに歌ってきました。
そしてなんとなく攻略が気付き始めた次第です。以下をご覧ください。

・安定性とロングトーンについて
→これは全く関係ありません。安定性は声の震えでも伸ばし方でも無かったのです。
よってロングトーンと安定性の基準はまったく異なる基準と言えます。
・安定性90%と安定性95%〜100%の歌い方の違い
→ズバリ、声量のなめらかさと息継ぎです。(抑揚とは違います)
抑揚は、弱く歌唱・強く歌唱を交互に繰り返すと評価が高くなる項目ですが、
安定性は弱く歌いながらの、だんだんと強く歌っていき、尚且つ自分が合うと思う場所に、
"息継ぎ"をすることで、95%以上の安定性が出ます。
95%未満の場合では、この"息継ぎ"が足りないか、声量のなめらかさが出ていない為です。
5選曲してください:2012/01/12(木) 17:25:13.65 ID:5maE3vdv

前々スレ>>355よりせびとさんの考察

★音程
→歌唱中、どれだけ音を合わせたかにより評価される。
他採点と比べて著しく評価は厳しい。全体のトータルとして算出される為、途中外したとしても100%になる場合がある。
★安定性
→調査中ではあるが、ブレス・ビブなど以前に、やはり声の安定感により評価が変わる。ビブラートを入れると伸びる場合や、
大袈裟な抑揚を重ねると、高評価になる場合がある。
★ロング・ビブ
→ロングトーンは一回の息(声出し)から、どれだけ伸ばせたかを判定。途中に切れたりすると評価は下がる。
もとい、君が代などは一回の息で歌い安い為、大概が高い評価になる。
ビブラートは、波調の美しさを評価。汚い安定がないビブラートは低い評価になってしまう。
★リズム
→今回のリズム評価は、走り減点は勿論、タメても減点になる。
全てジャストで終わらせるのが望ましいが、気にしていると音程がおざなりになりやすい為、気にしないで歌唱したほうがよい。
★表現力
→抑揚を土台に、しゃくり・こぶし・フォールの数により評価が決まる。
抑揚とは声の強弱、しゃくりとは低い音程から元の音程にして歌う技術、こぶしは、演歌などに必ず用いられる技術、フォールは元の音程から低い音程にして歌う技術。
目安として、抑揚MAX・しゃくり10回以上・こぶしかフォール1回以上で高評価になる。
6選曲してください:2012/01/12(木) 17:29:52.79 ID:5maE3vdv
前々スレ>>571 ID:kXLR1Wj+さんの推測

90点越えの場合
安定性がなくても音程やビブがあれば取れる。
95点越えの場合
安定性がなくても音程やビブ、抑揚があれば取れる。

ですね。98とか99目指す分ではビブラートを応用した安定性が必須です。1番いい方法はせびとさんの歌い方を真似たら結構取れました。
特に、抑揚部分をとても参考にしてました。



前々スレ>>774=779 ID:yAkxWS8Uさんの考察

774ですが、メニュー→おすすめ→端末内ランキング→DX
を選ぶと、ベスト10の点数が出る。ランバトのように名前は出ないけど。
1位から10位まで95点近辺で拮抗していれば神部屋、上位突出だったら
単に上手い人がいただけ、拮抗して90点ちょいくらいなら外れ部屋という具合に
判断してる。ただ、更新周期が不明なので信頼性あるかと言われれば微妙だが。
実際、部屋によって5点くらい違うことはよくある。
神部屋だったらメモっておいて次からはその部屋をリクエストする。

///////// テンプレここまで //////////
7選曲してください:2012/01/12(木) 22:53:35.78 ID:SBgkWGbs
tessu
8選曲してください:2012/01/13(金) 11:35:17.61 ID:t1FROMlR
歌唱途中で「ひぃっ」ってなるのが嫌で、息継ぎをあまりしてない知り合いに
気にしないで思い切り息継ぎするよう勧めたら、そいつは安定性がいつも50〜60%だったのが10%ほど上がった。
歌唱中で段々と息が浅くなっていくのはマイナスなんだろうかとも思った。
9選曲してください:2012/01/13(金) 21:03:27.89 ID:WraLiOdv
主が居ないが為に雑魚の馴れ合いスレに逆戻りwww
10選曲してください:2012/01/13(金) 21:20:14.79 ID:Gmdu0u/F
主さまは〜を止めるって言ってから戻ってくるのが早いので有名じゃないか
11選曲してください:2012/01/13(金) 22:11:55.95 ID:IJz8yATW
♪主は来ませり〜
主は来ませり〜
主はあ〜主はああ来ませり〜♪
アーメン
12選曲してください:2012/01/13(金) 22:26:36.50 ID:h+vDIVrd
>>9
お前も雑魚の一匹のくせによく言うもんだな。
いや、雑魚どころか澄んだ海を汚すヘドロなんじゃないのか。w
ところで、お前のずば抜けたとり得は何なんだ?何もないんだろうよ。w
まあ、主と言っても、カラオケ採点だけがずば抜けたとり得ぐらいのもんだろう。
他は雑魚のようなもんだろう。俺の言ってることは図星だろ。w

悪口をたたく気はなかったが、お前>>9が、俺の口を悪く掻き立てた。
まあ冗談と思っとけよ。w

13うた:2012/01/13(金) 22:30:06.56 ID:NTIwUAnE
主って、せびとさんだけが主じゃないでしょうにw
皆さん仲間ですよ。

って前スレがdat落ちしてますね。
またF5アタックでしょうか?
14選曲してください:2012/01/13(金) 23:31:16.61 ID:gSREjUEF
ゆとりなら99いってるから宜しくなw
おまいらはゆとりですら99行かない雑魚だろw
採点スレなんだからそれ相応の点数くらい出してから物言えよコラw
上手さがどうたらこうたら言ってる内は負け犬か馬の骨。

で、>>13のおばさん落ちてなんかいねぇよ。
コイツ(>>13)自分気取りばっかだな。勝手な物言いするなよ。

とまあそういうこっちゃで、主様もおらんし寝ることにするわw
15選曲してください:2012/01/13(金) 23:50:13.77 ID:h+vDIVrd
皆様、こういう腐った雑魚みたいなカス>>14は無視しましょう。
ここは上手さも重要なんだよ。
お前の99の歌、うpしてみろよ、どれだけのものか聴いてやるよ、1度だけな。
二回は聴かない、時間が無駄だからな。
16うpしなきゃ話になんねーんだよ:2012/01/14(土) 00:21:46.90 ID:9g1BcUw/
うpしなきゃ話になんねーんだよ
パラオケ板じゃ分析のプロがいっぱいいるんだし

歌が上手い×
インチキが上手い○
17選曲してください:2012/01/14(土) 17:02:06.97 ID:Ndd7JbMK
インチキが上手いと言うより、採点仕様の歌い方の要領を得ている人 って
例えたほうが的確かも知れない。

公開音源で99出してた人とかまさにそれじゃなくて?
18選曲してください:2012/01/14(土) 17:28:26.18 ID:Tgh0F8nq
インチキじゃないね。採点は攻略ゲームだから攻略。
19選曲してください:2012/01/14(土) 18:15:51.70 ID:k3xTyjmR
どうでもいいからDX採点付き動画うpしろよ
とくに>>12とか文面が俺は選ばれし者だ愚民どもって感じだからうpしろよ
採点付きでうpしてんのってせびととうただけか?
20ツノダシ:2012/01/14(土) 19:07:08.05 ID:/NHj5fHs
動画じゃないですけど。。。
レミオロメンの粉雪です。
評価お願いします。
http://www.clubdam.com/app/damtomo/karaokePost/StreamingKrk.do?karaokeContributeId=4787475
21うた:2012/01/14(土) 19:15:57.17 ID:PaS23Dv9
>>19
ようつべにうpしてるのは、知ってる限りではせびとさんと私だけですね。
千さん、エリさん、しんちゃんさんは やみきたにうpして頂いてるのを
聴かせて頂いてますけれど。

>>20 ツノダシさん
評価依頼したい気持ちも分かりますが、DAMともではなくやみきたにうpして頂けませんか?
このスレでは初代スレから、うp先はやみきたかようつべ・ニコ動と暗黙のルールが有ります。

てか、まだ前スレが埋まってませんよ?
22選曲してください:2012/01/14(土) 21:50:55.02 ID:ZHjm2Q3u
ふふふふ。。。
前レスこのままずーと残ってたら、面白いんじゃない。
残したまま、2から3、3から4へと立てられていく。
可笑しいのは私だけ?ごめん。
23選曲してください:2012/01/14(土) 22:27:59.52 ID:ZHjm2Q3u
主様が旅に出られた見たいなので、
帰ってくるまで、前スレ残しとけば。
戻ったら記念に1000を書き込んでくれればいいじゃん。
なーんてね。てな訳には行きませぬか。w
カラオケね、今忙しいのよね。採点したことあるけどね。
24≫(^o^)≪:2012/01/17(火) 08:52:57.51 ID:BsuCnDkN
新スレあげ
25選曲してください:2012/01/21(土) 21:44:19.67 ID:WK5xsHL4
せびとが来なくなると、誰も書き込まなくなったね。
寂しいスレだね。
やっぱ高得点連発大御所の魅力はでかかったんだな。
26選曲してください:2012/01/22(日) 16:23:39.47 ID:kLnjop+5
復旧したかテスト
27選曲してください:2012/01/22(日) 23:24:03.57 ID:a0uEJfWq
一時期dat落ち判定になってたな
28選曲してください:2012/01/23(月) 01:55:46.01 ID:wooIanJj
誰かが雑魚の馴れ合いだなんて書いたから、皆書きにくいんでしょう。
自分はあまりこのスレの歴史は知らないけど、ROMしていて思ったことは
年功序列に行きます(自分的に)
うたさんは、女性らしく、かつ、凛とした歌声が魅力だったな。
彼女は荒らしの只中にあっても強く対応してた。
千さんは楽器とかやっていそうな、音楽家的な歌声だったと思う。
大人の男性の魅力溢れる感じ。
エリさんは採点が好きそうだから、上手さよりか点狙いだな。
彼女にもう少し探求心があったら、女せびとになりそう。
せびとさんは若くして渋いな。演歌で100点?ただ、この人も採点好きで、自分の上手さとか表現力を棄ててまで
高得点狙ってる。あっぱれ!

あとは知らんよ。
ワシはもう寝るけん。
29選曲してください:2012/01/23(月) 04:06:18.33 ID:wooIanJj
そうだ、これも書いておこう(この時間起きてるオッサンも俺くらいじゃw)
自分が聴いて感じた4名のビブは
うたさんのは繊細で消え入りそうな綺麗なビブ
千さんのは肩の凝らない心地良いビブ
エリさんのは力強く咆哮のようなビブ
せびとさんのは整っていて優しいビブ

以上かな。
おいらのは…
とにかく誰かまたUPして下さいな。
ワシが聴くけん。
30選曲してください:2012/01/23(月) 10:19:11.46 ID:UJLVakKk
DXする時間がとれん(;;)
31選曲してください:2012/01/23(月) 10:27:25.66 ID:Q2WJAFLq
>>28
なかなか的を得た感想ですな。
自分の感想で、28さんに追加すれば、うたさんのはたしかに女性らしい、
やわらげな歌い方、ただ録音の良し悪しのせいか、以前は全体的に
フラット気味に歌われていた見たいで、その分歌唱の魅力が落ちていた。
いわば、エネルギッシュな歌い方でない。前レス後半でのうpを聴いてたら、
フラット気味は結構改善されてた見たい。

あと、うたさんと対象的だと感じるのが、エリさんの歌い方。
とても活力に満ちた歌い方でいいのだが、全体的にそれのみの1本調子に歌われても、
聴く側にすれば、耳障りに聴こえる部分もあるんだよな。曲にもよりけりだけどね。

自分も4,5か月ほどしか、このスレは知らないけど、これの前のスレから判断して、
年功序列は自分的に、千さん、うたさん、エリさん、せびとさんかな?
最初は、エリさんが一番若いのかと、高校卒業して間もない人かと思ってた。w
他人の批評はどうでもいいが、書いてしまい、すんません。

32選曲してください:2012/01/23(月) 11:58:57.89 ID:UJLVakKk
いやいや、お構いなく。
33うた:2012/01/23(月) 19:54:19.36 ID:AhPZw+9G
>>28さん>>31さんアドバイスありがとうございます。
私の歌って♭気味だったんですか?
本人全く気がついていませんえしたorz

これからも差し支えなければ気がついたことを色々書いていってくださいね。
スレ主不在と言われてますが、せびとさんだけではなく
皆さん一人一人がスレ主だと思っています。

>千さん、エリさん
また何かうpしてくdさいね^^
34選曲してください:2012/01/23(月) 20:08:28.24 ID:xlJSR/uf
>>31
的を射る
35エリ:2012/01/23(月) 21:05:44.59 ID:j3qy3Ofd
>>28>>31さんありがとうございます。
私は修行足りないですよ。。。
しかし・・・高校卒業して間もないってww
エリは意外と年行ってますんでww

うたさんからうpして下さいとのことで・・・
私はまた・・・上手くもない音源をうpしたりww許して下さい。。。

前々スレだったかな?うたさんがこの曲を歌って、確か95点越えしていたと思うので、
私も歌ってみました。
この曲は、私が子供のころ、父の車の中で飽きるほど掛かっていたので、かろうじて覚えていました。
うろ覚えすみません・・・・

Time goes by / Every Little Thing 精密DX 2012/01/11
93.810点 音程85%
安定性10/10 抑揚6/10
しゃくり7回 こぶし6回 フォール0回
リズムジャスト
ロングトーン上手さ9/10 ビブラート上手さ8/10
ビブラートタイプ(C-1)ボックス型 22秒

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=999
36うた:2012/01/23(月) 21:16:59.56 ID:AhPZw+9G
>>35
エリさん早速うpありがとうございました!
私が初めて97点取った曲です>Times goes bye

エリさんの声は本当に力強いですね。
生き生きしてるというか張りがあるというか。
今までは自分が歌ったのしか聞いたこと有りませんでしたが(当然かw)
改めて聞くと、こういう歌い方もあるのかと発見した感じです。
37選曲してください:2012/01/23(月) 21:21:38.88 ID:AhPZw+9G
じゃ私も久しぶりにうp
途中で少し歌詞をミスってますorz


採点日時 2012/01/18 15:09:47
曲名 / 歌手名 青葉城恋唄/ さとう宗幸
点数 93.069点
音程 86%
安定性 89 / 100
抑揚 7 / 10
こぶし 1回
しゃくり 4回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 6 / 10
ビブラートのうまさ 8 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 39.4秒

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1001
38選曲してください:2012/01/23(月) 22:00:52.44 ID:Q2WJAFLq
>>35
いや、マジで前スレの最後のほうのエリさんのレス読んでて、
分かりましたよ、なーんだ意外と年齢をお召しかなと。と言っても、
せいぜいいっても30くらいかと推測してるけどね。
声が若いし、じゃんじゃん活力的に歌うから、結構若いのかと。
まあ、そんな話はいいけど、カウンセラーとかもしてるとのこと、
大卒だろうけど。優秀な人なんだね。

話飛んじゃうけど、せびとさんが一番若いのに、DX高得点者の頂点なんだ。
3,4年くらい採点歴と探究歴がるとは思うけど、高校1年くらいから、どっぷり
とカラオケをしてたんだろうね。今は仕事に没投してるんだ。何してるんだか?

自分の推測1では、こっそりと演歌の大御所歌手に弟子入りして、
師匠に「おい、拓、プロになるんなら、カラオケ採点は、もう止めとけ」
とか言われたのだろうか?ww んなことないわな。w

ああ、うpしてくれたお二方の曲、あとで聴かせてもらいます。
39うた:2012/01/23(月) 22:16:12.28 ID:AhPZw+9G
>>38さん
私は自分のおおよその年齢は最初のスレの方でバラしてますが
エリさんと千さんの年齢は知らないんですw
カラオケ好きなのに年齢なんか関係ない、と思って。
でもエリさんは20代半ば、千さんは30代かと勝手に妄想してますw
それでもせびとさんが一番若のは知ってますが。

せびとさんは前スレ辺りで歌手活動してるって書いてましたね。
なので本業(?)の他にそっちでも忙しいんじゃないかと思ってます。
カラオケ歴としてはまだそんなに経ってないでしょうが
何よりビデオを持ち込んで動画をUPというのは
今まで誰も考えつかなかったことですからね。
だから上達も早いんじゃないでしょうか?

38さんも遠慮無くうpしてくださいね。
40選曲してください:2012/01/23(月) 22:32:31.73 ID:Q2WJAFLq
>>39
いやー、意外と千さんあたりは結構年配の方かも。

せびとさんは、2009年夏頃にDAMとも公開してるよ。
なので、3,4年はカラオケしてるでしょう。
ビデオ動画でかなり綿密に研究してたようなので、
上達も早いのは、そうでしょうけど。

私はまだうpは遠慮したいです。
声がばれたくないのが本音。。ww
41うた:2012/01/23(月) 22:39:54.08 ID:AhPZw+9G
>>40
千さんは年配ですか?
選曲からして、私よりは年下なのは確定事項だと思ってますがw

せびとさん、そんなに早くからDAMとも公開してたんですね。
私が知ったのは彼が2ちゃんに来てからなので、それまでのことは知りません。

声バレは仕方ないですよ、オケ板に居る以上はねw
ま、でも気が向いたらパラメでも参考にさせてください。
このスレはテンプレにも書いていますが、名無しさんでもパラメ公開や
うpは歓迎のスレなので。
42選曲してください:2012/01/23(月) 22:49:02.88 ID:AhPZw+9G
さて話を変えて
先日シダに行ってきたのですが、その部屋は神部屋でした。
今までシダでは95点以上の点数は見たことなかったのですが
その部屋では最高97点出してました。
今まで通されたこともあった部屋だけに少しびっくりしましたw

つまり内部ツマミ次第で、ある程度の要素を出せば誰でも95越え出来るんですね。
内部ツマミの映像はせびとさん撮ってくれるって書いてたのにな・・・。

私は残念ながら記録更新は出来ませんでしたorz
43選曲してください:2012/01/23(月) 23:32:16.09 ID:em38Y0tB
以前シダでカラオケしてたけど、
最近はだジュールばかり。
シダではいつもスペシャルルーム使用してた。
私も95点以上みたことなかったですね。
なるほど、90後半出るかは内部ツマミの位置次第なんですね。
確かに、抑揚のつぼがあると言ってましたね。
今度、久しぶりにシダでカラオケしてもみようかな。
部屋があそこはゆったりできていいわ。
44選曲してください:2012/01/24(火) 01:27:17.36 ID:mogEibia
みんなうまい。感心する。
45>>(^O^)<<:2012/01/24(火) 09:25:39.09 ID:Xz1lL64x
おはようございます。
千(おひさま)ですが、みなさんの妄想を手伝うために、年齢は秘密にしておきますwww
46うた:2012/01/24(火) 18:06:06.26 ID:MJo7Koo1
>>45
その顔文字は千さんだったんですかww
久しぶりに何かうpしてください^^
47選曲してください:2012/01/24(火) 20:25:44.57 ID:mogEibia
DAMとも録音でいい具合のボリューム設定にすると
抑揚が、良くても2点ほどしかつかない。
入場したときの設定(ボーカルが余程録音できないレベル)だと
いい具合に点数つくんだけどなぁー。
48うた:2012/01/24(火) 20:33:26.33 ID:MJo7Koo1
>>47
それはどうなんでしょうね?
私はDAMとも録音する時は、DXで設定したままで録音してます。
だからといって点数はさほど変わりませんよ。
49選曲してください:2012/01/24(火) 22:27:56.70 ID:mogEibia
>>48
うちの行き着けは部屋の標準設定が
ミュージック30程、ボーカル30程です。
これで、録音した場合、まずボーカルが入らない。
お店の人に設定してもらって、ミュージック30、ボーカル127で
ちょうどいい感じ。ボーカルが浮き上がってる感じ。
だけど、抑揚がまるでつかなくなる。なんだろう・・
50選曲してください:2012/01/24(火) 22:57:33.29 ID:7EsV+QJy
お店によっては内部ツマミが12時でも
物凄く小さく録音されるんだけど、これは
ハズレ部屋ってことかな?

勿論、点数も通常より少し低いっす
51うた:2012/01/24(火) 23:08:24.31 ID:MJo7Koo1
DAMとも録音の場合はどうなんでしょうね?
確かにDXの設定のまま録音すると、声がかなり小さくなります。
PCで聞き取れるのがやっと、くらいな感じです。

関係有るかどうか分かりませんが経験談で・・・
一度ある男性と一緒にデュエットしたことがあるんですが
彼の声はちゃんと聞き取れているのに、私の声だけは聞き取れにくいです。
つまり私の声はマイクの通りが悪いことに発見出来ました。
ボーカルの声が通らない場合は、声が小さい or 点数 どちらかを
犠牲にしないといけないのかもしれませんね。
仮定の話なので、その点については研究の余地があると思います。
52選曲してください:2012/01/24(火) 23:40:59.91 ID:mfeCVP0q
>>50
Big Echoだろ。店によってはいい具合に録音されるけど、
小さく録音されるケースが多いみたい。それは、マイクボリュームをかなり
上げれば解消されるようだ。内部ツマミは全然触ったことないけどね。
画面の表に出てるツマミは、例えば、みゅーじっく30、マイク65とかに、
したら、中々悪くない程度の大きさに、また透き通ったような感じの声で
録音されてたな。あれはいい感じだ。点数も90前後程度だった。
53選曲してください:2012/01/24(火) 23:43:05.17 ID:XYdzx+VP
昨日いつものBEの神部屋でDXやってきました。
久しぶりに95点超えのBGMを聞けました。(^=^)
それはさておき、おすすめ→端末内ランキング見たんですけど
得点順だけでなく、50人まで過去の履歴が見れるように
なってました。70点から80点が多くて平均80点くらいだったかな。
ちなみに最後の方は去年の日付でした。DXやってる人って結構
少ないんですね。
54選曲してください:2012/01/25(水) 03:25:45.73 ID:MdwU+4QH
うたさんの言う通り、歌好きに歳は関係ないと思うが…
エリさんは年齢偽ってない?
なんか歌声幼い感じなんですけど。
ここでなめられないようにカウンセラーとか言ってるんじゃないかと。
ELT聴いてやっぱ幼かったんですけどw
これで御歳30越えとかだったらある意味凄いわw
5554:2012/01/25(水) 04:45:36.50 ID:MdwU+4QH
ごめんなさい。私の八つ当たりでした。
エリさんすみませんでした。
upもできない糞ヘタレの私がでる幕ではありませんでしたね。
気に触ったならばごめんあそばせ。
56選曲してください:2012/01/25(水) 06:04:32.62 ID:KqPegwuN
>>55
書き方から既にエリさんだと思うんですが、どうなんですか?
57選曲してください:2012/01/25(水) 06:07:06.84 ID:KqPegwuN
ここまで来てなお、カウンセラかなんか言ってる時点で、エリさんの匂いがぷんぷんする。
点数が欲しい俺は、それよりもせびとさまを早く呼び戻して下せぇ。
お願いします皆様。
58選曲してください:2012/01/25(水) 11:27:56.02 ID:zh7NNVLG
よくいく部屋では、

ミュージック25くらい(録音機のレベル限界のためここまで)
マイク35くらい

がよかった。あまりマイクを上げると、自分の声がうるさくなるw
59選曲してください:2012/01/25(水) 11:37:50.45 ID:Gw05ymbS
>>53
神部屋ってのは、そうでない部屋と何が違うんですかね?
パッと見てわかるようなものですか?

自分も出来たら、いい部屋で歌いたいんですが
60選曲してください:2012/01/25(水) 11:56:02.45 ID:zh7NNVLG
>>59横から失礼します。
採点がらみで言う神部屋は、高いスコアが出やすい傾向にある部屋のこと。

パット見ではわからなくて、個人個人の経験から結果として部屋を特定できる。
そうなる理由は、「部屋の形状による響き」「マイクの性能」「マイク感度の店の設定」
など、いろんな要素が考えられるので、一概にはいえないのです。

ですがマイク性能は大きく関係するとおもわれるので、
良いマイクの見分けができれば、その部屋が神部屋になりやすいかどうかぐらいは
わかるのではないかとおもいます。

出来ることは、ミュージック音量やマイク音量などをいろいろ調整して、
なるべく自分が歌いやすく声もマイクにしっかり入るように考えて歌うことですね。
61選曲してください:2012/01/25(水) 12:12:27.37 ID:frvQJk3M
よく行く店、コートの部屋では、ミュージック25−30、マイク35−45
程度にして、歌いながら適当に調節して録音してる。以前シダでよく録音してたな。
録音された音はシダの方が平均して良く録れる。コートはシダより少し劣るときもあれば、
同じか、より良く録れるときもある。あれは内部ツマミ調節の具合で変わるのかもね。
シダでは内部ツマミは弄ったことないけど。また、シダでは。。。効果ってのがあり、
それで音が良く録れるんだろうね。何効果だったか?ウエーはー?ごめん忘れた。

54,55さんはエリさんが好きそうだな。ww
声は若そうで可愛い系みたいだしね。w

>>56
エリさんの自演ではないだろ。
62選曲してください:2012/01/25(水) 14:57:11.67 ID:frvQJk3M
うpされた二人の歌を聴きました。
昨年聴いたものよりずっといいです。
上手いです。

エリさんのは、前みたいなビブ乱用がなくなり、いい感じで、
上手く歌われていた。後半少し音程があれとか思ったけど、それくらいで、
活力ある歌い方で、声質もいいね。ビブを要所だけに留めた歌い方は全く良いですね。
誰かが以前評価してたように、綺麗なビブが出せるようだから、自然に綺麗なビブが出るようになれば、
もっといいんだろうね。

うたさんのも、昨年のものよりずっとよかった。歌い方に張りが出てきたし、上手い。
ただ、2,3か所少し力んで歌おうとしてたみたいな所があった様子。でも、全然いいですね。
1度聴いて、また後で、2回、3回と聴く気になる感じでした。
昨年夏ごろ聴いたのは1度聴いたら、もう聴かないと思う、張りがないような、
活力に欠けた歌い方だったから。

以上私的な感想でした。失礼。
63>>(^O^)<<:2012/01/25(水) 15:09:05.99 ID:zh7NNVLG
おひさま千より
良い評価でてますね。私も同じくよくなったナーという感想です。

>Time goes by(エリVER)
安定感はハンパない。
ワンポイントで最初のミソラ〜ミソラ〜の、ソを気持ち高く歌ってみると明るさが増しますよ。

>青葉城恋歌
高音部がとてもよいので、その発声のイメージを保ちつつ出だしの低音部に入れると最高になる。
64うた:2012/01/25(水) 19:59:49.02 ID:yl1oidwK
>>62>>63
感想ありがとうございます。

>>62さん
聴いて頂いてありがとうございます。
歌い方に張りが出てきましたか?
とても嬉しいです。
「青葉城恋唄」は原キーで歌ったんですが、男性の曲なのに結構高音が続くんですよね。
特にサビの部分は。
なので、この曲は高音部がネックでした。


>>63
千さんも聴いて頂いてありがとうございます。
高音部良かったですか?
まだ歌いこんでないんで、音程があやふやだったりしますorz
65うた:2012/01/25(水) 20:11:07.92 ID:yl1oidwK
さて、今日もヒトカラって来ますた。
内部ツマミについて、私的な考察です。

内部つまみwp両方MAXまで上げました。(調整具合が分からなかったので)
ツマミが止まるまで目一杯です。
すると、マイク感度が滅茶苦茶上がりました。
つまり・・・
マイク感度UP→声が通って音を拾いやすい→その為抑揚が上がりやすくなる
ということだと思います。
ただし、MAXまで上げるとハウリングを起こしやすくなるので音量の調節が必要です。

そして点数の方は、軒並み2点程度UPしました。
しかしながら、普通に歌っては95越えは出来ません。
やはり音程・抑揚・安定性などの数字がある程度まで揃ってないとと95越えはしません。
パラメがどう変化したかは要望があればパラメをうpします。

私は今絶賛スランプ中で、どの歌を歌っても93止まりという情けない状態なので
どなたかにこの方法で試して頂ければと思います。
しかし・・・なんで93止まりなのか自分でも原因が分からずマジで凹んでますwwww
66うた:2012/01/25(水) 21:50:19.23 ID:yl1oidwK
>>59
神部屋について60で千さんが書いて下さってることに追加です。
DX採点で95点以上の高得点が出てる部屋 or 高得点が望めそうな部屋のことです。
少なくても、このスレではそういう認識です。

既に高得点が出てるかどうかの見方ですが・・・
LIVEADAM本体のメニュー→おすすめ→端末内ランキング→精密DX
の手順で見られます。
機器のメニューを触るだけなので、機器本体を壊す心配は少ないです。
なので実際に部屋に入って機器を触らないと分かりません。


>ALL
神部屋について次スレからテンプレに入れましょうか?
67選曲してください:2012/01/25(水) 22:10:44.19 ID:frvQJk3M
>>66
自分は神部屋とか地獄部屋(こんなのないけど)とかどうでもいいです。
確かに、千さんが言われる部屋の形、マイクの性能、マイク感度は重要
ですね。あと、部屋の大きさは影響しないのだろうか?
5人以下の部屋、5−10人までの部屋(中)、15人前後は入る部屋。。等々。
私は、中程度の部屋が一番いいと思ってますけど。

>機器のメニューを触るだけなので、機器本体を壊す心配は少ないです。
いや、壊す心配はゼロです。w
表画面にあるメニュー操作盤を押して壊れるくらいなら、元からその機械本体が
壊れてますよ(メニュー操作基盤不良ってことになりますね)。

明日、半月ぶりにカラオケ行こうかな、平均月1、2回程度で行ってたら、
直ぐに歌いたくなりますよね。週1程度で行ければいいんだけど。
68選曲してください:2012/01/26(木) 03:53:58.15 ID:Hkk2JCNb
神部屋について一つ追記しときたい事がある
よくシダは点が出にくいとかBEは点が出るとか聞くけど
これは部屋の形状よりも壁の防音材に依るものが大きいと思う
安っちい作りのカラオケ屋はスケルトン状態の広い空間に薄い壁を作り多少の防音材を施しクロス張りというのが多い気がするけど
防音ゴムでしっかり厚い壁を被いその上にクロスという防音抜群の部屋は点が取り易いような気がする

うちの近くのシダは特に壁が薄く声音だだ漏れで採点やっても点が出ない
逆に住宅地にあるDAMとも加盟店のカラオケスナックは近隣騒音を懸念し防音は抜群に良く採点も点が出るし唄い易い
俺の採点自己ベストの半分以上はこのスナックなわけだけど防音の良し悪しはかなり関係してると思う

ただハウリング云々に関してはスピーカーと立ち位置、DAM本体の場所が関係してるのは確かなので
やたら狭い部屋なんかは防音関係無く点が出にくいとは思うね
69選曲してください:2012/01/26(木) 08:22:15.11 ID:d3SkqVJh
神部屋についての考察、なかなか奥が深いですよ〜
あまり気にもかけてませんでした

マイクが一つの要素となれば、有線のマイマイクを持って行った方が安心感はあるかもですね

点数が出ない部屋は、出る部屋より精密DXでのバーがあまり虹色にならない印象はあります
しかも、録音するとかなりマイクの音がしょぼい

出来るなら同じ店で相性のいい部屋を見付けて、早めに行って指定するのがベターかな…とも考えます


そうそう、今後、神部屋についても語れるようになるといいかと思いますよ
70つ1SEN>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/01/26(木) 09:21:43.67 ID:r/vwE7e5
トリップに「つ1SEN」がはいりましたwわーいわーい。

>>65うたさん。キーを1つさげるとよいんじゃないでしょうか?
落ち着いた雰囲気で歌えるとおもいます。

>神部屋
わたくし本来スコアはあまり気にしたことがないので、なんなのですが、マイクが良いと気持ちが良いですね。
部屋の広さは、個人的に広いほうがすきです。
どんな環境下でも歌えるようにしておこうとおもっているので、あえて広さでは選びませんが、一人だと大抵狭い部屋になりますw
71選曲してください:2012/01/26(木) 23:32:49.11 ID:DdPjnW6+
今日は、時間を作り、午後に5時間強、コートでカラオケして来ましたよ。
随分前に入った5人程度までの小部屋でしました。禁煙席がここしかなくて。
この部屋、過去採点ランク見たら94点台が最高で、神部屋ではなかったので、
残念。自分も今日は調子が良くなかったです。採点は少しして、最近恒例のごとく、
録音採点にはまってしまった。DX採点は90点台が幾つか出ただけでした。
ていうか、なんかもう採点には疲れてきた感じです。昨夜睡眠不足で行ってしまったから、
声の出もいまいちだったし、部屋も以前入った中部屋と比べたら、音響環境が劣る感じでした。
中部屋は良いんだけど、ちょっとか、それ以上に煙草臭いのがほとんどなんだよね。
店員さん、消臭スプレーとか吹き付けてくれてれば良いんだけど、そうしてなさそう。
まあ、より良いカラオケ屋を探しますわ。

他、やっぱ、部屋の中の構造や、テーブルや家具等の配置も音響には良し悪しの影響があるそうです。
神部屋とはどういうのを言うのか、中のテーブルとかの配置、部屋の形も正四角形か長方形かとか、他
スピーカの位置とかも特定して簡単に見るのも良いかもですね。後、マイマイクを早く
手に入れないとね。今は個人的に無駄費用削減のため、買えないけどね。w
72エリ:2012/01/27(金) 09:17:13.68 ID:eEcHcpRT
>>36うたさん、>>62さん、>>63おひさま千さん、
感想、アドバイスありがとうございました。
聴いて下さって、感謝しますm(_ _)m

よりよい歌をめざして。。。とはいえ、採点しながらですが・・・
わたくしも精進します。
73>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/01/27(金) 11:13:43.90 ID:7OlA5cIv
おひさまだと千だとわかりづらいので、トリップにSENが入ります。

ええと。うPリクエストがありますねぇ(^^;
近況ですが、今は「涙そうそう」を練習中です。けっこう難しいです。
点数も91くらいで、低いのは安定性と表現力(ビブ)です。うPは時間が取れたら。
安定性を高めて93くらいが目標です。

声量を安定させ、それぞれの音をしっかり出すのが課題ですね。
タメがやや多いです。曲想上タメは使うつもりですが、しばらく原曲から離れていたので自分歌いの傾向が強いかもしれません。
今一度原曲を聞いて、これはいけるなというフレーズを探してみようかと思ってます。

ビブラートが低いのは、ビブラートにならない揺らしを使っているからでしょう。こぶしすら判定されません。
(もともと私の場合ビブラートパラメータは低いのですが・・)
これは練習中ですが、意識的に音程揺らしを入れたら安定性がどんだけ下がるんでしょうか、と思いましたが、さほどでもありませんでした。
詳細数値は後ほど。
74選曲してください:2012/01/27(金) 13:00:25.02 ID:qK5BMvCr
昨日、行った店の部屋は通常なら93〜94点が出る曲でも良くて91点までしか出なかった。
「オススメ」から精密DX履歴を見たら、案の定91点台後半が最高だった。
悪魔部屋寄りなんだろうとは思ったけど、歌っていて響かないから凄く疲れた。
75>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/01/27(金) 14:03:54.73 ID:7OlA5cIv
各パラメターです。
曲名 / 歌手名 涙そうそう・夏川りみ(♭5)
すこし安定性を狙って歌ったのがこれ。普通に歌っちゃうと安定性が8とかになる。

点数 91.955点
音程 90%
安定性 9 / 10
抑揚 8 / 10
こぶし 5回
しゃくり49回
フォール 1回
ロングトーン●●●●と半分
ビブラート●●と半分
ビブラートタイプ B-2
ビブラート秒数 12秒
76>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/01/27(金) 14:20:34.90 ID:7OlA5cIv
カラオケや、カラオケ採点機械を使っての練習で気をつけるべきこととして思っていたことを書きます。
上手くなっていく過程で、どうしても必要ですし、ちょっと話題にもありましたので。
「なぜ軒並み93止まりなのか・・・・」
「どうがんばっても、これ以上伸びない」
「いつもと同じで変わり映えしない」
といったもの。
こういうときは採点を休憩して、録音による耳での確認を中心にやるのが良いです。

機械採点は、一曲全体を通して採点しますが、歌とか楽器とかは、フレーズの練習もよくやります。
要するに全体練習ですと細かいところがおろそかになりがちなので、そういった一箇所を矯正していく練習です。
たとえば音程中心に直したいならば、折れ線グラフを参考にどの部分が弱いのか。
抑揚が弱いならなぜ弱くなってしまうのか、どう歌えば曲を盛り上げていけるのか、といったことを考えてみるのも良いかもしれません。

わたしのばあいは、曲としてそのフレーズが生きているかどうか。歌い方が効果的に使われているかどうかとか考えますが、
こういったことは機械ではどうにもならないものですので、誰かに聞いてもらうとかするのがもよいかと思います。
出てくる点数以上に得るものは大きいかと思います。
77選曲してください:2012/01/27(金) 20:18:16.93 ID:YgvTtFW4
私も精密DXは93前後あたりまで(音程は大体90前後)しか出ないのですが、DAMともで
よく90後半を出してる方がいますけど、歌い方やその他で何が違うのか
聴き比べています。上手さが90前半の人より上手いのは確かです。
何がどう上手いのか考えますと、ビブとロングトーンの入れ方や使い方が
高得点ゲッターに近いように上手く感じます。抑揚8,9ぐらいは出す
テクニックは持っているようです。安定性は90後半出す者の方がレベルは
一つ上でしょう。DAMともで90後半出す人は、DXでもそれくらいの点は出すでしょう。
ではどうすれば90前半者が平均して90後半を出す者になれるのかは模索中。
音程90以上は頻繁に、95前後は時々出せるレベルはもちろんでしょうが。

安定性をもう1ランク上げるには、より滑らかな歌いと呼吸の息継ぎは重要でしょうし、
他には、腹筋を毎日している東山紀之さんが以前言ってた事が耳に残ってます。
彼曰く、腹筋していて何が変わったかと言えば、以前より声がより出るようになったと。
声がより出るようになれば、安定性の向上につながるような気がしますけど、
実際はどうなのでしょうか?腹筋毎日も意志が強くマメな人はできるでしょうが。。
78うた:2012/01/27(金) 20:32:00.61 ID:rvjANSKc
>千さん
パラメうpありがとうございました。
抑揚が8・安定性が9・音程も90なのに、何故95越えしないんでしょう?
リズムですかね?

耳での確認ですか。
部分練習が必要ということですね。
参考になるアドバイスをありがとうございます。
誰かに聴いて貰って直すというやり方には賛成です。
このスレもそういうのOKにしたいですね。


>>77さん
腹筋・背筋は必要だと思いますよ。
安定性の向上というか、ブレスやロングトーンの基礎になりますからね。
私は三日坊主ですがw
79選曲してください:2012/01/27(金) 21:22:53.34 ID:QD1y+wQ/
息をきちんと吐き切れないで、次のフレーズに行こうとすると
安定性が落ちるんですよね
あと、座って歌うと安定性が上がります
私の場合ですがw
80選曲してください:2012/01/27(金) 22:35:28.75 ID:tc1NB+EA
俺も、もれも、せめて90点台には入りたいよ。
以前ランバトで取った91点が最高だ。
最近、声の録音だけでは不自由分で、動画も撮らないと
成長できないような気がしてきた。
(譜面を覚えきれていないんだと思う)
お聞きしたいのですが、ガイメロ覚えるために、音楽だけ流して
唄わないで、録音とかしてますか?
81うた:2012/01/27(金) 22:41:33.77 ID:rvjANSKc
>>80
全部の曲はやらないけど、中にはする曲もあります。
メロディーとガイメロだけ流してそれをICレコに撮って自宅で練習する時もあります。
でも大体は原曲を聞き込めばメロディーも覚えますよ。
82選曲してください:2012/01/27(金) 22:52:38.09 ID:tc1NB+EA
>>81
自分の耳が悪いのかもしれないけれど
声を出していても拾ってくれない(黄色いバーにならない)だったり
(マイクが遠すぎるのかな?)
思っている音程より低く判定されることが多いんです。
録音を聞いた限りではそうでもないと思ってるんですが・・・
83選曲してください:2012/01/27(金) 22:57:45.24 ID:YgvTtFW4
別の視点から、二人の平均90後半取得者の音源を聴いていて一つ発見しましたが、
PCの音源画面で波長が出ますよね、二人に共通するのは、声が発せられる時の
その波長の縦揺れ振動幅が大体2cmはあり長いですね。
ちなみに私のは大体1cmから1.5cm程度。やはり違いがありますね。

これは、私のは機械に声が十分届いてないとも考えられますね。
もっとマイクを口元近くにして歌うべきか。最初は近いが、
自然とマイクを20ー30cmは離し気味に歌う傾向がありますから。
84選曲してください:2012/01/27(金) 23:06:59.06 ID:tc1NB+EA
一番まともに唄える曲です。
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1274
いいひ旅たち **オク下**
85うた:2012/01/27(金) 23:22:08.34 ID:rvjANSKc
>>82さん
音を拾わないはマイクの感度の問題では?
音程が低めに判定されるならピッチを上げた方が良いかもしれませんね。

私は口とマイクの距離は大体5〜10cm程度離してますね。
サビの部分になると30cmくらい離すこともありますが。

>>84でうpされてるの聴かせて頂きましたが、いきなり最初から音程がずれてますね。
それからぶっきらぼうというか抑揚がなく、ずっと一本調子に聞こえます。
取り敢えず原曲をよく聞き込んで、もう少し音程を合わせたらもっと得点が出ると思います。
この音源だと総合で80半ばくらいではないですか?
そしたら90は越えると思いますよ。
86選曲してください:2012/01/27(金) 23:30:52.44 ID:HY+anbj1
>>84
発声に苦労なさっているようです。
全体をとおして音が低めになっている箇所が多いのですが、
「にほんのどこかに〜」の「にほんの〜」ときちんと高くあがっているので、音は取れるはずですよ。

練習方法としては、一回は先ずカラオケで通して歌った後で、
「ゆきーどけー、まじーかのー」くらいまでを何度も繰り返して音を合わせていきます。
「けーーー」と「のーーー」と延ばしてみて、「ゆきーどけーーー?(高さはあってるかな?)」
「ゆきーどけーーー?(もうちょっと高いかな?)」「ゆきーどけーーー(あれ高くしすぎかな?もう一回)」
という感じで、原曲やガイメロと自分の声をなんどもあわせ聞き繰り返していきます。
その高さの感覚を覚えていき、音が合うと「あ、なんかあってるな?」とわかるようになってきます。
87エリ:2012/01/27(金) 23:43:29.05 ID:eEcHcpRT
皆様こんばんわ。
私のせびとさんに採点してもらったのは、この曲でした。(このverか忘れましたが^^;)
精密DX 2011/10/06 里の秋/唱歌・抒情歌
93.982点 音程86% 安定性10/10 抑揚7/10
しゃくり7回 こぶし4回 フォール0回 リズムジャスト
ロング上手さ7/10 ビブ上手さ8/10 ビブタイプ(B-2) 19秒
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1279

さいきんの里の秋は・・・
里の秋/唱歌・抒情歌 2012/01/26
93.824点 音程88%
安定性9/10 抑揚6/10
しゃくり5回 こぶし3回 フォール0回
リズムジャスト
ロング上手さ5/10 ビブ上手さ8/10
ビブタイプ(B-2) 21秒
http://ymkt.xxjp.jp/up/index.php?info=1278
この曲は95越えもしてますが、音源は晒せないです^^;

おまけ
さくらんぼ/大塚愛 2012/01/26
89.750点 音程81%
安定性10/10 抑揚7/10
しゃくり14回 こぶし12回 フォール0回
リズムジャスト
ロング上手さ3/10 ビブ上手さ8/10
ビブタイプ(B-2) 6秒
この曲は精密DXで初めて歌いました。もう少しで90点だったのにな。。。
ビブいらないのに、点の為に掛けましたww
ここまで、お付き合い、ありがとうございました。。。
88エリ:2012/01/27(金) 23:47:54.64 ID:eEcHcpRT
最近の里の秋、URLミスでした。。。
正しくは
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1278
でした。
89選曲してください:2012/01/27(金) 23:57:22.60 ID:tc1NB+EA
>>85
ありがとうございます。
抑揚が無いというのが、機械のせいでないことがわかりました。
音程ズレの指摘ありがとうございます。
点数そうです、70後半80前半の間です。

>>86
はい。発声にはかなり苦しんでいます。
本当にボイストレーニングに通いたいくらいです。
うまく発声できない理由は薬の副作(ry
やっぱり全体低いですか。ご指摘ありがとうございます。

これを苦にせずこれからも精進していこうと思います。
ありがとうございました。
90tc1NB+EA:2012/01/28(土) 00:26:26.75 ID:Hd/T0HZG
あ、あのぅ、薬って、治療薬のことですからね!
変な誤解しないでくださいね。大丈夫です。(汗
91tc1NB+EA:2012/01/28(土) 08:46:06.88 ID:Hd/T0HZG
>>85
>>86
おはようございます。
昨夜はありがとうございました。
今、wave編集ツールで、オリジナルのボーカルを♭4させた物と
自分のカラオケを合成して聞いてみましたが、本当に低く歌ってます。
こうやって改めて確認するまで分かりませんでした。
違和感は感じていたのですが・・・
これからまたカラオケにいく目標ができました。ありがとうございます。
92選曲してください:2012/01/28(土) 09:41:52.95 ID:p/8KHZxR
薬と言っても、筋弛緩作用があるものだと、
緊張がほぐれて肩凝りもさほどでなく
声を出すには悪くないですよ。
93選曲してください:2012/01/28(土) 11:55:28.61 ID:LsKc+YcG
津軽海峡冬景色の歌を最近少し練習中なんだけど、90超えないね。
DAMともで88.5ぐらいだった。演歌はDAMともでは初挑戦なので。

他の人の聴いてみたら、エリさんみたいにダイナミックに歌う女の人の音源がありました。
でも、エリさんのような可愛い系の声ではないが、ん、どちらかと言えば低いパンチの利いた、
それでいて中々イケてる声。錆のビブとか上手いわ。エリさんが歌うと90以上は出すんだろうね。
一度、可能なら歌ってうpしてほしい、りくです。
94選曲してください:2012/01/28(土) 18:09:53.09 ID:4383sJaE
精密DXで、こんなパラメータでも95点が出たので
晒しておきます

「夢の途中(来生たかお)」

95.007点

音程:92%
リズム:真ん中
安定性:70/100
抑揚:7/10
ロングトーン:8/10
ビブラートの上手さ:5/10
ビブラートタイプ&秒数:B1 6.0秒

安定性はイマイチ、抑揚もまだ足りない、ビブラートもたいしたことないのに95に届いたのは謎
95選曲してください:2012/01/28(土) 18:26:42.76 ID:LsKc+YcG
>>94
たまにDXマシーン君もこんな評価出すんですね。
自分、過去に音程93で、安定性は80半ばくらいあったかな、
他は94さんと同じていどで(抑揚が5くらいだったかもしれません)、
総合93点くらいだったですね。95行かなかった記憶が。
96うた:2012/01/28(土) 18:45:07.57 ID:8JOWvB3Z
>>94
曲名と歌手名も違いますが、薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」で
以前96点(?)出しました。

ようつべにUPしてるのを前スレ辺りで貼ってたと思います。
興味があったら聞いてみてください。
私も音源を聴かせて頂きたいです。
97選曲してください:2012/01/28(土) 19:03:10.70 ID:eGsy7csO
>>88
上手すぎ、泣けましたわ、、
98選曲してください:2012/01/28(土) 19:39:34.15 ID:kEKFFziU
>>97
上手いのは確かだけど、
何か、たいそうだな。ww
99選曲してください:2012/01/28(土) 20:10:58.12 ID:+UB8rMQb
>>94
同じ曲で95に届かなかった人です。パラメータはこんな感じ。
リズムは不明ですが、走ったのかな。

93.273点
音程:91%
安定性:90/100
抑揚:7/10
ロングトーン:7/10
ビブラートの上手さ:8/10
ビブラートタイプ&秒数:C2 59秒
100選曲してください:2012/01/28(土) 20:38:04.83 ID:Hd/T0HZG
原曲と、カラオケ同時に聞いたらいかに音程を外しているかよく分かった。
特に、80点台の曲と70点台の曲では違和感を感じるほど差がある。
いままで気づかなかったってことは、自分音痴じゃん。
もっと練習するぞ。
101選曲してください:2012/01/28(土) 20:54:12.99 ID:iR0zs9O3
新参者です。初カキコよろしくです。

今日、初めて精密DXやってきました。
(精密Uは何回かやったことはありました)

音程:97 安定:89/100、抑揚:9/10
こぶし:3 しゃくり:10 フォール:0
ロング:9/10 ビブ:8/10
ビブタイプA−2 秒数:22.8

なかなかランバトの点数が伸びなくて、ためしに
DXやってみたのが上のような結果でした。
102うた:2012/01/28(土) 21:01:14.95 ID:8JOWvB3Z
>>101
新参者さん初めまして^^
音程97は凄いですね。
このパラメなら確実に95越えしてますよね?

ちなみに何ていう歌手のどんな曲ですか?
103選曲してください:2012/01/28(土) 21:02:19.03 ID:LsKc+YcG
>>101
音程97は凄いですね。他も凄い。
これで初めてのDXとは。。。
十八番の持ち歌ですか?
総合点は97もしくは98出たんじゃないですか?
104選曲してください:2012/01/28(土) 21:18:54.09 ID:iR0zs9O3
>>102サン
>>103サン
レスはやっ(^^)ありがとうございます。
おおかた、年齢がバレそうなんで曲名書かなかったんです。。。
多分、ここのスレでは年齢は上だと思ってます(汗)
「いちご白書をもういちど(名演ピアノVer」です。
点数は。。。いろいろ推理して楽しんでもらえたら。
ランバトは、点数言ったら僕のハンドルネーム(ランバト)が
間違いなくわかってしまいますのでご勘弁を。。。
十八番はこの曲のほかは、最後の雨、かな。
105うた:2012/01/28(土) 21:25:23.75 ID:8JOWvB3Z
>>104
「いちご白書をもう一度」ですか。
懐かしいですね。
ユーミンverじゃなく男性verですか?
総合点で98くらい出てるでしょうね

年齢のことを言ったら、私の立場はどうなります?w
106選曲してください:2012/01/28(土) 21:27:51.06 ID:LsKc+YcG
>>104
ごめんなさい。
ランバトの点数はお尋ねするつもりはありませんでした。
DXの点数だったんですが。。90後半かそうでないかでもいいのですが。w
でも、それも言えばやばいのでしたら、お聞きしませんので。
どうぞお気軽にスレを楽しんでください。
107選曲してください:2012/01/28(土) 21:36:19.49 ID:iR0zs9O3
>>うたサン

>年齢のことを言ったら、私の立場はどうなります?w
いえいえ、とんでもありません。まして女性に年齢を聴くなんて
僕のポリシーに反します(笑)

バンバンのほうです。名演ピアノVer、アレンジがすごく好きでして。
最後の雨も、名演ピアノVerばかり普段は歌っています。
総合は、>>103サンのカキコがほぼビンゴです。精密Uは95点台でした。
DAMともの会員でしたら、2曲ともに共通して歌っている奴が僕ですので
多分すぐわかると思います(ランバトの点数も多分)
(わかってもここには僕のハンドルネームを晒さないで下さい)(汗)
108うた:2012/01/28(土) 21:43:51.01 ID:8JOWvB3Z
>>107
とても紳士な方なんですね^^

バンバンの方ですか。
ユーミンverでは歌ったことはありますが、名演verでは歌ったことはありません。
名演verって、原曲より若干難しいですよね?

ランバトの話はここではスレチがちになるので詳しくは伺いませんが
DXやUの話題でしたら思う存分語ってくださいね。
109選曲してください:2012/01/28(土) 21:57:31.23 ID:LsKc+YcG
>>107
バンバンさんの歌は、私も、2,3度歌ったことがあり、良い曲ですけど、
私のおはこの中には入りませんので。w

私は最初IIとDX採点をしだしたころ、好きな歌手の人が、本人の
歌でないのですが、歌っていた60年代の歌を試しに歌ってみたら、87点が出て
直ぐに90に乗り、その後93までは出ました。最初のころは、ええ、この歌古いけど、
私の最高点の曲。。??自分がその年代でもないのですが。。?とか思いながら、
他のレパも増やしながら歌っていたら、その歌が十八番でもなくなりました。

自分が十八番の歌にしたい曲が中々そうならないのは皮肉なものですね。
済みません、余計な話でした。
110選曲してください:2012/01/28(土) 22:01:21.38 ID:iR0zs9O3
>>うたサン

今度機会があったら、名演ピアノVerの最後の雨をDXで
やってみます。
いちご白書のDXの総合点は97.562でした。

難易度はやはりありそうです。僕も自分で歌ってて、そう感じます。
難しいほうから
プロVer>名演Ver>生音>通常
かなぁって感じます。あと、部屋の環境や機械の設定状況も加わって
きますよね。
今日、カラオケ行ってきましたが、僕が当たった部屋の機械の設定
(店が内部つまみで設定するほう)はこんな感じでした。
音量:26 エコー:20 マイク:20 広さ:おそらく6畳程度?
この設定から、僕は音量:24 エコー:14、マイク:18につまみで設定
して歌いました(DXもこの設定で歌いました。僕はだいたい声が大きい
ので、マイクはこれでも十分すぎるくらいです)
これと同じ設定の部屋が隣同士になっていて、僕はどちらの部屋でも
比較的、高得点を出しています
111選曲してください:2012/01/28(土) 23:06:10.32 ID:iR0zs9O3
>>109サン

>自分が十八番の歌にしたい曲が中々そうならないのは皮肉なものですね

精密Uをしているときの話ですが(スレ違いでしたら済みません)、分析結果を
見て、僕が一番弱点としているのが何かなぁってのを考えます。
共通して、僕の場合は安定性がないのと、低音が多い曲の場合は低音の
評価が低いのと2つあるのに気づきました。この2つの評価をあげるように
練習しないと、全体の評価に影響するよなぁって。音程もある程度スコアが
取れない時も(95以下)ありますし。
「いちご白書」も、そこがスタートでした。
僕の好きな歌手は、オメガトライブ、オフコースですが、十八番の曲はこの2組
以外の曲だったりします(DAMにない曲もありますし)。
112新参者:2012/01/29(日) 00:30:21.07 ID:prLRuCOt
WANDSの有名な曲で、DXで歌うとサビまでの間に短音符が続いて音程が取りずらく
同時にガイメロより下にズレるものがあり、苦慮しています。
全体としてはバラードなのにこうした部分で減点されて音程が90%に届かず、総合で93良くて94までなんですが
こういう曲は、よくありますか?
間違ったガイメロを覚えるつもりは毛頭ありませんが
113選曲してください:2012/01/29(日) 11:42:21.53 ID:l54GfGk3
聖子さん「赤いスイートピー」で90後半出せて、上手く歌う人って、
中々いない見たいですけど、ここの方で、DXかDAMともで90後半か
95でも出せる方、いらっしゃいますか?
自分はDXとDAMともでは89止まり、DAMともは89.7、続けて歌ってれば
90は超えるでしょうけど。この曲は良い歌ですよね、男性版もあります。
114選曲してください:2012/01/29(日) 12:50:30.73 ID:jxaqLSj5
>>112
「このまま君だけを奪い去りたい」はWANDSのDEENも
短音符が多くて合わすのがムズイな

サビで盛り上がる曲の割には抑揚が芳しくないのも
あるかな
115選曲してください:2012/01/29(日) 14:21:41.36 ID:l54GfGk3
前スレに出ていた、課題曲の喝采をロック風に歌う人の動画を見ていたら、
関連動画で警官、バス運転手か鉄道職員みたいな服きて、
やくざ風のサングラスして同じ曲を歌う女の人の動画を見てしまった。
他幾つか衣装を変えて歌ってたりもする、自己アピール厨な人なのか。
注目されたがり厨なのか、動画にはいろんな人がいるものですね。w
スレちで済みませんでした。
116うた:2012/01/29(日) 16:21:18.91 ID:0It6BN6n
>>113
単に得点だけなら、せびとさん(現在活動休止中)・千さん・エリさん・私と
コテは全員95越えしてますよ。
「赤いスィートピー」は、まだ誰も挑戦してないようですが
117選曲してください:2012/01/29(日) 17:21:57.15 ID:l54GfGk3
>>116
レスありがとうございます。
95以上の方がいれば、その曲で95超えるコツを
お聞きしようと思ってました。
ゆったりめの曲だし、多くの人も歌ってるみたいですが、
90後半で音源とかうpしてる人とかも見たことがなかったので。
まぁ、大抵の曲で95以上出す人なら、簡単に出せるのでしょうけど。
ありがとうございます。
118うた:2012/01/29(日) 17:28:42.79 ID:0It6BN6n
>>117
95点以上の音源ですか?
せびとさんと私はyoutubeにUPしています。
せびとさんと私のの音源のURLは前スレ辺りで書いてますので
ご覧になってください。
多分、まだ見られると思います・・・。
千さん、エリさんの音源も前スレ・前前スレ辺りにやみきたにUPされてるので
まだ聴けると思います。
せびとさんはDXで100点出してますから、彼の音源は是非聴いて頂きたいです。

出すコツも、前スレ辺りから色々みんな書いてますので
スレをゆっくり読んで頂ければコツが分かると思います。
119選曲してください:2012/01/29(日) 17:40:14.58 ID:l54GfGk3
>>118
せびとさんはDX採点では有名なので、既に知ってますよ。
彼の曲は幾つか聴いたことがあります。
「赤いスイートピー」の90後半の音源が聞きたかったので、
自分のと比べてどうちがうのかとか、検討してみようと思ったからです。
もちろん90後半なら音程や安定性などが抜群にいいとは推察できますが。
しかし、他の情報もありがとうございます。ご参考にします。
120選曲してください:2012/01/29(日) 20:39:40.80 ID:WrcLiCXh
90超えの人に聞きたいのですが
音楽活動はいつ頃からはじめましたか?
90超えられるまで、カラオケ初めて何年くらいかかりましたか?
121うた:2012/01/29(日) 20:48:06.30 ID:0It6BN6n
>>119
あまり参考にならなかったようですみませんでした。
「赤いスイートピー」は今度カラオケで歌ってみます。


>>120
私の場合は幼少期からピアノを習い、学生時代は合唱もやっていました。
でも、それはあくまでも”おけいこごと”です。
90越えはカラオケ始めて半年ぐらいですぐ乗りました。
でも95越えは中々思うようには乗りません。
122選曲してください:2012/01/29(日) 21:23:29.75 ID:WrcLiCXh
>>121
レスありがとうございます。
私はカラオケ始めた当初、60後半から70点台で
3年かかってやっと80点台に乗り始めたところです。
カラオケのペースは、80台に乗るまでは週1一ペースで通ってました。
今は、月に2回くらいです。
音程よりもビブラートが先に付いちゃいました。
123選曲してください:2012/01/29(日) 21:34:15.99 ID:l54GfGk3
>>120
私は採点初めてまだ1年も経ってないですね。
9ヶ月程度かな。最初精密IIに数回こりだして、
次にJOYに1か月半ほどはまってました。
常にDXで採点しだしたのは、昨年6月ごろから、
90越えは1か月くらいで行きましたよ。
30曲近くは90越えましたけど、95の壁は厚いというか、
でもDX採点は最近あまりしませんね。

>>121
いいえ、こちらこそ、最初から端的明快な質問でなくて、
済みませんでした。赤スピの曲、95越えられたら、教えてください。
124選曲してください:2012/01/29(日) 23:09:51.72 ID:WrcLiCXh
>>123
1ヶ月で90超えなんて羨ましいです。
私はJOYの分析採点IIで89点台平均です。
DAM DXだと、80前半です。
安定性も無いし、抑揚も無い、唯一ビブラートだけいい点が取れるお粗末です。
最近になってロングトーンも少し点数が取れるようになってきました。
自分で分かってるのは、同じ曲ばかりで面白くないから
レパートリーを増やそうと新しい曲を一気に覚えだした頃から
点数が伸びなくなった感じがあります。
もっともっと曲を聴きこまなければと実感しています。
125選曲してください:2012/01/30(月) 05:12:13.23 ID:2LbIysox
記念パピコ

今カラオケ屋から帰ってきたけど遂に壁だったDX94点を越えた!
しかも極上部屋に当たったみたいで97点オーバー(さらに店貸出しの有線マイク仕様、内部つまみは13時付近に設定)
この曲ランバトでは99.7点を既に出してたけどDXは93点後半止まりだった
三回歌ったけど他は94点台と96点台
94点台の時だけビブラートC-2(7/10)で他は二回共B-2(両方共9/10)

既にネタバレかもしれないけどビブラートはその曲に合った波を出さないと点が伸びないね(ロックやポップスならB-1〜3、バラードならC-1〜3で高得点みたいな感じで)
これならどの曲にも該当しないA形のチリメンが伸び悩むのもわかる気がする

でも音程94%のこのパラメで加点は3点ぽっちか…
100点の道の先は長いな。俺には無理なのかもしれないけど、でも今日は最高に嬉しかったよ


魂のルフラン / 高橋洋子 精密DX 2012/01/30
97.010点 音程94%
安定性8/10 抑揚10/10
しゃくり9回 こぶし11回 フォール0回
リズムジャスト
ロングトーン上手さ9/10 ビブラート上手さ9/10
ビブラートタイプ(B-2)ボックス型 12.5秒
126選曲してください:2012/01/30(月) 07:54:19.88 ID:ZUV3Jeet
>>125
極上部屋で何よりだね〜
有線マイクの強みを発揮した感じかな?
内部ツマミはマイクのレベルに応じて調整する感じなんだろうね。
127選曲してください:2012/01/30(月) 09:13:22.44 ID:2LbIysox
>>126
おはよう

そう、かなり点の出る部屋で驚いたよ
普通の部屋との違いは自分の歌声の響きが凄く、歌い易かったって事くらいしかわからなかった

あと気になったのが有線マイクは2本借りたんだけども同じ内部設定にしてたのにも関わらず
1P側はいつも通りの点を連発し2P側が神だったという事(当然LIVEDAM本体下部のバランス類のつまみは規定値にしてた)かな
マイクはAT社で同種類の物だったけど有線マイクにも個体差があったのは初めて知ったよ
ま、それ考えると極上部屋というより極上マイク様々だったのかもしれないね(1P2P入れ替えてないからわからないけどマイクが神だったのではなく2P側の端子が神だったという可能性もあると思う)

とりあえず今回は部屋とマイクがベストでどの曲も点がアホみたいに伸びたよ
128選曲してください:2012/01/30(月) 09:18:09.21 ID:ln7j6Gn2
>>125
おめでとう。
ありがたい報告ですね。

ずっと思ってたんだよ。90後半行くかどうかは、およそマイクの
感度と部屋の影響だろうとね。高い点数出せるかどうかは、
90前半も後半もたいして差はないということ、それは君の報告でほぼ言えると思うね。

ほか、DAMともで録音がやけに綺麗に録音されて、かつ上手い音源があるけど、
やはり彼らはワイヤレスのマイマイク含め有線マイク(店からの貸し出しか、マイマイク)を使用してそうだね。
内部ツマミは俺も13時はいい調整位置だと思う、よくそれで録音してるし。

俺も91−93の曲は20近いので、今度はいい部屋(少なくとも中部屋)と有線マイクでも
店から借りて、してみるよ。ちなみに有線マイクはBEで借りられる?または、どの店で?
教えてくれたらありがたいです。
129 ◆TU1SEN0HNA :2012/01/30(月) 09:20:35.96 ID:VpXRmNIX
おはようございます。今朝はちょっと曇っていたのでおひさまは無しですが、1SEN入ってますね?

マイクは大体の店で2本くらいおいてありますよね。
よくいく店では一方がすぐ電池切れになるので、長持ちする良いほうを選んでます^^
そして歌わないときはなるべく充電器にさしておきます。

音程97%はすごいですね。精密Uならけっこう音程は出るんですが、DXでは95%どまりです。
130選曲してください:2012/01/30(月) 09:34:19.34 ID:2LbIysox
>>128
環境が揃えば91〜93の曲は93〜95までもってけるよ、俺がそうだったからさ

で、昨日の利用店は東日本のチェーングループ時遊館ってとこ
ここ部屋広いし音響いいし近くにあるならオススメだよ
あと有線マイクは数に限りあるから予約時に伝えた方がいいよ

まぁ、毎回有線マイク借りてる俺が今回初めて当たった神マイクは
店に相談して買い取りたいと思ったくらい良かったからw言うけどハズレマイクに当たってもめげずに毎回有線マイクを借りる事を奨めるね
131選曲してください:2012/01/30(月) 09:38:31.55 ID:2LbIysox
>>129
音程は94%だよー

97%なんて俺には君が代以外未知の領域だよw
132選曲してください:2012/01/30(月) 09:49:23.52 ID:ln7j6Gn2
あと、俺の場合は、93止まりのみんなもそうのパターンは多いと思うけど、
抑揚だけがかなり低いのが多い。抑揚3−5の範囲でね。これはやはり、マイク感度と
部屋の影響で、もちろん、内部ツマミ(抑揚が高くでる位置も)も重要だけど、抑揚
9、10出やすくなるのも言えるような。

神マイク、神部屋ですると、どの採点要因も9,10がそろって簡単にでそうだね。
音程、安定性は本人の上手さも必要なのは確かだけど。
133選曲してください:2012/01/30(月) 09:58:00.46 ID:2LbIysox
>>132
93点出るならあとは環境だけだよ。
普通にそれだけ取ってれば95点越えは環境さえ見つければすぐそこにあると思う。
頑張って良いマイク見つけてよ。そして見つけたなら昨日の俺みたいにチャンス逃さずフルタイムで歌って全ての持ち歌ベスト狙うんだ。

とにかくマイク探し頑張って!
134選曲してください:2012/01/30(月) 10:02:43.11 ID:ln7j6Gn2
>>133
ご声援をありがとう。
頑張ってみます。

そちらも、さらに上を98−100を出してください。
まあ、俺は90後半がざらに出せるようになればそれでいいので。
あとは歌唱力、歌い方の上手さや表現力を磨きますよ。
135 ◆TU1SEN0HNA :2012/01/30(月) 10:14:21.44 ID:VpXRmNIX
>>131そうでしたか^^
千が歌う曲で音程がよく取れる曲は、次の通りです^^
・故郷(唱歌)(Uでは平均で98%くらいの最高100%。DXでは?)
・千の風になって(前回Uで95%でした。DXだと94%が最高)

こういう曲は音程が変だとやっぱまずいですよね^^;
136選曲してください:2012/01/30(月) 10:28:57.94 ID:ln7j6Gn2
今、ネットで時遊館を調べたけど、カラオケがあるのは
茨城県より北の県でしかないよー。w
でも、ここ設備よさそう、どちらかと言えばシダに似てるね。
プロ用マイクや、マイクスタンドまであるじゃん。
いいね。でも、いけないわ。遠すぎる、w

http://www.atom-corp.co.jp/brand/brand.php?brand_no=69

まあ、BE,シダとかあたりで、有線マイク借りれる店、探してみますよ。
137選曲してください:2012/01/30(月) 10:46:37.98 ID:2LbIysox
>>134
歌唱力…俺もホントはそっちを求めたいんだけどね
でも自分の歌に自信無いからな〜

ところで来月同じ部屋予約してルフランをCDに録音しようと思うけど
そのうちホームのこっちにうpしますんで暇があったら聴いてみて下さい

「普通」の歌唱力からランクアップしたい Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1319811078/
138選曲してください:2012/01/30(月) 10:50:32.21 ID:2LbIysox
>>135
貴方やせびちゃんは手の届かない存在だったけど
ようやく近付く事ができた。
このスレではほとんどROM専だったけど、いろいろアドバイス貰えたお陰だよ。有難う!
139選曲してください:2012/01/30(月) 11:08:20.59 ID:ln7j6Gn2
昨年、デビュー間もないプロ歌手が、あるショッピングモールで来ていて、
たまたま出くわして、彼が歌うのを聞いていたんだけど、力みもなく、ソフトに
歌っていて、それでいて、凄く響き良く聴こえていた。歌は、その人の上手さもあるけど、
マイク感度や音響の良し悪しは絶対あるよね。

機械採点もそう言えるよね。だって、
せびやん(せびちゃん、せびさんとか言われてるようだが、親しみ兼ねて呼ばせtもるよ)とか、
持ち歌の大抵の曲で抑揚、他も大体95%出してるのは、上手く行き過ぎなんだよな。
彼の点取る上手さもあるけど、歌う環境は全てベストにして、してるのは確かだよな。

>>137
うpしようと思ってるぐらいだから、本当はそこそこ以上に上手いんだろうね。
後に楽しみに聴かせてもらいますよ。
140選曲してください:2012/01/30(月) 18:03:08.42 ID:YTq8ufRC
test
141エリ:2012/01/30(月) 18:35:49.25 ID:AQpn5tvs
>>135千さん
私は精密DXで、故郷は音程100%出てます^^
千の風になっては最高で93%くらいだったかな。
95%越えたいですね。

142エリ:2012/01/30(月) 19:00:18.75 ID:AQpn5tvs
補足ですが、千の風になっての93%は、精密DXです。
精密Tでは96%出てます。精密Tは音程甘いですからね(苦笑)
精密Uはどうだったかな…95%くらいかな?
143選曲してください:2012/01/30(月) 19:21:43.29 ID:GW53WyJY
AT社のマイクが話題になってるけど、案外、安いマイクでも
採点には適しているんだよね。
その時は、機器との相性もあるって書いてあったかな。

いずれにしても、有線マイクは音をきちんと拾うし、
録音してみて音源そのものが滑らかな印象が強いね。
144選曲してください:2012/01/30(月) 19:49:39.41 ID:quIb0luh
1週間前にA店では91点台しか出なかった曲が
昨日はB店で93〜94点台続出だった。
歌っていて、音響の良さがありありと分かった。

A店は、大声を出さないと通らないから喉がガラガラになったし。
145選曲してください:2012/01/30(月) 19:57:55.89 ID:0a6eavoQ
AT社のマイク、アマゾンのネットで、安く出てる。
買おうかな。ちなみに下参考。参考価格が10500円だから、安いよね。
もちろん、有線マイクでね。これならお試し購入してもいいかも価格だわ。

audio-technica ダイナミック型ボーカルマイクロホン
プロテクトリング付き AT-X11  2382円

146選曲してください:2012/01/30(月) 20:13:05.10 ID:0a6eavoQ
>>144
そのB店とは、Big Echoなの?
147うた:2012/01/30(月) 20:22:50.27 ID:YTq8ufRC
久しぶりにスレが賑わってますね。
良いことです。

マイマイクって、やっぱり持った方が良いんでしょうかね。
千さん、エリさんは持ってますか?
148エリ:2012/01/30(月) 20:41:18.53 ID:AQpn5tvs
>>147 うたさん
私はマイマイク持ってないです^^;
せめてICレコーダーは良い品物を求め買ってますね。
出来れば採点動画も撮りたい今日このごろですが、三脚を買わなくては…
149うた:2012/01/30(月) 20:47:07.97 ID:YTq8ufRC
>>148
エリさん、こんばんは^^
エリさんはマイマイク持ちじゃないんですね。
なのにあの高得点は、やはり発声の基礎が出来てるからでしょうか?

ICレコは、私は以前他の用途で買って持っていたのを転用しています。
サンヨーのPS501PMですが、PCM録音も出来るしUSBメモリとしても使えるので
重宝しています。
三脚も持ってますが、せびとさんみたいに採点動画を撮りたいので
ビデオカメラが欲しいですね。高くて手が届きませんが^^;
150エリ:2012/01/30(月) 20:56:14.24 ID:AQpn5tvs
>>149 うたさんこんばんは^^
せびとさんが録画に使っていた機材は、なんと自作の機械だそうです。
部品を集め、ご自分で造られているとのことでした。
ビックリです。エジソンみたいです!
151うた:2012/01/30(月) 21:07:46.31 ID:YTq8ufRC
>>150エリさん
え? せびとさんが使っていたビデオカメラは自作なんですか?
てっきり購入品かと思ってました。
以前、サウンドキャプチャを自作したと書いてましたが、ビデオまで!?
とにかく凄い人ですね、彼は。
152選曲してください:2012/01/30(月) 21:12:42.38 ID:rpIonEsS
>>151
お、おちついて下さい、うたさん。
私の過去スレ記憶では、サウンドキャプチャーだけだと思いますよ。
ビデオカメラは自作しないでしょ。
他、PCにラインで繋いで録画してる見たいですよ。
153エリ:2012/01/30(月) 21:17:14.82 ID:AQpn5tvs
>>151 うたさん
ホントにせびとさんは凄いですよね。
因みに、活動停止の理由の1つに、そのキャプの故障があると言っていました。
作り直すのに3ヶ月はかかるとのことでした。
154うた:2012/01/30(月) 21:28:24.41 ID:YTq8ufRC
>>152
すみません早とちりしました<m(__)m>
サウンドキャプチャは自作って前スレ辺りで書いてましたね。


>>153
エリさん、せびとさん活動中止の理由にはそんな理由があったんですね。
あれだけの人がカラオケを止められる筈はないと思ってました。
自作するのに3ヶ月って・・・せびとさんてどれだけ努力家なんでしょう。
改めて凄い人です。
155選曲してください:2012/01/30(月) 22:13:41.27 ID:rpIonEsS
今、アクセス不能でしたけど、過去スレのことを思い出しました。
せびと、映像で凄く綺麗な画像が出るのを作っているとも言ってましたね。
確か、世界でわずかとか、詳細は覚えてませんけど、新しい仕事先で
そんな関係の事でもしてるのかもしれないですね。

あと、前レスにあるマイクのATーX11は、せびとのものと同じですね。
彼はオークションで1100円で落としたとか。アマゾンに出てるのよりおよそ半額ですね。
まあ、アマゾンのは新品ですけどね。なんか、購入者レビュー見てたら、初心者には、このマイク安くても
よさそうですね。自分も後に購入しようと考えますね。カラオケのFTを2回我慢すれば、買えますからね。w
でも、我慢したら、長い間カラオケはご無沙汰になるかも。w
156選曲してください:2012/01/30(月) 23:01:30.64 ID:hyGzBAuk
せびちゃんのようつべチャンネルに動きがあるぞい!
もしや動画投稿か!!
157156:2012/01/30(月) 23:07:57.05 ID:hyGzBAuk
せびちゃんは、市販で売られているUSBキャプチャーでは不満ってことビデオカメラならぬ、
自作のビデオキャチャーで録画していますよ。
長吉でお会いした時に自作キャプみせてもらいました。ホントにえげついです。
セレロンっていう低スペックCPUで、FULLHD録画が出来るんですよ。
目の前でFULLHDが堪能できるんです、飛び上がりましたwwほんとに、せびちゃんは機械にも優れてますからね。
彼の録画環境はPC以外では、全て自作環境ですよ。
それに録画した動画をようつべ用に変換するソフトも、自作だった覚えがあります、ってか自作でしたわ。
なんでもせび動に一番適した画質でエンコする、せび動専用エンコって言ってましたから。
158選曲してください:2012/01/30(月) 23:25:37.29 ID:I6d9EgC7
なるほど、せびとさんは、エンジニアなのですね。
見習いたい。
159選曲してください:2012/01/30(月) 23:29:58.54 ID:I6d9EgC7
抑揚の達人にお伺いしたいのだけど
抑揚をつけるときは声量で制御してますか?
マイクワークでしょうか?
160選曲してください:2012/01/30(月) 23:43:00.27 ID:rpIonEsS
抑揚の達人はせびとぐらいしかいないんじゃないの。w
たぶん、そう思うよ。
161 ◆TU1SEN0HNA :2012/01/31(火) 09:12:53.88 ID:pNYzm926
>>159
声量で。達人というわけではないですが、いつでも抑揚maxは出せます。

マイクワークは、なにかの効果を狙うときだけで抑揚を狙っては使いません。
大きな声を出すときは、むしろすこし離しますよ。
162 ◆TU1SEN0HNA :2012/01/31(火) 09:16:36.48 ID:pNYzm926
>>138
音程がよくなってきましたか?それは何よりです。>>(^o^)<<
DXの分析で音程が褒められるようになってきたら、他のことにも挑戦していきましょう。
163選曲してください:2012/01/31(火) 11:12:29.53 ID:lyn8uhQh
>>162
おはようございます。
ぱっと見は、コテがせびとさんかと思いますね。
千さんなんだ。ところで、TU1って、何の意味ですか?
さっぱりわかりません。

それはさておき、BEでフリータイムが出来る、安そうな店見つけました。
まだ行ってませんが、12-19時で、360+1ドリンクだって、昼ドリンクバー
もあるから。たぶん、DBでも500円程度でしょうから、安い方ですね。近いうち、行ってみよう。
BEが一番高得点が出やすそうだし。もう何か月もBEは行ってないしね。
164エリ:2012/01/31(火) 11:17:26.39 ID:abrbSnXH
>>93さんからのリクで、津軽海峡・冬景色歌いました^^
この曲は今日初めて90点越えました。。。

精密DX 2012/01/31
津軽海峡・冬景色/石川さゆり
91.274点 音程85%
安定性9/10 抑揚6/10
しゃくり21回 こぶし10回 フォール0回
リズム1つタメ
ロングトーン上手さ4/10 ビブラート上手さ7/10
ビブラートタイプ(C-2) 11秒

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1472

165つ1SEN>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/01/31(火) 11:18:03.29 ID:pNYzm926
つ壱千
 ↑2000とかじゃなくて、1000のこと。

よくあるドウゾの略

昼に行きたいですね・・・アイスクリームのあるBE。
166エリ:2012/01/31(火) 11:24:39.54 ID:abrbSnXH
<おまけ>
精密DX 2012/01/31
いい日旅立ち/山口百恵
94.193点 音程85%
安定性10/10 抑揚7/10
しゃくり29回 こぶし4回 フォール1回
リズム1つタメ
ロングトーン上手さ6/10 ビブラート上手さ8/10
ビブラートタイプ(B-2) 22秒

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1473

167>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/01/31(火) 11:30:10.61 ID:pNYzm926
せびと氏とにてるということなので、うっとおしいですがおひさま付けておきます。

エリさん<
津軽海峡来ましたねー。初めて90ということは、あまりご自身にあわない曲なのでしょうか?
点数はともかく、歌いこんで情景を込めていくとよくなると思います。
張りのある高音の出し方は、わたしには演歌というよりも民謡っぽいそれに聴こえます。
168エリ:2012/01/31(火) 11:31:46.43 ID:abrbSnXH
<おまけその2>(パラメだけ)
千さんがこの曲のパラメをうpされていたので、私も歌ってみました。
数年ぶりに歌いました^^;

精密DX 2012/01/31
涙そうそう/夏川りみ
94.497点 音程89%
安定性9/10 抑揚6/10
しゃくり36回 こぶし4回 フォール0回
リズム2つタメ
ロングトーン上手さ8/10 ビブラート上手さ8/10
ビブラートタイプ(C-2) 10秒
169エリ:2012/01/31(火) 11:35:50.77 ID:abrbSnXH
>>167おひさま千さん、ご視聴ありがとうございました^^
私も、自分で民謡臭いと思っておりますww
母にも民謡だと言われたことがありますww
おばあちゃんが詩吟やっていたのと、何か関係が????ww
170選曲してください:2012/01/31(火) 11:41:41.07 ID:lyn8uhQh
>>165
なるほど、意味が分かりました。
ありがとうございます。
もう、試しに今日の午後、BE行こうかな。w

>>164
わおッ!
津軽海峡で既に90超え、すごいじゃないですか。
私も時々歌いますが、90超えはないです。
歌聴きました。最後の錆のビブがちょっと長めの感じもしますけど、
上手いですね。また、あああ、あーーという部分はビブらない方が、この曲には
合ってるかなと感じますけど、聴く人がビブ好きならいいかもね。

ちなみに、DAMともでこの曲、採点は未公開ですが、若い女の人が、あああ、あーの部分は
ビブらずに上手く歌ってますね。確か、昨日あたり公開されたものと思います。
私はその本人ではありませんので、宣伝と思われてはいけない。
おまけは後で聴かせてもらいます。良い音源をありがとう。
171>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/01/31(火) 11:43:40.19 ID:pNYzm926
おばあちゃんが詩吟やってたんだ。
そういう発声良い人の近くに居れば、自然と周りの人もよくなりますよ。納得です。
涙そうそうも、歌ったんですか。
やはり、ロングとビブラートのパラメータが高いですね。

##
魂のルフラン<聞いただけで難しそうな曲だなとおもいました。
赤いスイートピー<ああ、これを歌うのはアレなんでパスしておこうw
172選曲してください:2012/01/31(火) 21:56:23.26 ID:zMYFFp5S
ちょっと意味不明な事書かせていただきます。
カラオケのキーっていうのは、ピアノでたとえると鍵盤の位置であって
数学的な音程の高低とは別物であるのではとおもっています。
というのも、ある女性曲をカラオケでキー♭4で歌っています。
これを、パソコンの音声編集ソフトに取り込みます。
そして、オリジナルの歌をピッチ変換機能を使って♭4に設定します。
ですが、自分でカラオケで歌ってる♭4と、変換した♭4の音程が合わないのです。
おかしいなと思い、オリジナルの方をもう1段階♭に設定します。
すると、自分のカラオケと、変換したものの音程がぴたりの合うのです。
これは、音楽の話でいうと、○○調とかいうのに該当するのではと考えています。
ピッチ変換だと、たとえば、ミ#やシ#が出来てしまいますが、音楽的には存在しません。
だからカラオケでは、そいうった音程になる場合、もう一段階、上げ下げが
行われているのではないかと推測したわけです。
173選曲してください:2012/01/31(火) 22:00:47.39 ID:zMYFFp5S
まだあります。
たとえば、カラオケで原キーが+1になっている曲があるとします。
録音して、比較してみますと、
カラオケの+1の演奏が、実際のオリジナルでいう0のキーになっている曲もあるのです。
174選曲してください:2012/01/31(火) 22:05:39.03 ID:zMYFFp5S
あそっか、+1が原キーって言ってるのだから、それであってるのか。^^;
長文失礼しました。
175エリ:2012/01/31(火) 23:12:30.95 ID:abrbSnXH
>>170さん、ご視聴ありがとうございます^^
そのDAMともの方の音源も是非聴きたいところです。。。
>>171 おひさま千さん
祖母は詩吟と合唱、母はピアノと合唱をやってましたが・・・
私は音楽に関することはほとんどやってないです^^;
千さんの赤いスイートピー聴かせて下さい^^
17693:2012/01/31(火) 23:19:20.17 ID:pFxcyT1X
>>164
エリさん
リクにお答え、ありがとうございます。
やはり上手いですし、91点は中々高い点数ですよね。
安定性高いのが、自分にはうらやましいですね。
また、せんさんの感想のように、民謡っぽく聴こえるのは、
他の人が述べていた、あああ。あ。の箇所が大きくビブりすぎのようなので、
そこが自分には特に民謡調に聴こえますね。w
とにかくどんなものかと思ってたので、聴けて光栄です。
177うた:2012/01/31(火) 23:22:10.07 ID:B8X0ifge
>>171
千さん、ルフラン難しいですか?
その曲でクロッソでは95点取れましたよ、過去に。
DXでは91〜93点止まりですが^^;

スイートピーは以前歌ったのいつだろう?w
聖子さんの曲は普段滅多に歌うことがないので。
それでも80後半だった気がします。

>>175
エリさん、こんばんは^^
エリさんもスイートピー歌えますよね?w
178エリ:2012/01/31(火) 23:27:21.26 ID:abrbSnXH
>>176さん、ご視聴ありがとうございます^^
その、あああ〜あ〜〜〜ですが、ビブ判定がなかなか出ないビブり方でしたから、
民謡調なのかも知れないですねww
三波春夫さんとか憧れますけどねww
179エリ:2012/01/31(火) 23:31:21.66 ID:abrbSnXH
>>177 うたさん
スイートピーは昔十八番でしたね。。。
CROSSOでは完唱しました。
歌いすぎて飽きている感じですよ。。。
しかし、DAM精密DXでも挑戦しようかな。。。
180選曲してください:2012/01/31(火) 23:34:44.69 ID:VzbGuBZM
皆さん、こんばんわ。
話の割り込みですみません。
話題は昨年のものに変わるのですが、
先月、花嫁を録音採点して聴いて見ましたが、
ビブる癖が抜けなくて、大方ビブった感じで歌ってます。
点数も86点台で、中々90は難しいですね。
この曲の本家、藤沢みえさんだったか、彼女の上手さには脱帽ですね。
確か、彼女ビブりながら歌ってませんよね。
ロングトーンと息継ぎが絶妙に上手いし、安定してます。そりゃそうですけど。

この花嫁、90越えて、ビブる癖が抜けて、自分なりに上手く歌えたら、
うpしても良いかなとか考えてます。声のさらけ出しは恥ずかしいですが。w

181うた:2012/01/31(火) 23:37:07.70 ID:B8X0ifge
パラメしか残ってなかったorz
しかも最近はこの時1回しか歌ってませんでした。


2012/01/25 16:05:14
曲名 / 歌手名 魂のルフラン/ 高橋洋子
点数 91.661点
音程 82%
安定性 85 / 100
抑揚 9 / 10
こぶし 14回
しゃくり 9回
フォール 2回
ロングトーンのうまさ 8 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 27.3秒
182:2012/01/31(火) 23:37:25.07 ID:osBLr0vo
ルフラン難しいです。なによりも歌に入り込めないところが。
松田聖子はいまだかつて歌ったことがないwアセアセ^^;

エリさんの発声で、涙そうそう。あたらしい感覚でめっちゃハマるような気がします。
ビブラートではなく、揺らすような装飾でやると良いかも。

(参考)
涙そうそう(三線V)#3
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1512
183うた:2012/01/31(火) 23:40:10.50 ID:B8X0ifge
>>179
エリさん、なんと十八番でしたか。
それは是非DXで95越え出してください>スイートピー


>>180さん、こんばんは^^
私も花嫁は86〜88点をウロウロしています^^;
90越えたら是非うpしてください^^
184エリ:2012/01/31(火) 23:43:37.67 ID:abrbSnXH
魂のルフラン、点出ないですわ(泪)
私エヴァ好きだから、エヴァのCD毎日聴いて、二年間くらい聴いて、そしたら、
歌えなくなってますた(大汗)
かろうじて、良かったのは、残酷な天使のテーゼで精密U90点取れたくらいww
185選曲してください:2012/01/31(火) 23:47:52.77 ID:RiH2NcXM
ちょっと質問していいかな?
精密DXは精密Uみたいに短い曲でバグるんでしょうか?
先日君が代歌った時にありえない点が出たので質問してみました
186うた:2012/01/31(火) 23:49:27.93 ID:B8X0ifge
>>184
エリさん、エヴァファンだったんですか?
ファンなのに歌えなくなったって一体何故?^^;


残酷な天使のテーゼ(略して残テ)も歌いますよ。
残テはクロッソでは93点くらいでしたが、DXではルフランと同じく
91〜93点ですわ


採点日時 2012/01/25 16:00:12
曲名 / 歌手名 残酷な天使のテーゼ/ 高橋洋子
点数 89.321点
音程 82%
安定性 81 / 100
抑揚 8 / 10
こぶし 10回
しゃくり 5回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 9 / 10
ビブラートのうまさ 5 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 11.0秒
187うた:2012/01/31(火) 23:51:17.41 ID:B8X0ifge
>>185さん、こんばんは^^
あり得ない点ってどういうことでしょう?
君が代は時々歌いますが、納得の数字が出ています。
188選曲してください:2012/02/01(水) 00:10:03.63 ID:sE3NNgrA
>>187
こんばんわ。うたさん。
ところでこの点見て下さい。酷いと思いません?パラメもここまで減点されるほどではないと思うんですが。
DXで俺が君が代歌うと8割方
音程>総合点なんですが、ここまで酷いのは初めてです。(Uで君が代100点はあります)
この日他の曲は恐ろしく調子良かったのに喉ならしで毎回歌ってる君が代はこれでした。

君が代 / 国歌 精密DX 2012/01/30
89.006点 音程98%
安定性6/10 抑揚8/10
しゃくり6回 こぶし5回 フォール1回
リズムジャスト
ロングトーン上手さ7/10 ビブラート上手さ6/10
ビブラートタイプ(C-2)ボックス型 7.9秒
189エリ:2012/02/01(水) 00:51:04.44 ID:T1rT6iiB
>>182 千さん
今日、涙そうそう録りましたが、ピッチが不安定だから、うpしませんでした。
もっと歌い込んでうpしますね!
>>186 うたさん
私は1つの曲をじっくり聴くと、却ってわからなくなる特異体質ですw
ですから、カラオケ採点で歌う曲は、全てと言って良い程うろ覚えなんです。。
190選曲してください:2012/02/01(水) 09:32:28.84 ID:/T/F47rr
転載。せびちゃんの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=cETtvVj099g
松島紀行99点
191選曲してください:2012/02/01(水) 09:33:19.79 ID:/T/F47rr
http://www.youtube.com/watch?v=r5e1JvYN8b8
桑湊のチャイナタウン99点
192選曲してください:2012/02/01(水) 09:34:10.98 ID:/T/F47rr
http://www.youtube.com/watch?v=BVNAlj5RFwE
アドバンスなんちゃらw 同じく99点
193選曲してください:2012/02/01(水) 09:35:28.51 ID:/T/F47rr
http://www.youtube.com/watch?v=v-yuH622-vA
秋の宮島99点
せびちゃんマジで凄すぎ。
画質も前より格段に向上してる!
194選曲してください:2012/02/01(水) 10:58:46.24 ID:3YkdPhAV
なんだ、せびちゃん、言ってる事と行動が違いすぎじゃないのか。
カラオケは当分止めるって言ってたよね。何か月か、1年、2年、、とか。
中止宣言して1か月もしないのにカラオケしてるよね。ww

動画うpはするとは言ってたのは確かだけど、前の録画の未公開をうpするのかと
思ってたよ。この分じゃ、このスレに現れるのも時間の問題だね。また、すぐに
出てくるでしょう。w

うpされた1つを視聴したけど、確かに、点取りは半端じゃないね、ビブが9で他は
10だね。点取りが上手すぎ、歌のうまさは以前視聴したのと同じレベルで、DAMともで
90以上で上手い人と変わらないけどね。上手さレベルが向上した99点は出ないものか?
それが出たら、進化したせびちゃんだよ。w
195選曲してください:2012/02/01(水) 11:13:58.60 ID:LgAO2NKr
せびとさん良いトレーナーについて表現磨けば、実力派歌手としていけるね。
196選曲してください:2012/02/01(水) 11:23:05.25 ID:LgAO2NKr
>>193
以前よりビブラートが自然な感じになってる。
言葉にも色が出てきた。良い感じだな。
197選曲してください:2012/02/01(水) 11:34:32.22 ID:3YkdPhAV
他、松島紀行、アドヴァンスなんとかも聴いたよ。
そうだね、上手いのは確かで、DAMでも90後半の上手い人並み以上はあるね。
ビブやロングの使い方が、彼らより一段上かも。録音の上手さもある。
あと、アニメソングも上手いんじゃないの。アニソン界の歌い手、齢喰ってきてるようだし、
アニソン歌手でもイケる感じだな。表現力とか他、磨けば、演歌と両方でもいけるかもしれないけどね。
でもプロの世界には実力派たくさんいるから。その中から頭角を現すのは大変だろうね。
198選曲してください:2012/02/01(水) 11:53:15.42 ID:3YkdPhAV
そうそう、せびちゃんにリクエストがあるよ。

以前、カムイ外伝という映画が流行ったと思うが、大昔に、
これのアニメの歌があるんだよな。You tubeでチェックしたら、
水原弘という人が歌ってる、その人の声が、歌い方がせびちゃんに似てるんだよね。
曲名が「忍のテーマ」。聴くと良い歌だよ。この曲、せびちゃんが歌えば、
99点は取って、その歌い手に声や歌い方が凄く似てくると想像している。
自分もこの曲歌って見ようと思うけど、声質が違う。ww

ということで、せびちゃん、ここ覗いてたら、りく応答頼むよ。
199198:2012/02/01(水) 18:53:00.87 ID:3YkdPhAV
連投済みません。
せびちゃんに言い忘れたけど、りく応答って書いたけど、可能なら、いつか
ここのスレでも、SEBIDOUでもうpしてくれれば感謝ってことで。お忙しいとは
思うので、別にレス書く必要ないので。

話変わるけど、ここ上手さも求めるスレってことで、リンク貼り付けさせて
もらうけど、You tubeで懐メロ曲を男性が女性の声で激上手で歌う人がいるんだけど、
たぶん、多くの人は知ってるかもですけど、関心あれば下記リンク参照して下さい。

http://www.youtube.com/user/1971saori1980momoe/videos?sort=p&view=u

この人、20代半ばで若いんだけど、60年代からの懐メロを歌いまくってる。
前スレに出た、花嫁、喝采とかあります。赤いすいとーぴー、魂のルフランは無かったな。
聴いたけど、半端なく上手いです。私的には美声で伸びやかな歌声がいいですね。
女性が女性の曲を歌うならわかりますけど、男性が女性以上に上手く歌ってるので、
感心して、時々聴いてます。
200選曲してください:2012/02/01(水) 21:18:38.31 ID:h8iwCXwp
>>199
俺は、男のくせにオリジナルキーってのは
苦手だわ
201選曲してください:2012/02/01(水) 21:30:45.91 ID:BdrQ1Ztd
普段の話し声も聞いてみたいな。
生まれつき声帯が小さいように感じるけど低音も出たら化け物だね。
202選曲してください:2012/02/01(水) 22:50:59.95 ID:3YkdPhAV
こういう上手さを持つ人もいるってことで。
断りですが、自分は本人でも宣伝屋でもないので。

ところで、最近思うところだけど、DAMとも録音の一つの利用法として、
採点バーが出ないから、採点を意識せずに上手さを意識して歌うことにより集中しやすい
と思うのだけど。どうですかね。上手さ意識して歌った後に高い点数が出れば、それだけ
上手く歌えて、少なくとも歌唱力の基礎(音程と安定性)も向上したと考える。
ビブやロングの評価点向上で点数が伸びたとも言える可能性もあるけど。。
203エリ:2012/02/02(木) 09:21:53.58 ID:XUMOKDxl
本人不在で、せび動はうpされている。。。
機械の故障の件は・・・??

それはともかく、安芸の宮島聴いたけど、点数もう少しで100点!!
すごいなー。。。
せびとさん前よりハスキーな声になったような、、、
大人びてるよね。。。

204選曲してください:2012/02/02(木) 12:41:02.56 ID:5bjHzBte
>>202
採点歌いの一部の連中には通用しないだろうが、
一般には上手さを意識して歌うことで、結果、点数も上がるのはいい事だよな。
音程バーが無いぶん、リラックス出来るってかな。
205千>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/02/02(木) 13:03:55.62 ID:CMqvSywZ
バーを見ながらは、あまりよくないですね。
音の高さを覚えてきたら、あとは自分で口ずさみつつ覚えて言ったほうが良い音程が保てます。
わたしも音程バーは、音符の割り振り確認のためには便利なので最初は使うけれど、
覚えたら歌詞もバーもほとんど見ないようにしてる。

そのため、時々歌詞を間違えますが。
206選曲してください:2012/02/02(木) 13:31:15.93 ID:xDazT14x
>>205
私も千さんのご意見には同感です。
先日、DX採点をしていたら、最初はバーを見ていましたが、
目が疲れてきたので、歌詞だけを見ながら、上手さを意識して歌ってたら、
何やら、金や虹のきらきらが、ちらりと目に入ってきて、いい感じかと思いつつ
終えて、点数をみたら、92.5点でした。まあ、時々歌う曲なので、バー見なくても、
十分に90%前後音程とれる曲ですけどね。

>>199さんの女性声の人の歌、最初の木綿のハンカチーフ聞きましたが、
安定感ありますね、DX採点すれば、96か97点取りそう。
ロングトーンとビブの混合した発声など上手いもんですね。
私は、ずいぶん前だけど、この曲90点出たか出ないかだった

懐メロで昔の方、凄い歌唱力のある人がいますね。ユーチューブで見つけました。
「北国行きで」という曲。この方の歌唱は凄いパワーフルで、超凄い。少しハスキー声のようですけど、
魅力抜群です。岩崎ひろみさんとかが、抜群の歌唱力の人かと思っていましたけど、
朱里さんの方が、少し上のような気がしてきました。人により評価は違うと思いますけど。。
よし、この人の歌を聴きこんで、練習してみよう。DX採点とか挑戦してみますわ。
この人なら、上手さ抜群で97,98点くらい簡単に叩き出すでしょうね。
207選曲してください:2012/02/02(木) 20:59:43.07 ID:QXFKGMc8
>>206
目を閉じて(歌詞は暗記)歌うのを試したことがあるんだけど
音程のズレが直っていた

バーに頼るのも考えものだね?
208選曲してください:2012/02/02(木) 21:10:20.67 ID:00H8yKuN
亀レスだけど、ちょっと…
>>エリさん
津軽海峡冬景色聴きました。
個性的な発声や節回しが素敵でした。
そこで、より良く聴かせる為のアドバイスをちらっと。
・ビブラート、長く延ばすところは、
♪冬景色〜〜〜〜
ではなく
♪冬景色ー―〜〜
にしてみよう。
・ビブタイプは、出来ればC-3辺りで。深いビブがより演歌らしくなります。

まあ、エリさんて、ジャンルにとらわれなく、素敵な歌唱ができてるから、それはそれでいいね。
209選曲してください:2012/02/02(木) 21:31:14.78 ID:1/glm0Bd
俺も意識してる事だけど、ーー〜〜これ大事だよな
上手い人は皆やってるし、そういう人はポップスやロックでもやってる。
対し〜〜〜〜の人はビブラートを自分で完全にコントロールできない人が多いね。
210選曲してください:2012/02/02(木) 21:35:30.82 ID:V9I3TuJz
どうみても馴れ合いスレだな。気持ちわりぃ。
エリって奴の歌どこが上手いのか、どこが素敵か意味が分からん。
ただ音程があってビブ出来てるだけで、なんにも味わいがねぇよ。
このスレで断トツはせびとだけだな。せびとも言うほど上手い訳じゃないけど、エリとかうたとかよりも基本は出来てる。エリみたいな雑魚持ち上げてどうすんだよ。
まあ、ちょっと弄られただけで姿くらますせびとも雑魚に変わりはないが。ただせびと居ないと完璧に雑魚の馴れ合いだわw
211選曲してください:2012/02/02(木) 21:50:41.18 ID:i2wI9ltW
>>210
そこまで言うのなら、あなたの美声を聞かせてください。
楽しみに待っています。
212選曲してください:2012/02/02(木) 21:51:44.19 ID:00H8yKuN
やっぱりね。
エリさんやうたさんの話持ち出すと荒らす奴がいるから、ちょっと釣ってみたw
案の定だw
せびとを過剰に擁護する奴って、せびとかその仲間一味でしょw
もう分かりきってるよ。
悪あがきよせってw
馴れ合いが嫌ならこのスレに来るなよ。
はっきり言って、せびとみたいな腐れ採点取りより、エリさんやうたさんの方がいい歌歌ってるよ。
せびとの歌なんて、聴いてて吐き気したw
単なる自慢UPを褒め称える人は耳腐ってるって。
99点自慢したいなら他スレがあるでしょ。
そっちで存分にやって下さい。
あんたには、ここは所詮雑魚の馴れ合い″だから、このスレにあんたはいらないの。
あんた偉いんでしょ?w
釣られたあんたが笑えるわwwwww
213選曲してください:2012/02/02(木) 22:23:08.77 ID:g/X5/aWy
>>206
小柳ゆき聞いてみな
ビックラこくぜ
214選曲してください:2012/02/02(木) 22:49:24.36 ID:V9I3TuJz
>>212
支離滅裂なこと書く前に文章を丁寧にまとめておくれ。
それから、俺はせびとを擁護してる訳じゃない。このスレでは断トツと言っただけ。
おまいなら知ってるはずだが、点数取るにはそれなりの音程力やら表現力とか技術が要るんだ。
せびとの歌が吐き気するのは、せびとが音程力と技術を鵜呑みにしたままで、それを兼ねて採点歌いしてるからだ。
だからプロやらアマよりもまだまだ程遠い。
だが、考えてみれ。エリとかうたを聞いてみろ。お世辞にも上手いとも素敵とも全く思わないし、思えない。

でだな、自分から馴れ合いとか言ってるが馴れ合うんなら有益な情報も出て来ないってことだろ?
んじゃもうやめれや、おまいら。
馴れ合いするんだったらスレないし板から消えろ。おっても意味ない。
点数と上手さを鍛えるスレにしないんならさっさと削除依頼してこい。
215選曲してください:2012/02/02(木) 22:52:15.20 ID:lfKkTXyR
また荒らしね。
こういう人たち、たちが悪いのよね。
他スレにいても、荒らしているんじゃないの。
所詮、社会にも相手にされないニートさんたちか、
そうでないなら、誰にも相手にされない寂しい輩なんでしょうね。
お行儀良くスレを楽しめば良いものを、お馬鹿さんだわね。
スルーするのが最善の策だわね。w
216選曲してください:2012/02/02(木) 23:00:32.29 ID:ctwEPb9/
指摘したりアドバイスすることが馴れ合いだとは思えないがのぅ?
分かったこと書いたり、推測したり、色々あるよな?ここ。
それで十分だとおもうから煽りとかやめてくれないかな。

あなたうまいわねー^^
いえいえわたしなんてー、あなたこそ^^おじょうずっ!

みたいなのが馴れ合いでしょ?

だれそれの、ここがいい!とか、上手いとか、いうコメントとか、
それに対して、たまたま本人が、ありがとうとか、まだまだですとか、
そういうのは別に馴れ合いでもなんでもないから。
217選曲してください:2012/02/02(木) 23:06:05.31 ID:cwTOpedy
うん、難しいところもあるけど話をまとめると、>>210>>214には同感かな。
僕は全然せびとさんは上手いと思ってる。
でも、蔑むとか見下すとかそんなつもり全くないけど正直に、うたさんやエリさんは
上手くは無い。歌下手な僕もそれは同感。
せびとさんにアドバイスするとしたら、歌にもっと華、いわゆるこぶしを入れてほしい。
演歌を歌ってらっしゃるのならなおさらにね。
うたさんやエリさんは、ともに発声の仕方が悪くて音程ゆるんだり、安定しなかったりするんだと思う。
もうちょっと音程力も鍛えた方がいいですね。なんていうか、歌に表現を付けてほしいなぁってね。

馴れ合いは、歌っている人からすれば何のアドバイスにもならないし、
"これでいいんだ!もう少し頑張ったらいいんだ!" で終わってしまうから、
厳しい方が僕はいいと思うよ。
点数がほしい僕には、こそこそと動画投稿するんじゃなくて、おおっぱらなせびとさんに戻ってきてほしいです。
僕的には190〜せびとさんの自演と思ってますがねw
218選曲してください:2012/02/02(木) 23:07:08.55 ID:i2wI9ltW
カラオケをwave編集して分かったこと。
前に書いた調とピッチの話
小節の適当な場所で、100ミリ秒とか、ほんとうに短い時間
カットされていたり、遅れていたりする箇所がある。
(原曲とカラオケを合成してみるとよくわかる)

フレーズそのものがカットされている曲もある。
フレーズが余分に長い曲もある。
219選曲してください:2012/02/02(木) 23:16:27.50 ID:xDazT14x
>>214
あのな、お前にそこまで言う権利がどこにあるんだ?
これを>>1よく読めや。

馴れ合いが禁止とか、雑魚はくるなってゆうんやったら。
お前が、そうでないスレを作れや。そこにせびとを呼んで、
レスのあれこれしとけや。

ばーーーか。。おまえこそ、消えろ。
220選曲してください:2012/02/02(木) 23:24:39.08 ID:cwTOpedy
お約束・最低限のルールって?
 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

"必要以上の馴れ合いは慎しむ"
とか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。

>>219 >>1を良く読む前に一度↑も見た方がいいですぽ。
今は必要以上じゃないかもしれないけど、はたから見たら馴れ合い丸出しなのは僕からも確かなんだ。
221選曲してください:2012/02/02(木) 23:26:41.71 ID:cwTOpedy
せびとさんとエリさん(一部)は、"私生活情報暴露" してますね。
こんなこともあるから、僕も完全にせびとさんを支持してるわけではないので。
222選曲してください:2012/02/02(木) 23:32:57.01 ID:V9I3TuJz
>>219
は?誰が雑魚来んなつった?
読み直せよ?え?読み直してから書き込め。
それからなら話してやる。筋を正して出直してこいよ。
それともあれかい、雑魚の馴れ合いっつった事がお前には "雑魚はくんな" って解釈か?
寝言は寝てから言えアホ
223エリ:2012/02/02(木) 23:35:35.58 ID:XUMOKDxl
荒れているようですが・・・
エリは緩いレスをww
私は、前スレでも言いましたように、上手くないです。。。
せびとさんから僕採95点頂きまして・・・コテを付けるに至りました。
しかし、うたさんのことまで悪く言わないでっ。。。
馴れ合いという言葉には少し語弊があるように感じます。。。
「歌コミュ」的な発想で良いかと。。。

個人の感ずるところ・・・それはあると思います。てか、普遍的な感じかも知れませんが。。。

褒められたら嬉しい・・・そういう基本的な欲求からこのスレは生まれたのかなぁ。
ですから、誹謗、中傷なしで平和にやれたらなによりと思います^^

私の歌を聴いてくれた方(荒らしさんも聴いて下さったのですね^^)
すべての方に、感謝します^^

ありがとうございました!!
224選曲してください:2012/02/02(木) 23:42:39.94 ID:V9I3TuJz
>>223
雑魚の馴れ合いに浸ってるようじゃ、ずっと雑魚のままだな。
素人が聞いて雑魚丸だしなら雑魚と言わざるを得ない。
持ち上げられて ありがとう ばかり言ってるようじゃこの先上達はない。自分を見つめ直せ。

>>219みたいな解釈不能な奴から 上手い って言われて嬉しいか?
違うだろ?
俺の文章でさえまともに解釈できんやつから言われても馴れ合いに過ぎんだけ。
225選曲してください:2012/02/02(木) 23:45:40.68 ID:i2wI9ltW
気を悪くして、どこか行ってしまったりしないで欲しい。
226選曲してください:2012/02/02(木) 23:47:31.15 ID:cwTOpedy
>>210は荒らしのようで荒らしじゃないんだね。
227エリ:2012/02/02(木) 23:50:36.22 ID:XUMOKDxl
>>224
お?エリへのレス????
別に馴れ合いに浸ってないよ?
感謝の気持ちを込めて・・・
皆様が貴重な時間をさいて、しかも、荒らしさんまでもが聴いてくださって、
純粋にありがとうです。

あ・・私も不毛な言い争いに参加してしまったか^^;

これ以上やるといけませんから、おいとましますね^^
228選曲してください:2012/02/02(木) 23:53:22.35 ID:xDazT14x
ちょっと所要で、あとで書かせてもらうわ。
いや、>>210の言ってることも支離滅裂なところもあるのでな。
ごちゃごちゃ文句ゆうなら、自分で納得いくスレを作ればいいんだよ。
229選曲してください:2012/02/02(木) 23:53:23.63 ID:1/glm0Bd
俺が思うにエリって人はそんなに上手くないくせにやたらうpして自分売り込むのが好きな人、
目立ちたがり?だなぁとは前から思ってたから今回の事は別に何とも思わんね。
230選曲してください:2012/02/03(金) 00:20:51.27 ID:5Z/17U58
歌って楽しいカラオケ音楽
採点がんばるカラオケ音楽
231選曲してください:2012/02/03(金) 00:39:19.17 ID:UPwok65X
エリさんはホント緩いなw
おねんねして、明日豆まきでもしなさい。
232選曲してください:2012/02/03(金) 00:48:00.67 ID:jVeZvrIl
>素人が聞いて雑魚丸だしなら雑魚と言わざるを得ない。

よう、素人!
233選曲してください:2012/02/03(金) 00:54:45.47 ID:apJGh3xW
エリやらうたやら雑魚の馴れ合い持ち上げスレと化してから、なんの足しにもならんと思い読む気しなかったんだが、俺の言いたかったことまんま書いてる人>>210がいて驚いたよ。

上手さと得点極めるスレなんだから、上手さも得点も極めてない奴の歌なんぞ聞く価値ないし、大した点出せねえ奴の持論なんぞ目障りなだけだ。

せびとの金魚の糞は所詮金魚の糞でしかねえんだから、おとなしくしてろよな。
234選曲してください:2012/02/03(金) 01:11:47.10 ID:UPwok65X
>>233
おまいの言う通りだな。
オバサンの馴れ合いだよな。エリは若いらしいが20後半はいってるっぽいしな。

でもエリ、気にすんな。あんたが晒してスレ甦ったから。
うたオバハンもここが居場所ならそれでいいから。
235選曲してください:2012/02/03(金) 01:29:07.49 ID:Rb5/daCK
まぁな、上手い下手別にして最近のこのスレはコテハンの馴れ合いになってたのは否めない事実だからしょうがあんめえ。
それに事実上コテハンの私物化スレになってたもんな。
236選曲してください:2012/02/03(金) 01:39:59.02 ID:UPwok65X
つーか、コテハンの馴れ合い云々で目くじらたてるのもどうかと思うぞ?
端で見てキモいけど、奴らには必須かも知れんからな。
おまえら何時まで起きてんだよ!w
俺付き合いきれんぞw
237選曲してください:2012/02/03(金) 01:45:29.55 ID:jVeZvrIl
>>233
>上手さと得点極めるスレなんだから、上手さも得点も極めてない奴の歌なんぞ聞く価値ないし

まあそうかもな。
だが、1を読めばおのずとここが極めていない人が集うスレなのだ、とわかると思うがな。
まさか、極めた人間が集まると期待してきたわけじゃないだろうな?
もしそうなら、それはとても残念だったな。
今度からは目障になる前に1を読んでおくんだな。
238選曲してください:2012/02/03(金) 01:50:05.31 ID:UPwok65X
俺今思いついた。
今度からはコテハン禁止にすべきだな。
そうでないと、馴れ合いのカルト集団になるからなw
239選曲してください:2012/02/03(金) 01:57:13.52 ID:Id2zvekz
>>238
そんなこと思いつかなくてもいいよ。
坊やは早くねなさい。w

おれも、>>237には同感だな。
1をよく読んでから文句はたれろって話よ。
別に97,98,99の高得点を極めた奴ばかりが集まるべきスレでもなかろうに。

240選曲してください:2012/02/03(金) 02:02:14.06 ID:jVeZvrIl
>>238
思い立ったが吉日というよ。
自分でコテハン禁止スレを立ててそっちに行くと良いよ。
241238:2012/02/03(金) 02:05:19.37 ID:UPwok65X
>>239
すまねえ、俺出過ぎたな。
あんたの言う通りだな。
カバチタレは空気読んで判断汁だな。
ここがレベル低いのは確かだとわかるはず。
242選曲してください:2012/02/03(金) 02:06:16.63 ID:Id2zvekz
>>238
そうそう。
自分でそういうスレ立てて、繁盛するスレにすれば、いいよ。
こんな荒れたスレに居座るより、いいぞ。
その気なら、俺がそのスレに行って繁盛させて上げても、いいんだぜ。
243選曲してください:2012/02/03(金) 02:13:17.67 ID:UPwok65X
>>242
おもしれーな!
やってみるかな。
でも繁盛したら、コテ付けないと不便になりそうな予感w
244選曲してください:2012/02/03(金) 02:24:29.17 ID:jVeZvrIl
そういうもんだw
そしてまた変なやつが現れて、馴れ合いだのなんだの騒ぐんだわw
245選曲してください:2012/02/03(金) 02:28:25.43 ID:4DFE5psf
あっちもこっちもそっちも過疎だよね
盛り上がりたいなあ
246選曲してください:2012/02/03(金) 02:44:39.99 ID:UPwok65X
>>245
今変な意味で盛り上がっとるぞw
俺明日暇だし、今日はこのスレでおまいらに付き合うぜ!
247選曲してください:2012/02/03(金) 03:08:16.75 ID:UPwok65X
ヲイ、反応なしかよw
さみしいぜ
おいらもそろそろ寝るけん。
おやすも〜
248選曲してください:2012/02/03(金) 03:10:05.71 ID:4DFE5psf
すまんすまんww
ありゃま寝ちゃうのかい?
おやすみー
249219、その1:2012/02/03(金) 08:49:11.63 ID:6KeHHNAU
>>222
お前の書いたスレから言ってるんだがな。
雑魚は来るなって言ってるようなもんだがな。

お前>>214が書いた文句からそう解釈できるわな。
>んじゃもうやめれや、おまいら。
>馴れ合いするんだったらスレないし板から消えろ。おっても意味ない。
>点数と上手さを鍛えるスレにしないんならさっさと削除依頼してこい。

それはもういいがな、お前、ここのスレ住民だけでなく、せびとも雑魚呼ばわり
しとるがな。>>210
なら、雑魚ばかりの奴らに、何の用があるんだ?言ってることが矛盾してるやろ。お前、自分が高得点取りたいから
そのための有益な情報をせびとから引き出したいのは、分かる。だがな、過去スレにも
結構書いてあったと思うが、せびと、高得点取得の有益な情報を出してたよな。
それ以外に、何か、有益情報が欲しいなら、なんで直接彼に聞きたいことを質問しないんだ?
俺には、お前のただ横で嘲笑しているだけの、かつ受身的な態度が理解できん。
今はせびとは出て来ないから、質問できないのは確かだけど。
250219、その2(最後):2012/02/03(金) 08:50:15.87 ID:6KeHHNAU
まあ、歌の上手さは、せびとも他の皆も大したことないのは、理解できるよ。俺は確実に上手くはないけど、
お前も大して上手くはないだろうと推測するよ。w 所詮、ごちゃごちゃ言い合っても、素人同志だろ。
精密採点、高得点だの言っても、所詮ゲームじゃないか。以前、エリさんも同じようなこと述べてたけど、採点ゲームで
99、100取ったから偉いの?それがどうした?側から見たら、そんなもんだろ。

で、簡単にまとめさせてもらうと、雑魚の馴れ合いがどうのこうの文句ぬかすんなら、
他の人も提案していたように、そういう高得点、95以上ばかり目指す究極の専門スレを、自分たちで
立てろ。そこに、採点取りで断トツのせびと様(お前みたいに、本心馬鹿にしていては、彼も来ないだろうけど)を呼んで、
有益な情報ばかり集めて、他スレ訪問者と共有し合えよ。

最後に言うが、せっかく音源うpしてくれている人の歌を聴いておきながら、全面的に罵倒するがごとく、けなすのは
良くないんじゃないのか。まるっきり下手でもないし、良い部分もあるよな。とにかく、>>1をしっかり読んで、
忘れないようにしてくれ。90点越えたことがない人も、アドバイスなど求めて、
このスレに来ることは確かだろうしな。
251選曲してください:2012/02/03(金) 09:00:28.44 ID:dgm5R9WN
>高得点、95以上ばかり目指す究極の専門スレ

実はそういうスレがもうあるのだが、過疎ぎみなんだな

【精密】上手さと得点との狭間で悩むスレ【DX】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1315536489/
252選曲してください:2012/02/03(金) 09:06:57.11 ID:6KeHHNAU
そのスレは俺はしらないよ。
過疎ぎみはどこも大体同じだよ。
ここも、普段はそんなもんだ。

過去の記憶では、一人でヒトカラ、、、何とかっていうスレは賑わってるようだけど。w
253選曲してください:2012/02/03(金) 10:16:59.56 ID:b5W/aAkg
たまに95出せる程度の奴らが90前半の凡庸なパラメや音源晒して、お互いを上手い凄いと舐め合ってるから気持ち悪いってことだろ。
上手さも得点も「極める」ってスレなんだから趣旨履き違えてんのはコテ住人の方だと思うがね。
254選曲してください:2012/02/03(金) 10:26:11.57 ID:hsZ0QboQ
過疎と言っても採点系スレでの比較の上ででしょ。
採点は上手いのと関係ないとか、所詮ゲームだとかで、いろいろもめたからスレを分割したところ、
そっちは過疎でコッチは定着という状態。

批判だけして何もしないやつよくいるから、名無し限定でも馴れ合い一切禁止みたいなのつくって5人くらい集めてみたらいい。
あんだけ批判したんだからガッカリさせないでおくれ。お手並み拝見するよ。

特別にぎわっているところでなければ、5人も定着していれば桶板ではよいほう。
DXなど頻繁には出来ないだろうし、歌だってすぐには上手くなるものでもない。
こういうところは、ゆっくりまったり進行で良いんよ。

ここの常連は以下の通りと思う。敬称略。
うた、エリ、せびと、名無しが2名くらい。でもって千。過去に若干名コテ。
ほか、雑談したりアドバイスしたりする名無しが2名くらいかな?
255選曲してください:2012/02/03(金) 10:44:21.33 ID:Rb5/daCK
>>253
>お互いを上手い凄いと舐め合ってるから気持ち悪いってことだろ。

ハゲドウ。

ざっとレス見てみたけど>>208-209の人がアドバイスくれたのにエリって人は耳を傾けようとしない。
それどころか無視してるみたいだし、有益な情報をくれた人の良心を踏みにじってると思うけど。
上手さや得点を極めようとするならアドバイスを客観的な目で判断し有益な事を吸収しようとするのが普通じゃないか?

馴れ合いで持ち上げられた時だけ返レスし
人から意見されるとしゃくに触るのか無視って最低じゃん。
実力よりもプライドが先行してるとしか思えないね。

それと日付変わってからピタっとコテハンのカキコミが無くなったようだが
コテハン擁護してるのってコテハン自身で自演してんじゃねーの?
256選曲してください:2012/02/03(金) 10:46:20.52 ID:hsZ0QboQ
>>255
>まあ、エリさんて、ジャンルにとらわれなく、素敵な歌唱ができてるから、それはそれでいいね。

エリさんとてこれにわざとらしさを感じたんだろ?

209は独り言だろ。
257選曲してください:2012/02/03(金) 10:54:32.69 ID:Rb5/daCK
>>256
>エリさんとてこれにわざとらしさを感じたんだろ?

>209は独り言だろ。

そんなのはお前の私感だろ?
それともお前エリか?なら納得するけどなw
258選曲してください:2012/02/03(金) 11:22:14.19 ID:apJGh3xW
>>253>>255に俺も同意。

んでコテハン馴れ合い持ち上げのせいで他のまともな人が書く気失せる、コテハンを持ち上げるスレと化してんのがウザいんだよ。

スレタイ通り上手さと得点極めたくて来てる人が意見しても、批判だと無視、荒らし扱い、ヨソ行け、別スレ立てろ、だもんなw
ここはコテハンとコテハンマンセー人間しか来ちゃいかんのか?
だったらスレタイ
コテハンによる上手さと得点極めたいスレ
にでもしとけって話。


つか、エリうた持ち上げでせびとは別にな奴、エリチャンうたちゃんファンクラブスレでも立てたらどうよ?www
259選曲してください:2012/02/03(金) 11:29:07.52 ID:hsZ0QboQ
>>257

>エリさんとてこれにわざとらしさを感じたんだろ?
そりゃそうだ。私感だよ。
私もわざとらしいと感じただけだ。だからなんなの?
釣りを入れたと本人も言ってる。

>>209には客観的に見て宛名がない。
宛名のないものに反応する必要はないからな。
ビブラートのかけ方で好きなものを言ってるだけじゃないか。
しかも、文をみると>>208に対する、同意レスでしかない。
これをアドバイスと捉えるほうがどうかと思うね。
260選曲してください:2012/02/03(金) 11:40:09.74 ID:apJGh3xW
>>255で書いてんのは、ただの例じゃん?

過去コテハンにアンカー付けて意見しても、批判だと無視、荒らし扱いばかりだったと思うがね。
261選曲してください:2012/02/03(金) 11:57:13.84 ID:Rb5/daCK
>>258
そうそう。
コテハンを持ち上げコテハンの音源を晒すスレ
もといファンスレッドだったら俺も納得なんだけどな。

擁護してる奴は音源を晒してる奴のほとんどがコテハンだって事に気付いてるのだろうか?
その状況がコテハン以外の音源晒し妨害になってるのを気付かないのか?
擁護派は一見さんお断り的流れが過疎の理由だという事に早く気付け。
262選曲してください:2012/02/03(金) 12:08:52.90 ID:Rb5/daCK
>>259
じゃ>>208-209に同意な俺がアドバイスしてやろうか。
ビブラートは歌に余韻を持たせる為のテクニックという事は周知の事実。

馬鹿みたいにロングトーンの初めから最後まで〜〜〜〜で伸ばすのは
余韻もへったくれもない常にビブってるチリメンAと同じ。

わざとらしかろうが釣りだろうが>>208のアドバイスは的を得てると思うが?
馴れ合いスレだから関係ないだろうが上手くなりたいなら無視せず耳を傾けないと上達なんかしないよ。
263選曲してください:2012/02/03(金) 13:24:45.34 ID:apJGh3xW
俺は上手さと得点を極めたいので、せびとが来ないならエリだかうただかとかいう雑魚ではなく他の高得点者の意見や音源が聞きたいんだがな。

だがこんなキモい流れのスレじゃ、呼びかけても高得点者は誰も返事してくれんのだろうな。
なぜならここの常連どもは、せびと以外のすごい人は認めず、高得点出たから偉いの?だとか、せびとさんのほうが、だとか言い出すのがオチだから、誰も名乗り出たがらない。

コテハンどもはせびとと同列かそれよりすごい人が現れたら、せびとの金魚の糞である己の価値が下がるから嫌なんだろう。
コテハン持ち上げっつかエリうた擁護は自演か、女に飢えてる奴かな?女なら誰でもいいんかいwww

結局このスレは常連以外、他の高得点者も、上手さと点両立目指してがんばってる人も居心地悪いスレと化している。
それがエリうたとかいうコテハンと、コテハンを持ち上げる奴のせいなのは間違いないね。
264選曲してください:2012/02/03(金) 13:36:21.29 ID:hsZ0QboQ
>>262
私にアドバイス?
私は津軽海峡はうPしてないんだけどな。
いきなりビブもあることはあるから、そこは曲想などで使い分けしますよ。

>わざとらしかろうが釣りだろうが>>208のアドバイスは的を得てると思うが?
それはエリ氏に聞いてみんことにはな。
もしかしたらそういうビブが良いとか百も承知なんじゃない?

アドバイス入れた後に「それはそれでいいね。」なんて締められたらさっきのアドバイスは一体なんだったんだ?になるよな。
アドバイスしつつ自分で完結しちゃってるじゃん。
私なら、後の流れみたところで、なんだ褒め殺し的な釣りだったんか〜^^;で終わり。
265選曲してください:2012/02/03(金) 13:42:45.14 ID:hsZ0QboQ
>>258
タイトルは詳しく書こうとすると長くて入らないんだよ。
1を読んで趣旨を理解しようぜ。
266選曲してください:2012/02/03(金) 13:43:59.52 ID:Rb5/daCK
>>263
自演だね。特にID:hsZ0QboQからは自演臭がプンプンするw

>エリさんとてこれにわざとらしさを感じたんだろ?
>そりゃそうだ。私感だよ。
>私もわざとらしいと感じただけだ。だからなんなの?

男ならここで私なんて言葉はまず使わないし
根拠なくエリが>>208のレスを見てわざとらしく感じたなんて擁護てるからねぇ。
そして何より日が変わってからコテハンが誰一人姿を現さない。

ま、ID:hsZ0QboQ=女コテの可能性は高いだろうね。
267選曲してください:2012/02/03(金) 13:46:49.25 ID:hsZ0QboQ
>音源を晒してる奴のほとんどがコテハンだって
板の特性上、そうなるのは当然。
268選曲してください:2012/02/03(金) 13:49:57.13 ID:hsZ0QboQ
>>266男だよw
擁護したら自演
同意するだけなら自演じゃない?

単純でいいな。
269選曲してください:2012/02/03(金) 13:50:48.00 ID:hsZ0QboQ
私をつかったら女。単純ですね〜
270選曲してください:2012/02/03(金) 13:51:35.56 ID:6KeHHNAU
>>263
ごたごた文句たれるな。人のせいにするな。
お前らのような批判したがりが、ぶつぶつ書き込むから、高得点者がいても、
入り込めないのも一因だろ。批判されるのが嫌というか、うざったく思う奴が多いんだろうよ。
他に高得点者99どうのこうのとか、ここの姉妹スレか、俺は行かないけど。そういうスレでも、
せびと以外の高得点者なんか現れそうにないのも事実だ。

まあ、そういう人たちは、こんなカラ板なんかに張り付くような人はいないわな。こういう
とこに四六時中群れる輩は、俺も入れてお前らみたいなカスのような奴が多いだろう。ww

高得点者の音源、頻繁に90後半出してる奴なんか、DAMともに結構いるやろ。
そんなの探して聴いとけ。参考になるのは確かや。俺の経験では、気もい声のような奴もいれば、
中々の美声で上手い奴らもいる。

>>266
君、一人で、二人か三人くらいの自演してそうだな。
激乙。早くまともになれよ、親のすねかじりから、はよ抜け出せよ。w
271選曲してください:2012/02/03(金) 13:51:50.92 ID:hsZ0QboQ
コテハンが居ない日など過去に何日もあるだろうに。単純すぎですね〜
272選曲してください:2012/02/03(金) 13:57:59.61 ID:hsZ0QboQ
>>266が自演とな!?
おお、納得の丸印!!

そうそう、ここは高得点目指すだけじゃないんだよ。1読め。
適度な点数で折り合いつけつつ各人の目標を設定すれば良いの。
目標に達すれば各人それぞれ極めたことになるんだから、それで良いのよん。

ここで高得点者が現れてなにか聞き出そうと期待するほうがおかしいの。
たまたませびと氏が高得点だということなの。音程だけ90%目指すでも良いと書いてあるじゃん。
どんなレベルでもウェルカムよ。
273選曲してください:2012/02/03(金) 13:58:20.08 ID:Rb5/daCK
>>264
書き忘れたけどエリ(お前がエリの可能性も少なからずあるがなw)に対するアドバイスであってお前にじゃねーよ。

>アドバイス入れた後に「それはそれでいいね。」なんて締められたらさっきのアドバイスは一体なんだったんだ?になるよな。

なんねーよwアドバイスってそんなもんだろ?
辞書開いて意味調べてみろよw

お前は一本調子で頭でっかちなんだからもっと視野を広くしろ。でないと話になんねーわw
ま、コテマンセーしてる奴の典型って感じだけどなw
274うた:2012/02/03(金) 13:58:24.64 ID:YS1Ti0lu
なんかまた変な流れになってますね・・・

私の意見を書かせて頂きます。
このスレがコテの馴れ合いになってるという指摘がありますが
私自信馴れ合いをしたという意識はありませんが
そういうように見られていたならが、謙虚にそういうご指摘を受け止めさせて頂きます。
しかし、私がパラメや音源をうpしていたことは、私はここで皆さんからの
意見を聴きたいという気持ちと、コテが率先してうpしなければ名無しの方が
気軽にうpししにくい雰囲気になるのでは?と思ったからです。
>>1にも書いていますが、私はどんな名無しさんにもうpしてくださいと
今までお願いしてきました。
そういう気持ちで自らうpしてきたので、それを批判されるとは心外です。

批判されている方はさぞ95点は当たり前という上手な方なんでしょう。
そのパラメや美声を是非うpして頂きたいと思います。
そうすれば、このスレも誰でもうp出来て考えるスレとして賑わっていくでしょう。
275選曲してください:2012/02/03(金) 14:01:46.68 ID:Rb5/daCK
ID:hsZ0QboQの反レスが必死で笑えるw
276選曲してください:2012/02/03(金) 14:04:29.47 ID:Rb5/daCK
>>270
よう、基地害野郎。
妄想膨らますなら多少の根拠を書き込んでからにしとけよ。
277選曲してください:2012/02/03(金) 14:06:45.34 ID:hsZ0QboQ
>>273
あほたれ、安価つけたんなら俺にアドバイスに決まってんだろうが。

単純ですねー。ネカマに化かされるタイプでしょうか?
ひとつアドバイスしてあげましょう。idが変わったら同一だと感じても「別人だ」という前提であれこれ想像してみてくださいな。
他人と思ってお話し合いしてみてくださいよ。視野がとーっても広がりますよ?

でも良いですよ。あなたはそのままでもwスレが湧き上がりますからねーw変な方向にwww
278選曲してください:2012/02/03(金) 14:12:26.88 ID:Rb5/daCK
>批判されている方はさぞ95点は当たり前という上手な方なんでしょう。
>そのパラメや美声を是非うpして頂きたいと思います。

上から目線でこういう事書き込むから反論する奴が出てくるってのにまだ気付かないのか?
コテハン付けてる以上叩き煽られ上等だろ?
煽り耐性ないならコテハンなんてやめちまいな。
279選曲してください:2012/02/03(金) 14:21:56.83 ID:apJGh3xW
もしかして俺>>266の自演扱い?
コテハン持ち上げの流れがウザいと思ってんのが一人しかいないとでも思ってんのか?めでたい奴らだな。

ID:hsZ0QboQは言葉尻を捉えた反論ばかりだなwww
んで反論できないと1を読めかwww

ID:hsZ0QboQが自演じゃないと言い張るなら、俺>>263の言うとおり女に飢えてる奴か。
ID:6KeHHNAUもかな?そこまで必死にエリうた擁護するのは、女と話できる場がなくなると困るからか?www
280選曲してください:2012/02/03(金) 14:23:20.84 ID:6KeHHNAU
実は俺はこてはんないけど、音源うpしてここの皆さんから、アドバイスなり
頂こうかと考えていた一人ですよ。でも、こんなにくだらないあらしの輩が、集まるんじゃね。
いろいろ面白がってケチ付けてこられるのも、めちゃくちゃうざい。
こんな悪意のあるケチ付けハイエナ野郎は、早く消えてほしいわ。

ww、俺の妄想も図星だから、こいつむきになってきたぞ。
四六時中こんなくだらんことしてたら親が泣くぞ、既に泣いてるかw

他スレにもたまにいるんだよな、こういうタイプのくずみたいな奴。
実は、私、実家でニートしてます、楽な職業ですとか。。言ってね。
281選曲してください:2012/02/03(金) 14:23:30.40 ID:hsZ0QboQ
>>279
そうはおもわんけど、自演であっても面白いかなーとおもっただけ。
282選曲してください:2012/02/03(金) 14:24:41.42 ID:6KeHHNAU
>>276
アンカー忘れた。お前に。
283選曲してください:2012/02/03(金) 14:35:26.59 ID:hsZ0QboQ
女に飢えてるなんて発想がでること自体笑える?発想が貧弱すぎてもうね。

>>273
アドバイスはいってますよ?
無視して良いんですか?
視野広げたくないんですか?
なぜ答えないんですか?
284選曲してください:2012/02/03(金) 14:36:16.91 ID:Rb5/daCK
>>280>>282
わりい、お前の長文レス面倒臭いから見てないわw
285選曲してください:2012/02/03(金) 14:37:54.61 ID:hsZ0QboQ
>>280
まあ、落ち着いたらいつでもどうぞ。
わたしは誰かさんが言うように女に飢えてるわけじゃいし、男女隔てなどはしませんよ。
わたしでアドバイスできるようであればの話ですけどね。
286選曲してください:2012/02/03(金) 14:38:57.11 ID:Rb5/daCK
>>283
イミフって言葉知ってる?お前のレスみたいなの言うんだよ。
287選曲してください:2012/02/03(金) 14:46:03.84 ID:hsZ0QboQ
>>286
なぜ君はアドバイスを無視するのかとたずねたのだ。
そんなに意味不明か?
288選曲してください:2012/02/03(金) 14:49:41.54 ID:Rb5/daCK
>>287
アドバイスなんてされたつもりないが、はて何の事?お前頭おかしいんとちゃう?
289選曲してください:2012/02/03(金) 14:52:36.62 ID:hsZ0QboQ
>根拠なくエリが>>208のレスを見てわざとらしく感じたなんて擁護てるからねぇ。

根拠はあるぜよ。自分も異常なべた褒めされると何か変だと感じるときがあるからな。
その可能性は否定できない。
そのあと、続いて、

当人が釣り宣言したこと。
その後釣られたやつと暫くやりとりが続いた。

つまり作為的な文章づくりであったということは証明されたんだ。
290選曲してください:2012/02/03(金) 14:56:35.17 ID:apJGh3xW
>>287
ごめん俺にも意味不明だわ。
誰が誰に、どこでなんのアドバイスしてんの?
291選曲してください:2012/02/03(金) 14:59:24.58 ID:hsZ0QboQ
>>288
エリ氏が返答をよこさなかった理由。

可能性としては、たまたまめんどくさくなってて、読みたくない、書き込みたくないとかな。
おまえさんにもあるだろ?そういうこと。
あと、本人がアドバイスされた覚えがない。という可能性もある。
おまえさんにもあるだろ?そういうこと。

あ、そうそう、覚えがないならもう一度言うね。
ひとつアドバイスしてあげましょう。idが変わったら同一だと感じても「別人だ」という前提であれこれ想像してみてくださいな。
他人と思ってお話し合いしてみてくださいよ。視野がとーっても広がりますよ?
292選曲してください:2012/02/03(金) 15:02:27.08 ID:hsZ0QboQ
>>290

>>277な。
293選曲してください:2012/02/03(金) 15:04:53.07 ID:Rb5/daCK
>>291
はぁ?サイコ野郎がついに逝っちゃったか?
お前そうとう病んでるな。精神科医への相談を奨めるよ。
294選曲してください:2012/02/03(金) 15:06:34.85 ID:hsZ0QboQ
話題をそらそうというのかい。
295選曲してください:2012/02/03(金) 15:08:48.45 ID:6KeHHNAU
>>293
俺には、>>289言うこと、分かるぞ。

お前が意図的にやってるってことだ。
296選曲してください:2012/02/03(金) 15:09:24.13 ID:Rb5/daCK
ID:hsZ0QboQは2ちゃん初心者か?
例え自演でなくとも自演と言い掛かり付けるのは2ちゃんねるの煽り上等手段じゃん。
それに対しアドバイスとか初心者か本当に馬鹿なのか?
297選曲してください:2012/02/03(金) 15:10:05.80 ID:hsZ0QboQ
>>293
俺は一本調子で単純なんだからその必要はないよ。
298選曲してください:2012/02/03(金) 15:13:50.67 ID:6KeHHNAU
>>290
お前、記憶力悪そうだから、理解不可だろ。
過去スレ、丹念に読めや。
299選曲してください:2012/02/03(金) 15:18:26.23 ID:Rb5/daCK
>その後釣られたやつと暫くやりとりが続いた。

>つまり作為的な文章づくりであったということは証明されたんだ。

ふーん、だから?何って事だけどさ。
釣りの為に作られた文だとでも言いたいのか?
そんなの言われるまでもなく初めから知ってたけどな。

でも、それと有益なアドバイスは話は別だろ?
300選曲してください:2012/02/03(金) 15:19:49.80 ID:hsZ0QboQ
>>296
なに?煽りを認めるのか。なら出ていけよ。ここそういう奴いらないから。
2CHの常識以前に人間としての常識磨いて来い。

なるほど。アドバイスと受け止めてないだけだったわけだな?
エリ氏も同じかもしれんな。また違うかもしれんな。なんかの事情があるんだろうな。
301選曲してください:2012/02/03(金) 15:26:15.53 ID:hsZ0QboQ
>>299
>ざっとレス見てみたけど>>208-209の人がアドバイスくれたのにエリって人は耳を傾けようとしない。

エリ氏は最低限、礼は言ったはずだぞ。
耳を傾けないと決め付けたのはあなただが、聞いていたかもしれん。
そうまでしてコテを叩く理由がわからん。
302選曲してください:2012/02/03(金) 15:28:07.82 ID:Rb5/daCK
>>300
なぁ。お前も少し考えればわかるだろ?
俺はここで自演してないが、IDの表示されない板で自演する時の緊張感。
自演がバレそうになりぎりぎりのとこで交わしていく達成感。
煽り煽られも同じ。これが2ちゃんの醍醐味じゃないのか?

真面目な話をしてても基本同じだよ。
303選曲してください:2012/02/03(金) 15:38:30.66 ID:apJGh3xW
言葉尻捉えな反論は不毛だからやめてほしいんだけど。

少なくても俺>>233とか、>>253とか>>255、日付変わる前は>>210とか数人がコテハン馴れ合い持ち上げウザいって言ってんだから、そう思われる原因を反省する心はないわけ?

コテハンとコテハン持ち上げがヨソモン入りづらい流れ作ってんのは事実なんだから。
304選曲してください:2012/02/03(金) 15:42:50.54 ID:6KeHHNAU
>>303
あんたの言いたいことは分かったよ。
確かに、他二人、こんな言葉尻を突っつき合う言い合いしてても、
水掛け論と同じだ。ガキの喧嘩だわ。

305選曲してください:2012/02/03(金) 15:45:17.03 ID:6KeHHNAU
>>212がID:Rb5/daCKの自演かもしれないが、そうでないかもしれない。
だが、>>214が言うとおり、212の内容は支離滅裂だな。w
何が言いたいのか??
306選曲してください:2012/02/03(金) 15:54:34.92 ID:Rb5/daCK
結局、掲示板だろ?
議論するに当たって俺>>303みたいな考えの奴は夜中のカキコミ見てわかる通りたくさん居るわけよ。

だからこそコテハンには煽り耐性が必要と言ったわけだが、
チョロっと痛いとこ突かれたくらいでパラメータや音源うpしろ。なんてのは名無しにした方が良いんじゃない?と思ったわけ。

馴れ合いがウザいのは基本変わらないが、スレの趣旨に合わないと思いそれを批難しちゃいけないのか?
批難するという事は相手を煽るという事でもあるんだぞ。
307選曲してください:2012/02/03(金) 15:57:48.79 ID:Rb5/daCK
>>305
あ、それ俺じゃないから。つーか、カラ板で自演なんかしてないって言ったじゃん。
308選曲してください:2012/02/03(金) 15:59:45.31 ID:Rb5/daCK
>>306
失礼。文中の安価>>303>>302の間違い。
309選曲してください:2012/02/03(金) 16:01:17.15 ID:6KeHHNAU
>>306
俺はお前と言い合うつもりはないけど、
たくさんはいないね。数えるくらいだろう。
ここに出た奴でも10人はいないわな。

だが、お前の意図は分かるよ。ただ、暇だから、どこかのスレで
生意気そうな奴を煽りたいだけ。また、こてはんの奴らを、そんなに向きに
叩くのは、荒らし行為と同じだ。言い方もあるだろ。そういうマナーがお前、悪すぎ。
310選曲してください:2012/02/03(金) 16:02:19.65 ID:hsZ0QboQ
>自演がバレそうになりぎりぎりのとこで交わしていく達成感。
>煽り煽られも同じ。これが2ちゃんの醍醐味じゃないのか?

そんなんが目的ならよそでやれっての。ここに居る必要はないよ。
そういった2ch文化形成過程がここに居るメンバーとは違うんだよ。

ウザイということはだれも否定はしてない。
だが、必要以上にコテを叩いたり自演騒ぎするのはやめてもらいたい。

カラオケ板という性質上、コテにしなくても声でわかるからな。
名無しで居られるわけがないのよ。

それにウザイといわれたからと言っても馴れ合っている自覚がないんなら
反省も減った暮れもないって。
なかにはスンナリ入ってこれるひともいる。ウザがるひとも居る。それは仕方のないこと。
スンナリ入ってこれた人というのは、煽りとか自演とかそんなことは一切言わない。

2ch文化に染まったの来訪者と、自分らに近い文化をもつ来訪者。
さてどっちのメンバーを入りやすくするように選べと思ったら、自分らに近いほうを選んだほうが楽に決まってる。

自分らでスレ作れと何度も言っているのにな。わからんかな?何時までいるつもりだった?
相手の考え方を変えようとして入ってくる奴が、居るやつにとっては一番ウザイ。たとえ正論でも。
そこんとこ考えような。
311選曲してください:2012/02/03(金) 16:08:31.34 ID:6KeHHNAU
>>308
そうそう、あんたには、悪いけど、ここの人ら、あんたみたいなふざけた行動は
しないよ。遊び半分で、自分が面白がりたいからって、こういうことをするのは、
ほんと、頭が変としか思われないぞ。そんな理由で、スレに出てくるのは止めてほしいね。
312選曲してください:2012/02/03(金) 16:09:34.10 ID:Rb5/daCK
>>309
お前の言いたい事はわかるし、暇潰しと受け取ってもらって構わない。
ただ、荒らしとはちょっと違うんだよな。俺はスレタイの趣旨を理解した上で反論=煽ってるわけだからよ。
しかも真意と思って意見してるわけだからな。
313選曲してください:2012/02/03(金) 16:10:19.65 ID:hsZ0QboQ
>スレの趣旨に合わないと思いそれを批難しちゃいけないのか?
>批難するという事は相手を煽るという事でもあるんだぞ。

このスレの趣旨を要約すれば、「各人の目標に向けて向上していく」
つまり、自分の目標と関係ないアドバイスは、参考にならないということもあろう。
だがエリ氏は音源を聞いてくれた人には礼を言っている。
したがって「エリは聞く耳を持たない」などという批難は的外れと思う。
314選曲してください:2012/02/03(金) 16:13:06.90 ID:hsZ0QboQ
>>312
スレタイの趣旨いくら理解してもだめ。ニュアンスが違うと的外れになる。
だから1に書いてある趣旨をよく読み取るように。
315選曲してください:2012/02/03(金) 16:17:46.71 ID:apJGh3xW
ねえ、なんでID:hsZ0QboQはさっきからチョロチョロと、エリとかいうやつの擁護を間に書いてんの?
316選曲してください:2012/02/03(金) 16:21:29.62 ID:Rb5/daCK
>>310
しゃれの通じん奴だな。
少し肩の力抜けよ。真面目なのも結構だが禿るぞ。

ところで、万人平等のスレで意見交換し合えるなら良いんだよ。それが例え相手の歌を批難する意見であってもな。
それがここのコテとその取り巻きの奴らは相手を傷付けまいとするが為に良い事しか言わぬ(これが馴れ合いの原因)。
それで名無しが批難しようもんなら無視。

こんなんで上手さと得点なんか極められんのか?
ただパラメータと音源貼付けて聴いて貰うだけの自己満足スレじゃないのか?
317選曲してください:2012/02/03(金) 16:22:19.18 ID:6KeHHNAU
>>315
もう、そんなガキじみた質問はやめとけ。
318選曲してください:2012/02/03(金) 16:24:47.46 ID:apJGh3xW
ID:hsZ0QboQは常連の人だよね?
じゃなきゃこんなときだけ出張ってコテハン必死に擁護するなんて、不自然だよ?
319選曲してください:2012/02/03(金) 16:29:29.20 ID:Rb5/daCK
>>313
礼ねぇ。お前にはそう受け取れるのか?
俺には無理して良い人気取ってるだけにしか見えないが。

エリが初めてコテ名乗り出た時の事覚えててるか?
エリの歌批判して意見してた奴に噛み付いてたじゃん。
批判的な奴に対し文体は丁寧でも刺々しいんだよ。

だから俺はそんな目で見れないけどな。
ただ、また馴れ合いやってるよ。としか思えんわ。
320選曲してください:2012/02/03(金) 16:29:46.52 ID:6KeHHNAU
>>318
その人も常連の人だろうね、俺もそれに近い(俺には聞いてないかw)。
でも、俺も、これは悪意ある煽りだなと感じるから、あんたらに反論してるけどね。
321選曲してください:2012/02/03(金) 16:35:53.33 ID:hsZ0QboQ
>万人平等のスレで意見交換し合えるなら良い

まずありえんよ。きれいごと言いに来たんか?
多かれ少なかれ似た者どおし集まって盛り上がるんだよ。
もしほかにそういう万人スレがあったら紹介して欲しいもんだな。

だから工夫してスレを造れと。
いろんな違った考えのグループがあって良いじゃないか。

>傷付けまいとするが為に良い事しか言わぬ

これは俺に限って言えば違うから言っとく。

・良い部分は絶対に忘れて欲しくないから、繰り返してでも言う。他の意見に同意もする。
・声や歌に関しては修正が難しいものもある。喉を壊すような無理アドバイスや、
 悪いとわかっていても直すと他が悪くなるようなアドバイスは出来ない。
・悪い部分を指摘するときは、相手の目標に沿ったアドバイスを入れるようにしている。
・たまたま録音が上手く行かなかったことは、歌った本人が気づいている。本人が気づかない部分を指摘し適切なアドバイスを施さない限りは、無意味と思う。
・聞いた感想についてはそのまま素直に書く。
・本人が以前に比べてどうか。
 ここが重要。過去に指摘した部分に少しでも改善が見られればそれを言うし。
 悪くなっていればそれを言う。そこには自分のアドバイスが入っていることが前提。

うた氏もエリ氏も以前に比べよい部分がでてきた。
これには異議はない。貶す理由がないんだ。
322選曲してください:2012/02/03(金) 16:38:27.98 ID:6KeHHNAU
>>319
お前、カラ板に張り付いて長そうだな。
よっぽど、暇な奴なんだな。

こんなお桶版ごときに、そんなにむきになってどうする。
ああ、あの時に噛みついた奴が313だと思ってるんだな。
でも、執念深いね。男だろ、そんなの川に流せ。
323選曲してください:2012/02/03(金) 16:38:53.44 ID:apJGh3xW
んじゃ310の意見の後半を要約すると、このスレの常連が作る流れに入れない奴は来んなヨソ行け、って常連が言ってるっつうわけなのね。

>>320
ありがとう
324選曲してください:2012/02/03(金) 16:45:32.31 ID:hsZ0QboQ
>礼ねぇ。お前にはそう受け取れるのか?
>俺には無理して良い人気取ってるだけにしか見えないが

なら、そうとだけ言えば良いじゃん。だれも反論しないさ。
そこにそれに絡めて人格を想定して結論するから攻撃的になる。
そう見えるとだけ言えば良いじゃんよ?

私は一応の礼儀は立てたと考える。だからそれで良い。
エリ氏が自分でそういう気取ったところあったかな?と思えばそれはそれで良い。

なんにしろ結果は一緒だからな。
325選曲してください:2012/02/03(金) 16:46:40.04 ID:Rb5/daCK
>>321
なるほどね〜。
なら、お前は批判派の連中の事も多少理解した上で話をしてるんだな。
なら話は早い。ただ褒めるだけの馴れ合いが目に付くんだよ。
お前はそうではないかもしれんが他の連中のな。
ぶっちゃけmixiの馴れ合いとなんら変わらない。
326選曲してください:2012/02/03(金) 16:50:13.44 ID:Rb5/daCK
>>313
暇とか今ここに張り付いてるお前に言われたかねーよw
327選曲してください:2012/02/03(金) 16:52:17.00 ID:6KeHHNAU
>>325
正直に言うけど、俺、以前エリの音源聴いて酷く批判したことあるぞ。
けど、最近の聴いて、向上してきたなと感じて、そういう部分は素直に認めたな。
どちらかと言えば、ここの人らの擁護よりだが、褒めるのは少なかった。
328選曲してください:2012/02/03(金) 16:54:00.86 ID:hsZ0QboQ
>このスレの常連が作る流れに入れない奴は来んなヨソ行けよ。
入れないなら入れないなりにサポートするよ。

言いたいのはこうだ。

「入りたいならどうぞ。でも趣旨に賛同できないなら、他のスレへ行け。」

じゃな。そろそろお開きにしたらどう?
329選曲してください:2012/02/03(金) 16:56:13.36 ID:6KeHHNAU
>>326
俺は毎日こんなことしてないよ。
四六時中はお前だけ。
2ちゃん歴も長いんだろよ。
難癖付けやがる暇な野郎だ。

アンカー間違えんなよ。w
330選曲してください:2012/02/03(金) 16:57:09.59 ID:Rb5/daCK
>>327
ま、そうかもな。褒め殺しはコテハン同士が多かったかもな。
だからこそそのコテハンがウザいと思うのも事実なんだが。
331選曲してください:2012/02/03(金) 16:59:01.00 ID:6KeHHNAU
お開きにしよう、お互い時間の浪費だ。
こんな中身が腐った野郎、相手していても、平行線をたどるだけだ。
バイ。
332選曲してください:2012/02/03(金) 17:01:27.62 ID:Rb5/daCK
>>329
ざけんな。
俺は不動産板とモタスポ板に常駐してんだよ。
今日はたまたま桶板は通りすがりが多いかな。

ん、そろそろお開きの時間か?
333選曲してください:2012/02/03(金) 17:02:19.66 ID:hsZ0QboQ
>>327
そうだな。
だから、昔を知っている人は普通に褒るよ。
常連ほど褒める部分が多くなるのは、馴れ合いというよりも、まさに向上の最中であることを褒める。
こういうときに褒めるのは軌道に乗せるためになる。
貶すのはその歩みを止めることになる。
順調に行くときは良いが壁に当たるときがある。そういうときこそ本当に悪い箇所ってのが目に付くモンだよ。
つまりタイミングだな。そこでつぼになる指摘をすればさらによくなっていくもんだ。
悪いところの指摘も良いが、即座に受け入れられるとは限らないんだな。
歌ってのはデリケートだからな。だから個々の目標が大事なんだ。

悪いときの音源なんて上げたくもないだろうて。それが普通。良い評価が目に付くのも当然といえば当然。

>>327の酷評も見た覚えがある。
その結果が今回のものだったとすれば、耳を貸さないとかそんなことはなく、
それに対する答えとして最高のものだとおもうよ。
これを褒めないで何を褒めれば良いんだよ。
334選曲してください:2012/02/03(金) 17:03:03.29 ID:hsZ0QboQ
では、これくらいで。
335選曲してください:2012/02/03(金) 17:03:38.09 ID:6KeHHNAU
>>332
最後に、俺、お前の正体わかってんだよ。www
ばい。
336選曲してください:2012/02/03(金) 17:07:02.05 ID:hsZ0QboQ
なに、バレバレなのwww
337選曲してください:2012/02/03(金) 17:09:38.59 ID:Rb5/daCK
>>335-336
バレて困る事ないしな。別にどうでもいいわ。

じゃあな。
338選曲してください:2012/02/03(金) 17:10:18.02 ID:hsZ0QboQ
バイバイ^^
339選曲してください:2012/02/03(金) 17:47:50.51 ID:apJGh3xW
ちょっと席外してたらいつの間にか終わってるwww

んで数時間したらコテハンが上から目線でウザいまとめ系レス入れて元通りって魂胆か?
キモい流れだが、ここはそうゆうスレってことなんだな、よくわかった。


また来るわwww
340選曲してください:2012/02/03(金) 19:13:25.43 ID:b5W/aAkg
常識人ぶって冷静を装っても、言葉の端々にナルシストの本性が透けてるよな。
まぁまともな神経してたら2chスレに音源UPなんかできないと俺は思うけどね。
そもそもせびとくらい突出した高得点者がパラメや音源晒して更に攻略法まで惜しげなく明かしてたからこのスレは稀有な存在だったわけで。
凡庸なコテのどうでもいいパラメや音源の棄て場になってる現状とのギャップが、馴れ合い感を加速させてるんだろうな。
341選曲してください:2012/02/03(金) 21:03:49.66 ID:5Z/17U58
昨日は近所のシダックスがメンズデーやってたけど
あまり気が乗らなかったので行きませんでした。
来週はどうしようかなぁ〜
342選曲してください:2012/02/03(金) 21:59:08.63 ID:apJGh3xW
254でここの常連はコテハン4名と名無しが2名くらいとか書いてあるけど。
今日名無しの常連らしき擁護派は以下5名だろ。
ID:5Z/17U58
ID:jVeZvrIl
ID:Id2zvekz
ID:6KeHHNAU
ID:hsZ0QboQ
んでもってうたとかいうコテハンはID:YS1Ti0luか。

んじゃ昼間ずっと張り付いて必要以上にエリ擁護してたID:hsZ0QboQって誰なの?

しかも271でコテハンが居ない日など過去に何日もあるだとか書いてんだから、ますます数が合わなくなるな。

まさかこんなときだけ出張ってくるロム専とかいわないでね?www
343選曲してください:2012/02/03(金) 22:24:51.55 ID:6KeHHNAU
>>342
コテなしの奴が誰って聞かれてもな、さっぱり分からんな。
俺は、ちなみに、コテハンがいない日が過去に多くあったのは知てるが。
344選曲してください:2012/02/03(金) 22:31:34.30 ID:6KeHHNAU
>>341
俺、先週、シダ行ったぜ。
2時間カラしたぞ。ドリンクバー代だけで、楽しんだわ。w
345エリ:2012/02/03(金) 22:39:23.60 ID:LoACF8a6
私も書き忘れました。。。
>>208さん、ご視聴、アドバイス、ありがとうございました^^
私自身、あーーーー〜〜〜〜のビブは出来ますが、あの時は採点に夢中で忘れてましたね^^;
あと、C-3ですが、たまにしかC-3が出なくなってしまい・・・(大汗)ww

話は変わりますが、このスレにうp出来た、そして、皆様から有益なアドバイスを頂いたこと・・・etc
本当に楽しかったです。。。
しかし、一部で私のこと不快に思う方がいらっしゃったこと、これは、私自身の不備な点でした。
本当に、申し訳ありませんでした。

カラオケ採点で遊ぶのは個人の自由ですが、その録音を皆様に聴かせるなど、とんでもない無礼をしました。
このご無礼を、どうか、お許し下さい。。。

私は、2年くらい前、せびとさんという方の存在を知り、採点好きの私は、
彼の高得点に純粋に感動したと同時に、彼の採点を録画して高画質、高音質で皆様に提供されるという、
そんな「斬新さ」に、快いショックを受けたものです。

そして私は、ますます採点にのめりこみ、歌うということ、本来の楽しさや、
人様に聴かせる歌を歌う努力を、いつのまにか怠っていたと思います。
私の慢心でした。

皆様が批判されるのも、尤もだと思いますよ。。。

このスレが、荒れて、廃れてしまうことは、本当に残念ですが、私は皆様の批判も謙虚に受け止め、
新たなる努力をしていきたいと思います。

お世辞でも、褒めて下さった方々、本当に書き表せない程、感謝申し上げます。
批判、貶しの方々も、あなた方のお蔭で、私は自分の焦点がズレていたことに気づきました。
ありがとうございましたm(_ _)m


346選曲してください:2012/02/03(金) 22:47:18.82 ID:jVeZvrIl
誰でもいいけど、採点とかカラオケに関係ないことでギャーギャー騒ぐなつの。
347選曲してください:2012/02/03(金) 22:52:48.83 ID:apJGh3xW
345は面白いタイミングで現れたね。

>>343
でもキミはID:Rb5/daCKの正体わかってるんでしょ?
彼もコテなしじゃないの?

>>320でID:hsZ0QboQも常連の人だろうねって言ってるのもキミでしょ?

なんでID:Rb5/daCKには正体わかるとか自演してそうとか言うのに、ID:hsZ0QboQはさっぱり分からんなの?

まあ>>342もこのレスも俺の素朴な疑問書いてるだけだから、スルーしていいよ。
348選曲してください:2012/02/03(金) 23:02:55.38 ID:6KeHHNAU
>>347
また、ぐだぐだ絡んできよんの。
些細な事ばかり聞くな。そんなこと聞いて、何なんの?
本間馬鹿な奴が多いわ。終わったこと、ほじくり返すな。アホ。
349選曲してください:2012/02/03(金) 23:31:27.65 ID:b5W/aAkg
ふーん。
コテがまとめにはいったから、もう終わった事にしたいのか。
スルーすればいいのにわざわざ即反論して。
自演か馴れ合いの延長か知らんが仲いいな。
くだらないスレになっちゃったな。
350選曲してください:2012/02/03(金) 23:43:25.67 ID:jVeZvrIl
疑問なら採点とか歌のことにしておくれ。
関係ない話するやつは黙ってろよ。雑談にもならない。
>>347もな、>>339もな、黙ってなおしりぺんぺん。
分かったら、スルーしていいぞ。
351選曲してください:2012/02/03(金) 23:44:03.39 ID:6KeHHNAU
>>349
自演でも延長でもないよ。俺は第三者、仲が良いこともない。ここの人ら、俺が
誰かしらないよ、当たり前だがね。俺も、コテとスレに書かれた内容しか知らない。

じゃ、347の質問に対して知ることだけを答えてあげよう。
ID:hsZ0QboQは、今日午後の彼のスレから、ここのことを良く知ってるみたいだから、
常連さんかと思っただけ。
ID:Rb5/daCKは、このスレでも以前、何度か来てるよ、せびと攻撃にね。
手口がほぼ同じだから分かる。他のスレでもこいつは見たことあるようだ。

352選曲してください:2012/02/03(金) 23:45:37.51 ID:6KeHHNAU
もうこれでおしまいだ。スレに関係ないことは何も言わない。
すまんね。
353選曲してください:2012/02/03(金) 23:52:09.44 ID:5Z/17U58
>>345
エリさんの声の力の入れようは感動しました。
わたしは、待ったり系の発音しかできないので
新鮮に思います。
354選曲してください:2012/02/03(金) 23:55:58.38 ID:jVeZvrIl
じゃ、続き。
シダって、DXあんのかな?
ググレカスってか?やかましいわwww

じゃなくて、末尾AUはシダでDX採点でもしてきた?
自分基礎力が弱いから、採点が出るようにと頑張っちゃうんだよね。
歌うときは普通に歌うけど。
355選曲してください:2012/02/03(金) 23:56:22.89 ID:6KeHHNAU
良い情報を共有してあげよう。
知らない人には、歌い方の勉強にもなる。
聴けば心地良い気分にもなるよ。

あの鐘を鳴らすのはあなた
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=fdosgNZN7C8&NR=1
356選曲してください:2012/02/03(金) 23:59:22.98 ID:6KeHHNAU
>>354
シダ、DXあるよ。
採点は幾つかしただけ。91出たかな。
そんなもん、あまり点数も高くないし、うたも上手くない。

そちらも、頑張ってね。
もう寝ると思うから。
357選曲してください:2012/02/04(土) 00:05:26.86 ID:19ukrL+G
>>355
閉めたときのあのビブは真似できんわwww
ビブの入れ方が随所で違うな。そういうコテいたっけな。
358選曲してください:2012/02/04(土) 00:08:17.68 ID:19ukrL+G
おお、IDが変った もう0時だ。
>>356どうもーおやすみーがんばるよー
359選曲してください:2012/02/04(土) 01:44:54.72 ID:u1E41H4E
>>355
本能の赴くまま喉声でうまい人だね
サビとか喉絞めて味出してるのはすごいけど真似したくない
好き好きだろうけど下の響きは浅いから個人的感想としては心地よくない
360選曲してください:2012/02/04(土) 12:55:18.66 ID:/Ixag5eq
久しぶりに、BEとシダで録音しに行ったんだけど、
BEは内部ツマミ調節を上手くすれば、声も大きく録音され、
シダより透明感が出るような声で録音される、
マイク音量は65にしたけどね。
シダは録音の質は一番いいようだけど、BEのような透明感に少し欠ける。
内部ツマミ調節は10時くらいにした。12時より右にすると、その部屋では
常にキーン、キーンの音が激しくて、歌えない。上手さは音響の良し悪しも関係するので、
重要と思う派です。有線マイク、まだ使用してないけど、そのマイク装備してるか、
店員さんに聞くのすっかり忘れたわ。いい部屋にあたり有線マイク使えば、採点で
95−97は幾つか出ると期待、出たら伝えます。
361選曲してください:2012/02/05(日) 01:23:24.08 ID:3Suii+rQ
声がしっかり録音できるのはいいな。
録音聞いてなんかしょぼいときがある。
だからといってマイクボリューム上げるだけでは変な声(びゃーびゃーみたいな)
になるだけだった。
362選曲してください:2012/02/05(日) 14:27:59.12 ID:J34aaUDC
同じ店でたまたま2回続けて同じ部屋だったことがあるんだが、
同じマイク(自分専用を持参)、ミュージック&マイク音量同じ
内部ツマミまで全く同じ
更に、ボーカルプロセッサも「標準」にして同じ曲を録音したら

2回目はやたら小さく録音されてて凹んだ

表に出ない部分で店が調整してるんかなぁ(´Д`)
363選曲してください:2012/02/05(日) 15:22:27.20 ID:UP8CAsex
マイクが原因じゃないの?
364選曲してください:2012/02/05(日) 17:30:11.73 ID:J34aaUDC
>>363
マイクは家に置いたままで、ぶつけたりとかしてないんだが。
勿論、有線マイクだよ。

365選曲してください:2012/02/06(月) 08:06:48.24 ID:18b6MQ+A
同じ部屋の機械でも、客が弄れない部分での音量調整が店員側で
出来るってことか?
366選曲してください:2012/02/06(月) 09:57:23.55 ID:Ol4VnBA+
マイク感度の内部調整できるよ。過去ログ参照。
367選曲してください:2012/02/06(月) 10:33:36.34 ID:Wwy9knFn
LIVEDAMの、精密DX、ランバト、シンプル誰でも99.000〜100.000裏技↓
〜ランバト編〜


@DAMの電源を 10秒長押し で落とす。

A完全に電源を落としたら、 5秒長押し の後、本体タッチパネルで "0000-99" をタッチする。

Bその後に 10秒長押し をする。同じく本体タッチパネルで "8000-02"もしくは"8000-01" をタッチする。
※電源が消えてしまった場合は、もう一度 5秒長押し で電源を入れる。但しコマンドは入力しなくて良い。

Cいずれにせよ、暫く待つと電源が入る。
"♪ラーィブダァーム"の音楽が出るまで待つ。

D本体タッチパネルで "0301-55" をタッチ。そのまま 3回電源ボタンを押し、10秒長押し をする。
※転送をしないこと。転送した場合は、@からやり直す。


368選曲してください:2012/02/06(月) 10:35:09.91 ID:Wwy9knFn
続き

E電源が消えずに、[0301-55] 設定1=○%& 設定2=○& 設定3=〇& 設定4=〇%& と表示された画面が出る。
本体タッチ操作で、全てに "0100-99" を入力。

F設定が完了したら、画面の指示通り、 "0000-19" をタッチして 10秒長押し で電源を落とす。

G[システム更新中]と出るので、完全に電源が落ちるまで暫く待つ。

H電源が落ちたら、 5秒長押し で電源入れる。
暫くすると [030155のシステムが更新されました]と表示され、 ♪ラーィブダァーム が鳴る。

Iこの状態で、ランバトすると 音程1%、抑揚1、ビブ1秒、声量1 で99.000〜100.000のループに突入する。
よってほぼ誰でも、99〜100が獲得出来る!


2012/1/24 以降の更新を行った機種は、変更不可。


369選曲してください:2012/02/06(月) 11:30:00.05 ID:Ol4VnBA+
>>367,>>368すれち
370選曲してください:2012/02/06(月) 11:51:02.96 ID:gbcyQarf
>>369
スレチだけど、それが真の情報なら、だれでも99-100点とれるということか。
だが、よくこんなこと考えつく奴がいるもんだな。これ、せびとがしていたって
ことなのか。その可能性はあるな、とくにDXでは彼しか99-100は出してないからな。
だが、上手さ第一を追求する俺にはどうでもいい情報だがね。。w
371選曲してください:2012/02/06(月) 12:28:36.98 ID:gbcyQarf
>E電源が消えずに、[0301-55] 設定1=○%& 設定2=○& 設定3=〇& 設定4=〇%& と表示された画面が出る。
本体タッチ操作で、全てに "0100-99" を入力。

なるほど、上の設定1〜4は、各音程、抑揚、ビブ、声量(安定性か?)の設定項目なんだ。
いわゆる、これが99-100しか出ない接待モードってやつか。

次スレから「上手さ第一、高得点(98点)を目指すスレ」って感じで、したほうがいいかもね。
接待モードしなくても、97、98点は出せるだろうから。まぁ、たまにしか出ない点数だろうけど。
大体、99-100点なんか出ないように、店側が設定してるはずだよな。店側は第一に営業目的だからね。
簡単に出るようじゃ、客もすぐ飽きてカラオケ屋に足運ぶ回数減るだろう。

372選曲してください:2012/02/06(月) 13:08:39.27 ID:Ol4VnBA+
【DX】採点で地力をつけて上手くなるスレ★3

でよいかな?
それぞれの目標という趣旨はかわらないから「98点」とか入れない。
373選曲してください:2012/02/06(月) 13:23:28.90 ID:gbcyQarf
そうだね、98点とか入れなくていいよね。
374選曲してください:2012/02/06(月) 14:59:39.38 ID:Ol4VnBA+
1の文案。

このスレは精密U・精密DXのスコアチャレンジや経緯、感想などを書きましょう。
コテハンでも名無しでもOKです。
採点のパラメータや音源うpもOKです。
また、このスレは高得点の目標だけでなく、各種パラメーターを目安に上手いうたを目指していくスレです。
ガチ派、音ゲー派の議論は水掛け論にしかならないので控えましょう。

@普通に歌い、悪い箇所を改善して満足のいくところまで得点アップを目指していく。
Aほぼ満点の歌い方が出来るところから自然体な歌い方に直してみる。
Bそれぞれ自分の目標や目安を設定しよう。
例)
「出来るだけ原曲に近い上手い歌い方で、高得点を目指す」
「この曲は普通に歌っても90点を目指す」
「上手さの基準確認と音程・安定性共に90−95以上を目指す」
「曲のこの部分はどうしてもアレンジして歌いたいので、95点はとれるが92くらいで落ち着かせる」
「全体的にビブラートをかけないで歌いたいので、93くらいにしておく」
「この曲でとにかく音程だけは95%をとりたい」etc...
Cそんな各人のチャレンジ事情を雑談を交えつつ進行します。
375選曲してください:2012/02/06(月) 18:45:46.05 ID:gbcyQarf
>>374
下記内容も文案に追加してもいいかと。
必要に応じて加筆修正して下さい。

貼り付けパラメータやうp音源に対するレスについて、煽りや荒らしと思われるレスには、
本人(貼り付け、うpした者、以下本人)によりスルーされることもあります。
もしくは、本人がレスへの返事を忘れることもあります。
スルーされたことによる悪意ある書き込みは止めましょう。
うpされた音源や動画に対する誹謗、中傷はしないで下さい。感想やアドバイスは歓迎です。
376選曲してください:2012/02/06(月) 20:10:51.95 ID:gbcyQarf
DAMともで97点音源うpしてる人がいて、歌唱検定初段持ち、
他95点前後も普通に出してる。
こういう人が、ほんとに高得点が出せて上手い人。
ロングトーンでも、安定していてぶれない、声の音色も統一されている。
377選曲してください:2012/02/06(月) 21:17:58.62 ID:gbcyQarf
コテハンの方々へ

前レスからお分かりの通り、
あなた方が採点で尊敬していた人が、ああいうことをしていたかもしれないって、
ことで、いや、していたと思うけど。開いた口が塞がらないのではないでしょうか。
最初から、おかしいとは思っていたけどね。
おそらく、そんな設定なしで歌うと、彼の採点の実力は90前後からたまに95前後くらい出す程度じゃないかな。

上手さは、採点歌いだから、ほとんどどれを聴いても同じようなもの。
彼が歌う曲を、原曲と聴き比べれば分かるよ、表現力や声の伸びとか全然劣るから。
まあ、自分の感想ですので。
378うた:2012/02/06(月) 21:27:32.83 ID:GKJrzPOl
>>377
率直に言わせて頂きますね。
逆にそこまで研究していたのか、とその研究熱心さに頭が下がります。
もし>>367-368が事実だとしても、それは所謂接待モード。
DXには接待モードはないとされていたのが、逆に実はあったと見つけたならば
素直に凄いと思います。

しかし、せびとさんが接待モードで採点していた、とその場で見た人が居るのでしょうか?
私は、彼は接待モードで99点を連発してた訳ではないと思います。
誰がどう信じるか信じないかは自由ですが、私はそう思います。
379選曲してください:2012/02/06(月) 21:31:43.42 ID:gbcyQarf
>>378
了解、自分はあなたと言い合う気はないので。
380選曲してください:2012/02/06(月) 21:41:21.80 ID:pxY/dcqk
>>367は、ランバト編って書いてあるし、DXで通用するという証拠
ある?
381選曲してください:2012/02/06(月) 21:47:28.65 ID:gbcyQarf
>>380
どこを読んでますか?
DXも入ってますよ。
↓のはランバト編ってことだけだろ。

>LIVEDAMの、精密DX、ランバト、シンプル誰でも99.000〜100.000裏技↓
〜ランバト編〜
382選曲してください:2012/02/06(月) 23:24:46.99 ID:Wwy9knFn
ただたんに明らかにガセネタと分かるものに、そんなにムキになられると、ワタシ嬉しいワ(・∀・)♪
ガセだよ。ガセww
騙された人残念。
99取りたかったら、取れる実力を付けて努力して取りましょう。
383選曲してください:2012/02/06(月) 23:26:16.05 ID:ciP6dptF
>>表現力や声の伸びとか全然劣るから。
これ重視すると点は伸びないの知らないのか?

コテじゃないしここに参加してるわけでもないオレの感想
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVNAlj5RFwE
この動画を聞いて音程の精度、ロングトーンの正確さと歯切れの良さ
ビブラートの正確さ、発声方法の繊細さはしっかりわかる
声質響きは抜きにしてコントロールだけで考えてうまい
耳が良くて発声がしっかりしてないとできない歌い方なのは間違いない
もしもこの声の出し方とコントロールの精度が全く感じ取れないなら
発生技術も音感もせびと氏のレベルとは程通い状態なのは間違いない
384選曲してください:2012/02/06(月) 23:52:43.05 ID:gbcyQarf
>>382
せびとか、やはり出てきたな、釣りをしていたんだよ。w
99なんか取りたかねーよ。
採点歌いばかりじゃ、成長がないぞ。ゲームばかり楽しんでても、
それだけで、終わっちまうぞ、人を惹きつける歌を歌えよ。
385選曲してください:2012/02/07(火) 04:19:15.53 ID:PNJEGkng
次スレ建てましたよ。一部変になりましたが。

【DX】採点で実力をつけて上手くなるスレ★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1328555287/l50
386選曲してください:2012/02/07(火) 05:18:36.42 ID:Dtoe7XQa
>>377
別にせびとさんが機械を操作して99点出していたとしても構わないんですけど。
私には99なんて程遠いし、逆に機械で99取れるようにするなんて、凄いですよ。
387385:2012/02/07(火) 05:35:27.92 ID:PNJEGkng
テンプレを4レス開けておいたので、みなさんのほうでテンプレに相応しいものを
貼って頂けるとありがたいです。
自分がやると忍法帖のレベルが下がりそうで怖かったからw
388選曲してください:2012/02/07(火) 07:59:30.84 ID:dYiVGsWL
何で新スレ立てたの?ここで十分じゃん
389選曲してください:2012/02/07(火) 09:29:48.83 ID:dmbeqbe8
>>382>ただたんに明らかにガセネタと分かるものに

明らかじゃないよ。
流し読みした人などは、「採点には必ず99を取れる操作方法がある」とだけ覚えるだろうな。
噂が広がれば、あれこれ影響が出ることは間違いないな。
100点トライヤーのモチベーションが下がるかもね。

>>385立てるの早すぎw
ここどうすんのwww

うPうPうPうPうPうP〜
390選曲してください:2012/02/07(火) 10:50:25.09 ID:dmbeqbe8
あれ?微妙に違うが

スレ
【DX】採点で実力をつけて上手くなるスレ★3

【DX】採点で地力をつけて上手くなるスレ★3
391選曲してください:2012/02/07(火) 11:44:27.85 ID:y9b7aMkJ
>>389
カラオケ採点機械もコンピュータープログラムにより
制御されているから、DXでも99-100しか出ない設定にすることは
必ず出来るはずだ。ITやコンピューターエンジニアなら百も承知だろう。
392選曲してください:2012/02/07(火) 12:50:15.57 ID:VtMJGP3h
>>389
点数にこだわる人は、実際にカラオケボックスで既に試していたりして (;´・`)
393選曲してください:2012/02/07(火) 14:15:35.47 ID:dmbeqbe8
>>391
エンジニアばかりがカラオケするわけでもないし。
全国平均や順位をつけるのに、公平さが不可欠だから、難易度すら設定には盛り込まないだろう。
もし、ROMプログラムを書き換えたんなら違法行為だし。
>>392
それは痛いな。
394選曲してください:2012/02/07(火) 17:28:21.67 ID:Q1DPnP0x
今回の一件でつられた人やそんな事する人なの??とか不安を覚えた人は動画から耳で判断できない人だというのは間違いない (p`・ω・´q)
395選曲してください:2012/02/07(火) 21:56:22.28 ID:y9b7aMkJ
>>385
次スレ立て乙。
396選曲してください:2012/02/07(火) 23:35:48.21 ID:yTHB5OVC
>>385乙乙乙

あと600レス頑張ろうっと。
397選曲してください:2012/02/10(金) 23:41:36.75 ID:4e51/c9S
久しぶりにLIVE DAMを満喫できました。
1曲だけDXにトライしました。

最後の雨(名演ピアノVer)
音程:94 安定:89/100、抑揚:9/10
こぶし:8 しゃくり:24 フォール:0
ロング:9/10 ビブ:8/10
ビブタイプA−2 秒数:17.6

音程のスコアが低いのがちょっと残念でした。
もう少し正確にしないとって反省しきりです。

総合は97.557点でした。
398選曲してください:2012/02/11(土) 11:51:30.00 ID:uc93G8gr
>>397
97.5、高い点数ですね。
どんな音源なのか聴いてみたい。

DAMともで70点後半の音源を聴いたのだけど、透明感のあるしっとりした感じの声質で、
声の音色も統一されていて、上手く歌っていた。たぶん、歌いかたやピッチをガイドメローディー
より崩して歌っていたから、70後半になったんだろうね。人間(自分の)評価では、90前半
をつけるな。w
芸能人カラオケ番組で、堀内さんが80を切る理由が分かるな。
399上手さ:2012/02/11(土) 12:30:33.84 ID:uc93G8gr
最近、歌の上手さについて、少し考えが変わってきたよ。
DX採点で大体90前後から95前後まで出せる人の歌は大概上手いと思っていたが、
点数が何点であれ、聴いて上手いと感じれば上手いと思う。厳密に言えば、65でも70でも、
上は99、100でも人間評価で上手いと感じる人が多い歌ほど、上手いのだろう。
でも、歌の上手さなんて、機械採点ベースで測ることは無意味だろうけどね。
桶版でもいやというほど議論されてたけど。w
上手さ(歌唱力)について、どこかで、誰かが言ってた。歌唱力があるというのは
「ある程度の聴く耳を持った多数の人間に対して歌声のみによって深い感動と興奮を与える事」。

同感ですがね、採点もゲームとして面白いからな。歌の上手さの基礎部分で、ある程度の目安をみることも
出来ると思うし。
400選曲してください:2012/02/11(土) 15:19:59.07 ID:uc93G8gr
珍しくもないけど、ランバトで100の人見つけた。
以前話題になった栗きゃろの人だ。
401選曲してください:2012/02/11(土) 17:19:15.49 ID:c6vh7Zwu
>>399

>採点もゲームとして面白いからな。歌の上手さの基礎部分で、ある程度の目安をみることも
出来ると思うし。

397です。基礎的な部分を評価するのには、DXは結構重宝しています。
カラオケは、ほとんどの場合知人と行くことが多いので、知人からのアドバイスも
参考にしています。聴く側からの意見をもらえるのは有り難く思っています。
多分将来的にもこれ以上のスコアが出せる自信はありませんが、少しでも
いいスコアにつながるような、基本がしっかりした歌い方を心がけたいと。
402選曲してください:2012/02/11(土) 18:48:44.17 ID:uc93G8gr
石川さゆりの津軽海峡冬景色を2パターンで聴いていたのだが、
1つは、彼女が若い時の歌では、さびの「ふゆげしき」の部分で、ふゆげ〜〜〜しきー
と歌っていたが、2つめパターンの最近のは、ふゆげーしきーー〜〜といった、ビブの出し方で歌っていた。
どちらも良いのは否めない。これを上手く歌えるように練習しようと思って。録音採点で90前半は
とってみたいね。
403選曲してください:2012/02/11(土) 20:18:47.22 ID:Nu6/4CcL
今関ジャニ∞の仕分けでDX採点対決やってるけどあまりのデキレースぶりにワロタw
接待モード並の得点難易度で音程ズレまくり虹キラってwほんとどうしようもないなwww
404選曲してください:2012/02/11(土) 20:22:04.03 ID:Nu6/4CcL
しかもこの番組によるとDXは
こぶししゃくりフォールビブ全て加点に繋がるらしい
405選曲してください:2012/02/11(土) 21:00:20.98 ID:O3bFE66X
接待モード並ww

お試しかのカラオケの採点も補正かけてるだろうな
406選曲してください:2012/02/11(土) 21:22:13.20 ID:Nu6/4CcL
そうそう。お試しか!のランバトもそうだけど歌い始めから実際にあるDAMのカラオケ映像を流さない
テレビに写るのは作られた順位変動と結果画面だけ
今回の関ジャニDX対決もそうだった

関ジャニの対戦相手の演歌歌う女の子は確かに上手かったけどDX97点台はやりすぎと思う
関ジャニメンバーもスタボロのくせに91.7点とか出てた
407選曲してください:2012/02/11(土) 21:22:43.46 ID:kd7lVGDz
バーがずれて虹色はわりとあるぞ
408選曲してください:2012/02/11(土) 21:25:51.47 ID:uc93G8gr
>>407
音程が完璧でなくても、
一つの画面で虹色が出る正解率の基準範囲があるみたいですよ。
正解率90−100か95−100等々、忘れたけど。
409選曲してください:2012/02/11(土) 21:27:03.24 ID:82O3+tH9
バーがズレてても実際の合否判定でパスする場合もあるんだよね。
倍音検知でもしてるのだろうか
410選曲してください:2012/02/11(土) 21:29:40.30 ID:Nu6/4CcL
確かに少しバーがズレて虹キラはあるね

でも少しでなくかなりズレてんだよな
1画面内で3〜4ヶ所音程が大幅にズレても虹キラ

ま、口で言っても採点の違和感は伝わらないから実際見てもらいたいとこだわ
411402:2012/02/12(日) 00:48:08.86 ID:W/eoGVSa
再度、さゆりさんの若い時の、津軽。。の歌をyou tubeで聴いた。
よく見ると、当時19歳だわ。やっぱり、さゆり演歌は凄いね。
今の時代、19さいでこんな演歌歌手いないよな。。
さあ、寝よ。
412選曲してください:2012/02/12(日) 01:16:23.07 ID:36LVK2fe
音程バー見てたら・・・
    ★   =====
=====  ★        
  〓〓〓≡≡≡
〓〓           =======

間違いなく音を外しているバーから★がでた・・・。
バー6/10個★で虹キラキラとか何故?
413選曲してください:2012/02/12(日) 07:14:01.29 ID:zBD2DWVj
倍音の件もそうだけど、しゃくりでフレーズに入った場合、
とんでもなくズレることはあるみたい。
真正面から強めのアタックをしたらいいのかも。
414選曲してください:2012/02/13(月) 11:36:00.51 ID:ZzG3H6lx
一つの音程バーのブロックごとにキラキラ判定はしていないみたいよ。
Bが一個のバーとして、一まとまりにすると、判定範囲はずれている。
塊が画面1ブロック。数字が判定するブロック。
要するに一画面終わる前に判定されてからキラキラが出るので、1画面前の後の部分が持ち越しになる。

BBBBBBBB BBBBBBB BBBBBBB BBBBBBBB BBBBBB
1111111122 222222233 33333344 44444444455 55555--

みたいな感じ

>>412キラキラは、音程があっているバーの場所に出るわけじゃなくて、全体に懸かる。
415うた:2012/02/13(月) 19:39:45.89 ID:XtpwosUD
皆さんこんばんは^^

先日ここにうpした「青葉城恋歌」で95越え出来ました!
アドバイス下さった千さん、名無しさん本当にありがとうございましたm(__)m
一言お礼まで
416選曲してください:2012/02/13(月) 23:48:06.77 ID:DZE04aJb
>>415
95越えよかったですね。
おめでとうございます。

上手さと点数の関係について、いろいろ議論はありますけど、
DXで、DAMとも録音でも、大体94−97点を出す人は、やはり上手い人
多いですよね。今日公開された、そういう人達の一人の方の97点後半の歌を聴いたのですが、
やはり上手い。よく聴いていて一つに抑揚の付け方が上手いですね。

歌う時に、その場の思いつきで、ここは弱く、ここは強くと、その場の直感で、
抑揚意識して歌ってもダメですね。あらかじめ、抑揚つける個所に目処をつけて、
数回でも、歌う練習して、臨んだ方が、抑揚は伸びるんでしょうかね?
大抵は時間的に焦ってる感じなので、ついつい準備は何もしないんですよね。w
417選曲してください:2012/02/14(火) 05:03:54.38 ID:Tej1DNxS
せびとさん何時の間にか復活してるけど、まあ二度とこのスレには来ないだろうね。
418選曲してください:2012/02/14(火) 09:02:27.17 ID:kFWBOq+g
俺も関ジャニの見てたけど
かなりありえない採点だったよ
音程外しまくりで虹色連発
がらがらのひっでえ歌でも90オーバー
419選曲してください:2012/02/14(火) 09:36:24.43 ID:QTM5CbPv
>>417
そうかもな。
420選曲してください:2012/02/14(火) 11:28:21.37 ID:ebCEboiU
上手さをより強調したいなら、自分の声がどの歌手の声に最も近いかとかも考えて、
似ている歌手の曲を歌うと、中々上手さにおいて味のある歌声になることもあるな。もちろん、
歌唱力があればそれに越したことはないが。採点では高得点が望めない曲もあるから、
採点歌いをして、その曲のイメージを損なうことなく高得点が出せる歌の選曲をすることも
大事だな。これらすべてに合った曲を歌えば最高だろうね。

DAMとも公開曲を聴いていると、ふと、この人が歌うこの曲を聴くと、最高にいいね、この曲は
この人が歌うと、他の誰よりも良いと感じる経験をしたことは、DAMともリスナーなら1回ぐらいは
あるだろう。
421うた:2012/02/14(火) 12:11:43.86 ID:5imTDslG
>>416
ありがとうございます。

抑揚は私にとっても大きな悩みどころです。
原曲を聞き込むとどんな抑揚を付けたら良いのか大体分かってきます。
けれど、その通りやっても判定されない。
それで、じゃあどうしたら良いのかと頭を抱え込んで壁に当たります。
そこで、今考えるのは曲に感情を入れて歌ったらどうなるか?という点です。
昨日、その方法で「青葉城恋歌」を歌ってみたら95越えしました。
感情を入れる、というのも一つのポイントかな?と思いました。
422選曲してください:2012/02/14(火) 13:30:26.16 ID:53DGtEN+
関ジャニ∞の番組で解説してた女性は有名バトラーなんですか?
423選曲してください:2012/02/14(火) 18:01:51.53 ID:fAO6iM/s
あの子ってお試しかのランバト番組にも高得点獲得してるとの紹介で出てたよな。

>>418
あれはDXの厳しさ知ってる奴なら違和感あるよな。
曲にもよるがDXって91〜先は丁寧に歌ってもなかなか点が伸びない印象。
424選曲してください:2012/02/14(火) 21:32:13.39 ID:bj6W9sqO
>>423
きっと捏造されたものだな
俺も不審に思ってた
425選曲してください:2012/02/14(火) 23:12:12.30 ID:ebCEboiU
関ジャニの番組は見てなかったな。残念。

それはさておき、最近のDAMとも公開で小坂氏の「あなた」の曲を見つけて、
先日聴いていたのだが、歌い方が原曲と違う見たいだけど、女性の綺麗な声で、
ちょっと音痴かなとw思ってしまったのだが、表現力が中でもベストなくらい良いと感じた。
おそらく、本人は原曲を1,2回程度しか聴かずに録音で歌ったのかもしれないので、実は上手い。
他の過去の公開曲を聴くと、ピカイチだったので、即お気に入りにしましたわ。
生音でない方で8日の公開だったな。
426選曲してください:2012/02/14(火) 23:34:33.07 ID:OX5OD8Md
>>421

遅レスですが、95Overおめ(^^)

抑揚アップを意識すると、それこそ「怒鳴り声」みたいな
声量がないと抑揚10ってなかなかいかないのかなぁって
最近思っています。
実は、先日卒業写真(ピアノVerです)をDXで試したのですが
抑揚のスコア7で、総合94でした。
曲のイメージで考えると、あまり抑揚はない曲かなって思って
抑え目に歌ったのがちょっとあだになったみたいでした。
初めて歌ったので、途中の音をまちがってたのもありました。
427選曲してください:2012/02/14(火) 23:56:40.58 ID:ebCEboiU
こんばんわ。
416は私でした。

抑揚攻略は本当に難しいですよね。
それで、先日、少しだけBEでカラオケしました。
新しく挑戦する曲の録音が目的でしたので、その点数のレベルをDXで2回くらい
練習して見てみて、録音しました。最後に、その抑揚高くすることに意識して、DXでいつも歌う曲で、
過去Max93のを1回だけ歌ったら、抑揚8出て、92.2が出ました。抑揚意識歌いで8も出たことは
なかったので、なるほど、コツが分かったような気がします。そのかわり、歌の聴き心地は良くないですね。
いつも、原曲どおりにを第一に考えて、点数だしをねらってたので、それじゃ、93くらいしか出ないのも分かります。
やはり、原曲通りや歌の上手さは二の次の方が、点が高くなるのは分かりますね。
428選曲してください:2012/02/15(水) 12:55:30.55 ID:7hv10APn
>>425
俺が聴いた人と同じかも?
抑えるべき所と、目一杯張るべき所がきちんとしていて、表現力が凄いね。
感情がこもってるし声質がいい。
429425:2012/02/15(水) 23:48:16.98 ID:sIig8QNr
>>428
同じ人だと思うよ。
原曲の歌手の歌い方と、ちょっと違和感あるけど、
その人のアレンジということで、声質良いし、表現力が凄いから、
聴いていて魅力あるよね。
430選曲してください:2012/02/16(木) 14:24:07.60 ID:IJhv2+b2
「卒業写真」は、どちらかというと抑揚あるほうのイメージです。
こんな感じ。わたしはオリジナルVERですが。

メロ前半:抑え気味(mp)
メロ後半:高揚に向かっていく(cresc.)
サビ:高揚するところ(f)
ラスト:弱すぎないようしっかり締める。(mf)

感情をいれると良いというのもうなづけますね。
一番盛り上がるところで一番良い声がでるように、キー調整するのもひとつの手かも知れませんよ。
431うた:2012/02/16(木) 18:17:14.50 ID:IwzR493o
皆さんこんにちは。

先日以降まだカラオケに行ってないので、抑揚に関してはまだ謎ですが
こんなパラメがありました。

赤いスイートピー/ 松田聖子 点数 92.890点
音程 90% 安定性 87 / 100 抑揚 8 / 10 こぶし 5回 しゃくり 10回
フォール 0回 ロングトーンのうまさ 6 / 10 ビブラートのうまさ 7 / 10
ビブラートタイプ ボックス型(B-2) ビブラート合計秒数 18.7秒

抑揚を意識して歌ったんですが、そうすると安定性が悪くなると言うorz
安定性も抑揚と同じく重要な部分なんですが、両立させるのは難しいですね。
この曲は抑揚が分かりやすい分、他をもっとプラスしないと高得点は厳しいですね。
432選曲してください:2012/02/16(木) 20:54:13.33 ID:mRJgv5Xh
>>430

ここ見てたらよかった(汗)
今日、午後から会社サボってカラオケしてました。
SEですが、年度末は仕事もひと段落つくのでわりと自由が利いたりします。
で、2軒ハシゴしてきました。
1軒目は精密U(会社のある県庁所在地)。。。抑揚9、音程98、総合94.937
2軒目は精密DX(ホームグラウンド)。。。。。抑揚9、音程94、総合96.922
(いずれも卒業写真のピアノVer)
DXは音程の判定が若干厳しめのような感じがします。
各スコア項目のmaxがいまだに出せないなぁ。。。

>ラスト:弱すぎないようしっかり締める。(mf)

どうやらこれが一番やっかいそうです。。。
433選曲してください:2012/02/16(木) 22:27:14.21 ID:MyPpLaSm
今日シダで少しカラして来ました。
DX採点、1度だけしかしなかったが、抑揚意識して、
8が出た、何となくコツが分かりかけてきたような、
次は9が出せるようにトライしてみよう。

最近は、DX採点厨でなくなりました。採点も出ますが録音厨です。
聴き心地を向上させるためにしてます。出来るだけ高い点で
上手さ、表現力の向上を目指して、録音しては聴いてチェックして、
個人的に悪く感じた個所は修正しながら歌ッてますね。

シダもやはり、中部屋が良い響きで録音できる感じです。
今日は大部屋しか空いてなくて、じゃっかん録音の質が劣るような気がしますね。
内部ツマミと表の調節次第では、良くなるかもですが。
434選曲してください:2012/02/16(木) 22:41:54.85 ID:MyPpLaSm
余談だけど、DAMともでいつ聴いても、録音が綺麗に、声も響きよく聴こえる
音源は、絶体、マイマイク使用だよね。有線かも。
435選曲してください:2012/02/17(金) 09:19:06.58 ID:OA7u7FCr
>>432
抑揚上がっているんですね^^96点お見事です。
抑揚9なら、まずまずではないでしょうか。

もう一つ抑揚について付け加えると、1番は8分歌いで2番ではよりメリハリをつけて最高潮を演出。
付け加え部分(コーダ)を、曲想にあわせて、極端に弱くしたりあるいはさらに強くもりあげたり。
これで、曲としての完成度が高まります。
ほぼどのような歌でもこのパターンの応用でやってます。

ちなみに私はあまりにもオリジナルVerのキー下げがお気に入りすぎて、
ピアノVerは一回も歌ったことないです^^;
436うた:2012/02/17(金) 22:40:00.00 ID:WqOUvatX
皆さんこんばんは。
今日は少しだけシダで歌って来ました。

先日95点出した「青葉城恋歌」が自己記録更新して96点取れました。
その他「赤いスイートピー」と「木綿の〜」も94点まで出せました。

さて、今日は抑揚のテストを「赤い〜」でしてみました。
単にやや乱暴に強弱を付けるだけでは、音程も下がってしまい88点になりました。
一方丁寧にやや感情を込めて歌ったら94点まで出ました。
「木綿の〜」でも試しましたが似たような結果でした。

今日は時間がなかったのでそこまでしか確認出来ませんでしたが、報告まで。

※シダックスでは95点越はしないは見事に否定されました。
ただし最低条件や音響の関係などは大いにあると思います。

卒業写真は普段あまり歌わない曲なので、今日は挑戦は出来ませんでした。
437エリ:2012/02/17(金) 23:35:11.46 ID:5ds4+T61
うたさんが復帰してなによりです。
私は今DAM採点録音にはまってます。
私は演歌歌うから、結構年配の方が聴いてくれたりして楽しいです^^
お友達に年齢は関係ないですね。
うたさんも頑張って下さい!
では。
438うた:2012/02/17(金) 23:39:01.67 ID:WqOUvatX
>>437
エリさんこんばんは^^
お久しぶりです。

あれ? エリさんが「赤い〜」の95越えをUPして下さるんじゃなかったでしたっけ?
てっきりそう思ってました。
エリさんも復帰して下さると嬉しいです。
439エリ:2012/02/17(金) 23:54:27.00 ID:5ds4+T61
>>438 うたさんこんばんは。お久しぶりです^^
赤いスイートピーですか…
以前92点くらいとりましたが…
アイドルの歌って、あまりビブラートを使うと変になるので、難しいところですね。
それよか、演歌でくどいくらいなビブやっているほうが楽しい私ですw
機会がありましたら、赤いスイートピーを精密DXで歌ってみますが…
松田聖子さんは母の十八番、及び、彼女が崇め奉る存在ですから、わたしが歌うのは一種の冒涜ではないかとw
近々復帰したいです。
あんなに荒れましたが今は鎮火しているようですから。
440選曲してください:2012/02/18(土) 00:17:11.25 ID:o154EVZr
>>433

>聴き心地を向上させるためにしてます。出来るだけ高い点で
>上手さ、表現力の向上を目指して、録音しては聴いてチェックして、
>個人的に悪く感じた個所は修正しながら歌ッてますね。

DAMの録音機能を利用して僕も録音したりしながらやはりチェック
します。録音したものを自宅のPCで聞いて、気に入らずに捨てる
ことのほうが多いです。
漫然とやっていてもうまくはならないよなぁって反省してます。

今まで一番まともに歌えたって思うのは、CROSSOで録音した
村下孝蔵さんの「丘の上から」の一曲だけでした。
441選曲してください:2012/02/18(土) 00:40:03.24 ID:i0xn/Rhy
>>440

私は、ようつべとかで聴いて思いつきで良いと思った曲を、
何度か聴いて、桶やで2,3回歌って、帰宅して直ぐに公開に出して
しまう癖が、たまにあります。公開されて、やはり、所々、聴き心地が
良くない個所を見つけ、後悔して直ぐ未公開にします。
どうも、力を少し入れすぎて歌ってしまうんですね。
それが、後で聴くと、あまり心地よくなかったりして。

やっぱ、録音では落ち着いて、りらっくすして歌わないと、ダメですね。w

>>436
抑揚は丁寧にやや感情を込めて歌うと上がりやすいんですね。
私も、そう思いながらも、つい力が少し乱暴に入り気味。
あとで聴くと分かるんですよね。確かに丁寧に歌う人の点数も良いですね。
DAMとも95点の音源を聴いたけど、なんか丁寧というか、私にはちょっとフラット気味に聴こえたものが、
ありましたけど。あんな感じで歌っても95は出るんだと感心しました。
他声の音色統一も大事ですよね。
442選曲してください:2012/02/18(土) 11:34:44.97 ID:i0xn/Rhy
せびとはもう来ないね。
他スレではたまに出現してるみたいだけど。w
思うんだけど、採点歌いを止めた上手さだけを意識して歌った動画を
別にようつべとかにうpしたらいいと思うんだよな。99動画はそれで
運営させて行きながらさ。彼の歌う技術、まあ、一部は採点用の技術に
なるのかもしれないが、個々(安定性、ビブ、ロングトーン)について、
私的に評価すればかなり上手いはな。声量もあるし。
てことで、またここに来るのを少し期待しとくよ。

もう一人のDAMとも99公開した人、今98の音源を結構公開してるけど、
叩かれるから99がまた出ても公開止めたかな?でも彼の歌自体、上手いと思うがな。
声質がどうこうは抜きにして、また抑揚も極端でもないし。

話はDAMともに移るけど、うわさでは、DAMとも公開してた人で、プロになった
人がいるようだね、大阪のひとみたいだ。また話飛ぶが、他スレでも話題になり、既知の人は多いかもだが、
DAMともでかなり上手い人いるね、おそらく昔プロで、海外でかもしれないが、活躍してたような感じ。
もし、その人が100−200人程度のミニコンサートでも開くなら、千円ぐらい
等ならお金を払って聴きに行ってもいいと思うほどだわ。


443選曲してください:2012/02/18(土) 18:29:33.36 ID:487s+KnO
98点のそいつ、前に聞いたけど抑揚わざとらしいし音程当てにいってるし、元の歌知ってたらとても上手いとは言えないよ。
この板のレベルでは上手いの部類なのかもしれんけど。
あの程度が上手く思う耳なら、上手さと得点を極めるなんて無理だろうよ。
444選曲してください:2012/02/18(土) 18:37:45.62 ID:i0xn/Rhy
自分が思うのは、前の栗きゃろ99の歌ではないぞ。
あれは、たしかに、ロボッとみたいな採点歌いの感じ十分は認めるわ。
445選曲してください:2012/02/18(土) 19:28:19.60 ID:487s+KnO
>>444
彼は基本、つまり精密採点で言うところの音程・リズム・ロングトーン・ビブラート・声の安定性はできてるから、歌によっては耳に合うこともあるだろう。
でも基本はできて当たり前で、そこから先の色々な表現力が歌の上手さだと思う。
その部分が残念ながら彼は絶望的に乏しい。
だから締まりなくわざとらしく全部同じに聞こえるんじゃないか?
そこに目を向けなきゃ、人に上手いと思わせるのは難しいと思う。
446選曲してください:2012/02/18(土) 22:33:10.42 ID:i0xn/Rhy
なるほど、言えることの一つを上げると、プロ歌手は色々な表現力が備わッてるから、
まさに上手いし、採点しても80前後から90半ば程度までの採点になるんだな。
彼の歌を全部聴いたわではないが、また歌によりけりだが、聴いた曲の範囲で
表現力の上手さがほとんど感じられないのは否めないな。
447うた:2012/02/18(土) 22:42:40.19 ID:YHl0TY2X
DXで表現力といえば、正に抑揚なんですけどね。
抑揚でも面白いコメントが出ますね。
「自然な抑揚です」「力がみなぎってます」「無理に強弱を付けるな」etc...
「自然な抑揚です」というコメントの時ほど、抑揚は高く出る傾向にあるかな?って思います。

ランバトの話がスレチと言われるくらいなので、DAMともの話もそろそろスレチと
言われそうな気がしています。
448選曲してください:2012/02/18(土) 23:11:52.14 ID:487s+KnO
>>446
上手さと得点を両立した音源を探すなら、96点以上を連発してて、曲調が違う歌をUPしてる奴の音源を複数聞き比べると分かりやすいかもな。

>>447
採点の表現力と、上手さの表現力は意味違うだろ。
そこから話さなきゃ駄目なレベルか?呆
しかもDAMとも採点と精密DXは同じ採点基準だって事すらも知らないのか?
ランバトの話するのとは全然違うだろうが。
採点も上手さも極めたいならDAMとも音源も研究して当たり前だ。
住人がそんな頭のレベルだから、せびとも話合わなくなってこの板捨てたんだろうな。
449うた:2012/02/18(土) 23:18:13.96 ID:YHl0TY2X
>>448
あくまでもDXにおける表現力の話をしたつもりですけどね。
上手さといっても、聞く人が違えば聞こえ方も変わってきますから。
それをどう聞くかは千差万別なんじゃないですか?
そういう喧嘩をふきかけるような物言いは避けて頂けませんか?

DAMとも採点とDX採点が一緒なのは知ってますよ。
ランバトは精密T基準ということもね。
しかしDAMともの話をしたいのであれば該当スレで話すべきなんじゃないでしょうか?
450選曲してください:2012/02/18(土) 23:38:58.43 ID:487s+KnO
>>449
そうやって自分が気に入らない書き込みにいちいちムキになるから荒れるんだろ馬鹿が。
ここが上手さと得点を極めるスレだから446と俺は両方の参考になる音源を同じ採点基準のDAMとも内で例にあげて話してただけ。
DAMともについて長々語ってたわけじゃないだろ。
話の流れを自分が気に入らないからっていちいちつっかかってくるなよ。
お前のブログじゃねぇっつうの。
いい歳こいてんだから価値観合わない書き込みはスルーするくらいの知能つけろ。
451選曲してください:2012/02/18(土) 23:41:54.87 ID:i0xn/Rhy
>>448>>449
また水掛け論見たいな、言い合いになってる感じだから、止めましょう。

確かに、DAMとも公開の人の音源のあらさがしをして批判めいたことを
連発するのは良くないね、自分も悪いと思う。
そうでないなら、DAMとも音源は勉強になると思うよ。
いろいろなジャンルの曲で96以上連発公開してる高得点者の普通に上手いと思える人の音源聴いて、
上手さや点数の出し方など研究するのには、良い材料だと思う。

でも、本当に聴き手を魅了させる音源を公開してる人のほとんどは、点数公開は
してないな。公開当初は点数も表示させてたかもだけど。そんな人からは、まさに機械では
測れない上手さを学べるよ。個人的には、ランバトでもDAMともでも、上手さと点数を極めることに
部分的にでも関連するなら、スレチではないと思うけど、ただ、それがうざいと思う人が、スレ地と叫んでる
だけだろうけど。
452選曲してください:2012/02/18(土) 23:59:17.65 ID:487s+KnO
書き忘れたけど、せびとDAMともで99点音源と点数度外視音源をUPしてたよ。
精密DX攻略の参考にしてくれってさ。

>>451
魅力する歌ってなると、個人の好みもあるけどな。
ただ、点数表示しててもそういうレベルの人はいたよ。
だから、点数表示してるかどうか、何点だしてるか、って事だけで決め付けはできないよな。
453選曲してください:2012/02/19(日) 00:06:42.37 ID:i0xn/Rhy
>>452
既に聴いたよ。
確かに79点のは上手く歌ってるとは思うけど、
セリフが所々入ったあのての歌は好みじゃないんだよな。w
454選曲してください:2012/02/19(日) 00:43:53.06 ID:Rb/CYaZW
>>453
ドリフの歌の抑揚は、他の奴らとあまり大差ないと感じたな。
ABメロぼそぼそ歌いのサビ張り上げで抑揚つけたつもりになってる奴って、俺が知る限り採点関係なく多い。
せびとはわかっててやってるからいいとして、それがデフォな奴は上手さと得点両立できてないと思う。
455選曲してください:2012/02/19(日) 06:48:32.22 ID:AWXOhczb
ほんとに うた ってひと生意気だよね。いい年こいて意地汚い野郎はやめろよ。
456選曲してください:2012/02/19(日) 16:57:43.39 ID:+W641Nm0
>>442
>DAMとも公開してた人で、プロになった人がいるようだね、大阪のひとみたいだ

弟子入りしたんだよね、あるプロの方に

でも、DAMとも自体はやめてないみたいだ
一部の上手い人のところには足跡、残してるようだし
457選曲してください:2012/02/19(日) 18:12:17.57 ID:DtH2/dhk
ひだまりの詩とか公開していた人だよな?
一時、足跡営業が凄かったおばさんw

確かmixiでも 上手い人としかマイミクしないとか噂があったな(´・`)
458選曲してください:2012/02/19(日) 21:33:50.61 ID:rob35H2N
>>457
俺も最近その人のDAMとも音源初めて聴いたよ。
マジ、上手いね、表現力も極上だ。
英語の発音は少し日本語なまった感じだが、全然悪くない、
英語発音なんか、訓練しながら洋楽を歌ってりゃ、向上するわ。
声が美声で癒し系だね、この人、自分の曲出せば売れそうだね。
459457:2012/02/19(日) 22:40:42.70 ID:DtH2/dhk
>>458
そうだね、基本が出来てる人だから歌声も素直で綺麗な発声していると思ってはいたんだよ。
何より聴き取り易い。
優しさが溢れている声だからか歌詞が上手く乗ってて聴き易いってのもあるけど。

最近、また公開したんだけど、目立った営業はしてないみたいな感じ。
プロになって忙しいだろうし、ごく一部のお気に入りさんとか限られた人だけ聴いているのかも。
460選曲してください:2012/02/19(日) 23:26:34.06 ID:XwDetVVv
>DAMとも採点とDX採点が一緒

これは確定?
なら、「シンプル採点」はどれと関連してますか?

点の出方は、DAMとも採点とシンプル採点は似ていますが。

もしや、DAMとも採点=DX採点=シンプル採点?
461選曲してください:2012/02/19(日) 23:38:48.87 ID:NisX445N
いくらプロ並に上手い人でも、採点公開してないなら参考にならないなあ。
上手い歌聴きたいならプロの歌聴けばいいだけだしw

ダムとも採点とDX採点がイコールなのは確認したから確定だけど、シンプル採点は違うと思う。
シンプルはDXより高い点出やすいし。
462選曲してください:2012/02/20(月) 00:12:03.51 ID:wICLqzi+
>>461
それはあなたの考え方で、他の人には違う考えもあるだろうよ。
俺の考えはこう。
プロ歌手でも皆違う個性があるように、プロ並みの上手い人も既にプロの歌手
とは違う個性があり、それが良い場合もある。それがどのようなのかは、その人の
歌を聴かないと分からないからね。
463選曲してください:2012/02/20(月) 01:07:12.31 ID:GgBb9lnr
DAM★ともで、すごく好きな歌い手見つけた。
何が好きかって、ビブラートなんだよな。
音楽的に綺麗なビブではないかも知れないが、凄い個性的なビブの掛け方。
いや、綺麗なビブなのかな。わかんないけど、あの何とも形容し難い、不思議なビブは、産まれて初めて聴いた。
てか、美声だし、美人だろうな。
病みつきになって、変態みたいに何度も聴きに行ってしまうw
そろそろお気に登録しとこうかな。
464選曲してください:2012/02/20(月) 03:59:11.46 ID:xkskHHQr
はっきり言わないとわからないかw

得点と上手さを極めるスレなんだから、得点も出せる上手い奴の音源じゃなきゃここで紹介する意味ねぇだろって言ってんの。
もしくは得点出せるけど下手か、得点低いけど上手い奴の音源な。

自分の好みで素人の個性を賞賛するのも、勝手に容姿を想像してハァハァするのも、どっちも余所でやれや。
465選曲してください:2012/02/20(月) 07:27:05.22 ID:E0Bu+sDQ
>>463
ビブなんて、単なる装飾だろうに
寧ろ真っ直ぐな声のほうがその人の声質が活きる場合も多い

ビブフェチなら、ここはスレ違いだからw
466選曲してください:2012/02/20(月) 09:12:05.88 ID:i9a4ew/c
ビブと言えば、あまり深くないビブで息をわうわうわさせるようなビブ使うことあるけど、
これって、採点では判定されづらいんだよな。むしろ安定性をさげて点を悪くする。
でも使いたいw

悩むw
いや別に悩んでないけど高得点は望めないw
あと、ビブの2段変化みたいのもある。
♪・・・すー〜〜~~~
わざとやってるんすよ!わざとw。判定はされるけど、緑マークが2こつく。


467選曲してください:2012/02/20(月) 12:47:39.02 ID:xkskHHQr
ビブフェチってか、単に女の怪しい声が好きなだけの気がするw
上手さを求めるなら、異性より同性を参考にするべきかと。
異性の声には上手さとは別の好き嫌いが強く働くだろうし。

採点的ビブの上手さは、やっぱ同じ波形のビブを最後まで維持できるか、って事なんだろうか。
だとすると、その部分に関する上手さは、多少得点に対して妥協するしかないのかね。
468選曲してください:2012/02/20(月) 14:11:36.34 ID:Zg8zo2ef
ビブは単なる飾りなんだから、使いわけけなきゃ駄目だよな。
精密DXとかでビブ上手さ●4以上出せるのと、本当のビブの上手さは別。
ダラダラと耳障りなビブ入れまくりの奴とか、馬鹿じゃねえのって思うもんw
しかも採点だとレベル低い奴からビブ出せるだけでスゲーとか言われちゃうから、勘違いビブ野郎が増殖するというw
469選曲してください:2012/02/20(月) 14:22:52.47 ID:Zg8zo2ef
>>467
ビブ●4.5〜5出すには最初から最後まで同じ波形のビブじゃないと出にくい気がする。
だからフレーズごとに使いわけたい曲だと点数アップ狙えなくて困るねw
まっ●4あればとりあえずオッケーなんじゃね?
そのビブが実際上手いかどうかはまた別なんだろうけどさw
470選曲してください:2012/02/20(月) 22:27:46.40 ID:wICLqzi+
はーい、皆さんこんばんわ。
もう、他のレスなんかどうでもいいけど。
DAMとも公開デビューした子で、めちゃくちゃ可愛い声の人
見つけたぞw、もちろん、美声で、歌も中々上手い。
これまで、沢山聴いた中で一番かわいい声だわ。演歌とか歌う人じゃなくてね。
じゃーね、ばーい。
471選曲してください:2012/02/21(火) 08:35:27.20 ID:GWyodjsy
>>468
知り合いは6〜7歳から、自然にビブラート出来たらしいが、
今でもそれを誇りに感じてるらしく、どんなジャンルの曲でもかけまくってる

正直、聞こえがいいとは言い難いがね
472選曲してください:2012/02/21(火) 09:57:14.33 ID:2djZcLQJ
>>470
自分も最近の人で、可愛い系の声でなかなか上手い人聴いたけど、その人は確か演歌も歌ってたから、
別の人だな。
声質ってかなり好みが入るから、うーん…
>>470が聴いたのは、何県の人だろう。
473選曲してください:2012/02/21(火) 11:14:01.66 ID:LLXkjjzZ
気持ちの悪いスレだ。
このスレ内容に美人とか要るか?
要らんやろ普通。
474選曲してください:2012/02/21(火) 16:37:20.93 ID:2djZcLQJ
美人にコンプレックス感じるブサメン乙!
475エリ:2012/02/21(火) 17:58:45.36 ID:p4uOKzik
今日カラオケしてきましたので、ちょっと報告です。。。
赤いスイートピーですが、録音採点で、93.409点でした。
なんか、抑揚で点稼いだ感が・・・www
津軽海峡・冬景色ですが、録音採点、92.091点でした。。。

どちらも公開設定しました。
あ、別に営業ではないです。。。

失礼します^^
476うた:2012/02/21(火) 18:30:09.28 ID:g/Y30WXo
>>475
エリさん、こんばんは^^
「赤い〜」歌って来たんですね、乙でした。

DAMともで探しましたが、まだ公開されてないみたいですね。
代わりにエリさんとよく似た名前の方が95越えで歌ってるのを聞きましたが
とても上手でした。
エリさんの音源も早く聴きたいですwktk
477エリ:2012/02/21(火) 21:53:10.88 ID:p4uOKzik
>>476 うたさん、こんばんわ。。。お返事遅れ、失礼しました。。。
私のDAM音源、うたさんが聴いて下さると思うと、興奮に似た感情が芽生えますww
私はかなりの酒豪ですから、若くして声帯逝っているのではないかと不安ですね(苦笑)
かつては、私も劇団○○の書類審査受かったことありますが、事情あり、本戦に行けなかったですよ^^;
たまたま遊びに行った渋谷でスカウトされたこともありますが、飛行機乗って、
北海道に帰らなくてはならなかったので、名刺ももらわず空港へ急ぎ・・・
私もいい歳ですから、もう野望みたいなのないですww
楽しければ、それでいいから^^
うたさんも、2CHの荒らしに負けないで、楽しんで下さい!!

余談失礼しました。。。
エリでした。
478選曲してください:2012/02/21(火) 22:16:30.75 ID:4otsHVkp
こんばんわ、あのさ、自分もエリさんの公開曲聴きたいのだけど、
サブアカ作ってから聴くことにするわ。
ところで、サブアカ作るには、もう一つDAMカード作らないとだめなのかな。
カードは1つだけ持ちでも、作れるのかな。まあ、他スレで尋ねて見るわ。
聴いたら、煽り(荒らし)のようなコメントは絶対しないので、自分は荒らしではないので。
だが、以前うpしたのを聴いた感じでは、大体どんな感じか予想はつくけどね、まあDAMとも公開するから、
丁寧に慎重に歌ってるだろうとは思うけどね。w
479うた:2012/02/21(火) 22:30:06.01 ID:g/Y30WXo
>>477
エリさんは北海道の方だったんですね。
初めて知りました。
エリさんのDAMともでの名前も知らないのでたどり着けるか分かりませんが
頑張って探しますね。
私は95越えしたらここにうpしようかな。


>>478さん
サブアカ作るには、DAMカードが別に必要になりますしメアドも別に必要ですよ。
私は単に1枚だけではまいうたのリストが足らなくなったので別にも持ってますが
DAMとものレギュラー会員には、別のメアドが必要になりました。
480選曲してください:2012/02/21(火) 22:40:02.99 ID:4otsHVkp
>>479
別のメアドが必要なだけですね。ありがとうございます。
もし、別住所が必要なら、実家のを使おうと考えてました。

まあ、別アカ作る主要目的は別ジャンルの曲を専門に公開しようかなと。。
考えてたので。。頑張りますわ。
481選曲してください:2012/02/21(火) 23:14:09.55 ID:zEP+K1HO
>>471
ビブかけまくりな奴って己に酔ってる自己愛野郎ばかりなんかな?
採点厨はしょーがないけど、自覚ないのはイタいよなwww
482選曲してください:2012/02/21(火) 23:25:45.27 ID:4otsHVkp
>>479
再投スミマセン。
95越えも分かるけど、また越えたら公開も良いけど、
80点台でも自分が聴いて良いと思うなら公開しちゃえば。
自分が知る公開者で、70点台で公開してるよ。
でもその歌人の心にしんみりときて、凄く聴きよさが良いみたい
、視聴回数も徐々に増えてるようす。

自分も別アカで81点近く程度の点取り難しい曲を公開する予定だよ
(練習するから点数は90近くまでは伸ばす目標だけど)
、でも声が知る人には分からないように、少し声変えて歌おうかな。w
483選曲してください:2012/02/21(火) 23:28:34.26 ID:2djZcLQJ
>>481
ガキの頃からビブ出来たとか言う奴は、くどくどビブるよな。
子供の発声でビブ掛かるのは取り立てて珍しいことでもない希ガスだがw
振り返ると自分もガキの頃からビブってたなw
おかげでくどいビブが癖だから、俺もヤバイなww
484うた:2012/02/21(火) 23:34:44.49 ID:g/Y30WXo
>>482
アドバイスありがとうございます。
先日「木綿の〜」は93点だったので公開はしてるんですよ。
でも「赤いスイートピー」はもう少し点数を取れるんじゃないか?と思って
DAMともで録音もしてないんです。
他に90前半で公開してる曲もあります。

当面の目標が「赤いスイートピー」と「木綿の〜」2曲95越えなんですが
あと1点の所をなんとか乗り越えたくて。

別アカでは、違う人の曲や純粋に楽しんで歌った曲を公開しようかと考えています。
485選曲してください:2012/02/21(火) 23:43:37.17 ID:4otsHVkp
>>484
別アカ出来たら、木綿の歌聴きに行きますわ。
486選曲してください:2012/02/22(水) 00:28:49.67 ID:2uKJWhvB
エリさんは可愛い人なのかな?経歴から察するに。
だったら何で現状に甘んじるかな。
過去は過去と割り切っているのかな?
渋谷でスカウト?半端ねーな。
地元でもおモテでしょうね。
酒飲み過ぎて下品なオバサンにならないで下さい。
487選曲してください:2012/02/22(水) 03:22:55.75 ID:1Pg031bv
せびとさんがスレを捨てた意味が徐々に分かってきたから、もうROMるのもレスるのもやめるゎ
なんか見てたら寒気立つような、全身痒みだして疼く
488選曲してください:2012/02/22(水) 03:45:57.06 ID:2uKJWhvB
>>487
ハイハイ、アナフィラキシ〜ショックですねw病院行って治療しましょう。
スレ見たくね、とか言う奴がレス残していくのも俺には攻撃に感じる。
自己愛過剰防衛型みたいだ。
要するに、人格障害だな。
病院池!
489選曲してください:2012/02/22(水) 09:15:53.14 ID:MCxyc23m
♪あのころーのいきーかーたーおー〜

卒業写真思い切り抑揚つけたらはりあげ気味だったw
精密無印では抑揚max
綺麗に音が上がっていける感じに練習することにします。
適度に仕上がったらDXで試してみるよ^^
490選曲してください:2012/02/22(水) 09:23:53.66 ID:MCxyc23m
>>487
とりわけ深い意味なんてないんでね?
せびとは、もともと採点ゲームでの点取りが好きだっただけの話とおもうな。
ジャンルにも偏りが見られるし、たぶん広い付き合いが苦手なだけなんだろうな。
いろいろ無理してたんじゃないかね?
とってつけたような、誰かがどうだとかこうだとか他人の意味を理由づけする、
それはせびとの理由ではなくてすでに君の理由になってるしね。
491選曲してください:2012/02/22(水) 13:28:17.47 ID:bGIiUaN/
>>487
上手さと得点本気で極めたいなら、こんな糞スレ来るのやめるのが正解。
たまにレベル高い奴が来ても、コテと馴れ合いどもがくだらん自己満足話に戻そうと必死こくしwww
類似スレでもっとレベル高い奴と話したほうがいいよ。

しっかし、スレタイ見て上手さと得点極めたくて来るビギナーにゃ、レベル低い奴らに嘘教えられたりと気の毒だわw
492選曲してください:2012/02/22(水) 13:33:53.27 ID:bGIiUaN/
書き忘れ。
せびとが現れるスレでコテハンもらったやつの中の一人は、このスレでキモいことほざいてる奴と同一人物だから気をつけな。
493選曲してください:2012/02/22(水) 16:56:44.98 ID:2uKJWhvB
>>491->>492
お前相当病んでるなw
スレ棄てたいなら、さっさと居なくなれば?
未練たらたらだなw
494うた:2012/02/22(水) 18:36:40.51 ID:W6yIruk9
皆さんこんばんは。
今日ヒトカラにて「赤井スイートピー」と「木綿の〜」2曲とも95越えしてきました。

赤いスイートピー/ 松田聖子
点数 95.169点 音程 88% 安定性 89 / 100 抑揚 8 / 10 こぶし 5回 しゃくり 11回
フォール 0回 ロングトーンのうまさ 9 / 10 ビブラートのうまさ 7 / 10 ビブラートタイプ
ボックス型(B-2) ビブラート合計秒数 23.1秒

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=249


木綿のハンカチーフ(生音)/ 太田裕美 点数 95.028点 音程 88% 安定性 88 / 100
抑揚 8 / 10 こぶし 5回 しゃくり 11回 フォール 0回
ロングトーンのうまさ 8 / 10 ビブラートのうまさ 8 / 10
ビブラートタイプ ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 50.6秒

取りあえず宿題は終わらせましたので報告。
「赤いスイートピー」はDAMともでは93点でした。
一応そちらも公開してます。
495うた:2012/02/22(水) 20:46:44.00 ID:W6yIruk9
連投失礼
>>477
エリさん、DAMともで発見しましたよw
漢字一文字の名前の方でしたが、間違い有りませんよね?
「赤いスイートピー」聴かせて頂きましたけど、そんなにビブ掛かってませんでしたよ。
発声もちゃんと出来ててお上手でした。

お気に入りに登録しましたので、これからも聴かせて頂きますね^^

>>485さん
ありがとうございます。
今日公開した「赤いスイートピー」も多分聴ける状態になってると思います。
感想楽しみにしてますね。
496選曲してください:2012/02/22(水) 20:52:45.92 ID:bGIiUaN/
病んでるのはこんな糞スレに毎日夜中も張りついてるオマエのほうだろwww
オレはただのひまつぶし。


>>463
ID:GgBb9lnr
ラスバン
497エリ:2012/02/22(水) 21:30:10.59 ID:BixhXEHs
>>494,>>495 うたさんこんばんわ^^
95越えすごいなー。
DAMとも聴いて頂き、ありがとうございました^^
私も足跡付けておきましたので^^

では・・・
498選曲してください:2012/02/22(水) 22:08:03.59 ID:rQHFg815
>>495

スミマセン僕も足跡つけました。
赤いスイートピー聞かせて頂きました。

DXのスコア、今でしたら公開しています。
あとでまた非公開に切り替えます(^^)
遊んで行ってください。
499うた:2012/02/22(水) 22:23:07.04 ID:W6yIruk9
>>497
やっと95越えした〜・・・というのが正直な感想です。
ここで話が出てからずっと歌ってましたから。
93点までは順調だったんですが、それ以降ひたすら精進でしたorz


>>498さん
横からすみません。
エリさんの足跡を辿って聴かせて頂きました。
以前ここで「いちご白書」の話が出ましたが、その時の方ですよね?
とても透明感のある澄んだ歌声で癒されました。
またここでも綺麗な声を披露してくださると嬉しいです。
500選曲してください:2012/02/22(水) 23:27:04.10 ID:ShufcXFN
>>499
494でうpされた「赤いスー」を聴かせていただきました。
点数95は凄いと思いますが、やはり、聴き心地は、正直に
言うと、良くないです。所々力み発声があり、2番の後半はちょっと歌声が
乱れてますね。点数うpを気にし過ぎでしょうか、力み発音をなくすのと、
全体的にソフトに滑らかに歌われる方がいいのではないかと。あと、声が最初のフレーズから
少しビブりがちに歌うような気もするけど、まあ、それでいいのかもですかね。
と言うのが私の感想でした。素人のコメントで済みません。
DAMともでは、もっと上手く歌われていることを期待します。

やはり、上手さと高得点両立は難しいですよね、DAMともからプロデビューされた
女の人の公開曲を聴かれれば、参考になると思いますけど。全然あらがなく、滑らかに
スムーズに歌われていて、強弱もつけあれて、聴き心地は抜群に私には聞こえます。
ひだまりの詩 かな、まだ公開されてるようす、プラス他幾つか。

サブアカまだないから、DAMとものはここスレの3人さんの曲はまだ聴けないよー。(泣)
501選曲してください:2012/02/22(水) 23:31:31.44 ID:bEAIK9DG
95越えたら凄いのか・・。
んでアレが上手いのか・・。

どうしてこの程度なのか、という方向から分析しなきゃ、良くて現状維持、ほとんどの場合馴れ合い一直線だろうに。

志が低いんだな。
ツマンネ。
502選曲してください:2012/02/22(水) 23:35:15.08 ID:+tROPQw7
>>499

おわかり頂けたようで(汗)

ちなみに、ピアノバージョンはDAMとも録音非対応なので
録音したくても出来ないんです。
DXのスコアはまた非公開に戻しました。
503選曲してください:2012/02/22(水) 23:41:09.71 ID:bEAIK9DG
500氏の書き込みを見過ごしてた。
真剣に聴いてコメする人もいるんだ。
ならたまに覗くか。
504選曲してください:2012/02/22(水) 23:46:14.35 ID:ShufcXFN
いやいや、98くらいまではそうでないかもだが、
DAMともで99の音源なんて上手いのないから、まあ、96−98
の音源で上手い人は多くいる方だわ。95までは、聴き心地良くない音源も
結構あるから。とういか、点数関係なしに上手い人の歌は、発音明瞭で、
一つ一つの歌う言葉にしても、伸びが良い、響きも良い、ロングトーンが安定していて、
ビブも自然に綺麗に出せる。抑揚や感情などの表現力の入れ込みが上手。。などかな。

つまり、上手さ求めても、98程度が限界だと思う。せびとも、DAMとも録音で、
99で上手さは伴なえないって以前言ってたことあったよな、彼、既に悟ってるな。

501こそ何考えてんだか??
505選曲してください:2012/02/22(水) 23:55:01.25 ID:bEAIK9DG
だからこそ98や99でも上手さを両立できる方向をさぐるのが極めるの方向性だと思うぞ。

95はスタート地点じゃないのか?
せびとが無理って言ったら絶対無理なのか?
今ダムともに高得点で上手い奴を知らないから、両立は無理だと決めつけるのか?

だとしたら、極めると銘打つわりには、志が低いと言われても仕方ないだろ。
506選曲してください:2012/02/22(水) 23:58:41.26 ID:2uKJWhvB
いいって、せびと自演はw
507選曲してください:2012/02/23(木) 00:01:38.50 ID:1VzmryRN
あんたの言うことは、分かるよ、でも95がスタート地点ではないな。
90前後でも、上手い音源はある、やはり、曲によるんだよ。
そんな、機械採点要素をすべて95以上とるように、歌えば、その曲自体の
良さが消えて、かえって聴き心地が悪くなるのも少なくないんだよ。
508選曲してください:2012/02/23(木) 00:15:32.53 ID:mrHA7h38
>>507
激しく同意。
今度から、このスレは99点ばかりが全ての採点厨が来るスレではありません。とか書くべし。
90点前後でも上手い人は確かにいます。
80点くらいでも上手い人もいるから、やっぱり選曲次第で点数も変わるよ。
そんなことくらい理解出来ない採点厨はもう来ないでねw
509うた:2012/02/23(木) 00:15:33.85 ID:ugJ87ppZ
>>500
聴いて頂いてありがとうございます。
95越えの大きなヒントは抑揚なんですよね。
何度も出てますけど。
そういうこともあり、自分でも通常に歌うと抑揚のポイントが下がるので
それを意識して歌ってみました。
丁寧に歌ったつもりですが、荒いんですね^^;
やはり、点数と上手さは比例しないのか考えてしまいますね。
「赤いスイートピー」で95越えを目指したのは、ここのスレで95後半の音源を聴いてみたいと
書かれてた方がいらっしゃったからなんですが、これからはもう少し丁寧に歌ってみます。

「ひだまりの詩」ですか、ちょっと探してみます。

>>502さん
やはりビンゴでしたかw
私が見た時は点数は非公開になってましたよ。
足跡ペタペタ付けてると思いますが勘弁してください><;
510選曲してください:2012/02/23(木) 00:17:20.02 ID:GufzUtLs
確かにそうだな。
全ての曲で高得点と上手さを両立するというのは無理だろう。
だから選曲も含めて研究すべきだと思う。

あとスタート地点とは、上手さではなく、高得点の・・という意味な。
両立目指すんだろ?
511選曲してください:2012/02/23(木) 00:39:01.54 ID:1VzmryRN
>>509
>95越えの大きなヒントは抑揚なんですよね。
それは自分も分かるんですよね。
でも、DAMともでも96,97連発で公開してる上手い人の
音源を聴くと、抑揚を入れる個所とか、上手く心かまえて、
上手さも損なうことなく、上手く歌ってるんですよね。
そういうレベルの人は多くないけど、ちらほらと増して見かけますね。
次、上手さも兼ねた音源期待してまーす。

皆さん、もう寝ますので、おやすみ。
512うた:2012/02/23(木) 00:43:49.05 ID:ugJ87ppZ
>>510
出来れば上手さと高得点を両立させたいですね。
ただ”上手い”というのは、やはり主観によるところが多いですからね。
万人受けという点では難しいと思います。

選曲も大きなポイントだと思いますよ。
今回はこのスレで曲名が出た曲を歌いましたが、個人のキーの違いなどから
選曲も大事だと思います。

「花嫁」もここで曲名が出たけど、この曲はどうも合わなくて90点届かずに
終わりましたorz
513選曲してください:2012/02/23(木) 02:19:49.51 ID:BKvrAI78
>>505のようにまともな意見する奴が、せびと自演と言われたり、
507や508のような得点力も歌唱力も理解力も低レベルそうな奴らにいちゃもんつけられる糞スレっぷりにはマジ呆れるわwww

無知な奴ほど決めつけ的物言いするから始末におえんな。
オマエらが知らないだけで、聴けるDAMとも99点の奴もいるぜ?
514選曲してください:2012/02/23(木) 08:54:44.58 ID:eHLYSK/p
>>513
>>505
スレの趣旨が理解できていない典型。
せびと氏も趣旨が理解できていない。
ここがいやなら、いつまでも文句たれてないでとっとと他のスレいけばいい。
こんなところでスレにけちつけてばかりだから自演って言われるんだよ。
515選曲してください:2012/02/23(木) 08:56:36.93 ID:eHLYSK/p
これがポイント。

Bそれぞれ自分の目標や目安を設定しよう。
例)
「出来るだけ原曲に近い上手い歌い方で、高得点を目指す」
「この曲は普通に歌っても90点を目指す」
「上手さの基準確認と音程・安定性共に90−95以上を目指す」
「曲のこの部分はどうしてもアレンジして歌いたいので、97点はとれるが95くらいで落ち着かせる」
「全体的にビブラートをかけないで歌いたいので、93くらいにしておく」
「この曲でとにかく音程だけは95%をとりたい」etc...
516選曲してください:2012/02/23(木) 09:23:28.25 ID:eHLYSK/p
実は次スレ、もう建ってるんだ。こういう名前になってる。
99目指したいならせびと氏のあとを追っかけてください。

【DX】採点で実力をつけて上手くなるスレ★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1328555287/l50

517選曲してください:2012/02/23(木) 10:00:05.83 ID:eHLYSK/p
他にこういうスレもある。99点以上めざすならここが良い。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1315536489/
518選曲してください:2012/02/23(木) 11:56:51.10 ID:GufzUtLs
>>515
志が低いカスが自分に都合良く解釈してるだけだな。
まず「このスレは高得点を目指すスレです」とあるだろうが。
それが大前提だ。
その前提のもとに、@上手さも研究しましょう、A得点力は限界まで極めましょう、と定義して、そのうえでBの個人目標を設定して語りましょう、があるわけだ。
いきなり極めるのは無理だろうから段階的に・・という事だろうが。
それをポイントとか本旨のように言うのは、単にそれが楽だからだろ。

バカが。
お望み通り二度と高レベルの人間は来ないだろうし俺も来ないから、自分たちが楽な解釈でずっとダラダラやってろ。
519選曲してください:2012/02/23(木) 12:56:25.29 ID:BKvrAI78
上手さ求めても何点が限界だとか、何点以上は機械採点要素の歌声だとか、低得点でも上手い奴がいるとやたら主張するとか。
オマエらごときがどんだけ知ってるつもりなんだよって感じwww

>>518の言うとおり低レベルな雑魚どもが己に都合良い解釈してるだけ。
常連はどいつもこいつも、己よりレベル高い奴への劣等感丸出しで笑えるわw

ロボット歌唱とか言われたクリキャロ99もロマネオ99も、せびとのDAMとも採点歌唱99も、このスレの低レベルな雑魚どもの歌声よりはよっぽどまともで上手いんじゃね?w
520選曲してください:2012/02/23(木) 19:50:47.69 ID:mrHA7h38
いや、これガチな話だけど、ランバト履歴80点台で、録音は激うまな人いたよ。
まあ、精密DXの90点後半の人は凄いハンパなくうまかったけどね。
機械に頼り過ぎもあまり体に良くないねw
DAM★ともで99点って、せびとしか知らないけど、せびとの抑揚の付け方とか、キモいw
狙ってやってるんだから仕方ないけど、二度と聴きたくないな。
人が聴いて心地好い歌に点数は関係ないと自分は思ってます。
521選曲してください:2012/02/23(木) 21:18:41.70 ID:BKvrAI78
>>520
ランバト低得点だけど歌が上手いーと周りに思わせる奴の歌声は、発声できてて表現力もあって声質も魅力的だが、原曲の音程リズム符割なんかは崩して歌ってる奴なんだと思う。
ランバト高得点、精密DXやDAMとも採点で高得点で歌上手い奴は、それプラス音程リズムなんかが原曲に忠実だったりする感じ。

どっちがいいかは好みの問題だろうな、オレは後者が好きだし後者みたくなりたくてこのスレ参考にしたかったんだがね。

DAMとも99の奴は、せびと含めて4〜5人知ってるよ。
一個は誰かのサブアカだったかもだがwww
探せば他にもいるかもな。
522選曲してください:2012/02/23(木) 21:55:51.72 ID:1VzmryRN
>低得点でも上手い奴がいるとやたら主張するとか。
こんなこと書いてる奴がいるけど、誰がそう言ったのかも分からないが、
自分は前スレで、70点台の低い点でも上手い音源があると言ったのは確かだ。
低い点でも上手い音源はあると言いたかったのだが。また、その人のことを例に挙げて申し訳ないが、
その人は選曲次第で、90前半や95点とか結構出してる。つまり、自分が言いたいのは、
曲によっては、原曲に近いように上手さを求めて歌うと70点台や80点前後になるのも
あるだろうということ。でも、その人は、結果として70点台になる程度に、ガイドメロディーの音程から外して、
聴き心地がよくなるように上手く歌ったのかもしれないけどね。

だから、同じ曲で音程が95%近く取れて、点数も95前後くらい出せて上手く歌う奴も
どこかにいるかもしれないけど、原曲通りに歌えば、ビブとか使わない、しんみりとした曲だしな。
ロングトーンもほとんど使わないしな。
523選曲してください:2012/02/23(木) 22:24:26.27 ID:BKvrAI78
そのへんは>>510も言ってるように曲によるんだろうよ、原曲ノンビブだったり抑揚なさげだったり、ガイメロ違和感ある曲もあるにゃあるしな。

オレ全部の曲がーと決めつけ的発言はしてないがな?
524選曲してください:2012/02/23(木) 23:39:34.30 ID:1VzmryRN
この前、「あなた」を感情表現豊かに歌っていた人、俺、この人の歌好きなんだよな。
機械採点では測れない、表現力が上手いんだよな、ちょっとやけくそ気味に
歌ってる曲もあるけどww。でも、歌は上手いし、原曲から少し離れ気味の違った
魅力の表現力がいいねw。 こういうのも上手さの部分だな。
525選曲してください:2012/02/23(木) 23:58:37.21 ID:mrHA7h38
うまい人は原曲を崩したりするから、以外と点にならないってことは、自分の友人とカラオケしても思います。
そういう人達が点数を狙ったら、たちまち90点後半はいくでしょうね。
わたしは…もっと歌い込んで95点平均くらいにしたい、発展途上姫ですw
526選曲してください:2012/02/24(金) 11:12:04.88 ID:UXSXlE8g
>>518
>また、このスレは高得点を目指すスレです。
とあるように、第一義じゃないのよ。「また」だから。「まず」じゃないから。

そいでね、
「しかしガチ派、音ゲー派の議論は水掛け論にしかならないので控えましょう。 」
を守ってくれよな。もう来ないでねじゃバイバイ。
527選曲してください:2012/02/24(金) 13:01:43.29 ID:oOb9eg/E
bump歌って85点なのにAKB歌ったら95点だったお
528エリ:2012/02/24(金) 21:17:34.08 ID:rwkiMJs1
こんばんわ。
うたさん、いつも私のDAM音源聴いて下さって、感謝致します。
さて、色々私もダムとも聴きますが、
ああ、あれも歌いたい、これも歌いたいですw
尾崎豊とか歌いたいし、いきものがかりも歌いたい。
自分的に全て90点は越えますが、公開曲10曲って、足りないよ(涙)
サブアカ作りたいけど、うまくいかないし(涙)
529うた:2012/02/24(金) 21:38:22.84 ID:HewMx+N8
>>528
エリさんこんばんは^^
私の方こそ足跡付けまくってすみません^^;

尾崎豊といえば、先日ふと自分がどの程度歌えるのか知りたくなって
「I LOVE YOU」を歌ってみました。
耳コピのうろ覚えで歌いましたが、80点代は出た記憶が・・・。
私のページを見た方なら採点結果も公開してるので
何点だったか分かると思います。
初めて歌ったので音程はボロボロでしたけどwww

サブアカといえば、私もパスワードの設定がどうも上手くいきません。
DAMともに問い合わせたんですが何故か1桁多くてPCからのログインが出来ないままです。
530エリ:2012/02/24(金) 21:52:24.32 ID:rwkiMJs1
>>529 うたさんこんばんわ^^
サブアカうまくいかないですよね(苦笑)
尾崎豊なら、私は数曲歌えますから、90は多分越えます。
あれ、私何言おうとしたんだっけ!w
わからなくなってきましたから、もうすぐ寝ます。
531選曲してください:2012/02/25(土) 00:42:30.20 ID:wjr8QWnj
また、DAMともですげー上手い奴見つけたぞ。
この人の公開曲リスト覗いたら、95、96,97を表示させてたわ。
やっぱ、このくらい出せるようだと、さすがに上手いわ。
532選曲してください:2012/02/25(土) 01:23:15.85 ID:N5q2RMot
こういう話題荒れるかな。
エリさんの歌聴いたよ。
サブアカだから心配なくw
中々上手いとわたくしは思いましたな。
以前彼女がうpしてた採点仕様の歌声と違う、本来の力みたいのが出てた。
基本的に上手い人だと思った。
533選曲してください:2012/02/25(土) 01:39:51.53 ID:N5q2RMot
連投ごめん
自分はエリさん擁護したいわけではなく、彼女の成長を感じたから書いた。
以前エリさんが、自分の慢心でしたとか謝ってたから、どんなもんかと聴いただけ。
彼女は努力家さんだなと感じた。
534選曲してください:2012/02/25(土) 01:42:58.07 ID:wjr8QWnj
ほーう。
やっぱエリサンは中々上手いんだな。
まだ聴いてないけどね。
サブアカ作るまではお預けだわ。
確かに彼女は安定性がいいことの歌の基本がいいわな。

自分、この前、うたさんのうp音源で辛口述べたものだけど、
自分も力む癖があるからな、実はあまり人には言えないんだが、
上手さ求めるなら、自分も修正しないとな。w
練習あるのみだな。
535選曲してください:2012/02/25(土) 22:34:08.14 ID:7VXPhNDw
洋楽で95点くらい出すには、どんな歌い方が良いのか、
DAMともで参考になる音源、91.6と94.96を聴いてみたよ。
どちらも結構日本語のような発音で歌ってた。
英語らしい発音で歌うより、日本語訛りで歌う方が高い点が出るような
気もする。ちょっとトライしてみよう。

DX採点機械は日本語の方が一語一語はっきり発音するから、
それだけダイレクトに感知しやすいから、高い点がでやすいのかな。
536選曲してください:2012/02/26(日) 22:09:22.40 ID:Xg7T4ztB
昔、ここにいた、せびとという奴、他スレで、ここスレの住人皆を
見下して、馬鹿にしてるよ。

最近の30個程度のレスをさらっと読んでみれば分かるよ。
大概の人は知ってると思うがね、下記スレね。
【99点】高得点至上主義スレ【100点】
537選曲してください:2012/02/26(日) 23:19:14.65 ID:MkeqzD0R
>>536
低脳野郎が、わざわざスレの宣伝してくれてご苦労なこったwww

だがな、高得点至上主義スレはテメエのような頭弱くて音痴な低得点者が来るとこじゃねえんだよ。
カスはおとなしく、この馴れ合いスレでエリちゃんうたちゃんとでもオシャベリしてろwwwww
538選曲してください:2012/02/27(月) 00:55:31.73 ID:CTIQasy4
自分と思惑と違ってきたら、新たな得点スレ立ててそっちにいくから
採点系スレが無駄に増えるわけですけれども。
本来攻略スレなんて一つあれば十分じゃない?その中に採点肯定派否定派いるのはあたりまえ。
539選曲してください:2012/02/27(月) 08:55:58.51 ID:Tvfn1T7A
せびと氏は、上手さも求めるって言ってたよね。
普通に歌ってても採点癖がぬけてなかったようだけどいまはどうなんだろ?
540エリ:2012/02/27(月) 19:50:23.33 ID:mApAYXXJ
皆さん、こんばんわ。。。^^
今日はカラオケに行ったので、報告です^^

スレチかもですが、ランバトで99点とりました。

ランバト 2012/02/27
99.150点 15位 君をのせて/井上あずみ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=511

あと、精密Uで95越えした曲を1つ挙げます。
千の風になって/秋川雅史
精密U 2012/02/27
95点 音程95% 低音◎高音◎
しゃくり30回 フォール0回 抑揚7 リズム二つタメ
ロングトーン上手さ8 ビブラート上手さ8
こぶし0回 ビブラート56秒 タイプ(C-2)

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=512

なるべく自然に歌ったつもりですが・・・どうですかね??
541うた:2012/02/27(月) 20:04:16.07 ID:ZuWUX9kY
>>540
エリさんこんばんは^^
ランバトで99点、Uで95越えおめでとうございます!
いや、凄いですね本当に。

今 サブマシンの為、やみきた音源は最初の方少ししか聴けませんでしたが
抜群の安定感がありますね。
全部聴けないのが残念です^^;
542選曲してください:2012/02/27(月) 21:15:13.38 ID:ffzGtGwt
>>539
ダニ男のことは、ダニ常駐スレで聴く方が早いだろ。
ここにはもうダニは居ないようだし。
上手さ求めても、年のわりに老けたキモ声では、
聴きいる人も少ないんちゃう。
543エリ:2012/02/28(火) 00:32:58.69 ID:mxFS8fnW
>>541 うたさん。
ご視聴ありがとうございます!
私は、拒食症でもハンストでもないんですけど、体重が34kgまで落ちてしまって…
ビブラートする体力もないくらいですが、頑張りました。
ああ、疲れた。。。
でも、お酒は止められないw
544>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/02/28(火) 09:33:06.28 ID:SLGX/lfV
おはようございます。エリさんお久しぶりです。千です。
お酒も良いけど、歌うときはチョイ控えましょうね^^
たんぱく質を摂って体力をつけましょう。

声量は相変わらずですね。
Uでの◎◎はすごいです。わたしは大体どっちか○になってしまうんですよねぇ。
何度か歌ってようやく◎◎になります。今日当たり歌いにいけると良いのですが^^;

両曲とも歌ったことがあるので、歌のヒントポイントを。

「さあでーかけーよう」
は盛り上げていくところですが、強くしていくイメージより、
大きく膨らませていくようなイメージで歌います。
そしてサビでは最高潮にもって行きます。

♪さあ(膨らまして)でぇぇかけぇ(うんと膨らましていく)よおお(するりと抜けていく)

実際やることは響きを強く豊かにするということなんですが、
自分の体全体で、うた声を大きく広げていくようにしていく。このイメージをつかむようにしていくと良いです。

千の風も同様で、
♪あのーおおきなーそーらおおおおお(と自分の声世界が空に膨らんでいくように)
せっかくの声量ですから、思い切り生かしていきましょう。
545エリ:2012/02/28(火) 15:17:35.54 ID:mxFS8fnW
>>544 千さん、こんにちは^^お久しぶりです。
ご視聴&アドバイスありがとうございましたm(__)m
とても参考になりました。次回から、気を付けて歌ってみます。

お酒も控えます(汗)
546>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/02/28(火) 16:40:49.35 ID:SLGX/lfV
そういえば、秋川雅史氏の記事で、ご本人曰く水泳で肺活を鍛えているとか。
やはり歌も体が資本ですね。健康第一でいかなきゃーとおもう今日この頃の千でした。

そして、花粉症がちょっと・・な千でした。
547エリ:2012/02/28(火) 16:51:19.22 ID:mxFS8fnW
>>546 千さん、花粉症大丈夫ですか??
話は変わりますが、秋川雅史さんが水泳で肺活量を鍛えてらっしゃるのは、テレビで見て知っていました。
いや、私はこれまで一度しか肺活量測ったことがありませんが、中1の時で、既に3500は越えていました。
あの、パタパタパタってやつが、どこまでもいきそうでしたから、途中でとめて、3500ですw
昔から私は地声がかなりでかくて、逆に苦労していましたw
しかも、スーパーアニメ声でしたw
千さん、お体お気をつけて下さい。
エリでした。
548うた:2012/02/28(火) 18:42:26.62 ID:pKDwRis7
皆さんこんにちは。
千さん花粉症大丈夫ですか?

私も今日ヒトカラって来ましたが、ここで挙げられるような成果は出せませんでした。
岩崎宏美さんの「聖母たちのララバイ」でいきなり94点が出ましたが
何度もチャレンジする体力も気力も残ってなく95越は果たせませんでした。

DAMともでは「残酷な天使のテーゼ」と「魂のルフラン」など歌って来ました。
その他公開したので興味のある方は覗いてやってください。
残酷〜の方は92点で魂〜の方は94点です。

では、皆様お体ご自愛ください。
549エリ:2012/02/28(火) 21:04:02.04 ID:zDDwNkdM
もう、我慢できないので、うpですww
この曲は上手く歌えなかったけど、高得点なので、一応ww

故郷/唱歌・抒情歌 精密U 2012/02/27
97点 音程100% 低音◎高音◎
しゃくり5回 フォール0回 抑揚5
リズム1つタメ
ロングトーンの上手さ9 ビブラートの上手さ9
こぶし3回 ビブラート8秒 タイプ(B−2)

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=578

明らかに、抑揚が足りなかったです。。。
今度は99点狙うぞー!!ww

あ、ID違いますが、PC環境のせいで、私は本物エリですから。。。www

では!!
550選曲してください:2012/02/28(火) 21:17:47.19 ID:pKDwRis7
>>549
エリさん97点おめでとうございます!
またしてもサブマシンのスペックじゃ聴けないのが残念^^;


じゃ、私も恥さらしてうp

2012/02/28
曲名 / 歌手名 聖母たちのララバイ(生音)/ 岩崎宏美(益田宏美)
点数 94.588点 音程 84% 安定性 91 / 100 抑揚 9 / 10 こぶし 3回 しゃくり 14回
フォール 0回 ロングトーンのうまさ 9 / 10 ビブラートのうまさ 8 / 10
ビブラートタイプ ボックス型(B-2) ビブラート合計秒数 50.9

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=579
551エリ:2012/02/28(火) 21:35:04.10 ID:zDDwNkdM
>>550 うたさん、こんばんわ。。。
聖母たちのララバイ聴きました^^
最後にうたさんの地声が入っていて、面白かったですww

いつも思うけれど、どうしてうたさんはそんなにオペラ声が出るのかと。。。
なんか、いいな、オペラ声。

私は何だか民謡チックになりますww
もう、顔からして、大和撫子ですから、無理もありませんww

しかし、喉ならしに、オーミオバッビーノカーロ(オペラ)を歌ったりしますよ^^
独学でイタリア語もやってますから、オペラも多少は歌えるんです・・・

とにかく、素晴らしい音源、ありがとうございました!!^^
552うた:2012/02/28(火) 21:47:26.45 ID:pKDwRis7
>>551
エリさん、こんばんは^^
聞いて頂いてありがとうございますm(__)m

オペラ声出てますか? 本人一向に自覚ないんですがww
むしろ、オペラ声出さなきゃオペラ声にしなきゃと必死になって歌ってますw
合唱時代の名残がまだあるのかな?

抑揚の出し方をやっと分かってきたんですが・・・
「赤いスイートピー」をうpした時に言われましたが、サビを丁寧に歌うと抑揚が足りないと
判定されるんですよね。
なので抑揚を上げようとすると、どうしてもサビの部分で力んでしまいます。
「聖母〜」もサビに向かって段々クレッシェンドしていってサビはffくらいの勢いで歌ってます。
LDAMの抑揚の判定を、もう少し下げてくれた方が自然に歌えるんですけどね。
553エリ:2012/02/28(火) 22:00:45.09 ID:zDDwNkdM
>>552 うたさん
オペラ声もいいですけど、うたさんのDAMとも音源で、倖田來未聴いた時、
変に力まない普通のポップスの声で、それはそれで良かったですよ??
なにせ、私は演歌寄りになりますから、オペラの声とか・・・www(遠い目)

いいもん、私はわたしだもん(´・3・`)
554エリ:2012/02/28(火) 23:37:07.12 ID:mxFS8fnW
こんばんわ。。。
別IDのエリです。
どうして、私の心は、こんなにもズタズタなんでしょう。
毎日三合の酒と、煙草一箱やらないと、自分が保てないのです。
情けないorz
歌好きにあるまじき恥ずるべき行為です。
ろくに食べないで、お酒ばっかり呑んで…
心がズタズタなんです。
もう、何か疲れたな
こんな気持ちでいては、良い歌も歌えない(涙)
私、若いことになってますけど、以外と年寄りです(苦笑)
愚痴ってごめんなさい。
では。。。
555選曲してください:2012/02/29(水) 00:30:03.74 ID:+0gEbiCd
>>550
ちょっと立ち寄ったら音源があったので、
これだけ聴かせて頂きました。
歌い方に味が出てきたなと感じる。
聴いていて、エネルギーを少しもらえそうな感じ、何かあらがないかと
2,3回聴いてみましたが、1分45秒、3分44秒の個所の小さなを力んで歌ってるぐらいで、
他これといってない見たいだけど。あと、聴き良さの観点から、戦場をだから
の戦場の所から抑揚上げなくてもいいような。でも、高い点数出す目的もあるんだよね。
まあ、この音源がこれまで聴いた中では一番いい見たいですね。
556選曲してください:2012/02/29(水) 01:16:26.18 ID:xrLcPinO
>エリさん
かえって、向上心があるからこそ悩むのでは?
ただ、エリさんのビジョンも曖昧だから、99点目指すなら、それに徹していればいいし、
うまさ、味わいなどを求めるとしたら、一度点狙いをリセットしないと。
ともあれ、エリさんはさ、高得点とれるから、そんなに悩むんじゃないよ
方向性がわからなくなっているだけと思うから、基礎から固めていくのもありでは?
井上あずみの99点きいたら、なかなかお上手だと、わたしは感じた。
体調悪いみたいだけど、だから、仕方ないけど、伸ばしに震えがあった。(ちりめん?)
千さんの言ってたように、体力つけなさい。
荒れて自分をだめにしてる場合ではないよ。
そう、悲観したもんではない、のびのび楽しみなさい。
わたし寝るわ。
お休み、
557選曲してください:2012/02/29(水) 07:50:25.72 ID:+0gEbiCd
>>540
>99.150点 15位 君をのせて/井上あずみ
この歌、あの栗きゃろ氏が1位ですね。

興味ないからどんな歌か知らないけど。
多くの人が歌ってるんだ。
後でどんな歌か聴いてみるか。
558>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/02/29(水) 08:51:35.72 ID:j9c86Bkp
おはようございます。
「君をのせて」結構人気みたいですよ。
関東ですがそとは雪です。めずらしいわい。

>>554
エリさん<
毎日となると、いろいろ積もり積もったことがあるのでしょう。
自分なりのはけ口というか、元気になるような歌が私はすきです。
たまに本屋まで散歩して立ち読み物色するのも良いですよ。
あと、近所のおばさんに挨拶してみるとか、結構新鮮です。
559うた:2012/02/29(水) 11:08:55.61 ID:X7/xsaTh
こんにちは。

>>550さん、聞いて頂いてありがとうございます。
エネルギーを貰えそう、とは私にとっては最大の誉め言葉です。
これからも頑張りたいと思います。
本当にありがとうございます。m(__)m

>エリさん
エリさんが悩んでること、なんとなく想像が付きます。
日常生活でさえストレスが溜まるのに、歌で結果を出せないと見失ってしまうんですよね。
もう一度エリさんの最終目標を設定したらどうですか?
99点取れる方なんだからそれを目指すも良し、95点でも良し。
その前に、採点無しで歌うことの楽しさをもう一度再発見しましょうよ。
そしたらまた変われるかもしれませんよ。^^
560550:2012/02/29(水) 11:18:09.39 ID:+0gEbiCd
>>559
確か、昨年、聴いたTime goes byは対照的。
聴く人が少しエネルギーを奪われて行きそうな、
活気のないというか、2回は聴きたいとは
思わない感じでしたね。w

今日は仕事オフだけど、カラ行こうか、勉強しようか。
どちらもするかな。
561選曲してください:2012/03/01(木) 09:56:54.71 ID:rPPNhYxD
精密Uを使って、課題曲練習してきました。
日本の曲を英語でカバーしている曲です。点数むちゃくちゃひどかった。
(一回目)
音程:70%
低○○
抑:4.5
り:ジャスト
ロング:2.5 ビブ3.0、B2、14秒
総合79点。

で、なんどか歌ったけど、消費カロリーが上がっただけだった・・・
(7回目w)
音程:70%
低○○
抑:4.5
り:ジャスト
ロング:2.5 ビブ3.0、B1、23秒
総合78点

音程が低い理由の一つは、英語カバーなので日本語と若干違う音程で歌っている箇所があり、
そこを日本語バージョン式に歌ったいるということもある・・・がそれにしても低いな。
あと、日本語オリジナルバージョンと伸ばす場所とかもちがってたりもする。
そういうところ直しながら、DXあたりでは80%85点くらいにはもって行きたいな。
562選曲してください:2012/03/01(木) 10:01:50.12 ID:rPPNhYxD
でもって、いつも歌っている、河村バージョンの雪の華。

(精密U1回目)
音程:90%
低○高◎
抑:4.5
り:タメ1
ロング:3.5 ビブ4.0、B2、14秒
総合91点

2回目では、「低◎高◎」になった。歌いこみでこうも違うのか、
それとも、英語だったせいなのだろうか、まだよくわかりませぬ。
563エリ:2012/03/01(木) 12:02:21.13 ID:L9p1ddN1
亀レスすみません。。。
>>556さん、いろいろありがとうございます。
そうですね。。。私のビジョンというものは不明瞭でしたね。
私は2年くらい前に精密Uに嵌り、採点ばかりやってましたから、つい、
premiereDAMに当たると、採点モード全開になってしまうんです^^;
仰せの通り、体力つけたいです^^
>>557さん、
クリきゃろさんって、今まで聴いたことないけど、上手いんでしょうね。
>>千さん
私も、歌うことで発散してきたつもりなんですが・・・
点数に拘ると、苦しい時もありますね。。。
近所に大型スーパーがあるから、ウインドーショッピングでもしようかな。。。
アドバイス、ありがとうございました。
>>うたさん
私の悩んでいること・・・
ちょっと、情緒不安定になってましたね・・・最近。。。
葛藤、ジレンマ、そんな類だと思います。
これからの私の在り方みたいな・・・

99点もいいけど、やはり、自然に楽しく歌いたいですね。
ヒトカラ始めたばかりの頃のことを、ちょっと、振り返ってみて・・・
あのころのように、純粋に楽しみたいです^^

良いアドバイス、ありがとうございました。
564選曲してください:2012/03/01(木) 12:36:55.32 ID:MOKCyCOV
>>561
なるほど。
英語でのカバー曲は、点数が低いか。
雪の華なんか、歌わないから、分からないけどね。
でも、洋楽は英語らしく発音して歌うと、点数が低めに出るような感じがするから、
私的に思う一つは、ネイティブ英語風な発音で歌ってるんじゃないのか。
それを日本語みたいな英語で歌えば、点数が上がるかもしれない、
あくまでも自分の推測だがね。まあ、曲にもよるか。
他、洋楽音源で安定性高い人は、90から95前後は出してる見たい。
そうした音源は音程も85%前後以上は取れてるかもだけど。

>>563
今、マグマ大使の歌を公開してる人だよ。
上手いかどうかは、他曲も聴けば分かるよ。
以前98点公開曲とかでも極端な抑揚歌いはしてないし、聴き良さはある。
機械で測れない表現力はあるとは言えないようだが、
また演歌とか歌わない人見たいだけど、上手いとは思う。
565選曲してください:2012/03/01(木) 15:55:32.28 ID:Mjm6Gv1x
さっき新着で洋楽で上手い人発見。
OSKAって人、洋楽の点数は低いかもだけど、聴き良さがあって上手いんだ。
他曲では90点以上出してた。
エリさんたちも聴いてみて、勉強になるかも。
566エリ:2012/03/01(木) 16:58:47.26 ID:L9p1ddN1
>>563さん、
聴いてみたいので、探してみます^^
>>565さん、
OSKAさんを探しましたが、みつからなかったです^^;
今度また探してみます。
567エリ:2012/03/01(木) 17:00:33.72 ID:L9p1ddN1
あ、間違い^^;
>>564さん
×>>563さん
でした。。。

568うた:2012/03/01(木) 17:43:08.77 ID:lcsTRrCU
>>565
その方とよく似た名前の方が以前足跡を付けてたので聴いてみましたが
とてもお世辞にも上手いというレベルじゃなかったですね。
よく似た違う名前の方なのかもしれませんが。

イエスタディワンスモアで96点を出してる女性が居ますが
とても上手いです。
栗キャロ氏も少し前に同曲を公開してましたね。
独特さがありましたが音程などはさすがというレベルでした。
もう公開してないので聴けませんけど^^;


>>567
エリさん、OSAKA11さんのことだと思います。
569選曲してください:2012/03/01(木) 18:52:25.64 ID:Db4N3cBO
570選曲してください:2012/03/01(木) 20:22:59.25 ID:KxbKYUq4
>>563
僕は逆にLIVEDAMだとついつい全開で歌ってしまいます。
ホームグラウンドではプラス部屋番号指定です。
多分スピーカーがいいのかな、音がすごくいい部屋で
歌っていてもすごく調子があがります。
残念ながらPremierではランバト99.359が自己最高でした。
(スレチすみません)
こないだ、3年ぶりくらいかな、大空と大地の中でを歌ってきました。
北海道といえば、僕にはやはりこの曲かなぁ。
571うた:2012/03/01(木) 20:35:02.56 ID:lcsTRrCU
>>570
PDAMのランバトで99点とは高得点ですね。
「大空と〜」は松山千春さんの曲ですか?
松山さんの曲は「あなた」同様全開モードで歌う必要があり辛い曲ですよね。

私は大体LDAMで部屋番指定で入るので、闘争心むきだしモードになりますw
それがいけないと分かってるんですけどねwww
572選曲してください:2012/03/01(木) 21:01:30.38 ID:RgydgvuK
クリキャロさんは、ランバトスレでも有名ですが
1位になるまで何度も歌いなおしする、凄い方だそうです
そのくらいの気概は高得点者には当たり前なんでしょうか
573うた:2012/03/01(木) 21:21:18.75 ID:lcsTRrCU
>>572
ランバトスレってあるんですか?
初めて聞きました。

私も自分が納得出来る点数が出るまで何度も歌いますね。
先日DAMともで採った「魂のルフラン」はDAMともだけでも4回歌いました。
他にDXなどでも歌ってるので、1回のカラオケで6〜7回歌ってることになります。
他の曲も大体何度も歌い直してます。
DXでの点数が出るまでは何度も歌いますよ。
574選曲してください:2012/03/01(木) 22:43:50.29 ID:WJaMA2sT
>>571
そうです。いつも通りでピアノVer.です。
相当高い音域なので、なかなか上手く声が出ないです。

高校のときは、ピアノの弾き語りとかしてました。
もっとも、出来たのは2曲だけですが。
もう今はピアノは全く弾けないです。
575うた:2012/03/01(木) 22:56:09.98 ID:lcsTRrCU
>>574
千春の音域は男性には辛いと思いますよ。
私は女性でも高音の類ですが、少し低めで歌おうと思えば歌えます。
男性には辛い音域、しかもピアノverならかなり大変だと思います。
けど「メモリーグラス」をあれだけ歌えてる方なら大丈夫だと思いますよ^^

ピアノは毎日弾かないと腕が落ちますからね^^;
私も毎日2時間練習するよう、かつての恩師に言われてますが弾いてませんw
週に3日1時間弾けばいいや、と開き直ってますw
でも指とか感覚はは何年経っても覚えてるものですよ。
先日○十年ぶりに見た楽譜を、そのままカンだけで辛うじて弾けましたから。
機会があればピアノを弾かれた方が良いかな?と思います。
千さんも普段から音楽に触れてた方が良いと言ってましたからね。
576エリ:2012/03/02(金) 11:16:01.26 ID:9Eg5/zuC
>>568 うたさん
やっぱりOSAKA11さんのことかあ。。。
上手さについては言及致しませんw
>>570さん
私は部屋番指定とか、出来ないですよ^^;
自分は年齢よりかなり若く見られますから、小娘が生意気な!とか思われそうでw

話は変わりますが、栗キャロさんという方が見つからないんですけど(汗)
どなたかヒントを下さいm(__)m

私は一曲を三回歌うのが限度ですかね(苦笑)
一発で99点とれる時もありますが、98止まりのときは諦めちゃいます^^;

577選曲してください:2012/03/02(金) 11:30:23.85 ID:lDI5PUCt
げんとりちゅうさんですよ。
DAMとも97〜98連発しててメッチャ上手いです。
上手さダントツですね。
せびとさんよりスゴイかも。
578エリ:2012/03/02(金) 11:41:54.20 ID:9Eg5/zuC
>>577さん
げんとりちゅうさんなら、聴きました。
DAMともで98点を連発してましたね。
うーん…
私のところによく来て下さる、90前半の方のほうが聴き心地は良かったです。
あくまでも好みの問題ですけどね。
579選曲してください:2012/03/02(金) 12:55:45.12 ID:zqyu+eep
栗キャロさんは、やはり採点がお上手なんだと思いますよ。
だから、点数にこだわるのは勿論、当たり前なことで素晴らしいと思います。

ただ、声質や発声は別だし心に残る歌は、90前半〜中盤でもいくらでもあります。
580選曲してください:2012/03/02(金) 21:04:06.44 ID:GB+Kg5gx
どちらかと言えば、栗きゃろ氏は採点第一主義のようだが、
以前公開のブルーシャトーはとても上手いと感じたけどね。
ランバトでは、100点出してた曲だわ。
581うた:2012/03/02(金) 21:24:38.16 ID:bN4LfDRh
>>560
亀レスですが聴いて頂いてありがとうございました!
Times goes bye の頃から聴いて下さっていたとは、本当に感謝です。
最高の誉め言葉、ありがとうございました。
582選曲してください:2012/03/02(金) 22:01:45.37 ID:GB+Kg5gx
最近なんだが、以前90前半かせいぜい95点くらいでしかDAM公開してなかったのに、
96,97を連発で公開してた人がいた。点数向上兼ねて歌唱力上げたかなと思って聴いてたら、
点数通り向上してた。やはり90後半出せるようになると、上手さも向上するのは確かだな。
583選曲してください:2012/03/02(金) 22:19:42.02 ID:uzGGyjvJ
栗きゃろ氏そんなに凄いのかw
そろそろ自演って言われそうだがww
で、彼のどこに採点第一主義を感じるの?
反面教師的な意味で気になる!
90前半でも心に残る歌声ってのも気になるんで、できれば誰か教えて!
584うた:2012/03/02(金) 22:30:35.25 ID:bN4LfDRh
>>583
栗キャロ氏は凄い方だと思いますよ。
せびとさん以上に上手いかもしれません。
採点主義という点では、音程を丁寧になぞっていることと
抑揚の付け方など高得点を取るためのやり方を踏襲してるからです。
悪く言えばロボット歌唱ですけど^^;
でも、今 公開してるアニソンではその点少し抑えられてて
本来の自然さが出てると思います。

90前半でも心に残る方は、このスレの住人以外では聞いた事ありません。
メモリーグラス氏も良かったですし、エリさんも良かったです。
でも、お二人とも今は公開してないようですね。
585選曲してください:2012/03/02(金) 22:42:51.70 ID:uzGGyjvJ
即レスtnks!
ロボット歌い…歌詞に感情を感じないってコトかな?
まあそのほうが音程は合わせ易そうだけど。
逆にアニソンでその歌い方はだめなんでは?w
そうならないようきをつける!
心に残る歌はいくらでもいるって書いてあったけど、それは違うのかあ。
586選曲してください:2012/03/02(金) 22:46:50.54 ID:yPI+0p33
げんさんの事でしたか

採点の勉強にはなるかもね
587選曲してください:2012/03/02(金) 23:11:06.90 ID:GB+Kg5gx
>>586
げんさんと言って親しまれてるのかな。w
自分の中では、栗キャロさんだがね。
ところで、げんさんの常駐するスレとか知ってたら、
教えてほしいな。
588選曲してください:2012/03/02(金) 23:21:22.93 ID:lDI5PUCt
げんとりちゅうさんメッチャ上手いですよ。
音程をね、ベチャリと絡みつくように合わせて歌うんです。
それからね、唐突に声を張りあげて抑揚をつけるんです。
加えて、流れを無視した独特のアクセントとブレス。
どれ歌うときも同じを貫くんです。
スッゴく自然!自然な採点歌い。DAMの採点歌い極めてます。
10年間も毎日カラオケ通いの人は流石、ひと味もふた味も違いますネ。
スゴイ人です、みんなも見習って努力するべし。
589選曲してください:2012/03/02(金) 23:32:37.03 ID:GB+Kg5gx
え?10年間毎日カラオケ通い、そんな時間どこにあるんだ?って思うけど。
まあ、カラオケ代は安いからね、1日平均千円使っても、月3万程度だな。
590選曲してください:2012/03/02(金) 23:41:06.00 ID:lDI5PUCt
>>589
毎日だよ、嘘じゃないよ、世の中にはスゴイ人もいるんだよ?
げんとりちゅうさんミクシにはいるみたいだから、ファンですって言えばマイミクにしてもらえるかも?
591選曲してください:2012/03/02(金) 23:45:53.12 ID:GB+Kg5gx
いや、ファンじゃないんだけど。
別に10年間毎日カラ通いが凄いとかは、自分は思わないけどね。w
御免。
でも、ありがと、時間あるときミクしでものぞいてみるわ。
592選曲してください:2012/03/03(土) 00:25:11.33 ID:xyEvMWZD
>>584
公開曲の総入れ替えを予定しています。
LIVEDAMでDAMとも録音してきました。
メモリーグラスは録りなおしです。
1曲だけですが、97.634があります。
(浜田省吾の「防波堤の上」です)
あと、自己多重も1曲ありますが、こちらは94.686でした。

ランバトは今日は4曲だけ。99.586が1曲ありました。
スレチごめんです。
593選曲してください:2012/03/03(土) 00:41:40.74 ID:HxlbG5mP
げんさんは 女性に優しい紳士です
歌声やお顔はアレですが
594選曲してください:2012/03/03(土) 07:12:38.88 ID:qaF8PbAJ
いやいや99点で歌唱上手いせびとさんが1番だな。
595選曲してください:2012/03/03(土) 08:43:26.86 ID:CpcEj40Y
もー90行かない
87が限界みたい……
596選曲してください:2012/03/03(土) 09:06:15.19 ID:vcHXCRBD
>>588
ランバトは勿論、精密DXにもピッタリな歌唱法なんだろうかねw
597うた:2012/03/03(土) 11:04:40.48 ID:8lQGUzYs
こんにちは。

げんさん、ですかw
mixiで探しましたが、それらしい方全くヒットしませんでした^^;
もう少しキーワードください。

>>592さん
取り直しですか、納得です。
1曲だけでも97点は素晴らしい点数ですよ。
公開楽しみにしてますね。

ランバトで99点とか、どれだけ凄いんですか。
私はランバトで最高は97点でした。
598選曲してください:2012/03/03(土) 11:49:31.93 ID:hmLe3xgY
>>593
げんさんの歌声は分かるけど、お顔はアレって?
知ってるのか?イエメン歌手似なのか?w
歌声も初めて聴いたときはアレだったけど、
慣れてきたせいか、今は普通に思ってるし、
前より少し向上してる感じだけど。。

余談になるけど、DAMともで昔のイケメンアイドル歌手に声や歌い方が似た人がいるね。
歌は上手い、過去に少し点数履歴公開していて、見てしまったけど、95前後出してた人だ。
たまに洋楽も歌い人気DAMともシンガーなので、多くの人が聴き視聴回数はいつも多い。
ちなみに歌声が沢研に似た人だけどね。どの曲歌っても、沢研が歌ってる感じがあるね。
599エリ:2012/03/03(土) 12:00:19.50 ID:n6IJ3e/H
こんにちは^^
>>うたさん
私はDAMとも公開してますよ。
ランバト履歴も公開していますから、よろしければ聴いてやってくださいな。

今日も栗キャロさんの歌聴きましたけど、あの方は、アニソン向けの声と歌い方ですね。
ヤッターマンとか、凄く巧かったです。
一方で、せびとさんは演歌仕様の歌唱(こぶし、ビブラート等)ですから、好みや評価が分かれるのも当然だと思います。
私はアニソン苦手と自分では思っていますから、そういう意味では、栗キャロさんの歌唱が
とても参考になりました。
600うた:2012/03/03(土) 12:11:11.48 ID:8lQGUzYs
>>599
エリさん、こんにちは^^
自分のページに反映されてないので、てっきり公開中止したかと思いました^^;
(何故か、げんさんだけは反映されてる)

DAMとものサブアカをあれこれいじってたのですが
やはりレギュラー会員に昇格(?)する際のパスワードが分からず登録できません。
ライト会員までは出来たんですけどね。
今日は休みなので月曜日にでも、もう一度問い合わせしようと思ってます。
601選曲してください:2012/03/03(土) 12:13:06.35 ID:hmLe3xgY
>>599
確かに、栗さんのアニソンは上手いですよね。
以前、明日もどこかでデビルマン?だったか、ていう歌を聴いたことあるけど、
めちゃ上手かったな。アニソンはどれもほとんど96−98点レベルだし、大したものだな。

他、知る限りでは、彼、演歌は歌わないんだよな。一度、彼の演歌を聴いてみたいけど、
歌わない人じゃ、最初は上手くは歌えないかもね。逆に、演歌ばかり歌う上手い人が、
普通のポップスを歌うのを聴くと、アレ、あまり上手く聴こえないな。。とか感じる。
選曲によるものだとは思うがね。また、懐メロばかり歌う人が演歌歌うとダメぽとかの人もいるし、
両方上手く歌う人もいるしね。。w
602選曲してください:2012/03/03(土) 13:22:27.52 ID:MXqaFwAJ
つうか、なにこの流れwww
せびと君に替わる新しいカリスマでも求めてんの?

キモい声歌い方に慣れりゃ音程重視の奴にゃ上手いと思えるんだろうねぇw
あれぐらいの音程取り、ランバトのハイランカーにゃ常識だけど
このスレの住人にゃそんな凄いことなんか?w

別スレで名前出てたハイランカーたちのが
よっぽど歌上手いし声もいいしランバトの点数も上だぜ?
603エリ:2012/03/03(土) 14:19:13.15 ID:n6IJ3e/H
あ、そっかぁ!
私、うたさんの言葉誤解してたかも^^;
確かに最近は新しい曲公開してないです。。。
事情あってなかなかカラオケに行けなくて^^;
当面は新曲公開出来そうにないですorz
未公開の90点越え曲はありますが、明らかに音外してるから、公開出来ないなぁw
お酒スパッと止めたから、次は良い声出るといいなと思います。
604エリ:2012/03/03(土) 14:59:55.84 ID:n6IJ3e/H
連投すみません。
やっぱりあの曲公開設定しました。
恥ずかしいですが、DAMとものマンネリ化防止にw
91点くらいの曲です。
あの曲なら、93点は欲しいから、いつかリベンジします(燃)
605選曲してください:2012/03/03(土) 15:19:15.54 ID:hmLe3xgY
>>579
自分もDAMとも公開曲はいろいろ聴きまわってるので、
90前半の曲でも心に残る音源は沢山あると思う。
まして点数公開してない人の音源の方が、心に残るのは
より多くあると思うのは確かだがね。

ここ上手さスレでもあるんだから、点数公開してない人の
曲を好きなジャンルだけにとらわれることなく聴きまわった方が、
勉強にはなると思うね。暇ならその方がいいだろうね。
プロ歌手になった人は除いて、中にはピカ一上手い人(元プロ歌手みたいな)
もいたな。声量があり、ダイナミックに歌う人だから、
点数表示するなら90後半を連発で出すだろうな。
606エリ:2012/03/03(土) 17:29:18.16 ID:n6IJ3e/H
この場を借りて…
>>うたさん
DAMともで、うたさんの演歌聴かせてもらいました^^
私は、せびとさん程演歌には長けてませんが、うたさんの演歌は、演歌臭さみたいなのがなかったです。
うちの母も、うたさんのような発声をする人で、演歌は大嫌いで、一切歌わないのですが、
彼女は私とのカラオケで、津軽海峡冬景色を覚えたと言っていましたので、ちょっと歌わせてみたら…
これ以上言及しませんが、多分うたさんとうちの母は同世代だと思うんですけど、
それくらいの年代の方が、演歌臭さの感じない、綺麗な声をしているということ、これは、逆に珍しいし、
声楽系の発声が身についていて、素晴らしいことだと、私は感じました。
また、遊びに行きます(^o^)/~~
607選曲してください:2012/03/03(土) 18:22:39.83 ID:F2yt0WvO
>>561>>562
亀レスですが、書き込みをみて、英語の曲やってみようと
今日DXで2曲チャレンジしてきました。キッカケをもらって感謝。
1曲は日本人の曲ですので、純粋に英語の曲、ではないですがご勘弁を。

「You're my only Shininng Star」角松敏生
音程:91/安定:89/抑揚:8
ロング:8/ビブ:8/ビブタイプ:B3/ビブ秒数:34秒
こぶし:4/しゃくり:28→こんなにしゃくってたんだ(涙)
総合:96.767

「Yesterday once more」カーペンターズ
音程:89/安定:87/抑揚:7
ロング:9/ビブ:8/ビブタイプ:B3/ビブ秒数:27.3秒
こぶし:3/しゃくり:27/総合:95.491

カーペンターズは、女性陣のほうが上手いと思います。
歌詞を知らず、相当苦労しました。(カーペンターズは初めて歌ったので)

おまけです。
「蒼い旅」岸田智史(ジャンルは何になるのかなぁ)
音程:93/安定:90/抑揚:9
ロング:9/ビブ:8/ビブタイプ:B3/ビブ秒数:24.4秒
こぶし:2/しゃくり:20/総合:98.085(やっと98台!)

ランバトは最後の雨(ピアノVer)で99.985出しました。
(スレチごめん)
608エリ:2012/03/03(土) 18:53:17.25 ID:n6IJ3e/H
>>607さん
98点とは凄い!
私はどうも精密DXと相性悪いですorz
精密Uなら99点とれるんだけどなぁ…
でも、最近裏技を発見してしまったから、今度こそは!なんてねw
609うた:2012/03/03(土) 19:13:21.89 ID:8lQGUzYs
>>607
DXで98点、ランバトで99点お見事です!
凄い!の一言に尽きますね。

イエスタディワンスモアは私もつい最近歌い始めました。
歌詞と音程バーを交互に見るのに必死で、まだ80点代ですorz
カレンさんの声域は私には少し低いので、どうカバーしようかと考え中です。


>>608
エリさん裏技って何ですか?kwsk!
私がDAMともで演歌を公開したら、普段演歌歌いの方達からどう評価されるのか
単純に疑問に感じたからなんですよ。
演歌臭さがない分、やはりこぶしとかは苦手なんで表現力は劣りますね。

610エリ:2012/03/03(土) 19:30:36.21 ID:n6IJ3e/H
>>609 うたさん
裏技はうたさんにしか教えたくないです。
捨てアド持ってます?
そちらでお教えしますけど。。。

演歌についてですが、Cタイプのビブラートが自在に使えるようになれば、違ってくると思います。
あと、フレーズひとつひとつに山と谷をつけると良いですよ。
言葉の始めの音にアクセントをつけると、もっといいですね。
611うた:2012/03/03(土) 19:42:10.70 ID:8lQGUzYs
>>610エリさん
私だけに教えて頂けるんですか?
ありがたいです!
oubai2011@gmailcom こちらまでお願い出来ますか?

Cタイプのビブが出来ないんですよね。
どうしてもBタイプと判定されるんです。
言葉の初めにアクセントですね、参考にします。
ありがとうございますm(__)m
612エリ:2012/03/03(土) 20:09:08.07 ID:n6IJ3e/H
>>611 うたさん
送信しました^^
一部メアドに加えるところがあって、苦労してしまいました(汗)
613うた:2012/03/03(土) 20:25:12.53 ID:8lQGUzYs
>>612
エリさん、ありがとうございました!
返送しましたので確認してくださいね。

>ALL
私的にスレを使ってすみませんm(__)m
614選曲してください:2012/03/03(土) 22:55:18.39 ID:hmLe3xgY
DAMともの音源で、96.5点の音源を聴いてたら、突然大声になったり、
不自然な抑揚を付けて歌っているのを見つけた。
まるで、以前99の音源公開したせびと見たいな抑揚の入れ方。
この曲の原曲は聴いたことないから知らんが、原曲どおりにして、
上手く歌えば、90前半くらいになるんだろうかと、考えながら聴いてました。w
615うた:2012/03/03(土) 23:06:54.37 ID:8lQGUzYs
DAMともの音源、あちこち足跡付けて聴いてますが、中々良いのに巡り会わないですね。
もしかして前にここで聞いた”ひだまりの詩”を公開してる人も聞いたけど
リズムがあちこちで微妙にズレてるのが気になったりしてw

「ひだまりの詩」の方って、今「YELL」や「糸」を公開してる方ですか?
2曲聞いてみたけど、両方とも微妙にリズムがズレてるのが気になって
聞き込めないww
616選曲してください:2012/03/03(土) 23:11:49.95 ID:hmLe3xgY
>>615
「YELL」や「糸」は歌ってないみたい。
視聴回数2909だったか、それくらいある人。
プロ歌手になったかただから。
617選曲してください:2012/03/04(日) 00:50:00.67 ID:30p+dSwa
上甲めぐさんの事かな?
赤い爪で検索してみ
618選曲してください:2012/03/04(日) 09:34:52.99 ID:Ux8FTW2O
>>617
そうですよ
プロになられた方で、以前は足跡営業と言われていました
今は忙しくて、オキニさんプラスαしか回ってないみたいですが
619選曲してください:2012/03/04(日) 10:25:51.33 ID:jwGXDHlf
>>618
どの事務所からデビューしたの?
620選曲してください:2012/03/04(日) 10:38:12.78 ID:cr1V92z6
>>565
時折こちらのスレを覗いているものですが、突然私のことが書かれているのを見つけ、
びっくりしました。黙視するつもりでしたが、あなた様だと分かり、一言御礼を。

あなた様には、私の下手な歌を聴いてくださり、ご感想も頂きとても光栄です。
可能なら、ポールみたいな甘い声でもっと上手く歌えれば良いのですが、そうでなく失礼しました。
名曲ですので、出来るだけ原曲コピーを目指して、音程精度も上げて90点以上は
取れるよう再録挑戦します。

また、あなた様の公開曲は聴かせて頂いており、とくにサラ氏の曲のあなた様のとても素晴らしく、
とても綺麗な歌声には深い感動を覚えた一人です。いつか、PaulとStevieの曲(Ebony..)に挑戦して、
どなたかにコラボして頂けることを希望しており、可能ならあなた様にコラボのリクエストを
お願いできればとも思っております。出来るだけ上手く歌えるように頑張ります。
オスカでした。失礼します。
621うた:2012/03/04(日) 15:24:11.47 ID:NwBsf4+5
こんにちは。

>>616-618
ありがとうございました。
無事に見つけられました。
数曲聞きましたが、やはりお上手ですね。
DAMともからプロ歌手になられたのだとしたら凄いですね。
見習いたいものです。

>>607
まだ公開されてないみたいですね^^;
検閲に時間掛かってるんでしょうか?

男性の英語曲なら、ゴダイゴなんてどうですか?
日本のバンドですが、ボーカルのタケカワさんの英語はれっきとした英語ですよ。
ジャパニーズイングリッシュじゃありませんw
ゴダイゴの曲なら「銀河鉄道999」「モンキーマジック」「ガンダーラ」と
有名どころがありますよ。
622選曲してください:2012/03/04(日) 18:10:13.16 ID:bGb9gQdo
>>621

多分、チェッカーズも今日は休み。。。ですかね?
土曜に録音したものです。
さっき、自宅のPCで聞き直していました。
やっぱ、声でかいです。昨日一緒に行ってくれた知人いわく、
「1本奥のトイレ前の通路でもよく声が聞こえる」って言われました。
音量は、オケ23/マイク17で録音したのですが、それでも
声がでかいです。もっとマイク絞らないとだめかも知れません。
多分僕のHNはご存じだと思いますので、もし聞く機会があったら
その時は再生音量は気を付けて(汗)
歌詞はきちんと判るように気を遣っているつもりです。あと滑らかさもかな。
採点結果はランバト以外しばらく参考に公開しておきます。
良くも悪くも、判断材料にできるかなって思って。

ゴダイゴですね。曲は知っていますがかなり難しいですよね。
好奇心は人一倍あるつもりなんで、次回トライしてみます。

暗記モノはとにかく昔から大の苦手で、歌詞はなかなか覚えらません。
623うた:2012/03/04(日) 18:58:15.77 ID:NwBsf4+5
>>622
そういえばチェッカーズは休みでしたね。
最近は数時間後には公開になってたので、その感覚でしたw

声が大きいのは良いことだと思いますよ。
以前タカラに行った時フロア中に響かせてたと、一緒に行った友人が言ってましたww

例としてゴダイゴを出しましたが、無理しないでおkですので。
よく知られてる歌が多いので、例として出したまでです。

私も今週中にチャレンジしたいと思ってます。
>千さん
千さんもドレミの歌に引き続き洋楽なんてどうですか?
624>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/03/05(月) 08:53:55.63 ID:YwnOm7OI
おはようございます。
洋楽<ですかー
いまのところ、数曲だけ練習中ですがー^^
なんか自分のレパートリーが最近カラオケ板うたわれ出してます。
625エリ:2012/03/05(月) 10:51:24.35 ID:iz48fSGv
おはようございます^^
最近洋楽の話題になっていましたので、私も昨日歌って来ました。。。
最初はプレミアダムだったので、ライブダムが空いたら移動しました。
録音採点でセリーヌディオンのタイタニックのテーマが94.266点だったかな。
カーペンターズの雨の日と月曜日は92.8くらいでした。
セリーヌだけ公開にしました。
アバのSOSも歌いましたが、数年ぶりだったから、英語が舌もつれてw
結局3テイク録りましたが、90点でしたよ…
無駄なエネルギーを使いましたw
626うた:2012/03/05(月) 12:25:20.26 ID:+PwprZle
こんにちは。

採点とは関係ありませんが、DAMともで聞いたことを少しだけ。
複数のカードを持つことは違法でもなく会員規約にも反していないそうです。
しかし、それぞれ別の会員番号(カード)とメアドを持つことが必須とのこと。
DAMとも会員の設定に当たって、パスワードは、CDM用のパスワードとDAMとも用
2つのパスワードが必要になります。
CDMの初期パスワードは 000000 です。

副アカを作りたくて作れなかった方は、この方法で試してください。
627うた:2012/03/05(月) 21:16:34.32 ID:+PwprZle
こんばんは。

>>622 さん
やっと公開になったので幾つか聞かせて頂きました。
原曲を知らないのでアレですが、プロの歌手が歌ってるのかと思いました。
抑揚の付け方など参考にさせて頂きます。
UPありがとうございました。


>>624
時代が千さんに追いついた、ならぬ オケ板が千さんに追いついたってことでFA?
レパートリーたまにはうpしてくださいね。

>>625
エリさん「異邦人」だけ公開されてましたよ。
でも、いつものエリさんらしからぬパワーが無い、浮いた声でしたorz
体調大丈夫ですか?
ちゃんと食べて栄養付けてくださいね。
628選曲してください:2012/03/05(月) 21:27:31.22 ID:4UQiRSla
>>627

聴きやすさから言ったら、やはり聞きづらいかなって
本人は反省しています。多分、数曲はやりなおすつもりです。

DXの結果を公表していますが、実は1曲だけ抑揚maxがあります。
総合は97台ですのであまり参考にはなりませんけどね。
他のパラメータが低いので総合も低めなのかなぁ。
629うた:2012/03/05(月) 21:38:25.39 ID:+PwprZle
>>628
いえいえ、そんなことないです。
ここでも指摘されましたが、点数age用に抑揚を付けると聞きにくい
自然に歌うと点数が出ない、のは分かってるつもりです。
それでも、不自然ではなく自然に聞こえたので凄いなと思いました。

抑揚MAXなら、DXでは高得点獲得の第一条件になりますよね。
となると、ロングトーン、安定性、リズムのどれかが少し欠けたんではないですか?

パラメでは出ない部分でも、減点対象になるものがあるような気がします。

630選曲してください:2012/03/05(月) 22:35:37.88 ID:fVivjAM/
パラメではリズム判定が「真ん中」でジャストなのに
視聴してみると、走ってることが多々ある。
全体的には小節内で収まってるから「走り」にならないの
かも知れないが、そういう時に意識してタメ気味で歌うと
2点くらい上昇したりする。
631選曲してください:2012/03/06(火) 08:38:26.68 ID:eGzIG0bS
機械判定では表に出て来ない「走り」は、あるね!

歌い慣れてきた頃が危ないかも?
チャートのリズムの部分が欠けているかもだわ
632>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/03/06(火) 09:11:08.59 ID:ixX2z3lf
おはようございます。
走りが出ちゃう方おおいんですか?ノリノリですねー^^
私はほとんどタメ気味になります。
判定ジャストで歌った歌でも、10%スロー再生すると微妙に遅れてたりします。

今日こそ行けるかな。ライブダム。
633 ◆TU1SEN0HNA :2012/03/06(火) 09:30:51.43 ID:ixX2z3lf
レパートリーということで、英語の歌こちらにメモメモしておきました
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1252273705/
634エリ:2012/03/06(火) 09:54:41.87 ID:Rpf/cOQD
私も慣れた曲だと、ところどころ走っちゃいますね(汗)
ここにうpした「君をのせて」も微妙に走ってる箇所があります。。。
635うた:2012/03/06(火) 14:33:57.45 ID:Di37jLOy
私も後で聞き返すと所々走ってたりしますね。
「花嫁」は走りすぎて、リズムで必ず減点食らいました。

>>633
そっちのスレROMりましたけど、千さんのレパと私のレパが結構重なってましたw
銀河鉄道999は低くて原キーじゃ歌えないのに無理して原キーで歌ってたり。
英語の発音はジャパニーズイングリッシュですけどねwww
636選曲してください:2012/03/06(火) 21:37:44.60 ID:q4hbNT00
原曲とガイメロが違うことはあるけど、リズムも異なってる
場合があるんだろうね
637エリ:2012/03/07(水) 11:19:21.24 ID:xxhIm4Tm
アレルギー性鼻炎発症で、カラオケ行けません(涙)
4日はアバのSOS歌ったけど、今思えば、チキチータにすれば良かったな。。。
あれならビブ掛けるところも多いし、抑揚付け易そうだから、点数出たかも。。。
今度歌おう。
638うた:2012/03/07(水) 17:14:15.94 ID:4wTaymxQ
こんにちは。
今日は両隣の部屋が工房のタカラで、思い切り嫌がらせされたので
絶不調&消化不良のまま帰って来ました。

英語の曲は幾つか歌いましたが、その中で辛うじて90越えたのは
オリビア・ニュートンジョンの「Have never melow」だけでした。
後はいつも歌ってる フェィ・ウォンの「eyes on me」でした。
前者はDAMともで公開設定しましたので、明日以降聞けると思います。
後者は以前取った方が点数が良かったので、今すぐにでも聴けるようになってます。

暫くヒトカラーには辛い季節になりますねorz
639選曲してください:2012/03/07(水) 22:11:33.05 ID:TwPiW1E2
ええっ!嫌がらせとかっ!こまったもんだな(;゚〜゚)
640うた:2012/03/07(水) 22:16:39.59 ID:4wTaymxQ
はぁ・・・。
思いっきり歌ってたら、黄色い声で何度も真似してきたんですよorz
それでもうやる気なくして歌えなくなってしまいました。
帰りに受付のお姉さんが「今日の帰りは早いですね」と声かけてくれたので
顛末を話しておきました。

しばらくは我慢ですかね・・・。
皆さんはDQNに負けないでくださいね。
641選曲してください:2012/03/07(水) 22:31:41.45 ID:TwPiW1E2
真似されるって言うのは、それだけ響く声なんだろうな(゚〜゚)
642選曲してください:2012/03/07(水) 23:59:14.29 ID:caWbN5IQ
よう、採点厨の皆さん。
採点が高得点がどうとかこうとか、歌の良さにそんなのあまり関係ないんじゃない。
他スレで、ガイドボーカルしてる人が言ってたけど、歌は聴いてくれる人がいてこそ歌だって、
歌い手よりも聴き手側が大事。ようするに、聴こえがよければいいと思っています。
聴き手が心地よく満足してくれるならいいのです。ってさ。

俺もそれに同感だわ。まあ、採点は90前後から95前後くらい取れればそれで良い気がする。
95前後とか90後半とかよく取る人いるけど、大体、彼らの歌は上手いけど、なんか味が
ないんだよな。その味が感情+表現力ってものなのかな?
人に聴かせる表現力って、抑揚付けやそのコントロールが上手いとか、そんなんじゃないと思うし。
まあ、採点厨なら90後半がとれて、味がでれば、良い歌になるんだろうけど。

643選曲してください:2012/03/08(木) 00:48:01.46 ID:chSJqBxc
×ガイドボーカルしてる人
○ガイドボーカルと名乗る人
644選曲してください:2012/03/08(木) 14:11:07.70 ID:JqcaMfTV
90〜95点なんか誰でも簡単に出る点数じゃん
高得点出すことに興味ない奴はそれで満足してればいいんじゃね?
645エリ:2012/03/08(木) 16:01:10.57 ID:OPIwzjga
こんにちわ。。。^^エリです。。。
今日も鼻炎でオケはいけましぇん^^;

ABBAのS.O.Sを、ゴミ音源捨て場というスレに捨てときました^^
興味のある方は聴いてみてください。

LIVEDAM録音採点90.646点です。
646エリ:2012/03/08(木) 16:07:35.32 ID:OPIwzjga
連投すみません。。。
ゴミ音源捨て場の>>90にUPしてあります^^
647選曲してください:2012/03/08(木) 17:45:35.36 ID:xdYcNlVS
ゴミの90<
ビブラートが深いので、うまく組み立てればカッコ良くなるかも。
648エリ:2012/03/08(木) 18:16:04.79 ID:Rcq/a+Vb
>>647さん
ご視聴、ご感想、ありがとうございました^^
ビブラートが深いって初めて言われました。。。
うまく組み立てて、カッコ良くしたいです^^
649選曲してください:2012/03/08(木) 18:41:06.76 ID:Wh0hBbB3
>>643
同意
ガイボなんぞ、いくらでも成り済まし出来るからな

それにガイボって、お手本だから聴き手に心地良さとか関係ない
650うた:2012/03/08(木) 20:18:44.42 ID:b8QsVozc
こんばんは。
やっとパソが治ったのでやみきた音源も聴けるようになりましたw

>>645
エリさん、聴かせて頂きました。
DAMともにうpしてたタイタニックも聴かせて頂きましたが
ABBAの曲は原曲知らない私でも、弾けた感じが出て元気があって良かったと思います。
タイタニックも原曲をあまり知らないんですが、慎重に歌われてましたね。
サビの所でやっとこの曲かと分かりましたが、演歌とは違う一面を見られて楽しかったです。
651エリ:2012/03/08(木) 21:09:50.53 ID:Rcq/a+Vb
>>650 うたさん、こんばんわ^^
ご視聴&ご感想、ありがとうございました。。。
タイタニックですが、私は原曲とかなり違う歌い方してましたね^^;
セリーヌディオン独特の、メリスマ(日本でいうところのこぶし)が再現出来てなかったですね^^;
ABBAは確かスウェーデンの人達なので、英語の拙さが味だというバンドです。。。
私の場合、ABBAのS.O.Sで、少しイギリスの訛が出てたと思います。
ビートルズ聴いて育ちましたからね^^
>演歌とは違う一面
演歌も好きだけど、洋楽も好き。。。ですからね^^

うたさんのDAM★ともの洋楽、聴かせて頂きました^^
eyes on meはファイナルファンタジー8の主題歌ですね!!
懐かしいww
私も今度歌おうかなぁ。。。
相変わらずの美声にうっとりでしたよ!!
652選曲してください:2012/03/08(木) 21:54:57.91 ID:1WRNFwke
エリさんの力強い歌声にはいつも関心しています。
私は、以前ボイストレーニングでかつぜつが悪いと指摘されました。
耳の感度が良くて、自分で発する歯擦音にも嫌悪感を抱くくらいで
抑えるように発声する習慣がついているもので
発音がはっきりしないのかもしれません。

今日は早い目に休んで、明日のカラオケに備えます。
653選曲してください:2012/03/08(木) 22:05:09.63 ID:mGYnPGip
>>645
スミマセン。また足跡つけさせて頂きました。
タイタニック、聴きました。
今回のは、ビブも自然な感じで聞きやすいですね。
声も伸びてますよね。
原曲を聞き込んで、さらにスコアアップにチャレンジしてください。
ガンバレ〜
654エリ:2012/03/08(木) 23:17:06.02 ID:Rcq/a+Vb
>>652さん
いつもご視聴して頂き、ありがとうございます^^
私の声が力強いと言われますと、そんな気もしてきますね^^
ボイトレ&カラオケ、頑張ってくださいね!!
おやすみなさい^^

>>653さん
時々来てくださいますよね^^ありがとうございます^^
ビブラートが自然に聴こえたのなら、本当に嬉しいです^^
>スコアアップ
そうですね・・・あと2点くらいは取れたらいいですね。。。
原曲を聴いて、練習しますね!!
655選曲してください:2012/03/08(木) 23:26:51.41 ID:JG/x/21g
>>651
自分もビートルズは聴いてましたよ。
今度、Yesterdayを練習して、公開予定だけど、
音痴だから、まあ、聴いてくれる人がいれば、それはそれで、
お礼を言います。まあ、まずい歌は聴かないよなww
656エリ:2012/03/08(木) 23:38:08.50 ID:Rcq/a+Vb
>>655さん
私は、親がビートルズのファンでしたので、子供の頃から、
家ではビートルズがかかっていました^^
DAM★ともネーム、都道府県、ヒントを与えて下さったら、聴きに行きますよ^^
657選曲してください:2012/03/08(木) 23:46:02.41 ID:JG/x/21g
>>656
分かりました、じゃあ、公開することになれば、
DAM★ともネームのヒントでも教えますわ。でも、音痴かもなので、
笑ってくださいというか、楽しんで下さい。点数も低いと思いますよ。

後に、Yesterdayに続き他ビートルズの曲も、Obladi Obladaとか等々、
練習、録音しますので。。
658エリ:2012/03/08(木) 23:53:48.86 ID:Rcq/a+Vb
>>657さん
公開、楽しみにしてます^^
659>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/03/09(金) 10:22:51.02 ID:rnzthfLk
今度はビートルズですか。
そういえば「イエローサブマリン音頭」とか、面白かったナァ。DAMに入ってただろうか?
だれか歌ってくれないかナァ(チラ//チラ//)

先だって火曜日に歌いに行きましたが、やや疲れていたのと、久しぶりなのとで、
どうも調子が上がりませんでした。声量とか発音とか、いろいろ残念なことにw
で、昨日も入りましたら、まあ、なんとか声が出るようになってきてました。
やはり頻繁に行かないと・・・・w。
昨日はLIVEでYesterdayOnceMore歌ってきました。分析レポートで珍しいのがでましたよ。また後ほど。
660>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/03/09(金) 14:53:39.69 ID:rnzthfLk
YesterdayOnceMoreは全部で5回うたいました。
採点をしていると、だんだんと声が出てくるようになっているのがわかりますw
一回目のパラメがこれ。以後だんだんよくなっていきます。

83.511点 レポート:たおやか・・・がどうたらこうたらw
音程 75%
安定8 抑揚9 しゃくり28
こぶし7 フォール1 リズムタメ1〜0
ロング●●  び●●半 12秒 Hひし形

ひし形って・・・(^^;)
2回目以降は、ぜんぶB2になりました。
リズムは、何度歌っても「タメ1〜0」で変わりませんでした。
直さなくても良いとは思うのですが、自分ではどこをタメているのかがわかってませんw(原曲うろ覚えっぽい)
661選曲してください:2012/03/09(金) 23:30:59.14 ID:WpEzvSJH
今日は徹底的に抑揚に集中し歌ったら、2〜3点伸びました。
84平均が、86平均へ。
まだ、はしりやためが多くて、90への道はまだ遠い。
662選曲してください:2012/03/09(金) 23:46:35.71 ID:cOzac+wr
>>660

>たおやか・・・がどうたらこうたらw
たおやか? おだやか・・・ですか?

自分もこの歌、以前歌ったことあるけど、今はもう歌う気がしない。
飽きたのかな。こん度、Lovefoolとか歌って見たい。
この曲知ってますか? The Cardigansの曲だったか。

663選曲してください:2012/03/10(土) 01:09:51.55 ID:vT+qL1XI
ああ、やっぱ、歌で魅力を伝えられる人って、心が深そうだわ。
以前、表現力豊かに「あなた」を歌う人がいたけど、その女性が
そう。美声で、歌が上手く、歌い方や表現力が凄い、上手さ + 人を
惹きつける魅力があるから、歌を聴いていて1度では飽きない、
幾たびとなく聴きたくなるね。
664選曲してください:2012/03/10(土) 08:57:14.17 ID:UgSD2xAj
おはようございます。

>>662
メッセージはこうでした
●起伏があり、たおやかさが感じられる歌声です。美しい音色を奏でています。

ところで、「たおやか」ってどういう感じのことをいうのでしょうね???
よくわからない言葉つかわないでよ>DX・・・辞書しらべてこよっと^^;
665>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/03/10(土) 09:20:26.78 ID:UgSD2xAj
>>662
あのころの歌、よかったわー、みたいな歌ですからね。
私の場合歌の意味からして、その世代の方々が喜ぶと思って練習してます。

>>
では昨日の続きです。5回うたった結果ですがこんな流れです。抑揚は全部9でした。

83.511>ああやはり洋楽は難しいのかなー・・・とか思った瞬間です^^;
90.109>すこし母音を伸ばすようにしました。音程も83%、ロングトーンで●4つ半に伸びました。ビブはいつものB2になりました。
91.419>声がだんだん出るようになり、ビブラートも懸かりやすくなってきました。ビブが9秒から21秒に伸びましたが、ロング3つ半に下がりました。
89.609>あ、下がった。疲れてきたか!と思いました・・・音程や安定度が下がっていました。油断でしょうか。
91.939>気を入れてもう一回。ロングトーンも4つに回復。「全体を通じて安定した歌声を保っています。」との分析レポート。

ということで、歌のポイントがいくつかわかりました。

英語の場合、[ou]とか[ai]といった発音があるのですが、同じ音で歌うと棒読み感アリアリです。
はっきりと「おう」と発音するとユラギがでて良い感じに聴こえます。この辺が難しいところじゃないかなと。
あと、子音が最後に来るとき、どこで入れるかとかによって大分変わってきますね。
changed は cheeeeeeeeeeeeincht みたいに発音しますが、
cheeiincht!とか短めになったり。
wayはweeeeeeei とか、weiiiiiiiii とか。

さてー原曲はどうだったっけなぁ・・・と。
666選曲してください:2012/03/10(土) 09:31:39.46 ID:vT+qL1XI
>>638
オリビアの歌聴かせていただきました。
点数取るのに、不自然に感じる抑揚だしてるのかなとか思っていたのですが、
全然そんな抑揚はなく、自然に上手く歌っていた。他の800近い視聴回数の
人より上手い音源ですね。発音をもう少しはっきりして歌えばもっと良いなとか
思いました。生音でない方で、男性が裏声か知らないけど、上手く歌ってるんですよね。
100超えてる視聴回数の音源ですけど。自分もこの歌、以前に歌ってみようかと
思っていたけど、やっぱりXanaduに挑戦しようと考えていたこの頃でした。w
667エリ:2012/03/10(土) 12:54:46.50 ID:Zl5fgE8V
こんにちわ。。。
今禁煙中です^^;
断酒は今日で10日目です。。。
最初の3日間は泣いてましたね。
断酒してから、声質が少し柔らかくなったきがします。
禁煙も成功させよっと!
でわ。。。
668エリ:2012/03/10(土) 13:36:30.50 ID:Zl5fgE8V
連投すみません。。。
禁煙していて、私があまりにも怒りっぽくなってしまったので、母に吸いなさいと言われ…
一服しましたw

また挫折だぁorz
669エリ:2012/03/10(土) 14:34:06.39 ID:3ZVH7Zi6
こんにちわ。。。別IDエリです。。。
何度もすみません。。。
最近諸事情あって、カラオケ行けないので、相当溜まってます^^;

DAM★ともマンネリ化防止に、4日に録ったカーペンターズを公開します。
Rainy Days And Mondeys「雨の日と月曜日は」
LIVEDAM録音採点92.895点

マイナーな曲なので、皆さんあまり知らないと思います。
エコー弄るの忘れて、わんわんしてますww

あーカラオケ行きたいよ><
670うた:2012/03/10(土) 18:34:46.46 ID:Urch78bw
>>666
視聴ありがとうございました。
まだ歌いこんでない曲なので、あちこち未完成だらけですが^^;
発音をもう少し鮮明に、ですね。
どこかのサイトから歌詞引っ張り出して発音の練習します<m(__)m>

それから先日撮ったイエスタディワンスモアを公開しました。
82点というお粗末さなので公開するか迷いましたが
ネタとして笑ってやってください^^;

>>669
エリさん、一服しちゃったんですね(笑)
曲名聞いても分からないけど、音源を聴いたら分かるかな?
楽しみにしていますwktk
671選曲してください:2012/03/10(土) 19:02:51.72 ID:hsBcLJDz
>>668
私もかなりヘビースモーカーでしたが
喉にタンが絡まって歌いにくかったので
思い切って禁煙しましたよ。
もうタバコと決別してから、4年経ちます。
私は禁煙外来に通ってニコチンパッチを処方してもらいました。
錠剤の薬は身体の都合で飲めませんでした。
がんばって。絶対健康にいいよ。
672671:2012/03/10(土) 19:05:24.58 ID:hsBcLJDz
追加

公で言うのは恥ずかしいのですが
私が禁煙できたのは、カラオケのおかげです。
少しでもうまく歌いたいという気持ちが、禁煙の道を開いてくれました。
673選曲してください:2012/03/11(日) 04:29:59.43 ID:GPXNLg2N
この前、Yesterdayを公開予定といっていたものですが、
昨日89点でした。また、新しいDAMカードで録音したんだけど、
そちらでDAMとも会員になる仕方が今、分からないというか、PCに問題ある
のかもなので、すぐには公開設定出来ないよ(泣)。後に90前半を目指して
リベンジしますけどね。でも、あくまでも聴き心地を重視で。

>>665さん
>90.109>すこし母音を伸ばすようにしました。音程も83%、ロングトーンで●4つ半に伸びました。
母音を少し伸ばせば、点数が伸びるんですね。参考になります、感謝。

Yesterdayで伸ばしてない個所を調べて、改善させよう。
ロングトーンももうちょい伸ばせる個所は伸ばしてみるか。音程はどの程度か分からないけど、音程の精度も
上げれば、90は確実に越えそうだな。この曲にビブはそんなにいらない見たいだしな。
674選曲してください:2012/03/11(日) 04:53:08.68 ID:GPXNLg2N
ちなみに、GAGAさんのThe Edge of Gloryも時々、おまけで練習中。
今は87点。90越えたら公開予定だけど、その壁が厚い。
でも、まあ、この曲というか、彼女の曲はほとんど若い層くらいしか
好まないかもだろうけど、自分は彼女の歌は、ダイナミックさ、上手さ、聴き心地の
全ての点で卓越していて、好きだな。
数回しか聴いたことがないBad Romanceも自分は好きなので、練習してみよう。
675選曲してください:2012/03/11(日) 09:41:59.34 ID:zp0FqEic
>>674
The Edge of Gloryで87点なら公開しても良いんじゃないの?
音程は80前後だろうからアップテンポで多少速い曲としては十分聴けるレベルと思う。
それより速い洋楽曲の場合ははしょらず正確な発音をし滑舌良く歌う事が重要。発音良きゃ例え音程70でも上手く聴こえるから発音に自信があるなら採点はあまり気にしなくとも良いと思うけど。
逆に言えばカーペンターズやビートルズのようなスローな曲は発音し易く歌い易いぶん粗が目立つから採点93〜94は最低欲しいね。
676選曲してください:2012/03/11(日) 10:58:51.47 ID:zBSXTiza
>>621

モンキーマジック/ゴダイゴ
音程91 安定76 抑揚7
ロング9 ビブ4 秒数5
総合91.698

これはちょっと。。。
まずきちんと歌えることから始めないと。
金曜にやったのですが、調子がイマイチと思っていたら
やはり。。。インフルエンザでした。
かかりつけのドクターのところへ行き、点滴してきました。
今は熱も引いたけど、食欲が。
677エリ:2012/03/11(日) 12:07:57.33 ID:540PNNk+
>>670 うたさん
はい^^;一服しちゃいましたww
カーペンターズについては、あまり期待しないでくださいww
例によって、くどーいビブやってますww

>>671さん
私の場合、体の都合で、ニコチンを含む薬が使えないんです。。。
もちろん、ニコチンパッチも駄目なので、安定剤を飲むくらいしか治療法がないです^^;
ですが、本数を減らすことは上手くいってます^^
この調子でいこうと思います。
678うた:2012/03/11(日) 15:22:43.92 ID:c5x33Us3
>>676
ゴダイゴ歌われたんですね。
でもいきなり90代とは凄いです。
体、お大事になさってくださいね^^

>>677
エリさん、少しずつ体調回復してますか?
くどいビブのカーペンターズも斬新なのでは?
679選曲してください:2012/03/11(日) 15:25:04.75 ID:GPXNLg2N
>>675
言われていることは納得です。
自分が歌うThe Edge of Gloryでは、幾分速いテンポの個所があり、87点のは歌詞で一つ語(of)を
抜かして歌ってるのが、ちょい粗なんで、これの解消と89点は取りたいですね。
まあ、分かる人は分かるが、分からない人は分からない。って感じだけどね。
680うた:2012/03/11(日) 15:30:30.20 ID:c5x33Us3
>>673
DAMのサブアカですね。
前にも書きましたが、CDMのパスワードは 0 が6つです。
他、別メアドで登録可能ですよ。

まず、ライト会員登録→ メール送信して、その中の認証キーでレギュラー会員
という流れなので、事前に別メアドを用意しておいた方がスムーズです。
681選曲してください:2012/03/11(日) 15:47:11.16 ID:GPXNLg2N
>>680さん
ありがとうございます。
でも、ライト会員登録とかいう項目、サイト上にありますか?
無料新規会員登録という項目はありますけど。
682うた:2012/03/11(日) 15:51:58.83 ID:c5x33Us3
>>681
ありますよ。
まず無料会員登録したら、それだけでライト会員になります。
マイページ右上辺りに自分の ID名が表示されますが、そのすぐ横に表示されます。
そこがレギュラー会員になってないと、DAMとも公開は出来ないので
注意してください。
683選曲してください:2012/03/11(日) 18:02:03.40 ID:GPXNLg2N
ライト会員まで上手く行きましたが、
clubdamとの連動のところで、既に設定したパスワードを入れても、
上手く行きませんね。0を6つ入れてもダメです。
お問い合わせメールでもしよう。

Yesterdayは昔の名前で出ている人が、88.8点で公開予定なので、
よければご試聴をどうぞ。
89点の方とはバック演奏が違うだけですので、
歌声はほとんど似てると思います。w
95点前後から後半を出すような人ほど上手くありませんので、あしからず。w
当たり前か。。また、可能性としてキモ声だッたら、即停止してくださいね。

684うた:2012/03/11(日) 19:17:11.89 ID:c5x33Us3
>>683
そこで入れるパスワードは、自分で設定したパスワードですよ。
パスワードは2種類必要で、そのうちの一つは6が6つ
もう一つは各自で設定するパスワードです。
その辺ごちゃ混ぜになってませんか?
685うた:2012/03/11(日) 19:18:13.98 ID:c5x33Us3
× 6が6つ
○ 0が6つ
686エリ:2012/03/11(日) 20:30:53.65 ID:540PNNk+
>>678 うたさん
体調は順調に回復中です^^
くどいビブが斬新に聴こえたら嬉しいですけどね^^;

ところで・・・今日は久々にカラオケ、1時間だけしてきました。
混んでいて、PremierDAMに当たったので、ランバトしてきました。。。
カーペンターズで挑んでみたら・・・やっちゃいましたよ・・・99点!!

てなわけで、UPさせて頂きますM(_ _)M
ランバトの99点ですから、当然、歌としては微妙ですので、興味のある方は聴いてみて下さい^^

PremierDAM ランキングバトル 2012/03/11
Hurting Each Other/Carpenters 99.042点 1位

http://ymkt.jp/up/index.php?info=675


687エリ:2012/03/11(日) 20:40:35.06 ID:540PNNk+
書き忘れました。。。
スレチ、失礼しました。
688うた:2012/03/11(日) 22:40:11.76 ID:c5x33Us3
>>686
エリさん99点おめでとうございます!
良いなぁ、私も一度でいいから99点取ってみたいw
イエスタディワンスモアを歌うと、必ずハウリングが起きるんですよね・・・何故だろう?
そんなに声大きく出してないのに。

やみきた音源も聴かせて頂きました。
歌にパワーが戻ってきましたね^^
あっぱれ、というしかありません。
これからもお互い頑張りましょうね。
689選曲してください:2012/03/12(月) 13:19:56.46 ID:0qQ/rXaO
>>686
英語がクセあるけど、ネイティブに通じそうな発音で99点取れるんだね。
ランバト音源だから、わざとらしく抑揚やビブやってるのかと思いきや、意外と自然だった。
エリさんって洋楽向きかも。
690エリ:2012/03/12(月) 14:04:36.56 ID:rRyjnW0s
>>688 うたさん
ご視聴ありがとうございました^^
うたさんなら簡単に99点とれるんじゃないですか?
私はYesterday〜が苦手で、あまり歌わないです。
まず、キーが低い、キーを上げても、歌いにくい。。。

私の歌にパワーを感じて頂けたのなら、嬉しい限りです^^

>これからも(ry
そうですね!!頑張りましょう!!

>>689さん
ご視聴ありがとうございます^^
>ネイティブに(ry
通じるのかな??ww道を訊かれたら教えるくらいなら出来ますが^^;
>意外と自然
そう感じて頂けたのなら、嬉しいです^^
>洋楽向き
うーん・・・洋楽にまみれて育ったから、そうかも知れないですね^^
691選曲してください:2012/03/12(月) 14:29:56.41 ID:Yzia4nmu
普段邦楽しか歌わない人がたまに歌う洋楽と言えばCarpentersみたいなとこがあるからね
難しい単語もほぼ無いし曲が遅いから耳コピ程度で発音をマスターできるし
まぁ洋カラとしてかなり簡単なアーティストの一つだよな
ただ簡単なだけに歌い込むと飽きが早いのも事実だよ
692エリ:2012/03/12(月) 15:28:59.67 ID:rRyjnW0s
確かに、カーペンターズは簡単で、飽きやすいかもです。
JOYの全国採点やってた頃、カーペンターズのマイナー曲で、いとも簡単にランカになれて、
ふーん、って感じでした。

私は高校時代、英語の勉強兼ねて、毎日カーペンターズ聴いてて、メロディーも歌詞も覚えているから、
点数取れたんだな。。。

693うた:2012/03/12(月) 19:03:28.28 ID:Yq6YyhGZ
カーペンターズ簡単で・・・って仰いますが、今日リベンジしても88点でしたorz
こないだと2点しか変わってないというw
カレンさんの原キーだとやはり低いので#2にしましたが耳コピでは限度かな?
オリビアも90点がやっとだったし。

んで諦めて、松田聖子のsweetmemoryとかに挑戦してみましたが
90越えられず。
耳コピじゃなく、ちゃんと原曲聞いてみようw
そして歌いこんでみよう。

公開設定にしましたのでネタとして聴いて下さいw

>>692
エリさん、私の中学時代の英語の勉強はゴダイゴでした^^
694うた:2012/03/12(月) 19:08:33.90 ID:Yq6YyhGZ
連投失礼

先日94点だった岩崎宏美の聖母たちのララバイで95越えしました。
ICレコとか今日は持っていってなかったので音源は無しです。
パラメだけ

聖母たちのララバイ(生音)/ 岩崎宏美(益田宏美)点数 95.018点
音程 84%安定性 89 / 100抑揚 9 / 10こぶし 2回しゃくり 19回
フォール 1回
ロングトーンのうまさ 9 / 10ビブラートのうまさ 7 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 49.0秒
695エリ:2012/03/12(月) 20:18:49.21 ID:rRyjnW0s
>>693 うたさん
私は中学時代、サイモン&ガーファンクルが好きで聴いてました。
ゴダイゴ、いいですよね。
しかし、一度精密Uで「銀河鉄道999」歌ってえらい目に遭いましたので、
歌わなくなりましたww

>聖母たちのララバイ
95点凄いですね!!
私も精密DXやりたくなってきたぁ!!!ww
696うた:2012/03/12(月) 20:39:38.76 ID:Yq6YyhGZ
>>695
エリさんありがとうございます。

実はゴダイゴの曲も何曲か歌ったんですけどね。
まずキーを調整するだけで精一杯でした。
#4にして丁度良い感じなんですが、リズムを忘れてたりしてえらい目に遭いましたw
モンキーマジックの転調するところ、あそこだけ音が取れなかったり
銀河鉄道999は最後のサビの繰り返し部分はどうやって歌うのか
もう散々でしたww
唯一まともに歌えたのはガンダーラでしたが、これも点数が出ずorz

キーを変えるとそのキーに合わすのに苦労するんですよね。
697選曲してください:2012/03/12(月) 21:17:48.80 ID:Yzia4nmu
>>693
ビブリポイント多いからビブできるならCarpentersは簡単に点取れるよ。88点しか出ないのはアンタが歌い慣れてないだけ
音程が取り易い曲が多くテンポが遅っそいので発音など出来なくともカタカナ発音で高得点可能
敢えて少し難しい曲を挙げるとしたらDAMにも入ってる12インチ対応の星空に愛を(コーリング・オキュパンツ)だけかな

それとCarpentersに発音云々語るほどの曲はほとんど無いね
遅い曲全部に言える事だけど英会話などやってなくとも初見でもそれらしく歌う事なんか簡単だろ?
試しに何か速い洋楽曲を歌ってみればわかるよ。発音ができてないと(滑らかでないと)口が回らず歌えないから

懐メロのオススメは女性曲なら超名曲グロリア・ゲイナーの恋のサバイバルかな。ちなみにガーファンクルも遅い曲が多いけど冬の散歩道がアップテンポで多少難しいね
698選曲してください:2012/03/12(月) 21:32:55.91 ID:Yzia4nmu
ROMってみて思ったけど何故このスレッドのコテハンの人はビブラート効かせ易い遅い曲ばかり歌うのだろう
高得点至上主義は大いに結構と思うけど皆が点取れる曲ばかり高得点狙って嬉しいかね?
こんなんなら上でLADY GAGA90点目指して歌ってる人の方が洋楽歌い手としてよっぽど凄いと思うけど
699選曲してください:2012/03/12(月) 21:40:18.98 ID:0qQ/rXaO
>>697->>698
何であんたはそんなに上から目線でものを言うの?
そんなに洋楽に自信あるならうpしてよ。
あんたの実力知らないと、言葉に信憑性がないんですけど。
700選曲してください:2012/03/12(月) 21:48:12.40 ID:Yzia4nmu
>>698
上から目線も何も思った事を書き込んだだけだから
別に俺は出たがりな人間じゃないし、うpするほど自信過剰じゃない
だから自分のスペック晒して自慢などしたくもない
ただ採点歌いなら理解できるはずの事を言ってるだけだよ
やたら高得点取り易い選曲をしてるな〜と
701選曲してください:2012/03/12(月) 22:02:29.37 ID:0qQ/rXaO
>>700
随分と卑屈ですねw
じゃあリクエストします。
アップテンポの高得点の洋楽をうpしてもらえますか?

皆は採点歌いだから、点数が出やすい曲を歌うんだと自分は思います。
702選曲してください:2012/03/12(月) 22:19:21.53 ID:Yzia4nmu
>>701
>皆は採点歌いだから、点数が出やすい曲を歌うんだと自分は思います。

だろうな。それしかないだろう
でも、皆がこれじゃ一本調子なスレッドになるね
速いロックやポップスはほぼ無しの歌謡曲やバラードばかりのさ
でもこれじゃつまんねえと思わん?

あ、それと。次スレのテンプレにはコテハンに否定的な意見する奴はうpするようにと入れといた方が良いよw
703683:2012/03/12(月) 22:29:10.28 ID:nlR45FWf
今日、BeatlesのYesterday(88.8点)がDAMともにうpされました。
良ければ、ですので、ご試聴をどうぞ。また、90越えのための
アドバイスとかもらえると嬉しいですね。出来るだけ、聴き心地は
良くしたいので、悪くなるような点数うpの歌い方はしたくないですけど。

>>701
じゃ、自分がGAGAのThe Edge of Gloryで90越えれば(90もあり)、このスレ
じゃないけど、DAM公開しますよ。今、点数表示の音源で89点の人がいるので、
この人を抜きたいと、密かに思ッてます。w
704選曲してください:2012/03/12(月) 22:48:58.89 ID:nlR45FWf
ちなみに、Obladi Obladaも歌ッてみたけど、85点だッた。
この曲は、ビブなんか入れるところはないですね。
中々軽快なテンポの曲で、ロングトーンの個所もなかッたような。
こんな曲じゃ90越えは不可能なのか?音程と安定性が95%行けば、
90越えるのだろうけど。
705うた:2012/03/12(月) 23:32:54.35 ID:Yq6YyhGZ
>>703
すみません。
聞いてみたいのですが、DAMともの名前が分かりません^^;
ヒント頂けますか?
yesterdayで探してみたのですが、88点の音源がないんですorz
706エリ:2012/03/12(月) 23:49:13.08 ID:rRyjnW0s
>>696 うたさん
私も「銀河鉄道999」の最後の繰り返しがうまくいかなかったです^^;
何せ、男性の曲は、曲によりけりですけど、キーの調節が難しいですよね^^;

>>703さん
私も聴いてみたいので、ヒントキボンヌです^^

ところで、アップテンポ曲や、ロックがないとつまらないという意見がありましたね。
私、今度挑戦してみます。。。
洋楽なら、別スレにUPしたABBAかな。
邦楽なら、大塚愛の「さくらんぼ」や、いきものがかりの「ブルーバード」
あたりが90点は越えると思います。
まぁ、95点は難しいかな^^;
707選曲してください:2012/03/13(火) 09:34:45.84 ID:fKVgImCO
たしかにGalaxyExpress999は点が出づらいですね。私も他の曲に比べて低いです。

「ソドレミファソー」の最初のソ。
ここの音程をきっちりとると和音構成なので綺麗ではあります。
ですが、ここをやや低めにとるとメロディに疾走感が出ます。
「ドドレミファソー」と歌っても、曲としての違和感がありませんので下手には聴こえませんし、
ライトな感じのメロディになってそれはそれでありです。
もちろんどちらも音程%は下がりますけどね。
708うた:2012/03/13(火) 11:30:55.33 ID:3KMd1WES
こんにちは。
アップテンポの曲がないという意見がありましたが、DAMともでうpしてますが
「魂のルフラン」で94点「残酷な〜」で91点で公開してます。
それでもまだ足りないということでしょうか?

選曲については、この曲なら高得点を出しやすいと狙ったことはないですね。
「赤いスイートピー」「木綿のハンカチーフ」は、このスレで曲名が上がったので
それを歌ってみたら95点取れたという感じです。
他の曲も練習してたらいきまり取れちゃった、というのもあるので
特に狙って選曲はしていません。

それでもジャンルなどはもっと幅広くしたいな、とは思ってますが
これという曲にまだ巡り会ってません。
709エリ:2012/03/13(火) 12:35:55.27 ID:l7xfc6cP
こんにちわ。。。
そうそう、アップテンポや、ロックなら、他にも歌えますね^^
レベッカ「フレンズ」、プリンセスプリンセス「ダイアモンド」
男だと、イエローモンキー「熱帯夜」「TACTICS」
この辺が点数になりそうな感じです^^

最近工房、大学生が春休みだから、オケ屋混んで、LIVEDAMに当たらないんですよ(涙)
明日行けたら、朝一でLIVEDAM取ろう。。。
710選曲してください:2012/03/13(火) 17:14:45.73 ID:GQH3ABqI
>>696
>>706

もし参考にしてもらえるのでしたら、「最後の雨」のラストの歌い方が
ヒントにならないでしょうか?999も基本は同じ要領かなって
思ったので書きました。
一番はガイメロ確認でしょうか。
プレーヤーのスライダを最後のほうにもって行けば途中聴かなくて
済みますので。
711うた:2012/03/13(火) 17:37:04.49 ID:3KMd1WES
>>710
多分ですが、先日TVでタケカワさんが歌ってらしたのを見てこうだと思うんですね。

The galaxy Express999
Will take you on a jouney
A never ending jouney
A jouney to the stars

最後の一行を犠牲にして歌わずに上三行だけループして繰り返すと思うんですが
違いますかね?
参考に「最後の雨」聴きに行かせて頂きますね。
712選曲してください:2012/03/13(火) 18:03:00.53 ID:GQH3ABqI
>>711

フォローありがとうございました。その通りですね。
実際は4行目のTo Theあたりを歌ってからThe Galaxy〜と
続けたらいいタイミングでしょうか?
713うた:2012/03/13(火) 18:17:19.10 ID:3KMd1WES
>>712
to the まで歌いますか?
滅茶苦茶忙しいですね。

確かに下一行をスルーすると、その分音程が減点されると思います。
先日歌った時上に書いた方法でやってみたんですが、音程70%でした。
いきなり#4にしてたので音程が合ってないのは当たり前なんですが
思い切り減点された気がします。
(ガンダーラは音程80%は取れていたので)

忙しいのを覚悟して最後まで頑張るか、多少の音程は棄てるか
どちらか迷いますね。
でも、この曲その辺はガイドボーカル付きなのでガイボに任せるという手もありますがw


714選曲してください:2012/03/13(火) 21:18:51.44 ID:undXpVyF
>>705>>706
遅レス、スンません。

Yesterday [イエスタデイ](生音)にありますよ。
88.831点で出てます。
以前こちらも足跡付けましたので分かると思います。w
715うた:2012/03/13(火) 21:56:48.63 ID:Ub79PM6O
>>714
レスありがとうございます。
聞かせて頂きました。

こういうことを言える立場ではないと自覚してますが、敢えて厳しく書かせて頂きますね。
まず、声が喉声ですね。
腹式呼吸をマスターしたら高音部はもっと楽になると思います。
そして声量も出ると思います。
それから、折角メロディーが取れてるのにオケを置いてきぼりになってますね。
ちゃんとオケの音も聞いて合わせるようにしたら、もっと高得点が出ると思います。

かなり厳しいことを書かせて頂きましたが、私もここで厳しいことを書かれました。
けれど、それが大いに参考になりました。
お互い頑張りましょう^^
716>>(^O^)<< ◆TU1SEN0HNA :2012/03/14(水) 09:56:20.22 ID:WULgr/AW
おはようございます。

999はレパの一つなので、繰り返しのことについて。

「ジュニーツザスタァ〜〜〜〜・999ウィルテイキュ・・・」

とさいごまで伸ばしますね。低いほうはコーラスはいってますし聞こえが良いです。
点数は・・・こればっかりは諦めるしかないですね。

717エリ:2012/03/14(水) 15:21:38.01 ID:H5umtwox
こんにちわ。。。
>>714さん
Yesterday聴きました^^
うーん・・・感想程度ですが、アドバイス的なものを・・・
聴いていて、喉に力みを感じました。
喉を開く感覚で、柔らかく発声出来るといいですね^^
音痴ではないですよ。音程取れてました。
あと、一音一音、丁寧に歌うと、よりよくなると思います。
リズムが少し怪しかったです。原曲をしっかり聴いてみてください。

さて、私は今日、久々のLIVEDAM精密DXやってきました^^
予告しておきました曲、3曲、90点は越えました^^

なんか、また鼻炎気味で、疲れたので、パラメは後でうpします^^;

>>716 千さん
私も今日galaxy express 999 歌いましたが・・・・
やはり、仰せの通り、点数は諦めるしかないですねww
原曲キー転送した私も私ですがww
718うた:2012/03/14(水) 16:06:47.86 ID:xqlhwony
こんにちは。
FT入る気満々で行ったら開店30分にして既にFT終了でしたorz
店員さんのお情けで、3時間だけ歌えました。
全て番狂わせだったので成果は無しです。

銀河鉄道999は歌ってみた、という感じです。
82点という惨さですが、公開設定したので興味のある方は聞いてみてください。
719エリ:2012/03/14(水) 18:26:43.28 ID:H5umtwox
こんばんわ。。。
アップテンポ、ロック等がないとつまらないとの意見を受けまして、歌ってきました^^
歌いこんでないし、聴きこんでもいないので、かろうじて90点越えですが、
ちょっと明るいエリが垣間見れますので、よろしかったら、聴いてみてください^^

Diamonds/PRINCESS PRINCESS 精密DX 2012/03/14
91.670点
音程83% 安定性9/10 抑揚7/10 しゃくり12回 こぶし4回 フォール0回
リズムジャスト ロングトーン上手さ8/10 ビブラート上手さ8/10
合計 10秒(B-2)

http://ymkt.jp/up/index.php?info=882

フレンズ/レベッカ 精密DX 2012/03/14
90.137点
音程83% 安定性9/10 抑揚7/10 しゃくり12回 こぶし12回 フォール2回
リズムジャスト ロングトーン上手さ6/10 ビブラート上手さ8/10
合計 11秒(B-2)

http://ymkt.jp/up/index.php?info=883

その他
大塚愛「さくらんぼ」90.579点(パラメ省略)
いきものがかり「ブルーバード」89.656点(パラメ省略)

以上でした。。。
720うた:2012/03/14(水) 19:34:46.70 ID:xqlhwony
エリさんがUPして下さってるので、私もパラメだけ。
ICレコがあぼーんした為音源は無しです。

Diamonds/ PRINCESS PRINCESS
点数 82.853点音程 75%
安定性 86 / 100抑揚 7 / 10
こぶし 8回しゃくり 6回フォール 0回
ロングトーンのうまさ 9 / 10ビブラートのうまさ 7 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)ビブラート合計秒数 28.5秒

採点日時 2012/03/14 14:08:08
曲名 / 歌手名 セーラースターソング/ 花沢加絵
点数 89.428点音程 88%安定性 76 / 100
抑揚 7 / 10こぶし 5回しゃくり 2回フォール 0回
ロングトーンのうまさ 4 / 10ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ ボックス型(B-2)ビブラート合計秒数 18.3秒

採点日時 2012/03/14 14:21:15
曲名 / 歌手名 夏祭り(生音)/ Whiteberry
点数 90.213点音程 84%安定性 90 / 100
抑揚 6 / 10こぶし 8回しゃくり 8回フォール 1回
ロングトーンのうまさ 7 / 10ビブラートのうまさ 8 / 10
ビブラートタイプ ボックス型(B-2)ビブラート合計秒数 22.0秒

この他、魂のルフラン94点、キューティーハニー89点、セーラースターソング89点などetc
セーラースターソングはいつも90越えるのに今日は越えなかったなぁ。
721選曲してください:2012/03/14(水) 21:24:19.61 ID:V/cfpLzo
俺が書いた速いアップテンポな曲ってのは洋楽限定で書いたつもりなんだけど通じてなかったか・・・
速い洋楽曲を正確な発音しながら採点で点取るのは難しいよ。Carpentersあたりなら邦楽ライクに歌えるから点も取り易いよねって意味を込めて

それに例え邦楽でもポップスとしてダイヤモンドやフレンズなんかはアップテンポとは思わないし特に速くもなく実に歌い易い曲に思う

俺が言うアップテンポで速い洋楽曲というのはもっと尖んがった感じの
例えればスキャットマン・ジョンのスキャットマンや最近だとKESHAのTIK TOKみたいな曲を指すんだよ

それとロックやポップスを出したのはただ単にジャンルが偏りすぎな気がしたからであって深い意味はない、
>>683氏以外難しい曲歌う人居なかったし歌謡曲やバラード、遅い洋楽曲ばっかだったからね。採点に最適な選曲(遅くビブ効かせ易い曲)ばかりでつまんないと思ったわけよ
722選曲してください:2012/03/14(水) 21:32:59.37 ID:pciifVHJ
>>721
だったらあんたがうpしたら?
もしかして、エリさんやうたさんに速い洋楽期待してるの?
人それぞれ、得手、不得手あるってことくらいわからないなら、このスレ来なきゃいいじゃん。
洋楽スレがあるんだから、そっちでやってよ。
723選曲してください:2012/03/14(水) 21:50:02.09 ID:V/cfpLzo
>>722
別に思った事を素直に書いたっていいだろ
前にも言ったけどテンプレに批判した奴はうpしろと書いてないんだからさ
それにうpしてる奴は批判的な意見もある程度上等なはずだしよ

まぁ、ちんたらした曲ばっかのBEATLESやCarpentersなんて俺が中学時代に音楽の時間で歌った曲だから特にそう思うのかもしれないけどさ
724選曲してください:2012/03/14(水) 21:59:59.34 ID:pciifVHJ
>>723
いくら2ちゃんだからって、あんたは人の選曲にいちゃもんつけ過ぎだよ。
読んでて腹立つ。
そんなにあなたはうpしたくないんですか。
うp出来ない程へったくそなのかw
このヘタレが。
文句たれるんだったらてめーでうpしてみろよw
うpする勇気もないヘタレに人の批判する資格ないから、邪魔だからどっか行けよ、カスが。
725うた:2012/03/14(水) 22:00:01.99 ID:xqlhwony
リズムの早い洋楽ってことですか?
Smail。dkのバタフライなら歌ってきましたけど、昔流行ったダンレボでしか聞いたことないので
結果は悲惨なものでしたよw
726選曲してください:2012/03/14(水) 22:05:34.60 ID:V/cfpLzo
>>724
ヘタレで結構。君が腹立つ気持ちも分からないではないが
イギリス英語の訛り語るくらいだからエリって人は発音に自信あるんだろ?
なら速い洋楽曲も歌えるんじゃないか?

それに人には性格ってものがあるんでねうp云々は勘弁してくれよ
727714:2012/03/14(水) 22:08:03.02 ID:oEy/NdO8
>>715さん
>こういうことを言える立場ではないと自覚してますが、
ごめん、あなたのYesterday once moreを聴いて、そう思います。
少し苦しそうに歌ってる感じが。。

でも、715さん>>717さんもご視聴と良いアドヴァイス、ご感想を
ありがとうございます。

私も、自己診断ではほぼ同じ感想です。特に力みの癖。
抑揚とか採点気にすることも、理由の一つだけど、
首の周りの筋肉が緊張した感じで歌うのもあるだろうと思います。
腹式呼吸は十分にマスターしてないとのご忠告、真摯に受け止めますよ。

また、Yesterday once moreの曲、自分は今は歌いませんが、DAM公開のを数曲
聴いてみました。やはり、上手い人(男の人に2人いた)は、発音も良さそうですね。
というか。ある程度英語が喋れるんじゃないですか。あと、女の方で97程度出してた人、
上手いけど、少しJapanglishな感じですね。他にもそういう人いたけど、そういう人たちに
共通することは、原曲の歌詞が十分耳コピーされてないのかな。例えば、歌の半ば部分に、
...so much has changed.とあるけど このchangedをchangeと歌ってる。原曲では末尾のdが発音されてる。
その97点の上手い人でも、changeと発音して歌ってる。これ、邦楽なら、歌詞で一文字抜かして歌うのと同じような気がする。
自分が聴いて上手いと思った男性2人は、そこはちゃんとchangedと発音して歌ってたな。

けど、まあ、みんな娯楽で歌ってるんだから、そんなことはどうでもいいことか。
728選曲してください:2012/03/14(水) 22:15:51.51 ID:V/cfpLzo
>>725
洋楽曲の上手さは発音に依るものが大きいよね

速い洋楽曲はごまかしが効かないぶん発音(英語力)が顕著に表れると思うんだ
あの速いスキャットマンを例え喉声の音程0%でも正確な発音で歌えるなら俺は洋楽歌いとして尊敬に価すると思う

上手さと点数の両立。洋楽の上手さは発音に重点が置かれるのは当たり前と思うし
歌い方や声質(歌唱力)だけの評価は少し違うような気がする
729選曲してください:2012/03/14(水) 22:18:54.52 ID:gnUwjlu9
俺が読んでて腹立つのはむしろ>>724みたいな自分の価値観押し付ける自己中くんのカキコだがな。
730うた:2012/03/14(水) 22:23:00.94 ID:xqlhwony
>>728
それは言えますね。
butterflyは今日初めて歌詞を見た、という程度でしかなかったので
発音出来ない部分がかなりありました。
(当然メロディすら曖昧なんですが^^;)

ただ、発音が出来る=音程が取れる、という訳ではないと思うんですね。
一応”音楽”ですからリズムは大事で、発音は二の次になると思いますよ。
発音だけなら、それこそミクにでも歌わせておけば良いのでw
731エリ:2012/03/14(水) 22:30:13.08 ID:H5umtwox
>>726さん
私が、英語の訛について語れるのは、毎日見ている洋画のお蔭なんです。。。
いつも字幕スーパーで、英語の勉強にはなっていると思います。
あと、余談ですが、私は一応、英語の曲で歌唱検定の段位持ってます。
だから、発音は悪くはないとは思いますが。。。
採点になると、どうしても、英語の発音が疎かになります。
それと、私は今、持病で、薬飲んでいるんですけど、その副作用で、舌がもつれるんです。。。
だから、最近速い洋楽どころか、速い邦楽までも、歌いにくくなりました。
私の選曲が、貴方の意に沿えなくて、申し訳ありませんでした。

>>727さん
自己分析されているんですね^^
洋楽で点数を狙うんでしたら、あまり発音は気にせず、音程、抑揚、ビブ、
要するに、採点基準を満たせば、点数は出ますよ^^
貴方のYesterdayを聴いて、安定感が足りない気がしましたので、
発声をぐらつかないように、しっかり支えると良いですね^^
頑張ってください!!
732選曲してください:2012/03/14(水) 22:36:05.23 ID:V/cfpLzo
>>730
それはちょっと違うよ

DAMともでいろんな洋楽聴いてるなら分かると思うけど洋楽の場合音程の%が低く喉声の人でも発音が綺麗な人は上手く聴こえる
逆に腹から声出しててビブを効かせ音程は取れてても発音が駄目なら下手に聴こえる場合も多い

もっと極端な例を挙げると速い英文パートになると全く歌えず途中切りしてる人もたまに居る
まぁこういう人は歌えないなら公開しなきゃ良いのにとは思うけど曲が好きなんだろうね
733選曲してください:2012/03/14(水) 22:38:56.58 ID:oEy/NdO8
>>731さん
そうですよね。Yesterdayの他93点の音源も聴きましたが、
音程は85−89くらいとれて、ロングと細かいビブで点稼いでるなと、
思いましたね。

あと、洋画で発音はそんなに気にしてませんよ。
自己分析で発音は良いと思うので。wごめん、傲慢だな。
734うた:2012/03/14(水) 22:40:26.88 ID:xqlhwony
ごめんなさい、ちょっと話d切りますね。

他スレから拾ってきたのですが・・・
DAMともが4月11日からリニューアルされるそうです。

http://www.clubdam.com/app/damtomo/common/page.do?type=damtomo&source=index&subType=renewal

つまり有料会員になれ、ということですねorz
735選曲してください:2012/03/14(水) 22:40:44.72 ID:oEy/NdO8
洋画→洋楽だわ。
736うた:2012/03/14(水) 22:45:05.06 ID:xqlhwony
>>732
さあ? 昨日いきなりここで言われたことなので、そこまで詳しいことは分かりません。
DAMともで洋楽を歌ってる方の音源を聴いたことないので。
(栗キャロ氏のイエスタディワンスモアは聞きました)
でも今後のレパートリーとして模索する価値はありますね。

要望に添えられずに失礼しました。
737選曲してください:2012/03/14(水) 22:48:13.67 ID:oEy/NdO8
>>731
>私が、英語の訛について語れるのは、毎日見ている洋画のお蔭なんです。。。
いつも字幕スーパーで、英語の勉強にはなっていると思います。

毎日見ているとは、これは凄いことです。

>あと、余談ですが、私は一応、英語の曲で歌唱検定の段位持ってます。
だから、発音は悪くはないとは思いますが。。。

でも、英語の曲で歌唱検定の段位持ち=発音が良い とは言えませんね。
ほか、発音は悪くはないとは言っても過言ではないかもですが。

じゃ、日常会話レベル程度は英語が話せるんですね?
738選曲してください:2012/03/14(水) 22:50:26.59 ID:V/cfpLzo
>>731
アナタも歌った事あると思うけど古い洋楽曲で
ジャニス・ジョプリンの名曲でジャニスの祈りってのあるよね?
ああいう曲もアップテンポで速いし難しい曲と思うけど
シェリル・クロウみたいな語り歌もかなり難しいよね。オール・アイ・ワナ・ドゥはたまに歌うけど短音符の曖昧な曲でDX90取れる人はたぶん居ないと思う

体調良くなったら是非ここら辺の曲に挑戦して欲しい
739選曲してください:2012/03/14(水) 22:54:56.79 ID:oEy/NdO8
>>734
それ、今さっと目を通しましたが、現行のサービスに加えてさらにサービス
を求めるなら、有料ってことでしょ。
740エリ:2012/03/14(水) 23:00:10.26 ID:H5umtwox
>>733さん
発音は良いと思いますよ^^
ただ、もう少し丁寧に発音すると良いと思います^^

>>737さん
日常会話は、たぶん出来ますが、わたくし、とてもシャイなものでww
外国の方を見ると、ひるんでしまいますよ^^;
余談ですが、外国の方にナンパされたことがありまして、
その時は必死に英語でお断りしました^^;

>>738さん
ジャニスの祈りは初めて聞きました。
お薬飲まなくてもよくなりましたら、挑戦してみますね^^
741選曲してください:2012/03/14(水) 23:01:43.56 ID:oEy/NdO8
>>736
他栗さん、yesterday once moreは、あれだけの音程合わせの名人のようだから、
安定性もあり、歌は上手い。が、彼、Rの発音がLになってますね。
まあ、聴く分には差し支えないですけどね。
742選曲してください:2012/03/14(水) 23:04:27.57 ID:oEy/NdO8
>>740
わたくし外国の方なんぱしたことありますよ。
あ、やばい、余計なことは禁句だわ。w
743選曲してください:2012/03/15(木) 01:14:44.07 ID:LRyz1h1J
>>731
お薬の副作用大変ですね。
私も、とある薬の副作用でうまく発音できなくなりました。
少しでもみんなと同じになりたいと思い、ボイストレーニングで訓練しようと
思っていたのですが、カラオケで発音を練習する作戦になりました。
それからずっとヒトカラで歌い続けてます。
発音は、カラオケに行くようになる前とくらべるとかなり改善されました。
早く良くなるといいですね。
744選曲してください:2012/03/15(木) 07:35:51.76 ID:2n8vg4Yg
明らか上手さもないし、点数もない。
しかも目に見えてエリさんの自演がたっくさんっすね(^O^)
たかが九十点くらいで結果晒し出して何が楽しいの?
偉そうな口叩く前に、己の技術をまともに鍛えてから物を言ったほうがいいかと。
千さんは歌上手いけど点数が低い。不在のせびとさんは歌はまずまずだけど点数力は凄い。
うたさんとエリさんって言うこと偉そうなだけで上手さもないし点数もねぇじゃん。
アップテンポやらなんやらは人の好みだから全然気にはしないけど、
正直うたさん、エリさんは下手だしなんにも上達してないわ。
745エリ:2012/03/15(木) 10:00:12.13 ID:q6HrxsBt
>>743さん
努力されたんですね。。。
私も、薬の副作用を克服できたらいいです。。。
頑張りますね!!

>>744さん
以前からご視聴されていたのですね^^ありがとうございます。
それと、率直な感想、ありがとうございまいした^^
上手くなれるように自分なりに努力はしていますが・・・
こればかりはね^^;
746選曲してください:2012/03/15(木) 10:21:06.66 ID:E6oBTuIq
まったり進行なのに結構romの人っているんですね。
点数をさらすのは、それはそれで意味があるから良いです。
747うた:2012/03/16(金) 21:13:20.98 ID:18uPho0O
>メモリーグラス氏
DAMともID削除されたんですか?
お気に入りに入れてたんですが消えてますけれど・・・。
748選曲してください:2012/03/16(金) 21:35:56.23 ID:hNcfY2WF
>>747

げっゴメンです。
プロフィール情報、元に戻しておきました。

未だに鼻声で、せっかくの金曜ですがカラオケ行けずじまいです。
明日はどうかなぁ。クスリはまだ飲んでます。

749うた:2012/03/16(金) 22:44:41.49 ID:18uPho0O
>>748
今見たら戻ってました。
ありがとうございます^^

鼻炎が酷いんですね。
今の時期は仕方ないんでしょうが嫌な時季ですよね^^;
お体ご自愛ください。

私は明後日辺り、今度は予約を入れて行ってみようかと考え中です。
こないだ店員さんに「予約してくださいね」と言われたのでorz
750:2012/03/17(土) 00:48:35.86 ID:I9jLgzzJ
しばらくうpがなかったので、ここでうp
英語曲練習シリーズです。歌詞は半分くらい覚えたレベル。
今週もいろいろいじくりましたが、これは先週のLIVEDAMでのもの。
YesterdayOnceMoreでひとつ発見。
生音バージョンだとタメ1が混じるのですが、普通のバージョンだとリズムジャスト。
ふしぎですねー?。
あとこの曲に限らず、カバーバージョンで歌うと、うたい方まで変ると言うことに気づきました。
自分の癖発見には良いかもしれませんね。

Mata Kimini koishiteru 86点orzなやつ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0617.mp3

Yesterday Once More 91点のやつ
http://ymkt.jp/up/index.php?info=1008

日本語英語っぽさがありますねー。英語発音は小学校のころ教わったのですが、どうすればいいのか歌うと忘れてます。
まあ、単語ひとつひとつ思い出しながら、これから暇見つけてフレーズ練習です。
あとリズムの取り方はまだ安定してませんので、これも研究課題です。

課題山積w
4月中ごろまでには仕上げていく予定です。ではでは。
751選曲してください:2012/03/17(土) 10:53:42.24 ID:JMsNLEK3
>>750さん
うpされた音源、聴かせていただきました。

また君に恋してるの英語カバーがあるんですね。
これは良い歌です。他、百恵さんの秋桜の英語カバーも発見、
DAMともには、この曲の英語版はないのですね、歌おうと思ったのに。

せんさんは、歌上手いから、Yesterday once moreもそれなりに上手い。
ご自身、言われているとおり、日本語英語っぽさも感じます。
他含むご自身の研究課題を越えられた後の音源が楽しみです。

DAMとも他の上手い方々の洋楽を聴いていたら、遅いテンポの曲でも、
英語発音が正しくされている音源は、そうでない人のより、やはり、
聴き良さがより良いと感じますね。以前、発音も良くて、歌上手い
CarpentersのSuperstarの95点前後だったか、そんな公開曲がありましたが、
今は公開されてません。

自分は、最近、洋楽でCareless Whisperを練習中。
この曲、歌いやすそうで、難しいところもあります。
銀河鉄道999の英語バージョン、自分もトライしてみよう。
752うた:2012/03/17(土) 11:58:44.07 ID:hdQSrOdm
>>750
千さんのうp久しぶりですね。
両方聴かせて頂きましたが、「また君に恋してる」の英語版は
綺麗にアレンジされてますね。

安定した発声、千さんはこれがきちんと出来てるのがさすがですね。
音程が不安定な箇所がありましたが、今後の練習で完璧になるんでしょう^^

しかし、一番驚いたのはキーの高さ。
イエスタディワンスモアも原キーではないですよね?
出だしから高いのでサビは大丈夫かと不安でしたが、あっさり歌ってるw
それに何故か楽しそうに歌ってる。
自分に足りない物は何か、色々気がついた感じがします。
うpありがとうございました。
753選曲してください:2012/03/17(土) 18:30:41.77 ID:Okcj/LKc
>>750

両方の曲とも、聴かせて頂きました。
英語バージョンの「また君に恋してる」あるんですね。
曲の最高音はhiAですか?きれいに出ていますね。
うらやましい限りです。
スコア86は意外ですね。もっと高いかなと思っていました。

僕はもっぱらピアノバージョンの「また君に〜」です。
DXやってみようかなぁ。でもスコア低かったらモチベ下がるよなぁ。
754選曲してください:2012/03/17(土) 18:54:50.32 ID:yaToPPLM
久々にスレに来たんだが
>エリ嬢
カーペンターズはとても大人びた声だったが、レベッカ聴いて、声若っ!wとオモタ。
高校生くらいにしか聞こえなかったw
>千さん
歌い方が滑らかで心地よいと思いました。
カーペンターズの高音もスムーズに出ていて、感心しました。
また何か聴かせて下さい。
755エリ:2012/03/17(土) 19:34:13.54 ID:8WmAsRUq
こんばんわ。。。
>>750 千さん
2曲とも聴きました^^
「また君に〜」は、たぶん抑揚が足りなくて、点数出なかったのかな?
違ったらごめんなさい。。。
「YESTERDAY〜」は、私、原曲を飽きるほど聴いてるんですが、千さんは、
あんな単調な曲を、最後まで飽きさせないで聴かせてくれました。
私は、あの曲、歌ってて退屈なので、苦手です^^;
でも、挑戦したくなりました。。。やってみようかなぁ!!

>>754さん
レベッカ、声若いですか?ww
私、喫煙者だから、声擦れてると思いますが・・・
ご視聴ありがとうございました。

余談ですが、先ほど、タイタニック歌っている人たちの点数見たけど、
私が一番高かった!!
嬉しいです^^

でも、点数非公開で上手い方もいらっしゃるから、こればかりは手放しで喜んでもいられないか^^;
精進します^^

では。。。
756選曲してください:2012/03/17(土) 19:46:53.32 ID:z1Dn2gtM
関ジャニのテレビ見て勉強しなければ!
757選曲してください:2012/03/17(土) 19:55:16.82 ID:JMsNLEK3
今、間ジャニやってるんだね、すぐチャンネル変えたらあるね。

>>755さん
自分はDaimondsだけ、聴かせて頂きました。
声は確かに若い。10代後半の声と言っても、そう思われるよ。w
758エリ:2012/03/17(土) 20:55:16.05 ID:8WmAsRUq
>>757さん
ダイアモンド、ご視聴ありがとうございました^^
皆さん、私の声が若いと仰いますね^^;
それこそ、10代の頃なんか、幼児ボイスで、カラオケ映えしなくて嫌だったんですよ^^;

ええ、実はわたくしの危惧するところは・・・
禁煙したら、また、あの幼児ボイスに戻ってしまいそうでww

やはり・・・精神年齢が声に出ますねwwwww
759:2012/03/17(土) 21:43:59.35 ID:I9jLgzzJ
>>751
聞いてくださりありがとうございます。
まず、第一に人前で歌えるくらいになるまで2ヶ月を要し、
そのあと、細かく直していくこと2ヶ月と、一曲仕上げるのに時間がかかります。
もっとよくなるといいのですが。

>>753
どうもありがとうございます。
最高音はMID2Gですよ。音程がなんと76%ですw

>>754
久々でしたか。ありがとうございます。
次のオキニ曲みつけたら、なんかうpします。
760選曲してください:2012/03/17(土) 21:48:45.95 ID:yaToPPLM
>>758
>精神年齢が声に出ますね
ワロタw
エリ嬢さん、禁煙しても幼児声にはならないんじゃないかな。
自分が思うに、声の若さって精神年齢もあるかも知れないけど、発声とか発音の問題なんじゃない?
昔別スレでちらっと見たけど、骨格の作りも関係あるみたいだよ。
なんたらかんたらの未発達がどうのこうのだってw
難し過ぎて忘れたw
歌が好きなら禁煙したほうがいいと思うよ。
エリ嬢は演歌も歌えるみたいだから、じいさんばあさんに歌ってあげたら喜ぶと思うよ。
ま、頑張って下さい。
761:2012/03/17(土) 21:49:37.28 ID:I9jLgzzJ
>>752
うたさん
聞いていただきありがとうございます。
わたしのうたから何か伝わるものがあったのでしたら幸甚です。
YesterdayOnceMoreはそのまま入れてますので原キーのようですよ。
最高音がA♭なので、まあ出ることは出ます。
shala-la-la〜の音程や発声を安定させるまでちょっとかかりました。
ここ大事な場所かなーと思っておの音にスパンと入れるように練習しました。
762:2012/03/17(土) 22:20:04.29 ID:I9jLgzzJ
>>755
エリさん
最後までお聞き戴き、どうもありがとうございます。
できる限り言葉一つ一つ丁寧に表現して頑張ってます。
Diamondsとフレンズ聞きました。
幼いとか気にしないほうがいいですよ。顔も見えないんだしw
教えられるような立場ではないのですが、2,3ポイント言います。

低音での切れ味がついて持ち味がぐっとでてきます。
・ブラウン管 の 「ん」をはっきりと発音してリズムに入れる。
・あのときかんじたー は、「あーのーとーきー」よりも「あーのぉとーきー」のように<の>をちょっと母音がのこるくらいはっきりさせるように。
・パーティーはこれから〜 の 「ばぁてぃ<い>わ、これから〜」といったかんじで。

こんなふうに、流れすぎないようにめっちゃはっきり発音してみましょう。
他はできているのでここでもきっとできると思います。

つぎにビブラートですが、入りで下から入っていますね。
ビブラートにかけようとするとき、下からじゃなくそのまま上方向にかけると、民謡っぽさが抜けます。
音感的には半音の半分くらい高い気持ちでいいのじゃないかと思いますが、ご自身で調整してみてください。
私も演歌ではやや下からしゃくり交じりで入れることが多いですが、アップテンポな曲ではジャスト音くらいから気持ち上に入れてます。
763エリ:2012/03/17(土) 22:28:42.94 ID:8WmAsRUq
>>760さん
禁煙出来ればしたいですね。
そして、ういたお金でボイトレというのもいいですね^^
祖父母に演歌聴かせたいとは思っていますが、ご存命なのは父方の祖母だけです(涙)
しかも遠くに住んでるから、全然会ってないし・・・

話は変わりますが、DAM★ともに演歌を数曲UPしているせいか、
かなりの年配の方々が聴きに来てくれます^^
68歳とか、72歳とか。。。
その方々の歌を聴きますと、何とも言えない味があって、とても優しくて、
私は思わず号泣したこともありました。。。
そういう歌を、「上手い歌」と呼ぶのでしょうね。。。
きっと、その方々なら、歌唱検定5段間違いないです。

私も、そんな風に年を重ねられたらいいなと思う、今日この頃です^^
764選曲してください:2012/03/17(土) 22:33:57.71 ID:JMsNLEK3
>>761
原曲が少し低いとかで、原キーのままとか、キーを下げても、結構高音で
歌えることありますよね。

この前、公開したビートルズのYesterdayも、最初キー調整で幾つか変えて試して、
最後に原キー(+2)より4つ下げた(−2)で、全体的に歌えるようになった
感じですが、4つ下げても、結構高い音で歌えたなとか思ってました。高音部が出てない
とかのコメントありましたけど、たぶん、曲の終わりの方の、Yesterday..ay,,ay,,ay..と
歌う所で、声が下がり気味になり、出てなかったところだと思いますけど、あの個所、
息継ぎで失敗したので、別テイク録音では概ね上手くクリアしてたんですが。。
まあ、キー調整して、一番合うキーでまた練習してみます。

少し早いテンポの曲だと、Billy JoelのMy Lifeとか歌ってたけど、87点だった。
でも、一か所だけ(一語)、声のトーン変えないと、歌えない部分があり、そこだけ、
声トーンが違い変な感じ。キーも+3で歌ってたんだが、さらにキー調整した方がいいのか、
自分がそこだけ、同じトーンで歌えるように練習するべきかな。
765選曲してください:2012/03/17(土) 22:37:35.23 ID:I9jLgzzJ
あ、エリさんリアルタイムかw


先ほどNHKのど自慢チャンピオン大会見てました。
皆うまかった。人生が歌に出るってこういうことを言うのだろうなと思いました。
一家で演歌好きの高校生がチャンピオン。これはもう技術とかいうことぬきに、歌が血肉になっているような感じでした。
766:2012/03/17(土) 22:50:24.65 ID:I9jLgzzJ
>>764
>声トーンが違い変な感じ。キーも+3で歌ってたんだが、さらにキー調整した方がいいのか、
>自分がそこだけ、同じトーンで歌えるように練習するべきかな。

高いところでトーンが変わる(裏声っぽくなる)のでしたら、次のいずれかです。
・キーを下げて同じように歌えるようにする。
・あえて裏声で歌うことで歌のスタイルをつくっていく。
・上の音での音色を綺麗に鍛えて、その音から下の音程の発声を調整をしていく。

3番目は程度問題もあるし、時間も長くかかりますし、専門的なトレーニングを必要としますので、
よく考えたほうが良いかと思います。

高い音での裏声のトレーニングしながらも、
1番目のようにやっていくのがよいと思います。

逆に低いところで音色がへんになるのでしたら、
・ためしに上げてみる。
・低音のトレーニングを続ける。
で良いとおもいます。
767エリ:2012/03/17(土) 22:51:30.58 ID:8WmAsRUq
>>762 千さん
ご視聴、並びに、ご指導まで、本当にありがとうございました!!
感激です!!
普段、人に指導してもらう機会がないので、すっごく嬉しかったです!感謝しますm(_ _)m

はっきり発音をする、これは、意識すればすぐ改善できると思うのですが、
ビブラートを下から入れる癖、これは、相当練習しないと、
上から上手く掛けられないと思います。
私もいつも自分の録音を聴いて、民謡っぽいと思っていましたが、ビブラートだったんですね。。。

やはり、採点だけでは測り知れない、高度なテクニックがありますね。

とにかく、「上方向にビブラートを掛ける」これを、練習します。

千さんのアドバイスは、いつも的を得ていて、わかりやすくて、
出来るものなら、直接お逢いして、マンツーマンで指導して頂きたいです^^

言葉では表しきれないくらい、感謝申し上げます!!
ありがとうございました!!!!
768選曲してください:2012/03/17(土) 22:57:20.97 ID:JMsNLEK3
>>766さん
早速のアドバイスをありがとうございます。
最初の2つでやって見ます。実は、最初は2個所、声音色が変わるところが
あったんですが、幾つか洋楽を歌ってたら、しらないうちに1つは同じで声の音色で
出せるようになりました。あと1つクリアしますよ。
769うた:2012/03/17(土) 23:00:15.51 ID:hdQSrOdm
エリさん、マンツーマン指導良いなぁw
千さんは上手いし人に教えるのも上手ですよね。
核心を突いてるからピンポイントで教えて下さるので、とても分かり易いです。

「青葉城〜」の時に千さんに教えてもらったとこで、95越え出来たようなものです。
このスレの専属コーチでお願いしたいくらいです。
770:2012/03/17(土) 23:16:45.96 ID:I9jLgzzJ
>>767
どうもです^^
ご自身で色々やってみて、他のプロやうまいひとのアーティストがどのような感じで歌っているか聞き比べてみるのも良いかと思います。

>>769
本来その場で教えるのが一番良いんでしょうね。

#そうそう。

●短いイントロながら出だしのタイミングが神業のように完ぺきでした。

これYesterday Once Moreで一回でたことのある分析レポートです。
ピアノの音が3回なるだけですものね。こんな分析レポートもあるのかと感心してしまいました。

ええと、神業ですって^^;まさに最初の最初だけ^^;;神業。
わかりやすくいうと、「 ま ぐ れ 」ですねw
771うた:2012/03/17(土) 23:24:14.89 ID:hdQSrOdm
>>770
いや、それはまぐれというより神業でしょうw

イエスタディワンスモアは出だしからして低いんですよね。
低音できっちり合わせるのは中々難しいですよ。
1番の中でも2回ありますが、必ずどちらか失敗しますからねorz

それと、サビの部分ですが・・・
shala-la-la- 〜 より When the get the part〜の方が難しくないですか?
どうも走ってしまうんですよ、私の場合。
なので落ち着いてリズムを取るようにしています。
772選曲してください:2012/03/17(土) 23:33:10.52 ID:I9jLgzzJ
>>771
サビ前の盛り上げていくところでの、走りというのは、この曲に限らず誰でもよく発生しやすいものですよ。
気持ちが走ってしまうのでしょうね。

ええと、私の場合は意味の強い単語をしっかり言うようにしたいと考えてます。
この場合、Getを中心にリズムを組み立てる感じです。

あと歌には、韻がありますから、Partと2回目のHeartをそろえるというのも、
地味ですがポイントなんですよ。
私の場合はこれができてないんですけど、仕上げ練習のひとつです。

今日は色々種明かししてますねw
773うた:2012/03/17(土) 23:38:13.67 ID:hdQSrOdm
>>772
おお〜! さすが千さん、そこまでチェックしてたんですか?
言われてみれば Part と Herat 音の高さも全く一緒ですね。
そこまで気がつきませんでした。

明日予約してあるので、びっちり勉強してきます。
アドバイスありがとうございます。
774:2012/03/17(土) 23:42:39.27 ID:I9jLgzzJ
あ、名前がなかった。。

そうでした。うたさんには、低いんでしたよね。+1でどうでしょうか。

日本では恋に落ちての小林明子さんなども比較的低いほうで、カーペンターズ歌にマッチするらしく、
余談ですがカーペンターズ兄とも交流されていて、そんなこともあってかカバーをしているようです。
775エリ:2012/03/17(土) 23:46:09.48 ID:8WmAsRUq
>>770 千さん
そうですね。私も音楽たくさん聴かないとです^^;

>出だしのタイミングが神業(ry

そんなコメントが出るなんて、ネ申ですww
776:2012/03/17(土) 23:53:29.90 ID:I9jLgzzJ
お、そろそろ12時とは。では皆様お休みなさいませ。
777うた:2012/03/18(日) 19:55:53.48 ID:GpSgrHUn
こんばんは。
FT行ってきました。

イエスタディワンスモアは88点までほんの少しながら上がってきました。
まだまだ音程が合わないですが、なんとなくコツみたいなのが掴めた気がします。
他には、以前千さんがうpした「ドレミの歌」を歌ったところ90超えました。
神業コメント、これで頂きましたw
他に松田聖子さんの「SWEETMEMORIES」こちらは93点まで出たので
もう少し歌いこんだら95超えられるかもしれません。

発音は全てジャパニーズイングリッシュですがww

>>774 千さん
小林明子さんで曲検索しましたが、カーペンターズのカバー曲は
ありませんでしたorz
778選曲してください:2012/03/18(日) 22:32:21.91 ID:5EpxeUYB
>>777いま小林明子さんはイギリスで過ごされていて日本では活動されてないんですよ。
779うた:2012/03/19(月) 18:36:09.43 ID:VvKzz2pg
こんばんは。

取り敢えず、昨日の成果です。
発音はジャパニーズイングリッシュなので悪しからずorz

採点日時 2012/03/18 15:08:32
曲名 / 歌手名 SWEET MEMORIES(生音)/ 松田聖子
点数 93.988点音程 85%安定性 91 / 100
抑揚 10 / 10こぶし 2回しゃくり 8回フォール 0回
ロングトーンのうまさ 6 / 10ビブラートのうまさ 7 / 10
ビブラートタイプ ボックス型(B-2)ビブラート合計秒数 31.7秒

http://ymkt.jp/up/index.php?info=1185


>>778
そういえば、以前歌番組か何かでそんな話を聞きました。
道理で曲が少なかったんですね。
780エリ:2012/03/19(月) 19:00:58.45 ID:BMfy+jsL
>>779 うたさん
聴かせてもらいました^^
安定感があって、抑揚の付け方がとても上手いと思いました^^

さすが、ベルカントを習われていた方です。
あやかりたいw

良い歌ありがとうございました。。。
781エリ:2012/03/19(月) 19:25:51.89 ID:BMfy+jsL
そうだ、うたさんにリクエストします。。。
サラ・ブライトマンの「Time to say good bye」という曲を知ってますか?
あれを歌って欲しいです^^
イタリア語ですが、イタリア語は基本的にローマ字読みと言っても過言ではないので、簡単ですよ^^

きっと似合うはずです^^
782うた:2012/03/19(月) 19:32:31.47 ID:VvKzz2pg
>>780
エリさんこんばんは^^
聴いて頂いてありがとうございます。
もう少し頑張れば95越えしたかもしれませんが、体力が保ちませんでしたorz
抑揚の付け方は「赤いスイートピー」を参考にしてみました。

サラ・ブライトマン名前だけは知ってます。
曲名も聞いたことあるけど、あの曲かな?
Haleyのアルバムに同名の曲が入っていたので、それだと思いますけど・・・。
私に歌えるかな?
頑張ってみます<m(__)m>
783選曲してください:2012/03/19(月) 21:34:07.96 ID:iBx0UhcM
小林明子さんがカーペンターズの3曲を歌う動画は以下にあるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=om59KVHgalU
784うた:2012/03/19(月) 21:43:24.99 ID:VvKzz2pg
>>783
ありがとうございます。
小林明子さん、若いですね。
それに英語が綺麗です。

小林明子さんの曲はこれしか知りません。

採点日時 2012/03/18 13:24:05
曲名 / 歌手名 恋におちて-Fall in love-(生音)/ 小林明子
点数 90.559点音程 83%安定性 86 / 100
抑揚 6 / 10こぶし 6しゃくり 18回フォール 0回
ロングトーンのうまさ 9 / 10ビブラートのうまさ 5 / 10
ビブラートタイプ ボックス型(B-2)ビブラート合計秒数 41.4秒

音源は聴けたものじゃないので止めておきますです・・・。
785選曲してください:2012/03/19(月) 23:00:55.80 ID:iBx0UhcM
DAMともに歌唱力あり、美声、表現力ある女の歌い手がいるんだけど、
時々、昔のアイドルの曲を歌う。この人、この曲知ってるのか??
うろ覚えで歌ってるんじゃないのかな。。と思いつつ。やはりちょっぴりそう。
しかし、この人流のアレンジで魅力ある歌、ていうかおかしさもある歌に
してしまう。こういう人はほんとのエンタテイナーかもしれない。
こういう人の歌聴いてると、上手さもあるけど、なんか楽しいね。ww
786エリ:2012/03/20(火) 11:07:33.82 ID:o0PwuYi0
こんにちわ^^
久々のオケ♪精密DX♪
皆さんが歌ってたから、わたくしも。。。

Yesterday Once More/Carpenters 精密DX 2012/03/20
92.224点 音程82% 安定性9/10 抑揚8/10 しゃくり20回 こぶし3回 フォール0回
リズム1つタメ ロングトーン上手さ7/10 ビブラート上手さ8/10
合計 39秒(C-2)

http://ymkt.jp/up/index.php?info=1228

一回目82点だったけど、二回目でこの点です^^
私がカーペンターズ聴きこんだといっても、遥か昔の話(苦笑)
千さんの歌い方を参考に歌いました。
歌詞はかなりうろっぽいww

涙そうそう/夏川りみ 精密DX 2012/03/20
95.624点 音程90% 安定性10/10 抑揚6/10 しゃくり35回 こぶし1回 フォール0回
リズム1つタメ ロングトーン上手さ8/10 ビブラート上手さ9/10
合計13秒(C-2)

http://ymkt.jp/up/index.php?info=1229

いきなり95点出てビックリしましたww
バー結構外してるのにww
安定性、ビブあたりで稼いだのかwwwww
787選曲してください:2012/03/20(火) 15:40:33.16 ID:VrqWU2EY
>>786
エリ嬢元気ですねw
カーペンターズだけ聴きました。
エリ嬢さん、低い声イケてました。
そういう大人びた声出るんだね。
自分があなたの事を、エリ嬢と言うのは、自分、本名えりだから、照れくさいから嬢付けてますw
多分エリ嬢は自分より年下だし。
788エリ:2012/03/20(火) 16:03:27.92 ID:o0PwuYi0
>>787さん
ご視聴ありがとうございました^^
実は、分析レポートで、「低音がよく出てます」とか言われました^^

ってか・・・「嬢」とか、逆にこっちが照れますwww
普通にエリでいいです。。。
>>787さんもコテ付けて参加されては???
無理にとは言いませんけど^^;
789選曲してください:2012/03/20(火) 16:13:13.08 ID:VrqWU2EY
>>788
いや、それは私が照れるんだよw
じゃあ安価だけにするわ。
あと自分はウップしません。またROM専に戻るわ。ごめんね〜
790うた:2012/03/20(火) 16:32:57.53 ID:4M7lbW9x
>>786
エリさん、95越えおめでとうございます!

両方聴かせて頂きました^^
イエスタディワンスモア、とても楽しそうに歌ってますね。
英語の発音も綺麗だし、2回目で92点とは裏山です。
涙そうそう、こちらはさすがの安定性ですね。
エリさん一時はどうなるかと思っていたけれど、復活来ましたね^^
安心しました。

いや、でもやっぱりみんな上手い。
エリさん、千さん、メモリーグラス氏みんな上手いです。
791エリ:2012/03/20(火) 16:52:30.34 ID:o0PwuYi0
>>790 うたさん
ご視聴&ご感想、ありがとうございました!!
私が復活で出来たのは、母が作ってくれた、魔法のお味噌汁のお蔭なんです^^
母が作るお味噌汁を飲むと、パワーが湧くんですよ^^

あとは、このスレの皆様のアドバイスと、励ましのお蔭です^^
心から、感謝申し上げます!!
これからも、このエリを、どうか、宜しくお願いしますm(_ _)m
792選曲してください:2012/03/20(火) 20:54:36.70 ID:iFu8nbCK
昨日は、休み取りました。飛び石だし、まいいか。
午後から、カラオケで精密DXやってました。
(場所は職場のある県庁所在地です)
。。。スコアは軒並み低いし、何でかなって見ていたら
抑揚が軒並み4〜良くて6!
わざと大げさにうたってようやく8が出るような始末でした。
モチベも上がらず撤収してきました。

わざわざ遠出してオケ屋に行ったのは理由がありまして。。。
実は、ホームグラウンドのオケ屋はEdy決済未対応なんです。
有料のサービスは当然未提供で。。。

スレチですが、歌検やってみました。
793選曲してください:2012/03/20(火) 21:00:50.66 ID:YnrbD6jK
>>786さん
黙ってROMっとこうかなと思ってたけど、
今、Yesterday Once Moreだけ聴かせていただきました。
まともな感想言う人いないみたいだね。

せっかく上手く歌ってるのに、ビブがくどいんじゃないのかな。
Yesterday Once Moreの民謡演歌版かと思ったよ。
794エリ:2012/03/20(火) 21:22:07.74 ID:o0PwuYi0
>>793さん
>Yesterday Once Moreの民謡演歌版
大笑いしましたwwww
はい、そうですw・・・なんてねw
私、どうしても演歌臭くなりますww自覚はありますが、こればかりは・・・www

ご視聴ありがとうございました^^
795選曲してください:2012/03/20(火) 21:25:23.02 ID:YnrbD6jK
>>794
まあ、それもエリ流の歌の魅力と思えばいいわけだわな。www
了解です。
796うた:2012/03/20(火) 21:33:18.77 ID:4M7lbW9x
>>793
エリさんは演歌歌いの方なので、そのことはスレ住民なら承知してると思ってました。
でも、それがエリさんの歌の魅力ですから。

色々な歌い手がいるので、色々なイエスタディがあってもおかしくないですよね?
797選曲してください:2012/03/20(火) 21:38:03.54 ID:YnrbD6jK
>>796
まあ、おかしくないことにしましょう。
DAMともにも、歌が上手く、歌の中で女優を演じてるような歌い手もいますから。。w
798選曲してください:2012/03/21(水) 18:04:25.12 ID:F6K5OFNm
誰?めぐ?
799選曲してください:2012/03/21(水) 19:40:45.16 ID:tOwL/Viv
そう、その人はプロ歌手になったからね
彼女にお気に入りにされていたら最高だろう
800選曲してください:2012/03/21(水) 21:40:58.77 ID:Upz+mYvd
めぐではないね。彼女は女優を演じるような歌い方というより、
プロになっただけあり、さすがに上手いなと感じるぐらいだろう。

そんなんじゃなくて、情緒豊かに歌う人、歌の中で演技してるような、
それでいて歌の上手さもある。声も綺麗だと思うよ、基本的には、低い声の
色気あるかんじだけど。本日、哀愁の傘ブラ。。の歌が公開うpされた人だよ。
801選曲してください:2012/03/21(水) 21:56:31.24 ID:ywh3S3iy
女で傘ブラ歌ってる??
802選曲してください:2012/03/21(水) 21:59:42.37 ID:Upz+mYvd
女性歌手の歌を主に歌ってるよ。
なんで、傘ブラも歌うかはしらんよ。
803選曲してください:2012/03/22(木) 08:24:23.46 ID:tXPHQz4j
最近は、めぐさんの足跡が無くて悲しいやわ
804選曲してください:2012/03/22(木) 21:27:13.60 ID:rGXLYQv4
こちらも最近足跡がない。
忙しいのが一理由だろ。
でも、もう特別な人のとこしか足跡残さないだろう。
うちは別に悲しくもなにもない。普通だ。w
805選曲してください:2012/03/22(木) 21:56:40.99 ID:tGibsvx+
一般人の曲なんか、そりゃプロになれば聴くヒマもないんだろう
一時は営業とまで言われていたんだがな

今は、選別してるのかもな
806選曲してください:2012/03/22(木) 22:00:15.78 ID:rGXLYQv4
いや、もう、我々のレベル低い歌には飽きたんだろ。w
選別は言えるね。
807選曲してください:2012/03/22(木) 22:19:34.14 ID:vN18WYzj
何この自演の嵐w

大した事務所にも入れない自称プロの話なんかどうでもいいよwww
808エリ:2012/03/22(木) 22:21:15.71 ID:jeCu6OAq
こんばんわ。。。
話が変わって、大変申し訳ないのですが、エリの独り言ということで・・・ww

皆さんが、私の歌を、演歌とか民謡とか仰るので、少し研究してみました。
地元、北海道の民謡、「江差追分」と、「ソーラン節」を聴いたのですが・・・。
ビブラートとしては結構早めの揺れで、ビブではない緩い揺れもありました。
坂本冬美さんのソーラン節も良かったなぁ・・・
あの方は何でも歌えますね^^凄い!!萌えですよ^^

あ、話が逸れたww
民謡と私の歌を聴いていて思ったのは、何もビブラートに限らず、
私の声の響きが民謡に近いんですね。。。
特別、民謡や演歌を習った記憶はないのですが。。。不思議^^

今日の研究はここまで^^
809選曲してください:2012/03/23(金) 17:05:57.77 ID:UlMiI74o
日本人なんだから似るところはあっても、それは普通。
プリプリとかは、そんなに音質民謡臭くはなかったよ?
あれならば歌い方で変わる。

坂本冬美はすげーな。たしかに。
810エリ:2012/03/23(金) 19:08:01.84 ID:ZnFJ/v9R
>>809さん
>日本人なんだから(ry
その通りなんです。。。
しかし、DAM★ともで、私と同世代の方の歌を聴いても、
演歌、民謡風の響きのある歌い手さんがいないのですよ^^;

プリプリに関しては、私なりのロックモードというか、ポップスモードで歌ってみましたので、
民謡風味がほとんどなかった筈です。。。

冬美さんはいろいろポップスのカバーもされていて、凄い方だと思います。。。
811選曲してください:2012/03/23(金) 19:55:06.76 ID:F4po52ZL
埼玉の女性でスゴイ演歌の上手い人がいましたよ

民謡や…ど演歌を歌いこなせる人は 希少です
812選曲してください:2012/03/23(金) 21:25:55.36 ID:+GGxrZyG
>>810
俺も冬美さんのポップスのカバー聴いたことある。
ひきがねという歌、彼女の歌い方、上手さの良い味が出てましたね。
世良さんとはまたちがった良さがあったな。演歌ぽっくもなかった。
冬美さんはどんな曲もこなせそうな、けっこうオールラウンドシンガーだね。
813選曲してください:2012/03/23(金) 21:32:55.14 ID:+GGxrZyG
連投ごめん。
話少し戻るけど、めぐさんって、小柄みたいだね。
美人さんなことは確かだけど。
814選曲してください:2012/03/23(金) 22:45:03.93 ID:3sfn6be/
>>804->>806
いや、単に今はお気に入りさんしか
聴きに行くヒマが無いだけでしょ?
815エリ:2012/03/24(土) 03:17:05.64 ID:7GQ49Agl
おはようございます!!ww
夕べ早く寝たので、もう起きましたwww

>>811さん
埼玉の女性ですか。。。
私と同世代だと参考になるのですが・・・

>>812さん
冬美さんの「ひきがね」大好きです!!
何度も聴いて覚えましたが、カラオケに冬美さんヴァージョンがなかったorz
「涙そうそう」や「地上の星」もカバーしていますね。。。
彼女のベストアルバム、「凛」に入ってます^^
興味のある方は入手して聴いてみるのも良いかも^^
816選曲してください:2012/03/24(土) 07:31:15.15 ID:K3cvgo0P
>>815さん
冬美嬢の「涙そうそう」や「地上の星」も、
You tubeで聴けますよ。いま、聴いてます。ww

こんどは、エリ嬢の「ひきがね」を聴いてみたいものだ。。w
冬美バージョンのこの歌、化粧品かなにかの宣伝の歌でテレビで流れてたんですよね。

817選曲してください:2012/03/24(土) 08:52:44.02 ID:5XX+eslM
>>814
めぐさん、mixiでも上手い人しかマイミクにしないとの噂は聞いたことあるんだが、
お気に入りにされてるのはどんな人達なのか気になる

つか、営業ばかりをされるよりは今のほうがいいかも(*´ο`*)=3
818エリ:2012/03/24(土) 10:05:37.28 ID:7GQ49Agl
>>816さん
You Tubeで聴けましたか。。。

私もカラオケで「ひきがね」歌いたいのですが、冬美さんのがないので、
歌えないですね^^;

CMについては、私、地上波は一切見ないのでわからないです^^;
いつもCSのシネマみてますから^^;

話は変わりますが、最近「めぐ」という方の名前が挙げられていましたので、
私も聴きに行ったのですが。。。
プロ・・・????
「めぐみ」さんなら、プロっぽかったけど・・・
これ以上は言及致しませんww
819選曲してください:2012/03/24(土) 10:08:51.93 ID:Wr8W9cKi
>>807
大きな事務所でないのかもしれないが、
プロ歌手として活動してるだけでも、
そんな人が、DAMともから出たことは凄いんじゃないの。

他にも、オーディションから合格してプロデビューしたのかどうか知らないが、
若い女性でプロになった人もいるんだろ。昨年、DAMサイトで紹介されてたな。彼女の
音源視聴したことあるけど、さすが上手かった。DAMともで上手い人より、レベル
が上といった感じ。声質が良いのはもちろんだろうが、そうなる人は、上手いレベルの中でも、
抜きんでるものがあるんだろな。
820選曲してください:2012/03/24(土) 10:11:50.34 ID:Wr8W9cKi
>>818さん
その方とは違いますね。
HNの先頭に上甲が付きます。
ひだまりの詩で公開してる人だよ。
視聴回数も多いから、分かると思うけど。
821エリ:2012/03/24(土) 10:39:16.23 ID:7GQ49Agl
>>820さん
ありがとうございました^^
上甲めぐさんの歌、早速聴きました^^
昭和歌謡の香りのする歌声ですね。。。
年の頃は、40代前半くらいかな?
この方なら、プロの歌声です。納得です。
822選曲してください:2012/03/24(土) 14:21:38.59 ID:4IshBuJF
>>819
そういうの全然珍しくないから何の驚きもない。
カラグラ出場がきっかけでプロになった人もいるしね。例えば、さくらまやとか、三山ひろしとか。
そのくらい知名度があがらないといくら上手くても自称プロ程度。
それなら素人でいる方が幸せなんだよ。
どんな方法でデビューしたのか知らないが、金があれば誰でもCD出せる。特に歌謡曲。
下手でも上手くても金出せばプロになれるしそんなのゴロゴロいるから

きちんとした事務所でバックアップがないと残念だが本当にプロになったとは言えないw
823うた:2012/03/24(土) 20:44:44.30 ID:O6pCRFP7
こんばんは。

小林明子さんの「恋に落ちて」の楽譜が用意出来ました。
見たい方は ↓ のページに行って、各自で印刷してください。
(今日より3日間のみ有効)

http://www.print-gakufu.com/download/product/?o=B64f6db02a19923&k=e6e3fac33c7ba07367ce31e3e92328c3
パスワード bd369db6
824選曲してください:2012/03/24(土) 21:38:07.86 ID:Wr8W9cKi
>>823
これは、歌いたい人は「恋に落ちて」を課題曲として歌ってくれと。
提案なのか。。

ところで、「花嫁」の90点台の音源に出会ったことがないんだけど、
エリさんが、民謡かソーラン節かなんか知らないけど、そんな調子で
花嫁を歌えば、90前半くらいでるんじゃないのか。もし、90越えの
音源出してくれるなら、そんな歌い方でも上手味を付けたのを聴かせてくれたら、
ありがたい。
825うた:2012/03/24(土) 21:44:43.14 ID:O6pCRFP7
>>824
いえいえ、そんな意図はないですよ。
千さんがご自身の課題曲として挙げてたことと、私もしっかりこの曲を勉強してみようと
思っただけです。
単に歌詞をワードにタイプするのが面倒だった、という理由だけですww
でも、挑戦してみたい方はこの機会にどうぞ。

前にも楽譜をうpしましたが、今回は何故かサイトからDL出来なかったので
こういう形でしか公開出来ませんでした。
期限が切れた方は見られませんが、ごめんなさい ということで。
826選曲してください:2012/03/24(土) 23:09:03.80 ID:rp+ULTu7
JOYSOUNDの分析採点って参考にならない?
827選曲してください:2012/03/24(土) 23:15:29.29 ID:P55RvW2L
なるわけない
JOYスレ池
828選曲してください:2012/03/25(日) 08:24:47.77 ID:sG3QQymn
>>825さん
恋におちての楽譜、DLしました。ありがとうございます。
時間がある時、練習してみます。

この前、千さんが言ってた、小林明子さんのカーペンたーずのカバー曲、
その11曲くらい入りの彼女のCDアルバムありますね。
彼女の歌声、好きな方だから、購入してみようかな、中古品で送料入れて千円で買える。
余談だけど、イギリスに91年から在中していて、2001年に
英国人と結婚されてますね。そりゃ英語発音が綺麗なのは分かりますよ。

そのアルバムの内容↓。
A Song For You〜カーペンターズ・アンソロジー〜《トリビュート盤》 <2003年3月5日発売>
(1)Melody〜Ticket to ride、We've only just begun、Superstar、A song for you、Desperado〜、
(2)青春の輝き〜I need to be in love〜、(3)Goodbye to love、(4)嘘つきさん〜Somebody's been lying〜、
(5)雨の日と月曜日は〜Rainy days and Mondays〜、(6)遠い初恋〜Make believe it's your first time〜、
(7)Love Lines、(8)Sing、(9)Honolulu City Lights、(10)二人のラブソング〜All you get from love is a love song、
(11)Close to You、以上11曲収録。

829選曲してください:2012/03/25(日) 22:30:49.91 ID:39ysMJJI
午後からカラオケ行きました。
精密Uやったけど、スコアが相変わらずひどい惨状なので、
気分転換に精密Tに初トライです。
(スレチでしたね。スミマセン)
このスレの上のほうに、たしか今のランバトは精密Tベースって
書いてあったと思うので、ためしにやってみた次第です。

うん、確かに点数はいつものランバトの結果とだいたい同じ。
いろんなパラメータが結果表示されるのは参考にできそうです。

最後の雨(ピアノVer)
音程96、リズム真ん中プラス、タメ1
抑揚max しゃくり20回、ビブb−2、19秒
点数は99.141でした。

ランバトの最高は99.985です。
830うた:2012/03/25(日) 22:38:25.20 ID:92kNFrMu
>>829
こんばんは^^
体調いかがですか?

精密Tで99点ですか?
凄すぎます、おめでとうございます!
音源出来たらうpしてくださると嬉しいです。

私はランバトでは自己最高97点でしたorz
半年前くらいに出したけど、未だに越えられません。
831選曲してください:2012/03/25(日) 23:09:36.27 ID:39ysMJJI
>>830

花粉アレルギーは相変わらずです(涙)
くしゃみばっかりしてます。たまんねぇ〜
採点結果は公開してますので他の曲の結果も
見ることができますよ。最悪な精密Uの結果も
さらしてしまいますけど(汗)

ランバトの今月の点数(最後の雨ピアノVer)が自己最高です。
重ねてスレチでした。ごめんなさい。
832うた:2012/03/25(日) 23:35:48.43 ID:92kNFrMu
>>831
花粉アレルギー大変ですね^^;
早く良くなりますように。

採点結果拝見させて頂きました。
精密T・U・DXでどの曲も95点越えしてますね。
素晴らしいです。
どうしたら自然歌唱でそんな高得点が取れるのか、教えて頂きたいです。
833エリ:2012/03/26(月) 11:58:04.65 ID:R/OMWb6x
こんにちわ。。。
久々にカラオケ行ってきました。。。
>>824さんのレスを読んで、私も歌ってみたいと思いまして、挑みました^^

花嫁/はしだのりひことクライマックス 精密DX 2012/03/26
94.313点 音程84% 安定性10/10 抑揚7/10 しゃくり13回 こぶし3回 フォール1回
リズムジャスト ロングトーン上手さ9/10 ビブラート上手さ8/10
合計 14秒(B-2)

http://ymkt.jp/up/index.php?info=185

一回でこの点でした。上手さについては微妙です(苦笑)

もう一つ・・・一応97点越えということで、UPします。

いい日旅立ち/山口百恵 精密DX 2012/03/26
97.269点 音程88% 安定性10/10 抑揚9/10 しゃくり24回 こぶし3回 フォール1回
リズム1つタメ ロングトーン上手さ9/10 ビブラート上手さ9/10
合計 23秒(B-2)

http://ymkt.jp/up/index.php?info=186

これも一回でこの点でした。これはわりと丁寧に歌えていたと思います。

どちらも、興味がありましたら、ご視聴ください^^
では。。。
834選曲してください:2012/03/26(月) 14:23:18.43 ID:mEBquQMR
>>833
花嫁一発94点?
凄いな〜
音程外しているところがあったり、ビブがフラットしてる気がしたけど、エリ節が出てたね。
百恵97点、ビブくどくなくて、あぁ、でも、サビの、ああ〜〜〜〜が少し演歌臭かった。
でも、うまく歌えていたね。
スコアアップ目指して99点取って、せびとのスレに顔だしなよw
頑張れ〜!
835エリ:2012/03/26(月) 15:18:25.24 ID:R/OMWb6x
>>834さん
ご視聴ありがとうございました^^
「花嫁」は、以前から練習していましたが、なかなか90点を越えられなかったんですよ^^;
でも、昨日、ちょっと策を練りましてww
その作戦が成功した次第です^^
「いい日旅立ち」は、原キーでは低いので、上げてます。
演歌臭さ、出てましたか^^;

精密DXの99点、とりたいですよ^^
コツも大分掴めたし、あと少しですね^^

せびとさんのスレはハイレベルだから、私はまだまだですよ^^;
836うた:2012/03/26(月) 19:20:34.75 ID:ds2bPOdY
こんばんは。

エリさん97点ですか?!
おめでとうございます!
これ書き終わったら聞かせて頂きますね。

私も今日95越えしてきたのでご報告。

採点日時 2012/03/26 14:59:54
曲名 / 歌手名 魂のルフラン/ 高橋洋子
点数 96.021点音程 88%安定性 91 / 100
抑揚 8 / 10こぶし 4回しゃくり 11回フォール 0回
ロングトーンのうまさ 9 / 10ビブラートのうまさ 8 / 10
ビブラートタイプ ボックス型(B-2)ビブラート合計秒数 36.4秒

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1432.mp3
837うた:2012/03/26(月) 19:31:21.14 ID:ds2bPOdY
それから、「ドレミの歌」と「恋に落ちて」について。

この2曲、抑揚どう付けたら良いんでしょうね?
やっとメロディーがちゃんと歌えるようになってきたので、これから採点仕様にするんですが
強弱が付けにくい曲なんで、皆さんにアドバイスを伺おうかと。

「恋に落ちて」は、最後サビの部分で音が被りますが、どちらを優先すべきなんでしょう?
音程バーでいくと 
ダイヤル回して手を止めた I'm just woman (Fall in Love) Dont you remember〜
となってるんですが、このまま Fall in love を抜かして Dont you 〜 と
入っても良いんでしょうか?

どなたか分かる方がいらっしゃったら回答して下さると嬉しいです。

 
838うた:2012/03/26(月) 19:45:18.51 ID:ds2bPOdY
連投失礼
>>833
エリさん97点おめでとうございます!
(改めて)
両方聴かせて頂きました。

まずは「花嫁」これ、一発で94点ですか?
神業ではないんでしょうかw
音程が所々合ってない所がありますが、それさえ合えば95越え間違いなしですね。
私も今日歌ってきましたが88点でしたorz

「いい日旅立ち」は、文句なしの天晴れですね。
これも一回でこの点とは、さすがエリさんです^^
女せびとの異名は伊達じゃないですわw

839エリ:2012/03/26(月) 19:51:54.30 ID:R/OMWb6x
>>836 うたさん、こんばんは^^
さっそく、「魂のルフラン」聴かせてもらいました^^
うたさんの声質と、あの曲が実にマッチしていますね!!
またエヴァ見たくなりましたww

それと・・・「恋に落ちて」ですが、私も歌ってみました^^
初回ですので、92.365点でした。
その、歌詞が重なる部分に失敗しましたね。。。

私が思うに、fall in love〜〜〜と延ばし、Don't you を抜かして、
remember〜when you were here〜と入るのだと思います。

この曲は昔好きで歌っていたので、もう少し点数が出ましたらUPします^^
840エリ:2012/03/26(月) 19:57:27.20 ID:R/OMWb6x
連投すみません。。。。
>>838 うたさん、ご視聴ありがとうございました^^
「女せびと」なんて、せびとさんに申し訳ないやら、嬉しいやらですww
花嫁、もう少し音程の精度を上げて、95点越えたいです^^
841うた:2012/03/26(月) 20:01:55.29 ID:ds2bPOdY
>>839
エリさん聴いて頂いてありがとうございます。
この曲以前タカラで歌ったら「本人みたい」と言われたことがありますw
今まで93点辺りをウロウロしてましたが、やっと今日大台に乗りました。

「恋に落ちて」はその歌い方もありましたか。
remember〜 から入るのが難しそうな気がしますw

点数は91点でしたが、ちょっと確認の為にうpしますね。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1438.mp3

この歌い方じゃダメですかね?
842エリ:2012/03/26(月) 20:20:09.27 ID:R/OMWb6x
>>841 うたさん
「恋に落ちて」聴かせてもらいました^^
私は今日初めて精密DXでこの曲を歌ったので、何とも言えないのですが・・・
私は、バーの形状から推測するにrememberを入れたら良いのかな?と思っただけですので^^;
今度、再チャレンジしてみますね。
843うた:2012/03/26(月) 20:31:46.07 ID:ds2bPOdY
>>842
エリさん聴いて頂いてありがとうございました。
今まで何回もこの曲は歌ってたんですが、そこまで深く考えずに歌っていたんですw
でも採点になると細かいところまで気にしなくちゃならないので、色々疑問が出てきてしまいました。

今度のカラオケの時にチャレンジお願いします。<m(__)m>
844うた:2012/03/26(月) 20:54:09.11 ID:ds2bPOdY
>メモリーグラス氏
ふきのとう の曲聞かせて頂きました。
原曲を全く知らないので何もコメント出来ません。
すみません<m(__)m>

でも、一人多重録音の所良かったですよ^^
っと、私からリクエストさせて頂いても構わないでしょうか?
雅夢(がむ) の「愛はかげろう」 をリクエストお願いします。
声質や雰囲気がぴったりな感じがするんです。

私もキー上げて歌いますが、サビの高音部辺りあの透明感は真似できません。
気が向いたら、で結構ですので。
845824:2012/03/26(月) 22:22:41.72 ID:9HSMpM+p
>>833 エリ嬢さん
早速、期待に応えてくれてありがとう。
まさか、歌ってくれるとは思ってなかったので。
また、1回目で94点もだすとは。さすがエリ節だね。
聴いていて、聴き心地は悪くないですよ、良い方。
民謡演歌調の部類に入る花嫁と考えれば、納得の聴き良さです。
それにもまして、やっぱ安定した歌い方は良いですね。

いい日旅立ちも、聴かせてもらいました。こちらも、エリ流の曲になってるけど、
上手く歌ってる。そう言えば、数日前に同じ曲で、DAMとも公開で97点の音源を見つけて、
聴いたことある。エリ流な歌い方ではなかったけど、そちらも上手かったような覚えが。

とにかく、ありがとう。他にもいろいろと頑張ってね。。


846選曲してください:2012/03/26(月) 23:00:33.37 ID:xkTtXY1H
>>844

明日からメシが食べれなくなりそうです(笑)
了解しました。練習して、うまく行ったらアップします。

スレチですが、愛はかげろうはUGAの高精度採点で歌っていました。
高精度採点では6曲連続満点も過去には出したことあります。
(このときは6曲とも音程は100%だったと思います。音程100%
出すことが満点の最低条件だったのかな)
今はDAMオンリーです。

「やさしさとして思い出として」、実は1番のサブメロディーの音が狂って
しまいました。2番ではきちんと矯正しています。
この曲の背景は、いつも博多駅の新幹線改札とホームです。
最近福岡は行ってないなぁ。
847セビト:2012/03/27(火) 07:01:42.34 ID:BL2Qalot
ちょ、あんましひどいからカキ。

女セビトとか、失礼にもほどがあるだろとワタクシセビトがうたさんに話しかけてみる(>_<)/

あのね、いちゃいちゃしてるだけじゃ高得点は無理っすよ??(笑)

ワタクシがセビトかどうかは皆さんが信じるか信じないかに任せよう。でわ。
848選曲してください:2012/03/27(火) 09:58:36.29 ID:kxl04HYi
>>847
それだけですか?
849エリ:2012/03/27(火) 11:30:22.74 ID:O387uAHs
>>845さん、ご視聴&ご感想、ありがとうございました^^
このスレでは、皆様と交流をはかりつつ、
なるべく歌としての良さを損なわない高得点を出せるよう、頑張っていきたいと思っています。

>>847 セビトさん
うたさんは、私やセビトさんに対する悪意があって「女せびと」と言ったのではないとおもいますよ^^
物の喩えですよ^^
高得点スレを盛り上げるのはセビトさんだから、頑張ってくださいね!!
850選曲してください:2012/03/27(火) 14:30:47.04 ID:QTo+a9jG
コツが分かったけど他人には知られたくないからメールで、とかセッコイ事やってる時点でせびとの足下にも及ばないから。
ロム含めてみんなで高得点目指そう〜ってわけじゃなく、ただ自分の話を聞いてもらいたい・褒めてもらいたいってだけなのがアリアリで気持ち悪いわ。
851選曲してください:2012/03/27(火) 14:53:59.12 ID:QTsEIoY3
はい、みなさん、>>850はせびとの自演だから、徹底スルーでw
協調性がなく、スレにいられなくなったせびとの負け惜しみの卑劣なレスが多いですねw
このスレの住民に褒めてもらいたいんだねw
だったら、スレのコテハンを愚弄した事を、土下座して謝って、戻ってくること。
さもなくば、このスレに不要だから、出て行くように。
852うた:2012/03/27(火) 16:29:16.22 ID:FN1vldKG
>>846
おお! 「愛はかげろう」はUGAで100点取ったんですか?!
ならDXでも高得点期待出来ますね、楽しみにしていますwktk

博多駅・・・モロ、今の地元ですよw
機会が有れば是非来られてください^^
その時はフタカラしましょうw

>>847
せびとさん本人ですか?
言いたいことがあるのは分かりますが、先ずはエリさん、千さん、そしてスレ住民全員に
罵倒したことをきちんと謝ってください。
それがまず貴方がするべきことです。
それから、このスレを荒らしてるのは貴方だと分かってますから
荒らしに来ないでください。 
853選曲してください:2012/03/27(火) 17:22:46.99 ID:QTo+a9jG
都合が悪い事書かれたらすぐ自演とかw
キモイ馴れ合いスレだなホントw
ロム住人の俺としては、情報を共有する気もない褒め合いクソスレと化したここに荒らす価値すら無いね。
心の病動物園の珍獣達をガラス越しに観察して、たまにエサ放ってやって鳴き騒ぐ様子を笑ってるだけww
854セビト:2012/03/27(火) 17:26:04.90 ID:BL2Qalot
あのね、僕は上にある荒らしみたいに暇じゃないのでしませんよ(笑)

罵倒というよりも、あんたらの教訓として見たらどうかしら(^∀^)ノ

んじゃまた。

855セビト:2012/03/27(火) 18:21:32.81 ID:BL2Qalot
>>853
おまいのことを荒らしと言ってないから、気にするな(・o・)ノ

ま、多分そんなこと気にすんのはここに住んでる住民くらいなもんか(^∀^)ノ

856選曲してください:2012/03/27(火) 19:52:37.69 ID:iPhUCpLy
ここは擁護意見しか書いちゃダメなの?
エリって人のビブラートは気持ち悪過ぎて聴いてらんないよ
持ち味です!って逃げてるけど上手さと両立したいんだろ?
だったらそんな下手くそなビブラートで得点稼いで無いでもっと上手に歌ってください^^;
857選曲してください:2012/03/27(火) 19:54:51.73 ID:iPhUCpLy
あれ、これもせびとの自演になるのかな?
馴れ合いホント気持ち悪いよあんたら
858選曲してください:2012/03/27(火) 21:22:26.06 ID:kDsoJ9V6
話をさえ切って悪いけど、
また、げんさん、99点の曲をDAMとも公開してる。
自分的には、聴いていて、上手く歌ってると思うけどな。
前99点の曲は、ロボ歌唱とか批判されてたけどさ。
以前も98点の曲とか、いくつも公開してたしな。
毎日カラで鍛えてるだけあるんやろな。。
859うた:2012/03/27(火) 21:42:14.80 ID:FN1vldKG
>>858
げんさんの歌聞きましたよ。
私も点数狙いながら上手く歌ってると思いました。
私の曲もげんさんに聞かれてるようなので、もっと上手にならないと・・・
と思いました。
860選曲してください:2012/03/27(火) 21:51:51.24 ID:kDsoJ9V6
>>859
以前公開されてた、ブルーシャトーは98点だったけど、
これもかなり上手く歌ってたと思う。。
彼の歌、音程を凄く合わせて歌ってるせいなのか、すっきりして、
聴きやすいと思う。
まあ、自分も前から、時々彼には曲を聴かれてるんだけどww。
今度はこっそり公開しなきゃ。。
ほとんどの人には知られないように。
聴かれて、耳が腐れられたら、かなんしなw
861選曲してください:2012/03/27(火) 21:56:25.51 ID:oHajNb6k
点出やすい曲で96点なんぞ自慢にもならんね。>魂のルフラン
DAMとも採点してる人だけで96点何人いると思ってんの?
今いるだけで97点3人、98点も3人いるんだぜ?!

しかも97.930点の人は次元が違うダントツ上手い、98.298点の人もかなり上手。
点数歌唱力こんぐらいのレベルならベタボメされても納得だが、
エリとかいう人のルフラン程度をベタボメすんのは自演か馴れ合いにしか見えないわなwww
862うた:2012/03/27(火) 21:58:03.25 ID:FN1vldKG
>>860
ブルーシャトウも良かったですね。
以前の音程主義というのが若干薄れた印象があります。
こっそりなんて言わずに堂々と公開してくださいw

スレチですが、ランバトでイエスタディワンスモアを歌ってたら
1位がげんさんで歌ってて思わず吹きましたww
99.99点くらいでしたよ。
863うた:2012/03/27(火) 22:01:36.29 ID:FN1vldKG
>>861
すいません。
ルフランで96点を出したのは、エリさんではなく私ですw
DAMともには私以上に上手い方が沢山いらっしゃるのは承知してますよ。

自演は大嫌いですが、多少は馴れ合いがあっても可笑しくないとは思います。
みんなで同じ曲を練習してたりしますからね。
864エリ:2012/03/28(水) 00:39:27.72 ID:U7xu7ow5
こんばんわ。。。夜更かしエリです^^
突然ですが・・・このスレをそろそろ卒業したいと思います。。。

このスレは、基本的に「上手さ」を目的としていて、点数は90点台前半で良いみたいですが・・・
私は最近、コンスタントに95点を越えるようになりました。。。
ここにUPしていないだけで、95点越え音源はいっぱい持っています。

私は、どちらかといいますと、採点の高得点が取りたい人です。。。
私のUP音源が、点数は高くても、上手さとしては微妙だということも自覚しています。

そういうわけですので、ここにはおそらく、もうUPしないと思います。
今まで、私の歌を聴いて下さって、感想や、アドバイスを下さった方々には、
心から感謝申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m

もし、この先、どこかで私らしき人物を発見されたなら、その時は、笑って許してやってください(苦笑)

そして、一部で私のレスや、UPで不快な思いをされた方々、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

私は、もう少し大人になって、静かにやっていこうと思います。

今の私の目標は、精密DXの99点です。
それこそ、人間評価をかなぐり捨てて、目標に邁進します^^

時々、ここは覗きます。。。

皆さん、本当に、沢山、ありがとう。
擁護さんも、荒らしさんも、全て私の糧になりました。

では、さようなら^^おやすみなさい^^

865選曲してください:2012/03/28(水) 09:13:46.40 ID:B13e8SfO
>>861あおりの誤爆かよ
866選曲してください:2012/03/28(水) 09:19:29.90 ID:B13e8SfO
>>864

エリさんは音程の狙い精度をを高めるといいと思うよ。
ここでいう狙い精度っていうのは、「ソードーミー」とか、「ドーソー」とか、
「レーファーラー」みたいな時に、シャクリをほとんどいれずにその音程にきっちり入れること。

それほどの安定度があれば、こういうトレーニングが歌の上手さにも繋がっていくからね。
では。また気が向いたらきてください。
867選曲してください:2012/03/28(水) 18:06:42.11 ID:4jtagLyb
ま 待ってくれエリさん! 行かないでくれ!たのむ!! 好きだ うぐぐ
868うた:2012/03/28(水) 19:29:49.44 ID:eT07buOr
>>864
エリさん、いきなり卒業ですか??
99点目指すのにこのスレでも良いと思いますが・・・
最近特にこのスレは荒らす人が多いので不快な思いをされたと思いますが
いきなり卒業とはorz

私を置いていかないで〜^^;
いつでも、戻ってきてくださいね。待ってます^^
869選曲してください:2012/03/28(水) 22:16:13.83 ID:NhuFLIiC
雑魚の馴れ合い。以上。
870選曲してください:2012/03/28(水) 22:30:46.40 ID:bNf7KYA2
エリさんがいきなり卒業を言い出したのは、
大体、外野がごちゃごちゃ悪評を言い過ぎで、
同じような文句ばかり、いい加減にこのスレのいちゃもん付け野郎らが
嫌になっちまったんじゃないのか?

そりゃ、悪いところもあるだろうが、いいところもあるだろ。
大体やな、もっと上手いレベルの人はDAMともにいるけど、だから何?って感じだな。
そういう批判だけする奴の歌も聴いてみたいもんだな。
プロの先生レベルの人が文句つけてるんなら理解できるが、
皆同じ素人が何を抜かしトンじゃって話ですよ。

自分はここの人らを全面的に擁護する派ではないけど、
エリさんも、心がまたすぐにでも変われば、戻ってきて、
いつも通りにしておれば、良いんでないの。

最近、このスレではエリ氏が人気出てきたなとか思っていた一人なんだけどね。
871選曲してください:2012/03/28(水) 22:39:22.81 ID:bNf7KYA2
>>862
彼は、ブルーシャトウのDAMとも公開時に、
ランバトでは100点出してたぞ。

872選曲してください:2012/03/28(水) 22:39:59.38 ID:NhuFLIiC
セビトからさえも嫌われた、可哀相な雑魚たち。
そんな雑魚たちの"よってらっしゃい見てらっしゃい"的な馴れ合いが気持ち悪くて仕方がない。

と、文句をたれ込んだら、これはセビトの自演だと決めつけて、自己と仲間への援護(笑)

これこそが、
真性なる、
雑魚の馴れ合い。
873選曲してください:2012/03/28(水) 22:49:06.05 ID:bNf7KYA2
>>869>>872
これ両方せびとだったりして。w
自分とこのスレが過疎化してるから、ひがんでるのかも。
かまって欲しいちゃんだったよね。まだ、ぼくちゃんだもんな。
いい加減に大人にならないとダメよ。
874うた:2012/03/28(水) 22:55:57.47 ID:eT07buOr
>>871
ホントですよね。
文句が有ればパラメでも音源でもうpしてからにして欲しいですよね。
プロの先生が口だしするなら分かりますけどね。
昨日ルフラン96点に物言いの方がいましたが、当のご本人は何点取れるんでしょう?
私も足りないところや行き届かない所は一杯あると思ってますが
否定するだけなら誰でも出来ますよ。

>>862
ランバトでブルーシャトウで100点出してたんですか?<げんさん
凄いですね〜。
どうしたらそんな高得点を取れるのは、本人に直接伺いたいですw
875選曲してください:2012/03/28(水) 23:09:54.69 ID:h9uznNpp
>>870
人のアドバイスも批判と受け取るお前みたいなプライドの高い奴こそこのスレにいらないと思うんだがな

上手くなる為に良かれと思いアドバイスして
上から目線だうpしろなどと言われたら誰もアドバイスなどしなくなりこのスレッドが衰退するだけと思うのだがね

それに気付かないお前はアホだと思うぞ
876選曲してください:2012/03/28(水) 23:13:09.61 ID:iYTLaOBD
げんさんって、色々な意味で話題になった人ですよ
877選曲してください:2012/03/28(水) 23:15:40.21 ID:NhuFLIiC
よっしゃ釣ったw
簡単に釣れるのも雑魚の馴れ合い人の特徴。

上のセビトの通り彼は何かと忙しいからスレに来てないだけであって(笑)
ちゃんとレスを読まないで自己解釈するのも、雑魚の馴れ合い人の特徴。

やっぱ雑魚の馴れ合い。
878選曲してください:2012/03/28(水) 23:27:08.68 ID:bNf7KYA2
>>875
別に俺はアホでいいよ。
プライドは大してないわ。w

俺が言いたいのは、批判だけしか言えないのかって話。
いいところはなしなのか?ビブラートは気持ち悪過ぎるって言うけど、じゃ、どこをどう改善
させたら良くなるのか?等々のことも付け加えるのが、アドバイスだろ。
この人の言ってるのはただの感想。

例えば、これ↓
856 :選曲してください:2012/03/27(火) 19:52:37.69 ID:iPhUCpLy
ここは擁護意見しか書いちゃダメなの?
エリって人のビブラートは気持ち悪過ぎて聴いてらんないよ
持ち味です!って逃げてるけど上手さと両立したいんだろ?
だったらそんな下手くそなビブラートで得点稼いで無いでもっと上手に歌ってください^^;
879選曲してください:2012/03/28(水) 23:39:02.67 ID:h9uznNpp
>>878
俺は>>856じゃないからビブよりも発声の方が気になるな
なんか大声で歌えば良い発声してると勘違いしてるような気がする

発声の手本はスカパーのFOXチャンネルでアメリカンアイドルやってるから
それを見ればいい
ちょうど今時期決勝やって上手い人しか残ってないから良い参考になると思うし、
歌唱力という意味で日本人のカラオケ連中とはレベルが違うから見てみ
880選曲してください:2012/03/28(水) 23:52:26.67 ID:bNf7KYA2
>>879
>なんか大声で歌えば良い発声してると勘違いしてるような気がする
これなんか、いいアドバイスの1つじゃないの。
聴いてる側として、確かにそういう意見も言えてるよな。
でも、彼女の別の音源とか聞いてれば、中々安定した発声で歌ってるのもある
気もしたけどな。

俺、昔スカパー見てたけど、今はスカパー契約してないわ。
残念だけど。でも、視聴してみたいね。

まあ、俺も、そろそろスレから消えようかと思ってるし、というかROMるかな。
881選曲してください:2012/03/29(木) 00:30:25.03 ID:2Dj6Zxjl
>>880
そうそう、アメリカンアイドルは今FOXチャンネル無料期間中だからBSでも見れるはずだよ
ちなみにアメリカンアイドル優勝者でキャリー・アンダーソンやケリー・クラークソンはメジャーデビュー後グラミー賞獲得者だからオーディションとしてこの番組はかなりレベル高いと思う

エリって人の発声に関してはただ大声を出すのではなく力まず柔らかく歌うともっと聴き心地が良くなると思う
でも柔らかく歌うと喉声で歌ってる人はどうしても声量が落ちるので腹式呼吸を身につける事が第一

まぁHNが出てるから挙げるけど音程や発声という意味でげんとりさんが上手いのには個人的に同意だね
882選曲してください:2012/03/29(木) 01:19:20.72 ID:O24xwUdl
まあ綺麗事書いてるけど、このスレで馴れ合ってても得るものは無いと判断したってことだろ>卒業
具体的なヒントくれるせびとについていく方が利口だよ。
調子に乗って謝れとか偉そうに言ったり他の99出したことある奴を祭り上げようとしたりする流れに同調してたら、もうせびとからアドバイス貰えなくなっちゃうからな。
要するに見限られたんだよオマエら。
883選曲してください:2012/03/29(木) 02:22:42.98 ID:57mGR+kN
>>882に同意。
ろくに点数も出せんくせにセビトに謝れとか、普通言えんし。
正直なこと言われて、セビトに敵対心持つとかおまえらどんだけガキやねん。
その上、セビトより明らかに歌唱力の無い高得点者を祭り上げ。いかにもセビトを苔にしてるその態度。
いい歳こいたオバハンやオヤジが、若者イジメしてそんなに楽しいかい?

ここ歌唱力と点数両立目指すスレだろ?
何時の間にか、実はセビト叩きスレになってるやん。
本心バレバレ。嫉妬かなんかしらんけど、三年間カラオケ板やってて、こんな成り行きしてるスレは初めてやわ。
自分らそんな態度しといてからに、セビトに謝れてか?
ちゃんちゃらおかしいやないか。人間性最初から研いてこいやボケナス
884選曲してください:2012/03/29(木) 04:02:40.93 ID:Gb3AkadR
ここの住人がやたらとげんさん持ち上げんのは
せびとさんへの当擦だったのね納得納得w

だがしかし
げんさんレベルを祭り上げても恥かくだけだと
いいかげん学習したまえwww
885選曲してください:2012/03/29(木) 08:13:12.28 ID:MnVcVlPx
せびとだかげんさんだか知らないがどっちも大して変わらんだろw
次元が低すぎてワロタ
886選曲してください:2012/03/29(木) 10:29:53.58 ID:F1rM9G8R
他人の話したぐらいで、すこし意識過剰すぎるコメントが多いな〜w
本人がそれをみたらどう思うかな?「ああ、そうだそのとおりだw良く書いてくれた」とか思うのか、
「誰だかしらんが、くだらない煽りみたいなことで失礼働いてるな・・」とか思うのか。

それはしらないが、レベルが低いっていうなら、放っておくか、きちんとアドバイスするか、
どちらかにして、もっと有効にスレつかえって。
887選曲してください:2012/03/29(木) 11:04:53.07 ID:FZnfDPiu
>>880-881

おー!自分もアメリカンアイドルで
大声で叫ぶ歌い方がいかに良くないかと言うことを知って、衝撃を受けた1人なので
(声量があるのと、叫ぶのは違うという事)
その話題があってちょっと嬉しかった。
あの番組は、大いに参考になる。サイモンが抜けたのは痛いが。
Xファクターもいいんだけど、ダンスとか関係ないしね。

突然失礼しました。サッ
888選曲してください:2012/03/29(木) 18:19:07.77 ID:YvFNZuCi
このスレ、げんさんて人が見て自分で書いてたりしてww
889選曲してください:2012/03/29(木) 19:02:24.53 ID:6jpf4X1u
ううう(泣)エリさん うう 寂しいよ 百恵ちゃんや 太陽がくれた季節
聴かせて下さい・・・ ううう 3段なんて神レベルなんです すごい
890選曲してください:2012/03/29(木) 21:41:34.03 ID:D17DMWKO
久々に来た。
エリさん卒業ですか?
しかも、山口百恵で締めるとは。
いい日旅立ち聴いて、普通に上手いと思いましたよ。
いつもエリさんは抜群の安定性で、凄いな〜と思っていました。
これは、好みの問題かも知れないけど、自分はダムトモで色んな高得点の女性の歌を聞くけど、
彼女らはいかにも、私は上手いのよ!みたいな、なりきった声してるが、
エリさんのは、素朴な感じがあって、いいです。
また、気が変わったらおいでよ。
891:2012/03/29(木) 23:22:30.43 ID:iEMIB3er
こんばんは。
エリさんやせびと氏の安定度の高さはうらやましい限り。

せびと氏が技術的に安定度を高めているのに対して、
エリさんは地であの安定度が出ているように思える。

dx採点の安定度では、曲によってたまに10は出るときはあるから、
それだけ狙っていけば単独ではいけるものなのかな?普通に歌ってると8から9。
それは時間があったらやってみよ。

今、A♭4〜A4あたりの声質を安定させようとしているところ。
いい日旅立ちの徳永VERとかを棒うたいしてみたりとかすると、
中高音部発声練習にはちょうどいいのです。
892選曲してください:2012/03/29(木) 23:25:26.03 ID:gcRnIvcl
>>888
げんさんが自分で書くことはないでしょう。
幾つかは俺が書いてたから。w

でも、このスレ見てるかもしれないね。。
それなら、リクエストしてみようかな。

げんさん、洋楽も歌われるそうなので、
いつか都合つくなら、テンポが少し早めの曲だけど、
GAGAの曲で歌えそうなのを1曲お願いできますか?
可能なら、95点以上くらい出して聴かせてちょ。
ちょっと難しいリクエストかな、無理は言いませんので。。
893選曲してください:2012/03/29(木) 23:37:39.16 ID:k3HbPI+b
まぁ、上手いの定義や感じ方の相違はあると思うが・・・
オレの言いたいことは既出だし、ど素人のオレが言える立場でもない。
エリ氏は自覚あるって言ってるから、敢えて直すとこは言わない。

単純に、感想。
エリ氏の卒業宣言と、いい日旅立ちの歌詞がシンクロしてる気がして、
そこが面白いと思った。

最後の、日本のどこかに私を待ってる人がいる〜、この部分に感情がこもっていたな。
まさに、卒業だ。そして、新たなるスタートだな。

しかし・・・このスレの荒らしも3歳児並みに幼稚だったな。
池沼かアスぺかなんかかと思ったw
このスレって、結構年齢層高いみたいだから、ガキが書き込んだら目立つなw
住民の事を雑魚とか言う奴って、アソコが稚魚としか思えん。

別にオレは住民を全面擁護してる訳ではないがなw
894選曲してください:2012/03/29(木) 23:55:50.50 ID:gcRnIvcl
なんかさ、DAMともに、げんさんの女版みたいな人がいるね。
点数はたまに98を出すくらいで、げんさんより、幾分点数的には劣るかもしれないけど、
96,97は頻繁に出して公開していて、聴いてても、採点歌いのようでなく、
中々上手いと感じる。まあ、とても上手く採点歌いしてる気配もあるけどね。
895選曲してください:2012/03/30(金) 00:16:21.87 ID:GZOxPTtC
上手く採点歌い、か。それはあたらしい言い回しだな。
896選曲してください:2012/03/31(土) 13:18:53.35 ID:NRVMfoYD
げんさんて、他スレで散々話題になった人だよ
採点歌いの中ではあまり目立たないけどw
897選曲してください:2012/03/31(土) 13:24:03.12 ID:2mclmLIX
>>896
どんな話題で?
898896:2012/03/31(土) 15:23:16.52 ID:NRVMfoYD
>>897
いい意味で負けず嫌い、かつ目立ちたがりらしい。
ランバトで1位になるまで何度も歌い直しするなんてのは、流石だよ。
連日連夜カラオケに通って、同じこと繰り返していたんだから敬服に値する。
899選曲してください:2012/03/31(土) 22:17:47.48 ID:OGlPITdW
ランバトはたまにやるけど、そのために通うことはないな。
900選曲してください:2012/04/01(日) 08:29:46.73 ID:o4S1i7RD
ランバトはたまにやると面白いが、飽きてくるわ
採点基準が甘いってか、コツ掴めばいとも簡単に点数が出るからな
精密DXのほうが奥深いような気もする

時間かけるとしたら、録音のほうかな
901選曲してください:2012/04/01(日) 09:04:45.88 ID:RnSmGyxH
自分も、ランバトは以前からほとんどしないし、今は全くしない。
あれ面白くないわ。始めたころから、95前後は結構出るし、
98も簡単に出た。99は出したことないけど、やってれば
出せるだろう。

DXのほうがまだ面白いけど、やっぱ、録音採点が一番面白いね。
録音したのを聴いて、自分の歌をチェック出来るし、気に入らなければ
再録もOKでいいわ。DXやランバトでもICレコーダーとか、PCに繋いで
録画とかも良いけど、個人的にめんどくさいわ。
902選曲してください:2012/04/01(日) 09:23:48.69 ID:L0RSk1Lf
>>901
同意
録音して点数が良く、しかも聴いてみてOKなら検閲に出すてt
感じだな
903選曲してください:2012/04/01(日) 09:38:35.91 ID:RnSmGyxH
>>902
だよね。
DAMとも録音が一番手軽で公開もできていいよね。
点数も分かるし。公開してごちゃごちゃ批評かかれることはまずないだろうし。
まあ、ここや、どこかのスレでたまに話題にされ批評される音源もあるけど、
それは特別だね。上手すぎか、点数高すぎか、どちらも凄いか、片方落ちの
アンバランスな音源だろ。そう、君たちは特別なんだよ。ww

さあ、久しぶりに桶に行くか。
904選曲してください:2012/04/01(日) 13:47:31.10 ID:o4S1i7RD
2度目の書き込みなんだが、今日は全然、点数が出ない。
いつもと同じ部屋、環境なんだが音程が通常より5〜6%落ちてしまう。
4月から採点基準が変わったのか、己の体調のせいなのか?
エイプリルフールだから?

訳わからんわ(>_<)
905選曲してください:2012/04/01(日) 14:32:52.88 ID:fLtpqmxR
精密採点2とDXだと2の方が音程が甘いと聞くんですけど、これって音程正解率が精密2の方が高い数値でやすいという意味ですよね?
906選曲してください:2012/04/02(月) 07:42:22.24 ID:XBI274uN
>>904
軽い通信障害みたいのがあったらしいから、その影響もあるかと
>>905
そういうことです
907選曲してください:2012/04/02(月) 10:00:07.69 ID:0K+X5H8K
水樹奈々みたく演歌もバラードもロックも上手く歌えるようになりたいのだ
どうすればいい?さまざまな歌を歌いこなせるシンガーになりたいのだ
やはり演歌が壁になるか?
908選曲してください:2012/04/02(月) 10:04:58.82 ID:+O7gPPaa
>>907
壁とかそんなこと気にしてたらオールラウンドシンガーは無理ぽ
脇目も振らず自分の音楽性視野をどんどん広げながら、自身の音楽基盤を築いていくことが大事。
909選曲してください:2012/04/02(月) 10:18:37.07 ID:0K+X5H8K
オールラウンドシンガー^^ なんてカッコイイ響き ^^
910選曲してください:2012/04/02(月) 10:26:54.23 ID:+O7gPPaa
おう、がんばるんだ^^
911選曲してください:2012/04/02(月) 11:25:11.60 ID:L4RzSOkJ
DXだけど90点代出したいのに全く駄目だ
何回も続けて歌えばそのうちでるかな?
一番最高が88点で音程83%
音程は最低で69%とか出たことある…
どうすれば音程の%上がるんだろう
912選曲してください:2012/04/02(月) 11:37:13.83 ID:+O7gPPaa
>>911
まずゆっくり目の曲で、音を聞きながら一音一音丁寧に音の高さを合わせる練習からはじめましょう。
徐々に音を聞かず、バーを見ないでも音程があわせられるようにしていきます。
913選曲してください:2012/04/02(月) 11:58:56.40 ID:L4RzSOkJ
>>912
レスありがとう
アドバイス通り地道に頑張ってみる
914選曲してください:2012/04/02(月) 20:03:33.18 ID:7ehdLnA7
つか、マジで4月になって音程の正解率が
落ちた
70%台続出


なんで話題にならないの?
915選曲してください:2012/04/02(月) 20:04:48.20 ID:DDqu18bf
>>914
単純に4月に入って、まだカラオケに行っていない人が多いのでは?
916選曲してください:2012/04/02(月) 23:56:16.06 ID:ydGWgbq/
>914
全然普通に音程とれたけど?
917選曲してください:2012/04/03(火) 08:28:51.59 ID:7nx7Tb6R
音響機器の不具合かね?
918選曲してください:2012/04/03(火) 08:54:08.53 ID:nKjH1p1m
ただ単に>>914の歌唱力が落ちただけ
何故自分じゃなくて真っ先に機械を疑うんだろう
つか色んなスレに同じこと書きすぎ
919選曲してください:2012/04/03(火) 09:41:42.82 ID:VWkNfSdl
>>914
話題にしたい人でも居るのか?
920選曲してください:2012/04/03(火) 09:54:22.96 ID:xZgWHURl
えりさん どこにいる?君がいないと寂しいよ・・・
大好きだよ
921選曲してください:2012/04/03(火) 14:32:42.85 ID:WPGPc8/v
>>920
"byエリ"を忘れてるよ。
922選曲してください:2012/04/03(火) 15:45:08.09 ID:VWkNfSdl
>>920
店員のねーちゃんといい、君は気が多いのーw
923選曲してください:2012/04/03(火) 18:03:33.32 ID:Gix5zPYt
げんちゅうさん、うたさんが歌っていた Have you never been mellowで96点
出して公開してる。聴いてみると抑揚で稼がないと90後半いかないせいなのか、少し不自然な
抑揚の入れようを感じたけど、それ以外、上手く歌ってるわ。
924選曲してください:2012/04/03(火) 18:10:14.29 ID:Gix5zPYt
でも、ランバトでは同じ曲で99.94出してる、御釜さん?かなんか知らんけど、
いるね。
925うた:2012/04/03(火) 18:13:16.37 ID:2iTuuHuR
>>923
早速聴きに行ってきました。
気になったのはサビの高音部をいささか張り上げてるような感じですが
それ以外は完璧に近い歌いっぷりですね。
げんさん、私が歌ったのは3/7に聞いてらしたようです。
それから練習したと考えると、短時間でよくあそこまで仕上げたな
という気持ちです。

私のは恥ずかしいから消そうかなw
926選曲してください:2012/04/03(火) 18:26:00.33 ID:Gix5zPYt
>>925
げんさん、やっぱ上手いよね。
うたさんのは消すかどうかはお好きにすれば。

ほか、げんさんの演歌を聴きたいんだよな。
演歌は表現力が一番だと思うから、採点気にしてたら、上手くは歌えないかも。

今日、ほかで、天城越えの曲で、点数表示しない人で、表現も歌も上手く歌ってる
音源見つけた。演歌といっても、ビブとかそんなに必要ないみたいに感じるんだけどな。。
必要程度に出しとけばね。
927うた:2012/04/03(火) 18:34:39.72 ID:2iTuuHuR
>>926
そうですね。
音程の正確さなどは、やはり上手いですね。
また、高得点を出すためのコツというのは、しっかり習得されてると思います。

げんさんに演歌を求めるのはハードな要求だと思いますよ。
ご存じでしょうが、演歌にはC-3くらいのビブが必要です。
このビブタイプはエリさんやせびとさんが出してるのと同類です。
げんさんのビブタイプはB-2かB-3でしょうから、それをC-3に持って行くには
大変な努力が必要です。
中々難しいリクエストだと思います。
928選曲してください:2012/04/03(火) 18:44:55.76 ID:Gix5zPYt
演歌では、エリさんのは、表現力がほとんど見られない感じが、
せびとの方がまだ演歌はましなほど上手いと感じる。

エリさんのは、ビブを気にし過ぎて歌ってるから、歌詞の一つ一つに
詩の心と言うか、感情というか、そんなのがほとんど感じられないような。
せびとの演歌の音源の方が、まだビブなど必要に抑えられて、他全体的に、バランスは
良いみたいだわ。ただ表現力が大して感じられないんだよな。だから、演歌の魅力を感じない。
929選曲してください:2012/04/03(火) 18:47:26.73 ID:Gix5zPYt
あ、書き忘れた、げんさんには、演歌はりくしません。w
彼も興味はないだろうし。。あるなら、1曲くらいは公開してるだろうし。。ね。
930うた:2012/04/03(火) 19:20:11.23 ID:2iTuuHuR
エリさんの話題が出たので、以前エリさんとメール交換して教えて頂いた裏技を書いておきます。

採点モードにする際、「8000-02」を転送して、やりたい採点を選んでください。
ほんの僅かですが、点数が甘くなるそうです。

尚、この方法は精密Uのみです。
DXで通用するかどうかは、エリさんも私も試していません。
これで採点が甘くならなかったと苦情が来ても、責任は負いかねますのでご理解ください。

私自身はこの方法を一度も使ったことはありません。
用法用量にはご注意くださいw
931選曲してください:2012/04/03(火) 20:58:09.75 ID:xb55jwhR
>>930

8000-02は、俗にいう「接待モード」だったと記憶しています。
若干ですが、通常よりスコアがいいようです。
あ、僕の公開している精密採点T、Uのスコアには使っていません。

リクの採点結果、見ましたか?お恥ずかしい限りです。
録音採点もしてみましたが、95.1でしたので保存しないで終了です。

知人と行って録音したのですが、今回ばかりは容赦なく注意を受けました。
「全然よくないじゃん。人に聞かせるレベルじゃないね〜」って(涙)
スミマセン、練習して精進します。。のでしばらくお待ち下さい。

スレチですが、歌検の結果は初段でした。駄目ですね。まだまだ。
932うた:2012/04/03(火) 21:10:16.23 ID:2iTuuHuR
>>931
こんばんは^^
8000-02 は接待モードのことでしたか?
エリさんは携帯サイトで見つけた、と仰っていました。
折角教えて頂いたのに、オケ屋に行くと頭に残ってないという有様でしたw

リクの点数、まだ見てませんorz
しかし、95点出せても保存しないで終了ですか?
勿体ないです^^;
また今度行ったときに録音したのを聴かせてください

歌検は歌唱検定のことですか?
初段って凄いレベルだと思いますけれど・・・。
歌唱検定は受けてみたいと思いつつ、費用が掛かるので断念してます><;

でも、今 DAMともでオーディション募集してますね。
トレジャーハント という名前ですが。
挑戦してみたら如何ですか?
933選曲してください:2012/04/03(火) 23:00:51.62 ID:Gix5zPYt
この前、2,3曲DXで歌ったパラめから、分かったんだが、安定性を
高く出すには、ビブでC-1からC-3を出すことが大きな一つの要因だろうなと。
最後に遊びで1曲DXで歌ったのが、安定性93出てた、ビブタイプはC-1。
総合は90だったけど。なんせ、ビブ3、ロング5、抑揚が4だから、点数は低いのは
分かる。C-3出せたら、安定性が90後半行くのかな。
これはビブタイプをC-3出せるように練習するべきだな。
934選曲してください:2012/04/03(火) 23:24:29.79 ID:CMdXBnT1
でも、せびと氏やエリ氏は、B-2やB-3でも高い安定性出してる。
タイプ関係あるの?
935選曲してください:2012/04/03(火) 23:27:20.15 ID:Gix5zPYt
一概には言えないけど、そういう傾向もあるのかなと。
936選曲してください:2012/04/04(水) 12:42:41.60 ID:y6c6TDPy
花粉症で鼻がムズムズ、おまけにプラデスミンていう薬を服用してるせいか眠気があって
昨日はいつものスコアより5点くらい低かったです
録音してみると、細かい部分で音を外していたり走っていたりがありました
体調を整えてリベンジします
937うた:2012/04/04(水) 20:52:48.14 ID:H4KuzcBb
>>936
それは残念でしたね^^;
体調が良くなったら、またリベンジしてくださいね。
音源の公開楽しみにしていますwktk
938選曲してください:2012/04/04(水) 21:54:29.66 ID:gJizLNdA
エリさんが一番点数が高かったMy Heart Will Go Onの曲で、今日は、96点
で他の人が公開してる。あの、Yesterday once moreでも96か97だったか、
その辺で公開してた人だわ。後で聴いてみよう。この人も、邦洋楽ともに
95前後ー97程度を頻繁に出して、歌上手い人なんだよな。
939選曲してください:2012/04/04(水) 22:38:49.59 ID:gJizLNdA
なんか、先ほど、サイトのニュースで知ったんだが、You tubeで歌公開してた
GILLEという人が、公開して2ヶ月で、今、メジャーデビューするんだって。
これが、そのニュースの一部。↓ 日本人といううわさも。

国籍、経歴など素性を一切明かしていない謎の女性シンガー、GILLEがメジャーデビューすることが3日、
分かった。YouTubeにアップした邦洋のヒット曲を英語で歌うパフォーマンスが
公開2カ月で累計再生数240万回という“大ヒット”。
この人気に目を付けた20を超えるレコード会社が獲得に名乗りを上げ、ユニバーサルミュージックが正式契約した。
いまだシルエットでしか姿を見せていない“謎の歌姫”。歌声だけでなく、その正体にも注目が集まっている。
940選曲してください:2012/04/04(水) 22:41:38.16 ID:gJizLNdA
この人、めちゃくちゃ上手いわ。

一つのカバーがこれ。↓

タイム・トラベル (TIME TRAVEL) / 原田真二 Cover by GILLE

http://www.youtube.com/watch?v=O_9PAONDg38&feature=related
941選曲してください:2012/04/04(水) 23:58:32.83 ID:gJizLNdA
もう一つ話題で、久しぶりに、あなたの曲をDAMともで見てみたら、
97点で男性が公開していた。こんな歌い方もいいなと感心して聴いていたわ。
あの曲、歌うにはエネルギーいるけど、この方は、結構楽というか、無駄なエネルギー
使わずに、とても上手く、高得点出して歌っていた。声も綺麗。
942選曲してください:2012/04/05(木) 00:57:45.72 ID:BFMROc4+
>>939

 ∧_∧
( ´∀`)<ステマ

943選曲してください:2012/04/05(木) 08:55:49.72 ID:P6tSAXvb
すてま?

誰がデビューするとかはあまり興味ないな。
身内でも知り合いでもないわけだし。

べつにステマとかじゃなくて歌声が綺麗だと言いたいだけだろ。
944選曲してください:2012/04/05(木) 23:43:12.10 ID:hyA5FSKL
ステマって何?
945選曲してください:2012/04/05(木) 23:57:46.25 ID:QyxuYKB3
話を遮る様でアレだが、エリ嬢は自分なりのバランスを見つけたと思う。
ビブにしてもかなり試行錯誤したんではないかと。
既存のせびと設定ではなく、自分なりの黄金率を見つけたと、妄想。
99点背負って顔出すかもな。
946選曲してください:2012/04/06(金) 00:20:35.38 ID:PMe0YVuC
あれ、エリ嬢の歌ってた、My heart will go onの曲、96点の人のを聴いたけど、
歌いだしから、エリ嬢の声に似てたから、あれと思ったけど、違う人なのは確か。
でも、声質が似てるぞ。エリ嬢の声の方が若い感じだ。他に96の人の歌は、やはり
対照的にビブがほとんどないね。でも、歌い方は何となくエリ嬢に似てる。
947選曲してください:2012/04/06(金) 02:41:39.17 ID:CVo8GHPO
なんで、エリとか上手くないのにせびちゃん叩くの?
せびちゃんなんか悪いことでもしてるの?
嫉妬?
いい年して恥ずかしいですね。
948選曲してください:2012/04/06(金) 08:10:23.97 ID:8T/j1ccL
他スレで散々叩かれたからなのか、やたらと高得点を点数表示にして
公開してる独身40代もいるけどね

少なくとも点数狙い歌唱だとは思うけど、気持ちが伝わる歌ではないな
949選曲してください:2012/04/06(金) 09:31:33.81 ID:o4M0B3Sh
>>948
点数狙いだろうが得点出せるなら技術はある
気持ちが伝わらないとか主観の問題も大きい
なぜ気持ちが伝わらないのかを解説しなければはじまらない

音程とリズムがいいだけだからか?
他の要因もできるだけ説明して欲しい


解説しだいではあなたの実力がわかってしまうからできないだろうが。
点数出せない妬みで発言するは恥ずかしいぞ
950選曲してください:2012/04/06(金) 10:17:30.10 ID:Oxw+QT/B
>>947
どこで叩いてた?
951選曲してください:2012/04/06(金) 12:07:18.31 ID:dtSybwoJ
割とそこそこな方だけど君が代歌ったら11点だった
上手く歌う方法教えろください
952選曲してください:2012/04/06(金) 12:11:27.46 ID:ycs3kHss
>>947
エリさんが上手くないとか、叩いてるのは自分でしょ。
そしてせびとを崇拝って、悪いけど、せびとの書き込みとしか思えない。
どうしてせびとくんは、えりちゃんにねんちゃくするの?
えりちゃんがすきなんだね。
すきなこをいじめたいんだ。
まだぼくちゃんだからね。
953選曲してください:2012/04/06(金) 13:18:08.83 ID:Oxw+QT/B
>>952
ちょっとなにいってるかわからない

>>947を読むと、上手くないエリがせびちゃんを叩いているというふうに読めるんだが?

>なんで、エリとか上手くないのにせびちゃん叩くの?
「なぜ、エリとかいう人は歌が上手くもないのに、せびちゃんを叩くのですか?」

これは逆なのかよ?

「なぜ、エリとかいう人は歌が上手くもないのに、せびちゃんは彼女を叩くのですか?」

ってことかいな?
954選曲してください:2012/04/06(金) 14:20:45.09 ID:CVo8GHPO
違うよ…
なんでせびちゃんは、点数も出せるし、歌もそこそこお上手なのにこんなに陰湿に叩かれるのかなって…
なんで、エリみたいなド下手が持ち上げられるのかなって…
なんでせびちゃんを味方しただけで崇拝だの自演だの言われるんだろって…
自演とかじゃないけど、せびちゃんが可哀相。あんなにこのスレで活躍されてたのに…
955選曲してください:2012/04/06(金) 14:41:41.46 ID:Oxw+QT/B
>>954
ほんやくこんにゃくありがとう

せびと氏が叩かれてたのは、機械をあれこれいじったりしたからじゃね?
なかには、「つまみ調整でインチキ」という理不尽な叩きもあったが、
機械を開けるという行為に嫌悪するひとがいるのはわかるよ。

エリさんが持上げられるのは、努力の跡が認められたからだよ。
もとより、ビブラートそのものに関しては綺麗だし、安定性もせびと並に高いといわれてた。
この点でエリさんを褒めることはせびとも褒めることになるんだがな。

そしてもう一点、セビト氏は他のスレでここの住人を見下すような軽口をたたいていた。
それも一つの原因だろうと思うけどな。

どんなに活躍してたとしても、ひとたび他人を軽く見るようなことがあれば自分もそれなりに軽く見られるということだ。それは仕方がない。
956選曲してください:2012/04/06(金) 14:43:43.21 ID:Oxw+QT/B
>なんでせびちゃんを味方しただけで崇拝だの自演だの言われるんだろって

味方をすれば、崇拝、自演は、2CHのお約束みたいなもんだから、きにすんな。
否定証明するのは難しいから。
957選曲してください:2012/04/06(金) 15:07:36.77 ID:Oxw+QT/B
>なんでせびちゃんを味方しただけで崇拝だの自演だの言われるんだろって
あとこれは、エリさんに味方した人にも自演ーとか言われてたでしょ?

なんか2CHって、「中立的」じゃないといけないみたいなところがあるな。
固定でトリつけてるくらいの住人じゃないと、まずだれでも自演とか言われるよ。
かといって固定で味方しようものなら同類だとして、十把一絡のにみられたりする。
味方をしたかったら、誰かの尻馬に乗るような意見ではなく、自分の意見として堂々と述べられるようにすることだね。
958選曲してください:2012/04/06(金) 15:10:37.83 ID:o4M0B3Sh
>>954
ろくにわかってないのに技術論語ったり点数狙いだとか偉そうに言うからだと思うよ。
そもそも98前後連発するには方法論と技術が伴わないとできない。
高得点を出すための限られた条件の中で表現を入れる努力をしている人も少なからずいる。
高得点でそういう音源聞くと、ここまで頑張るかよと逆に感動させられるけどな。
つまらない歌にしか感じないならそれだけの耳しかないという事だよ。
歌の上手さ面白さだけでなくてどうしてそういう歌い方するのか考える方が重要なはずなのに考えるのは拒否してつまらない歌で終りだもんな。
表現的にはつまらくても必ずいい部分をはあるし参考になる部分はある。
そもそも歌い方が気にいらないとかすべて主観だよ。

繊細な部分を聞き分ける耳すら持ち合わせてないのが馴れ合いした結果にしか思えん。
959選曲してください:2012/04/06(金) 15:11:12.43 ID:Oxw+QT/B
>点数も出せるし、歌もそこそこお上手なのにこんなに陰湿に叩かれるのかなって

点数が出せる出せないは関係ない。
嫉妬とか言う人もいるけどな。そういうことじゃない。

点数高かったら、上手かったら、多少悪さをして良い。
点数高かったら、上手かったら、人から好かれる。

と思うことは、これは錯覚だ。
960うた:2012/04/06(金) 21:00:31.42 ID:nIF4h3GY
なんか荒れてますね。

せびとさんがどうしてこのスレで嫌われるようになったかは、
嫌われるような言動を彼がしたからです。
確かにこのスレでせびとさんが果たされた功績は大きいですが
だからといって全てが許される訳ではなりません。

でも、このスレを卒業したエリさんを未だに叩く人がいるのは
叩く人に何かやましい点があるからではないですか?

せびとさんの話になると必ずスレが荒れるので、以降はスルーしてください。
話を持ち出した人は、荒らしと見なします。
961選曲してください:2012/04/06(金) 21:43:54.99 ID:PMe0YVuC
今日初めて書きます。
話題飛ぶけど、歌の表現力について、個人的に1つ思うことだが、
語りかけるように歌うとか、DAMともの話で、歌い手によっては、
ちょっとオドケタ感じもあるけど、なんか良い味で歌う人とかいるけど、
こうした人らの表現力は、それはそれで魅力なんだよな。
そんな人の歌を聴くと、なんか楽しくなってくるというか、気分がよくなる。

高得点主義もいいかもしれないが、プラスそんな表現力も入れて歌ってほしいもんなんだよな。
そうすれば点数が下がるかな?の感もあるがね。。出来るだけ点数も高めに維持を試みればいいじゃん。
962選曲してください:2012/04/06(金) 22:28:06.67 ID:pMrPu9kL
>960
あーオマエがこのスレ荒らしてる一番の原因だわ。
自分の主観=このスレの総意みたいな書き方して、せびとはこのスレで嫌われてる、〜は荒らしとみなします、とか決めつけて偉そうに何様だオマエ?
せびとやエリが居なくなった原因はオマエの存在だよ。
げんさんもオマエに色々書かれて迷惑に思ってるだろうし。
963選曲してください:2012/04/07(土) 06:41:55.67 ID:/0sBzvaC
オマエラ、みんな馬鹿じゃねーのか。
誰かを叩いてる、お前が悪いとか、どうのこうの。。
そんなくだらないことで騒ぐなよ。
こいつの言動が良くない、こいつが気に入らない、あいつが何たらかんたらとか、
言いたいことは分かるけど、いちいち突いてたらきりがないぞ。

それより、歌の上手さや採点の話で盛り上がりまっしょ。
964選曲してください:2012/04/07(土) 07:09:07.29 ID:/0sBzvaC
つい最近見つけたんだが、せびとに声がそっくりのDAMとも公開者がいる。
ひょっとして、本人がHN変えて、公開してるのかな?!
歌い方から声質、よく似てる。例えば津軽海峡。。の曲とか。
他に点数も97連発で公開だから、本人か?歌も上手いぞ。
別の人だとしたら、せびとも、99でなくても、97、98点あたりで
もっと上手さ向上したDAMとも音源だせるんじゃないのかな。
965選曲してください:2012/04/07(土) 07:54:02.52 ID:Itsv2cmp
>>960
偉そうに何仕切ってんだよ。何様のつもりだ?
966選曲してください:2012/04/07(土) 08:01:54.91 ID:/0sBzvaC
>>965
まま。。まま。。、そうかっかなさんなって。
たかが、掲示板じゃん、そういう人もいるってことで、いいんじゃねー。
967選曲してください:2012/04/07(土) 08:53:19.83 ID:bfJfMcKd
みなさん安定性を88/100など細かい数字で書かれていますが、どこを見ればわかるのですか?
968939:2012/04/07(土) 08:56:22.67 ID:/0sBzvaC
>>942
ステマね。ww
Now I've got it.
Thanks.
969選曲してください:2012/04/07(土) 09:02:01.88 ID:4MF/VW7H
>>965
掲示板でだれがいくら仕切ったところで、書くやつは書くんだから別に同じさ。

>>964
せびとならば、そういう歌い方もやろうと思えばできるだろうとおもうよ。
ただ、本人にとってそれが意味のないことなら、やろうとしないだろう。
それは出来ないのと同じことだよ。

>>961
そうだな。表現をするのに喉の自由度は大切。
自分なりの課題を採点を利用して目指せば良いと思う。
自分なりの課題とは、たとえば、ロングトーンが乱れないようにとか、
抑揚がつけられるようにとか、そういう基礎的なことだ。
970選曲してください:2012/04/07(土) 09:39:33.60 ID:/0sBzvaC
>>967
DAMともサイトのマイページの精密採点DXのりれきを見れば、
書かれてるよ。
971選曲してください:2012/04/07(土) 09:53:18.64 ID:4MF/VW7H
点数の小数点以下とか、100分の1までとかあんまり意味を感じないのだがな。
972選曲してください:2012/04/07(土) 09:54:24.89 ID:4MF/VW7H
973選曲してください:2012/04/07(土) 12:09:51.25 ID:bfJfMcKd
>>970
どうりで採点結果の画面まじまじと見てもわからないわけだ
ありがとうございます
974選曲してください:2012/04/07(土) 19:55:50.14 ID:1I2ewgWK
今日は、友人とですが、午前中からBOX参りしてきました。
約7時間歌ってきました。ほぼ燃え尽きた感じです。
月曜から仕事頑張れるかな。
最初はランバトしてましたが、飽きてきてDXに切り替え。
DXでも10曲以上歌いました。スコアが、最高でも96.
ああ、まだまだですね。

>>961

> 高得点主義もいいかもしれないが、プラスそんな表現力も入れて歌ってほしいもんなんだよな。
> そうすれば点数が下がるかな?の感もあるがね。。出来るだけ点数も高めに維持を試みればいいじゃん。

上手いと人に言わせるのは、やはり「表現力」なのでしょうね。
DAMとも録音を今日は2曲録りましたが、1曲聴いてもらって、
言葉がはっきりしない、低音が特に聞き取れないって知人に言われました。
歌検でも指摘されていたのですが、悪いクセだと自覚しています。
この曲は、録音採点は94.1でした。
あと1曲は96.372でした。月曜公開されるのかな。
975選曲してください:2012/04/08(日) 08:23:24.00 ID:L5Vyd+ND
>>962
げんさんのこと、話題の切り出しで幾たびか書いてるのは自分なんだけど、他にもいたと思う。
高得点を保ちながら、あんな風に上手く歌えるのは凄いなってことを
書いてるので、迷惑がらないでしょ。


昨日、歌ったことないけど、以前に聴いたことあり、良いと思っていた曲を
DXで初めて採点してみたら、87でそこそこだったので、録音採点で90くらい行くかなと
2テイクしてみたら、86.99だったな。洋楽だけど、原曲聴き込んで練習して、点が上がりそうな
抑揚を上手く加えれば、90は越えるかなと期待。

Blondieのこの曲、DAMとも公開の音源を聴いてみたら、
げんさんも足跡付けていたので練習してるかもしれないな。
彼は90後半が出なければ公開しないポリシーでも設けてるのかもしれないから、
出なければ公開しないかな。でも、練習しているのかどうかも分からないけどね。w
976選曲してください:2012/04/08(日) 09:09:59.84 ID:K2hl/NDy
>>975
へー、げんさんブロンディなんか聴くんだ。
曲名は何かな?やっぱコールミー?
977選曲してください:2012/04/08(日) 09:20:06.04 ID:L5Vyd+ND
>>976
さー、調べてみれば。w
げんさん、結構、洋楽でいろいろ聴いてるご様子ですよ。
さすがに、DAMとものGAGAさまのは聴いてない見たいだけど。w
978選曲してください:2012/04/08(日) 10:24:33.27 ID:K2hl/NDy
>>977
ちょっと意外だったから聞いてみたけど。
ま、わかったよ。とりあえずアリガトウ。
979選曲してください:2012/04/08(日) 10:52:12.16 ID:L5Vyd+ND
おお、こちらも。ちょっと以外だったけど、げんさん、ガガさまの曲も聴いていらっしゃる。
ひょっとして、何か一つ公開されるのかな。知る限りで前人未踏の90後半での音源を
聴いてみたいんだよな。

ま。。ま。。まさか、ご本人、このスレ見てたりしてるのかも。
もしや、>>978さんはご本人??www
980選曲してください:2012/04/08(日) 18:46:35.49 ID:5iMUJvJx
みなさんうまいですけど、歌い始めてどれくらいなんですか?
981選曲してください:2012/04/09(月) 13:36:17.36 ID:DR6dGjuk
みなさんっていっても、それじゃ誰にいわれているのかわからないよ
982選曲してください:2012/04/09(月) 22:39:59.43 ID:DJq1cUTo
もっと高得点のパラメを晒せって怒られそうですが(汗)
土曜日に20曲DXをやった中から1曲だけ。

音程:91 安定:82 抑揚:10(max)
こぶし18回、しゃくり21回
ロング:9、ビブ5/秒数8.9 ビブタイプB−2
点数は94.223でした。

実はこのあとにDAMとも録音で94.184でした。
ほとんど点数が同じことからすると、パラメも直前のDXと
ほぼ同じなのかなって感じです。

抑揚は、特に声量を小さく抑えるところをきちんと抑えて
歌ったのがよかったのかなと思います。
ただ、声がもともと大きいのでマイク感度は11時くらいに
つまみを合わせて録音しました。

「いい日旅立ち・西へ」です。
983選曲してください:2012/04/10(火) 07:51:50.43 ID:hetxqrSw
マイク感度って、あまり右に行き過ぎても点数が伸びないことに
最近、気付いた。
声量やマイクによって加減するのが良いかと。
げんさんとやらは、きっと心得ているんでしょうな、ランバトであれだけ高得点叩いてるんだし。
984選曲してください:2012/04/10(火) 13:44:31.38 ID:otujuaSm
高得点者はマイクコントロール半端じゃなく上手い
985選曲してください
>>983

右に回しすぎると、音も割れてしまうようですね。
行きつけのBOXのマイクはATのワイヤレスです。

ただ、LIVEDAMだと補正機能があるんでしたっけ?
感度が弱すぎて補正されたら、結局は何もしない時と
同じになるのかなぁ。

録音に最適な設定をさがすのはなかなか難しそう。