正直、プロって音外す人が多いよね。
歌うま芸能人の方が音程は正確。
採点の点でプロが歌うま芸能人に負けるのは、
実は機械的には順当な場合が多い。
あくまで機械は正しく客観的。
ま、逆に言えば採点の点があてにならないことの証明とも言えるけどな。
採点の点が歌唱の要素の一部しか評価できてないのは間違いないけど、
プロならその一部だけであったとしても
素人に負けて欲しくないって感じかな。
だが採点機も昔に比べると随分進歩してるからな
今後も進歩していく技術だろうし
けど「音を外せば減点される」って分かって出演して歌ってるのに
音程正解率で負けるってのは基礎力が不足してるってことだもんな
それを、機械だから機械だからを言い訳がましく連呼してた歌手がいたけど
ああいう女々しいやつは好きじゃない
ガイメロよく聴いてるとわかるけど
カラオケで判定してる音程自体
原曲と違ったりもするけどな。
955 :
選曲してください:2012/06/30(土) 22:41:32.19 ID:pV7/VUpF
DAMの採点別のランク教えて
たとえば、
精密採点2の場合
90以上…歌手レベル
85以上…そこら辺のうまいやつ
みたいな感じで
精密DXだとプロは大体93〜97ぐらいを出す場合が多いので、
そのへんがプロの歌手レベルだと思うよ。
ただし、あくまで音程などの、機械で判定できる部分のみの話ね。
あと、堀内孝雄みたいに明らかに上手いのに採点で点が出ない歌手もいる。
おそらくささやくようなフレーズをぶつ切りにした歌い方が、
うまくマイクや機械で音を拾いきれないのだと思う。
なので上の話はあくまで普通の歌い方の場合。
ま、基本的には上の基準で考えていいと思うけどな。
957 :
選曲してください:2012/06/30(土) 22:52:39.53 ID:pV7/VUpF
2とdxはどっちが難しい?
2の方が高得点はでにくいけど、
音程の判定の厳しさはDXが上。
難しいっていえば2なんだろうけど、
DXの方が採点機としてやっぱり優れてると思うよ。
2の高得点はDXより信頼できない印象。
>>955 そんなのは曲の難易度にもよるだろ。
易曲なら99点じゃないとプロレベルじゃないし、超難度曲なら70点で十分プロレベルと言えるのもある。
まぁ難易度考慮しないなら不毛なくだらん質問だな。
960 :
選曲してください:2012/06/30(土) 23:23:08.62 ID:pV7/VUpF
>>958 確かに
同じ歌でもDXは90パーで2は96パーだった音程
961 :
選曲してください:2012/06/30(土) 23:26:01.98 ID:SHmCfixG
曲名 / 歌手名 Love is.../ 河村隆一
点数 93.443点
音程 85%
安定性 90 / 100
抑揚 4 / 10
こぶし 0回
しゃくり 14回
フォール 4回
ロングトーンのうまさ 7 / 10
ビブラートのうまさ 7 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-1)
ビブラート合計秒数 45.5秒
音程がだめだな
>>961 音程がそれだけ有れば95越えは出来る。
肝心なのは抑揚
ふと思うんだが
完全じゃないはずの採点機で勝負をつける番組に人気が集まってるのは
「番組的な意図」とか「芸能人としてのランク」とか
そんなものとは無関係に審査してくれるという公平性が支持されてるんじゃないかと思ったり
どうでもいいけど
「この人毎週ヒトカラに来るなあ」と思われたくなくて
同じチェーンのあっちとこっちとそっちをローテしてるんだけど
会員証からそういう履歴とか丸わかりなんだろうか
「この人毎週ローテしてるな」とか思われたらもっとヤだなw
精密2や他のジョイとかの採点だと、
やっぱり人間の耳と得点がかけ離れすぎていて、
企画が成立しにくいと思うのよね。
精密2でも同様の企画はあったけど、えって感じの点が多くて空気が微妙だった。
でも精密DXになって、実際の人間の耳とかなり点数が近くなったから、
番組として成立するし、近いからこそ、しょせん採点という感想や、
まてよ、プロがむしろ下手なんじゃないかとか、
いろいろと感想が出るから視聴者も興味をもつし、
プロもある程度採点を信頼してるからこそ本気になるし、その姿も視聴者をひきつける。
採点用の歌い方もそれはそれで技術必要だよね
>>963 昔BEでバイトしてたけど会員証で最終利用日と登録日が表示された気がするけど自分はいちいち気にしてなかったよー
>>955 採点用の歌い方を練習すれば高得点は狙える様になる
それは「採点用の技術」で高得点出しただけで「歌が上手い」にはならない
だから上手いかどうかの判断は得点では出来ない
普通に歌って高得点の人もたまたま高得点が出る歌い方の人ってだけで
上手くない可能性は十分ある
耳で上手いか判断せず得点見て判断する人は歌のセンスが無いのと一緒だから
採点はコツがある「ゲーム」。高得点を出そうと頑張るのはいいけど
得点で上手さを判断する人にならない様に気をつけた方がいい
音は合っているのに、マイクのせいで音程バーが変なところに飛んでしまう
抑揚をつけなければ飛ばなくなるが、声量を上げられないのでビブがかかりにくくなってしまう
マイク音量を上げれば小さなビブを拾いやすくなるが、音が飛びやすくなってしまう
マイク音量を下げればビブをかけやすくなるが、これまた音が飛びやすくなってしまう
マイクのレンジの上限と下限にどうしてもひっかかってしまうっぽいんだが、設定とかで何とかならないの?
970 :
選曲してください:2012/07/01(日) 07:30:38.00 ID:zisIUL7x
採点基準にたまたま合致していて(ビブラートタイプやその上手さ等)普通に歌って95点くらい出る人も確かにいる。
ダムともを聴いているとよく分かる。
ただ、採点歌い丸出しで97点台なんて出されても、とても聴いてられないな。
茨城県の☆ひろぽん☆ とか最たるもの。
わざわざ得点、公開しちまうのは、自己顕示欲の塊みたいな印象を受ける。
LIVEDAMの裏にワイヤレスマイクのコードが刺さっているので、それを抜くと音程バーが変なところに飛ぶ現象はなくなるはず。
要するに、演奏の音をワイヤレスマイクが誤って拾うような誤作動の余地をなくすわけです。
自分でマイクを持ち込んで、ちゃんとマイクケーブルをさして歌うと良いです。
よそのスレにもおんなじこと書き込んでるけど、何かその人に恨みでもあるの?
みっともないからやめたほうが良いし、どうせ個人を出すならこの人のここが上手いとか、ここが参考になるというふうな感じでお互いが高め合う方が建設的だよ。
973 :
選曲してください:2012/07/01(日) 09:01:49.06 ID:2LBYXKM/
短い音符ばかりの曲はロングトーン、ビブの星がほとんど付かないので
音程88%でも90点を超えにくい?
オマイラ、文章書くのが上手いな。頭良さそうだ。
きっと歌も上手いんだろうな・・・・
>>966 そうなのか。まあ最終利用日くらいはいいや
直近10回分の日時と支店名とかがリストで出たりしなければw
>>974 どうでもいいけどなんとなく、文系よりも理系のほうが
メリハリのある簡潔な文章を書けるんじゃないかという気がするw
976 :
選曲してください:2012/07/01(日) 11:53:11.10 ID:bqheHpYW
>>973 そういう曲は点数出にくいね。ひどいときは音程>点数なんてことも。
パラメでいうとこんな感じ。ロングがダメで減点されてるのかな。
曲名 / 歌手名 しあわせになろうよ/ 長渕剛
点数 88.399点
音程 90%
安定性 85 / 100
抑揚 6 / 10
こぶし 3回
しゃくり 29回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 3 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(A-1)
ビブラート合計秒数 20.9秒
>>976 >>ひどいときは音程>点数なんてことも
精密2だとデフォなんですがw
うちの地元、未だに2が主流なんだよな
精密Uは音程>点が当たり前だからな。
つーか、音程がかなり甘い。童謡や国歌は音程100%出まくりの超インフレ。
>>971 店においてあるワイヤレスマイクを使っているうちはバーが飛ぶのは避けられないということ?
演奏音が問題なら、マイクを手で覆って声以外を入りにくくするしかないか
それか演奏音が聞こえないぐらいボリューム落とすかwww
店のメンテナンス具合によると思う。
あとマイクを手で覆うように持つとハウリングしやすいので非推奨。
マイクなんてケーブルを合わせても3,000円も出せばお釣りが来るんだから買っちゃえ。
>>あとマイクを手で覆うように持つとハウリングしやすいので非推奨
俺も知った時意外だったけど、そうらしいね
あとS/N比的な問題で、てことはないのかな
声が小さいと、演奏音と混同されて跳ぶとか
ひとからのときはそれでいいけど、たからでマイク持ってくのはなんだか気がひけるなあ
友達と高い点出したほうがドリンクおごるとかやって、マイマイク持っていってまで勝つのもどうかと思うし、マイクのせいで負けるのも癪だし
ボリュームつまみをうまいこといじって実力どおりの点が出るようにできればいいんだが
>>981 小さいとそうかもしれない
だが声が大きくても同じようになってしまう
適切な大きさならばっちりバーに入るんだが、抑揚がつけられないというか、大きさの許容範囲が狭い
演奏音の大きさもいじってはみてるんだけど、なかなかうまいところがみつからない
>>982 友達と同じ機材で勝負しろよ
卑怯なやつ
985 :
選曲してください:2012/07/01(日) 21:48:13.10 ID:2LBYXKM/
歌上手芸人VS松田聖子の対決を見てみたい。
>>982 「マイクのせいで負けるのも」って友達も同じ条件なんじゃねえの
それマイクのせいって言わないから
>>986 が正論過ぎてワロタ
てかやっぱ理系の方が簡潔にきれいに文章をまとめられる気がする
しかしジュースのお代より何より
プライドを賭けて友人を引き離したい、ダンゴな勝負なんざしたくない
っていうのが本音じゃないかと思うけどね
まあ俺も友人とカラオケに行くなんてことが万一あればそう思うだろうし、無理もないと思うが
そりゃあ理系は明文を書くのが生業だからな
対して文系は名文(たまに迷文)を書くのが生業
精密Uで70点台しか取れなかった俺が80点台も徐々に取れるようになった
録音して聞いてみると音程は確かに良くなってるけど
声質が悪いせいか全然上手くなってるように聞こえない
こういうのは採点じゃ分からんからなー
まぁ相手が理系か文系かも分からないのに何言ってんのって感じなんだけどねw
一流大学の理系ならそういうこと言わないだろwww
三流大学の理系学部に所属してるだけの似非理系と一流大学の文系と比べたら文系のほうが上だろwww
992 :
選曲してください:2012/07/02(月) 09:42:09.98 ID:h8Jbc5wV
DAMのランバトは
たいていの場合 得点>音程 なの?
もしそうならJOYからDAMに切り替えようかな
得点>音程 を期待してJOYをつかいはじめたんだが、
f1は音程100で得点92 とかしょっちゅう出て萎えている
993 :
選曲してください:2012/07/02(月) 09:44:42.27 ID:JqFpBAXh
>>992 いや、damの精密採点だが、音程100%でも99点だったよ。
音程の整合率によって、その他の要素が傾斜配点になってるっぽい
>>994 あ、それf1も。
うろ覚えで音程が79だったのに得点は90というのがあった
最近いろんな人のDAMとも録音を聞いているけど
点数が高くても
最近いろんな人のDAMとも録音を聞いているけど
点数が高くても上手くない人はいても、点数が低くても上手い人はいない
この人上手いな〜と思って点数を見てみたら絶対高得点とってる
998 :
選曲してください:2012/07/02(月) 10:51:40.48 ID:JqFpBAXh
いや、俺もそう思う
上手い人はみんな点数高いよ(俺の基準では90点越えるくらい)
1000なら今年中に精密2で100点とれる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。