【教官・受講生】カラオケ教習所スレ28【大募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
本スレ(歌声うpスレ)デビュー前、または叩かれる・スルーされる人が出直すためのスレです。

前スレ
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ27【大募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1304826602/

■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】
【性別】
【前回指摘された欠点&ランク】
【自分の声の感想】
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)

■教官用(判定or感想用)テンプレ
【ランク】
【アドバイスor感想】
音程、リズム、発声、発音、技巧、感情表現
2選曲してください:2011/09/14(水) 02:42:35.80 ID:xpZ/N+ME
ランク基準(※ランクはあくまでも上達のための指標です。)
S…音楽としての歌が歌えている。
   ほぼ完全にコピー or (プロ並の水準では無いが)カバーとして聴けるレベル。
A…ほとんどの人は上手いと思うレベル。向上の為のアドバイスはあるが、
   欠点らしい欠点は無い。
B…どちらかと言えばうまいレベル。現実では嫉妬されてもおかしくない。
   教習スレ卒業レベル。本スレにもちらほら。
C…教習所標準レベル。一般人平均レベル。このランクが多いため、C1〜C3に分ける。
   C1>C2>C3
D…音程やリズム、発声などのどれかが著しく欠けている、または平均的にレベルが満たない。
E…ほぼ全ての項目が著しく欠けている。
3選曲してください:2011/09/14(水) 02:43:01.13 ID:xpZ/N+ME
★★★★★ 校 則 ★★★★★
・長期入学希望者は必ず【コテハン】を使用して下さい。
  (長期的に育成し、その後の成長を見守りたい為です)
・感受性は十人十色、批評に対してお互い反論しない。
 (自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです)
・聴いたらできる限りスルーしないでください。
・アドバイスする方は、率直でかつ誠意あるアドバイスをお願いします。
・極端に短い音源、携帯音源などは極力お控え願います。
・低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない)

【教習生へのお願い】
・音源作成の場合エコーはなるべく絞るか、ゼロにして下さい。
 (自分で聞く為にも、必要なことです。)
・ランクに拘るより、アドバイス内容を気にして下さい。
 (ランクは目安。ランクアップに躍起になるより、問題点の改善を)
・アドバイスへのお礼は、自身が上達していく事です。
 (二回目以降にうPする際は、前回の反省点のクリアしている、
 新たな問題点がある、などの意図を持ってください。)
・最低でも一週間は空けてうpしてください。
・歌に関する質問には、音源が無い場合レスが付かない事もあります。
・アドバイスが色々されても、自分に吸収するか否かは当人次第です。
 (例え意見の違うアドバイスがされても、それをどう受け止めるかは当人次第)
・練習だけに捕われず、歌を楽しむ気持ちを持ち続けてください。
4選曲してください:2011/09/14(水) 02:43:36.83 ID:xpZ/N+ME
カラオケ教習所@2ch
ttp://www.geocities.jp/kyoshusho/index.html

随時教官募集中です。
長期出来る方。アドバイス親身になれる方。全レスの必要はありません。
歌に関する知識や、聴く耳を持った方ならどなたでも。

■アップローダー
うたろだ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/
VIP Uploader -5M
http://wktk.vip2ch.com/
カラオケUploader
ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/upload.html
Clip Board
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/clip.cgi
普通のあぷろだ
http://www.rupan.net/uploader/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/
5選曲してください:2011/09/14(水) 02:43:52.28 ID:xpZ/N+ME
Q ここでもスルーされてしまいそうです。
A スルー回避のコツ
・あなたが男性なら男性曲、あなたが女性なら女性曲をうpすると、レスがつきやすいです。
 ※男性なら女性曲、女性なら男性曲をうpすると、なぜかレスがつきにくい傾向
・可も無く、不可も無い、ごく普通だとこれといってレスすることが無いのでスルーされてしまいます。
 (目的を持ちましょう)
・歌詞が聞き取れない、録音状態の良くない音源はスルーの傾向。
 (聞き取れないものはレスつけようがありません)
・とにかくメジャーな曲。自分の趣味はひとまず忘れましょう。
 「そんなの嫌だい」って方は、You Tube等のリンクを貼っておくと比較的レスがつきやすくなります。

Q 録音方法について教えてください
A 録音方法‥大きく分けて@空間録りAライン録りの2種類
  @は、ICレコーダー等のマイクから録音する方法です。
  お手軽に録音できますが、音楽用をうたってないレコーダーだと、
  「著しく音質が低下⇒スルー」という残念なことが起こります。
  Aはカラオケ機とレコーダーを配線して録音する方法。
  安いレコーダーでも比較的ノイズレスで録音できますが、配線の手間がかかります。
  (カラオケ機側の端子接続は通常裏面です)
  またカラオケ機器は高額商品です。自己責任で配線する必要があります。
6選曲してください:2011/09/14(水) 02:44:11.95 ID:xpZ/N+ME
Q mp3に変換出来ません。
A mp3録音機能がないレコーダーは、変換してからうpしたほうが無難です。
  wma等のファイルはそれだけでレスが減る場合もあります。
  日本中、くまなくインフラ整備されていると思ったら大間違いです。
  wav⇒mp3変換ソフトを利用して変換できます。
  ソフトはフリーのソフトがネット上にありますから利用しましょう。
  wavファイルの形でPCに取り込める場合は、取り込んだ後変換ソフトを用いて変換すればOK
  レコーダーを再生⇒PCのマイク端子から取り込む場合は、抵抗入りのケーブルを使用し、
  (マイク端子からLineレベルの信号を取り込むと、歪み、音割れが発生することがあります)
  取り込みます。

Q 著作権侵害するとどうなるの?
A 自 分 で 考 え ま しょ う

上記は各自自己責任で。
うpろだへの負担軽減のため、うpしっぱなしではなく、消すことも忘れずに。
削除パスは必ず入力しましょう。
7選曲してください:2011/09/14(水) 16:58:26.43 ID:gQQ44LZD
スレ立て乙です。
早速ですが、お願いします。

【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】声質が歌に合ってない
【自分の声の感想】喉が痛そう
【アーティスト名/曲名】
We gotta power / 影山ヒロノブ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=36910

夢光年 / 影山ヒロノブ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=36909

だいぶ前に上のような歌で「声質が軟弱で歌に合ってない」
と言われたので試行錯誤してますがどうでしょうか・・・。
下は激しい歌ではないのでそのままでやりました。
よろしくお願いします。
8選曲してください:2011/09/14(水) 17:35:02.91 ID:wPpjslmW
【カラオケ歴】2年ちょいくらい?
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です。
【自分の声の感想】リズムと音程が課題。
【アーティスト名/曲名】
song for you / EXILE
http://securities.tf-bank.net/1MB/dl/1315988688.3gp

ランクをつけていただきたく参りました!
コメントよろしくお願いします!
9選曲してください:2011/09/14(水) 18:02:42.09 ID:8u01pmH1
>>8
ランクS
声もきれい、ビブラートも綺麗です。
課題も克服しました、教習所は卒業です。
10 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/14(水) 18:24:44.72 ID:c//1O3g/
>>8
たまげたわぁ
118:2011/09/14(水) 19:04:00.93 ID:aNTxmeKO
>>9 >>10
コメント、お褒めの言葉ありがとうございます!
でも皮肉…ですよね?
ホントに本スレいってもいいんですか?汗



12選曲してください:2011/09/14(水) 19:47:07.71 ID:FuxYWskt
>>11
いつも思うんだけど本スレってどこにあるんです?
138:2011/09/14(水) 20:00:34.46 ID:wPpjslmW
14選曲してください:2011/09/14(水) 20:26:20.41 ID:FuxYWskt
>>13
さんくす
15選曲してください:2011/09/15(木) 19:31:17.68 ID:hZ5FHAW1
>>8
一曲目しかきいてないけど
サビはましだけどAメロとかは酷いかな。低いのでないならちゃんと出る曲歌いましょう。
フレーズの最後の音が大体はずしてるし発声も汚いから安定してだせるようになるといいとおもうよ。
他にもかなり音はずしてる箇所あるから原曲と細かく照らし合わせてみるといいんじゃないかな。
サビの高音とかは爽やかでいいとおもったよ。
16選曲してください:2011/09/15(木) 19:45:37.15 ID:hZ5FHAW1
ごめん、さっきの>>7です
17選曲してください:2011/09/15(木) 20:38:13.72 ID:lhp0nK5u
【カラオケ歴】2年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です。
【自分の声の感想】リズム感と息継ぎが微妙
【アーティスト名/曲名】
ヴァンパイア/Janne Da Arc
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=36971

ランクとコメントよろしくお願いします。
18選曲してください:2011/09/15(木) 23:32:22.30 ID:DYsQXpB8
【カラオケ歴】頻繁に行くようになって3年くらい?
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】裏声の息漏れ
【自分の声の感想】息漏れ改善してるのかしてないのかわからない。
【アーティスト名/曲名】
Celtic Woman / You Raise Me Up
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17254.mp3

アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
19 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/15(木) 23:45:46.74 ID:eANKDKx8
>>17
低い音から正しい音に上げる歌い方は癖?
そのせいか届いてない音がある
息継ぎはちょっと多いかも
他は気にならない
20前スレ987:2011/09/16(金) 00:17:44.88 ID:WpZBW+H/
前スレが埋まってしまったようなので
再度書きこみさせて頂きます

【カラオケ歴】4年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】最近のヒトカラで発音はマシになってきてるかと・・・
【アーティスト名/曲名】贈る言葉/海援隊

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper16752.mp3

よろしくお願いします!
21選曲してください:2011/09/16(金) 01:29:39.55 ID:b/t6yN0J
>>19
コメントありがとうございます。>>17です。
低い音から正しい音ですか?たぶん癖かなって思います。
あとミックスボイスになってますか??
22選曲してください:2011/09/16(金) 01:53:05.57 ID:GLy57q/W
>>18
ごめん、感想だけ
素敵やん
23選曲してください:2011/09/16(金) 05:33:19.41 ID:8t11jCW2
>>18
先日先生にまであっけなく振られたわけだがアドバイス
まあまあ自然体でいいんじゃない?
ていうか綺麗な裏声出そうなのに惜しい
今度「裏声らしく」とか「音にする」みたいな無用な観念にとらわれず
歌ってみてくれ、なんかどっか忘れてる感覚がありそう
24選曲してください:2011/09/16(金) 21:00:29.21 ID:DEM03XL/
7の方は練習次第で声が上手くいけば河村隆一ぽくなるような気がします。
素人の耳で申し訳ない。
25選曲してください:2011/09/16(金) 21:05:08.74 ID:DEM03XL/
17の方はオフで歌が上手いと呼ばれている声に近い人の声です。
張り上げている部分は似てないですが・・
声は良いですが、抑揚が?ですね。変化をもっと欲しいですね。
素人目で申し訳ない。
26選曲してください:2011/09/16(金) 21:09:43.56 ID:DEM03XL/
18の方は歌い方は、まあまあだと思いますが、力強さが欲しいのと
ワンフレーズの最後の処理がよく聞き取れないのと、時々英語の発声が
聞き取りにくい部分があります。もっと流暢に楽に歌えればよいかと
思います。素人で申し訳ない。三連投スマソ。
27M(A):2011/09/16(金) 21:38:28.50 ID:FjE4DQTy
>>7
C2
音程甘め。高音のつきぬけ感がたりない。がなるときも芯は残すのです。

>>17
C1
音程甘め。YASU声。息継ぎ多い。息継ぎ大きい。

>>18
なにしてんの。

>>20
C2
ビブラートの準備に気合いれすぎ。ビブラートの波が変。
28選曲してください:2011/09/16(金) 22:48:38.10 ID:b/t6yN0J
>>25
>>27
コメントありがとうございます。練習してみます。
29選曲してください:2011/09/17(土) 00:01:58.81 ID:ajr6+1Xg
>>16,24,27
7です。 
返事が遅れてしまって申し訳ありません。
たしかに音程がおろそかになっていたかも・・・気をつけてやってみます。
アドバイスありがとうございました!
30選曲してください:2011/09/17(土) 00:02:16.96 ID:vNH6Cq7q
【カラオケ歴】半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2、長めのロングトーンのビブ苦手、切る所適当、語尾処理
【自分の声の感想】ナルシスト
【アーティスト名/曲名】
情熱(♭6)/UA
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17345.mp3

現在のランクがどの程度か知りたくて、期間短いですが上げさせて頂きます
31選曲してください:2011/09/17(土) 02:47:30.40 ID:nmxlDP+Q
【カラオケ歴】 1か月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 のっぺりしてる、突き抜けない
【アーティスト名/曲名】
ゆず/春風
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17358.mp3

現時点でのランクを確認したいです、よろしくお願いします。
32M(A):2011/09/17(土) 09:08:00.12 ID:GMee2DEa
>>30
BかA
だきしめ「て」の声の出し方がTAKUIっぽくて良い。
2:34あたりの大事なところではきれいにビブラートかけてほしいなあと。
音域的に余裕ありすぎでないかい。
どうやったら空間録音でドラムの音が割れないんでしょう。

>>31
C−
まず音はずし多い。
合唱経験者でしょうか。アタックよわくて、だいたい同じくらいのタイミングで
音量のピークを迎えるような歌い方ですね。
338:2011/09/17(土) 10:27:29.11 ID:6NdCd9Ri
>>30
B 音程がしっかりとれていて素晴らしい。サビ締めのロングトーンで響きを失って喉声になっているなど発声に少しアラがあるようだからそこを改善してゆけばもっとよくなるかと。

>>31 C3 先のかたも言ってるけど、音を大分はずしている。また自覚があるようだが歌いかたもシンプルすぎる。ただ声の質というか発声はしっかりしているので、CD 音源を聞いて音程と歌いかたの練習をしていけばそうとう化けると思います。
34選曲してください:2011/09/17(土) 10:27:55.06 ID:7o/EGQ9j
キーンって音がきつい・・・
耳にわるい・・・
35M(A):2011/09/17(土) 10:47:47.10 ID:GMee2DEa
2000Hzあたりから上をばっさりカットして聞いた俺に死角はなかった。
36選曲してください:2011/09/17(土) 12:08:56.78 ID:AYmdt8ne
>>18
キレー…
37選曲してください:2011/09/17(土) 12:36:47.40 ID:l0P7bLpg
>>8>>9のSランクは異論なしか
正直自分のランクもわからんようじゃ信用できんだろ
388:2011/09/17(土) 12:56:45.58 ID:6NdCd9Ri
>>37 >>10で異論唱えてんだよ。いきなり皮肉言われて、しかもレスつかねーからこまってんじゃねぇか。
39M(A):2011/09/17(土) 13:03:32.82 ID:GMee2DEa
いまどき3gpでうpする男の人って・・・。
408:2011/09/17(土) 13:07:07.83 ID:6NdCd9Ri
あ、変換しかた分かんなくて。
そのへん疎くて。申し訳ない。
41選曲してください:2011/09/17(土) 16:37:11.90 ID:D2C4Dmv7
【カラオケ歴】10年?くらい。月1以上いきます
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】C1、C2 発声がころころ変わる、不安定、腹式呼吸を意識すること
【自分の声の感想】高音部になるとどうしても力んでしまう。後半声がでてない
【アーティスト名/曲名】
BoA / Every Heart-ミンナノキモチ-
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17410.mp3

よろしくお願いします
42選曲してください:2011/09/17(土) 18:39:53.14 ID:NgUFDKEh
携帯から失礼します

>>32
ありがとうございます
やっぱりビブラートが課題か………
音域的には非常に楽でした。ただ♭4だと更に発声が粗くなりそうなんで、6にしましたね

綺麗な録音の仕方とかはよく分からん

>>33
ありがとうございます
ロングトーン……… ということは、まだ前回指摘された課題点が克服できてないのかorz

普段は荒く歌ってばかりなのが不味いのかもなぁ……… 丁寧に歌うようにしてみます
43選曲してください:2011/09/17(土) 21:05:45.11 ID:7o/EGQ9j
>>8
携帯の録音機能だと音質も悪いからまともなアドバイスが欲しいなら
ICレコーダーでライン録りするのが確実だと思うよ
空間録りならzoomのH2がオススメだってちょっと前に見たな
あれ?H1だっけ・・・
44選曲してください:2011/09/17(土) 21:07:28.31 ID:6LTHium4
>>41
棒読みっぽいから一音一音はっきり歌う
高音力んでいるってのはそこまで感じないけどなあ(多少はある)
ただフェイクとかはわりかしできてるし基本的な発声や呼吸がマスターできればかなり光ると思う
Bくらいだと俺は思う

45選曲してください:2011/09/17(土) 21:10:35.35 ID:6LTHium4
>>44の補足
棒読みっぽいのは特に高音
46選曲してください:2011/09/17(土) 22:20:13.78 ID:BkKVuRUt
41の方は最初から高く入ってるような気がするので、少し低めでも良いと
思います。ボアでも合う曲は有ると思います。声とか発声とか籠ってない
のであとは変化とか表現でしょう。力んでる感じはしませんでした。
確かに腹式とか大事でしょうが意識せず、リラックスして歌う方が
却って良い方に出ると思います。素人眼ですいません。
47選曲してください:2011/09/17(土) 22:23:45.78 ID:sF6SqFsz
>>22 わあありがとう!
>>23 スルーされても挫けませんのwお陰なのか何なのか先生召還成功ですね。
 まあまあ自然ってことは不自然な部分があってそこがダメなわけですかね!
 余計な意識で変に力んだりしてるのかもですね。感覚探してみますありがとです。
>>26 確かに変な力抜いてもっと楽に歌えれば良いのかも。そしたら語尾とかも安定しますよね。
 発音ももっと気をつけてみます。ありがとうです!
>>27 もちろんアドバイスいただきに。そしてダメだしすっ飛ばされて涙目。
>>36 ありがとう…///
48選曲してください:2011/09/17(土) 23:33:35.20 ID:e4oNFhCz
気持ち悪いお友達のノリは持ってこないでもらえますか?
49選曲してください:2011/09/17(土) 23:40:10.86 ID:s+BGf2Am
>>48
涙ふけよ、古参
50選曲してください:2011/09/18(日) 01:02:20.94 ID:G/0X71nB
■受講生用(うp用)テンプレ

【カラオケ歴】録音始めて5ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初投稿
【自分の声の感想】単調、変化に乏しい
【アーティスト名/曲名】
・ライン録音
RHYTHM EMOTION/TWO-MIX(♯7 オク下)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17513.mp3


二番までなんですけど、いいですか?
まるまる一曲じゃなきゃダメなら、覚えて録音し直してきますが……
51選曲してください:2011/09/18(日) 03:39:42.70 ID:eNt3NkW4
>>50
原曲知ってるから余計になんだけど
サビの I just feel rhythm emotionの譜割が気持悪い。
てかタイトルの RHYTHM EMOTIONがまともに聞き取れないのはどうかと。

ソコさえ押さえてれば多少オカマっぽくても大丈夫だと思う。
528:2011/09/18(日) 06:08:15.47 ID:5qVMNBEI
>>43
おけ。わざわざありがとう!
53選曲してください:2011/09/18(日) 19:13:50.10 ID:7rJleERp
【カラオケ歴】3年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2〜C3 音程が甘い 抑揚が無い
【自分の声の感想】高音がきつそう、しゃべり声と変わらない気がする
【アーティスト名/曲名】
アンバランスなKissをして/高橋ひろ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17563.mp3

宜しくお願い致します。
54選曲してください:2011/09/18(日) 19:53:29.93 ID:8/W2kMZu
>>52
H1の方が今はオススメだ。H2はゴツイし電池食うし今ではあまりオススメできん
55選曲してください:2011/09/18(日) 20:05:37.09 ID:Q6XAtta7
H4を使ってる俺は・・・
56選曲してください:2011/09/18(日) 21:20:40.71 ID:3Qe9rCkV
>>55
涙ふけよ、古参
578:2011/09/19(月) 00:02:03.14 ID:KnS6tV8B
皆さんありがとう
アマゾンいってきま
58選曲してください:2011/09/19(月) 01:06:09.75 ID:btucLCch
古参泣いてばかりだな
あとH1ならアマゾンよりECカレントの方が今は安いみたいだな
59フェムト:2011/09/19(月) 20:33:43.88 ID:VcARQ/FX
【カラオケ歴】4年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】無駄な力が入っている
【自分の声の感想】滑舌・発音が良くない
【アーティスト名/曲名】
KinKi Kids/Harmony of December
http://ymkt.xxxjp.jp/up/kyoshujo.mp3
前回アドバイスをくれた方、ありがとうございました。
今回は張り上げる発声をしない事、脱力とビブラートの使う箇所を意識しました。
サビラストmid2F#の裏声と、脱力しながら音程を追っていく事が難しかったです。
アドバイス、ランク付けの方よろしくお願いします。
60選曲してください:2011/09/19(月) 21:17:47.82 ID:1VYU8NKk
H2よりH1,H4
61選曲してください:2011/09/19(月) 21:43:07.91 ID:2Y1Nlrwa
>>60
H1,H4ってそんなにいいの?
H2つかってていいなコレって思ってるけど。
6241:2011/09/19(月) 21:48:55.91 ID:H+i4kpfX
>>44
Bという評価をいただけて率直に嬉しいです!
棒読みですかー自分では気付きませんでした
むしろ感情入れ過ぎかなと思ってたぐらいなんですが、
そうではなかったんですね!とても参考になります
まずは、棒読みにならないよう一音一音はっきり歌う事を
目標に練習します。ありがとうございました

>>46
あっなるほど!低めに歌い始めれば良かったんですね
試しに少し低く歌ってみたらすごく楽に歌えました!
変化や表現ですね課題は…あとはリラックスを意識して歌の練習してみます
ありがとうございました
63選曲してください:2011/09/19(月) 23:20:51.94 ID:nEoPlQSm
オレはオケ板もニコニコも嫌いじゃないけど、ニコニコに歌ってみたうpしてみたくて2chで練習してる。
上手くなりたい人はお世辞があるニコニコよりアドバイスがある2chの方が絶対いいと思う。

とりあえず教習所のランクでB以上いくことが当面の目標だぜ!
そしたらニコニコにも挑戦してみる。

もしニコニコにうpしたらみんな応援してよねッ!
64選曲してください:2011/09/20(火) 01:11:04.38 ID:Nzx8rMGs
>>62
全体的にフラットしてるから、歌いながら「正確な音は今出している声よりも、もう少し高いところにある」という意識を
常に持ちながら歌った方がいい。そうすることによって本当の音が見えてくる。
65選曲してください:2011/09/20(火) 05:40:52.37 ID:qR0y+zEv
本スレだけじゃなくて時代に合わせて
いろんなスレに誘導すべきだと思うんだよね
本スレ行き以外は教習所にいても可、マルチはダメよ

ランクB〜
本スレ
[板史上最強の]---歌声うpスレpart60---[うp数]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1232985285/

ランクC2〜C1
微妙スレで(・∀・)カエレ!!を貰った人がうpするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1305187530/
【新生】普通以上の人のうp&感想スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1304523295/

ランクC3 Dでも非音痴であればここ
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ49微妙目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1314974418/

D以下判定で絶望した人用
【歌えるように】音痴スレ【なってみせる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1288968515/
オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1313527716/
66選曲してください:2011/09/20(火) 05:43:16.51 ID:qR0y+zEv
微妙スレは実質Bまでカバーしてるけど
本来は評価のブレを考慮してもC3〜C2くらいが適正だと思うよ
67選曲してください:2011/09/20(火) 05:44:09.42 ID:qR0y+zEv
×微妙スレは実質Bまでカバーしてるけど
○微妙スレは実質本スレレベルの人までいるけど
68選曲してください:2011/09/20(火) 23:02:48.93 ID:YcP/TSug
>>8

んー。ロクなアドバイスもらえて無くてカワイソウなので少しキツイけど書く。
Sランクっていう評価は自分でも違和感感じるでしょ?>>9が上手いって言ってるのは、他の人に比べてビブラートを多用しているからなのかな。

あなたのビブタイプは喉でかける音程ビブなので、ロングトーンで一定の大きさでかける表現よりも、フェイドアウトに使うのに適している。

くら〜〜〜〜〜い

じゃなく

くらーーー〜〜ぃ

って感じね。
あまり長い時間音程が上下すると演歌みたいで、ポップスとしては聞きづらいのだよ。
もしロングトーンが多い曲で力強さや伸びを出したいなら、上の表現が合う事が多い。その時は横隔膜で出すビブがマッチするのだ。(会得方法は割愛する)

とまあこれは定型みたいなもんなので自分なりの表現は自分で工夫するのもイイでしょう。
R&B系の日本人であなたみたいなタイプのビブ使うシンガーに加藤ミリヤってのがいるので参考にしてみたら良い。EXILEは横隔膜寄りだよ。


あとピッチが悪いね全体的にフラットしている。更に出だしから半音が取れてない。
この曲を知っている人じゃないと脳内補完が難しいレベルだぞ…

低中音を胸に響かせる事を意識して声を安定させないと。
他にも、抑揚が全くない、声の音色の種類が1つしかない、音でリズムを作れていない、そもそもリズムに乗れていない、
などなど治すところてんこ盛りですよ。

でもまずピッチと音程ですな。頑張って。
69選曲してください:2011/09/21(水) 00:01:18.23 ID:npJ0TkZv
本スレってB以上じゃないと駄目だったのか…すまん
708:2011/09/21(水) 10:09:43.99 ID:LQJ+YQgX
>>68
ありがと!やっぱ音程とリズムっすよねまずは。
歌になってねー。
ビブラートは全く練習したことないんで少し意識してみます!
71アパッチ:2011/09/22(木) 18:13:36.41 ID:lzm1UBJ+
【カラオケ歴】1年半
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C1 張り上 げ、フラット癖
【自分の声の感想】ノッペリしている。もう少し余韻を作りたい。
【アーティスト名/曲名】
浪漫飛行/米米クラブ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18243.mp3
前スレで張り上げを指摘されたので、意識して再挑戦です。
滑らかに歌おうとして、逆にノッペリした感じになった印象です。
評価・アドバイス等、よろしくお願いいたしま す。
72選曲してください:2011/09/22(木) 19:54:15.45 ID:O7qZ1fLN
【カラオケ歴】ヒトカラ行きだしてからは2年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C1 鼻声 最高音届かず
【自分の声の感想】不安定
【アーティスト名/曲名】
flumpool / labo
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18255.mp3

よろしくお願いします
73選曲してください:2011/09/22(木) 22:00:57.36 ID:prtAtmTM
【カラオケ歴】2年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです!
【自分の声の感想】軽い
【アーティスト名/曲名】
SIAM SHADE/ 1/3の純情な感情
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18292.mp3

ランク付け・アドバイスお願いします。
高音が軽いというか薄っぺらいのが気になりますorz
74選曲してください:2011/09/22(木) 22:22:33.57 ID:uzbCOJ/R
>>71
めっちゃいい声してんな
75アパッチ:2011/09/22(木) 23:34:47.17 ID:vXT6abYd
>>74
お褒めの言葉ありがとうございます!
もしそうだとしたら、声質は親に感謝です。

まだまだなのは、重々承知ですが、他に何か気づかれた点がありましたら、ご指摘よろしくお願いします。
76選曲してください:2011/09/22(木) 23:54:33.49 ID:6IUBbq+k
>>71
全体的に音程が全然合ってない。ロングトーンとかは合ってるんだけど。
サビは幾分マシかな。
歌い方をどうにかするのに必死になりすぎておろそかにしてるように思う。
声と歌い方は個人的に好きだし、まずは音程をなんとか。

77選曲してください:2011/09/23(金) 00:03:25.23 ID:yql/lkBM
>>72
エコーのせいもあるのかもしれないけど、何を言っているのか全くわからない。
もうすこし一音ずつをきちんと発音してみましょう。発音に気を付けると鼻声も治るとおもう。
細かくいうと、音程とかを主にとっているのは母音の部分なのね。だから声の伸びとか音程とかはそこできまるから、その辺は綺麗だとおもう。
ただ、「か」だと「k」にあたるような子音の部分が全部あいまいなまま。
そこを少し気を付けるだけでかなり変わるとおもう。
78選曲してください:2011/09/23(金) 00:06:45.94 ID:yql/lkBM
>>73
音程が全体的にうわずってるかな。おちついて、きちんと自分の歌ったものと原曲を照らし合わせてみよう。
意識すれば割とすぐ治るほうなんじゃないかとおもう。自分がどの音をだしているのかちゃんと意識しながら歌うのが大事。
精神論みたいになってしまって申し訳ない。一曲を何回も歌い込むといいよ。
声は爽やかでいいとおもう。ブレスが雑だから気を付けて。
高音が軽いのは音程直してからでいいとおもう。とりあえず丁寧に!
79選曲してください:2011/09/23(金) 00:46:34.62 ID:AKpli+RE
>>78
アドバイスありがとうございます!
確かに歌ってるときは、歌うことに必死でした。
リズムがとれてなくてドラムもっと聞けといわれたこともあったので、
丁寧によく聞きながらを心がけてみます。
80アパッチ:2011/09/23(金) 01:04:03.24 ID:m2MSHCRH
>>76
ご指摘ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りです。機械さんは、ソコソコの評価をくれましたが、実際はかなりズレていますね。
発声について、大きな問題が見受けられない場合(脱力かつ腹式?)に、音程がズレるのは、やはり単純に音程の練習不足でしょうか?

もし何か具体的な改善点がありましたら、ご教授いただけると嬉しいです。

81選曲してください:2011/09/23(金) 01:21:21.02 ID:iAIoCBRd
うまくなりたい人は
地声鍛える前に裏声でヘッド練習した方がいい
これで大概の人の音痴は治るはず
82選曲してください:2011/09/23(金) 01:26:12.49 ID:Tb9w2PI6
地声をキモくない程度に柔らかくすることから先じゃね
地声キモいまんまだと裏声もヘッドもキモくなる
83選曲してください:2011/09/23(金) 01:33:27.78 ID:1/dJd144
だな。
あと個人的にはある程度地声張り上げできるようになってたほうがいいとも思う。
84選曲してください:2011/09/23(金) 01:33:49.87 ID:iAIoCBRd
声帯を自由に使えるよう筋肉を先に鍛えた方がいいはずですよ
これで音痴が治りました
キモいまんまですけど

ソースは自分
でも みくぼいす ってサイトにも同じことが書いてあった気がする
85選曲してください:2011/09/23(金) 02:08:13.02 ID:Tb9w2PI6
裏声でヘッドを鍛える事は
声帯を自由に扱えるようになる、という事とは微妙に違うよ
音痴なのは喉周辺の筋肉に神経が通って無くて声帯を上手く扱う方法が確立してないから。
地声を柔らかくするのは高音を出せる用にするためのリハビリも兼ねてる。
地声がガチガチのまま高音ばかりだしてると諸々の筋肉が覚醒してないまま
無理強いさせることになって高音でおたんちんとか象さんみたいに強烈な癖がついて取れなくなるよ
86選曲してください:2011/09/23(金) 03:04:29.32 ID:K7Dxqvyt
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 声が細いのを張り上げでごまかしてる
【アーティスト名/曲名】
和田光司/Butter-fly
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18382.mp3
よろしくお願いします。
他所では子供みたいな声って言われます
87選曲してください:2011/09/23(金) 03:11:42.19 ID:bqR+P068
>>77
ありがとうございます
なるほど、子音と発音ですか
しゃべるときでもあまり子音を強調しないしゃべり方なので、
ちょっと意識して練習してみます
88選曲してください:2011/09/23(金) 05:19:26.78 ID:RHnX8X7m
【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】
2年前くらいC3、エコー絞れ(今回はラインで0にしました)
【自分の声の感想】
・要所以外での安定感が悪いのか意図したところ以外にちりめんビブラートがかかってる
・低音のピッチが甘い
・3:35秒付近の「叩いてー」をちょっと伸ばしすぎた曲の最後だから締まりが悪くてかっこ悪い
・前回と比べたらかなり聞けるようになったと思う
【アーティスト名/曲名】
時の扉/WANDS
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18390.mp3
89選曲してください:2011/09/23(金) 09:14:35.22 ID:yql/lkBM
>>80
自分は筋肉が、とかにはあまり詳しくないのできちんとしたアドバイスはできないけど、ロングトーンとかがあってるってことは脳内で描いた音程は合ってるはず。
喉と頭が直結してないかんじ・・・なのかも。フレーズの間の音、始めの音がはずれてるからだーっとながして歌うんじゃなくて音があがっているのかさがっているのか一音ずつきちんと照らし合わせて見ると外れてるってことを意識できるとおもう
自分で今のところ外した!って気づけるようになることが第一歩。そこからは気づけてるんだから自分でもどうにかできるとおもう。
90アパッチ:2011/09/23(金) 12:44:35.65 ID:Zg9SZyZC
>>89
漠然とした質問にも関わらず、丁寧に説明いただきありがとうございます!

よくよく考えるとご指摘の通りです。
大雑把な高さは認識していますが、上下を認識したり、表現するのは非常に苦手です。
ノッペリした印象を受けるのも、そうした点が原因かもしれません。

まずもっと原曲を聴き込み、歌う時は伴奏を意識しながら、上下に注意して歌います。

また次回も同じ曲での挑戦になると思いますが、よろしくお願いします!
91選曲してください:2011/09/23(金) 20:56:00.96 ID:lx4VZ2DZ
【カラオケ歴】カラオケ板4年目くらいです
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】多分C1
【自分の声の感想】聞きなれすぎて訳がわかりません
【アーティスト名/曲名】Mr.Children/渇いたkiss
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37252

1番のサビずっこけましたが、全体的に自分なりにうまく歌えたと思ったので評価お願いします
上達するためにアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
92選曲してください:2011/09/25(日) 09:43:54.63 ID:Q/byawC2
>>86
えなりっぽい
ビブラートはそうやってかけるものではないよ
93選曲してください:2011/09/25(日) 11:05:58.60 ID:ZZo6gwwU
>>86
一つ一つの音をだらーっと投げやりに発音しているような印象。棒読み。
ちょっとリズムが悪いかな。
一つずつの音の母音を強く歌いすぎてるから、あまり音の後ろを強くせずに、毎回最初にアクセントをおくようなイメージで。
「むげえーんだあーいなあ いめえじだあーらけのおー」ではなく
げ、のGの音にアクセント、無限大のダイはあんまりイは強調しなくても言ってるようにきこえる。
あとはイメージのメ、だらけの、のダなんかのアクセントかな。
拍を自分できちんと数えてアクセントを意識するとリズムもよくなる。
94選曲してください:2011/09/25(日) 11:10:09.74 ID:ZZo6gwwU
>>88
フレーズの最初の音が大体外れてしまっているので、しっかり意識して歌うように
オケの音をしっかりきいて、原曲のイメージを思い出しながらね。
あと高音というか、いきなりあがるような音もちょっと外れてるのが目立つかも。
心持ちたかめにだしてみると合うかもしれないね。
要所要所の音が大体フラットしてしまっているから「高めに、高めに」って思いながら歌うとそれだけでも意外と変わったりするよ。
95選曲してください:2011/09/25(日) 11:10:58.15 ID:ZZo6gwwU
連投申し訳ない。あとランクはどのくらいの歌だとこれっていうのがわかってないからつけてません。あしからず。
96選曲してください:2011/09/25(日) 11:29:56.12 ID:Cppt2sjb
>>86
C3
>>88
C3
>>91
C2
97選曲してください:2011/09/25(日) 16:14:55.78 ID:mT6rBEWM
【カラオケ歴】2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 おっさんくさい?
【アーティスト名/曲名】団次郎/かえってきたウルトラマン
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18824.mp3
よろしくお願いします。
98選曲してください:2011/09/25(日) 21:07:45.44 ID:TnIeNPJ4
【カラオケ歴】 3年程度
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 テンポ感、耐久力 B
【自分の声の感想】 声量はあるけど「いい声」ではない

真夏の果実/サザンオールスターズ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18848.mp3

気付いたことがあればなんでも教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
99選曲してください:2011/09/25(日) 23:49:16.24 ID:VPquWFpE
【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】面白みない、余裕ない
【自分の声の感想】さっぱりわかりません

めぐりあい / 井上大輔
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37306

アドバイスお願いします。
10099:2011/09/25(日) 23:52:19.59 ID:VPquWFpE
すいません。URL間違いました。

めぐりあい / 井上大輔
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37344

こちらでお願いします。
101選曲してください:2011/09/26(月) 09:53:25.61 ID:02S5ZHbi
関係ないけど
「カラオケ」での評価なら一発撮りが基本だと思うが
このスレってやっぱ一発撮りって決まりはあるの?
なかったら部分部分で録音して、つなげたりとかしていいの?
102選曲してください:2011/09/26(月) 11:38:43.51 ID:TS3yYGpD
【カラオケ歴】5年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】ピッチが悪い のたつく
【自分の声の感想】低音が弱い 厚みが足りない

しるし / Mr.Children
103選曲してください:2011/09/26(月) 11:44:25.69 ID:TS3yYGpD
104選曲してください:2011/09/26(月) 12:19:27.84 ID:KFvXUPxY
>>101
一発録りという決まりはないけど、編集音源はすぐバレる上に大抵叩かれる
105選曲してください:2011/09/26(月) 13:03:06.84 ID:clL/hw8y
>>102
女!!!???
106たろ:2011/09/26(月) 13:10:27.58 ID:b1cx9Jre
所々音程外してます。
表現力を意識して練習中ですがなかなか上手くいきません。
ダメなとこがあればどんどん指摘やアドバイスお願いします。


【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】表現力不足・ブレス音デカすぎてキモい・ビブ下手
【自分の声の感想】ビブ相変わらず下手
【アーティスト名/曲名】

奏 / スキマスイッチ

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper18933.mp3
107選曲してください:2011/09/26(月) 23:56:31.57 ID:7NV0rRSO
>>102
ほんとに女だったら十分低音出せてると思うけどw
108選曲してください:2011/09/27(火) 00:45:56.37 ID:2eF7+aZW
神取忍さん?
109選曲してください:2011/09/27(火) 13:35:34.57 ID:gBySapbV
【カラオケ歴】2年目
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 ナルシストっぽいのと高いところが無理やりだしてる感じ
【アーティスト名/曲名】 ポルノグラフィティ/シスター

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper19027.mp3
110選曲してください:2011/09/27(火) 13:37:51.54 ID:gBySapbV
>>109に追記

カラオケでなく自室で録音したものです。
一発録り、エコーなしで録音してます、編集はコンプレッサーで音量を均一にしてるのみです
111M(A):2011/09/27(火) 20:24:26.99 ID:6ybd1C4j
セツ子それ一番うまくきこえるやつや
112選曲してください:2011/09/28(水) 04:13:50.43 ID:T3C11tji
【カラオケ歴】1年半以上
【性別】男性
【前回指摘された欠点&ランク】C2、苦しそう
【自分の声の感想】ラ行の発音がとても苦手、リズム感がない
【アーティスト名/曲名】
永遠の存在者/pigstar
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper19175.mp3
原曲YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=URkJ_3RRJdc

マイナーな曲ですがもしアドバイスをしてくれる方がいたら
厳しくお願いします
113選曲してください:2011/09/30(金) 00:22:28.13 ID:jNL9wno/
みんな安定してていいなー
【カラオケ歴】 1年と1ヶ月とちょっと
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】 お初です
【自分の声の感想】
響きが素人丸出し&高音で喉に力入りまくり&多分歌詞表示ないと何言ってるかわからない
&エコーに頼りまくり(現状、声量ないのでエコーないと歌えないです)
【アーティスト名/曲名】
L'Arc〜en〜Ciel/Link
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper19398.mp3
114選曲してください:2011/09/30(金) 00:32:47.34 ID:lSZoWeHw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15748244

これ歌った奴は先輩に「くさい」っていわれたらしいwww
115選曲してください:2011/09/30(金) 00:40:25.10 ID:ol68mZBn
>>106
モノマネっぽい
声の出し方は無理なく出てるけど、一本調子かも
116選曲してください:2011/09/30(金) 01:23:56.45 ID:fDrU1k9+
>>86
C1
歌の技術は全くお話にならないけど、もともとの声がかなり良い。
今の段階でも2オクターブ程の音域にわたって、ある程度粒のそろった声を出せているのは大きな利点。
特に、所々、何も考えず出している中低音が非常に力強くて良い。
(逆に意識した時にヘンな発声になっている模様)
声は細いというか、非常にピーンと筋の通った声。良い声だよ。出し方はヒドいけどねw
まずは焦らず落ち着いて歌えるようになる事、リズムとテンポに振り回されるのではなく、
自分の身体でしっかりとらえて、更に自分が主体となって曲のノリを自分の身体から発する事。
次うpするなら、もう少し落ち着いて歌える曲を希望。
117選曲してください:2011/09/30(金) 11:24:37.47 ID:hvffnBGz
歌い方がナルシストっぽいと注意されて直そうとしているけどまだナルシストと言われる。


どういう歌い方がナルシストじゃないんだろうか?
118選曲してください:2011/09/30(金) 11:41:04.15 ID:kXzCnx4r
【カラオケ歴】3年ほど
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】もっと落ち着いて歌える曲を
【自分の声の感想】男性曲を普通に歌えるほどの高音がほしい
【アーティスト名/曲名】斉藤和義/歩いて帰ろう

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper19457.mp3

よろしくおねがいします。
119選曲してください:2011/09/30(金) 17:54:07.52 ID:kCIbVtBz
>>117
個人的な意見だからあなたがそれにあてはまるかはわからないけど
フレーズの最後で伸ばすときに、その一番最後の部分をあげて終わってたり、ラ行の言い方が「ぅラ」とかだったりすると、ナルシストっぽい。
あとは「う」の音とかも気を付けて他の人と比べて見るといいかも。
あと「あいうえお」を「はひふへほ」っていって歌うのは聴いてる方からすると結構いらっとくる場合があるからもしやってるなら直した方がいいよ
あてはまったかはわからないけど、自分がナルシストっぽい歌い方とおもうのはこんなかんじです。
120選曲してください:2011/09/30(金) 22:56:59.11 ID:xRWiaFDj
【カラオケ歴】1ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です。
【自分の声の感想】力んでる?音程等不安定
【アーティスト名/曲名】福山雅治/HELLO

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper19527.mp3

腹式と息が漏れないよう意識して歌いました。
響くようないい声を出すにはどうすればよいでしょうか?
これは喉声?

よろしくお願いします。
121選曲してください:2011/10/01(土) 08:35:53.13 ID:bGOsK9dP
【カラオケ歴】一年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】音はずしすぎ結構きもい
【アーティスト名/曲名】藤井フミヤ/TRUELOVE


http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37480

音程外さないように意識して歌いました。
この曲意外とむずかしい…
122選曲してください:2011/10/01(土) 09:00:35.27 ID:jmpdh0pk
もうここ機能してねえから
123選曲してください:2011/10/01(土) 12:56:10.45 ID:p+1F1asG
hyde「らっはぁ〜ん」
124のび犬:2011/10/01(土) 15:18:55.04 ID:aSAND746
【カラオケ歴】10年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 お初です
【自分の声の感想】 ビジュアルなまりが抜けず、キモい
【アーティスト名/曲名】 平井堅/LIFE IS(赤ペラ)

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37485 LIFE IS/平井堅


http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37486 I LOVE YOU/尾崎豊

ミックス練習中です。アドバイスお願いします
125選曲してください:2011/10/01(土) 16:26:23.35 ID:KE32hoW0
>>124
カタコト過ぎる
126のび犬:2011/10/01(土) 16:27:38.09 ID:aSAND746
アドバイスありがとうございます

カタコトてどーゆーイミですか?
語尾を延ばせって事ですか?
127選曲してください:2011/10/01(土) 21:37:48.05 ID:KE32hoW0
>>126
外人が日本語を話してるみたいって言えば伝わりやすいかな?
歌い方が硬いのははっきり言葉を発音しすぎな気がします
あとメロディに詞を乗せてただ歌ってるってだけなイメージなんで、
歌詞の意味をか全く気にしてないのがわかります、当たってませんか?
128選曲してください:2011/10/01(土) 22:09:08.08 ID:8nIq9s9v
>>126
言葉につながりが無い
129のび犬:2011/10/01(土) 22:09:28.67 ID:aSAND746
確かに歌詞まったく気にしてません
このフレーズだけですら暗記できず歌詞見ながら歌ったし

も少し歌詞理解して(感情込めて)、はっきりした発音にこだわらずに歌うって事ですかね
練習してみます
130選曲してください:2011/10/01(土) 22:41:32.68 ID:RSFoIjmC
カッコつけてエッジっぽく発声してるところが、全部ただの音痴隠しの逃げになってる
131のび犬:2011/10/01(土) 22:47:21.62 ID:aSAND746
エッジって何ですか?

キモい歌いまわしは癖になっちゃってます
槙原とかウルフルズとか個性的な歌手を真似て歌えば目立たないんですが
132選曲してください:2011/10/01(土) 22:54:35.49 ID:RSFoIjmC
>エッジって何ですか?

君の場合は、柴田恭平の物真似みたいなアタック部分
133 【ぴょん吉】 :2011/10/01(土) 23:05:08.98 ID:4u9CWGaz
>>124
I Love Youに対する評価(平井堅の歌は知らん)
D(音程のとり方がだらしなくかなり耳障り・発音が非常に悪い)

※エコー切ってないなら次は切ってうp汁。とても聴きづらい
※発音がかなりおかしいので、キモいとかいうのはその影響も大きそう
※多くの音がひどくフラット気味。例「何もかも許された〜・二人はまるで捨て猫みたい〜」
ここは、深く胸から音を取ろうとしているけど、全く届いていない
※感情表現のつもりでやっていると思われる行為は、逆効果にしかなっていない
※発音やフレーズ等が目立っておかしい部分
●からだ→キャらだ この愛→クォの愛
●「子猫のような 泣き声で」→「子猫のよ おな 泣き声で」
●「愛が白けて しまわぬように」→「愛が白けて しまわぬよ おに」
●全体にウ行で鼻で息が塞がれているような感じ。ウ行は発音しにくい?

※サビの「優しさ持ち寄り」と「目を閉じるよ」の部分が、何故かわりと変な癖を出さずにすっきりと歌えていると思う
この感覚を手離さずにいられれば・・・
※たっぷり情感を込めて歌うような曲よりも、速めのテンポで元気一杯にわーっと歌い上げるような、
あまり色気を出す気にならないような曲を歌ってみたら?
「りゅういち」が入り込む隙のないようなwwwいい練習になると思うけど
※ミックス云々については踏み込む気にならん。それ以前の問題が多過ぎる
134のび犬:2011/10/01(土) 23:36:30.39 ID:aSAND746
>>132
ごめんなさい
柴田恭平をよく知りません・・・
アタック部分とは出だしの部分という事でしょうか?


>>133

判定ありがとうございます
アレを一通り聴いて頂けただけでも感謝です

自分でもミックスが出来てるとは思ってませんが、
根本的な歌い方を変えなければ、何歌ってもりゅういちになってしまいます。
あまりりゅういち化しないで済んだと思われる槙原をうPします。
wiiカラなのでエコー0には出来ませんでしたが。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37506

連投すみませんがアドバイスお願いします





135選曲してください:2011/10/01(土) 23:43:14.96 ID:t27D0Dwp
【カラオケ歴】5年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】ピッチが悪い のたつく
【自分の声の感想】低音が弱い 厚みが足りない

prelude / Mr.Children
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper19716.mp3
宅録ですみません。
136選曲してください:2011/10/02(日) 00:05:17.74 ID:Ic7rlzyh
>>134
これ音声遅延しているんじゃね?なんか2重に声が聞こえるぞ すごい聞きにくい
液晶テレビから音声出力すると発生するとか聞いた覚えがある
外部スピーカーに出力するとなくなるはず
137選曲してください:2011/10/02(日) 01:03:15.81 ID:TdvUYriC
>>134
テンプレくらい読め糞氏ね
138選曲してください:2011/10/02(日) 01:34:14.65 ID:b/5PeU3+
【カラオケ歴】5年くらい
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】音程が不安定かと

卒業写真/松任谷由実
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37513

キューティーハニー/倖田來未
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37514

アドバイスよろしくお願いします。
139選曲してください:2011/10/02(日) 01:50:50.57 ID:RovDgps/
>>138
独特の世界観があっていいと思います
メロはかなりいいけど、サビがフラッとしてる
聞いている感じ高音が苦手なんだと思いますが、ロングトーンをきれいに出せるようになったほうがいい気がする
全体的な発声はかなりいいですし、声も通ってるので、そこらへんを改善されるとかなりレベルアップすると思います
聴かせどころを粗がないように避けてしまっているので非常にもったいないです
140138:2011/10/02(日) 08:51:32.93 ID:b/5PeU3+
>>139さん

丁寧かつ的確なアドバイスありがとうございます。
高音域とのばした音の処理にいつも苦労しています。
ロングトーンをしっかりと支えて保持することを練習してみたいと思います。
温かい言葉に、やる気も出ました。本当に感謝です。
141のび犬:2011/10/02(日) 09:48:46.47 ID:5XpPou9j
>>136

おっしゃるとうり液晶テレビから出力しており、マイク音がワンテンポ遅れます。
次回はスピーカー購入か、ボックス撮りしてきます
142選曲してください:2011/10/02(日) 10:50:02.35 ID:/EVa4buX
>>138

B
音程は本来そんなに悪くないと思うけど、ビブラートをかける時必要な力が抜けてしまうというか
体で支えられていないので、音の振り幅が大きすぎて音が外れてしまうんだと思う
ビブをお腹でしっかり支えてコントロールする練習してみて下さいな
この独特な歌い方を生かすために、しっかり音程を取る部分と、逆に狙って外す部分とか、
自分で意図的にやれるようになるとすごーくカコイイかと思います。声いいしね!
143選曲してください:2011/10/02(日) 16:49:27.32 ID:XfroubYz
>>135
>>102はわずかに反応あるけど
これは釣りとかネタだと思われてるな。
マジ女性ならモノマネ珍しいし何回かうpしてるなら、
そこそこ名の知れてる人なんじゃ?

低音のところの桜井節は特徴とらえてるが高音はかなりボロが出る
全体的に声量がない感じがある
ランクは微妙だが・・・うまいってよりはちょっと似てるってなるので
C2くらいか

>>102への反応的にも、
ここじゃなくて、ネタとしてうpスレに出していいと思う
144選曲してください:2011/10/02(日) 17:26:35.96 ID:KM4ESDJf
アドバイスありがとうございます。
高音も頑張ります。
声量もつけられるように腹筋頑張ります。
145138:2011/10/02(日) 20:26:06.06 ID:b/5PeU3+
>>142

アドバイスありがとうございます。
支える力をつけていく必要があるんですね。すごく為になります。
意識してコントロールできるよう、丁寧に歌ってみたいと思います。
感謝です。
146選曲してください:2011/10/04(火) 00:19:51.01 ID:xZ9gvv3J
【カラオケ歴】 1年半くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 ギリギリB 一本調子。高音域が下手。
【自分の声の感想】 細かい粗が目立つ。鼻にかけすぎ。
【アーティスト名/曲名】
コブクロ/桜
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper20032.mp3

お久しぶりです。
以前高音域に関して指摘頂いたので、高音域の音の厚みを意識して歌ってみました。
いつもと違う雰囲気の声が出たのですが、違和感があったら改善します。
指摘していただければ幸いです。
147選曲してください:2011/10/07(金) 12:59:20.57 ID:YGvph4vO
【カラオケ歴】 2年半ほど
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 D 喉声 音程等々
【自分の声の感想】 張り上げ 鼻声
【アーティスト名/曲名】
『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』/サカナクション
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37684

マイナーな曲ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
148選曲してください:2011/10/08(土) 21:21:41.11 ID:x1LJD5wD
【カラオケ歴】 2か月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 >31です(レス下さった方、返せなくてすみません。ありがとうございました。
【自分の声の感想】 なんか詰まって聞こえる、輪郭がない
【アーティスト名/曲名】
秦基博/プール
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37735

鼻炎持ちなのですが、やっぱ声に影響しちゃってるんでしょうか。。
よろしければ評価お願いします。
149オリゴ:2011/10/09(日) 01:45:56.43 ID:Z0bNhHOj
>>148
声は良い声と思います
鼻炎だと録音した声を聞いたときびっくりすると思いますが
そういう声だと思うしかないです
問題は裏声になる前に張り上げた感じになるので
曲の雰囲気を壊します
地声でも全体を大きめな声で歌い上げるなら良いですが
この歌い方ならミックスボイスの習得に励むべきと思います
鍛え上げる、というより気付く、という感じなので
ぜひやってみてください


150選曲してください:2011/10/09(日) 05:58:37.60 ID:n+OJKDDY
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C1〜C3 棒読み。ビブが変。リズム悪い。母音が強すぎ。 
【自分の声の感想】 高音が張り上げじゃないと出ない。裏声が頼りない。
【アーティスト名/曲名】
粉雪/レミオロメン
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper20709.mp3
なんか音割れしてます。すいません。前回アドバイスくださった方ありがとうございました。
次回は落ち着いた曲をと言われたのでこの曲を。アドバイスよろしくお願いします。
151選曲してください:2011/10/10(月) 01:04:43.09 ID:f3CilGQS
【カラオケ歴】 6年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C1。安定感がない 
【自分の声の感想】 オレの割には上手く歌えた・・・と思うw
【アーティスト名/曲名】
SUPER BUTTER DOG / さよならColor
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37799


>>150
サビの音われがwwww
ちょっとフラット気味かも
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37799
152選曲してください:2011/10/10(月) 01:08:04.64 ID:f3CilGQS
あ、スイマセン
url2つ載せちゃった・・・
153選曲してください:2011/10/10(月) 10:11:13.37 ID:rIQFhskZ
>>151
十分卒業レベルにあると思います。
若干ピッチのふらつきが見られますが、まあそれはご愛嬌程度。
難点を挙げるなら、声がしゃべり声に近いため幼く聴こえる箇所がちらほら有ります。
実際にまだお若いのか声だけなのかはわかりませんが、歌声としゃべり声は本来別物ですから、
歌声として恰好を付ける意識がもう少しあっても良いのではないでしょうか。

評価 B
154選曲してください:2011/10/10(月) 22:51:05.17 ID:4L8aXZdX
【カラオケ歴】 5年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めて
【自分の声の感想】 声がこもってる 安定感不足
【アーティスト名/曲名】
瞳をとじて/平井堅
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37847

アドバイスお願いします
最後の最後で力尽きました
155選曲してください:2011/10/11(火) 01:55:24.45 ID:5L21fgEE
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】 一年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 なし
【自分の声の感想】 幼い 高音が出ない 面白くない 
【アーティスト名/曲名】

STAY AWAY/L'Arc-en-ciel
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper20949.mp3

自分の音域ではこれが限界です
音外しまくりですが最後まで聞いてやってください
156選曲してください:2011/10/13(木) 09:26:52.61 ID:1BUXu9kj
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初めて
【自分の声の感想】 声がこもってる
【アーティスト名/曲名】
YUI /YOUR HEAVEN
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper21140.mp3
よろしくお願いします
157選曲してください:2011/10/13(木) 15:10:00.14 ID:BS9FjhWi
>>156カラオケ歴は?
158アパッチ:2011/10/13(木) 17:29:46.39 ID:0wruWGuM
【カラオケ歴】 一年半
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C1音程糞 息に頼りすぎ
【自分の声の感想】 意識しているなぁ。押し引きが少ない。裏声が貧弱
【アーティスト名/曲名】
米米CLUB /君がいるだけで(-1)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37959

前回指摘していただいた音程を意識して歌いました。
また米米で申し訳ありません。歌いやすいのです。

評価・アドバイス等よろしくお願いします。
159AKI ◆Zrfdrf3sf2 :2011/10/13(木) 19:08:06.80 ID:Y6cjN0h7
前スレでアドバイスいただいたのですが、それ以降アク禁で書き込めませんでした
その時はまだ歌って練習するよりピアノで音階練習するようにとのことでしたが大分慣れてきました
次はどのような練習をすればいいのでしょうか?
160選曲してください:2011/10/14(金) 02:01:19.99 ID:JWYSE9jv
>>156
ちょっとびっくりするぐらい上手い
161選曲してください:2011/10/14(金) 02:05:08.65 ID:WR4+BCPR
あれ ? ? ?
ここレベル高くね w

特に >>156 お前ふざけ過ぎだろ www
162選曲してください:2011/10/14(金) 03:54:18.89 ID:b00wWS9S
【カラオケ歴】 2年くらい
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 C1 高音へ切り替わるところが目立つ
【自分の声の感想】 歌詞の入りがうまくいかない なんか変
【アーティスト名/曲名】
タイナカサチ/抜け殻
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37988

原曲
http://www.youtube.com/watch?v=PWJ3iW2-Nuk

一人でカラオケへ行きだして2年たちますが、どうすればもっと良くなるのか
だんだんわからなくなってきました
マイナーですが少しでも聞いていただいて指摘をいただけたらうれしいです


163選曲してください:2011/10/14(金) 14:50:34.81 ID:90CWGi/w
>>156
保存しますた
164選曲してください:2011/10/14(金) 15:55:26.44 ID:YPkOlYMp
ガイボじゃねーの?
耳いい人教えて><
165選曲してください:2011/10/14(金) 16:44:33.14 ID:tb1q4PQS
こ、声がこもっている?・・・

こもってるって意味調べてくるか、ついでに抜いt
166選曲してください:2011/10/14(金) 19:13:26.64 ID:I/hjFGBN
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】4年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】 変な抑揚がある・声が低い・喉声
【アーティスト名/曲名】 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37892 秋元順子 愛のままで (1音下げ)

167選曲してください:2011/10/15(土) 14:44:13.71 ID:g+AZnoTc
ガイジンボーカル
168選曲してください:2011/10/19(水) 01:18:43.91 ID:ApsucVCF
岡本さんのtomorrow
いいかんじで男の人が歌ってる

http://www.youtube.com/user/jakniku
169選曲してください:2011/10/20(木) 22:48:31.80 ID:pGttWMW0
>>156
原曲知らなかったら本物と言われても気付かないレベル
半端ない安定感
170選曲してください:2011/10/21(金) 00:27:00.14 ID:HTcblrYz

【カラオケ歴】 3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです
【自分の声の感想】 曇った感じが
【アーティスト名/曲名】DOES/修羅(−3)
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38344
自分のレベルが知りたいです
171選曲してください:2011/10/21(金) 18:48:58.50 ID:XzvO7ntV
【カラオケ歴】2年半
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】はっきり歌えてない感じ
【アーティスト名/曲名】
ラフ・メイカー/BUMP OF CHICKEN
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22202.mp3

よろしくお願いします!
172選曲してください:2011/10/22(土) 22:54:15.13 ID:FDDK6uk8
【カラオケ歴】12・3年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】声がこもっている、メリハリがない感じ
【アーティスト名/曲名】THE YELLOW MONKEY/楽園

http://insurance.tf-bank.net/50MB/dl/1319291040.mp3

アドバイスお願いします
173選曲してください:2011/10/22(土) 22:58:14.83 ID:CXZhm/yb
>>170
気だるい感じが出したいのかもしれないけど、ぼんやりしすぎて歌詞が聞き取れない
もっと一言一言を意識しつつはっきり発音して音にのせてみたら?
174選曲してください:2011/10/26(水) 14:25:51.21 ID:qFwouFxY
>>170
【ランク】C3
【アドバイスor感想】
自分の感想通り。声が曇りすぎ
つまり響かせる位置が悪い
口をあまり開かず、鼻にかけ過ぎてるんじゃないか
他の項目は平均点レベルと考える


>>172
【ランク】D
【アドバイスor感想】
喉声&やや鼻声でブレスコントロールも未熟
よって安定感がなくピッチも不安定、息も続かない
まずは基本の発声をもっと練習した方が
175選曲してください:2011/10/26(水) 19:04:51.29 ID:7nz3DSJ6
【カラオケ歴】数年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】前回はスル―されました 以前はC1〜B位
【自分の声の感想】キンキン声
【アーティスト名/曲名】
supercell/ワールドイズマイン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38564

よろしくお願いします!
176166:2011/10/27(木) 21:36:49.32 ID:/UvtFcbj
>>174
166も評価していただけませんか?
177172:2011/10/27(木) 23:30:07.35 ID:0o+LlXdn
>>174
ありがとうございます。
コツコツ練習していきたいと思います!
178選曲してください:2011/10/29(土) 11:17:25.59 ID:ZfmfQSxU
>>166
【ランク】D
【アドバイス・感想】
本人意識という部分も含め、何とか響きのある声を作ろうとしているコトは感じ取れる
が、それが逆に、ノドの奥にタテのリキみを生じさせ、歌声を歪にしている
また、基本的にブレスの供給が安定しておらず、結果としては
「野太く聴こえるが芯に欠け、不安定な声」
に仕上がってる

また、その低めなトーンに反して、低いキーはあまり対応できていない
わざわざキーを下げているコトも考慮すれば、結論として、この曲の声域は合っていない、というコトになる

まずは「自分の声質や、キーに合った曲」を探すコトから始めて
同時にYA―GA練習などで、余分なリキみを取り除いて行こう

179選曲してください:2011/10/29(土) 11:21:12.48 ID:ZfmfQSxU
【ランク】B
【アドバイス・感想】
基本的な項目は、クリアできていると思う

ただ、全体的に声が細い
これが裏声になると、さらに細さが強調されてしまう
それでも、細いなりにキッチリと安定感はあるのだが、やや抑揚に欠け、単調に感じる
正確性を重んじ過ぎているのかも知れない

このへんの課題をクリアして
「普通に上手い」ではなく、「聴かせる」歌を目指して欲しい

180選曲してください:2011/10/30(日) 01:58:32.15 ID:lKEmfcmA
>>175
せーかーいでぇーの部分が、全体的にフラットしてるように感じます。
徐々に音程をあげて音を合わせていくのではなく、
一発目でバシッ!と合わせるイメージを持つといいかもしれません。

それと、母音Uと子音Tの発音が気になります。
ノイズを気にして遠慮がちに歌っているのであれば、
その部分だけマイクを少しずらして歌うのはどうでしょうか。

共鳴や複式を意識すればもっといい声になると思いました。
175さんの、キンキン声が気になるという課題も、
ボイトレを続ければ次第に解消されていくはずです。

大変申し訳ないのですが、
ここでアドバイスをするのは初めてなので、
ランクにつきましては見おくらせてください。



181喉声:2011/10/30(日) 14:38:54.33 ID:Dr511Iok
【カラオケ歴】5年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】全体に声量がない 高音でぼろがでる C2くらい
【自分の声の感想】音程が落ち着かない 力みすぎて聴きざわりが悪いが、力まないとしょぼい
アドバイスお願いします。

Everything(It's you) / Mr.Children
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper23464.mp3

182選曲してください:2011/10/30(日) 17:25:57.81 ID:Nb04lzF8
女にしては男前すぎる・・・
183選曲してください:2011/10/30(日) 23:19:22.25 ID:lFfnknaO
男でしょ これはwwww
184喉声:2011/10/30(日) 23:56:48.89 ID:Dr511Iok
>>182 183
以前の投稿の時にも同じような反応をいただきました。
桜井さん好きな女です。紛らわしくてすみません。
紛らわしかったら男が歌っていると考えていただいても
かまいませんので、評価をお願いします。
185選曲してください:2011/10/31(月) 16:34:00.70 ID:UcorXGf3
ねぇよwwww
186選曲してください:2011/10/31(月) 20:01:25.20 ID:gv09GG3Z
>>181
好きか嫌いかと問われたらかなり好きだな
特にビブの切り方が潔くてカッコイイ
俺的にはかなり高評価なんだけど、糞耳なんでランク付けは他の人にお願いします
187選曲してください:2011/11/02(水) 19:02:26.44 ID:nKpR20zZ
>>181
【ランク】C2
【アドバイスor感想】
とにかくどんな顔してるのか気になって仕方ないんだけど
自己評価は非常に正確で的を射てる。そのままだと思う

桜井さんが好き過ぎて喉声にしちゃうならそれはもう仕方ないし
結構成功してる部分もあるとは思うんだけど
やっぱりどこか無理があるのか、ガサガサする
そしてさすがに低音がきついと見えて声量・ピッチともにグラグラしてる
「STAY」あたりの部分はあえてビブを捨てえーーーーて勝負したんだと思うけど
ブレスが安定しておらず、音程もふらついてる。上に外す部分もある
ただこのへんの声量は十分じゃないかと思う

以上を踏まえ平均中の平均、前回引き継ぎの日本人的評価C2とさせてもらうけど
顔うpしたらC1にしてもいい

ごめんなさい嘘です
188喉声:2011/11/02(水) 22:18:36.93 ID:mhx1nSkD
>>186
ありがとうございます。素直に嬉しいです。

>>187
丁寧なアドバイスありがとうございました。
自分でも気付いているのですが、音程を上に外す部分が多くて
ちょっと・・・って感じですね。
歌声に迫力をつけたいのですが、まずは力まずに音程を正しく
歌えるように気を付けて練習していきます。

男らしいと言われると顔を載せたくなるのですが、
いろんな意味で不味いのでやめておきます。
189選曲してください:2011/11/02(水) 22:42:32.42 ID:bDAQL4yd
【カラオケ歴】半年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】英語の発音に難あり 
【アーティスト名/曲名】
day after tomorrow/イタズラなKISS
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24068.wav
190選曲してください:2011/11/03(木) 00:07:14.58 ID:uXeYJDV7
【カラオケ歴】半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】音程不安定 声気持ち悪い 高音苦しそう
【アーティスト名/曲名】長渕剛/乾杯
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38893
よろしくお願いします
191選曲してください:2011/11/05(土) 18:41:49.77 ID:wolO7R+O
基礎の基礎が出来て無い下手糞が無理なキーで歌っても遠回りなだけ
感想を聞きたいの?
上手くなるアドバイスが欲しいの?
上手くなる為には練習が必要だけど、
どれだけの頻度でどのくらい時間をかけて練習するつもり?
一言のアドバイスでガラッと上手くなったりはしないぞ。
192選曲してください:2011/11/05(土) 19:00:26.92 ID:HrjixeMK
なんだこいつ
193選曲してください:2011/11/05(土) 19:39:54.70 ID:eW/NUdBn
それだけ長文書くなら
アドバイスのひとつでも書けばいいのにね
194選曲してください:2011/11/05(土) 21:23:10.65 ID:wolO7R+O
お前がアドバイスしてやれよ
195選曲してください:2011/11/05(土) 21:40:33.69 ID:eW/NUdBn
いきなり現れて説教垂れるよりは
アドバイスした方がいいんじゃないかと言っただけ
俺はアドバイスする側じゃないんで
196選曲してください:2011/11/05(土) 21:44:07.19 ID:wolO7R+O
アドバイスが欲しければ質問に答えな。

> どれだけの頻度でどのくらい時間をかけて練習するつもり?
197選曲してください:2011/11/05(土) 21:48:31.10 ID:HrjixeMK
なんだこのクズ
198選曲してください:2011/11/05(土) 23:03:39.35 ID:9yuQGlhg
>>190
【ランク】D
【アドバイスor感想】
いわゆる喉締め声でまったく安定感がない
低音域から高音域までもれなく締まっており、耳通りも悪い
もしかして本人ぽさを出そうとでもしてるのなら大失敗と言わざるを得ない
また発声自体安定していないのだから音程など安定するはずもない
もちろん高音(という程のキーではないが)など夢のまた夢
実際の音程やリズム感はそこまで崩れていないが、もう出だしでつまづいてる
>>191の言い方はないが中身はあながち間違いでもない
一朝一夕には改善できないので地道に腹式の発声訓練を積もう
間違っても「歌ってる時腹が動いてるから腹式はできてる」などと思わないように
199選曲してください:2011/11/07(月) 19:08:24.47 ID:vM4UmLmQ
質問にも答えず礼も書けないようなヤツによく長文アドバイスする気になるよな
アドバイス自体はまったく役に立たないものだけど
200選曲してください:2011/11/07(月) 23:09:55.89 ID:fcAy3xWd
おまえはいったい何と戦っているんだww
201選曲してください:2011/11/07(月) 23:16:53.95 ID:G9WZekcs
反抗期なんだろ
202選曲してください:2011/11/07(月) 23:48:39.71 ID:X9mLgz2a
【カラオケ歴】 10回くらい/21年 - うちヒトカラ6回/去年の11月から
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 元気がない 歌って感じじゃない 一周回って逆にいい気がしてきた
【アーティスト名/曲名(点数byJOY)】
くるり / ばらの花 (91.057)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39164

フジファブリック / 茜色の夕日 (88.469)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39165

Bump of Chicken / カルマ (86.206)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39166

定評のある音痴でしたが、歌っても笑われるのではなく、スゲェと思われるようになりたいと思い、
ヒトカラで採点を参考に色々と工夫してきました。が、今日うたスキで録音したのを聞いて愕然としました…。
「点がでないのは音程のせい」 「タイミングやビブラートが皆無なのはマイクが無線なせい」
なんて思ってましたが、どうも根本的に何かがおかしいようで…。
腹式呼吸とか喉を開くとか自分なりに頑張ってはいたのですが、全く歌えていないようです orz
何度も聞いているうちに麻痺して客観的に聞けなくなりました。むしろ良いんじゃないかと思うくらいになりました。
どうかみなさんアドバイスをください><
目標とするレベルは、とりあえず、"隣から聞こえてきても「ふ〜ん」くらいで済む"です。
今は隣から聞こえてきたら「ふっ(冷笑」「(苦笑)」で覗かれるレベルだと思うんで…。
よろしくおねがいいたします。
203202:2011/11/07(月) 23:52:49.43 ID:X9mLgz2a
元気さについても疑問があります。
歌っているときは超ハイで何なら飛び跳ねてるくらいです。
なのに聞いてみるとお通夜です。いったいどういうことでしょうか?
こんな人と一緒にカラオケしたら絶対「うわぁ」ってなります。

今のところタカラでは洋楽うたって「発音の良さ」で誤魔化してきましたが…。
洋楽を気楽に歌えないような人とカラオケへいったことを考えると…

考え得る問題点、対策を教えてください。
次いったとき頑張りますんで;;
204選曲してください:2011/11/07(月) 23:53:56.05 ID:hEFPTAx2
>>198アドバイスありがとうございます
キチンとした発音が出来るようになったらまた来ようと思います
返信が遅れてすいませんでした

>>199
言い訳しますがこの土日は忙しかったもので
あと>>191は安価無いから誰宛なのかわからなかったです
205選曲してください:2011/11/09(水) 19:09:32.46 ID:63uW8jxd
>>202
単純に声が出てない。
カルマの最後のほうとか、声がおもしろいようにフェードアウトしていってるのがいい証拠。
おそらく、声量をあげると声が裏返るから力まないように慎重に歌ってきたんだと思うが、
そのままだといつまでたっても上達しない。一緒にカラオケ行ったら、「うわぁ」ていうか「声ちっさ!」てなりそう。
とりあえずマイクの音量0で歌ってみて、自分の声が曲の音量に負けて聞こえないなら声量を上げる方向で努力してみよう。
206選曲してください:2011/11/09(水) 19:20:47.64 ID:u9UR5PBH
【カラオケ歴】すいません、長くて覚えていませんが、
       平均して2ヶ月に1回程度、ヒトカラに行っています
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】
 ・他のアドバイススレに、宅録した音源を上げさせていただいた時に
  「お腹からの発声が出来ていない」と指摘していただきました。
  大声を出しても気にならないカラオケでも、喉声で歌ってしまっているのかが
  知りたいです。
 ・「抑揚がない」とも指摘していただいており、自覚もしておりますが、
  抑揚のつけ方というものがわかっていない状態です。
 ・今回上げさせていただいた物を聞いた時に、言葉が聞き取りづらいのが
  気になりました。これは滑舌が悪いせいでしょうか?

 どんな些細なことでも、厳しいご意見でも構わないので、
 アドバイス等いただけましたら幸いです!

【アーティスト名/曲名】
 absorb/Fire◎Flower(+3)
  http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39259
 宇多田ヒカル/SAKURAドロップス
  http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39260


 空間録音でお聞き苦しい点があるかと思いますが、ご容赦ください。

207選曲してください:2011/11/09(水) 19:36:35.19 ID:uwRAsVP7
月1程度で上達したいとかナメんなって言いたくなるなあ
せめて週1くらいは行って欲しいところ
208選曲してください:2011/11/09(水) 19:45:25.09 ID:29AfpugQ
短期間で上手くなろうってのはリスクが高いよ
長い目でゆっくりやったほうが良い人もいる
209選曲してください:2011/11/09(水) 20:01:37.88 ID:t88I1qv2
短期間とか長期間とかではなく、頻度の問題じゃないか?
歌って言うのは喉を傷めない程度にではあるけれどきちんと毎日訓練することが大切。
210選曲してください:2011/11/09(水) 22:08:51.96 ID:b5bevtI/
すいません。2ちゃんねる初心者の者です。
カラオケが好きなので本校に入校したいと考えているのですが、音源を添付する方法が分かりません。
まず何を用意すればよいのでしょうか?
ダウンロードすべきソフトなどはございますか?
どなたか馬鹿にでも分かるくらい丁寧に教えて頂けると助かります。
211選曲してください:2011/11/09(水) 22:09:36.90 ID:oGREiK0O
ggrks
212選曲してください:2011/11/09(水) 22:24:39.36 ID:aqID0AO7
>>210
レコーダー買う、録音する、PCに取り込む、mp3をwktk vipとかymktとかのサイトに上げる、URLをスレに貼る
213選曲してください:2011/11/09(水) 22:28:11.25 ID:29AfpugQ
音源スルーしてこういう下らん質問には答えるアホ
214選曲してください:2011/11/10(木) 21:11:08.97 ID:oaDr/BFq
>>206です
カラオケ歴についてですが、平均して週1程度ですが、
普段は家で録音して練習しています。
家で練習するようになったのは、2年ぐらい前からで、
その前は1〜2ヶ月に1度程度しかカラオケに行ってませんでした。
カラオケに行く時はヒトカラで、人と行った事は数えるほどしかありません。

誤解を招くような書き方をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
何かアドバイス等いただけましたら幸いです。
215選曲してください:2011/11/11(金) 19:38:45.76 ID:TPO3qyDi
>>206
発声がなんか変。
SAKURAドロップスに関しては、中途半端な裏声やヘッドボイスを駆使して歌ってる感じに聞こえる。
とりあえず地声成分があまりない。
喉を開けて(舌を下げる)発声して地声を鍛えよう。
低音の曲で練習するのもいいかも。
216選曲してください:2011/11/11(金) 21:41:22.05 ID:3Ww7ya8r
>>206
C3かD
217選曲してください:2011/11/11(金) 21:42:48.52 ID:3Ww7ya8r
>>206
いや、DかEか。
218選曲してください:2011/11/11(金) 21:44:38.19 ID:3Ww7ya8r
>>202
E
声が出てない。論外
219選曲してください:2011/11/11(金) 22:21:48.36 ID:tORsFhXJ
なに言ってんだこいつ
220選曲してください:2011/11/12(土) 00:02:03.80 ID:o/5mkPth
【カラオケ歴】初めてカラオケにいったのが小6で、家で練習するようになったのが
そこから3年後くらいのでカラオケ歴約7か月?くらいだと思います。
【性別】♂
【前回指摘された欠点&ランク】初めてですよろしくお願いします。
【アーティスト名/曲名】恐山ル・ヴォワール
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39366
【自分の声の感想】
声に引っ掛かりがあり、おなかに力が入ってないかなぁーと思います。
そのせいで寂しさを表現できてない。母音の発音がはっきりしていてあわないかなぁーと思います。

 
221選曲してください:2011/11/12(土) 01:46:48.48 ID:tzar6vtm
【カラオケ歴】半年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 
ランクD 声がこもってる。音程、リズムも悪い
【自分の声の感想】 響かない声
【アーティスト名/曲名】
福山雅治/Squall
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25200.mp3
2回目です。4ヶ月前より全体的に少しは良くなっているか聴いてもらえたらと思い投稿しました。宜しくお願いします。
222選曲してください:2011/11/12(土) 05:13:44.63 ID:4jYtXqwU
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です。
【自分の声の感想】
ペース配分が下手、声量が足りなくなって後半息切れしてしまっている。
ビブラートが雑・音程が外れる
【アーティスト名/曲名】
X-JAPAN/Endless Rain
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25229.mp3

HR/HMよりはバラード向きの声だと自分では思ってます。
steel heartのshe's goneを歌えるようになるのが目標です。
よろしくお願いします。
223せめて人並みの音域を:2011/11/12(土) 17:58:55.10 ID:knWW+A68
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】 10年くらいでしょうか
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】 キレイじゃない。クリアで澄んだ声とか無理なんだろうなぁ、っていう。
高いトコ苦しそう。低いトコ出てない。でも、これは上手く歌えた方です。
現時点では、福山雅治とかバンプの一部くらいしか原キーで歌えません。
せめてもうちょっと歌える曲が増えると嬉しいです。
【アーティスト名/曲名】
Mr.children TomorrowNeverKnows 
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25173.mp3
224紅茶入りのりんご ◆rQiqLk7dtgj4 :2011/11/13(日) 05:58:27.66 ID:kRKysXJd
>>223
下手ではないんだがなぁ…
ちょっとずついろいろズレてるのがまず気になる。
のと、必至な感が伝わってくる


なんていうか、評価しづらいなぁ…

何が悪いかはっきりいいづらい
225せめて人並みの音域を:2011/11/13(日) 08:08:34.67 ID:7Nn2vWG1
>>224
ありがとうございます。
おっしゃる通り、必死なんです。
息を続かせることに必死、高い声を出すことに必死、リズムを取ることに必死w
何が悪いか言いづらいというのは、よく分からないという意味でしょうか?
それとも、ダメ過ぎて言いづらいという意味でしょうか?
自分としては、上手いとも下手とも言われないから人並みくらいかな、とは思っているのですが・・・
226選曲してください:2011/11/13(日) 15:52:48.62 ID:zSe64t3+
【カラオケ歴】2年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】
声楽っぽくねっとり声 ビブがしつこい 高音部分で音をはずす 
【アーティスト名/曲名】
君をつれて/石井竜也
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25575.mp3

最近自分の歌声に慣れてしまってよく分からなくなってしまった上に
ここ1ヶ月くらいで練習に行き詰まりを感じたので、感想や意見を頂きたいです
227選曲してください:2011/11/13(日) 20:23:15.27 ID:ud20d8e2
>>206です。

>>215
アドバイスありがとうございます!
やっぱり発声が問題なのですね……。
教えていただいたとおり、喉を開けて発声して、
低音の曲で練習してみようと思います。
本当にありがとうございました!


聞いてくださった方々もありがとうございました。
問題点を克服出来るよう努力して、また書き込みに来たいと
思っておりますので、よろしくお願いいたします。
228選曲してください:2011/11/14(月) 15:36:45.64 ID:YnfmZfxb
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】5年くらい 長期ブランク有
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】不安定
【アーティスト名/曲名】
BUMP OF CHICKEN/天体観測
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39501
B'z/月光
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39502

思ったより音質悪くてすみません
音程云々より発声をなんとかしたい
喉声を改善したくて腹式呼吸は意識してるものの喉を開けるという感覚がわからず
アドバイスお願いします
229選曲してください:2011/11/14(月) 23:57:02.14 ID:P8Q1Hm1N
【ランク】C3かD
【アドバイスor感想】
とにかくテンプレくらい読もうぜ
エコーやエフェクトは基本無しだよ
それと自分で「音域が狭くてレパートリーが少ない」と分析してるのに
わばざわざミスチルのしかもこの曲を選んだのかまったく理解できない

基本事項としてはまず発声が安定してない
相当な喉声で負担もかかりまくってるし
だからピッチもあまくなりがちで、さらに後半に入ると割れてしまう
まずは自分に合った音域の曲でもっと声に柔らかさと安定性を持たせられるように練習するべき
230選曲してください:2011/11/15(火) 00:06:52.74 ID:y1ec337w
>>228
【ランク】D
【アドバイスor感想】
自己分析は正しい
発声がケチョンケチョンだな
喉は締まってるのに息の無駄は多く
それゆえ耳通りも悪く、しかも続かない
ピッチも安定しないしおかしな所で息が切れるから曲についていけずリズムが崩れる

「腹式で呼吸すること」と「腹式の発声をすること」は100%リンクはしない
喉の開け締めの感覚は人それぞれだからなかなか言葉にしづらいが
まずはいろんなスレやら文献やら読みあさって腹式の発声をつかむしかない
ユーチューブやニコ動のボイトレ動画でもいい
231選曲してください:2011/11/15(火) 00:07:36.90 ID:y1ec337w
しまった

>>229>>223宛てです

232選曲してください:2011/11/15(火) 11:57:45.76 ID:kbKL9bG2
はじめまして。
【カラオケ暦】 3年くらい
【性別】 男
【前回指摘&前回ランク】 はじめて。
【自分の声の感想】 音程甘い。リズム感弱い(裏拍とれてない)声に芯がない。
【アーティスト名/曲名】 藤井フミヤ/女神(エロス)

モトモリ先生のように上手になりたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
http://loan.tf-bank.net/10MB/dl/1321325665.MP3

233選曲してください:2011/11/15(火) 12:26:19.12 ID:kbKL9bG2
223です。
すいません。アップロードの仕方が分からず、失敗しました。
また送ります。少々おまちくださいませ。
234選曲してください:2011/11/15(火) 12:36:53.15 ID:wi8XUzuc
>>233
安価くらいミスなくきっちり書いてくれ。

そしてそんなこといちいち断らんでくれ。
235選曲してください:2011/11/15(火) 20:12:46.01 ID:HFLDLCCb
エコー?あるのは逝ってよしだけど
>>223でDだったらおいらは・・・と怖くなってうp断念
236選曲してください:2011/11/15(火) 21:01:58.32 ID:QK8QQXXJ
【カラオケ歴】15年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】自分では良く分かりません。気合いは込めました。
【アーティスト名/曲名】井上陽水/断絶

ここめちゃくちゃ厳しいんで怖いけど宜しくお願いします。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39560
237選曲してください:2011/11/15(火) 21:23:17.77 ID:aLaYr3sV
>>236
初期の陽水のコピーとしては十分楽しめました
「いつでも〜〜お、そばにいて〜」のフルコピーにはワロタw
歌唱力判定には不向きな曲なので他スレでのうpをお勧めします
238選曲してください:2011/11/15(火) 22:28:04.49 ID:EUVR7pTi
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】B
【自分の声の感想】スタミナ切れが顕著
【アーティスト名/曲名】コブクロ/赤い糸
些細な事でもいいのでアドバイス頂ければ嬉しいです。お願いします。

http://wktk.vip2ch.com//vipper25019.mp3_rpnBsqnsqxKfEzTiIWhq/vipper25019.mp3
239KT2:2011/11/15(火) 22:52:50.42 ID:NwcZHNqv
【カラオケ歴】ヒトカラで4年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】
音はずし、ビブがイマイチ、声が男らしくない
【アーティスト名/曲名】
careless breath/EXILE
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25892.mp3
future/HIRO-X
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25893.mp3
トランジスタ G ガール/TOKIO
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25894.mp3
240選曲してください:2011/11/15(火) 22:53:42.91 ID:SRbVsb/o
>>238
発音悪い
241KT2:2011/11/15(火) 22:55:25.00 ID:NwcZHNqv
発声はこれでいいんでしょうか?
ほかにもアドバイスあればよろしくお願いします。
242選曲してください:2011/11/15(火) 22:57:17.48 ID:W7SP7YKw
>>238
お前高校生でこのスレで宅録音源でAとかSもらってた奴だろ
カラオケならこんなもんかやっぱwww
下手ではないがあれだねwぷw
243選曲してください:2011/11/15(火) 22:58:49.54 ID:SRbVsb/o
>>241
全然ダメ。
何も訓練されてないド素人のきたない発声。

マイクを使わないで20メートル先の観客に聞かせるように歌ってみな。
ただし絶対に首から上に力を入れるなよ。
244選曲してください:2011/11/15(火) 22:59:34.64 ID:TqAfR6Ac
>>242
なにー!3丁目の公園で女性の死体いいい!って電話するドラマみたいですね
245選曲してください:2011/11/15(火) 23:00:35.58 ID:SRbVsb/o
>>242
いや下手だろ普通に。
246選曲してください:2011/11/15(火) 23:09:17.02 ID:W7SP7YKw
>>245
お前抽象的すぎて話にならん

>>238
宅録音源がよすぎただけにやっぱりこんなもんかと煽ってみたが下手ではないと思う
こぶしやフェイクはかなり鍛練されてるが先に基礎の発声と腹式をしっかりすればかなりよくなると思うぞ
ファルセットがかなり太くて綺麗だからミックスも習得してみたら?声質はかなりいいからね
後曲がうろ覚えすぎ。評価してもらうのに失礼。
247選曲してください:2011/11/15(火) 23:13:52.17 ID:VEvQD8he
>>238
参考になるか分かりませんが些細な感想を。
メロの立ち上がり中心に音がちょいちょいブレてる。
アレンジしてるつもりなんだろうけど裏目に出てる感じ。
語尾フォールさせてるとこで雑になって変な切れ方が目立つ。
ガナり好きなんだろうけどガナる曲じゃなさそう。
宅録とでこんなに変わるのは普段歌わない曲のせいもあるのかな。
248選曲してください:2011/11/15(火) 23:51:30.19 ID:7j0jsGqu
未評価で聞ける音源に感想つけてきますね

>>222 C2
サビ以外あんまり知らないので見当違いなこといったら申し訳ない
なかなか魅力的な声質
歌としては安定感を欠いてる、サビ前のBメロの音程とか
あと、見せ場のサビで声が震えてしまっているのが一番残念
真っ直ぐ綺麗に伸ばすロングトーンを練習した方がいいと思います
ついでに腹式呼吸も、かな……腹に手を当ててスーハースハーをバカにしないでやってみてください
高音域に関してはペース配分というのは考えなくてもいいくらい練習しないとダメではないでしょうか
ただ、やりたいことは伝わってきた気がする、多分基礎を固めれば飛び級


>>226 B
ビブラート自体は綺麗だし、カッコいい
ただ常にかかってるとクドい感じがするから他の語尾処理があっても良かったかも
「声楽っぽいねっとり声」、とあるけど個人的には嫌いじゃない
抑揚をつけるときに「揚」として使えばすごく活きるんじゃないかな
自分なりの抑え方を見つけて、適所にエッジ入れたりすればさらに良くなると思う
発声全般は試行錯誤だと思うので高音域に関しては頑張って、としか


>>239>>241 D〜C3
喉にかかってるか鼻にかかってるかしてるように聞こえます
とりあえず太く柔らかい声を出せるように試してみることを薦めます

ビブラートは発声ができてからでも遅くはないし、
発声が改善されれば、出すべき音を理解しているのに違う音を出してしまうというミスも減る
やっぱり、発声は試行錯誤だと思うので頑張ってください
四年間で付いた癖は恐らく簡単には取れないはず
249選曲してください:2011/11/16(水) 00:17:26.94 ID:QZ6roMDR
>>220 C1
丁寧に歌ってていいと思います、最後の方のエッジで入る部分とか良かった
短い音源なので結構細かくケチさせていただくと
柔らかい発声からバリバリ閉鎖した声に移る部分とか、わざとらしいビブラートとかが浮いてた
あと、ラストの息漏れした声の出し方のせいで、最後の最後で(言い方悪いけど)「陳腐」になっちゃった
せっかく色々細かいところまで作りこまれてたのに最後に伴奏も途中で切って逃げた感じがした、もったいない
(個人的にはロングトーンで伸ばして欲しかった)
音源単体としてすごくいいと思うんだけど
一応オケ板なのでカラオケで歌うと想定した場合どうなるのかなぁ、と思い、小声感もあったので少し低めにつけました


>>221
もう少し音量上げて欲しいです
ちょっとこれでは評価し辛い
250選曲してください:2011/11/16(水) 01:39:18.25 ID:5t6ePCou
すいません。232の者です。
改めてテンプレ。
【カラオケ暦】 3年くらい.
【性別】 男
【前回指摘&ランク】 はじめて。
【自分の声の感想】 音程甘い。リズム感弱い(裏拍とれてない)声に芯がない。
【アーティスト名/曲名】 スピッツ/ロビンソン(前回上手くアップロードできなかったので、曲を変えました。

目指すはモトモリ先生です。アドバイスお願いします。

http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga7344.mp3
251KT2:2011/11/16(水) 18:20:54.14 ID:LpUuZHzi
アドバイス、聴いてくださった方ありがとうございました。

>>243
きたない発声ってことはよほどひどいんですね。
これでは人前ではとても聴かせられませんねw
ようは首から上に力が入った歌声ってことですね?

>>248
前に声が女々しいと言われたことがあって
自分でも太く柔らかい声を心がけてやってきたつもりだったのですが
もう根本的に間違ってたようですね。
これでもタカラではいい声とか言われるようになったんですけど
まわりのレベルがよほど低いんですね。
いろいろ試行錯誤してみます。ありがとうございました。
252選曲してください:2011/11/17(木) 00:53:35.40 ID:D4nDXUkD
>>250
リズムと音程の基礎練すれば
まあでもその前に発声かな
流れるような歌い方は良い

リズムわざと本物と変えてるの?
変わっちゃってるの?
253選曲してください:2011/11/17(木) 03:14:51.39 ID:8A7Hi5gH
【カラオケ歴】ヒトカラ半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】はじめて
【自分の声の感想】発声が悪くぼそぼそ聞こえる。語尾が雑。
【アーティスト名/曲名】中島みゆき/糸

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39637

よろしくお願いします。
254選曲してください:2011/11/17(木) 10:21:05.95 ID:+/hv3Bha
>>252様。
ご指摘ありがとうございます。
発声は腹式と喉の開きを意識して取り組めばよいでしょうか?
自分としては特に喉の開きが良いと感じるのですが。。。
255はむ:2011/11/17(木) 20:46:08.40 ID:3nT359l1
>>249
コメントありがとうございます!
音量などに気をつけて違う曲でとりなおしました。
今回発声を自分なりに今までと変えてみました。
厳しい評価、アドバイスいただけると嬉しいです。
あとコテをつけさせてもらいました。長い目で見ていただけたらと思います。よろしくお願いします。
【カラオケ歴】半年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】ランクD 声がこもってる。音程、リズムも悪い
【アーティスト名/曲名】
斉藤和義/歌うたいのバラッド
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26048.mp3

下記前回の4ヶ月前に貼った歌のリンクです 福山雅治/少年
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=34326
256選曲してください:2011/11/17(木) 23:20:21.69 ID:IHtPOW33
【カラオケ歴】五年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】高音が出せない、不安定、発声が悪い。音程が悪い。
【アーティスト名/曲名】
福山雅治/Hello
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26068.mp3

SMAP/オレンジ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26070.mp3

よろしくお願いします
257選曲してください:2011/11/17(木) 23:23:37.44 ID:8l7fv+UG
歌い方を試行錯誤中です。
どんなアドバイスでも大歓迎です。
よろしくお願い申し上げます

【カラオケ歴】15年以上^^;
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】何年も前なので忘れました;;
【自分の声の感想】こういう声って何ていう声なんですか
【アーティスト名/曲名】福原美穂/LET IT OUT
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39678
258選曲してください:2011/11/18(金) 00:00:23.10 ID:mhUarlpb
>>256
D
リズム、音程、発声が全て悪い
まず原曲を聴きこんでから
歌い込む、自分の歌を録音して聴き比べる
の繰り返しをすべき
リズム音程がそれでもよくならない場合は1小節ごとに区切って何度も
発声は色々試して録音して聞いてみる
自分じゃどれがいいかわからないなら人や2chで聞いてもらう
自分でいいと思っても他人が聞いたらダメって場合もあるから注意

>>257
C2
音程がところどころフラフラしてるのが気になる
あとふにゃふにゃした発声も良くない
ウィスパーっぽくはあるけど
そんな弱々しい感じだと内気で自信なさげに聞こえる
259選曲してください:2011/11/18(金) 00:31:30.71 ID:3P3YpWED
何回歌っても張り上げて歌ってしまいます…… 皆さんのアドバイスを基に改善したいと思うので、ご指導お願いします><

【カラオケ歴】 ヒトカラ行き始めて三ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C2
【自分の声の感想】 V歌唱。漂うナルシスト臭
【アーティスト名/曲名】 初恋/村下孝蔵
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39682
260選曲してください:2011/11/18(金) 20:26:12.60 ID:7srAilDB
>>253
C2
余計な力が入ってる部分があるように聞こえます
その部分は声が安定しないから聞いてて不安だし、高音部では上がりきれてない
ビブラートはうまく出来ていると思いますが、
ビブラートを敢えて抑えて声をブレないで出す練習もするべし

声質的には良いものを持ってると思います
発声が改善されればオールラウンドに歌えそう
程よく脱力してて「いいな」って思う歌いまわしもありました
脱力して歌うことに重点を置いてみてはどうでしょうか

>>255
C2
「声がこもってる」ってあるけど、録音環境とかもあるからそこは何ともいえない
低めのところをきいた感じでは可もなく不可もなく、といったところ
安定音域ではリズムも音程も特に気にならなかったです
ただ、歌い回しが単調で棒っぽいと感じた

高くなった途端に急に苦しそうになってアレ?ってなりました
音域で損していると思うから、音域拡張頑張ってください
評価としては、低音部がC1、高音部がD〜C3、総合でC2

>>259
C1〜B
抑揚つけようとしてるのは伝わってきたよ
ただ、こういう歌は抑揚のふり幅はもっと小さい方がいいんじゃない?
あともっと滑らかに

昭和歌謡独特の強・弱の滑らかさは感覚的なものが大きいので
色んな曲聴いて歌って色々試してみるしかないと思う
いつもより音の取り方が粗い気がしたからもっと原曲聞き込むべし
261選曲してください:2011/11/18(金) 20:46:43.83 ID:MRdxIxLc
ケチつけるわけじゃないが
原曲を好きな者からしたら書いてあることはともかくとして
C1〜Bって評価が理解できない。
なんか必要以上にやかましい感じで。
素人が横から申し訳ないが。
262選曲してください:2011/11/18(金) 21:01:50.58 ID:CzDEF57e
【カラオケ歴】行き始めて5年、練習始めて1年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 微妙なエロさ
【アーティスト名/曲名】 マッスルブラザーズ/ハッスルマッスルブギ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39705
263選曲してください:2011/11/18(金) 21:36:39.26 ID:BbhU/NVO
評価に評価する奴うぜえぇぇぇ!
自分を何様だと思ってんだ?
淡々と自分なりの評価を書けばいいんだよ
264選曲してください:2011/11/18(金) 22:19:25.50 ID:Lmqk7HiW
原曲に忠実じゃないと評価が低くなるのもおかしいだろ
265選曲してください:2011/11/18(金) 22:49:12.34 ID:mhUarlpb
>>261
>>259に対する評価だよね?
お前が低すぎると言ってるか高すぎると言ってるのかはわからんけど
Bが妥当だと思うぞ
テンプレ見ろ
どちらかと言うと上手いレベル
少し厳しく言えばC1、甘く言えばAってレベル
原曲と同じ様に歌わなくちゃいけないと思ってるなら考えなおせ
どう歌おうが上手いもんは上手い、下手なもんは下手
266選曲してください:2011/11/19(土) 00:37:27.96 ID:0qzOV1bt
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】 たまにいくれべる
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 論外
【アーティスト名/曲名】 清水翔太 君が好き
 (うpろだリンク貼ること)
http://m.pic.to/4muyv

宴会とか人前でうたって恥ずかしくないようになりたいです
267222:2011/11/19(土) 01:06:49.23 ID:B64qxEr7
前回はエコーが掛かってしまっていたにも関わらずコメント頂きありがとうございました。今回はエコー0で録音です。
また、前回より比較的キーに余裕のある選曲にしました。
というより、前回UPしたのがかなり苦しめの曲だったので…今回は少しは安定していると思います。

【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 安定感を欠いている・腹式呼吸
【自分の声の感想】ビブラートが不自然・丁寧さに欠ける(細かい音程・リズム等)
【アーティスト名/曲名】
B'z/ゆるぎないものひとつ http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39718
WANDS/明日もし君が壊れても http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39717
268253:2011/11/19(土) 08:16:51.10 ID:BB6XI87m
>>260
アドバイスありがとうございます。
脱力しつついい発声できるよう頑張ります。
269選曲してください:2011/11/19(土) 08:31:14.98 ID:oedZxraf
>>259>>260
素人が横からケチつけて申し訳ありませんでした。
たまにここをのぞくのですがほかのBランクの方と比べて
どうしても気になったので書き込ませてもらいました。
スレ汚し失礼しました。
270選曲してください:2011/11/19(土) 10:10:14.97 ID:Vlp05O0x
これがBなら以前Bもらった奴らはAにしなきゃおかしいと俺も思った
せいぜいC1
271選曲してください:2011/11/19(土) 10:33:21.88 ID:+gUnrM8/
別にC1でもDでも良いから、ちゃんと何処が悪いのか指摘したれよww
272 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/19(土) 10:53:10.79 ID:Cuex/35u
評価するのは一人じゃないんだから、自分なりに真摯に評価をしたらいいじゃない。
後は受けとる側に任せたらよろし。
273選曲してください:2011/11/19(土) 23:10:08.87 ID:UQq+GZmn
【カラオケ歴】ヒトカラ半年 
【性別】男 
【前回指摘された欠点&ランク】 はじめて 
【自分の声の感想】 こもっていて鼻声
【アーティスト名/曲名】 徳永英明/やさしいキスをして

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26302.mp3


274選曲してください:2011/11/20(日) 00:00:53.97 ID:KYn6tR/r
教官ごとに基準がばらばらなんだから
ランクなど不要。
275 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/20(日) 00:05:24.59 ID:6dZ20m7Z
いっそ、点数制にしちまえ。
276選曲してください:2011/11/20(日) 03:25:06.39 ID:DidlIppB
【カラオケ歴】半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】高音が安定しない
【アーティスト名/曲名】
天体観測
 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26228.mp3

お願いします
277選曲してください:2011/11/20(日) 23:01:16.77 ID:VO8nMQlv
>>276
悪くないのに音質が残念すぎる
音質改善してもう一回うpした方がいいと思われ
278はむ:2011/11/21(月) 00:39:22.90 ID:G24x/cDk
>>260
評価、アドバイスありがとうございます。凄くためになります。
聴いてくださった他の方々もありがとうございました。感想や厳しい意見、もしあればなんでも頂けると非常に嬉しいです。
まずはなんとかCを常にとれるよう高音域や歌い回しも改善して今後取り組んでいこうと思います。次回もよろしくお願いします!
279選曲してください:2011/11/21(月) 02:15:57.30 ID:wvDTPzt/
【カラオケ歴】 4か月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C3
【自分の声の感想】 抜けが悪い、なんか物足りない
【アーティスト名/曲名】 白い恋人たち/桑田佳祐(伴奏は平井堅バージョン)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26501.mp3

よろしければ評価お願います。
280選曲してください:2011/11/21(月) 02:24:12.95 ID:AdwXAWnJ
【カラオケ歴】 4年くらい
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 若干不安定 声ひっくりかえるのが癖にならないように
【自分の声の感想】裏声が不安定で弱い? 声質が変なのと低い(hiBのロングトーンとかでもすでにきつい)
指摘通り声を裏返すのが多分癖になってる。
【アーティスト名/曲名】
YUI/LIFE http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39856
中島美嘉/ORION http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39857

カラオケでの空間録音なので少し音がこもってますがアドバイスもらえると嬉しいです。
281選曲してください:2011/11/21(月) 12:02:02.38 ID:EmIsO1/P
【カラオケ歴】15年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 測定不能
【自分の声の感想】 自分では分かりません。
【アーティスト名/曲名】井上陽水/リバーサイドホテル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39862

宜しくお願いします。
282選曲してください:2011/11/21(月) 12:51:44.65 ID:eq3BXH1E
声の感想が「わからない」ってアリなのか?
283選曲してください:2011/11/22(火) 00:46:27.01 ID:FWEixaFs
つーかエコー切れって何回言えば分かるんだよ
284選曲してください:2011/11/22(火) 08:24:14.14 ID:ctgo/C4o
エコー付きだと評価できない糞教官は書かなくて良い
285 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/22(火) 08:34:02.85 ID:YRa0q7n9
別に言うほどエコーかかってないじゃん。
286選曲してください:2011/11/22(火) 11:09:56.36 ID:e+N99xYg
エコーくらいでガタガタぬかす糞耳は評価しなくていいよ
287 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/22(火) 11:11:59.48 ID:YRa0q7n9
で、誰も評価はしないというw
288226:2011/11/22(火) 11:24:42.65 ID:0tYhe/44
>>248
今更ですがアドバイスありがとうございます。規制で書き込めなかった…
なるほど、ビブ以外の語尾処理ですね。なんとなく
ビブはかけなきゃいけないものだと思い込んでいたもので参考になります
声抑えるって言うことはあんまり気にしたことがなかったので、抑揚の方も盲点でした。
もうすこし今の音域でうまく歌えるよう練習してくるかな・・・
ありがとうございました
289選曲してください:2011/11/22(火) 17:35:35.44 ID:2mrk5hK6
【カラオケ歴】1か月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです。
【自分の声の感想】 歌っているときに、地声のような感覚だったのでもしかしてミックスかなと思いましたが、他スレの他曲で否定されました。
【アーティスト名/曲名】 シュノーケル solar wind
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39898

よろしくお願いします。
290259:2011/11/22(火) 20:32:24.30 ID:nr3+z1p1
>>260
ありがとうございます
抑揚の振り幅は小さめに、か。やり過ぎいくないと
いつも?どっかで絡んだことある人かしら

>>261
ムラシタンの皆様には不愉快な気持ちにさせてしまい、申し訳ない気持ちで一杯でございます

>>265
評価ありがとうございます

>>269
それは正直自分も思った

>>270
精々でもC1評価ありがとうございます

返しのレスが遅くなってすいませんでした
正直どれに反応したら良いか分からなかった
291選曲してください:2011/11/23(水) 01:47:14.68 ID:+CTfC2zN
一番しか歌ってないもののUP4って大丈夫ですか?
292選曲してください:2011/11/23(水) 18:54:44.79 ID:+CTfC2zN
【カラオケ歴】 ヒトカラいき始めて一ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 くせで声を裏返すのがちょっと気持ち悪い へんなビブをかけてしまった
【アーティスト名/曲名】 Bz/ONE
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26726.mp3

悪い点が多いと思いますが、あれば良い点も教えて欲しいです
そこを伸ばしていきたいので!
293選曲してください:2011/11/23(水) 23:11:43.65 ID:/NvmtIKM
【カラオケ歴】3年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】 滑舌が悪いです;
【アーティスト名/曲名】初音ミク・巡音ルカ magnet
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39962

よろしくお願いします!
294選曲してください:2011/11/23(水) 23:25:51.59 ID:RquTbAme
>>293
一番しか聞いてないけど、全体的に遅れてるような。
295選曲してください:2011/11/24(木) 04:45:06.52 ID:LcAyXnDD
>>292
B'z以外の曲を歌ったほうがいいと思うよ
意識してなのか無意識なのかはわからないけど稲葉のモノマネしようとしてるよね
あの歌い方は普通の人が真似たらキモいだけだよ
ただ、ネタとしてならアリか
296選曲してください:2011/11/24(木) 07:57:59.23 ID:N5jrageE
感想くださってありがとうございます

>>294
感情をこめようとした結果
ため気味になってしまったのかもしれません

>>295
あの声が裏返るとこですよね?
自分でもキモいと思ってしまいます
修正していきたいです
あとモノマネの意識はあまりないです
今度はB'z以外の曲をupしてみようと思います



297選曲してください:2011/11/25(金) 10:37:30.79 ID:hvEeM3BL
浮上
298 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/25(金) 10:53:20.02 ID:TX3NqFGM
ここホント機能してないよね。
終了したら?
299選曲してください:2011/11/25(金) 11:09:15.92 ID:mFqynhMo
>>298
今はどこが機能してますか?
300選曲してください:2011/11/25(金) 13:43:50.67 ID:mU06RGJe
もうここは廃校だよ。
いくつも音源スルーされてるし、意味ねえ。
301選曲してください:2011/11/25(金) 20:20:35.86 ID:27nIOwCV
>>273
B〜
柔らかく出せてて曲調とマッチしてていい……
スーっと入ってくる
歌い方としてはもう確立されてるように聞こえます
ときどき舌が回ってないのと、リズムが狂うのが残念
最高音辺りに来ると表現の幅が狭まってる感じがしたので
音域拡張とかいかかでしょうか

鼻声は特に気になりませんでしたよ

>>279
C2
メロディを簡略化しすぎてるし、歌い方も相まって単調
発声的にまだ制御し切れてない感じで、
後の方になると疲れが出てきているように聞こえます
まずは発声を完成させるのが最優先事項だと思います

>>280
B〜
雰囲気を捉えられてていい感じ
自分の声を上手く生かせてる、といった印象
ビブラートが綺麗なのも聞き心地のよさの一つの要因かな

ただ、LIFEについては高くなると若干声が上ずってる気もします
裏返す癖も少し顔を出していたような……使いどころはよく考えて
声が低いのは努力次第だと思います、頑張ってください
声質はむしろよい方では?

302選曲してください:2011/11/25(金) 21:22:24.24 ID:27nIOwCV
>>281
C3〜C2

曲調と録音環境のおかげである程度誤魔化せてるけど、
高い部分はいっぱいいっぱい、って感じ
もうちょっと低い歌歌ったほうがいいと思います
高音頑張ってください

>>289 既に消えている

>>292
C3
メロ部分は基本的にBGMに負けてて聞こえない
>>295も言ってるように無意識のうちにB'zの真似してるみたいです
終始曲に振り回されている感じ
高音部がボロボロ

良い点……普通の人なら出ないであろう音域を
苦しそうではあるがなんとかひねり出せてること、ぐらい
低い部分が聞こえないのであんまりアドバイスできない
303257:2011/11/26(土) 21:26:00.42 ID:6pnE7dpm
>>257です。同じ曲をもう一度歌い直してみました。
評価や感想、よろしくお願い致します!

【カラオケ歴】15年以上^^;
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】C2 フラフラ、ふにゃふにゃ、弱々しい、自信なさげ
【自分の声の感想】ほんと下手糞orz
【アーティスト名/曲名】福原美穂/LET IT OUT
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40064

>>258
評価ありがとうございます!
まだまだ改善点が沢山ありそうですよね;;これからも頑張ります!
304喉声:2011/11/26(土) 22:49:01.69 ID:O4GF7/hc
【カラオケ歴】5年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】C2 低音に声量がない 高音でぼろがでる ガサガサする ピッチが不安定
【自分の声の感想】以前よりは少しましになったと思いたい。でも後半スタミナ切れ。
いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。今回もよろしくお願いします。

HANABI / Mr.Children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40073
305選曲してください:2011/11/27(日) 21:55:40.41 ID:uYKV35cU
【カラオケ歴】生まれて3回しか行ってない&ヒトカラ歴無し、自宅でアカペラが基本
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初参加
【自分の声の感想】ちょっとねばっとしている&声が高めで軽い
【アーティスト名/曲名】スピッツ/ロビンソン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40046

エコーなしですよろしく
306選曲してください:2011/11/28(月) 20:21:03.40 ID:4eX2+PMC
>>301
遅くなってすみません。評価ありがとうございます!

LIFEの高いとこは少しきつくて確かにちょっと上ずってしまいました。
とにかく少しだけでもいいから音域広げたいです...。

声質に関しては以前知人に声質変。直せ?みたいなことを言われてしまってから気になってしかたなかったのですが、いい方と言っていただいてとてもうれしいです。
307選曲してください:2011/11/28(月) 21:41:23.47 ID:0zWq2TLo
【カラオケ歴】 1年半
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C3
【自分の声の感想】 声にまとまりがなく重い。
【アーティスト名/曲名】
FOR REAL - 徳山秀典
http://wktk.vip2ch.com/index.html

ランクBを目指してます! まず出発として今どれくらいでしょうか?
ランクだけでも歓迎です!
308選曲してください:2011/11/28(月) 22:14:00.82 ID:tnO09Gpn
>>307
B
やわらかくて厚みのある歌声。
他も特に問題なくこれなら卒業レベル。
309選曲してください:2011/11/28(月) 23:26:47.27 ID:0zWq2TLo
張り間違えてたね。

【カラオケ歴】 1年半
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C3
【自分の声の感想】 声にまとまりがなく重い。
【アーティスト名/曲名】
FOR REAL - 徳山秀典
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27122.mp3


ランクBを目指してます! まず出発として今どれくらいでしょうか?
ランクだけでも歓迎です!
310選曲してください:2011/11/29(火) 00:20:18.17 ID:RI5lLh7p
>>308
これはリンクを間違えてる事のお叱りですよね(^^;;
助かりました。
311選曲してください:2011/11/29(火) 18:42:54.91 ID:IobDahCT
【カラオケ歴】1ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】高音部で弱いところがある 語尾処理が下手
【アーティスト名/曲名】
飛べない鳥(-8)/ゆず
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40182

アドバイス等々、ありましたらよろしくお願いします
312選曲してください:2011/11/30(水) 00:30:42.89 ID:nE90v1ie
よろしくお願いします。

【カラオケ歴】5年ぶり10回目くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです。
【自分の声の感想】薄っぺらい。
【アーティスト名/曲名】ロードオブメジャー/大切なもの
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40175
313選曲してください:2011/11/30(水) 02:02:13.98 ID:YQnkfMVe
>>312
C3〜C2
自分でもわかってると思うけど高くなる部分がひどい。
いまは出ないのはしかたないけど、裏声とか使ってみては?
練習したりしてミックスボイス習得できれば楽に出るようになるかも
ところどころ音程が外れるのも気になる。
声は割といい方だと思うし音痴ってわけでもないから歌いこんで練習すればよくなりそう


たまたま聴いて勝手に評価してしまって申し訳ないです。
314sage:2011/11/30(水) 03:44:11.16 ID:Vyhdudta
よろしくお願いします。

【カラオケ歴】半年程度
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】伸ばす音が苦手、喧しいのに籠っている、たまにリズムがずれている
【アーティスト名/曲名】谷山紀章/オリオンでSHOUT OUT
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40210

ヒトカラにて空間録音しました。マイクは使っていません。
知り合いとカラオケに行っても感想を貰える事がないので、
ご評価いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
315選曲してください:2011/11/30(水) 19:55:18.64 ID:amFZ8IKb
>>303
C2
サビのロングトーン(「ほしーくず」とか)のときにすごく声質が生きてます
二番「だから君と出会えたんだ」のエッジは魅力的でした
それでも、今のままだとただ音程どおり歌い上げてる、といった印象
得意音域とそうでない部分の声量差を減らして、
どの音域でも強弱を付けれるようになれば表現に幅が出てくるんでは?
伸びしろを感じました

>>304
C1
声質が特徴的ですね、本当に女?
最初の部分が音程不安定で第一印象が悪かった……ピッチ要確認
高音が細く、キツそうで、低音部のクオリティと比べるとかなりの差がある、これがもったいないです
一応出てはいるけど苦しそうだから色々試してみること
ガラガラ声はしばらく休んだ方がいいのでは?

>>305
C2〜C1
そりゃ練習は基本的にアカペラでしょう
声が高めで軽いのはスピッツにマッチしてて良かったです
前半部分で雰囲気を出せてた分、見せ場のサビで苦しそうになってるのが残念でした
思うに、ロビンソンは声質と音の流れで聞かせるタイプの歌なので
苦しそうに聞こえると急にガクっと印象が悪くなる
かなり高いところまで出てるので発声的にはかなりレベルが高いと思いますが
いかんせん曲の難易度が……
316選曲してください:2011/11/30(水) 20:22:11.54 ID:amFZ8IKb
>>309
D
この音源聞き直した?張るのを躊躇った?
もしそう思わなかったんなら耳が育ってないです
まずは、好きなアーティストの曲を聞き込んでひたすら真似るという飽き飽きするような作業をしましょう
それに、この発声では他の要素がいくら良くても歌としては耳障りなだけですよ

>>311
D
>>309のアドバイスと同じ
語尾処理とか気にする以前に発声の改善をオススメします

>>314
C3〜C2
常時声が震えていて、キンキンしてるので聞き苦しくて単調
自覚している通り、真っ直ぐ伸ばすロングトーンを練習した方が良いかと
あと、声をもう少し太くするような意識を持って歌うこと
リズムは反復練習なのでがんばってください
317309:2011/11/30(水) 20:42:57.70 ID:T+PjQ0Ey
>>316
そんなに酷いか。
まさか一般人以下とは思わなかったぜ。
自分では自身満々だったんだぜ。
318選曲してください:2011/11/30(水) 22:11:06.17 ID:B6e1XY30
>>309
一般人以下ではないことは俺が保証する
これがDとか316の耳の方を疑うわ
C2〜3かな?高音もっと鍛えると良いと思う
迫力ある歌い方出来そうで期待できる
319309:2011/11/30(水) 22:14:37.07 ID:T+PjQ0Ey
>>318
ありがとう。色んな評価の仕方がある中でも、期待してもらえる
評価はやっぱり嬉しい!
320選曲してください:2011/11/30(水) 22:21:00.79 ID:ld+d/cbG
開き直って分かりやすい自演してんじゃねーよ音痴
Dでも高いぐらいだわゴミクズ
321選曲してください:2011/11/30(水) 22:27:37.81 ID:UpW7T2fR
ちくわ大明神
322喉声:2011/11/30(水) 22:32:55.53 ID:qD6Jdb+Y
>>316
アドバイスありがとうございます。
特に高音の出し方が課題だということが分かりました。
いろいろと試してみたいと思います。
323選曲してください:2011/11/30(水) 22:51:23.47 ID:Kh1BqvEf
DもC2も変わらないって。
324314:2011/11/30(水) 23:32:24.53 ID:Vyhdudta
>>316
ご評価およびアドバイスありがとうございます。
音程は合っているのに何故ここまで喧しいんだろう、と
疑問に思っていたのでレスがとても参考になりました。
細い声に加え喉声で叫んでいたからなんですね…。
「震えている、聞き苦しい」との感想に妙に納得してしまいました。
アドバイス参考に、みつめなおしていきます。
325305:2011/12/01(木) 01:12:04.46 ID:+TehLJQC
>>315
評価あざっす
出そうと思えばルララの高さも出せるんですが
喉締めが残っててちゃんとミドルできてないので実際より苦しく聞こえてしまうみたいです
上達して出直しま〜す
326はむ:2011/12/01(木) 03:52:20.18 ID:48kCMzAw
>>323
確かにD〜C2ではあまり変わらないですよね。あとC1〜Bとかも。曲などにもよりますし。
>>309
言い方はありますが厳しい評価もらった方が上手くなりますよ多分。ここ一応教習所ですし。
リズムや迫力などの良いところを全体の不安定過ぎるピッチが台無しにしてしまっているんだと思います。
自分でズレがわかるよう今回よりスローペースの歌を歌ってみてはどうでしょうか。ピッチ確認しながら。
へたくそな自分がえらそうにすみません。
327はむ:2011/12/01(木) 03:56:54.61 ID:48kCMzAw
いつもアドバイスありがとうございます!今回多方面での課題を見つけようとタイプの違う歌でいくつか録ってみました(BOX空間録音・エコー0)
前回指摘をもらった高音域の発声を課題に試しながらやっています。今回は裏声方向に逃がしている意識です。
発声以外にもそれぞれ自分で聞いて気になる所も、ざっと書いてみました。聞く耳も養いたいので注意が足りない部分あれば指摘もらえると嬉しいです。
【カラオケ歴】半年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】ランクDやC2 声が篭もっている、音程、リズム悪い 高音苦しげ 棒歌い
【アーティスト名/曲名】
高橋優/誰もいない台所
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27284.mp3
秦基博/新しい歌
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27283.mp3
スガシカオ(kokuo)/Progress
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27285.mp3

自分で聞いて気になるところ
高橋優/誰もいない台所
言葉が曖昧(全体)、ピッチ不安定(特に語尾など)ロングトーンが粗い 曲の雰囲気は出てる気がするがものまね風 
ものまね風も悪くないがオリジナリティもしっかりつける。言葉がはっきり届くよう明瞭に。ピッチ安定とロングトーン粗さ改善。
秦基博/新しい歌
音の入りが不安定(特に一番最初「僕ー」の所)サビで音と声出てない(2番〜最後のサビは少しマシな気がする)言葉が曖昧(全体)リズムいまいち(所々) 
最初の音の入りとサビの音と声を何度も反復録音練習。全体の言葉はっきり聞こえるように注意
スガシカオ(kokuo)/Progress
リズムいまいち、ピッチ不安定(特に高音域)言葉が曖昧(全体)棒っぽい。間奏のやついらない。ものまね風
間奏のやつ上手くできないならやらない。言葉はっきり聞こえるように。ものまね風を自分の物に昇華できるよう練習。身体全体からリズムをだすように。

以下原曲のyoutubeです。
高橋優/誰もいない台所
http://www.youtube.com/watch?v=pYxP8mgN_OY
秦基博/新しい歌
http://www.youtube.com/watch?v=zHa0gc-TocM
スガシカオ(kokuo)/Progress
http://www.youtube.com/watch?v=cq5MG7yF27Y
328309:2011/12/01(木) 07:26:46.43 ID:FjUL08CW
>>326
ありがと。ピッチのブレってのは採点機器じゃ分からない
ような細やかなブレのことだよね?
もっと耳も鍛えてみる!
後、バラードも歌う。
329311:2011/12/01(木) 10:21:55.94 ID:lz5TpTN1
>>316
アドバイスありがとうございます
どうやら耳が育っていないようなので出直してきます
330選曲してください:2011/12/02(金) 01:20:21.26 ID:JmIWWB29
音程が全てズレて音程の合う人と歌うとハモるレベルなのですが、どうやって改善すれば良いのでしょうか?
331選曲してください:2011/12/02(金) 12:35:06.45 ID:IS9OyUea
ハモラーを目指せ
332選曲してください:2011/12/02(金) 12:52:59.21 ID:WMJy0xzy
>>330
自分が歌っている間に伴奏や人の声は聞こえてますか?
333りつ子リラックス:2011/12/02(金) 13:43:14.68 ID:7eh7jFkR
一年程前に友達とカラオケに行き馬鹿にされて以来久しぶりにカラオケ(1人で)行きました。
具体的な事はやってませんが、口ずさんだりして歌うことに慣れようとしました。
上手くなって見返したいですww
アドバイスをよろしくお願いします!

音源は1人でカラオケでとったやつです。一応エコーは0にしました。
【カラオケ歴】二回
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】
単純にリズムと音程が悪い
【アーティスト名/曲名】
秦基博/僕らをつなぐもの(-2)

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40298
334ragsorm:2011/12/02(金) 19:56:55.57 ID:DI14h9f/
はじめまして。お世話になります。
ヒトカラ時に録ったものです。

【カラオケ歴】
・2年くらい
【性別】
・男
【前回指摘された欠点&ランク】
・初。ですがニコニコに投稿したこととかはあります。
mixとかができないのでそういうのなしにに聞いてもらいたくて来てみました。
【自分の声の感想】
・特徴的ではあると思いますが、いい声ってわけじゃないです。
【アーティスト名/曲名】
・triangle/SMAP
http://card-loan.tf-bank.net/10MB/dl/1322823043.mp3

ちゃんと貼れてるかな・・・
335選曲してください:2011/12/02(金) 21:48:58.23 ID:JmIWWB29
>>332
聞こえてると思います
336選曲してください:2011/12/03(土) 16:57:42.38 ID:e0C6uu0y
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】3年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】
表現力がない。特徴がない。語尾が変に震えてる時がある。バテるのがはやい。平坦。
余分な力が入ってしまっている。
【アーティスト名/曲名】
西野カナ/もっと...
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=053

アドバイスよろしくお願いします。
337選曲してください:2011/12/04(日) 01:02:46.19 ID:XEpNdCCJ
あげ
338選曲してください:2011/12/04(日) 03:48:30.75 ID:5GukZtvT
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3〜C1 リズムが悪い、棒読み
【自分の声の感想】
フラフラしている。 高くて細い。厚みがない
【アーティスト名/曲名】
槇原敬之/もう恋なんてしない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=089
アドバイスよろしくお願いします。
339選曲してください:2011/12/04(日) 17:53:22.76 ID:aNFElUUa
一応ランク付けますが、あんまり気にしないでください

>>327
低音いい、高音が課題
真ん中とってC2

・誰もいない台所
細かい事いうとサビ前のフェイクが変なのが一回目聞いて一番気になった
サビのロングトーンが不安定な部分があった
ただ裏声に逃がしてるようには聞こえないけどいい響きのところもあったよ
自分のいいと思うところを反復練習していつでも出せるようにすると良い
・新しい歌
三つの中で一番良かった、最後はバテてたけど、高いところ出てたよ
・Progress
どうやって出してるかはわからないけど、サビの高いところが低いところと分離してる
繋げるようにするといいと思う
柔らかい発声を練習していると次第に喉の使うべき場所がわかってくるはず

言葉が曖昧ってあるけど、あんまり気にならなかった
ピッチ・リズムっていう基本事項を重視するのはいいことだと思う、、ロングトーン然り
自分でそこまで分考えられるならココに来る必要もないと思う

>>333
mp3直接取得
表現と捉えるのが困難なリズムの改変がチラホラ
サビで声がガラっと換わってるのも気になるかな
発声以外はすぐに改善されそうな感じだけどなぁ……
ビブラートと音を転がすのが上手かったり不自然だったり
上手い部分を聞いてるとわざとやってんじゃないかと思うレベル
とりあえず、リズムと発声を重点的にやったらどうでしょうか
道具は持ってるのに使いどころを間違っているという印象
ランク付けづらい……C3で
340選曲してください:2011/12/04(日) 18:14:40.45 ID:aNFElUUa
>>334
A〜
うまい
ただ、サビがわざとらしくて個人的にちょっと残念……これは好みの問題だけど

>>336
A〜
うまい

>>338
D
声が高い……ただ、それだけ
棒読み≒歌のセンスが育ってない
ひたすら聞いて真似る、これに尽きる
341隣の人:2011/12/04(日) 20:06:53.98 ID:QVSpC0rr
【カラオケ歴】5年、最低でも週1でヒトカラ
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】こもったような通らない声。低音が厳しい(出るのは mid1C〜mid2G)。
【アーティスト名/曲名】GARNET CROW/君 連れ去る時の訪れを(+4)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=107
原曲 http://www.youtube.com/watch?v=inD2JFufP5o
342選曲してください:2011/12/04(日) 20:16:06.32 ID:DcCVDLVd
>>341
D +4してオク下で歌うぐらいなら自分のキーに合わせましょう。
343選曲してください:2011/12/04(日) 20:19:29.29 ID:XY5ZY72L
>>341
B
この曲ならもっと強弱意識するとなおよくなるかも
基本的には整ってて聞きやすい
あと音程が課題かな
344選曲してください:2011/12/04(日) 20:20:54.75 ID:XY5ZY72L
>>342
女性曲を男性が歌うときならごくあたり前の手法だと思うけど
345 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/04(日) 20:22:11.89 ID:a3tmuy10
はいはい、評価に対する評価はお止め下さい。
346選曲してください:2011/12/04(日) 20:26:45.82 ID:XY5ZY72L
もうしわけない
>>342すまない
347選曲してください:2011/12/04(日) 20:29:32.25 ID:DcCVDLVd
オク下歌唱に個人的嫌悪感があるのでDにしました。終わり。
348選曲してください:2011/12/04(日) 20:30:44.98 ID:e3+TsL5I
自分のキーに合わせるために+4してオク下で歌ってんだろーが
そんなこともわからんド素人が教官やんなボケ
349 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/04(日) 20:32:24.65 ID:a3tmuy10
>>348
貴方が評価すればいいじゃない。
350選曲してください:2011/12/04(日) 20:33:30.30 ID:e3+TsL5I
評価以前の話だボケ
351選曲してください:2011/12/04(日) 20:33:45.39 ID:aNFElUUa
評価にアンカーつけるんじゃなくて
音源に、批判したいと思った内容をアドバイス的に書けば解決
352 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/04(日) 20:34:53.05 ID:a3tmuy10
>>350
正しいかどうかは受けとる側がきめりゃいい。荒らし去れ。
353選曲してください:2011/12/04(日) 20:38:39.56 ID:bQzhp+NL
素人目から見ても>>342の矛盾さは酷いと思った

オク下が嫌いなら聴いてすぐ閉じればいいだけじゃない?
嫌がらせだけで書き込んでるようにしか見えないんだけど
354 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/04(日) 20:42:44.83 ID:a3tmuy10
評価をどう感じるかはうp主に任せたらいい。
評価に文句あるなら自分で評価すればいい。
355選曲してください:2011/12/04(日) 20:49:35.96 ID:DcCVDLVd
男性が女性曲をオク下で歌うのが俺は気持ち悪いって思うからそう評価しただけ。それ抜きにしたってせいぜいC3。
嫌いなら聞くなって言うならB以下は評価しないよ。誰がヘッタクソな一般カラオケレベルの歌を好き好んで最後まで聞くか。
それじゃあスレが成り立たないでしょ。
356 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/04(日) 20:54:07.13 ID:a3tmuy10
テンプレくらい理解しろ。
357選曲してください:2011/12/04(日) 20:56:11.79 ID:kraTcwYA
じゃあ評価してんじゃねーよks
358選曲してください:2011/12/04(日) 21:08:38.11 ID:aNFElUUa
>>341
C2
低い上に、歌い方も終始単調なのでイマイチ盛り上がらない
とってつけたようなビブラートも不自然
低め部分が制御しきれてない
ラフラしたり、切れたりして不安定

ラストの転調後のサビ聞いてるとまだ余裕ありそうだから
あと+2,3して歌えば声にも張りが出てマシになる
そのときの張った感覚を覚えて低い部分でも再現できれば表現の幅が増す
あと、棒読みの改善には……やっぱり物真似かな
359選曲してください:2011/12/04(日) 21:17:07.05 ID:6TpqVxm5
【カラオケ歴】 4年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです、よろしくお願いします
【自分の声の感想】 高音になるにつれ細くなるのと、発音が悪くなる。
3:45〜の、君が僕の前に現れた日か「ら〜」の部分などが顕著だと思います
【アーティスト名/曲名】 スキマスイッチ/奏
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=112
よろしくお願いします
360359:2011/12/04(日) 21:22:10.18 ID:6TpqVxm5
>>359
音量注意です、失礼しました。
361はむ:2011/12/04(日) 21:50:12.56 ID:fPgUnto8
>>339
おー!丁寧な評価ありがとうございます!
自分で聞きなおすたびに新たなドヘタな所をみつけてしまいます。
そんな音源を3つとも聞いてもらえるなんて本当にありがたいです。
高音域発声、高低音の分離、他指摘もらった点について、しばらく勉強しながらやってみようと思います。
次は今の課題を完全にクリアできたと自分で思えた時に来させてください。

>>328
採点機器の音程判定についてはよくわからないです。
ただ自分の耳で一文字一文字の音がわかりやすいような曲だと新たな課題が発見できるのではと思いました。
>>351
>>354
評価してもらう立場としてですが自分も概ね同意見です。
評価するって難しいですよね。両者とも機械じゃないですから。
だからこそ歌が上手くなるかどうかは結局受取る側の問題・力量になると感じています。
批判的な意見、評価を自分にとってプラスの方向に生かす事もできますよね。
だからスルーされたりして反応が何も無いとプラスに変えるエネルギーも無いので一番辛い。
自分も成長して良いアドバイスができるようになりたいです。
362選曲してください:2011/12/04(日) 21:50:13.76 ID:5vUxnW/s
>>342は、342だけだったら、まぁ一人の評価だなと思ったが
>>352を見た瞬間駄目だと思った
363選曲してください:2011/12/04(日) 21:51:07.89 ID:5vUxnW/s
まちがった
>>342 = >>355ね。
364選曲してください:2011/12/04(日) 22:14:09.04 ID:OP1yGIum
>>342だけならまだしも>>355の時点でこいつはダメだなとおもったw

評価者を名乗る荒らしだな

こんなやつにドヤ顔で評価されてると思っただけで虫唾が走るなw
365 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/04(日) 22:37:18.56 ID:a3tmuy10
まあ、だいぶここも当てにならなくなった。個人的にはもううpしたくねえや。 批判ならまだいい。ただの知ったかぶりや嫉妬や悪口があるからな。
うp主はそれを覚悟しとかないと。

と下手くそが言う。
366選曲してください:2011/12/04(日) 23:07:12.06 ID:U4WbqCdR
上手い下手じゃなく好き嫌いでしか判断できない糞教官
367選曲してください:2011/12/04(日) 23:14:13.16 ID:aNFElUUa
>>359
C3
この発声は×だと思う
発声をもっと柔らかい方向に模索しないと……声のせいで全部台無し
今のままだと鼻+喉声って感じ

音の運び的には良かった、サビの裏声とか
最後の方苦しそうだったけど出すべき音は分かってるみたいだったので音程に関しても特に問題なし

スキマスイッチのコピー、ぐらいの意気込みで奏をアホみたいに聞いて真似る
もちろんスキマスイッチみたいにソフトに、発音も真似て


思うに、歌いまわしに関してC2以下の人には、この聞いて真似るっていう作業が絶対必要
368:2011/12/05(月) 00:25:58.19 ID:WOieX9Ny
【カラオケ歴】1年半くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】高音で力んでる C3
【自分の声の感想】抑揚が少ない
【アーティスト名/曲名】
CHA-LA-HEAD-CHA-LA(キー↓2)/影山ヒロノブ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=118

カラオケだけでの音域UPに限界を感じたのでロジャー本を購入。
現時点でどんな感じか知りたいのでよろしくお願いします。
369選曲してください:2011/12/05(月) 03:10:59.04 ID:Iv6y+Zi6
【カラオケ歴】半年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】スルーでした
【自分の声の感想】声量が足りない
【BUMP OF CHICKEN/車輪の唄】
http://loan.tf-bank.net/10MB/dl/1323022134.wma

よろしくおねがいします!
370りつ子リラックス:2011/12/05(月) 10:58:18.83 ID:k0ePZYdv
>>339
評価ありがとうございます!
音源消えてて誰にも聞いて貰えていないと思っていました。

リズム感の悪さは自分でも気にしていましたが発声なども悪いんですねorz

ビブラート(真似事)も音程をごまかす為にやっていたので余裕がある所と無い所で差があるのかな?と思いました

指摘されたリズム、発声の二つを意識してみたいと思います!

またの機会もおねーしゃす!
371選曲してください:2011/12/05(月) 20:15:37.21 ID:wxYZeYIL
>>340
Aが二つもあるからホンマかい!と思いながら聴いたら
ホンマにうまくてワロタw
372選曲してください:2011/12/06(火) 00:41:33.19 ID:6TvTMtSs
>>368
C2
工夫しようとしてるのが好印象だし
低いところでフラついてはいるものの、聞きやすい声なのも良い

自覚している通り、確かに声の抑揚が少ない
もっと太く張った声を低い場所でも出せるようにならないとこの手の曲は迫力がでないだろうね
高音で力んでる、とあるけどmid2G(かな?)までその調子で出せるなら
これから練習すれば伸びるんじゃない?……すごい適当な推測ね、コレ

細かいところに関しては
ずっと同じように伸ばすだけだったから、語尾に一ひねりあれば良かったかも
一方で、言葉の間でアクセントつけたりしよう、っていう意識持ってる人はあんまり多くない
そこに関しては一歩進んでると思う
そういう意識持ってると他人の技を自分のものにするのも早いよね

ついでに
語尾っていうと、ビブラートにこだわる人がよくいるけど、他にも色々あるから
ビブラートやる、やらないにあんまり縛られないように
373選曲してください:2011/12/06(火) 00:52:02.28 ID:6TvTMtSs
>>369
D〜C3
かなり選曲とエコーに助けられてる

まず、ピッチが悪い
加えて、声の支えも無くて震えてる
だけど、棒読みじゃない

まず声量の問題をクリアすることが最優先では?
間違っても喉締めはしないでね
あとは、レパートリーになってる曲の音程練習も忘れずに

少し発声さえ良くなれば声質的にはいいもの持ってると思う
374309:2011/12/06(火) 10:50:11.29 ID:bWIu6VIy
【カラオケ歴】 1年半
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 D
【自分の声の感想】 裏声成分が殆どない。声がゴリゴリしてる。
【アーティスト名/曲名】
バイビーベイビーサヨウナラ/ボカロ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27867.mp3
375選曲してください:2011/12/06(火) 17:38:35.94 ID:vhyrCJuV
【カラオケ歴】1回
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初です。
【自分の声の感想】喉声(?)でオク下(?)なのかもしれない。
【歩いて帰ろう/斉藤和義】
 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27879.wma
【Runner/爆風スランプ】
 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27880.wma
【いつかのメリークリスマス/B'z】
 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27881.wma
【蝋人形の館/聖飢魔II】
 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27883.wma
カラオケした事ないので全体的にグダグダです。
最後の蝋人形の館は酔った勢いで撮ったネタです、1:50くらいまで
飛ばしてください。
376選曲してください:2011/12/06(火) 23:51:38.76 ID:CZ0F8APm
【カラオケ歴】 1年少々
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 高音が薄い。
【自分の声の感想】 わざとらしいような。
【アーティスト名/曲名】
anNina/対象a キー+2
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27913.mp3

よろしくお願いします。
377選曲してください:2011/12/07(水) 00:52:17.82 ID:faMxFqnP
>>373
アドバイスありがとうございます!
とりあえず課題は声量とピッチですね・・・
がんばりまつ。
378:2011/12/07(水) 08:54:26.77 ID:ftlnzZGw
>>372
アドバイスどうもです。
やっぱり抑揚が少ないのかー
今まで高音が出ないことばっかり気にしていたので
低音も練習することにします。
379あさまん:2011/12/07(水) 13:07:42.55 ID:nj6mn8ST
【カラオケ歴】4年(1/月位のペースですが良いですかね)
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】お初になります
【自分の声の感想】低い所がよく外している感じ。苦手
【アーティスト名/曲名】
別のスレでも書きましたが、片耳しか聞こえなくて歌ってる途中にどこ外してるかがよくわかんないです。
なので上達が見込めないようなら諦めます!
なにか少しでもアドバイスになることがあればお願いします。。

絢香/手を繋ごう
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=227
380あさまん:2011/12/07(水) 13:11:41.45 ID:nj6mn8ST
>>379補足
友達と一緒でしたので、密かに録音したものでエコーも切れませんでした。ごめんなさいor2
381選曲してください:2011/12/07(水) 13:20:29.80 ID:wBjPyQ12
>>379
後半で軽く体力がなくなって、サビが流し歌いになってしまってますね。
高音が出切らない瞬間が後半目立ちました 
基本的に十分うまい部類なのでは?
382選曲してください:2011/12/08(木) 02:04:05.25 ID:a0VlRUo1
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】 3年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 なし
【自分の声の感想】 曲に埋もれてる 
【アーティスト名/曲名】

ユニバーサル・バニー/シェリル・ノーム starring May'n
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper28008.mp3

聞いていただけたらうれしいです
よろしくおねがいします

383選曲してください:2011/12/08(木) 06:50:32.29 ID:cYwka/Dr
【カラオケ歴】 5年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 声に厚みがない。表現力がない。
【アーティスト名/曲名】
斉藤和義 歌うたいのバラッド

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=231
アドバイスお願いします。
384選曲してください:2011/12/08(木) 07:34:59.98 ID:zQ9qa798
meそっくり
385選曲してください:2011/12/08(木) 20:19:30.87 ID:Tg3RuVdd
【カラオケ歴】 3-4年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 E
【自分の声の感想】 安定性、抑揚、声の太さ、書いた順で欲しい
【アーティスト名/曲名】
サイレントオブウェブアレジー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=281
どうすれば安定するのか、抑揚は全体、部分どちらでもいいので悪い点を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
386選曲してください:2011/12/08(木) 22:04:26.79 ID:8ktVF97r
>>379
両耳聞こえてますけど、歌いながら音外してるか否かわからないのがここにおります。
同じような悩みな持ちなのでアドバイスはできませんが、考えの一つとして参考になれば。

聞いた感じ、最初の方とか音しっかり捉えてるように思うので
耳というより発声とか何かが崩れてしまったりとか、だんだん伴奏を聴けなくなってるとか
その辺の可能性高いんでないかなと思いました。
低音は外してるというより届ききってない印象かも。声出そうと意識しすぎて無駄に力むと低音出にくくなるかも。
細かく音刻んで降りてくるとことかなんかR&Bぽさがでてて素敵。
387選曲してください:2011/12/09(金) 21:00:10.97 ID:8CmnpxJ6
>>374
D
その聞き苦しい声どうにかなんないの?
わざとやってるの?編集してピッチ下げてうpしてるの?
なにをやってもこのレベルなら発声面で酷い
これがカッコいいと思ってやってるなら音楽センス皆無
そういうレベル

誰が聞いても酷い声だろうよ
酷すぎてそのほかの長短がかき消された

できるんだったらもっと力まない発声を
とにかく発声の改善を急げ

>>375
ネタなんて言うくらいならうpしないでよ……
D〜C3
Runner と いつかのメリークリスマス を聞いた
オク下ではない
だいたい音は取れてるが大きく動くときに外れる傾向あり
あと、ときどき発声が安定しなかったり、リズムが狂ったり
歌い回し的には棒だが、発声的には重大な問題はなし

一曲一曲に時間をかけて音程・リズムを固めれば、すぐにでも少し良く聞こえる
388選曲してください:2011/12/09(金) 21:28:24.97 ID:8CmnpxJ6
>>376
C1〜B
安定した発声、っていうのが第一印象
ただ、そこから盛り上がることもなくBGM状態
一部で、連発する一定波長のビブラートと、中高音での喉の開きすぎが原因で、歌とミスマッチにな感じだった
基礎はマスターしてるから、枝葉の、表現の部分を色々試してみるといいかも

>>382
C1〜B
低い部分で色々工夫されてて上手い
ただ、高いところの細さがすごく気になった
もう少し低い歌を歌えば評価は上がると思われる
高音以外では気になることはなかった
389309:2011/12/09(金) 21:55:48.95 ID:kHbYxKg5
>>387
これがまたどうにもならない! だって音域も低くして、喉の
力全部抜いてそれだから……。
音楽センスはないですわ。プロで音楽センスある人って誰です
かね? その人真似ます!
発声の改善に只管腐心します!
ありがとう。
390選曲してください:2011/12/09(金) 21:58:40.35 ID:8CmnpxJ6
>>383
C2
この音源を聞く限りでは発声には問題がないし、音は追えている

>表現力がない
とりあえず、原曲を完全にコピーするつもりで真似したり
自分で色々試してみたり

試してみるって言うと、たとえば
ロングトーンの伸ばす長さを変えてみるとか、自分で少し音を変えてみるとか
そういうことしているうちに、自分にとって原曲より気持ちいい歌い回しを発見できたりする

それと、次から音質をどうにかしてくれ

>>385
C3〜C2
出てる……だけ
キンキンしてて全然聞き取れないし、その上キンキンしてて全然聞き取れない

安定させたいらしいけど、安定させる方法なんて人に求めるのが間違ってる
発声関連の感覚とかコツとか人に聞くだけ無駄
その人の頑張り次第
あと、抑揚付けたいと思うならもっと低い曲にしようよ……
391選曲してください:2011/12/10(土) 05:14:07.07 ID:cyNeUBJz
>>390
コメントありがとうございます。音質悪くて申し訳ないです…
来週録音環境整えた音源をうpするのでまた評価お願いしますね。
392選曲してください:2011/12/10(土) 17:11:23.28 ID:g8U6j44u
オフに来る勇気だか金もないのかい!?
かかってこいよチキン!
393選曲してください:2011/12/10(土) 17:11:36.16 ID:g8U6j44u
ミスwww
394選曲してください:2011/12/10(土) 18:28:50.30 ID:OidKkks4
チキンでごめんね(´・ω・`)
395376:2011/12/10(土) 20:49:32.32 ID:Zs2lfF0X
>>388
感想ありがとうございます。
感情の篭った歌い方というものがまだまだ出来ません。
わざとらしくない範囲で、装飾を入れてみます。
396選曲してください:2011/12/11(日) 13:58:15.83 ID:3KMqeMIM
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケ歴】 5年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】

音痴まではいかないが音がずれている、出だしとかフラットしてる、いきなり高くなるとフラットになる。

【自分の声の感想】

滑舌が悪くこもっている。声が乾いて汚い、全体的に♭になっている
(耳が悪い)
【アーティスト名/曲名】
尾崎豊 優しい日射し
http://loda.jp/utakiti/?id=97

397選曲してください:2011/12/11(日) 16:54:00.10 ID:nK5pozmr
>>396
C3
自己評価のとおり。リズムは合っているが、音程が甘い。フラット気味。
音程とリズムに気をとられて抑揚も乏しい。棒読みに聴こえるし楽曲の良さがいまいち伝わらない。
しかし決して音痴ではない。あと曲名は日射し→陽射し。
398375:2011/12/11(日) 17:53:06.78 ID:c7LdvpPS
>>387さん、評価ありがとうございます。
確かに聞いてもらっているのにネタ(というか半分ふざけ)なのを上げるのは
間違っていました、すみませんでした。
じっくり聞き込んで安定するようがんばります。
399選曲してください:2011/12/12(月) 20:56:56.05 ID:fpswHhbi
【カラオケ歴】一年?
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】歌いこんでないので、ブレスの位置が・・・
【アーティスト名/曲名】
宮野真守 オルフェ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=436
400選曲してください:2011/12/12(月) 22:09:02.91 ID:03XZeOIs
>>397
評価ありがとうございます、音程がフラットなのって
声質のせいってことはありますかね?
どうやったら治るのかまったくわからないです。
後、棒読みになっているのは全く意識していませんでした。
歌詞を意識して歌ったらいいんですかね?
401選曲してください:2011/12/12(月) 23:31:14.12 ID:HQcN9ilw
【カラオケ歴】5年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 発声には問題ない 音質が悪い。
【自分の声の感想】あいらーぶーって言ってる。無感情。声が細い。
【アーティスト名/曲名】Mr.children and I love you

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=443

402選曲してください:2011/12/12(月) 23:58:45.39 ID:wAsVRg44
>>399
言い訳する人の音源なんて誰がするだろうか?
それに、聞いてみたら途中で寒いウケ狙いが入っててやめました

>>401
C3〜C2
やる気あんのか、って歌い方だね
全フレーズにおいて、音を切るのが速いから繋がらないし余韻もない
原曲でどこまで伸ばしてるかよく聞いてみること
あと、歌詞も切りすぎ
たとえば、「足がすくん でも」ってなってる部分
「足がすくんでも」とブレス入れないで繋げた方がいい

声の響きを変えて抑揚を付けれればいいんだけど、いきなりはできないだろうから
それを練習しつつ、すぐに手を付けられる部分から変えていけばいい
基礎が出来てる前提なら、表現は意識するかしないか、とか感覚の問題だと俺は思ってる
403選曲してください:2011/12/12(月) 23:59:09.87 ID:wAsVRg44
誰が「評価」するだろうか、ね
404選曲してください:2011/12/13(火) 00:23:55.70 ID:eAEIwwuT
>>402
アドバイスありがとうございます。今度から音を切らないようしっかり意識してやってみます。
405選曲してください:2011/12/13(火) 00:45:44.02 ID:tp6CsWjp
ここってやっぱみんなライン録りだよね?
406選曲してください:2011/12/13(火) 00:46:38.83 ID:eAEIwwuT
>>405
自分空間録りっす…
407選曲してください:2011/12/13(火) 04:03:28.96 ID:+MARI7sI
日本のカラオケってさ

世界遺産(無形文化遺産)、ギネスブックとったほうがよくね?
全世界にカラオケあるのに海外にとられたら

日本の企業として、同じ日本人として恥ずかしいよねw
カラオケ発祥の地日本なのにねw
408選曲してください:2011/12/13(火) 19:55:16.40 ID:X2ttOIVv
【カラオケ歴】2回(週一なので2週間と書くべきでしょうか)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】安定感がない、歌い回しが棒。D〜C3。
【自分の声の感想】高音が出きってないと思います。
【アーティスト名/曲名】
DEEN/ひとりじゃない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=376

アドバイスお願いします。
409選曲してください:2011/12/14(水) 21:27:11.64 ID:R1D9G7ye
こりゃ過疎るわw
410選曲してください:2011/12/14(水) 21:55:56.85 ID:w5nqW5X/
【カラオケ歴】15年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3〜C2曲調と録音環境のおかげである程度誤魔化せてるけど、
高い部分はいっぱいいっぱい。
【自分の声の感想】堅い。
【アーティスト名/曲名】松山千春/季節の中で
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=515
411選曲してください:2011/12/15(木) 21:16:25.21 ID:9L3XgPbz
>>408
C3
仰るとおり、確かに高音は出てない
それと、声が堅い、少し扱いづらそうな感じ
メロディのなぞり方はDEENっぽくていい感じだけど発声で損してるかな
少し力んでいるように感じた
高音出ることに越したことはないけど
高音ばっかり練習して低音を疎かにしないように

>歌い回しが棒
DEENを歌うと大抵の人がこうなる、気になるなら一回DEENから離れてみるのはどう?
今回の曲とは毛色の違う奴をうpしてくれればもうちょっと違うこと言えるかもしれないし

>>410
C1
低音部で雰囲気が出せててすごくイイ、聞き込んでる感がある
だからいっそう高音の少し苦しそうなのがもったいない……これが評価を下げてる一つの所以
恐らく自分で理解してると思うけど、やっぱり音域が足りない
前回も今回も難しい選曲ですね
もう少し低い歌なら質が高いまま歌えると思われる、期待

欲を言えば、しゃくりに頼りすぎてて間延びしてる感がある(俺には)から、そこをもう一工夫
412りつ子リラックス:2011/12/16(金) 00:27:57.18 ID:R/x0WzWb
【カラオケ歴】一ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3 リズムと発声を重点的に取り組む
【自分の声の感想】調子乗って原曲キーにしたら全体的に張り上げてた
【アーティスト名/曲名】

秦基博/朝がくる前に
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=551
413選曲してください:2011/12/17(土) 21:20:48.88 ID:U++qvBZf
>>412
C2〜C1
秦基博が好きなのね
音の追い方はそれっぽいし、ビブラートも綺麗
ただ意識しすぎて、脱力とか自然な感じを出そうとして失敗してるのかもしれない
ときどき、どちらかというと話し声的に聞こえる箇所がある
もう少し柔らかめの声で、抑揚が付けられればいんではなかろうか

414選曲してください:2011/12/18(日) 01:26:33.24 ID:sMMJh+p7
【カラオケ歴】 5年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 なし
【自分の声の感想】 自分が思っているほど声が出てない、響かない
【アーティスト名/曲名】
星屑の街/ゴスペラーズ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=713
415選曲してください:2011/12/18(日) 01:42:06.22 ID:aD/7HTXX
>>414
C2
梅干食った後みたいな、すっぱい顔して体捻って歌ってそうに聞こえる
不安定要素が多すぎて安心して聞けない
曲が曲がだから尚更それが目立ってしまう

まず発声が不安定、ロングトーンの練習推奨
加えて、恐らく無駄なところに力が入ってる模様、どこかは知らん

ビブラートというか声が震えている?箇所があったような
真っ直ぐ伸ばす・ビブラートを使い分けられるのが理想、これはそこまで難しくない
あと、音を取るときにしゃくるのが多くて単調だった
恐らく練習の過程で、一発で音を取れない故にこうなったんだろうと推測する
他にも外してる箇所あったし
音のつなげ方をいろいろ検証してみるといい、特にサビ
416選曲してください:2011/12/18(日) 10:46:30.02 ID:BktpcsGt
>>414

C3〜C2

全体的に苦しそう。415に同意。ものすごく眉間にシワ寄せて声出してそうなイメージ。

個人的にまず改善点はビブラートかな・・
波形もバラバラだし。かかりきってないのに途中で切ったり。
かけようとしてるのにかかってないなとか聞いててわかる。
不安定な印象をここであたえる。

ノンビブならノンビブですっと綺麗に引くか、かけるとこはかけるとこでしっかり息を
続かせるでもっとよくなるのではないか。
安定しないのなら一旦全部ノンビブでもいいかもよ。

あと、たまに♭してる。注意。
417選曲してください:2011/12/18(日) 13:42:05.58 ID:zxGdwaFw
アカペラでライン録りってかなり上手く聞こえる?
一番判断しやすいのってやっぱ空間?
418選曲してください:2011/12/18(日) 20:44:56.29 ID:WACX0Hty
逆でしょ。無編集なら空間が上手く聞こえる
419選曲してください:2011/12/18(日) 23:32:35.46 ID:lvWxOO3o
【カラオケ歴】 2年ちょい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です。
【自分の声の感想】 滑舌が悪いため、聴き取りづらいところがある。
          後半のどが疲れてきて、喚声点付近で裏返りそうになっている。(後ろの2つ)
【アーティスト名/曲名】
 StargazeR/骨盤P(ボカロ)
 http://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1324217447.mp3
 モザイクカケラ/SunSet Swish
 http://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1324217922.mp3
 伝言/藍坊主
 http://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1324218635.mp3

自分だけでは分からない所が多々あるので、アドバイスをお願いします。
420選曲してください:2011/12/18(日) 23:38:28.30 ID:CdFvoKMX
>>257=>>303です。
またまた同じ曲を歌ってみました。
歌い方を変えたつもりですが、どちらの方が良いのか、や
たいして変わりない、など感想を頂けたら嬉しいです。

【カラオケ歴】15年以上^^;
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】C2 ただ音程どおり歌い上げてる
【自分の声の感想】歌って難しい...;;
【アーティスト名/曲名】福原美穂/LET IT OUT
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=753

>>303でうpした音源】↓
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=752
>>315
表現に幅が出るようにこれからも頑張りたいと思います。
評価ありがとうございました!
421りつ子リラックス:2011/12/19(月) 01:37:04.20 ID:S9nkEQga
>>413
聴いてくださりありがとうございます!
たしかにビブラートの真似事が気になりますよね・・・
気がつけばこれで音がふらつくのをごまかす為にしていました。
こうやって聞いてみると無理やり入れてる感もありますしなにより不快ですよね。
気をつけたいと思います。

余裕を出す為にキーを落として歌ってみたいと思います。これで少しは抑揚はつけられないでしょうかww

沢山のアドバイスありがとうございます!
また聴いて下さいまし
422選曲してください:2011/12/19(月) 01:39:40.08 ID:54TK1KuL
>>420
教官じゃないし初めて聴いたんだけど
同じのを歌ってうpし続けるしつこさが気に入った!

>303 のと聞き比べてみたけど大差ないかなぁ… 体調の違いと言われたら信じるぐらい
ちょっと発声が落ち着いた…かな? という程度
声はいい色してるし普通に歌えてるんだけど うまいと感じるほどじゃない
普通のメロを歌っているところでもなんだかふらふらしてるから
マイクに頼って丁寧に歌おうとしすぎて しっかり芯のある声を出せていないんじゃないかなー
一度マイクなしで部屋中に響くような大声を出す気持ちで歌ってみるといいと思いますよ
しっかりした声からささやくような声まで使えるようになれば表現の幅も広がるし
もっとのびのびと歌ったらそれだけで違う聞こえ方になるんじゃ
423選曲してください:2011/12/19(月) 19:03:01.11 ID:9XR1Z1yL



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や


まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な





424選曲してください:2011/12/20(火) 09:15:31.06 ID:ZkwJsUin
その世界ではごっつい有名な2CH関係者筋から聞いた確かな情報
425選曲してください:2011/12/20(火) 15:01:04.02 ID:RptLDlE6
【カラオケ歴】半年ぶりぐらいに行きました
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】鼻声
【自分の声の感想】鼻声を治したい
【アーティスト名/曲名】
スキマスイッチ/奏
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=809
426選曲してください:2011/12/20(火) 20:13:53.58 ID:9xh6N8Y/


ワイが集めた情報だと・もうじきに中国は。バブルがはじけて昔の貧乏な(元もとともいうが)中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて・取り戻すのは、無理なんだそうや無理無理


その世界では有名なくらいの政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら程の頭の良い連中には、もう今さらなくらいのネタや。
諸君らからすればもう、常識的なくらいの知識だろ?
まあどうせ2ちゃんねるやってるくらいだがら、もう大儲けしてるんだろうが・・



427420:2011/12/20(火) 22:46:23.08 ID:zuyooylU
>>422
自分の中では大きな変化でも
客観的に見ると微塵のような事って結構ありますね;;
やっぱりまだまだかーって感じで残念ですが
なるほどって思える事がいっぱいのレスでした。
とても親切にレスを書いて下さって感謝です。
ありがとうございました^^
428選曲してください:2011/12/21(水) 00:52:37.03 ID:JYfjx1XR
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです。
【自分の声の感想】言葉がはっきりしていない
【アーティスト名/曲名】 秦 基博/朝が来る前に
http://consumer-finance.tf-bank.net/50MB/dl/1324395565.mp3
よろしくお願いします。
429選曲してください:2011/12/23(金) 00:14:13.25 ID:wmgtdxl/
>>410
C3
声が硬いという印象は受けません。むしろ柔らかい感じです。でも歌い方(特に出だし〜前半)は硬いですねw
後半あたりはけっこう滑らかになってくるのですが、それだけに出だしのひどさが目立っちゃいます。
曲全体のイメージをしっかり持って、最初から最後まで「ひとつの曲」である事を意識して下さい。
この曲は出だしに曲の世界感が凝縮されていると思いますよ。あとはくり返しが多いわけですし。

その出だしが「うつむきかけた」ではなく、「う」「つ」「む」「き」・・・「か」「け」「た〜」になってます。
非常にゆるやかなテンポですが、「うつむきかけた」→「あなたの前を」というそれぞれまとまったフレーズを意識して下さい。
派手な高音部分よりもまず、こういう声の出し易い部分でしっかり丁寧に歌うことが大切だと思います。

高音は、息が殆ど通っていませんね。おそらく、息を通すべき空間(をつくるフォーム)が出来ていないんだと思います。
このへんの非日常的な音域で使う筋肉は、誰でも眠らせているのが普通なので、
普段やらないような様々な音の模写などやってみるのもオススメです。
その際、可能な限り息を細く、鼻から頭部へ抜く、通すようにしてみてください。
声を出す、というよりは息を通すイメージで練習して下さい。
それが出来ると、貴方の声ならばこれくらいの音域はあっけないほど楽に歌えると思いますよ。
声(というか息)そのものは、向かうべき方向に向かおうとしている感じがするので、後は道をつけてやればいいと思います。
430選曲してください:2011/12/23(金) 01:01:47.15 ID:DdwKHq7D
>>415-416
アドバイスありがとうございます

自分としてはあまり苦しいという感じはしないのですが
高音や大声を出そうとする時に無意識に力が入ってしまっているのでしょう
とりあえずキーをいくつか下げて練習してみようかと
ビブに関しては自然と掛かるに任せて無頓着だった部分があるのでもっと意識してみます

あとそれ以前の問題として朧気な記憶と友人のカラオケを参考にして覚えたのが最大のミスでした
まずは原曲を徹底的に聴き込んできます
431選曲してください:2011/12/23(金) 01:35:54.71 ID:N4R4HeOT
>>428
ギターが邪魔すぎるwww
これだけ歌の足を引っ張るギターも珍しいww
432選曲してください:2011/12/23(金) 01:42:27.31 ID:wmgtdxl/
>>420
D
発声方法が根本的に間違っています。とりあえず、今の声の出し方はきれいに忘れ去って下さい。
まずは息を深く使ってください。声以前に、まず息がとても浅いです。腹式については御自分で調べて下さい。
まず、中音域をしっかり発声、発音出来る声を探して下さい。話声に近い音域です。
強い、リアリティというか、説得力のある声です。そのしっかりした声を中心にして、低、高音に広げていくというやり方です。
今は逆に、高音に使い良い声をまず出して、そのまま無理に低い音を出そうとしているので、
フガフガ、ガサガサした全く力の無い声になっています。中低音域や音が飛ぶ部分が、相当歌いにくいと思いますよ。
(高音域に合わせた声の出し方というのも無いわけではないのですが、趣味のカラオケといえども15年も歌を歌っていて、
こういうフガフガした歌い方しか出来ない、という事は、貴女には無理な発声方法だという事です)
今の発声のままではどんなに努力しても、表現云々という段階に進めません。
どう頑張っても、旋律の上っ面をなぞっただけの「表現」しか仕様が無いのです。
ただ音程どおり歌っているだけ、というのは、そういう事ではないかと思います。
この曲が好きなのかもしれませんが、こういう軽い、速めの曲よりも、
発声のマズさを誤魔化せない様な、フレーズをしっかり伸ばす、ゆっくりな曲を歌ってみてください。
発声がしっかりしてからこの曲をもう一度歌ってみれば、今とは全く違った様々な歌い方が出来るはずですよ。
433してくださ:2011/12/23(金) 16:18:07.74 ID:VlResOFL
入校希望
434選曲してください:2011/12/23(金) 19:45:39.08 ID:GAO3lyBo

http://www.youtube.com/user/NYONRII?feature=mhee
評価よろしくお願いします。
できればメロン記念日の方も一緒に。。
435選曲してください:2011/12/24(土) 20:10:46.25 ID:wSS+f3Os
うまいと思うよ
436選曲してください:2011/12/24(土) 23:07:28.16 ID:YtS3RN3o
【カラオケ歴】8年くらい(今は半年に1回位)
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】
【自分の声の感想】声量がない 声が細い
【アーティスト名/曲名】
いて座午後9時don't be late
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1051

宜しくお願いします。
437選曲してください:2011/12/25(日) 13:10:01.62 ID:UGqkJ55g
【カラオケ歴】頻繁に行くようになって3年半くらい?
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】
裏声:まあまあ自然体。力強さ不足、語尾処理・発音聞き取りにくい所あり。もっと楽に。
【自分の声の感想】
地声と裏声の切り替えが下手。明らかに音色が変わってしまう。
裏声のみの時より、地声から裏声に移ると変な裏声になって出しにくい。
【アーティスト名/曲名】
プライド〜嘆きの旅/AKINO
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper29529.mp3

裏声のみの方は未だ進歩なく模索中です。アドバイス頂けると嬉しいです。
438選曲してください:2011/12/25(日) 19:40:27.27 ID:mcRwDmF6
【カラオケ歴】一ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】声が硬い、力んでる感じ、高音出てない。C3。
【自分の声の感想】抑揚を付けようとわざとらしい感じに?
【シャ乱Q/シングルベット】
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1088

アドバイス、評価よろしくお願いします。
439選曲してください:2011/12/26(月) 03:42:02.64 ID:XmF+BLvH
【カラオケ歴】たくさん
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2
【自分の声の感想】下手に聞こえる、何が悪いのかわからない
【アーティスト名/曲名】
三代目 J Soul Brothers/スノードーム
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1127


正直何を直せば上手く聞こえるのかわからないです。
ここからどうゆう所を練習すれば良い声に聞こえて上手く聞こえるようになるでしょうか。
よろしくお願いします。
440選曲してください:2011/12/26(月) 11:11:31.42 ID:5Ofwrrsk

自分も歌声を評価してもらいたいのですが、
ここの投稿はライン撮り?でも大丈夫なのでしょうか
441選曲してください:2011/12/26(月) 13:06:39.72 ID:Be1xsL14
>>440
line録りの方が無難だと思うんだが
442選曲してください:2011/12/26(月) 13:08:13.11 ID:5Ofwrrsk
>>441
その際はやっぱり
エコーとか加工は皆無のほうがいいですかね?
443選曲してください:2011/12/26(月) 13:10:24.28 ID:Be1xsL14
>>442
加工はアカンと思う。エコーは0がベストとされているが、俺は邪魔にならなきゃいいと思う。
444選曲してください:2011/12/26(月) 13:14:04.99 ID:5Ofwrrsk
>>443
わかった
エコーなしでただカラオケ音源に乗っけるだけって
浮き彫りになりすぎて下手さが際立つから怖いけど
そうすることにするわ

返事ありがと
445選曲してください:2011/12/26(月) 13:29:33.04 ID:H0gywX35
初めてうpしようと思ってるんですがなんかhiA以下で有名とか歌いやすい曲ってありますか
446選曲してください:2011/12/26(月) 19:46:02.71 ID:pmr0tDiB
ここ機能してないよね
評価希望の人ばっかりで教官役まともにいない
レス付いたらラッキー
447選曲してください:2011/12/26(月) 20:10:32.29 ID:Es32ORwJ
448選曲してください:2011/12/26(月) 21:31:47.95 ID:R0VcZVqk
>>437
まだ荒っぽいけどB

> 地声と裏声の切り替えが下手。明らかに音色が変わってしまう。
明らかに音色が変わるのが当たり前。クラシックを歌うわけじゃないんだから、均質にしようと思わなくていい
切り替えが下手なのは、音色が変わる事に不安があるからじゃないのか
アンタの声はガラリと音色を変えるのが生きる声だと思う
普通、ポップスの裏声に力強さは必要ない。そういう歌い方をしたいというなら話は別だが。

> 地声から裏声に移ると変な裏声になって出しにくい。
変というか不自然に感じるかもしれないけど、変ではない。普通。そういうもの。
響く場所が違うから、違和感があるのが普通。

で、地声の方をもう少し、胸に響かせる意識を持ってみたらいい
裏声のほうは、あくまでも軽く薄く音を取り、優しく頭部に響かせる。
そうすればもっと両者の違いが際立っていいと思う

パッと聴いただけで思わずもっと聴きたくなる、いい声だよ
声だけでもBの値打ちがあると思う
449選曲してください:2011/12/26(月) 21:42:02.84 ID:ysslGEGE
me じゃね?
450選曲してください:2011/12/26(月) 23:50:01.09 ID:ywB1xwgW
声が良い人ウラヤマシス
451選曲してください:2011/12/27(火) 00:46:53.12 ID:q3TUeSY6
meは節操がない
452選曲してください:2011/12/28(水) 01:01:38.09 ID:bIUaip/H
>>436 C3 声質は個性があってとても魅力的。
ただ、ピッチに若干不安あり。高音が響きも
安定感がなくつらそう。

>>437 C1 あと少しでBですね。一番の欠点は滑舌かな。
発声の犠牲になってるのか日本語が聴き取れないとこが多数。
口が常に開きっぱなしで歌ってるイメージ。
裏声は個人的にとってもいいと思いますよ。

>>438 C2〜C3。本人の自覚通り、歌いまわしが固い。
語尾がブツ切りな部分が目立つのと、高音がすぐにあがりきらず
音合わすまで時間がかかってる部分も目立つ。
脱力した発声と滑らかさを身に付けると一気に化ける気がする。

>>439 C1〜C2。ばらつきがあるものの
抑揚も発声も標準以上。
いい声で歌えてるとこはBクラスだと思う。
篭って滑舌も怪しく聞こえてる部分はCクラスかな。


453選曲してください:2011/12/28(水) 02:44:43.22 ID:3sEUy7fk
【カラオケ歴】5年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3 フラットしてる 棒歌い
【自分の声の感想】微妙に聞こえる
【アーティスト名/曲名】
心の旅 チューリップ
http://loda.jp/utakiti/?id=100
454選曲してください:2011/12/28(水) 08:21:35.30 ID:bIUaip/H
>>453 C3 無理のない良い発声だと思います。自然にミドルに入っていけそう。
この曲に関しては本人自覚のフラット傾向は見られませんでした。
ただし、語尾で消え入るような表現がずっと続くと下手くそに聞こえるので
特にサビとかで伸ばすとこでふと綺麗なビブラート出したりできれば
上手い!となると思います。
455選曲してください:2011/12/28(水) 11:09:12.20 ID:LOwQssvV
【カラオケ歴】最近始めました
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】自信がない 変声期?
【アーティスト名/曲名】川田まみ/no buts!
 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper29705.mp3
音質も声質も悪くて聞き苦しいと思いますが 
 どうかコメントお願いします!
456選曲してください:2011/12/28(水) 12:31:25.91 ID:Id3cYvgi
>>455

D 残念ながらまだまだ微妙
レベルですね。もう少し歌い
慣れて録音環境を改善の上
再挑戦を!
457436:2011/12/28(水) 19:41:55.29 ID:0X0oW6gq
>>452
C3評価くれてありがとうございます!
高音にかけてのピッチに注意して、もっと上達できるよう
努力していきたいです。
ありがとうございました!
458選曲してください:2011/12/28(水) 21:11:36.73 ID:UhUlCOtP
>>439
C2
まず音程を丁寧に。全体に集中力に欠ける印象(特に音程の取り方が)。
特に音が飛ぶ部分と転調部分の音程はかなりダメ。
転調部分が伴奏頼みに聴こえる。次の調をちゃんと自分で理解して歌ってるか?
音が大きく飛ぶところは、直前の音を、次の音程をすぐ取れる発声で。普通に歌っても身体が間に合わないから。
声自体は悪くない。
459選曲してください:2011/12/28(水) 21:44:48.05 ID:UhUlCOtP
>>453
C3
柔らかい、良い声だなあ
棒歌いを直したいなら、表現を立体的にしてみる。今は鼻先でフンフンと平坦に歌っている感じ。
淡々と歌うのも決して悪い事では無いので、あくまでも練習として。フラット気味に聴こえるというのも、
そういう歌い方のクセから来ているのではないかと思う。
高音の取り方が甘い(出ないのではなく)ので、自分が思っているよりも高い音をイメージして出してみるのがいい。
あと、伸ばす音はまず最後まできっちり伸ばす事。
460選曲してください:2011/12/29(木) 21:22:54.24 ID:+b7nQEJO
tokio ハートを磨くっきゃない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1240

評価お願いします
461選曲してください:2011/12/30(金) 14:45:35.26 ID:rl7ZYTEx
>>454 >>459
評価ありがとうございます。フラットは少しずつマシになってきてるようなので
次はもっと語尾を意識して歌ってみたいと思います

462選曲してください:2011/12/30(金) 23:01:26.26 ID:0SBzMi2D
>>448
ご丁寧にありがとうございます!
音色が変わることに不安ありまくりです。原曲が音色変わってないので。
以前は地声のまま歌ってましたが高音聞き苦しいので、何とか勢いを失わずに自然に切り替えられないかなと。
原曲が明らかに切り替えてる曲(というか自分の音域と近い曲)はそれにあわせるので比較的歌いやすいです。
地声から裏声に移るのは、今回のサビのところは自分の中で上手く行ってる方なんですけど、
最後の魂の命ずる「ままにー」とかスカスカな裏声になってて。サビとかでもなること結構あります。
うまく響かせる場所変えられてないのかもですね。
音色変えるのが生きるというのが目から鱗だったので、地声の胸の響きと裏声の軽く響かせるの意識してやってみます!
声褒めて頂き嬉しいです。
>>449
あらこんにちは。
>>450
鼻声と言われることも。声の良し悪しは好みによる所が大きいかも。
>>451
お勤めご苦労様です。
>>452
ありがとうございます!
自分ではこういう歌詞歌ってるって思い込みあるので、聞きなおしても滑舌悪いことになかなか気づけなったりそもそも判断自体難しくて。
深いところで声出そうとしたり、響きとか喉の形とかに意識が行っちゃうと滑舌悪くなる気がします。
裏声進歩してるなら嬉しい限りです。
463選曲してください:2011/12/31(土) 00:06:42.04 ID:MHultrKh
きも
464選曲してください:2011/12/31(土) 00:55:13.39 ID:FjmfUbIo
ちいい〜♪
465選曲してください:2011/12/31(土) 01:47:44.27 ID:FjmfUbIo
meの声はホント聴いてて気持ちいい
チェストの響き、てか共鳴が素晴らしいし、なによりあの舌足らずな滑舌(特にウ段)で訴えるように歌われると
カワイ過ぎてオジサンもうどうしたらいいのかワカンナイ♪

まあ、まだまだ明らかなピッチの揺れは散見されるけど、それとは別の故意に使う1/4音♭からフォールへの連係(嘆きのた【び】い〜がぁ)なんかは
モトモリ君を彷彿させる
最後の「ままにー」がスカスカなのは、限界声域による若干の閉鎖不足も原因の一つだろうが、最大の原因は共鳴の意識の欠如だと思う
チェストの素晴らしい共鳴と同じ意識で歌えば随分改善されるのではないかな?
466平岩:2011/12/31(土) 10:58:54.08 ID:RItyyaI7
【カラオケ暦】 3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 発声の基礎を練習しなさい。
【自分の声の感想】 音程が悪い。
【アーティスト名/曲名】
長山洋子/じょんから女節
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper29905.mp3
CHAGE&ASKA/LOVE SONG
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper29906.mp3

沢山の方からのご意見アドバイス、お待ちしてます。

467選曲してください:2011/12/31(土) 11:05:21.94 ID:zfThSNd8
>>466
C3
上しか聞いてないけど音程をもうちょっとがんばれ
あと発声が悪い腹から出てない
ビブもかけたいのはわかるが違和感がある部分がある
録音したのを何度も聞いて悪い部分を直すべし
468選曲してください:2012/01/01(日) 18:26:36.93 ID:I+4aG/gC
【カラオケ歴】4年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】喉声
【自分の声の感想】昔よりは楽に高音が出るようになったが、所々荒い。シャウトが致命的に下手くそ。
【アーティスト名/曲名】B'z/Don't leave me
http://www.youtube.com/user/NYONRII?feature=mhee

評価、ご指導の方宜しくお願いします。
469420:2012/01/01(日) 22:54:03.43 ID:MbCiI7S/
>>432
ご丁寧なレスをありがとうございました。
内容がとても高度でまだまだ辿り着けそうにもありません;;
フガフガ、ガサガサで最悪ですね。
フレーズをしっかり伸ばすゆっくりな曲を探してみます。

皆様にとって良い一年になりますように。
470439:2012/01/01(日) 23:50:34.88 ID:jpL/EK0y
>>452
聞いて頂きありがとうございました。
ばらつきがあるということなのですが、それは二回に分けて録音したせいもあるかと思います。
篭ってる部分と滑舌が悪い部分がなくなるように練習してみたいと思います。
あとは、発声面も少し安定感がでるようにしたいと思います。

>>458
聞いて頂きありがとうございます。
確かに音程に焦点を当てて聞いてみるとひどいですね。
たぶん発声が未完成なことからきてる音のずれが原因かなと予測されるので、発声面を更に安定させられるようになって音程をバチっと決められるように練習したいと思います。
471ハイパー志村候補生:2012/01/02(月) 04:06:14.59 ID:bVj41BPr
わしが教官をしよう
志村教官として!

何を判断するか

それはシムってるか否か
それだけだわさ

志村かどうかの判断
それはわし、ハイパー志村におまかせ!
472選曲してください:2012/01/02(月) 22:37:42.64 ID:DAygYQkn
本年もお世話になります。よろしくお願い致します。

>>465
か、かわ…?( ゚д゚)
とかよりも何よりもそもそも舌足らず直ってないことに動揺を隠せないですが。
克服したけど喉の奥を開けようとすることによって舌の動きが…とか何とか思って…うわあショック。
舌の筋肉鍛えなおします。ピッチの揺れはなかなか改善できず。
裏声の響きの方も意識してみますありがとうございました!
473はむ:2012/01/03(火) 00:44:59.01 ID:Tk6Ytn+2
あけましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
一ヶ月ぶりに参りました!以前聴いていただいた方々ありがとうございました!
前回までの課題を自分ではクリアできたかと思い判断してもらいたく来ました(特に高音域発声)
新たな課題も見つかればとも思います。よろしくお願いします!
【カラオケ歴】半年強
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 低音いい、高音が課題、高低音分離してる 真ん中とってC2
【アーティスト名/曲名】
秦基博/新しい歌(自宅空間録音 加工無し)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30125.mp3
秦基博/Lily(自宅空間録音 加工無し)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30126.mp3
一ヶ月前からアコギの練習も始めたのでLilyはアコギ弾き語りです。
アコギ下手すぎるのはご容赦ください。初めて楽器やりましたが音感が良くなった気がします。

437は本当に良い声ですね。
今の自分の課題として聴き心地の良い声を出せるように練習しているのですが良い声憧れます。
474選曲してください:2012/01/03(火) 01:27:49.96 ID:8ktdSE4A
良い声で羨ましいなぁ
他の人のうp聴くと頑張らなきゃとヤル気湧いてくるから良い
475選曲してください:2012/01/03(火) 19:57:02.74 ID:YH5m9QtL
あけましておめでとうございます。アドバイス頂けたら嬉しいです。
【カラオケ歴】桶板来てから2年半くらい?
【性別】女
【自分の声の感想】音程が不安定。高音苦手。
【アーティスト名/曲名】椎名林檎/カーネーション
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1422
よろしくお願いします。
476選曲してください:2012/01/03(火) 22:53:05.56 ID:LbK5kFra
>>473
※『新しい歌』のみ C3

ABメロは悪くないのに、Cメロに突入すると、急にどっかのバンドのボーカルみたい(しかもヘタくそな)な
歌いまわしになるのが、非常に不快。ABメロの丁寧な歌い方とかけ離れすぎ。
エモーショナルな部分というか、興が乗ってくると突然歌い方が乱暴で下品になる印象。
また、喉の先っちょだけでピロピロやるようなビブはやめたほうがいいと思う。すごく安っぽく聴こえる。
とにかく、Cメロの歌い方のせいで、せっかくの詩的な美しい曲をぶち壊している印象。
色々と感情移入する部分があるのかもしれないけど、歌い手自身がそんなものに振り回されてどうすんの。
※もちろん>>473が、自分はむしろ全体をCメロみたいに歌いたいのであれば、この感想は忘れて下さい。

前回のは聴いていないので、高音部分がどう良くなっているのかわからないけど、
音程は届いてないし音の取り方も悪いよ。
確かに秦という人は、サビとか高音部分とか、ちょっとびっくりするくらい奔放に歌う感じだけど、
普通の人間があんな特殊な声の持ち主の真似をしても・・・
>>473はせっかくそこそこいい声をしているのに、とっても残念。
477選曲してください:2012/01/04(水) 00:22:28.58 ID:RmehYSlU
>>473
ありがとう。自分では声の良し悪しよくわからないですが
声に響きが足りないって言われてからひたすら響きを意識するよになって今に至ります。
響きが全てではないかもですけど、大きく関与してるのは確かだと思います。お勧め。

>新しい歌
一番のメロ部分より、サビ後の二番のメロ部分がヘロヘロしてるように聞こえるので
もしかしたらサビの高音部で変に力んでしまっているのかも。
自分も昔の癖が抜けずに高音で力んだり喉で張り上げてしまうこと多いんですが、
その後の発声が崩れてしまってる状態に似てるような。
そんでその力任せ歌いは、出すだけで精一杯というか細かいコントロール利かなかったりします。
478はむ:2012/01/04(水) 00:33:25.37 ID:x4yyZvym
>>476
評価ありがとうございます!
なるほどCメロですか。いわれてみるとそうですね。
そういわれて聴いてみるとCでガラッと変わり過ぎだ。
Cから正に新しい(しかもヘタくそな)歌みたいな
ビブも確かに悪い。意識が低かったので課題として工夫してみます。
勉強になる感想ありがとうございます!

高音の音程と音の取り方はこれから何度も集中して聴き直してみます。
あと真似ではなく自分の歌にするという事ですよね。自分の歌か。。
色々なヒントありがとうございます。
そこそこいい声の「そこそこ」がなくなるよう練習します。

そうするとLilyの方も同じ感想になりますね多分。
C〜はいきなり荒っぽいです。ギターも酷い、一部歌に集中してない、声裏返ってる。。。皆様Upしてスミマセン!
もしこれからお聴きになるかたはサビ前に音量を下げてお聴きください!
引き続き練習して今度は曲をサビから良い方向にガラッと変えられるように頑張ります。
479はむ:2012/01/04(水) 01:15:39.90 ID:25c7bs3r
>>477
!!!
自分も声に響きが無い、と丁度探していた所でした!
やっぱり響きですか。重点おいて意識します、ありがとうございます。

二番メロ確かにヘロヘロしてます。。。言われて聴き直さないと自分では気がつかないのか。ありがとうございます。
高音部全然まだまだですね。

なかなか上手くなりませんがカラオケや歌を練習するようになって以前より歌や音楽が好きになってます。
こちらのスレで何度か音源あげさせてもらいましたが、それを皆さんに聴いてもらえたり評価をもらったり気がつかなかった課題を気づかせてもらえるおかげです。いつもありがとうございます。
ここが細々と続くことを祈っています。
480選曲してください:2012/01/04(水) 02:17:45.40 ID:J9lcqece
【カラオケ歴】5年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3 発声、リズム、音程どれもいまいち
【自分の声の感想】鼻づまりな声なおしたい!
【アーティスト名/曲名】
哀 戦士/井上大輔
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30231.mp3
481選曲してください:2012/01/04(水) 19:29:58.28 ID:v4RrDQhG
>>466 下

C3〜D
一番の欠点は極端な鼻声。
確かに鼻を息を入れると高音を
出しやすくなるがやりすぎ感が。

演歌では確かにこれもありだけど・・・
なんか、俗にいうオタ声っぽい。
前半は音程は取れていたんが、最後の方がグダグダ。
一曲でこれだけ疲労するということは発声に無理があるということ。
改善求む。

>>473

C2〜C3 サビの発声が結構つらそう・・
息の量でカバーしてるのかな。
いずれにしろ、かなりイッパイイッパイ感が満載で
安心してきけないかな〜
後半ハスキーさが増すとフリーザ様に聞こえたw
一生懸命さを感じさせつつ、丁寧さを希望。
482選曲してください:2012/01/04(水) 19:31:00.36 ID:v4RrDQhG
>>475

C2 安定しているので安心して聴ける。
低音の歌いまわしが急に平坦で残念な感じ。
芯が欲しいな。

>>480

C3 鼻声で滑舌が怪しい。ん〜特筆してどれも上手いといえないかな。
発声、リズム、音程、どれも次第点にもうちょっとというところ。
全体的に底上げ望む。
483選曲してください:2012/01/04(水) 21:36:59.65 ID:R0xqeNr/
【カラオケ歴】1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】不安定です
【アーティスト名/曲名】NOLVES/ミッシングリンク
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1461
484選曲してください:2012/01/04(水) 23:05:37.39 ID:v4RrDQhG
>>483

C1〜C2

少々息が多くハスキーな声だけど、聴きやすい声ですね。
高音になっても辺に音量も大きくならず程よい抑揚。
リズム感とピッチはバッチリだと思う。
欲をいえば、サビで遊びが欲しいのと
メロディしか頭に入ってこないのでもっと詩を歌って欲しい。
485選曲してください:2012/01/04(水) 23:26:01.67 ID:R0xqeNr/
>>484
的確なアドバイスありがとうございます
486選曲してください:2012/01/05(木) 00:43:20.83 ID:U3soSIZS

【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】響きが無い。音程が微妙
【アーティスト名/曲名】
ロード / 虎舞竜 -2
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1474

よろしくお願いします
487おかま:2012/01/05(木) 00:48:30.22 ID:UNkX2Exc
>>484
評価ありがとうございます(*´ω`*)
確かに機械的でエモーショナルさに欠けると
よく指摘されます。

ハスキーなのは年末カラオケで忙しかったせいで
本来よく通る声をしてますw今は喉が潤ってますw
488選曲してください:2012/01/05(木) 01:56:24.27 ID:vgjK3gNa
【カラオケ歴】 約1年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】 声が中途半端
【アーティスト名/曲名】
竹内まりや・みんなひとり
http://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1325696046.mp3

よろしくお願いします
489475:2012/01/05(木) 11:45:32.11 ID:DZ0zWBt3
>>482
ありがとうございます!
低音部分は音が合ってるか不安で恐る恐る出してたのでそれが滲み出てしまったのかもしれません。
芯が出せるように気を付けて練習したいと思います!
490フリーザ:2012/01/05(木) 12:08:28.04 ID:DaZleVRL
>>481
ありがとうございます。
フリーザ様、自分のことですが笑っちゃいました。
何となくわかる気がします。フリーザの戦闘シーンっぽいですねLilyのサビ。この際それも練習してみようか。
全体を通して丁寧に歌を歌えるよう意識して練習します。
491選曲してください:2012/01/05(木) 18:57:32.42 ID:3/gPAUnW
【カラオケ歴】1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】音程、難しい。
【アーティスト名/曲名】supercell/メルト
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1490
492選曲してください:2012/01/05(木) 18:59:40.00 ID:J8ZpkoVp
D
493選曲してください:2012/01/05(木) 20:49:22.21 ID:6nuR/CZk
>>486 C3
サビに入るまで入りのアタックがとても弱いので歌の印象がぼやけてしまっている。
抑揚はつけようとはしているものの声量が足りない気がする。
また、強く歌おうとしているところが裏返りかけてるのを喉絞めでこらえてる感じ。
気にしてる音程はまずまずではないかと。

>>488 コーデックが無いとか言われて聞けなかった・・

>>491 C3〜D
舌足らずで言葉がすごく不明瞭。これが一番の欠点。
発音するときに舌を丸めてるみたいな感じ。
また、宅録にありがちな感じのささやき声で歌ってる感じ。
声量が全体的に全く足りない。
音程やリズム感はセンスあるので練習次第で伸びるように感じる。
494チョリース:2012/01/05(木) 21:12:26.13 ID:71wqvImi
ダム精密採点Uで八十点すらいかないのですが何が足りないのでしょうか?
音程が85%合ってるのに80にまでいきませんでした。抑揚がなさすぎるんですかね?
495選曲してください:2012/01/05(木) 21:17:34.59 ID:6nuR/CZk
>>494

精密採点Uは音程以外のとこに採点の比重が結構あるからね。
リズム、声量、ロングトーン、ビブラート、抑揚のどれかが
平均点以下なのでは?
496選曲してください:2012/01/06(金) 16:35:45.67 ID:2DVhCBaO
【カラオケ歴】15年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C1とC3 高音が苦しそう。唄い方が硬い。
【自分の声の感想】気合いだけ。もはや客観的に聴けません。
【アーティスト名/曲名】長渕剛/逆流
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30372.mp3
前回より低めのキーの曲で挑戦してみました。宜しくお願いします。
497選曲してください:2012/01/06(金) 23:20:01.07 ID:knsM8Fvg
>>496 C1(Bまであと一歩)
相当、歌い慣れてますね。かすれた感じを出しつつも安定感があります。
ふと力を抜くと声質が全然違うとこがある。本来の声はどちらかというとクリアーな声質なのでは?
声量あげるために力を入れたとこの声が響きが足りないところが非常におしい。
ここで太さがでてくればぐっと人の心を掴みそうな感じ。
498選曲してください:2012/01/07(土) 00:29:19.23 ID:mQ5M939g
【カラオケ歴】 約1年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】 声が中途半端
【アーティスト名/曲名】
竹内まりや・みんなひとり
http://card-loan.tf-bank.net/10MB/dl/1325863725.mp3

よろしくお願いします
499選曲してください:2012/01/07(土) 00:42:08.05 ID:ShyIVLzq
あけましておめでとうございます。初歌いで割といい感じで録れたのでうpさせていただきます。
今年の目標は脱力して張りのある高音を出すことです。

【カラオケ歴】6年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】B〜C2 所々音程が不安定、癖がきもい
【自分の声の感想】割と力抜けてきたけど高音が難点
【アーティスト名/曲名】
CHEMISTRY/アシタヘカエル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up005.mp3

>>498
その不思議なうpろだだと聴けない人が出そうです
500選曲してください:2012/01/07(土) 01:59:24.14 ID:mQ5M939g
ご指摘ありがとうございます

【カラオケ歴】 約1年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】 声が中途半端
【アーティスト名/曲名】
竹内まりや・みんなひとり
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=013
501 ◆KcMAKtaXl2 :2012/01/07(土) 02:27:59.14 ID:Vki9ooL7
【カラオケ歴】 約5年
【性別】 女 (男だと思ってもいいです。)
【前回指摘された欠点&ランク】C1 低音が弱い、ピッチが悪い
【自分の声の感想】 気持ちが入りすぎて気持ち悪い・音程ずれが気になる
【アーティスト名/曲名】
Everything (it's you)/Mr.Children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=019

音割れがひどくてすみません。
502選曲してください:2012/01/07(土) 02:54:29.96 ID:uXVzEdOx
>>499 C1

低音の響きが豊かでいい声してますね。
福山っぽくて安心感があります。
サビの高音もひっくり返しがとても良い感じですが
毎回この歌いまわしだと少し飽きがきたのと
喉締めに聞こえる裏声が残念な感じ。

>>500 C2

前は聞けませんでしたが、今回は聞けました。
力抜けて弱めに歌ってるとこは非常に聴きやすい声ですね。
ただ、少し力入れると途端に素人っぽい感じがのぞく。
少しマイラバっぽいとおもったw
最後の方は疲れた感が・・滑舌や音程が悪くなってきている。
やはり発声に難がありか・・

>>501 C1

この桜井さんっぽい歌い回しはほぼ完成されてる感がある。
特に欠点らしい欠点は見当たらなかった。
ただ、やはりモノマネから脱せてないかな〜っと。
1ランクアップするならやはり自分自身の個性を出してほしいな
と感じました。是非他のアーティストの曲を聞いてみたい人です。
503 ◆KcMAKtaXl2 :2012/01/07(土) 03:03:16.62 ID:Vki9ooL7
>>502
アドバイスありがとうございます。
モノマネでも完成されてる感というお言葉がいただけて本当に嬉しいです!
自分自身の個性ですね・・・。桜井さんの真似をしていないときの歌声が
物足りない感があるのですが、今度挑戦してみたいと思います。
いつかBがいただけるように頑張ります。
504選曲してください:2012/01/07(土) 03:55:11.58 ID:4ljUIH0b
【カラオケ歴】7年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 歌い方が単調。リズム感が悪い。声質が柔らかい。発声悪杉で高音が一向に出ないのでとりあえず難しそうな曲をオク下で練習厨。
【アーティスト名/曲名】
水樹奈々/Silent Bible
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30422.mp3

1番は歌う体制を整えていたのでかなり飛んでます。
505選曲してください:2012/01/07(土) 09:34:27.42 ID:uXVzEdOx
>>504 C2〜C3

発声やビブラートを聞く限り、安定してますね。

歌いまわしも悪くないけど、音域的に余裕なので
聞いててずっと同じ調子。

声を張ったら、音が高くなったらどうなるのかなどが
聞けたら判断しやすいと思います。

曲を知らないのと伴奏が殆ど聞こえないので
リズム感はよくわかりません。
506選曲してください:2012/01/07(土) 16:22:25.24 ID:mQ5M939g
>>502
アドバイスありがとうございます
やっぱり発声からやり直すべきですね・・・
とりあえず最近YUBA始めたところです。
507選曲してください:2012/01/07(土) 16:48:22.89 ID:itrhvlbo

【カラオケ歴】 3年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初参加です
【自分の声の感想】 幼く聞こえる
【アーティスト名/曲名】 相対性理論 地獄先生
 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30436.wma
お願いします
508選曲してください:2012/01/07(土) 22:20:02.32 ID:+ZxnWZSY
【カラオケ歴】 5年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C3〜C2
たまに音が外れる、全体的に苦しそう、ビブが不安定
【自分の声の感想】 不安定、抑揚がない
【アーティスト名/曲名】
星屑の街(−2)/ゴスペラーズ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30466.mp3

余裕を持って出せるようにキーを下げてノンビブを意識して歌ってみました
509選曲してください:2012/01/07(土) 22:49:07.08 ID:uXVzEdOx
>>507 C3〜D
選曲がよろしくないのか、とにかく平坦で退屈。

原曲聴いてみたが、確かにウィスパーっぽい歌いまわしだが
芯が通った声を出せる上で息を混ぜてるのがわかるし
曲が平坦な分、声の変化をつけて飽きさせないようにしている。

主は喉声でさらに小声で息っぽく歌って原曲に似てると
思ってるかもだが、そこにはかなり差がある気がする。

どちらにしろ、判定向きの曲じゃないかな。

>>508 C2

素直で丁寧な歌い方が好印象だけど。
やはり音程が怪しい部分があるのと、
これだけスローテンポのバラードで全部ノンビブはやはり寂しいね。

ロングトーンのどこか一つ綺麗にビブれるようにさらなるステップアップを求む。
510選曲してください:2012/01/08(日) 00:40:31.63 ID:MggHmwFv
>>505
ありがとうございます。
声量が出しづらい音域なので抑揚はつけづらいですよね。
今度はちゃんとカラオケ行って男の曲を原キーでうpしてみます。
まあ原キーだと逆に苦しいんですけどね・・・音域をどうにかしたい。
511選曲してください:2012/01/08(日) 01:50:26.03 ID:fnvZvnOx
【カラオケ歴】1年半
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】一本調子で感情が伝わってこない
【アーティスト名/曲名】槇原敬之/遠く遠く
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=080
よろしくお願いします
512選曲してください:2012/01/08(日) 02:06:47.63 ID:fr/Pz6DT
>>511 C1
力の抜けたミドル寄りの発声ですね。高音も
喉が開き、楽に出せてるように聞こえます。
聞き心地がとてもいい感じです。

たまに高音で詰まるところがあったり語尾が苦しそうにブツ切り
になるところが散見されるのは気にはなりますが
総合でみて発声のレベルは高いかと。
音程とかリズムも標準以上かと。
1年半でこれは才能かな・・・
513選曲してください:2012/01/08(日) 02:39:50.97 ID:fnvZvnOx
>>512 評価ありがとうございます。

むむむっ、過分なお褒めの言葉を戴いて、モチベーション上がりまくりですw
高音はmid2G辺りから苦しくなってしまうので、もっと豊かな響きが出せるよう鍛錬してきます。
あとは表現力の引き出しが少ないので、それを増やしていこうかなあ、と。

514選曲してください:2012/01/08(日) 17:41:09.49 ID:HQGQeM5k
【カラオケ歴】1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】宅録にありがちなささやき声C3~D
【自分の声の感想】前回が悔しい評価だったので家に人がいないときに撮りました
【アーティスト名/曲名】平井堅/popstar
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=091
515選曲してください:2012/01/08(日) 18:17:02.30 ID:LEuUSexM
>>514
俺下手だから言える立場じゃ無いけど、凄い鼻にかけた、アゴとかに力入ってそうな声だなと思った
それが自然体の声なの?
なんかベンジー真似してるのかなって
516選曲してください:2012/01/08(日) 18:22:48.69 ID:fr/Pz6DT
>>514 C1〜
517選曲してください:2012/01/08(日) 18:27:21.91 ID:HQGQeM5k
>>515
鼻にかかってますか?
僕は自然に出してるつもりでした
518選曲してください:2012/01/08(日) 18:27:38.20 ID:HQGQeM5k
>>516
ありがとうございます
519選曲してください:2012/01/08(日) 18:30:27.40 ID:fr/Pz6DT
すいません、途中で投稿しちゃった・・

>>514 C1〜C2
この曲をここまで歌いこなせてるならかなり上手いと思う。
音程もリズムもとても正確だし。聞いてて心地よい。

ただ、若い人(10代?)特有の声帯の使い方のように感じる。
歳を取ってきて、声が完成されてきたときにどうなるか・・・
この発声法がきつくなってきそうな気はする。

現時点では、知り合いとカラオケにいってもかなり上手い部類に入るのでは?

520選曲してください:2012/01/08(日) 18:39:49.64 ID:HQGQeM5k
>>519
10代です。声変わりしてもそこそこ地声が高いままなのですが、30くらいにはこの発声も落ち着いてくるといいなと思います。
これでも、普段使う音域より3音ほど下げてたのですが…
アドバイスありがとうございました
521選曲してください:2012/01/08(日) 20:15:09.60 ID:N7cv3Vti
>>514
C3〜C2
ロングトーンを真っ直ぐ伸ばせないのはマズい……
多分発声がまだ確立されてないかと
音程も芯で捉えられてない
発声練習をしましょう
522選曲してください:2012/01/08(日) 20:28:32.58 ID:HQGQeM5k
>>521
ありがとうございます。
自分の音域もまだしっかりとわかってないです。
精進します。
523選曲してください:2012/01/09(月) 01:55:03.79 ID:yHxoPO9u
>>493
遅くなりましたが評価ありがとうございます。
ちょっと弱々しすぎるようなので少し強めに歌ってみたいと思います。
裏返りかけは仰るとおりで、キー下げてるにも関わらず高音は一杯一杯です。。。
とにかく歌い込んで喉を鍛えるしか無いのでしょうか。頑張ります。
524選曲してください:2012/01/11(水) 13:26:11.66 ID:lAfpMwRw
>>511
C1

所々声がひっくり返りそうになるのを堪えているのが気になるが、
これはもっと歌う事に慣れて、もっと声を安定させていけばいいと思う
声に感情が無い、一本調子だというが、この手の曲を歌うのであれば気にするような事ではない
こういうのは詩を読みあげるような、歌詞が命の歌だからな
だから歌詞が聞き取れなければどうにもならないが、極端に悪い箇所は無い
やや「ん」が消えがちなくらいかな・・・

この先何を歌っていくかは>>511次第だが、自分はこれと似たような系統の曲を選んで
声の端整さを生かしていった方がいいと思う。万能を目指さなくてもいいのだから
525選曲してください:2012/01/11(水) 14:29:45.59 ID:60xnKyUC
【カラオケ歴】二ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】歌い回し、発声が堅い。C2〜C3
【自分の声の感想】脱力をイメージした選曲、歌い方のはずが難易度自体が高すぎた。
【アーティスト名/曲名】
 スピッツ/ロビンソン
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=151
 
アドバイス、評価とは別にミドル(ミックス?)出来てるか判定出来ればお願いします。
526選曲してください:2012/01/11(水) 21:21:06.28 ID:uVBnDW1l
>>525 C3〜D

サビに入る前からピッチをちょいちょい外してるな。
サビに入ってからのピッチは壊滅的。

ミドルがどうこう言うレベルに達していない。
音程がフラットしまくってるし。
ミドルならサビを繰り返すうちに疲れて声がヨレヨレに
なったりしないし、それに「ルーララ」は搾り出すように
じゃなくてもっと楽にスムーズに出せる。

スピッツの中でも高難度の曲だし、選曲ミスかな(;´Д`)
527選曲してください:2012/01/11(水) 22:48:18.89 ID:2z0FeTny

【カラオケ歴】
8年
【性別】

【前回指摘された欠点&ランク】
初投稿です
【自分の声の感想】
聞き込みが足りなくて聞き苦しい部分があります&エコーきるの忘れてました(;;)
もしよければ声の出し方の部分など指摘してくださるとうれしいです。よろしくお願いします。
【アーティスト名/曲名】
福山雅治/家族になろうよ
http://loan.tf-bank.net/10MB/dl/1326288837.mp3
528選曲してください:2012/01/11(水) 22:59:57.99 ID:kKoZLpKs
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 高音が苦手
【アーティスト名/曲名】
山根康広/Get Along Together
http://loda.jp/karacha_kikaku/?id=261
よろしくお願いします
529選曲してください:2012/01/11(水) 23:11:45.86 ID:L5wWXiC5
>>524

>>511です。
最近自分の歌い方に迷ってたので、それを見抜くような慧眼にビックリしました。
>>524さんのおっしゃる通り、自分の持ってる物を磨いていくべきですね。迷いが晴れました。
ご指摘の点を踏まえ、まずは声の安定を目指していこうと思います。

評価ならびにアドバイスありがとうございました。
530選曲してください:2012/01/11(水) 23:25:10.60 ID:uVBnDW1l
>>527 C3
低音の響きがいい声。ただ、ピッチが若干怪しいところがあるし
カラオケ感満載のお風呂エコーで助けられてる感が。
エコーもう少し弱めで頼む。
評価が難しいし保留という意味で少し低めにしておいた。

>>528 C3
声自体はいい。
喉でちょこっとかけるチリメンビブがよくないな。
さらにサビになるとビブがなくなって淡泊な語尾に
なり素人感が満載に。
これも>>527よりマシだが強いエコーにかなり助けられてる。
よって、少し低めの評価。
531選曲してください:2012/01/11(水) 23:45:31.74 ID:kKoZLpKs
>>530
評価ありがとうございます。
ビブラートを練習して、今度はエコー無しでうpしてみます!
532525:2012/01/12(木) 00:01:10.73 ID:Uz37Qoe2
評価、判定ありがとうございました。
上げる前から自分でもやっちゃった感があったんで良い評価はもらえないと
思ってはいたのですが、やはり・・・。orz
どなたでも良いので欠点からのアドバイスなどいただけないでしょうか?
533選曲してください:2012/01/12(木) 00:25:33.68 ID:W++R1utz
>>532

いきなりロビンソンは厳しいので
もう少し音域を落として、とはいっても多少苦しい音域が
一部に入っている曲から安定させてみては?

全体的に力が入っているんだが、たまーに力が抜けたいい声の
時がある。その声がいろんな音階で安定して使えるようになってくれば
さらなるレベルアップできると思う。

まずは、喉を開いて楽に音を響かせることを意識してみては
いかがでしょう( ´∀`)

高いとこで裏声チックになるのを必要以上にいやがって
地声を無理にひっぱってる内はミドル習得が難しいです。
裏声っぽい発声でも喉頭を落として上手く響かせれば
太くなって声量も稼げるんですよ。
534527:2012/01/12(木) 01:54:41.60 ID:VNRCmSlt
ありがとうございます
まずはエコーを切ってまた出直してきます!
535525:2012/01/12(木) 11:51:01.77 ID:Uz37Qoe2
>>533
アドバイスありがとうございました。

今の段階ではミドルとか気にせず最高音mid2G、hiA単発くらいの歌をうまく歌える
ように練習してみます。
ミドルの練習はやり方としてはカラオケで歌う(喉仏の位置を意識して上がりすぎるようなら下げるように裏声にシフト)
やり方よりはカラオケ封印してのボイトレなどの方がいいんでしょうか?
536平岩:2012/01/12(木) 14:31:46.75 ID:tL+cDkm5
【カラオケ歴】 3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 発声の基礎をしっかり練習した方がいい。C3〜D
【自分の声の感想】 腹式を意識して息を多めに使って発声するように心がけました。自分の中ではピッチミスが
少なかったテイクをあげてみます。辛口で構わないので、多くの方からの指導をお願いします。
【アーティスト名/曲名】
平井堅/LOVE〜desteny〜
(浜崎あゆみの曲ですが、平井堅がカバーしたバージョンで歌いました。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30721.mp3

※前回のアップ時に指摘やランク付けして下さった方々ありがとうございました。
お礼のコメントをつけるタイミングを完全に逸してしまいましたが、しっかり内容を汲み取り、練習してきました。
何とぞよろしくお願いします。
537選曲してください:2012/01/12(木) 16:55:05.35 ID:y8SmuOCC
【カラオケ歴】 3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です。
【自分の声の感想】 (影山ヒロノブ+微妙な女性声)/2って感じです。
【アーティスト名/曲名】
JAM Project/Believe in my existence
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=299

歌詞の発音をしっかりしようと心がけました。
よろしくお願いします!
538選曲してください:2012/01/12(木) 20:08:28.25 ID:gt73LjNP
【カラオケ歴】2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初めて
【自分の声の感想】 ビブに癖 出だしが悪い
【アーティスト名/曲名】
バンプ オブ チキン/才悩人応援歌
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=316

癖の治しかたや改善点、アドバイスなどお願いします
539選曲してください:2012/01/12(木) 22:00:49.39 ID:80hmK9t1
>>536 C2
低音〜中音域の鼻声成分が大分改善された感じ。
しかし、まだ高音になると母音がふぁ・ふぃ・ふ・ふぇ・ふぉっぽくなる癖が姿を
表すね。こういう発声が染み付くと矯正は時間かかるかもな。
簡単に言うと、素人がユーミンの「真夏の夜の夢」をものまねしたみたい。
「ふぉーねーまでー♪」

ピッチやリズムは安定している。
語尾は息がたっぷり供給されて聞き心地の良いビブラートがかかってるし。
丁寧で聞きやすかった。
明らかに前より聞いてて耳が幸せ声が増えたのでランクアップしておいた。

>>537 B
出だしから声量豊かで相当歌い慣れてる印象。
高音の発声も太くて抜けが良くて安定性が半端ない。
ビブラートも綺麗。これは余裕でB進呈だな。
ここまで歌えたら羨ましいくらいのレベルだな。


>>538 C2〜C3
普通な感じ。長所といえる長所もあまりないかな。
歌いまわしが若干荒い箇所があるのとアタックが終始弱い感じがする。

声質や音感には恵まれてると思うので
もっと響きを増したり、声量の底上げや表現力の向上ににトライしよう。
540選曲してください:2012/01/12(木) 23:36:33.97 ID:nUipgd8/
>>536
C3
音程、発音が目立って悪い。歌詞が聞き取りにくくて仕方が無い。
あと、もし自然にこういう粘りの強い歌い方をしているのなら、
それは得難いものだから、無理に今時の歌に合わせようなどと思わずに、
前回のように演歌調の曲などを歌っていくというのも悪くは無いだろう。
ポップスになると硬すぎ、重すぎ、粘りすぎで、軽やかさには非常に欠ける。
方向性は自分で選んでくれ
独特な響きのある声だが、今の発声で喉が痛くなったりしないのであれば、基本的にはこのままでいいと思う。
決して悪い声ではないが、好みはわかれる声だな。

鼻に息が通っていない。真実、現実が聞き取れないくらいだ。
鼻に掛けた声を出せというのでなく、必要に応じて鼻にも息を通せるように意識して練習しろ。
それと、腹式というが、息だけ腹式でスーハーしても何の意味も無い。
この呼吸法は、吸った息を身体を使って支え、自在にコントロールしながら吐き出すための方法だ。
それが結果的に声のコントロールになる(腹式で『声自体』が変化するわけではない)。
説明しているサイトでも本でもあるだろうから、自分で納得いくまで調べてくれ。
それが出来ているのと出来ていないのでは、制御する術を持たずに凧に振り回されるのと、
手元の糸で自在に操る位の違いがある(凧とは息の事)から、すぐわかると思う。
これが出来れば「息を吐きながら息を引く」ような感覚があるので、
ポップスよりもむしろ演歌のほうが気持ち良く歌えると思うんだがな・・・
まずはこれらの基本的な事を自然に出来るように練習すること。
541選曲してください:2012/01/13(金) 01:26:55.73 ID:/olQrfbo
>>537
A寸前のB
「どんなに遠く離れたって」とかの、何度も繰り返すフレーズ、音が高低に飛びまくりだから難しいんだが
どうしても低い音があやふやになりがちだな。
途中はにぎやかだから誤魔化せるとしても、出だしと3分22秒からの部分はかなり目立つ。
高音域に合わせた発声をしているみたいだから、低い音は出しにくい事この上ないとは思うが、
ちゃんと出来ているところもあるので、意識の問題だと思う。
なんというのか・・・気持ちが入りやすい歌詞の部分はわりといいみたいなんだがな。
あと「光と陰の」できれいに転調しているのに、「の」ひとつの音だけがちょっとあやふやになっただけで
転調自体が失敗に聴こえてしまう。これは非常にもったいない。「弱い自分に〜」の方は問題なし。

普通、こんな重箱の隅つつくような聴き方をする人はいないが、こういう部分部分の弱点が、
全体の印象としてなんとなくもうちょっとね、という感じになってしまう。
今指摘した部分は、最初に漫然と聴いた時に、ん?なんか変だなという違和感を感じた部分だ。
低い音は見えない土台みたいなもので、これをしっかりさせれば
伸びやかで開放的な高音が更に生きてくるから、底上げのつもりで修正してくれ。
542選曲してください:2012/01/13(金) 12:25:07.17 ID:IZx/OHFe
【カラオケ歴】8年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】
カラオケのエコーが強すぎる
【自分の声の感想】
エコーなしで再録しました。
響きと伸びがないように思えます。
それとやはり聞き込み不足&歌いこみ不足が目立ちます…。
音程が取れてないところがありますが出来れば声の出し方などの
アドバイスをしていただけるとうれしいです。

【アーティスト名/曲名】
福山雅治/家族になろうよ
543選曲してください:2012/01/13(金) 12:29:53.80 ID:IZx/OHFe
しつれいしました、アドレスを張り忘れてました!
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30782.mp3
福山雅治家族になろうよ
544選曲してください:2012/01/13(金) 13:19:44.15 ID:CqmGgS/K
>>542
C1
上手いかな?いや、普通か?の微妙なラインな印象
本人もいってる通り聴き込み不足でピッチが所々
あやふやで聴いてて不安になってしまう。
低音の響きは素晴らしいがそれ以外の音域は平凡。
高音部じゃないのに滑舌が酷く悪く喉をしめて
歌ってるように聞こえる箇所が少しある
声量も要課題。

聴き込み不足で不安なところは声が小さくなりがち
なのは当たり前。しっかり覚えた曲を自信もって
歌うほうが声の出し方練習になるんじゃないかな

声と低音の響きは素敵だな、と思ったよ
545537:2012/01/13(金) 20:58:29.78 ID:1H+H0LpQ
>>539
レスありがとうございます!とっても嬉しいです!!
>>541
レスありがとうございます!
>普通、こんな重箱の隅つつくような聴き方をする人はいないが、こういう部分部分の弱点が、
全体の印象としてなんとなくもうちょっとね、という感じになってしまう。

まさにそのとおりだと思います!
練習次第ですね・・・これからの意識する点がはっきりとみえました!
成長に行き詰っていたのでほんとうに嬉しいです。
ありがとうございました!
546隣の人:2012/01/14(土) 02:01:13.80 ID:Tx90y++V
【カラオケ歴】5年、ヒトカラは週1
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】短調で強弱がない。低音部分を制御しきれてない。フラフラ・不安定。B、C2
【自分の声の感想】鼻声。声が張らず、大きく出すほどこもった声になる。
【アーティスト名/曲名】GARNET CROW/君 連れ去る時の訪れを(+5)

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=412
547選曲してください:2012/01/14(土) 07:16:09.88 ID:IYj3k1XX
>>546
c2〜c3
音程を芯で捉えられてない
不安定で聞いてて気分が悪い
小学生の音楽の歌みたいなリズムの取り方だから、ブレスとかしゃくりを意識して音楽にしてくれ
その声質なら他の選曲がよかった
ランクは前の評価が高かったからあまり下げ過ぎなかったけど、まだ普通の人レベル
Bがなぜついたのか疑問
548ゆずっこ:2012/01/14(土) 09:05:09.33 ID:tk8DQL37
【カラオケ歴】4年半〜5年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】本日入学させていただきました。
【自分の声の感想】 高音域がキンキンする。また、無機質な感じがする。
【アーティスト名/曲名】 ゆず/つぶやき
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=423

お時間がありましたら評価やアドバイスをいただけると幸いです。
549選曲してください:2012/01/14(土) 13:15:01.07 ID:Ya/hNrB4
>>546 C3〜D

普通の人がカラオケで練習してとりあえず覚えましたという感じ。

音程が怪しい部分が多い。音程があがっていくと目に見えて声が痩せて行ってしまうし
音程の上下が大きい部分でよーく外す。
発声がまだまだなってない感じ。
あとはリズムのとり方もラジオ体操みたいな感じ。

この発声で他の曲を歌ってもBがつくとは到底思えないが・・
550隣の人:2012/01/14(土) 13:52:50.96 ID:Tx90y++V
>>547,549
ありがとうございます。
親戚の葬式やら年末年始の値上が重なって、1ヶ月以上空いたせいか、昨日は終始変な感じでした。

>>547
>その声質なら他の選曲がよかった
とありますが、具体的に2、3個上げていただけると助かります。

それと、普段は問題ないんですが、カラオケとかある程度大きな声を出そうとすると、
喉に違和感というか、何かが詰まってるような感じがするんですが、改善方法とか無いですかね?
例えなら、カルピスを飲んだ後に、喉の奥に白いのが詰まると思うんですが、あの時の感じです。
551選曲してください:2012/01/14(土) 14:04:45.99 ID:Y1w3BmIc
>>550
お酒、タバコは?
552隣の人:2012/01/14(土) 14:09:22.11 ID:Tx90y++V
>>551
未成年です。
553選曲してください:2012/01/14(土) 15:29:15.78 ID:Ap7T+mCb
鼻に響かせすぎて鼻水が喉の方に垂れてきてるんじゃないか?
554選曲してください:2012/01/14(土) 15:50:52.55 ID:Tgh0F8nq
マイクで、同じ音で同じ大きさで同じ息で
少し長めに例えば「あーーーー」と言うと
よく途中で プツ って言うんだけど
あれなに?解る人いる?

店マイクでもマイマイクでもなる。
でかい声の時はならない。小さな声の時になる。
555選曲してください:2012/01/14(土) 19:10:12.72 ID:7W/s/rWS
【カラオケ歴】 ヒトカラを積極的に初めて1年くらい
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】 音程が怪しい 平坦 裏声が弱すぎる
【アーティスト名/曲名】 ポルノグラフィティ/ミュージックアワー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=441

音質悪くてすみません、よろしくお願いします
556選曲してください:2012/01/14(土) 19:30:41.67 ID:IYj3k1XX
>>555
C2
サビやCメロ以外はBだと思うんだけど
音質あげてから再挑戦して欲しい
裏声が全然聞こえないし
高音を張り上げて音割れが酷い
557選曲してください:2012/01/15(日) 00:06:51.51 ID:XIwjvunr
>>555
女でこんな声でるんだ。。
558選曲してください:2012/01/15(日) 03:38:58.73 ID:EgW5a5JZ
【カラオケ歴】6年ぐらい(ヒトカラ2年ちょい)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】スルーされた気がします。大分前なので忘れてしまった。
【自分の声の感想】特に何も感じなくなってしまった。
【アーティスト名/曲名】
syrup16g/センチメンタル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=472

とりあえずスルーじゃなければそれで満足……!
歌の方はちょっとずつ頑張ります。
559選曲してください:2012/01/15(日) 14:56:44.83 ID:ZIDMCZ+n
>>558
C2
声は悪くない、音程も気になる外しもほぼない。
なのになんかイライラする歌い方
原曲が脱力系だから狙ってるのかと思うが
脱力っぽく歌っているのとだらしないのは違う
伸ばす音の尻切れ感が半端ない
(気になって原曲聞いてみたが、伸ばしたあとに
しっかりしめてる。その辺意識して聞いてみて)
高音の時のように腹に力を込めて歌ってみては?
上達すればわざとらしい脱力感は軽減できるはず
まずは素直に歌って自力を上げれば、どんな系統の歌
でも歌いこなせるようになるよ
あと歌詞ちゃんと発音したほうが良いかもねたまに巻き舌過ぎる
560平岩:2012/01/15(日) 15:02:31.83 ID:/lDVDbI9
<<539、<<540
お二方とも大変丁寧なアドバイスとランク付けありがとうございます。
発音と音程に気をつけながら、また自分にあったジャンルを模索しながらこれからも歌って行こうと思っています。
またあげられるよう練習しますので、よろしくお願いします。
それにしても、たった一曲聴いただけでこれだけ細かく分析できてしまう、教官方の耳の良さには驚きです。
561まよし:2012/01/15(日) 17:35:49.76 ID:ZIDMCZ+n
【カラオケ歴】 初ヒトカラ(年に2回位のタカラは15年)
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです
【自分の声の感想】自分が出してる声が裏声なのか裏声じゃないのか
すらわかりません。カラオケ行くと周りがシラっとしてしまってる
気がするのが悩みです
【アーティスト名/曲名】
小さな恋の歌/新垣結衣 (カバー曲)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=500

評価とアドバイスを頂けるとありがたいです。
直すべき部分、ダメな部分どうかご指摘お願いします
562選曲してください:2012/01/15(日) 18:59:31.58 ID:tr0VDxyz
代理、もとい勝手に友人の音源撮ってうpです。
【カラオケ歴】1年、なはず
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】たぶん初めて
【自分の声の感想】自分じゃないけど、いい声だと思います
【アーティスト名/曲名】
月島キラリ/バラライカ、の替え歌。知っている人は、知っている
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=509
こっそり撮ったので、僕の気持ち悪い合いの手が入っています。
友人はいい声なはずなので、評価お願いします。
563選曲してください:2012/01/15(日) 19:44:53.42 ID:LDZ8tkEX
他人の歌を勝手に録音してネットにうpして評価つけてもらおうとするなんてある意味すごいな
しかもこのネタの替え歌・・・自分が同じことされたら死にたいわ
564選曲してください:2012/01/15(日) 20:05:14.37 ID:tr0VDxyz
>>563
友人もこのスレ見ますし、バレるの知っててうpってますw
ちょっと釣りっぽくしたかったんです。
気分悪くしたならすいません…。
565選曲してください:2012/01/15(日) 20:48:12.94 ID:LUKwpZ/E
【カラオケ歴】5年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】c3 腹式呼吸をする
【自分の声の感想】くどい
【アーティスト名/曲名】
石川さゆり 津軽海峡冬景色(♭5)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30944.mp3

よろしくお願いします。
566尻切れ:2012/01/16(月) 00:16:32.70 ID:cKMzMk6h
>>558評価ありがとうございます。いや、本当に助かりました。
語尾
ちょっと今度は脱力しないような割とストレートな歌練習してきます。
567尻切れ(558):2012/01/16(月) 00:18:17.93 ID:cKMzMk6h
すみません、途中送信されてしまいました……スレ汚し申し訳ない。

>>559さん
>>558評価ありがとうございます。いや、本当に助かりました。
ロングトーンの尻切れと巻き舌了解です。自分では認識してなかった所なので、これで改善作業ができます。
まずは脱力しないようなストレートな歌を覚えてきます。
ただ、ハイトーン曲しっかり歌えるような技術は無いので、
低音でやり過ぎない程度にしっかり張れるまでしばらくかかりそうですが……
何にせよ非常に助かりました。やれる範囲で努力しますのでこれからもよろしくお願い致します。
568選曲してください:2012/01/16(月) 01:00:30.54 ID:eEXLEdN6
>>561
別にそこまで下手じゃないし、良い声だと思うけど、音域に合わせて曲選んだほうがいい。
低音出てないのわかるでしょ?
あと一番高い所もちょっとだけキツそうに聴こえるけど、わざとなのかな
ゆとりをもって楽に出した方が気持ちイイ
もしキツイのであれば、裏声に変えるべき

肺活量か腹式下手なのか、音量がフラフラしているのもあるので、ロングトーンを練習すると良い。
なんにせよ、もっと気持ちよく聴こえる曲があるはずで、この曲はイマイチかなと思うよ。例をあげられなくて申し訳ないが。
569選曲してください:2012/01/16(月) 02:01:31.03 ID:bSpXDaAY
【カラオケ歴】2年半
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】スタッカート意識してました。やり過ぎた感満載。
リズム走ってる、音程甘い、何だかふらふらしてる
【アーティスト名/曲名】
魔弾〜Der Freischutz〜/T.M.Revolution
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30962.mp3

評価お願いします。
上記の事以外でも直すべき部分がありましたらアドバイス、指摘下さい。
570選曲してください:2012/01/16(月) 21:59:55.93 ID:fA81vk6L
【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 音程 ビブラート不自然 滑舌
【自分の声の感想】声が薄っぺらい。サビの音程が…
【アーティスト名/曲名】
You're the Only…/小野正利
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=571

最近、DAMの音程が見える採点機能を付けて練習しているので、中低音域の音程は以前よりマシになったと思います。
評価お願いします。
571まよし:2012/01/17(火) 14:08:23.22 ID:5j6O0/U/
>>568さんアドバイスありがとうございます。
腹式呼吸とか、まったく思いつきませんでした
基礎のはずなのに、自分の事になると何も見えなく
なってしまってるようです
気がついて思い返してみれば、いつも肩で息をしていました。
さっそくググってご指摘のロングトーンの練習が
腹式呼吸の練習にもなるようなので、それから頑張ります
初めてのヒトカラがことの他楽しかったので色々歌ってみて
自分がしっかり音を出せる歌を探したいと思います。
(低音が出てないのは勿論、今回の歌の高い音も切なさの演出ではなく、
苦しいだけです。お聞き苦しいのに聞いて頂いてありがとうございました)

アドバイス頂いて頑張る方向がわかり、とても励みになりました。
どうもありがとうございます。
572らきょ:2012/01/17(火) 19:42:22.50 ID:BCp6qC3r
>>555です

>>556
ありがとうございます。
注文していたICレコーダーが届いたのでましになっているはずです。
良ければまたお願いします。
裏声が聞こえないのはデフォですorz弱すぎるのが悩みです…

>>557
こんな声というのがどんな声のことを言っているのかわかりませんが、
褒め言葉として受け取っておきますw

【カラオケ歴】 ヒトカラを積極的に初めて1年くらい
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】C2(部分的にはB)裏声聞こえない
高音張り上げによる音割れ酷いので音質改善求
【自分の声の感想】 音程が怪しい(出しやすい音域とそうでない所の差が大きい)平坦
【アーティスト名/曲名】
和田光司/Butter-fly
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=634
一青窈/ハナミズキ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=635

よろしくお願いします。
573らきょ:2012/01/17(火) 19:44:41.19 ID:BCp6qC3r
>>572補足
ハナミズキのほう、最後の肝心なところで声裏返ってます
574選曲してください:2012/01/17(火) 20:30:31.83 ID:3yulOJFl
短期間でうpってる奴はちゃんと>>3を読もうな
575選曲してください:2012/01/17(火) 22:25:07.89 ID:vy0uqcjf
評価側が過疎
576選曲してください:2012/01/17(火) 23:30:01.62 ID:S4GYYFp5
【カラオケ歴】半年
【性別】男
【自分の声の感想】高音が怪しい
【アーティスト名/曲名】
天体観測/BUMP OF CHICKEN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526843.m4a.html

初です
お願いします
577選曲してください:2012/01/18(水) 00:29:04.20 ID:Ma6MB57I
>>576
歌声自体は若さを感じるいい声だと思う
自分でもわかってる通り、高音が怪しいね。
それに加えて、Aメロなんかの低音も、歌声としてはのっぺりとしてちょっと物足りない。
自分の美味しい音域を正確に把握したほうが良い
まだまだ高音はかなり伸びそうだしね。

あとはリズム感が怪しく、後半ちょっと前のめりな印象。
578選曲してください:2012/01/18(水) 00:44:03.31 ID:Ma6MB57I
>>572
バタフライの方は歌うならキーあげた方が良いかもね

声が全然通らない印象を受けた。喉や口の中にこもってしまっているのかな。
ヴィジュアル系好きの女性にこういう感じの歌いかた多いね
色々な発声を録音してみると、もっと良い歌い方あるかも

あと裏声練習すると地声の高音も安定するし広がるから、してないなら是非。
579選曲してください:2012/01/18(水) 00:55:04.42 ID:Ma6MB57I
>>570
伴奏に対して声でかくてびっくりしたw

鼻声だなーと思ったんだけど、詰まってたの?あとサビとか息のノイズ多い

高音の頭がキツそうで、聞いててツライ。高音の出だしを強くしすぎでは?
原曲を知らないが、もっと全体的に滑らかに歌いあげたほうが良いかと
滑らかに、ゆとりをもって楽々と歌い上げたほうがあなたの声には合うんではないか
力入りすぎ
580:2012/01/18(水) 17:52:06.02 ID:02MYpTHm
カラオケ歴】半年程です
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です 他所だと発声悪い等
【自分の声の感想】 子供っぽい?低音出てない
【アーティスト名/曲名】
スキマスイッチ 奏
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=687
槇原敬之 もう恋なんてしない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=689
録音環境によりやや音小さめですが…よろしくお願いします
581選曲してください:2012/01/18(水) 18:30:13.71 ID:PFU378XR
>>580
リズムもテンポもバラバラ。よく原曲を聞き込みなさい。
発声も喉声の上に鼻声。腹から声を出して、まずは地声を鍛えなさい。
低音は舌を下げて喉を開けると出しやすい。
582選曲してください:2012/01/18(水) 18:50:22.21 ID:vDRqFEb2
スルーされてる音源結構あるな >>548とか
評価してやりたいが俺みたいな歌下手が評価してもな
583選曲してください:2012/01/18(水) 18:58:44.60 ID:Ma6MB57I
いや、やっぱり第三者のコメントって大事だと思うし、下手でも感想とか良いんじゃない
アドバイスなくても、感想聞けるだけでうpする価値はあると思う。
584ウィス男:2012/01/18(水) 20:59:06.23 ID:NuJQmlfc
【カラオケ歴】1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】c1〜c3。ロングトーンがだめ。
【自分の声の感想】力強さがたりない
【アーティスト名/曲名】平井堅/瞳をとじて
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=700

評価者不足なのにうpするのは気が引けますが、、、お願いします。
暇になったら評価しにきます。お願いします。
585選曲してください:2012/01/18(水) 21:04:09.32 ID:y0A/yt7d
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=699

【カラオケ歴】よく行くようになってから半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】
・感情がこもってない
・高音が細い
【アーティスト名/曲名】Mr.Children/花の匂い


どうかよろしくお願いします(´・_・`)
586選曲してください:2012/01/18(水) 21:24:12.48 ID:Ma6MB57I
>>584
なんかささやき声になってないかな。
歌として使える声のボリューム?
小声で歌えても、大きな声で同じように歌えるとは限らないし、腹から声出したのをうpして欲しい。

小声で練習しても効果は薄いよ。
あと息漏れが多すぎるのかなと。それで息がもってロングトーン出せるなら問題無いけど。
587選曲してください:2012/01/18(水) 21:41:01.55 ID:Ma6MB57I
>>585
中学生か高校生みたいだね。声変わりしてこの声?
声変わりしたあとでこの高さを地声質で出せるなら良いね。

ただAメロとか雑すぎだし、全体に音外れてる箇所いっぱいある。
せめて曲覚えてからうpしてほしい。
コメント欲しいなら、最後まで真面目に歌ったのをよろしく。
適当に歌ったり、知らん人がふざけてるの聴いても不愉快になるってか気持ち悪い

ビブラートは最後が尻切れとんぼで、プツンと終えているから違和感がある。
自然と音量を小さくしてフェイドアウト出来ると、凄く良いと思うよ。
588選曲してください:2012/01/18(水) 21:41:17.03 ID:qpr0mSne
>>570
評価ありがとうございます。
CROSSOでライン録音したんですがマイク音しか録音出来なくて、あとで他の音源に乗せました。
音量調整に慣れておらず、申し訳ありません;
コメント頂いたことを意識して、精進していこうと思います。
589選曲してください:2012/01/18(水) 21:41:51.13 ID:qpr0mSne
安価ミス >>570 → >>579 です。すみません。
590選曲してください:2012/01/18(水) 22:32:34.52 ID:NuJQmlfc
>>586
評価ありがとうございます
ランクだとどのくらいになると思うかも教えて頂けると嬉しいです。
小声の言い訳になるんですけど
宅録で、家族がいるという事と
曲の雰囲気に合わせる事を考えるとこういうのもアリかなと…
でも、またうpして欲しいと言われたのはすごくうれしいです。
同じ曲じゃないかもしれませんが、そのうちうpしたいと思います。
ありがとうございます。
591選曲してください:2012/01/18(水) 22:50:46.97 ID:Ma6MB57I
>>590
この音源だとC2かなと思う
ただあくまでも意見であって、色々な価値観があるというのを念頭に置いてください

音程はなぞれているし、声質も良いんだろうと思ったけれど、発声の面で、カラオケなんかでマイクに載せた時どうなのか。
サビで盛り上げられるのか、息漏れ多い声でしっかり伸ばせるのかなど。
592選曲してください:2012/01/20(金) 01:07:36.56 ID:qIpD2xJH
【カラオケ歴】半年ほど
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】のっぺりしてる
【アーティスト名/曲名】ガロ/学生街の喫茶店
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=777

 まずは自分が喉声かどうかを知りたいです
 喉声でなければ次のステップに進み、喉声だったら改善してから出直してこようと思います
 どうかよろしくお願いします 
593選曲してください:2012/01/20(金) 07:07:09.65 ID:8a4UANYX
>>592
喉声だと思う。
半年だとやっぱ、しゃべり声に音の高低つけた感じになるのはしょうがないかな。
高音になると、喉に力をいれて張り上げる歌い方になるのはそのせい。
高音や低音になると特に喉声かそうじゃないか区別しやすいから、さっきの最高音が楽に出るようになったらまたどうぞ
594選曲してください:2012/01/21(土) 00:14:32.83 ID:Tn8jAi2E
>>593
評価ありがとうございます
力まずに歌えるようになったらまた来ようと思います
595 ◆KcMAKtaXl2 :2012/01/21(土) 14:05:23.14 ID:2MN1aHmq
【カラオケ歴】 約5年
【性別】 女 (男だと思ってもいいです。)
【前回指摘された欠点&ランク】C1 ミスチルの物真似から脱せていない
【自分の声の感想】 声が細い・ぎこちない
【アーティスト名/曲名】
とまどいながら/嵐
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=875
よろしくお願いします。

596選曲してください:2012/01/21(土) 14:12:18.22 ID:Djhc9onj
>>595
細いとは感じない
ミスチル歌った時の意識してる感がなくて好き
597選曲してください:2012/01/21(土) 15:12:30.76 ID:4V5RckH0
>>595
俺の感性ではB
音程が上がるところが気持ち良く上がってくれる。
でも高い所から急に音程下がる時、低音の出だしで響きが薄れるかな。

あとは、滑舌と声量をどこまで伸ばしていけるか
ぎこちなさってのも、単純に何回も歌って修正していくだけじゃないか
598選曲してください:2012/01/21(土) 18:10:53.84 ID:rUDhocqA
【カラオケ歴】半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】鼻にかかりすぎ
【アーティスト名/曲名】SIAM SHADE/ 1/3の純情な感情
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=893

至らない点たくさんあると思いますが、よろしくお願いします
599選曲してください:2012/01/21(土) 19:05:17.95 ID:sPY9CrVr
男だと思ってもいいですって
心は男ってことですか?
600 ◆KcMAKtaXl2 :2012/01/21(土) 20:30:22.36 ID:2MN1aHmq
>>596>>597
コメントありがとうございます。
ずっとC1だったので、Bがいただけて嬉しいです。
聴く方によっては評価が違うかも知れませんけれども。
低音が安定して出せるように頑張りたいと思います。

>>599
心も体も女です。
でも声が低めで、このスレにUPするときに
「えっ、女?」ってなることが多かったので
「男と思ってもらってもかまいません」と
書くことにしていました。紛らわしかったですねw
601選曲してください:2012/01/21(土) 21:28:05.24 ID:LnThfCPj
まじで女なのか
完全に俺より声ハスキーじゃねぇかww
602モー娘。っこ:2012/01/22(日) 12:34:20.32 ID:Tb9bxvIK
【カラオケ歴】 4年半〜5年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 残念ながらする〜されました
【自分の声の感想】 声質は気に入っていますがビブラートが安定しません
【アーティスト名/曲名】 ゆず/出口
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=916


マイナーな曲なのでYOUTUBEよりリンクを貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=zc9V58Qu6cw&feature=related
603選曲してください:2012/01/22(日) 13:26:07.53 ID:VNZdawLR
>>602
C2
音程が怪しい所がいくつかある
全体に歌声が不安定なのが一番問題じゃないかな。
この歌なら低音部分をしっかり真っ直ぐ発声出来るよう、基礎固めた方が良いかと
今はサビ以外チリチリグラグラという風なイメージで聴こえてしまうよ
604選曲してください:2012/01/22(日) 15:06:28.99 ID:Jf0sUaay
参考までに聞かせてもらいたいんですけど、スピッツの草野マサムネ級の歌唱力だと
このスレでは何ランクに当てはまるんでしょうか?
605選曲してください:2012/01/22(日) 15:09:29.33 ID:AMchKIzD
SSS位じゃね。
606選曲してください:2012/01/22(日) 15:12:25.73 ID:Jf0sUaay
>>605
個人的には、感情表現や技巧面では素人並みだと思うのですが
607選曲してください:2012/01/22(日) 15:31:09.35 ID:plVa+zlt
>>606
天然とはいえミックスボイスだから技巧面ではそこがポイント高いんじゃいかな
感情面とかは知らん
608選曲してください:2012/01/22(日) 16:28:24.47 ID:ozlrTMIF
【カラオケ歴】4年ぐらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】思ったよりも音程が微妙にずれてるような・・・
【アーティスト名/曲名】シャ乱Q/シングルベッド
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=911

よろしくお願いします
609選曲してください:2012/01/22(日) 17:05:07.42 ID:jsOO/Ayn
>>608
音は別にズレとか気にならんけど
ちゃんとエコー切るか弱くしてる?
610608:2012/01/22(日) 17:20:36.27 ID:ozlrTMIF
>>609
エコーはデフォ状態だったので少々強かったかなーとも思いますね・・・
今度録音する時はその辺の設定もちゃんとやってみます
611選曲してください:2012/01/22(日) 17:42:06.81 ID:jsOO/Ayn
うんエコーは切って録音してみてね。
そうすれば自分で聴くにもズレとかあらさがすごくわかるよ
こっちも判定やアドバイスももう少し出来るかもしれないから
612選曲してください:2012/01/22(日) 23:39:03.57 ID:pRWHgAsR
何か最近評価側、過疎の上質も下がった?
613選曲してください:2012/01/23(月) 01:09:49.87 ID:oEh/btuT
【カラオケ歴】 たぶん10ヶ月
【性別】 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】 C1。原曲を冒涜している歌い方
【自分の声の感想】 V系。音程とリズム感悪い
【アーティスト名/曲名】
K/BUMP OF CHICKEN
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=966

ランク知りたいですよろしくお願いいたします
614選曲してください:2012/01/23(月) 01:32:31.74 ID:lfKVsp0e
>>606
そりゃビブラート使ってないから素人並みとかいうのと
大差ないぞ。

声質、音域、リズム、音程等の「技巧」が彼なみに上手い素人の
音源があったら出してみてくれ。
615選曲してください:2012/01/23(月) 01:38:50.79 ID:kESix4Uj
【カラオケ歴】1年半位
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】喉声でビブラート下手糞、所々音程がずれていて気になる
【アーティスト名/曲名】
水木一郎/マジンガーZ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=968

評価の方宜しくお願いします
616606:2012/01/23(月) 02:04:46.43 ID:+GYBvtkb
>>614
いいですよ
ところで声質ってなんですか?そんなものはこのスレの趣旨とは関係ないでしょう
最近はビブかけてるしそこがだめとは言いませんよ

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/karaok/1326606755/344

名前はモトモリ、彼は音域的な余裕をのぞいては
感情表現も豊かでバラードからハードロックまで幅広くこなせてスピッツより上手いと思います
617選曲してください:2012/01/23(月) 02:16:27.94 ID:gCwzrdfk
そう思うならそうなんだろう・・・・お前んなかではな!
618選曲してください:2012/01/23(月) 02:20:52.06 ID:+GYBvtkb
抽象的な煽りはやめてくださいね
スピッツが好きだから補正かかってそのへんの素人に劣るなんて認めたくない
こういう心理って子供だと思いますよ
619選曲してください:2012/01/23(月) 02:22:33.41 ID:KpxDU4dU
あんたもなー
620選曲してください:2012/01/23(月) 02:24:42.28 ID:gCwzrdfk
なんだお前女みたいなやつだな
621選曲してください:2012/01/23(月) 02:27:55.77 ID:+GYBvtkb
レベルの低いレスの応酬ですね
この時間では仕方ないですか

モトモリは曲によって色んな歌い分けができますけど
スピッツは何を歌っても同じ歌い方
これだけでも既に差がありますよね

声質がどうの〜なんてくだらない話じゃなくって
テンプレート通りに差について言及してみてください
自称評論家のみなさん
622選曲してください:2012/01/23(月) 02:30:48.78 ID:+2NUZf1Z
>>616
めちゃめちゃ上手いけど、フェイクの部分の3連符とか、半音の音程の
取り方とか、プロのレベルではないよね。

マサムネの方はライブでも危ういとこはない。もちろんフェイクは
いれてないけど、音域の余裕とかも技術だし。
http://www.youtube.com/watch?v=2qqQER3A1PQ


基本的に君が装飾が多くてドラマチックな歌い方が好きなんだろう。
まあもちろんメチャメチャ上手いけどね。マサムネと比べてこっちのが
上手いと言われたので、細かいとこあげつらっただけで、余裕でSでしょ。
623選曲してください:2012/01/23(月) 02:31:06.22 ID:w72eCRY3
>>621
そもそもスレチなのに何言ってんの?
あんたミックススレにも居たみたいだけどそのノリをここに持ち込むなよ
624選曲してください:2012/01/23(月) 02:31:37.05 ID:gCwzrdfk
>>621
うはwwwなにムキになっちゃってるのか意味わかんないwww
こんなとこでそんな主張通して何得すんのお前w面白いやつだなww
俺、モトモリの音源なんかで感動したことないもんなー

色んな歌い分け→無個性
625選曲してください:2012/01/23(月) 02:36:38.51 ID:i+dhP/17
このレベルの低い応酬…
採点してもらうなら他のスレのがいいよ

微妙スレか普通スレ辺りかな
ここにはもうまともな採点者いないぽい
626選曲してください:2012/01/23(月) 02:38:28.75 ID:gCwzrdfk
微妙スレとか本気で言ってんのか・・・・・
627選曲してください:2012/01/23(月) 02:39:51.53 ID:dYcXD+sN
微妙スレってあのゴミ箱のこと?
628選曲してください:2012/01/23(月) 02:43:44.38 ID:k2D9Gry4
微妙スレはとりあえず褒めときゃいいと思ってる奴らばっかり
それ以外のうpスレは過疎気味
為になりそうな評価貰いたい絶対に褒めないスレ辺り行かないと
629選曲してください:2012/01/23(月) 02:44:05.23 ID:+GYBvtkb
>>622
最後まで聞きましたが別に音域的にも難しくないし、このくらいであれば
モトモリは何度もカラオケ音源をUPしていましたよ
もう残っていないようなので残念ですが
声量もないし、表・裏ともにこれの2倍は確実にあった上でピッチも安定していました

別に下手と言うつもりはありませんけど、このくらいの歌唱力は
プロ志望とかにごろごろいるのは認めたほうがいいし、音域考慮して
両者ともランクAが妥当じゃないですかね

>>625
そうみたいですね
具体的に言い返せないからってダブリュー連発して感情論で逃げるとか論外ですし
630選曲してください:2012/01/23(月) 02:48:49.22 ID:gCwzrdfk
>>629
そのレベルの低い「応酬」にお前も含まれてんじゃねーの?
日本語ダイジョブデスカ?
そもそもこんなとこでくだらない議論始めようとしてる奴に
誰もまともな対応する気ないだろjk
631選曲してください:2012/01/23(月) 02:50:54.34 ID:dVbiyfar
>本スレ(歌声うpスレ)デビュー前、または叩かれる・スルーされる人が出直すためのスレです。
百回読め
ここはプロを品評するスレでも何でもねーんだよ
632選曲してください:2012/01/23(月) 02:57:05.15 ID:u0x6IZsH
>>629
残ってない物で声量2倍はあった、ピッチも安定してたと言われても。
まあ、話戻そうか、俺通りがかりだけど。

>>608
装飾が強すぎて外れてきこえる。原曲は派手にやってるように聞こえて
微妙にしかやってない。いっかい全部無しにしてみて、ちょこっとだけ
入れてはどうだろう。細かいビブラートを伸ばしてるとこは、かけないで
真っすぐ出して最後だけちょろっといれるか、深いビブラートを練習するか
した方が良いと思う。

C1

>>613
低音部分、声が出てない。リズムがとれてない。サビのビブラートの部分は
良いけど、喉が閉まってるので、もうちょっと喉から力抜いた方が良いと
思う。

C1

>>615
音程をもっと丁寧に。これも高いとこのビブラート良いけど喉が閉まってる。
低いとこも無理に低くしようとしない方が良いんではないか。

C2
633選曲してください:2012/01/23(月) 02:57:29.80 ID:+GYBvtkb
何より20年以上ものプロとしてのキャリアのあるスピッツが
現在のライブでそれなりに歌えるのは何も不思議じゃないですが
モトモリはまだ30でしかもアマなのにこれだけ歌えるんです

スピッツの昔のライブなんか音外しまくりと定評されているのをご存知ですか?
はっきり言ってモトモリにすごいアドバンテージがありますよ

プロは凄いですが神格視するのはいただけないかと
上位圏以外は生だと頻繁に外しまくってますからね
634選曲してください:2012/01/23(月) 03:05:13.13 ID:u0x6IZsH
だから、上に上げたのはライブ音源だし、モトモリと言う人が
若いからどうこうとかスピッツは昔はどうだったとかは、今
現在の歌の評価には関係ないし。

その人凄く上手いよ。うん。でも上がった音源聞く限り、
音程もリズムも微妙な所があるよね。マサムネのライブ動画の方には
そういうとこはない。
635選曲してください:2012/01/23(月) 03:06:15.31 ID:MZyou/Gu
他のスレに誘導する時にもこの上から目線w
如何にも自分達が他スレの住人より立場が上と言わんばかりのw
636608:2012/01/23(月) 03:07:39.96 ID:3bHjyRPs
>>632
評価ありがとうございます!
確かに原曲は装飾そんなにやってないんですよね・・・
最近原曲聞いてないなーと思って、録音した自分のと聞き比べてびっくりしました
自分は基本原曲を真似して歌ってるつもりだったんですが、やっぱり長いこと聞かないと勝手に自分の中で勝手に改変しちゃいますね・・・w
まぁもちろんそれが完全に悪いこととは限らないんでしょうが・・・
637選曲してください:2012/01/23(月) 03:10:34.78 ID:u0x6IZsH
>>636
同じスラーで落とすのでも、原曲聞くとほんのちょっとだけですね。
装飾無しにして、エコー含めて録音なんとかして、細かいビブラートで
伸ばすの止めたらBだと思います。
638選曲してください:2012/01/23(月) 03:18:13.12 ID:+GYBvtkb
>>634
よりによって歌いやすいカバーの縦ノリ曲をもってきて
アラがないなんて言われましても
音程もリズムも微妙なスピッツの生歌なんて腐るほどありますよ

たとえばこれだとメロ部分の歌い方まんま素人だし
サビも高音で外してロングトーンで崩れてます
http://v.youku.com/v_show/id_XMjQ1MTczNDQ4.html

モトモリの選曲は本家がかなりハイレベルで
こんな歌い方ではとうてい歌いこなせないってことをわかられてはいかがですか

スピッツはミックスが上手いだけで、歌はけっして上手い部類ではない
モトモリはその逆です
わかりますか?
639選曲してください:2012/01/23(月) 03:20:36.69 ID:i+dhP/17
>>635
教官様だからねw

>>626>>627>>628
ここはスルーされる人の為なんだからさ…それにフルボッコよりマシだろ
絶対に誉めないとこはどう考えても上級者用だろ
640選曲してください:2012/01/23(月) 03:25:02.32 ID:u0x6IZsH
>>638
ギターなんかでも素人でその辺のプロより全然「高度な」速弾きする
人間はたくさん居るんだけど、リズム等がやっぱ甘いんだよね。
プロはローコード弾いてるだけでも安定感が違う。

僕は「速弾き」出来るから、例えば奥田民生より上手いっていうような子は
えてして笑われるよ。
641選曲してください:2012/01/23(月) 03:28:55.57 ID:+GYBvtkb
>>640
その安定感が怪しいから突っ込んでいるのですが

フェイクもない(というよりできない)しメロディなぞるだけの歌い方なのがスピッツ
にもかかわらず、生の安定感は上手いアマに劣る
だからミックスだけって言ってるんですよ
642選曲してください:2012/01/23(月) 03:30:24.95 ID:u0x6IZsH
>>641
じゃあもうそのモトモリって人にステージでカッコだけでも
ギター弾きながらライブで同じ曲を歌ってもらうしかないな。
643選曲してください:2012/01/23(月) 03:34:33.26 ID:+GYBvtkb
>>642
それは名案
今度スピッツの曲を彼にリクエストしてここに晒すように説得しておきます
編集ナシでね
>>638より上手く聞こえていれば全盛期の草野より評価が上ということになる
そう解釈しておきましょう
644>>615:2012/01/23(月) 03:34:54.41 ID:kESix4Uj
>>632
評価ありがとうございます
やはり音程をもっと大事にした方が良いみたいですね
低音を無理に低くしようと意識したことは無いのですが無意識で低くしてしまってるみたいです
原曲聞き込んで改善してみます
645選曲してください:2012/01/23(月) 03:39:33.66 ID:hXFPzS/x
>>643
一発勝負のライブで、形だけでもギター弾きながら、ね。

>>638は確かに音程怪しいので、録音だったら、その人の
レベルならもっと安定したのは歌えるだろうね。

で、繰り返すけど、「僕は速弾き出来るから奥田民生よりギター
上手い」とかいう子は大抵馬鹿にされるよ。
646選曲してください:2012/01/23(月) 03:46:09.36 ID:+GYBvtkb
>>645
別にモトモリ本人がスピッツよりうまいと自称しているわけではないですしね

言っておきますが
彼はプロ含める歌ウマ選手権大会みたいなイベントで
プロを押しのけて予選150人中3位、決勝6人中2位だったりする戦績もあるし
自分より遥かにうまいアマと定期的に歌い合っています

ぶっつけ本番のエアギター、いいでしょう
ただし歌番を想定してある程度事前の下準備等はあり
そう伝えておきます
647選曲してください:2012/01/23(月) 04:03:57.40 ID:hXFPzS/x
>>646
そしたら本人自身が「スピッツの15年前の1回のライブより上手く
録音出来たから俺のが上手い」とは言わないと思うよ。

カラオケで上手く歌うのと、バンドをバックにギター釣り下げて
一発勝負でライブやるの全く違うのわかるはずだから。

まあ俺はスピッツも別にファンでもなんでもないので、最近のライブを
見てかなり差があると判断したけど、>>638位の物は出来るかもね。
是非聞いてみたいのでよろしく。
648モトモリ ◆EROTICauaQ :2012/01/23(月) 11:46:06.63 ID:Aju2xtgv
キチガイが大暴れしてるみたいで申し訳ありません。

プロ同士、またはプロとアマを比較して盲信的なレスをする手法は音楽カテゴリでは定石みたいな荒らし方なので
どれだけ納得がいかなくてもスルーしたほうがいいと思います。

余所で僕にいじめられた奴が腹いせにモトモリ信者を演じて荒らしてるんだとしたら、
本件の責任は僕にもあるんで、お詫びになってるかどうかもわかりませんが、
今日ここにうpしてくれたら最低10回は聞いて、ガチガチで評価します。
649選曲してください:2012/01/23(月) 12:21:41.55 ID:Cqpqi7tA
うん?信者を装った叩きだった?なら相手しちゃってごめん。
実際それだけ上手いと聞いてみたいけどw

実績のあるプロ相手に、「俺の方が上手い」と歌ってみて納得
させるのは、本当に「超絶」上手くないと無理だよね。

俺は自分で悪い所はわかるのでガチガチ評価はおっかなくて
遠慮するけど、して欲しい人はチャンスだね。

個人的には、練習の内容と頻度を聞きたい。
650モトモリ ◆EROTICauaQ :2012/01/23(月) 16:32:21.41 ID:Aju2xtgv
>>649
発声練習や音階練習は今まで一切やってません。
やってるのは
フレーズごとの自分の最高到達点が録れるまで繰り返すツギハギ録音

ひたすらヒトカラ&タカラにいくこと。
タカラでは
微妙に上手いけど何か足りない人の歌をよく聞いて何がダメなのか分析するのと
上手い人から色々パクることを目標にしています
今年は年間ユニークで500人以上と同室するのが目標

難しいこと考えないでカッコいいと思う人の真似して録って聞いて直して、
あと、知らない人が何百人といるカラオケだろうが参加して歌いまくっときゃ昨日の自分よりは上手くなるんでないの
651選曲してください:2012/01/23(月) 16:41:47.90 ID:V6/XRzBH
>>650
>フレーズごとの自分の最高到達点が録れるまで繰り返すツギハギ録音
これがいわば音階練習だからね。ポピュラーの楽器と同じだね。基本的に
本当にカラオケの人なんだね。そんなコミュニティーがあるのか。

しかし500人ってすげえなあ。何年やってるの?
652選曲してください:2012/01/23(月) 16:50:18.34 ID:pAaaU+ax
>>650 面白いです
でもそれをできる人はそんなに多くないよな…とは思った
きっと自己評価力とか観察力が鋭いのね

練習始めた頃よりは観察して分かることも増えてきたけど
前は人のを聴いてても自分とは違ってめちゃくちゃうまいことしか分からなかったよ…
録音するようになってからも 人のアドバイスで聴き直して気づくことは多いし
653モトモリ:2012/01/23(月) 17:05:11.24 ID:Aju2xtgv
>>651
なんかツギハギ録音するようになってからやたら上手くなったと思ったら
音階練習と発声練習と耳の訓練を同時にやってるのと同じなのかもわからんですな

カラオケはほら、首都圏なら毎日のように少人数から300人のオフが開催されておりますゆえ

>>652
良し悪しを判断する能力とてかなり大事だと思います
プロの音源きいても粗探しにしかならないし、真似出来ないほど高度だし、なんならたとえライブでも何をどういじってあるかも素人にはわからないし。
その点、生の情報量ぱねえす。
654選曲してください:2012/01/23(月) 17:10:36.04 ID:V6/XRzBH
>>653
>首都圏なら毎日のように少人数から300人のオフ
そうなんだ。俺20年海外だから知らんかった。そんなに進化してたとは。
655選曲してください:2012/01/23(月) 17:18:50.98 ID:i+dhP/17
自演乙www

て言おうと思ったのにそこそこ盛り上がっててワロタ
656選曲してください:2012/01/23(月) 17:25:01.72 ID:V6/XRzBH
いやー、つぎはぎってか、1小節とかそれ以下に分解して
徹底的にやるのは基本だよね。楽器やる人はみんなそうだし。
657選曲してください:2012/01/23(月) 17:34:19.89 ID:N3EfGdr/
モトモリさんにガチガチの評価してもらいたいんだけど、エコー効いてたらダメですか?
658420:2012/01/23(月) 18:44:59.28 ID:Q07F3Gar
いつも宅録だったので、カラオケでの音源で評価お願い致します。
>>432でのアドバイスに従い、ゆっくりめな曲に挑戦しました。
自分ではこれくらいの高さが一番歌いやすいのですが、もっと音程の低い曲を練習した方がいいのならご指摘下さい。
ちなみに>>420の音源は、現在は別の人の音源になってしまっています。

【カラオケ歴】レーザーディスクの頃からだから15年近く....
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】D(芯が無い、発声方法が根本的に間違っている)
【自分の声の感想】やっぱり芯がないかも;;
【アーティスト名/曲名】Salyu/虹の先
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=986
659モトモリ:2012/01/23(月) 19:44:21.13 ID:Aju2xtgv
>>657
問題なしす
660選曲してください:2012/01/23(月) 19:55:10.89 ID:N3EfGdr/
>>659 まじですか!! ありがとうございます
     よろしくお願いします

【カラオケ歴】2年位
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】ないす
【自分の声の感想】音程甘い、安定感に欠く
【アーティスト名/曲名】DEEN/君がいない夏(アコースティックver.)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=990
661選曲してください:2012/01/23(月) 19:59:13.30 ID:fjVyCKtI
【カラオケ歴】15年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C1(Bまであと一歩) 力を入れたとこの声が響きが足りない
【自分の声の感想】気合いだけ。もはや客観的に聴けません。
【アーティスト名/曲名】井上陽水/断絶
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=991
以前歌唱力判定には不向きな曲だと言われました。いまいち納得出来ないんで、宜しくお願いします。
662モトモリ:2012/01/23(月) 20:49:06.13 ID:Aju2xtgv
>>655
化石みたいな言い回しのレスしてるひまあったらじゃんじゃんうpなさいな
663選曲してください:2012/01/23(月) 20:52:54.17 ID:xZxt51hN
いいからさっさと評価
664選曲してください:2012/01/23(月) 20:55:11.81 ID:3zknkcx1
モトモリ指名したから挑戦状的なものかと思ったよ
665モトモリ:2012/01/23(月) 20:55:43.98 ID:Aju2xtgv
>>663
外野はだまらっしゃい
666選曲してください:2012/01/23(月) 21:40:11.01 ID:i+dhP/17
>>662
この前うpしたんでルール違反になる

それより>>658>>660>>661の評価してあげてよ
667トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/23(月) 22:09:14.95 ID:DGlOWmS+
>>658
通りすがりに聞かせてもらったんで、書かせて。

なんか昔のコテのあいふるちゃんみたいな声質は良い感じ。

B
全体的にほんわりした歌いかたなので、今回のようにこの声にあった曲はつよそう。

た行の発音が弱いので、ちとろれつが回ってないように聞こえちゃう。
たちつてとを強く発音したほうがいいように思う。

ジッタリンジン(知らんよね)とか歌ったらどうなるのか聞いてみたい。
668モトモリ:2012/01/23(月) 22:17:21.73 ID:Aju2xtgv
>>666
「この前」のレス番教えてたもれ。それ教えてくれたら評価開始いたします。
669トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/23(月) 22:19:34.74 ID:DGlOWmS+
>>660
C1
楽に歌える音域っぽいので、音程は完璧にしたいね。

とくに言葉が並ぶところの音程がずれてるかな。
あの笑顔たちはー、のとことか。(歌詞ちがったらごめん)

音階を気にしてみたらどうでしょう。
ドレミとか考えなくてもいいけど、次の音はひとつ下げる(ミ→レみたいな)んだな、だから喉はこうなるんだなみたいな。
わかりにくかったらスルーしてww

670選曲してください:2012/01/23(月) 22:23:10.13 ID:2BMSJEd4
【カラオケ歴】1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】声が気持ち悪い 滑舌が悪い
【アーティスト名/曲名】twinkle,twinkle(L'Arc〜en〜Ciel)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1010
みなさん評価お願いします
671トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/23(月) 22:25:08.55 ID:DGlOWmS+
>>661
超うまいですやんww
A
個性的だし、息をいれて抑えるところ抑えてるし。
この歌に関してはおいらにゃアドバイスできんですww。
陽水より、長淵剛があいそう。
672トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/23(月) 22:30:42.38 ID:DGlOWmS+
D
声のは入り方が、「ぬわ〜ん」て感じがして聞きづらいのかな。
ちゃんと口の形をつくってバシッと声を出したほうが良いように思う。

っていうかボソボソっと聞こえちゃうので、もっと声を出そう。まずはそこから。
頑張って
673トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/23(月) 22:31:46.98 ID:DGlOWmS+
おいらの基準で勝手に評価しちゃったけど、お気に触ったらごめん。

お邪魔しました〜
674選曲してください:2012/01/23(月) 22:36:31.52 ID:i+dhP/17
>>668
あー…>>580。速攻でレス付いたから下手なのはよく分かってるw
それより前の人達をry
675選曲してください:2012/01/23(月) 22:37:50.37 ID:st/cZDzF
ウザコテ…
676選曲してください:2012/01/23(月) 22:40:47.38 ID:thLmQWyY
トム意外と振り幅持たせてアドバイスしてて偉いな
677選曲してください:2012/01/23(月) 22:45:11.00 ID:UY2ywgdc
【カラオケ歴】2年半
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】アタックが強い ピッチが悪い
【アーティスト名/曲名】
魔弾〜Der Freischutz〜/T.M.Revolution
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1012

評価お願いします。
678モトモリ:2012/01/23(月) 22:47:01.14 ID:Aju2xtgv
>>674
把握。リストに追加。
だけど電車なので帰ってから聞くか、明日の朝通勤で聞くか。

残りの皆様の分はゴリゴリ聞いておりますなう。
679餅夫:2012/01/23(月) 23:06:14.18 ID:Aju2xtgv
なつかしすぎる教官用コテ

>>658
透明感ある声が良い。かわいい。リズムがかっちりはまってて良い。
けど初っ端の咳払いかわいくなさすぎ。
音程とれてなさすぎ。ピッチシフターで間違ったキー入れたみたいになってる。
いようと「しい」てたー陽炎のむ「こう」にー
とかの装飾の2連符のくっきり感が今風でよい。しゃくり、フォール、節回しと細かいテクニック入れてるけどその音をことごとく外しすぎ。
01:46みたいにしゃくりが裏声気味に始まると不安定に聞こえちゃう。
ロングトーンまっすぐで安定。
ビブラートかかりやすそうな声の出し方。
ボーカルにダブルのエフェクトかかったみたいな音だけどどの店これ良い音。


まとめると音程以外良い。途中で正しい音に持って行ってるところあるのと、声が大きいところはあんまり外れてないことから判断して音感はあるぽいから歌うときに今までの倍の集中力で聞きながら歌ってみてはいかが。
歌うこと3、聞くこと7くらいの気持ちの分配で。

C3
680はむ:2012/01/23(月) 23:08:21.54 ID:FQArun+h
【カラオケ歴】半年強
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】C3〜C2
【アーティスト名/曲名】
秦基博/鱗
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1016
ガチ指導宜しくお願いします。
出張の車移動中に練習しているので音質も悪く申し訳ありません。
声の響きを重点において近頃は練習しています。
後回しで結構ですので宜しくお願いします。
681選曲してください:2012/01/23(月) 23:09:04.17 ID:kQe8oQM6
C2が一般人の平均としたら
このスレはかなり辛口だよね

一般人の平均ってこのスレで言う
Dレベルだろう
682餅夫:2012/01/23(月) 23:15:23.85 ID:Aju2xtgv
>>660
声よい。イケボ。サビの高めのところも綺麗に出てるしなかなかの倍音。
でも基礎がやべえ。
>>558より音程は若干良いけどリズムがぐっだぐだ。
自然に揺らすことが出来てるところはビブラートきれい。でも高めの部分とか無理に揺らそうとしてて違和感。

強弱の付け方は若干不器用そうだけど俺は好き。
こちら様もとにかく音外れすぎ。
サビの前半は割といいけども、なんつか終始チューニング狂ってる。

音しっかりとることだけ考えて歌ってみては。
歌6聞4くらいで。
683選曲してください:2012/01/23(月) 23:15:54.18 ID:+BjK5FOc
録音聴くとちょっと辛口になるのはわかる
カラオケ屋で聴くのとちょっと違うもんね
684モトモリ:2012/01/23(月) 23:19:17.96 ID:Aju2xtgv
>>681
一般人のみなさまと同様の感覚がどのくらいかなんて見当もつかないので
最低限音とれててC1
付加価値ついてB
粗がなくてA
俺より上手くてS

という基準にしています。なう。
685餅夫:2012/01/23(月) 23:22:08.18 ID:Aju2xtgv
>>682がひどいミスだらけ

×>>558
>>658

で、評価も忘れてるしC2
686トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/23(月) 23:25:40.87 ID:DGlOWmS+
え、おいら基本をBにしちゃったよ。

>>676
6、7年くらい前に、ここで教官らしいこと、しばらくやってたり。。
687餅夫:2012/01/23(月) 23:43:39.97 ID:Aju2xtgv
>>661
音はしっかり。
あとは歌い回しを個性として+にするかどうか悩む。
メロのがなりが終始おなじ声なので飽きちゃう。せめて語尾だけでもクリアな声にしたりとかどうでしょう。弱く歌うところも同じく一辺倒。そしてフラフラ。
語尾処理が全体的に雑。
リズムのとりかたがおもっきり頭なので古臭いけどそういう歌よねきっと。
ふつうに歌えば上手いのに選曲と歌い方で無茶したせいで評価おとしちゃった。な感じ。
器用そうなんでプロ素人問わず色んな歌聴いて色々ぱくってみては。

C1、Bなやむ。好み入れたらB。
688658:2012/01/23(月) 23:55:03.90 ID:Q07F3Gar
大御所からのレス2件、ラッキーとしか言いようが無い(∩´∀`)∩

>>667トムさん
あいふるちゃんかぁ懐かしいーwwすごく良い声でしたよね。
私なんぞはアイフルさんには及びません;;
私も実はこちらに2004年から棲み付いております。。離れられないよ...
昔はこんな風に賑やかに、もっと沢山の人達で盛り上がってましたよね。
B判定は中くらいって意味だったのですね。恐らく中の下くらいでしょうか。
判定に一喜一憂するのではなく、人が聴いてどう感じたかを考えたいと思います。
た行の発音はマイクを吹いちゃうのが怖くて弱かったのかもしれません。
これからは気にしてみます。親切なレス感激でした。ありがとうございました!!
ジッタリンジン知ってますよ〜〜大好きだったけど〜〜

>>679モトモリさん
声、変じゃないなら良かったです。
ずっとずっと、声の出し方が悪いって思ってたから。。
音程が一番の問題点かぁ。
音程の訓練はろくにやった事がない^^;のでこれからは音程に重点を置きます!
ロングトーンまっすぐかな?良かった・・昔は伸ばす力さえ無かったので。。
ビブラートはもっと力付けないと出来なさそうです;;細かい部分も少しずつ頑張ります。
カラオケの機種はライブDAMで歌いました。店はコートダジュールだから
安い古いカラオケ店よりは防音がまぁまぁしっかりしてます。
あとは昼間のヒトカラだったので、深夜のうるさい感じではないのも録音に関係しそうです。
歌い方が間違ってると思ってたので今まで、 歌うこと9、聞くこと1 くらいでした。
今度から聞くことに集中してみます。また新しい道が見えました。ありがとうございました!
689選曲してください:2012/01/23(月) 23:59:42.21 ID:4tdBRU+t
【カラオケ歴】2年くらい
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】高音が苦しそうで音程保ててない
【アーティスト名/曲名】
 Every Little Thing/Time goes by〜Acoustic version 2010
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1025

 宅録ですのでご注意ください。
 今度カラオケで歌おうと思って練習中です。
 コンプ、リバーブなどは一切かけておりません。
 聴きこみが足りず歌い出しを間違ってしまったため、前奏-1番2番-ラスサビの3つに分けて録音しました。
 裏声に逃げる癖があるのでどうしてもという所以外は使わないように気を付けています。
 他にも気を付けた方がいいところなどありましたら一言いただけるとありがたいです。
 お聞き苦しいとは思いますが評価よろしくお願いいたします。
690選曲してください:2012/01/24(火) 00:22:39.68 ID:FEsSRe9q
何かいい感じに盛り上がってきたなぁ
最近過疎気味だったから嬉しい
691選曲してください:2012/01/24(火) 00:29:23.85 ID:LhaJ5qmY
【カラオケ歴】3年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2
【自分の声の感想】hiA以上が出ない/不安定
【アーティスト名/曲名】
ウィーアー!/きただにひろし
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1026
↑若干音量がうるさいですので注意を。

Sign/Mr.Children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1028

音域伸ばしたいと思って数年練習を続けてるんですがいっこうに上げられる気配がありません。
違う感じで発声している2曲を選んでみたのでアドバイスいただけたらと思います。
目指したい方向性としては下よりも上みたいな感じでもっと高く出せればと思ってるんですが・・・
よろしくお願いします。
692選曲してください:2012/01/24(火) 00:34:11.32 ID:V/uGeySA
えっ、モトモリさんが判定してくれるの?
俺も上げたいんだけど音源が
693選曲してください:2012/01/24(火) 00:45:24.37 ID:2H0OIfzu
【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】語尾の処理を丁寧に
【自分の声の感想】もっと柔らかく歌いたい
【アーティスト名/曲名】和田光司 / Butter-Fly
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1029

よろしくお願いします。
694660:2012/01/24(火) 01:16:10.89 ID:MSqxNjuY
>>669
おぉ! まさか有名なコテさんから評価いただけるとは!!
やはり音程が課題ですか。
音感ないゆえ、指摘されるまで、違和感を感じても具体的にどこを外したのかよくわかっていませんでした。
歌ってる最中に次の音を意識するように心がけます。
評価ありがとうございました。

>>682
発声がそこそこよかったと、それがわかっただけでも挙げた甲斐がありました。
技術面が未熟なのもそうですが、基礎が全然できあがってないのはマズかったです。
音感ないのに歌ってるときに何も考えていないのはやっぱりいけないのかも。
これまでは発声面に重点を置いてきたので、以後音をとることを最重視します。
評価ありがとうございました。
695尻切れ:2012/01/24(火) 01:24:12.66 ID:pN9qoQnP
【カラオケ歴】6年ぐらい(ヒトカラ2年ちょい)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 語尾が尻切れ。低音で声が変にふぬけ。
【自分の声の感想】イマイチ色々足りてない。
【アーティスト名/曲名】
メレンゲ/heavenly days
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1031
めったに無い機会なので……どきどき。
696選曲してください:2012/01/24(火) 01:30:01.16 ID:/FwSAJTv
モトモリ死ぬぞ
697選曲してください:2012/01/24(火) 01:32:05.52 ID:FEsSRe9q
教官が誰か分かってると安心感あるからなぁ…
698選曲してください:2012/01/24(火) 01:33:44.62 ID:+eitFDIb
【カラオケ歴】2年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】声量が足りない C1
【自分の声の感想】
何度も歌って聴いてるとテンポ、音程共に若干のずれてる点ばかりが気になって
他がよく分からんくなってくるんでアドバイス、気になったこと等お願いします
【アーティスト名/曲名】
MASCHERA/to fly high
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1032

(原曲)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M_1M0DHNfYY

699尻切れ:2012/01/24(火) 01:37:40.54 ID:pN9qoQnP
>>695に追加です。
よく考えたらそこまでメジャーな曲でも無かったので原曲のリンクを同梱しておきます。
そ、そこまで時間取って頂けるかどうか分かりませんが、まあ一応ということで……。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yUZluzd-cQA
700選曲してください:2012/01/24(火) 01:49:11.58 ID:f/xZ8X9P
いいぞもっとやれ
701トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/24(火) 03:56:43.54 ID:dSGHRuDH
>>694
え?おいらあんまり有名じゃなくない?
雑談か、ミックススレとトムスレ(笑)に出没するくらいで。。

ああキモ声とかでねww


てかモトモリ、ここの本教官達をさしおいて、勝手に評価してよいの?していいならおいらも勝手にやっちゃお
最近の教習所暗黙のルールがわからない。。
702トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/24(火) 04:13:55.88 ID:dSGHRuDH
>>688
ええ!そんなに昔からいらっしゃるの?
あの頃はオフ会参加しまくって面白かったなあ。

てか、おいらあなたの声と声の出し方は、とても良いと思う。
おいらもそういう声出したいw

た行は、そない炸裂音にする必要ないけども、もうちとだけね。
マイクにかかる事なんて気にしない気にしないw
703餅夫:2012/01/24(火) 07:14:56.12 ID:K70muWw8
>>580
音程はわりとまあまあだけど全体の演技力がひどい。音量的な意味でのアクセントが毎回頭だったり、強弱のつけかたが変すぎる。
バックコーラス入ってるところで比べたらわかると思うけどリズムも走りすぎずれっずれ。
あと、声がひ弱すぎる。Cメロ最後とか力つきてるみたい。

弱い。とにかく弱い。

D
704餅夫:2012/01/24(火) 07:25:29.90 ID:K70muWw8
>>670
音程は良さげ。要所で外してるのが残念。
hydeを意識してるような声だけれども鼻にかけすぎてアリス九號.みたいなキモビジュアルぽい歌い方になってる。好きな人は好きなのかもわからんね。
もしくはちびまる子ちゃんの藤木。
もしくは志村けんがコントで「んだぁ」って牛乳吐くときの声。

とにかく声が諸刃の剣すぎるような。
705餅夫:2012/01/24(火) 07:38:23.82 ID:K70muWw8
>>677
音程よろしい。けどリズムが破綻。フリーダム。ひどすぎる。
声がかなり好み。AIとか清水翔太とか最近のジャイアン方向。
でも素材はいいのになんかガキくさい。中性的というかなんというか。

サビの高音とか3回に2回くらいきれい。
もうちょっとシャリシャリしないレコーダーで聞きとうございました。

リズムだけ合えばBなのに、それがひどすぎてC2二階級特退。
706モトモリ:2012/01/24(火) 12:06:30.67 ID:K70muWw8
>>680
メロだけでそれとわかるB以上。メインの音も装飾の音もしっかりかっちり。
サビでピーピーした音聞こえるくらい露骨な倍音で良い声。
でも曲がすすむにつれてどんどん削られていって声も音程もヘロっていく様が悲しい。

この曲に限ってだけど下に余裕があるならキー下げてみてはいかがかしら。

B。ビブラートきれいとかのウリがあるか、細かい粗がなかったりしたらA。
707選曲してください:2012/01/24(火) 14:35:54.31 ID:gtbSZP9t
モトモリ来てるのかww

横レスだけどプロって全員腹ビブ?
たとえばこれのラスサビ4:25からかかってるのも腹ビブ?

http://www.youtube.com/watch?v=Uoabcj1rcJo&hd=1
708580:2012/01/24(火) 17:30:39.94 ID:FEsSRe9q
>>703
やはりというか何というか…
具体的なアドバイスありがたいです
しかし声が弱いのはどうしたものか…単純に呼吸悪いだけならいいけどorz
709モトモリ:2012/01/24(火) 18:39:47.21 ID:K70muWw8
>>707
プロ歌手全員に当てはまることなんて歌ってることと人間であることくらいなんじゃないか
710選曲してください:2012/01/24(火) 20:22:01.00 ID:gtbSZP9t
>>709
貴重なご意見ありがとう
711選曲してください:2012/01/24(火) 22:31:34.30 ID:rIw+D+E6
このきしょい教官消えてほしいな〜
音痴雑魚臭がする^^
712選曲してください:2012/01/24(火) 22:33:49.85 ID:nl+Fnqnr
今誰か教官いる?
713選曲してください:2012/01/24(火) 22:47:43.36 ID:5RkrJWcY
じゃあさ、音源晒してる教官が一番優秀な教官って事にしない?
どれだけ偉そうな事書いても、音痴な雑魚教官かもしれないじゃんね(笑)
714677:2012/01/24(火) 22:56:59.66 ID:F9B1IkPu
>>705
評価ありがとうございます。
リズム酷いのは自覚してましたがそこまで酷いとは…
声のガキ臭さってのは意識すれば改善できるものなんでしょうか?やってみます。
あとは高音をはじめとした全体的な安定性ですね。
とりあえず原曲を聞き込んでリズムの改善を念頭に置いて頑張りたいと思います。
715トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/24(火) 23:07:09.37 ID:cinIBifZ
モトモリは超うまいよ。

え?おいら?

てへっ
716餅夫:2012/01/24(火) 23:13:02.16 ID:K70muWw8
>>689
上手いけど声おさえすぎてるのとなんかエロいので爽快感と清涼感がない。
ビブラートとしゃくりと高音の鼻に掛けた感じとアタックの強さがなんか昭和。

おもっきり歌った音源ください。もしくは一緒にカラオケいってください。そしてゆくゆくは何かいやらしいことをさせてください。

判定不能だけどこのクオリティをカラオケでも保てたらBとAの間
717餅夫:2012/01/24(火) 23:19:16.51 ID:K70muWw8
>>691
ウィアー上手いとおもったのに、ミスチル残念。
ビブラートが雑なのと叫ばない高音が弱すぎるのがまた残念。

弱くうたうたえばうたうほど色々だめになりますな不思議。

弱い歌では強く小さく歌ってみてはいかがか。

上B
下C3
718選曲してください:2012/01/24(火) 23:25:25.73 ID:/FwSAJTv
モトモリ評価めちゃ辛そうだと思ってたけど普通に褒めるのな。
719餅夫:2012/01/24(火) 23:25:41.62 ID:K70muWw8
>>693

なんと昭和なんでしょう。
声の出し方が昭和歌謡みたいで爽やかすぎるのとリズムのとりかたが頭すぎるのと全体的に強弱がついてないのが原因でしょうか。
ビブラートぎこちな。
音はとれてる気味。

C1


あ き て き た
720餅夫:2012/01/24(火) 23:28:15.10 ID:K70muWw8
>>695
サーセン
フォーマットエラー。
明日以降必ず。
721餅夫:2012/01/24(火) 23:34:58.11 ID:K70muWw8
>>698
やべえ歌い方もビブラートも超好み。
あんま上手くないけど。
その昔イノキモというコテがおってな。そいつが超うまくなったみたい。
結局あんま上手くないけど。

コンプとローカット+ハイ少し持ち上げのイコライズかかってるかしら。バックはきれいなボーカルカットかしら。

総合的にC1くらい。
722選曲してください:2012/01/24(火) 23:57:18.64 ID:nl+Fnqnr
教官さんまだ起きてる?
723選曲してください:2012/01/25(水) 00:07:41.11 ID:rgmTxs/p
【カラオケ歴】7.8年?
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初うp
【自分の声の感想】ピッチ酷いところ多い 
【アーティスト名/曲名】
東京事変/修羅場
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1079

お願いしますー
724選曲してください:2012/01/25(水) 00:33:37.57 ID:HvYoksjP
>>717
おっしゃるとおり、弱めの曲だと搾り出すようになってしまうんですよねー、爽快感も無くてイヤになりますし。。。
張り上げというか、持ち上げた声に頼ってるからそうなっちゃうんですかね・・・
強く小さく歌うってのも試してみます。
評価ありがとうございました!
725ガロン:2012/01/25(水) 00:39:49.02 ID:tMHCSBrn
【カラオケ歴】 初めてカラオケ行ってから8年くらい?
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初うpです。
【自分の声の感想】 もう声質が嫌い。 音程がくず。 ロングトーンがうんk。
【アーティスト名/曲名】
Mr.children / 365日
726ガロン:2012/01/25(水) 00:40:56.94 ID:tMHCSBrn
【カラオケ歴】 初めてカラオケ行ってから8年くらい?
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初うpです。
【自分の声の感想】 もう声質が嫌い。 音程がくず。 ロングトーンがうんk。
【アーティスト名/曲名】
Mr.children / 365日
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1091

アドバイスお願いします!
727トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/25(水) 04:43:39.24 ID:Pk4MBn2I
>>719
モトモリ超おもしれーww

おいらも朝方聞こうとおもったらイヤフォン忘れてエンド。

まあおいらに評価されるより、モトモリだわな。
なので頑張って!
728選曲してください:2012/01/25(水) 07:00:18.92 ID:Wa47VV/p
>>719 評価ありがとうございます。昭和アニソンが似合うとよく言われますw
爽やかに歌うとだめなのかorz

リズムの取り方、抑揚、ビブ練習します。
729689:2012/01/25(水) 07:49:40.84 ID:YxPjkfsz
>>716
ご指摘ありがとうございます!
爽快感や清涼感というのは全く考えたことがなかったです。
ビブラートは癖なんですが、曲に合わせて使い分けないといけないんですね。
鼻にかかるのは裏声になりそうなのを無理矢理出そうとするといつもこうなります。
他の点も自分では全く気付いていなかったのでいろいろ試してみます。
とても勉強になりました。
今度はカラオケで歌ったものを何か持ってきます。
評価していただきありがとうございました!
730選曲してください:2012/01/25(水) 21:01:18.44 ID:WOABHJ4C


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!



731選曲してください:2012/01/25(水) 23:17:25.42 ID:+ya9SGcb

【カラオケ歴】 4年ぐらいです
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 ここでは1年ぶりぐらいですがその時は音程と抑揚とかです C2〜C3
【自分の声の感想】やはり抑揚がないのかなと思います。あとは語尾の処理とか
         再度自分のレベルをしりたいのでランクづけ願います
【アーティスト名/曲名】

Butter-Fly/和田光司
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1138
732はむ:2012/01/26(木) 01:11:51.29 ID:Y6k7uE3J
>>706
色々お忙しいだろう中、沢山の音源を通勤中にまで聞いてくれてたのかと思うと本当にありがたいです。
今回多くの音源が上がっていて驚きました。聞いてもらいたい人は沢山いるのですね。
733はむ:2012/01/26(木) 01:17:18.08 ID:Y6k7uE3J
今後もモトモリさんやトムさんや他のコテの方々にも偶には教習所でコテ教官をやってもらえたら嬉しいです。
他の方の音源で、ちょっとした事で凄く上手くなりそうなのにスルーされて勿体ないなと思う事があります。
あと名無しで今教官をして下さっている方にも教官用コテをつけてもらえると良さそうですよね。是非おねがいします!
734はむ:2012/01/26(木) 01:22:05.93 ID:Y6k7uE3J
アドバイスもありがとうございます。
プラスの評価をもらって少し自信を持つことができました。嬉しいです。
足りないところばかりですが指摘もらった点等、少しづつでも成長して、いつか人の心を揺さぶれるような歌を歌いたいです。
せっかく上がった評価を下げないよう、これからも真摯に取り組みたいと思います。ありがとうございました!
735トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/26(木) 08:25:58.35 ID:/ulCm4f2
>>733
ありがとうございます。
モトモリのように全部をやるのは難しいですが、ときどき聞かせてもらいます。
感想というスタンスで。
736トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/26(木) 08:50:25.63 ID:V5qIv/KQ
C2を普通という基準でいきます。

>>731
C2
●いいところ
声がいいね。若くて男前な感じ、好感がもてる。
しっかり声を出してる。

●治してみたいところ
言葉:例えば「ないさー」って歌うところを「ないさ'あ'」のように、あをしっかり発音しちゃってる。
今時といえばそうかも知れないけど、人に話す時に、「そうじゃないさ'あ'」なんてあを強調しないよね。
だから少し不自然に聞こえちゃう。
歌は人に聞かせるものなので、言葉は大事に、伝わるように発したいね。

音程:とくに音が下がるときにずれてるかな。
あまりキーが高い歌ではないので、一音も外さない気概で頑張って!

抑揚:問題とまでは感じなかった。
この歌はAメロからノッてるので、抑揚つけにくいんじゃないかな。
抑揚の練習はバラード系で、錆がとくに力が入ってる曲がいいんじゃないかな。

次回:言葉と曲選びを気にしてみて


おじゃましました。
737選曲してください:2012/01/26(木) 17:42:51.77 ID:HpdTT7og
738436:2012/01/26(木) 22:26:15.68 ID:z35yFfSg
【カラオケ歴】 10年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 C3 ピッチが甘い
【自分の声の感想】とても声が細いタイプだと思います。
         だから高い音でキンキン鳴り響く感じ
【アーティスト名/曲名】

たとえどんなに/西野カナ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1200
739選曲してください:2012/01/26(木) 22:51:41.49 ID:PTgCkKAF
>>721
ありがとう。超好みって言ってもらえて嬉しい。
あんま上手くないのは承知してるんでそんなに強調しなくても大丈夫w
むしろその内容kwsk言ってくれるともっと嬉しかったw

イコライズとかよく分からんけどVocalReducerとRadioLine Free使ってます
740トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/26(木) 22:58:43.48 ID:GwDAk4oC
>>738
ききました。

治したいところ
音程:ひとつの単語自体からずれてしまってる。
あーーって、息を一定に吐きながら声を出して。
上手くできるようになったら、同じ感覚でひとつひとつの言葉と音程を大事にしながら声を出して歌おう。

声:錆がとくにだけど、完全に裏声
裏声が悪いわけじゃないけど、この曲は突き抜けるように出す声が気持ちいい歌だから頑張って地声のように歌いたい。
裏声で歌うならば、今の裏声は声が抜けてないので、息を通した裏声で歌ってみて。

この曲は結構声の出すのが大変なので、低い歌を練習した方がいいかも。

741731:2012/01/26(木) 23:11:42.44 ID:IwFUJr/O
>>731

まさかこんなに丁寧にアドバイスして頂けるとは思いませんでした
たしかに母音をハッキリ発声しすぎとか語尾が変とかいわれるので、気をつけるようにしたいと思います。
やっぱり自分では分からないので誰かに聞いてもらうのは大切だなと改めて感じました。
ありがとうございました。
742選曲してください:2012/01/27(金) 02:00:25.84 ID:KfNm95Tg
【カラオケ歴】二ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】発声が硬い、ピッチちょいちょい外してる。C3〜D。
【自分の声の感想】ぎこちない気がする?
【アーティスト名/曲名】
 哀 戦士/井上大輔
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1218
743選曲してください:2012/01/27(金) 02:40:27.38 ID:+o5LIfbz
【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】張り上げ、ちりめんビブ
【自分の声の感想】高音がフラット気味ラスサビが一番まとも?
ラスサビ前の「聞こえるー」が裏返ってきもい
【アーティスト名/曲名】スピッツ/楓
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper31920.mp3
744選曲してください:2012/01/27(金) 03:25:39.23 ID:Ckx35kBO
あの・・・><
>>726で投稿したものなんですが、誰も評価してくれない;;

なんか投稿の仕方間違えてましたか?
すみません。間違えてたら投稿しなおします><

一曲フルじゃないとだめなのかな。
745選曲してください:2012/01/27(金) 08:56:40.14 ID:oCa569dV
最近モトモリとトムさんしか教官してないのに何言ってんだコイツ
746選曲してください:2012/01/27(金) 09:43:04.61 ID:7Y1Ym2j6
【カラオケ歴】 7年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】音程は自信がありますがビブが苦手
【アーティスト名/曲名】
ELT/出会った頃のように
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up1138.mp3
747選曲してください:2012/01/27(金) 10:00:17.71 ID:axI1tmXt
どう聞いても男です
748モトモリ:2012/01/27(金) 16:20:30.93 ID:Q4b/oYTu
なぜ俺だけ敬称略
749選曲してください:2012/01/27(金) 19:55:30.02 ID:dfEa8GcR
>>746
音源が違う気がする
750選曲してください:2012/01/27(金) 21:07:56.44 ID:GcuaKiiM
【カラオケ歴】4ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです。よろしくお願いします。
【自分の声の感想】カツゼツ最悪><
【アーティスト名/曲名】
deftech/MY WAY
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper31975.mp4
【一言】
初めまして、お世話になります。MP4ですみません。
この曲が好きで、カラオケで歌っても恥ずかしくないレベルを目指しています。アドバイス
よろしくお願いいたします
751436:2012/01/27(金) 22:43:21.04 ID:kE/uow8I
>>740
ご丁寧なアドバイス有難うございます。
音程を大事に、そして地声と裏声がうまくミックス出来るよう
トムさんのアドバイスを真摯に受け止めていく所存です。
大変参考になるアドバイスと評価でした。
今後も宜しくお願いします。
重ねてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
752トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/28(土) 00:06:58.69 ID:uCo5fOI9
>>751
ああ、10年も歌っている方には申し訳ない評価ですが、これからの練習の為にも、正直に書きました。

腐らずにゆっくり上手くなっていこうね。
753トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/28(土) 05:13:29.98 ID:uCo5fOI9
>>744
ごめん。キミはモトモリに任したの。
754餅夫:2012/01/28(土) 09:43:45.36 ID:O4FUq+OD
おくればせの約束をまもりにきました。

>>695
冒頭のメロの声の良さがはんぱねえ。
音は概ねとれてるのに、語尾で急に下がるとこ、頭の急に高いとこがガンガン外れてて、それに引っ張られてその後も崩れてる感じ。
落差があるときにしっかり構えて音を狙いにいけば解決するんでないかい。
高いところで裏声になるのが味があってよろしいすなあ。
今の淡白な感じも演出なのかもしれないけど、個人的にはもう少し演技がかったほうが好きかも。RADWIMPSとかハナレグミとかあうんでないの

好みいれてC1
755尻切れ:2012/01/29(日) 00:20:05.85 ID:SvLZqQVC
>>754 餅夫さん
うおおおおおお。出張から戻ってきたら評価がああああああ!
ありがとうございます!
なんか自分で微妙だなーと思ってた辺りがきっちり解決しました。
最初と最後が決まらない、なんてそりゃどうにも足りない感じになるわけですね……
曲自体は割とこのバンド自体淡泊なタイプなので、
またちょっと違う熱いバンドの曲もチャレンジしてみます。
ハナレグミはちょこちょこ聴いてたんですが、RADはちょこっと敬遠気味だったのでこれを機会に挑戦しようかなと。
ただ、普段から割と淡々とした曲ばっかり聴くので、なかなか難しい挑戦になりそうですが……
ということで評価本当に有り難うございました。
またいつかちゃんと練習した時には評価して頂けましたら嬉しい限りです。
756選曲してください:2012/01/29(日) 00:41:33.39 ID:jbJcrm/q
>>504です。1番だけならある程度余裕のある音域を原キーで歌ってきました。カラオケには行けなかったのでまた車で録音ですが…
【カラオケ歴】 7年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 同じ調子で歌っている。C2〜C3
【自分の声の感想】 単調になりがちでメリハリがない。リズム感が悪い。発声が悪く音域が狭く、高くなるとすぐ張り上げる。
【アーティスト名/曲名】
木山裕策/home
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1381
一つ目は閉鎖声量強め、二つ目は脱力重視で歌ってます。
二つ目のほうが楽にサビを歌えたので二つ目の歌い方でいいんでしょうか?
757選曲してください:2012/01/29(日) 03:09:52.71 ID:mwTFBpv7

やばい、かっこよすぎる。。
歌唱力とかよくわからんけど。。
結婚してください!
758選曲してください:2012/01/29(日) 03:39:08.37 ID:mwTFBpv7
早速ですが、西野カナさんの歌をアドバイスに従って歌い直しました
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper32063.mp3

@番は出来るだけ地声っぽく。
A番は、普通に歌ってみました。
759餅夫:2012/01/29(日) 10:34:27.75 ID:bwo60JdM
>>755
あまり教習所みないので
うpする→必死チェッカーとかでモトモリさがす→その日遊んでるスレに「やいモトモリ評価オナシャス」とレス
の手順をふんでいただけたら飛んできますよ
760尻切れ:2012/01/29(日) 23:42:55.77 ID:av9NdTmx
>>759
あ、了解しました。
じゃあ教習所とはまた別物と考えて、ってことですね。
よろしくお願い致しますです。
とりあえず何はともあれカラオケ行く所からですね……頑張ります。
761選曲してください:2012/01/30(月) 18:43:57.12 ID:BjbsKL4M
>>753
お返事ありがとうございます!
教官が少ないみたいなのでゆっくり待つことにしました!
わがまま言ってすみませんでした><
762トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/30(月) 22:34:19.34 ID:TS9xwliS
あれ?
もしかしてこのスレって、みんな捨てられた子猫状態になってるの??w

頑張れモトモリ!

おいらも時々聞かしていただいて感想書きます。
763トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/30(月) 22:37:17.22 ID:TS9xwliS
>>761
ごめん。もういっかいうpして。
764トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/30(月) 22:45:14.75 ID:TS9xwliS
>>758
聞きました。
声は1の方がいいね。
2は裏声の入り方が裏声とわかる歌い方なので、2でいくならその辺の入り方を気にしてみて。

音程が揺れてる。一定に、そしてバシッと最初の音を出せるよう練習しましょう。

練習方法は、西野かな本人の歌を聞きながら、同じようにズレないように歌うこと。
方耳にイヤフォンをつけて歌ってみるといいかも。

百回くらい歌ったらもう一回うpしてみて。

C3
765トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/30(月) 22:46:43.57 ID:TS9xwliS
>>746
別の方の音源なので、もう一度うp
766トム ◆v1wN5Gv932 :2012/01/30(月) 22:52:24.00 ID:TS9xwliS
>>743
良いところ
しっかり音がとれてるね。

感想
声質的にはスピッツじゃないのかも。
あと張り上げずに歌いたいね。
お鼻がつまりぎみ?に聞こえるので、鼻に少し息を通して歌った方がいいかも。

C1
767尻切れ:2012/01/31(火) 00:21:04.65 ID:0LgbA+6p
【カラオケ歴】6年ぐらい(ヒトカラ2年ちょい)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】おまけでC1 低音の入り、高音の入りで音がズレてそれがそのまま先に影響を。
【自分の声の感想】前回よりはマ……シ?
【アーティスト名/曲名】
くるり/ハム食べたい
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1460
マイナーなので原曲も。(残念ながらニコ動しか見つかりませんでした。申し訳ない……)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13316524
うー、どうなるんだろう……ドキドキしとります。
768選曲してください:2012/01/31(火) 03:01:07.32 ID:nizCD+kP
【カラオケ歴】5年程、ヒトカラはちょうど半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】出だしで良く音を外す、高音張上げ、滑舌悪い
【アーティスト名/曲名】
GLAY / ずっと二人で・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1467

周りが最近上手くて、自分も少しでも上手くなりたく上げさせて頂きました。
アドバイスの程よろしくお願いいたします。
769選曲してください:2012/01/31(火) 15:02:40.00 ID:eTuEmm7I
>>762(トムさん)
ありがとうございます><
よろしくお願いします!
【カラオケ歴】 初めてカラオケ行ってから8年くらい?
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初うpです。
【自分の声の感想】  音程が常に不安定。(音感がないのかも;;) 語尾が不安定。
【アーティスト名/曲名】
Mr.children / 365日
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1091

アドバイスお願いします!
770選曲してください:2012/01/31(火) 19:00:44.60 ID:5q2fyolL
>>768
C1
声に響きが欲しい
発声に問題ありかな?
自分で気づいてるけど音程ね。あとは棒読みっぽく聞こえる
決して下手じゃないから頑張れ
771選曲してください:2012/01/31(火) 21:55:44.62 ID:J4YnxUXx
【カラオケ歴】5年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】 今回が初めてです
【自分の声の感想】 ヴィジュアル系っぽいと言われます
【アーティスト名/曲名】
岡本真夜さんのTOMORROWです
http://youtu.be/WLI2i7XrLsc

お気づきの点などありましたらアドバイスをお願いします
自分では上手いつもりなんですが
友人に練習したほうがいいんじゃないと言われました
772選曲してください:2012/02/01(水) 00:04:23.49 ID:mDYNv80w
【カラオケ歴】5年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 今回が初めてです
【自分の声の感想】うーん。声小さい。
【アーティスト名/曲名】宇多田ヒカル/Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1525

宜しくお願いします。
773トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/01(水) 00:42:42.26 ID:4q6vP2SM
ちょww
一人じゃ厳しww

ちょっとまってね。
774トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/01(水) 08:19:22.37 ID:4q6vP2SM
>>767
音程は悪くもなく良くもなくかな。
できれば、低い歌なので、もっと完璧に音程をそろえたいね。

それより少し子どものように聞こえる言葉の発し方が気になる。

おそらく口が横に大きく開いているのでそのように聞こえるのかな。
口を縦に開くイメージで歌ってみて。
あとできれば、言葉の語尾に軽いビブかけてみたらどうだろう。

C2
775トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/01(水) 08:26:07.16 ID:4q6vP2SM
>>768
仰るように入るときの音がズレてるね
こういうビジュアルな歌なら、しゃくりをいれてみたらどうだろう。
低い音から入り、音をあわせる。
これなら、少しワイルドに聞こえるうえ、音もあわせやすい。

もちろんすぐにバチッと音を合わせられるのが理想だけど、それは今後のかだい

あと発音が、んっと思うところがある。
口を開けたまま次の発音してるんじゃないだろうか。

いったんフレーズごとに口を閉じて発音してみて。

C2
776トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/01(水) 08:37:00.91 ID:4q6vP2SM
>>772
好きな歌なので先に聞いた。

え?浜崎あゆみ?w
浜崎あゆみが宇多田の歌をうたうとこんな感じだね。上手。

気になるのは浜崎あゆみすぎるところ。
声を裏返すところだったり、ちりめんビブだったり
ものまねならありなんだけど、あなたしか歌えないうたも聞きたいな。
まあこれは好みによるけどもww

発音がやりすぎなところがある。
「まだー知らないの」のまだが、まだぅあ になってるとことか。
やりすぎ。

声の出し方は女の子らしくていいんだけど、今後の発展として喉をもっとひらいて息を通す歌い方してみたらどうだろう。

B
777選曲してください:2012/02/01(水) 08:46:51.13 ID:SuFAfeHO
なんな最近、評価欲しさだけで1つは回限りの人が増えてるな。

俺としては、一人の人が成長していく様子が見れるのが楽しみだったんだけどな。
778選曲してください:2012/02/01(水) 16:44:26.79 ID:/AOkKsjN
新規が増えただけで
結果見てまたうpる人もいるんじゃね?
779選曲してください:2012/02/01(水) 17:10:36.85 ID:IVC9Rzom
【カラオケ歴】ヒトカラ歴1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】音程とリズムがイマイチ
【自分の声の感想】サビが変 リズム感が無い
【アーティスト名/曲名
BEGIN/島人の宝
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1561
よろしくお願いします
780選曲してください:2012/02/01(水) 20:18:29.36 ID:bUdIHjon
うん人増えたね
うpが多いのも評価減った一因じゃない
781選曲してください:2012/02/02(木) 05:10:04.67 ID:eAdQMjOJ
初です。
【カラオケ歴】2〜3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】
Rの発音が悪い。籠っている。ドヤ声。最後が若干フラット気味。
【アーティスト名/曲名】
boz scaggs/ we're all alone
友人の結婚式で歌おうと思っていまして、ピアノで伴奏して頂いています。
気の付いたところがあればご指摘ください。
また、この声に合いそうなアップテンポの曲があれば教えて頂きたいです。
スティービーワンダーのisn't she lovelyからRADWIMPS、メタルまでジャンル、洋楽邦楽問いませんが、
できればカラオケ音源があるものでお願いします。
782781:2012/02/02(木) 05:38:31.41 ID:eAdQMjOJ
>>781
アドレス書き忘れました
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper32133.mp3
です
783おりっち:2012/02/02(木) 06:14:14.72 ID:8qPfyBX+
>>781
Aランク 似合うのは山崎まさよしのセロリ
俺は教官じゃないですがw
784トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/02(木) 08:14:06.53 ID:7DyY8J8w
>>769
うまいね。
ビブラートがいい感じ

音程は少しずれるところがあるね。
Bメロとか音域に余裕のあるところがズレたので、完璧にしたい。
錆びは音域的に苦しいかな。
一部分なんだけどそこまで良かったのに、盛り上げるべきところだから凄く残念。

あとお鼻がつまりぎみ
鼻スプレーすると楽だけど、、そこはまかせるw

C1
785トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/02(木) 08:17:47.22 ID:7DyY8J8w
>>771
E
なんなこれw
786トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/02(木) 08:23:50.28 ID:7DyY8J8w
>>779
音程がなんていうんだろ、丸い感じw
ドからレが、ド→ド2→ド5→ド7→レみたいな。
カチッとド→レになっていけば、リズムも整うのかな。

錆びは声を出しているだけで、盛り上がってないね。
一番伝えたいところなんだよ。
少し気分的にも盛り上げて、歌おうぜ

C3
787トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/02(木) 08:30:33.36 ID:7DyY8J8w
>>781
Aです。
Aメロで下顎が前に出てるような声に聞こえる。ってか気になるのはそれくらい。

キーを下げたAIとか歌ってみたらどう?

てかなんで教習所スレにあげるのさww
自分でもわかってると思うけど、かなり上手です。他のスレでもよいアドバイスもらえると思う。

教官がいないから、今は自信のない人たちに譲ってあげて。
788選曲してください:2012/02/02(木) 11:32:23.60 ID:kb0b8P/M
>>785
テンプレ読まないやつはスルーでいいよ
789選曲してください:2012/02/02(木) 15:40:23.02 ID:35/njB7l
みんな上手い下手はあっても声かっこいいからいいよな
えなりかずきみたいな声してるんだけど何歌えばいいの 絶望的すぎるよ・・・
790779:2012/02/02(木) 16:08:53.40 ID:CuSE8oVu
>>786
アドバイスありがとうございます。
音の繋げ方に注意して練習していきたいと思います。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
791選曲してください:2012/02/02(木) 20:13:35.95 ID:g77gC33+
>>785 四国だっけ?こういう言葉
792781:2012/02/03(金) 00:51:06.93 ID:xaDl3UJp
>>787
ありがとうございます。
このスレが一番レス内容がまともで、且つレス数が多かったようなので
投稿させていただきました。

下顎が前に出ているというのは恐らく籠っているように聞こえるからかと思いました。
口の開け方と発音の仕方(巻き舌気味)の所為でそうなっているのかもしれません。
今後意識してみます。

AIと山崎まさよしは偶に歌うので色々聞いてみます。
793ガロン:2012/02/03(金) 08:53:00.16 ID:xZRWdLBg
>>784

アドバイスありあとうございます!
音程に関しては聴き込むしかないんですかね><
鼻に関しては慢性鼻炎です;;
病院行くしかないのはわかってるんですが・・・

今度は聴き込んで音程がんばります!
またうpしたいとおもうのでよろしくお願いします!
名前つけておきます。
794選曲してください:2012/02/03(金) 08:55:37.20 ID:xaDl3UJp
教官ではないのですが、好きな曲なので感想を。
>>779
発声も音程も良い感じでした。

ただ、確かにご自分でも指摘しておられるようにリズムが間延びして感じる部分もあります。
音源自体が原曲よりテンポが遅いせいかもしれません。

演奏のどの部分でその単語を歌うのか、を意識しつつ単語の冒頭をはっきり発音する
(「僕が生まれた」、「僕はどれくらい」の歌いだしのタイミングがどこかを意識し、「ぼ」をはっきり発音する)
と、リズムにメリハリとか出るんじゃないかなーとか思います。わかんないですけど。

あとは、全体的に一本調子でサビの印象が薄く感じます。淡々と歌っているというか。

メロとサビで音量を変えるのはメリハリの要素の一つだと思いますが、サビで声張る=メリハリではないのが難しいですよね。
歌全体、一文の中、単語の中での「ここは強調する、しない」という意識がメリハリに繋がるんでしょうかね。

私自身もその辺りは全然わからないですし、そもそもできてないので、非常に漠然とした感想になってしまい申し訳ありません。

音楽経験がないド素人の感想ということで話半分でお願いします。
教官でもないのに褒められて調子にのって書いてしまいました。すんません。
795選曲してください:2012/02/03(金) 09:14:02.74 ID:xaDl3UJp
>>779
あ、あとリズムに関してなんですが、
語尾を切る場合に、ブレス自体を切るのか、ブレスは吐きつつ音にするのをやめるか、
をつかいわけだ大分印象が違うと聞いたことがあります。

例えば、島人ぬ宝だったら、Aメロの「嬉しい時も、悲しい時も」の
「も」はブレス自体切ってるっぽいですが、
「何度も見上げていた、この空を」の「た」は若干ブレスが残っている様な気がします。

上記の用語の使い方は間違ってるかもしれませんが、
そういう微妙な使い分けもメリハリになったりするのかなーとか思います。しらんけど。

何度もすいません。
796779:2012/02/03(金) 10:57:08.85 ID:My2H0MNn
>>794
アドバイスありがとうございます。
わかりやすくて凄く勉強になりました
頂いたアドバイスを読み返しながら少しずつ練習していきたいと思います。
上達したらうpするので、また聴いて貰えたら嬉しいですm(_ _)m

797選曲してください:2012/02/03(金) 13:58:06.72 ID:Y7cjvSsb
フレにいつも誘われるんだけどカラオケ行ったことないから理由適当につけてごまかしてるけどもうむりだ
まじめに16歳男子が歌うの教えてくれ
798選曲してください:2012/02/03(金) 14:54:38.79 ID:4Kc/EZNn
>>797
スレちがい
799選曲してください:2012/02/03(金) 18:05:17.33 ID:vtYmi4ov
16のときに初めてヒトカラフリータイムしたわ
800モトモリ:2012/02/03(金) 21:02:50.82 ID:5TxiwMSi
>>781
なんだろう。
上手いんだけどすっごいイラっとくる。
あくび我慢して舌まるめてるみたいな声がなんだかすっごいイラっとくる。

B+
801尻切れ:2012/02/03(金) 21:26:12.75 ID:iGgLtxSA
>>767評価ありがとうございます。
音程微妙に揃わないんですよね……困ったもんだ。きちんと練習しときます。
口を縦に開く、了解です。記憶が正しければ思いっきり横に開いてるので、ちょっと口の動きが柔軟になるように意識してみます!
とりあえずこの状態から抜け出す為に練習せねば……課題だらけですが頑張ります。
802選曲してください:2012/02/03(金) 22:10:07.27 ID:DGiF1T+B
>>781 上手い(違和感無いんで)が見解はモトモリに同意
>>800 低音部分に同じ感じがした。高音部分にはそれほど感じないんで
   遊びと思った。
   意識してやっている気がするので他の個性の出し方出来る方でしょう。
   下手が聞いた感想でスマン...
803 ◆KcMAKtaXl2 :2012/02/03(金) 22:13:40.46 ID:wrHz6G67
【カラオケ歴】 約5年
【性別】 女 (男だと思ってもいいです。)
【前回指摘された欠点&ランク】C1 Mr.Childrenの曲 ミスチルの物真似から脱せていない
B 嵐の曲 急に下がるときの低音が出ない
【自分の声の感想】 声に変な震えが出て、安定感がない
【アーティスト名/曲名】
未来/Mr.Children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1645
ミスチルではモノマネがぬけずにC1どまりという評価を以前にいただきました。
どうしてもミスチルでBがもらえるようになりたくて再挑戦しました。
よろしくお願いします。
804781:2012/02/03(金) 22:25:25.50 ID:4solcglK
>>800
うわ、それまさに自分が気になっていて、
しかも前々から言われてた事なんで指摘されて凄い嬉しいです。

声籠もって巻き舌でどや声でムカつく声
ってのは結構自覚してるんですが、
意識してもなおりません。

どうしたらもっと抜けた感じになるんでしょうか?すげー悩んでます。
805おりっち:2012/02/03(金) 22:29:48.04 ID:/qaZBIaO
>>804
ボズさんを意識してるのかも
リタクーリッジ版も聴いてみてほしいです クリアに声が前に出てて良いですよ
806隣の人:2012/02/03(金) 22:43:13.37 ID:EH3w8sAx
【カラオケ歴】5年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2-C3、D 不安定。音程がまだまだ。発生が成ってない。>>546,>>341
【自分の声の感想】鼻声。声が張らない。こもってる。
【アーティスト名/曲名】GARNET CROW/夢みたあとで(+5)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1643

原曲 1:00〜(PVが無かったのでライブ映像ですが、一番原曲に近いです)
http://www.youtube.com/watch?v=FOhxayRzybU
807トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/03(金) 23:22:16.37 ID:Rx+taugm
>>803
スゲーww
完全に男の子にしか聞こえない。こんなの初めてww

Bです。
ミスチルのものまねかどうかはおいておて、錆の盛り上げ、張り上げ、言葉の入り方、
良かったです。
808選曲してください:2012/02/03(金) 23:44:43.75 ID:3HnU4J84
>>756ですが華麗にスルーされているのでどなたか分析をお願いします;;

>>757
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

ありがとうございます!
809おりっち:2012/02/03(金) 23:51:30.09 ID:/qaZBIaO
>>756
Bはあるとおもうけど カラオケじゃないと判定できないですよ
期待してるんで録って来てね
810選曲してください:2012/02/04(土) 00:14:09.97 ID:Bq8p+Anp
>>809
了解しました。
811選曲してください:2012/02/04(土) 01:18:30.01 ID:NW27nCtG
【カラオケ歴】 10年・・・?
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 D
【自分の声の感想】 濁ってる
【アーティスト名/曲名】
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper32433.mp3
布袋 nobodys perfect
812選曲してください:2012/02/04(土) 10:58:19.52 ID:NjTnv3Zq
>>781聞いたけど普通にモトモリより発声いいし安定感もあるじゃん

モトモリは自分よりうまい人はSって言ってたけど
「イラッとくる」と吐き捨ててB+とか対抗心むき出しだな
813選曲してください:2012/02/04(土) 11:00:32.06 ID:NjTnv3Zq
>>781は編集なしでしかも洋楽、対するモトモリは編集詐欺のプロで英語も下手
変化が乏しいのはともかくこのへんの差についてどう思ってるわけ?
814 ◆KcMAKtaXl2 :2012/02/04(土) 11:12:29.20 ID:6S9SU21d
>>807
評価ありがとうございます。
「ミスチルでB評価がもらいたい」なんて
言ってしまったせいかもしれませんが、
B評価いただけて嬉しいです。
815選曲してください:2012/02/04(土) 12:36:07.38 ID:bfR5R9RN
ミスチルじゃなくて普通に女の曲歌えばミスチルっぽくなくなるんじゃないの
ミスチルばっか歌うからミスチルっぽくなるんだろうし。
816選曲してください:2012/02/04(土) 12:46:41.20 ID:nzEJHHxj
>>812-813
人によって上手さの重点や許容範囲って違うんだよ
棒歌いでも発声と音程が安定してるほうが上手いって人もいれば
音外しが多くても、表情豊かな歌い方するほうが上手いって言う人もいる
自分だって上手く歌いたい訳だから、自分が上手いと思える部分を頑張るよね?

だから同じような感覚の人が集まるとその上手さを称えるんだけど
逆の感覚の人には理解できないから信者乙やら自演してるように見えたりもする訳だね
817選曲してください:2012/02/04(土) 12:58:28.73 ID:N7qWs22R
>>806
>>811
E。
全然だめ。
話にならん。
818選曲してください:2012/02/04(土) 13:00:46.39 ID:NjTnv3Zq
>>816
モトモリはどっちにも五月蝿いよ
感情表現も基礎的な技術に関してもね
テンプレにある限りの評価要素で客観的に判断して、781がそこまで劣っているようには思えないと言っている

ナルシボイスとさんざん囁かれてる立場が
イラッとくるみたいなみじめな主観ふりかざして恥ずかしく思わないのかって話
819選曲してください:2012/02/04(土) 13:21:46.53 ID:GpAouljg
>>818
スレチ。ミックススレでやれ。
820選曲してください:2012/02/04(土) 15:16:37.15 ID:nzEJHHxj
>>818
いや、それは例えの一つとしてであって・・・つか感情表現的なものにうるさかったっけ?
かなり技術面重視してる人だとは思ってたけど
発声面だって、たとえ喉声でもカッコ良く歌えて粗なかったらAつけそうなイメージだな
発声面に厳しい人は喉声ってだけでも苦しそうとか基礎がなってないとかでCつけたりするかもしれない
逆に喉声じゃなかったら、発声音程リズムあってるから棒歌いでもBって思う人もいる
粗がないと感じる許容範囲だって人によって違うよ

ここが上手いないいなって聞くポイントが人それぞれに違うのね
もちろん下手だな嫌だなって思うところもね
それは違うって感じたのなら教官に喧嘩売るんでなく
その音源に対して直接自分はこう思うって言った方がうpした人も色んな意見聞けて嬉しいんじゃないかな
821選曲してください:2012/02/04(土) 15:21:47.15 ID:OxMs7KYk
822選曲してください:2012/02/04(土) 18:37:10.37 ID:8Pwkcmlx
>>812
・感受性は十人十色、批評に対してお互い反論しない。

さぁ、テンプレでも読んでみようか
分からない漢字があったら俺が教えてやるから遠慮するなよ
823658:2012/02/04(土) 19:19:13.18 ID:DeH3dgpB
カラオケ音源です。前回のアドバイスを受け、音程や発音に注意してみました。
Salyuの部分も櫻井さんの部分も、全部一人で歌いました。。
全開の録音場所より環境悪いカラオケ店で録ったらやっぱり音質悪かったです。。;;
でも歌の判定はできるかと思います。よろしくお願い致します。

【カラオケ歴】レーザーディスクの頃からだから15年近く....
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】
トム ◆v1wN5Gv932さんからは→発音に注意、B
モトモリさんからは→音程がダメ、C3
【自分の声の感想】私の声全開すぎる;;もっと自由自在になりたい。
【アーティスト名/曲名】Bank Band with Salyu /to U
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1689
824選曲してください:2012/02/04(土) 21:35:53.47 ID:i6EHYYma
つーかみんな早すぎだろ…
一週間じゃ上達するにゃ足りないに決まってる
825選曲してください:2012/02/04(土) 22:25:18.96 ID:3LgdPdbE
クソガリが一週間でベンチプレス100kg持ち上げられると思ってる
ぬるい奴が多いからな
826693:2012/02/05(日) 01:02:17.71 ID:bmPd04w/
【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】>>719
【自分の声の感想】音程は取れてるが単調っぽい。歌い方が硬い。
【アーティスト名/曲名】
坂本九 / 上を向いて歩こう
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1707

TMN / Get Wild
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1709

昭和歌謡的発声の脱却法がわかりませんので、
とりあえず昭和の曲を歌ってみました。
827残件整理:2012/02/05(日) 01:14:19.42 ID:otJU3VhF
828トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/05(日) 03:08:39.62 ID:n/pP4fJW
>>823
前回は、普通という評価でBとしていたので、C2と考えて下さい。

声はすごくよいです。
斉藤由紀の夢の中へがすごくあいそうwwジッタリンジンも。

やはり音程が細かいところでずれてしまっているかな。
まぁカラオケの一発鳥ならこんなものだと思うけれど、
上を目指すなら、ここからは細かい部分のケアだね。音程と声と言葉。

練習方法は、歌をうたって、自分で聴いて納得できるまで繰り返すこと。
一つの歌をまずは極めることかな。

Xとかなんか、200回くらい同じ歌を練習するらしいよ。

C1
829トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/05(日) 03:12:11.66 ID:n/pP4fJW
>>811
ビブラートが細かいね。曲によるけど、バラードはもっとゆっくりな波のビブにしたほうがいい。
声的には布袋は似合うかも。
言葉もきれいに発音しているし。

高音が少しつらそうか。

全体的にこの歌は歌えていると思います。

C1
830トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/05(日) 03:17:36.38 ID:n/pP4fJW
>>806
うん。鼻声だね。
サビが音程ずれてしまったのはもったいないかな。
Aメロの音が低すぎて、声がしんどいね。
もうひとつキーをあげて歌いたい。

音程がずれているところが多いので、気をつけて。
サビの声がはらないのは、裏返らないよう意識してるからかな。
しっかり息を吐いて、高く大きな声を出してみよう。
すぐには出ないかもしれないけれど、繰り返していれば少しずつ高くなるから。

課題は、
音程
サビの力を入れた声

C3
831トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/05(日) 03:21:57.81 ID:n/pP4fJW
>>826
昭和っぽいのは、大江千里ぽいからだろうかw
脱却できないなら、そのようにむしろ昭和を極めるのも手だねw
個性が出るのはいいことだしね。

大江千里ぽいということは、のどの奥で声がつまってる感じがするからかな。
声を出すとき、息を少し吐きながら歌うといいかも。声量も上がるし、広がるように歌うこともできる。

上を向いて歩こうは、もっと昭和っぽくしないと中途半端かな
少し裏返すテクをつかったりとかもっと大げさにw

C1
832選曲してください:2012/02/05(日) 03:29:29.79 ID:prA9a6Xw
こうみるとCが一番多いんだな
B〜Aはかなり珍しいイメージ
トムにとってのここでのAはあくまで教習所レベルの中でのAってかんじ?
それともオフで会っても「こいつすげーうまいじゃん」って思うレベル?

833選曲してください:2012/02/05(日) 03:35:43.39 ID:y6lArf7X
同じCかもしれんけどC3とC1では雲泥の差があるからな
C1だと一般人のカラオケではわりとヒーロー
834トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/05(日) 04:53:58.23 ID:0L41ldta
え?教習所だけじゃなくて、Aは相当うまいところに位置づけてる。
神レベルか。

835選曲してください:2012/02/05(日) 05:31:47.99 ID:prA9a6Xw
>>834
なるほどねー
見てるとAつくのは1スレに2〜3人くらいだからそんなもんか
何にせよきちんと自分の音源を晒した上で評価するのは潔くて好感が持てる
評価する人がどれくらいのレベルかを知った上で、
その人が他人の音源をどう評価するのかを見るのは面白い

あ、教官を名乗る人は自分の音源をうpすべきっていう趣旨では全くないから誤解しないでくれ

そんなわけでトムとモトモリにはできれば評価を続けてほしい


836選曲してください:2012/02/05(日) 05:48:09.24 ID:prA9a6Xw
定期的にうpする人は一曲を歌い込んた方がいいんじゃないだろうか
前回の曲はDだったけど今回の曲はCだった!ってのは必ずしも上達とは言えないと思う
まあ他人が口を出すことではないんだけど
837選曲してください:2012/02/05(日) 09:56:54.37 ID:JUKkT1Ug

【タイ】
声:オクタヴィストに次ぐ重低音使いであり、その低さはlowlowに達するほど。
ミックス:風呂エコーをきかせたかと思えるほど、響き豊かな太裏声。
歌唱力:安定したピッチと機械的な歌いまわしはボーカロイドの如し。桑田や平井堅の歌い方も再現できるらしい。
キャラ:独自のタイプ理論を信じて疑わない。口癖は「にゃは^^」。

【トム】
声:老婆、ペンギン、マリオを一度に連想させるミラクルボイス。地声は和田アキコ。
ミックス:女性曲上等の息もれミックス。本人は元・喉締め族の努力型を謳っているが、薄声帯もとい天然説が浮上中。
歌唱力:hiC以上のロングトーンなどでも声質とピッチを均一に保てる。タイとのデュエットは絶品。
キャラ:hydeとマイケルを足して割った顔で刺々しいレスを行うリア充。一人称は「おいら」。

【カエル】
声:トム曰く、志村が入った高い地声。カラオケでは裏声オンリー。
ミックス:ファルセットを専属的に習っていたらしく、ミックスに関しては初心者。YUBAで特訓中。
キャラ:トムの重要参考人。ジェントルマンに見せかけ、特定人物に対しては挑戦的なのが特徴。

【モトモリ】
声:やや高めに響く、三十路臭漂うスタンダードボイス。特徴がないので印象に残りにくいのが欠点。
ミックス:横隔膜から押し出される声量あるミックス。一応hiF#まで出るらしいが、高音はあまり安定しない。
歌唱力:広いジャンルをそつなくこなす確かな地力。加工付きならセミプロ。ビブラートを自慢げにかけるのがモトモリ流。
キャラ:理論より実践に生きるドライな男。mixiを中心にコミュ充ぶりをアピールしつつ、2chで暴れるのが得意。
838トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/05(日) 12:28:53.69 ID:0L41ldta
>>837
ちょっww
息漏れって、漏らしたくないのに漏れてる場合に使うの。

おいらは意図的にはいてるんだから、息はきミックスボイスにしてよね!ww
839823:2012/02/05(日) 13:07:04.96 ID:kicgZ7MK
>>828トム ◆v1wN5Gv932さん

評価ありがとうございます^^
音程に気をつければいいんんじゃないかって安易な考えでうpしてみました。
これからは細かい部分をどう気をつけていけるかが課題だなぁ。
性格まで改造しないと難しいのかなぁ。。もっと繊細にならないとかもですね(`・ω・´)
あとは、やっぱり基礎をきちんと作らないといけないかもですね。。
そうそう、まずは何回も練習しないとですね。
いつも教習所にうpしてた音源は、その時期に聴いてたものをちょびっと練習してうpしたり
歌い方変えてみてどう評価されるかを楽しみにしていたりだったので
これからは歌い慣れてる曲とか何度も練習した曲の方がいいのかも?ですね。
極められるように頑張ります。
でもC1とはとても嬉しいです(゚∀゚)
そして評価やランク云々より、こうして声の感想や温かいレスは本当に有難いです^^(お世辞であっても)
斉藤由貴やJITTERIN' JINNかぁーなるほど〜。
夢の中への時もプレゼントの時も私、小学生だったけどフルで知ってる!有名な曲ですよね。
どうもありがとう(´∀`*)
840選曲してください:2012/02/05(日) 14:03:58.35 ID:fyMalLN+
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初投稿
【自分の声の感想】 ピッチが時折下がる
【アーティスト名/曲名】 Acid Black Cherry/少女の祈りhttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1734

初投稿です
評価をよろしくお願いします
841選曲してください:2012/02/05(日) 14:04:51.83 ID:+fKGn4mj
顔文字きめえ
842選曲してください:2012/02/05(日) 14:18:11.83 ID:hQ0ZS2It
スレ消費すいません
タカラでエコーきいてしまった音源でも、アドバイスしていただけますでしょうか?
なかなか行けないですが次にヒトカラ行った時に参考にしたいので
テンプレは理解していますが他スレは過疎っていまして
843うに:2012/02/05(日) 19:05:30.09 ID:P/aqdD2M
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】ランクなし。発音が悪い
【自分の声の感想】リズム感がない
【アーティスト名/曲名】福山雅治/最愛(+2)

歌いまわしは福山さんのものではないです
MIHIRO〜マイロ〜という歌手の方のカバーバージョンで覚えたので
マイロさんのカバー http://www.youtube.com/watch?v=7FS8jcEInyA

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1746
844うに:2012/02/05(日) 19:08:38.49 ID:P/aqdD2M
>>843は一番だけになります
よろしくお願いします
845トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/05(日) 20:41:41.02 ID:n/pP4fJW
>>839
あなたはいろいろ聞いてみたい声なので、またうpしてねw

>>835
ん。。気持ちが続く限り頑張りますww

ほんなら、一応おいらの音源うpしときます

リライト/アジアンカンフージェネレーション
http://tom.qee.jp/music/riraito.mp3

ロビンソン/スピッツ
http://tom.qee.jp/music/robinson.mp3

月光/鬼束ちひろ
http://tom.qee.jp/music/gekkou.mp3

※サーバーが強くないので、時々聞けなくなります。
 時間をおいていただければまた聴けるようになりますので。


おいらに評価してほしくない!って人は、記載しておいてねw
846選曲してください:2012/02/05(日) 21:33:48.18 ID:prA9a6Xw
>>843
良い声だね。ブレスを上手く混ぜられてるし凄い聞きやすい。
多少フェイクがぶれてる感じがするが、音程とリズムは問題ないのでは。

滑舌はもっとはっきりしてほしい。
「知りながら」の「し」、「ページ」の「じ」、
「とおく」の「と」、「もっと」の「も」が聞き取りにくい。
特に「もっと」は「おっと」に聞こえる。子音をもっと意識すれば大分良くなると思う。

欲を言えばもう少しサビで盛り上がりがあればメリハリが出るかなという感じ。

C1〜Bくらい?教官じゃないからあてにしないで。
847選曲してください:2012/02/05(日) 22:33:32.30 ID:prA9a6Xw
>>840
音程リズム共に安定してる。
高音部やロングトーンが喉に籠ってる感じが多少するがそれ以外は問題ないと思う。
うまいんじゃないですか。

ただリズムは合ってるのに原曲より疾走感が弱い気がする。なんでだろう。
原曲の方が単語を音節毎に強調してるからかな。
一つの単語内でも強調する音節とそうでない音節が有ると思うんだけど
それを意識してみたらどうですかね。効果的かどうかは知らないwww
848うに:2012/02/05(日) 22:45:42.28 ID:P/aqdD2M
>>846
評価ありがとうございます
フェイク・滑舌は自分も気になっていた点でしたので気をつけます

メリハリをつけるですね。盛り上げるところは盛り上げて歌う意識をしてみたいと思います
849選曲してください:2012/02/05(日) 23:26:47.66 ID:lplvhQyC
お久しぶりです。
洋楽歌ってみました。
ラインでエコーかけてます。

DESPERADO/EAGLES
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1772

宜しくお願いします。
850選曲してください:2012/02/05(日) 23:40:35.77 ID:fyMalLN+
>>847
評価ありがとうございます

高音とロングトーンの響きですか
自分も気になっていたんですがなかなか難しいです
喉を拡げて発声できるように気をつけてみます

単語の強調はあまり意識したことなかったです
心がけてみます

ありがとうございました

851選曲してください:2012/02/06(月) 00:07:54.40 ID:pcbFo2Cc
>>849
綺麗な声ですね。
しっとり歌おうという感じが伝わるし、抑えている割に上手く声が抜けていて良い感じ。

あえて難癖をつけるなら発音をもっと気をつけて欲しかった。

girl,heartの?の部分が巻き舌で籠って聞こえる。to youが「ちゅー」に聞こえる。
that's just some people talkinの辺りが舌が上手く回っていない。など。

発音があやふやな部分は聞き比べれば自分でもわかると思うので、
発音記号を調べたり聞きこめばより自然な英語になると思う。
せっかく上手いのに発音で減点されるのは勿体ない。

後は少し一本調子かもしれない。少し抑え過ぎというか。
Don't you draw〜やDon't your feet get cold in the winter timeの辺りは
もう少し盛り上げてもいいのでは?
まあ好みの問題だから話半分で聞いてください。
852選曲してください:2012/02/06(月) 00:09:24.64 ID:pcbFo2Cc
暇に任せて適当に難癖つけてますが
本人は大して歌は上手くないし知識もないので
ほんと聞き流す程度にしてください

きちんと勉強してる人から見ればかなりとんでもない指摘をしてる可能性が高いです
853選曲してください:2012/02/06(月) 02:32:29.53 ID:HdwiZTAd
【カラオケ歴】 1年半くらい。
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】_C1 単調。
【自分の声の感想】作り声っぽい。
【アーティスト名/曲名】
秦基博/朝が来る前に
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1781

よろしくお願いします。
854839:2012/02/06(月) 08:11:02.56 ID:ccejTFIX
>>845トムさん
すごく励みになります (´;ω;`)どうもありがとう(´▽`)

( ・∀・) (^ω^) (*´ω`*)
855選曲してください:2012/02/06(月) 18:54:11.61 ID:WXJcFEIz
モトモリどこいった?
856選曲してください:2012/02/06(月) 19:40:51.53 ID:UnrW/J0a
【カラオケ歴】1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】c1 ロングトーンが弱い
【自分の声の感想】息継ぎできてない。この歌い方って評価対象になるんでしょうか、、まじめに歌おうとするとどうも気張ってしまうのでこういう歌い方のほうがらくです。

【アーティスト名/曲名】 Team.ねこかん[猫]/エアーマンが倒せない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1810
857選曲してください:2012/02/06(月) 20:33:43.18 ID:lNMibC7D
こういう歌い方って聞いてる方からしたらかなりイライラするよな

キモイ
858選曲してください:2012/02/06(月) 20:38:30.49 ID:UnrW/J0a
ですよね…自分はノリノリなんですけども、聞き返すとうーんってなるの多いです
評価は結構です
ありがとうございました
859選曲してください:2012/02/06(月) 20:59:41.16 ID:djndXFZ2
>>858
俺はあなたの歌聞いてないから知らんがもうちょい待ってみ。
同じけなされるにしても建設的な意見出てくるかもしれないし。
860選曲してください:2012/02/06(月) 21:04:35.83 ID:tlU2nlDL
最低限、曲通りに歌うとかそういうマナーは守れよ
聞く方の時間取るわけなんだから
861選曲してください:2012/02/06(月) 21:11:39.21 ID:UnrW/J0a
>>860
はい、おっしゃる通りです。
>>859
ありがとうございます。
でも、評価はいただくにはふざけすぎました。
また、真面目にのびのびと歌えたら戻ってきます。
そのときにはお願いします。
862選曲してください:2012/02/06(月) 21:18:42.47 ID:i5prYaT+
初めて書き込みます。
評価よろしくお願いします。

【カラオケ歴】2、3年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです
【自分の声の感想】 低い音域と高い音域の両方を歌いました。音程が不安定なので、
その部分について何らかのアドバイスをいただけたらと思います。
【アーティスト名/曲名】
高橋ひろ アンバランスなKISSして
http://consumer-finance.tf-bank.net/50MB/dl/1328530235.wav

ブラックロックシューター
http://consumer-finance.tf-bank.net/50MB/dl/1328530329.wav
 
863モトモリ:2012/02/06(月) 21:51:23.65 ID:Zh7TIqZ3
>>855
キチガイがこわいから潜んでいました
864選曲してください:2012/02/06(月) 22:41:38.73 ID:WXJcFEIz
モトモリがキチガイじゃなかったの?
865選曲してください:2012/02/06(月) 22:44:32.59 ID:awfkyB0Y
明らかに聞いてないような一言感想の奴はスルー推奨。

知ってる曲しか感想書かないってやつの曲は
そいつの上げてる曲知らなければ容赦無くスルーでよいかと。
866選曲してください:2012/02/06(月) 22:45:29.77 ID:awfkyB0Y
865は誤爆・・
すまん。
867モトモリ:2012/02/06(月) 22:45:33.10 ID:Zh7TIqZ3
>>864
自己紹介もなくいきなり何ですか…
頭大丈夫ですか…
こわい…
868選曲してください:2012/02/06(月) 22:53:43.21 ID:1AFU5Yx8
みんなうまいね
869826:2012/02/06(月) 22:58:53.61 ID:Hp4vEkfo
>>831 トムさんありがとう。

わかりやすい解説で発声の問題点が把握できました。
練習つんでそのうちうpりますので、またよろしくお願いします。
870選曲してください:2012/02/06(月) 23:24:12.98 ID:pcbFo2Cc
>>856
別にアドリブ入れてたって全く問題ないでしょ。
歌なんて自分が楽しく歌えればいいんじゃね。金貰って歌うなら別だが。

ただ、ここにうpする以上はアドリブの部分も含めて評価されてもしょうがないよね。

聞いてみたけど、まずサビ全般で高音が当たってない。特に裏声のhiGのあたりが顕著。
アドリブでシャウト入れてるけど、声が細くて音が当たってないのと、ブレスが続かないので、却って残念な感じに。

ロングトーンが弱くて練習したいなら、こういう曲ではなくて、もっとブレスと音域に余裕のある曲から始めた方がいいんじゃない?
高音が出ることとロングトーンが出来ることは技術としては全く別だと思うし。
ロングトーンを安定させたいならスピッツの楓とかこの曲よりずっと音域的には余裕あると思うけどね。

メロの部分はピッチも合ってるしリズムもおかしくないので、普通の曲ならきちんと歌えるんだろうなとわかるだけに残念。


871選曲してください:2012/02/07(火) 06:53:26.88 ID:TlgUGZka
>>870
的確なアドバイスありがとうございます。

hiD超えてからの声に厚みが無くなってしまうのは自分の課題の一つでしたが、いまだに解決策が見つからない状態です。
シャウトやサビで高音が出ると自分は気持ちいいですが、聞いてくれる人はそうではないっていうのが辛いです。

相手も聴いて楽しくなるような音源目指してまた練習してきます。
ありがとうございました。
872選曲してください:2012/02/07(火) 08:17:17.83 ID:JWpC3q7H
>>871
高音をきちんと出せていないから聞き手が気持ち良くないんだと思う。
この曲を聞く限り、hiD以上は「高音が出る」という状態では無い。

「でかい声を出して気持ち良いのは本人だけだよな」って他人の歌聞いて思ったことない?
コントロールできていない高音や声量を張り上げてもジャイアンになりかねないよね。

もちろん、一人で楽しむ分には全く構わないと思う。他人に聞かせることを考えるならという話。
自戒もこめて。気分を害したらごめん。

では、具体的な高音のコントロールの仕方となると、まともに回答できないんだwwごめんww
ロジャー本とかYUBA本のような教則本を買うかボイトレに通うしかないよね!という糞回答が精一杯。
ブレス漏れのない裏声を練習→軟口蓋を上げて喉仏は下げ、空間を大きく作る意識→軟口蓋にぶつけるイメージとか言うけどねー
自分自身も高音は苦手なので良い方法があれば知りたいくらい。

まあ、教官じゃないしいいよねwww






873選曲してください:2012/02/07(火) 19:25:20.56 ID:TlgUGZka
>>872
教官でないのにわざわざアドバイスしてくださってありがとうございます。
高音の曲の、どこまでも届くようなぱーん!って感じが好きなのでこれからも高音練習頑張ります。
もっとしっかり発声できたらまたうpさせていただきます。
アドバイスをいただいてから、hiAくらいまでの曲も録音したんですけど、やっぱ歌ってもあまり気持ちよくないですし
自分が楽しいのが1番ですね。
鼻を中心に体全体がしびれるような発声だと、低くてもものすごく気持ちよいんですけど、たまにしかできないのでやっぱ高音できるようになりたいです。
YUBAとか、余裕のある時に購入してみたいと思います。
ありがとうございました。
874ガロン:2012/02/07(火) 20:41:52.36 ID:7yv1d+jH
【カラオケ歴】ヒトカラ歴2週間
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】音程を合わせる  C1
【自分の声の感想】 声が震えてるような気がする。
【アーティスト名/曲名】
1. Mr.children / Tomorrow never knows
   http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1843
 
2. コブクロ  / エピローグ
   http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1844

   エピローグの原曲です。
   http://www.youtube.com/watch?v=uA2VeUfCc8Y

よろしくおねがいします><
875選曲してください:2012/02/07(火) 21:35:44.79 ID:YOomEVxN
【カラオケ歴】6年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初めて
【自分の声の感想】サビの伸ばす所とか力弱いです
【アーティスト名/曲名】
Every Little Thing/Dear My Friend
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1854
876選曲してください:2012/02/08(水) 00:39:26.72 ID:jLNlo4sY
>>874
随分タンキだな。このタンキで何をよろしくなのか狙いがあるなら書いて欲しい。
ミスチルの方は最初から音程かなりズレてるような違和感。
トムさん今いないらしいから戻ってくるまで練習して明らかに成長してからUpした方が良いんでないかい?
せっかく前回良い評価もらってるし、まだまだノビしろありそうだし。
成長が見られないUpは悪いが自己満足にしか見えんよ。偉そうでスマンね。
>>875
転調とか上手いなぁ。声が一本調子でバラード苦手そう。でもまだまだ上手くなりそうだ。
877選曲してください:2012/02/08(水) 01:09:11.15 ID:/F0E1A+f
>>876
アドバイスありがとうございます。
自分的には鼻が快調な時に録音しに行って
音程も気をつけて歌ったんですがミスチルそんな音程違いましたか?
もっと聴き込んでからうpすることにします!
アドバイスありがとうございました。
878選曲してください:2012/02/08(水) 02:16:54.42 ID:lGnwlvav
>>874
ミスチルは全体的に辛そう。特に最後の大サビあたり。高音が苦手なのかな。
「出る音域なのに不安定」ではなく、「そもそもきちんと出せない音なので不安定」という印象。

コブクロの方がミスチルよりずっと良い。音域的に余裕があるからかな。
「思い出を濡らす」の「ぬ」とか「にぎりしめた」の「し」みたいに、瞬間的に地声と裏声を行き来する時は不安定だけど。

あと、二曲通じて声が震えている。ブレスを安定して吐ききれていないのが原因では。
ブレスが安定しないと、ビブラートが不安定になるし、音程自体も不安定になる。
音はとれてるんだけどブレスのせいで上手く出せてないって感じかな。伝わればいいけど。

後はトムさんに聞いてくれ。




879選曲してください:2012/02/08(水) 02:18:02.36 ID:lGnwlvav
>>875
おお、うまい!音程リズム共に問題ない。高音も無理なく出ているので安心して聞いてられた。
上手い人が聞けば技術的な指摘も可能だろうが自分レベルでは特に思いつかない。

歌い方について、一本調子と思う人は確かにいるかもしれない。
これだけ声量があるならメロとサビでのメリハリはもっとつけ得ると思うが、曲が曲だけにしょうがないのでは。
バラードはどのように歌うのか聞いてみたい。

あとエコーが強いので弱めにしてもらうと語尾の処理がもっとはっきりわかるかと。
ジュディマリとか凄い合いそう。
880選曲してください:2012/02/08(水) 02:24:11.65 ID:lGnwlvav
>>874
なんか批判的なことばっか書いてるけど普通にうまい部類だと思いました。
ある程度音程リズムができてるからこそ上記の部分が余計気になるという趣旨です。
881選曲してください:2012/02/08(水) 15:08:08.19 ID:W2R1tNuD
>>878
>>880
声が安定しないのが一番気になってたのでありがたいアドバイスです!
ブレスを意識して練習してみます!
その前にブレスの練習の仕方がわからないので調べてきます><
アドバイスありがとうございました。
882トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/08(水) 16:20:20.83 ID:thIHMgAQ
ごみん。出張でみんなの聞けないんです。

名無しさんやモトモリっち、おながいします。
883クル:2012/02/08(水) 19:10:48.80 ID:cNJmPClF
思うんだけど、出張中てめっちゃ暇じゃね?
884選曲してください:2012/02/08(水) 20:11:00.04 ID:Br1v3uNS
メリッサクニヨシ

段違いに歌うまい8歳
http://www.youtube.com/watch?v=NH_3qmkRkas

885トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/08(水) 22:17:53.81 ID:thIHMgAQ
>>883
ホテルにいるの三時間くらいで風呂入って寝るだけ。
それ以外ずっと外で飲ん。。仕事してる。
886選曲してください:2012/02/09(木) 01:10:53.82 ID:4jnma0kQ
いつも2、3曲歌わないと高音が上手いこと出ないんだが、
最初から綺麗に高音出す方法とかあったらおせーて
887選曲してください:2012/02/09(木) 01:44:46.01 ID:QxObmO5w
それは自分の歌唱レベル自体を引き上げるしかないと思うな。

トランペットの話で悪いけど、アマチュアもプロも演奏前に
普通念入りに唇を慣らしていくんだが、
プロはその気になればウォームアップなしで完璧な(他の人から見れば)演奏ができる。

歌も同じで、実力自体が上がればもちろんウォームアップなし状態のレベルも上がっていくと思う。
888トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/09(木) 03:19:45.95 ID:0idiG6g4
ちと時間が出来たので、>>875を聴かせてもらった。

けど、超ウマなのでやめたw
も自分で超ウマいってわかってるでしょ。
今は教官が少ないので、他の人に譲ってあげてね。

ちなみにA


>>886
2、3曲歌って高い声が出るならいいじゃないか。
ダルビッシュだって、ブルペンで肩をあっためてから投げるんだからw


889トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/11(土) 13:03:22.15 ID:nlKAN1Sy
と、止まった?
890選曲してください:2012/02/11(土) 13:37:34.10 ID:E2BxszJ2
教官がいないしね。
891トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/11(土) 14:11:19.90 ID:Q9GTC+BT
極端なスレだなw
892まよし:2012/02/11(土) 14:12:26.41 ID:EFFSIBsa
どうぞよろしくお願いします
【カラオケ歴】 ヒトカラ1カ月(年2回位のタカラは15年位)
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 2回目です(>>561)
前回評価はなしで アドバイスを頂きました。
肺活量もしくは腹式下手で音量フラフラ、出る音域の歌を選ぶように
ロングトーンの練習をするとよい
【自分の声の感想】
周りをしらっとさせる声。
出した声がふらつく(ビブではなく)
【アーティスト名/曲名】
テゴマス(サスケのカバー)/青いベンチ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=2083
(カラオケの音を-5にして歌ってます)

とにかくお腹で呼吸するように意識しました。ロングトーンも苦しくても
とりあえず伸ばせるだけ伸ばすように。

教官さんよろしくお願いします。
教官じゃないよって方もよろしくお願いします。
893選曲してください:2012/02/11(土) 14:34:34.31 ID:T5pq8H5q
【カラオケ歴】2年ちょっと
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 音程が合っていない、喉が閉まっている、低音が出ていない
【自分の声の感想】走り気味、2番で力尽きてる、ビブラートが下手糞
【アーティスト名/曲名】
ボーカル・ショップ/マッハGoGoGo
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=2086

評価の方宜しくお願い致します
894選曲してください:2012/02/11(土) 22:03:57.75 ID:XO8ksHn0
とりあえず上げておく
895選曲してください:2012/02/11(土) 23:06:56.99 ID:b7HX3XZ1
>>892
このテゴマスver歌うから、そのよしみで。

オリジナルで歌う程引き出しがない場合は、やっぱり原曲を意識
した方が良いかも? あんまり曲にあった歌い回しじゃないと感
じた。後、音程をもう三つほど下げた方が良いと思う。裏声でぴ
ぇーっとやるのが合う曲でもないと思います。
多分、歌い方が裏声方面に傾いているので、まずは平原綾香さん
みたいなのからチャレンジしてみるのも良いんじゃないでしょう
か?

ちなみに自分はここでD判定なので、教官じゃなくてもいいって
ことなんで一応書いちゃいましたけど、あんまり気にとめない方
がいいかも笑
896選曲してください:2012/02/14(火) 14:00:20.37 ID:g/Cjafik
D貰う程度の歌しか歌えないってことはさすがにアドバイスしない方がいいんじゃないか?
897選曲してください:2012/02/14(火) 14:05:59.36 ID:/vza1309
同意。
せめてBまで。
898選曲してください:2012/02/14(火) 14:24:02.04 ID:hDq1H3Zr
【カラオケ歴】3年ぐらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 鼻声 リズム 音程
【自分の声の感想】矯正練習始めたけどまだ鼻声気味。メロの音程が甘い。
【アーティスト名/曲名】
WANDS/明日もし君が壊れても
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=011

よろしくお願いします。
899選曲してください:2012/02/14(火) 22:32:55.62 ID:+H9GzWJK
【カラオケ歴】1年半くらい
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】ランク無し 魅力がない
【自分の声の感想】
歌ってる途中から冷静じゃなくなっていて気持ち悪い
あと、音程がひどい
【アーティスト名/曲名】
GO!GO!7188/浮舟
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=037

前回、歌に魅力が無いとコメント頂きましたが、魅力の出し方以前に
問題がありすぎな気がしています。
よろしくお願いします。
900選曲してください:2012/02/14(火) 22:56:57.29 ID:8S9tHlCv
上でレスしてた名無しの人こないかな
的確だし具体的だったから好きだったのに
901選曲してください:2012/02/15(水) 02:24:35.58 ID:mjNJ0Iwr
どの人だかアンカー振らないとわからないんじゃないだろうか。
902選曲してください:2012/02/15(水) 04:08:14.89 ID:VrSrT33V
>>870とか>>878とか書いてる人
自分も録音したらお願いしようと思ってたんだ
903選曲してください:2012/02/15(水) 23:39:25.18 ID:XPET8zDL
あ|ナ"
904選曲してください:2012/02/16(木) 00:35:16.20 ID:zhOj8Hsg
>>901
少し前だが評価と歌を聞き比べて勉強になったのは>>429>>432>>476だ。同じ人かな
表現はきついが勉強になった
>>902
歌をうpする人はアンカーつけて指導してほしい教官を書いてもよいかもな
希望が偏りそうな気もするけど
905バカ大生:2012/02/16(木) 00:36:01.26 ID:2CSvOMpC
初めて書き込みます!19才です。よろしくお願いします!

【カラオケ歴】1年ぐらい
【性別】男

【自分の声の感想】地声は低い。高音域の曲は歌えるけど、聞かせるレベルではない感じ(声質が変わってしまう)midG〜midG#を違和感無く操るのが目標
【アーティスト名/曲名】
THE BOOM/風になりたい
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=097

まずは低めの得意音域の曲です。
906選曲してください:2012/02/16(木) 01:35:12.67 ID:Y3iW/4bn
>>904
指導して欲しい教官が毎回見てるとは限らないし
教官指名制にすると教官人気投票みたいになって教官になることに委縮しちゃう人も出るんじゃないかな
指名自体は悪い制度じゃないと思うけど
907選曲してください:2012/02/16(木) 07:45:25.43 ID:czVlmwyQ

【カラオケ歴】 カラオケ1年半
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 D
発声が悪いせいで声が悪すぎる。
【自分の声の感想】
詰まった様な声。
【アーティスト名/曲名】
いるか/なごり雪
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=023

Dからの脱却を図っています!
D以上の方のアドバイス待っています!
908おりっち:2012/02/16(木) 16:09:51.44 ID:COfvdjRI
>>907
現状でもC2くらいいけてると思いますよ
もっとのどの奥開く感じで歌いこんでみるといいと思います
最初は違和感あるかもしれないけど筋肉が変化してきますよ
909選曲してください:2012/02/16(木) 18:11:03.46 ID:czVlmwyQ
>>908
評価ありがとうございます!
喉の奥を開く感じですね。意識してみます!
再度練習してくるんで、上手くなったらまたお願いしますm(._.)m
910899:2012/02/17(金) 00:20:21.79 ID:1aHA73HO
>>899ですが、何故か間違ってひとさまの音源を貼ってしまっていたので再度うpします。
(ファイル名が合っていたので気付きませんでした。失礼しました)

【カラオケ歴】1年半くらい
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】ランク無し 魅力がない
【自分の声の感想】
歌ってる途中から冷静じゃなくなっていて気持ち悪い
あと、音程がひどい
【アーティスト名/曲名】
GO!GO!7188/浮舟
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=066

前回、選曲が悪い(マイナーすぎる)のでアドバイスしづらいと
コメントいただいていたのですが、今回も選曲が悪いようでしたら
おすすめの曲か歌手などを教えていただけたら、練習してきます。
よろしくお願いします。
911おりっち:2012/02/17(金) 00:34:03.66 ID:WvwGXqRx
>>910
C1
原曲聞いたけどいいじゃないですか
フェイクというかこぶしというか本家見たく出来ると面白いですよね
さらに上を目指すならもっと声に芯が出ないといけないかな なんて思いました
912尻切れ:2012/02/17(金) 01:02:05.34 ID:9bnNlWMP
【カラオケ歴】6年ぐらい(ヒトカラ2年ちょい)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 音程もっと。子供みたいな発音。
【自分の声の感想】前よりはマシ……か?
【アーティスト名/曲名】
くるり/奇跡
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=069

んー、どう……なんだろう。どうか宜しくお願い致します。
913選曲してください:2012/02/17(金) 01:14:01.71 ID:kG4Ee61i
おりち教官アクション早くて良いかんじ
914おりっち:2012/02/17(金) 01:16:13.96 ID:WvwGXqRx
>>912
C2
発声に関しては個性という気がしますし良い声だと思います。
ただ高音になるにつれ声が大きくなるので力んでる感じがして
ちょっと聴きづらいと思いました
高音部をやわらかく出来ない場合は低音部を太くしてもいいかも
915まよし:2012/02/17(金) 10:01:38.14 ID:fEFAxnge
>>895
お礼が遅くなりました、アドバイスありがとうございます
音程はいっぱい下げないと音がわからなくなってしまうので
下げまくってしまいましたが、原曲で歌えるように頑張ってみます。

なかなか曲選び段階から脱却できずにいますが平原綾さん聞いて
歌えそうな音域の歌を探してみます。
ものすごい音域広い印象なので、歌える歌があるといいのですが。
916898:2012/02/17(金) 10:04:13.29 ID:58mjCAGC
ファイル飛んでしまったみたいなので再度上げます
【カラオケ歴】3年ぐらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 鼻声 リズム 音程
【自分の声の感想】矯正練習始めたけどまだ鼻声気味。メロの音程が甘い。
【アーティスト名/曲名】
WANDS/明日もし君が壊れても
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33351.mp3
917選曲してください:2012/02/17(金) 13:42:22.17 ID:fEFAxnge
>>915
平原綾香さんの香が抜けてました
失礼しました。
918おりっち:2012/02/17(金) 14:15:25.54 ID:WvwGXqRx
>>916
C2
まず声が良いと思いました。鼻声も気になりません。
ですが発声が前へ前へ開放的な感じですので息が当たる領域が広い感じで
音程のコントロールが取りにくくなっている気がします。
矯正法は「正しいチェストボイスの発声練習」が良いと思います。
メロでの喉締めを抑え、ふらつきもなくなると思います。
教材はYUBAが良いと思いますが、内容が理解できれば
購入しなくとも練習法は分かると思いますので試してみてほしいです。
現状でもかなり高音発声できてますがチェストを鍛えると
さらに響きが良くなると思います。
919選曲してください:2012/02/17(金) 15:48:04.81 ID:SxazY++Y
【カラオケ歴】ヒトカラ歴3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 ガナリがウザい
【自分の声の感想】音程を気にして歌うと一本調子気味。クドい。低音が不安定。
【アーティスト名/曲名】
影山ヒロノブ/僕たちは天使だった
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=086
920おりっち:2012/02/17(金) 16:25:42.02 ID:WvwGXqRx
>>919
C2
まさに 低音が不安定 なところがもったいない感じですね。
矯正法は918に書いたのですが「正しいチェストボイスの発声練習」が良いと思います。
喉締めをクリアに回避できれば縦の息遣いで音程も良くなると思いますし
本家と同じ横隔膜で押していく感じがもっと出てくると思います。
921選曲してください:2012/02/17(金) 21:21:34.81 ID:F/h7IlM0
>>756です。カラオケで録ってきました!
【カラオケ歴】 7年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 同じ調子で歌っている。C2〜C3
【自分の声の感想】 単調になりがちでメリハリがない。リズム感が悪い?発声が悪く音域が狭く、高くなるとすぐ張り上げる。
【アーティスト名/曲名】
意識的に喉開く系発声 木山裕策/home → Gackt/12月のLove song
特に意識しない発声 秦基博/アイ → 秦基博/虹が消えた日(曲うろ覚えですみません)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33374.mp3

どっち系の発声でいくべきでしょうか?自分のベターな発声がわかりません。
今日はオク下で喉を温めてから原キーで歌ったのはGacktを除く3曲(しかも1番だけ)なのに、たった40分で喉が逝ってしまった・・・w
922選曲してください:2012/02/17(金) 21:30:11.60 ID:suBT3fMy
>>916かっこいい!
923尻切れ:2012/02/17(金) 22:55:46.87 ID:9bnNlWMP
>>912評価ありがとうございます。
張り上げどうがんばっても消し切れないんですよね。
特にこの曲だと曲調と歌詞内容から、どうしても低音増やす方向にも行きにくいですし……。
ちゃんと張り上げないで音出せばいいだけなんですけどねorz
うーむ、なかなか進歩までは遠いです。
また上手く行ったかも!と思った際には上げさせて頂きます。
的確な御指摘、感謝です。
924選曲してください:2012/02/17(金) 23:55:55.56 ID:B58JuG+q
※あまりランクに拘られるのもアレなので、ランク付けはしない事にします

>>910
まず自分の声を気持ち悪いとか言わないw自分で自分の声をよく理解して、うんと好きになりましょう。
今の段階で最も評価出来るのは、中低音域をしっかり出そうとしている姿勢ですかね
(貴女の発声方法でこれをするのは結構難しいのです)。
ダメなのは発音が弱すぎる事、何よりも呼吸を体で支えられていないので全体にフラついている事。
音程が外れがちとか、最高音が安定して出せないのとか、後半息切れしてくるのはこれが原因でしょうね。
声そのものは前面によく響くタイプで割合強さもある。しかもその声を良く生かした発声をしていると思います。
それが損なわれるのももったいないので、発声はそのままで、しっかりと日本語を発音出来るようにしましょう。
舌根とその周辺(左右と上のあたり)の筋肉を、意識して大げさなくらいに強く使って発音してみて下さい。
口の中に手ごたえのあるスペースをつくるような感じですかね・・・ただし、下顎に力は入れない。
慣れていないとかなり疲れるけど、これだけでもかなり言葉がはっきりすると思います。
声優の発音や歌い方を参考にするといいかもです。
呼吸と体の支え(横隔膜を下げ、外側への腹圧を保ったまま息をコントロールする)・・・については、
長くなるから自分で調べてw腹式呼吸関連で検索すれば出てくると思うから。
今は、空中に浮かんだまま何の支えもなく声を出そうとしているようなもので、安定しないのは当然です。
これが使いこなせるようになれば、おそらく貴女の場合相当広い音域に対応できるようになると思います。
あと、どうせだから来来・・・の巻き舌も練習しましょうw舌の鍛錬にもなるし。
925めい:2012/02/18(土) 01:18:04.24 ID:unL3bAAw
はじめまして 長期希望なのでコテつけさせてもらいました
【カラオケ歴】今までは1年に2回くらいです
【性別】女です
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】発声が悪い気がしますがどう悪いのかがわかりません
音程も勝手に変えて歌ってしまっているようです
【アーティスト名/曲名】スピッツ/チェリー
http://nandemoup.com/comment?parent=1033523

普段全くカラオケに行かず、男性曲しか聞かないので女性曲をうpできませんでした
おそらくカラオケでは女性曲を滅多に歌わないので男性曲をうpさせて下さい
カラオケでお世辞抜きで褒めてもらえるのが理想です(今は誰も褒めてくれません)
よろしくお願いします!
926>>893:2012/02/18(土) 08:05:59.15 ID:cLH69mNl
>>893が流れていたようなのでもう一度上げます

【カラオケ歴】2年ちょっと
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 音程が合っていない、喉が閉まっている、低音が出ていない
【自分の声の感想】走り気味、2番で力尽きてる、ビブラートが下手糞
【アーティスト名/曲名】
ボーカル・ショップ/マッハGoGoGo
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33430.mp3

評価の方宜しくお願い致します
927おりっち:2012/02/18(土) 10:26:09.94 ID:4v/a5li0
>>921
homeが暫定Bランク(フルじゃないため)
どっちの発声で行くべきかということですが誰でもそのくらいは変えていると思います。
むしろどの曲も似たように歌っている感があり穏やかな脱力系が似合う感じ
気になるのは伸ばす所でたれるように音が下がっている時があり
気が抜けたように聴こえますのでチェックしてみてください
homeはメロはもう少し息を吐いてどっしりさせて、そしてフルで歌い切れたら
かなり魅力的だと思います。

928おりっち:2012/02/18(土) 10:40:36.00 ID:4v/a5li0
>>925
C3
声が素敵だと思いました。ですが口先で歌っている感がありもったいないです。
のどの奥を開くように心がけてみてください。
メロはしゃくってブレーキをかけるように音程をとっており穏やかさに欠ける気がします。
低音部が少しこもるのでキーを2つほど上げてみてもいいかもしれません。

929おりっち:2012/02/18(土) 10:51:56.39 ID:4v/a5li0
>>926
C3
全部ビブラートで歌っているような感じがして落ち着き無く感じます。
揺れをなくしてまっすぐに歌ったほうがいいかもしれません。
フレーズの最初(特に子音)をもっとはっきりとさせると良くなると思います。
トレーニング的にはやはり正しいチェストボイスの発声練習になると思います。
930選曲してください:2012/02/18(土) 11:38:42.17 ID:i0/d/eMp
おりっち教官マメだなぁ。無理しないでくださいね。
931選曲してください:2012/02/18(土) 12:44:04.34 ID:i0/d/eMp
おりっちのように満遍なく評価するのも良いと思います。
>>924の教官さんのように自身の気になった人に掘り下げたアドバイスをするというのも良いスタンスだと思います。自分も歌うpしたら掘り下げたアドバイスもらいたい。
ある程度の人数の方が教官としてそれぞれのスタンスで評価やアドバイスをすると上手くバランスがとれて良いのかな。

教官毎に技術的なアドバイスとか表現的なアドバイスとか、あるいはちょっとしたことで上手く聞こえる歌い方のコツとかアドバイスの方向性に違いが生まれる事が好ましいと思います。受講生にとって。
受講生は多様なアドバイスを真に受けすぎることなく自分なりに消化していく力が必要になるけども。目先のランクにあまり拘りすぎず一定期間の目線でね。
まだちゃんと全部聞けてないけど最近うpされた歌でもノビしろ感じる人が多くいる。

ということで教官の皆様多様な評価やアドバイス今後とも是非よろしくお願いします。
932選曲してください:2012/02/18(土) 13:31:44.53 ID:yIfUVkOC
【ヒトカラ歴】半年 (カラオケ:10年以上)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めて
【自分の声の感想】声は出るが、ピッチとリズムと声質が残念
【アーティスト名/曲名】
B'z/ギリギリchop

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33440.mp3

よろしくお願い致します。
933おりっち:2012/02/18(土) 13:54:59.37 ID:4v/a5li0
>>932

この曲を歌える人は少ないのでスゴイと思いますが
カッコイイところまでいけてませんのでこの評価です。
まずテンポが前のめりですのでそこを直したいですね。
オケをよく聴いてまずは体でリズムを刻んでみましょう。
他にカッコ良く聴こえない理由は抑揚、節回しがなく棒っぽいところです。
それにくらべればピッチ、声質はさほど気になりません。
思い切って稲葉氏のマネをしてみると良いと思います。
934選曲してください:2012/02/18(土) 14:34:37.70 ID:mYHrbIYY
【カラオケ歴】2年(最近ヒトカラデビューしました)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】鼻声、一本調子
【アーティスト名/曲名】SMAP/オレンジ

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33457.mp3
935選曲してください:2012/02/18(土) 18:29:37.69 ID:yIfUVkOC
>>933

評価ありがとうございます。
抑揚、節回しのためには、息の吐き方に
めりはりをつけるようにすればいいんですかね?
なにかいいトレーニングほうがあれば教えてください。
リズムの方は原曲をもっと聞き込んでみます。
936選曲してください:2012/02/18(土) 19:33:44.43 ID:K7gq77fz
【カラオケ歴】4年くらいです
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 音程が不安定、語尾が強調されすぎ
【自分の声の感想】鼻声 抑揚がないのとやっぱり音程が気になります
【アーティスト名/曲名】栄光の架橋/ゆず
http://wktk.vip2ch.com/vipper33489.mp3
ランク教えて頂けるとありがたいです。
937おりっち:2012/02/18(土) 20:00:01.39 ID:4v/a5li0
>>935
ダムの精密採点の、しゃくりとかフォールとか言われてる物だと思いますが
ちょっと歌ってみましたw
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33490.mp3
最初が失礼ながらあなたのマネで後が稲葉氏のマネ
(でも僕はこの曲を上手く歌えないのでそこはご理解くださいw)
あなたが物まねするとどうなるか、良い結果が出るのか分かりませんが
ちょくちょく録音して音源をご自身で比較していただくと良いと思います。
しゃくりの練習はどうやるのか説明できませんが難しくは無いと思います。
938おりっち:2012/02/18(土) 20:02:29.83 ID:4v/a5li0
>>934
C2
素質が高い方と思いますがそれゆえに歌いきれてしまい
口先発声のままになっていると思われます。
サビで少し窮屈な感じで響きがうすくなるのは
のどの奥を開く意識で歌うと少しずつ良くなっていくと思います。
鼻声解消にも効果があります。(といってもあまり鼻声には聴こえません)
メロで音程が少しあいまいなのはチェストボイスの発声練習で
改善が期待できます。
どちらも多少誤解を招きやすい練習法ですので検索などして
意欲的に取り組んでいただくと良いと思います。
939選曲してください:2012/02/18(土) 20:33:24.53 ID:K7gq77fz
936です
なんか消えてしまったみたいなので再度うpします
【カラオケ歴】4年くらいです
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 音程が不安定、語尾が強調されすぎ
【自分の声の感想】鼻声 抑揚がないのとやっぱり音程が気になります
【アーティスト名/曲名】栄光の架橋/ゆず
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33493.mp3
940選曲してください:2012/02/18(土) 20:52:36.94 ID:/CfmAoJ3
【カラオケ歴】半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】鼻声、声が曲に合っていない
【アーティスト名/曲名】SIAM SHADE/1/3の純情な感情
聞き苦しい点は多々ありますが、評価をお願いします
941選曲してください:2012/02/18(土) 21:32:41.73 ID:yIfUVkOC
>>937

親切に具体例を聞かせて頂き、有難うございます。
的確に歌の評価ができるだけあって、歌もお上手ですね。
違いは分かるのですが、その発声のやり方が体で理解できないんです・・・
ご指摘の通り、歌いながら徐々にコツをつかんでいくしかないですね。

どうも有難うございました。
942選曲してください:2012/02/18(土) 22:05:15.92 ID:OR7NehZU
受講生用テンプレの内容って意味無いものばっかりだな。
943選曲してください:2012/02/18(土) 22:08:31.16 ID:OR7NehZU
教官になる条件とかあんの?
だれでも教官になって良いの?
944選曲してください:2012/02/18(土) 22:22:14.63 ID:2RLbLcr8
>>942
受講生用テンプレ内容にこだわらず
目指している方向性のような物は書いて欲しい気がする
アドバイスもしやすい
>>943
4にあるように必須の条件はないと思います。ですが具体的にやろうとすると案外難しいものですよ
試しにどれかの歌の評価やアドバイスをしてみてください
得意なジャンル、やりやすい歌でよいのでよろしくお願いします
945910:2012/02/18(土) 22:25:05.04 ID:5Ik8/5XU
>>911
は、初めてアドバイス貰えた!嬉しいです、有難うございます。
声がわりと細く弱く、低音やリズム感が強いものが苦手なのですが
かっこいい曲を歌えるようになりたくて、
最低音があまり低くない曲を選んでみました。
声に芯が出るように…頑張ります!

>>924
細かいアドバイスありがとうございます。一曲聴いてそんなに分かるのですね…
中低音は本当に苦手です。低音が多い曲はどんどん不安定になってしまいます。
巻き舌は出来るようになりたいのですが…難しいです。
音程が安定しなくて躍起になっていたのですが、今後は呼吸にも気をつけてみます。
声に芯も出るかもしれないです!

次回は呼吸と発音を課題にして、少しスローな曲を練習してみます。
課題が具体的になったら気分が前向きになりました。
ありがとうございます!
946選曲してください:2012/02/18(土) 22:48:38.21 ID:OR7NehZU
>>939
声が汚なすぎる。
首から上の力を抜く。
喉の奥を開く。
口の奥の体積を大きくする。

スローの部分の音程は合ってるので音感はあるはず。
苦手なフレーズ、外したところを繰り返し練習すれば直る。

表現も乏しく単調。
曲の何箇所か弱く歌う場所を決めて歌ってみようか。
「くやしくて」の部分nとかくやしそうに歌って。

ランクC
947選曲してください:2012/02/18(土) 23:13:37.76 ID:2RLbLcr8
>>946
私個人の感想ですけど、すぐ直せる部分の指摘もあり、わかりやすく簡潔でよいなぁ
継続的にみてあげてください。声が汚なすぎるとはっきり言われるとショックかもだけど節度をもってはっきり言えば問題ないと思います

948選曲してください:2012/02/18(土) 23:58:10.97 ID:AuRqGN7K
一番難しいのは、ワンパターンのアドバイスになりがちだってことなんだよな
949選曲してください:2012/02/19(日) 00:02:20.96 ID:J5UUO/Gf
【カラオケ歴】 10年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です。
【自分の声の感想】 一本調子。高音がいっぱいいっぱい
【アーティスト名/曲名】
T.M.Revolution/WHITE BREATH
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33539.mp3

アドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。

950>>926:2012/02/19(日) 00:08:54.65 ID:8mj5wJFA
評価有難うございます
けっこう無理矢理ビブラートかけてるところがあるので真っ直ぐ歌えるようにしようと思います
歌い始めを意識した事が無かったのでそこも気を付けて練習してみます
トレーニングの方向性まで書いて頂けて凄く有難いです、有難うございました
951>>926:2012/02/19(日) 00:10:10.32 ID:8mj5wJFA
ごめんなさい>>950>>929宛てです
952めい:2012/02/19(日) 00:34:03.99 ID:Ekzztskz
>>928おりっちさん
>>925です
アドバイスありがとうございました^^
これからもよろしくお願いします!
953選曲してください:2012/02/19(日) 01:14:13.96 ID:UqFbwsNq
【カラオケ歴】4年
【性別】♂
【前回指摘された欠点&ランク】E(前回10ヶ月前)。全ての音がひしゃげてる。GLAYは止めて、素直な発声がまず大切。
【自分の声の感想】まだ筋肉が動かないので声がはっきりしない。そのため音程が合わせられない。高音も出ない。
【アーティスト名/曲名】 平井堅/even if
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33552.mp3

今年に入ってから少しは声が安定してきたので、出来る範囲で素直な発声で歌ってみました。
でも何しろまだ筋肉が動かないのでクリアな声が出てこないのが悩み。
声がひしゃげているのは改善しているでしょうかアドバイスよろしくお願いします。
954おりっち:2012/02/19(日) 11:39:10.63 ID:aaDq+A8M
>>949
C1
声は軽やかできれいにミドルで歌えていると思います。
音感もよく聴いていてノっていける感じ。
でも声に力がほしいところ。
チェストボイスの発声をしっかりさせていくとこういう変化がつけられます。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33589.mp3
後のほうがチェストボイス(胸声)を引っ張り上げ、腹の力で支えた声です。
どちらがいいということではないですが選択肢が広がります。
ぜひチェストの意識を取り入れてみてください。
955おりっち:2012/02/19(日) 11:50:22.17 ID:aaDq+A8M
>>953
喉ニュース、ご存知でしょうか?
http://aidavoice.exblog.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=3GPZdZUHT7c
僕は高音曲を無茶して歌ってたとき声が割れて困っていたのですが。
喉ニュースを見て脱力を心がけるようにして改善した経緯があります。
そのとき喉を押さえながら声を出すときれいに出るなんて事もありました。
なにか有益な情報がつかめるかもしれません。
ちなみにランクはEになってしまいます。
956選曲してください:2012/02/19(日) 13:30:25.34 ID:uanA3jY7
歌ってみせてくれるのは文章だけよりいいと思う
どうせならおりっちさんの本気カラオケの歌も聞きたいぞ
957おりっち:2012/02/19(日) 13:30:54.27 ID:aaDq+A8M
>>941
良いアドバイスできずすいません。
でも1つw こんな感じでロングトーンで息を吐きながら
声を小さくしていく練習がいいかもです。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33594.mp3
やってみて意外と筋肉のバランスをとる感じだなと思いました。
抑揚付けるのに役立つ気がします。
958おりっち:2012/02/19(日) 17:16:08.21 ID:aaDq+A8M
>>956
自分の音源で一番ウケたのは瞳の住人かなあ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33621.mp3
でもミスが結構あるからC1判定になるかな
ノーミスの音源1つも無いんだよねw
>>946
ぜひぜひ教官お願いします!
>>930
ありがとう!あまり考え込まずにやってますw
教官がいないのはさびしいからねぇ

959選曲してください:2012/02/19(日) 17:42:13.96 ID:l25VJ1Hp
>>958
うまいwww
高音域すげぇwww
声量が一気になくなるけどもwww
あれは発声の仕方で言うと何になるの?ですか?ホイッスルとかそういうの?
960選曲してください:2012/02/19(日) 18:17:34.58 ID:09PN/jYp
>>958
ミスがもったいない。ノーミスならうまい。高音域の才をかんじる
瞬音含めて音だけなら下から4オクターブ以上でますか?
961選曲してください:2012/02/19(日) 21:08:24.69 ID:8gwM1Aug
【ヒトカラ歴】半年 (カラオケ:10年以上)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】D テンポが前のめり、抑揚、節回しが棒ぽい
【自分の声の感想】声は出るが、ピッチとリズムと声質が残念
【アーティスト名/曲名】
B'z/ギリギリchop 2回目

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33651.mp3

前回は、去年の音源を試しにあげてみました。
今日、指摘された内容の中で、テンポに注意して歌いました。
抑揚については、練習して徐々に改善したいと思います。
前回からあまり時間がたっていないので、少しあつかましいですが、
迷惑でなければ、改善されている点があるか、評価の方、よろしくお願いします。

>>958は初めて聴いた曲ですが、やはり上手ですね、
このレベルだったら、ギリチョも十分上手に歌える気がしますね。


962選曲してください:2012/02/19(日) 21:12:25.11 ID:0yv19BD4
>>953
聞いてる人を感動させるんじゃなくて、歌ってる君だけが感動してる感じ。
音程、発音、発声ともかなり悪い。

まずは童謡とかの簡単な曲を安定して歌う練習を。

ランクE

>>958
高音の声が汚い。
喉の力を抜いて。
力が抜ければ音程もマシになるし、表現の幅も広がる。
裏声は裏声で発声練習をした方が良い。

ランクB
963選曲してください:2012/02/19(日) 21:40:41.45 ID:HbwBZch5
【カラオケ歴】半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】鼻声、苦しそう
【アーティスト名/曲名】ポルノグラフィティ/アゲハ蝶
聞き苦しい点は多々ありますが、評価をお願いします
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=136
964選曲してください:2012/02/19(日) 21:41:55.24 ID:PCXvobiQ
新しい教官がいるとどんな評価するのかみたくて音源あげたくなる
今度とってこよー
965選曲してください:2012/02/19(日) 21:52:54.68 ID:+tHkt75I
【カラオケ歴】 4年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C3 語尾が下手 高い音程が甘い
【自分の声の感想】 声がはっきりしない メロディーになってないような声
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)
ラルクアンシエル ブルリーアイズ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33657.mp3
966921:2012/02/19(日) 21:54:30.09 ID:pICICS/j
>>927
おりっちさん聞いていただいてありがとうございます。そしていつも教官お疲れ様です。
発声に関してですがどのように出すのか固定するのではなく、もう少し柔軟に考えていこうかと思いました。
秦の曲に関しては脱力系なイメージで伸ばすところを下げてみたのですが、確かにやりすぎた感がありますね。
そのあたりも自分だけでは客観的に聞けない部分というのがどうしても出てくるので、うpしたかいがありました。
homeは喉をいたわる意味で1番だけにしてしまいました。この程度の音域でも苦しいと感じてしまう発声を何とかしたいです。秦の曲は1番だけで限界です。

あとおりっちさんの音源も聞かせてもらいました。自分と声質の高さ的な所は似てるなぁと思いました。
が、高音域にいくにしたがってしっかりと高音用のフォームに変えていける所が全然違うなと・・・
自分が高音域が出せればこんな感じの声になるのかなと妄想してしまいましたw
967選曲してください:2012/02/19(日) 22:15:52.39 ID:8u+vCm6c
おねがいします

【カラオケ歴】6年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】 細い声。もっと透き通る声を出したいです
【アーティスト名/曲名】
ELT/出会った頃のように
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=139
968選曲してください:2012/02/19(日) 22:26:54.19 ID:e/rSYsxC
>>967の感想
うめぇ 声は十分透き通ってる気がするがリバブエコーなしだと違うのかも
あとは遊び心というかオリジナリティがあったらなお魅力的
969選曲してください:2012/02/19(日) 22:53:46.86 ID:l25VJ1Hp
>>967
うますぎて
なぜここにうpったのか疑問になるレベル
970選曲してください:2012/02/19(日) 23:12:16.45 ID:0yv19BD4
>>967
表現力が乏しいのと、声が軽い。
音程によるもの以外の表現力(一番簡単なのだと強弱とか)の幅を広げよう。
いろんなジャンルのいろんな人の歌を聞いていろんな表現を盗もう。
発声は一度しっかり習った方が良いかも。
(ただし先生は選べよ)

ランク A
971選曲してください:2012/02/19(日) 23:18:39.37 ID:pICICS/j
一応B判定が貰えたので知っている曲に絞って教官をやってみたいと思います。

>>967
一声聞いただけで声優の人が歌っている姿を想像しました。声質が高くてとてもキレイで、それでいてしっかりと芯のある響く声ですね。
これ以上透き通る声って想像がつかないんですが・・・個人的には十分すぎるほど透き通ってると思います。
ライン録音なら声のノイズなんかもしっかり入ってきてきてアドバイスができるかもしれませんが、この音源を聞く限り何も言うことはないです。
音域的にももっと上まで出そうですし、もっと難しい曲に挑戦してほしいなと思いました。
声が細いというのは確かに感じました。元々の声質が大きく影響するところですが、太くしたいのであれば喉を開いて胸に響かせるくらいしか思い浮かびません。
ただ声質を太くするとなると透き通る声と相反するところがあると思います。
最後まで安心して聞けました。ほとんど感想になってしまってすみません。
ランクA〜S
972選曲してください:2012/02/19(日) 23:30:24.48 ID:e/rSYsxC
>>971ほんと感想でわろたw上手い人には感想になるよな
〜Cの人に向けてがよいと
既に教官から評価がついている人でも評価への評価をせずに音源に直接評価すればよいですよ
一人の人でもいろんな見方で評価された方がよい気がするので
973選曲してください:2012/02/19(日) 23:34:29.95 ID:pICICS/j
>>965
まず声が常にモヤーっとしています。かなり裏声寄りなので胸声やエッジボイスを鍛えるとバランスが整うと思います。声量も上がるはずです。
hiAまで無理なくスムーズに出せているのでその良さは失わないでください。
あと裏声寄りの発声にも起因しますが、単語の初めの子音をしっかり出してほしいです。それだけでも歌のキレが違ってくると思います。
あと棒読みな感じで常に歌っているので、もっと強弱を付けたり、音程を滑らかに移行したりして工夫しましょう。そのあたりはhyde本人が参考になると思います。
ランクC3
974953:2012/02/19(日) 23:59:40.97 ID:Rqg66nf0
955 おりっちさん、評価有難うございます。
教えられたURL凄い内容ですね、これからよく読んでみます。

962さん、評価有難うございます。
今まで、原曲をヘッドホンで片耳で聞いて、もう片耳は自分の声を聴きながら
練習していたんですが、両耳で原曲を聞くと全く違ってました。(当たり前か。。。)
でも、その通りには口が動いてくれませんが。
なにしろ口の中がまずは、ちゃんと動けるように筋トレします。
でも大分時間が掛かりそうな感じです。
975949:2012/02/20(月) 00:12:47.95 ID:IXn/PtyQ
>>954
おりっちさん、評価ありがとうございました!
声が細いのは長年の悩みで、半ば声質なんだな・・ってあきらめかけてたのですが、
お手本の音源を聴かせてもらって、発声一つで全然違うと驚きました。
チェストボイスというものを詳しく調べたことがなかったので、これから勉強します。

瞳の住人聴かせていただきました!歌いまわし、発声等、隅から隅まで完成度が高くて聴き入りました!
おりっちさんのような完成度の高い音源を目指してがんばろうと思います。
これからまたお世話になることもあると思いますが、ぜひぜひよろしくおねがいします。
976選曲してください:2012/02/20(月) 00:33:49.42 ID:zzq/LJ/0
>>953
ごめん、笑ってしまった
この曲の難易度はかなり高いからもっと簡単な曲で歌ったほうがいい
とりあえずリズムが取りやすいもっと音の多い曲で練習しないと聴いてられないようなレベル
977選曲してください:2012/02/20(月) 01:07:30.80 ID:GM0K3Zrr
教官様がいらっしゃるとスレが賑わいますね。
他の方へのアドバイスを読むのも勉強になります。
ありがとうございます。
978953:2012/02/20(月) 01:13:52.32 ID:uhHSZKOF
976さん、評価有難うございます。
両耳で聞いたときにヤバーと猛反しました。
ご指摘のとおりにまずは頑張ります。
恥ずかしいので消しときました。
979選曲してください:2012/02/20(月) 01:45:10.25 ID:zzq/LJ/0
>>978
福山の曲とかキンキの曲とか簡単ですよ
980選曲してください:2012/02/20(月) 01:45:31.42 ID:iiOoctVs
ひとくくりに教官といっても個性・力量は様々
教官に必要とされる大事な要素は説得力だ
説得力は単に知識だけではない
個性的で魅力的な指導を教官にはぜひしてほしい

受講生もそれにこたえ上手くなってもらいたい
981選曲してください:2012/02/20(月) 02:30:15.81 ID:Yoa53SKH
そろそろ次スレを誰か…
982選曲してください:2012/02/20(月) 02:39:31.53 ID:h7qBU88v
次スレです
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ29【大募集】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1329673153/
983>>919:2012/02/20(月) 02:42:00.19 ID:h7qBU88v
それと>>919です。

>>920さん、ありがとうございました。

正しいチェストボイスの発声練習をぐぐってみましたが、イマイチピンと来てません。
教本とか買って本格的に矯正していく必要あるのかもしれませんね(´・ω・`)
984おりっち:2012/02/20(月) 13:30:06.17 ID:VRgIyxFq
>>961
C3
だいぶ前のめりが解消されましたね。
ボーカルとしてかなり逸材なんじゃないかって気がします。
メロが少しべったりとしたしゃべるような発声なのでそのあたり直せれば
今のままでも結構かっこいいかもしれません。
熱意があって素晴らしいのですが他の方もいますので
テンプレにもありますが1週間ほどねかせてみてください。^^
985おりっち:2012/02/20(月) 13:41:46.98 ID:VRgIyxFq
>>963
C3
まず、とてもいい声だと思いました。
普段の話し声もしっかりとしているのではないかと思います。
しかしそういう方に多いのですがいわゆる「息漏れの多い発声」に聴こえます。
それが悪いというわけではありませんが、コントロールできない場合
音程を取るのににせわしい感じが出ます。
改善のトレーニングとしてはYUBAなどの「正しいチェストボイスの発声練習」が最適です。
縦の息遣いが生まれあなたの音感のよさも反映されると思います。

986おりっち:2012/02/20(月) 14:02:15.63 ID:VRgIyxFq
>>983
中途半端ですみません。教材はYUBAが最適です。
YUBAのスレもありますので覗いてみてください。
>>971
教官職ご苦労様です!とってもいい感じです!
知っている曲がアップされたときはぜひぜひお願いいたします。
>>962
アドバイスありがとうございます!
自分は最近オフなどに出ようと思っているのですが
高音曲はすぐ喉がだめになるので
無理のない音域の曲を覚えようと思っています。
力を抜いてきれいに歌いきれる事を目標にしたいと思います。
>>960
自分は3オクターブと4音くらいです。low域は出ないから地声が高いんですね。
>>959
ヘッドボイスですがファルセットっぽくしてます。もっと太くしたいです。
987選曲してください:2012/02/20(月) 18:29:16.95 ID:8WcY7cXq
【カラオケ歴】1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】c1ロングトーンが弱い
【自分の声の感想】子供っぽい。息を安定供給できない。ライン録音でちょっといじりました。
【アーティスト名/曲名】
さつきがてんこもり/ネトゲ廃人シュプレヒコール
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=158
一般アーティストのインストが手に入りにくくて、ボーカロイドの曲歌ってます。嫌いな人は聞かないでください。
988選曲してください:2012/02/20(月) 18:51:28.61 ID:j5cpgfGv
ボカロに偏見はほとんどないし前回C1だから酷くはないだろうと聞いてみたら後悔した。
正直な感想をいわせてもらうと歌い方も声も気持ち悪い。
貴方にあったもっと良い歌がボカロでもあるだろうに・・・
989選曲してください:2012/02/20(月) 18:54:54.97 ID:j5cpgfGv
私の感性が古いのか・・・
990選曲してください:2012/02/20(月) 18:55:53.91 ID:J4dDawcv
>>3読もう
エコーでさえ控えるべきなのに編集した音源はここに上げるのはスレ違いでは?
ニコニコ関係のスレの方がいいと思うよ
991選曲してください:2012/02/20(月) 19:15:29.14 ID:/HwZsdku
別にいいじゃん。
編集したってエコーがかかってたって評価は出来る。
992選曲してください:2012/02/20(月) 19:17:46.46 ID:8WcY7cXq
>>990
読んでなかったわけじゃないんですけども、インストと馴染ませるためにちょっと弄ってしまいました。すいません。
その代わり、エコーはほとんどないです。
声が浮いてるのがあまり好きじゃなかったのでつい…。

>>988
気分を悪くしたなら、申し訳ないです。
この曲が受け入れられなかったのは世代の違いだと信じたいです。
993選曲してください:2012/02/20(月) 19:23:30.43 ID:Qm1iWqVb
カマ声すぎてきもい
994選曲してください:2012/02/20(月) 20:02:56.67 ID:j5cpgfGv
テンプレにあるというだけではなく編集含めての評価という下地がここにはないと思われますのでスレ違いというのは確かなことだと思います。ここは目的がはっきりしていますから
ですが時と共に何事も変化が必要ですので頭ごなしの否定も違います。なので聞いてみました。

聞いて気になったのは歌唱力向上を目指している歌には思えなかったことです。
ただ単に聞いて欲しいだけの歌だなーと
例えエコーや編集があっても根っこに歌唱力の向上を目指している意識を感じる歌ならこのようには感じないと思う

ですがもしこの歌が好きでこの歌で良い評価をもらいたいなら、キモイと言われようと逆にこの路線に拘って見返して欲しいです。
これは歌唱力というよりも一つの作品としての完成度を高めるということになるのでしょう。

私個人はこの路線は別スレでやってもらって、ここでは純粋な歌唱力を高める場として使って欲しいですね。
ここでは敢えて歌唱力のみに拘って練習することで遠回りのようですがボカロ作品の完成度も高まることにつながると思いますよ。
長文失礼しました
995選曲してください:2012/02/20(月) 20:13:26.68 ID:8WcY7cXq
>>994
5回見返しました。ありがとうございました。
996トム ◆v1wN5Gv932 :2012/02/20(月) 20:21:38.18 ID:EGtICO4v
ただいま。海外出張から帰りました。
またちょくちょく聞かせてもらいます。
997選曲してください:2012/02/20(月) 20:48:10.18 ID:j5cpgfGv
トムちんおかえり

998選曲してください:2012/02/20(月) 21:18:16.46 ID:J1iih0T/
>>984

すいません、1週間という約束事があったんですね。
テンプレをきちんと確認していませんでした。
以後、気をつけます。

評価して頂き有難うございます。
ご指摘のとおり、べったりしたしゃべり声みたいだと
自分でも感じております。
ギリギリchopはアップテンポなので、まだましなほうです・・・
テンポがゆっくりになると、もっとひどくなります。
>>957の練習などを参考にして、かえていきたいと思います。

次は、自分でもアル程度上達が感じられたら、また来ますので、
よろしくお願い致します。
999選曲してください:2012/02/20(月) 21:33:46.05 ID:plthXXHU
ひやー
1000選曲してください:2012/02/20(月) 22:02:38.00 ID:plthXXHU
ひょほーっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。