男が女の声で歌うには?part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
939選曲してください:2011/10/31(月) 03:02:19.40 ID:YCMKeQ4O
>>938
それ地声じゃなくて裏声ですよ。あと声量が足りないです。
まずは女声以前にきちんとした発声を練習した方がステップアップに期待できますよ!
940選曲してください:2011/10/31(月) 07:58:41.02 ID:Yjc45+PX
地声か裏声かは本人しか分からないんじゃぁない?
941選曲してください:2011/10/31(月) 08:46:23.61 ID:lKZRTNfL
本人にも自覚無いことがあるから
意識しなくてもミックス出してる人なんか
どれが裏声なんて自覚ないだろうなと
942選曲してください:2011/10/31(月) 11:39:48.91 ID:xHMRNqEJ
響きで聴いたらわかるんでない?
耳に痛いか痛くないかで判断してる
943選曲してください:2011/10/31(月) 11:48:21.07 ID:tkj/q96w
それだと喉締めも混ざるぞ
944選曲してください:2011/10/31(月) 12:22:22.70 ID:xHMRNqEJ
ミックスは息混ぜないと出ないけど裏声は基本的に喉しめじゃん
945選曲してください:2011/10/31(月) 12:47:04.15 ID:LjcQ6W8Z
また新しい層が流入してきたのかな?
まず基本的な発声のお勉強をネットでできる範囲でいいからしたほうがいい
946選曲してください:2011/10/31(月) 17:40:53.77 ID:xHMRNqEJ
きもい書き込みだなぁ
947選曲してください:2011/10/31(月) 17:59:36.05 ID:4XP94GUR
>>946
んなあほなことばかり言ってたら煽られるのも当然じゃねwwwwwww
948選曲してください:2011/10/31(月) 18:58:25.25 ID:xHMRNqEJ
せやな
949687:2011/10/31(月) 22:03:07.79 ID:j3BHiZHg
色々と意見ありがとうございます。
以前より良くなっていると思うので、方向性としては特に変えるつもりは無いです。
この日は地声喉の調子が悪かったのか、高い声が出なかったということもあり
裏声成分の比率が地声より高かったと思う。
地声が高ければ、当然比重は変わってきますよね。
それと地声のキーを更に上げることで(近づくにつれ)、裏声とのシンクロ率は増していくと思う。
950697:2011/10/31(月) 22:35:50.81 ID:nJNryKoC
>>916 レス遅れてすまない まだ見ているとよいのですが・・・正しい方法
では無いかもしれないですが自分は喉仏を上に上げるのを意識して出してました。
メラニー法ってやつですかね。やっているうちに裏声でも声量は出るようになり
ますよ。ただ芯がなくて女声には聴こえないのと、すぐに声が枯れます・・・
>>938 おそらくまだ裏声の部類だとおもいますよ。地声を混ぜてる
ので地声だと感じてしまい、自分もこのスレと女声限界スレがあるのですが
読んで分かりました。ただ裏声で声量を出せるようにしておいたほうが
よいかもしれません。地声に+したらさらに声量が稼げる感じがします。
参考になるかわかりませんが、前半裏声アプ 1:00〜後半地声アプ です。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38800
このスレや限界スレを見るまでは前半のを地声系(多少地声を混ぜてるので)
かとおもっていました。てか後半もまだ地声じゃなかったりして・・・
前半と後半では発声方法は全然違います。 
95112:2011/11/01(火) 13:07:47.42 ID:2QUV7xLx
最近地声アプでやってたので、気分を変えて裏声で
HIKARI / http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38823
952選曲してください:2011/11/01(火) 17:49:52.28 ID:6HmkaEVA
このスレは決まった奴しか評価しないの?
953選曲してください:2011/11/01(火) 18:52:04.64 ID:v7EIJNpp
>>952
何を今更
954選曲してください:2011/11/01(火) 19:10:23.09 ID:BWtduxCA
>>952
俺は女声で歌ってる物には凄い評価しますよ
ただキモイ声で男が歌ってるものしかあがらないので・・・
DAMともで公開してるあしゅら男爵って奴は本物だと思うよ
ただ上手すぎて本当に男なのか疑いたくなるけど
955選曲してください:2011/11/01(火) 21:17:02.89 ID:sP/atPs7
最近は音源も上げず感想も書かずROMってばかりだったけど

気が付いたら半コテ同士が自分語りするだけのレベルの低いスレになっていた
956選曲してください:2011/11/01(火) 22:10:59.64 ID:9WpLSPTS
俺はここでうpしてもいつもスルーされるよw

キモい声から女声になりたいからアドバイスを求めてるのに
はなからできてる奴しか評価しないってのはあんまりじゃないかい?
957選曲してください:2011/11/01(火) 22:31:38.85 ID:ehYMjebD
まあ今は限界スレのが活発でここは廃墟みたいなもんだからな
95812:2011/11/01(火) 23:00:06.18 ID:ImaoePCn
>>952
アドバイスでなくてもよいから感想なら書いていってほしいよねー
>>954
情報サンクス。聞いてみるわ
>>956
それはつらいね。どれ?下記に無いかな。
>>957
そうね。キモイ声のアップがあって、キモイ声しか出せない人あーだこーだといった方が
イイ板だよね。そうしているうちに本当にみんなうまくなるかもしれないし。
そうしないと時々舞い降りる神さえいなくなってしまうしね。
>>932
ひとなみの中でも〜1:59までは非常にオカマ臭い
1:59〜2:14は非常にきれいな女声になっている。発声がちがう?
たぶん口先で歌っている感じがよいのかな?上記のカマ臭い部分は、多分のどを
あくび風にうたっている?男声なら深い響きでいいんだけどね
>>908
非常に強い、ロリ声いい意味でも悪い意味でもパンチがある。うまいなー。
方向性が違うのでアドバイスできませんが、もう少し少ない声量(圧?)で歌えると
表情が出せると思います。
>>824
小声ミックスになっている。でもカラオケで使える音量になるとファルセットになると思われます。
もう少し、鍛錬しましょう。方法は別サイトにゆずります。

上級者ではないので、あくまで印象という事で御容赦

959選曲してください:2011/11/01(火) 23:06:31.50 ID:sP/atPs7
>>956
他人にアドバイス求めてる時点で何だかな??って感じ

自分の場合いろんな練習試したけど最終的には、上手い人の音源を聞いてイメージトレーニングと発声練習&歌い込みしかしなくなったわ

上手い人の声と自分の声を聞き比べてどうしたら近づけるか自分で考えていくのが一番の練習と俺は思うよ
960選曲してください:2011/11/01(火) 23:19:17.55 ID:9WpLSPTS
>>958
俺のは結構前だから流れちゃってもうないなぁ
っていうかかわいすぎ。>>12の頃から明らかに進化してるね

>>959
そりゃ自分でも考えてやってるよ。でもやっぱり自分の声は自分の声でしょ?
客観的に聴いてもらってどう聞こえるか判断してほしいときもあるでしょ
ここはそういうスレなんじゃないのかい。全部自分で何とかしろってならこんなスレいらないじゃん
961選曲してください:2011/11/01(火) 23:37:22.55 ID:sP/atPs7
>>960
>ここはそういうスレなんじゃないのかい。

そういうスレで合ってるよ
俺はそれ以外の有効な使い方を思い付かない

経験値も目標も違う相手からまともなアドバイスが貰えるとも思ってないし、馴れ合いの輪に入って社交辞令のお世辞に満足しようとも思ってないから
962選曲してください:2011/11/01(火) 23:41:57.74 ID:9WpLSPTS
>>961
ああ、そういう意味ね。ならあなたが言ってることはよくわかる。つっかかってごめん
963選曲してください:2011/11/02(水) 00:11:40.30 ID:N+2HaZ0S
>>962
まさか理解されるとは思ってなかったから、ちょっと嬉しいわw
964選曲してください:2011/11/02(水) 01:48:38.14 ID:haohp96+
横からですまんが、最近馴れ合いが続いてんなーと思ってたし>>955からの流れに俺も同意
965選曲してください:2011/11/02(水) 01:49:07.05 ID:BTMUm0cE
女声で育まれる友情
966選曲してください:2011/11/02(水) 22:37:21.91 ID:49G6zkSe
>>958
コメントありがとう
誰からも反応ないから若干あきらめてたw
967選曲してください:2011/11/03(木) 20:22:56.59 ID:8j3YXh9y
お前ら豆乳飲め豆乳
968選曲してください:2011/11/03(木) 20:55:51.32 ID:hKIUXPa9
何この感想するしない云々の流れ・・・そもそも女声で歌ってるものがあがってないだろ
969選曲してください:2011/11/03(木) 21:45:42.81 ID:L9w4/onD
他人のやり方を否定しないと気がすまないくらい自分の声に自信ないんだな・・・
970選曲してください:2011/11/03(木) 21:58:27.04 ID:hKIUXPa9
ん?やり方を否定?何をいっとるんだ君は
971選曲してください:2011/11/03(木) 22:34:28.78 ID:AvMDysFv
女声のつもりで歌ってる音源が上がってんだからやり方教えてやれよ
972選曲してください:2011/11/04(金) 03:12:33.94 ID:nudpiXUf
うpしてから批判すれば。
出来ないだろうけど。
973選曲してください:2011/11/04(金) 08:42:11.55 ID:LknGxkjr
うpしても評価されないから周りを批判したいんですね

最近サボってたけど、過去4年くらいほとんどの音源聞いて上手いと感じたものにはそう言ってきたから

>>968みたなのを見ると「こいつ俺より下手なんだろうなぁw」って思う
974選曲してください:2011/11/04(金) 12:22:08.28 ID:1rMwzE+C
話はまず女声がうpされてからだろ
975選曲してください:2011/11/04(金) 15:53:19.42 ID:TAuBj3h/
女声の会話声(中途半端な)から歌に移って5ヶ月ほどたったのですが、なかなか進歩を感じられません。むしろ変な癖をつけてしまったかも。
録音したものを聞くと、相変わらず裏声が強く、聞き取りづらい。低音は完全に男声だなといった感じ。また高音は絞ってる感が強く女声には聞こえない。
少なくても低音には地声成分もしっかり混ぜつつ女声ぽくしたい。

一度ふりだしに戻ってアドバイスをお聞きしたいです。
976選曲してください:2011/11/04(金) 18:48:47.17 ID:SeHBielb
つーか評価しても結局は良い評価じゃなかったら最終的にじゃあお前のをうpしろよって流れになるよね
977選曲してください:2011/11/05(土) 00:27:24.27 ID:+2VgfQxT
ただ上げるだけじゃなくてどこが悪いか指摘してもらうのがいいんじゃないか?
その中からこれは自分に合った意見だとか探す目も必要
全部鵜呑みにする必要性まったくないですし 2chですし
978選曲してください:2011/11/05(土) 00:48:17.31 ID:q6KlZqx3
評価と批評も分からんのが普通にいるのも2ch特有です
979選曲してください:2011/11/05(土) 11:24:49.16 ID:tT/8uH8k
自分も練習してれば大変なのはよく分かるしその過程で共感が持てるから批判ってできないと思うんだけど…どうなんだろ?
980選曲してください:2011/11/05(土) 12:15:44.45 ID:4XQbupPf
とにかく馴れ合いをやってれば荒れない、これ間違いない
981選曲してください:2011/11/05(土) 12:29:43.11 ID:wwaqq0nH
男成分が少しでも感じられたら叩かれる要因になるとだけ
982選曲してください:2011/11/05(土) 12:43:42.17 ID:iFkoTBdh
批判とか気にすんな
えらそうに言ってるやつら全員キモ声の挫折組だからw
だからうpできないw
うまいやつがこんなスレみてるわけねーじゃんw
983選曲してください:2011/11/05(土) 13:43:09.28 ID:4XQbupPf
>>982
批判の批判も同じ
その一人ですねわかりますw
984選曲してください:2011/11/05(土) 19:25:05.66 ID:wwaqq0nH
この曲のここは女声になるとか局部的に女になり易い曲ない?
俺の場合硝子の棺で眠る姫君の「亡き母の愛を思い出し」のおもーって伸ばすところでなり易い
98512:2011/11/05(土) 20:50:45.39 ID:DoKT+pM2
>>984
そうですね。
下世話な表現になりますが、女性の気持ちよいのを我慢する時のあえぎ方、いうなれば
咽頭と喉頭全体を頭頂方向に挙上するような歌い方の時ですかね。我慢しての
「うううぁうぁん」みたいな?しかもそれがスイートな高さの時。
986選曲してください:2011/11/05(土) 22:41:07.38 ID:RZj8WXw6
オラは比較的低音部分が好きだな……
女っぽいかは別として、自分の好きなタイプの声と言うか。
例えば月光とかの、一番低い音付近でハスキーになった声とか。

高音になればなるほど裏声が多くなるから、
色気が失われていくようであまり好きじゃないんだよな。
987選曲してください:2011/11/06(日) 15:26:06.59 ID:jldOT7Ef
声が籠らないようにしてみたが
前とあんまり変わらない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39032
988選曲してください
>>987

声の方向的には良いと思うんだけども、
ちょっと力が入りすぎてオイシイ部分が殺されてる印象を受ける。
タングトリルで一曲歌うと、余分な力が抜けると思います。
逆に、巻き舌が止まってしまうような部分は力加減が上手くできていない所
なので、喉周りをほぐせばぐっとよくなると思いますよ。