微妙スレで(・∀・)カエレ!!を貰った人がうpするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
775選曲してください:2012/02/08(水) 18:20:24.58 ID:RGrNZWBO
>>774
てりおすうざい
776選曲してください:2012/02/08(水) 19:54:09.01 ID:E9xQd3OW
一人でお楽しみですね^^
777446:2012/02/08(水) 20:38:54.45 ID:bZpORjxI
>>770
加工作業の話ではありませんよ。
宅録のせいかもしれませんので、断言できませんが、
個人的には全体的に声に響きが少なく、厚みのない印象を受けたのです。
特に、サビやuh-babyのような所、でです。

前提として、「安定していて充分に上手い」がありますが
さらなる上を、という視点で指摘させていただくとしたら、「響き不足」かなと思いました。
僕自身が未熟者ですので、指摘が的外れかもしれません。
あくまで一感想、一意見として受け止めていただければ幸いです。
文章わかりづらくて申し訳なかったです。
778選曲してください:2012/02/08(水) 21:51:32.04 ID:VAABP0o4
>>770
777じゃないし補足になるかわからないけど
響きっていうのは口腔共鳴とか鼻腔共鳴の話だと思うよ

なんというか同じ音程でも話し声と歌声の差みたいなものじゃないかな

779てりおす:2012/02/09(木) 03:05:40.06 ID:eq3PGLlC
>>768 >>769

早くかかってきなさい( ̄ー ̄)

てりおすごときにドヤ顔されて悔しくないのかねチミ達( ̄ー ̄)

フフン( ̄ー ̄)
780選曲してください:2012/02/09(木) 04:48:03.50 ID:Av358rit
>>783 性質が櫻井さんそっくりですね。ところどころ音外れていたこと以外はいいです。
>>750 十分うまいのですから無理にモノマネはしなくていいと思います。
>>759 かなりいい声ですね!発声もいいし、癖も僕好みです。というわけで(・∀・)カエレ!!
>>761 非のつけどころがないです。(・∀・)カエレ!!
>>768 2:40秒あたりの音が届いてないところを除けばかなり高レベルだと思います。(・∀・)カエレ!!


恐縮ですが微妙スレで(・∀・)カエレ!!を
いただいたので参上致しました
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1930
毎度毎度弾き語りで申し訳ないです。
曲は
I LOVE YOU/尾崎豊
です
781選曲してください:2012/02/09(木) 08:17:54.17 ID:R990PRXz
>>780
辛くいきます。
アコギの音が潰れてるところを見ると、録音方法・機材はそれほどよろしくない。しかしそれゆえに音圧を稼げたり、かっこよく聞こえる利点はある。

それらを差っ引いて聞いてみると、声に響きや延びが足りないなと。
ゆえに、ビジュアル崩れのような声の裏返しが単にキモく聞こえるし、フレーズの頭のアタックが単にうるさく感じてしまう。
一度カラオケなどでライン録りすれば、アラがわかりやすいと思う。

きついこと言いましたが、現状でも上手いし周囲の人にも好評価をもらってる人ではないかなと思います。更なるレベルアップが期待できそう。
782529:2012/02/09(木) 10:16:56.01 ID:yhuKLqgg
大棚上げ。
>>759
異邦人…要は、唄い方と選曲のどちらをとるかだと思います。その唄い方を大事にするなら選曲がマズいと思いますし、
選曲が大事なら今回の泥臭いクドい唄い方が合ってないと思いました。どちらも悪い訳じゃない。
ただ曲と唄い方が合ってないとせっかくの歌も正当な評価がされないので勿体ないです。
東京…上記の意味で言うと、こちらは非常に上手くいっていると思います。楽しませてもらいました。
>>761
リズムに乗れています。音源も凝ってますしこだわりが感じられてとても良いと思います。モー娘。に居てもおかしくないレベル。
前回では言ってませんでしたが、残る課題は抑揚(特にouee-oueeなどのハモリ部分)かなあと思います。
どこの部分の歌も終始同じ強さで唄っているような印象で、多少棒読みに聴こえます。選曲の所為もあるかもしれませんけど。(・∀・)カエレ!!
>>780
弾き語りお上手です。裏山。ビジュアル系ロックやポルノグラフィティっぽかったです。
しかし唄い方のアレンジが突拍子過ぎます。独りよがりでオーバーな表現ばかりが目立って楽曲の良さが殺されてると思います。
そればかりが気になって歌詞が全く耳に入って来ない…。オリジナル曲なら何の文句も無いですが、ディープなファンの多い超有名曲ですから
かなりの方がアレルギーを起こされるのではないかと。唄い方と選曲のミスマッチが非常に勿体ないと思いました。ほんと上手いのになあ。

DAMともは手軽で重宝してます。
串田アキラ/宇宙刑事ギャバン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1932
783てりおす:2012/02/09(木) 12:08:05.50 ID:eq3PGLlC
780 評価ありがとう 上手い評価しちゃう辺りは新参かな?
( ̄0 ̄;

てりおす のコテには暗黙の了解で上手い評価は禁句なのよ
( ̄0 ̄; (笑)

どんなに上手くても下手 音痴 これがカラ板の通例です(^ー^)

因みに君の聞いたけど上手くはないな( ̄〜 ̄;)

俺と違い、歌に味はあるが
( ´∀`)/~~
784761:2012/02/10(金) 09:09:33.18 ID:v+2pu+Wy
>>777
更に詳しいアドバイス、説明をありがとうございます。
そして勘違いレスをしてしまい申し訳ありません。
777さんのわかりやすいレスで理解できました。
ド素人で知識が乏しく、一度の説明で理解できず申し訳ありませんでした。
貴重なアドバイスだと思いますので、参考にして今後の練習に努めたいと思います。
本当にありがとうございます。

>>778
わかりやすい補足をありがとうございます。
お恥ずかしながら、共鳴の意味をわかっておりませんでした。
今後の課題にして練習したいと思います。

>>780
高評価をありがとうございます。しかし、まだまだ改善する点があると思うので
練習をしていこうと思います。
曲聴かせていただきました。棚上げ感想で失礼します。
弾き語り素晴らしいと思います。
感情をこめて歌っているのもとても伝わってくるのですが、ちょっとオーバーすぎて
声が裏返っているところがちょっと気になってしまいました。
お上手な方だと思うので、そこをなんとかすればカエレレベルだと思います。

>>782
詳しいアドバイスをありがとうございます。
ご指摘通り、一本調子でメリハリが無いですね^^;
メリハリを付けることを意識しながら練習したいと思います。
曲を聴かせていただきました。
原曲を知らなかったので、原曲も聴きましたが
歌い方、声も似ていると思いました。高音もしっかり出て素晴らしい。私的には(・∀・)カエレ!!です。

785バカ大生:2012/02/10(金) 13:43:58.72 ID:cMo8i55w
久々に書き込みます。完全にブーメランですが感想&うpを

>>782 エッジが効いていて、味のある唄い方ですね。カエレでOKだと思います。
原曲に似ているので、この歌い方がモノマネなのかどうかが、気になります。
他の歌手の歌の音源も聞いてみたいですね。

>>780 AMEMIYAのような歌い方ですね。音程やピッチは気にせず感情のままにという感じ。
個人的にこういう歌い方は好みですが、もう少し全体的な安定感がほしいかも。
>>768 上手い評価はなしということで、厳しめに。高音域の歌ということで、難しいとは
思いますが、中〜高音域にかけて喉声になっていて、終始苦しそう。下の曲でも
そうですが高音の発声が不安定だから、音程やピッチもずれてしまうのだと思う。
ちなみに、自分にはwinterは高くて今の実力では自信を持ってうpできるほどのものは
無理です(笑)
>>761 全体的に安定していていいと思います。カエレで
>>759 石井竜也はいいですよね!低音歌手のお手本として聞いています。上下両方とも、声の
作りは曲に合っていていいのですが、発声が固く全体的に重々しく聞こえるので、
   もう少しやさしく歌ってもいいのではと思います。
>>750 無理に本家のような、歌い方に合わせないほうがいいと思います。喉を締めて歌っている
ので、苦しそうに聞こえる。キーを落とすか、もう少し低めの曲で練習してみるといいかも

前回と同じ曲ですが、今回は修正版をうpします。

宮沢和史 ひとりぼっちじゃない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=2013



786選曲してください:2012/02/11(土) 00:13:59.54 ID:L1KenpuT
てす
787てりおす:2012/02/11(土) 04:39:58.24 ID:9RcPP03A
785 評価ありがとう
(*^▽^)/★*☆♪

上手くなれるよう頑張るワン
(^^)/
788選曲してください:2012/02/11(土) 06:17:49.73 ID:8en83jBv
なにここレベル高い・・・
カエレもらったがここに来ていいものか・・・

>>785 艶のある歌い声ですね。福山とかも似合いそう。低〜中音が艶がある分、高音で少し損してる印象。
>>782 原曲がわからないけど、声量も迫力も凄い。安心して聞いていられます。
>>780 普通に上手いじゃないですか!でもやっぱりイメージが原曲を引きずってしまうので結構違和感が・・・
>>768 高音綺麗だなぁ。Way of differenseとかMissing youとか聞いてみたいです。

今はまだ実力不足だけど、GLAY好きなので自分もWinteragein練習して歌えるように頑張ろう。

ずっと二人で・・・ / GLAY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=2073
789てりおす:2012/02/11(土) 08:08:11.11 ID:9RcPP03A
評価ありがとう(^3^)/

GLAYやから聞きました(^_^)/

普通に上手い部類かとは思いました 音程もそれなりですし

ただ録音状態のあれなのか
比較的平凡に聞こえましたね
( ̄0 ̄;
録音状態が違えばグンと評価あがるような気はしました(^^)/

ついでに先生?のも聞きました
歌は知らんですが 大人の雰囲気で上手さは伝わりました(^-^)/
高音が聞きにくかったんでそこが少し残念でしたが
良い発声してる気はしました
(^^)/
790バカ大生:2012/02/11(土) 15:52:50.04 ID:L1KenpuT
>>てりおすさん

先生って僕のことですか?

違かったら、すんません!

大生=大学生ってことです
791てりおす:2012/02/11(土) 19:42:11.35 ID:9RcPP03A
大生か( ̄▽ ̄;)

間違えました(^-^)/

大学生なの?( ̄〜 ̄;)

随分大人の声お持ちで羨ましか〜 ( 」´0`)」
792選曲してください:2012/02/11(土) 22:18:56.50 ID:7g5JIx4G
評価よろしくお願いします。

<script type="text/javascript" src="http://voon.jp/scripts/cast?id=91avfpl2udbpaj7k&c=4"></script><br><a href="http://voon.jp/a/cast/?id=91avfpl2udbpaj7k&c=4">[VOON] ぴゅあぴゅあはーと</a>
793選曲してください:2012/02/11(土) 22:41:19.52 ID:Fq4DbQUS
ここにうpするのって何人からカエレもらわないといけないんですか?
一人でもおk?
794選曲してください:2012/02/11(土) 23:37:49.60 ID:wmok3cjo
>>793
とりあえず上げてみれ
(・∀・)カエレでも(・A・)カエレ!でも何らかの感想はつくはず
795選曲してください:2012/02/12(日) 00:25:49.47 ID:Xtg3/Iot
地味に繰り返す練習は嫌いなのでボイトレとかしません。
現状で出せる最高音付近の曲を1時間くらい連続して発声するような練習してます。

張り上げで歌っても声が出なくなって練習できないので。
>>780
原曲しってるだけにクセが耳につく歌い方で聴いててイラっとする。
ギターやめて歌に集中したほうがいい。

>>782
ギャバンしってるよ。面白い歌い方だね。
アキラタイム最初の一小節目で終わっちゃって後半えなりかずきになってる。
歌詞は聞きやすい。モノマネうまくなりたいの?

>>785
劣化モノマネ。最初はうまいと思ったけど終始歌詞がはっきり聞こえない。
最後のほうは音届いてない。

>>788
劣化モノマネ。音ハズレがちょくちょく。普通にうまい。
音程に差がある部分のほとんどが目の前に歌詞カードないと何歌ってるかわからない。
練習の目標を明確にしたほうがいい。

ケミストリーのmerry go roundです。ガンダムUCのED。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1986
796選曲してください:2012/02/12(日) 12:12:29.32 ID:YmUkGdii
人に言えるほど歌詞が明瞭に聞こえないな
797選曲してください:2012/02/12(日) 15:02:12.42 ID:OXfKW8cR
コメントするから出来るとは限らないし
出来なければいけないという訳でもない

出来る出来ないに関わらず客観的にどう聞こえるかコメントしてるだけなんだろうよ

確かに◯◯出来ない奴に「◯◯が全然出来てないね」と言われてムカつくのはわかるが
それが嫌ならうpしないほうが良いぞ
798選曲してください:2012/02/12(日) 20:08:16.34 ID:LMCAaTVW
むしろ、うpする側からすれば、
自分の課題は人のを聞いているときにも気になるもの
コメントの内容で、ちょくちょくもめるけど
一番のポイントは、コメする方も、受ける方もちょっと大人になること。
ただし、専門的に勉強している人以外、コメントは客観的ではなく主観だと割りきる必要はあると思う。
複数の主観を、自分で解釈して、トレーニングに反映させる。
だから、言葉そのものは真に受けすぎる必要はないと思うよ。
スレ汚し失礼
799選曲してください:2012/02/12(日) 21:32:53.00 ID:ybeUcycq
まぁなんにせよ、こいつの言い方が悪いわな
音源も聴き心地のいい音源じゃないし
800選曲してください:2012/02/13(月) 01:01:16.41 ID:9n4Noatz
画面の向こうには人がいるってこと、忘れないでね。
司令官との約束だ
801選曲してください:2012/02/13(月) 10:00:19.23 ID:6+9gDgDj
劣化モノマネとか俺が言われてる訳じゃなくても嫌だな
802てりおす:2012/02/13(月) 13:47:15.71 ID:TPd8C//n
仲良くやりな〜
( ´∀`)/~~

ウプ少ないのぅ( ´∀`)/~~
803選曲してください:2012/02/13(月) 16:53:57.62 ID:+BOR8U9I
ケータイからのうpはスレチ?
どこに行けばいいのかな?
804選曲してください:2012/02/13(月) 17:00:15.00 ID:dXbUzAGb
携帯からでもオッケーじゃないでしょうか。音質が悪くさえなければ。
805選曲してください:2012/02/13(月) 20:44:21.40 ID:SEE+OpCV
携帯おkスレ前あったけど落ちたっぽいね
806選曲してください:2012/02/13(月) 22:09:54.78 ID:/kr94ZkZ
最近のガラケーやスマホなら安いICレコーダーとあんまり音質変わらなそうだな。
とりあえず微妙スレ行ってきてみ
807選曲してください:2012/02/14(火) 00:30:35.84 ID:ZRayEW4Q
>>795
良い声でびっくりした。発声レベル高めだと思う。
あえて言うなら、ミドルがまだクロちゃん。あとチェストのとこで、息を吸う感覚で声出してると思うのね。喉がビリビリなってる感じの声になってるけど、これは聞く側の好みが別れそうね。俺は嫌いじゃないのですが。
ガクト歌うとピッタリはまりそう。
808選曲してください:2012/02/14(火) 01:04:26.58 ID:WA6K8Eif
このスレとGLAYとてりおすってセットであがるね

809選曲してください:2012/02/14(火) 15:21:26.45 ID:leJ49i+o
感想書いてうpしようと思ったんだが、書こうにも聴けるのが残ってない
うpだけってのはやっぱよくないかなぁ
810選曲してください:2012/02/14(火) 15:26:18.06 ID:/yozlVH5
これどうもうpろだの問題だし、うpだけでもいいんでないかな
811選曲してください:2012/02/14(火) 15:29:09.41 ID:xT51s9ge
連鎖になるから音だけ上げちゃえば?
812選曲してください:2012/02/14(火) 15:43:33.38 ID:leJ49i+o
>>810-811
そっか。そいじゃあお言葉に甘えて

カラオケとか行く時間なくて、しゃーないから自宅で録ったものを
感想ないと何も書くことないなこれw
君の知らない物語 / supercell
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=013
813416:2012/02/14(火) 20:22:37.64 ID:/yozlVH5
実は久々休みに感想書き込もう思ったらみんな消えてた事件だったのよ
>>812
声かっこいいし、声とビブの兼ね合いもなかなか良い感じです。
しかしながらキーを下げてるせいなのかもしれませんがたまに音が外れてる感じがします
少し別の歌も聞いてみたい感じ
814416:2012/02/14(火) 20:30:50.93 ID:/yozlVH5
遅ればせながらアドバイスたくさん頂きましてありがとうございます
今回もたくさん盲点を指摘してもらったようで、良い刺激になります!
とりあえず次の目標は滑舌、歌にあった声作り、後は表現のために少し癖を抜くといったところでしょうか
また近いうちにうpすると思うのでよろしくお願いします
815529:2012/02/14(火) 21:42:01.69 ID:1kvC0ICQ
素人による感想を。
>>785
高音部分を出す時に、出すだけ事を意識しすぎているような気が。息の強弱をつけてみたり、メロでしているようなしゃくりを入れるとか工夫をしてみては。
音だけを意識すると余裕が無いように感じるかなあと。まあブーメランなんですけどねw
>>788
語尾が雑。どの部分も小さくフォールしてるので聴き味としては単調で実際より下手に感じてしまう。この唄い方だとかなり損してると思います。
語尾を真っすぐ切るのを意識したり、原曲を聴いてもっと余韻を持たせる切り方を研究してみてください。頑張って欲しい。
>>792
おそらくスレタイやテンプレを見てないのかな、と。(・A・)カエレ!!
>>795
基本的には上手いです。サビはミックスを意識してるんでしょうか。しかしかなり裏声寄りで、そこだけがとたんに弱々しくなるのが気になりました。
メロがGacktで、サビが平井堅のよう。バラバラになってるのでサビとメロの統一感をまず考えては。
>>812
ところどころ、特に語尾の音程がかなりの確率で外れてる、もしくはフラフラしている。正しい音程と安定感をさらに磨いて欲しいと思います。
唄い方と声は河村隆一あたりが合ってそう。

長渕剛/俺たちのキャスティング・ミス
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=029
816てりおす:2012/02/15(水) 07:01:54.47 ID:vdVm9Ft3
過疎やなぁ( ̄▽ ̄;)
817795:2012/02/15(水) 14:47:20.10 ID:obBA7CZD
>>796>>799>>801
アンカは?

>>807
評価ありがとう。
息を吸う、状態に近いかわからないけどノドの状態としては
肺と口をつなぐただの管です。肺の息をすべて出し切って脱力している状態です。
声を出すときは自然に発声できるよう常に脱力させてます。
ノドがビリビリというか声にノイズが入るのは発声が悪い、と思いたい。
疾患的名意味でノドが弱いんだと思います。
ここのスレにうpってる人達と同じように歌うと一曲もたずに声がかすれてしまうので。

キーが低く無理せず高音が出せるガクト曲をガクト意識して歌ってみました
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=087
こんな感じで高音もだせればケミの堂珍に近い発声になるとは思うのですが。
クロちゃん治す方法はわかりません、、、悔しいけど。

>>815
歌詞をはっきりリズムと音程をしっかりみたいな音楽の授業で教わるような
基本的なことでいっぱいいっぱいw
高音のなさけない感じをどうにか克服したいです。

うpしている曲については声質は羨ましいレベル。
しかし残念ながら劣化モノマネ。
本当にうまくなりたいなら自然体で歌えないような歌唱はやめるべきだと思います。

長渕が好きならデビュー当時の綺麗な長渕を練習してクセを抜いてからもう一度チャレンジを。
声室的にオレが知ってる曲で合いそうなのは中島みゆきの地上の星。
メロディをしっかり覚えたらCDとかを聴かずに
カラオケ音源をバックに録音したのをうpってみてください。かなりイイと思います。
818選曲してください:2012/02/16(木) 00:19:28.94 ID:Oux2hY8h
>>815
とても良い意味で圧倒されました。言葉を失ったというか。もちろんプロでも本人でもないから、何かアラを探せば出てくるでしょうけど、そんな気になりませんでした。いや、すごい。

>817
これもまた凄い。完全にガクトじゃないですか。あえて何か言うならば、サビ最後の音程が飛ぶところでちょっと詰まるかな?とか、声にキラキラ(倍音成分)が欲しいかな?とかの難癖レベル。いいもの聞かせていただきました。耳福。
クロちゃんは、今まで通り脱力した喉で歌ってれば段々改善されるのでは?
819てりおす:2012/02/16(木) 08:16:42.34 ID:M/IyOIay
保守(-゜3゚)ノ
820416:2012/02/18(土) 22:15:32.12 ID:pqydhwXv
>>815
おお、相変わらずそっくりです。そしてうまい
欲を言うなればもう少し声に厚みがほしいところです
後何となくなんですが、低音部分でたまに音が不安定になる気がします。


ハスキーっぽい声が本当にうらやましい…前練習してたらポリープ出来かけた思い出が…

>>817
今上がってる音源ってたぶん違う人のですよね
消される前2、3回聞いたうろ覚えの感想で申し訳ないのですが感想をば
低い声かなりいい感じです!確かにガクトに似ています
個人的にはフォークソングも合いそうな声だなと思いました

うろ覚えなのでアドバイスは控えさせていただきます。申し訳ないです

棚上げでした
821 ◆KcMAKtaXl2 :2012/02/18(土) 23:14:26.33 ID:fM/bxaMg
>>817
歌はウィーアーでいいのでしょうか?
とってもいい声で、パワフルで安定感がありますね。(・∀・)カエレ!!
>>815
長淵さんっぽいですね!原曲知らないんですけど最初本物かと思いました。

抱きしめたい/Mr.Children
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33530.mp3
822選曲してください:2012/02/19(日) 22:53:58.33 ID:M4FLdXMN
なんかモノマネ大会みたくなってるなwww
>>815
長渕さんよく知らない俺ですら顔が頭に浮かぶレベル
そのまま上達していってくれ
>>817
なんか音源違うの?
大きな歌い方が聴いてて気持ちいいッス
ちょっと強弱つけるとより際立つかも
>>821
似てるなwwwそれだけじゃなく上手えwww
強いて言うならファルセット出すときちょっと引っかかりがあるというか、弱いというか

こいつらみんな(・∀・)カエレ!!だろ
しるし/Mr.Children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=143
ルパン・ザ・ファイアー/SEAMO
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=144
感想、アドバイス等下さい
823選曲してください:2012/02/20(月) 22:40:50.60 ID:KWs4a1Gv
新参です 微妙スレで何度かカエレを頂いたのできました よろしくお願いします

棚上げ
>>822
声が裏返ったのがおしかったです
すごい気持ちわかります
>>821
すごい!似てる〜
うまいですね
これよりランク上のスレってないんですかね?

専用スレでうpしたのですがアドバイスいただけなかったので よかったらお願いします
snow drop/ラルク
http://nandemoup.com/comment?parent=1033524
824416
すっかり過疎なのかぁ

>>821
やっぱり似ててうまいなぁ。
ただ低い音域に入ると少し不安定になる気がします。
あと、「あるいてゆこーぅ」の「ーぅ」の部分、もう少しうまく切り替えられると最高だと思います。

>>822
ラップはよくわからないので下で
高い部分が微妙に似ている気がします。声もなかなかよい!
ほとんど音程はいいと思うのですが、ちょこちょこ外したり届いてないのが惜しいです

ついでなんですが、途中で間違えるとああなりますよねw

以上棚上げです。毎回中身のない感想で申し訳ない

カラオケ行きたい(´・ω・`)