宅録推奨スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
宅録であればなんでもうp可とする。
他、特にルールはございません。
2選曲してください:2010/12/27(月) 23:59:45 ID:ZQ3JyR4l
3選曲してください:2010/12/28(火) 00:00:35 ID:zIXXp64R
4選曲してください:2010/12/28(火) 00:02:38 ID:zIXXp64R
5選曲してください:2010/12/28(火) 00:03:29 ID:zIXXp64R
6選曲してください:2010/12/28(火) 00:04:21 ID:zIXXp64R
7選曲してください:2010/12/28(火) 00:05:15 ID:zIXXp64R
8選曲してください:2010/12/28(火) 03:44:07 ID:ugCoU8As
〜宅録はなぜカラオケ池と言われるのか〜
いろいろありますが一番の理由は小声だからです。
小声のままうまくなってもカラオケでは下手なことがあります。
それは声量を上げるときに連動していろいろな筋肉が動き、
小声で培った技術が全く活かせないからです。
そのためマジでアドバイスすると「最初からカラオケ池」になります。
中には宅録でもしっかり声が出ていたり、
小声ミドル→ミドルと繋げられる猛者もいたりしますが、
私が聞いた限り100人に一人ぐらいです。
91:2010/12/28(火) 23:53:39 ID:MkrI1CM4
適当にどうぞお使い下さい
101:2010/12/28(火) 23:54:59 ID:MkrI1CM4
ぼちぼちいこうぜ!

>>8
懐かしいコピペだが、宅録には宅録の良さがあるんだよ。
ごちゃごちゃ言うなって。
11選曲してください:2010/12/29(水) 12:00:13 ID:nxr9Jjuw
〜バンドマンは何故この板の人間を下に見るのか〜
いろいろありますが一番の理由は声がしょぼいからです。
馬コテ神コテ認定されてる方でもかなりしょぼいです。
カラオケでうまい人でもステージでは下手なことが多々あります。
それはしょぼくない声を出そうとしていろいろな筋肉が連動して動き、
カラオケで培った技術が全く活かせないからです。
そのためバンドマンの本音としては「カラオケあがりのVoはイラネ」となります。
中にはカラオケあがりでいきなりハコ・ノルマ代無しワンマンやる猛者もいるそうですが
私は会ったことないです。
12選曲してください:2010/12/29(水) 23:35:54 ID:NSLWs3XR
なんという俺得スレ

ラビリンス/ジャンヌダルク
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22149
13選曲してください:2010/12/30(木) 22:56:12 ID:q7WL+C2p
ずっと俺のターン

朝が来る前に/はたもとひろ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22174
14選曲してください:2010/12/30(木) 23:16:06 ID:q7WL+C2p
15選曲してください:2010/12/30(木) 23:19:27 ID:q7WL+C2p
虹色のバイヨン/氷川きよし

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22144
161:2010/12/30(木) 23:39:58 ID:dTF+t+hc
>>11
いいえ、私は会ったことあります。
「カラオケあがりのVo.」って日本語はオケ板ならではだよな。変なの。

>エロさん
個人的な話、宅録だと更にレベルアップする人が好き。
たまにはガチな感想書いてもおk?
171:2010/12/31(金) 01:39:33 ID:Ow3JF202
ガチで聞いたら称賛レスしか思い浮かばないからやっぱやめとくわ。
いよいよカラオケレベルじゃないと思う。
でも多才な分、表情がガラリと変わった印象の歌も聞きたい。
ていうかもっとあるだろなんて思う。

>朝が来る前に
以前よりフォールが少なくなって安定してますな。ピッチも悉く芯を捉えてて気持ちいい。
聞き比べてみて、連発フォールは雑に聞こえやすいというのを学んだ。
181:2010/12/31(金) 01:47:07 ID:Ow3JF202
さあどんどんいこうぜ!
宅録と釘打ったがオケ屋以外の録音ならなんでもおk。
19選曲してください:2011/01/06(木) 01:25:00 ID:cXPhgWEk
SIRすんげーいい
いままでリバーブで悩んでたのがあほみたいよ。

合鍵(アンプラグド)/シド
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22435
20駄声:2011/01/07(金) 00:24:50 ID:yLejdKh/
カラオケだと音程ずれまくるので宅録が大好きです。
宅録でも結局酷いですが・・。

評価よろしくお願いします。

清水翔太/HOMEアレンジ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22466
21選曲してください:2011/01/07(金) 00:49:34 ID:jQDBUO8Z
>>1
なんだか丁寧にすみませんありがとう。
今も油断すると全語尾フォールとかやっちゃって後から聞いて死にたくなるときあります。


っつかまさかお客さんが現れるとは。

>>20
いいわあ。いいわあこれいいわあ。
あめじ先生は今時めずらしく毎度毎度インスト付けてくれるから素敵ですよね。


221:2011/01/08(土) 01:04:27 ID:mPYVHLoy
>>19
リバーブで今までどういう影響があったのか教えてほしいですな。
とりあえず聴いててすげえ遊びようなのは把握。
ちなみに本スレのやつは保存した。等身大っぽさが俺のハートをがっちりキャッチ。

>>20
好みのエンジョイです。爽やかな声。フルだったら保存してた。
>カラオケだと音程ずれまくるので宅録が大好き
同意です。実力どうこう言う困ったちゃんは今のところいないので楽。
涼しい顔して歌ってこうぜ。
231:2011/01/08(土) 01:09:35 ID:mPYVHLoy
宅録等でとてつもない真価を発揮した際は是非お立ち寄り下さい。
2420:2011/01/09(日) 00:22:56 ID:cRRUKtiz
>>21
聴いて下さってありがとうございます!

そうなんです。
清水翔太のインスト全部持ってますw
CW曲はボーカルカットしてリズム音足してインスト作りますw
あめじは宅録ユーザーの味方ですね!

>>22
ありがとうございます!!
まだまだピッチ修正があるのと
後半部分未完成なのです。。

完成したらニコ動にうpします!

良スレ発見!嬉しいです!
25選曲してください:2011/01/10(月) 01:14:52 ID:gcHc5qJF
IN MY DREAM/真行寺恵里
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22623

みなさんの歌声、のびのび感がパネェっすw
はじめまして。
26選曲してください:2011/01/13(木) 02:38:57 ID:hBugf3ah
ヘッドホンアンプ買ったらめっさ録りやすくなりました。パラダイス。
27選曲してください:2011/01/14(金) 15:05:23 ID:clyETfR9
CM5を改造したのでマイクテストを兼ねて

兄弟船/鳥羽一郎
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22825
28選曲してください:2011/01/16(日) 01:43:35 ID:44kCLXzN
いくら良いマイクを持っていても知識や他の機材が無いと
ほとんど意味がない。宝の持ち腐れ。
カラオケ板の特徴だな。宅録で綺麗に録音できる人が凄く少ない。
29選曲してください:2011/01/16(日) 01:51:15 ID:44kCLXzN
せっかくなので感想。
>>27 演歌歌うならもっと発声を整えてから挑んだ方がいいと思った。

>>25 これ宅録じゃない方が良く聞こえそうな音源だなw
ヒントEQ
30選曲してください:2011/01/16(日) 09:06:05 ID:UYYIqwDo
>>28
BETA57Aや87Aに見合う機材の構成で、おすすめがあったら教えてください
31選曲してください:2011/01/16(日) 19:33:07 ID:AOS7y+tN
>>25
0:45のテロテローってなるやつとかピッチいじってます?
高音曲はどうしても声おさえてきこえちゃいますね。

>>27
ビブラートはやいあさい。



32選曲してください:2011/01/17(月) 01:02:15 ID:U3W28X0U
このスレにいると音作りが好きになる予感がするw

>>31 ピッチはいまんとこ全体通していじっていません。いじる技術を身につけると楽しめそうですな遊んじゃいそうw
今回(>>25)は
BR800(MTR)てヤツにオケをステレオ録音
SM58をBR800に繋いでVoをステレオ録音
BR800上でミックスダウン→PCでMP3にエンコ→うpでした。
オケとVoの音量バランス調整はしたけど、他は何もしてねえできねえw

それにしても>>28さんの言葉が胸に突き刺さるwきっと機材を扱えていない自分。
ヒントから世界を広げたい。ありがとう!
33選曲してください:2011/01/17(月) 01:15:52 ID:U3W28X0U
まずはうpされてるのを聞いて自分との違いを学んでみるよ
>>27 CM5をググッたら激安マイクがでてきた。それを改造で何かをパワーアップ?
すごいな。自分なら改造するより、お金出すからいいマイクくださいってなりそうですw
3428:2011/01/17(月) 06:30:05 ID:pa7B4vkA
BR800あれば一通りは出来るんじゃないのかな。
安い買い物じゃないだろうし。
まずMTRに付属されているエフェクトを少し勉強した方が良さそう。
3528:2011/01/17(月) 06:42:34 ID:pa7B4vkA
>>30
個々のマイクに合う機材と言われても歌い方、男性か女性か、
など、どんな機材を足したいのか、広すぎてわからんw
マイクプリとか試してみたら。
3627:2011/01/18(火) 07:28:39 ID:fL/B0657
>>29>>31>>33
おぉう、まさかレスが付くとは思わなかった……!
適切な指摘thx!
37選曲してください:2011/02/11(金) 11:08:00 ID:0XRWuGjI
最近カラオケスレ過疎ってますね。

以前HOMEを投稿したものです。
ONE LOVEのインストにLove Story歌ってみました。

宅録好きな人仲良くしてください。

清水翔太/Love Story
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1851.mp3
38選曲してください:2011/02/12(土) 16:29:05 ID:82qkBJmU
39選曲してください:2011/02/12(土) 16:32:27 ID:82qkBJmU
↑Aqua Timez いつもいっしょ
40MrHiyniy:2011/02/13(日) 15:38:17 ID:ndQqj3+G
林田健司さんの『ドラキュラがゆく』を宅録多重録音でやってみました。
宅録はREAPERとマイクのみですが、結構楽しいです♪

http://www.youtube.com/watch?v=Ri6EkSqPIhk
41選曲してください:2011/02/13(日) 15:41:18 ID:DptRtui8
>>40
エコーぱねぇ。再生数上げといたよ。
42選曲してください:2011/02/13(日) 22:53:11 ID:BL9FMSsf
家で録音してるといつ苦情がくるかハラハラです…
カラオケは録音するのがないしいつも宅録りです

高音が細い声なんですけどどうすればいいんでしょうか
お腹から声を出すって良く聞きますよね
頑張ってお腹出すイメージで歌ったんですけどどうでしょうか…?

よろしくお願いします

binaria
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24662


明治のCM
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24661
43選曲してください:2011/02/13(日) 22:59:47 ID:GvuYfgH0
宅録は高確率でマルチor変なロダorコミュ障or再生数稼ぎor構うと荒らし化

豆な
44選曲してください:2011/02/14(月) 20:49:23 ID:hrkhMSH9
>>42
好きな声です。
綺麗な声ですね。

確かに少し遠慮して歌ってるように聴こえます。
自分はノートPCカラオケに持って行って録音してますよ。

45選曲してください:2011/02/14(月) 20:54:26 ID:hrkhMSH9
>>40
うめぇえええ
もっと宅録の環境あげてくれ!!
46選曲してください:2011/02/14(月) 23:28:05 ID:ewySljfS
>>42
お腹出すw
お腹から出すってより「お腹で支える」という意識のほうがいいのかも
この歌い方は好きだなーもう完成してるじゃないか
弱すぎない作り過ぎない自然と出る可愛らしさに惹かれます
他スレで聴いたことがあるような気がする
47選曲してください:2011/02/15(火) 00:11:36 ID:a6J5pHKp
ひそやかな俺の外部記録装置だったはずがなんでしょうこのもりあがり。

ama-oto
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24758

居酒屋で聞こえてくる演歌を意識してミックスしました。
ものすごいうまくいった。
虹色のバイヨン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24760
4842:2011/02/15(火) 02:13:10 ID:EpYDmyBX
>>42さん
ありがとうございます〜!
あいにくノートパソコンでは無いので録音が…できないです

携帯で録音すればいいのでしょうか?

>>46さん
感想ありがとうございます!
お腹で支える…謎ですね(ノ_<。)
がんばって練習します…
もっと歌がうまくなってとある方とコラボするのが夢です
私いつも微妙に居ますよ〜

49MrHiyniy:2011/02/15(火) 07:35:25 ID:1nRHNy1n
>>41さん
ありがとうございます!
エコー効きすぎですかね?

>>45
ありがとうございます!
環境といっても無料ソフトの『REAPER』とマイクだけです。
(^^
50選曲してください:2011/02/20(日) 21:21:41.49 ID:NFe6eNec
宅録に興味があってスレをひらいてみたんだけど、みんな楽しそうでいいな。
はやいとこマイク買います!
51選曲してください:2011/02/22(火) 21:59:52.64 ID:U+lMqHrb
歌いましたー


ぴーちてぃーがーるです

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25329

高音がリンクしすぎたw
52選曲してください:2011/02/22(火) 23:17:03.16 ID:1SgT12EW
なんつうエンジョイスレにw君らみんなうますぎだろ。

>>51
聞いてるとニヨニヨします、シンクロ吹いたw
えー子や。
5351:2011/02/23(水) 01:57:06.39 ID:UB3DGuen
>>52さん

聞いてくれてありがとうございます!

微妙スレに貼ったらカラオケ行けと言われてここにたどり着きましたー。
カラオケよく行きますけど、録音するのが無くて無理なんですよね…

ニヨニヨされたw

ふわふわんわんわー ふわふわんわんわー
5451:2011/02/23(水) 21:48:40.64 ID:IkB5I48f

歌ってみました
感想とかくれたら嬉しいです。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25407
高音を頑張って出しました
出し方ってこんなかんじでいいんでしょうかねッ?
55選曲してください:2011/02/23(水) 22:05:39.44 ID:Mn+6BpKP
>>54
心地よくきける。いいね。
56選曲してください:2011/02/24(木) 00:07:33.63 ID:IfabCiOq
>>54
ナチュラルな高音だし無理に奥行き出す必要もないかもしんない。
シャープで綺麗な高音どんだけ。自分やるな。
これはこれで突っ込みどころが見当たらーん!世界観も素敵でいい感じ。
5754:2011/02/24(木) 00:45:57.67 ID:hzr3AloA
>>55さん
聞いてくれてありがとうございます!
心地よいとか嬉しいです!
もっと歌うまくなりたいです

>>56さん
聞いてくれてありがとうございます!
高音の出し方はこれが安定するんですよ
違う出し方ができないのでしばらくはこのままで行きます

皆さん後ろの声のやなぎなぎさんが心地よいっていってるのかなあw?
後ろの声は私ではないので注意です
58選曲してください:2011/02/24(木) 01:25:47.10 ID:IfabCiOq
>>57
やられた、まじでか。ナイス証言w


ここで一服、スレ主による懐かしのコンボ
宅録美味しいです
グリーンデイ time of your life
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25448
5957:2011/02/24(木) 21:37:28.38 ID:fcRPvW5V
>>58さん
英語な歌ですね〜 もっと発音を滑らかにしたらもっとよくなりそうです!
良い声ですね、うらやましい!

紛らわしいと思うので一人で歌ってみました
リンズの鉛筆です。 
間奏のコーラス?がんばってみました
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25481
隣から苦情きそうですwこわお
60選曲してください:2011/02/24(木) 22:58:18.52 ID:IfabCiOq
>>59
おーう、声が一本でこれも聞きやすい。
やっぱ裏声混じりが特にきれい、そういう艶っぽい感じ男には絶対出せんもん。
でも一人の時こそドッシリせんと、ちょいちょい音程乱れが露わに。気をつけなさって!
それから何か起きる前にそっと隣人愛w

58聞いてくれてありがとう。
だよねー、英語の発音なあなあにしちゃうんです。もっと集中せんと。
宅録最高やでしかし
61選曲してください:2011/02/24(木) 23:29:14.21 ID:hzr3AloA
携帯から。
>>60さん 聞いてくれてありがとうございます!
声が艶っぽいですか!?
友達に聞かせたら声が少し子供っぽいからなんか曲に合ってないって言われて歌い直して、大人っぽく?歌おうとしたんですが、なんかうまく声が出ませんでした。涙
ところどころ音程外してますね
出来上がって聞いてみて気がつきましたw

聞きましたよー
英語とか発音が難しいですよね…
舌がうまく回らなくて舌足らずな英語になってしまいます…。
英語は難しいし理解不能なのでスペイン語に逃げます。

雑談してすいませんでした。
62選曲してください:2011/02/24(木) 23:42:33.08 ID:IfabCiOq
>>61
なるほど!なんつーやればできる子!悔しい!
スペイン語吹いたwなぜw

雑談はしてくれて大いに結構です、むしろ歌でつっかえてるものを
意識的に話すと歌が上手くなる不思議。
63選曲してください:2011/02/24(木) 23:58:34.31 ID:hzr3AloA
英語はどんなに頑張っても理解不能でした。
考えかも向いてないんだろうなって思います。
スペイン語巻き舌かっこいいし歌になるときれいな感じで好きです。

なめらかに歌いたいんですけど、なんか切れが悪い声になってしまう。
リズム感鍛えればいいんですかね?
64選曲してください:2011/02/25(金) 00:08:25.25 ID:HFI+genL
>>63
ふむ、なめらかにかあ。
センスの良さげな曲しかまだ聞いてないんでアレですが、
声が微妙に粒だってるから、歌全体で見た時にそんな感じの自己分析に
なるんじゃないかしら?
リズム感はかなりあると思うよ。

そっか!スペイン語今度歌って聞かせてみそ!
65選曲してください:2011/02/25(金) 00:12:21.77 ID:C2SVyoZ+
>>64さん
真面目に指摘してくれてありがとうございます
本当にためになります!

では明日スペイン語な歌録音しますね〜
まだカタコトなのでご了解くださいw

どうやって64さん声録音したりしてますか?
66選曲してください:2011/02/25(金) 00:20:43.33 ID:HFI+genL
>>65
明日スペイン語キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
たとえカタコトでも、評価は厳しめなふりをするのが得意です。
エンジョイなさってw

自分は空間録音ですよー。ライブというか生の感覚がイイんです。
せっかくだからギターとかも一緒にね
67選曲してください:2011/02/25(金) 00:28:09.14 ID:C2SVyoZ+
>>66さん
頑張りますw

空間録音!
よくわからないなー
空間録音って家でもできたのね

ではおやすみなさ〜い
68選曲してください:2011/02/25(金) 00:33:51.75 ID:HFI+genL
>>67
実は、自分のレコーダーをこよなく愛している変態です。
はーいおやすみなさい
6967:2011/02/25(金) 22:10:35.08 ID:C2SVyoZ+
本当に申し訳ありません!
今日スペイン語の歌録音しようと思ったんですが時間がなくて録音できませんでした…。

すいません
70選曲してください:2011/02/25(金) 22:33:49.57 ID:HFI+genL
>>69
今晩は枕を濡らしたいと思います。
流れで急なリクエストになってしまった感が心残りでしたので
どうかお気になさらず、ご丁寧にありがとう!
7169:2011/02/27(日) 18:51:34.28 ID:NZads5Ka
お久しぶりです、学校が忙しくてスペイン語の歌えなくてすいません!

スペイン語な歌はもっとうまくなってから歌いたいと思います。
今回雰囲気をがんばってみました。

binaria-のレイトナイトです。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25704
72選曲してください:2011/02/27(日) 21:08:08.08 ID:nID/+1kp
>>71
うん!すごくなめらかで良い!
なんだろう、やっぱり印象がガラッと違くなる、歌の不思議。
ソフトな感じが良く滲み出ていました。感覚が器用で羨ましい・・・凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
ここは巨大掲示板ですし、楽しみなスペイン語な歌は焦らしプレイで一つ。
73選曲してください:2011/02/27(日) 22:12:49.38 ID:XQm1NLsi
>>72さん

ありがとうございます!
歌いかたってこんなかんじでいいんですかね?
なんだかこの歌いかたが安定する。
ららら
74選曲してください:2011/02/27(日) 22:46:08.55 ID:nID/+1kp
>>73
うむ、まさしく自然体風味。
これは自分の直感なんですが、さらに安心感を与えられそうな余地は見てとれます。

ではこのへんでスレ主によるその2
裏声カモフラージュによる小声です
秦もとひろ
君とはもう出会えない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25742
トレモロ降る夜
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25743
75選曲してください:2011/02/27(日) 23:15:04.55 ID:XQm1NLsi
ありがとうございます

まだ頑張って歌いかたうまくなるぞ


今パソコンつけれないので明日聞きますねー
76選曲してください:2011/02/27(日) 23:25:54.87 ID:nID/+1kp
>>75
な、がんばろうぜー。
限界見えたらまた話でも聞いてあげます。
77選曲してください:2011/02/27(日) 23:41:18.81 ID:XQm1NLsi
お互いがんばりましょうー!

それではおやすみなさい
78選曲してください:2011/02/27(日) 23:45:54.18 ID:nID/+1kp
>>77
おう!しかし若いってのはいいな!おやすみなさい〜
79選曲してください:2011/02/28(月) 21:51:23.89 ID:BPBIbgJy
>>75さん 

↑うますぎ!本人ですか?なんかタイミングとか声質がすごい似てる!
↓高音の出し方がすばらしいです!!でもおなかに力いれたらもっと高音が強く芯のあるようになると思います!


今日は早い曲を歌いました!
↑祈り歌 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25795
↓マスル・ドメスティカ http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25779

80選曲してください:2011/02/28(月) 23:11:30.12 ID:Z2RL3s5K
>>79
可愛らしい声のあなたにそういってもらえると恐縮です。
ファジーに富んだ自信作でした、腹から声頑張るお。

両方萌えやね!やなぎなぎリスペクトが伝わってきます、声質も限りなく似てるかと!
総評すると、良くも悪くもまだ力が眠ってる感じがする、こうなったら
画面の向こう側のキモオタオーディエンスをぐっと意識してみるといいかもしんない。
81選曲してください:2011/02/28(月) 23:20:51.49 ID:QnJIte43
誰がキモオタだゴルアァアアアアアアアアアア゛
82選曲してください:2011/02/28(月) 23:25:01.18 ID:Z2RL3s5K
>>81
このように、画面の向こうにはうじゃうじゃおられるのです・・
83選曲してください:2011/02/28(月) 23:35:39.00 ID:r5Gz3OzW
|_ハ
|ω゚) キモオタばっかじゃないぞ‥
| ノ
84選曲してください:2011/02/28(月) 23:37:57.69 ID:QnJIte43
ぉぃおぃおぃおぃそこのキミ、『自分キモヲタ違うし』みたいな顔したね?したよね?
お仲間のくせにいいいいい
つかナニ、画面の文字がにじんで打ちづらいコレ
>>82とか砂とか石でも食って喉ガッサガサになればいいのに
85選曲してください:2011/02/28(月) 23:40:08.16 ID:Z2RL3s5K
>>83
そのようですね。暇を持て余したキモオタどもの叫びです。泣
86選曲してください:2011/02/28(月) 23:47:26.92 ID:koPivAwv
なにかおいしいものがあるのかと思ったらこれか
安易にキモオタとか書き込むなよ不愉快だ
87選曲してください:2011/02/28(月) 23:48:55.19 ID:jaSVKZXJ
>>80さん ありがとうございます!

やなぎなぎさん知ってるとはいいですね!声質がやなぎなぎさんに似てますか!嬉しいような
なんか声に表情がないので今度からニコニコしながらうたいます


ニコニコ
88選曲してください:2011/02/28(月) 23:52:58.16 ID:QnJIte43
>>79↑を聞いてみた
なぎらぃゃなぎさんぽかったようでそうじゃないような 一曲通してかわいげなんです。
ちょっと失恋してくればいいと思う サビの迫力のために
泣きすぎて喉ガッサガサになればいいのに

>>86 飴ちゃんあげるつ飴
89選曲してください:2011/02/28(月) 23:53:44.37 ID:Z2RL3s5K
>>87
このうごめく様なざわざわ感を体感できましたようで何よりですnagi似様。
90選曲してください:2011/03/01(火) 00:04:32.79 ID:oNpOUsOm
>>88さん
確かに感情こめすぎてつまらないかもですね
失恋してきます。

>>90さん
やなぎなぎ様大好きです
6日にやなぎなぎさんが出るイベントがクラブでやるので、行ってきます

気づけば3月
91選曲してください:2011/03/01(火) 01:58:30.18 ID:Mc0t4lrI
>>主
せっかく上手いのに、本家ボーカルがでけえでけえ。
>>79
もっとばっきばきにコンプをかけていただきたい。
>>71
ケロケロかけたい。Voと伴奏が別々になったやつはないかしら。クレクレ。


くどいビブラートをかけないとアニソンを歌った気になりませんね。
たとえ本家がちりめん気味でもきにしない。
グランロデオ/トランス
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25842
92選曲してください:2011/03/01(火) 02:17:28.56 ID:oNpOUsOm
>>91さん
コンプ変えるってどういう意味でしょうか!
朝起きたらカラオケ音源とアカペラ張っておきますね
聞いてくれてありがとうございます

今パソコンつけれないので明日感想書きます
明日って今日さッ!
93選曲してください:2011/03/01(火) 09:36:38.23 ID:/r/Uj5ta
91じゃないけど、Googleで

コンプレッサー 工場

って調べれば出てくるよ。圧力を加える機械のことを業界用語でコンプっていうのさ
94選曲してください:2011/03/01(火) 13:01:59.06 ID:tKLCGrMT
>>93
ばかやろう!今日はエイプリルフールじゃねえぞ!来月だ!
95選曲してください:2011/03/01(火) 13:15:45.07 ID:rpUQC9Ri
嘘ではない罠
96選曲してください:2011/03/01(火) 20:14:29.56 ID:Ibj8hRCT
>>91 え……!??!?!??!?!??!!???!
えっと!!?!??!?! えっ すごい 好みの声!!!!!!
ディモールトォオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!

一緒に歌とか歌ってくれませんか!?お願いします

後こちら レイトナイトのアカペラとボーカルぬきです

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25902

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25903
レベルが違いすぎる…すごい…
連絡先です [email protected]

今日はチーターガールPの bpm歌いました
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25894
さびの声がつまったかんじになってしまう
97選曲してください:2011/03/01(火) 23:55:37.71 ID:DS8scrQA
この流れ大好物につき保守。

>>91
パワフルで聞いてて気持ち良いですな。
ビブラートはやっぱ見せどころかと、ナイスぐわんぐわん。

>>96
あら、これ何使ってるのか気になる、面白いなおい。
もっと喉開いてもいいんじゃないかしら。
9891:2011/03/02(水) 01:40:22.71 ID:keH6Lgy2
>>96
これはかなりの傑作。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25940
99選曲してください:2011/03/02(水) 01:58:47.43 ID:WB11RZ3h
すごすぎワロタ・・
普通にCD音源じゃん・・・

俺も宅録やりたくなってきた
10091:2011/03/02(水) 02:13:52.24 ID:keH6Lgy2
これはいじっててかなり楽しかった。
101選曲してください:2011/03/02(水) 17:18:56.90 ID:63ZxFc+l
>>98さん わざわざありがとうございます!
すばらしい出来でびっくりしました!!!
本当にありがとうございます。

>>99さん 宅録楽しいですよ!

今日は坂本真綾さんの「Cloud 9」歌ってみました。
すごい歌ってて楽しいです!高音がきつかったです…。
もっとなめらかに歌いたいのもです…

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25955
102選曲してください:2011/03/02(水) 23:49:17.93 ID:afWj5+DO
>>101
ボーカルの中音域がちょっと強いかも
でもうめぇ
103選曲してください:2011/03/04(金) 23:46:59.21 ID:uXsul68p

Aqua Timez Let Loose
http://tapparatus.com/VMx64KzXUi5x7Wr/

すごく音質悪いんですけど…
みなさん宅録はどういう環境でしてるんですか?
104選曲してください:2011/03/06(日) 22:22:52.41 ID:b+0jYjhP
しかし過疎ったな・・お前ら生きてる?
105選曲してください:2011/03/06(日) 22:30:13.85 ID:b+0jYjhP
こないだ久しぶりにドラゴンアッシュ聞いてたんだけど
やっぱ半端ねえわな。天才だよあれは。
106選曲してください:2011/03/06(日) 22:40:57.68 ID:b+0jYjhP
あとハイスタ。安易にメロコアって分類されてたけど
全然格が違う。
カラオケで歌うくらいなら友だちとバンド組め。抜粋な。
107選曲してください:2011/03/07(月) 00:28:07.49 ID:DdzPzZCE
うはっ
ウザいキャラw
108選曲してください:2011/03/07(月) 01:07:04.13 ID:jnDibMrG
まあぶっちゃけおじさんはハイスタ世代なんだが
やりたいこと全部やられちゃったって感じ。もう敵わんわ

>>107
お前も音楽わかってんな、安心した。
10957:2011/03/08(火) 14:22:26.07 ID:OM9/yaGY
>>103さん 私安かった置きがたマイクとサウンドエンジンフリーでがんばってます!


binariaの歌を歌ってみました、二人で歌ってる歌なので、パートごとに声質?
変えてみました、(みんなから聞いたら同じように聞こえるかも///)

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26226
110選曲してください:2011/03/08(火) 14:35:40.67 ID:OOSGPwar
>>109
俺のサウンドエンジンと違うなw 色んな事出来るんだね。

俺もサウンドエンジン。イコライザで歌上げて、音楽削ったよ。
張り上げまんだから、家では歌いづらいなorz

指切り
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26302

高音の詰まりみたいなのはどうやったら修正出来るかな?
11157:2011/03/08(火) 14:41:38.50 ID:OM9/yaGY
>>110さん 聞きました。 うまいけど、声が左によってて聴きにくい!

高音ってつまりますよね、私もなっちゃいます///
112110:2011/03/08(火) 15:18:13.43 ID:OOSGPwar
>>111
聞いてくれてありがとう。

出た。俺のエンジンの謎現象。
声が左右に寄っちゃうのって、何が原因なんだろうか……。

マイク何使ってます?
11357:2011/03/08(火) 15:19:45.79 ID:OM9/yaGY
>>112さん それ私も前にありましたよ 
なんか設定いじったら治った気がしました…

マイクスカイプの置きがたマイク600円くらいでした
114110:2011/03/08(火) 15:27:54.14 ID:OOSGPwar
>>113
設定かぁ〜。次やるときはちょいググってからやってみますわ。

マイク性能ハンパなく低いですねw 多分、マイク変えればいい感じに
補正されるかなとか思ってたりするんだけどどうだろうか?
Beta57使ってる人は結構良かった気がするかも。
11557:2011/03/08(火) 20:22:20.95 ID:0GRk+9gq
こんばんは、日本語ではない歌を歌いましたw

発音がひどいですが、感想お願いいたします

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26316
116選曲してください:2011/03/09(水) 01:02:32.22 ID:3ZBq/jDB
>>115
これは・・、日本語も混ざってんなw
原曲わからんのでなんとも言えないかな、巻き舌はいい感じ、
発音修行中なら許す。
スレ的にハードル上がったなあ、やりおるわ。
117選曲してください:2011/03/09(水) 01:23:26.39 ID:1qCsQvyK
宅録してみました。

http://www.youtube.com/watch?v=xsipR69pKS8
118選曲してください:2011/03/09(水) 01:25:24.26 ID:1qCsQvyK
↑コブクロの流星です。
119選曲してください:2011/03/09(水) 01:34:06.02 ID:3ZBq/jDB
>>117
本人かどうか知らんけど手法が気に入った。秀逸。
黒田パートはどうしてもあの太さがほしいわな。
あの真心具合は半端ねえぞマジで。
120選曲してください:2011/03/09(水) 02:03:06.21 ID:M1NOM40q
hooooooo
121選曲してください:2011/03/09(水) 02:06:46.68 ID:3ZBq/jDB
ハイスタ繋がりで一つ
当時ギター少年達の確かな憧れでした
(クレイジーケンバンドの剣さんとは違います)
ken yokoyama so sorry
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26365
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up26365.mp3
12257:2011/03/09(水) 14:16:40.22 ID:IXLn/ReA
>>117さん すごいうまい、雰囲気とか発音とかよくていいなぁ
ハモリきれいにハモってますよ!GJ!
でも、 流れてゆくよーーーーーは、もっと強く歌ってほしいかも

>>121さん ↑本家とうまくマッチしてる!声が小さい!
一回VO無しので聞いてみたいです!
123選曲してください:2011/03/11(金) 09:45:10.19 ID:vOhAybDw
粉雪 10MB以上になっちゃってどこにうpしたらいいのか分からなくて仕方なくようつべに(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=U04VhE0Ngok
124選曲してください:2011/03/11(金) 23:14:09.52 ID:ACpzk1tX
目が回るような横揺れの感覚は生まれて初めて
被災者の方々の無事を祈ります
125選曲してください:2011/03/11(金) 23:41:12.81 ID:ACpzk1tX
現時点で言うのも不謹慎だからスルーしてくれちゃって構わないけど、
今回の震災を通してまた心に刻まれるような名曲が生まれたりすると素敵
126選曲してください:2011/03/12(土) 00:28:18.63 ID:Miup/UfQ
あほかおまえは
127選曲してください:2011/03/12(土) 00:30:45.20 ID:+DjQwt7Y
狂ってる
128選曲してください:2011/03/12(土) 00:41:39.65 ID:S85tbA2c
頭おかしいぞこいつ
129選曲してください:2011/03/12(土) 02:02:32.91 ID:78UwrYsf
天才は奇才でもあるって誰か言ってなかった?
130選曲してください:2011/03/12(土) 02:05:39.29 ID:xGixSQMn
そうだ、変人になろう
131選曲してください:2011/03/13(日) 10:33:33.09 ID:F1ArLZtA
ここの人うまいなwww
13257:2011/03/13(日) 17:52:27.84 ID:m8jUjNml
死ぬ前にうたった 

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26582
133選曲してください:2011/03/13(日) 18:12:05.30 ID:JVDzX1NY
さようなら
134選曲してください:2011/03/14(月) 01:45:16.73 ID:oxNKC+Jl
>>132
age嬢、死ぬ前にせめて曲紹介。
一応つべ等で原曲と聞き比べてからコメントしてるんだからもう。

仙台にいる大学時代の友達と連絡つかない、はげしく心配
135選曲してください:2011/03/14(月) 01:51:51.88 ID:/072XZQf
>>134さん
binariaの
fade outです

死ぬはいいすぎかも地震もう来ませんように
136選曲してください:2011/03/14(月) 01:58:23.96 ID:oxNKC+Jl
>>135
お早いレスありがてえ。聞いてくっからちょっと待ってな。
まー世間とは別世界のような板よねえ
137選曲してください:2011/03/14(月) 02:15:29.78 ID:oxNKC+Jl
>>132
やっぱうめえなあ、良い感じに曲に染まってる。
裏声やウィスパー、伸ばすところの語尾の先までしっかり意識できてると思う。
もしこれ以上求めるのなら、曲の世界観を深く味わわせてほしいとか。
何ができるかできないか、客観的に把握なさってるであろうage嬢のことなので、
無理強いはしないわよ(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
138選曲してください:2011/03/14(月) 02:49:35.72 ID:oxNKC+Jl
あ、関係ないけどやなぎなぎのライブどうだった?
しかしまあ洗練されてるよねあの人。感覚的な話、理想と限りなく近い場所にいる人の
歌は好きですぜ。おやすみなさい〜
139選曲してください:2011/03/14(月) 04:06:20.88 ID:/072XZQf
>>137さん
感想ありがとうございます。
なんか曲を感情こめて歌うってすごい怖いあああああああ地震きた
歌うって難しいですよね…すごい行き詰まります…地震怖い。
もっと上手くなりたいのに伸びない…今日から滑舌よくなるように練習しまくりますっ!
>>138さん
私死ぬほどライブ行きたかったんですけど既に売り切れててショックでした。
6日にbinariaがくるイベントがあったので行ってきたんですけど、
Annabelさんとやなぎなぎさんすごく可愛かったです!憧れな存在なので緊張でゾクゾクしました。
握手もしました、すごく嬉しかったです!
ライブ行った人からライブどうでした?って聞いたら「うますぎて、ヤバかった」と行ってました。次ライブするなら絶対行きます。
本当にやなぎなぎさんは理想なかんじで歌えて楽しいんだろうな羨ましい。

早く日本が平和になりますように…
皆さんがんばりましょう、日本復帰がんばりましょう!
関係ない話してすいませんでしたごめんなさい
140選曲してください:2011/03/15(火) 22:12:57.94 ID:mHuZBMzv
初めて宅録しようと思ってるんだけど、SM58+UA-4FXの購入を考えているんだ!
この組み合わせってどうなの?
それかZOOM H4Nを買おうか迷ってる。
カラオケでもライン録りできるし、空間録音もできる。
MTRもついてるし持ち運びもできるから一台あってもいいかなーと思うんだ。
でも本格的に宅録するにはやっぱりオーディオインターフェイスとマイク買ったほうがいいの?ですか?
141選曲してください:2011/03/16(水) 00:34:47.15 ID:sJdCWtdc
ぶっちゃけ最初は安い1000円くらいのマイクでいいと思いますよ!
つサウンドエンジンフリー
142選曲してください:2011/03/16(水) 00:37:52.40 ID:RbU19DRK
ぼちぼち返そうと思ってたらどういうことなのよ!信じらんない!
143選曲してください:2011/03/16(水) 00:44:34.85 ID:RbU19DRK
すまん、誤爆した

>>140
自分が納得できる音づくりであれば問題ないんじゃね?
妥協は不要だと思います。

情勢を鑑みるに、宅録して憂さ晴らしするしかないと思うよまじで
144選曲してください:2011/03/16(水) 01:28:00.30 ID:sJdCWtdc
本当にやってられないわ…
さっきもめちゃくちゃ揺れたし怖い怖いよう
145選曲してください:2011/03/16(水) 01:35:36.32 ID:RbU19DRK
かなりすごいことになってきてるよなあ
どうでもいいけどさっそくスキマスイッチが「歌うことしかできませんが」とかって
ようつべ上げてたねえ
146選曲してください:2011/03/16(水) 02:19:38.78 ID:RbU19DRK
安全圏はこの世にないことを悟ったここ数日なんだが
まさに俺らも歌うことしかできないと思う、かっこつけるとかそういう次元じゃなくて
ということでlove&peaceの精神にのっとり一曲
ジョンレノン love
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26673
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up26673.mp3
147選曲してください:2011/03/17(木) 01:07:49.34 ID:JEmg7SFb
ここんとこ原発情報スレの勢いがはんぱねえ、楽しそうだなああいつら
148選曲してください:2011/03/18(金) 02:22:12.46 ID:S4J3UJwQ
やっと地震少なくナッツきた
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26720
149選曲してください:2011/03/18(金) 23:59:45.92 ID:frCNYPqK
>>148
これまた癒されるねえ、リラックスしてて良いと思う。
感情さらけだすっていうのも必ずしもそこを強調するような歌い方だけじゃないと
思うぜ、逆にわかりやすすぎると途端に飽きるもんだ、
歌にはその人のちょっとした心の機微が現れるからとても好き。
それより奥華子いいよな、変わらないものとかもすんごい好きよ。
そんなに奥行きは見られない感じなのに
過不足なく入り込んでしまうような声というか、なあ?
いわゆる唯一無二の好かれ声なんでしょうな羨ましい
150選曲してください:2011/03/19(土) 00:07:59.81 ID:Y+szCz3f
ちょっと待て、16ってマジか?w
まあなんだ、若いうちは突っ走ったほうがいいよ、音楽にしろなんにでも
151選曲してください:2011/03/19(土) 01:23:28.06 ID:2UCWHNV1
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26765
ラブ・イズ・オーバー
初めてレスするけどよかったらきいてください
152選曲してください:2011/03/19(土) 01:31:50.44 ID:Y+szCz3f
>>151
いやーなんという名曲なんだろうか、それをわからせてくれた歌唱力あっぱれ。
スレ主やってっけどぜんぜんいいよ!ユーもっときちゃいなよ。
153選曲してください:2011/03/19(土) 01:49:39.77 ID:Y+szCz3f
宅録に夢中な人、絶賛募集中です。ぬるい感じでやっていきましょう

>>151
しかしめちゃくちゃ映える声だよね、いいなあ持ってるなあ。
一応聞いてみるけど素人の方で合ってる?
154選曲してください:2011/03/19(土) 03:17:08.19 ID:XlW9a/nv
>>149さん
聞いてくれてありがとうございます!
確かに感情出しすぎるのも飽きられそうですよね、うまく使うのがいいんですかぬ
奥華子さん好きです!

>>150
16歳ですよ
もう突っ走ります!

誕生日きたので17でしたw
155選曲してください:2011/03/19(土) 04:05:04.18 ID:nc2ZXdzb
>>154
誕生日おめでと
156選曲してください:2011/03/19(土) 11:14:42.88 ID:2UCWHNV1
>>152-153
ありがとうございます
じゃあ今後もちょこちょこおじゃまします

>>一応聞いてみるけど素人の方で合ってる?
がっつりど素人ですね
157選曲してください:2011/03/19(土) 11:35:42.68 ID:Y+szCz3f
>>154
(´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
17かあ、その頃俺なにしてたよ状態、ないわー。泣
俺も音楽ジャンルによっては好き避けしてたのあるわー

>>156
ぜひぜひ
たまらない歌声なのになにかもったいない気がしたんだよね
プロ志向なオーラあるのになあ
15857:2011/03/21(月) 18:56:49.48 ID:BKkM/F/U
>>146さんのみのやつ聞きたい!
本物ばりにうまいんで、ぜひともカラオケ飲みで!

>>151さん 本当にうますぎwwプロすぎる…
一緒にカラオケ行ったら額ブルなんだろうなw

のうぜんかつらと パズル、クワガタPの歌ってみました
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26897

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26896
159選曲してください:2011/03/22(火) 01:50:32.60 ID:Bpk1UCKP
>>158
ありがとう、ジョンレノンを冒涜せんように
めちゃくちゃ丁寧に歌ってみたかいがありました
なんかカラオケ音源って偽物みたいで好きくなくてさー
言うならば気持ちが入らないんだわ、特にカラオケ屋の音とかもうやってらんないorz

感想いくわよー
音源上、それだけはやめて、保存した
青春の日々が蘇ってきて涙腺ゆるんだのは置いといて、このver.凄く似合ってんなあ
落ち着く声だわまじで。その若さでやるな
切ない雰囲気も良く出てると思う、むかつくほど言うことないわ(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲めやフォルァ

下、ふつうにうまいんだが曲調からするともっと尖ってもいいかもしんない
要所要所でアクセントが欲しい曲だと思うよ。メリハリ意識するともっとよくなりそうー
160選曲してください:2011/03/22(火) 02:01:28.88 ID:15viRV09
>>159さん

青いベンチとか爽やかな歌が似合いそうですよね!
感想ありがとうございます!

のうぜんかつらはずっと前から歌いたくて、録音してるなか嬉しさ込み上げて声がうまくでなくてw何回も録音し直しましたww
のうぜんかつらだけに使った時間は三時間くらいです…三時間でこんなできとかなんか悔しいです…。
すごい雑音入るし、音がいきなり飛んでしまうだめマイクなんですよね
マイク変えるべきかな

下はサビをどう歌っても盛り上がらないというか、だめでしたw
161選曲してください:2011/03/22(火) 02:14:42.16 ID:Bpk1UCKP
>>160
なるほどなあ、俺もそうなんだが大抵テイク重ねるごとに新鮮さがなくなるもんだと
思うけど、例えば思い入れがある曲だと何故か歌うほどうまくいくときがあんね、あれ不思議
好きの度合いも歌唱に影響するというか、ただの気まぐれなのかようわからんけども
青いベンチ了解したw
162選曲してください:2011/03/22(火) 02:28:19.21 ID:15viRV09
>>161さん
やったあ!青いベンチ了解ありがとうございます!

確かにテイク重ねるごとに新鮮味なくなりますよねー
好きな歌はよし、もっとがんばるぞってなりますよね
でもたまに、あーもうだめってなります
163選曲してください:2011/03/22(火) 02:31:05.68 ID:Bpk1UCKP
なんか底力見せつけられたのでもっと頑張るまじで( ・д;)ドウシヨウ...
164選曲してください:2011/03/22(火) 02:34:17.92 ID:Bpk1UCKP
>>162
おう!すげーあるあるだなw
明日とりあえずギターの弦調達してきます〜
165選曲してください:2011/03/22(火) 02:54:59.38 ID:15viRV09
>>164さん ニヤニヤ

ギターできるんですか すごい…
166選曲してください:2011/03/22(火) 03:04:17.93 ID:Bpk1UCKP
>>165
こらこらw下手くそだけどな、これでも昔路上で
やってたんよ
だから他人の歌から感性とか見破るの得意<ニヤニヤ
167選曲してください:2011/03/22(火) 03:15:59.12 ID:15viRV09
>>166さん
いいなあ路上で歌いたいな〜
やってみたいけど人がいない

去年の冬に横浜駅で歌ってる人がいて、歌詞を聞いたら

朝ごはんにたまごかけごはんとお味噌汁飲んで今日もがんばるぞ

とかそんなふうな歌詞で笑ってしまったw
168選曲してください:2011/03/22(火) 03:19:54.60 ID:Bpk1UCKP
>>167
おい寝んぞage嬢w
横浜駅もうしばらく使ってないけどあそこは弾き語りとか大道芸人とか多いよなー
俺も神奈川県だしけっこうご近所さんだったりしてなwテラコワスw
169選曲してください:2011/03/22(火) 03:38:57.51 ID:15viRV09
>>168さん 寝れないんですよう

意外にご近所さんだったりしてwww
結構大声で歌の練習してるからこわお

ひえ〜
170選曲してください:2011/03/22(火) 03:50:54.05 ID:Bpk1UCKP
>>169
なんでよw
昼夜逆転はいろいろとリアルで不便だと思いますw
ああそう、ブログちょろっと見させてもらったよー
歌うのほんとに好きなんだなあと思ったwえー子やね
171選曲してください:2011/03/22(火) 03:58:12.44 ID:Bpk1UCKP
もうダメ限界wすまんがおやすー
週末にでも青いベンチ予定でよろ、ベッド(*´∀`*)アッタカーイ
172選曲してください:2011/03/22(火) 04:38:39.46 ID:15viRV09
>>171さん
本当に昼夜逆転ですよ

日常眠くてヤバいっす
ブログどうやって特定したんだw怖いw


まあ秘密で
わかりました おやすみなさい!
173選曲してください:2011/03/22(火) 10:47:23.62 ID:5OHQk6zL
あんま慣れあってっと入りにくくなるから、少し自重しろよ

>>157
プロ志向か、なれたらいいな〜、かっこいいですよね、そういうの。

>>158
カラオケいって歌い終わった後のしらけ具合がもう、いたたまれなくて
中いい人としかいかないかな、ふざけまくれるカラオケがすき

174選曲してください:2011/03/23(水) 02:00:43.62 ID:RF7U+PhA
>>172
なんていうかさ、俺もあの日に帰りたい件…(´・ω・`)
ギターの弦だけど新調後しばらくなじませる時間がたまらない

>>173
っしゃ、今度みんなで耐久レースしようぜw
けっこういるけどここの人みんな優しいんだぜまじで
175選曲してください:2011/03/23(水) 13:49:26.36 ID:Dbiv7KsA
>>173さん そうですよね…確かに馴れ合ってると他の方が入りにくいですね
本当に申し訳ありませんでした、以後気を付けます。

176選曲してください:2011/03/23(水) 14:01:51.51 ID:80Fcxev6
sageろよおまいら
177選曲してください:2011/03/23(水) 15:08:54.55 ID:+Rst7/tk
馴れ合いの何が悪いの?コミュ力ゼロのババアたちが嫉妬するから?
178選曲してください:2011/03/23(水) 18:04:16.45 ID:qFdgYXOJ
コミュニケーション=馴れ合い のやつしかこなくなるから
179選曲してください:2011/03/23(水) 19:38:23.09 ID:dBv2WhrC
>>177
>>173でいってるじゃん
18057:2011/03/23(水) 21:20:43.99 ID:1WJW+zaS
あなたに手紙を書いてたの
だけどなんだか悲しくなって
破いて捨てちゃった
本当にこれでいいのかな
後悔してるならまた書いてみようかな 悩むよ

「こんにちは お元気でいますか?」
あぁ、もうだめ 思いつかない 
なんて書けばいいのかしら
言葉がうまく浮かばない 伝えたいの

この気持ちを
「私あなたと出会えてよかった」

叫んで 破り捨てた

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27044
18157:2011/03/23(水) 21:28:19.85 ID:1WJW+zaS
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27045
じゃすとびーふれんずです
辛口で感想ください

ちなみに上のは作詞しました?>
182選曲してください:2011/03/24(木) 00:50:57.07 ID:gXdICjPZ
>>180
おーっす作詞キタコレ!!いわゆるリリックというやつの
からくりは知らんけど、優れたメッセージ性があれば
合格なんじゃないかしらねえ
奇をてらったり、押しつけっぽいのじゃないからとても良いと思うよ、保存した

>>181
ちょいまち、なんか年齢不詳になるなこの加工w
ところどころロレツがあかんよヽ(*`Д´)ノグォラァ
完成度上げられるのわかってるっぽいから辛口もなにもって感じ、でいいかしら


俺も感触試してみたらめっさ下手でした、どうしよう
みすちる 幸せのカテゴリー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27063
183選曲してください:2011/03/24(木) 21:17:23.89 ID:JXapQuzY
>>180 >>181
180は二つ声があって聞きづらいです。
よく聞こえないけれど裏の声の方がしっかりと発声できているような気がする。
安定した声で優しく歌うのって結構難しいですよね。
181も声が、特に高音がスカスカに聞こえます。
音程はだいたい合ってていいと思いますよ。
アップするときは一定期間おくか一つのレスにまとめた方がいいと思います。

>>182
似てますねえ、いい声持っていて羨ましいです。
それ以外は特に目立つ欠点もないしコメントすることがないです。

Take me home/John Denver -2
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27112
ざっと、
・ロングトーン(とその後)で声量が安定しない
・フラットしがち
・リズムがおくれがち
の三つが気になるかと思う。どうだろう。
あと声とか歌い方が気持ち悪いかもしれない。イヤホン非推奨。
184選曲してください:2011/03/25(金) 01:07:33.50 ID:YaqZhbbL
>>183
やべえ、カントリーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
これは思いっきり「ぽさ」を出して良いと思う、ちと恥じらいが
邪魔してね?wもっとノッてくれよう
ロングトーンも気持ちよかったよ
カントリーってジャンルはほど良く跳ねる箇所があると思うんだが
強いて言うならそのあたりかなあと思った

182聞いてくれてありがとね、もっとシンクロできる余地がいっぱいあります
次青いベンチでがんばるよ
185選曲してください:2011/03/27(日) 16:48:18.89 ID:hPeK//p5
あかんなー今日も時間とれないっぽいw
ごめんね、たぶん明日なら歌えそうだからちょっと待っててよね
外でもイメトレしとこー
186選曲してください:2011/03/27(日) 17:40:37.11 ID:hPeK//p5
とりあえずギターますたー(∪^ω^)わんわんお!
187選曲してください:2011/03/28(月) 22:53:57.79 ID:gXHFRR4K
歌いたいのにだめだーなぜなんだー
もう少し時間くれればそれはもうスペシャルな音源をお約束します

期限言ってしまうとこういう時がっかりさせてだめね
どんな理由であっても言いわけだもん気をつけよう
188選曲してください:2011/03/29(火) 01:58:22.11 ID:X80whKBA
>>187さん
いえ大丈夫ですよ!
自分のペースで歌えばいいと思います!
189選曲してください:2011/03/30(水) 00:04:53.10 ID:zApUSB5q
始めてアップします!宜しくお願いします!
新井健史様の初音ミクによるEs?dirty aspiration?です。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27436
190選曲してください:2011/03/30(水) 03:58:59.09 ID:L3tZdT5k
191選曲してください:2011/03/30(水) 19:08:02.58 ID:5Vg8v4Wa
パソコン規制きたので携帯から

>>189さん 宅録へようこそ!

すごい声に表情があって羨ましいです!
最初のとこの高音がすごい語るとか問いかけるとか
仕方ないのかもね!なんかもっと高音出すときに力抜いたらもっと伸びそう!
いいねえ聞いてても面白い!

ちょっと今回はゆっくり時間をかけて録音しました。

一曲目 小さな悪魔 VOやなぎなぎさん今回はこれでも結構感情込めて歌いました…!
みんなから聞いたら何にも変わってな〜い!とか思われそうな気がしますけど
感想お願いします!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27479

ぱっ!ぱっぱっぱ!!!!!

二曲目は雨の日に部屋で小説を読んで、
放射能が怖いって思ってる感じに歌いました…!

歌手 新居昭乃さん 曲名 at Edenです感想おねがいします。 らーらいらいらいー ららざえるー

192選曲してください:2011/03/31(木) 00:50:58.57 ID:XfU+9D8U
>>189
たけえwついでにパッションもわけえw
フラット癖を修正できればもう一歩先の世界へいけるはずよ

>>190
urlだけじゃわからん
百歩譲って伝えたいことがあんならはっきりしなきゃだめよ
おちんちんついてるのー

>>191
一曲目デジャブった、これブログのやつと同じだろ?w
前これだけタイトル聞きしてた、立派なストーカーっぷりで悔しい
面白い曲構成だよなー、感情込めてとか言われるとそんな気がしないでもないかなあ
相変わらず透き通ってて良い声よ

二曲目おっけー探せばいいんだな
これは予想以上に上手い、思ってたけどあれだな自分の魅力を引き出す曲わかってんねえ
個性的な女性歌手なのにオリジナリティ風に吹きこめる所が好き
ついでに思想が読めねえ人ちょー好き
193選曲してください:2011/03/31(木) 01:38:15.35 ID:sq6XVDkx
某所で、音源が中途半端 とか もっと思い切り歌ったほうがいい と言われた/(^o^)\
どうすればいいんだろう/(^o^)\
194選曲してください:2011/03/31(木) 02:41:28.00 ID:svof0t59
やばい URL針忘れました
朝になったら貼ります 本当すいません
195選曲してください:2011/04/01(金) 19:29:01.57 ID:ZtKcc9Wn
朝になった
>>192さん
そうですねーかなり前にうぷってました!小さな悪魔歌ってるとテンション下がってくるwww

この前針忘れてた新居昭乃さんの「at Eden」です。
音程外しまくりましたけど歌うの楽しかったです。
>http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27480 えでn

この歌はたまには明るい歌を歌おうと思い歌いました。
さびを1オクターブ上を歌うの楽しかったなんか明るい感じに歌えてますか?
これで明るく歌えてないならもう一人でニヤニヤしながら歌います
一応笑って歌ってるんですけどね
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27579 すーぱーせる Fool so good
これは坂本真綾さんのおきてがみです
これはちょっと黒歴史
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27580 okitegami
196選曲してください:2011/04/02(土) 02:09:59.37 ID:0h7sf2t6
>>195
すーぱーせる
んー例えば俺が女なら、もっと聞き手をニヨニヨできると思うわw
エロスを基調とした本家とはまた違った印象になってんな
こういう曲で声を被せる時はとりわけフィーリングが命だと思うぜ
これはこれでキュートなのでありなんだが

坂本真綾
なんか好き、黒歴史なん?紐解いてみてもえーやんー(´・ω・`)ショボーン

しかし間違いなくスレで一番人気の歌い手だな、もう上がってると
普通に聞くレベル、明朗活発な子は2ちゃんじゃ貴重すぎてもう
価値観を押しつけるつもりはまるでないけど、次も気になる歌い手というのは
かなり重要で、そこんところがまさに個性なんだろうと思います
197選曲してください:2011/04/03(日) 22:26:37.61 ID:Zjci1reV
おひさし。さすがに苦情きた。

fact/a fact of life
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27737
198選曲してください:2011/04/04(月) 08:50:15.33 ID:9W64eHwW
>>197さん オートチューンのかけ方良いですね

声の歪ませ方もうまい!

本家かと思いました
才能羨ましいです!私も負けじと練習しまくります!
いやあ本当にすごいなあ
全部英語とかすごい
うわあああああん羨ましいよう
199選曲してください:2011/04/04(月) 14:25:25.14 ID:7kh7J/l0
>>19
よくわかんねえけどすげえ!
200選曲してください:2011/04/04(月) 14:52:25.64 ID:9clSMHm+
ボイトレ初心者です。
声量ないのと生活音(昼寝母のいびき)ありですが

宇多田ヒカル「prisoner of love」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27547

一ヶ月前に前に録ったやつです。
今はひたすら基本から頑張ってます。

>>197
プロ級ですね。
それにしてもレベル高いスレだ…
201選曲してください:2011/04/04(月) 17:58:01.13 ID:Jh1c9/dE
なるほど
声量無いからお母んも昼寝できる、と
202選曲してください:2011/04/04(月) 22:37:22.74 ID:pXNfwvto
>>197
思うに桶板のシャウト音源って大体みんな同じでつまらないじゃない
はんぱだったり画一的だったり根っから優しいだけだったり
なんて2chはぬるいところだろうとずっと思ってたりすんのよね

>>200
参考音源(=理想)でも練習音源でもなんでもいい、ユーの具体的な話をしようぜ
ちなみに個人的にはボイトレは真っ向から否定するわよー
203選曲してください:2011/04/04(月) 23:06:43.80 ID:9clSMHm+
>>202
自分ずっとオク下の勘違い野郎だったので
とりあえず、オクターブ矯正して
今までオク下で歌ってたものを
正しいオクターブで歌えるようになりたいです。
だから、女性曲の場合、裏声高音域を広げたいし
男性曲の場合はミックスをマスターしないとダメだし…
地声の声域狭いので。

一応、みくぼいすっていうサイトを中心に
練習してますが
まだ理想ってのは描けてないかなあ
カラオケで気持ちよく歌えて
たまには感心されたいww
204選曲してください:2011/04/04(月) 23:17:45.40 ID:pXNfwvto
>>203
さっそく出たな板でしかお目にかかれないミックスボイスw
音域を広げるのは至難の技だろうが
追い求める理想イメージがあればなんでもできると思うぜ
あとぶっちゃけセンスを磨くんだ、JPOPにしろなんにしろ特定ジャンルに
凝り固まらないほうがよいよー
205選曲してください:2011/04/04(月) 23:35:55.99 ID:9clSMHm+
>>204
特定ジャンルに固まってるかどうか
自分では判別できないけど
ミスチル、直太朗、ゆず、ケツメ、槇原、greeeen
宇多田、鬼束ちひろ、今井美樹、杏里
辺りを日々歌ってます。
あと、クラシックの耳コピというか
ハミングしたりしてます。

オク下時代のうっぷんを取り戻すために
全力を尽くしたいです!
206選曲してください:2011/04/04(月) 23:44:24.15 ID:pXNfwvto
>>205
そんならクラシックのハミングとやらを聞きたい!
まあ俺も含めみんな趣味だからねー楽しくエンジョイすりゃいいのさ
俺の経験則によるとどうしたらこんな声出るんだろうって思った時、
視野を広げて良質な音楽に触れるとピンとわかったりするもんでそこが
音楽の面白いところですわ
207選曲してください:2011/04/04(月) 23:51:47.92 ID:9clSMHm+
>>206
ハミングは聴かせられるレベルではありません!!
ぶっちゃけフィギュアオタなんで
演技観ながらハミングしちゃうとかそういうことですww
208選曲してください:2011/04/05(火) 00:01:15.42 ID:MnoQ8mY4
>>207
りょうかいしたw
まあまた成長過程を見せつけにくるんだぜ
209ブランク永井:2011/04/05(火) 00:48:41.21 ID:SH6OjUOG
210197:2011/04/05(火) 00:52:38.39 ID:ML4OZ1Nn
昭和スレになったときいて

三味線旅からす
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27792
211選曲してください:2011/04/06(水) 23:11:41.12 ID:WSbWS3Pu
>>209
もう消しちゃったか?
>>210
スゲー!!
ただただスゲー!!!
212選曲してください:2011/04/07(木) 23:41:47.10 ID:0YXTPCh0
しかしまあ地震慣れしちゃうわね
近頃地震なのか自分が揺れてるのかよくわかんない時あるよねえ

>>210
これはもう独壇場かと
ナイスフィールド選択ですヽ(`Д´)ノボッキアゲ
213選曲してください:2011/04/08(金) 02:13:54.47 ID:1A3eYeaa
>>212さん
余裕で怖いですよ!
まだ地震には慣れないなあ
緊急地震速報来たので急いでジーンズに履き替えテレビをつけたけど来ないじゃん!
そう思った数秒後にきたー!
かなり大きくて怯えました

「や、やや…え…」
214選曲してください:2011/04/08(金) 02:27:49.25 ID:Sj7/nrvS
>>213
宮城やばいよな、こればっかりは何もできないわよね
こちとら普段からやっぱり必要最低限なもの備蓄しとくくらい
阪神大震災のトラウマでエア被災してる人とかふつうにいるし、
日常生活に支障をきたしてる人が大勢いる日本ぱねえよ(lll゚Д゚)ヒィィィィ
215選曲してください:2011/04/08(金) 03:14:47.80 ID:Sj7/nrvS
>>213
そしてぜんぜん関係ないんだけど、supercell得意よね、
こないだ聞きまわってたらなんつー良曲だと思ったやつがあって
ぶっちゃけ歌ってほしいんだが!
コレ→http://youtu.be/gKdImg2ob0k
216選曲してください:2011/04/08(金) 03:24:05.42 ID:1A3eYeaa
>>214さん
津波は被害無かったようで安心しました。地震速報板の宮城スレに津波来るから逃げて!ってかなり書きまくってましたww

さよならメモリーズキタコレすごい好きです!
高音高くて歌えないけどがんばります(ノ_<。)
217選曲してください:2011/04/08(金) 03:33:37.48 ID:Sj7/nrvS
>>216
宮城スレwwよくやったwww

ね!めちゃくちゃ良い曲だよー!
って高音鬼かやっぱwむちゃぶり許して( ・A・)=Cく ´Д`;)イテテテテテ
俺も本気出すからお願いしますまじで
218選曲してください:2011/04/08(金) 03:55:33.19 ID:1A3eYeaa
>>217さん

わかりました!
お互いにがんばりましょう!
219選曲してください:2011/04/08(金) 03:59:12.62 ID:Sj7/nrvS
>>218
おうさ!めっさ楽しみ
良い声してるからあなたは大丈夫w
おやすみなさい!
220選曲してください:2011/04/08(金) 04:04:11.70 ID:1A3eYeaa
>>219さん
こちらも楽しみですよ〜!
なにこれお互いにプレッシャーッw!

おやすみなさ〜い!
221選曲してください:2011/04/08(金) 13:19:14.52 ID:1A3eYeaa
そういえば感想

>>200さん
男性でここまで声出るとかすごいですね
男性だと裏声でも出なそうな気がする
そして声きれいですよ、でももっと地声を混ぜてお腹に力淹れて歌ったらもっとイイ感じになると思います。
>>210さん
苦情は大丈夫ですかw?すごい心配
相変わらずうますぎる…ほんと突っ込むとこなしってかんじです!
ええちんとんしゃん ええちんとんしゃん!

さっき録音してたけど本当サビ出ないのでお腹をフッてしてかなり大声で歌ったけど近所の人ごめんなさい、
222選曲してください:2011/04/08(金) 13:53:56.28 ID:LAhJ3qFm
>>210
歌いこんでるすなぁ
223選曲してください:2011/04/08(金) 18:54:04.94 ID:NPHBf6Vh
ts
224選曲してください:2011/04/08(金) 18:56:38.11 ID:NPHBf6Vh
規制解除きたあああああああ!!!
ハッピー!うれぴ〜!!!!

supercellの最近の新曲「ロックンロールなんですの」です。
supercellにしては歌いやすい音域だったので楽しく歌えましたw
後巻き舌楽しい!!!!!!出直してきやがりください!

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28019
さよならメモリーズもがんばろう><
225選曲してください:2011/04/09(土) 02:46:10.26 ID:A6LJRROc
>>224
なかなかそそる展開もあってイケてるな
こりゃバック(演奏陣)のクオリティも普通にヤバいと思うわ
レディースツボった、かったるそうな調子でもうぐっさぐさ、元気出たー!!
巻き舌もセンスぱねえよあなたw
素直に言うなら人となりも楽しめるもんでほんと歌唱スタイルなんてのは
良い意味で崩してなんぼだと思うのー!
226選曲してください:2011/04/09(土) 03:21:14.23 ID:A6LJRROc
>>221
フッフッフ、いい感じに音源づくりに励んでいるようだな
流れとしては俺先だしすっからな、ううんなんとなく
227選曲してください:2011/04/09(土) 10:20:23.96 ID:A6LJRROc
>>225
すまん訂正、コンポーザーでつね
リミックスの時代なんだねえ、限りなく繊細ー
228選曲してください:2011/04/09(土) 13:23:08.98 ID:A6LJRROc
やっぱギターが楽しい曲でした(`・ω・´) シャキーン
しかしまたしても本家でかすぎたかもしんない、
レコーダーの先こっち向けりゃいいのかなあ
さあ!なにはともあれ聞くのだ!
青いベンチ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28078
229選曲してください:2011/04/10(日) 09:33:05.92 ID:mBG6gMc1
>>228さん
青いベンチきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
やっぱり声あってる!すばらすぃ!さわやか!
軽々と歌えてますね!サスケと声似てますねw
こんなクォリティで青いベンチうpされたら
私トッテモがんばらなきゃいけないじゃないですか!!
ひさしぶりにまじめに歌ってみます><

この声がー
とぅーるーとぅるーーーーコーラス歌おうかしら
一緒に歌ったのあげていいですか?
230選曲してください:2011/04/10(日) 13:36:38.91 ID:lnaxgoaE
>>229
ありがとさーん!こう見えて高音とか必死だったよー
本家独特のニュアンスがむずかった!さよならメモリーズカモーンщ(゚Д゚щ)
コーラスできんの!ちょっとそれは嬉しい、どんな感じになるのか楽しみね!
231選曲してください:2011/04/10(日) 16:31:04.05 ID:8A2ybtM+
皆さんお上手ですね
何よりやり取りが楽しそうです。いいスレですね。
高い声とかでないですけど参加させてください。
1925 /ボーカロイド
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27800
(少し音源自体が小さめです)
フラット癖があるらしんですがどういうトレーニングがいいんだろうか?
232選曲してください:2011/04/11(月) 01:18:08.30 ID:fZKC/A1q
>>231
うほっいい音源
あえて言えばAメロBメロの語尾伸ばしすぎな部分が気になるかな
メリッサ/ポルノグラフィティ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28214
233選曲してください:2011/04/18(月) 01:29:38.73 ID:5z0K4/We
ちい、がっこー始まりやがったなw学業第一だけどなまじで
リアルで活動がんばってたらいいわな、ゆねのはぶっちゃけレベルの高い好かれる声

>>231
なかなかエロい声!もっとがっつりいってもいいかもしんないね
音程が微妙にセント刻み(表現合ってる?)で外れるのが気になるところ
修正むずいと思うけど、聞いてて「大丈夫かな」とか思わせたら心離れちゃうからダメよw

>>232
口先歌いきたこれw
声量上げたらどうなるかだなあ、崩れない程度の支えが見れりゃあいいんだが
とりあえずがんばれ!
234選曲してください:2011/04/18(月) 01:39:34.68 ID:5z0K4/We
でもこれ夏に計画停電とかしぬな、どーすんの東電
最近あったかくなってきてみんなよぎったよねえ
235選曲してください:2011/04/18(月) 18:49:14.89 ID:5z0K4/We
建前もつまらんので正直ゆねののうp待ちで

声が聞きたいとかキモイこと全力で言わせないで!
約束したの歌ってくれなきゃ訴えるわよもう!
236選曲してください:2011/04/19(火) 13:49:22.77 ID:64uzaE8G
馴れ合いは必ずおかしいのが沸くね
237選曲してください:2011/04/20(水) 21:59:46.53 ID:T0PbzpLr
238選曲してください:2011/04/21(木) 03:20:55.04 ID:QcfJ7S9u
>>237
うおー元気してて良かったー!
まあなんだ、ぱったり音沙汰ないと純粋に心配なるからやめれ!
音源ありなしとか別にいいしな

で、さんぷる聞いた、これもしかして自分で作った?
メロディーラインあるしちょっと気になるんだが・・
そっち志向なら意見交換とかサポートするわよまじで
239選曲してください:2011/04/21(木) 08:40:48.26 ID:JnEkfzAD
>>238さん
お久しぶりです!
さよならメモリーズ練習してて、最近ここ見てませんでしたw
さよならメモリーズは難しいんでほかの曲にしてもらえませんかね?涙

さんぷるは作ってもらったやつを私が歌ったみたいなかんじです。
240選曲してください:2011/04/21(木) 22:03:16.15 ID:QcfJ7S9u
>>239
作った人もなかなかのセンスだと思うよ
楽曲センスと声のツートップは理想な形だわ、これから感想もうちょっと
ひねる方向でw
そんで今さっきメールしたぞこのやろうw携帯から送れっかね

そんじゃうpすっぞー!なんかこう癒し系でぐっとくる曲を
おおちまさひろ 手
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28815
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up28815.mp3
最近の注目アー、ギターは耳コピなのでテキトーです
咳払いごめんねえw
ハア、えろさんみたいにフェイクうまく決まらねえよちくしょうorz
241選曲してください:2011/04/21(木) 22:08:07.96 ID:lbDARGdm
ageんな梨
242選曲してください:2011/04/21(木) 22:29:46.81 ID:QcfJ7S9u
>>241
すまんのうage

>>ゆねの
うむ、とりあえずリクエストはまた思いついたらしよう、覚悟しとき!
243選曲してください:2011/04/21(木) 23:16:34.14 ID:lbDARGdm
meに振られて新しい女狙いか梨age
244選曲してください:2011/04/21(木) 23:35:30.30 ID:NGr1RIZk
ヘボキャラ梨復活age
245選曲してください:2011/04/21(木) 23:50:09.56 ID:JtWQPbrz
>>240
殆ど本人の声しか聞こえないカスみたいな音源上げて何がしたいの?
246選曲してください:2011/04/21(木) 23:51:09.98 ID:tP5xgBqs
>>231
ねちっこいな

>>232
もっとのどひらくといいんじゃないのかな
細い

宅録スレって声重ねるのはやってるの?一本のほうが評価しやすい。

247選曲してください:2011/04/22(金) 00:19:48.09 ID:YJViY2HQ
うーん、とりあえず俺が認める新人アーティストさんですわ
なぜにまだコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
ふぅ、まあたぶん今年あたりきそう
248選曲してください:2011/04/22(金) 00:32:08.40 ID:mWP8somS
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28830
ギター引き語り一発録音です。がなりすぎたと思うます

>>231
なんか、狙ってる感

>>240
二つかさなっててよくわからないっす
249選曲してください:2011/04/22(金) 00:33:12.47 ID:mWP8somS
連続すいません
曲名書き忘れました
>>248
街路樹/尾崎豊
250選曲してください:2011/04/22(金) 00:47:31.03 ID:YJViY2HQ
>>248
今すぐ繁華街へGO!!
普通にうまいと思うよ、ギターも波あってよろしい
俺はがなり成分ないとやっぱ尾崎っぽさを感じないけどなー
251選曲してください:2011/04/22(金) 08:56:04.84 ID:CelFDiEE
>>248さん
いますぐ横浜相鉄口の高島屋のあのスペースへGO!
252選曲してください:2011/04/23(土) 12:27:28.23 ID:wdrHxSEv
梨は何がしたいの?
253選曲してください:2011/04/24(日) 23:14:51.25 ID:i7etNcSZ
ひさしぶりのタカラに来ているが、なんだか浮いているwヒトカラに慣れすぎたようだ。
254選曲してください:2011/04/25(月) 23:53:53.95 ID:Jmua8OU0
おもしろそうな音源なら全力で食いつきます
(今も昔も変わりないわよ)
255選曲してください:2011/04/27(水) 21:43:19.33 ID:z/XdMUg5
まあ振り返ってみるといろんなアーティスト歌ってきたもんだ
こうやって並べると趣味嗜好がわかるかもしんまい

ミスチル、ゆず、サザン、民生、チャゲアス、ウルフルズ、スピッツ、
米米、森山なおたろう、スキマスイッチ、リップスライム、ケツメ、モンパチ、
ビートルズ、らふらふ、Tボラン、トータス松本、ジョンレノン、横山健、秦基博、
尾崎豊、グリーンデイ、ドラゴンアッシュ、10フィー、中島みゆき、山崎まさよし、
斉藤和義、ビリージョエル、影山ヒロノブ、エルトンジョン、ジャックジョンソン、
ニルヴァーナ、サスケ、大知正紘ってとこか。

ざっと抽出してこんなもんかね
んー、我ながらなんつーV系嫌いなんだろう!
256選曲してください:2011/04/27(水) 22:06:47.20 ID:jN+E6kue
>>249
いいねえ
おれ、尾崎世代の43歳だけど、胸にズキンとくるよ。
君、デビューできるよ。
257選曲してください:2011/04/27(水) 22:12:07.93 ID:jN+E6kue
次は Forget-me-not を頼む。
258選曲してください:2011/04/27(水) 22:18:41.64 ID:z/XdMUg5
>>256-257
おうおっさん良いコメントだな
尾崎世代じゃないけど俺もかなり同感だわ。
259選曲してください:2011/04/28(木) 09:55:45.11 ID:RkfcpLck
梨復活age
260選曲してください:2011/04/28(木) 10:17:08.07 ID:E4YoR6+H
どうやら屈折した私の熱烈なファンがいるようで
頭の足りない残念な子が他スレともどもご迷惑をおかけしております

わたくし今から休日を謳歌しにいきますので当人自ら放置プレイとなります。
261選曲してください:2011/04/29(金) 01:56:58.91 ID:aaXY5qV9
皆さんみたいに上手くなりたいです。
よろしくお願いします。

はじめてトラック自分で打ち込みました。

清水翔太/Winter Love Song
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29229
262選曲してください:2011/05/03(火) 00:42:15.25 ID:F9MERWWu
>>248-249です。
これは素直に受け取っていいんですかね、喜んでいいんでしょうか
ありがとうございます。励みになるってこのことなんだね
Forget-me-not練習します

>>261
オケ自作?すげえなぁ
声に色?をつけるといいんじゃないかなぁ
263選曲してください:2011/05/03(火) 16:51:17.08 ID:TqwRpDWG
>>261さん 自作でオケ作るとかすごいですね…すごい…
何のソフト使ってますか?私FLくらいしかないです涙

もっと声エコーとかエフェクトかけたら雰囲気いい感じになりそうですね!


今回ははみんぐ的な感じで軽い感じに歌ったつもりです
歌う時に草原とかに居るイメージで歌いました。
らったーらったー ららんーらったー
さびの声のMIX失敗して後悔
http://ichigo-up.com/Sn3/download/1304408723.wav

DLPASS ymkt です ちょっと最近PCが壊れ気味でmp3変換できなかったので
うpろだでお願いいたします
264選曲してください:2011/05/04(水) 02:39:06.11 ID:p2rvCTP2
多才なスレになってきたー宅録やっててよかったー

>>261
良い音、打ち込み楽しそうです
実は、前うpってたLAST SUMMERかなりヘビロテでした、2年前くらいか
魅力的なんで次もわくわく。

>>262
神でもなんでもないんだろうが43の人間に言わせたんだから素直に凄いと思う、かるく嫉妬だっつーの
練習していいかんじになってきたらまじ聞かせて

>>263
ちょっとまったーそのろだだと聞けないわ、
wavは大丈夫なのでほかのうpろだとかでお願いできないかしら
265選曲してください:2011/05/06(金) 00:29:04.00 ID:C6yYzz5q
地震怖かったですね…


おやすみなさい
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29588
カラオケ板に巡りあえてよかった
266選曲してください:2011/05/06(金) 01:09:59.37 ID:UjV7+3oe
>>265
なにいーまた地震あったのね、運転しててわからんかった
どうしたいきなり、いいこと言うな自分w
俺もそうだしみんな思ってることだよな言わないだけで
いまやみきたクソ重くて開けないんであとで感想つけるねー
あと誰か>>263聞いたげて、俺DLできんくてあかんわ
267選曲してください:2011/05/06(金) 01:33:14.43 ID:3+zPsZse
気持ち悪いスレすなぁ
268選曲してください:2011/05/06(金) 01:44:40.88 ID:UjV7+3oe
>>267
まあ魅力的な人間が多いから仕方ない
269選曲してください:2011/05/06(金) 03:03:10.79 ID:UjV7+3oe
>>265
ようリア充、なんか知らんけど成長著しいな
エコーやエフェクトの調整もうまくなってるかんじ
びなりあつながりで塵ひとつを頼んだ、世界観見せてみそ!
270選曲してください:2011/05/08(日) 22:30:13.62 ID:OqiFtZtj
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29890
尾崎豊/Forget-me-not
弾き語りって難しいね、歌いにくい

>>264
約2.5倍は生きてる人に言ってもらえるのはすごくうれしいことなんだな、がんばろ

>>265
落ち着けるいい声。好き
271選曲してください:2011/05/08(日) 22:36:57.80 ID:ZKlsu//q
もうこの歌おなかいっぱい
なんでこんなに流行ってんだよ
272選曲してください:2011/05/09(月) 01:43:56.41 ID:5oL+DxnJ
>>270
ぐは、学生連中多すぎだろw平均年齢どんどん下がってくな鬱だしのうw
やっぱ生歌うめえよ、こんなん街中で歌われたら立ち止まるわ!!
リバーブ的な跳ねっ返りがちょうど聞き心地良かったりするんだが、部屋は防音?
ギターは自己流とみた、バレーとか左手に関心がいきがちだけど
ピッキングの右手も疎かにしないようにしましょう、いろんなパターン体で覚えちゃえ

>>271
確かに最近外でも聞かれるようになってきたような
273選曲してください:2011/05/09(月) 03:18:47.36 ID:5oL+DxnJ
>>263
>ソフト
>>261氏の音源プロパティに説明あり
打ち込みの世界もぱねぇよまじで

>>270
なんとなしにアコギのCコードの響きが好きなんだよなあ
アーティストがAmをどう扱ってるか注意して聞いてみると奥が深いよね!

さて寝るかー
274選曲してください:2011/05/10(火) 00:14:10.06 ID:hmIpI/rn
塵ひとつ歌うの楽いです
275選曲してください:2011/05/10(火) 00:37:13.32 ID:UfBMTLPE
>>274
幻想的なふいんき楽しみ!
ぶっちゃけ色気までまとったらどうなるんだろうとかなり複雑な心境です
276261:2011/05/10(火) 20:54:30.72 ID:7D15lMi1
亀レスすみません。

>>262,270
色ですか。262さんみたいに感情込めて歌いたいです。

>>263
ACIDってソフト使ってます。
素材もいっぱい入ってて使えますよ。お勧めです。
制作楽しそうですね。こういう宅録大好きです。

>>264
泣きそうです。あざぁす。
次も頑張ります。

>>265
上手い。クオリティ高いなー。
277選曲してください:2011/05/10(火) 22:43:01.42 ID:hmIpI/rn
>>276さん まったりいきましょう

感想ありがとうございますー!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=30013


クォリティ低くてすいめん
278選曲してください:2011/05/12(木) 02:05:34.42 ID:381CKOL2
>>277
塵ひとつありがとう!
いやしかしなんだね、想像に反して(゚д゚)ウマー
たぶん自分が思ってるほどクオリティ低くないから大丈夫だ
まあでも強いて言うなら課題は妖艶さですな、
勘のいい子なんで特に何も言うまい、もっとやっちゃえやっちゃえ
279 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ザパニーズ田代:2011/05/13(金) 18:41:14.11 ID:gUlKUQGk
お邪魔しますで。
ここに、前回キチらじ出場者の梨君がいると聞いたのだが、またキチらじやるんで、興味あれば梨以外にも参加してくだされ。
それでは。
280選曲してください:2011/05/14(土) 00:45:32.93 ID:sBMzV7Ms
きちらじって何ですか?
281選曲してください:2011/05/14(土) 00:46:35.51 ID:sxPOoWPY
歌キチスレでやるラジオ企画のことですよっと
282選曲してください:2011/05/14(土) 01:21:58.47 ID:WZJW/law
>>279
おうおうたしろはん、固定時代は梨だったねえ

つーかあのスレ追うのつらすぎ、じゅうぶん盛り上がってるみたい
だけどまだ助っ人いんのかい
283ザパニーズ田代:2011/05/14(土) 01:33:23.82 ID:J93Z8gFQ
>>280
歌キチらじお、略してキチらじです。
>>281
説明ありがとう。
>>282
お、いたのかい?
いやね、君のフアンって奴がいるから、お暇ならと思って声をかけた次第さ。
まぁ、歌キチは波が激しいからねぇ…
まぁ、今回の企画は争いごとだけでなしに、チャレンジするってのがあれなんですはい。
気が向けば参加してつかあさい。
それでは!

284選曲してください:2011/05/14(土) 01:44:12.52 ID:WZJW/law
>>283
でも歌わされてみたは良いセンスしてると思うよ
みんな自分にも他人にも飽きてきたところだと思うw

ここんとこやる気なしおなんで難しいかもわからんね
自分もカラオケ板民だし、成り行きは見守ってまっせ!
285ザパニーズ田代:2011/05/14(土) 01:50:21.17 ID:J93Z8gFQ
>>284
そうか…まぁ、無理強いはしねえよ。
気が向けば、歌キチに参加表明してくれたら歓迎するぜ!
他にも、企画やる予定だしな(うけるかは知らん)。
では、そういうことで!
286選曲してください:2011/05/14(土) 10:35:20.98 ID:sBMzV7Ms
ラジオいいなあ参加したいです
287ザパニーズ田代:2011/05/14(土) 12:30:07.11 ID:J93Z8gFQ
>>286
是非参加してくれ!
コーナーは、『歌わされてみた』『ターレスのスカウター』『Mr.ボブのギルド』『エロい歌特集』の4つの内のどれか。
詳しくは、歌キチにて。スレちすまぬ。
288257:2011/05/14(土) 20:55:50.41 ID:UCG0K1LL
>>270
いいですねえ。
>>249さんの街路樹に感動して、Forget-me-not をリクエストした者です。
UPありがとう!!
声に説得力があるというか、才能なんでしょうね。
すごいです。
289選曲してください:2011/05/18(水) 21:31:48.17 ID:6jIXD6N/
290ポーチュガル:2011/05/18(水) 21:48:43.69 ID:PtwTGKbm
ターレスのスカ歌とボブは締め切りましたのあしからづ
田代は出来悪いスレ主で申し訳ありませんが無害です
291ポーチュガル:2011/05/18(水) 21:49:45.57 ID:PtwTGKbm
スカ歌はないよー
スカウターだよー
スレ住人さん勘弁してくれよー
292ザパニーズ田代:2011/05/18(水) 21:51:44.92 ID:qKVfBgPL
>>290-291
おいおい、俺はターレスじゃねえってのyo!
293選曲してください:2011/05/23(月) 17:21:58.55 ID:FfvlGwpu
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=30795
アニソンだがZzzが好きなので。本家と違いはきはきしすぎたw
294選曲してください:2011/05/30(月) 19:28:03.83 ID:DHl8HM3d
>>289
裏声のキレは賞賛に値するわ、どういう喉してるんだろう
やろうと思えば歌いこなせそうなのになあ、宅録の限界か?
いざっていう時100の力出せりゃいいけど

>>290-292
歌キチという名の森へお帰り(ナウシカ風に)

>>293
うんめえw良い声してんなあ
かわいらしい曲調の歌なんで指摘するのもあれなんだが、
すぼんだトーンの語尾処理とか優しげで良い味じゃないか、好感もてる
295選曲してください:2011/06/04(土) 06:54:59.01 ID:Bk1COMN2
やべえなあ、路上やっぱ楽しいわ・・
横浜市内で不定期でやってる人なんでここの皆さんもよろすく
もしリアルで観賞したい物好きな方いたらメールなりくれれば教えますん
296選曲してください:2011/06/04(土) 06:56:16.56 ID:Bk1COMN2
そろそろsage進行で参りましょうかぬー
297選曲してください:2011/06/04(土) 07:25:05.80 ID:Bk1COMN2
スレの尾崎青年とも一緒にやりて
ぜったいどっかで路上フィーチャーしてる人よあれは
298選曲してください:2011/06/08(水) 22:17:41.06 ID:LQ/lA7bu
さあてどうすっかな
スレの賞味期限はROMってるあなた次第です
俺も歌いたい歌特にないんだよなあー
299選曲してください:2011/06/11(土) 23:56:35.37 ID:QL8uNsed
>>270です。

>>272
ありがとう、しかしギターって難しいんだねこれ、ほんと大変
教えてくれる人が居ないから全部独学さ。
ちなみに部屋は防音じゃないんだ、近所中に丸聞こえ
>>273
僕はAadd9が大好きだなぁ、コードは面白いよね
>>288
才能だなんて、僕はまだまだ、ピッチも安定しないしダメ野郎ですよ

今ラジオとかはやってるの?
300選曲してください:2011/06/12(日) 00:03:04.17 ID:5rIzTIan
流行ってないよ。常識で考えようね。
301選曲してください:2011/06/12(日) 12:58:02.80 ID:nnom1dBd
下げ忘れてたわ
302ザパニーズ田代:2011/06/17(金) 12:00:40.66 ID:AqWMfVMa
こんにちは。明日のキチらじの宣伝に来ました。
興味のある方は是非お聞きください。

第2回キチらじ!!〜ノンタンといっしょ〜

放送形式:ネットラジオ方式の放送。詳しくは下記の>>75から参照。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12288/1304949038/
ジャンル:夢いっぱい
メーカー:歌キチ
放送日:2011年06月18日21:00より2時間半〜3時間程度
価格:price less
プレイ人数:1人(したらば掲示板の書き込み対応)
CEROレーティング:A(全年齢対象)

トータルプロデューサー:ノンタン
ディレクター:ザパニーズ田代
監修:ノンタン(歌わされてみた)、ザパニーズ田代(Mr.ボブのギルド・ターレスのスカウター・)、パスト(エロい歌)
MC:ノンタン+α?
サウンド:参加者一同
キャラクターデザイン:パスト、わさび
303選曲してください:2011/08/10(水) 00:35:50.07 ID:skUHzDxs
ディズニーオムニバスでお勧めを
http://youtu.be/j8Gd6xskIp0
304選曲してください:2011/08/13(土) 04:23:43.98 ID:muiQgK0V
青臭いけどやっぱ好きだこのかんじ
http://youtu.be/Z6WQDFqv8aY
305選曲してください:2011/08/30(火) 06:28:21.73 ID:RFPYyJaf
しっかしあいつもヤバそうな人間に目ぇつけられてんだなぁ、
カリスマの宿命か・・
無関係の俺にロックオンとか明後日の方向すぎて滑稽ですよ怖い人
306選曲してください:2011/08/30(火) 06:58:17.18 ID:RFPYyJaf
室伏おめ
横山健のloveて曲でも聞きながら出勤、エアジャムちけっと誰かくれ・・orz
307選曲してください:2011/08/30(火) 06:59:57.45 ID:RFPYyJaf
間違えたI loveです
308選曲してください:2011/08/31(水) 02:09:15.34 ID:TXy1LrMn
>>306
チケ代3までなら余裕で出す、誰かいねえ?
309選曲してください:2011/08/31(水) 02:14:00.97 ID:TXy1LrMn
ちくしょうどいつもこいつもいなくなりやがって泣ける
310選曲してください:2011/08/31(水) 02:17:12.30 ID:TXy1LrMn
とりあえずなんか気持ち良い曲あればまた!
311選曲してください:2011/09/03(土) 06:19:46.35 ID:9oON50aC
今からだと4〜5万するんで俺は考えた
あれだ、さすがに正直そこまでの価値はない
次あったら正規のチケットで行くわ、自問自答終了
312選曲してください:2011/09/07(水) 01:28:03.76 ID:w834Kt4y
http://youtu.be/DVWEwaydE_c
もう大好き
作曲ってすごいよほんと
313選曲してください:2011/09/07(水) 01:39:50.76 ID:w834Kt4y
http://youtu.be/Ukh6W-EIxpo
やっぱ「海の見える街」の旋律がありえないくらい好きだ
314選曲してください:2011/09/11(日) 00:39:09.66 ID:gxaq4W2F
クラシックコンサートの手伝い疲れた
気疲れすんごい
315選曲してください:2011/09/11(日) 01:00:57.28 ID:gxaq4W2F
でも演奏めちゃめちゃ良かったので大満足ですわ
ちょっと寝たのは内緒
316選曲してください:2011/09/11(日) 02:20:13.98 ID:gxaq4W2F
ちなみに撮影・録音など当然NGなんだが
関係者のおれ特別おっけーで毎回ラッキー、
バルコニーでがっつり高音質を録音してやったぜw
317選曲してください:2011/09/11(日) 02:35:50.07 ID:gxaq4W2F
ということで数日間ウハウハである

つか宅録人口減りました?うーんそんなはずは・・
318選曲してください:2011/09/11(日) 03:15:15.16 ID:NZ2HdlQZ
梨さんが戻って来てくれたら、、
319選曲してください:2011/09/11(日) 03:21:33.09 ID:gxaq4W2F
>>318
覚えてくれてる人いてかなり嬉しい
だがしかし2chでは信者乙
320選曲してください:2011/09/15(木) 19:30:53.52 ID:qgm6IzZf
http://youtu.be/dhGlGi-C3o8
うーんこれはいいノリ
知る人ぞ知る演奏陣の質がヤバい
マイケルもなかなかイケてるよん
321選曲してください:2011/09/16(金) 20:56:32.53 ID:8t11jCW2
http://youtu.be/l4fNU4c-DDY
いやいや、実際この人たちカバーアルバム出してくれないかね
ライブアルバムでもいいんだけどな、普通に買うレベル
322 ◆otSrQTTwwg :2011/09/16(金) 22:59:20.79 ID:OgH96jzT
>>321
釣りなのか何なのかよくわからないカキコですね
323選曲してください:2011/09/16(金) 23:07:58.77 ID:8t11jCW2
>>322
いやー名曲は探す気があればいくらでも在るわけで
324選曲してください:2011/09/16(金) 23:51:19.09 ID:OgH96jzT
いやー名曲と言うよりスタンダードでみんな歌ったことあるだろうし、
スパフラは徳永ばりのカバアーだし、
バンドメンも実質スパフラのバックメンだし、
ライブもおまけDVDで・・・まぁ・・・あれだ・・・桶板\(^o^)/
325選曲してください:2011/09/17(土) 00:00:47.44 ID:tGdUTCDZ
>>324
知識だけはいっちょまえでかっこいいやんけ
微妙な釣りはお断り
326選曲してください:2011/09/17(土) 00:06:17.63 ID:tGdUTCDZ
>>324
なんか音源貼ってけ
327選曲してください:2011/09/17(土) 00:30:48.79 ID:tGdUTCDZ
いやいや、別にお前の歌音源じゃなくてもいいのよ?
まあ聞いてみたいのは一応あるけど
328選曲してください:2011/09/17(土) 01:00:04.82 ID:tGdUTCDZ
まあ変なトリップの時点でもうね、こっちはその度やる気なくなるのよ
単なる解説好きは他あたってくれい
329選曲してください:2011/09/26(月) 06:34:07.66 ID:P5nuKXTU
指揮者の偉い人川崎出身らしいぜ
映像あったら見てみたい、何もわからんけど
とりまメモ
330選曲してください:2011/09/29(木) 05:44:03.50 ID:bqk2saXb
単純にまたすげえ歌が聞きたい

カラオケ的に上手ーじゃなくて、枠からはみ出しちゃうような
才能ありきの、お前らそんなのないんか
331選曲してください:2011/09/29(木) 19:15:17.55 ID:pNHRar+C
梨くんはこんなことばっかり言ってタイくんみたいだなあ
332選曲してください:2011/09/30(金) 01:25:16.43 ID:JOhf5sUu
>>331
そいつ歌キチで一瞬絡んだことあるけどよく知らね
あと梨とかやめて、個人的に黒歴史
333選曲してください:2011/09/30(金) 01:27:46.71 ID:JOhf5sUu
それと意味なくあげんなよ、音源付きとかならまだしも
331のばーか
334選曲してください:2011/09/30(金) 01:49:47.92 ID:JOhf5sUu
さて今夜は何を聞こうかしら
335選曲してください:2011/09/30(金) 02:46:54.90 ID:JOhf5sUu
http://youtu.be/uYaSmK6DUkw
この曲好きすぎる、この子らが眩しかったんで貼っとくわね
336選曲してください:2011/10/04(火) 19:28:09.21 ID:o152VBj7
Google ChromeのCMで不覚にも涙が出た、年だなーと思ったw
337選曲してください:2011/10/04(火) 19:29:52.81 ID:o152VBj7
「模倣は最大なる賛辞」と言われる
あとはわかるな?
338選曲してください:2011/10/04(火) 19:34:28.10 ID:o152VBj7
歌は才能とセンスの世界、努力はそのほとんどが無意味です
異論は認めたいができそうにない人ばっかり
339選曲してください:2011/10/05(水) 01:17:00.21 ID:ZCLwbMxd
http://youtu.be/XTrSBSueqCc
んー良い声、アレンジも素敵やね
いや全然知らない人だけども
340選曲してください:2011/10/05(水) 01:51:18.44 ID:ZCLwbMxd
一人語りも飽きてきたので少し自粛するかね
歌いたくなったらまた会おう
341選曲してください:2011/10/08(土) 04:12:10.15 ID:I/lQqogg
いつも宅録ばっかりやってるので、ここにいつか参加してみたいと思っていました。
とはいっても、最近は歌ってなくて久しぶりに歌いました。

ずっと好きだった / 斉藤和義
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up37718.mp3

環境はMac2台とミキサーとOM3です。
I/Fは、UA-1XとUA-1EXです。
歌は一回通しで、編集はSound it! 5.0で前後余白のカット・グライコ(Vocal)・
リバーブ(Vocal)・ゲイン調整です。
カラオケ伴奏はJOYSOUNDのやつをラインで録音してきたものです。
みなさんの音源に比べたらたいした技術もない音源ですが、とりあえずうpしてみます。
342選曲してください:2011/10/08(土) 06:59:16.35 ID:mCHOfCl7
艦長、元気そうで何より
343選曲してください:2011/10/08(土) 10:36:30.33 ID:RZunbAUN
>341
うんめえ、なんぞこれ
こりゃ気持ち良いよ

歌うの好きなら自然と宅録なるよね、普通だと思います
勿論オケ屋も良い所はあるんですが
初見で誰だかわからんくて申し訳ないが堪能させて頂きましたぜ

各種調整など技術的に詳しい事は自分は明るくないですが十分聴きやすく
クオリティの高い音源だと感じました
それにあなたのレベルなら好きなようにいじくり倒して良いと思われ
とりあえずもっと聞いてみたいですね
344選曲してください:2011/10/08(土) 10:52:41.67 ID:PUaRfHZb
劣化物真似はもううんざり
345選曲してください:2011/10/08(土) 10:57:49.86 ID:jBQAEXeK
嫉妬のレスがいてーいてー
346選曲してください:2011/10/08(土) 14:07:28.72 ID:RZunbAUN
技術と感情表現は両輪、どちらが欠けてもNG

感情表現のための技術、技術を補うための感情表現は
簡単に見抜かれ質を落とす事になるので注意

歌う時必ず気をつけていることはこれだけ、
バランス良く且つ持てる能力を100%発揮すること
逆に言えばそれ以上は誰も求めていないということ
具体的でも断片的な指摘は大体が気休めでしょう

今迄いろんなスレ見てて感じたことやねんな
347選曲してください:2011/10/09(日) 00:47:34.35 ID:Kh+fGRhJ
ご静聴とコメントありがとうございます。

>>342
こんなクソコテを覚えていてくださる方がいらっしゃるとは、嬉しい限りです。

>>343
詳しくありがとう。
歌うのは好きだし、常に歌える環境を求めてましたから宅録は外せないですね。
ウチは周りを気にしなくてもいいので、夜中のハッチョでも全開で歌えます。
機材とか、格安のやつばっかりだし、ソフトも多重編集や高度なピッチ編集とか
できないので、ひたすら歌い直して完走するのみです。
また機会があればうpしてみます。

>>344
自分のポリシーとしては、「劣化でもコピーする」
動画をみたり原曲を何度も聞き込んで、本人の歌い方や声の出し方を研究して
真似ることで、そのうちそれなりに歌えるようになってる気がする。
まぁ、基本も用語も発声も勉強も、学問的に勉強したことはないし、カラオケ
レベルならこれでいいと思う。

>>345
344を嫉妬ととらえていいのなら、光栄の至りですね。
348選曲してください:2011/10/09(日) 01:09:07.93 ID:Cp+TwmXA
オケ板全体がモノマネばっかりだからねえ
嫉妬じゃなくてさ、本人らしく歌えばいいのにってだけだろ
やっすいモノマネするなら原曲聞くわってなるのもわかるしねえ
特に秦なんちゃらとか気持ち悪く似せて悦に入ってる音源ばっかりじゃん

ま、自分らしく歌って魅力ある人なんてプロになった方がいいけどなw
あんたは悪くないよ
お上手だし
349選曲してください:2011/10/09(日) 01:35:24.84 ID:4JENny+J
>特に秦なんちゃらとか気持ち悪く似せて悦に入ってる音源ばっかりじゃん
はるぴーさんの悪口はやめてください!
350選曲してください:2011/10/09(日) 01:51:14.71 ID:s7gNeBiK
多分ですけど教習所スレじゃないのかな
351選曲してください:2011/10/09(日) 11:51:44.45 ID:RTFWPklq
秦なんてろもそうだけど、ビーズミスチルラルクもモノマネばっかりだから
うんざりで聞く気にもならないっつーのは同意だなあ
352選曲してください:2011/10/10(月) 16:15:04.55 ID:/fKA7ASA
>>341
ptksフォルダにまた一つファイルが増えました。ありがとうございます。
久々にうp
Remember the urge/the GazettE
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37809

僕のそばに/徳永英明
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37817
353選曲してください:2011/10/10(月) 16:36:04.60 ID:oITQTdFf
れすちん&キンクマ
354選曲してください:2011/10/11(火) 00:33:40.11 ID:W+6wRKY+
>>352
フォルダに集めてくれてるなんて、光栄です。

しかしまぁ、よくもこんなに高度に歌えますなぁ・・・
さすがとしかいいようがない。
普通にトリビュートといっても疑われなさそうなレベル。
いやぁ、素晴らしい!
355選曲してください:2011/10/11(火) 23:14:15.54 ID:GiiKFhAs
>>352
こんなこと言って失礼かもしらんけど、
努力タイプの最高峰ってイメージがしっくりくる人、
ビブラートが理由かもしんないですね

それにしても歌うまさんは体現力が半端ないね実際
オフ会また誘って下さいね
356選曲してください:2011/10/11(火) 23:56:41.04 ID:Pn3mdKcs
やっぱ梨ってすげえわ
357選曲してください:2011/10/12(水) 00:05:12.67 ID:v0DUci47
>>356
あん?意味不明
例えば親族にプロのチェリスト&ピアニスト夫妻がいて
それが俺の誇りだったりするけど
358選曲してください:2011/10/12(水) 01:20:56.25 ID:v0DUci47
下手でもどうしようもなく歌いたいって人歓迎しています
情熱なくしたら人間魅力も半減しちゃうよ
359選曲してください:2011/10/12(水) 09:36:09.93 ID:tkPXh3/g
矛盾だらけ
360選曲してください:2011/10/14(金) 03:41:38.42 ID:n0NLOlzl
>>359
あげんなっつってんだよ氏ねガキ

夜中一人で聞いてたらなんかすごい胸が震えたから貼っとく
U2もボノもあんま好きじゃないけどこの曲は別だな
http://youtu.be/_Ye8GLPUVsM
361選曲してください:2011/10/14(金) 19:40:17.95 ID:XA5SsFaG
かんちょうともうちょうの素晴らしいうpで盛り上がると思ったのに、
何なのこの人
362選曲してください:2011/10/15(土) 03:36:41.78 ID:bisXuRNF
>>361
ああすまんすまん、
そう思ったなら361も呼応すればいいのに、
盛り上がる云々の話じゃないでしょう

まあ今に始まったことじゃなく、今頃存在気にされても困るとしか言えんな
363選曲してください:2011/10/15(土) 18:22:25.85 ID:3GgEiUD7
最近宅録を始めたものなのですが、
歌を入れているときに声を張り上げると、IFのマイクの部分が赤で点滅します。
(クリップしている状態?)
だから点滅しない程度にマイクを離して歌うんですけど、
録音したものを聴くとBGMに対して声の音量が小さいというか、物足りないんです。
どうすればよいでしょうか?

ちなみにIFはtascamのUS-122です。
364選曲してください:2011/10/15(土) 18:55:50.53 ID:Oor+JjOa
梨「あげんなっつってんだよ氏ねガキ」
365選曲してください:2011/10/16(日) 03:17:14.32 ID:dsDpsTb6
>>363
点滅した時の実際の音質はどんな感じですか?いわゆる音割れ?
詳しい事はわかりませんが、もしバック落として調節しても
依然として物足りないならやっぱマイキングが原因よね、
うーんなんとかならないものか・・
366選曲してください:2011/10/16(日) 03:46:55.55 ID:ImxPeAcM
>>363
一曲録る前に予め一番声だすところを歌って、
それに合わせて音が0dBを超えないように(ピークが-3〜-6dBくらいがいいって聞きます)録音レベルを調整する。
でもUS-122ってレベル調整が難しいって聞きますね…
音小さく録って後で編集で大きくしてもいいんじゃないかなと思います。
ノイズも大きくなりそうですが…
367選曲してください:2011/10/16(日) 10:59:53.50 ID:Z7LIbQ5C
先程はルールも知らずにあげてしまい、すみませんでした。
質問に答えていただきありがとうございます。
>>365
点滅した時は割れるというかガサガサした感じですね。細かいニュアンスとか
が分かりづらい感じの。声を張る以外のところはマイクを口に近付けるんですけど
それははっきりと聞こえるんです。
これはわたしの発声に問題があるのでしょうかね。
マイクが遠くても厚みのある声が出せるようになることが大切なんですかね。

>>366
後で音を大きくするっていうのはゲインを上げるってことですか。
試してみたいと思います。
368選曲してください:2011/10/16(日) 11:34:30.67 ID:NGdJ5SXA
>>367
音量を大きくするときにゲインを上げると声がなじまなくなってしまうので、
音量調整つきのコンプレッサーを使うとベターって教わったことがあります。
369選曲してください:2011/10/16(日) 11:56:57.31 ID:Z7LIbQ5C
>>368
コンプレッサーてIFとは別物なんですか?
全然知識無くてすみません
370選曲してください:2011/10/16(日) 14:05:24.82 ID:dsDpsTb6
>>367
つーことは声量バランスの問題だよね
発声でもマイクが遠くてもって話でもないと思われ
366の助言の通りピーク時(点滅)を越えないように予め設定しておくのがベストじゃないかな?
歌う曲ごとに変動すると思うけど、物足りないなら手間はしょうがないよね
基本的にはマイクとの距離や角度、録るポジションは一定が望ましいと言われているよ
371選曲してください:2011/10/16(日) 15:51:16.24 ID:Z7LIbQ5C
>>370
マイクの距離などは変えない方がいいんですね。
わたし低音がほんとに出ないんで、低音のときだけ
マイクを近付けてたんです。
あとから音量を調節したほうがいいんですね。
ありがとうございました。
372選曲してください:2011/10/16(日) 16:24:02.30 ID:ImxPeAcM
>>367
そうそう。
普通にAudacityやらサウンドエンジンとかでできると思います。
録音時の音割れはどうにもならないからね。
割らないように調整するのが大事だと思います。

コンプレッサーはエフェクトかなー。IFとは別物。
コンプは音量差がまばらなものを均一にして音圧うpみたいな…
でもコンプに頼りすぎてガッチガチに潰すと音が変わっちゃいます…
詳しくはググったら分かるかなと。
373選曲してください:2011/10/17(月) 02:40:46.60 ID:9IoWuPph
>>371
低音はごまかし効かないからね
歌好きはみんな苦労してると思うよ

今度聞かせてくれ、
何でも構わないからさ


http://youtu.be/VuNIsY6JdUw
気が早いかもだけど次の歌姫はどんなのかね
もう気になって気になって
374選曲してください:2011/10/22(土) 20:22:35.69 ID:bo1MEpCX
MACにインターフェースはUA-1Gでマイク繋いでガレージバンドで録音してみたんだけど声拾わない、、すごく小さくなる・・何故orz
375選曲してください:2011/10/23(日) 04:20:59.73 ID:SjVCfc+2
>>374
好きなようにやりなよ
次に試行錯誤を繰り返すのよ
さすれば自ずとわかるもんなのよ
376選曲してください:2011/10/24(月) 01:26:31.89 ID:IaRZKllI
TRAGIC BOYを歌いました
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38477
間奏でボソボソラップ的なのしてます

そしてどうあがいてもボーカルがオケと被ります
EQは書籍のテンプレやるだけじゃやっぱダメですかね

377選曲してください:2011/10/24(月) 01:56:07.40 ID:lgxFFyXI
>>376
なかなか良いと思ったよ
サビの立ちあがり等外せない箇所はしっかりジャストフィットしてくれんと
リスナーは置いてけぼり食らってしまうから気をつけて
「でも伝えたいよ(忘れない)」からの難しそうな節回しも大事よ、
一般的にボーカル目立つ所はみんな注目してるし見せ場だと思います
音質については特に違和感なし、気になるようなら本人で改善しても良いんだぜ
378選曲してください:2011/10/25(火) 02:20:40.61 ID:cw+jDfhp
他スレで教えてもらった若手一押しバンド
http://youtu.be/8pM3hTy8-x8
UKロック好きなんだなーとしみじみ思った、
想像の枠越えたらすごい事になりそうよね
379選曲してください:2011/10/29(土) 23:42:56.49 ID:7HzzdzqO
378の子らのYOU GOTTA DANCE聞いてたら
プレスリー連想したぜ、なぜや
http://youtu.be/d0vXxH1IEmQ
380選曲してください:2011/10/30(日) 00:04:47.36 ID:f6sQzVKF
梨の板を衰退させる糞みたいなつべリンクに感動する奴がいるんだな。
サスケとか古ちゃんとか。
381選曲してください:2011/10/30(日) 00:12:09.54 ID:eEg58laT
>板を衰退させる
笑った、意味がわからない
382選曲してください:2011/10/30(日) 00:19:55.66 ID:nb4sCt6x
スケールでけー
383選曲してください:2011/11/01(火) 01:35:37.89 ID:EvZfWMN4
雑談。ビートルズのヘルタースケルターって
「メタルの始まり」とか言われてるけどどこらへんがそうなの?
感覚的にいまいちわからん。あ、主だが
384選曲してください:2011/11/01(火) 19:26:15.22 ID:EvZfWMN4
いや、言うならばラウドが一番しっくりくるんだわ
それかHR。メタルの要素確立したのってブラックサバスとか
あのへんでしょ?そのメタルでくくられるとどうにも
好きになれそうじゃないんだわ不思議
385選曲してください:2011/11/04(金) 08:03:13.49 ID:+KxmqX6x
http://youtu.be/EH5I61Ihs_I
いやーかっこいいわこれ、もはや歌じゃないけどテンション上がる
自殺したくなるような朝には丁度良いぜw
386選曲してください:2011/11/07(月) 23:26:27.98 ID:IPpBaIQX
俗に言うデス声ってこういう掴みの用途で使うべきだと思うの
ずーっとデス声曲とか馬鹿みたいって思うの
http://youtu.be/iWIADZKU9dw
387選曲してください:2011/11/08(火) 23:36:39.21 ID:xgyQt0Or
歌うたいはおらんのかえ
388選曲してください:2011/11/09(水) 17:57:11.42 ID:ILqQnsZU
お久しぶりです。
以前清水翔太宅録したものです。

またトラック自分で打ち込んでみました。
よろしくお願いします。

清水翔太/サヨナラ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24949.mp3
389選曲してください:2011/11/09(水) 22:30:36.38 ID:Yz8q36Zp
>>388
うまい、お久しぶり
完成度高いのが一発でわかるわ、癖のない声質で丁寧に歌うよね
打ち込み作業ほど情熱が要るものはないよ、尊敬に値します
ネットだとどうしても欲張っちゃうからアレだけど、
清水翔太ファンを唸らせるくらいな本家ばりの
ソウルフルな楽曲が聞きたくなってしまった、熱込めるのとか苦手なほう?
390選曲してください:2011/11/11(金) 18:24:04.46 ID:dSk/2aA/
http://youtu.be/RNBiaZbFGII
コメントで誰か言ってるけどほんと色褪せないよな
当時はともかく今の流行すらダサく映るとは何たることかと
391選曲してください:2011/11/14(月) 00:21:27.85 ID:l44IWo2U
http://youtu.be/cfpX8lkaSdk
いやー落ち着く
392選曲してください:2011/11/14(月) 16:35:39.45 ID:1fRjBQvD
>>389
コメありがとうございます!!
打ち込み面倒なんですけどボーカルカットの音源だと
音が汚すぎて嫌なんです。完全に自己満の世界ですが・・。
はい・・ソウル苦手です。
声量も全然ないので宅録以外は本当くそなんです。
393選曲してください:2011/11/15(火) 01:59:50.99 ID:u4VmSrZe
>>392
なるほど、とりあえずオシャレで良い感じだし、
更にタイトに極めるのも素敵路線かと思うんだぜ
いやいや大した感想言えなくて申し訳ないっす、
ある程度歌えると自然とサウンドが大事になってくるのは同じだし
すごい分かるよ
394選曲してください:2011/11/19(土) 09:53:05.40 ID:RQhbprsO
ケツノポリスは4か5くらいまで聞いてたんだが
最近のも良いわ、ぐっとくるね
哀愁たっぷりなエレキソロは健在ですな
http://youtu.be/ItjnF7Q9IrU
395喉声:2011/11/20(日) 02:18:34.36 ID:59XXVrl4
以前宅録での音量調節について相談した者です。
コンプレッサーをするといいと教えていただいたのですが、
わたしが使っているソフトにはその機能がないため、ゲインとか
その他の機能を使ってみました。お気づきの点があったら教えてください。

イノセントワールド/Mr.Children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39628
396選曲してください:2011/11/26(土) 01:55:23.10 ID:QfvQ/vra
ふんふん
397選曲してください:2011/11/26(土) 01:57:27.81 ID:QfvQ/vra
>>395
例の人ね、いらっしゃい
Aメロの桜井度が半端ねえっす、素でかっこいいわ
本人は喉声つってるけど、サビでちょいちょい喉の奥広げてたり桜井節に近くていいと思ったよ
あとはどんどん解放感出してったらいずれぴったりシンクロするでしょう
喉広げるのって音程・声量共に崩れやすいし度胸がいるんだが、
だからこそマスターすればリアル度が段違いに出てくるもんでそのまま精進すべし

とりあえず保存した
ゲインその他に関しては自分は詳しくないんで他のリスナーに任せるわ、すまんね
398選曲してください:2011/11/26(土) 04:06:10.47 ID:QfvQ/vra
http://youtu.be/Awt9jXKKT7Y
選曲渋いよな、こんな風に歌えたらどーするよかっこよすぎるよ
もうカバーアルバム買っちゃおう、
国内バラード漬けの徳永なんたらを引き合いに出す時点でアホだわ、格が違う
399選曲してください:2011/11/26(土) 10:59:17.15 ID:eFqBYfHI
>>395
コンプレッサーがついてるフリーソフトを使うだけで解決するような。
おすすめはaudacity上でも使えるfloorfishってコンプ。
あと、この手の曲は高周波数域をもう少し押さえると聞きやすいかも。
あと、メインとコーラスをもう少し左右に振るともっと調和して聞こえるような。
あと、Voにかけてるコーラス系のエフェクトは、もう少しリバーブをきつめにかけると違和感が減るかも。

おもっきり歌ってもコンプがあれば全体的な違和感が減ってよりよい音源に。
っつか、コンプがなにより一番大事。

ばっきばきコンプの高周波キンキンの例。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39753
400選曲してください:2011/11/26(土) 12:22:49.86 ID:uzW27Hmf
>>399
D14?
401選曲してください:2011/11/27(日) 03:49:05.99 ID:UstFsPUz
>>399
なんじゃこりゃかっこええ
高音部をコンプで綺麗にしてあげるのはありですな、
すごい聞きやすいから勢いも新鮮ね

>>395
コンプレッサー以外にもインパクトなら負けないこんなのもあるよ、
喉開くというか腹式というか、喉声は克服できる一例です
某荒らしコテどもを魅了した歌
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40086
某女コテに本気で愛を告白した歌
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40087
402選曲してください:2011/11/29(火) 19:41:30.21 ID:JoFchJAa
ということでオケ屋音源は消すわ>>401
発声の参考になれば幸いでした
403選曲してください:2011/11/30(水) 01:21:15.04 ID:iGUQv5al
今日から師走か、はえーはえー
404選曲してください:2011/11/30(水) 01:27:40.44 ID:ZC4oAbaU
まだ11月やで
405選曲してください:2011/11/30(水) 01:31:20.42 ID:iGUQv5al
それが暦の上では師走らしいよ、俺もなんか知らんけど
406選曲してください:2011/11/30(水) 01:56:43.91 ID:EkG9fmga
なんか今回は音がこもった感じになった。
曲によるのかな。

Don't Cry My Love / 剛長渕
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/889.mp3
407選曲してください:2011/11/30(水) 02:00:32.34 ID:ZC4oAbaU
へーそうなんや
408選曲してください:2011/11/30(水) 02:10:56.74 ID:iGUQv5al
>>406
おいうめえぞ、癒されるよもう
曲調にくらくらした、この曲は知らんかった
良い曲持ってるねえ

>>407
俺も同じでググりもしないけどなあ
409選曲してください:2011/11/30(水) 02:20:31.89 ID:ZC4oAbaU
>>406
うまいですねー。聞きいってしまいました


(レスのタイミング最悪でサーセンっしたwスレ更新してませんでした、、)
410選曲してください:2011/11/30(水) 20:05:50.93 ID:4olYsQ0N
>>406
ちょこっと聞くつもりが聞き入ってもうた
411選曲してください:2011/12/01(木) 02:46:05.03 ID:UNJDsEfq
406です。
聴いていただき、ありがとうございます。

1983年の曲ですが、けっこう有名で(ライブでも定番)
いい曲なので歌ってみました。
最近の若い方は、よほどのファンでない限り知って
るはずないですね。
選曲ミスりました。
それでも聴いていただいたなんて、嬉しいです!
412選曲してください:2011/12/01(木) 06:53:43.08 ID:liltPUWB
>>411
かわいらしいレスでツボりましたw
いやいや無知で失礼しました、406さんのような
方にうpして頂けると正直何でも聴いちゃいますよ
良い歌聴けてほくほくです

歌が上手な人ばかりなので良い意味で板の中で異彩を放ってると思います
例えば初見の人がここの宅録うpを聞いたら普通に度肝抜かれると思いますし、
色んな方面から眺めると選曲もその人を語る大事な要素で面白いですし、
それはもう言うまでもないんですが
それぐらい歌を歌うのは楽しいよって伝わると嬉しいですよね
413選曲してください:2011/12/02(金) 01:19:06.66 ID:+5Cx06Wg
久々に声聞いた、どうしよう可愛すぎ
414選曲してください:2011/12/02(金) 20:55:59.53 ID:jwddT2vs
406です
さらにコメントありがとうございます。

>>412
ここのスレの方々はみなさんうまいですね。
機材も録音もそっち系の本格的な感じで、趣味とは思えないです。
自分はもともと歌うのが好きなだけで、気分で歌うことが楽しいというか。
この板にきてから録音にこだわるようになりましたけど、歌も録音も専門的
なことはわからないです。
まぁ、自己満てすね。

>>413
照れてしまいましたよw
いや、もうそんな歳じゃないし、他スレではおっさryなんて言われてへこみ
ました。
実際はその歳だけど、気持ちはまだ若いので。
またそのうち何か歌ったらうpしたいと思います。
415選曲してください:2011/12/03(土) 02:30:46.58 ID:r7cVg23s
カラオケないから本物に声重ねるパターンでもええのん?
416選曲してください:2011/12/03(土) 02:52:14.92 ID:F/Mr9MMe
>>414
自己満は同感ですね、個人個人の価値観はバラバラでも
やはり尊重したいものですよね
またのお越しをお待ちしておりますw

>>415
このスレじゃええよ、俺は基本そのスタイルかな
ymktも一新したみたいなんでカモン新しい時代あーんど世代
417選曲してください:2011/12/03(土) 03:01:32.69 ID:r7cVg23s
>>416
(-ω- )んー。
右側が私です。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/122791
pass:karaoke1203
418選曲してください:2011/12/03(土) 03:05:59.25 ID:F/Mr9MMe
>>417
うちの環境だと残念ながら聞けませんorz
他のろだで再うpお願いできますか?
419選曲してください:2011/12/03(土) 03:12:18.80 ID:r7cVg23s
>>418
(-ω- )んー。
AACじゃダメなのかな。ごめんなさい。
MP3にしました。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/122792
pass:karaoke1203
420選曲してください:2011/12/03(土) 03:22:56.91 ID:F/Mr9MMe
>>419
いえいえこちらこそお手数かけました、再うpありがとう
曲はもろジャズやねんな、いつのまにやらアダルトが集うスレに
歌声は発音も綺麗だし雰囲気はセクシーで素敵だと思いました、
本物に負けてないね、ウィスパーハマりにハマってます
421選曲してください:2011/12/03(土) 03:30:39.88 ID:r7cVg23s
>>420
(-ω- )あんがとー。
422選曲してください:2011/12/03(土) 03:32:43.71 ID:F/Mr9MMe
>>421
ほいよー
423選曲してください:2011/12/03(土) 03:56:18.67 ID:3O3/iQbI
私とかいうから女かと思ったら野郎かよ!
いかにも宅録って感じの声だなw
424選曲してください:2011/12/03(土) 04:03:06.14 ID:r7cVg23s
>>423
(-ω- )すまんこ。
425選曲してください:2011/12/03(土) 09:18:12.98 ID:F/Mr9MMe
流れぶった切ってスマン
ハイスタカラオケ解禁とかまじかよ引いた
何を今更、復活早々金かよだせえな
独り言なんでスルー推奨です
426選曲してください:2011/12/03(土) 10:12:06.42 ID:F/Mr9MMe
すっかり過去の遺物になっちゃって悲しい
ハイスタは別格だったのに
まあカラオケそんな行かないからもう関係ないんだけど
427選曲してください:2011/12/04(日) 04:53:48.02 ID:LPtR2rBA
しかしまあ当分カントリーなんだろうね
良い歌です
http://youtu.be/XPBwXKgDTdE
428選曲してください:2011/12/06(火) 00:06:20.07 ID:r4OG4510
http://www.dailymotion.com/video/xmnuqh_pv-aiko-yyy_music
外でaikoがかかってると不覚にもドキッとしてしまう、年甲斐もなく
429選曲してください:2011/12/06(火) 02:33:39.89 ID:APMW2KUK
430選曲してください:2011/12/07(水) 01:20:02.83 ID:zGMbl0+2
>>429
なんとまあ
うますぎにも程があるかと、脱帽です
>>429さんとよしさんくらいだわ心底評価にお手上げだと思ったの
ところでいくつなん?若そうに思えたよ
431選曲してください:2011/12/07(水) 02:09:17.56 ID:3wFD8+oq
(-ω- )あんがと。
本物が穴を埋めてくれて、
しかも英語だからアラが出ないんでそ。
イーグルスのリアルタイム世代より若いくらいです。
よしさんてだれ?
432選曲してください:2011/12/07(水) 03:35:47.32 ID:zGMbl0+2
>>431
いやいやそれを差し引いても抜群だし聞いてて心地良かったよ
他にももっと聞きたいあるよ、また絶対お願いある
よしさんは洋楽うpスレで初めて聞いて、最近じゃぼわ〜スレとかで見ました
イーグルスのデスぺラードやシンスンフンI Believeカバーなど名曲を歌っておられます
433選曲してください:2011/12/07(水) 14:48:49.26 ID:3wFD8+oq
434選曲してください:2011/12/07(水) 21:40:56.06 ID:Wb4VhjOe
>>433
んー違うと思います、どっかで見たことあるなその人
とりあえず屋内でグラサンはありえないと思うです
435選曲してください:2011/12/07(水) 21:56:53.89 ID:Wb4VhjOe
ID変わってるけどID:zGMbl0+2です
436選曲してください:2011/12/09(金) 02:02:10.79 ID:n8SkyamY
誰もこない(´・ω・`)
437選曲してください:2011/12/09(金) 02:08:29.43 ID:TN/+VtLn
どっこい顔面偏差値並みにうp待ちやで
438選曲してください:2011/12/09(金) 02:10:54.98 ID:TN/+VtLn
頭痛いのしんどい
439選曲してください:2011/12/09(金) 02:11:10.75 ID:TN/+VtLn
しかし気合いで治す
440選曲してください:2011/12/09(金) 02:16:34.07 ID:TN/+VtLn
あーダメやっぱ頭痛い
441選曲してください:2011/12/09(金) 02:17:45.40 ID:TN/+VtLn
今夜はさっさと寝る、おやすみなさい
442選曲してください:2011/12/09(金) 03:42:02.64 ID:n8SkyamY
>>437
低いんじゃん。(´・ω・`)
443選曲してください:2011/12/09(金) 03:58:57.80 ID:76MyAk0m
(-ω- )んー。間に合わなかったか。
ttp://box.raksul.com/dl/9aab37c394793baa4d3c4b97ed3745ee
444選曲してください:2011/12/09(金) 06:48:45.32 ID:TN/+VtLn
レスは居る時被せてくれ体調治ってる俺すげー

>>442
試したねおまえ、チラ裏オフで会おうぜ

>>443
やったー(-ω- )さん新作ありがとう
めちゃくちゃ穏やかじゃないか、終盤のアカペラリレーぞくっときた
幅広いっすなぁかっけーや、どこでも聞けるように保存と


http://youtu.be/N8LglYTU_Xc
4:20のしぐさがたまらんですはいキモいですね
445選曲してください:2011/12/10(土) 00:01:33.91 ID:76MyAk0m
>>444
涙こぼして顔をそむけるとこ?
446選曲してください:2011/12/10(土) 00:37:28.54 ID:8V7KCzfi
>>445
はいそうです、こー見えてどMです
447選曲してください:2011/12/10(土) 00:43:27.55 ID:8V7KCzfi
音源良かったですよー>>443
ほんとにかっこいいっす
448選曲してください:2011/12/10(土) 00:47:52.28 ID:z72PHGR9
>>446
ちょっとかわいい…
449選曲してください:2011/12/10(土) 00:53:12.43 ID:8V7KCzfi
いやほんと猟奇的な彼女はお勧め、
みんな大好きカノンとか挿入曲良いし、韓国映画では傑作です
450選曲してください:2011/12/10(土) 01:17:34.29 ID:z72PHGR9
>>449
「こいつも韓流か」みたいで借りにくいw
451選曲してください:2011/12/10(土) 01:20:43.09 ID:8V7KCzfi
>>450
うはwもうそろそろブームも去ったんじゃないっすか?w
452選曲してください:2011/12/10(土) 01:26:43.93 ID:z72PHGR9
>>451
だとしたら増々借りにくい。
453選曲してください:2011/12/10(土) 01:31:09.68 ID:8V7KCzfi
>>452
軽い気持ちでどうでしょうw意外にさっぱりしますよ
454選曲してください:2011/12/10(土) 01:35:41.25 ID:z72PHGR9
>>453
日本語吹き替え版てある?
455選曲してください:2011/12/10(土) 01:43:10.23 ID:8V7KCzfi
>>454
DVDなら吹き替えも普通に選べると思います
自分も韓国に良いイメージないしとっつきにくいかもしれませんが
これだけ例外ですかねぇ
456選曲してください:2011/12/10(土) 01:52:25.95 ID:z72PHGR9
>>455
そっかそこまでいいのね。
457選曲してください:2011/12/10(土) 02:06:42.33 ID:8V7KCzfi
>>456
いやいやなんか流れでゴリ押しすいませんでした、
サントラ関係で何か良い歌見つかれば今度歌おうかな
458選曲してください:2011/12/10(土) 02:06:57.15 ID:z72PHGR9
>>447
(-ω- )あんがとー。

洋楽うpスレタヒんでるねー。
459選曲してください:2011/12/10(土) 02:08:19.46 ID:z72PHGR9
>>457
(-ω- ) I am Sam の Golden Slumbers ならあるよ。
ベンフォールズが歌ってるやつ。
460選曲してください:2011/12/10(土) 02:11:14.43 ID:8V7KCzfi
>>458
ですねーもったいない

>>459
ベンフォールズ!逆に聞いてみたいですw
461選曲してください:2011/12/10(土) 02:12:42.24 ID:z72PHGR9
>>460
(-ω- )うーい。
462選曲してください:2011/12/10(土) 02:17:04.13 ID:z72PHGR9
463選曲してください:2011/12/10(土) 02:22:03.39 ID:8V7KCzfi
>>461-462
やりぃw ありがとうございます
この上なくハマってますね、声質もドンピシャでヤバい
これはもう原曲愛しちゃってますね
464選曲してください:2011/12/10(土) 02:24:15.38 ID:z72PHGR9
>>463
(-ω- )最後の高音乱れちゃってるけど
たぶんベンちゃんも興奮して乱れちゃってるから合わないです。
うp待ってますです。
465選曲してください:2011/12/10(土) 02:29:06.93 ID:8V7KCzfi
>>464
もう全然ありでしょうねwそれも込みが大好物です
これはでかいプレッシャー、気長に待ってて下さいませ
466選曲してください:2011/12/10(土) 02:31:41.38 ID:z72PHGR9
>>465
(-ω- )うーい。
467選曲してください:2011/12/10(土) 16:24:31.25 ID:z72PHGR9
(-ω- )すごいな二人しかいないんだねこのスレ。
468選曲してください:2011/12/10(土) 21:59:51.58 ID:J0ol17ps
ここは梨のつべ転載スレだしね
469選曲してください:2011/12/11(日) 00:45:01.34 ID:Mq2AN/hC
470選曲してください:2011/12/11(日) 02:07:13.26 ID:z5OLeIEU
>>467
ROM専が異常に多いんですよここ
471選曲してください:2011/12/11(日) 09:36:31.28 ID:0i2YHXYC
>>470
なんでわかるんだよw
472選曲してください:2011/12/11(日) 10:31:41.71 ID:2wY1k6sD
>>470
ROM専いるかな?
473選曲してください:2011/12/11(日) 19:25:43.94 ID:O1JWQ47O
(-ω- )音楽カテゴリー、各ジャンルや楽器板はあるけどボーカル板がないんだね。
474選曲してください:2011/12/11(日) 22:10:11.74 ID:tpw2xZB7
>>471
反応でわかるのだよ

>>473
本来主役であるはずのボーカル板がないですよね、
カラオケってパッと聞くと俗なカラオケルームを想像して
そういったカラオケ文化に興味がない人も中にはいるかと思います、
音楽が好きでも(ソース俺)。それが残念ですかね
475選曲してください:2011/12/13(火) 18:44:48.66 ID:GVy7yweC
マナカナマナカナー
476選曲してください:2011/12/13(火) 20:03:44.88 ID:Zbh5YOFZ
忙しいし防音部屋生徒さんで使えんしまだちょっと無理ですな、
何歌おうか考え中
477選曲してください:2011/12/13(火) 20:27:31.00 ID:Zvh75qQF
宅録にハマると、エフェクト無しでは歌えなくなりますよね。
そんなときにはVE20。
あなたのカラオケライフに新しい風を吹き込みます。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=469
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=470
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=471
478選曲してください:2011/12/13(火) 22:02:18.02 ID:AMoUWGO6
防音室あるんだいいなあ。
479選曲してください:2011/12/14(水) 23:54:33.08 ID:QfvQ/vra
>>477
歌よりエフェクトチェンジの操作が気になってしまうと思う、
サービス精神旺盛すぎ

>>478
防音は何気にグランドピアノ仕様ですぜグヘへ
480選曲してください:2011/12/15(木) 00:16:31.86 ID:rPt+86Ms
オアシスつったらこれよね
http://youtu.be/zPEhFwCYxHM
481選曲してください:2011/12/15(木) 01:33:52.24 ID:ta0m6D9n
>>479
いいなあ。
仕方ない今日もボソボソやるか。
482選曲してください:2011/12/16(金) 00:13:23.03 ID:t3xxnbmM
マナカナマナカナー
483選曲してください:2011/12/17(土) 03:37:26.21 ID:7XgIEGC7
│ω- )…


│彡サッ
484選曲してください:2011/12/18(日) 12:46:18.96 ID:tlKTO3pF
485選曲してください:2011/12/18(日) 15:42:41.89 ID:KjN8UaCu
>>484
(-ω- )右側で、ギターも弾いてる?
ジョンレノンの声に溶け込んでしまうとは
( ◯ω○)カッ! 音程・リズム・発音3拍子揃ってますね!

(-ω- )うーん。
声がちっちゃくて
どんな声質なのか聴き取れなかったのは残念。
次回作に期待。
486選曲してください:2011/12/18(日) 18:32:19.83 ID:tlKTO3pF
>>485
ありがとうございます!
そうです右側でギターもやってみました
原曲でかすぎてすみませんでした、録った後気づいてorz
発音もろもろジョンレノンに助けられすぎですよね、
次はもっと全面に出しちゃいたいですが
ではでは(-ω- )さんどぞ!
487選曲してください:2011/12/18(日) 18:42:24.99 ID:KjN8UaCu
>>486
修正が効かないということはひょっとして
( ◯ω○)カッ! オリジナルと同時の一発録りですか。
それはすごい。
488選曲してください:2011/12/18(日) 18:47:44.10 ID:tlKTO3pF
>>487
いえいえ、自分だけだとやっぱりうんこですよ
防音部屋でCD流して一緒に歌う空間録音スタイル
が好きなのでいつも一発録音です、
歌もギターも時々ミスりますがどうぞご理解を
489選曲してください:2011/12/18(日) 19:03:01.40 ID:KjN8UaCu
>>488
(-ω- )ちょっとでもズレてたら音量小さくてもバレますよ。
一曲通してミスなしは本当に凄い。
490選曲してください:2011/12/18(日) 19:24:55.62 ID:KjN8UaCu
>>486
(-ω- ) んー。
ttp://box.raksul.com/dl/41457534b2ffedcd27a80c782a8130d9
いつも通り主旋律はちょっと右側から聴こえます。
今回はボーカルパート全部被せてみました。
主旋律以外はオリジナルと同じ位置で鳴ってるので
聴き分けにくいかもです。
最後に余分なのくっつけときました。
491選曲してください:2011/12/18(日) 19:34:31.30 ID:tlKTO3pF
>>489
(-ω- )さんと同じで自分も原曲をどれだけ愛しちゃってるかだと思うんです
だからじゃないですがありふれた歌を歌う時は何故か下手くそになりますし、
自分が納得できる歌は原曲のパワーを上手く拝借できた時だけですよね
492選曲してください:2011/12/18(日) 19:38:47.03 ID:KjN8UaCu
>>491
惚れ込んだら苦行(分析・研究)も苦でなくなりますから。
それにしてもジョンレノンの歌に溶け込めるのは羨ましい限り。
493選曲してください:2011/12/18(日) 19:47:26.80 ID:tlKTO3pF
>>490
めちゃくちゃかっけ!!やばい、大好きです
リズム感やっぱいいですよねぇ、自然体でもう
クールに決まってますね
英語の発音なんですがほんと流暢ですよね、
英語圏に住んでたとか何かおありなんですか?羨ましいです
494選曲してください:2011/12/18(日) 19:49:39.93 ID:tlKTO3pF
>>492
間違いないですね、
いやほんと感じが近くて嬉しいっす
ありがとうございます
495選曲してください:2011/12/18(日) 19:54:11.01 ID:tlKTO3pF
やば、用事があってちょっと出かけますね
お返事深夜になりそうです、むーすみませんorz
いってきます
496選曲してください:2011/12/18(日) 19:58:24.89 ID:KjN8UaCu
>>495

( -ω-)ノ"
497選曲してください:2011/12/18(日) 23:20:48.10 ID:KjN8UaCu
>>493
おかえりなさい。
(-ω- )ほんと二人しかいないのねこのスレ。
宅録DTMer とかもっといてもよさそうなもんだけど。

リズム褒められたのは生まれて初めてですありがとう。
生粋のニッポン人です。
英語は洋楽歌ってたらこうなりました。
ちょっと勉強はしたけども。
498選曲してください:2011/12/19(月) 00:30:30.06 ID:z1HC1Amp
>>497
うー寒い寒い、ただいまです
宅録は実際やってる人多いと思うんですけどね、
こーいうスレの存在を知らないだけなんでしょうかね?
いやーリズム感ヤバいですよ、失礼な言い方かもですけど
いろんな音楽聞いてるんだなあと凄い伝わりますし
なるほど純日本人ですか一緒だw
それにしてはネイティブのオーラまとってますよ確実に、うらやまです
499選曲してください:2011/12/19(月) 00:58:44.05 ID:z1HC1Amp
>>490
ちなみに最後のアカペラ&コーラスは自作ですか?
だとしたらすごい遊び心、かっこよす
500選曲してください:2011/12/19(月) 01:08:24.34 ID:HP531Fr7
>>499
オリジナルに被せて全パート歌いました。
オリジナルを抜くとああなります。
(-ω- )ちなみに最後の んなぁ〜 はうちのぬこです。
501選曲してください:2011/12/19(月) 01:15:00.05 ID:z1HC1Amp
>>500
ぬこかわゆすw遊び心も遥か上を行ってますねw恐れ入りましたw
でも全パート歌うとなると結構な労力ですよね、キレの良いコーラスもいいなあ
502選曲してください:2011/12/19(月) 01:33:19.26 ID:HP531Fr7
最後の "yeah〜" の録りの時に鳴きやがったです。

オリジナル抜き
被せたボーカルパートのみ
( -ω-)っ ttp://box.raksul.com/dl/8d231a84860b27800b4cce73de65a8b5
503選曲してください:2011/12/19(月) 01:43:51.68 ID:z1HC1Amp
>>502
うお、これは楽しい!
フェイクとかリックとかやっぱレベルが違いますよもう
自然にハスキーにもなるしなんというかツボの捉え方が完全玄人かと
歌うようになってどのくらい練習してるんですか?
ちっちゃい頃から歌ってらっしゃるとは思うんですが
具体的な練習方法など板住民なら垂涎ネタですし俺が聞いちゃいます、
ぼちぼち教えてくださいw
504選曲してください:2011/12/19(月) 01:57:14.10 ID:HP531Fr7
(/ω// )
505選曲してください:2011/12/19(月) 01:58:16.42 ID:z1HC1Amp
>>504
ホラホラ教えろくださいw
506選曲してください:2011/12/19(月) 02:10:24.23 ID:HP531Fr7
特殊な訓練は受けてませんよ。
高校生の頃から本物に合わせてギャーギャー歌ってきたです。
高校の頃家で本物に合わせる時は
アップライトピアノの前で歌詞カード見ながら歌ってました。
そうすると自然に自分の声がピアノから跳ね返ってくるですね。
運転するようになってからは車の中でもギャーギャーしてます。
これも自分の声が跳ね返ってきます。
気持ちよく歌いっぱなしじゃなくて
自分の声もモニターしてきたのかもです。

あとはバンドやったり作曲したりしてると
録音する機会が非常に多く
自分の声をイヤでも聴かねばならず何度も凹んできました。
これは今でも同じです。
どうしてもフラットする癖があって
最近のこのスタイルで練習中、というところです。

(/ω// )おだてられるまま書きすぎたです。
507選曲してください:2011/12/19(月) 02:26:53.52 ID:z1HC1Amp
>>506
ガチありがとうございます
高校時代から本格的にやってたんですね、やっぱ早いですねぇ
もともとご自分の声を客観的に聞く機会がべらぼーに多く、
音楽活動をなされて更に容赦なく自分の声と向かい合っていかれた訳ですね、うむメモメモ

作曲もなさってるんですね、いいなあめちゃくちゃ気になりますが
特定される恐れがありますよね無念orz
いや、本当にありがとうございます、答えて頂き嬉しいっす、
フラット癖は誰にでもあると思うんですが、ど素人の自分の経験では
修正は「気持ち」くらいしか浮かばんですだめっすねこりゃ
508選曲してください:2011/12/19(月) 02:38:11.18 ID:HP531Fr7
(-ω- )気持ち とか 自信 大事ですね。
音程が不安だと本来の音程に
下から当てにいくのでフラットしてしまうです。
歌い慣れた曲は上手に歌えるのはこれかもですね。
509選曲してください:2011/12/19(月) 02:49:18.68 ID:z1HC1Amp
>>508
良かった、やっぱ気持ちや自信も間違いないですよね
日によって波があるかと思うんですが、思い通りに
歌えた時ってほんとうに至福ですよね
音程は気持ちの上で音楽と一体できてるかで自分もバラつきますよ
ていうか話題がハイレベルでどうしよう、フラットも気づかれないレベルだと思います
510選曲してください:2011/12/19(月) 03:02:58.98 ID:HP531Fr7
一体化したつもりでも聴いてみたら凹
なんてことの繰り返しです。今回のも。

(-ω- )正直、防音室なしの宅録だと
録り直しもある程度の所で妥協せざるを得ないです。
完璧でなくても問題点が見えればいいか、みたいな。
ヒトカラに機材一式持ち込んで盗電するしかないかな…
511選曲してください:2011/12/19(月) 03:10:02.08 ID:z1HC1Amp
>>510
なるほどですね、でも一リスナー&ファンから言わせてもらうと
問題を解決する能力も非常に高いレベルじゃないかと
カラオケ屋行くとそこまで追い込めなくなる感じが自分はしますね、
やっぱ歌って良くも悪くも孤独が出発点かなあと
512選曲してください:2011/12/19(月) 03:26:08.95 ID:z1HC1Amp
なんか受け応えの話が明後日の方向ですみませんorz
正直(-ω- )さんの歌がほんと好きなので、また聞かせろお願いしますw
ではではおやすみなさい
513選曲してください:2011/12/19(月) 20:41:38.59 ID:HP531Fr7
(/ω// )
514選曲してください:2011/12/22(木) 02:40:32.12 ID:kau3ElFI
>>513
まるーん5との関連から次はオアシスの
どんとるっくばっくいんあんがー歌ってよろしいですか?
あの曲の衝撃は当時半端なかったもので、音楽ってほんと
凄いなぁと感じたんですよね
515選曲してください:2011/12/22(木) 02:58:38.30 ID:ewtsnQPV
いきましょー♪
516選曲してください:2011/12/22(木) 07:36:59.19 ID:kau3ElFI
>>515
はーい!

http://youtu.be/BoeuXk1j01c
このおっさん元気そうで良かった一ファンとして嬉しいな
517選曲してください:2011/12/22(木) 07:42:34.91 ID:kau3ElFI
とりあえず時間見つけて録音するべ
518選曲してください:2011/12/22(木) 12:47:44.66 ID:ewtsnQPV
>>516
(-ω- )…




(;´Д`)ハァハァ
519選曲してください:2011/12/22(木) 18:31:07.74 ID:kau3ElFI
>>518
トミーいいですよねぇ

http://youtu.be/apXSU8F8zWs
今のとこ最新はこれかな、アレンジも良すぎる
520選曲してください:2011/12/22(木) 23:28:05.50 ID:ewtsnQPV
>>519
(;´Д`)ケシカランケシカラン
521選曲してください:2011/12/23(金) 02:02:19.07 ID:H+FjMPGH
>>520
ウフフ

ちょろっと必死チェッカー見てたら
小林武史情熱大陸の番宣発見、およよ見たいかも
522選曲してください:2011/12/23(金) 08:12:06.30 ID:H+FjMPGH
ベランダに今夏のセミがきれいに一匹残ってて吹いた
年末大掃除恐るべし
523選曲してください:2011/12/24(土) 01:57:18.84 ID:6l6NB24H
524選曲してください:2011/12/24(土) 10:43:55.22 ID:4Itq2mu5
>>523
ハッピークリスマス!!
これ癒される、柔らかいタッチのもお手のものですね
525選曲してください:2011/12/24(土) 15:01:24.84 ID:6l6NB24H
(-ω- ) 咳をしても一人クリスマス

音程ゆらゆらしてますよね。
ボイトレ受けた方がいいのかな。
526選曲してください:2011/12/25(日) 01:09:13.57 ID:5UjUruwt
>>525
音程はそう言われれば微かにゆらゆらしてるかも、
あと少しばーんといっても良さそうですが曲調ありきでもありますからね、
ニュアンスが難しいところだと思います

>ボイトレ
それはボイストレーナーが可哀相ですぜ常識的に考えて
527選曲してください:2011/12/25(日) 01:53:41.23 ID:5UjUruwt
というよりアカペラで満点はそうそう無くないですか?
雰囲気から何もかも全て声だけで作り上げないといけないわけですから
528選曲してください:2011/12/25(日) 12:20:35.72 ID:WdugqImK
>>526
(-ω- )いやー。それはないよ。
トレーナー的には当然なのにできないことが自分にはたくさんありそう。
529選曲してください:2011/12/25(日) 16:00:45.73 ID:5UjUruwt
>>528
そうですかねぇ、
ボイトレの先生にできなくて(-ω- )さんに出来る事の方が
すでにたくさんありそうな気がするんですがどうなんですかね?
板にはボイトレ関係者も割と多いみたいですが
530選曲してください:2011/12/25(日) 16:39:09.00 ID:l7uWzY5A
(-ω- ) いやー。英語くらいですかねえ。
所詮自己流だし、餅は餅屋て言いますから。
「そんな事も知らずにネットに歌声アップしてるの?(気絶)」
てなことになりそうな。
現に洋楽うpスレにうpしたら
「ブレスコントロール」を練習しなさいとの指摘が。
それって一体?状態ですもの。
531選曲してください:2011/12/26(月) 22:38:41.10 ID:ax1Vb3PF
>>530
なるほどブレスコントロールの練習ですか、
何が何だかわからないのは同感です

まあ何でしょう、ボイトレ業界は勉強してるので発声については
良く把握してるんでしょうが、肝心の歌となったらイマイチの人ばかりで
残念そうな世界ですね、偏見でも何でもないですが
そこのパラドックスを説明・納得させてくれないと自分的には眉唾で、
ボイトレに足を運ぶ気にはならないっす
532選曲してください:2011/12/27(火) 00:33:53.19 ID:xAcA+xSO
(-ω- ) いい先生見つけたとしても
そこで週に1回1時間とか歌うだけじゃうまくならんですよね。
お月謝のこともあるし、どうしても二の足踏んじゃうなあ。
でも自分の欠点やステップアップのヒントはたくさん得られるかもなあ。
(-ω- ) うーん。
533選曲してください:2011/12/27(火) 01:50:44.48 ID:2aKedYfU
下手したらピアノやバイオリン習うのとと同じくらいの
月謝取るみたいですからね、もうアホかと思いますよ
そもそもボイストレーナーって(-ω- )さんでも自分でも
やろうと思えば誰でもなれるわけで、
世間とちょっとズレた感覚の持ち主くらいの認識で
問題無いでしょうね、
あまり否定的なことは言いたくないですけども
534選曲してください:2011/12/27(火) 02:03:23.81 ID:xAcA+xSO
(-ω- ) そですかー。
もし始める時はゆっくり調査してからにします。
忠告ありがとう。
535選曲してください:2011/12/27(火) 02:10:20.50 ID:2aKedYfU
いえ、そうは言っても普段はまるで無関係の
素人の一意見でございます
前向きに捉えたいのは一緒ですよん
536選曲してください:2011/12/27(火) 03:49:07.54 ID:xAcA+xSO
(-ω- ) 上手だったら録音にかかる時間も短縮できるし。
知人でボイトレ先生やってるのがいて
そいつのデモ作るのに協力したんです。
曲を数回練習して、歌録り一発OKですわ。
あの安定感は凄い。
彼女に習おうとはなぜか思わないですが。
537選曲してください:2011/12/27(火) 06:17:58.81 ID:2aKedYfU
その方のデモなら普通じゃないですかね?
すでに曲を良く熟知なさってる状態でしょうし、
かかる時間もコンディション整えるだけな気が

自分も練習は録音前にちょろっとですぜ、
先日うpしたのも歌自体数ヵ月ぶりでしたし
トータル所要は短い曲でしたが20分くらいです
で、それからまた歌いたいのに時間作れずです今のところorz
基本リスナーですし、自分はオンかオフかはっきりしてますね
538選曲してください:2011/12/27(火) 12:33:48.58 ID:xAcA+xSO
いやそれが奴がメロディーと歌詞を書いたのを
こっちで編曲・演奏したのを持って行ったんですよ。
新しいメロディーも足した。
今みたいにネットが速くなかったから
ファイルを先に送っておくなんてこともできず
歌ったのはその日が初めてのはず。
「こんな感じで歌って」てのもすぐに体現できちゃうし感心しきりでしたわ。

(-ω- ) ←は1フレーズ録るのに何十テイクも必要なことあるのに。
539選曲してください:2011/12/28(水) 00:35:01.87 ID:y6lHna8f
あーなるほどそういう話ですね、その対応はかなり凄いと思います
そういう方と一緒に練習できるならストレス無さそうで良いじゃないですか
ほんと環境って大事だと思います、
やっぱ歌や音楽センスで尊敬できる部分が無いと教わってても難しいでしょうし

ていうか板で流行ってる〜ボイスとかどう思います?
ミックスボイスやミドル、ヘッド、チェストとか板でよく目にすると
思うんですが
540選曲してください:2011/12/28(水) 03:30:39.31 ID:AlaHsGui
(-ω- ) あれとは縁が切れちゃったんだけどね。
センセーはもの凄いパフォーマーである必要はないと思うです。
スッテンテンは困るけれど。

〜ボイスは最近初めて目にしたので
何がどういうものなのかいまいち把握しきれてないです。
てかみんな高い声だしたがりですね。
声が高いとつおいの?

( -ω-)っ Fred Jones Part 2 --Ben Folds
ttp://box.raksul.com/dl/ca408322f5a4028dba0f4092d2011acd
541選曲してください:2011/12/28(水) 09:10:17.95 ID:y6lHna8f
>>540
むやみやたらと高い声出したがる人はいますねぇ、
向き不向きというものに真っ向から対抗してますよね
そーいった趣味は謎です

音源聞きました、
とりあえず綺麗な曲すぎてヤバい、後半間奏からの変化に鳥肌立ちました
歌も高音部が特に良いですね、力加減がほんと絶妙
うるさい高音とは無縁な声で羨ましい、ベンちゃんとともに保存です

それにしても良い具合にヲチスレになってきましたね、
宅録して遊んでるなら普通に参加すればいいと思うよ
542選曲してください:2011/12/28(水) 09:26:28.59 ID:3QMeggyd
ここの住人でカラオケでも普通に歌えるのか?
宅録だと小声ミドルベースで歌う事になると思うが、それではカラオケで使えないし。
543選曲してください:2011/12/28(水) 09:30:27.90 ID:y6lHna8f
>>542
下手な釣りよのう
544選曲してください:2011/12/28(水) 09:37:09.13 ID:3QMeggyd
釣りだって?まさかそれすら分からない程度のレベルなのか?
もしそうなら小声ミドル確定で、カラオケでは引っくり返りまくりでまともに歌えないって事だな。
自宅にカラオケ並みの設備があるってなら話は別だが。
545選曲してください:2011/12/28(水) 09:38:01.95 ID:y6lHna8f
>>544
素直になれ
546選曲してください:2011/12/28(水) 09:43:27.33 ID:3QMeggyd
意味分からんなら理解しなくてもいいが、宅録時とカラオケ時で全く同じように歌えてるかどうかぐらいは答えろよ。
まさか本当に宅録専門でカラオケには行かないって事はないと思うが。
547選曲してください:2011/12/28(水) 09:46:00.83 ID:y6lHna8f
>>546
うpしたら答えてもいいよ
548選曲してください:2011/12/28(水) 10:02:15.17 ID:3QMeggyd
分かった、つまりまともに歌えないって事か。
上手い人程小声と大声では発声が全く別物ってのは当たり前のように分かってる事だし。
それだけ確認したかっただけだから。
ただ一部の住人は書き込み内容からするとちゃんとカラオケでも歌えそうだが。
549選曲してください:2011/12/28(水) 10:03:58.52 ID:y6lHna8f
>>548
尻込みすんなw
550選曲してください:2011/12/28(水) 10:56:50.62 ID:AlaHsGui
(-ω- )…
カラオケは年に1回行くか行かないかですねえ。
Quiet Riot の Come On Feel The Noise で
一気に酒が回ってゲロゲロしたのが懐かしい。
551選曲してください:2011/12/28(水) 11:16:53.21 ID:W9UpMYqA
>>548
原曲に重ねて録音しちゃうレベルなんだから推して知るべし
552選曲してください:2011/12/28(水) 11:26:39.46 ID:y6lHna8f
>>550
愚問をぶつけたくてしょうがない年頃なんでしょうね、
だがしかしここは宅録スレ
買い出しだりーorz
553選曲してください:2011/12/28(水) 11:31:08.15 ID:AlaHsGui
いてらさい。
554選曲してください:2011/12/28(水) 12:25:44.57 ID:AlaHsGui
>>551
(-ω- )どういうレベルなんだろう。
555選曲してください:2011/12/28(水) 14:44:47.54 ID:+pPp3DNd
見事なマタドールっぷり
556選曲してください:2011/12/28(水) 21:25:51.08 ID:HjEvLY6+
梨に突っ込む馬鹿牛タン、、
557選曲してください:2011/12/28(水) 21:40:53.54 ID:OJtf0rtq
逃げ回るだけの奴をマタドールとは言わんだろw
マタドールなら牛にトドメを刺さんとな
558選曲してください:2011/12/28(水) 22:44:16.01 ID:u9c9EBMn
レベル、ヒッキー!www
559選曲してください:2011/12/29(木) 01:10:34.66 ID:tEhKrcLW
(-ω- ) 貴重なリスナーが増えたんだよもん。
560選曲してください:2011/12/29(木) 01:40:50.00 ID:ecFvBf70
>>559
ですね、なんなら次回自分wktk辺り使って
再生数カウントしてみませう
561選曲してください:2011/12/29(木) 02:28:45.52 ID:tEhKrcLW
(-ω- )どだろ。
聴いてもらったとして、いいにしろ悪いにしろコメントないなら同じことだから。
562選曲してください:2012/01/01(日) 04:05:21.48 ID:zBKRzRRk
明けましておめでとうございます。

(-ω- ) 大好きな君に -小田和正 …(//// )
ttp://box.raksul.com/dl/52f7be623fef5bd5b9e0739fbf53f802
563選曲してください:2012/01/02(月) 21:01:59.78 ID:2tqJmgRK
(-ω- )…誰もいねぇw
564選曲してください:2012/01/03(火) 02:08:29.47 ID:1FEBoL7f
まって、この曲もダウンロードしないと聴けない??正直ダウンロードまではしたくないんだけど

普通のアップローダー希望
565選曲してください:2012/01/03(火) 03:20:31.84 ID:VepLUKYM
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php
とか皆さん使ってますねえ。
566選曲してください:2012/01/04(水) 02:11:12.38 ID:pmwvUOCr
あけおめっす、今年も何卒よろしくお願いします
>>562
小田和正似すぎ吹いたww
そうきますか!うひょーテイスト完コピじゃないですか!
新年早々素敵な音源をありがとうございます耳がほくほくです
567選曲してください:2012/01/05(木) 03:21:32.58 ID:cJfsu5WH
>>566
(-ω- ) おめでとございます。
最後の最後で胃袋が キュム て鳴っちゃったんだよもん。
音入ってます。
568選曲してください:2012/01/06(金) 02:09:12.36 ID:YajiqDpX
>>567
ま じ で す か w
でも今更言うことでもないんですが
(-ω- ) さんの歌声に触れて思うのは
誠実な印象でまずぐっとくるというか、
かりそめでないピュアな感じがして
個人的に良すぎなんですよねw
うーん、素な感じを出されると人間引き込まれてしまいますね
569選曲してください:2012/01/06(金) 02:46:46.86 ID:VjIoBKmd
(-ω- ) 褒め過ぎだもん。

最後の
よきせ〜ぬ♪の「き」 と
それと♪の「と」 の直後の2回鳴ってますねこれ。
570選曲してください:2012/01/07(土) 02:00:04.70 ID:ZrNqp2A8
キュムの出どころわかんねっすw

いや正統派でうらやましいですよ実際
自分はどっちか言うとロック寄りなので
素直に憧れますぜい
571選曲してください:2012/01/07(土) 03:49:29.54 ID:ZrNqp2A8
自分もぼちぼち歌わんとなあorz

ちなみにパブリックエネミーズとかいう映画最高っすよ
ジョニーデップがデリンジャー役のやつです
572選曲してください:2012/01/07(土) 19:11:53.79 ID:ZrNqp2A8
去年暮れからのやつです
歌ってみて思った、自分にとっては遥か雲の上の曲でしたてへぺろ
wktkでうp
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper30450.mp3
573選曲してください:2012/01/07(土) 23:14:16.70 ID:EfIwxXg9
>>572
(-ω- ) おー。
音程常にぴったんこじゃないですか。
思ったんですけど、オリジナルは多分声張り上げてないですよね。
574選曲してください:2012/01/08(日) 02:35:03.26 ID:uVzCoQj2
>>573
「張り上げてない」
目から鱗っす、歌っててなんかすごい
違和感あったのはそのせいか!
ちょっとこれはリベンジしたいですね、
聞いてくれてありがとうございます
575選曲してください:2012/01/08(日) 02:40:10.54 ID:uVzCoQj2
名曲を台無しにしてしまった、なんだろうこの背徳感は
ノエルすげーよもう
576選曲してください:2012/01/09(月) 00:14:48.05 ID:3MzFXFJD
(-ω- ) 台無しになんかなってないですよ。
あれですね、フルパワーで歌う人って、
洋楽では本当に少ないです。
577選曲してください:2012/01/09(月) 01:03:20.89 ID:HW4wRTOW
>>576
うおおお洋楽に惚れこみそうです
ちょっと出来るだけ自然に歌ってみたつもりなんですが
聞いてもらえますか?しょーもない弾き語りなんですけど
(同曲です)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=109
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up109.mp3
578選曲してください:2012/01/09(月) 02:42:12.55 ID:3MzFXFJD
(-ω- ) この、安心して聴いていられる事の素晴らしさ。
カラオケ板ではあまりお目にかかれません。
スバラスゥイ
579選曲してください:2012/01/09(月) 17:18:18.25 ID:fQwM5jgb
ひさびさに来たらなんというほのぼの感

keroveeってフリーのVSTが優秀なのでお知らせ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=127

関係ないけどおまけ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=128
580選曲してください:2012/01/09(月) 22:14:37.19 ID:kayujGKl
三人目キタ━(-ω- )━!!
581選曲してください:2012/01/09(月) 22:45:47.09 ID:kayujGKl
>>579
(-ω- ) 聴いた。デビューいつー?
582選曲してください:2012/01/09(月) 22:54:28.85 ID:fQwM5jgb
>>580

>>12からいる僕から見たら君たちが新参なのだよ!
583選曲してください:2012/01/09(月) 22:59:15.46 ID:HW4wRTOW
>>579
おまけ良すぎた、保存した

>>(-ω- ) さん
あざーす!
振り返れば3年目になる新参です
584選曲してください:2012/01/09(月) 23:11:26.80 ID:kayujGKl
>>582
僕は>>1さん(AA略)に絡んでたのかな。
585選曲してください:2012/01/11(水) 23:03:12.60 ID:ocbZfr/8
宅録スレは自分が立てた唯一のスレですw
さてと、スペシャルな音源を聞いて回るかな
586選曲してください:2012/01/11(水) 23:14:49.08 ID:vL2oQ7/y
>>1さんキタ━(゚∀゚)━!!
587選曲してください:2012/01/11(水) 23:20:18.85 ID:ocbZfr/8
>>586
おうよ!わざわざ感想は言わんよ感想は!
588選曲してください:2012/01/12(木) 00:35:59.09 ID:/xWxkiUw
>>587
(´-ω-` )ショボーン
589選曲してください:2012/01/13(金) 02:41:52.57 ID:5vS0d6cE
(-ω- ) Wasted Time -- The Eagles
ttp://box.raksul.com/dl/eb865b3c0c4e68d3743b80e57cd1d086

いつもの右寄りです。
590選曲してください:2012/01/14(土) 05:04:10.45 ID:lqVQ1IxN
>>589
うわやべえ、本領発揮してきましたね勝てる気がしないw
ああもう心地よすぎる
何食ったらそんな本物の渋声になるんすか?
591選曲してください:2012/01/14(土) 05:53:39.24 ID:a2GhQen0
(-ω- ) ミツカンのポン酢?
毎日湯豆腐だよ(>'A`)>ぅああああ
592選曲してください:2012/01/14(土) 06:00:40.05 ID:lqVQ1IxN
>>591
ごるああぁぁあああ!!!

さっそく今夜から湯豆腐を食したいと思います
593選曲してください:2012/01/14(土) 08:35:20.83 ID:WWaM49Nr
何なんこの痛すぎるスレ…どこがいいのか分からない、、、
本物と一緒に歌ってるとか終わってる
右集中して聴いても普通レベルだし
てかプロじゃないから当然ですよねすいません
594選曲してください:2012/01/14(土) 08:45:27.59 ID:lqVQ1IxN
つべでイーグルスの曲聞いてたら良い曲めっさありますね
学生時代もっとちゃんと聞いてりゃ良かった的な感慨がします
595選曲してください:2012/01/14(土) 08:56:31.72 ID:lqVQ1IxN
>>593
本物と一緒に歌うっしょ普通
何寝ぼけたこと言ってんだ
596選曲してください:2012/01/14(土) 09:05:21.61 ID:cGWMHEOE
>>595
家で録音するから、一緒に歌うのも確かに宅録ではあるが、
カラオケ板の宅録スレだから、カラオケ伴奏か打ち込み伴奏か
ボーカルキャンセルで歌うのが本来の趣旨。
大袈裟に言うのならば、きっとそういうことなんだろう。
597選曲してください:2012/01/14(土) 09:08:32.96 ID:IbK6X28V
>>596
カップルの間に割って入るのは無粋だと思うの。
598選曲してください:2012/01/14(土) 09:16:05.05 ID:lqVQ1IxN
>>596
うむ、まあ判断基準は歌次第だわ

>>597
今朝は釣れるねぇ
599選曲してください:2012/01/14(土) 09:42:31.13 ID:lqVQ1IxN
ていうかちゃんと歌になってりゃそれでいいよ
ただでさえ過疎板なのに余計な縛りとかイラネ
600選曲してください:2012/01/14(土) 12:00:09.32 ID:a2GhQen0
(-ω- ) またリスナーが増えたんだよもん。
601選曲してください:2012/01/14(土) 13:17:46.86 ID:RcscP2ud
ここにも追加リスナー
ここ最近の聞いたけど、うまいよみんな…
伸びのある声で心地よいです
だが、うまい奴が歌った後に順番が来た時のプレッシャーで
UPなんてできねえ これが俺の最大の縛り
602選曲してください:2012/01/14(土) 19:36:34.32 ID:fZVYYj4/
本人がキモチヨク歌ってればそれでいいんじゃ?
603選曲してください:2012/01/14(土) 21:21:48.03 ID:WWaM49Nr
うPの趣旨が全く見えない

何の為にうPしてんのさ

本物と一緒に歌っての自己満足なんか聴きたくねーよ
人に聞かせるならちゃんと一人の声で歌えよ
これは当然すぎて縛りでも何でもない
604選曲してください:2012/01/14(土) 21:55:37.58 ID:M/PzE8MF
>>603
正論だね
シルシルミシルという番組でやっていたが、音痴が合唱すると普通に上手く聴こえる
これは人間には正しい音を拾って聞く能力があるので、歌っているのが音痴ばかりでも
ピンポイントでは誰かしらが正解に近い音を出しているからそれで補正されるらしい
その原理で、原曲と重ねると誰でも普段より上手く聴こえる
なぜなら失敗した個所があっても本物が補正して救ってくれるから
単体だと粗が丸見えになってガッカリするのが落ち
605選曲してください:2012/01/14(土) 22:07:32.56 ID:RcscP2ud
ここは評価スレではないし、あなたはがっかりしても
俺はがっかりしないと思う
そういうのもありなスレがあったらダメかな?
広い心で見逃してよ このとおりパンパン
606選曲してください:2012/01/14(土) 22:09:55.63 ID:ACNWGrB4
>>603
お前、このスレたてたの誰かわかって無いだろ?
みんなわかってるから書き込まないし見もしないんだよ
607選曲してください:2012/01/14(土) 23:30:30.54 ID:tj6BZ080
>>603,604
試しに自分でやってごらん。
元曲はカバーしてくれるどころか自分のダメなとこばかり浮き彫りにしてくれるから。
608選曲してください:2012/01/14(土) 23:51:14.05 ID:M/PzE8MF
>>607
もちろんハッキリした失敗は隠してくれないよw てかそんな大雑把なレベルの話はしてない積もり
細かいピッチとか発声とかもっと微妙な粗のことな
そういうのは結構隠してくれるし、自信が無けりゃ声量落として自ら隠れることも出来る
でも単体だと全部丸見えになっちゃうw
609選曲してください:2012/01/15(日) 00:06:57.60 ID:V+SqSNkE
うん。いいからやってごらん。
残念ながら細かい粗も隠してくれないから。
610選曲してください:2012/01/15(日) 00:07:54.73 ID:Ymlv8Vkg
うPする人は何かしらの評価やら感想が欲しいんじゃないわけ??
じゃなけりゃ
一人で歌って録って一人で聴いてればいいわけでしょうよ

てか何曲か聴いたけど、
どれも素人レベルで当たり前なんだけど

宅録て本物と一緒に歌う事じゃないからね
611選曲してください:2012/01/15(日) 00:20:50.58 ID:eiv5Do/W
>>609
俺のは隠してくれたよ
君のは隠しきれなかったんだろ
それだけのこと
612選曲してください:2012/01/15(日) 00:20:53.29 ID:Ymlv8Vkg
ちなみにやってみたところ、
残念ながら細かい粗は本物がキレーイにカバーしてくれて、
まるで自分がプロ歌手になった気分でしたマジで

うPしろ言われたらしますが
皆さんもやってみて
本当に原曲が七難隠してくれますから
613選曲してください:2012/01/15(日) 00:45:28.79 ID:+KOh3cg7
何に固執してるのかが素でわからないんですけど
>>612
じゃあ前向きにうpしてみてくれ
614選曲してください:2012/01/15(日) 00:53:16.60 ID:Ymlv8Vkg
こんなに本物と歌う事を議論してるんだから
何に固執してるかなんてそんなの明確だろ
バカなの?

今新年会中だから、
帰ったら前向きにうPさせて頂きます
615選曲してください:2012/01/15(日) 00:57:20.31 ID:+KOh3cg7
>>614
割と血の気が多くて引いた
うpよろしこ
616選曲してください:2012/01/15(日) 00:59:32.71 ID:Ymlv8Vkg
新年会中に書き込む自分に我ながらそう思うよ

待っててね
617選曲してください:2012/01/15(日) 01:02:33.43 ID:+KOh3cg7
>>616
はいよー
618選曲してください:2012/01/15(日) 01:27:01.69 ID:fPaT5W55
なんかやり口が喧嘩の口実探してる
モリモトっぽいけど
まさかね 違うよね?
619選曲してください:2012/01/15(日) 01:28:11.56 ID:V+SqSNkE
モリモトって誰?
620選曲してください:2012/01/15(日) 01:29:58.70 ID:Ymlv8Vkg
本当、誰?
621選曲してください:2012/01/15(日) 01:36:41.21 ID:fPaT5W55
ごめんモトモリだった
ホントすいません
622選曲してください:2012/01/15(日) 01:45:36.06 ID:Ymlv8Vkg
ゴメン、
どっちも知らなかった
623選曲してください:2012/01/15(日) 01:56:50.94 ID:fPaT5W55
そうですか
モトモリさん名前出してすいませんでした
なら好意的に受け入れられてない状態で音源出してもいい事無いと思うよ
お酒のせいにして考え直したほうがいいと思うよ
まあネタとして楽しんでるんなら申し訳ない
624選曲してください:2012/01/15(日) 01:58:34.09 ID:Zb56gFcv
>>612
>まるで自分がプロ歌手になった気分でしたマジで

自分でそんなにハードル上げて大丈夫なん?
プロもピンキリだと思うからあまり期待しないでおくけど・・・
625選曲してください:2012/01/15(日) 03:18:42.47 ID:Ymlv8Vkg
好意的に受け入れられてなかったら
どんな音源うPしても叩かれるて事??

そんな不公平なら考えなおす
626選曲してください:2012/01/15(日) 04:15:38.11 ID:IT2gjZOX
ネタか
そのうちオオカミ少年にならないよう祈ってる
いやまさか?
小学生レベルの話だしな
覚悟の上だろ
627選曲してください:2012/01/15(日) 05:09:08.73 ID:Ymlv8Vkg
嫌だ不公平な叩きなんか
覚悟してないぞ
そんなの俺に何のメリットがあるんだよ

ちゃんと公平に聴いてくれるならうPする
628選曲してください:2012/01/15(日) 11:55:25.41 ID:x8YpyKBX
このスレに特に愛着のない俺なら公平に判断できる
629選曲してください:2012/01/15(日) 20:12:20.20 ID:YTckGAfh
>>627
普通に聴くよ。
うpマダー?
630モトモリ:2012/01/15(日) 21:26:43.72 ID:NKASU6UZ
むしろ僕はここにうpしまくってる住人ですけど。

宅で録ったら宅録なんだから何と重ねようがいいと思うんだが
そんなに他人が誉められるのがいやなのか
631選曲してください:2012/01/16(月) 00:21:03.87 ID:FkqO900d
(-ω- ) なにこの流れ

10CC -- I"m Not In Love
ttp://box.raksul.com/dl/816560de6a4dea0cd8531cf5d305a5e6
声もボイスパッドもエレピもキックも(-ω- )です。

ていうか楽しく歌いたいし勉強になるから
本物に重ねるのは続けます。
632選曲してください:2012/01/17(火) 01:43:07.33 ID:c3FKLPVT
>>631
うーんナイスソロです、空気変えますねw
作曲活動の片りんを見た気がしますー

>>601
あとね、それはないよ
うまい奴だって人並みに悩んでるの
うpし合うことで初めて分かることもあるし、
次に繋がるような感情もあって然りなわけで
上手さを誇示する為のアホスレなわけあるかい
自由な発想で楽しく歌ってればいいの、とマジレス

>>627
うpマダー?
633選曲してください:2012/01/17(火) 01:50:42.07 ID:OGUYpbj1
英詞の発音の練習するには重ねて歌って練習するのが一番いいよね
普通によくやってる
べつに変なことじゃないよ
634選曲してください:2012/01/17(火) 06:32:01.94 ID:5xdpoY5U
だから練習は練習で、いっぱい原曲と重ねて録るといいよ
ただそれをうPする必要はない

練習した後の成果を次は一人歌ってうPすればいいんじゃないの
635選曲してください:2012/01/17(火) 06:39:31.23 ID:Z/jH6iGX
>>634
うpマダー?
636選曲してください:2012/01/18(水) 00:44:30.01 ID:YA0zoXSy
(-ω- ) 一理あると思いボーカルキャンセラー試してみたけど
やっぱり消えるのはボーカルだけじゃなくて
他のパートの中音域もざっくりなくなってスッカスカ…。
637選曲してください:2012/01/18(水) 00:55:14.01 ID:s9mMIZH8
>>636
サウンドエンジンフリーのボーカルキャンセルおすすめ
638選曲してください:2012/01/18(水) 01:01:09.68 ID:s9mMIZH8
ちなみに>>579のやかましいほうもボーカルキャンセルしたのが伴奏です

イントロとか楽器ソロはキャンセルしないでみると良くなったりも。


これもボーカルキャンセルが伴奏
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=669
639選曲してください:2012/01/18(水) 01:12:48.22 ID:F6c8cY9e
空録の俺には死角はなかった
いろいろ試すのも有りだと思う、楽しそうじゃんね
640選曲してください:2012/01/18(水) 01:22:37.09 ID:YA0zoXSy
>>637
ありがとう。でも(-ω- )←マカーなのです。
Mac用のをやっとひとつ見つけたので試してみますね。
ttp://www.panic.com/audion/download.html
641選曲してください:2012/01/18(水) 01:27:32.56 ID:F6c8cY9e
>>640
わくわく
642選曲してください:2012/01/18(水) 01:29:06.21 ID:YA0zoXSy
(-ω- ) ダメだLionじゃ動かない。
もちっと探してみよ。

>>639
そですね。いろいろ考えて、手に入れるまでが楽しい気がします。
643選曲してください:2012/01/18(水) 01:33:50.86 ID:F6c8cY9e
>>642
(-ω- ) さんクオリティはそんじょそこらの
人間には出せませんし、個人的にすんごい楽しみですわ
644選曲してください:2012/01/18(水) 02:12:28.98 ID:YA0zoXSy
>>638
(-ω- )大事なの聴きのがしたごめんなさい。

元曲知らないですが
イロっぽい艶っぽい声ですなあ。
無い物ねだりで凹みますわ。
645選曲してください:2012/01/19(木) 01:06:10.68 ID:czOfGYP8
http://youtu.be/QdUklXa0zLU
例えばこういうの歌ってなんてお願いするよりも、
この時代同じように聞いてワクワクしてたとかのが
ぐっとくるよね、懐かしす
646選曲してください:2012/01/19(木) 22:47:06.95 ID:d/TNq0Gq
90年代は洋邦問わず最後の輝きだったんですかね、
自分などはギリギリセーフで良かったのかも
647選曲してください:2012/01/19(木) 22:53:49.20 ID:fBobIa7U
どですかね。
最近はみんな頭冷えてきてバランス取れてると思うけれど。
その代わりヒット曲が小粒ですよね。
648選曲してください:2012/01/19(木) 22:57:18.11 ID:d/TNq0Gq
まあこんだけネット社会になっちゃいましたからね
今の子にしてみればジャケ買いとかありえないんでしょうね、
それも分かりますもん
649選曲してください:2012/01/19(木) 23:15:14.59 ID:d/TNq0Gq
いろんな曲調や普遍的なテーマも出し尽くされちゃってる感
ありますし、あとはもう月並みなラブソング頼りみたいな
二番煎じになっとるよーとか心汚いですかね、はぁ
650選曲してください:2012/01/19(木) 23:19:15.70 ID:d/TNq0Gq
まあでも人が生きてれば何かしら感情の発露や感動
はあるものだと思います
651選曲してください:2012/01/19(木) 23:52:45.55 ID:d/TNq0Gq
たまーに思うこんなアホな考えを根底から
覆すようなすげえ音楽を渇望
652選曲してください:2012/01/19(木) 23:53:36.03 ID:d/TNq0Gq
ていうかこれからはカラオケ板みたく
カバーの時代でよくね?
いや、割と真面目なトーンで
653選曲してください:2012/01/20(金) 00:02:40.88 ID:oFMIUu6j
以上ど素人がしゃしゃってすみませんでした
654選曲してください:2012/01/21(土) 02:51:41.56 ID:POO3NcEy
http://youtu.be/l4hCpQgR9q0
これとか今聞いてもぜんぶ良すぎなんですけど
古いとか言われたらそれまでなのはわかってんですけど
655選曲してください:2012/01/22(日) 16:25:37.90 ID:3Kuh8gwk
こういうのは古くならんでしょ。
音像の処理とかは流行りとかで変わるけども。
656選曲してください:2012/01/22(日) 23:45:09.85 ID:TqqJckBI
なんかもうつつがなく寂しい

>>655
だなぁ、なんというかひらめきって凄いと思う
そっちの才能が欲しかったもん
657選曲してください:2012/01/22(日) 23:48:17.47 ID:TqqJckBI
ジュディマリのたくや好きはアラサーじゃ
多いと思うわ
658選曲してください:2012/01/23(月) 00:50:45.61 ID:aOdifEMT
>>656
おや?作曲畑にいたのん?
659選曲してください:2012/01/23(月) 00:59:16.83 ID:+70qc+9i
>>658
いんやー想像上の話っす
ジャンルにこだわりも何も無いですし
でも作曲畑の方のお話は是非聞きたいですね
660選曲してください:2012/01/26(木) 00:09:06.16 ID:ft3Lxw6p
(-ω- ) んー。
ペース落ちちゃったな。
歌、さらにヘタになってるんだろうな。
661選曲してください:2012/01/26(木) 00:45:59.54 ID:JimrS3gG
これはもうだめかもわからんね
思ってる事書いては消し書いては消しを繰り返すだけなのよ
大事な人すぎて何もできないんだけどどうしたらいいのか
どうすれば伝えられるだろうとか考えてたら歌しかないとかもうね、
ムシャクシャして精一杯歌った
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=1143
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up1143.mp3
662選曲してください:2012/01/26(木) 01:00:22.75 ID:ft3Lxw6p
(-ω- ) このスレ桜井が出入りしてたのか。
お上手。声がエロい羨ましい。
663選曲してください:2012/01/27(金) 19:57:32.71 ID:MWClNA6N
>>662
聞いてくれてありがとうです
率直な気持ちなのでもはや温度差にひかれててもいいんですよね
664選曲してください:2012/01/27(金) 20:12:01.35 ID:MWClNA6N
いや、本当にいつも心の支えでした
何度救われたのかわかんない位、あかんよ自分キモすぎる
665選曲してください:2012/01/27(金) 20:40:29.64 ID:MWClNA6N
キモいけど受け入れようと思う、じゃないと保てん
666選曲してください:2012/01/27(金) 20:49:06.83 ID:MWClNA6N
3年以上も思い続けたままでいまさら何がしたいんだろ
色んな人に迷惑かけて逃げてばっかだった
667選曲してください:2012/01/27(金) 20:53:38.46 ID:MWClNA6N
自分語りとかお腹いっぱいよね、スレ汚しごめんなさい
668選曲してください:2012/01/27(金) 21:46:41.80 ID:MWClNA6N
すまん一番大事なこと忘れてた、
感謝の気持ちは他の誰より持ち合わせている自信あります
出会えて良かったというか、これ以上の気持ちはないですね
669選曲してください:2012/01/27(金) 23:09:12.18 ID:MWClNA6N
自分のことばかりじゃなく相手のことを
しっかり見てあげられてるかが大事なのに
ほんとは不安で押し潰されそうな夜
670選曲してください:2012/01/28(土) 02:53:09.30 ID:OAaa62hz
何のために歌ってきたかをよく考えるんだけども、
やっぱり愛する人に聞いてもらいたい以外理由って
無いんだよね
上手いかどうかは二の次でさ
2ch内で有名になりたいわけじゃなく
根っこのところはまさにそれ
そう思うともうごまかすのよくないんじゃないのとか思って
これってだめなんかね
671選曲してください:2012/01/28(土) 02:54:33.34 ID:OAaa62hz
ていうか逆に歌が純粋に好きっていうほうがわかんない
それじゃ納得いかない
672選曲してください:2012/01/28(土) 03:41:23.02 ID:j3KDZF5I
どうして?
それはそれであると思うよ。
673選曲してください:2012/01/28(土) 03:58:38.02 ID:OAaa62hz
彼女が好きで、たぶん同じように思って
くれてる相手だから
674選曲してください:2012/01/28(土) 07:23:35.43 ID:OAaa62hz
>>672
まぁ自分もうpしたての頃はそうだったからね
ちょうど歌キチ幕開けの頃か、チラ裏で見始めた時期だな
なんちゃら言われてたのも今となっては良い思い出

そんでいつだったか彼女を見っけてから遊んでたつもりが
聞いて欲しい一心に
いろんな狭間で一人勝手にもがいてたコテ時代
ふっきれたようで全然ふっきれてなかった小休止入り、
家での本気モードも万策尽きちゃった現在←イマココ
675選曲してください:2012/01/28(土) 09:13:18.95 ID:SSe7tfdf
会ってみればいいのに
676 ◆otSrQTTwwg :2012/01/28(土) 09:48:16.67 ID:sSmx2tgP
すごいとこまで来ちゃたのね
677選曲してください:2012/01/28(土) 09:55:31.89 ID:OAaa62hz
>>675
正解、ここへきて何度もお願いしてるわけで
>>676
大変な乙っぷりであります
678選曲してください:2012/01/28(土) 10:10:52.13 ID:O4FUq+OD
なんのこっちゃわからないので詳しく説明してください
679選曲してください:2012/01/28(土) 10:18:42.02 ID:OAaa62hz
>>678
すまぬ、わからなかったらスルーしてくだされば
自分の思い上がりが招いた事かもしれませんし
680選曲してください:2012/01/28(土) 10:34:31.64 ID:O4FUq+OD
>>679
そもそもあなたはどなたなのかしら
681選曲してください:2012/01/28(土) 10:40:28.18 ID:OAaa62hz
>>680
>>661の音源でも聞いて頂けたらわかるかと
682 ◆otSrQTTwwg :2012/01/28(土) 10:50:42.21 ID:BGK9OYrG
ホント誰なんだろうなwww
683選曲してください:2012/01/28(土) 10:51:53.52 ID:BGK9OYrG
誤爆すまn
684選曲してください:2012/01/28(土) 10:57:18.05 ID:O4FUq+OD
ぬ。あれ?2人いる?
685選曲してください:2012/01/28(土) 10:58:01.21 ID:O4FUq+OD
ああ。とりばれしてるのね?
686選曲してください:2012/01/28(土) 11:06:14.74 ID:OAaa62hz
非常に入力しやすいとりだと自負しております
687選曲してください:2012/01/28(土) 12:09:55.01 ID:GQ68qe08
まさかとは思うけど、一度も直接会ったことがない相手とか言わないよね?
688選曲してください:2012/01/28(土) 21:20:49.00 ID:9exLG2Fl
歌しかないとか、どこかのプロなの?
689選曲してください:2012/01/29(日) 00:46:44.54 ID:3zu9WkAn
いやいや君たち分かってないぞよ
惚れちゃったもんはしょうがないの
今後もこの関係が続くのかと思うとそれはちょっと
違うんじゃと思っただけなんだけども
690選曲してください:2012/01/29(日) 12:00:08.41 ID:oSdFx4Si
お前にとってはそうなんだろうけど、相手の人にとってはどうなんだろうね
普段遊び場にしてる板で晒されて迷惑なんじゃない?
そういうところに思いが至らない時点で人間として最悪だし
考えてるのは自分のことだけ、カワイイのは自分だけってまるわかり
相手の気持なんか何も考えてない凄まじさ
691選曲してください:2012/01/29(日) 13:06:24.94 ID:3zu9WkAn
うーん、だから長いこと歌ってきたんだけどねぇ
692選曲してください:2012/01/30(月) 06:22:10.13 ID:j7XqG6Ts
放置プレイがご所望とあらばまたどこまでも付き合います
それにちゃっかり仲良くなってください
どうぞよろしくお願いします
693選曲してください:2012/02/01(水) 07:57:57.76 ID:Z/CGgdpu
あれごめん、もっかい連絡くれますか
本アドに知らないアドレスからのメールで開く前に
誤って消去してしまって・・・
勘違いなら超怖いよねこの言動、
それらしきメールぽかったのに
694選曲してください:2012/02/02(木) 04:36:01.17 ID:PBD6FpAm
( -ω-)どったの?

さくら、兄ちゃんはね、若い頃はジョンアンダーソンになりたかったんだよ。
Polonaise -- Jon & Vangelis
http://box.raksul.com/dl/5cd5a957259b4c76c5a5b103c8c5218d
695選曲してください:2012/02/02(木) 22:10:54.83 ID:ZVkp+3R6
いやすみませぬ、好きな人から連絡来ないのが
不安でこのキョドりようですわ面目ない
てか冷静に考えたら本アド知ってるわけないか
いい大人ですし気長に待ちますわい

うますぎわろたw
高音の発声がなんとも綺麗です、
こんな風に歌えたら素敵なんだろうなあといつも
思ってしまいますよー
ジョンアンダーソンといえばイエスでしたっけ、
話が飛躍するかもですが、キリストというか一神教のもとで育った環境が生み出す
音楽は面白いですよね、純潔というか聖なる感じというか
696選曲してください:2012/02/02(木) 23:35:54.68 ID:Eh96i3XT
なんでマイミクにしてないの?
697選曲してください:2012/02/02(木) 23:41:09.40 ID:ZVkp+3R6
みくしーで頑張るとか無理、たまに見るくらい
698選曲してください:2012/02/04(土) 01:36:26.14 ID:UNcHExqG
>>695
( ;ω;)辛いよぬー。
699選曲してください:2012/02/04(土) 06:25:25.03 ID:GV7wmIqn
そんな時も音楽聞いて慰めてます
http://youtu.be/2QTmVaB3jsQ
誰ですかこの人世の中広すぎる
中盤から始まるフリーアレンジのセンスの良さに脱帽
700選曲してください:2012/02/04(土) 21:33:40.39 ID:5DeJ2cHq
>>699
いいですねー。
関連リンククリックしまくってます。
701選曲してください:2012/02/07(火) 00:11:42.05 ID:P5bFAzBn
他人の気持ちや本心なんてわからないけど

恐怖すぎるからネットとのつながりを切る

って理由でマイミクが一人mixiを退会しました
702選曲してください:2012/02/07(火) 00:57:40.04 ID:xyUxZAcu
(´・ω・`)
703選曲してください:2012/02/07(火) 01:02:31.19 ID:79TJ8+Ni
怖すぎる・・・
704選曲してください:2012/02/07(火) 06:11:15.27 ID:79TJ8+Ni
>>701
何よこのいたずら、リアルでそんなん普通に引かれるだろjk
>>702
悪乗りすんなゴルァ

んー、仲良くなって電話とか話してみればいろいろ分かると思うんじゃ
変なこと言ってたらごめん、迷惑ならここで全部終わりにするし、
なんもリアクションないので突っ走る以外すべがなかったというか
他に思い当たらんかったのね
705選曲してください:2012/02/07(火) 06:12:41.69 ID:79TJ8+Ni
ていうかぶっちゃけ見てて面白いから放置とかやめてね
そろそろ泣きそう、レスか連絡よこせってんだい
706選曲してください:2012/02/07(火) 08:19:25.32 ID:cRZ3YIoE
いい加減キモいよお前
ここまで呼び掛けて無反応な糞女に
いつまで執着してんだ
707選曲してください:2012/02/07(火) 10:41:11.86 ID:1H8xfiWj
うーん
なんもリアクションが無いのって、物凄く明確な答えだと思うんだけど・・・
女性から返事が来ないことの意味でもググってみては
708選曲してください:2012/02/07(火) 12:17:19.85 ID:KdGa/PxT
meもあまい棒の様に潰されるのか
709選曲してください:2012/02/07(火) 20:13:06.85 ID:79TJ8+Ni
好き勝手やりすぎたっぽいぜ
うーむ、そもそも何を信じるかってのは
音源次第なわけで
住んでる世界が違うんだろうかね
お騒がせしてごめん、他人の言うとおりかもしんないわ
710選曲してください:2012/02/07(火) 20:18:51.31 ID:79TJ8+Ni
まーでも惚れちゃったもんはしょうがないよね
あーどーしよ
711選曲してください:2012/02/07(火) 20:38:02.89 ID:cRZ3YIoE
>>710
風俗でも行って童貞捨ててこい
712選曲してください:2012/02/07(火) 20:57:37.15 ID:aITCEAWF
まあこれも若さの証明、俺は嫌いじゃない
だが本人が数年後にこれを読み返したら、恥ずかしさの余り耳まで真っ赤にして、
虚空に向かって、あ゛、あ゛、あ゛、あ゛、と叫びながら身悶えすることだろうw
713選曲してください:2012/02/07(火) 21:29:23.17 ID:zNFNVEMQ
>>711
北方先生!
714選曲してください:2012/02/07(火) 22:37:36.05 ID:1H8xfiWj
>>710 どうするも何も、もう出来る事は全部やったんでしょ?
715モトモリ:2012/02/07(火) 23:34:27.75 ID:P5bFAzBn
meなら俺の腕枕で寝てるけど
716選曲してください:2012/02/07(火) 23:45:29.72 ID:YyIo8FyQ
meって眩暈がもと
かんちょーっておきたがもと
もうちょーってのは、、、しらね
717選曲してください:2012/02/08(水) 00:46:29.50 ID:64RainfC
>>710
流石にそれは
声聞きゃだいたいわかるでしょ

>>712
いやもう長い年月重ねちゃってるんで
いかんともしがたい感情なわけです
ネットの話ですし最初は勿論ありえなかったんですけどね
焦ってもしょうがないことなので今までズルズルと

>>714
おおそれね、実際カラオケ板でうpることは多分もう
普通にないっす
聞き専とか多少しつつって感じかな

>715
最初からこの人がいないとなんも始まらないような
恋にはしたくなく
718選曲してください:2012/02/08(水) 01:41:30.39 ID:ZvP0Disa
こいつマジきめー
719選曲してください:2012/02/08(水) 07:10:53.23 ID:64RainfC
うっせ歌ってみろおらー

取り返しつかないならジタバタと見苦しい
気がしてきた
歌もほどほどにするわ
720選曲してください:2012/02/08(水) 09:04:35.00 ID:BqOQa376
声聞きゃわかるとか歌ってきたとかまさか
歌で告白して相手も歌で好きと返してきたとか思ってるんじゃないよね?
721選曲してください:2012/02/08(水) 12:50:12.90 ID:aDZo4y4x
meを返せ
722クル様:2012/02/08(水) 12:58:55.57 ID:oRIymiPb
やはり俺の目に狂いはなかったようだな・・・
723選曲してください:2012/02/08(水) 16:22:31.72 ID:uXI8PZzt
>>720
いやどうやらそんな感じみたいですね
しかも彼女が自分のメアドを知っているはずもないのに、
うっかり消してしまった迷惑メールを彼女からのものだと信じて三日三晩泣き明かしたらしいのですが
おそらくそれは出会い系のジャンクメールだと思われます
724選曲してください:2012/02/08(水) 18:29:25.49 ID:w+8AYFyI
>>723
もはやホラーやないすか・・・
725選曲してください:2012/02/08(水) 23:23:54.50 ID:z9fqa0O2
クル様って部長ママが名付け親でクルクルパーがもと
726選曲してください:2012/02/09(木) 00:58:43.09 ID:XHZyn4MX
>>720
うん、流石にそこまで妄想は膨らまないわよ
じゃなくってなんかこうすんげー似た感覚を持ってる人だなぁと
歌うと一生懸命になっちゃうところとか
天然で情緒豊かなところとか、それこそ直感的な話で
実際衝撃的だったのまだ覚えてるっていうか、うわこの
懐かしいかんじは何だよおい、気持ちよさそうに歌いやがってけしからんみたいな
そこにやれ上手下手だの選曲がなんだのくだらない価値観は吹っ飛んでたわけ
こんな説明でわかるか不安だけども
で、良かったら一緒にカラオケ行きませんか軽くケミストリー
生まれるんじゃねみたいな
こんなんも叶わないくらいドン引きさせてしまったのが俺です

>>722
おおなついな元気?

>>723
まあなんていうか愛情の表現なんてのは十人十色です
727選曲してください:2012/02/09(木) 01:01:25.77 ID:XHZyn4MX
てかもう普通に気兼ねなく楽しむとするわ、
うpらない雑魚の名無しが至高
728選曲してください:2012/02/09(木) 05:56:31.70 ID:XHZyn4MX
すごい外野にまで冷められた気がした
ややこしすぎるよ
関係ないけどありあまる富て曲の良さに最近気づいた
あーいうのって本物のメッセージソング
729選曲してください:2012/02/09(木) 14:30:42.63 ID:O0eOQwSi
梨は心底meのことが嫌いで、この板から追い出したいんだろうな
730選曲してください:2012/02/09(木) 21:57:29.34 ID:2IiGZZL4
>>729
梨やらふみたいな無自覚な本物を弄ると全然違う所で悪影響がでるからやめてくれよ
731選曲してください:2012/02/09(木) 22:38:06.03 ID:4y3Yt3y7
バタフライエフェクトか
732選曲してください:2012/02/09(木) 23:50:13.14 ID:XHZyn4MX
よくよく考えるとリアルだろうとネットだろうとさ、
信じきれる人ってなかなか巡り会えないと思うんだ
でもこうして他人のささやかな楽しみを奪ったことは事実なのよね
最低な行為でした、ごめんね
厚かましいかもですけど変わらずずっと愛してる
どうしようもなく好きです

>>731
だからじゃないけど一本調子がもーダメです
上手いかどうかなんて例えばあるジャンルで超絶上手い人だって
苦手・合わないジャンルのほうが圧倒的に多いわけで
どこかの1じゃないけど結局は好みなのよね
受け入れられるかそうじゃないかが本質みたいな
733モトモリ:2012/02/10(金) 18:01:59.18 ID:mdXKBjmd
>>732
そのレスに関して「宅録スレの梨パネェ」
とメールを送ったところ
「キモすぎ吐いた。ネット解約する。」
との回答が得られました。
734梨 ◆otSrQTTwwg :2012/02/10(金) 19:40:15.27 ID:6o2diYet
とっくに詰んでた

今すぐメールくれなきゃしんでやるとお伝えください(虚勢)
あれ、脳内でカノン流れてるんですけど。今なら散れそう
735選曲してください:2012/02/10(金) 19:44:03.22 ID:OA0y8G2g
もう梨のトリ使うなよ国連
736選曲してください:2012/02/10(金) 21:21:45.84 ID:K7CIpd5T
梨さんには会ったことないけど
さすがに誰かのなりすましだよね
737モトモリ:2012/02/13(月) 21:47:14.55 ID:v545ZmuR
なりすましですね
738選曲してください:2012/02/13(月) 21:51:34.76 ID:HjMJeoNW
>>737
ビブできない人にあてつけでこれUPしたって本当?
http://www.youtube.com/watch?v=4BPHM57DWbY&list=UUQxQC1nXbjmQ6zNlcdn-cQQ&index=15&feature=plcp
739モトモリ:2012/02/13(月) 21:53:22.63 ID:v545ZmuR
>>738
なにそれきもちわる。
俺のビブはそんな雑な波形じゃございませんわよ。
740選曲してください:2012/02/13(月) 21:57:46.52 ID:HjMJeoNW
>>739
そか。
このシリーズ、モトモリだと思ってる人がいるよ。
http://www.youtube.com/user/dukesena
741モトモリ:2012/02/13(月) 22:01:30.64 ID:v545ZmuR
>>740
一生あわない文字だけの人が何をおもったっていいと思うんだ。


スレの主旨にしたがうか
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=2222
742選曲してください:2012/02/13(月) 22:09:12.87 ID:HjMJeoNW
>>741
wwwwwww

ユニゾンのとこがバラバラしてるけど
他の人と一緒に歌ってるのかな。
743モトモリ:2012/02/13(月) 22:14:01.48 ID:v545ZmuR
2223にしたら安心パパしてないやつ
744選曲してください:2012/02/13(月) 22:19:11.43 ID:HjMJeoNW
>>743
おおおお。
どっちがモトモリさん?
745モトモリ:2012/02/13(月) 22:21:31.04 ID:v545ZmuR
女の子がモトモリさんだよ
746選曲してください:2012/02/13(月) 22:23:30.73 ID:HjMJeoNW
>>744
二人目の方?
凄いじゃんw
747モトモリ:2012/02/13(月) 22:47:07.66 ID:v545ZmuR
モトモリさんは女の子なんだよ
748選曲してください:2012/02/13(月) 23:19:07.48 ID:HjMJeoNW
性別はどっちでもいいよ。
ノイズ成分の多い素敵な声だね。羨ましい。
749モトモリ:2012/02/13(月) 23:35:06.14 ID:v545ZmuR
それは多分エンハンサーってエフェクトだよ
750選曲してください:2012/02/13(月) 23:52:12.09 ID:HjMJeoNW
あらまあっさりw
751モトモリ:2012/02/14(火) 00:05:58.75 ID:zlxxCjm+
スーパー会話かみあわないタイム
752選曲してください:2012/02/14(火) 00:21:55.04 ID:e+9usylf
すまない。
両方モトモリさんで、エフェクターで声質変化つけてるてこと?
753モトモリ:2012/02/14(火) 00:46:56.11 ID:zlxxCjm+
>>752
男は俺、女は友達、サリサリした声はエンハンサーのたまもの
754選曲してください:2012/02/14(火) 00:49:44.30 ID:e+9usylf
>>753
モトモリさんの声もいいよ。
755モトモリ:2012/02/14(火) 12:32:34.73 ID:zlxxCjm+
>>754
カラオケ板ではモトモリの声をほめないのが暗黙のルールです。
756選曲してください:2012/02/14(火) 22:46:27.97 ID:Zq2Fc/v4
個性が無いから、声が分かんなくてほめちゃう時あるわw
757選曲してください:2012/02/14(火) 22:55:30.25 ID:in+WiCvQ
顔はもっと無個性だからな、、

梨はイケメン
758モトモリ:2012/02/15(水) 00:21:07.15 ID:DzLcB0Kb
でもきっとそれは個性的な声じゃなくてただの変な声
759選曲してください:2012/02/20(月) 00:53:19.04 ID:bsMRQJwF
│ω-) …。

│彡サッ
760選曲してください:2012/02/20(月) 01:41:21.46 ID:fYOh1MXv
ウ、ウザケン??
761選曲してください:2012/02/20(月) 23:46:24.14 ID:bsMRQJwF
( -ω-)だれそれ?
762選曲してください:2012/03/07(水) 20:34:45.06 ID:U5m1on9m
お久しぶりです。
宅録の機材バージョンアップしました。

清水翔太/君が暮らす街
http://ymkt.jp/up/index.php?info=344
763選曲してください:2012/03/07(水) 21:38:50.97 ID:OKUr3sDp
澄んだ声おじょうずで
しかしパン振りきつすぎて耳がやばい
764選曲してください:2012/03/10(土) 19:51:05.43 ID:Vqh37e8M
>>763
ありがとうございます。
直して別のスレに再うpしました。
765選曲してください:2012/03/17(土) 07:45:00.27 ID:+i6YdKaj
>>762
すげー良いね、心が洗われる感じ
機材のバージョンアップさすが、歌への愛を感じるぜい
ごめんレス遅かったかな?


・・とりあえずまだ続けてもいい気がした
愛ゆえに舞い戻ろう、当たり前だけどやっぱ絡みないと
てんでダメね失敗した
いくら間違ったって何度でも立ち上がるのが俺のポリシー
特別扱いはお互い無しでいこうぜそんなんきれい事だと思うから
とにかくもー好き
766選曲してください:2012/03/17(土) 23:11:17.03 ID:+i6YdKaj
天然スレ勢いすごー
ざっと読んだけどいつもの馴れ合いだなうん
767選曲してください:2012/03/17(土) 23:36:31.48 ID:+i6YdKaj
でもやっぱカラオケ板民は一味違うと思った
一般人にはとても理解できないよ怖ろしい
768選曲してください:2012/03/18(日) 16:55:36.22 ID:qPJFUoWh
天然スレの627でモトモリと絡んでたのってmeじゃね?
769モトモリ:2012/03/18(日) 18:45:59.91 ID:XGbPckwj
>>768
はいそうですが
770選曲してください:2012/03/18(日) 20:09:22.55 ID:qPJFUoWh
>>769
いいないいな、ねぇmeってかわいいの?
おれmeの歌の大ファンなんだよね
あのいい加減なピッチが逆になんかすごくいい味になってるというか何と言うかw
771選曲してください:2012/03/18(日) 22:36:16.76 ID:0WcON2Fs
モトモリスレのやつ聞きたかったのに出先だったー
772選曲してください:2012/03/18(日) 22:37:59.91 ID:0WcON2Fs
meがふつーにプロ級だったら好きになってなかった
773選曲してください:2012/03/19(月) 12:17:18.49 ID:yVT6tSxK
>>767
その台詞そっくりそのままお前に返すわ☆
774選曲してください:2012/03/19(月) 18:57:57.82 ID:rdlSJdMH
>>773
俺くらいになると板でしょっちゅう飛び交ってる単語が
まずわかんないし
俺でもわかる専門用語といったら地声・裏声・志村・タンボイスのみ
煽りじゃなくみんなの頭のほうがおかしいよ☆
775選曲してください:2012/03/21(水) 20:07:50.28 ID:8Idb8iHe
とりあえずmeのカキコを待つとするよー
776選曲してください:2012/03/21(水) 21:30:51.48 ID:8Idb8iHe
平原綾香の歌声昔は好きじゃなかったけど
最近お父さんが管楽器の奏者でその影響が声にも出ていた
ということを知って妙に納得した
本人もサックスをやってるようであの金属的な響きには訳があったらしい、
以来普通に聞きいるようになったよん
777選曲してください:2012/03/28(水) 08:18:48.68 ID:aFHKriiS
最近meはカラオケ行ってんのかね
このほったらかし様はお互いミラクルプレイだね、
讃え合おうぜっていうかいい加減出てこいやorz
778選曲してください:2012/03/28(水) 08:28:45.88 ID:aFHKriiS
ここだけの話、自分が今までにあげたカラオケ音源は
すべて2009〜10年のものになります
779モトモリ:2012/03/28(水) 23:15:09.65 ID:pnQE60LT
>>777
先週、職場まで栄養ドリンク持ってきてくれた
780選曲してください:2012/03/28(水) 23:21:10.62 ID:0Ho+Ky7U
キモ。
781モトモリ:2012/03/28(水) 23:24:22.55 ID:pnQE60LT
優しさで溢れるとるよ
782選曲してください:2012/03/28(水) 23:26:07.85 ID:0Ho+Ky7U
溢れとるね。
783選曲してください:2012/03/28(水) 23:27:55.16 ID:aFHKriiS
>>779
やっぱ人間模様複雑なのねカラオケ板って
めんどくせー
784選曲してください:2012/03/28(水) 23:36:25.11 ID:bcENMUJX
人類みな兄弟
785選曲してください:2012/03/28(水) 23:38:19.15 ID:sN78PYEL
いろいろ溢れとる
786選曲してください:2012/03/28(水) 23:39:29.72 ID:aFHKriiS
>>780
誰が何と言おうと俺は愛に生きてみせる
そもそも他にこんなとこ居る理由なんてないでしょうよ
787選曲してください:2012/03/28(水) 23:46:34.80 ID:sN78PYEL
今 me を想いながら your song を弾いた
788選曲してください:2012/03/28(水) 23:48:08.47 ID:aFHKriiS
>>787
すかさずうpしてくれるよね
789選曲してください:2012/03/28(水) 23:52:10.58 ID:sN78PYEL
弾いただけで弾き語れないw
ストロークが中抜きの8ビートなので弾きながら歌うのは結構ムズイんだ
790選曲してください:2012/03/28(水) 23:58:01.75 ID:aFHKriiS
俺はあれだね、板的に言うとかなりな安全弁的役割なのね

>>789
弾いたのだけでも一向に構わんよ
8ビートいいねぇ俺も好き
791選曲してください:2012/03/29(木) 00:36:15.99 ID:ItuxWp8T
弾くだけでいいなら録るよw 
てかさっき覚えたばっかりだから期待すんなよw
792選曲してください:2012/03/29(木) 00:37:41.27 ID:IVQb4G95
>>791
よっしゃこいwしっかり受け止めてやんよw
793選曲してください:2012/03/29(木) 00:50:10.90 ID:ItuxWp8T
ほらよ

今度は梨のことを想って弾いた
これはお前へのレクイエムだ
me を思い出して泣いてもいいぞ、俺も泣く

your song
http://ymkt.jp/up/index.php?info=328
http://ymkt.jp/up/src/up328.mp3
794選曲してください:2012/03/29(木) 00:59:44.39 ID:IVQb4G95
>>793
やっぱデリコのほうかサンキュー
聞いたけどノリめちゃくちゃ良さげじゃねーか、うめえなおい
ただアルペジオパートはもっとこいって感じだよな
そんで弦ふるくさいの何とかしろ
おまえの溢れんばかりの愛は忘れない、絶対にだ
795選曲してください:2012/03/29(木) 01:11:35.01 ID:ItuxWp8T
弦が腐ってるのバレたwww
まあなんだ、人生山高ければ谷深しだ、がんばれ!
あれ?なんか違うかwwww
796選曲してください:2012/03/29(木) 01:15:42.74 ID:IVQb4G95
>>795
よゆーでバレるわい
おまえ愛してるぜ!オケ板も大概腐ってやがるけど頑張ろうぜ
797選曲してください:2012/03/29(木) 01:38:07.46 ID:ItuxWp8T
おう、がんばろうぜ
俺はバススレ住人のZUNってもんだ、よろしく
798選曲してください:2012/03/29(木) 01:45:53.24 ID:IVQb4G95
>>797
バススレのZUNか覚えとくわ、どんだけナイスガイなんだお前は感動した
799ZUN:2012/03/29(木) 02:17:55.08 ID:ItuxWp8T
ありがとう
オレ今まで民謡とか演歌とかいろんなジャンルの歌を勉強してたんだ
で、J-POPと民謡と演歌とR&Bの融合を目指してる
ちょっとアカペラで歌ってみたんだけど聴いてくれないか?

上を向いて歩こう
http://ymkt.jp/up/index.php?info=335
http://ymkt.jp/up/src/up335.mp3

いやスマン、嘘を言いました
決して目指している訳ではないんだw 勝手に融合してしまうんだww どうしたらいい?
800選曲してください:2012/03/29(木) 02:24:30.17 ID:84/x/9Bg

800GET
801選曲してください:2012/03/29(木) 02:45:35.39 ID:IVQb4G95
>>799
保存保存ほぞーん!!
なんだよそれ本気で泣いちゃうだろw

しかしこれジャンルの融合とかすげえな・・・!
うーん俺の感覚なんだろうけど落ち着いて聞いてくれ、例えばR&Bがチラつく
部分が確かにあるんだが、そこだけ妙に際立ってしまって違和感がある印象というか・・
それってやっぱり原曲のイメージが引っ張られちゃうわけでさ
基本は色んなジャンルをジャンル毎にきっちり色分けした練習がいいかもしんないと
思ったりするんだけどすまんヘタこいた、勝手に融合するとか嫉妬の域ww

ちゃっかり何かどでかいものが来る予感がしてたぜリロって正解だったぜw
次寝てたらごめんwレスはまったり進行でよろしく!
802選曲してください:2012/03/29(木) 03:07:13.37 ID:ItuxWp8T
>>801
感想ありがとう
やっぱりR&B浮くよなww いや実はR&Bは超初心者で、なんか今オケ板で流行ってるみたいだから
見よう見真似で入れてみただけですたww
これからの課題だなー

聴いてくれてありがとう、おやすみハニー chu !
803選曲してください:2012/03/29(木) 04:54:51.32 ID:+3BMFZUb
>>799
(-ω- )…

( ; ω ; )ブワッ
804選曲してください:2012/03/29(木) 05:23:41.90 ID:MQYdUNyO
>>779
気をつけな
805選曲してください:2012/03/30(金) 00:37:48.65 ID:CnD/2PRp
>>802
それであのクオリティwwなめてんのかとw
ゆうべは本気で泣きそうだったおw

>>803
(・∀・)ニヤニヤ


ていうかうまい人らが入れかわり立ちかわり訪問しやがって
meも入ってこいやw
でもなんだかんだ言ってかっこつけの類じゃないからみんな好きよ
806選曲してください:2012/03/30(金) 00:56:38.12 ID:CnD/2PRp
最近また聞くようになった、フルスイングはかなりイケてます
http://www.coveringthemouse.com/2010/07/some-day-my-prince-will-come-full-swing.html
807選曲してください:2012/03/30(金) 01:02:30.54 ID:CnD/2PRp
あーつべにすりゃよかった
歌は引っ込んでって感じもまたいいじゃんね
http://youtu.be/JHY2A4EItig
808選曲してください:2012/03/30(金) 01:03:43.74 ID:CnD/2PRp
ミス、引っ込んでろねw
809選曲してください:2012/04/03(火) 00:38:50.57 ID:iozoUmDi
なにこれかわいい
http://youtu.be/1AJmKkU5POA
810選曲してください:2012/04/03(火) 21:14:06.56 ID:oqatQkNY
>>809
( ;∀;)イイハナシダナー
811選曲してください:2012/04/04(水) 06:54:01.14 ID:YjtidX7y
( ;∀;)イイハナシダヨネー
812選曲してください:2012/04/09(月) 08:22:32.95 ID:mGVgBcK8
おまえらに会いたいんだぜ☆
813選曲してください:2012/04/09(月) 20:57:29.11 ID:mGVgBcK8
試し合いもここに極まれりって感じなりよ
ていうかとけちゃんすんげえのな洋楽聞かない人かわいそう
814選曲してください:2012/04/09(月) 21:40:06.37 ID:mGVgBcK8
新譜で良さげなのってあんまない、時代よねぇ
815選曲してください:2012/04/09(月) 22:35:49.27 ID:mGVgBcK8
でもアニソン関係てみんなどこから仕入れてくるの?
ふつうに生活してたら無縁だと思うんだけども・・謎すぐる・・
いや煽りじゃなくね、素朴な疑問みたいな・・
816選曲してください:2012/04/09(月) 23:19:03.62 ID:0Qm/0Bnj
ニコ動?
817選曲してください:2012/04/09(月) 23:24:21.86 ID:mGVgBcK8
>>816
ふむ、たまにリンクされてたりで見はするけどなんか互いに
こびへつらっててキモすぎるよね、肌に合わないやー
818選曲してください:2012/04/09(月) 23:35:21.30 ID:10EsH8zE
>>815
何寝言こいてんの?
アニメ本編を見ずして、魂のこもったアニソンが歌えるわけ無いだろ!
アニソン関係の仕入れは、当然アニメ本編からだっつーの


と思ってはいるんだけど、意外に見てないアニソンも歌うよね、歌っちゃうよねw
自分の場合は、ほとんどここのアニソンスレから仕入れてます
819選曲してください:2012/04/09(月) 23:50:30.79 ID:mGVgBcK8
>>818
アニソンスレは偉大よね、それは異議なし
メジャーどころも満足に知らないもんだからつい卑屈になってしまったw
教えてくれてありがとうー
820選曲してください:2012/04/10(火) 00:45:56.55 ID:1XQJwt/c
この人アニソン歌えばいいのに
821選曲してください:2012/04/11(水) 20:24:21.38 ID:yB3JW+9p
長年居るとみんなして遊んじゃうのほんとやめようぜ
歌いたくなったら戻るでしかし
822選曲してください:2012/04/11(水) 23:46:38.46 ID:WVkbi20G
モリラジからきますた
823選曲してください:2012/04/12(木) 21:17:54.77 ID:T0alTLrO
821言い方アレかも、好意は前提ね

とりあえずもうちょっとだけ時間下さい
自信なくてすいません
824選曲してください:2012/04/12(木) 21:19:30.62 ID:T0alTLrO
バカがまたなんか言ってるよくらいでお願いします
うーんやりすぎた気がする、それはもうスペシャルに
もーこれ笑えなかったらごめんなさい
825 ◆otSrQTTwwg :2012/04/12(木) 22:44:40.70 ID:FyIMlC8F
了解しますた

すごく笑えますよwwwwwwwwwwwww
826選曲してください:2012/04/16(月) 23:37:26.41 ID:6GYRz3Un
うし、会おうぜ

言っておくが等身大の俺は歌のようにBの中ではない、
外見も性格もすこぶる地味な男だ
コミュ力もあんまない、ていうか基本的に優柔不断みたいな
年齢より若く見られるのも年相応でなくふがいない感じだ

生きがいは趣味の歌と音楽。なんか質問ある?
827選曲してください:2012/04/18(水) 01:24:13.51 ID:k92HhEJG
あらためてエロさんにメール打つも手がガクブル

今日は寝させておやすみなさい
828選曲してください:2012/04/18(水) 23:53:10.23 ID:k92HhEJG
なんだろうねこの独壇場的な流れ

ひとまず置いといて、らふやあっさむ鈴木ちゃん他の声が聞けるあそこは
めちゃくちゃ魅力的で素晴らしいと思った
なんだかんだで普通スレくらいの頃がみんな輝いてて楽しかったのはガチなんです
829選曲してください:2012/04/20(金) 00:25:42.08 ID:fHeRRV5/
なんてな

問題はいろいろと悩ましいよね
830選曲してください:2012/04/21(土) 00:30:31.21 ID:0avPWdQ3
最近やつが痛いとこついてくるようになったお

でもやっぱ人生的に音楽ないと無理、生きていけない気がする
なんていうかたった数分で胸が熱くなれるのって音楽だけよねぇ
831選曲してください:2012/04/21(土) 23:14:06.21 ID:0avPWdQ3
>>357
フォルダ整理中そういえば。
歌じゃないから興味ないと思うけど証拠ね
本番前の練習風景録音したったやつ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0308.mp3
練習とはいえアレだからすぐ消すけど
俺の尊敬する姉ちゃんとその彼(夫)です
もうここ見てる人ほとんどいないだろうしこんなんも貼っちゃうお
832選曲してください:2012/04/22(日) 00:41:45.31 ID:ymV1fpSX
>>831
生楽器の音っていいねえ。
833選曲してください:2012/04/22(日) 00:58:55.21 ID:1Gs3+LXH
>>832
クラシックや室内楽は敷居が高いかと思いきや
実際はきさくな人ばかりなのよね
子どもの頃ずっと隣の部屋でピアノ聞かされてたから
クラシック音楽も聞けばけっこう知ってる
でも曲名とかだれだれが書いたやつとか知識はまったく知らんのう
834選曲してください:2012/04/22(日) 02:29:56.17 ID:ymV1fpSX
>>833
どの分野でもしっかり積み重ねてそれなりのレベルになる人ってのは一味違うね。
自信から来るのかな、
大らかさ、思いやり、ユーモア、誠実さ。
プラスの要素が全部一回り大きいんだな。
中には突き抜けちゃって小難しいタイプの人もいるけどw
835選曲してください:2012/04/22(日) 14:46:18.04 ID:1Gs3+LXH
>>834
言い得て妙だしさてはお前さんデキルな?w
兄弟だと他に兄がいるんだがこれまた憧れでさ、
詳しくはここじゃ話せないけど
尊敬できる人らに比べたら俺とか適当にやり過ごしてて
申し訳ないレベル
姉もそうだけど身近にそういう存在がいるのって幸せ者よね
歌に関係ない話でごめんあるよ、音源消すね
836選曲してください:2012/04/22(日) 15:10:26.75 ID:ymV1fpSX
834みたいな事、本人が思ってたら変でしょ?
デキル人々とは違うからわかるんです。(クソーw)
彼らのクオリティー、一言で言うと 品格 なのかな。
ちょびっとでもいいから感化されたいものです。

素敵な音源ありがとうございました。
837選曲してください:2012/04/23(月) 21:29:07.38 ID:2+hc1neZ
>>836
品格か、でも感化してるはずの俺なのにそういったのと
無縁で実際恥ずかしいのよねぇ
姉夫婦に理解示してくれてありがとうね、嬉しかったお
誰か知らんけどめちゃめちゃ連れていきたいぜ
838選曲してください:2012/04/24(火) 03:32:10.64 ID:wYe2+g8E
839選曲してください:2012/04/24(火) 22:12:33.03 ID:yk3r+hZ+
>>838
(*゚д゚*)モエー
歌声アンニュイな感じでめちゃ渋いっすね!かっこよすぎです速攻保存w
あらためまして声とかセンスとか諸々超好みなんですけど・・やばいよ超楽しそう・・(羨望)
840選曲してください:2012/04/24(火) 22:21:45.82 ID:dQ7744zO
meme言ってんのになんでここには行かないの?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25229/1317388876/
841選曲してください:2012/04/24(火) 22:31:36.26 ID:yk3r+hZ+
>>840
さあ・・なんでかしらね自分でもよーわからんw
842選曲してください:2012/04/24(火) 22:38:19.33 ID:dQ7744zO
なんじゃそりゃw
843選曲してください:2012/04/24(火) 22:46:27.34 ID:yk3r+hZ+
いやーほら色々と人を巻き込んだでしょ、もうそういうのダメで
つれづれでいいんじゃないかなと思う次第であります
844選曲してください:2012/04/24(火) 22:53:18.22 ID:dQ7744zO
まぁ分からないでもないけど・・・・俺は応援してるぜ
845選曲してください:2012/04/24(火) 22:55:23.47 ID:yk3r+hZ+
ありがとな、嬉しいぜい
もーちょっと頑張ってみるよ
846選曲してください:2012/04/25(水) 01:15:05.38 ID:HtxozROK
>>839
(-ω- )ありがとう。
その後ハモりも足してバランス取り直してみたです。
宅録楽しいお宅録。
http://box.raksul.com/dl/df025a55465ddd5e73bd5f4dcfa5bf80


ここの方々はみんなお知り合いなのん?(-ω ; )
847選曲してください:2012/04/26(木) 00:17:35.94 ID:LUmXox1a
>>846
やっぱり良いなあ、ハモリもばっちり決まってますぜわっしょい
なんかノリ完璧に掴んでますよね、ブルースぽいの歌わせたら
途端にあれ?ってなる人が多いと思うんです日本人て・・なぜだ・・
(-ω- )さんのようにもともと持ってるエロイ人に出会えて胸熱ですw
848選曲してください:2012/04/26(木) 08:21:07.75 ID:ebiNjSk4
>>847
おはようございます。ありがとう。
でも元々じゃないし(-ω- )
ジミヘンが歌えるかっつうとそんなことないし。
849選曲してください:2012/04/26(木) 22:41:06.61 ID:LUmXox1a
>>848
わおジミヘン!好きなんで良かったらほんとお願いします!
ジミヘンの歌はメロラインが有って無いようなそんな感じですよね、
だからなぞることがおそろしくむずくてw
パープルヘイズみたいなギターで言うジミヘンコードは永遠ですよね、
他ならvoodoo childのイントロにハマってた時期あります嗚呼懐かしい
ジミヘンからはあの時代特有の匂いみたいなのを強烈に感じてしまいますどMですw
850選曲してください:2012/04/27(金) 16:58:07.44 ID:JViqq6f4
('A`)歌えないと言っている。
ところで緊急地震警報のあの音、ジミヘンコードなんですね。
851選曲してください:2012/04/27(金) 22:51:40.76 ID:cRshXdie
無茶振りすいませんでしたw
緊急地震警報の音そうなんすねあーいうの誰が決めてるんですかね
出来れば聞きたくない音ですけど近い将来どうなんだろう、こわいですねやっぱ
852選曲してください:2012/04/27(金) 23:07:08.35 ID:Nt7J9zQq
>>851
こういうことらしいです。
http://bit.ly/ozoCFa
いろいろ考えて行き着いた先がジミヘンコードだったって、面白いですね。
853選曲してください:2012/04/27(金) 23:08:09.98 ID:MeW8v8Ix
私のID素敵でしょ?
854選曲してください:2012/04/27(金) 23:18:09.62 ID:cRshXdie
>>852
おおなるほど、引用ありがとう
やはり映画音楽は偉大だな(時たまピントがずれる)

>>853
からの?
855選曲してください:2012/04/29(日) 00:12:00.23 ID:5bgjFHET
オケ屋では楽しさ重視、家ではストイック重視
と色々やってきたけどもはや打つ手がないぜ

あとはエロさんとmeを信じて。
856選曲してください:2012/04/29(日) 00:20:29.67 ID:p3rhclnF
エロさんてひょっとして、σ(-ω- )?

なんか凹んでるぽいけれど
ジョンレノンに溶け込む音程取れるって凄いことなんだよ。いつかも書いたけど。
ただ音程が正しいんじゃなくて。
微妙だけど凄い能力。羨ましいですよ。
きっとソロで歌った時に映える歌い方の基本ができてると思う。
857選曲してください:2012/04/29(日) 00:48:52.06 ID:5bgjFHET
まじすか、そんなんめちゃくちゃ光栄です
ソロというかオケ屋だとどうしても表現できない部分があって、
ずっと悩ましく思っていた頃ここの宅録スレを思い付いたんですよ
で、心を込めるというのは何たるかを知った気になってついつい態度も尊大にw
下手だからそうなるんだろうなと自分でも常々思いますし甘ったれですよ自分は
858選曲してください:2012/04/29(日) 01:12:22.25 ID:p3rhclnF
( -ω-)いいじゃない。人間だもの。 みつを
859選曲してください:2012/04/29(日) 01:14:55.43 ID:5bgjFHET
ていうか元々末っ子ですしきゃっきゃしたかっただけなんですよほんとにもうorz
860選曲してください:2012/04/29(日) 01:17:20.47 ID:p3rhclnF
夜中に声出してワロタ(´・ω・)ス
861選曲してください:2012/04/29(日) 23:30:28.81 ID:5bgjFHET
ところでスガシカオってどういう発声してるのか分かります?
実験的に歌ってみたので歌詞間違いとかミスはご容赦を
弱すぎでキモイんですけどでも方向性はこれしかないよなみたいな
しかもこれって本家も小声ベースですよね、なんかそんな気が
オケ屋ではまず同じトーンで歌えないだろう曲第一位です、無念
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0891.mp3
862選曲してください:2012/04/30(月) 00:54:52.63 ID:IKCrfHIc
>>861
(-ω- )スガシカオ全く知らなくて
どっちがどっちの声なのか分からず…。
ヘッドフォン発動。
発声法、本物に迫ってるように聴こえますよ。
一発録りかあ。凄いなあ。

カラオケだとこういう歌い方厳しいですよね。
863選曲してください:2012/04/30(月) 01:29:04.11 ID:B4qqYpNR
>>862
意外と好評価で嬉しい!ありがとうです
けどこの発声だとあんまり伸びる気がしないのが悲しくて
気持ちよく音色やトーンを表現したいのになと、むずいすねやはり
一発録りは面倒くさがりなだけっすよう
864選曲してください:2012/04/30(月) 01:45:09.06 ID:IKCrfHIc
意外とというか凄いですよ。
ピッチをグダグダにせず小声で歌うって立派な歌唱法ですし。
小声でないとこの質感て出ないんですよね。
カラオケでは期待されない歌い方だから見落とされてるというか
蔑む人もいるんですねスレの上の方見ると。

一曲通してこのクオリティーで歌えるのは立派です。
865選曲してください:2012/04/30(月) 02:08:19.60 ID:B4qqYpNR
>>864
やっほいありがとうございます
小声歌唱については禿同ですね
ここはカラオケ板なんで違和感あるのは
しょうがないんですけどいろんな歌い方できたら
楽しいのは間違いないかと
866選曲してください:2012/05/06(日) 23:33:04.97 ID:ZY9JutjF
(-ω- )さんは英会話とかってスラスラできますか?
英語くらい喋れないとそろそろ厳しそうな悪寒

やっぱ生きた英語に触れないとダメよね、とりあえず
モチベ維持も兼ねてtoeicがんばってみるかー
2ちゃんやってる時間あてちゃってお歌のように
細々と積み重ねてやんぜ
867選曲してください:2012/05/06(日) 23:35:09.58 ID:ZY9JutjF
スペシャルな人については信じて待つ以外ないのかもね
ヘタレ男にできるのはそれくらいですorz
868選曲してください:2012/05/06(日) 23:38:56.38 ID:ZY9JutjF
男女問わずヘッドホンがガチ似合う人に惚れてしまう
そっからさらにAKBとか音漏れしてたらギャップに嫉妬すると思う、
刷り込みってこわい
ヘッドホンは家で使うくらいで基本イヤホン派です色は白がベターよ
869選曲してください:2012/05/08(火) 04:46:02.36 ID:Mmvnx8IX
>>866
歌の練習は英語に役立ってますよー。
870選曲してください:2012/05/09(水) 01:25:04.12 ID:tx65Z4Ye
>>869
英語って一番歌に適してる言語とか言われますよね

最近エンドレスで(-ω- )さんのGOLDEN SLUMBER
聞きまくってるんですけど、いや、良すぎてw
アビーロードのポールよりぜんぜん気持ち良いですし
ベンフォールズが文句なしのハマり曲ですよね。たまらんです。
871選曲してください:2012/05/09(水) 02:34:13.02 ID:d3Mm3gWb
>>870
( -ω-) I am Sam のサントラに入ってますから是非。
ビートルズの原曲ももちろん珠玉の名作なんですけどね
ポール卿がオペラっぽく頑張り過ぎてるつうか。
ベンフォールズ版はこの曲の完成形のひとつだと思うです。

Ben Folds Five の新譜が出るみたいですよー。
872選曲してください:2012/05/09(水) 22:28:02.37 ID:tx65Z4Ye
>>871
サントラ買っちゃいましたw
そうですね、それにアビーロードのB面てメドレーなのが
味気なくてあまり印象に残ってなかったのもあり
ベンフォールズ版はガツンときますよね本当。ちょーきれい
琴線に触れてしまいますぜこれは。
ベンさまの新譜歌ってくだせいー!
873選曲してください:2012/05/10(木) 00:57:49.13 ID:SWJ+edP3
ちょっとスレ違いかもしれませんが宣伝させてください。

私は最近、NINJAMという半リアルタイムのネットセッションソフトを使い、
宅録環境のある楽器演奏者達と一緒に、ネット越しの音楽セッションをしているのですが、
もしよろしければ、皆さんのような宅録環境のあるボーカリストの方々にも、是非このNINJAMセッションに参加してほしいと思っています。

形式としては、楽器隊のみんなが弾いている演奏に合わせて、歌詞とメロディを即興で考えて適当に歌う感じです。
↓こんな感じです。(このセッションではボーカルが2人いますが、苦しげな叫び声をあげているほうが私です。)
http://www.youtube.com/watch?list=UUrE_CEDz5J6f-9aH2oPTFzw&feature=player_detailpage&v=TNa1lK5Etmk#t=2980s

やり方とかはこのサイトに書いておきましたので、もし興味がありましたらお気軽にご参加下さい。(集合時間が土曜の深夜というのが難点ですが)
http://crasher.orz.hm/ninjam/
874選曲してください:2012/05/10(木) 02:03:39.23 ID:A8lu4jA5
>>872
( -ω-)早。凄い行動力。
アビーロードは名盤ですけどねー。
ベンさん、マスタリング前の試聴版みたいの聴いてみたけど声が枯れた感じ。
加齢かな。
新譜、いい曲があるといいなあ。
875ZUN:2012/05/10(木) 21:27:57.28 ID:nNwlVuw8
>>873
四人囃子の「おまつり」を思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=laWyi97twZU
876選曲してください:2012/05/11(金) 00:42:44.74 ID:oxzqDduo
>>873
おおうどうぞどうぞ、楽しそうじゃないですか
ヘタレな自分は持ってるのレコーダくらいで困った、
機材がないもんですみませぬ。

>>874
ベンさま1966年生まれということで気になって調べてみたら
日本人だと斉藤和義とか広瀬香美とかとタメのようですよ
ちなみにアニソン系も買いました、ただいま練習中です

>>875
なにこれかっこいいw
877873:2012/05/11(金) 23:54:37.95 ID:gUJxM3/g
>>875
ギターとベースの感じがなんとなく似てるかもしれませんね。

>>876
PCを使った宅録環境(DAW)があれば、無料ソフトをPCにインストールするだけで参加できるので、
もしそういう機材が整ったら、その時にふと思い出してもらえればありがたいです。
878選曲してください:2012/05/13(日) 07:17:50.17 ID:QCxnu4XO
(-ω- ) Boxing -- Ben Folds Five
ttp://box.raksul.com/dl/8620d3923a82dba076e8fb3cb17dc295

いつものちょっと右側。
879選曲してください:2012/05/13(日) 19:58:51.01 ID:T2V/VBod
>>878
おうふ、素敵すぎですよw
歌うの難しそうな曲なのに悠々と調和してる感じ、脱帽です
(-ω- )さんは練習うんぬんじゃなしに単純に今までどのくらい
好きで聞いてたかっていう物差しでないと測れないレベルな気がw
しかしなんという良曲なんだろか、ピアノと歌はやはり最高っすね!
880選曲してください:2012/05/13(日) 22:53:41.68 ID:QCxnu4XO
>>879
( -ω-)ありがとございますー。
Ben Folds Five のファーストアルバムに入ってますよー。
歌詞がいいんだこれがまた。

思い入れで結果は変わってきますよねー。
でも友人に聴かせたら
「歌えてるよ。でもあんたなかなかひと皮剥けないねえ。」だって。
技巧的にも感性、フィーリング的にもスケールが小さいてことだろね。
881選曲してください:2012/05/16(水) 23:04:03.88 ID:9m3G8Q6u
(-ω- ) とかなんとか言いながら次。
Tom's Diner -- Suzanne Vega
ttp://box.raksul.com/dl/0dd545a1c71e736a77f209bb4ba7828d

ちと詰めが甘いけどボロ家録音は数時間以内で終わらせないと。
882選曲してください:2012/05/17(木) 22:58:36.43 ID:4bwSYh3H
>>881
めちゃくちゃ良い雰囲気じゃないですかー!
どこかで聞いたことあるような気がして調べてみたら
超メジャー曲というw無知で申し訳ないです
アカペラ楽しそう、違和感ない感じですんなり聞けますし。これすごい
883選曲してください:2012/05/18(金) 19:49:04.73 ID:YRborte1
>>882
( -ω-)どもですありがとう。
この曲はAGF、マリームのCMソングだったみたいですね。知らなかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QYV-XO45FGg
Suzanne Vega はこれと Luka が有名。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VZt7J0iaUD0&ob=av2e

あれですよ、アカペラで歌ったんじゃなくて
いつも通りオリジナルを聴きながら合わせて歌を録って、
オリジナルを抜いて再生すればこうなるです。
( -ω-)宅録楽しいス。
884選曲してください:2012/05/18(金) 23:29:18.07 ID:fjB2jXnX
>>883
うお記憶にありますわ!これかー!
80年代が地味にツボというか萎えw
>Luka
そう有名みたいですね、でもこっちのがからっきし知らなかったです鬱だ氏のうorz

なるほどそんなテクも使えるなんてうらやましい!
自分も機材買おうかなあ、でも機械に弱いんですよねぇ
ZUNさんの上を向いて歩こうはガチアカペラでしたよね、ZUNさんのも普段聞いちゃいますねー

というか世の中歌が上手な人っていっぱいいますよね、
特にカラオケ板は凄く思いますし個人的に尊敬してる人多いんですぜい
885ZUN:2012/05/19(土) 04:25:10.51 ID:1UdTKs4E
>>884
普段聴いてくれてるなんて嬉しいなー
じゃあこんなコラボはどう?邦楽だけど

君がいる限り/ステファニー
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1469.mp3
886選曲してください:2012/05/19(土) 07:32:51.85 ID:AMr3j92i
>>885
(-ω- )羨ましい声…
887選曲してください:2012/05/19(土) 08:17:52.33 ID:GxNj0Zpt
>>885
平素は地味に聞かせていただいておりやす
優しいタッチがいいなあ、上品で可愛らしい感じ
やっぱ落ち着いた良い声してますよねーなんかずるいw
888ZUN:2012/05/19(土) 22:44:41.95 ID:1UdTKs4E
ありがとうございます

小声歌唱って難しいですよね
口先だけで歌うとモゴモゴして迫力無いし何言ってるのか聴き取れなくなるので口を巧く使って声色を作らないとだめだし、
声を張れないので共鳴腔も作って小さな呼気でも効率よく響かせないといけない
ただしこればかりやっていると、いざカラオケに行った時に声が前に出なくなって、小さく歌う時に自分では情感たっぷりに歌ったつもりでも
いざ録音して聴いてみると声が埋もれてしまって何言ってるんだか判らなくなったりするという弊害もある
カラオケの場合、小さく歌う時でもある程度声を前に出して張らないと思っている以上に声量が落ちて埋もれてしまうんですよね
その最低限度の声の張りを誤ると独りで酔っているだけのキモイ歌になってしまうというw
889選曲してください:2012/05/19(土) 23:01:33.89 ID:AMr3j92i
('A`)カラオケではカラオケ向きの曲を歌えばいいのさ…
声量・高音至上主義みたいなのタヒね!とは思いますわ。
890選曲してください:2012/05/21(月) 01:03:57.45 ID:j2MQgUhm
>>888
すんごい分かるというか経験あるような気がします
小声って案外大事ですし曲のイメージ通りにハマると
嬉しいものだったりするんですよね
じゃあそれがカラオケで通用するかって言うと残念ながら
厳しいですけどw
イメトレというかあくまでニュアンス練習にはなるんじゃないかと思います。

>>889
カラオケ録音もたまにはいかがですか、自分も録ってきますし
ハメを外した音源も聞いてみたいっす、だって(-ω- )さんもうまいですもん☆
891選曲してください:2012/05/23(水) 22:08:33.35 ID:pFlXmfZq
(-ω- )今週末同僚たちとカラオケみたい。1年ぶりくらい…?
録れたら録ってみます。
892選曲してください:2012/05/24(木) 23:07:26.75 ID:V735sBx6
録れると良いですね!楽しみにしてますぜい。

カラオケ行くと自分はこんなんなります、
下手くそがわめいてる図というw繊細にがんばらんといかんすね・・

尾崎豊forget-me-not(完全うろ覚えみたいな)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2196.mp3
ウルフルズいやんなる(おまけネタです)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2197.mp3
893選曲してください:2012/05/25(金) 00:20:44.72 ID:zgEA5ikt
>>892
( -ω-)若々しくて力強い声じゃないですかー。
894選曲してください:2012/05/26(土) 22:06:25.11 ID:y0wv8tf3
>>893
ありがとうございますー
カラオケは楽しんだもの勝ちですしそれがほど良く伝わって
楽しい気分にさせられたらカラオケ冥利に尽きるというか。
うまかろうへたかろうはまったく関係ないと思うんですよね。
895選曲してください:2012/05/27(日) 21:27:48.79 ID:hxT6D27F
( -ω-)カラオケ録れたっぽい

Song for the Dumped --Ben Folds Five
ttp://box.raksul.com/dl/7e022f75609c28f500eafab01a475328
名前呼ばれちゃったりしたとこと、間奏は長いのでカットしてます。

おまけ
Cum On Feel the Noise --Quiet Riot
ttp://box.raksul.com/dl/cfbb635b7acefd4031f1162bd1d1a831
自分のキンキン声大っ嫌いw
896選曲してください:2012/05/28(月) 00:20:53.13 ID:pXBZcYFS
そろそろアニソン仕上げねば。

>>895
上のベンさんやばいかっこいいっすねwノリノリじゃないですかw
キンキン声とか別に言うほどおかしくないですよ、楽しんでる感じでイイ!
自分もカラオケご一緒したいですわー!
カラオケ録音付き合っていただいてありがとうございます☆
897選曲してください:2012/05/28(月) 01:33:15.75 ID:01OBY418
898選曲してください:2012/05/29(火) 22:00:49.94 ID:FeGLG4GB
>>897
これまたとびっきりなネタ曲をw溝の口知ってるんすか?w
そのうち必ずや歌わせていただきますぜい。
じゃー(-ω- )さんはこちらを頼んます↓
http://youtu.be/8u7J60I_wro

最近どうも体調がよろしくない、健康あっての歌ライフですねー。
899選曲してください:2012/06/02(土) 02:49:46.53 ID:ZsAlzXRG
イーグルズはまたそのうちきっと。

( -ω-)いつも通りちょい右側にいます。
The Luckiest --Ben Folds
ttp://box.raksul.com/dl/9c9c9879c63976ee61482d6db30f90f5
900選曲してください:2012/06/02(土) 22:49:05.44 ID:sEIiasz1
>>899
ほんと発音きれいで癒されます、土台がしっかりなさってるのが
伺える曲ですよね。羨ましいなあ
(-ω- )さんみたいにネイティブなかんじにどうやったらなれるんだろか・・
901選曲してください:2012/06/04(月) 01:12:19.38 ID:RAcbuQhF
>>900
(-ω- )褒め過ぎだもん。
自分の声単体で聴いてみたら酷いや。
もっと緩く歌わないとダメみたい。いつかやり直そう。

英語は…
日本語の音かなり諦めないと辛いっぽいです。
902選曲してください:2012/06/04(月) 23:21:38.23 ID:fkKUpFKe
>>901
なんとなく感覚わかるかも、緩く歌うと音の繋がりで
気持ちなめらかになりますもんね。
でも息遣いから伝わる繊細さってあると思うんですがそれがほんと
ナチュラルというか持って生まれたものぽくてうらめしいなーとw

発音は固定観念というか無意識がやっかいでもう、劣等感もじゃましますし
めちゃめちゃ難しいですw日本語の音ひきずってるんでしょうね。
903選曲してください:2012/06/05(火) 23:35:39.49 ID:SypmCwqn
(-ω- )小さい声で歌ってるようで実は結構な喉声でがなり立ててた様子。
自分の声のモニター音量が小さかったかなー。←
本物は終始穏やかな声で包み込むような雰囲気なのに
自分のは刺さるですわ。

個々の音の質も大切だけど
意味の塊/文の中では喉を閉めないように意識すると英語っぽくなったりです。
この曲の
Now I know all the wrong turns, the stumbles and falls brought me here
とか
Maybe I'd be outside as you passed on your bike. Would I know?
このあたり、途中で一度も喉閉じてないです。
その結果、音を繋げざるを得なくなるですね。
904選曲してください:2012/06/07(木) 00:22:09.93 ID:dWk0BqoO
めちゃめちゃ興味深いですわ!奥が深いんだなあ。
このメロディにはこの詞以外にありえないみたいな神フレーズて
ありますよね、お話から連想したんですが。
そういう箇所って知らずと鼻歌だったり勝手に浸透していくかんじが
楽しいんですよねー。
どうせならかっこよく歌いたいですし英語がんばらんとですw
905選曲してください:2012/06/27(水) 00:51:02.08 ID:Krzd2brH
露神の話が良すぎた、なんですかあれは。
906選曲してください:2012/06/27(水) 00:57:59.55 ID:Krzd2brH
ああおひさしぶりですスレ主です、相変わらずなかんじです。
907選曲してください:2012/06/29(金) 08:38:30.82 ID:5rQ8gqdX
>>906
乙ですー。
908選曲してください:2012/07/19(木) 00:09:24.84 ID:zTRaXLJY
潮時です。

俺が本当に言いたかったことってなんだろか。んー。
たぶん、時代によって音楽も価値観も生き方も全部違いますよねみたいな、そんなところです。
月並みでごめんぬ、歌う板で何をやってきたんだろうね、本当にごめんなさいでした。

てなかんじでラスつべです。
http://youtu.be/pvx6XKVELHg
909選曲してください:2012/07/19(木) 00:42:21.00 ID:piNKLiOO
(-ω- )?
910選曲してください:2012/07/19(木) 19:53:55.89 ID:reCBmuIN
引退宣言。いいか全力でとめろよ

俺が本当に言いたいことぐらい理解する頭持てよ。あぁん。
時代に流されない歌い方。俺のそんなところ、かっこいいと気づいてんだろ。
ならもっとかまえ。お前ら歌う板で何をやってだんだよW、本当にガッカリだよ。
てなかんじで次の曲行くぞ、褒めろ (翻訳:戸口奈津子)
911選曲してください:2012/07/20(金) 00:15:15.22 ID:NnFcpMRK
つかね、翻ってどの面下げて会えると思ってるのか想像していただきたい所存。
これ以上はムリ、最強タッグにはどうあがいても敵いませんでした。気のすむまでお好きにどうぞ。
912選曲してください:2012/07/20(金) 05:13:26.16 ID:a/MDgkbf
>>910
(-ω- )イカナイデー
913選曲してください:2012/07/20(金) 23:43:41.46 ID:a/MDgkbf
Old and Wise -- The Alan Parsons Project
( -ω-)っ ttp://box.raksul.com/dl/92897492a82eddedcec7e08f0bdf99e3
914選曲してください:2012/07/24(火) 23:40:51.60 ID:Wa9DVAZT
(-ω- )誰もおらんくなってしもた。
915選曲してください:2012/07/27(金) 17:03:03.71 ID:jdkFC4tD
(-ω- )ファイルの保存期限が切れるのは今日。
916選曲してください:2012/07/27(金) 22:52:49.46 ID:3MXPAcXu
うっしゃー聞いた聞きましたよ!
相変わらず絶妙です、声や表情が渋くて素敵だなあ。
ボキャ貧やら空回りやら痛い子ですがそのうちリアルカラオケ行きませんか?w
1〜2時間くらいな軽いかんじがいいっすよね。

最近はまったりROMですかねー
歌う気がないわけじゃないんですけど。
917選曲してください:2012/07/28(土) 00:56:39.64 ID:bvW7kaHD
>>916
( -ω-)よかった間に合って。
どこまでカスカス声で録れるか挑戦してみました。
宅録向きの曲ですよね。

リアルカラオケ…ゴクリ…
どう連絡とればいいんだろう。
捨てアド?
918 ◆otSrQTTwwg :2012/07/28(土) 23:32:26.56 ID:jzrzLuAU
おかえりー
919選曲してください:2012/08/04(土) 00:45:35.97 ID:6hwlDVn/
>>917
いやいやめっさうまいのはあいかわらずで安心しますた。
捨てアドさらしてもらったらメールいたします、自分休みは月曜くらいかもですね

>>918
誰だおらー
920選曲してください:2012/08/04(土) 10:46:47.84 ID:O3qnzUmp
>>919
( -ω-)とりあえず今から24時間
[email protected]
921選曲してください:2012/08/14(火) 17:16:04.94 ID:Sef9SXKU
(-ω- )蝉の声が入っちゃうおん。
922選曲してください:2012/08/25(土) 02:51:01.38 ID:0msdHKyw
(-ω- ) Alone Again
https://bizfile.raksul.com/dl/9de38d6752cd8635ceb0bb4823b3d454
オケも作ってみた。
923選曲してください:2012/08/25(土) 19:28:29.40 ID:0msdHKyw
( -ω-)ミックス修正しました。
https://bizfile.raksul.com/dl/c6b366a700174973a4bb0a822ab28759
924選曲してください:2012/08/27(月) 16:28:24.06 ID:Fg+CiJ9e
初めまして。
2つほど質問させてもらいたいのですが、
オケを聞きながら歌い録音するときの、曲と返ってくる声のベストなバランスってありますか?
録音時いつも悩んでしまいます…
あと元々あるオケのキーを変えて歌って原曲にミックスするのはありだと思いますか?

よろしくお願いします。
925選曲してください:2012/08/28(火) 04:21:10.52 ID:prKTcXFY
宅録で?
926選曲してください:2012/08/28(火) 11:46:40.85 ID:779f7aIf
色々自分でためして一番いいのでやり続ければいいんじゃね
927選曲してください:2012/08/29(水) 00:06:00.65 ID:0Nv7x974
はい宅録でヘッドフォンでの返しです

よしこれくらいだな→歌う→もうちょいこうかな→うーん…→んあー

ってなっちゃうんですよね
928選曲してください:2012/08/29(水) 00:24:48.00 ID:0gSKqiKW
>あと元々あるオケのキーを変えて歌って原曲にミックスするのはありだと思いますか?
わしにはここが何言いよってんのか、さぁ〜〜っぱしわからせんけえのぉ
929選曲してください:2012/08/29(水) 03:16:33.08 ID:B7Q4psQE
>>924
DTM板にこういうスレが。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.56 【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1341719952/

先輩方ちょっと厳しいですが。
930選曲してください:2012/08/29(水) 10:39:08.95 ID:Lg2q8AaL
>>928
高い声が出ないので、-4で歌った声をキーチェンジさせて加工して原曲にミックスするのはありだと思いますか?
ってことじゃない?
やってみれば分かるけど、よほど高性能なソフトじゃないと機械的な声になって使い物にならないかと
931選曲してください:2012/09/01(土) 01:14:53.75 ID:R2t+qiZ9
ちくしょーカラオケいきてー
932選曲してください:2012/09/01(土) 01:15:28.59 ID:R2t+qiZ9
だれかあそんでプリーズ
933選曲してください:2012/09/11(火) 00:46:55.05 ID:bHJDj2ox
いま通なうpろだって何よ何なのよ
934選曲してください:2012/09/16(日) 21:31:00.48 ID:iCUUDK5A
kienuてダウンローできなくね?

ヒサビササ!
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1103.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1104.mp3
935選曲してください:2012/09/17(月) 03:11:59.55 ID:1pVujpL5
( -ω-)をを! 同じ人が歌ってるですか?
936選曲してください:2012/09/21(金) 13:50:37.67 ID:5Ffv0JkG
お久しぶりです。
GarageBandってAuto-Tuneもあるんですね。
ビックリしました。

清水翔太 / Get Down Like That
http://kie.nu/q6L
937選曲してください:2012/09/22(土) 03:22:00.54 ID:j+McY5VF
>>936
( -ω-)ケロケロすごーい。 
オケはどこからかゲトしてくるんですか?
938選曲してください:2012/09/22(土) 07:52:18.30 ID:PsRL12bW
>>937
自分で打ち込みました。
耳コピなのでちょっと変ですね。
939選曲してください:2012/09/22(土) 23:08:53.60 ID:j+McY5VF
( -ω-)おおー。がんばりましたね。
940選曲してください:2012/09/23(日) 08:40:12.69 ID:hBOhf5Ls
>>936
保存しました。
941選曲してください:2012/09/23(日) 16:48:51.83 ID:MQy5yj5n
>>936
Auto-Tuneが生きる歌い方のコツってある?
942選曲してください:2012/09/23(日) 18:14:08.49 ID:FYC25HZq
>>940
ありがとうございます!!

>>941
僕も初めて使ったのでアドバイスなんて出来ませんが
音をこまめに変えたりロングトーンを多用すると
いい感じになるなと思いました。
943選曲してください:2012/10/25(木) 03:54:17.68 ID:pBxBiXCi
ゆず / 虹
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1338.mp3

ゆず大好きなのにキー下げないと出ないのが辛い…
944選曲してください:2012/11/04(日) 13:56:25.35 ID:Ofqmi7KP
>>943
しまったもうファイルがない…_| ̄|○
945選曲してください:2012/11/25(日) 22:20:16.02 ID:h1+mhHgr
この声なんとかなーれ

abingdon boys school/WE aRE
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper4251.mp3
946選曲してください:2012/11/30(金) 12:03:26.63 ID:LIORyvkL
初めまして、
宅録熟練者の方々に質問なのですが
歌声を録音する際にミキサーのEQはいじって録音したほうがいいでしょうか?
それともそのままの音で録音して、mix時にEQで調節したほうがいいのでしょうか?

お知恵をお借りしたく質問いたしました、よろしくお願い致します。
947選曲してください:2012/11/30(金) 23:58:58.01 ID:mFXly6z7
後からいじれるものを先にやる意味は?
ない音は足せませんよ
プロでもなにもしない生の声で録ってるでしょ
948選曲してください:2012/12/17(月) 00:40:54.43 ID:Krzd2brH
ごぶさたスレ主どす

>>936>>943>>945
ファイルが消えてるわー、うーん聞き忘れてた・・

>>むむ、よくわからんけど自分が楽しかったらそれでいいんじゃね?
試行錯誤やらも楽しんじゃうのが上達の近道なんつって。

>>935
あざーす!9月うpとかもうそんな前なんですねービックリ!
949選曲してください:2012/12/17(月) 00:43:23.57 ID:Krzd2brH
おお、IDかぶっとるおw

ああ訂正です、>>946さんへのレスね真ん中の。
950選曲してください:2013/01/06(日) 01:57:41.43 ID:0daRKUCK
あんにゃろ逢えたら土下座してやるわ。

俺的ロックはここらへんで寸断されちゃってる感じでさあ、
本物は違うぞと。こりゃさいこうですよ
http://youtu.be/khBMcCQeT2k
このドラムソロもおすすめ。いっかい聞いてみ
http://youtu.be/FxqucFSdixs
951 ◆otSrQTTwwg :2013/01/06(日) 02:09:23.36 ID:uzkl4Axh
本年もよろしくお願いします
952選曲してください:2013/01/06(日) 07:23:51.02 ID:fdr8pC61
消えろ
953選曲してください:2013/01/06(日) 21:28:32.68 ID:UL1MYitr
ラフランス
954選曲してください:2013/01/12(土) 01:37:58.24 ID:7zRUwSTv
でもさー歌ってやっぱ楽しいよ、奥深さ半端ないと思うんですよ。
wktk使えないみたいで残念。

>>951
おう、よろしく。

>>952
なにか憎しみを感じるんだけども・・こわい

>>953
そんなコテ使ったときもあったね。
955選曲してください:2013/01/15(火) 01:04:42.93 ID:Aex/V2qG
あーテステス…
956選曲してください:2013/01/16(水) 22:56:17.87 ID:aMyl/ne9
( -ω-)ご無沙汰です。
Producers
Man on the Moon
https://bizfile.raksul.com/dl/325ac140a5c83d26d12468be64efbf45

原曲に自分歌重ねただけ。
いつものちょい右側です。
957選曲してください:2013/01/17(木) 00:07:50.42 ID:WZD5w8Wc
>>956
おお、おひさしぶりです。
いやあ楽しんじゃってますね、うめーなちくしょうw
958選曲してください:2013/01/17(木) 10:28:36.71 ID:gbsUcgjt
( -ω-) あんがとー。
959選曲してください:2013/01/22(火) 02:18:27.27 ID:KVlDdYTe
( -ω-) 録る時はかためて録る…
The Eagles
Desperado
https://bizfile.raksul.com/dl/8e9c72838fb7c80b3eae27cc661bd734

同じパターン。ちょい右です。
960選曲してください:2013/01/28(月) 23:59:27.76 ID:Gwz/8iSA
>>959
なんでこんなにも人の胸を打つメロディーなんでしょうね!
年老いてもなお変わらぬ感動を覚える曲だと思いますわい。
961選曲してください:2013/02/02(土) 01:07:47.19 ID:VfcAwKS/
聞いてくれてる人を飽きさせない工夫をしてきたわけだが
こちら能力の限界。
そんな時もあるのよねえ。
962選曲してください:2013/02/04(月) 22:36:25.45 ID:0fewdri3
現状報告
意気地なしの俺ですけどそんなカスな人間のリアルすら
変えてしまったあやつはいろんな意味で神なんですよと。
963選曲してください:2013/02/10(日) 23:30:50.61 ID:sQY+SgkL
つーか浅田真央の演技久々に見てたら
色気まとってきた気がする、うむ素晴らしい
964選曲してください:2013/02/11(月) 23:55:42.36 ID:190NDxTf
音源なっしんぐ、なんて退屈な男でしょう。
965選曲してください:2013/02/16(土) 23:01:33.30 ID:NwikPzLm
おあ、ほんとに規制されてた。めっちゃごめんなさい。
お詫びの音源ですはい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3953417.mp3.html
966選曲してください:2013/02/17(日) 16:39:23.96 ID:2+hP9ZVf
>965
めっちゃカッコイイです。

桜歌ってみました。オケ自作です。
http://kie.nu/OdP
967選曲してください:2013/02/18(月) 23:52:14.03 ID:Z9oiS8kC
>>966
聞いてくれてありがとうー
うお、これ全部打ち込みなの?すごすぎワロタ。
ほんとイイ声してるよなあ、いい感じに儚さ醸し出せてると思いますぜ。
968選曲してください:2013/02/20(水) 02:29:25.70 ID:rJS818WE
>>965
ファイルがない…(-ω- )
969選曲してください:2013/02/20(水) 10:26:40.13 ID:rJS818WE
>>966
おお、これは素晴らしい。
970選曲してください:2013/03/12(火) 00:09:17.76 ID:ZAV9VXzn
お。かきこできるように。
971選曲してください:2013/03/25(月) 02:30:34.13 ID:MItZ/WEo
972選曲してください:2013/05/10(金) 22:15:18.16 ID:1NeaYSkg
良い感じに過疎ってる。なんか歌って春
973選曲してください:2013/05/15(水) 03:36:44.33 ID:8JT1GE8u
カラオケ用の録音機材がない。ってかカラオケ店がないド田舎。
リアルタイムMIXで空間録音感が出る方法ないですかね?
オケ音量下げるとオケ無くなるし・・・

天樂うたってみた。
http://kie.nu/_Q0
974選曲してください:2013/05/15(水) 05:06:39.33 ID:bemAqpbi
空間を好む奴にロクな奴は居ない
975選曲してください:2013/05/15(水) 06:04:17.89 ID:8JT1GE8u
おう、スレ汚しスマンかった。
ただ桶板に参加したかったんだ・・・
976選曲してください:2013/05/15(水) 18:14:59.50 ID:42PuVUU1
どんまい
977選曲してください:2013/05/21(火) 13:32:48.35 ID:PoEpCIah
あげ
978選曲してください:2013/05/21(火) 13:49:03.94 ID:PoEpCIah
kienuもvipも使えないです。
面倒なロダですみません。
三浦大知めちゃくちゃ難しかったです。

三浦大知/Drama
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4211162.mp3.html
979選曲してください:2013/05/22(水) 00:39:47.09 ID:nI8cOBcB
>>978
安心して聴いていられるこの幸せ(;´Д`)
980選曲してください:2013/05/22(水) 18:31:18.90 ID:scAsp+uZ
>>978
あえて言うと裏拍をきちんと感じてアクセント入れるならそこに気をつけること
981選曲してください
https://www.youtube.com/watch?v=w2Wjoz3N1O4
初宅録してみました。評価欲しい。
reaper+audacityで編集してるけど、作業工程がまったく分からない。手探り状態です。