自分に合ったキー見つけようとしない人って何なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
無理やりでも原曲キーで歌うのがかっこいいと思ってるのかな。

もっと自分の持ち味を生かしてほしいなと思う。
2選曲してください:2010/10/02(土) 21:11:16 ID:0th9+OqC
たかがカラオケなんだから好きなキーで歌わせてやれよ
3選曲してください:2010/10/02(土) 21:18:21 ID:fT4QyTLM
そうだよそうだよ
ソースだよ
4選曲してください:2010/10/02(土) 21:40:51 ID:lCeHjNPw
うん、好きなキーで歌ってほしいと思う。
キーを変えようとしない人が周りにけっこう多くて。
高音きついなと思ったときに、ちょっとキー下げてみるとか、
もっと高らかに歌いたいなと思ったときに、ちょっとキー上げてみるとか、
自分が気持ちよく歌えるキーを探してもらいたいな。
やっぱりカラオケの醍醐味は、十人十色の歌が聴けることだと思うから。
5選曲してください:2010/10/02(土) 22:19:18 ID:d9IihqqI
ごちゃごちゃうるせーんだよ
コロッケおいしい
6選曲してください:2010/10/02(土) 22:31:44 ID:lCeHjNPw
>>5
もうちょっとだけ面白いレスお願いします。
7選曲してください:2010/10/02(土) 22:41:44 ID:R6zkHcTX

【自分に合ったキー】
初心者が無難な音域だけを歌うときに言い訳に使う。
志村やカマミックスは回避されるが実際は低音域の発声すらなってないことが多い。
無難な音域しか歌わないと筋力がつかず結果的に成長が著しく阻害される。
8選曲してください:2010/10/02(土) 23:02:15 ID:o+5NdUDH
歌よりもっと磨くべきことがあるだろうに
9選曲してください:2010/10/02(土) 23:02:30 ID:D11nn9pD
>>7
んなわけねー
そもそもなんで筋力の話になるんだよw
キモは操り方だろうがよ
10選曲してください:2010/10/02(土) 23:27:19 ID:1laJvJPj
キー変えると音程とれなくなる
11選曲してください:2010/10/02(土) 23:41:50 ID:fT4QyTLM
>>7はちょっと正解

出そうとしなきゃ出せるようにはならない
12選曲してください:2010/10/02(土) 23:59:47 ID:99dX1Pzz
出そうとしてもいいけどヒトカラでやれよ
タカラで高い音でないのに出そうとして発狂奇声聞かせられる身にもなれ
13選曲してください:2010/10/03(日) 00:02:55 ID:9bJbxuVl
しかも自分では歌えてると過信してるのか
アホほど音量上げて隣室に迷惑かけてるからなぁ
14選曲してください:2010/10/03(日) 11:34:16 ID:4hRUg7UH
自分に合ったキーよりちょっとだけ高く合わせて練習するのが
発声練習・高音練習共に一番伸びたな
無理した高音での練習は何も得られなかった
 あ、変な発声だけは得られたな
15選曲してください:2010/10/03(日) 16:26:34 ID:mxpO/yHU
カラオケ行ってる奴が全員上手くなりたいと思ってんの?
16選曲してください:2010/10/03(日) 18:01:14 ID:t+JbEGvh
無理に歌う場合、高めの方に無理するのはまだマシだけど
低めの方に、はほんと救いようない
女の人が流行りの男性曲とか無理に歌うのは聴いててすげえ苦しいというか喉痛くなってくる
17選曲してください:2010/10/06(水) 18:11:00 ID:8ykCWF7W
>>9
おまえが下手なのはわかった
181
>>17
ところで、あなたは上手ですか?