1 :
選曲してください:
2 :
選曲してください:2010/09/07(火) 23:20:50 ID:EpYlZYjy
3 :
ホーリー ◆iymi60fUUQ :2010/09/08(水) 02:17:17 ID:H3SGYj7w
>>1さん乙です。
祝規制解除!
連投失礼します。VIP LOADERが調子悪いのか、俺のファイルが大きすぎる
のか、リンク先の「>」(←再生ボタン)を押しても音源が再生されませんorz
「ファイル情報」の「保存番号」のファイル名をクリックすれば聞けるようです。
よろしくご批評お願いいたします。
ついでにもう一つ…。大好きな曲です。
「My Dear」
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up2479.mp3
5 :
選曲してください:2010/09/08(水) 03:58:49 ID:NzWBc+Vr
6 :
選曲してください:2010/09/08(水) 04:27:57 ID:z8U5Ordi
規制とけた?てst
>>2さん
歌唱力高いですねぇ!低音なんかは本当惚れ惚れするほどの色気を持っていらっしゃいます。
細かい部分や高音部分をもっと丁寧に(低音部分で発揮していた色気を
失わずに)歌われたらもっと良くなりそうです!今後も期待しています。
>>5さん
ご批評ありがとうございます!高音は徐々に、本当に牛歩の如くですが実は伸びてきております。
もう俺も良い年したおっさんなわけですが、成長を実感するとは思ってもみなかったので、正直嬉しかったりします。
俺の使用しているビブラートは喉ビブです。hydeさんの実際の歌唱と聞き比べてみてもそれほど違うようにも聴こえないので
(←こう書くと随分おこがましいですが歌唱力とは違いますのでご容赦下さいw)少なくともラルク歌いとしてはそれほど間違った
ことはやってないように思います。
で、その練習方法なんですが、とりあえず本式の「音程の上下によってビブラートをかける」ということを一切忘れて、「音量=声量の大小によってビブラート
(もどき)をかける」ということを練習します。これは自分が最も楽に出せる音程で行うと良いと思います。
例えば「あ」のロングトーンにおいてビブラートをかけようと思ったら、「あぁあぁあぁあぁあぁあぁ」と練習します。
救急車の「ピーポーパーポー」という直線的な感じではなくて、ハーレーダビットソンが停車してアイドリングしている時のエンジン音
「ドッドッドッドッドッドッ」というリズムをレガートに行う感じでやります(変な例えで済みませんww)。
これがなめらかに出来るようになればあとはhydeの歌唱(ビブラート部分)をよく聴いて、それに少しでも近づく練習をするだけです。少しでもご参考になれば幸いです。
>>5さんのフラワー聞かせて頂きました!めちゃくちゃ爽やかで綺麗なお声されていて聴いていて「めっちゃカッコイイ!!」って思いました!
高音も良かったです。細かい技術が身に付けば最高ですね。今後も楽しみにしています。
長文ごめんなさい。では…
8 :
2:2010/09/09(木) 12:39:16 ID:96SlgZFg
>>7 お聴き下さりありがとうございます!
ちなみに、Gacktスレの
>>11と同一人物であります。
ホーリーさんの音源を聴きたいのですが(Gacktスレ含め)、携帯から変換して聴く形になるのでアップローダーによっては出来ない物もあるので、もし機会があればymktか百猿で上げてもらうと有り難いです。
長文失礼しました。
9 :
2:2010/09/09(木) 12:44:37 ID:96SlgZFg
>>5 あ、見落としてました!
お聴き下さりありがとうございます。
上記の理由で、変換は試みたものの駄目でした…
また機会があれば別のアップローダーでお願いします!
>>8さん
何故かわからないのですが、やみきたや百猿だと弾かれてしまうようで、うまくアップロード出来ないんですよ。
おそらくファイルサイズの問題だと思っているのですが…。
自宅に戻ったらファイルに圧縮かけて再度試してみます。
ありがとうございます。
>>7 おお・・・こんなに詳しく教えていただけるとは・・・ありがとうございます!
音程の上下ではなく音量の操作というわけですね。参考にさせていただきますね
フラワー清聴ありがとうございます。細かい技術は本当に課題ですwがんばります><
ホーリーさんの歌に対抗して(?)自分も歌ってみました
途中までビブ意識してたのに歌ってたら気持ちよくなってしまって失念(^o^)
実は自分もこの曲大好きです。
MyDear
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2057.mp3 >>9 音質落としたくないのでUPできるのがここしかないという・・・すいません
みんなうまいですね・・・
高音はどうやって伸ばしたんですか?
才能です
努力です
>>11さん
隠れた(?)名曲ですよね〜。めちゃくちゃ音感いいなあ。
ノビノビと歌われていて気持ちよさそうなのが伝わってきましたw
Aメロのビブラートいいんじゃないでしょうか?これくらいの低音だと
練習はしやすいと思いますので、こつを掴むまでこの音程で頑張ってみ
てはいかがでしょうか。
サビの中高音部分(「君へ〜」「君と〜」のロングトーン部分)は
若干間延びしてしまった様な声になってしまっているので、
どっしりとした声を作って歌われるともっとよくなると思いました!
お互い頑張りましょうね。
16 :
選曲してください:2010/09/12(日) 09:55:02 ID:E+pYjCO3
ハイドって志垣太郎の親戚なの?
>>15 音感いいなんて初めて言われましたw恐縮です
ビブラートってやはり低音になるほどやりやすいですよね
しばらくこの曲で練習していきたいと思います
サビの部分・・・これは確かに・・・だらしなくならないようにしないといけませんね><
分析ありがとうございました!お互い頑張りましょう
なんだか過疎気味なので今のうちにいっぱいうpしちゃえw
頑張って色っぽくやってたらサビで躓くという悲劇
Entichers
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2057.mp3
18 :
17:2010/09/12(日) 14:06:54 ID:sfM/UvK2
19 :
選曲してください:2010/09/12(日) 14:34:36 ID:HJ4IhD9A
ところで、NEO UNIVERSEの最高音、例の音域調査サイトでは
地声最高音HiBになってるけど、HiCじゃね?
hiBだよ。
というか、この歌はライブのようにキーを一つ下げたほうが
無理がなくていい気がする。
ハイドも絶好調の時以外は原キーだと、だいぶ無理してる感あるし。
22 :
ホーリー ◆iymi60fUUQ :2010/09/16(木) 07:46:52 ID:Vak4ojRe
>>17さん
Entichers聞かせて頂きました。あまり聴く機会がない曲なので
評価が難しいですwしかしとてもよく雰囲気出ていて良かったです!
この曲めっちゃくちゃキー高いですねww
17さんは地声が高めなので、近年の曲より初期の曲があっているように
思いました。夏の憂鬱とかどうすか?時期的にも…w
何個か前のラルクスレにアップしたことのあるバタフライですが、
今回さらに練習を重ねて歌いなおしてみました。
下手くそですがよかったら聴いて下さい。
「Butterfly's Sleep」
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2153.mp3
モリモト理論でいくとユリカもマイナスもラミもやっちゃったって事でおk?
モリモトのチンコがマンコに入った連中って事でおk?
モリモト理論でいくとユリカもマイナスもラミもやっちゃったって事でおk?
モリモトのチンコがマンコに入った連中って事でおk?
モリモト理論でいくとユリカもマイナスもラミもやっちゃったって事でおk?
モリモトのチンコがマンコに入った連中って事でおk?
モリモト理論でいくとユリカもマイナスもラミもやっちゃったって事でおk?
モリモトのチンコがマンコに入った連中って事でおk?
モリモト理論でいくとユリカもマイナスもラミもやっちゃったって事でおk?
モリモトのチンコがマンコに入った連中って事でおk?
モリモト理論でいくとユリカもマイナスもラミもやっちゃったって事でおk?
モリモトのチンコがマンコに入った連中って事でおk?
モリモト理論でいくとユリカもマイナスもラミもやっちゃったって事でおk?
モリモトのチンコがマンコに入った連中って事でおk?
モリモト理論でいくとユリカもマイナスもラミもやっちゃったって事でおk?
モリモトのチンコがマンコに入った連中って事でおk?
あなたたち2人のスレじゃないんで
25 :
ホーリー ◆iymi60fUUQ :2010/09/16(木) 17:54:50 ID:GdIMZOok
ごめんなさい…orzしばらく自重します。
自重するなよ
もっとうpしてよ
今までの音源全部くれ
>>24 だったらあなたも試しにうpしてみたらどうですか?w
>>25 気にすることないです。もっと聞きたいです
>>22 安定感のある声でかっこいいですね
サビで盛り上がるところなどでより強く歌ったらもっと良くなると思いました
(この恋「は〜」の部分やBメロとか)
>>26さん
>>27さん
ありがとうございます。
しかし
>>24さんのおっしゃることももっともなので、
他の方がアップされるまではアップ控えます。
よかったらYouTubeの方へ聴きにいらして下さい。 アカウント名はHolySingingです。
>>28さん
ご批評ありがとうございます。
さらに精進致します。
>>29 うpしてる人最近居ないから気にすること無いよ
31 :
選曲してください:2010/09/18(土) 01:26:53 ID:Crisd06W
>>31 Drink聴いたが癖が強すぎるな
声は出てるからもう少し自然に歌った方がいい
いろんな人のアドバイスほしいから他スレにうpした曲うpってもいい?
ハイド意識しずに普通に歌ったほうが良く聴こえると思うよ
キーを素直に2つ下げよう
>>36 何かくぐもった感じの声だな
好きなVoに影響を受けてるんだろうが、1回全部リセットして
まっさらな感じで歌ってみたらいいと思う
>
>>38 うpするならちゃんと覚えてから自分で最高だと思えるものを
うpしたほうがいい
綺麗に歌ってるしいいと思うよ
「ゆだねて」とか「アネモネよ」の地声の高いところを
もう少し力みとって声量抑えれば尚良いかな
41 :
選曲してください:2010/09/19(日) 00:08:23 ID:RkIs7Xkd
>>41 LORELEY聴いたが、悪いがもう少し綺麗に録音した方がいい
後は音程が少しズレてるから、その辺を意識するといいと思う
うpが増えてきて嬉しい限りです。全て聞かせていただきます。
俺も昨日録音してきました。よかったらどうぞお聴き下さい。
'good morning Hide'
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up2636.mp3 カラオケに行くと、高音域をもっと延ばす為に、今まで決して手を出さなかった
(出せなかった)曲を中心に歌うように心がけています。
練習中でかなり酷い出来ですが、これが俺の限界なので勘弁してくださいorz
俺の長年の課題である高音に関してご批評を頂きたいです。
お耳汚しですがよろしくお願いいたします。
46 :
選曲してください:2010/09/21(火) 11:46:38 ID:HSetblZS
>>46 >>44じゃないけどそういう見下したような書き方やめろよ
普通に音程ずれてるって書けばいいだろ
どうせ頭悪い女だろ
50 :
49:2010/09/22(水) 01:05:19 ID:xnDaGtLy
すみません。曲が上下逆です。
張り上げで練習は悪いクセを付けるだけだからやめた方がよい
>>45 高音ははっきり言って今のまま歌い続けてもまず伸びないと思う
>>45みたいに中高音が続く曲だと終始喉閉まってるから発声見直さないと
HYDEのMADE IN HEAVENって最高音どれくらい?
>>49さん
なるほど、今まで俺を振り返ってみると思い当たるフシがあります。
>>51さん
はい、了解です!時既に遅し…でないといいのですが…。
>>52さん
発声に関して色々試行錯誤してきます。
皆さん下手くそな歌を聴いてくださってありがとうございました。
>>49 ラバー:「争いに火を〜」の部分から声変わって噴いた メロ部分はすごくいいとおもうなぁ・・・
高音部分が力入れすぎ&投げやり語尾になってるので丁寧に歌うといいかと。典型的な張り上げで喉が心配です
>>45 ホーリー氏の高音新鮮ですw鍛えたらすごく良くなりそうでうらやましい・・・!
ていうかこの曲初めて聴いたんですがいい歌ですね。自分だとスタミナ持ちそうにないですw
宅録でスレ汚し失礼します^q^せめて高音にだけは自信が持てるようになりたい・・・
HELLO/HYDE
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15487
>>55 サビのテンポと勢いが少し足りない。
中〜高音の安定感が足りない。
低音がハイド似でいいんじゃないかと思う。
ハイド聞いてる気分になったよ。
これは釣られるしかない
>>55さん
上手く特徴を掴まれていて非常に上手いです!スタミナご心配されているようですが
この曲を最後まで崩れずに歌いきれているあたり問題ありません。
ハリのある高音は聴いていて爽快感を覚えました。
メロの低音の部分にもっと色気がでると最高ですね〜。
♪夢のあ〜「と〜〜」の部分や♪「部屋」へと〜
あたりです。あと、ディストーションを研究されてみるのも良いかもしれません。
カラオケの音質が異常に悪いww
そのせいでこのスピード感溢れる曲がもったりしてるように聞こえました。
宅録されているのでしょうがない部分もあるんでしょうけど、残念です。
俺が歌った曲はアルバム『true』に収録されています。よかったら歌って聞かせて下さい。
では。
59 :
選曲してください:2010/09/30(木) 22:03:23 ID:CBc+fuPj
ら
る
>>59 本当にいい声だなあ、hydeオンリーバージョンで売れるレベル
63 :
55:2010/10/03(日) 16:44:27 ID:grWyulyR
誰か i love rock'n roll歌ってください
CMでしかラルクが歌ってるのって聞いたことないけど
どこかでフルで聞けるの?
>>65 着うたでフルVer買える
つべにも(ry
67 :
選曲してください:2010/10/07(木) 16:26:45 ID:73Zz+qtj
瞳の住人歌ってくれる勇者はいないか?
今のとこ瞳の住人でうまいのはハイドンぐらいしか聞いたことない
ニコニコにうpられてる、オサーン声で歌ってみた、って人の瞳の住人が好きだな俺は。
ハイドンは歌い方や声をhydeに似せようとしすぎてるせいで
どうしてもhydeと比べてしまい劣化版hydeとしてしか聴けない
ダムともでいろんな住人がきける。
瞳の住人、裏声の最高音もミドルも楽に出るけど、
どうにも満足できないから、もう少し練習してからと思うと
なかなかうpできんなw
キー下げてたけど、15thラニバで歌ってた瞳は良かったなぁ〜
最後の「咲く」の響き具合が鳥肌ものだった
AXが一番聴きやすくて上手いと思う
AXは別格
発声からして違うもん
AXkwsk
動画ならyoutubeにあるで
発声うんぬんは知らん
探すのめんどーだから直貼りしてよ
AXっての自演じゃないなら出来るでしょ!??
歌い手の名前じゃないよ。
AXていう番組でハイドが披露した瞳が激烈に上手かったってこと。
>>70みたいなレス必ずあるよな…
>>77 70は俺だが、しょぼいの自覚してるから、なかなかうpできないといってる訳だが、
>70みたいなレス必ずあるよな…
これはどうゆう気味だ?
>>裏声の最高音もミドルも楽に出るけど
反応したとすればここじゃね
女性や男性のごく一部でも楽に出せる奴がいてもおかしくはない
ただ、「○○(主に高音域)が楽に出せる」って、オク下の常套句なんよ
>>79 うーむ、、オク下ではないことぐらいは分かりそうなもんだが、、、
ちなみに出すだけなら、炉心の最高音も出るw
まぁいいや、、しょぼくてもそのうちうpする
>>78 別に批判してるわけでも馬鹿にしてるわけでもないよ。
「楽に出る」「自分的にはしょぼくてまだまだ不満」「出すだけなら出せる」
音源がないと、コメントのしようがないレスがよくあるって意味。
>>82 この人の歌い方て米良美一っぽいから
AメロBメロとかの低音域、全然響いてこないなー
上でても下がこれじゃ、瞳の住人はなぁー
やっぱhydeは凄いと思う
上から下まで
>>83 サビもかなり不安定で聞けるレベルではないしなぁ。
ビブラートはいいのに。
>>84 荒削りすぎる。エコー切って確認するようにうたったほうがいいよ。
>>85 息継ぎし過ぎですよねwww
ロングトーンがどうやったら綺麗に出せるんでしょうか・・・
明日、再度カラオケに行って出なおしてきます
>>84 出だしを聞いて、何これふざけてるの?
と思ったけど部分部分では、いい感じに歌えてるところもある
声質も良さそうなんだけど、それが歌い方のせいで隠れちゃってる感じ
無理に表情をつけようとしないで一度素直に歌ってみたらいいんじゃね
直前に食べたものの情報はいらないです
コンソメポテト美味しかったです、すみません。
>>87 的確なアドバイスありがとうございます。
あまり声色意識しないで素直にうたってきます
でも、合唱とかやってたから、素直に歌うと声量がコントロール出来なくなるんだよな…困った…
なにやら自信家がおおいようだね。自分の実力をもっと的確に知りましょう。話しはそこからです。
真面目に歌えば上手い人がわざと適当に歌っているって思われたいんだよね
>>93 日本語を理解出来る俺からの説明だが
「マヂで歌えば上手いけど、今日は適当に歌ってるから下手なんだよwww
下手なお前らに空気読んで下手に歌ってるんだよ!」
て事だよ
日本語って難しいからな〜 漢字・カタカナ・ひらがなってね^^
理解するのが難解だと思うけど、がんばって!! がんばろう〜〜!!!
応援してるぜっ!!!
本人乙
ニホンゴムズカシイセヨ
障碍者がいると聞いて飛んできました
おまえら,>84のうpそのものを少しは賞賛しろよ。
そうゆう煽りでうpするヤツはどんどん減るんだぞ。
俺もH1確保して早くうpりたいぜ
>>98 煽ってるというか単なるアドバイスだろ
>>84 hihiA出てるしその辺りのラルヲタよりは上手いけど基礎発声をイマイチ見直したほうが良い
聞いてて聞きづらい部分が多々ある
瞳はようつべに上手い人が何人かいるけど
何年か前の音源もあり、コメントをポツポツ書かれても
相対的な上手さが分からない
その店、2ちゃんは生っぽいからこそ、今の聴き手の感想がダイレクトに聞けるから、真面目うpに
意義はあると思うんだけどね
103 :
選曲してください:2010/10/14(木) 22:10:38 ID:QvZE64w4
インディーズの頃のライヴsometime before II
荒れるとうpが減るな〜
誰かうぷp
>>106 声質も歌い方も全然違うんだけど全体的に聞きやすかった
原曲まったく知らないから逆によかったのかも
>>106 カラオケで隣の部屋から聞こえてくるような感覚。マイク音量が小さいのか声量があまりないのか
声質はソフィアのような影山ヒロノブのような感じで、しゃくりが多い気がします
喉が閉まっているせいだと思うけど、全体的にブツ切りな感じがします
バンプス歌う人は貴重なのでまたうpしてください
>>109 声がこもる、滑舌が悪い、声が裏返る等は発声を直せば皆少なからず改善するよ
正直ステイアウェイすら音程がかなり怪しいから、まずは張り上げずに音程を正確になぞる練習をしたほうがいいと思う
脱力して歌い続けてれば喉を開く感覚もつかめてくるはず。最初はサビ全部裏声でも問題ないから
しばらくは退屈だと思うけど頑張れ
ここってiPodtouchとかで録音したヤツを晒しても良いのかな?
>>111 何で録音しようが聞ける音なら何でも良いと思うよ
ただiPodでしか聞けない音源とかなら晒すな
聞く人は圧倒的にWinユーザーだと思うから
113 :
106:2010/10/20(水) 03:55:45 ID:OfZmfEzm
>>107 ありがとうございます。
もっと特徴をつかめるように研究してみます!
>>108 音量気を付けようと思います。
ソフィアは初めて言われました…アニソンっぽいはたまに言われますorz
歪んだ声を出したくて悪足掻きした結果がこれです。
どうしたらVAMPSハイドみたいなかっこいい声が出せるのか…!
機会があったらまたうpさせていただきます、ありがとうございました。
>>114 mp3なら問題無いね
後は綺麗に録れるかだと思うけど
いっかいうpてみたら?
はいまたレス止まりますよ
皆さんうpしてね〜
118 :
109:2010/10/21(木) 14:51:26 ID:sQO0tdN0
>>110 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
音程が怪しいとは薄々感じていたんですがSTAY AWAYでも怪しいですか…orz
発声方法も含めてもう一度見直してみます(´・ω・)
>>117 突き抜ける感じというか伸びやかさが足りないかな
もっと軽く歌う曲だと思う。踊りながらとか
テツの裏声の最高音教えてくださん
>>121 これは空間録りだよね?
そのせいもあると思うがand always like thatあたりが少し聞きとりづらい
とはいえ気になったのはそこぐらいで全体的に完成度高かった
今度は暗い感じの曲も聴いてみたいです
>>119さん
お聞き頂きありがとうございました。
曲の雰囲気を大切に歌うようにします!ありがとうございました!
>>124 歌い方の癖が強いけど、声質が中性的なのでありかなと思った
「壊れそうなほど」のところとか、何箇所か聞き込み不足っぽい部分があったから確認してみてほしい
サビの入りを6割くらいにして、「止められなくて」のところを8割くらいの感じで行くとよりよくなると思う
歌唱力はあると思うので次回うpに期待
126 :
124:2010/10/25(月) 22:02:45 ID:HG5lr0Ca
>>125さん
細かいアドバイスメチャメチャ参考になります。アドバイス
意識して次頑張ります。ありがとです。
>>126 苦言を呈するなら、高音が志村っぽく聞こえた
音程が怪しかった
あと、それくらいなら誰でも歌える。あとは味付けが欲しいものだ
裏声はきれいと思った。地声の高音を綺麗に出せればまた違う風に聞けると思う
また聞き込んで練習すれば好評価得られると思います
>>127さん
高音志村、以前も言われたことあります。なかなか直らなくて。
まずはそこから直してみようと思います。
>>128さん
音程を含め聞き込んで練習します。
お二方様、アドバイスありがとうございました。
>>124 声が綺麗なんで、音程とリズムを、性格に取れたらすごく良いと思います
ラルカーにありがちなくどい歌いまわしも少なく、すっきりして好印象でした!
132 :
選曲してください:2010/10/30(土) 15:59:04 ID:vS7ezpya
>>131 声質はかなりいい。変に色気とかは考えず、そのまま伸ばしたほうがいいと思う
原曲の疾走感、透明感等を意識するなら発声はまだまだ要改善という感じ
しゃくり、フラット箇所は少なくないものの、かっこいいと思うところも多々ある
いわゆる音高が低すぎ
声を自在に操れないと音程にも乱れが生じる
ラルクのライブでパリのやつをようつべで見てみればいい
136 :
選曲してください:2010/11/05(金) 16:55:00 ID:XqQy1lti
>>135 ピッチ合ってるし脱力もできててメロはいいと思う
サビになると腹から声出てない感じがして、ちょっと迫力に欠けるかな
後は各フレーズの終わりがちょいちょい気になるのと、
ライクアフラワーのとこは歌わないとやっぱり物足りないと思った
137 :
選曲してください:2010/11/05(金) 19:52:24 ID:g8ThGVB+
昔のHYDEって志村ボイスだよな
>>135 なぜライクアフラワーのとこは歌わない??
そこ、歌詞出て欲しいよな
ヒトカラとかよくカラオケいく友達とかなら問題ないけど
そんなに親しくない人が中にいると結構ためらうw
JOYSOUNDはLike a flower出る、たしか
しかし俺もここの部分、歌おうか迷うときあるなぁ
なぜか分からないけど
DAMも出る
歌詞が出ないと「何なりきってんのw」ってなるしな
144 :
135:2010/11/09(火) 02:33:12 ID:L/GPGNS+
確か、hyde的には「Like a Flower〜」のところにピークを持ってきて、
そこまでは結構のほほんと歌ってるとか何とかどっかで言ってた気がするな
つまり、Like a Flowerしないのはサビを歌わないに等しい!!!11
とか書いてる内に新しい音源が
どっちもやや出力不足は否めないけど高音綺麗に出てると思う
ただこれに関連して、勢いとかメリハリに乏しくのっぺりしてる感が
問題は高音より低音の利かせ方かな
>>146 まだ脱力して歌うことを大前提に練習しているところですので、のっぺりの原因はその辺かもしれませんね。
無意識に脱力して歌えるようになったら力強さやメリハリなど出せるようになればと思っています。
148 :
選曲してください:2010/11/10(水) 01:09:23 ID:DalTqJNT
フレーズ終わりの語尾をもっと息をだして伸ばしたほうがいい
ブツ切りに聞こえる
高音は張り上げ
そのうちのど痛めそうだから、もっとボイトレなりなんなり基礎固めしたほうがいい
>>149 暗い曲リクエストされたとはいえ、いきなりトップクラスの難曲に行ったか
この曲のメロも一部そうなんだけど囁くような歌い方の練習って
たぶん余裕をもった歌唱につながると思うよ。口を縦に開いてさ
うまいじゃん、声も良いし
>>152 hiAがほぼ喉締め&ヘッドに聞こえるような
声量もそこをピークにするべきはずが逆に落ちてるくらいに聞こえる
もっとマイクの音量でかい音源うpしてくれたら評価も変わる気がする
>>155 最初のサビ〜メロの脱力具合はいい感じ。後半になるにつれて力が入っていくのをどう改善するかだと思う
あとライブではThe loveのとこ歌ってないからそっちのほうがいいかも
>>156=
>>124?
しゃくりが多めでこの曲に関してはちょっとくどいかも。でもサビはかなりうまい
メロはもっと抜く感じというか裏声多用してサビとのメリハリをよりつけるといいと思う
ウォ〜ヤブリデイ〜〜
160 :
156:2010/11/14(日) 23:11:26 ID:R950O9BP
>>157さん
原曲をもっと聴いてメリハリつけられるよう頑張ります。
的確なアドバイスありがとうございます。あ、124も自分です。
>>159さん
中音域色っぽくていい。高音域が中音域に比べ力んで細くなって
しまってるように感じます。そのせいで後半にいくとスタミナが
足らなくなっているのかも。
>>156さん
失礼ですが、女性かと思ってしまいました。声質が中性的ですね。
もう既に指摘されてる方がいらっしゃいますが、メロはささやくような
裏声気味の声で歌われると激しいサビとの対比が明確になり曲全体が
引き締まりますよ。是非また聞かせてください。ビブラート、綺麗な波で
掛かっていますね(あまり多用されてないようですが…)。
>>157さん
感想ありがとうございます!サビが俺の最高音(mid2G#)あたりをウロウロ
するので非常に体力を使います。もっと脱力したほうが良いですよね。
大サビは、そのようにhydeが歌うというのは知っていたのですが、この録音の
ように歌う方が自分の成長を感じることができるかな、と思い、こうしました。
>>158さん
サーセンwwwww
スレ汚してすいませんでした
10年ぐらいロムってます
164 :
156:2010/11/21(日) 23:40:55 ID:SJbUj4Us
>>161 ホーリーさん
細かいアドバイスとても参考になります。ありがとです。
ビブはほとんど自由になりません。もともとひどいちりめんですし。
練習中なので波が綺麗はうれしいです。
>>162さん
空間録音である程度エコーかけたらよい音源になりそう。
後半ばててるので、スタミナ不足を感じました。
165 :
選曲してください:2010/11/23(火) 22:29:42 ID:6/d3FicE
羽根は 広がらず 落ちて行くぅ
うまくいかん
滑らかに
167 :
選曲してください:2010/11/26(金) 00:00:18 ID:mBdN7w++
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
168 :
選曲してください:2010/11/27(土) 15:39:26 ID:NZzdKMkj
祖かりっぷりがすごいな
||.|ヽ
|| | ヘ
|| | ヘ
,イ`ヽ、 |
/ | |`゙r、
/| 人 `‐' `ヽ
/ 弋_ノ \
/_ .| _∠二‐‐、 ト
トニノ、\|/ / \ } | |
| {/゚\} | {/゚\ // |.ト、
トヽ─' .| >ニニ/ .| レ'.
| `ヽ‐‐|'´ | |
',. (__人__)、 | |
', | ト二二イ| |. //
', ヘ', |// /./
\ヽ---'|'|ノ_,イ |}
/ U .ヽ
! イ ° ° ト!
| ,,∩,, |
ヽ (::)(::). /
ヽ┘  ̄ ̄ └'
【ボッキモンセブンAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
7分以内に7つのスレへ貼り付けてください
そうすれば7日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
勃起しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
hoho
172 :
選曲してください:2010/12/05(日) 18:32:37 ID:G63tQKff
Dragon Ash が
シーンの最前戦に戻ってきた
Dragon Ashが 12月8日にニューアルバムを発売
アルバムタイトルは
「MIXTURE」
2001年に発売されたアルバム「LILY OF DA VALY」の収録曲「REVORATER」「Im'hi」のようなアップチューンの「slash」
等が収録されている。
長くラテン曲調の曲に偏りマイペースに自分達が「楽しむ」活動をしてきたKJらがついに
「聴かせる曲」を引っ提げてミクスチャー・ロック・ラップに路線回帰した。
ガンガンのアップチューンありのニューアルバム
「MIXTURE」
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=M4kNwgvlhrM
173 :
選曲してください:2010/12/06(月) 02:02:03 ID:ISDsaAjr
>>171 安心の安定感だね
ウィスパーもきれい
eo規制入ったぽいがこの板はまだ書けるかテスト
今年のハリクリ祭りはナシかい?
ダムともうまい人いるかなってみてたら
MOCIMOがいたw
>>174 聴いてくれてありがと。
なんだかスレ寂しくなってるね〜。
相変わらずビブと高音は綺麗だね
ということでモスラSEASON'S CALLよろ
179 :
選曲してください:2010/12/13(月) 03:12:47 ID:rrN671Ak
180 :
選曲してください:2010/12/15(水) 20:07:25 ID:v4jtwdL5
vanpsが糞すぎたからラルクもすたれちゃったって感じだな
このスレがこんな過疎るのもみたことないな
いやお前がks
182 :
選曲してください:2010/12/15(水) 20:17:37 ID:v4jtwdL5
おまえはごみか
ここって携帯の音源はダメですよね
レコーダー買ったらアップさせて頂きたい
>>178 聴いてくれて、ありがとう。
しかし、モスラではない(笑)
>>179 棒読みな感じはしないし、いい感じやと思います。
語尾の声とか特徴でてるし。
もっと、音質良くしてメジャーな曲にするとアドバイスもらえると思うよ。
>>183 DAM★ともとかで録音したのを
リアルプレイアーでDL変換するって方法もあるよ。
185 :
選曲してください:2010/12/16(木) 13:37:06 ID:I14Fo6UE
>>185 Lies and Truthを聴いたが、キーが安定してない感じなので
常に一定のリズムを保つ事を意識して歌うといいかもしれん
>>185 へたくそはともかく、歌いこみが足りない。
半年後にまた出直しておいで。
>>185 Lies and Truthを聞いたが
メロ部分でやたら音が落ちる傾向が強いのでそこを直したほうがいいと思う
ピッチが上がりきってないところも多いので、もう少し丁寧に音を当てていくといいんじゃないかと
サビはもうちょっと声のアタックを強めたほうがかっこいい
元の声自体は結構いいと思うけど、子音や母音が崩れてて間抜けに聞えるのも直したほうがいい
189 :
Yo―hei:2010/12/17(金) 16:45:57 ID:1wtdfyBp
なんでこのスレの評価してる奴らって常に喧嘩腰でキレ気味なの?
うpしてるやつにやつあたりすんなよ
(~) , -ー,
γ´⌒`ヽ / |
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .|
.(´・ω・`) / .|
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜
〜〜〜
>>190 同意
アドバイスする方も言葉は選んで欲しい
人に偉そうなこと言ってる割にはうpしないし口だけ達者
何様だよ
そんな奴らばっかだからこのスレはいつも過疎る
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
結論193がいるから過疎る
以上
>>195 お前頭悪いだろ?www
お前みたいなのがいるから過疎るんだろww
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
釣りに釣りAA張ってる時点でお前の負けなwwww
はい、またまた俺大勝利wwww
敗北を知ってみたいわーwwwwwww
負け犬雑魚どもがwwwwwwwwww
やっぱり時代だよね
オケでラルク歌う自信ないもの
今時の高校生とかがラルク知ってるか不安
まぁそれは関係ないとしてちゃんとアドバイスしてくれる人がいないと
難しいかもね、とマジレス
今年から大学行ってる19くらいの子がバイトで結構くるけど
男女問わず結構知られてるよ
アニメの主題歌ってのはやっぱでかいね
せっかく
>>190に同意したのに痛い奴だったのか・・
ただアドバイスする方も、もう少しソフトに頼むぜ
202 :
選曲してください:2010/12/19(日) 15:00:02 ID:R90pcB1+
根本的にボイトレ不足な感じだな
フラフラのヘロへロだ
>>204 僭越ながら感想アドバイスします
まず、声は悪くないと思いますね。気になったのは、語尾を不必要に伸ばしすぎ
で、コーラスに遅れた部分ありますねw
高揚がなく全体的に、っぺり感が。
メロ部分にも音程が甘いところ
サビは所々いい感じでしたから
全体を通してハキハキ歌うこと
以上の点に注意してメリハリのある歌い込みを心がければモアベターかなと思いました
ラルクの曲の中でNew Worldの難易度はどれぐらいですか?
やっぱりラルクの中でも相当キツいほうですよね。
このスレに歌ってUPしてる人とか普通に凄くて尊敬する。
>>210 この曲もサビきついけど、やっぱ高音上手いし
聴きやすく歌えるのはさすがだと思います
ノドいためそうな声の出し方だな
>>211 ありがとう。
しかし、ちょっとマイク離し過ぎた感は否めません(笑)
>>212 オレへの感想かな?
確かに喉大分使った歌い方してます。
この曲はやっぱこういう感じがいいかなーっと思って。
ありがとう。
>>213 どうもありがとう。
『あなた』聴きました。
原曲とは大分違うバージョンですね。
意外とありだなっと思いました。
>>214 離れてるけど高音に芯があるし凄いですよ
俺なんかただ叫んでるようにしか聴こえないですw
216 :
選曲してください:2010/12/27(月) 16:16:46 ID:BJffCkRg
>>216 悪いがサビに吹いた
声は出てるから、とりあえず声真似をするのを止めて歌う所から
始めた方がいい気がする
>>216 サビの高音部みたいな歌い方を続けていると喉を痛めてしまうよ。
息を一杯吐いて無理に声帯を震わせて叫ぶように高音を出すんじゃなくて
喉に力を入れて息の通り道を狭くして高音を出すんだよ。
>>218 そもそもお前高音出ないのに
何でアドバイス出来んだよw
>>218 そりゃ昔のhydeだしそっちのがノド痛める
221 :
選曲してください:2010/12/28(火) 01:22:06 ID:azc/PUeE
モノマネの青木さんってスゲえな
普通にハイドより上手いんじゃないか
( ´_ゝ`)フーン
上手いのは上手いけどオリジナルにはなれないうまさ。
真似だからこそ輝けるんだよ
224 :
選曲してください:2010/12/28(火) 07:49:01 ID:B0Cfq1ov
ラルクで歌いやすい曲って何?
NEXUS4しか歌ったことないけどボロボロだった・・・orz
ネクサス4は歌いにくい曲だからでなくても他に出る曲は結構あるよ
Ready steady go、stayaway、daybreaksbell
バラードだとmydear 接吻なんかがかなり歌いやすい部類
それでも歌いにくいようならHYDEソロアルバムのROENTGENを聞いてみれ
>>216 俺もこんな感じっつーか似てて吹いたwww
227 :
選曲してください:2010/12/28(火) 13:18:35 ID:hHskmBie
ラルクは昔のが繊細で難しい曲多いよな
最近の曲はノリで歌えるわ
BLESSとか凄い丁寧に歌ってんじゃん、むしろ昔だったら出ないような繊細さが出てると思うが
NEXUS4 むずいよ
ただなぞるように歌うなら歌えるけど
聴かせるレベルに歌えるかって言ったらすごく難しい
どの曲にも言えるかw
230 :
選曲してください:2010/12/28(火) 22:54:16 ID:B0Cfq1ov
>>225 やっぱりネクサス4って難しいんですね
31日にまた行く予定あるのでReady steady go挑戦してみます
>>228 丁寧だが、あのクオリティをliveで再現できないのが残念だ。
232 :
選曲してください:2010/12/28(火) 23:42:07 ID:hHskmBie
いや俺の場合、カラオケで最近の曲歌うと点数が平均高いのだ
昔の曲歌うと発声が難しいし鼻に かかった声に なるんだ
>>231 あれライヴで再現するの相当難しいと思う、HiBをウィスパー気味に出すというとんでもない事してるし、しかも何回も
>>232昔の曲ってのがよく分からん、ラルクの曲ってほどんどの曲が昔の曲になるんじゃw
>>234Mステだとフルじゃないしある程度喉温めてその曲のみのベストの状態で歌えるんだから歌えて当たり前じゃね?
ライヴみたいに何日間も歌った上当日もたくさん歌ってて疲れてる状態で歌った歌と比較は出来ないな
236 :
選曲してください:2010/12/29(水) 07:49:21 ID:OW9KZWOA
>>233 1996〜2000年辺りの曲が歌いにくい
>>235 HYDEがTVで上手く歌える事自体が奇跡な気がする
15thラニバは良い意味でやばいってことだよ
Mステは、ライブじゃない。
いくらでも取り直しや編集可能だ。
240 :
選曲してください:2010/12/29(水) 18:35:46 ID:5QBNO/94
>>239 瞳の住人TVで何度か歌ってるけどその時風邪で声が出なかったらしい
AXだけは収録時期が違ったのか全部歌ってるね
243 :
204:2011/01/02(日) 09:58:15 ID:D6n57mEX
>>243 >>243 やはり発声だと思いますね
お腹に大きな風船があって、喉を通すイメージで歌ってみたらどうでしょうか
あと、小声で原曲聴きながら音をあわす練習したりですかね
245 :
243:2011/01/05(水) 23:16:57 ID:mBK7bEO3
>>244さん
アドバイスありがとうございます。
発声とピッチあわせがうまくいっていないとの指摘と理解しました。
自分なりに練習してみます。
DAMのランキングバトルやってる人いる?
ここの住人って何点ぐらいとれるのか気になる
そういうあんたは何位なん?
>>247 俺は全然大したことないよw
やっぱこういうスレって、95点とか平気でいく奴が多いのかな、と思って聞いただけ
瞳の住人って毎月そんなチャレンジしている人いるの?
>>246 最高点38点最低31点
30点台で安定してる
瞳の住人で95点出せたら神と言いたい
小声だから何とも言えんな
そもそもキーが原曲より低いっぽい
そしてBメロでさらに低くなってる
声質はイイ感じだと思います
なんだこれ
ちゃんとカラオケで歌ったのうpしようぜ
257 :
選曲してください:2011/01/20(木) 19:51:54 ID:pbjn8koY
あっきーでてこいよ
259 :
選曲してください:2011/01/25(火) 06:42:34 ID:uY3AoCPD
ラルクってモノマネだと声がでるのに、自分の歌い方だとキツいよね
260 :
選曲してください:2011/01/25(火) 08:21:27 ID:DY3xJdEz
確かにGacktやラルクは歌いにくい癖が強くて
262 :
選曲してください:2011/01/25(火) 18:58:57 ID:oTFWnWwV
歌の上手さ以上に物真似がすげえ
歌い方がかなりhydeっぽい
263 :
選曲してください:2011/01/25(火) 20:22:51 ID:8pPiYYpS
>>262 確かに上手いと言うよりモノマネが凄いですねw
思うのはラルクの曲というのは昔から今でもずっと飽きないで聴けますね
もちろん演奏もいいのだけど、あのhydeの独特の歌い方などに秘密があると思うのです
もしhydeでなくてさらっと歌うボーカルだったら、多分飽きてると思うんですよね
カラオケと関係なくてすみません。
265 :
選曲してください:2011/01/28(金) 11:49:06 ID:ktMxWF5D
もっとソロとかバンプスとかくれよ
俺はしないけど
吐いた
そろそろうまい人の聴きたいな
269 :
選曲してください:2011/02/22(火) 11:31:31.81 ID:kIk5pEjL
スレタイ検索で探しにくいw
あげ
271 :
選曲してください:2011/02/24(木) 02:35:04.49 ID:nldcuaYM
>>261 日本人じゃないくて韓国人じゃんこいつw
ここはVAMPS挙げてもいいかんじ?
いいかんじ
>>274 サビはよく声が出てていいんじゃないか
ファルセットも綺麗に出てるから聴いてて掘りたくなってきた
276 :
選曲してください:2011/02/24(木) 21:35:46.37 ID:Bqs2JQSo
aikoがピーシーズカバーしてるの聞いて感動した
やっぱキー云々じゃねえわ
物真似でもねえわ
自分らしく上手に歌うのが一番だ
277 :
選曲してください:2011/02/24(木) 21:41:40.70 ID:Bqs2JQSo
いつでも君の笑顔に揺れて、太陽のように強く咲いていたい
よくこんな歌詞思いつくなと思う
278 :
選曲してください:2011/02/24(木) 22:35:16.02 ID:ka/eivRM
ラルク中心でカラオケオフしるひと
Piecesは自分がガンで、一人娘を残して明日自分が死ぬと
思って歌えばいい。
280 :
選曲してください:2011/02/24(木) 23:39:18.98 ID:4sqxE19d
>>274 高音力強くていい感じ
ロングトーンで息が足りなくなってる感じがしたからコントロールできるようになったらいいと思う
mp3にしてエコー抑えたらもっと評価もらえると思う
>>275 ほりたいってw
でもプラス評価でうれしいです!
>>281 ありがとうございます!
そうなんですよね・・・ そこ補うように努力します。
エコーは歌うときに返しないと歌いにくいんで上げてしまうんです><
次はmp3に変換できたら変換してうpするようにしますね 指摘ありがとうございます!
保存しても聞けないからファイル壊れてるかも
気が向いたらmp3変換する前の音源でも再うpしてください
>>286 聞いたけど、オケとズレまくり
ちゃんとリズムとりながら歌わないと・・
あと、ミックスが出来てないからBメロ〜サビが、、んん〜〜って感じ
全体的にフラットって感じですかね
がんばって^^
>>282 うpして間もないけど自演かな?
あと似てないし思ってたよりあまり上手くないね
上手さならモシモのほうが上手いかな
>>286 後半スタミナ切れ起こしやすい曲だけどしっかり歌い切れてると思う
愛しい とか 浮かべて のとこはもう少し滑らかになるともっといいと思った
>>287 初ヒトカラで楽しさ求めてエコーと音上げすぎたせいかちゃんと音聞けてなかったです・・・
ミックスはたまに使える程度になってきたくらいでまだまだ練習中なので自然に
混ぜれるくらいに練習したいと思います! 評価ありがとうございます(^_^)
>>289 ありがとうございます。
そこミックスで歌わなきゃなめらかにならないんでしょうね・・・><
hiA#、hiBくらいからしかミックス入れれなくって、mid2G#で綺麗なミックスいれれるように練習がんばります!
評価ありがとうございました^^
何曲かとったのでスレの空気こわさない程度にまたうpしたいです。
291 :
選曲してください:2011/02/26(土) 19:20:49.58 ID:ouc/rQuo
母音のあいうえお
のうち、「い」と「う」が最も出しにくい
この二つの高音がすげー難しい
綺麗に出せない
太陽のように強く咲いていた"い"
どこまでもはてな"く"
懐かしい光"に"
とか。ラルクこんなん多いのよ
「あ」とか「お」なら出しやすいのに・・・・・
高音の「あ」を出してそのまま口の形を「い」に変えればいいじゃない
おっと、LOVE ADDICTの悪口はそこまでだ
>>291 ミックスの練習してると逆に い と う が1番だしやすくなったわ 自分の場合
hiCに至っては い が1番確実だけど あ え は不安定・・・
295 :
選曲してください:2011/02/27(日) 11:09:44.17 ID:BqCKTnSw
HiAくらいでも、「綺麗に声を出す」ってのは凄く難しいよね
ただ高音出すだけなら、誰でも練習したら可能だけど
hiCで い が出しやすいのはエッジの関係じゃないかな。
Love addictもあれが yeah じゃなくて oh だったらがなるの難しいぞw
>>291 自分の場合、高い音が最後に来ると誤魔化しが効かなくて辛い。
後半転調してHiA〆連発の「Caress of Venus」とか。
>>297 「い」と「う」とかいう問題じゃない
全体的にもっとがんばれ
>>300 低音を響かせる練習するといいかもしれない。ちょっと軽いから
エコーなしでも音程取りやすくなったり高音の息節約にもつながるかも
hiB付近で い が出しやすい理由がわかった
い は出すとき勝手に口腔奥が狭くなってよく響くからだわ
あえうお じゃ口開けてしまってて い に比べてしんどい と
口腔奥を狭くするのはどうすればいいんだろ
それが上に向かって声出すイメージってのと同じものっぽい
↓ 根本的に声量がなさ杉。多分、カラオケで聞いたらまったく聞こえないと思う。
男でsnow dropの音域が高低とも苦しかったらラルクのシングルは
ほとんど原曲で歌えないはず。。。
>>303 ダークな曲歌うには声の太さ、迫力が大事だと思う
鼻や口の空間に響かせるようにして太さを出すか、要所でエッジかけて迫力出すか
音程は全体的に取れてると思うので、色付けに入るといいと思います
>>304 サビがオク下なのと英語の発音は改善が必要かな
evergreenのロックバージョンとか高すぎず練習に向いていると思う
貴重な声質をしてるので喉を労わりつつ伸ばしていってください
>>305 喉にガチガチに力が入ってるから、歌ってるというより声が漏れてる感じ
叙情詩の一番最初の 季節は のとことかはきれいに歌えてると思う
全部ルルル〜で歌ってみると、喉の力抜くのに効果あるかもしれない
>>308 改めて聞いたらオク下じゃなかったです
こもってたから勘違いしたのかな。恥ずかしい
>>304失礼しました
310 :
選曲してください:2011/03/05(土) 18:51:33.08 ID:d7Lvsi0f
みんな原キーにこだわってるんですか?
それで綺麗に歌えるならいいけど、無理してるんなら
自分の声に合ってる音で歌った方がいいと思うんだが
ネオユニや瞳はニューワールドなんかhyde本人もキー下げてるくらいだし
でも無理しなきゃそのキーで歌えるようにはならんしなー
それに自分に合ってるからってキー3つとか下げられても
お通夜の読経みたいで聴いてるほうも何だかな〜って感じ
ラルクの場合、下が基本的に低いのと裏声要求の関係でおいそれと
キー下げられんのよね。
フェイクとかキー変わるととたんに難しくなるし。
313 :
選曲してください:2011/03/05(土) 19:07:58.20 ID:d7Lvsi0f
まあ確かにキー変えると裏声の部分がよくわからなくなる・・・・
基本原keyで歌うけど、ネオユニ・ニューワールドの2曲時は半音落としてる
ヒトカラならいいけど、みんな居るときは無理にこの2曲、原で歌うより大丈夫だし
聞いてくれてる人も不快にはwならないっぽい・・・・
315 :
選曲してください:2011/03/05(土) 19:48:21.77 ID:kaC5iTJq
瞳の住人以外、キー下げずに歌う。昔すぎない曲だったら歌える。
316 :
304:2011/03/05(土) 19:57:40.84 ID:yyEEPofr
>>307 アドバイスありがとう。発音練習してみるよ
俺は、もとの声が高いから上げてるなぁ
出るか出ないかのギリギリのラインで歌わないと
なぜか鼻声になる人なので
個人的に原キーじゃないとメロディまで上下するのが嫌い
しかも機械的に上下するだけだからメロディが気持ち悪くなる
だから原キーのままガイドメロディ消して自分でキーを変えて歌ってる
319 :
選曲してください:2011/03/06(日) 09:00:24.43 ID:ntuzvvub
瞳の住人は1キー下げでも充分聴ける曲だ
つべの動画にhydeがライブで1キー下げで歌ってるのあったけど全然良かった
>>320 瞳の住人を下げて歌うなんてショボすぎだな
とはいっても自己満足でしかないが、満足度の度合いが違うw
>>318が意味不明すぎる。
>メロディまで下がる
って、"キー"の意味わかってるの?
伴奏の音が低くなるってことが言いたいんだろ
ラルクなら原キー派だけど女性曲とかならキー下げたりもする
でも原キーの伴奏の曲を一つ下のキーで歌い続けるのは難しいってか、たぶんできない
ところがオク下時代ならできてたんだよね・・・いっぱいキーが下がると違和感なくなるんかな
そりゃオク下だからできるだろ。
オク下ってのは「声が低い」って意味じゃないよ?
オク下で歌えて、キーチェンジして歌いにくいということは絶対音感なしです。
オク下ってどんな意味なん?
無意識にキーを3〜6個くらい低く歌ってるのに原キーで歌えてるつもりになってるのをオク下って思ってたw
そのまま1オクターブ下の意味
キーでいうと-12相当
−12て
それで歌うほうが逆にすごいな
いや、オク下・オク上は結構簡単だぜ。
キー1個下げるより、あわすこと自体は簡単。
歌うとき高さを変えてるという意識は無い。
女性ならわからんけど、男ならオク下は楽
サビならともかく、AメロとかBメロのまだそんなに高くないところで
-12とか無理じゃね?
それにキー一つ上げただけでツライ曲多いのに、オク上(+12)とかそもそも出ない
ヘッドやホイッスルの練習によさげな曲は多いぜ。
虹のオク上は瞳の住人の練習になるんだぜえ。
1オクあげてのヘッドでの ever green は男なら手ごたえあって
響きも得やすくてよい。
(女がやるとジャニ女みたいになるが…)
瞳、新世界、ネオユニとかハイド自身が半音下げてる時点で察しろよ。
単にあの音域を「出す」だけなら、ハイドだっていつでも出来るだろうけど
そういう意味では
>>310の意見は同意。
とは言え、カラオケは自己満だから原キーに拘るのは良いと思うけどさ。
聞かされてる方は「正直無理してるな」って思うだけ。
hydeなら元からの歌唱力と現力でキー1個下げてもカバーしやすいってのもあるな
まあ原キーにこだわってるのを聴かされてもそれが酷けりゃ「無理してるな」とは思う
逆にキー下げまくって普通に歌えてるのを聴かされても「演歌かよ」と思う
どっちもどっち
というかキー下げると気持ち悪くて歌えなくなる
hydeは別に声が高くも低くも広くも無いからな。
普通の高音出す技術のあるバリトン。
そこにあげられてるのは基本低音フェイクがない曲だよね。
こういう曲なら下げられるけど、レアだよな。
基本的にラルクは高音部分より低音部分の方に音が偏ってるから
よほど低音がでまくる奴でもない限りキー下げる方がへたさが目立つw
下が苦しい歌は相当聴き辛いぞ。Blameをキー下げして録音したらわかる。
下げるといっても半音までだな
いい加減よそでやったら?
キーうんぬんの話は専用のスレがあるから
338 :
選曲してください:2011/03/07(月) 00:54:12.44 ID:jgMUjPBx
知ったかぶりの豆知識はいらないから、とりあえず歌いなよ。
下手だな
340 :
選曲してください:2011/03/07(月) 09:02:34.60 ID:c6SM9GpB
にーじーいーろにかがやく
すーてきーなときだーかーらー
342 :
選曲してください:2011/03/07(月) 19:59:28.76 ID:QKDzEGdo
キースレいくと、何を言っても「高音出せない奴の嫉妬ww」
で思考停止してるアホがいるのでウザいのです
消えてるで
>>343 高いとこきれいに出てるけど急に声量上がってちょっと違和感が
あとはリズム走り気味なとこが何か所か。ラストは色気あってかっこいい
>>346 サビ歌う時にマイク離すか切るかすればおk
声量落とすと声に芯がなくなって薄くなる
>>347 それいいですね!次からそうしてみます
自分も薄くなるのがいやで高音は手抜きたくないんですよね・・・
まあブレイムくらいは原キーで歌えないとなwwww
Blameなんかは下げた方がむずかしいんじゃね?
351 :
選曲してください:2011/03/09(水) 22:49:56.79 ID:tXUECDph
もうhydeがラルク全曲制覇してるよね…
俺、うまくはないけど、ラルクは全曲カラオケの画面見ずに歌えるよ
複雑な曲は結構怪しいけど。
Round and Roundとか。
多分、ラルカラとかで全曲制覇は過去にも結構あるんじゃね?
全曲で精神的にきついのはUGAのwinter fallの水増し。
尋常じゃない。
355 :
選曲してください:2011/03/09(水) 23:08:48.69 ID:tXUECDph
>>352 そりゃそうだな・・・・
じゃあ二番目でいいや・・・・
356 :
選曲してください:2011/03/10(木) 00:54:44.54 ID:gyA7kjte
>>353 そりゃそうだな・・・・
じゃあもうどうでもいいや・・・・
いやよくねーよ!
素人がそこそこのクオリティでラルク全曲制覇を目指してるんで
聴いてくれに変更します
>>356 腰が低いんだかわかんねーなオイwww
がんばれ
358 :
選曲してください:2011/03/10(木) 13:01:33.08 ID:+JJ4MyHl
HYDEはボイトレ無しで全曲歌いこなしたのは才能だな
ここって歌ってみたとかやってる奴多いの?
360 :
選曲してください:2011/03/10(木) 22:01:55.25 ID:6wVEZM7d
winter fall歌ってきました
最近練習し始めたんですが難しいです
hiBの位置がなんともいやーなとこにありますよね・・・
評価お願いします!
うまいな
365 :
選曲してください:2011/03/11(金) 07:45:34.90 ID:o44U4diy
>>364 ドリームがドゥーに聞こえるところと、そのあとの「おお!」
のところを改善すればなかなか上手いと思う
ゆめを〜は歌うよ
>>362 前SHINEうpしてた人だよね?
低音もうちょっと練習したらすごいよくなると思う
これ難しいのに1番のサビ完璧だと思った
>>364 裏声が苦手なのかな?
裏声の練習したらいいと思う
あとhyde意識しすぎだからもうちょっと自然に歌ったらいいと思うよ
めちゃくちゃファンの友達がいて、他の曲は本当にうまい。
でも虹だけは爆笑してしまった。
時は奏『でーーー』が裏返っててギャグとしか思えない。
最後の方はも、もうやめてって感じで涙ぐんで腹抱えてた。
本人傷ついてた。
笑いがほしい時にリクエストするとキレる。
虹はふつうに難曲でしょ
forbidden loverが上手いならほんとに上手いんだろうが
中堅どころ歌えて虹が歌えないのはふつうに上手い部類なだけだよ
虹で声裏返ってるようじゃラルクのバラードは無理なんじゃない?
星空しかりAnemoneしかり
>>362 歌いこんだら相当上手くなりそう
歌いまわしがところどころパリライブの時のに似てる
>>364 自分も気になったのはoh!と裏声だな
声出てるのにこもり気味なせいで損してる気がする
合唱のとこは歌うべき
>>366 完璧ってw
一番は体力的に余裕があったのでなんとか歌い切れましたが・・・
低音は最近練習開始しました! がんばります。
>>369 最近のhydeをものすごい参考に練習してるんで笑
声色はあまり似ないように意識してるつもりです
しかしwinter fallすごい難しいです・・・
mid2g#の「う」ロングから 降り注ぐ雪は優しく笑顔 つつ むから
まで息継ぎなしでhiBって
hydeすごいですね
371 :
364:2011/03/11(金) 20:43:52.64 ID:AwIz2fgs
アドバイスしてくれた人ありがとうございます!
ラルクの歌って難しい曲多いですよねー
「oh!」のところ、なんか結構高くて、、思ったように出せないです
ハイドは大砲みたいな声出せてやっぱすごいっす。
虹はミドルできないとほぼ無理だね。
他のhiB曲とは方向性が違う。
ネオは別格だけど、虹は何よりラルクファンからの視線が厳しいからなー。
パワーが要求されるというか。
Neo UniverseとNew Worldは別格だよね
374 :
選曲してください:2011/03/12(土) 00:31:59.63 ID:b2G+6vjk
海辺ムズイなぁ
375 :
選曲してください:2011/03/12(土) 00:38:25.12 ID:b2G+6vjk
376 :
選曲してください:2011/03/12(土) 09:06:16.56 ID:3CJ9HX9f
ブレスって曲以外と難しいな
>>376 大サビ〜最後がしんどいよね
あそこ完璧な歌えるhydeすごい
>>373 やっぱその二つだよな
New Worldの最後のサビ連発とネオユニの高音続きは持たん
スレチになるけどVAMPSの方がよりキツいかも
MEMORIESのサビとか高い上にパワフルで長い
New Worldはヘッドの調子がよければそれほどじゃないような…
マイドリ、瞳の方がきびしいかな。
地味だけどエヴァネセントのラスト前もきついよな。
きつい曲に共通して、ラストのちょい前がギリギリだなあ正直。
New Worldはヘッドなのか?
マイドリ瞳は言うほどだろ.力強さを強要されるNewの方が…
エヴァネはhyde特有のあのダミ声が出ないから諦めてる
てかあのダミ声は一体どうやって出すのか
瞳の住人まともに歌える素人なんて、そうそういないと思うが…
それともここの住人はセミプロとかザラなのか。
とりあえず、歌声聴きたい。
逆にsnow dropの最初とかの低音の方がキツいって人はいそう
雪の花とかー4でも下は余裕に出る
上はしらん
snow dropの低音は詐欺だろ。あれはよくあるイメージ戦略。
ルパン三世 愛のテーマ みたいに難曲を
歌手側が演出しているだけ。
実は別にしいて低くも広くもない。
HYDEのソロのほとんどの曲の方が低音を要求される。
気張って低く出そうとして変な発声してしまうから
事前情報を真に受けてsnow dropの低音がきつくて、ルパンのサビが裏返る。
ドレミの歌を歌う感覚で歌えばいいんだよ
>>384 ルパン三世 愛のテーマ みたいに難曲を
しらねーよ そんな曲w
snow drop PVのhydeの服が浜ちゃんみたいで好き
シアキスのNew Worldが理想だよね
ヘッドみたいに細い声で歌ってもあんまり意味ないような・・・
シアキスのhydeのhiA#ロングは綺麗すぎるわ
VAMPSの曲難しいの多いね
Memoriesなんかはほんとにしんどい
CDのMemoriesの声の出はすごすぎ
>>379 最後ムズイよね
Memoriesもきついな
サビhiCか
今さらだけどマイドリの合唱のところは歌わないだろ普通…
俺はタカラで友人に歌ってもらうのがベスト
カラオケに夢を描くよのコーラス入れといてくれたらいいのに(´・ω・`)
当然歌うだろ
あそこ歌ってラルクのマイドリになるんだべ
hydeだけのパートで完成する曲ではない
まあみんなで合唱できたら一番いいけどね
ユメヲエガークーヨー
395 :
選曲してください:2011/03/14(月) 09:39:26.08 ID:KZHmVMoO
Oh!
397 :
選曲してください:2011/03/14(月) 11:50:21.72 ID:ry/sKvlD
夢を描くよはカラオケで誰かがマイドリ歌ったら俺が夢を描くよを歌う
>>396=
>>121と仮定すると
歌唱力かなりアップしてる感じするし、ラスサビ以外はピッチ安定してて良い
もっと聞きこんで力抜けるところを研究したらさらによくなると思う
>>399 それとは違う人だよ
夢は今 がうますぎてうやらましい
どうやったらあんな自然に・・・
ま! で綺麗に切れるのがすごい
401 :
選曲してください:2011/03/15(火) 01:33:27.13 ID:9qxuBPdn
何かここのうpする奴のレベル落ちたなぁ…
402 :
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/15(火) 09:04:14.25 ID:AchGWDxp
∧∽∧
/ (・(・)
彡 ∞ 彡
/ / ̄ ̄)
___ \ ̄ ̄)|_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) 死ね カス
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )しかもツマンネ‐んだよお前 .∧_∧
_/ ヽ \ ( ) 巣からでてくんな ボケ
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | |
>>399 その人とは違います><
ラスサビまではいいかんじと思ってもらえてうれしいです!
大サビは抜くとこは抜いていかないともたないですよね・・・
次歌うときはそれ意識してみます
>>400 あそこはhydeみたいに綺麗に響かせるの難しいですけど
ミックス入れてがんばってますw 気合い入れないと歌えないところなので
高評価もらえてうれしいです
ありがとうございます^^
404 :
選曲してください:2011/03/15(火) 20:32:07.46 ID:FkrsAP/q
うpレベルがカスすぎる
>>404 昔も今もかわらないでしょ
しいて言うならうpする曲の難易度上がったからじゃないの?
BLESSとか完璧に歌える素人なかなかいないし
変なhydeの真似する人減っただけましだと思うけど
406 :
選曲してください:2011/03/15(火) 21:31:48.38 ID:Fwp/vjEy
昔のほうがうまいやつおおかったけどな
女のラルクを最近みかけないな。
408 :
選曲してください:2011/03/15(火) 22:41:57.67 ID:FkrsAP/q
物真似は中途半端なきも声は不愉快でしかないが激似なら問題ないんだよ
BLESSなんか難しい曲じゃないだろ
瞳の住人、NEW WORLDのほうが全然難しいからな
409 :
選曲してください:2011/03/15(火) 22:55:51.71 ID:tRS2Syl8
>>408 激似とかに関わらず声真似は気持ち悪いでしょ
そこの2強は別格だよ
ただBLESSは大サビ以降完璧に歌いこなすのはなかなか難しいと思うけどなぁ
難しくないっていうなら
>>408がうpしてみてよ
ワクワク
この流れで>408がうpしたら神だな
女だけど
瞳の住人や新世界は歌えるけど
ブレスは難しい
ただ歌うだけなら歌えるけど全然よくなくなる
女にはNew Worldって凄い簡単なんじゃね?
女じゃないからわからないけど。
Blameとかの方が全然きついのかな?
女(笑)
女はみんな多田さん見習え。
>>416 新世界のサビは女でも高いお腹から出す
MISIAのEverythingとか、いきものがかりとか楽勝だけどhydeの音域は凄いと思う
ちょいとガクトスレで募金について語ってきた。
420 :
選曲してください:2011/03/16(水) 09:30:57.31 ID:xRw+lbJ0
421 :
選曲してください:2011/03/16(水) 20:50:58.19 ID:icPzjoRL
ラルクもエグザイルに時代のっとられちゃったな
まさかな
キリングミーあたりのときに、カゲで細々だったのが逆転するとは
だいたいラルクなんてもう時代が要求してないみたいだな
露骨すぎわろた
423 :
選曲してください:2011/03/16(水) 22:44:03.17 ID:xRw+lbJ0
今の時代は不況のせいか癒される優しい歌い方が好まれるのでは?
HYDEさんの歌い方はカッコイイけど何回も聴くのはちょっと…
>>423 人によって感じ方ちがうんだから適当なこと言ってんじゃねーよ
>>425 声がふらつきすぎてるからもうちょっと安定した発声できるように練習したほうが
いいかと
変にビブラート意識しすぎて発声の基盤ができてないよー
>>424 声を張り上げすぎてて、いっぱいいっぱいな感じがする
でも声は出てるので、もう少し平常時の声で歌う事を意識するといいと思う
429 :
424:2011/03/17(木) 05:28:47.07 ID:YfwmXegS
アドバイスありがとうございます。
ホントいっぱいいっぱいです。
安定した発声が出来るようになりたいす。Orz
ちなみに、
ネオユニ、半音下げってやっぱりダメですかね?
430 :
選曲してください:2011/03/17(木) 09:11:23.09 ID:se1nXm7G
ネオユニは半音下げても全然聴ける曲だと思う
432 :
選曲してください:2011/03/17(木) 13:18:40.16 ID:ucONRHUU
433 :
424:2011/03/17(木) 22:12:04.83 ID:3eBVE97b
434 :
選曲してください:2011/03/17(木) 22:21:20.19 ID:bZO3g5PM
誰かうpしてくれ
>>433 mid2G#より上が安定してないから基礎をしっかりやったほうがいいと思うよ
ALONE〜もそうだけど声がふらふらしすぎ
>>433 物真似やめろって一蹴されそうなとこだけど割と好きな声質なんで不快感はなかった
>>424の低音とかもっと息混ぜながら響かせられると思う。多分高音よりそっちが先決
>>436 もー誰もー のとこは15thライブを意識したんだと思うけど最後上がりきってないっぽい
個人的には一番の見せ場だから要確認。歌はうまいほうと思う
このスレって、基本は音程とれてるけど歌い方が硬いというか一本調子な人が多い気がする
ウィスパーとかエッジとか、表情のつけ方こそ物真似してほしい
>>437 もう誰もー のとこはCD通りじゃない?
ライブ意識して上がりきってないのではなくCD通り歌ってるだけだと思う
確かに一本調子な人多いね
表情つけるのは大事だけどかなり難しいことだよね
もう誰「もー」がこの曲の最高音でhiAくらいじゃない?
15thの時は 砂丘にはもう誰 までCDより低くて もー だけ一気に上がってるように聴こえるんだけど
耳頼りだから違ったらごめん
エッジってhydeが歌ってるのでわかりやすいとこある?
>>439 CDではhydeが普通パート(うpしてる人が歌ってるパート)
上パートを他のメンバー(ken sakura)が歌ってるよ
ラニバのやつは違和感ありまくり
443 :
選曲してください:2011/03/18(金) 09:04:57.42 ID:2vIVkxrX
15THのときのLISE AND TRUTHと叙情詩のフェイク好きだ〜
ふぉーら ふ〜
ふぉーら ふっふぅ〜
444 :
選曲してください:2011/03/18(金) 10:35:46.81 ID:/3yf7esN
446 :
選曲してください:2011/03/18(金) 11:41:46.54 ID:w/dNbXfO
448 :
選曲してください:2011/03/18(金) 14:51:44.73 ID:J/oUaaD6
チリメンビブってのは本当のビブじゃないんだよな実は
しかもうまいと言っても一般人の中ではってレベルだろこいつのは
いや最近このスレにうぷされたどの音源よりも上手いと思う
しかもこれがビブラートじゃないとかww
お前の本物のビブラートを是非うぷしてくれ
>>450 チリメンビブラートだよ
本物のビブラートはhydeがしてるやん。それを再確認してみなさい
452 :
選曲してください:2011/03/18(金) 22:54:41.80 ID:2vIVkxrX
>>448 西川やGACKTみたいな周期が速いのは?
>>444 うめぇけど音程100なのかこれw
リズムはアレンジしてるけど音程たまにだけど少し外してるような気がするんだけど。
>>444 うまい
これを大したことないとか言う奴がいたらただの嫉妬
わざわざ本物のhydeの動画を持ち出して大したことないとか言ってるあたりこのスレの住人の嫉妬心が伺える
>>454 100%ではないにしろ95%くらいはいってそうだね
安定感がすごい
>>455 そうなのか。
良かった俺の耳がおかしかったのかと思った。よくて90くらいだろと思ったよw
ちょっと前にうpされてたSHINEのほうが自分は安定してるとおもうけどねー
自分はだけど
>>459 自分もそう思う。
444たしかにうまいけど声質に特徴が無さ過ぎる。
「おーうまいなー!」くらいにしか感じない。
惜しいよね。うまいんだけど声で損してる感じ。
自分はこっちのほうが上手いと思った
はいどんのやつ 海をこえ 時をこえ がなんか違和感
前うpしてた人はそこ抜けててうまいと思った
自分もあそこなぜかうまく出せない
あっきーはそこのとこも余裕を持って出せてるからすごい
どちらにしろ相当うまい
俺も歌取りしてえ
いつも感想レスつけるしかしてないからなあ
あっきーやモシモはそこら辺がうまいよね。
>>444と同じ素人のはずなのに。やはり声質なんかな。
467 :
選曲してください:2011/03/19(土) 02:34:10.05 ID:Oqi2kRUm
>>444 この板の過去のコテハンたちには到底及ばないレベル
まぁホーリーよりはうまいかもってぐらいだろこいつのレベルは
>>444 上手いし安定感いい。けど遊びがないというか魅力や表現力に欠ける感じ。
hydeはどんなに力強く歌っても根底にしなやかさがあるので、直線的な音の取り方はどうも違和感を覚える。
でもこういう出方をしなければ面倒言わず、普通に「うまいなー」で済ますと思う。基礎力高い。
まぁ良く言えば万人うけの声、悪く言えば特徴がない
って感じか。
あっきー、モシモ氏と同列に語るのはちょっと無いかな。
確かに、他の曲だとどうなのか分からんけど少なくともSHINEなら
>>444の方が上手い
SHINEなら
>>346が安定してると思う
メロ部分の安定感、サビの安定感 ラスサビの伸び がいい
ほんとにニコ動は糞みたいなコメントしかつかねえな
携帯からアップってできますか?
すみません。解決しました
モシモって上手いんだけどあと一歩おしいんだよなぁ
あと鼻炎なら手術したほうがいいと思う
>>477 声質的にテツの曲があってるっぽいな。今まで気づかなかったけどリズム感も相当よさげ
from all the darkness の発音だけ気になる
481 :
選曲してください:2011/03/19(土) 22:15:46.91 ID:3Cp6VpDi
>>477 ラストの大サビはよく声が出ててよかった
一曲通してこの安定感を維持できれば(゚∀゚)神のヨカーン
うまいですなあ
ILRRの一番サビ後のシャウト、hiEぐらい出してねこれ?
484 :
選曲してください:2011/03/19(土) 23:45:10.17 ID:l8C9IZTF
と思ったらhiC♯程度か?
だから何って話だが
>>478 ありがとう。
>>479 一歩も二歩も足りてない部分はあるだろなぁ。
まぁ、そこはただのカラオケ好きなので許してくれ(笑)
>>480 ありがとう。英語の発音は全くわからん(笑)
わからんなりにもうちょっと聴き直しとくよ。
>>481 ありがとう。録音するときは歌以外にいろいろ気を遣うとこがあって
縮こまっちゃうんだよね〜・・・最後でようやく吹っ切れた感が出てますわ。
見抜かれたような気分だ(笑)
486 :
選曲してください:2011/03/20(日) 18:39:27.16 ID:v+sy8T3u
モシモってカラオケでのライン録りじゃなくて宅録だから編集しまくりだと思うわ
だから実際ライブとかじゃ安定感ないと思うしボロ出まくるだろうな
家でなんてよく録れるな
近所迷惑にはならんのか
>>486 何度となく宅録だから編集しまくり って言葉聞くから
俺も家で録音して編集しようと思ったけど無理だった
とにかくお金と、編集ソフトを手に入れても使いこなせない
音楽系の専門学校とかで習わないと、ソフト本買った位じゃ出来ないわ
編集ってほどじゃなくない?
スレチだけどニコニコのぐるみたんって人、生だと超絶に下手だったからああ言うのを編集なんだなと実感した。
全然高い声出てなかった&音程グダグダ。
俺も最初ぐるみたんって読んでたw
言いたかったのは、簡単に編集なんて出来ないって事
編集ソフトで、「この一音が届かなかったから編集しよう〜」て事でも
簡単には出来ない。高価なソフトならそれは出来るけどたかがカラオケ自慢で
使うのは馬鹿らしいw
何も知らずに旨い人に「編集編集〜 」言う人は・・・痛い人wってかんじ
編集ってそういう事じゃない
1発録りじゃなく所々録って繋ぎ合わせてるとかそんな感じ
だからフルでやらせるとボロが出る
>>492 それも含めてって感じ。説明不足でごめん
キューベを使って録音してみたけど、録音→失敗箇所をもう一度て感じで再度録音しても
失敗音が出ない(もともと出ない箇所w)を再録しようが編集仕様が無い。
と録り音張り合わせても、めちゃ不自然・・・
あとマイク使ってのLINE録りだと良くも悪くもすべて録音されてるから、歌唱力のウマヘタがもろ分かる
って感じ。これはDTMスレで言われてたのが改めて分かった
カラオケ屋で録る音と、自宅LINE録りで録る音は「別」。自宅録りがほんとうの歌唱力
てことが分かったよ
なんか、盛り上がってる?歌以外の事みたいだけど。(笑)
カラオケにおいてラルクの曲は、歌い切れるか切れないかも
楽しみの一つと思ってるし、オレの中で録音は練習。
だから、編集してないし間違ったら毎回最初から歌ってる!(笑)
自称生の方がもっとマシ・・・え?(笑)
あっきー、モシモ、どっちもDAM★ともに居たんじゃねーの。
DAM★ともは一発録り、多重録音だったらバレバレだし…あれこそ実力。
ちなみに自宅LINE録りは
パンチインアウトで部分的に録り直しがいくらでも出来るから完成度高くて当然。
なんも知識無い奴は勉強してから来いw
あっきーもしもしのダムトモのurlきぼんぬ
>>495 詳しそうだから質問するけど、Aメロ・Bメロ・CメロでBメロ失敗して
パンチインアウトで失敗部のBメロをとり直しをしようとするけどA〜Cへの繋がりが
不自然になるって、、僕の素人技術だから?
comp/Lim・空間系(delay等)で調整しようにもしっくり繋がらない。。
まぁ、カラオケ板住人だからDTM板行っても出直して来い!で相手されないし
勉強しようと本買ってもまだまだつかいこなせない。
そんな時間あるなら発生練習したほうが良いのかとも思うし。
ここは一つ詳しそうなお方なので、そのパンチインアウトを駆使した完成度の高い曲を
ここで披露して下さい
その唄を目標にがんばりたいと思います
雑談スレではいどんって呼ばれてるのか
ラルクカラオケスレのハイドンとは別人だよね
>>499 上手いなー。
けどやっぱりモシモのが格段に上手いねぇ。音程なぞってるだけのようにしか聞こえない。
声質が致命的なんだよな。すげぇ上手い!けど何も残らない感じ。
>>503 こいつそんなうまいのか?
声は似てるけどヘナヘナしてて気持ち悪いわ
>>504>>506 自演っぽいね。わざわざこのスレに毎回ピンポイントに音源張るくらいの奴だからな。
確かに
>>499は自演臭いよなw
声に特徴ないし
俺もモシモのほうが
>>499より格段にうまいと思うわ
聞いた限りではSHINEの上手さは個人的には
もしも
>>444>あっきー≧ハイドン
って感じ
モシモの自演が酷いな
511 :
選曲してください:2011/03/22(火) 18:54:35.14 ID:a1JyHlPk
>>499を聴いても叩く奴って何なの?
本当にラルク好きなの?
コピーじゃダメ〜
>>499 いま聴いた
これが声質悪いとか正気か?
ラルクに合ってるし気持ち悪いモノマネは無いしで超良い声じゃんかよ
mocimoには悪いけど
>>499はうますぎるね。
プロとアマの差ぐらいある。
是非本スレから呼んできてほしい。ここの名物コテになってほしいね。
本スレ住人だけど、
>>499のコテはかなり身体を鍛えてて180cm90kgくらいあるらしい。
体脂肪率は一桁って言ってた。
歌と関係あるかな?
手足の筋肉は関係ない
体力はある
519 :
選曲してください:2011/03/23(水) 01:17:44.62 ID:3cumZFgI
521 :
選曲してください:2011/03/23(水) 01:31:52.66 ID:J2692XIX
ぢゃすみんうまくなりすぎだろ
522 :
選曲してください:2011/03/23(水) 11:57:07.34 ID:izlpoRJl
コテの表とかないの
523 :
選曲してください:2011/03/23(水) 12:24:17.55 ID:4EoboXvR
あっきーもモシモも30代だったってことに驚いたw
じゃすみんやハイドンは20代前半だっけ?
524 :
選曲してください:2011/03/23(水) 16:24:46.56 ID:hGBqU4md
>>499 高音も出てるし音程も外してないから上手いけど、声の表情が全く変わらないのが残念
それと間違いなくラルク向きではないだろ、聴いてるうちにどうしても佐々木健介の顔が脳裏
に浮かぶんだ・・・・
Anemoneあたりを歌ってくれればはっきりするんと思うだが
525 :
選曲してください:2011/03/23(水) 16:48:18.73 ID:GJPKRcqk
ラルク向けの声って何だよ
526 :
選曲してください:2011/03/23(水) 16:50:24.08 ID:izlpoRJl
ラルク向けの顔って何だよ
むしろかなりラルク向きだと思うんだが
528 :
選曲してください:2011/03/23(水) 19:25:31.21 ID:ZMBo4kUI
ぢゃすみんだったら自演率高いんだろうな。
あのちりめん治ったのかな
529 :
選曲してください:2011/03/24(木) 15:30:29.46 ID:4VCJooKG
しかしここにうpするやつは安牌しか選曲せんな
誰かチャレンジャーはおらんのか?
530 :
選曲してください:2011/03/24(木) 16:33:40.69 ID:ntdODzc5
海辺だれか
HiHi-Bじゃないか
>>533 ラストの高音だけが残念
君の音域なら地声で行けたはず
それ以外は文句なし音程もほぼ完璧
声質も若々しさがあって良し
535 :
選曲してください:2011/03/25(金) 02:16:52.43 ID:xmMBak5l
>>533 強弱の付け方が原曲そっくりだから、さてはかなり聴き込んでるな?
あとは低音を響かせる声の作り方を覚えれば、免許皆伝じゃ
>>533 全体的に力強さに欠けるのとロングトーンがあまり得意じゃなさそう
地声の高さに頼りがちなので腹からの発声を心がけたらいいと思う
スレがいい空気とは言えない中、堂々とうpする姿勢は素晴らしいと思う
>>534 ラストの高音って原曲でも裏声じゃなかったっけ?
と思って聞き直してみたら確かに地声といえば地声か
裏声だと思い込んでたわ
あ、俺は
>>533じゃないよ
あるある・・・ねーよw
>>529 安牌じゃない曲って、例えば何?
個人的には何歌っても疲れる
NEW WORLDが一番疲れる
541 :
選曲してください:2011/03/25(金) 11:54:51.44 ID:0bLg2V2T
うん
542 :
選曲してください:2011/03/25(金) 12:02:37.09 ID:xmMBak5l
>>539 姉もね・瞳・おはhide・賽なげ
他の曲ならある程度歌えるやつでも、この辺は厳しいはず
みんながどう歌うのかが個人的に気になる曲ともいえるがw
544 :
533:2011/03/25(金) 16:30:19.96 ID:Qd5doMZO
>>540 ありゃ確かにしんどい、音程をなぞるだけで限界だわw
>>542 アネモネ・賽なげがわかんない…
瞳の住人は最近知ったんだけど、確かに誰もオフとかで歌ってくんないね。「チャレンジ」に相応しい曲だわ。
おはhideはそんなに難しいイメージ無いんだけど、英詞だから、とかかな?
それとも最後のYes〜とWhy〜だと自分は後者歌うんだけど、その辺の関係とか、かな?
どうなんだろう?
昔オフで瞳歌ってる人いたけど高音がっつり出しててすごかった
地声hiCもごまかしなしでしっかり出ててすごかったなー
548 :
選曲してください:2011/03/26(土) 21:08:30.55 ID:AgtIC+1H
うpするときは、一発鳥か編集有かどちらが普通?
どっちでも好きなほうで
余裕あるなら両方でも
>>548 カラオケ板なんだから基本は一発録りかな
編集音源でも俺は気にしないけど噛み付く人もいるし
ちなみに自宅LINE録りは
パンチインアウトで部分的に録り直しがいくらでも出来るから完成度高くて当然。
て言う奴がいるくらいだから、ぜひ宅録でどれ位の完成度が出来るかも聞いてみたい
>>546です。
アネモネ・賽なげ聞いてきました。どちらも良い曲ですね、次のオフに向けて良い目標が出来ました。
>>542さんありがとうございました。
ただ、私の未熟さ・無知さ故か、特に歌唱に関して難しい点は目立たない様に感じました。
音程が高い=難しいというわけではございませんが、他にチャレンジに相応しい曲があるかもしれませんね。
それでは駄文失礼致しました。
554 :
選曲してください:2011/03/27(日) 08:39:02.60 ID:mTNRn9ql
hiAくらい
ファルセットはない
555 :
選曲してください:2011/03/27(日) 09:58:47.60 ID:21SryWzU
>>552 それは人に「聴かせられる」レベルで歌える自信があるという事かな?
俺もラルクには自信あるんだが、最近初めて録音した自分の歌を聞いた
ら思った以上に歌えてなかったんだ
なので一度録音してみることをオススメするよ
大抵の人は自分の録音音源で絶望するんだよな
俺も友達にラルク上手いって言われてたけどあまりの下手さに恥ずかしくなった
下手っていうか声質がちがいすぎ、表現力なさすぎでへこむ
ラルクは特に理想と現実のギャップがでかい
声質は違ってもいいんじゃね
カラオケでラルクを歌うヤツって高確率でモノマネ入ってるから正直、食傷気味なんだよね
全然違う声質、歌い方で歌ってる音源の方が似てるのよりも聴く気になるわ
録った自分の声を聞いた時、一度は通る道だな
>>561 出だしがちょっと藤井フミヤに似てるなw
高音がちと苦しそうだが悪くないと思う
>>561 典型的な喉締めだな
軽く上向いて歌うなりウィスパー練習するなりして、まずは喉開けるようになろう
>>554 hiBはないか?
hiAぐらいだったらhydeもっとあっさり出す
565 :
選曲してください:2011/03/27(日) 19:40:34.95 ID:21SryWzU
>>561 音も外さないし声も出てる、自信を持っていいと思うよ
後はミックスボイスを修得すればいいだけなんだが、これが最大最後の壁w
567 :
選曲してください:2011/03/27(日) 22:01:54.55 ID:mTNRn9ql
何はともわれ昔に比べてHYDEは大分上手くなった気がする
570 :
561:2011/03/28(月) 00:42:15.83 ID:68dZYsS3
聞いて下さった皆さんありがとうございました。
>>562 Hydeから遠ざけるために出だしは清水翔太を意識してHydeは狙わないような装飾音符を1〜2個ずつ増やしてみました。
藤井ふみやは初めて言われたけどうれしいです。
>>563 喉を締めながら少し手前と少し奥の方で別個に共鳴させて倍音を増やすよう心がけています。
解析かけた感じ、理想の歌手である秦基博や清水翔太と近い感じの倍音なのでできればこの声の出し方を貫きたいです。
>>565 上記の理由でミックスボイスはあえて使っていないのですが、
ミックスボイスとはそこまで汎用性が高く万能なものなのでしょうか。
今更有名ボイトレCDなどのミックスボイスのお手本みたいな声になったら恥ずかしくて泣いちゃう。
プライド高いな
>>561 音源聴いてみたけど
これミックスではあるんじゃない?
その喉を締めながらどうこう〜とかいうのをやろうとしてるせいで
苦しそうな声ではあるけど。
音域的にも張り上げとはまた違う感じがする。
人それぞれ声質って違うんだから、
誰かに近付けようとか、それで解析あてにしたりとかせずに
もっと自分のベストな声を求めていった方がいいんじゃないかな。
とにかく今の高音は聞き苦しい。
せっかく基本的に上手なのに自分で可能性を制限するのはもったいないよ
>>572いいこと言うな
>>569 幼いけど嫌みのない声だな
細かいとこだけど、make or breakがちょっと物足りないかな
しゃくりもちょっと多いかも
574 :
選曲してください:2011/03/28(月) 15:35:12.05 ID:7Ca1M2aG
音は出てるから速やかに声色どうにかしたほうがいい
あとサビ前の細かいピッチが雑になってる気がする
気にはならないけどね
もし細かい音程取るの苦手ならDAMの精密採点の音階見てメロディの流れ方チェックをおすすめする
あれ見ないとTime Slipのメロ部分とかピッチの流れがはっきりわからなかったわ
577 :
576:2011/03/28(月) 16:24:06.61 ID:ubmxWKx4
すいません、574へのレスです。
このスレではnew worldって瞳の次に難しいみたいな位置付けなのかな?
最高音は低くてもpiecesの方が難しく感じるんだけど
ピーシーズはファルセットを使いこなせるならNEW WORLDよりマシかな
580 :
選曲してください:2011/03/28(月) 22:29:50.51 ID:OgFWj5ZK
new worldしんどい・・・
ファルセットも含めて、歌いまわしがpiecesの方が難しく感じるんだよね
new worldは楽とは言わないけどストレートな歌い方だから言われてるほど難しく思わない
サビは全部ミックスでいけるから安定しやすいし。
予感とかI'm soとか虹とかの方が技術的に難易度が高いと思う。
しかしnew worldかっこよく歌っている人はあまり見ない
ある程度ミックス使えるならnew worldは歌えないことはない。
でもうめーって思った奴は1人もいない
ミックスって何だ?
ミックスボイスという発声法。
できない人には習得が難しいけど
できる人は自然にやってる。
ミックス「使う」って表現にいつもひっかかる
cmでもやってるのど飴
>>585 そうかな?
無意識ミックスの人は 使う ではないかもしれないけどhydeは 使う にあてはまると思うよ
mid2G mid2G#付近はチェストでもミックスでもいけるところだから
曲調によって力強いチェストでいったり優しいミックスでいったり使い分けるほうが表現としてはいいじゃん
本人はミックス使うぜーなんて意識で歌ってるとは思えないけど
表現なんて言い出したらチェストかミックスかの二択ってどんだけ狭い選択肢だよww
>>585がミックスできる人は意識しないで使ってるって書いてたから
同じ音でもチェストとミックスの違いだけでも結構かわるから使い分け必要だよって意味で書いただけだよ
別にチェストかミックスかしかないなんて書き方してないしそんな噛み付くところかな
590 :
選曲してください:2011/03/29(火) 10:08:23.17 ID:JIPiMGE+
>>574 本人よりビブラートが上手いとか反則だわw
ぜひ一曲通しで聴かせてくれ
滑らかに歌えるといいな。
裏声から地声とか、繊細さも
592 :
選曲してください:2011/03/29(火) 12:26:02.21 ID:tkIbQDIW
HYDEはチェストとファルセットの切替が綺麗だよな
>>592 歌ってみると良くわかる
喉締めのうちはムリポだな
いやこの場合の地声ってのは、地声っぽく聞こえるミックスというのは常識
L'Arc-en-Ciel、味スタライブ収益金を全額被災地へ寄付
http://natalie.mu/music/news/47007 L'Arc-en-Cielが結成20周年を記念して、
5月28日・29日に東京・味の素スタジアムで開催するライブ
「20th L'Anniversary Live」。このライブの収益金全額が、
東日本大震災の被災地への義援金として寄付されることが明らかになった。
これはバンドのオフィシャルサイトにて、メンバー4人とスタッフの連名によるコメントで発表されたもの。
「被災地の皆さんへ向けて、我々も何か出来ないか、熟考を重ね、
復興に向けての支援の輪を広げていくことに協力できればと考えております」
「被災地の一日も早い復興を心から願い、すべての垣根を越えて、
すべての皆様に、この思いが届きますように」とのメッセージが寄せられている。
当日のライブは来場者の安全面や電力供給の状況への対策を講じた上で開催されるとのこと。
プレイガイド各社では先行予約受付も実施されている。なお、先行予約で申し込んだ人のうち、
震災の影響でチケット払い戻しを希望する場合の対応については後日オフィシャルサイトで発表される。
598 :
569:2011/03/29(火) 22:43:51.03 ID:+KYjY/zF
>>573さん
アドバイスありがとうです。
活かせるよう練習します。
>>600 細いっていうより腹から出てないから声が軽いんだな多分
声質自体はさわやかないい声してると思う
602 :
選曲してください:2011/03/30(水) 17:12:03.25 ID:ZCguhg6Q
tetsuya曲苦手だわ
>>600 キーとかは問題ないから後は歌用の声を作っていければいいんじゃないかね
テツ曲は死の灰は良かったな
他はアレだが・・
あれ?・・・
605 :
選曲してください:2011/03/30(水) 21:18:56.27 ID:izst9XSK
ピーシーズ あなた 瞳の住民 STAY AWAY ダイブ等 俺は好きだよ
ちょっと待て
住民って何だよw
607 :
選曲してください:2011/03/30(水) 21:49:09.74 ID:wXbUjm8e
BOSS MICRO BRで宅録ってできるかな?
オケをMP3で入れたとしてMP3のままじゃ重ね録り無理?
blame,blurry eyes,what is love,風にきえないで,flood of tearsもいい曲じゃないか
そりゃkenとhydeに比べたら薄っぺらい曲も多いが…
薄っぺらくはないだろ
テツのソロ曲で音域高い奴って何がある?
住民www
天然だな
snow dropはテツ曲で一番売れたな
時代が時代でしたからなーw
侵食、ミリオンいったことが未だにおかしいと思うw
リリースの勢いも異常かと
最近のゆとりはラルク知らないから一緒にカラオケ行った時歌いづらくてこまる
ゆとりとカラオケ行く機会があるのか
同年代だよいわせんな恥ずかしい
619 :
選曲してください:2011/04/03(日) 18:11:09.73 ID:cELcPIFQ
リアル中学生現る^^
ラルクよりEXILEのがカラオケで歌うの勇気いるよ
621 :
選曲してください:2011/04/03(日) 20:32:01.14 ID:r06BxmAV
ただ音を外さずに歌うだけならキー下げて練習したら誰でもできる
でも、曲に込められた意味やメッセージを歌で表現して、聞いてる人に伝えるのが無茶苦茶難しい
はっきり言って練習してできることじゃないと思う
15周年ライブ見ててそう思った
ラルクの歌はhydeにしか歌えない
チン助の番組のHYDE物真似してる奴かなり似てるな。
ていうかHYDEにライブ呼ばれるとかパネぇな
呼ばれるってか客に気づかれるか気づかれないかのドッキリみたいな感じだと思うの
普段歌詞の意味とか考えないで適当に聞いてるけどこのスレ見てpieces聞いたら泣いた
626 :
選曲してください:2011/04/04(月) 00:08:27.81 ID:tCAAzpC9
HYDEとyukihiroは仲いいの?
627 :
選曲してください:2011/04/04(月) 00:13:28.35 ID:yugcnGNy
new worldの仲
628 :
選曲してください:2011/04/04(月) 05:02:13.69 ID:2m+A4Gyq
>>616 分かる
大学生だけど周りがスイーツ(笑)すぎてラルク知らない
ヒット曲がRSGだけの一発屋だと思われてる
やっぱりゆとりはsageないのですね
わろすw
631 :
選曲してください:2011/04/04(月) 09:22:50.93 ID:z5IvFBXr
ラルクが一発屋って時代の流れを感じる
ゆとりだからRSGで知りましたサーセン
>>628 自分の周りはRSGすら知らない奴いっぱいいてこまるわ
嵐とかEXILEとか東方神起厨ばっか
BLESSと自由への招待は割と通じるけどね
自由への招待ってラルクの中では比較的地味曲だと思うんだけど
なぜかファン以外にもそこそこ知名度あるよな
そして歌ってみるとこれまた地味に難しいw
CMかなー
テツのはなんかムズイ
>>634 BLESSはさんざん流れてたからw 分かるんだけど
自由への招待って何かに使われてたの?
車のCM
ネオユニって化粧品のCMだったよね?
ネオユニは通じない?
10年前のあの化粧品のCMで使われてた曲だよ!
って言われてもピンとこないだろうな
あ、ハガレンの曲!
ってなるよ。うん。
あとクラスの女の子に好きな子がいて、そのこがよくラルク歌ってっていうから覚えちゃった、うん
タカラ向きだよね、らるくって
^^
ワカンネー奴はわかんないままでいいよ
時代がちがうから
>>634 あとウーバーとラッド好きが異常に多い
>>643 これからの活動でまたラルクの時代が来るといいな
自分もリアルタイムで全盛期を見てないし
男子校はL'Arc好き多い
ラルヲタはデブサイクに人気で根暗で包茎の奴が多い
批判するのはいつもお前みたいなクズ
>646
649 :
!ninja:2011/04/05(火) 00:05:29.82 ID:YjGH3lbY
ガリブライク根暗包茎だったら俺だったあぶねえ
だからセーフ
650 :
選曲してください:2011/04/05(火) 00:33:53.72 ID:xuKGtD4r
>>646 デブサイク・根暗はわかるとして、包茎はどうやって確認したんだよw
フツウイケメン根暗ズルムケだったら俺だったあぶねえ
だからセーフ
デブは肉で包茎になるんだよ。
何このスレ臭い
341 :選曲してください:2011/04/04(月) 10:44:49.04 ID:/2NCax6h
>>314 モシモなんでこんなとこにコソコソうpしてんの?
しかも明らかに例の本スレのコテとやらに対抗意識燃やしっちゃって
レスの雰囲気変えても低音と英語の発音お粗末だからすぐわかるぞ
654 :
選曲してください:2011/04/05(火) 08:13:19.81 ID:mvan5PB/
>>641 確かに大勢で行くとL'Arc-en-Ciel歌える雰囲気ではないな
655 :
選曲してください:2011/04/05(火) 11:56:13.61 ID:xuKGtD4r
今年に入ってからこのスレ見始めたんだが、過去に本当に上手い奴はいたのか?
たまに名前があがるモシモってのが上手いの?
最近貼られてた本スレのコテとやらは上手いと思う
自演言われるからやめた方がいいと思う。
658 :
選曲してください:2011/04/05(火) 13:59:09.15 ID:xuKGtD4r
>>656 上手いけど俺が目指してる方向性とは違ったんだ
ラルクってどう歌っても批判されるだろ?
似せて歌えばモノマネ・キモイ、自己流で歌えば似てない・ラルクじゃない
という批判を受けるから、俺は似せて歌う方を選んだんだw
>>657 自演がどうのこうの言ってる奴の大半は自分より上手いから嫉妬してる奴だろ?
可哀想な奴だと思っておけばいいよw
一応言っておくが俺はモシモって奴じゃないからなw
単芝すなあ
みんなそれなりに上手いだろ
俺はモノマネより自分っぽく歌う奴の方が好きだな
661 :
選曲してください:2011/04/05(火) 21:24:08.71 ID:nhBx7+eg
俺が目指してる方向性かぁ
今すぐうpしてほしいね^^
ちょい前にうpされてた昔のもしものフラワーは旨かった。他の曲もあったけど忘れた
空間録音のやつだったかな。実際かなり旨かった。ラルクのライブより美味いだろ、とレスがついてた
663 :
選曲してください:2011/04/05(火) 23:57:11.14 ID:xuKGtD4r
>>660 俺は逆に、ハイドの独特の歌い方が好きでラルクにはまったからそれを無くしてしまうと
と物足りなくて
>>661 この流れすら自演とか言いそうだから、君がうpしたら俺もうpしよう
>>662 参考にしたいから探して聴いてみるよ、ありがとう
>>663 ハイドっていうよりV系っぽい歌い方されるとちょっとキモいかな
665 :
選曲してください:2011/04/06(水) 09:37:22.96 ID:Z2p784Cq
俺はうp歓迎だけどなあ
いろんなラルク聴きたいのでうpし辛い空気にしないで頂きたい
667 :
選曲してください:2011/04/06(水) 14:49:12.42 ID:R6Tztgni
>>664 昔ほどではないが、今でもハイドの歌い方はV系じゃないか?
人によってその境界線は違うかもしれんが
俺は野太い「漢」って感じの声で歌われるのがキツイ
668 :
選曲してください:2011/04/06(水) 15:26:39.49 ID:w0CbpkoE
HYDEの声って野太くな〜い?
煽ったところで大口たたいたやつはうpなんかしない
うp増えてほしいなら無駄な雑談でスレ消費すんな
でも過疎ってるとうpりがいがなくてうp減るよ
ハイドンはものまね紅白に出るべき
672 :
相葉:2011/04/07(木) 22:48:13.61 ID:kX1AEUd1
もうちょい聞きこもう。アレンジもいいけどさw
674 :
選曲してください:2011/04/08(金) 01:07:43.16 ID:M/fLKtK6
トレンディエンジェルは論外だけど、今回は青木も駄目だったな
虹聞いた時は相当なもんだも思ったのに
虹も出だしの「時はかな」くらいまでしか似てないと思ってる
高音に入ると正直マネにすら聞こえなかった
677 :
選曲してください:2011/04/08(金) 08:49:03.29 ID:hfyeNkz0
まあ上手いよね青木さん
HYDEがラルク引退したら青木さんが次期ヴォーカル受け継いでくれたりして
んだそれ次期ってwwモー娘かよw
バックコーラスくらいにしか使えないだろアレじゃ
素直に釣られる俺カワイイ//
SHINEは割かしライトな発声だよね。マイドリはわりとヘビーだよね
ライトとは言っても細いとか薄いのではないけども。
まあ、プロだし、hydeだからw
681 :
選曲してください:2011/04/08(金) 13:00:12.42 ID:hfyeNkz0
>>674 似てないけど割と声はいいから腹立つwww
確かに声質はイイなw
歌声だけじゃなく話し声も
アニメの主人公とかできそうなイケメン声だ
685 :
選曲してください:2011/04/09(土) 01:17:45.57 ID:8AhvsK2Z
>>684 発声に統一感が無いな
まず均一な声で歌う事を意識するといいと思う
住民っていうの流行ってんのか
同一人物じゃあないよな・・・わざとだよな・・?
>>685 ありがとうございます。なんとなくわかりますw
巻き舌には気をつけますね。
>>686 均一な歌い方、気をつけます。ありがとうございます。
>>687>>688 前に出てきたのが可愛かったからつこうた(´・ω・`)ごめんなさい。
>>689 ありがとうございます。
これは自分でも気付いていた弱点で、
女性ボーカルでもライオン歌うと声が揺れます。
腹筋がんばります。
その他拙い歌を聞いていただいた大勢の方も含め、感謝。
良いアドバイスが頂け幸せです。
ありがとうございました。
691 :
選曲してください:2011/04/09(土) 20:04:27.58 ID:nDZE5FpR
さようなら
個人的に現段階で
>>574がモノマネでも歌唱力でもこのスレで一番だと思うんだが是非一曲通してうpしてくれ
モノマネ度でも青木より似てるわこれ
音あってなさ杉だろう。
694 :
選曲してください:2011/04/09(土) 21:23:10.64 ID:SNt3FgDP
695 :
選曲してください:2011/04/09(土) 23:06:13.50 ID:SNt3FgDP
696 :
選曲してください:2011/04/10(日) 11:39:23.82 ID:tyTu/Su5
697 :
選曲してください:2011/04/10(日) 13:07:23.14 ID:F+NZKVxN
やっぱ上手い人いるんだね。是非
>>574には普通に(オケ録音で)うpして欲しいな
だんだん自演臭くなってきた
確かに
上手いと思うがV系臭が強すぎて何か無理
703 :
選曲してください:2011/04/11(月) 20:41:39.99 ID:35z0KB1v
hyde以外無理
それならこのスレに来なくていいだろw
>675
お前はトレンディエンジェルよりも下手そうだけどな
hydeはV系にすら収まらないレベル
707 :
選曲してください:2011/04/11(月) 23:15:05.46 ID:hRpRhgEw
>>703 こいつをプロファイリングすると
hyde信者のクソ女で歌が下手くそなブス、になるんだけど合ってる?
マジキモイんだけどwww
下手糞なんだねwww
>>698 何か
>>574より声が低くなってるけどテンポをあわせたからかな?
でもオケあるとやっぱ歌って全然感じ方変わってくるね。
アカペラでhydeのマネするのとカラオケで本番で歌うのは全く違うからね
原曲を聴きながらか否かでもだいぶん違うしね
是非
>>574にはカラオケに行って空間でも構わないから、その場で録音してうpしてみてほしいね
712 :
祝おう:2011/04/12(火) 21:05:11.50 ID:6djeypUZ
>>713 裏声が不安定かなとおもた
>>714 hiB超える辺りからフラットしてるから、ヘッド鍛えればいいとおもた
それ以外は普通に上手い
>>714 瞳聴きました。上の人と同じですが、高音が張り上げになってるので
鍛えればかなり良くなると思います。
でも全体的には安定してますし上手いと思います
>>713 上は裏声がちょっとキンキンしてるかも。柔らかく出せるとよさげ
下はかなりうまいと思った。ラーイクァフラワーって感じのほうが原曲に近づくと思う
>>714 高音を意識するあまりメロが適当な感じになってる気がする
ラルク歌う上では高音と同じかそれ以上に低音の響きが重要だと思う
なのでいきなり高音曲ばかり挑戦するのは考え物かもしれない
>>717 714さんに関して、
聴きようによればメロ適当と聴こえるかもしれないけど、
高音に意識する〜云々は違う気がしますが。
ここでうpされる音源は、レベル高い人以外はhydeを意識した歌い方は敬遠される
風潮にありますので、恐らく714さんはそのあたりを考慮してのメロの歌い方で今回のうpの音源の仕上がりにまとめたと思うのです。
714さんも、周囲の感じかたはさておき、hydeっぽく歌おうと思えば歌える歌唱力はあると思うのですが。
まあいいです。
女だから「低音大事」ってとこに引っかかったの?
まあいいって言うくらいなら書き込まないほうがいいと思うよ
感想に対する第三者の反論は荒れるもと、っていうのは常識だから
女w低音だせないからと嫉妬するんですかね?
そんな人いるんですか?
三行目については気をつけます。失礼しました
721 :
(*´ω`*):2011/04/13(水) 23:11:56.45 ID:vHu6yjld
みんななかよくねVv
722 :
選曲してください:2011/04/13(水) 23:20:13.48 ID:6pVk4qJc
クソムシ
723 :
714:2011/04/13(水) 23:31:05.79 ID:KcgpZrVb
感想、指摘ありがとうございます!
>>715 確かに言われてから聞いたら、特に瞳のサビとか所々フラットしてて届いてないですね、、。
綺麗にかつフラットしないように頑張ってトレーニングします!
>>717 確かに、瞳はまだ自分では難しい曲です、、。もっと綺麗に上手く歌えるようにトレーニングします。
>>718 似てる真似が出来る訳ではありませんが、なるべく真似しないようにと意識はしました。
高音は、やっぱ「綺麗にだすぞー」って意識しちゃって、逆に力んで荒くなってしまうのは
自分でも思っていたんですが、そう言ってもらえるとやっぱりなあって改めてはっきりと思い、
俺甘いわ、、、もっとトレーニングしないとやっぱダメだな!って思わせていただきました。
これ書きながら自分のききました。やっぱくそ未熟者でした。
明日またカラオケに行くかもしれないので、行ったら何曲か録音してこようと思います。
714よりは上手いのをうpしたいので、出来る様に頑張ります。
宜しければまた是非、感想、罵倒、指摘をいただけたら幸いです。
ありがとうございました!
724 :
選曲してください:2011/04/14(木) 19:35:13.21 ID:lSkFcAF+
725 :
723:2011/04/15(金) 01:52:24.77 ID:f8wC23J4
726 :
選曲してください:2011/04/15(金) 15:03:54.20 ID:YFc+ccsA
>>724 声いたって普通ありがち、歌普通、容姿微妙、部屋豪華、左手ムカつく
727 :
選曲してください:2011/04/15(金) 15:54:57.03 ID:MRS3jVe1
>>724 うわっ、イチさんw
『むぅねがぁ、痛臭え、痛臭え〜』に聞こえるね。
>>725 歌い方と選曲がマッチしてる感じするね
巻き舌含むフェイクをさぼらずやってるから聞きごたえある
blameは無理なく音域カバーできてて上手いと思う
666は全体的にちょいピッチずれ気味かも
確かにロックは苦手そうだからバラードで覚えてるのあればうpしてみてほしい
とりあえずこの音源聞く限りでは、喉締めないように注意するのと腹式意識することあたりが課題だと思う
731 :
729:2011/04/16(土) 22:05:15.74 ID:5mhgtRE+
>>730 レスありがとうございます!
喉締めや腹式は本当によく指摘されるのですが、発声についての知識は練習してもいまいち掴めないんです・・・。
ロック系の曲でフェイクとかはやっぱ合わないですね。バラード曲ちょっと今からチェックして覚えてみます!
>>729 ラルクは全く合わない声ですね声に迫力が無い
無理やりラルクじゃなくていいんじゃないですか
EXILEでいいんじゃない?
733 :
725:2011/04/17(日) 04:56:29.81 ID:nqlexKtw
>>728 レスありがとうございます!アップテンポなの歌うとラルクじゃなくても結構走っちゃうんです、、。
本気で気をつけていきます!また宜しくお願いします!
>>729 基礎からって気がします。声がフラフラしています。
R&Bだろうがなんだろうがちゃんと歌える人は、この曲も歌えるはず。
お互いもっともっとトレーニングしよう!
>>729 暇だから評価してみる。
まず第一に直す事は録音環境だなw 音がこもっててもったいない。
全体通してみれば下手ではない
一番の課題はチェスト張り上げた高音・・・特に連発時は聞き苦しい。後ロングトーンが下手・・・ ミックスボイスを極める事を薦める。
レスにもあるけどまず声質がロック向きじゃないからバラード聞いてみたいね。低音は割といい発声してるから低音をいかせる曲で。
後声はフラフラしてるんじゃなくて、細かいフェイクというかこぶしを見せつけるように使いすぎかな? ただの小手先自慢はマイナス評価だよ。2番以降調子に乗りすぎ。特にこういう曲調はストレートに歌い上げるべきだ。
まあ君はこのスレでありがちなHYDEのモノマネ色が一切ないのと歌い回しが変わってて珍しいw
てな訳で次どうなるか期待してます。
>>729 ちょっとや〜そっとじゃあ〜あ←イラッときた
糞ザイルっぽく歌わないでください
>729
この曲でモノマネしないでいられるのは凄いw
738 :
選曲してください:2011/04/18(月) 15:08:31.71 ID:vNTFxkjU
739 :
選曲してください:2011/04/18(月) 17:49:57.30 ID:gb1HXzAe
エグザイルを見下すラルヲタ(笑)
729の叩かれっぷりにふいた
叩かれるってことはそれだけ上手いってことだからな。
下手な奴はアドバイスされるかスルーされるので叩かれることは100%ない。
>>729が上手いから悔しくて叩く。
そんなの常識。
なんという自演乙
744 :
選曲してください:2011/04/19(火) 21:07:05.40 ID:oKEGEYw6
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>732 レスありがとうございます。声に迫力がない・・・よく言われます。
がなってみたり工夫しても元々の声質でダメなんでしょうか・・・?
でも色んなジャンルを歌えるようになりたいんですよねー。
お察しの通りEXILEさんもよく聞きます(笑)
>>733 声がフラフラしてるはどういうことでしょうか;
一応2番以降のサビあたりの節回しは意図的にやっているのですが・・・。
>>734 アドバイス本当にありがとうございます。こういうの嬉しいです。
録音環境ですが、980円のマイクで唄っております・・・。
次回にまたバラード曲をUPしたいのですが、hydeさん高すぎて断念しそうです。
調子よくないときはhiAさえ危ないしmid2Gぐらいの高さでも連発だと唄えない僕には;
>>736 完全に癖ですが、やっぱり耳障りでしょうか。
>>737 自分結構モノマネよくするんですがね(笑)
>>738 どう受け取っていいのか・・・
>>739 ごめんなさい。
>>742 それは違いますよ。上手けりゃもっと賞賛されてるはずです。
僕はアドバイスを頂きたいがためにUPしているので。
ってな訳で録音する時間が中々ないので、ネタに走ったというかちょっとhideさんの歌いまわしを真似してうろ覚えでワンコーラス歌ってみました。
ファンの方ごめんなさい。DISってません。
【daybreak's bell】
http://wktk.vip2ch.com//vipper4632.mp3_94mcHYMEy14nnQsYAXjG/vipper4632.mp3
746 :
選曲してください:2011/04/19(火) 22:28:03.44 ID:oKEGEYw6
乙
747 :
733:2011/04/20(水) 00:28:48.38 ID:+7E9IsPv
>>745 hydeを真似しようとしてる感じはわかるけどそれではよくありません。
音程はさておき、真似以前に、喉声だからつまった様にきこえ、周りに響かない声になっています。
R&Bだろうがロックだろうが、上手くなりたいならとりあえず喉声を直した方がいいです。
そうすればもっと上手くきこえるはずです。
>>745 貴様hydeディスッてるだろw
前回と歌い方変わりすぎww
ピッチもさほど気にならないし裏声の切り替えも上手いんだが何かこもってるのは安物マイクのせいか?
こもってるのは鼻声のせいだろ
無意識に似せようとして鼻にかけてキモイ鼻声になってる
>>745 俺はその曲いいわ
誰が唄ってもナルシストっぽくなるから不愉快なんだよね
当然、自分が唄っても物凄くキモイw
>>745 何を期待してるかしらないけど
ここはハイド以外認めないキチガイの集まりだよ。
ハイドの声を少し加工しただけの歌UPしても叩かれるしねw
あなたはプロ並みの歌唱力を持っているのだし
こんなスレにこだわらなくていいんじゃないかな?
752 :
選曲してください:2011/04/20(水) 21:11:44.39 ID:92+By50q
ハガレンの新曲のハイドの声ハイドンに似すぎじゃね??
753 :
選曲してください:2011/04/20(水) 21:42:15.68 ID:+7E9IsPv
じゃねー
754 :
選曲してください:2011/04/20(水) 21:43:17.51 ID:+7E9IsPv
IDが被ったwびっくり
755 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/21(木) 15:36:42.87 ID:J7aJSWOq
.
>>758 個人的にはblameのが好き。
こっち調子悪そうだし。
>>756 張り上げは良くないけど、756の音源は声が細く厚みがないと思います。
きつく言うかもしれないけど、
その歌い方だと他の歌でも厚みがないんじゃないかと思った。
>>758 志村直したいにしても、響きが欲しいにしても、
今より上達したいなら「やったら出来る!」
って思い、色々調べて、勉強して、練習した方がいいと思う。
>>758 まじ上手いな
声太くて声量もある
フルで聴きたい
763 :
選曲してください:2011/04/22(金) 20:17:12.13 ID:Ay2QzeZt
>>756 ほぼ全部ヘッドだから 歪む〜 からのとことか下がりきれてないっぽい
もうちょい低めの曲も聞いてみたい。歌唱力はありそう
>>757 息が漏れててうまく声として出せてない感じ
裏声の息漏れを減らす練習してくと響きもよくなってくると思う
765 :
Devil:2011/04/23(土) 01:15:01.15 ID:LgxwKLor
766 :
725:2011/04/23(土) 01:21:40.88 ID:+x1HD7Vw
>>757 760です。自分ももとは喉締め県、志村村、張り上げ高等学校の出身です。
自分はまだまだあまいですが、
本、テレビ、PC、人、色んな所からさまざまな情報を得てトレしてきたおかげか、
大分良くなってきたと思っています。
757、Aメロ、声は似ていると思うので真似に向いていると思います。
俺ももっと上達したいと思います。
767 :
725:2011/04/23(土) 01:24:16.98 ID:+x1HD7Vw
768 :
725:2011/04/23(土) 02:07:17.69 ID:+x1HD7Vw
>>765 真似せずに歌った方が上手いんじゃないか?ってしょっぱなに感じた。
低音、というか声がしっかりしてた。見習います。
けど、低も高もクセが強すぎるというか、
もっとナチュラルな方がさらに上手くきこえるんじゃないかと思いました。
なんか自分がうpしたそばから、人のうpに感想書くのって難しい、、。
が!もっと上手くなりてえんだ!
さあ!俺にはオブラートなんて無しで叩いてくれ!またはアドバイスを!
770 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 07:33:30.26 ID:zZCLHrGq
kl
>>765 うわーすごいわー。ライン…ですよね?どうしても自分のは薄っぺらくなってしまうのに。
やっぱ声量が足りないのかしら。差し支えなければ、録音環境教えてください。
自分は真似でもいいと思いますけどね。
カッコイイと思えばそこは真似るし、自分の声質と比較して、あまりに不自然とか、うまくいかないなら
変えるし、よく解らんときは基本真似るようにしてますけど。
声真似乙といわれようと、自分のその曲の好き度がアピールできればなーと思いますが。
カラオケですし。
>>767 いい感じだと思います。強いて言えば、The Rain Leaves a Scarの出だしが
ちょっと安っぽく聴こえたかなーくらいです。そのフレーズの歌い終わりを、
見直してはいかがでしょうか。
多分、方向性は違うけれど、ラルクと同じかそれ以上に好きなバンドがありそうな気がしましたが。
気のせいですよね。
それから、本気で上手くなりたいのなら、ライン録音をおすすめしますよ。空間とはちょっと違いますが、細かい歌いまわしがすごくよくわかるので、テクニックの学習には自分は良いと思っています。
できたら、ラインも聴きたいですね。参考に同じ曲で自分のラインを上げるんで、ラインだとこんな感じに
なるんだなーとか感じていただければ。
>なんか自分がうpしたそばから、人のうpに感想書くのって難しい、、。
むしろ、個人的にはこれを希望しています。音源とコメを両方参考にさせていただいて、
その人の考え方が初めて理解できる感じだと自分は思っています。
>>769 いいですねー。ひびわれているの裏声の切り替えが若干の違和感が自分はしましたが。
自分は裏声の切り替えとか、くねり具合とかが苦手なんで人のこと言えませんが。
ラルク歌う上で致命的なのに。
自分なんかまだまだ愛着度足りないなー。でも、うpします。
Blurry Eyes
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28910
773 :
Devil :2011/04/23(土) 14:08:42.30 ID:i8h//4bW
>>767 自分の声好きじゃないし、元々悪いクセが抜けないんです。
いろんな意見あると思うけどナチュラルに歌ったらここにうpしてないかもw
感想ありがとう。
高音イイすね!特にLOST HEAVEN のサビ前とかカッコイイなー
あとはピッチが不安定と思います
本当にCD通りぴったり合うのは難しいですが改善の余地ありそう。
>>771 ありがとう。H4でライン撮りです。
音源聴かせてもらったけどオケと混ざってないので薄く感じるんじゃないすかね
やると加工加工って批判されますがw
素の声がしっかりしてるのでEQ処理とか軽くディレイかけるだけで声が映えると思います
774 :
767:2011/04/23(土) 17:05:13.02 ID:+x1HD7Vw
>>769 自分もなんですが、所々ピッチが甘い気がしました。
でも高音も出るみたいだし、まだまだ伸びそう!
>>771 ライン!?なんぞそれは!と思い検索してきました。
なんかよさそうですね!絶対やります!
カラオケ機材本体後ろの録音のところに赤と白をさすじゃないですか?
反対のイヤホンのようなケーブル(ジャック?)は
ICレコの「マイク」の所に挿せばそれだけでもうokなんですかね?
>>773 ピッチよくずれるんですよ、、。
ちゃんと合わせるとなるとラルクはむっちゃ聴かないと難しいそう、、。
今は他の曲とかを主に聴いてるんで、、。
でも気になったと言う事はもっと気を使っていった方がいいですね!ありがとう!
後質問なんですが、名前のコテって勝手につけていいんですかね?
775 :
767:2011/04/23(土) 17:20:39.97 ID:+x1HD7Vw
>>771 ラルクは昔よく聴いてたんですよ。カラオケに入ってる曲、3〜5曲以外なら
全部歌えそうなくらい聴いてました。一番曲知ってるアーティストです。
今は他のアーティストの方がよく聴いてます。
出だしとフレーズ終わりって気を抜くとほんと下手にきこえてしまうんですよねえ。
気をつけてはいるんですがなかなか、、。もっと気をつけます!ありがとう!
ききました、所々ピッチがずれてると思います。自分もですがw
そこを直せたらもっといいんじゃないでしょうか!
字数制限あるからアドバイスだけ
>>765 サビはもっと地声感残して張り上げっぽいほうが合ってる気がする
要所でエッジかけられればさらにいいと思う
>>767 抜いた発声も練習すると歌い方に幅が出ると思う
英語のとこは要聞き込み
>>769 メロで過剰なくらい裏声多用するといいかも
サビへの温存にもなるし抑揚ついて印象よくなると思う
>>771 もっと喉リラックスさせて息混ぜる感じで出すと、裏と切り替えやすい柔らかい声になると思う
連投失礼
778 :
756:2011/04/24(日) 22:56:18.15 ID:b28WhKqr
いまさらながら。
>>764さん
アドバイスありがとうございます。まったくの地声なのですが
ヘッド出してると理解しても良いのでしょうか?
ちょっと定義をぐぐってきます。
志村になってない張り上げは録音だとヘッドと区別つかない事もあるからな。
ハイドって昔と比べると喚声点が低くなったのでしょうか?
winter fallのようなサビの音程が終始が高い曲だと苦しそうに歌っていますよね
何かレディステ辺りから声の出し方ほぼ統一したよね
昔は曲によって発声変えたり張り上げも多用してたイメージ
昔の曲は癖が強い分総じて歌い辛い
太い声出したくて発声変えたらしい。
発声変えようとしてた頃のライブとかはかなり酷い状態だけど、ここ数年で急激に安定した。
喚声点が低くなったってことは無いと思う。歌い方のせいで苦しそうに聴こえるだけで。
783 :
767:2011/04/27(水) 00:56:15.55 ID:0ZDCzge6
785 :
(*´ω`*):2011/04/27(水) 20:18:41.72 ID:2VWI5Khh
>>783 サビの歌い方がいいね
テツの曲とか歌うと凄く合いそう
>>784 全体的に声が通ってて上手いね
聴いてて気持ち良かったよ
786 :
選曲してください:2011/04/27(水) 21:35:05.10 ID:9AX0HLL4
>>787 今までラルクスレで聞いた中で一番上手い。
>>787 上手いけどV系っぽくてキモい
もっと癖を抜くといい
>>787 癖が強いけど突き抜けるような声でいいね。
無理に似せようとしない方がいいと思う。
791 :
選曲してください:2011/04/29(金) 02:31:24.20 ID:ysQZ/pSI
>>787 圧倒的に上手い
ラルクは普通に歌えば歌うほど、聴いてても歌っててもつまらない曲になるからそれくらい癖があるほうがいい
河村隆一がラルクを歌ったら、って感じで聴いてて楽しいわ
>>787 ニコニコの赤飯の音源なの???
レベルが違うね
今までうpされた音源で断トツに一番うまいわ
西野かなの話って事実なのでしょうか
796 :
選曲してください:2011/04/29(金) 09:14:58.58 ID:7FLXRnYc
なんかうますぎて萎えたわ
寝る
ラルク本スレのやつが霞んで見えるなw
ニコニコ歌い手>>>本スレのUP主>>>もしも
格が違う。流石赤飯。
好き嫌い分かれる。俺はここの固定も良いと思った。
編集音源と一発録り音源を比べるなんて恥ずかしいことはやめような
ニューヨークとかのスタジオで一流のスタッフに囲まれてレコーディングしてもあんな風に歌えない自信がある
歌自体は上手だと思うけど、
イコライザーからピッチから音圧までキチッと編集された音源は「作品」なので、
カラオケ音源と比べる事自体がお門違いもいいとこ。
編集したかどうかなんてどうやったら分かるんだ?
聴けばわかるとしか。
ある程度自分で編集ソフトとかをいじったり試行錯誤したりすると、経験として蓄積されんじゃね。
編集された音源のクセみたいなもんに気付きやすくなるってだけ。
これは勿論、同じレベルで編集できるという事ではない。
805 :
選曲してください:2011/04/29(金) 21:49:53.16 ID:C36/e7iV
妬みにしか見えないな。仮にも赤飯はニコニコで指折りの歌い手なんだし。
生歌でもこのスレの実力者や本スレの人と雲泥の差があるよ。
一応赤飯はアーティストなんだから履き違えないでよ。素人じゃないんだし。
うまいと思うけど
>>806みたいな書き込みはキモイ
誰も下手だとは一言も言ってないんだが。
ただそういうステップの違いに目もくれずただマンセーしたいだけのレスが気持ち悪いなとは思ったけどな。
まあイケメンだし歌も安定して上手いのは確かだろ。
こんでいいか?
>>807 だから
>>787はMIXが上手いからだとry
>>805くらいの素の歌唱力なら、まだちらほらいるレベルだろ
てか桶板の住人てよく編集々々っていうが、MIXとかの知識が全く無いのか?
ICレコーダー買ってマイマイク持ってるぐらいなら、多少そのへんも
覚えておいてもいいと思うけどな
編集してるかどうかなんて聴けば一発で分かるぞ
しかし赤飯とかいう人を批判するわけじゃないが、
>>805みると
アーティストライブというよりはカラオケ臭がすごくするな
つまり桶板やらでうだってる俺らとあんまり変わらないってことよ
確かに歌云々以前にここに上がるのとは音源のクオリティが
比べ物にならんほど高かったな
スタジオ借りて録ってるのかもしれんし、流石に比べるのはナンセンスだろ
じゃあ編集した奴よ編集なしのをうpしてよ!ペシ
やっぱオケ板にはMIXの知識ない奴が多いんだなw
赤飯とか上手いって言われてても、1発録りでもないしエフェクトやらピッチ補正やらかけてる「音源」だからな
生歌だと音源程うまくないしなぁ
今日生主でリスナーの子と会ってくるわ
ホテルまで連れ込めたらいいなあ
ごばく
赤飯の生放送とか聞いてたらあの音源と変わらんよ
あとどっちかというとメタルの人じゃないだろうか
>>805 これが上手いってw
プロでいうと下の中だろww
>>805 なんかギター弾いてる方が似合ってそう髪とメガネで顔ようわからんな…
>>787 よく聴いてみると変なとこいっぱいある。
いろいろいじってこれなら俺のが上手いわ
821 :
選曲してください:2011/04/30(土) 10:54:03.57 ID:9olTCNOj
赤飯これもCD化して売るんだろうな。
またイケメンボイスCDとかいう名で。ニコニコ内の信者多いな
とりあえずカラオケ板はレベル低いと思う。
前shout at the devil うpしてた人か
>>823 くそ上手いな
ハイドンよりいい声してる
できればカラオケで録音してきてくれ
ハイド系の声うらやましいわ
ヒトカラでうっとりできるわ
俺なんかか細い鼻声・・・orz
英語の部分の発音気持ち悪いし、hiBのとこも気持ち悪い
実際こんなふうに歌われたらうまいとかじゃなく気持ち悪いわ
マイハート〜の「笑顔のままの君で〜」のとこの
「ま」がどうしてもうまくいかない難しすぎる
831 :
選曲してください:2011/04/30(土) 18:01:22.71 ID:9olTCNOj
個人的にはまま「でー」がキツイなぁ。
>>823 ネタならありだな。傍から見たら相当キモい歌い方。
赤飯の歌い方見習え。
832 :
選曲してください:2011/05/01(日) 07:47:47.10 ID:z/c0k/PK
>>823 まあ確かに癖は強いが音程も声量も安定してて上手い
>>829と
>>831みたいな批判するやつは、大抵自分が歌えもしないでほざいてるだけだろうから気にしないほうがいいぞ
>>830 だよね
あとWhite Feathersの「羽は広がらず落ちて行く」
「て」が上手くいかん
「行く」のほうか
>>832 何か勘違いしてるみたいだけど、
「上手い」の定義は人によって違うから。
声量、高音、技術などがしっかりしていれば「上手い」って言う人もいれば、
自分より歌えてるから「上手い」と思う人もいる。
いや、何回でもリピートしてきけるかどうかだって言う人もいれば、、、他色々。
だから「歌えもしないでほざいてるだけだから気にしない方がいい」にはならない。
それは「自分は上手いと思ったのに!どこが下手なんじゃ!」って言ってるのと同じ。
「上手いの定義」がみんな違うから。そこをわかろう。
上手いと思う人もいれば下手だと思う人もいる。しかたない。
下手だと思うのと、そう思った人が上手いのかは別。
>>823 気持ち悪くきこえる原因として、
夢を「え」、が、「うぇ」に近すぎるのと、
一番の原因は、自由「にまうの」さ、と、お「りたつかな」た、だと俺は思う。
口をちゃんと開けれてないか、鼻の壁にあたって抜けきれてないかだと思う。
正直申し訳ないけど、間抜けにきこえました。
太くとか、hydeっぽい声とか、どう意識してるかわからないけど、
真似しようとして声を意識するからそうなるんじゃないかな。
声量もあるし、高音もでてるし、すぐ「おー」って言われるくらいになりそう。
真似もできそう。hydeっぽい。
838 :
選曲してください:2011/05/01(日) 16:56:57.83 ID:2OApNE7e
839 :
選曲してください:2011/05/01(日) 19:11:18.51 ID:z/c0k/PK
>>836 いやそういうことではないんだ
歌えもしないで上から目線で批判するやつが気にくわないだけ
GWに入ってスレが上がり始めて春休み頃と同じ流れになって…
せっかくうp増え始めてたんだからこれ以上水差さないようにな
水の代わりに釘をさしたってか
842 :
836:2011/05/01(日) 22:56:12.47 ID:nGLyQO+z
>>839 歌えもしないでなんか言うのが悪いんじゃなくて、
なんで上から目線なんだって事を言ってたの?
わからなかった、申し訳ない。
確かに上から目線はあまりよくないと俺も思う。
アドバイス無しの叩きも個人的にだけど良く思わない。
そんなのは誰でも出来る。
ただ、良くはないと思うけど、1で決まり書かない限りは減らないと思う。
1で書けば「1を100回読んで来い」とかでなんとか防げるだろうけど。
後本人じゃないのに持ってきてうpするのも、無断だろうし。
本人の意思じゃない物をうpする無断転載するスレなの?って思う。
こいつのきいて自信持てって言ってうpする人や、
こいつうめえって言ってうpする人、
評価お願いしますとかだけ書いて自分のじゃない物をうpする人、
「【無断】○○や○○にうpしてるやつで上手いと思った物をうp【転載】」
とか作ってやって欲しいとは思う。
ラルクの曲(mp3音源)をランダムで聞いてて
NewWorldになったとき、なんか違和感あるなぁと思ってて
何度も聞き直してやっぱり何かがおかしい。
で調べてみたらモシモの音源だったw
こんなことって皆もない?
↑耳鼻科逝ってこい
ない
ありえないw
ないのか・・・
まあ生粋のラルクファンってわけじゃないからなぁ。
本物の音源と聞き比べたら確かに違うんだけどね。
流れでそのまま聞いてたから最初は気づかなかった。
あとピーシーズもかなり似てるな。
もしもの自演っぽいな。
赤飯のがよっぽど似てるよ。
もしも音程変だし
そもそもオケの音で気づけよww
昔NewWorldとかKilling meとかアップしてた編集うまい人いたよね。
別に声は似てないんだけど、知り合いに聴かせたら本人と勘違いしてたなあ。
hydeの発声の仕方だと声真似になるのは必然的であってhydeの発声あってこそのラルクの曲だからなぁ
>>852 winter fallとかBLESSとかの人だな 待ってた
ピッチ安定してるし声の作り方がうまい
>>853 こっちも裏声がすごく綺麗に出ててうまい
わざと遅らせて歌ってるのはわかるけどちょっと大げさな気がした
856 :
選曲してください:2011/05/05(木) 12:00:41.95 ID:oWjEAkfV
まぁ二人ともカラオケの一般人レベルって感じでおもしろみないな
857 :
選曲してください:2011/05/05(木) 12:30:21.60 ID:asW05Hlh
>>854 俺もそう思う
普通に歌うラルクは聴いてても歌っててもつまらん
それもわからんでキモいだの物真似だの叩くやつがいるからな
858 :
選曲してください:2011/05/05(木) 13:40:28.64 ID:r5cdY6Ok
>>857 分かる。
自分はここの人たちみたいに歌えないから大きな事は言えないが、
音程合ってるだけで抑揚のない虹とか淡々と歌うthe fourth avenue cafeとか聞くと
やっぱhydeさんの歌い方あっての曲なんだなと思う
かつーんの歌った新世界がいい例だよな
そうそう。
だからラルクの曲はまずは似ててなんぼだよ
hydeのマネって
最近じゃもう森進一並みに定番のモノマネになってるな
それだけ特徴があってマネしやすい歌い方なんだろう
どこもかしこも劣化版hydeで溢れてるぜ
hydeの素の声質そのものは素直な感じだから結構似てる人は多いと思うんだけどね
だから、歌い方をちょっと真似るとhydeっぽくはなる、なってしまう
あとは、その人の癖というか生まれつきなもので、この曲なら一番hydeっぽい
ってのはあるんじゃないかと思う
それを頑張って録音して、丁寧に編集すればきっとhydeな感じがむんむんでそう
でも、姿かたちまでは似せられないから、普通の人がhydeっぽく歌っちゃったりしてると虚しくなるね
だから皆姿かたちもhydeっぽく振舞えばいいんじゃないかな
明日から仕事だ…。
ミックスできなくてキモ声で真似てる俺に比べりゃみんな上手いよ
hydeの声は欠伸喉で歌えば結構似る、男なら。
>>855 あ そうです!覚えててくれてる人がいてうれしいです><
なんかスレの流れ変になってるね・・・
>>865 BLESS聴きたいな
今BLESS練習してるから参考にしたい
>>866 前ここでうpしたやつならありますけど・・・
自分のでよければうpしますよ
頼む
finaleとか叙情詩とかもあれば。
>>396ならまだ直リンで聞けるだろ
まず確認せい
871 :
853:2011/05/05(木) 22:08:54.47 ID:zhRQKbBK
>>855 ありがとう!気をつけます!
レス見てると、ラルクの歌を上手くなる為にアドバイスを貰うというか、
なるべくhydeの真似で上手くなる為にアドバイスを貰うに近いみたいですね。
自分も次ここにうpするのは、真似を頑張ってみてうpしようと思います。
ありがとうございました。
>>871 それは違うぞ少年
昨日からの流れがおかしいだけで断じてそんなことはない
昨日から真似したほうがいいって話が主流になってるのは気持ち悪すぎる
うむ。hydeの真似しなくても
魅力的な声や歌い方の人が歌えば魅力的になる。
魅力的ならねw
よっぽどじゃない限りハイドより魅力的には聞こえないだろうけどw
他の歌い方だとhydeより魅力的には聞こえない→真似したほうがいいってどんだけだよ
hydeはプロなんだから超えられるわけないだろ
超えるとか意識しないで自分なりに歌えばいいじゃん
自分なりに歌うんならこのスレの意義はない
もっとまともなところwwwで自分を披露すればいい
ここはhydeの声にとり憑かれた亡者たちの集まりなのだよ
877 :
選曲してください:2011/05/06(金) 01:25:20.48 ID:HICYWApX
>>875 みんなが言いたいのは、他の歌い方だとラルクに聞こえない→真似したほうがいいって事だ
GLAYのTERUが歌う瞳の住人を想像してみろ、キツイだろ?
実際hydeが特殊すぎるんだよ
かなり歌が上手くてもラルクは歌えない、ってやつが結構いる
ちなみに俺はどう否定されようが絶対に真似派なんで
>>876と全く同じ意見
どう否定されようがほとんどの場合真似はキモいって感じるって人もいるんだから
お前の意見押し付けんな
TERUがメイン、hydeがコーラスのhoneyはかっこよかったぞ
880 :
選曲してください:2011/05/06(金) 08:56:28.67 ID:uqRheGMF
あ
881 :
選曲してください:2011/05/06(金) 09:01:55.67 ID:uqRheGMF
君達、理屈を書きすぎ。議論は別でやりな。
だいたいブツブツ書くやつほど歌唱面で悩んでる人が多いようだけど
とにかく歌いまくって感覚つかみなよ。
hydeの真似してないと意味がないってんならモノマネスレでも立ててそっちでやってほしいな。
カラオケ板ってそういう所じゃないだろ。
883 :
選曲してください:2011/05/06(金) 16:21:19.09 ID:3NBTDJDr
ラルクの曲を物真似風味なしで歌えるのはスゴイと思う
ふつうに歌おうと思ってても絶対HYDE風味が入ってしまう
歌う前はいつも松山千春とか松任谷由実風味で歌ってやろうとか考えてるけど実現した例がない
884 :
選曲してください:2011/05/06(金) 16:37:52.91 ID:9MHlBwfu
真似してやっとムズイと確信しました
逆にスピッツにしたって草野の声だからいいわけで普通のおっさんが歌っても何のおもしろみも癒やされもしない
つまりラルクだってハイドの声もありきなんだよ
自分の味を出せるように精進しようぜ
>>823 今さらだが、くそ上手いね。
hydeの歌い方マネ系では息の抜き方とか癖も含めてトップクラスに似てる。
ヴォーカルだけだからキモく感じるんだろうが、多分、
CD音源のhydeをリプしたら遜色ないんじゃなかろうか。
(実際に比べてないからなんとも言えんが。聴き比べたら違ったりして)
ぜひ、楽器が入ったの聞いてみたいわ。
ハイドファンの女の子とカラオケ行ったら、即日お持ち帰りレベルだと思います。
これからもガンガって。
>>823 887っす。付け足し。
「自由に舞うのさ」より前の部分全て、もう少し高音が含まれるように鋭めの息を(軟口蓋?に)当てて、
「ままの君で」の入りがネットリしてる感があるので、直したらよいのではないでしょうか。
専門的なこと分からないので、表現間違ってたらスマソ
>>823 もっと他の曲も歌ってくだしゃい
Im so happy とか in the air とか
891 :
選曲してください:2011/05/08(日) 00:34:27.03 ID:oRnNLXOh
>>891 最初のAメロが笑い飯の髪長い方に聞こえてからもう。
893 :
選曲してください:2011/05/08(日) 02:33:55.23 ID:oRnNLXOh
>>890 >>892 まさか君から感想頂けるなんて思わんかったwwww
しかし対照的だなぁ〜、歌い方と言動からして物真似を否定してた人かい?
>>891 モノマネっていうかただクネクネしてるだけじゃないですかね
>>894 そういうのを真似するというのだよ
俺からしたらどちらもhyde臭さはぷんぷんするけどなwwww
>>890もくねり感がないのと、
サビフレーズの歌い終わりを若干フォールダウン気味にしてるくらいじゃね
本人は真似志向かどうかは知らないけれど、
この程度で自分らしく云々語るレベルの感じじゃないっしょ
スレ住人的見解はこんなところかwww
普通に見たら2人とも十分上手いと思いますよ
>>890は空間だと思いますけど、
>>891はライン録音でエフェクトかませた感じですかね
もっと丁寧に歌って編集すればかなりいい感じになると思いますよ
高音伸びてるねーとかその辺は書き飽きたのでry
896 :
890:2011/05/08(日) 09:38:45.19 ID:irSSJ/T3
>>893 ちがいますぜー。
ラルクはクネクネして真似するのが至高だとおもっております
>>890 声が弱いです。終わりもフォールしすぎなんじゃないかな。
>>891 入りでガナりすぎです。真似するなら声も真似た方がいいかと。
モtモリがなんか真面目にレスしてると違和感ある
899 :
選曲してください:2011/05/09(月) 00:43:08.02 ID:a3wOrjvO
>>896 嘘くせー
本スレのコテだろ、今回は自演しなくていいのか?
モトモリってこの板の固定だよ
>>901 あと〜いてくれるのは のウィスパーがいい感じ
消えてしまう 刻んでいたよ 移りゆく〜 あたりもきっちりキメられると
よろしいかと思います
>>901 なんか高音が危ういね。風邪の時に無理して歌ったみたいな感じ
904 :
選曲してください:2011/05/10(火) 01:20:32.71 ID:5KJwT2mz
新曲の最高音ってhiC、hiBどっち?
サビでHiB連発なのはわかるけど。
久々に神曲うp祭りでスレが盛り上がりそうだ
GOOD LUCK MY WAY
聞いたけどブレスが難しそう
908 :
選曲してください:2011/05/10(火) 17:06:37.14 ID:Bqzq793E
声とビブラートが有名コテのauさんに似てる
>>907=
>>853だな
裏声の語尾処理がうまい 抜き方といいビブといい
地声の高音も無理なく出てる感じで繊細な曲なのに聞き苦しくない
ただ中・低音域のピッチは割と怪しいと思う
>>907 夢はいま のとこ裏声にしてるところ以外はいいと思う
いま のとこはこの曲のかなり難しい部分だから次は逃げないで歌ってみて
912 :
選曲してください:2011/05/11(水) 00:21:45.03 ID:eOPrbLmg
なぜキーを上げたしんのすけ!!!!
グラマイ
でもその柔らかな【え】《が》[お]のと【な】《り》[に]居たいけれど
まっすぐに駆け出す 晴れ渡る青【ら】《は》[ま]ぶしい
追い風にあおられ 新しい旅【が】《は》[じ]まる
いつかまた会えるよ 振り返らずにあ【す】《へ》[向]かうよ
{GOOD} LUCK MY WAY 信じる道へ
【hiB】{hiA♯}《hiA》[mid2G♯]でおk?
hiBの数だったらスピッツのロビンソンに匹敵するな。
全部で16発。
修正
でもその柔らかな【え】《が》[お]のと【な】《り》[に]居たいけれど
まっすぐに駆け出す 晴れ渡る青ぞ【ら】《は》[ま]ぶし[い]
追い風にあおられ 新しい旅【が】《は》[じ]ま[る]
いつかまた会えるよ 振り返らずにあ【す】《へ》[向]かう[よ]
{GOOD} LUCK MY WAY 信じる道へ
ネオユニと同じぐらいか?
ブレスポイントの少なさを考慮したらネオユニより大変かも
<<915
goodのところhiAだったわ。
急に高くなるから連発するネオユニより楽なんじゃね。
まあ俺どれも歌えないけど。
920 :
907:2011/05/11(水) 11:12:13.55 ID:6j/lykEN
レスありがとうございます。
>>909 中低音域のピッチ合わせるのは
自分は聴き込まないとダメですね。
自分でも原曲聴くと違いはわかるんですが、
100%合わせる!って言うよりは「こんな感じ」で覚えてしまっているので、、。
高音よりも低音不得意というのも関係してそうですよね。低音最近練習してます。
853は自分ですはい。声で解ったんでしょうか?そういう機能があるのですか?
909さん出来れば是非レスを。
>>910 逃げたつもりはないんです、、。そう覚えてしまっていて、、。
逆に、舞い降る「ような」が裏声ですよね。ちょっと気をつけてみます。
>>913 きけないです。
聞けなくなってたのでもう一度うpさせてもらいます><
>>913です NEXUS 4です お願いします
グラマイ歌い辛そう
新曲は他アー曲ならともかくラルクの曲にしては歌いやすいんじゃない?
>>925 >>914でも言ってるように、mid2〜hiBの連発だから歌いやすくは無いと思う
この音域ならMIXで、抑揚をつけながらは簡単じゃ無いだろw
それとブレスが難しい
>>926 音域は個人差があるからなあ
あとブレスのポイントって結構あるよ?ブレスで困ることはないと思う
928 :
選曲してください:2011/05/12(木) 04:13:11.43 ID:yu4sym1N
929 :
選曲してください:2011/05/12(木) 07:40:12.69 ID:7g2YyQlo
余裕なのか裏山
930 :
907:2011/05/12(木) 11:28:20.44 ID:Of517Y6v
最初にでてくるニューハーフみたいな画像はなんなの
本人だったりしてなw
そうだったら相当キモいが
933 :
選曲してください:2011/05/13(金) 07:49:00.49 ID:UfmPoxwg
リンクとレディステの子供みたいな曲。
リンクっぽいが、作曲誰?
ファルセットないね
まあ鋼錬だしw
同じアニメのタイアップばっかだとそのアニメ好きな人と思われそうで嫌だよな
息漏らす歌い方が苦手そうだからセクシーというよりは単にクドいと感じる人が多いだろうとは思う
でも安心して聞けるしうまい あとは英語の発音にも気を遣ったらいいと思います
>>941 うめぇ。今まで聞いた女性のUPで一番うまい。
女性だよね。
>>941 うめえ、かっけえ
俺からは何もいえんわ
自演3連発とかきめえとか思ったらビックリするくらい上手かったわ
新曲初めてフルで聞いたけどすげーいいな
はがれんの主題歌だから当たり前だけどレディスタとLinkを足して二で割ったような曲だ
947 :
選曲してください:2011/05/14(土) 06:56:11.71 ID:mWWwcpQ5
948 :
選曲してください:2011/05/14(土) 16:01:58.92 ID:SHttbN7g
951 :
選曲してください:2011/05/14(土) 19:43:35.55 ID:D6FRdDyA
俺も宅録してみたいけど家でカラオケで出すレベルの声出したら近所中に丸聞こえだよな
>>941が、どうこうという訳ではないけど
アカペラで歌ったほうが、うまく聴こえるような気がするな
「よしこの発声でいこう!」と、マイク持ったら「あれ?」ってなる
954 :
選曲してください:2011/05/14(土) 21:53:36.64 ID:yA5h1d87
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,^ω^) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
まだこんなバカいんのか
956 :
選曲してください:2011/05/14(土) 22:48:18.16 ID:pg/A/8d/
良子の発声
959 :
選曲してください:2011/05/15(日) 07:16:29.58 ID:9XsoSU7I
>>949 上のエッジかけたり声太くしようとしてるところはあんまり聞き心地よくないかも
全然声質悪くないから下の素直な発声のほうが印象いいと思う
次回うp時はミュージック音量の比率は下げたほうがよさそう
961 :
939:2011/05/15(日) 12:17:49.89 ID:kmlyjI9D
>>942 レスありがとうございます。
新曲とても良いので早くカラオケで歌いたいです。
>>943 レスありがとうございます。女です。
>>944 >>945 とんでもないです。レスありがとうございます。
サビ手前の高音が出しにくく音量が大きくなってしまいすみません。
965 :
949:2011/05/15(日) 16:34:59.17 ID:+EGBddEY
>>960 アドバイスありがとうございます。
声太くしようとするのは、やめてみます。
エッジはコントロールできなくて、勝手になってしまう時が
あるんですが、喉の調子なのかな;
音量は大きい気がしましたが、この機種で初めての録音で
大きいほうがいいかなと思って、調整しなかったです;
今度は気をつけてみます。
新曲はラルクにしてはメロディーが覚えやすいよね
>>941 確かに上手いけど、この声だと伴奏に掻き消されそう。新曲はギターが激しいし
つかユーチューブの幾つかのグッドラックもhydeの声が聴きにくいんだよなあー
970 :
選曲してください:2011/05/16(月) 16:14:54.40 ID:f51MOT5b
radioだが
物真似することの是非はさておき、
不純物を取り除いた
>>971の素直な歌声を聞かせてくれないと
現段階では似てない、としか言えない
>>971 俺はこれ嫌いじゃないな。
ガナリも練習してみてはどうですか
物真似については、女性の場合は、
ラルクの音程をあげてみた動画を参考に歌ってみてはいかがかなと思う。
あんな綺麗な声で歌えたら世の男達はみんなイチコロですぜ
974 :
選曲してください:2011/05/18(水) 20:28:17.34 ID:DFuvrJEu
てす
975 :
971:2011/05/19(木) 02:28:55.98 ID:7yx3jdjN
携帯から失礼します
>>972 サビ以外は雰囲気でだしてみました;;
>>973 ガナリ練習したいのですが喉潰すわけにはいけないし…
ミックス使えないのでミックスガナリも厳しいですね
でもいつかは出してみたいです!
誰か叙情詩うpしろよ
978 :
977:2011/05/22(日) 19:28:08.57 ID:qBVT2k99
>>978 >>976じゃないけど
発声は試行錯誤中って感じがする
変な癖がついてる風でもないし、リズムも大きなずれはないっぽいから
このまま歌ってけばそのうちコツ掴んでうまくなると思う
980 :
977:2011/05/24(火) 22:12:37.29 ID:uLDDHRyp
>>979 まさに試行錯誤中ですね
もともと天然ミックスじゃないので高音が安定しないです
リズム感がないのも結構気にしてます
しかしラルクは歌うの楽しいですね
抒情詩の最後らへんの英語ってミックス使うのかな?
ライブではもろ張りあげにきこえるけど
>>931 抒情詩は最初から最後までMIXの使用率は多いよ
983 :
選曲してください:2011/05/25(水) 20:59:05.15 ID:u0fn97wx
どんだけ練習しても、hydeにはなれないなと思う(当たり前だけど)
あの表現力や力強さや聞いてる人を惹きつける魅力は絶対出せん
青木隆二みたいな物真似が限度
ラルク好きでいろんな人の聞いたけど、そう思う
そりゃ物まねしてる内はことさら無理だろな。
恐らくHydeより上手い人はいるとこにはいるだろうが、多分認めないだろ。ファン心理として。
985 :
選曲してください:2011/05/26(木) 08:54:46.38 ID:lzbdonYT
お前らカラオケになに求めてんだよ(笑)
歌だけじゃないすべてにいえるが
人は皆、最初は真似してまなんでいくもんだろ。
そこに個性がのっかるわけだ。
確かに
hydeだって最初はデヴィット・シルヴィアンとかモーリーのモノマネだったと思う
ラルク初期のDEAD ENDのコピーは上手かった
988 :
選曲してください:2011/05/27(金) 07:37:00.79 ID:Tzc93URW
HYDEだって他人のカバーは上手いよね
ラルクは難しいのか?
989 :
選曲してください:2011/05/27(金) 16:45:22.54 ID:W3nJKvCG
hydeの歌い方真似してるけど高音だと裏返ってしまう
hydeの発声ではないんじゃねーの
hydeの発声方法真似したってできない奴はできないんだろ。
992 :
選曲してください:2011/05/27(金) 22:37:03.00 ID:uTGOFoRd
hydeの発声方法真似できる奴はできる
993 :
選曲してください:2011/05/28(土) 00:02:51.90 ID:b0LoiWJw
994 :
選曲してください:2011/05/28(土) 00:13:20.42 ID:Ixh9HeSf
>>996もう見ましたよ。立ててましたね。
夜遅いのにご苦労さんでごぜえやす。
ラルクの瞳の住人っていいよね。
やったぜ〜〜
栄光をこの手でゲット!
数か月かかった・・・
ついに1000ゲットだあああああああああああ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。