歌キチ〜そして伝説へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
さあ終わりの始まりだ
2ふぁっく:2010/07/13(火) 23:19:00 ID:L3V6xGMR
1000まで逝かないで落ちるパートスレとかイラナイんだよ

雑魚キムチどもが
3太郎:2010/07/14(水) 01:32:09 ID:mP20vWIx
>>2
そうだそうだ〜

4選曲してください:2010/07/14(水) 08:07:52 ID:qlvVhmDT
〜歌キチメインテーマ〜 作詞:太郎 作曲:太郎
http://d.pic.to/13v62q


ようこそ…歌を愛する同胞たちよ…
ここは、荒らし、コテ、名無しetc…歌を愛する『歌キチ』が
歌を貼って、時には酷評するスレです。
俺がッッッ…このスレを神スレの高さまで引っ張り上げるッッッ…と言える人随時募集中。


〜ザパニーズの諸法度〜
第1条:馴れ合いもいいけど、時には牙を剥くことも大事。批評は良いけど批判はしないでね!←※超重要。これを守れない輩はザパニーズに非ず。市ね。
第2条:基本、このスレにはスレ主が常駐してるので、活動時間は夜が活発なようです。
第3条:携帯、パソコンどちらでも構いません。
第4条:歌を貼るときはコテつけて下さいな。これを守れないから近頃の若者は…
第5条:アースレ、歌声スレではぶられた人でも良し。ってか歌に自信がある奴はかかってこい屋。
第6条:火病とwwwは歌キチの華。そっとしておくか、友愛してあげましょう。


さあ…始めませう…
合い言葉は………

俺 た ち ザ パ ニ − ズ !!
5選曲してください:2010/07/14(水) 08:09:47 ID:qlvVhmDT
【役に立つうpろだ】

【PC組用うpろだ】 ※PCは出来るだけmp3で音源を上げましょう。
・うたろだ@ymkt
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php
・wktkVIPうpろだ
ttp://wktk.vip2ch.com/
・どっとうpろだ
ttp://www.dotup.org/
・普通のあぷろだ
ttp://www.rupan.net/uploader/
・百猿 UPLOADER
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/
・VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃
ttp://viploader.net/
・ファイルの隠れ処
ttp://files.or.tp/

【携帯組用うpろだ】 ※動画モード&3gpで録ると殆どの機種で聞けます!
http://www.pic.to/
http://pita.st/index.html
http://www.updoga.com/
http://upup.be/

【容量の問題で携帯で聴けない人用】
・ぐるっぽ  http://lupo.jp/
・ファイルシーク  http://fileseek.net/
※どちらも上限あります。携帯からの反応が遅い時がありますが、気にせずうp!
・無制限変換 http://3gp.fm/Mob.aspx
※MP3しか変換出来ないけど回数制限無いです。
6選曲してください:2010/07/14(水) 08:11:50 ID:qlvVhmDT
〜歌キチ達の轍〜

歌キチ!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1251085136/
歌キチ!!2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1251563226/
歌キチ!!3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1251884024/
歌キチ!!4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1252364919/
YES!フレッシュ歌キチ!Z
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1252978101/
ふたりは歌キチ MAX HEART
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1254228661/
私の頭の中の歌キチ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1255537292/
世界の中心で歌キチが叫ぶ
DAT落ち…
【天下一】歌キチ【武道会】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1256725688/
うまっ!やすっ!はやっ!にこっ!歌キチ♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1256999487/
僕の歌キチをキミに捧ぐ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1257583570/
花より歌キチ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1258291598/
7選曲してください:2010/07/14(水) 08:12:41 ID:qlvVhmDT
〜続・歌キチ達の轍〜

百歌繚乱〜花鳥風月〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1259291723/
歌キチが僕にくれたもの
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1259843215/
歌キチに会いたくなるから
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1260711726/
歌キチとならねば人は動かず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1261056464/
歌キチ!!歌に狂う男達の伝説劇場開演〜童貞魂〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1265724463/
歌キチ〜歌と2ちゃんだけが友達さ〜童貞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1267753813/
歌キチを、今一度洗濯致し候
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1268657583/
歌キチえもん(゜3゜;)☆参上!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1269439992/
「この時代の名を“歌キチ”と呼ぶ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1270823730/
通りすがりですが、歌キチです
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1271518259/
チュッ!夏パ〜ティだね!歌キチ!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1277368646/
8ザパニーズ田代:2010/07/14(水) 18:31:03 ID:USRwZ8Tr
やっと本スレに歌が貼れるぜ…
殆ど歌わないけど、太郎に触発されて歌った。


藤井フミヤ/True Love
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11646

尾崎豊/I LOVE YOU
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11637
9選曲してください:2010/07/14(水) 20:10:22 ID:89W0LfXw
うっめ。すげえ重厚な声だ
10(・3・):2010/07/14(水) 23:53:07 ID:qZxPFg/7
>>8
お間抜け大将のおでましか!
フミヤは歌い方が合ってない気がするな
尾崎は前に言った事あるかもしれんが、ちょっと似た部分あるし
結構マッチしてて聞かせよるな。ただ後半雑な気がするやん?
11選曲してください:2010/07/15(木) 05:53:26 ID:/cssPBhr
すげ〜いい声してる。が、発音が悪いかな。

球は速いけどキレの無い棒球って感じ。
言霊というキレが無いと三振は取れないと思う。
12選曲しくてださい:2010/07/15(木) 09:07:54 ID:rEJnsWLg
残念。ボリュームマックスでも良く聞き取れなんだ。
13ザパニーズ田代:2010/07/15(木) 11:16:14 ID:oQfev+h0
避難所からの書き込みだったんだが、本スレはいつもチェックしてるぜ。
>>9
ありがとうですたい。重厚か…自分じゃあそれほどだと思ってるが…
>>10
久々だなうたえもんよ…
評価かたじけない。今回は物真似脱却で、かなりフリーダムにいったつもりだぜ。
>>11
評価ありがとうですばい。言霊か…またわかりにくいが…発音はいつも指摘されてるな…少しずつ治していきますとよ。
>>12
携帯からじゃあ、うぬの名はコテになってるんだぜ?「選曲しくてださい」
音量小さいか?まぁ今回はピークをかなり下げたからやもしらぬ…
14太郎:2010/07/15(木) 20:47:42 ID:Wax2vU9p
>>8
俺に触発されて歌ったんならスルーするわけにはいかないな


曲全体を通しての雰囲気はかなりいいな
ただ、1番も2番もサビの一番大事なところでチョンボしてるな
それだけで全体の良さも水の泡


これは歌に特別興味のない人が聴けば失笑もんだなw
わかる人が聴けば技術は評価されるかもしれんが、
同時に「この曲は歌わない方がいい」と言われてしまうことだろう
お前には合ってないわ
15選曲してください:2010/07/17(土) 12:55:22 ID:WweghYjE
1番だけアカペラで歌いました。ABC仕様なのでキーは原曲より高いです。
まだ風邪が治ってないので後半ガラガラしてお聞き苦しい感じになってますが、アドバイスお願いします。
昔より発声とかを意識してますが、相変わらず声は細いです。

ジュリアにハートブレイク
http://files.or.tp/dl.php?f=up1078.mp3
16選曲してください:2010/07/19(月) 01:41:47 ID:RqjZ6m8a
発声を磨く場合、自分の持ちキ−より更に低いキ−で歌うのが近道。
キ−が高いとどうしても無駄な所に力が入るから余り意味が無いと思う。
17そっぽ:2010/07/19(月) 03:59:09 ID:tzltZcrD
>>8 田代
@TRUE LOVE
良かったよ!特にサビの盛り上がってくところが!
気になったのは、
音量が弱すぎて語尾が聞き取れない部分がいくつかあったのと、
サビの最高付近が暴走気味に感じたとこだな


>>15
喉を締めてる気がする
もっとリラックスして発声した方が良いと思う
18田代が避難所より愛を込めて:2010/07/19(月) 13:51:32 ID:8tJFc0fR
歌キチ民は只今避難所にいますぜ。

避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/music/25229/
>>15
聴けないのさ…ymktか百猿でアップし直してたもれ。
>>17
感想ありがとう!
最高音そんなにきつそうかな?言葉の聞き取りにくさは相変わらずらしいな…
19そっぽ:2010/07/19(月) 16:41:57 ID:tzltZcrD
>>18 田代
ありがと!
過疎ってるなんて珍しいなと思ってたんだw

きつそうというより、中低音の部分と比較したら若干乱れてる感じがするよ
20(・3・):2010/07/20(火) 20:39:46 ID:fbi07qtI
か過疎だな
21選曲してください:2010/07/20(火) 20:46:21 ID:sASNC4RC
歌右衛門も避難所にきなされ。
22(・3・):2010/07/20(火) 21:28:38 ID:fbi07qtI
そうだな全然見てなかったから見にいってみるかな、ありがとう。
23ザパニーズ田代:2010/07/22(木) 15:57:49 ID:IF4m6YGA
規制解けたな…。
連休もあと1日か…明後日からまた地獄の日々だ
24ぽんすけ:2010/07/25(日) 08:35:04 ID:Yc8dwDxU
過疎だな

最近覚醒してきた僕
僕は気づいた、歌い方を変えたわけじゃない
喉が強くなったり発声自体が勝手に変わってきてくれただけだった
特別変わったことをしたわけじゃない
不思議
25(・3・):2010/07/26(月) 23:53:12 ID:D3K0Nj70
覚醒うらやましいな。
まだまだ規制なんかな
26ザパニーズ田代:2010/08/10(火) 17:32:01 ID:/uQaa9Eh
やっとDoCoMoの規制解除かよ…長かったな…
では早速アップしまーす。
X/X
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12946
27選曲してください:2010/08/10(火) 17:53:10 ID:ckH1JEj9
>>8
上は雰囲気がマッチしてていいね!

下はwwwww丁寧にしすぎ
自然に歌ってこうなるならやめといた方がいい。
ってか、昔ミックスできるようになりたいって言ってたから習得に励んでるかと思ったら……
28選曲してください:2010/08/10(火) 17:54:02 ID:ckH1JEj9
>>26
みる限りできるようにはなったのか。低音がまだしんどいんだな
29ザパニーズ田代:2010/08/10(火) 17:57:42 ID:/uQaa9Eh
>>27
お、評価ありがとうよ。
まぁミックスはここ最近だな、練習しだしたのは…けどあられ雪先生にはまだまだ遠く及ばないな…
ちなみに>>8はどちらも普段歌わないぜ…
>>28
お、これはミックスなのか…低音は地声になっちまうのさ…けど地声にしたらミックス使えなくなる…
30すてぃぐめん:2010/08/10(火) 18:02:18 ID:T/MW65CB
>>26
どうも広末顔で左鼻下にホクロのあるすてぃぐめんですwwwwww

キーをさげたらもう少し楽に歌える感じだわねwwww
けっしてうまくはないわwwwwwミックスだなんてアンタには生意気よ!!
31ザパニーズ田代:2010/08/10(火) 18:06:37 ID:/uQaa9Eh
>>30
久々だな…末広がりのすね毛メンよ…
うまくないだと…貴様の耳はロバの耳か…
愛だろ?愛。
32すてぃぐめん:2010/08/10(火) 18:13:25 ID:T/MW65CB
>>31
よかったわねwwww規制解除されてwwwww
お仕事はもうお盆休みなのかしらwwwwうふふwwwww
今年の夏は暑いわねwwwwあなたは大丈夫だったのかしらwwwww
やっぱり塩飴とか舐めて仕事をしていたのwwwwwww
33味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/10(火) 18:16:18 ID:ckH1JEj9
>>29
うん。地声に一度戻ったらミックスに戻りづらいよな!気持ちわかるわ
ミックスから地声は自然と変わっちゃうんだけどね。
普通に閉鎖鍛えてたらミックスでI love you 全音域歌えるようになるよ。
ただ雰囲気でチェスト使った方がいいって感じかな。

布施明とか尾崎紀世彦とか松崎しげるとか久保田利伸は多分閉鎖が極まった全音域ミドル(これをミックスっていうんかな?よくわからん)
だと思う。
34ザパニーズ田代:2010/08/10(火) 18:18:16 ID:/uQaa9Eh
>>32
作用…熱中症飴Uの梅味もな…
まぁ昼間の時点で、服がお絞り状態だよ。汗かきすぎたら、シャツが塩の粉が吹くんだぜ?
肉体労働者なら誰しもわかるんだがな…
35ザパニーズ田代:2010/08/10(火) 18:21:54 ID:/uQaa9Eh
>>33
味噌ッカスだったのか…久しいのう…
左様…今回のXみたいに音域が広いとどっちを使っていいのかわからなくなる…
最近は小声でもミックス使えるぽいけど、その声がジャパネット高田みたいだと気付いてしまったのだよ…
36すてぃぐめん:2010/08/10(火) 18:26:30 ID:T/MW65CB
最近はウィスパーボイスを習得したわwwwwww
マイク音量をハウリングギリギリまで上げてミュージック音量を下げるのwwwww
そうすると音域が格段にあがったわwwwwwww
だけどウィスパーヴォイスをすると息遣いまでスピーカーに伝わるからwwww
慣れないとモゴモゴして音を拾わないのwwwww
37味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/10(火) 18:32:52 ID:ckH1JEj9
>>35
わかるww低音のが高くて弱い響きになるよなw
喉を横は締めて縦に広げる感じでミックス出せば
多分筋肉足りてなくても低音いける。苦しいから声を出してるのになぜか息を吸ってるような感覚に陥る。ちょう苦しいよ。
でもその感覚があと後利いてくるはず。きっとそれが、筋肉ついてくると後頭部めがけて歌うってことになってくるんだと思う。んで全域ミックス可能になる、俺今それを目指してる。
POPSの最高峰は多分このレベルなんだと思う。でも最高峰になると、低音に福山張りの響きはなくなる。

声楽だと低音はチェストで高音は最強に太いミドル(アクート)って使い分けるようになる。こいつら変態敵わんわ
38味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/10(火) 18:34:18 ID:ckH1JEj9
>>36
うわwwそれは小声ファルセットをスピーカーの近くで歌うとミックスと勘違いしてしまう現象じゃないか!!
上目指すならもうやめとけwwお遊びならOK
39ザパニーズ田代:2010/08/10(火) 18:35:07 ID:/uQaa9Eh
>>36
多い夜も安心ってことか…ウィスパーボイスってのは…
まぁ俺が平井堅歌うときみたいなかんじだな…
タカラの時は自分の時だけ音量を変えたりしないといけないから疎まれちまうんだな…
アップしてみろ…
40すてぃぐめん:2010/08/10(火) 18:40:23 ID:T/MW65CB
私は顔は広末似の極上だけど歌は超絶音痴なのよwwwww

↑なんて目指せないから、お遊びでOKだわwwwww
歌で飯食うプロにでもならいかぎり、私はどうでもいいわwwwww
そんなことよりリアルではもっと大事なことがわんさかあるわwwww
カラオケと2chは現実逃避、ストレス発散のささやかな趣味よ

テリオスくらいなものよ規制解除されたら朝から晩まで歌歌歌ってwwww
41味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/10(火) 18:44:05 ID:ckH1JEj9
うーん。ストレス発散だろうと趣味だろうと向上してくとうれしいけどな。
俺サッカーとか将棋とか物理の本呼んだりとかなんでもするけど、どれも職業じゃないけど全力で取り組むと楽しい。リアルで大事なことの要因の一つだね、カラオケ程度でも。
まあ楽しみ方人それぞれだでいいけど、べつにそんなテリオス馬鹿にするような言い方しんでもいいでしょ、テリオスよくしらんけど
42すてぃぐめん:2010/08/10(火) 18:48:48 ID:T/MW65CB
>>41
のびしろがあるということは楽しいものねwwwwwwうふふwwwwww
私みたいにもう終わっている人とはあなたは違うのねwwwww
がんばりなさいwwwwwwww

テリオスはそうして然るべき人なのよwwwwwwうふふwwwww
43ザパニーズ田代:2010/08/10(火) 18:48:51 ID:/uQaa9Eh
>>37
そうそう、久保田やら稲葉やらクリスタルキングとかが皆ミックスだったのを知った時は…愕然としたものだが、逆を言えば練習次第で誰にでも扱えるって事なんだよな(地声じゃないから)。
俺のスタンスは、やはり尊敬する清貴の様にミックスと地声を融合するのだな。
全てミックスにしたらXみたくスカスカの声になっちまう…
44味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/10(火) 19:05:11 ID:ckH1JEj9
>>42
いや、でもウィスパーでマイクにめちゃ口近づけられるだけでも結構不快だぞ。
うん、でも美人なら良いや。

>>43
ん?ミックスって言葉封印した方がいいかな。
とりあえず多分、岩沢とかXとかクリキンの田中は高音専用にミックスのボイトレしてない。
だって低音は全然出てないから、俺らの高音発声自体がそもそも彼らにとっての歌声なんだと思う。だからチェストで歌ってるとこなんて見たことない。
そういう人以外は低音からスタートするからスカスカ中音域にはならないよ。実際田代スカスカじゃないし。

清貴って人初めて聞いたけど、この人凄いね。全然久保田の後継げる並に上手いけど……。なんで売れないの
45すてぃぐめん:2010/08/10(火) 19:18:39 ID:T/MW65CB
みなさまはマイクをどれくらい口に近付けて歌いますか?
私は2センチくらいですwwwww
46選曲してください:2010/08/10(火) 19:37:32 ID:dDwsIDz9
>>34
レモン味より梅味の方が美味いよな
しかし車の中に放置してたら袋の中にへばりついてたわwww
おすすめは飴のコーナーにあった塩分チャージタブレットってやつ
ラムネみたいなのだから飴のように溶けないのが良い
47ザパニーズ田代:2010/08/10(火) 21:53:36 ID:/uQaa9Eh
>>44
フン…貴様もわかる漢みたいだな…
左様…清貴は、デビュー曲で初めて俺に絶望を与えてくれた男だよ。
上には上がありすぎるって10年前に思い知らされたのだ…
俺のミックスはスカスカじゃないのか…そいつは嬉しいな。また今週末にヒトカラ行くかな…
>>45
むんな気持ちはおセンチ。
>>46
貴様もガテン系か…
ラムネは知らないな。うめえのか?
俺の職場は、飴が普通に支給されてるが、マズすぎて誰も食べないという…
48味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/11(水) 02:02:18 ID:E6c5zfgv
>>47
ごめん実際のところX全部は聴いてないっす。
ってか最近青木隆治にしろ小野正利にしろ、実力派が活動できる環境になってきた感じするから
清貴もメディアに出てくるかもね。
49選曲してください:2010/08/11(水) 03:54:59 ID:CqY2LAqq
t
50ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 17:29:26 ID:1Pzvu80h
>>48
青木某やら小野正利は確かに上手いな。
奴らがミックスかは知らんが…
清貴は『昔は』上手かったが、今はホイッスルも使わなくなったし、フェイクテクも封印して持ち味が無くなってしまったんだよな…
多分もう浮上する事は無いだろうな…
51味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/11(水) 18:14:53 ID:E6c5zfgv
ミドルです。カラオケ初心者が出すような地声が単純に高いだけって人はいないよ。(ミックスって言葉よくわからんからやめとこう)
んーホイッスルは実際要らないと思うけどな。それこそ一発屋になりかねないし。ってかなってしまった形か。
52ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 18:36:34 ID:1Pzvu80h
>>51
まぁ俺もミックスとミドルの違いはわからん。
一発屋になるのも、時の時勢に乗れなかったってのもあるんだろうがな…
貴様はなにかアップしないのかね?
53選曲してください:2010/08/11(水) 20:33:00 ID:UvjmMK41
>>52
X聴いたぜ・・・
これは地声を持ち上げて歌っているな・・・
裏声成分も混ざってないことはないが
戦闘力はいわずもがなだな。

多分味噌カツはミックスのことをミドルと呼んでるんだろうけど、
ロジャーを読んでる俺には非常にややこしいですな。
54すてぃぐめん:2010/08/11(水) 20:54:21 ID:19v+VcdA
田代ちゃんwww私の息子が某スレでお世話になったわねwwwwうふふwww
味噌カツくんは一日中2chをしていたのかしらwwww
サッカーでもやって外ですこしは遊びなさいwwwwwwwww
高音なんて才能がなければ何年かけてもダメよwww
ブラックジャックにも手術を頼まない限りwwwww
55ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 20:55:23 ID:1Pzvu80h
>>53
あらら…ミドルとミックスは同じ意味か…?
ロジャーもYUBAもどっちも読んでない俺からすりゃあちんぷんかんぷんだ…
戦闘力は言わずもがなか…まぁ当然だよな…
付け焼き刃ミックスなど使わん方がいい気がする…
ミックスを理解したその日から芽生えたあのドキドキ…忘れられない…
56選曲してください:2010/08/11(水) 20:57:55 ID:UvjmMK41
>>55
俺の概念はこれと似てるんだよな・・・

・ミックスボイス
       換声点  換声点
低       ↓     ↓       高
(――――――――――――――――)

換声点を目立たなくすることで、低音から高音までを一つの使える声として扱う。
上の図だと換声点を目立たなくすることが出来て、かつ違和感がなければ、
歌声自体がミックス(ド)ボイスと呼べる。



・ミドルボイス
       換声点    換声点
低        ↓        ↓        高
(――――――|―――――|――――――)
  チェスト     ミドル     ヘッド

ミドルボイスは完成された声全体を言うのではなく、
チェスボイストとヘッドボイスの間を補う声区のこと自体を指す。
換声点以後hiB辺りまでをミドルボイスといい、それ以降はヘッドボイス、
それ以前はチェストボイスという別の名前があることを失念しないように。


まぁミドルが出て、高音まで違和感なくだせたら、
それでミックス(ド)ボイスのできあがりでいいと思う。
要はミックスは全体、ミドルはその一部分と思えばいい
57ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 20:59:25 ID:1Pzvu80h
>>54
すてぃぐママか…
ん?なんの事かな?
俺はさっぱりわからんのだが、知人がスカウター破壊されたとかで怒り心頭はしてた気がするぜ…
中学時代の昼休憩にブラックジャック・三国志等を読んでいた俺に隙はない!
58選曲してください:2010/08/11(水) 21:02:24 ID:UvjmMK41
>>54
一日中2ちゃんは健康によろしくないですな。
高音は使える高音も本人が出来るまで諦めない心があれば絶対出来るようになる。
しかし中途半端な人は中途半端な高音で歌に使えないと思うぜ・・・

関係ないけどミックススレの紅の声が
裏声使ってる田代っぽいんだけど気のせいかね
59ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 21:05:39 ID:1Pzvu80h
>>58
俺の紅はこっちだ。
X/紅
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12947
60選曲してください:2010/08/11(水) 21:11:32 ID:UvjmMK41
>>59
地声地声してるぜ・・・
コレはポリープが出来てしまう発声だな・・・
キモ裏声で歌ってる方が喉に優しいぜ。
61すてぃぐめんJR:2010/08/11(水) 21:13:42 ID:19v+VcdA
>>59
窒息しそうな感じで歌っていますね。ノリはいいかもしれません。
キーをおとせばもすこし楽に歌えるかもしれませんね。ムリはいけません。
ノドがこわれてしまいますよ?
62ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 21:15:34 ID:1Pzvu80h
>>60
ああ…この発声は全然喉に優しくないんだよ…
ミックスなはずなんだが…
ミックス判定スレに、愛唄貼ったら一応ミックス認定は受けたんだが…
肝声ミックスだと、芯がないから好きではない…
63ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 21:19:16 ID:1Pzvu80h
>>61
心配ありがとよ、すてぃぐJrよ…
心配しなくても、こんな喉に負担かかる歌い方はしないよ。
やはりネタ程度にしか扱えない。
つぅかこの歌い方にして歌が明らかに下手になった気がする…
64すてぃぐまま:2010/08/11(水) 21:24:32 ID:19v+VcdA
味噌カツくんが高音スレで一生懸命に講釈を述べているけどwwwww
アレッて本気で言っているのかしらwwwwwww
65ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 21:29:41 ID:1Pzvu80h
>>64
ん?奴なりの持論であろう…
アップしない事には、どんな理論も机上の理論になっちまうんだが…
俺は楽しく歌えりゃあ良いんだがな…あんまり深く学問みたく捉えねえからな。
66選曲してください:2010/08/11(水) 21:30:18 ID:UvjmMK41
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=3369

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13082

両方同じTSUNAMIなんだけど
上と下とでかなり違って聴こえると思う。
上がミックス始めたばかりの声で、
下が今だぜ・・・

上の方は名無しさんに聴かれると
死ぬくらい恥ずかしい音源だから
あの場所にパスワード書いておきました。
67すてぃぐまJR:2010/08/11(水) 21:32:27 ID:19v+VcdA
>>65
そうですね。わたしにはミックスとかミドルとか夢のような話です。
でも裏声でいいならば「けいおん!!」の平沢唯が私は歌えますね・・・。
68ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 21:38:30 ID:1Pzvu80h
>>66
上の方は変換できなかった。
下の方は聴いたが、ミックスはやはり裏声だからメロ部ふらつきはどうしても出るんだな。
けど、雰囲気としてはいつもの艶のある声とは対照的に男気ある格好いい声にしたのかな?
ミックス使えればどちらも良いな。
>>67
辛口と仲良くなれそうだな…
俺はけいおんなど見たこともねえ…
69選曲してください:2010/08/11(水) 21:40:39 ID:UvjmMK41
>>68
変換できないか・・・
おk容量落としてみるぜ。
閉鎖筋が元気な時はあんな声も出せますぜ。
70ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 21:47:51 ID:1Pzvu80h
>>69
閉鎖筋…どこの事かさっばりわからん…
71選曲してください:2010/08/11(水) 21:50:56 ID:UvjmMK41
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13084
これで聴けるはず。
パスワードはしたらばに書いてます。
どことなく小田さんっぽい声もあるかも?

>>70
歌い続ければ鍛えられるから心配しなくておk
72選曲してください:2010/08/11(水) 21:53:46 ID:UvjmMK41
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085742.mp3.html
すまん。こっちで頼む。
パスワードは同じ
73ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 22:14:09 ID:1Pzvu80h
>>72
なるほどな、両方とも変換できたから聞き比べると…前に比べて今の方が芯のあるシャープでキレのある歌声になってるな。
あとは発音がかなりハッキリして、音程もフラツかずにバシッと当てられるようになってるところが大分向上したんだな…
昔のは、広がるけどまとまりのない声。
今のは、まとまった焦点を絞った声。
昔の方が地声っぽい気はするんだが、やはり俺の耳がおかしいのかも名…
74選曲してください:2010/08/11(水) 22:17:13 ID:UvjmMK41
>>73
聴こえ方は皆違うから何ともいえないけど、
個人的には今の方が地声っぽいと思ってる。
今と昔じゃ昔のキモ声っぷりに泣けるのよね・・・
こんなのよく晒してたな。と。
75ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 22:20:20 ID:1Pzvu80h
>>74
そう思えるのも、自分の実力と耳がアップしたからに他ならん。
昔のままなら、進歩もないから何も感じないままだろう。
昔の音源を聴いて、おかしいとこを直し、そしてまたさらにレベルアップして今良いと思ってる音源に赤面する…
まぁ俺も全くもってその思いなんだがな…
昔のは恥ずかしくて聴けない…
76選曲してください:2010/08/11(水) 22:24:22 ID:UvjmMK41
成長ってゆっくりだが、練習すれば確実に伸びるもんだ。
今のレベルを赤面する位まで努力の日々よ。
最初はキモ声上等だと思うのよね。
ただ、それで出来てると勘違いさえしなければ。
77ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 22:30:59 ID:1Pzvu80h
>>76
そうそう、努力は大事。決して折れない心もな。
とは偉そうに言うものの、俺も何度も折られたものさ…高くなっていた鼻と一緒にな…
昔は、自分は天才だと思っていた。歌以外何も無いからそれくらいは人に負けないものが有っても良いだろう…ってな…
それが、世の中を知れば知るほど己の小ささを思い知らされるのさ…
とはいっても、そんじょそこらの奴らには負けないくらいの努力はしたがな…
78選曲してください:2010/08/11(水) 22:32:11 ID:yKgoA9Rd
まあ田代の舌足らずの池沼ボイスは、もう矯正不可能だろうけどな。
79選曲してください:2010/08/11(水) 22:32:42 ID:F6tTI9N4
ワラタwww
80ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 22:33:38 ID:1Pzvu80h
>>78
なに?舌足らずだと?
貴様…名を名乗れ…斬り捨ててくれる。
81選曲してください:2010/08/11(水) 22:35:23 ID:UvjmMK41
>>77
俺もそうさ。
昔は俺歌上手すぎるとか思って自惚れていたが
なんだったんだろうな・・・
ただ友人からお世辞で上手いと言ってもらったのを本気にしていた。
それに気づいた時はショックだったな。
それからもう努力の日々。
今では身内内では3番目に上手いと自負しているが、
正直上を見れば幾らでもいるからな・・・
何れはプロより上手いと言われたいものだ。
82ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 22:41:47 ID:1Pzvu80h
>>81
三番目…貴様よりも上が後二人いるのか…?
俺は、自分の周りには俺よりうまい奴はいないな…
っつうか、歌に情熱が無い奴ばっかでそういう奴らに歌っても何も気づかないし得る物がないからもうネタでしか歌わなくなった…
83選曲してください:2010/08/11(水) 22:48:16 ID:UvjmMK41
>>82
一人がバンドマンだ。
もう一人は何もしてないんだよな。
それなのに何もしていない奴が一番上手いってどういうことよ。
こういう時に才能を感じるもんだが、
正直まだ自分が成長途中なのに才能って
言わない方が良いなと書いてる今思った。
だいたい才能才能と連呼する奴ほど大した努力はしていないものだからな・・・

歌に情熱がないやつは多分楽しめればいいんだと思うぜ。
俺もそういう人の前では苦手だが、アップテンポを歌う。
バラードを歌うのは余りよろしくないんですってよ。
84ザパニーズ田代:2010/08/11(水) 22:55:56 ID:1Pzvu80h
>>83
バンドマンか…俺もバンド組んでたが、ボーカルにはなれなかったなぁ…
その当時のボーカルが超絶イケメンだったからな…歌は俺の方が圧倒的にうまいがな…

大概、そういうノリの連中の歌う曲は決まっていてな…
ケツメイシ・GReeeeN・湘南の風・THE YELLOW MONKEY…このあたりが相場になってくるんだよな…
どれも興味の無いのばっかで壁を感じてしまうのだよ…
アップテンポの曲は確かに良いな。バラードばっかり歌ってたから良い刺激になるぜ。
85味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/11(水) 23:58:44 ID:E6c5zfgv
このスレみてなかった。
ミドルをミックスって読んでるんじゃなくて、田代がむかしミックスしたいって言ってたからその話持ち出したらぐちゃぐちゃになっちゃった。
俺は普段ミドルって表現使ってるよ。最近はマジ不健康な生活しとるわ。
マンションだで歌えん。うpはそのうちするわ。
>>66
メロもミドル?ミックスか? 
どっちでもいいけどとりあえずチェストではない?
86ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 12:17:31 ID:TEEIz/BQ
>>85
ミックスは使いたいが、これやると歌がどんどん下手になっていく気がするんだよな…
87味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 13:12:03 ID:Ore5xg4j
>>86
練習中の段階でミックス使うと、明らかに張り上げより下手になるよw
実践で使えるのは結構時間かかるかも……。大器晩成型かな。

関数(←謎)で言えば(x,y)=(時間,上手さ)
チェストonlyが log関数  ミックスが指数関数 接点(2年,中級者) って感じ
88選曲しくてださい:2010/08/12(木) 14:18:05 ID:MPClS/mO
わお。伸びてるw
89ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 15:07:19 ID:TEEIz/BQ
>>87
悪いが、俺は文系だったから数学はからっきし駄目だ…算数は得意なんだが…
要点だけまとめてわかりやすくしてくれ。
>>88
何やってんだ…
90選曲しくてださい:2010/08/12(木) 15:32:42 ID:MPClS/mO
>>89
顔の柔軟体操してます。
91味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 16:32:26 ID:Ore5xg4j
>>89
文系でも習ってるぞ……。
簡単に言うと、相当の期間張り上げに負けるけどそこ越えればかなり差つけれる。
当たり前だけど[相当の期間]で挫折するやつが多い。挫折するなら良いけど、しまいには元から出来なくて、出来る奴は選ばれし者
みたいな謎の言い訳をしだす。ミックスなんて努力でどうにでもなるのに。ミックスできるどうでも同じ曲歌っても差が出るだろうけど、それが才能の差でしょっていう。
92選曲してください:2010/08/12(木) 17:13:58 ID:cmffookk
日本語でおk
93選曲しくてださい:2010/08/12(木) 17:20:51 ID:MPClS/mO
新しい発声法を身につけるわけだから、今まで歌ってきた上手さを出すためには、
これまでの発声法で歌ってきた練習分に相応した練習を覚悟してよいと思うが、
そんな話じゃないかな。
94ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 17:31:23 ID:TEEIz/BQ
>>90
世界のナベアツか…
>>91
まるで貴様がその体言者を知ってるかの様な口ぶりだな…
っつうか味噌カツは確か学生だったよな?頭でっかちになってる感がするから、ちょいアップして説明しておくれ。
95すてぃぐまま:2010/08/12(木) 18:17:36 ID:Bofoq6Wa
>>91
絵の描けない人が10年間、絵を描き続けても元から絵の才能がある人には敵わないんじゃないの?
才能のある人がさらに努力をするから超人になれるんじゃないの?
歌もおなじじゃないの?ミックスを習得することもおなじじゃないの?
私には歌の才能がないから理解できないわwwwww
96味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 18:26:00 ID:Ore5xg4j
>>95
その通りだけど
絵の才能のある人が努力して大成することは、歌で言えばミックスを習得に当てはまるわけ?
その限度の設定がおかしいって言ってるわけ。そりゃ練習はしなきゃ出来ないよ。
君にできるわけないじゃん。練習してないもん。絵具を持って色を混ぜて、工夫して描こうとすらしてないだけ。
まあ、そういう意味では努力するっていう才がないのかもね。
97すてぃぐまま:2010/08/12(木) 18:32:28 ID:Bofoq6Wa
>>96
私はヒトカラ歴10年、2ch歴3年だけどいろいろ試したわよwwww
あなたに私のなにがわかるのwwwww
人一倍音域のせまくて声の低い私は3時間、奇声をあげ続けたこともあったわwwwww
今でも週に3回、ヒトカラで4時間以上は歌っているわよwwwwww
あなたよりは努力したとおもうわよwwwww
まぁでも最近は正直、私の声帯ってもしかして不良品って思うこともあるけどwwwww
98味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 18:32:51 ID:Ore5xg4j
>>94
俺ケータイか、それかスカイプのマイクならあるけど
99選曲してください:2010/08/12(木) 18:39:33 ID:cmffookk
>>98
Xのforever love原キーで一番のみリクエスト。
出なくて辛そうなとこ含め聞いてみたいので。
100ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 18:40:34 ID:TEEIz/BQ
>>97
かなりの努力家だな。
そういう奴は応援したくなるぜ…
多分あんたの場合は、ボイトレとかで何か上手くなるキッカケみたいなもねを掴んだ方がいいかもな…
>>98
さあ、アップせよ…
101味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 18:42:19 ID:Ore5xg4j
>>97
赤に青を混ぜたって、緑はできないでしょ。
奇声あげ続けるとか、ヒトカラ4時間とか、音域上がることと一切関係ないもん。つかもうそんなんしらねぇよ。
じゃあ、分かった。歌と関係なく、単純に要領の良さも必要ですってことね。
102すてぃぐまま:2010/08/12(木) 18:47:42 ID:Bofoq6Wa
>>101
なによそれwwwwwつまり要領の良さも才能っていうことねwwww
結局、才能がものをいうのよwwww
受験勉強で小学生が一日、5時間も椅子にすわっているという行為自体が才能ってことねwwww
音域、音域ってなによwwwww
そもそもミックスってなによ?wwww
地声の最高音と裏声の最低音がある程度近くなければミックスなんて無理じゃないの???
私は「けいおん!!」の平沢唯を裏声でクロちゃんで歌えるけど、地声は田代も知ってのとおりよ??
ミックスなんてありえねぇwwww
103ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 18:53:15 ID:TEEIz/BQ
>>102
そうそう、ターレスから聞いたんだがよ…
あんたの息子が戦闘力が低かったのは、オク下みたいな感じがしたかららしいぜ。
声質自体悪くはないってな。
104すてぃぐまま:2010/08/12(木) 18:55:09 ID:Bofoq6Wa
>>103
キーを3つも4つもさげてオク下ってwwwww
私の息子っていったいwwwwwwwww
105味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 18:57:11 ID:Ore5xg4j
>>102
そうだな。まあ要領の良さなんて歌の才能でもなんでもないけどな。これから他のことでも
困ること出てくるだろうけど、自慢の顔でしのぎきってくださいな。
もうめんどくさいから君にはミックス教えない・・・・・・・w

>>田代
ケータイだけど勘弁してね。宅録だから音質は勘弁。ケータイでは良い方だとは思うけどね。
なんかやみきたいけないんだけど他でうpするよ
106ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 18:58:29 ID:TEEIz/BQ
>>104
うむ、後は奔放な感じで曲としてのまとまりがないとも言ってたな…
要はしゃべり声で歌っている感じと…
歌声にするにはメロディに乗せないとしゃべり声になっちまうからな…
107ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 19:00:41 ID:TEEIz/BQ
>>105
('-^*)ok!
108味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 19:01:55 ID:Ore5xg4j
一つ扉はさんで歌ってるから、音は大きめにしてくれ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1087078.mp3.html
109すてぃぐまま:2010/08/12(木) 19:02:35 ID:Bofoq6Wa
>>105
・・・・と人生の勝者さまが言っておりますwwwwww
アホくさwwwwwwどうせなんの取り柄もない奴が歌だけは成就したと思い込んでんだろwww
その模様が自分にとってものすごく劇的だったので、IQ低いキミはその恩恵を2chの民に教授しようとしているつもりだろwww
あんなネタスレで一日中、粘着して勘違いの講釈たれて・・・・はずかしいわwwwww

それで最後に御自慢の歌を2chで披露して賛美を受ければ満足か?あ?www
110味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 19:04:15 ID:Ore5xg4j
>>109
大人だよね? 面白いな。結構いろんな人がいるもんだー。
ん、だから誰でもできるって言ってんじゃん……。べつに俺成功者でもなんでもないよ。なんかかわいそうだな
111すてぃぐまま:2010/08/12(木) 19:08:27 ID:Bofoq6Wa
>>110
だからその自分が絶対唯一の伝導者ツラするのを止めろと言ってるんだよwwww
そういう態度が宗教戦争的な軋轢を生むんだよwww気づけwwww
誰でも出来るなら議論になんかなるかwwww
歩いて走ることを議論するやつがいるか?自分が一番の執着心をもっているくせにwww
矛盾した奴だwwww
112ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 19:09:06 ID:TEEIz/BQ
>>108
ワンズの世界が終わるまではだな。
まず、ミックス使わない方が良いと思うんだがなぁ…
地声の質はかなり良い素材とは思うんだが、うねりがクドすぎる。
たまにいる俺上手いだろ?的な奴が。
ちょいそれが入ってるから、もう少し滑らかに力を抜けばもっと良くなるぜ。
113味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 19:10:45 ID:Ore5xg4j
>>111
ネタなのか分からんくなってきた。
いやまあ君みたいに噛みつく人が絶対いるから、出来る人は多分めったにここ来ないんだと思う。
俺も今リアルで暇だから来てるだけだし。
つか異常に下手なたとえ話だなー。悪いのは要領だけじゃないな
114味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 19:14:26 ID:Ore5xg4j
>>112
やっぱりそうかー。ありがとう。俺もメロの部分でミドルにすべきか迷ってた。
あの本家のあの迫力はやばいよね。地声かと間違えちゃうくらい。だけどあれもミックスだよ。俺は閉鎖がショボイからバレバレだけど。
115すてぃぐまま:2010/08/12(木) 19:14:34 ID:Bofoq6Wa
>>113
よく言うわよwwww実際にスレをあらした本人がwwww
どんだけ上目線だよwwwwおまえ如きがwwwww
それは自分が大したヤツだとおもっている証拠でちゅよwwwww
歌がうまいのwwwwよかったわね〜wwwミックチュできるのwwwww
それは大したものだwwwwwwオマエはきのうは一日中粘着してたよなwwww
私は夕方になってからでないとあらわれないから羨ましいわwwww
116選曲してください:2010/08/12(木) 19:17:12 ID:cmffookk
>>108
なかなかだけど、フラット癖があるね、最後なんてフラットしたまま転調してたし
アカペラやるには音程に意識が足りてない
あとしょんべん臭さがでこっぱちとカブるけどこれは高校生特有のものなのか。。っつかミックス?ミドル?てどの部分?
117味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 19:18:02 ID:Ore5xg4j
>>115
うん。夏休みだからね。ってかこのスレが荒れちゃうからもうやめたら?
俺は上から目線のつもりはないけどなー。多分君が劣等感抱いてるからだよ。
なんかいろいろごめんねー。無理な人には無理なんだってことだね^^分かったから、君が出来ないのも仕方ないよ!うん!
118味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 19:20:32 ID:Ore5xg4j
>>116
転調?
フラットはしとるねー。
俺は喚声が苦手だから
大都会に僕はもう一人「でー」
の「でー」以外はミドルで出してる。正直結構苦しい。
119すてぃぐまJR:2010/08/12(木) 19:24:33 ID:Bofoq6Wa
>>117
母が粗相をしてすみません。母はすこしアレなんでマジメに相手をしなくてもいいです。
今はお薬を呑んでゆっくり寝ています。
味噌カツさん。歌が上手いですね。だけど僕もどこがミックスか分からなかったです。
お詫びに私の下手な歌をうpさせてもらいます。

ミスターチルドレン/ HANABI(♭5)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13132
120選曲してください:2010/08/12(木) 19:30:42 ID:cmffookk
>>118
フラットしすぎて最後の
〜はかにきー から全体的に半音くらい下にシフト(転調)して歌ってる

へーほとんどミドルなんだー。
121すてぃぐまJR:2010/08/12(木) 19:34:50 ID:Bofoq6Wa
>>120
本当ですか?ほとんどミドルなのですか?
なるほど!これがミドルというやつなんですね?
勉強になるな〜。味噌カツさん!頑張ってください!応援しています!
僕もいつの日かミドルとミックスを習得したいです!
122味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/08/12(木) 19:35:04 ID:Ore5xg4j
>>119
お母さん風邪でも引いてるの?事情がよくわからない。

>>120
ご指摘どうも。俺はオケがないと駄目かー。
ほーほーやるしかねぇな
123すてぃぐまJR:2010/08/12(木) 20:01:39 ID:Bofoq6Wa
>>122
味噌カツさま!!!僕でもミックスやらミドルやらを習得できるでしょうか?
頼みます!!味噌カツさま!!!私も高い声を出したいです!!!
124選曲してください:2010/08/12(木) 20:01:47 ID:cmffookk
>>119
ひとの歌聞いて久々吹いたwww

幸せをありがとう。
125すてぃぐまJR:2010/08/12(木) 20:16:17 ID:Bofoq6Wa
>>124
そう言ってもらえるとありがたいです!
126ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 20:29:24 ID:TEEIz/BQ
>>118
聴いたぜ。
まず、音程はボチボチ捉えてんだが、キー低すぎでやっぱオク下に聞こえてしまう…
あえて原キーにして歌う練習してみたらどうかな?
それと、エレカシとかが合いそうな気がするんだが…なんとなくな。
俺も物真似だがアップし説くぜ。
河村隆一/I LOVE YOU
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12952
127すてぃぐまJR:2010/08/12(木) 20:41:44 ID:Bofoq6Wa
>>126
ビブ〜トがいい感じですね。そのビブ〜トをお金で買えるなら100万円出してもいいです。
田代さんはものすごく芸達者ですね。羨ましいです。
128ザパニーズ田代:2010/08/12(木) 21:00:37 ID:TEEIz/BQ
>>127
お、そこまで言うか…
ありがとよ。100万か…生憎金には興味が無いもんでな…
歌だけに注力して、その他(腕力・コミュ力・話術・社会的地位 )は底辺も良いとこだからな…
129選曲してください:2010/08/12(木) 22:05:41 ID:PnsFx7tE
>>84
そうそうそんな感じだぜ・・・
だから一人オフコースなんて歌うと場が白けるんだよな。
なんだよYES-YES-YES位歌わせろよって感じだぜ。

>>85
ミックス
君が言うミドルだな。

>>86
初めはそんなもんだ。

>>91
概ね同意

>>108
少しくどいな・・・
しかし良くミドルできてるな。

>>126
すごく・・・鼻声です・・・
河村隆一のモノマネのモノマネみたいだぜ・・・
普通に歌った方がいいかな。
130選曲してください:2010/08/13(金) 02:07:41 ID:MkQL1Pqk
横から申し訳ないんだけど、
ミドルってのは高音歌っててもそんなに疲れないもんなん?

自分では高音結構綺麗に出せると思ってるんだけど、
やっぱりすげぇ疲れるんだけど
131ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 06:46:50 ID:/aKKb6HT
今日でやっと仕事終わりだぜ…
>>129
なに?物真似の物真似…くちおしや…
やっぱ普通に歌ったほうが良いか…
>>130
み、味噌っかす君!出番ですよ!
132選曲しくてださい:2010/08/13(金) 08:50:37 ID:90kOvSFK
>>131
お疲れ様です。いよいよカラオケ三昧ですね。
133ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 10:06:35 ID:/aKKb6HT
>>132
うむ…左様…
しかし、盆に帰郷せねばならぬから実質カラオケに行けるのは日曜日しかないんだよな…
殆ど休みじゃないな…
134スノーマン:2010/08/13(金) 19:34:44 ID:5nnmvowm
やっと規制とけたぜ…

わさびよ…あんたも歌キチになったとはな…
135ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 20:16:25 ID:/aKKb6HT
>>134
…?偽物…?
疑われたくなけりゃあ、顔をアップしろ。
出来なけりゃあ偽物だ。
136選曲してください:2010/08/13(金) 20:30:03 ID:ztngfA+Q
>>130
俺は疲れないな・・・
出し方が違うかも

>>133
まだヒトカラに行ってないとな!?


ところですてぃぐめんもそろそろ潮時かね
137すてぃぐまMA:2010/08/13(金) 20:34:06 ID:J87dF6ZS
>>136
なんで私が潮時なのよwwwwww
こんな過疎板の過疎スレでどうやって体裁を整えるっているのよwwwww
もう、どうだっていい感じでしょwwwwwこんなところwwww
138ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 20:35:25 ID:/aKKb6HT
>>136
いや、今日まで休みだったからな…
自分には、全音域ミックスは合わない気がするから、高音だけミックスを使用する曲を試してみようかと思う。
清貴のTHE ONLY ONEは矢張り一度で良いから歌いこなしてみたい。
清貴も高音はミックスなんだな…CHEMISTRYの川畑も…
音域は広くなるんじゃなくて、喉の使い方がわかって楽な発声の仕方を掴むってのが正しいんだろうな…
139選曲してください:2010/08/13(金) 20:40:56 ID:ztngfA+Q
>>137
正直荒らし隔離所だから別に居てもいいと思うぜ
ただ正体ばれたら消えそうだなと思ってたからな・・・

>>138
高音だけミックスか・・・
3年前の俺だな・・・
偉い人いわく歌っていて苦しくない発声が正しい発声です。
それを鍛えましょうと言ってたぜ。
140すてぃぐまJR:2010/08/13(金) 20:45:34 ID:J87dF6ZS
>>139
正体なんかどうでもいいです(笑)この板の過疎っぷりからしてどうでもいいです(笑)
たいていのことはゆるされるんじゃないんですか?この板の過疎っぷりからしてwww
141ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 20:46:22 ID:/aKKb6HT
>>137
おいわさび!お前何やってんだこの野郎!
いや、じゃいあんか…
まぁどっちでも良いが、言いたい放題言ってくれるじゃねえか…
>>139
ん?3年前の貴様だと…?
俺は低音の響きが長所で、高音が出ないのが短所だからな…
正しいかどうかは知らんが、地声とミックスの繋ぎ目を限りなく0にして、持ち味のテクニックを加えさせるのが俺の持ち味とみた。
多分どう鍛えても、あられ雪みたいな違和感の無い全音域ミックスは不可能だろうからな…
142ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 20:49:16 ID:/aKKb6HT
今Mステ見てるが、福山の曲はほんとハズレがないな…
今度覚えてみるかな…けど、低音域はそんなに変わらないんだがあの響きはどうにも再現出来ないな。
俺のは作った低音だからかな…
143選曲してください:2010/08/13(金) 20:55:43 ID:ztngfA+Q
>>140
ははは。
まあ余り暴れすぎないようにな・・・

>>141
俺だって苦労したんだぜ・・・?
自分でいうのも何だが、
血のにじむような努力をしたのは確かだ。
それでもこのレベルなのだがな・・・

>>142
福山さんmid2Gを地声で出してたような気がしたぜ・・・
あの声は羨ましい。
ちなみに福山雅治さんのミックスのレベルは平井堅さんより上と聞いたことがある。
144選曲してください:2010/08/13(金) 20:59:15 ID:Gxe5Lvgv
>>141
あんたは分かってない。
その高音で楽な音域と低音で楽な音域を違和感なく繋げることこそミックスの真髄。最初からそれかミックスです。
低音の長所は活かしたいなら、低音はそのまま低音に音色に高音を似せなきゃいけない。そんなことできるのはpopsのプロでは布施明と久保田しか知らんがな。尾崎紀世彦もかな。
松崎しげるでさえ高音を下におろしてる。ぶっちゃけアンタやここにいる味噌も含め、低音を活かすなんて全員無理。
145ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 20:59:44 ID:/aKKb6HT
>>143
なに?平井堅よりも福山の方がミックスレベルが上だと?
ってか、福山がミックス使ってるなど初耳なんだが…
ミックスのレーゾンデートルって、高音を地声の様に出す事じゃないのか?
146選曲してください:2010/08/13(金) 21:01:38 ID:Gxe5Lvgv
誤字ばっかでワロタ
まあ要するに、あきらめろってことだ。

>>143
福山がミックス出してるなんて聞いたことない。あれがミックスってんなら確かに低音の響きからなんの違和感もないチェンジにボクチンも驚嘆ですけど。
実際は全部地声です。
147選曲してください:2010/08/13(金) 21:03:17 ID:ztngfA+Q
>>145
俺でも一応福山さんの音域をミックスで歌うことはできる。
でもあの人はもっとレベルが高いんだよな。
だからあんな太いいい声で歌える。


>>144については俺はよく分かりません。
148選曲してください:2010/08/13(金) 21:05:45 ID:ztngfA+Q
>>146
名無しよりベルカントのプロが言ってる言葉の方が信憑性があるからな・・・
まあ信じるも信じないもあなた次第。
149選曲してください:2010/08/13(金) 21:06:23 ID:Gxe5Lvgv
>>147
すげーな。虹なんて出せるだけでも凄いわ。
んで福山は完全に地声です;;ってかミックス必要な曲一個もねーだろ。
150ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 21:07:22 ID:/aKKb6HT
>>144
この野郎…言いたい放題言いやがって…
意味が半分くらいしかわからんのだが、要はミックス(裏声)を自分が楽に出せる音域全部に対応させる技術って事か?
久保田や尾崎も全音域ミックス?
俺はまだミックス使って1ヶ月たってないんだぜ?貴様みたいなネガティブ思考の奴に可能性は切り開く事は不可能。
151スノーマン:2010/08/13(金) 21:10:11 ID:5nnmvowm
福山は地声に決まってんだろうがい
152選曲してください:2010/08/13(金) 21:10:38 ID:Gxe5Lvgv
>>148
ベルカントのプロ!!!!!!!!!!!!!!だれだよソイツ。
ベルカントってブランドに踊らされすぎ。ベルカントまともに出来る奴日本に指折る数しかいねぇえええってのwwwww

まあでも、確かにベルカントならバスの人はmid2Dくらいからパッサージョして、mid2Gまでアクートするね。
これを言わばミックスと言ってんなら、音域的には正しいけど。その人読み過ぎだろwwww
てかあの発声法はカツゼツ悪くする代わりに声量が莫大に増えるんだぞ。全くあてはまらねぇだろ
153選曲してください:2010/08/13(金) 21:12:43 ID:ztngfA+Q
まあどこにそんな自信があるのかは分からないけど俺のことはほっとけ。
そんなに草はやして必死にならなくてもいいだろうが・・・

じゃあ俺は20世紀少年みるのでこの辺で。
154ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 21:14:04 ID:/aKKb6HT
>>152
うーむ…行ってる意味が半分も理解できん…頭悪いのかしら?あたし…
貴様は頭でっかちのへたくそか、はたまたバリ歌がうまいのか…気になるぜ。
155選曲してください:2010/08/13(金) 21:15:27 ID:Gxe5Lvgv
>>153
いやいや、お前に構うってか、お前の言ってることが今後莫大な誤解を招きかねいからなww
それ間に受けちゃう人必ず何人かいるんだからさ。とりあえず、そのベルカントの先生には気をつけな。
156選曲してください:2010/08/13(金) 21:17:10 ID:Gxe5Lvgv
>>154
頭でっかちのカラオケにいたら上手い言われるレベルかな。

頭でっかち、だとか、理屈っぽい
だとか悪口に使うもんだから蔓延してるけど、知識があるに越したことは無いぞ。ただそれが本当に正しいかが重要。
157スノーマン:2010/08/13(金) 21:17:27 ID:5nnmvowm
どうでもいいが今俺の練習歌手は森山直太朗だ
今の課題曲は夏の終わりだ
森山直太朗は力強い裏声を出している
知識がない昔は裏声使ってるだけとしか思っていなかった
多分俺の夏の終わりはAランクは余裕でいくレベル
158ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 21:18:29 ID:/aKKb6HT
ID:Gxe5Lvgv
たまにこういう奴いるんだが、何者だ?
もしかして…プロか…?かなりの大物な予感がする…
159選曲してください:2010/08/13(金) 21:20:53 ID:Gxe5Lvgv
カラオケ上手い程度つってんじゃねぇか。持ち上げんでくれ。

>>157
直太朗は一切ミックス使わないけど、魅力あるよな。
ファルセットって結構コントロール難しいし。
160ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 21:21:49 ID:/aKKb6HT
>>156
いやいや、悪口とかの意味で言ったわけではない。
ただ、知識が俺の知らない事だらけでな。
あられ雪とまた違った見方をしてるから気になった。
ミックスのご教示願おうかしら?ミックス初心者のおいチャンに。
>>157
まじか…口だけ虚言癖はレスだけにしておくがよい…
歌は嘘をつかないんだぜ?
161スノーマン:2010/08/13(金) 21:23:43 ID:5nnmvowm
>>159
ん?力強い裏声=ミックスじゃないのかい?
マジでミックスってイミフだな
なんなんだよミックスって
森山直太朗の発声なら完璧に真似できる
162選曲してください:2010/08/13(金) 21:24:12 ID:Gxe5Lvgv
なにを知りたいの?
俺結構忙しいからサクサク話そうぜ。
163選曲してください:2010/08/13(金) 21:26:32 ID:Gxe5Lvgv
>>161
いや……それはお前ぶっ飛んでるぞ。そもそもミックスとかやめよう
胸声、頭声、仮声って言葉で話そうじゃないか!
ちなみに直太朗の高音は完全にキレイな仮声ってとこ。
164ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 21:26:36 ID:/aKKb6HT
>>162
サクサクね。
単刀直入に言おう。全音域ミックスと、高音オンリーミックス…どちらを鍛えた方が良いのかな?
例えるなら、全音域タイプのTUBEの前田・久保田利伸か、高音オンリーの清貴・稲葉?
どちらが良いのだろうか?
165選曲してください:2010/08/13(金) 21:32:03 ID:Gxe5Lvgv
>>164
そうだねー。
まず稲葉は胸声と頭声の違いまるわかりだからね。最近は頭声だけで歌える曲とか多いし、俺がレパートリー無いからよくわからんってのもあるけど。清貴って誰?
ということで前者派。どうしても出ない音域だけ胸声にして、基本は君の言うミックスで出せばいいと思うよ。
ってかメロなんて声量なくて良いから、ミックスを低い音で出すくらいの声量がホント軽く歌ってる感じがしてちょうどいい。
166スノーマン:2010/08/13(金) 21:35:42 ID:5nnmvowm
ったくあんたらは俺の急成長ぶりを知らんようだから困る

歌は嘘をつかない、だからこそいいんだよ
俺がうぴしたとき君たちが涙を流すのは目に見えている

最近俺が気になっていること
それは歌ってるときの口の形
ご存知森山直太朗は歌ってるときキモイ顔になる
ジェイドは口が曲がる

俺は鏡を見ながら歌ったんだがジェイド+直太朗だったよ
とほほ
167ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 21:39:34 ID:/aKKb6HT
>>165
もしかしてYou…若いの?
清貴とは…俺の中では神。10年前はな…
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&xl=xl_blazer&warned=True&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&rl=yes&xl=xl_blazer&v=T8gCxHwbrIY

胸声(チェストボイス)と頭声(ヘッドボイス)がまたわからん…稲葉は地声は全く使ってないって事か…
俺の悪癖なんだが、メロもサビも大きい声で出せないと歌声じゃないって認識をしてるから、奇声混じりのミックスを使うのかも知らん…
小声だとマイクに通らないし…
168ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 21:42:42 ID:/aKKb6HT
>>166
ああ、キモガオになるのか…
じゃあ、GReeeeNを見習って覆面で歌えば良いじゃないか。
あの目と鼻と口の部分をくり抜いたニットの奴ね。
うぬも進化したのだろうが、俺はそれ以上に進化してるぞ。
なんせ、弱点の高音を克服する術を身につけたんだからな。
169選曲してください:2010/08/13(金) 21:50:09 ID:Gxe5Lvgv
>>167
まあおっさんではないけども。
清貴、普通にメロからミックスつかっとるよ。あとコイツホイッスルうるさい。ブラックミュージックにこんなもんいらねーだろ。

尾崎紀世彦、布施明、つったら声量やべぇで有名だけど、一定の高さまでいかないと普通に小さい声で歌ってるよ。
布施明ならmyway、尾崎紀世彦ならまた逢う日までを聴いてくれ。
あと声量自慢じゃないにしても、tubeだって同じ。

もしそれでも全音域を大きい声出したいなら、胸声で行けるとこまで上がって途中で頭声に変えた方がいいね。でも違和感なくこれ出来る人はプロでもめったにいない。
170スノーマン:2010/08/13(金) 21:54:21 ID:5nnmvowm
>田代ニアン
田代が高音見につけたら確かに手強いな
だが田代よ、俺は現時点で田代を越えちまってるんだ
自分でもわかるんだ、俺は自分のうまさに酔いしれてるぜ
ただし中音域限定だ

なんか歌い方にバリエーションが増えたんだよね、抜いたり張ったり混ぜたり色々使いこなせるようになった
歌は楽しいよ
171ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 21:57:26 ID:/aKKb6HT
>>169
何?清貴のメロからミックス…マジか…知らんかった…
あとR&Bてホイッスル使わんのんか?MISIAも使ってたような…
尾崎のバリトンぽい声もミックスか…布施明は知らないな…どんな顔なのかも…
けど良いこと聞いたぜ…小声で良いってんなら、ほぼ裏声に地声混ぜて歌えば行けるな。
頭声と胸声ってやり方がわからんが…
172ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:00:32 ID:/aKKb6HT
>>170
ん?俺を超えた?それは聞き捨てならんな…
お得意の虚言癖にしか聞こえんな…
中音域でも負ける気しないがな…今の俺はな…
歌うことが楽しくて仕方がない…俺はハマればトコトンやりまくるからな。
もう君が手の届かないとこに俺はいるんだぜ?
北斗の拳だけで判断してるならご愁傷様だな…
173選曲してください:2010/08/13(金) 22:03:08 ID:Gxe5Lvgv
>>171
ごめん、尾崎と布施は上手すぎるから、途中から切り替えってのが出来てるかもしれん。けど、たびたびミックスの響きは聴こえてくる。
>>裏声に地声混ぜて歌えば行けるな
そんな単純じゃねぇーよ!wwアホか。天然だなお前。
http://www.youtube.com/watch?v=Yk_vPyyZROs
これチューブのライブだけど、メロはこんなもんで全然十分。むしろサビの盛り上がりが強調できる。
そして裏声に地声混ぜるだけなんて単純なことじゃないのも分かってもらえるはず
174スノーマン:2010/08/13(金) 22:05:17 ID:5nnmvowm
>田代
笑わせるぜ…俺をせいぜいミクビットクんだな
逆にそっちのほうが都合がいい、俺の歌を聞いたときの絶望感も大きくなるんだからな
清貴聞いたが上手いな、神だわ
しかもイケメンだし髪もカッコイい、こりゃモテるな
こんなうまいやつが売れないでブーンブンシャかという訳のわからん歌歌ってるやつのほうが売れるんだからいやになっちゃう
175選曲してください:2010/08/13(金) 22:06:44 ID:5nnmvowm
>>173
お前ゲンキだろ
176ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:08:40 ID:/aKKb6HT
>>173
お前はゲンキか…動画見てわかった。
山奥のやつのまんまじゃないか…
これはその時に聴いたが、確かに裏声混ぜ混ぜ地声じゃないな…
今の俺にはどうやっても出せない…
しかしこの響きは凄いな…どうやったら出来るんだ?俺が出すミックスはセックスマシンガンズのアンチャンみたいな声になっちまう…
177ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:12:24 ID:/aKKb6HT
>>174
ククク…楽しみにしておくぜ…ガッカリさせないでくれよな?
清貴の良さがわかるとは…貴様も違いの分かる漢だな…
左様…この曲以外にも良い曲沢山あるんだが、消えちまったんだよな…
最近インディーズで活躍してるのを聴いたが…かつての歌唱力は微塵も感じなかったな…
178選曲してください:2010/08/13(金) 22:13:12 ID:Gxe5Lvgv
ゲンキ?だれそれ
>>176
たぶんそれはお前が求めるミックスじゃねぇーわw誰もが一度は通る超間違った発声。まあうpしなわからんけどね。
tubeもミックスは相当やばいレベルだからなぁ。俺も無理。
179スノーマン:2010/08/13(金) 22:15:45 ID:5nnmvowm
>田代
前に田代が清貴の話しをしてるとき聞いて今もこの曲聞いたがいい歌だよな
ミックスを知らないときに聞いたなら俺も神認定するわw

名無しは小便小僧のケツアナゲンキかよ…
180ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:17:58 ID:/aKKb6HT
>>178
またまた〜すっとぼけてんなこいつゥ〜
間違えたミックスか…取り敢えず正しいミックスの定義がわからん。
一応ミックス判定スレでミックス出来てるとは言われたが…
とりあえずアップしてみろ…
181選曲してください:2010/08/13(金) 22:20:19 ID:Gxe5Lvgv
相当ゲンキ嫌われてんなwいや、愛されてるのか。よくわからんけど。

正しいとかいいだしたらあれだからやめとくけど。とりあえずもはや発声として間違ってるからな。多分。
俺がうpすんのww?お前のミックスをお前がうpすんじゃなくて?
182ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:20:40 ID:/aKKb6HT
>>179
良い曲だろ?一応ゴールデンタイムのテレビのタイアップにもなった曲なんだぜ?
意外と辛口が歌ったら良い感じになるかもしれんな。ホイッスルと最後のフェイクは無理にしても…
183スノーマン:2010/08/13(金) 22:21:32 ID:5nnmvowm
ミックス判定スレ見てきたw
田代の音源に神というレスがつきまくっているのを見て声出してワロタw
田代よ、無念だな
184スノーマン:2010/08/13(金) 22:23:42 ID:5nnmvowm
>>181
工房よ、君は受験勉強をしなさい
歌に夢中になるのは大学生になってからでも遅くわない
君は友達や彼女はいるのか?青春しろよドウテイゲンキクン
185ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:24:45 ID:/aKKb6HT
>>181
お前のを聴かせてほしいが、取り敢えずミックス認定されたやつだぜゲンキ君よぉ。
GReeeeN/愛唄
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12944
>>183
それは俺じゃないぜ…
186選曲してください:2010/08/13(金) 22:25:35 ID:Gxe5Lvgv
ゲンキクンぼろくそだなw
判定スレの紅って田代なの????
あれはやっぱ俺の予想通りでした。
187ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:27:06 ID:/aKKb6HT
>>186
違うってのゲンキ君よぉ。
188選曲してください:2010/08/13(金) 22:28:23 ID:Gxe5Lvgv
>>185
レスカブッタ

おい、テンポと歌詞無茶苦茶だなおい。
これは張り上げだ。ミックスなら苦しいときに詰まる形で出なくなることは無い。
普通は裏声になっちゃうって形で自分の限界が見える。
自分でわかるだろうけど、詰まる感じすると思う。これも誰もが通る道。ちなみに俺も通った。
189ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:32:46 ID:/aKKb6HT
>>188
そりゃあサビをミックスで歌いたいが為だけにアップしたやつだからな。
リズムとか音程なんざハナから度外視だよ坊や。
張り上げか…ミックス判定したのって誰なのかしらん?
詰まる感じはしないこともないが…この発声だとhiEくらい出せるぞ。
小声で歌うことが出来ないのが難点。
190選曲してください:2010/08/13(金) 22:45:22 ID:Gxe5Lvgv
>>189
完全に張り上げだ……。hiEは出てるだけだよ。自分の中で響きは良いけど他人には奇声にしか聴こえん
191スノーマン:2010/08/13(金) 22:46:01 ID:5nnmvowm
俺は寝るぞ、おやすみなさい
いい夢を
192ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:53:10 ID:/aKKb6HT
>>190
マジかよ…せっかくミックス習得の糸口が掴めたと思ったのになぁ…
また1からやり直しと思うと愕然とするぜ…
張り上げか…やはりあられ雪みたく裏声クロチャンから始めるしかないのか…
>>191
グッナい。俺もボチボチ寝るかな…
193選曲してください:2010/08/13(金) 22:54:29 ID:Gxe5Lvgv
おれがいまからうpしたるから参考にしてくれ。
実際裏声クロちゃんも確実に通る道。そこがスタートといっても過言じゃない
194ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 22:59:48 ID:/aKKb6HT
>>193
おお!光明が…!
195選曲してください:2010/08/13(金) 23:06:14 ID:Gxe5Lvgv
まずは
空もとめるはず/スピッツ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13185
閉鎖がまだ弱い段階を再現した。裏声ではない声だけど、地声かって言われても微妙な感じだと思う。

tomorrow never knows/ミスチル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13186
こっちは今の俺の状態。全音域君の言うミックスで歌ってる。

クロちゃん→空も→tomorrow  な感じで成長していく。
196選曲してください:2010/08/13(金) 23:09:51 ID:Gxe5Lvgv
ごめんupみすたw
197ザパニーズ田代:2010/08/13(金) 23:16:31 ID:/aKKb6HT
>>195
聴いたぜ。なんか上と下…同じ気がするんだが…
まあそれはおいといて、これは今歌ったのか?
地声とは違う…なんて言うか、真ん中が空洞になったような声みたいになるんだな。
spitzの出し方と確かに似てるぜ。
これも裏声混ぜてんのかな?
198選曲してください:2010/08/13(金) 23:18:16 ID:Gxe5Lvgv
ごめんこっちがミスチルw
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13188
199選曲してください:2010/08/13(金) 23:19:28 ID:Gxe5Lvgv
いま歌った。クソ近所迷惑でした
200選曲してください:2010/08/13(金) 23:27:19 ID:vrhwhx9o
やっぱフラット癖がひでーわ。終始フラット。
まずオケをちゃんとききながら歌う事だよ
201選曲してください:2010/08/13(金) 23:28:47 ID:Gxe5Lvgv
音源とレコーダーを3cmくらいで
おれは2mくらい離れとるで実際オケなんも聴こえんw
202ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 07:15:52 ID:k/Dp5kso
>>198
聴いたぜ。
なんか、青馬と辛口とあられ雪を足して3で割ったような歌い方だな。
これがミックスボイスなのか…地声にしか聞こえんな…
またどういうのがミックスなのかわからなくなった…
203選曲してください:2010/08/14(土) 07:52:26 ID:0zrfkux8
ミックスで疲れないとか都市伝説にしか思えないんだよなぁ
hiD#のロングトーンとかも綺麗に出せるけど、普通に疲れるし・・・
204ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 08:01:43 ID:k/Dp5kso
>>203
随分高い声が出るのねあーたは…
俺も昨日張り上げと切り捨てられた愛唄は、他方ではミックスと言われたが、やはり使いすぎると疲れるんだが、ポリープが出来るような負荷はかからないんだよな…
205選曲してください:2010/08/14(土) 08:04:35 ID:0zrfkux8
>>204
俺も愛唄歌えるんだけど、すげぇ疲れる
ちゃんと歌声にはなってると思うんだけどなぁ
やっぱり疲れるよね、高音
206ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 08:19:45 ID:k/Dp5kso
>>205
いや、俺のは歌えるっていうよりは『出ている』ってのが正しいな。
高音は昔から苦手なもんで。
愛唄歌えるって事は相当な猛者だな。もしかして、あられ雪タイプの発声の仕方かな?
207選曲してください:2010/08/14(土) 09:21:16 ID:sHseKkqC
ゲンキ君だったか。
まあそれはどうでもいいがな・・・
味噌カツ君の方が先生より上手なら考え改めるつもりだったが
俺は上手いベルカントの先生を信じますね(^q^)
ミスチル聴いたが、これがミックスなら福山がミックスでも何の不思議もないな・・・
208選曲してください:2010/08/14(土) 09:31:13 ID:sHseKkqC
おっと・・・
上の文章おかしくなってるが、
俺はゲンキか味噌カツ君と予想している。
じゃあ仕事いってきます。
209ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 09:55:10 ID:k/Dp5kso
>>208
仕事か…大変だな…
俺は今日は墓参りだな…
ベルカントってなんだろうな…?オペラの発声法かな?
210選曲しくてださい:2010/08/14(土) 10:10:15 ID:24nZABrT
211ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 10:42:57 ID:k/Dp5kso
>>210
大儀であった…
聴いてはみたが、イマイチわからん…練習法?
ア〜アアア〜ア〜〜

…これはなんになるんだ…?
212選曲してください:2010/08/14(土) 13:27:17 ID:D/HoQys1
どうも、ミックス出来てますか?
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13208
213選曲してください:2010/08/14(土) 14:35:37 ID:psQL1djl
>>210
そいつインチキだよ。ドンマイ
日本はドイツの発声法が主流です。ベルカントとか一部の声のでかいやつが最高の発声法言い張ってるだけ。

hiDロングトーンはミックスでも疲れるわそりゃ。アンナの地声でmid2Gロングトーンくらい疲れる。
>>207-208
福山は完全に地声です。
214選曲してください:2010/08/14(土) 14:40:01 ID:psQL1djl
>>212
出来てるけど、意図的に上に声持っていかんくていいよ。
鎖骨の間に優しく手を置いて、そこを意識して歌ってみて。
低音だと上手くそこに声が行くけど、高音になるにつれ「勝手に」声が上にあがってく。でもそれをひきとめようとせず。意識は鎖骨の間に。

まあこれができるとだいぶ楽になって、変に鼻にもかからんくなる。
215すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 16:53:34 ID:z/Ao7gYA
>>198
最初からギリギリって感じがするけど、これって転調したあとでも歌えるんですか?
だとしたらスゴイですね。
リップロールをプルプルさせるクセは味噌カツさんじゃないでしょうか?
>>210
ベルカントの人は身長が高いですね。身長が高くても高い声が出せるんですね。
>>211
地声と裏声の喚声点の練習ではないのでしょうか?つまりミックス??
>>212
ミックスとは地声と裏声の喚声点を言うのではないのでしょうか?
う〜らら(裏声)と地声の部分が分かれているので、これは単に地声が高い人なのでは??
>>213
福山さんは地声っぽいですね。声が低いので僕でも歌えるかな〜??
216選曲してください:2010/08/14(土) 17:20:48 ID:bgpbJ9In
味噌カツ
217選曲してください:2010/08/14(土) 17:34:38 ID:m0rma3A5
>>210
何回聴いても変に聴こえる
アクートはしてないと思うんだけど。
>>215
原曲でもそこは裏声だよ。
地声高いって言ってもそれはないわw

味噌カツ
218選曲してください:2010/08/14(土) 18:35:36 ID:0zrfkux8
>>206
まぁ愛唄はかなり疲れるけどね
最後のサビのたたみかけとか死ぬわ

>>213
あら、やっぱり疲れるもんなのか
歌としてちゃんとうまいって言われればいいのかね?
219選曲してください:2010/08/14(土) 18:57:11 ID:kPCI04zo
田代は地声を張り上げたあとにミドルに切り替わってるから張り上げ扱いされたり苦しかったりするんだろ
もっと早くから切り替えれば楽
220選曲してください:2010/08/14(土) 18:58:47 ID:m0rma3A5
>>218
言ってもらってるなら全然OKでしょ。
ただお世辞って言葉があるんだから気をつけろ。友達がいってたらほぼお世辞
絶対言わない奴が上手い言ってたら、本当に上手いか呆れてるかのどっちか。
221選曲してください:2010/08/14(土) 19:07:11 ID:0zrfkux8
>>220
だれとカラオケ行っても言われるし、
カラオケ板でうpしても結構言われるからOKかな?

録音した自分の聞いてもよくわからんけど、いつの間にか歌に自信だけはついてるんだけども
222選曲してください:2010/08/14(土) 19:10:01 ID:kPCI04zo
>>221
今ここにうpして言われたらおkということでどうですか
223選曲してください:2010/08/14(土) 19:11:45 ID:0zrfkux8
>>222
なるほど
224選曲してください:2010/08/14(土) 19:16:41 ID:0zrfkux8
愛唄は別のスレにうpしたやつだけど

愛唄
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11225

愛情(ロングトーンがhiD#)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13221
225すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 19:20:32 ID:z/Ao7gYA
いまいですね。『愛唄』のAメロのところはウィスパーヴォイスですか?
ウィスパーヴォイスを使うことによって声量を抑え、サビで爆発させているのでしょうか?
参考になります。
226選曲してください:2010/08/14(土) 19:29:26 ID:0zrfkux8
>>225
あんまり専門用語とかはわかんないんだけど、
歌に抑揚を付けたくってそうしたんよ
サビが高すぎて細かいテクとかサビではあんまり考えてる余裕がないから、
メロ押さえてサビを引き立てるくらいしかやれんかった
227すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 19:32:02 ID:z/Ao7gYA
>>226
理論ではなく本能でやっているということですか?すごいですね・・・・。
やっぱりこういう人っているんですね・・・・自信をなくすな〜。
228選曲してください:2010/08/14(土) 19:46:15 ID:0zrfkux8
>>227
でもボイトレはしてるよ
先生があんまり理論で話す人じゃないから俺も理論はよくわからんけど
その人に習ってると歌いやすくなるのは確かだから今も続けてる
ひたすら発声しながら体鍛えてるだけだからシンプルでいい
229すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 20:01:10 ID:z/Ao7gYA
>>228
いいな〜。やっぱり、あなたのような優秀な生徒がいれば、
ボイトレの先生にしても自分の教育の成果が出るので教え甲斐があるかもしれないですね。
だんだん上手になるって楽しい気分になれて・・・うらやましいです。
また参考にしたいのでうpしてください。
230選曲してください:2010/08/14(土) 20:15:11 ID:0zrfkux8
>>229
でもうまく歌えてるかは自分じゃよくわからんのよ
理論がわかる人ならこれができるようになったからうまくなったとかわかるんだろうけども・・・

いまも、褒められてるんだか乗せられてるんだか半信半疑だからね
231選曲してください:2010/08/14(土) 20:20:40 ID:WX/F+ZLS
すてぃぐまって裏声使えるのか?
とりあえず裏声は鍛えた方がいいぜ・・・

田代がいないとこのスレやっぱ暇だな・・・
232すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 20:22:16 ID:z/Ao7gYA
>>230
実際うまいと思います。自信をもってもいいと思います!!
やはりホカの歌も抑揚をつけるためにウィスパーヴォイスを駆使しているのでしょうか?
B’zやラルクも音域が広いので練習で歌ったりしているのでしょうか?
ウィスパーボイスに興味があります。
またヒマでヒマでしょうがないときでいいのでうpしてください!!

>>231
裏声はいちおう使えます。ユキの「JOY」を原曲+2くらいで歌えたとおもいます。
233選曲してください:2010/08/14(土) 20:27:03 ID:WX/F+ZLS
>>232
なるほど。
使えるなら大丈夫だ。
いつもキー下げてたから少し心配だった。
裏声を鍛えまくると何故か地声の声域も伸びて一石二鳥だぜ・・・
234すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 20:43:31 ID:z/Ao7gYA
昔の音源を漁ってたら2年前くらいのが出てきました。
よかったら聴いてください。

YUKI/JOY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13222
235選曲してください:2010/08/14(土) 21:05:34 ID:m0rma3A5
>>224
うん。できてるよ!
これならカラオケにいたら上手いって言われるね。
多分hiBくらいまでの歌がちょうどいいとおもうよ。
236ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 21:25:11 ID:k/Dp5kso
今帰宅した。取り敢えず音源評価。
>>212
さんじゅに似てるな。
けど、今までのミックスと言われてる奴らのと比べたらミックスなんじゃないかしらん?
>>224
愛情と愛唄聴いたが、結構苦しそうな感じはするな。俺のミックスに近いのかもしれん。
不安定な感じが結構するのは仕様かな…?
>>234
なるほど。裏声は使えるみたいだな…
パッと聴いた感じ、ミッキーマウスみたいな感じに思ってしまったぜ。
ちょいと締まりが無い感じがするかな…
237すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 21:28:16 ID:z/Ao7gYA
>>236
ミッキーですか?否定はできません。
どっちかというとクロちゃん系かと思っていました。
こんな調子で「けいおん!!」とかも練習しています。
238選曲してください:2010/08/14(土) 21:31:48 ID:WX/F+ZLS
>>237
俺はクロちゃんに聴こえたぜ・・・
だが、鍛えれば面白くなりそうだと思う。
239すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 21:35:44 ID:z/Ao7gYA
>>238
やはりクロちゃんですか・・・・がんばって脱クロちゃん目指します!!
240ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 21:38:03 ID:k/Dp5kso
>>219
俺もミドルボイス使えているのか?
どれがミドルなのか教えてよアミーゴ!
>>237
いや、ミッキーマウスだな…
その声で宴会の席で『お〜い!電話がなってるよ!』と言ってみろ…
スタンディングオベーションになる事請け合いだ…
241選曲してください:2010/08/14(土) 21:49:37 ID:WX/F+ZLS
>>240
ミドルとミックスは別物だぜ。
ミドルは出せていると思うが、
歌に使えるようになるのは時間がかかるかな。

ミッキーに聴こえたか・・・聴こえ方は違うみたいね・・・
でも最初は裏声でそういう声が出せるのが大事なんだよな。
242選曲してください:2010/08/14(土) 21:56:33 ID:D/HoQys1
どいつもこいつもミドルだのミックスだのうるせーお
243選曲してください:2010/08/14(土) 21:58:42 ID:WX/F+ZLS
>>242
独自理論のスレ立てるのがよろしくてよ
244ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 21:58:50 ID:k/Dp5kso
>>241
ふむ…左様か…
ミドルは使えてるという事は…このまま行けばナイスミドルに慣れるって事かな…?
もし、俺が思っている声の使い方がミドルならば、大分使い方を理解したぞ。
皆、張り上げと言ってはばからないあの声をコントロール出来たら…俺に死角はねぇな…
今日スーパーで流れてた曲で誰かは知らんが、ジッタリン・ジンの夏祭りを、民謡風にカバーしていた曲を聴いたが…グインも使っていて楽しそうだったな…今度歌ってみるか…
245ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:00:16 ID:k/Dp5kso
>>242
ミドルもミックスも使えないオク下釜声は黙ってろ…
246選曲してください:2010/08/14(土) 22:03:44 ID:WX/F+ZLS
>>244
今後の成長が楽しみだぜ・・・
だが、どのみち俺の高音を貴公は追い抜けまい・・・
そんなことより最近喉の調子悪すぎるぜ・・・
閉鎖が利かないんだよな。声を休めるべきか・・・
247選曲してください:2010/08/14(土) 22:07:57 ID:m0rma3A5
>>246
ポリープどっかーーーーん!

もうミドルとかミックスとかどうでもいいから
田代!いまのままの発声だとロクなことにはならないよ。
それだけは確実
248ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:08:25 ID:k/Dp5kso
>>246
ふん…精々束の間の勝利の美酒に酔いしれているんだな…
しかし頭に叩き込んでおけ…うぬの立ち位置は砂上の楼閣の如き…とな…
俺の台頭とともに脆くも崩れ去って行くのだよ…
閉鎖って未だにわからん…どの筋肉の事なんだ?喉を閉鎖したら声が出なくなっちゃうよーー(T-T)
249選曲してください:2010/08/14(土) 22:08:54 ID:D/HoQys1
>>245
き…さ…まぁぁぁぁあああ!!!1
250選曲してください:2010/08/14(土) 22:10:21 ID:WX/F+ZLS
>>247
何・・・だと・・・
2日だけ歌うのを止めるか・・・
歌えなくなるのは勘弁だからな・・・

お前さんも何かうpするといい・・・
251ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:12:02 ID:k/Dp5kso
>>247
な、なん…だと…?
折角掴みかけた蜘蛛の糸をハサミで切るような真似はやめてつかあさいや…!
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経…!
ど、どうすれば良いんだ?!
252選曲してください:2010/08/14(土) 22:12:33 ID:m0rma3A5
>>250
いや・・・・そういうことじゃ・・・・・
べつに歌うの止めなくても・・・・
253選曲してください:2010/08/14(土) 22:13:40 ID:WX/F+ZLS
>>248
閉鎖が利くとミックスなのに
地声で歌ってるような感覚になって歌いやすいのよね。
+地声感が増してよりイケメンボイスになる。
それが出来なくなると鼻声ぎみになるわ声が裏返りやすくなるわで大変なのさ・・・
大体閉鎖が利かなくなってるときは閉鎖筋が弱ってるから
それが治れば超回復する可能性はある。
サイヤ人が死にかけて復活するとパワーアップするかのようにな・・・
以前そうだったから楽しみに休むことにするぜ。
254ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:14:28 ID:k/Dp5kso
>>249
フッ…図星だったようだな…
255選曲してください:2010/08/14(土) 22:15:49 ID:WX/F+ZLS
>>252
流石に喉を壊してしまったスレにお世話になりたくないからな・・・
君のお陰で休む決心が出来たぜ。ありがとう。
256ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:17:28 ID:k/Dp5kso
>>253
逆に言うと、閉鎖が効いた状態は地声が使えないって事だな…
ますますわからん…裏声とも違うみたいだし、愛唄とかで使った発声も違うみたいだし…
257すてぃぐまJR:2010/08/14(土) 22:19:20 ID:z/Ao7gYA
>>256
田代くん・・わるいことは言わない・・・ウィスパーボイスだよ?ジダイは?
258選曲してください:2010/08/14(土) 22:22:39 ID:WX/F+ZLS
>>256
いや、地声とミックスは使い分けできるぜ。
閉鎖が効いていても地声は使えるぜ。
というかミックス使えるようになると喉の調子が良いときと悪いときが
地声のときより分かりやすいんだよな・・・

ミックスは負担少ないけれど負担はあるから
使いすぎると閉鎖筋も弱ってくるのよね・・・

地声は声唇が閉鎖してくれるから閉鎖筋の心配はいらないと思います!
259選曲してください:2010/08/14(土) 22:25:36 ID:m0rma3A5
なんでミックス使ってると閉鎖筋が弱まるんだよ
聞いたことないわい・・・。
筋肉弱まったと思うほど閉鎖できない(=声がかすれる)ならマジでポリープかもしれん。
まあ単に喉傷めただけかもしれんけど、ロクなことじゃないよ。
260ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:25:55 ID:k/Dp5kso
>>257
多い夜も安心ボイスってか…
時代はスマイルさ…!
今は余りにもベルトコンベア式の物が溢れかえっている…
つまり…手作り感溢れる歌声が良いって事だな…
囁くのはマイクに通らないから好きじゃねえ…
平井堅とか歌うときも、ヒトカラじゃなきゃあマイク設定が出来ないから全く盛り上がらん。
261選曲してください:2010/08/14(土) 22:26:43 ID:kPCI04zo
>田代
>>185の音源の「隣にたって入れることで”えぇ〜”」ってとこがわかりやすい
ちょっと裏返ってる感じだろ。そこがミドルになってると思う
最初から最後まで力んでるからそれなくさないと無理だけどな
262ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:29:24 ID:k/Dp5kso
>>258
うう…ますますわからなくなってきた…
やっぱ俺の頭の中のCPUは、一昔前の電卓並なのか…?
地声で歌う分には、閉鎖筋は関係ないんだな…?
ミックスでもやっぱり疲れる…ってか負担はあるのか…ATSUSHIもポリープになってたが、ミックスの使いすぎだったのかしらん?
263ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:32:50 ID:k/Dp5kso
>>261
ああ、あの部分か…
俺の意識としては、サビは徹頭徹尾ミックスかミドルと思ってはいたんだが…
まだ力みが抜けないのは、力まないとあの歌声が出せないから。要は練習不足なんだろうな…あの声を使う筋肉の使い方の…
264選曲してください:2010/08/14(土) 22:33:54 ID:WX/F+ZLS
>>259
何だろう俺のミックスの出し方が特殊なのか・・・?
普段はこういう感じでミックス使ってるのだが・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13240

前にうpしたTSUNAMIだが、
今はちょっとこれより弱い声になるのよね・・・
265選曲してください:2010/08/14(土) 22:34:49 ID:m0rma3A5
>>262
ポリープはなんでなるかよくわからん。些細なことで突然なったりもするらしい。
そして何度も言うけど
今のお前の発声でミドルに聴こえようが、ミドルになってようが
ロクなことにならないから、もうちょっと力抜け。
266選曲してください:2010/08/14(土) 22:36:47 ID:WX/F+ZLS
>>262
俺は疲れないし喉も苦しくないけど
歌いすぎて喉が疲れると徐々に息漏れが多い声になるぜ・・・
というか田代は俺が直々にミックスを伝授してあげたい。
いつかオフできる日を楽しみにしてるぜ・・・
まあ、年単位は掛かるだろうがな・・・
267選曲してください:2010/08/14(土) 22:37:47 ID:m0rma3A5
>>264
よし承知した。
お前いまから5分リップロールやれ。
軽く喉開いてやれよー。5分ぶっ通しじゃなくてもいい。適当に高さ変えて、苦しくない程度に流してみ
268ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:38:02 ID:k/Dp5kso
>>265
ち、畜生…!
ちくしょおおおおおおお!
なんでロクな事にならんのんだ?ん?
喉に負担がかかりすぎるからか?それとも、歌声になって無いからか?
まぁ歌声にするにはまだ時間がかかるかな…
269選曲してください:2010/08/14(土) 22:38:27 ID:kPCI04zo
>>263
あの声になる前から力んでる(最初から最後までって書いたぞ)
あの部分と同じ出し方してるならそこはミドルじゃね
とりあえずまずは最初くらいは力まずにいこうや
270ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:40:54 ID:k/Dp5kso
>>266
師匠…そう呼ばせて頂こう!
関東地方と中国地方…全く場所は違うが、いつか邂逅をできる事を願うぜ…
271選曲してください:2010/08/14(土) 22:42:13 ID:m0rma3A5
>>268
喉に負担かかってるのは言うまでもない。高音も歌声になってないのも言うまでもない(裏返ってる感あるだけで)
なんでってその発声してたら一生向上しないから。
もう裏声しか使うなお前。もののけ姫歌ってればそれでいい
272ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:43:18 ID:k/Dp5kso
>>269
ああ…そうさせていただくさ…
力み無くして解放のカタルシスは有り得ないって、地上最強の生物の箴言があるが…
273選曲してください:2010/08/14(土) 22:44:56 ID:WX/F+ZLS
>>267
やってみたぜ・・・
そして・・・素晴らしいなリップロールは。
さっきまでが20%の閉鎖力だとすると60%位まで上昇したぜ・・・
ありがとうよ。
これは声を休めなくても大丈夫かもわからんね。

お前さんも歌キチになればいいのに><


>>270
きっとできるさ。
というか田代は俺のメールアドレス知ってるから
もしどちらかが2ちゃん止めてもコンタクトは取れるわけだし安心だな。
274ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:45:32 ID:k/Dp5kso
>>271
ちくしょぉおおおおおおおおおおお!
こ、ここまでの屈辱は生まれて初めてだぜアミーゴォ!
かなりコケにされてるのはわかるが、なぜそこでもののけ姫なんかわからんぜよ…
275選曲してください:2010/08/14(土) 22:47:19 ID:WX/F+ZLS
>>274
以外にも裏声からミックスを発見する人が多いのよね・・・
だからだと思うぜ・・・
>>271の言ってることは分かる。
今の力みが取れない発声で紅とか歌うとポリープできそうなのは同意だぜ。
276ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:47:49 ID:k/Dp5kso
>>273
確かにな…
それにしても人生は不思議だな…
一生会うことは無かったであろう、歌キチとは無縁だったモトモリとコラボしたりしてんだからな…
歌キチメンバーで一回オフやってみてえよなぁ…
277選曲してください:2010/08/14(土) 22:48:06 ID:m0rma3A5
>>273
うん、多分筋肉固まってただけだわ。スポーツにウォーミングアップがあるのと一緒
筋肉あたためて上げればだいぶ楽になるよ。

>>274
しろうとながら俺は筋肉について結構しらべた。もちろんマッチョってことじゃなくてな。
だからもののけ姫歌ってればいいことあるかもしれない。でも原キーはしんどいから出しやすい高さに移調していいよ
278選曲してください:2010/08/14(土) 22:51:56 ID:WX/F+ZLS
>>276
俺田代とはオフしたいけど
T君とかDQNだから実際会うのは怖いぜ・・・
小心者のおっさんでサーセンorz

>>277
リップロールは今までしなかったが
何故しなかったのかと今では思うぜ・・・
サンキューな。
これからは練習メニューに取り入れるぜ。
279ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:52:17 ID:k/Dp5kso
>>275
マジかよ…もののけ姫でミックスを見いだせるのか…?
またヒトカラ行ったときに練習してみるかな…
長時間な…
>>277
俺をその辺の凡百スィンガーと一緒にされたら困るぜアミーゴ!
原キーで歌うぜ!
280選曲してください:2010/08/14(土) 22:54:03 ID:m0rma3A5
>>279
ちげぇえええええええええええーーーーーーーーーー!!!!
お前のテンション大好きだけど、そういうことじゃねぇええええ
力んだら意味ないから、楽な高さにしてくれ。今回は純粋に綺麗に裏声だすことが目的だから。
281選曲してください:2010/08/14(土) 22:55:19 ID:WX/F+ZLS
>>279
長時間歌うと輪状甲状筋やら閉鎖筋やらが鍛えられるだろうな・・・
俺もヒトカラの時歌いながら鍛えてるぜ。
俺も最初はクロちゃん裏声だったな・・・
282ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:55:33 ID:k/Dp5kso
>>278
ああ、T郎君か…そんなにビビらなくても、奴は意外とそういうのは空気読みそうな感じはするがな…
俺もある意味DQNだぜ!
283選曲してください:2010/08/14(土) 22:57:31 ID:WX/F+ZLS
>>282
土方だもんな・・・
俺はまだアルバイトだぜ・・・
もう少しで正社員になれるかも試練。
じゃあそろそろ寝るぜ・・・グッナイ!
284選曲してください:2010/08/14(土) 22:57:38 ID:m0rma3A5
そんなことよりみんなの身長が気になる
身長こそ威圧感を出す最大の武器!!


俺は171センチ。チーン
285ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 22:58:32 ID:k/Dp5kso
>>280
フッ…そういう事か…
取り乱してしまったぜアミーゴ…
楽に出せる裏声でもののけ姫歌えば良いんだな?よっしゃ、今度歌ってくるぜセニョール!
それをすれば、ミックスが使えるようになれたらいいなぁ…
286選曲してください:2010/08/14(土) 23:00:05 ID:m0rma3A5
このレスラグのせいで話噛み合わなさそうだけど

それでミックス使えるようになるってことは無いわww
287ザパニーズ田代:2010/08/14(土) 23:02:04 ID:k/Dp5kso
>>283
そういう事だ…俺の無様なあばたヅラをとくと見るがいい…
グッナイ…
>>284
俺は155p…と言いたいが、モトモリはもう会ったから知ってるだろうし隠す必要も無いから公表しとく。
168pです。リアルマジで。

それではグッナイ!
288選曲してください:2010/08/14(土) 23:04:03 ID:m0rma3A5
グッナイ
289ザパニーズ田代 ◆No.13//kK6 :2010/08/15(日) 10:55:55 ID:Fu4eiqtj
やぁ、歌キチの粕達よ!
せっかくの休みで、ヒトカラ逝こうかと思っていたのだが、ヘッドホンのコードを引っ掛けてブチ切ってしまった…
修理に10日以上、費用3000円位かかるという…金がねえ…
あ、そういやぁ昨日聞いた話なんだが、多摩川に飼っていた魚を放流しまくってピラニアとか居るらしいな。それをモジってタマゾン川って洒落た名前で呼ばれてるって名…
結構前かららしいが、多摩川のタマちゃんもピラニアに喰われちまったのか…
290選曲してください:2010/08/15(日) 13:13:56 ID:lAwL7BDk
田代は大学出てないの?
291選曲してください:2010/08/15(日) 13:35:18 ID:a7LRPAW2
田代は高卒ですぐドカタの道に飛び込んだんだよ
だから頭と要領は昔からは悪い
292選曲してください:2010/08/15(日) 14:07:01 ID:lAwL7BDk
へー。なんか理由でもあったんかな。大学いくよりやりたいことあったとか・
293選曲してください:2010/08/15(日) 14:10:52 ID:a7LRPAW2
いや実家が貧しくて大学に行ける金がなかったらしい。田代は借金してでも大学に行きたかったらしいけど親が猛反対したのとすぐ金を稼がないといけないらしくて諦めたんだ
294ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 14:25:15 ID:Fu4eiqtj
>>290-293
なんだ?この一連の流れ…
俺は大学中退だよ。元々大学は行く気無かったからな。
今になって、もっと勉強しとけば良かったって名…
295選曲してください:2010/08/15(日) 15:09:21 ID:lAwL7BDk
>>294
そうか中退したんか。
なにを専攻してたんだ?
296ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 15:49:25 ID:Fu4eiqtj
>>295
日本語文化専攻…だったかな?一年居なかったから殆ど記憶に無いな…
297選曲してください:2010/08/15(日) 16:24:26 ID:a7LRPAW2
金もったいないね
298ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 16:51:54 ID:Fu4eiqtj
>>297
いや全くその通り。
299選曲してください:2010/08/15(日) 17:18:19 ID:a7LRPAW2
大学は無理やり行かされたのか?
それとも親がいけいけうるさくて仕方なく行ったが自分に合わず中退って感じ?
300ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 17:33:02 ID:Fu4eiqtj
>>299
どちらかといやあ後者だな。
まぁ勉強は嫌いだったし(当時は)。
お前がまだ小僧なら悪いことは言わんから大学は出とけ。
301選曲してください:2010/08/15(日) 17:54:42 ID:a7LRPAW2
親はおっさんだし大学はもう行けないわw桑田真澄じゃないんでね
302選曲してください:2010/08/15(日) 18:00:21 ID:lAwL7BDk
じゃあ俺は大学はとりあえず出とくか。
実際大学の名前って関係あるの?
東大、東工大、慶応(もともと金持ち多いし)、早稲田、旧帝
くらいになってくるとある程度それだけで評価ありそうだけど
他はドングリの背比べだよな?べつにその域に達してなかったら、とんでもないとこ以外適当にいっとけばいいよね?
303ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 18:20:24 ID:Fu4eiqtj
>>301
今からでも大学に入って意味があるなら入りたいわ。
今から大学入って卒業したら30後半になっちまうしな…
>>302
なんだかんだ言っても大学の肩書きは必ず役に立つっての。
『〜高卒』と『〜大卒』ってだけで、社会の見る目が全然違うし。
就職するにしても、やはり良いところは良い大学しかとらんぞ。
まぁ企業に入ってからがスタートラインなわけだが。
304ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 18:25:38 ID:Fu4eiqtj
>>302
あ、あと『とりあえず』って考えはやめとけ。
十分に吟味してから決めるべき。単に行くだけだと後から潰しがきかんぞ?
みんなが遊んでる中で自分が出し抜く位じゃないとな。
俺は国立行っときゃあ良かったとまじ後悔…
305選曲してください:2010/08/15(日) 18:30:32 ID:lAwL7BDk
>>303
それはわかっとる。ただいい企業がいい大学しかとらない、
ってときのいい大学に入れる見込みがないなら、よほどアホな大学じゃない限り評価はそんな変わらないよね?ってこと
あと全然今からでもいいでしょ。
大学って勉強する場所だからね。勉強したいことがあるならかなり有意義。大学院まで行けば40代でも全然関係ないしね。

306ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 18:39:13 ID:Fu4eiqtj
>>305
まぁいい企業の選考基準は俺にはわからんが、本当にその企業に入りたいなら『勉強できる時期に』やれる全てのことをやるべき。
悲惨だぞ?勉強せずに中卒でも入れるような所に入ったときは。口の聞き方もろくに知らん奴らに顎で使われるんだぞ?
良く『学歴だけが全てじゃない』って言葉を聞くけど、そういう言葉を言う奴に限って高学歴だったりするんだよな。
最低限の学歴はやはりもっとくべき。
いや、自分のスペックの最高を出し尽くしてでもとるべき。そこがゴールじゃあ無いんだが…
307選曲してください:2010/08/15(日) 19:47:44 ID:lAwL7BDk
そうかー
じゃあ、そのときに浪人してでも上を目指した方がいいんかな?
もちろん浪人になってサボってしまうリスクもあるだろうけど。
308選曲してください:2010/08/15(日) 20:00:34 ID:nzv7Bmu4
3浪するなら止めておくべきだな・・・
2までが限度だろう・・・

田代はヒトカラ行けなかったのか・・・残念
309選曲してください:2010/08/15(日) 20:05:02 ID:nzv7Bmu4
後、戦闘力93の人昔も聴いたことあるけど
やっぱり上手いぜ・・・
生で聴いたらびびるのであろうな・・・
310ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 20:25:11 ID:Fu4eiqtj
>>307
学歴板じゃないからこの辺で最後にしとくけど、浪人するつもりで受けない方が良いぞ。
よっぽど強い意志がないと直ぐに周りに流されて怠けちまうからな。
>>308-309
ああ…ヘッドホンがお釈迦になっちまってな…
311選曲してください:2010/08/15(日) 20:27:08 ID:nzv7Bmu4
>>310
ICレコーダじゃないんだよな・・・
何故ヘッドフォンが要るのかが分からんが・・・
YOUいっそ良いレコーダー買っちゃいなよ。
312ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 20:35:52 ID:Fu4eiqtj
>>311
ノォ…ICレコーダーではあるが、録音した音源を聴くにはヘッドホンを差し込まねばならないのだよ。
だから録音は出来ても、ピークの調整とか出来ないから意味がないんだよな…
313選曲してください:2010/08/15(日) 20:49:05 ID:nzv7Bmu4
>>312
なるほどな・・・
それは買いに行くしかないな・・・
もののけ姫も歌ったのか?
314ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 20:52:57 ID:Fu4eiqtj
>>313
いや、ヒトカラ自体行ってないからな…
今日は一日中おうちでおねむだったぜ。
お陰で疲れが大分とれたぜ。
前のボツ音源。裏返ったりしたから一番で消した。
CHEMISTRY/最期の川
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12948
315選曲してください:2010/08/15(日) 20:58:56 ID:nzv7Bmu4
>>314
寝溜めのしすぎには注意だぜ。

相変わらず特徴のある声よのう・・・
ところどころ裏返っているな・・・
高音になると辛いからか鼻声になってるぜ。
一番高い音が出ていなかったが、その高さはミドルでもきついぜ・・・
ヘッドボイスで出すのが一番だな。
316選曲してください:2010/08/15(日) 21:00:31 ID:lAwL7BDk
>>314
相変わらずミックスできてねーな
とりあえずちゃんともののけ姫はやれよー。
317ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 21:02:38 ID:Fu4eiqtj
>>315
今回の音源は、ミックス練習?して声がガラガラになったやつだからアップを躊躇ったのだが、多分10日以上行けそうにないからな…
これは普段なら、最後のサビまで地声でいけるんだが、今回のは見事に撃沈しちまったぜ…
318選曲してください:2010/08/15(日) 21:05:51 ID:nzv7Bmu4
>>317
以前のはミックスではなかったな・・・
はじめはクロちゃんボイスでもいいから頑張らないといけないぜ・・・
地声でつっぱるか、或いは使えるまで時間が掛かるがミックスを習得するか、
考えてみるべきだぜ・・・
319ザパニーズ田代:2010/08/15(日) 21:17:41 ID:Fu4eiqtj
>>318
そうだな…付け焼き刃じゃあ逆に喉に負担がかかるから、今度は地声でいってみるかな…
ちょいと今日は早く寝るぜ。
おやすみアミーゴ!
320選曲してください:2010/08/15(日) 21:21:08 ID:nzv7Bmu4
>>319
そうか・・・
その方がいいかもな。
中途半端が一番苦しむことになるからな・・・
おやすみ大将!
321選曲してください:2010/08/16(月) 20:16:16 ID:sa6xn7FD
もう田代の言うことは信じられねえ!


金正日似の155センチの土方って言ってたのが、実際はイケメン、身長も10センチ以上下に嘘をついてやがった
仕事も土方じゃなく大学で建築を専攻して大手の建設会社に就職、今は建設現場の現場監督として下請け業者をこき使ってる幹部候補のエリートに決まってる

別に田代がイケメンエリートな上に歌が上手くても良いんだよ
許せないのは下らん設定の嘘をついた事だ
田代と同じような境遇の俺も歌だけでも頑張ろうと思ってたのによう
322選曲してください:2010/08/16(月) 20:52:35 ID:mCsUliNo
ん? イケメンなのは本当なの?
田代おれんとこ遊びに来てよ。
323ザパニーズ田代:2010/08/16(月) 21:28:09 ID:G0/kaUSu
>>321
馬鹿な…俺はチビデブハゲの金正日似の単なる百姓労働者さ…
>>322
イケメン?馬鹿な…
324選曲してください:2010/08/16(月) 21:41:32 ID:DyfTjEck
何を今更・・・田代がイケメンなのは昔からじゃないか・・・
田代、ミックスは止めておいた方がいいかも試練が、ミドルは練習次第で出来るようになるぜ。
325ザパニーズ田代:2010/08/16(月) 22:00:13 ID:G0/kaUSu
>>324
おいおい…風説の流布を垂れ流してんじゃないよ…ってな。
ミックスとミドルの違いがわからん…何度も言うようだが…
326選曲してください:2010/08/16(月) 22:09:23 ID:DyfTjEck
>>325
すまんな・・・

ミックスは俺のしたらばのミックススレを覗いてくれれば分かるはず。
ミドルは地声の延長線上なのだが、
mid2D辺りからうなじが引っ張られている感覚で出せば上手くいくやもしれん。
327すてぃぐまJR:2010/08/17(火) 01:38:31 ID:U/OHlQXG
本日2chにうpした音源
ミスチル
ALIVE(♭4)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13317
アジカン
ソラニン(♭3)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13321
ラルク
READY STEADY GO(♭3)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13320
奥田民生
愛のために(♭4)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13322
328すてぃぐまJR:2010/08/17(火) 19:18:52 ID:U/OHlQXG
誰もいないですね・・・・。
田代様は建築士の資格はとらないんですか?
田代様の頭脳ならば2級を取ってから履歴をさらに積んで一級を取って人生の一発逆転も可能なのでは??
まぁ、一級も最近は難しくて学科は通っても図面で落とされますけどね・・・。
それゆえにこれからは一級の価値が高いので高卒でも一級建築士事務所の登録が欲しい会社に優遇されるとおもいまが?
329ザパニーズ田代:2010/08/17(火) 19:35:50 ID:s3YBFOA/
>>326
うむ…だが、最近あそこはなんか出会いの場みたいな雰囲気になっていて、正直気持ち悪いからなぁ…
>>327
ラルクだけ聴かせてもらったぜ。
とりあえず、俺のダチのそのまた友達に歌い方や声が激似だな。
彼も最初は音程外しまくりで下手くそだったが、ダチとカラオケに行きだしてから、なかなかうまくなったぜ。
ビーズやらコブクロとか歌ってみたらどうかね?
>>328
建築士か…それも良いかな…
俺としては大学に入り直したいな…
資格は必要だが、それ以上に人を蹴落としてでも這い上がる気概が必要だからな…
330選曲してください:2010/08/17(火) 21:15:43 ID:47SRPafQ
>>327
何か無理やり声を太くしている感じがするな・・・
もう少し細い方がいいかもしれない・・・
レミオロメンだったら張り上げもカッコよくなるから歌ってみるといいかも。

>>329
ははは・・・
まあ最近は書き込みも少ないし
出会いの場っぽいのは雑談スレだけだから大丈夫だぜ。
331すてぃぐまJR:2010/08/17(火) 21:25:14 ID:U/OHlQXG
>>329
なんと友達の声に激似ですか?
ということはその人も私とおなじキーの低さで歌える逸材ということですか?
だとしたら親近感わくな〜。ビーズとコブクロですか?私にとって斬新です。勉強してみます!!
>>330
聴いてくれてありがとうございます!!
レミオロメンですか?粉雪とかむずかしそうです・・・。
332ザパニーズ田代:2010/08/17(火) 21:43:59 ID:s3YBFOA/
>>330
ああ、音域が狭かったところや、発声の仕方とか声質その他諸々な…
その人は、ビーズを歌い出して高音がhiBまで出るようになってたぞ。
あんたも、練習次第では出来るような気がするぞ。
先ずは、身近に上手い人を見つける事か…なんかのオフ会に行ってみたりな…
>>331
そもそも俺は歌と女を絡めるのがでえっ嫌いなんだよ…
歌がうまい奴のはネットリアル問わず聴きたいが、ニコニコとかみたいに出会いの場の巣窟になるってのはまじ勘弁。
そういや、今日お笑いの歌合戦やってたがレベル低すぎて失笑したぜ…
あんなんで…
333選曲してください:2010/08/17(火) 21:46:56 ID:47SRPafQ
>>332
そうか?
正直俺より歌上手い人一杯居たぜ・・・
チャンカワイも上手くなっててびっくりした。
後、女のタレントが歌上手すぎた位か・・・
334ザパニーズ田代:2010/08/17(火) 21:55:13 ID:s3YBFOA/
>>333
松井某って女か?
小柳とか聴いたが、似せようとしてるのに必死なのしか伝わらんかったな。
決勝とかでも下手くそな二人組が優勝してたし…
せめて森本なんとかとか、ミラクルひかる位の奴を出せってんだよ…
335選曲してください:2010/08/17(火) 21:58:44 ID:47SRPafQ
>>334
俺はあの二人上手いと思ったけどな・・・
カラオケ板にしたら中位〜上位に入るんじゃないか?
松井って人が凄いのがあの独特な歌い方と歌唱力だな。
マネしようとしたが出来なかったぜ・・・
336すてぃぐまJR:2010/08/17(火) 21:59:48 ID:U/OHlQXG
>>332
10年歌い続けてやっと手に入れた低音ボイスを手放すことは出来ませんね(笑)
正直、高音には興味がありません。いかに低いキーで歌うかが生き甲斐です(笑)
NO、1よりONLY ONEです(笑)『おまえらこの低キーで歌えるか?あっ?』って感じです。
私のまわりはバンドマンだらけですね・・・。4組ぐらいいますね。
私が歌うと大抵は最初にキー設定で目を丸くしますね。そして、そのキーで歌いあげると大爆笑です。
そして次に「今度は違う歌も歌って!!」とせがまれます。
ただの受け狙いですが合コンでは受けがいいです。それで十分です。それに私の本職は絵師ですし(笑)
337ザパニーズ田代:2010/08/17(火) 22:05:07 ID:s3YBFOA/
>>335
そうなのか…まぁ、俺も途中から聴きだしたからそれ程真剣に聴いていた訳じゃないからかもな…
カラ板に張り付いて早三年位になるが、最近は歌の見方が随分変わったな。今まで上手いと思っていた価値観が随分とな。
>>336
左様か…絵師…ヒカルの碁でも書いてくれや。
あと、低音ってのは元々広げる事は不可能だってな…それがあんたのアイデンティティなら否定はしないがな…
福山とか歌ったらどうだ?
338選曲してください:2010/08/17(火) 23:06:34 ID:vQithJOc
高音をホントに綺麗に出せる人が
低音が出せないわけないでしょ……。オンリーワンじゃないよ。使ってないだけでさ。
音域的な限界があるにしろ、低音だって鍛えれば綺麗に出る。
オンリーワンになりたいならそれこそlowAとか普通じゃ出せない音域を綺麗に出せるってことしかない。
339選曲しくてださい:2010/08/18(水) 00:26:13 ID:cMQixdM5
それ、ちょっとちがうし

ナンバーワン至上主義に対するアンチテーゼとして、オンリーワンがある。
低音競争的なトップを目指すのではなくて、その人ならではの最高の個性を重視した言い方。
すてぃぐまJRのように周りを楽しませるのは、その道はその人でなければできないオンリーワンといえる。
低音出せても高音の魅力を出す人は、その道でいい。
なにも競争する必要はないが、もっとイイ声を出そうとか向上心は持ち続けるべきだ。
それがなければ、オンリーワンでもなんでもない。

これが本当じゃないか?
340ザパニーズ田代:2010/08/18(水) 12:39:05 ID:TqLF962r
まぁお前等、ナンバーワンよりオンリーワンってのはあれだ、一番良いのはナンバーワンでありオンリーワンが良いと言う発想がどうして出来ないのかな?
341選曲しくてださい:2010/08/18(水) 13:49:54 ID:97pQu1L9
本当にオンリーワンであればナンバーワンを包含するという意味をいいたいんだ。
342選曲しくてださい:2010/08/18(水) 13:58:36 ID:97pQu1L9
つまりなんだ。
歌うってことは、べつに低い声がでる競争をしているわけじゃあないよね。
その声で何をどうするのかという価値的な視点が重要なのであって。
343ザパニーズ田代:2010/08/18(水) 19:18:29 ID:TqLF962r
>>341>>342
ふむ…そういう事であったか…
まぁ歌のうまい下手なんざわからんものさ…
商業的に言えば、売上で格は決まるもんだがな。さりとて、良い曲や巧拙がそれで決まるわけでもないしな…
344選曲してください:2010/08/18(水) 19:21:01 ID:Rr5//oya
ヘタウマってやつがあるが
基本的には心に響く歌は上手なことが前提だよな・・・
抑揚下手過ぎて嫌になっちゃうぜ・・・
345ザパニーズ田代:2010/08/18(水) 19:38:20 ID:TqLF962r
>>344
まぁな…
ただ俺の経験上、上手いのでも『俺(あたい)うまいざんしょ?!』ってのと『お前等なんざはなから相手にしてねえよ』ってのと『歌を聴いて楽しんでね☆』ってのがいるな。
前者の二つはナルシストな奴が大半でイラッとするのも多い。
後者の奴はサラッと歌うから、耳にスッと入ってくる。
346選曲してください:2010/08/18(水) 19:47:01 ID:Rr5//oya
たしかにな・・・
前者は何か歌い方がねちっこい人が多い。
でも上手いのは上手いんだがな・・・
人前でもあがらず歌えるようになりたいぜ・・・
緊張すると閉鎖も何故かゆるむからヘナヘナな声になりやすいんだよな。
347ザパニーズ田代:2010/08/18(水) 19:54:39 ID:TqLF962r
>>346
閉鎖がやはりわからんが、言いたいことは伝わるぜ…
多分リアルの漏れも前者になる事請け合いだがな…
348選曲してください:2010/08/18(水) 20:07:42 ID:Rr5//oya
>>347
俺も地声だったら大丈夫なんだがな・・・
但し地声だと平井堅はおろかBUMPでさえ厳しいぜ・・・
ミドルを使えば歌えないこともないが、hiA位でギリギリなんだよな・・・
張り上げになるからスピッツとか絶対歌えないからな。
地声は何かと不便だ・・・声量は地声が一番だと思うがな・・・
349ザパニーズ田代:2010/08/18(水) 21:29:28 ID:TqLF962r
>>348
そんなにミックスって声量が絞られるのか…あられ雪の生歌聴いてみてえな。
じゃあ、ミックスのプロのspitzとかはライブだとかなり小声なのかな?
俺には、地声の歌い方が一番板に付いている気がするぜ…
それにビブラート・ファルセット・グインの隠し味を少々…なスタイルかな?
350選曲してください:2010/08/18(水) 21:33:12 ID:Rr5//oya
>>349
ミックスの初心者は声量が喋り声と同じ位しか出ないぜ・・・
スピッツのボーカルは天然ミックスで完成されてるから地声より大きい声でると思うぜ。
正直ミドル使えばmid2G~hiBの単発は余裕なのだが、
いかんせん一番好きな部類の平井堅さんやスピッツなどが歌えないからな・・・
ミックスが完成するには最低3年は掛かるってよ・・・長すぎるぜ・・・
351ザパニーズ田代:2010/08/18(水) 22:08:55 ID:TqLF962r
>>350
左様か…うぬの場合は後二年で完成か…楽しみだな。
spitzは天然ミックスか…どう聴いても地声にしか聴こえんわなぁ…
響きで地声と違うんだろうが、平井堅も全音域ミックスなのかしらん?
俺は思いっきり全音域地声だぜ。
352選曲してください:2010/08/18(水) 23:32:06 ID:i5t0bcVG
田代、もうミドル諦めたのかw
まあ別に良いけどな。

ただ言い訳のように、
ミドルとか技術が上手くても「俺上手いだろ」的な雰囲気があると台無しとか
音程とかしっかりしてないと意味ないだろ
とか言う奴は沸いてくるけど、それは低音主体の人にしても同じだろ?
ミドルできるってこととそれ以外のマイナスの要素に因果関係は無い。

つまりミドルはできるに越したことは無いってこと。ってか上手いってレベルになりたいなら必須。

まあ別にそんなに歌に必死でもないんだろうし、関係ないか
353選曲してください:2010/08/18(水) 23:41:08 ID:rXfjRAsJ
田代君の歌は「俺上手いだろ」成分結構入ってるぜ。
最近減ってきてるけど初期なんか凄かった
354千(選曲しくてださい):2010/08/19(木) 09:56:02 ID:rJ32DGXN
私などサラッとはなかなか歌えず、必死こいて力いれちゃいますがw
歌手岩崎弘○が、若いころの自分の歌(シンデレラハネムーンとかの頃)を聞いて、当時はえらそうな歌いかたしてましたねーとか自分で言ってました。
(彼女は当時若手歌手の中では、女性の間でも人気が高く、歌唱力では群を抜いていると評価されていました。)

私にはほんとにそうなのか聞いてもよくわからず、言われてみれば、そーだったのかなー?とか思うくらいでしたが・・・
で、俺上手いだろ成分とかがよくわかりませんです^^;
鈍いのかなあ(^▽^oアハハ
(※仮のコテハンつけました)
355千(選曲しくてださい):2010/08/19(木) 10:38:50 ID:rJ32DGXN
あられ雪さんはほんとうにきれいな声してたな〜。
声量のはなしですが、up音源とかCDでは声量ってわからないものなんでしょうか?

>>210の練習は、詳しくは知らないのですが、
オクターブ低音と高音を行き来するので、喚声点をスムーズに越えて、高低同じような声質を保つことを目的にしているようです。
あと、口のあけ方とかが、低音高音ともにほとんど変わってませんよね。あれが結構重要なんだそうです。
上のCくらいまで出ているんじゃないでしょうか。
合唱練習のときにも舌を上げたりしないようにと、よく注意されました。
356ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 12:49:14 ID:QguK4v0y
>>352
さらっと皮肉めいた事言いやがって…俺が歌の情熱を無くすわけねえだろ!
ただな、例の愛唄やらXを歌う発声で練習してたら昨日喉に変な痛みがあったのだ。
まさかとは思うが、ポリープ出来たらシャレにならんから一時抑えておくだけだ。ミドルの使い方解るなら教えれよ。
>>353
ふん…そりゃあ俺は元々それなりの自負をしているからな。こと歌に限りな。
フィギュアスケートで例えるならば、トリプルアクセルが豪快に出来るよりも、基礎中の基礎の滑りが重要と認識したまでだ…
357ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 12:52:02 ID:QguK4v0y
>>354
そのコテではインパクトに欠けるな…
俺が命名してやる。『千三つ屋(せんみつや)』でどうだ?ん?気に入ったか?
俺うまいだろ成分ってのは、大概豪快に歌い上げる奴によく見られる。
例を挙げるならば、絢香とか清貴だな。
358千(選曲しくてださい):2010/08/19(木) 13:14:32 ID:rJ32DGXN
絢香とか清貴とか、全然しらない人だ・・・
フィギアなど半回転も出来ませんわ。



フィギアといえんわ。
359千(選曲しくてださい):2010/08/19(木) 13:43:53 ID:rJ32DGXN
>>357
3つも多い上に屋号までいただいて恐縮です。
それほどの名前を名乗るほどの人物ではないので気が引けるのですが、田代さんさえよろしければその名前で呼んでくださってかまいません。

ではでは♪
360選曲してください:2010/08/19(木) 17:24:41 ID:EHoaFo2k
田代。
>>217 >>316 >>352
は全部俺だ。
なんかミドルできるっぽい人に質問しまくるのは良いけど、自分でその返答の意味を考えろよ。
人によって考えが違うのは当たり前。でもそいつらそれぞれが本当にミドル出来るならば、行きつく先はほぼ一緒だ。
その選択肢を自分で選べるってだけでさ。なんでもかんでも全ての道を試す必要はないよ。
361ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 17:40:00 ID:QguK4v0y
>>358-359
フン…せんみつの意味が分からんのかな?
ではお言葉に甘えて『せんみつ』と呼ばせていただこう。
清貴はともかく、絢香は大概誰でも知っているぞ?あんたはどこの仙人だ?んん?
>>360
この野郎…言わせておけば言いたい放題言いやがって…
まぁあれだ、まったくミドルってのが見当すらつかん身としては少しでもヒントが欲しいのだよ。
まぁ、俺は使わなくても神クラスなんだがな。
使えれば更にうまくなるだけであって、使えなければ今あるスペックでフル回転させれば良いだけだ。
362すてぃぐまJR:2010/08/19(木) 18:06:05 ID:+kcp4hz/
それにしてもこの板をとおしての過疎りようはなんですか?
なんかあるんですか?規制というだけでは説明がつかないような・・・・。
統計学的にもこの板全体のレス数はすくなすぎるような・・・・。
もっと、2ch以外でおもしろいところとかがあるんですか?
田代様の考察をおねがいします。
363ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 18:42:36 ID:QguK4v0y
>>362
単なる規制にうんざりしたのと、カラオケ板自体お目当てのコテに巡り会えるのが稀だし、昔からいる奴はカラ板のレベルが下がったとか思ってんじゃないの?
大体昔は良かったって言う話がでるといつも思う。
364ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 18:45:59 ID:QguK4v0y
>>363に補足。
レスが長く出来ないと、人がより多く集まる板に行くからな。
例:VIP等・ニュー速+
特に書き込み出来ないと歌も貼れない=この板の存在意義が皆無だからな。
時間つぶしにもならないとみんな飽きていずこかに去って行ったんだろうな…
薄情な奴らだよ。
365選曲してください:2010/08/19(木) 19:31:23 ID:7LK74hqE
>>351
平井堅さんは初期は地声とミドルだけど今は全音域ミックスだぜ。
正直途中で路線変更したのにあれだけ安定してるのが凄いと思うんだぜ・・・

>>355
お褒めに頂き光栄です・・・
だが、過去形なのか以前聴いた感想なのかが分からないぜ・・・

>>356
ヒントを出すとクロちゃんボイスはミックスの卵になる可能性があるぜ・・・
したらばにも書いてあるのだがな・・・

>>362
田代がいるかぎりこのスレだけは大丈夫だ。
彼はカリスマだからね!
366選曲してください:2010/08/19(木) 19:36:24 ID:7LK74hqE
後、田代はミックスボイススレの241を見ると勉強になると思う。
多分書いてる人はミックスできているのだろうな・・・
367選曲してください:2010/08/19(木) 19:40:32 ID:QC3wLIAY
テリーとチャンミンと太郎がいない歌キチに興味なくなって歌キチ見るのやめたのは俺だけじゃないはず
368選曲してください:2010/08/19(木) 19:49:49 ID:7LK74hqE
>>367
あいつらは塵となって消えたよ・・・
それとその文章はここで書くと嘘になるぜ・・・
チラ裏向きだな・・・
369ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 19:54:20 ID:QguK4v0y
>>365
ふうむ、平井堅も全音域ミックスか…じゃあ俺も真似してる時は全音域ミックスになってんのかなぁ…?
後、俺はカリスマじゃねえ…皆去っていったんだからな。
>>366
見たけどサッパリわからんかった。伸ばすやら薄くするやら…
>>367
もう彼等は来ないよ。
皆リアルで充実してるからな。まぁ俺の眼中からは完全に外れたよ。
そんな下らん事言いに来ただけならさっさと消えろ。
370選曲してください:2010/08/19(木) 19:58:10 ID:7LK74hqE
>>369
何をいってるんだ?
俺が居るじゃないか。
本当にカリスマじゃないなら俺も消えてるぜ。

平井堅だが、田代はマネしてるときも地声ですたい・・・
地声って音色のコピーはしやすいけど、
実はミックスとは違うかったりするのよね・・・
371ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 20:00:35 ID:QguK4v0y
>>368
俺の意志を代弁してくれたな…
奴らは所詮は、歌よりも遊びや女を選ぶ三流だったわけだ…全くガッカリさせてくれるぜ。
テリオス(規制?)・辛口・太郎・クル坊…皆多少は見所があったのだが…最後まで残ったのはあられ雪ただ一人か…
そういや神宮寺も消えたな…
372ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 20:04:16 ID:QguK4v0y
>>370
ありがとうよ。多分>>367は名無しを語った辛口なんだろうが、もういらねえ。
まぁある意味純粋に歌だけを追求できるスレにしていけるって意味では転機に当たるのかもな。
今までみたいな馬鹿みたいにスレが伸びる事も無いが、侃々諤々できるのが増えるってな。
あ、俺のはやっぱ地声か。平井堅スレとかでも似てるとか言われてたから平井堅も地声なのかと思ってた。
中孝介や元ちとせも?
373すてぃぐまJR:2010/08/19(木) 20:04:57 ID:+kcp4hz/
田代さま!!!
なんで『練習すれば高音が出ると〜』スレの伸びがあんなにいいのですか?
桶板でホカのスレに対して明らかに異様をはなっているとおもうのですが・・・・。
そんなに大したスレでもないのに不思議なんですが・・・。
374ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 20:10:46 ID:QguK4v0y
>>373
この俺に聞くのか…
よかろう、答えてやろう…
今ざっと見てみたが、毒にも薬にもならぬ駄菓子の如きスレだな。
まぁ盆栽君達が、僻みの為に名無しで鬱憤晴らししてるようにしか見えんな。
ああ言ったスレは見る価値もねえ。
諦めから始まることなんざ何もねえってのによ。
375すてぃぐまJR:2010/08/19(木) 20:17:20 ID:+kcp4hz/
>>374
田代さま!!!ステキなこたえをありがとうございます!!!勉強になりました!!
376ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 20:20:55 ID:QguK4v0y
>>375
フッ…罪な奴だぜ、俺って奴ぁよぉ…
なんか、最近地声で歌うと下手になった気がする。歌い方がわからない。
いかんな、いろんな技術にばかり目を向けて本質を掴めなかった乱童じゃあるめぇしよぉ…
377ぽんすけ:2010/08/19(木) 20:58:07 ID:QC3wLIAY
田代てめぇ言ってくれるやないの
ちなみにマジュニアも俺だ
俺は毎日ミックスの練習三昧だ、女?俺に女はいねぇよカス
378選曲してください:2010/08/19(木) 21:04:48 ID:7LK74hqE
>>372
そうだな。
本当に当初の約束である二人で神を目指すスレになるかもな・・・
それもまたいいものだ・・・

中孝介さんはミドルだと思う。
元ちとせさんは地声と裏声を上手に繋げている印象だぜ。
379ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 21:12:34 ID:QguK4v0y
な、>>377は辛口だろ?
さっさと消えろよコウモリ野郎。目障りだ。
テリオスと太郎はここにはいねえぞ?
名無しでチョロチョロ歌キチを汚すんじゃねえぞ滓が。
>>378
中孝介がミドル…俺って一体…単なる地声しか使えない滓野郎だったのか…
380選曲してください:2010/08/19(木) 21:24:13 ID:7LK74hqE
>>379
大丈夫だ。
歌は練習すれば上手くなるぜ・・・

ところで話は変わるが、
田代は今のしたらば余り好きじゃないんだよな・・
昔、諸事情でつくった別のしたらばがあるのだが、
そこは誰も使っていないから来るかい?

そこなら俺もミックスについてゆっくり話すことができるしな・・・
381ぽんすけ:2010/08/19(木) 21:25:47 ID:QC3wLIAY
ひぃぃぃぃ!!

田代はんおっかねぇ…こんな暴力的なやつだとは…
いったい誰が田代をこんなやつに変えた?ん?それともこれが本性か?
どっちにしろあんたにそこまで言われたら消えるしか道はないな

あばよ
ニチャンのしすぎで目もさらに悪くなってきたしやめるのきっかけができてよかった
ニチャンなんかしてたら人間的に悲観的で腐った考えしかできなくなるからな
ほなまたな
382ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 21:32:49 ID:QguK4v0y
>>380
うむ、歌の話から男女の関係に繋がったりすると気持ち悪くなるんだよ。
だから、ニコ生放送とかもかなり軽蔑している。
軽い奴ばっかりなんだろうな。頭も体も。
まぁ別のしたらばについてはまた今度かな。あんまり色々とスレを広げすぎたら、レス内容が無いようになってしまう…
今のクオリティを維持するのは精々2〜3スレが限界だ。
>>381
いや、あんまりに頭にくるレス内容には流石に俺も激昂するぞ。
人がやりとりしてる中で、急に居なくなった奴らの名前上げて『つまらなくなったな』って言われたらお前ならどんな気持ちになるよ?
383選曲してください:2010/08/19(木) 21:35:31 ID:7LK74hqE
>>382
確かにな・・・
特にしたらばは2ちゃんじゃないから移動が携帯じゃ面倒だしな・・・
また本気でミックスを習得したくなったらいつもで言ってくれ。
俺も本気でぶつかってくれる奴には本気で伝授したいからな・・・
384ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 21:40:05 ID:QguK4v0y
>>383
流石はアミーゴ…のyouの優しさに感服したよ。
さり気ない言葉遊びの華麗なスルーっぷりとかな…
まぁ、また音源とってきたら判定頼むぜ。
ポリープ怖いから、ミックスやミドルはやや封印気味にはするだろうがな…
385ぽんすけ:2010/08/19(木) 21:43:20 ID:QC3wLIAY
確かにな…ただでさえ田代は太郎が嫌いなのにその太郎の名前を出しやつがいないから歌キチはつまらんといっちゃカッとなるな
失敬、こりゃ謝罪をせざる得ないな
だが俺も気にくわねぇことがあるぜ?俺は歌に関してかなり熱心だ、女なんか今はいないしもうコリゴリだ
俺の今の人生の楽しみは歌しかねんだよ、ダチもいねぇし
それをやつは歌に興味がないなんて言われたらたまったもんやない
こうしてレスしてる今も東方神起の歌に合わせてミックス練習してるというのに…
386選曲してください:2010/08/19(木) 21:49:06 ID:7LK74hqE
>>384
ははは・・・
余りその辺は俺には良く分からないからな・・・
いつでも判定するぜ。
ミックス・ミドルの前に下地になる裏声を鍛えればいいと思うぜ。
もののけ姫や千と千尋のいつも何度でもとかがオススメかな。
他は田代の好きな平井堅さんもオススメ。
飽きてきたら女性曲も織り交ぜるといいかもな・・・

>>385
女いないのかよ・・・
それはともかく
ミックスをあの時から今も頑張っているのは
他でもないぽんすけだもんな。
良く頑張ってると思うぜ・・
387ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 21:52:11 ID:QguK4v0y
>>385
なんか…元から俺が太郎を嫌いみたいな話になっちゃってるが…
俺は太郎が嫌いなんじゃなくて、歌に対するスタンスが嫌いなんだよ。
まぁ奴にとっては単なるコミュニケーションのツールの一つに過ぎんのだろうな…
まぁ俺は上手くなりたくて、ナンバーワンもオンリーワンもゲッチュしたい欲張りだからな。
しみったれた歌の神様はあれもこれも全部差し出さなきゃあ本物はくれねえって隻眼の空手家も言ってたしな。
話変わるが、女と別れたのか?
388ぽんすけ:2010/08/19(木) 21:59:11 ID:QC3wLIAY
女とは別れたぜ、金はかかるしメール疲れるし毎日電話するのも疲れるしな
なにより色々あって冷めてしまった
一人のほうが金もたまるし気楽だし今は一人のほうがいいと思ってる

女はしばらくいらん
休みの日は歌ったりDVD見ながら部屋で扇風機回しながら過ごすのが一番快適だなw
389ぽんすけ:2010/08/19(木) 22:01:32 ID:QC3wLIAY
話し変わるが田代の身長は詐称してたんだよな?じゃあやっぱり魔法使いになるかもってのも嘘か?
あられのヌクミズは信じてる
390選曲してください:2010/08/19(木) 22:04:15 ID:7LK74hqE
>>388-389
別れたのかよ・・・
だが、お前さんはイケメンだから次もきっとある。
年も若いしな・・・

ところで、イケメンって本当に得してるよな・・・
イケメンでも性格が悪ければモテないとか聞くけど
ブサメンはまずその性格さえも見てもらえないんだぜ・・・?
ブサメンってだけでシャットアウト!酷な世界だぜ・・・
391選曲してください:2010/08/19(木) 22:05:55 ID:V3ID1n/W
どうも、ミドル出来てますか?
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13422
392ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 22:08:33 ID:QguK4v0y
>>386
平井堅は正直歌いすぎて飽きてしまった。
かといってミックスばっかり練習してても飽きるしな…
CHEMISTRYを主体にうたってみるか…
>>388-389
魔法使いさ…未だに操を立てたまま三十路の波にさらされつつあるのさ…
まぁ身長は詐称してたな。いや、歌声だけで身長当てる奴いるのか試してみたんだが誰も疑わなかったからな…
女と別れたのか…なんか、切ないな…結構辛口は熱しやすく冷めやすいタイプと見た。
まぁ維持費がかかるのは車と一緒と比喩されるが…
393ぽんすけ:2010/08/19(木) 22:10:07 ID:QC3wLIAY
俺イケメンじゃない、どっちかというとブサイ、髪もハゲカケで最近鏡が怖い
でも明るく楽しく生きると決めた
じぶんがキモイからって悲しい顔したり悩んでばっかりいたらその悩む時間事態がもったいないしさらにスカるしでいいことない
暗いやつに人は寄ってこない
明るくしてわらってりゃいいことがある
一生に一度の人生、髪がヌクミズになっても笑顔で生きてきたい
ただイケメンはまじで人生イージーだと思う

本当に不公平な世の中ですハイ
394選曲してください:2010/08/19(木) 22:15:20 ID:7LK74hqE
>>392
まあ楽しんで練習が一番上達するからな・・・
少しずつで良いと思うぜ・・・

>>393
ああ、そのとおりだな。
そうすればきっと人生も楽しくなるぜ!

さて明日も仕事だ寝るぜ・・・
395ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 22:16:36 ID:QguK4v0y
>>391
これがミドルなのか?
ハナミヅキ…女?
何ともいえんな…
>>393
俺は女とかよりも仕事の方が不安だぜ。
いつまで肉労しなきゃあならんのってな…
396選曲してください:2010/08/19(木) 22:17:15 ID:QC3wLIAY
熱しやすく冷めやすいって訳じゃないんだが相手の女の本性が付き合っていくうちにわかっちゃって嫌になっちゃんだよね…
俺恋愛経験ほぼ0だから続かそうと頑張ったが無理でした
397ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 22:17:53 ID:QguK4v0y
>>394
俺もボチボチ寝るかな…
グッナイ!
398ぽんすけ:2010/08/19(木) 22:19:55 ID:QC3wLIAY
俺もニクロウだが多分田代よりハードだと思われ
でも年とったときもしっかり歩けるじいちゃんになれるぜ!毎日パソコンとにらめっこする仕事よりかは俺はいいと思ってる、働いたという実感もあるし
ただ給料が少ないのが悲しい
399選曲してください:2010/08/19(木) 22:20:02 ID:7LK74hqE
>>391
寝る前に聞いてみた。
おめでとう。できてるぜ・・・
400選曲してください:2010/08/19(木) 22:20:19 ID:V3ID1n/W
女・・・てか
401選曲してください:2010/08/19(木) 22:21:02 ID:V3ID1n/W
おめでとう・・・てか
402ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 22:24:05 ID:QguK4v0y
>>396
大体根暗でオタク気質社交性が低い奴は長続きするって言うが(結婚とは、閉ざされた空間に居るのを耐える行為らしい)辛口は真逆なんだろうな。
交友関係が広い奴程蜜月関係も長く続かない…のは周りの奴見て常々思う。
けど、やっぱり辛口は飽き性なんじゃないかとこの一年間絡んでて思った。
403ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 22:29:01 ID:QguK4v0y
>>398
若いな…後4年もすればその青い考えも180度変わることだろう。
いかに自分が、為政者・支配者階層に安くこき使われてるのかがわかってな…
肉労者は使い捨てだからな。あんまり安いとこだったら早めに考えた方が良いぜ。
404選曲してください:2010/08/19(木) 22:31:17 ID:QC3wLIAY
ゲームはすぐ飽きるな…恋愛もそうなのかもな…経験がなかったから自分の恋愛についてはよくわからんかったよ
歌は飽きてないな、あとピアノもまだ練習してる
飽き性ではないと思うぜ、ただ俺はほら吹きだ

俺も寝るわ、グッナイ
そいや田代と絡んで一年と約半年立つんだな…
時の流れは早い
405選曲してください:2010/08/19(木) 22:34:04 ID:QC3wLIAY
>403
うむ…確かに…でもやめても職見つからなかったら嫌だから俺は頑張るよ…
毎日平均休み時間いれないで9時間半働いて給料が手取り11万ちょいだからな…
406ザパニーズ田代:2010/08/19(木) 22:39:37 ID:QguK4v0y
>>405
それは労働基準法に触れてるんじゃないの?
まぁ俺がそんな事言っても仕方ないんだが、上の奴らは辛口が稼いだ金を半分位マージンとして抜いてるんだぜ?
使われたら、そんな事も教えられずに使えなくなるまでこき使われるだけさ。
ソースは俺。
407太郎:2010/08/19(木) 22:56:00 ID:+C+7/5aY
よう田代元気か?

最近書き込むことはメッキリ少なくなったけど、このスレはしっかりチェックしてるぞ
ぴよと2人で、お前らの話題で談笑したりすることもあるw

多分、クルやテリーも覗いてるんだろうよ

相変わらず歌に熱中してるみたいだが、
お前のそういうところは嫌いじゃないぞ
頑張れよタコ
408選曲してください:2010/08/20(金) 07:05:04 ID:2QqYKvCT
>>407
幸せでなによりだな
だが君らののろけを聞かせるためにきたなら帰ってくれ
変換してやると言って結局一回もしてくれなかったカス野郎が
409太郎:2010/08/20(金) 08:20:51 ID:wOSxt3GP
のろけに来たわけじゃないけど、変換については本当に申し訳ないことをしたと思ってるよ
ゴメンな
410選曲してください:2010/08/20(金) 10:29:03 ID:2QqYKvCT
謝ってくれたならもういいよ
ありがと
411円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/20(金) 12:50:56 ID:lo0bLAce
俺は>>360だ。さんざん好きかって言って、次の日にはID変わって区別もつかんような名無しじゃなくて
自分の言葉がしっかり区別して保存できるようコテにする。

お前はそこにある言葉やものの真実を見抜く、考え抜く思考力が足りない。
あるいはなにか分かった時にそれをいろんな困難に耐えて実行しうる精神力が足りない。
別に歌が好きだってことを否定してるわけじゃないけどな。
412ぽんすけ:2010/08/20(金) 18:58:41 ID:2QqYKvCT
>>411
お前何もんだ?まずは歌をうぴしろい
実力はありそうだしな
413太郎:2010/08/20(金) 19:33:26 ID:wOSxt3GP
円安くんうp
414ザパニーズ田代:2010/08/20(金) 22:04:39 ID:fj12HakR
>>411
俺は頭で考えるより、行動で覚えるタチだからな。
お前等の理論は、俺にはさっぱりわからん。
だから聴いて似せていって自分の歌い方を確立するしかないのだよ。
まぁミドルがなんなのかわからんってのもあるがな。
まぁお前がミドル出来ないのはよくわかった。
415円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/21(土) 02:51:41 ID:uFePIdVb
>>414
まあやり方なんてどっちでもいい、別にお前が俺の言う精神力ってのがあるなら似せてけばいいんじゃない?
んで、似せる作業は順調に出来てるんですか?
困難に耐えて実行できてるんですか?
そういう話。
考え抜く思考力があって理解がともなって出来るにこしたことはなくて、でもそれは必ずしも出来なきゃいけないわけじゃなくて
実行さえできればいい。でも理解ともなって無い人ほど実行するときに困難を要する。とくに精神面で。
お前の最初の一行なんて言い訳にしかきこえん。そういうタチの癖して心配になっていろんな人の意見を聞きあさってはああでもないこうでもない。って
お前、いってることとやってることムチャクチャだからな。
長い間お前を見守ってきて、嫌悪感とか抱くこともなかったし、むしろ応援してたくらいだけど
なんだろうね。最後の一行決め台詞のつもりか?w
ぽんすけ、太郎みたいにうp促されることは分かってたけどさ。
もうお前、なんかなにか否定することで自分を肯定しようとするなんて逃げてるにすぎないよ。
ミドル習得できなかった時のミドルを否定する姿が目に見えるわ。
416選曲してください:2010/08/21(土) 03:13:26 ID:GlDoAd/b
固定変えて楽しいですか?
417ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 05:20:48 ID:jdfKDaIy
>>415
何言ってるのかさっぱりからん。
精神力だのなんだの…
俺はミドルってもんが何かすらわかってない状態なんだよ。
0の状態からどうやって精神力でカバーするんすか?
0から1にするそのキッカケが欲しいって言ってんだけど。
勿体ぶって教えたくないんならわかるが、お前から聞く必要もなさそうだな。イライラが募るだけだ。
口だけ達者な頭でっかちは反吐が出るわ。
418ぽんすけ:2010/08/21(土) 06:25:54 ID:1LFwm34W
喧嘩はよせよ見苦しい
419すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 07:08:27 ID:lUKG8gqS
>>417
田代さま!!!!
ミックスヴォイスが裏声50%、地声50%の換声点ならば、

ミドルヴォイスは地声の高い人で地声の最高音と裏声の最低音の音階がひとつしか
違わない、地声100%で最高音部分のことを言うのではないのでしょうか?
この場合、ミドルヴォイスは地声で裏声のひとつ音階前まであげる必要があるので、
人によってはムリに張り上げているように聴こえるのでは?

つまり地声から裏声へ音階的にスムーズに移行するにあたっての技術の違いというだけで、
裏声のひとつ前の音階=ミックスボイス裏声50%地声50%=ミドルボイス地声100%ということでは?
420太郎:2010/08/21(土) 08:23:34 ID:6vCDuXuo
円安日本語弱いな

今日はぴよが俺に会いに来ます
421選曲してください:2010/08/21(土) 08:37:33 ID:YxDZuU4r
>>417
ミドルは地声で上手く高音を歌うことによって
勝手に裏声成分も入ってる発声かもな・・・
だから歌ってるとき地声で歌っている感覚になる。

ミックスも地声で歌っているようにならないこともないけれど、
それは3年4年鍛えてからの話だと思うぜ・・・

田代はミックスかミドルどっちを手に入れたいのかによって変わるかもな・・・
422選曲してください:2010/08/21(土) 08:40:18 ID:YxDZuU4r
そして戦闘力スレの三日月の人上手すぎワロタ
個人的にオケ板で一番上手いと思った。
素人のレベルではないな・・・
423ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 12:37:07 ID:jdfKDaIy
>>418
よう野次馬。こういう時にしか顔出さねえよな。
>>419
ふむ、ではうぬの理論でいくと俺はだいたい限界がhiAだから、その上を…つまりhiB当たりを全力で出せばミドルってことかしらん?
>>420
そして、花びらの様に散りゆく定め。夢みたいに君に出会えた奇跡…ってか?ふざくんな。
>>421
裏声成分が入った高音域の事だよな?ミドルって。
今の所はミドルかな。ミックスはどうしてもインパクトを入れるのにはナヨってしまいそうだからな。
パンチの効いた歌を歌いたい是!
424ぽんすけ:2010/08/21(土) 13:55:45 ID:1LFwm34W
田代てめぇなんで喧嘩腰なんだよカス

太郎おのろけはいらねぇんだよチンカス

三日月はエコーかけまくりだからな、エコーかけりゃ誰だってうまく聞こえるべ。そこまで絶賛されるレべルじゃない。ただうまいにはうまい
425ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 14:15:54 ID:jdfKDaIy
>>424
フン…喧嘩腰じゃないさ…
そういや、チュチュっていたな…すっかり忘れていた。
426すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 15:50:39 ID:lUKG8gqS
>>423
田代さま!!そうですか・・・・ミドルは裏声成分が入った高音域ということですか??
ミックスが裏声50%地声50%ならば、ミドルは裏声20%地声80%くらいのことを言うのでしょうか?
ミックスは裏声と地声の音階を繋げることを目的とする発声なので地声低音から裏声高音までがその人の音域になります。
だけど、あくまでも裏声成分が混ざっているにすぎないミドルは地声から裏声へのアプローチが難しくなるのでミックスとは違い、
ミドルボイス自体がその人が歌で使うことが出来る最高音ということでしょうか?
そうなるとミックスとミドルの定義は

ミックスヴォイス⇒地声最低音から裏声最高音の音域をカヴァーする発声法
ミドルヴォイス⇒あくまでも裏声を少量混ぜた地声最高音とする発声法

ということでしょうか?逆説的に言うと地声からスムーズに裏声を発声出来る人がミックス使いでしょうか?
この場合、ミックス使いは歌手で言うと『槇原敬之』『平井堅』『森山直太朗』

ミドル使いは必ずしも裏声を駆使しているとは言えないB’zの稲葉さんでしょうか?
427選曲してください:2010/08/21(土) 15:54:08 ID:iM4FPKvZ
>>426
森山はミックス使いじゃないだろ
428すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 15:55:45 ID:lUKG8gqS
本日の2chうp音源
奥田民生/荒野を行く(♭3)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13498

この歌は民生さんの歌の中でも音域の広いほうの歌だとおもいます。
メロごとに調がかわる歌ではなくて、メロの中で最高音から最低音まで移行するタイプのようです。
その辺のところはどうでしょうか?
429選曲してください:2010/08/21(土) 16:50:59 ID:jjuC4+yw
430ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 17:19:28 ID:jdfKDaIy
>>426
うむ、あられ雪曰くHYDEがミドル使ってるみてえだな。
うぬの申す通り、ミックスは全音域を通じて換声点を無くして滑らかに歌う事に対し、ミドルはあくまでも地声を普段使う奴が限界音をアタックかけるのに使うのが目的だろう。
裏声成分のパーセンテージについてはよくわからんが…な。
>>428
これはなかなか良いな。
雰囲気を壊さないで…いや、寧ろJRにしかない独特な声質に合ってるんでは無かろうか?
すごく上手いって訳じゃないが、真似も出来ない歌い方・声質を知っての選曲だな。
いわゆる味ってやつがよく出ているよ。
もう少し音域を広げてさすらいを歌ってもらいたいな。
431ぽんすけ:2010/08/21(土) 17:19:33 ID:1LFwm34W
>田代
ふっ…俺に喧嘩うるには3ヶ月早いぜ…

てかすてぃんぐまってやつうざいな…下手糞な歌を連発で貼りやがって
歌キチを汚すんじゃねぇ!お前のオナニースレじゃないんだよここは
432すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 17:22:04 ID:lUKG8gqS
>>430
田代さま!!ありがとうございます!!田代さまの御期待に応えられるように日々精進します!!
433ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 17:23:35 ID:jdfKDaIy
>>431
ば、馬鹿者ォ!下手とかなんかなんざどうだっていいのさ!
ここは歌キチ。歌に対する愛情がある奴なら誰でも良いんだよぉぉ!
今回の奥田は、俺は良かったと思うがな。
前のMr.ChildrenとかL'Arc-en-Cielは頂けなかったが、こういうブルージー?な曲調には凄くマッチすると思うんだ。
434すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 17:32:19 ID:lUKG8gqS
>>433
重ねがさねの御褒めの言葉!!!大変、恐縮ですぅ!!!
ブルージーですか?参考になります!!

>>431
ぽんすけのおじさん!!!なにかうpってください!!!今すぐにでも!!!
ひさしぶりにぽんすけおじさんの歌が聴きたいです!!!
435ぽんすけおじさん:2010/08/21(土) 17:46:14 ID:1LFwm34W
>すてぃんぐま
悪いな…俺の歌を変換してくれるやつがいないから聞かせられんよ…
てか君はわさびでおK?
436すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 18:48:15 ID:lUKG8gqS
>>435
その昔、とある過疎村で気さくな人々がつつましくも楽しく歌を披露しあって住んでいたそうな。
しかし、その平和は長くは続かなかった・・・
ある日、突然スノーマンという傍若無人なふるまいをする輩がその村へやってきた。
その村の者はそれぞれに暗黙のルールを定めてトキには褒め合い、そしてトキには煽りあいながらも仲良く暮らしていたのだが・・・。
無法者のスノーマンはそのルールを無視し、己が欲望を果たすだけに暴れたそうな・・・・。
結果、その過疎村の人々はスノーマンに嫌気がさして、都会へひとり、またひとりと引っ越していったそうな・・・。
スノーマンは神の怒りをかってしばらく姿を消していたが、ふたたび、神の許しを得てその村にスノーマンが姿をあらわれると、そこには誰もいなかったそうな・・・・。
そして、スノーマンはその村でたったひとりぼっちの住人になってしまったそうな。
スノーマンは大層さびしがかったがアトのマツリ、スノーマンは都会へ引っ越す車も金も持っていなかたのじゃ・・・・・。
そしてスノーマンは最後に何かを言い残し、この世を去ったっと言うお話じゃ・・・・
スノーマンは自分で自分の首を絞めたんじゃんな・・・それにスノーマン自身が気づくことは一生なかったそうじゃ・・・。

わかったかい。人間もスノーマンもおなじ。地球の中で自然と協力しあって生きるのじゃよ
・・・・おしまい
437ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 19:02:33 ID:jdfKDaIy
>>366
とんでもない悪人だな…そのスノーマンってクズ野郎は…
438すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 19:05:43 ID:lUKG8gqS
>>437
田代さま!!!この話は私のおじいさんから聴いた話です!!!
楽しんでいただけたのなら、これ幸いです!!!
439ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 19:14:26 ID:jdfKDaIy
>>438
なるほどな…まるで日本昔話に出てきそうな話だな…市原悦子辺りが語りかけてきそうな…
その爺様には熱中症にならないように気を使ってやりなさい…
いつの間にか即身仏になっているやもしらんからな…
440すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 19:20:24 ID:lUKG8gqS
>>439
田代さま!!!私のおじいさんは『骨仏』になりました!!!
『骨仏』って知っていますか?仏像を創るのに骨を練り込んでつくるやつです!!!
『一心寺』が有名ですね。死んでから仏像になって幾数多の観光客に拝んでもらうという寸法です。
無縁仏っぽい、ぽんすけおじさんにオススメです。生前に予約要です!!
441ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 19:26:49 ID:jdfKDaIy
>>440
いや、初めて聞いたぜ。『骨仏』
なるほどな、御守りみたいなかんじだな。あたいも予約しておこうかしらん?
年食って何時の間にか年金を親族に勝手に引き出されても癪だしな…
442すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 19:34:09 ID:lUKG8gqS
>>441
自分は未来で復活するために体を冷凍保存するヤツをしようとおもっています。
お金がないので頭部だけのやつですが・・・・。
トム・クルーズ主演のバニラスカイのような感じです!!どうですか??田代さまも???
でも人間の細胞を液体窒素で冷凍すると細胞が壊れてしまうんですよね・・・。
最近は17年間もアカチャンのままの人がいると聴きます。
あと30年もすれば不老くらいにはなれそうですかね???
443円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/21(土) 19:41:10 ID:uFePIdVb
田代、お前ちょう頭でっかちだな。
別に理論分からんでも、正しい練習だけすればいいんだよ。って言ってんじゃん。
お前はいろんな奴に聞いて、なにが正しいのかも分からないまま、結局なんもせず

まあ出来る俺と、取り組んでさえいないお前じゃそもそも次元が違うから話は噛み合わないわなw

周りのやつらも盲目的に田代の味方ww 日本語弱いなってwwww 
馴れ合いなんていらねぇ、とかいってこのスレ立ててた癖に、結局馴れ合いか。
せいぜい良い仲間に囲まれて、井の中で喜んでてください^^
444ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 19:43:10 ID:jdfKDaIy
>>442
ああ、ロシアがなんか100万位だったか?で冷凍保存するってのをニュー速+で見たな。
まるでSFの世界だな…
JRは見たことあるかな?アウターゾーンでそういった冷凍保存する話があるんだが、まさか21世紀になってそれが現実味を帯びてくるんだからな…
不老なんてツマらんよ。やっぱその年にしかわからん事も沢山あるし、俺は年相応に年取ってくたばりたいな。
かの小林よしのりも、欧米のジジイみたいに早くカッコ良く老けたいってゴー宣に書いてたがなかなか老けないってな…
445ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 19:45:14 ID:jdfKDaIy
>>443
煽りや口だけならいらねえ…
ここでは歌だけでしか信用できねえってんだよ雑魚が。
早くアップしてその段違いなレベルのナイスミドルを披露して下さいや。
446すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 19:46:04 ID:lUKG8gqS
>>443
円安さんの>>415の文章がすごい難解でした・・・・。
頭がわるくてすみません。せっかくコテ化(アンカまで)したので消えないでほしいです。

小林さんは超右翼ですね。ゴー宣は読んでいますけど・・・。
447円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/21(土) 19:46:24 ID:uFePIdVb
雑魚?雑魚のミドルがそんなに聴きたいの?
どんだけミドルに飢えてるんだよ
448円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/21(土) 19:48:25 ID:uFePIdVb
>>446
大丈夫。歌に関することはいってないから分からなくてもいいよ。
俺の言ってることを受け入れたくない奴しか過剰に反応しないほぼ煽りの文章だからね。
449ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 19:50:25 ID:jdfKDaIy
>>446
小林よしのりは元々は左翼思想だったらしいな。
昔は俺も、ゴー宣読んで『なんだ?頭おかしいのかこいつ?』とリアルに思ってたが、世の中を知るごとによしりんの言う意味がわかってきて自分の無知さがよくわかった。
>>447
ああ、自分にかなり自信がありそうだからな。
是非聴かせて欲しいな。
ちょい落ち。
450円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/21(土) 19:51:01 ID:uFePIdVb
 って言いつつ落ちるのかよ・・・・・・・・・・・w
451ぽんすけ:2010/08/21(土) 20:16:16 ID:1LFwm34W
>わさび
スノーマンは俺の親友だった…やつがチルスレに移住したのはニチャンネを初めてまだ1ヶ月もたたないころだった
やつはニチャンネのルールもなにもかもわからないころだった
やつはもう死んだ、だがやつは死ぬ前俺にこういったんだ

『チルスレのみんなには本当に申し訳ないことをした、俺がもしまた生まれ変わったらチルスレ住人に恩返しをしたい』


ってね
スノーマンは心は白い雪のごとく綺麗なんだ、まさにスノーマンなんだ
452選曲してください:2010/08/21(土) 20:17:07 ID:AIwA9LX+
お止しなさいよ、いくら言ったところで暖簾に腕押しってもんだ。それに立派な暖簾くぐったって店の中はがらんどうって寸法だ
453すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 20:43:34 ID:lUKG8gqS
>>451
う〜ん、そんなことを言われてもダメな感じです。
チルスレ村の住人はもはや私ともちさんだけのような・・・・・。
あとは通りすがりの旅人だけのような・・・・。
『覆水盆に返らず』という言葉をあなたに捧げます。
この失敗を生かしてこれからの人生に役立ててください!!
454ぽんすけ:2010/08/21(土) 20:53:58 ID:1LFwm34W
>わさび
昔はころやコピ、梨などいたな。スノーマンが消えたあともころやコピはまだいたからスノーマンがあそこを過疎スレにしたってわけじゃなさそうだ
もうミスチルの時代は終わったのかもしれないね…
わさび…一回ガチで歌ったミスチル聞かせてくれ…
455すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 20:57:11 ID:lUKG8gqS
>>454
わたしはいつだってガチですよ〜???
なんども言いますけどわたしの本職は歌じゃないんで・・・・。
人にマジメに聴かせるような歌じゃないんで・・・だから2chに気楽にうpしているんですよ〜???
歌がうまかったら本職にしますよ???わたしの性格ならば・・・・。
456ぽんすけ:2010/08/21(土) 21:22:38 ID:1LFwm34W
みんな歌が本職じゃないわww
わさびはレコーダも買ってるし毎週ヒトカラ行くくらいだからうまくなりたいはずだ
歌がうまくなればもっと歌が楽しくなるのに…
457すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 21:31:39 ID:lUKG8gqS
>>456
歌も絵も小説も野球も才能だと私はおもっています。
私は歌はあまりうまくありません。才能がありません。だけど歌が大好きです。
2chでささやかに歌をうpします。その瞬間だけは私のステージなのです。
そこでひとりでも私の歌を聴いてくれれば、私は主役になることが出来ます。
それだけでいいんです。そして、その中のひとりでも私の歌を気に入ってくれる人がいたなら、
万が一にも保存してくれる人がいたなら、それだけで私はシアワセです。シアワセとはそういうものなのです。
458選曲してください:2010/08/21(土) 21:56:37 ID:jjuC4+yw
この板って
音質がヨクテ
エコーが綺麗にかかってたら評価高いのな
耳音痴ばかりですな
459ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 21:58:22 ID:jdfKDaIy
>>458
とりあえずお前もアップしてみ?
どの音源の事かは大体想像つくが。
460すてぃぐまJR:2010/08/21(土) 22:01:35 ID:lUKG8gqS
>>458
『あの地球人のように・・・?えめのことか?えめのことかーーーーーーー!!!』
461選曲してください:2010/08/21(土) 22:05:55 ID:jjuC4+yw
>>459
誰だよおまえ
耳音痴代表みたいな顔しやがって
俺は天才無職さんと語りに来たんだよ
462ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 22:08:13 ID:jdfKDaIy
>>461
フン…単なるモグリ野郎か…今や歌キチの永遠のアイドルにまで駆け上がったこの俺を知らんとは…
無職は最近此処には来てないぞ。最近は携帯スレにいるっぽいがな。
463ぽんすけ:2010/08/21(土) 22:22:54 ID:1LFwm34W
ナナシの言ってることはあながち間違ってないな
エコーかけて音質よけりゃ誰でもうまく聞こえる
俺のレコーダにエコーかけてラインしてるやつあるがプロと大差ないくらいうまい
しも三日月は簡単な曲で誰でもうまく聞こえるように歌える曲No.1だ
464ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 22:25:30 ID:jdfKDaIy
そういや、土曜日九時から放送している『美丘』の主題歌良いな。
福山の曲は実に外れが少ない。
あ、『美丘』自体かなり子供向けに内容が変えられているらしいな。
小説の原作のままなら今日の最後のシーンは…
いかんな…
465ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 22:27:53 ID:jdfKDaIy
>>463
貴様はちゃんとあの音源を聴いたのか?
まぁ確かに誰でも歌える曲ではあるが、あそこまで歌える奴はなかなかいないぞ。
とりあえず、君のそのプロ並みの音源アッププリーズ。
466ぽんすけ:2010/08/21(土) 22:33:21 ID:1LFwm34W
お昼休憩に聞いたぞ、一番しか聞いてないが二番以降は想像がつく
エコーなしeffectなしじゃないとな
テリーじゃないが小細工音源は嫌いだ
467選曲してください:2010/08/21(土) 22:36:15 ID:28S39xfg
エコーかけても下手は下手だぜ・・・
マシにはなるがな。
絵でいうと一本の線で書かずに沢山の線を入れて誤魔化しているようなものだ。
それでも画力がない奴だと上手くは見えねえな・・・
468ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 22:42:28 ID:jdfKDaIy
辛口がsageてるだけで、明日何かが起こりそうだな…
戦闘力スレを見てくれてる奴らはどれだけ気付いてくれているだろうか?
忘れかけられている漫画やテレビのネタを…
結構評価よりもあちらの方が頭使うんだよな…
469ぽんすけ:2010/08/21(土) 22:43:03 ID:1LFwm34W
イイタトエだなあられ君
いま三日月フルコーラス聞いたが最後らへん涙でそうなくらいうまかった
これでビブがうまけりゃ文句なしだな
470ぽんすけ:2010/08/21(土) 22:46:05 ID:1LFwm34W
田代のネタは古いからみんなわかんねぇよw
最近携帯機能で簡単に英語変換できることをしったからね
TASHIROKAKKOII、ORENOTSUGINI
↑このように簡単に変換できちゃうんだ
471ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 22:49:48 ID:jdfKDaIy
>>470
フン…まぁな…
俺が練り込んでるネタがわかる奴は大体20代後半以上から40代前半位だろうな…
『うわらば』とか、普通に有名なんだが誰も突っ込んでくれねえし…
なんか、加瀬あつしの気持ちがわかった気がする…
472選曲してください:2010/08/21(土) 22:54:22 ID:28S39xfg
>>469
いいもんはいいもんだろ?
あの人は上手いよ。

>>471
俺は天才だァ!
473選曲してください:2010/08/21(土) 22:56:17 ID:28S39xfg
色々調べていたら面白いことを発見したぜ・・・
外国人の一流アーティストは皆全音域ミックスで歌っているってな・・・
やっててよかったボイストレーニング。
474ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 23:00:47 ID:jdfKDaIy
>>472
お前には地獄すら生ぬるい!!
いや、わかってくれて嬉しいぜ!
久々に北斗の拳見たくなってきたな…DVD借りてこようかしら?
しかし、北斗の拳2はダメだ。修羅の国編からはな…
全然覚えてない…北斗の拳のラスボスがカイオウってみんな知ってるのかしら?
475選曲してください:2010/08/21(土) 23:03:54 ID:28S39xfg
>>474
すまんな俺は北斗は1しか見てないから
俺の中ではラオウがラスボスだ・・・
うぬ・・・
476ザパニーズ田代:2010/08/21(土) 23:07:52 ID:jdfKDaIy
>>475
それで良いのだ…
ガンダムも機動戦士以外はガンダムじゃないと憚らないコアなマニアもいる…
ってか北斗の拳はラオウまで、ドラゴンボールはフリーザまでってのが俺の印象だな。
外伝みたいに取って付けたようなのは、上等な料理に蜂蜜をぶちまけるが如き愚行だしな。
というわけでグッナイ!
477円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/22(日) 00:35:57 ID:nIiVzTmi
一日中いるのか。暇だな。本でも読んだらどうだよ。なんでもいいから。歌の教本でもなんでも読むだけで違うだろうよ。

>>473
その通り。よっぽど低くて出ないときだけチェストにしてる。
これが分かってない奴は、どっかの誰かみたいにチェスト(低音)には自信がある。とかぬかす。
オペラでバスでもやりたいんですかっw。ポップスに爆音、激太など求められてない。マイク使うわけだし。
田代がうpうp言う癖に自分うpしないからな。ミックス、ミドルのアドバイスを誰かから貰いたいならうpくらいしなきゃ誰も教えれないだろ。だからみんながバラバラなこといっとるように聴こえるんだわ
478ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 06:28:04 ID:dmTBtIkl
>>477
昨日は休みだったからな。寝ては2ちゃん三昧で悪くはない一日だった。
お前ってやっぱ下手に理屈っぽくて、内容スカスカなレスしか出来ないんだな。
俺はアップしたくても出来ないんだよ。パソコン解約しちまったからな。
ヒトカラ行って、その足でネカフェ行った時にしか音源アップ出来ないから録りだめしてるんだよ。
低音出ねえからって僻むなよ。少なくともお前よりは低い音出せるから。
低音がオペラの専売特許みたいな阿呆な考えみたいにしか見えんぞ?
まぁお前は、GReeeeNやspitzだけがJ-POPって認識してないんだろうけどな。
福山やGacktはオペラですかぁー?
479選曲してください:2010/08/22(日) 09:34:17 ID:Bj4zu/8L
ターレスはミックスと張り上げの違いがわかってないね
480ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 09:43:13 ID:dmTBtIkl
>>479
いや、流石にそれはわかってるだろ?奴は…
481選曲してください:2010/08/22(日) 09:50:17 ID:Bj4zu/8L
>>480
Dirの曲が2曲続いててたじゃん
音色の違いがわかる?
482ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 09:58:32 ID:dmTBtIkl
>>481
わかるって、あとの方がミックスぽかったな。
483選曲してください:2010/08/22(日) 10:03:25 ID:Bj4zu/8L
わかってないと思うぜ
ミックスに息もれはない(混ぜ声は別だが)
484ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 10:06:20 ID:dmTBtIkl
>>483
まじか…まぁ息漏れがあったけど、ピンからキリまであるんじゃないの?ミックスでも?
485選曲してください:2010/08/22(日) 10:07:31 ID:Bj4zu/8L
平井みたいにやさしく歌うミックスもあるけど、
基本、張り上げの人は息がだだもれだよ
486ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 10:12:59 ID:dmTBtIkl
>>485
マジか…
ならお前さんに聞くんだが、俺が歌ったのを聴いたことあればだが、平井堅真似した時ってミックス?地声?
平井堅に似ているとは結構言われるんだが、某所では地声の響きと言われたり…
487選曲してください:2010/08/22(日) 10:17:34 ID:Bj4zu/8L
聞いたことはないけど、ミックスができてるか簡単にわかる方法はある

hiA 裏声(息駄々漏れ)で「あー」っとだしてみ
そこから閉鎖筋を強めていって、息漏れをなくした「あー」をだすことができるなら、
基本はできてるんじゃないかな
自然にビブラートがかかれば尚OK
488ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 10:23:18 ID:dmTBtIkl
>>487
その閉鎖筋ってのがわからん。
後で携帯からアップしてみる。
全音域ミックスじゃないとは思うが…
489選曲してください:2010/08/22(日) 10:24:35 ID:Bj4zu/8L
>>488
勘弁してくれ
教習所に行きなさいw
490ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 10:26:30 ID:dmTBtIkl
>>489
ええ?期待させんなよ…
まぁ良い…裏声の息漏れを無くしたものがミックスってんなら…
米良がそうなんだな…
491選曲してください:2010/08/22(日) 10:47:33 ID:Bj4zu/8L
>>490
じゃあ、裏声を出した状態で息漏れをなくしてみ
裏声の口の形で、地声をだすイメージといえばいいか
米良はあまり聞いたことがないが、間違いなくそうだろ
492ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 10:53:15 ID:dmTBtIkl
>>491
それやったらミッキーマウスの声になっちまうんだよ。
それがミックスかは知らんが、低音はやはり厳しい。スカスカになってしまう。
493選曲してください:2010/08/22(日) 11:02:21 ID:Bj4zu/8L
>>492
訓練しろとしかいえないよ
上から下までつながるようにとか、
響きやら倍音を聞かせることで、
いかに地声っぽくきかせられるかとかな
プロは複数の声をだすことができるからな

無理にそんな技術をみにつけなくても、
今の歌唱に満足してるんだったら別にいいと思うけど、
歌唱の幅が狭くなったり、有名人だから耳オ○チといわれることはあるかもしれんよ
494ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 11:27:11 ID:dmTBtIkl
>>493
俺は有名人でもなんでもないがな。
まぁ耳音痴ってのも否定しとくわ。多分普通以上の聞き取り能力はあるし。
ミックスと地声の聞き分けとかはまだ出来んがな。
ヒトカラで久保田をミックスで歌ってくるか…多分聴けたもんじゃないだろうが、バリエーションは増えるかな?
んで、あんたは誰よ?上手いのか?
495選曲してください:2010/08/22(日) 11:32:32 ID:Bj4zu/8L
>>494
フン、その程度の男か
君子は相手の身分によって、
正しい助言を受け入れたり、無視したりはしないんだがな
496ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 11:36:03 ID:dmTBtIkl
>>494
ふん…聞き入れるさ…
俺をその辺の凡夫と一緒にされては困る。
んであんた誰よ?
497選曲してください:2010/08/22(日) 11:39:35 ID:Bj4zu/8L
>>496
おれか・・・

おれは無職の名もなき一支援者さ・・・

めったにここにくることもないだろう・・・

成長したおぬしと再びあいまみえることを楽しみにしてるぞ・・・
498さわ子:2010/08/22(日) 11:41:55 ID:CjrdOhZA
いつまでアフォ共に惑わされてんだろ
このボンクラは

情けないね、タシロー
499ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 11:44:08 ID:dmTBtIkl
>>497
なるほどな…その時は…うぬが思っている以上に俺は成長しているであろう…
また来るがよい…無職の名も無き修羅よ…
ではまた夜あたりに来る。
サラバだ…
500選曲してください:2010/08/22(日) 11:46:41 ID:oYJ1825C
まあ知識が無いうちは振り回されるのが普通だぜ・・・
一回田代は2ちゃんだけじゃなくて、
グーグル先生にもミックスボイスや頭声のことを沢山聞くことが大切かもな・・・
501ザパニーズ田代:2010/08/22(日) 11:48:10 ID:dmTBtIkl
>>498
久々だな…ティーチャーさわこよ…
惑わされる…わからんから迷える仔羊の如く震えてるだけさ…
タイミングわりいよ…俺は暫し旅に出る…
またな…
502円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/22(日) 13:28:13 ID:nIiVzTmi
>>478
うわー……頭悪いなー。まあアップできない理由は分かった。
俺は低音がってことじゃなくてさ、チェストって言ってんだよ。
ミックスで低音が出ないと思ってんの?そりゃチェストで出すよりだいぶ難しいけどね。
福山がチェストオペラ張りに出してますか?あの人チェストしっかり抑えてんじゃん。低音出るから俺すげーとか君みたいに思ってないよ。
あと俺はチェスト低音はかなり強いよ。歌で君みたいに誇らしげには使わないけど。

お前の周りで低音が難しいと苦しんでる人がいたなら、それはミックスの領域での話。
多分お前と次元が違うから低音自慢するのはやめた方がいいよ。そいつが言い返さないのは、お前の言い訳きくのが面倒なだけ。
俺みたいな暇人しかお前の相手なんてしないさw
503選曲してください:2010/08/22(日) 13:36:13 ID:oYJ1825C
確かにミックスでは低音厳しいな・・・
地声でマイクに乗らない声ならlowB位までは出るにはでるが・・・
田代ものびしろあるから絶対成長できるぜ。

ところで円安の歌が聴きたいんだぜ・・・
話してる内容的に歌が上手そうだしな・・・
504円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/22(日) 13:42:12 ID:nIiVzTmi
田代が消えるなら俺も消えるか。

最後にアドバイス貼っとくよ。
・歌に自信があるならそう言いましょう。自分と似た環境の人を持ち上げて(福山は上手いとかいって)すなわち自分もそれなり、って示唆するのは卑怯です。
・チェスト低音はゆずの岩沢でもしっかりと出ます。でも歌声としては使いません。(チェスト低音強いぜ。とかすごく痛すぎます)
・俺がこのスレを見る限り、他のスレよりまともなアドバイスは多いです。振り回されてる、とかお前がやる気ないだけにしか見えません。
・口論になったとき、何が目的なのかを頭に入れときましょう。相手の揚げ足を取ることじゃなくて、もともと伝えるはずだったことがあったはず。ちょっと幼稚です。
505円安 ◆TOQmSKkEMs :2010/08/22(日) 13:44:29 ID:nIiVzTmi
>>503
機会あったらこのスレじゃないとこでうpするわ。
506選曲してください:2010/08/22(日) 13:48:51 ID:oYJ1825C
>>505
分かるようにしてくれれば助かるな・・・
それと円安よ。君は文章が煽りっぽい所もあるが本当はいい奴だな。
そして多分このスレじゃ誰よりも知識にも長けているな・・・
507選曲してください:2010/08/22(日) 13:55:06 ID:nIiVzTmi
>>506
このスレで俺ほめない方がいいぞw自演と思われそうで俺も嫌だし。
508選曲してください:2010/08/22(日) 13:57:51 ID:oYJ1825C
そうか・・・
まあ、また気が向いたらうpしてつかあさい。
楽しみにしてるぜ。
509ぽんすけ:2010/08/22(日) 14:42:07 ID:ao1fY/j4
君ら暇人だなぁ…(;_;)
510選曲してください:2010/08/22(日) 14:44:31 ID:oYJ1825C
今日は休みだぜ・・・
まあ別の用事が夜からあるから暇なのは今のうちだがな・・・
511すてぃぐまJR:2010/08/22(日) 17:34:48 ID:RXOFHG3m
ダレもうpしませんね〜。どうしたのでしょうか?
円安さんはどこかのスレでちゃんとじぶんだとわかるようにうpしれくれるのでしょうか?
けっこう、たのしみにしているんですが・・・・それともまたいつもの『うpうp詐欺』なのでしょうか?
最近はやたらとミックスやミドルの話題がおおいですね。議論ばかりでうpがすくないのがさびしいです。
512選曲してください:2010/08/23(月) 21:12:39 ID:eGF7RvcA
うpはしてもいいのだが・・・
それより田代は規制らしいな・・・
また等分過疎になるな・・・
歌キチ避難所に誰か来ないかしら・・・
513地孤星金千拍子・千(選曲しくてださい):2010/08/24(火) 09:51:46 ID:omxO92k+
田代さん旅ですか?

帰らぬ〜人たち〜
熱い胸ーをよぎぃるぅ
せめて今日ぉかぁら一人きりぃ
旅にでーる〜♪

ああ^^^^^日本のどーこーかーにー♪・・・
514ザパニーズ田代 ◆No.13//kK6 :2010/09/05(日) 20:30:00 ID:05/6XYI2
規制解除なう。
では記念してアップだ。
ジッタリン・ジン/夏祭り
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14373
515ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 20:35:17 ID:05/6XYI2
避難所の辛口の音源聴いたぜ。
確かに似てるな。俺のはもうちょっと声量落とせるから、一日の長はあるがな。
516選曲してください:2010/09/05(日) 20:40:09 ID:6yWpwsyX
517選曲してください:2010/09/05(日) 20:51:00 ID:6yWpwsyX
田代よ、俺のミックスに驚いたかい?
518ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 20:55:08 ID:05/6XYI2
>>517
フン…まあまあだな。
だが、あれで俺以上になったとは笑わせるな。
まあ、俺もまだまだなんだがな。
ってかあれがミックスなのかミックス判定スレに依頼してみるかな。
519選曲してください:2010/09/05(日) 20:58:31 ID:KVlraMVr
>>514
中々だな・・・
グイングイン言わせてるじゃないか・・・
ところでしたらばの方は覗いてくれたかね?
520ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 21:05:32 ID:05/6XYI2
>>519
評価ありがとう。
誰もグインわかってくれねえのよ。鼻声とかキモイとかな…
あとしたらば?見たけど特に変化無かったぞ。
なんか書いたか?
ミドル云々の事か?
521ぽんすけ:2010/09/05(日) 21:08:05 ID:6yWpwsyX
>田代
俺もまだ練習中だからな、負けないぜ

>あられ
なんでまたしたらば作ったんだ?あそこじゃ不満か?確かに最近はTのらぶらぶスレになってきたからな…
522選曲してください:2010/09/05(日) 21:08:11 ID:KVlraMVr
>>520
まあ一般受けはしなさそうだからな・・・
タカラでは個性が無いほうが受けるのが哀しいよな。

いや、あのしたらばじゃないんだ。
もう一つの方かな・・・
今送ったけど届かないなら田代がメルアド変えたかもな・・・
523選曲してください:2010/09/05(日) 21:09:02 ID:KVlraMVr
>>521
いや、田代が前に出会いスレみたいでキモイって言ってたからな・・・
作ったけど使ってないしたらばがあったもので。
524選曲してください:2010/09/05(日) 21:18:39 ID:6yWpwsyX
>あられ
なるほど納得
真剣に歌にとりくんでるやつらからしたら他人ののろけはイヤだよな…
525ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 21:21:04 ID:05/6XYI2
>>523
おお、見たぞ。
とは言っても前からあられ雪の言っている持論が書いてあっただけだが。
ってか、クズがここぞとばかりに書き込むからまいるな。
全然有意義な意見無いわ。
あ、某スレの話な。
まぁああいう奴らがミドルが云々スレで書き立ててる馬鹿共なんだろうが。
526選曲してください:2010/09/05(日) 21:25:51 ID:KVlraMVr
>>525
そうだな。
だが、忘れてないかなと思ったからな・・・
また質問があればまたしてくれ。

某スレはうpの一つでもすれば信憑性も増すのにな・・・
527選曲してください:2010/09/05(日) 21:27:14 ID:6yWpwsyX
ボウスレっていかにもあられが立てたスレっぽいスレタイノスレかw
528選曲してください:2010/09/05(日) 21:29:01 ID:KVlraMVr
?俺はスレ立てなんてここ数ヶ月してないぜ?
529ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 21:29:18 ID:05/6XYI2
>>526
そうそう、アップはしないまでもありゃあねえよなぁ…?
鼻声+キモイだってさ。まぁ受けないのは重々承知してるが、評価は評価で好き嫌い無しに判定してほしいよな。
まだ後者の奴の方がましな気がするわ。
『まだ』だけどな。
530選曲してください:2010/09/05(日) 21:35:06 ID:KVlraMVr
>>529
そうだな・・・
その通りだ。
もう少しお利口にならないとな・・・
別に鼻声きもいとかは言ってもいいと思うぜ?
ただ、その後の叩き方が汚いと思うな。
531選曲してください:2010/09/05(日) 21:35:44 ID:6yWpwsyX
おい、どのスレだよw


俺は今からしばらく地声封印するわ
1ヶ月くらい裏声でひたすら歌いまくってみるわ
532ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 21:38:48 ID:05/6XYI2
>>530
ああ、俺にも勿論非はあるが、ああいった批判じみたレスされたら頭に血が上るんだわ。
全否定されてるみたいでな…だからちょいやりすぎたとは思う。
まぁちゃんとした理論的な意見になら辛辣であろうと耳を傾けるんだがな…
>>531
秘密☆
533下痢色のハゲのブサメン:2010/09/05(日) 21:43:10 ID:6yWpwsyX
田代が珍しくキレてるなw携帯片手に血圧上げたらあかんで〜
でもせっかくネカフェまでいってうぴしたのにあれは可哀想だに
534選曲してください:2010/09/05(日) 21:46:27 ID:KVlraMVr
>>531
秘密><
まあ色々試して成長してくれ。
君ならきっとできる・・・

>>532
全くだ。
画面しか見てないかもな・・・
その向こうに人がいることなんて考えてないとか・・・
535ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 21:47:05 ID:05/6XYI2
>>533
わかってくれたか同士よ!
左様、有益な情報が欲しいから敢えて歌声スレから教習所スレにアップしたのになぁ…
まるで見せ物みたいだから恥ずかしいわ。
テリオス閣下はやはりタフネスだ。俺にあそこまで押しの強いレスは出来ねえ…
536ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 21:51:21 ID:05/6XYI2
>>534
同士よ!やはり、あのランク遍歴みたいなのが気に入らなかったのかしらん?
あとふざけたコテもいけなかったのかもな。
下手に民謡じゃなしに普通にいけば余裕でBは行くだろうな、あの耳鼻科通い必須のもどきの耳ならな…
537選曲してください:2010/09/05(日) 21:53:57 ID:KVlraMVr
>>535
まあテリーもテリーと分からなければ意外と高評価らしいからな・・・
好き嫌い評価は基本あると思った方がいい。

ここで俺が教官をしてみる。
俺なら厳しくしてもC1、
普通に判定すればBだな。
538ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 21:57:39 ID:05/6XYI2
>>537
お情け評価ありがとうよ!
なんとなく救われた感じはするぜ。
実は、今回あの歌が一曲通じてほぼ破綻無く歌えたのが初めてだったのだ。
それほどあのグイン・ビブラート・裏声の変化が激しくてな。
まぁ中孝介を知れば知るほど、その技術の凄さを知るのさ…
それを真っ向から批判(批評じゃなく)されたからな。頭に血が上った訳よ。
539選曲してください:2010/09/05(日) 22:00:34 ID:KVlraMVr
>>538
俺はお情けで評価はしないぜ・・・?
特に心を許した田代なら尚更だ。
そりゃ頭に来るよな。俺だってそうなるぜ・・・
まあ適当に頑張ろうぜ!

じゃあそろそろ寝るぜ・・・
540ザパニーズ田代:2010/09/05(日) 22:02:03 ID:05/6XYI2
>>539
ありがとうよ、同士よ。
グッナイ!俺もそろそろ寝るとするか…
規制かかってなけりゃあまた明日。
541テリオス:2010/09/06(月) 01:46:31 ID:sf00jjN5
随分荒れとるの( ´∀`)

田代最近キレやすいな

避難所でワテにキレた勢いそのままやな( ´∀`)

(まぁ一応あれは太郎て事になってるが)まぁ荒れるからこの話題はこれで終わりな。シカトしてくれ。苦情は罪を被ってくれた太郎にどうぞ。(笑)

で、興味本意で絆聞いてみたが悪くないな

音程は詳しくわからんが歌としての魅力はあるな

本人にはまだまだやが熱意は伝わった(^^)/

542ザパニーズ田代 ◆No.13//kK6 :2010/09/06(月) 09:09:34 ID:ozDmxL7P
>>541
いや、避難所のあれは太郎であって俺じゃねえし。
あ、音源聴いてくれてありがとうよ。
わかる人がいるとこにしかアップ出来ないのはよくわかった。
アドバイスも望めそうに無いしな。
今日は癖のないやつ上げとくわ。
一番だけ。
B'z/ULTRA SOUL
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14369
543ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 12:32:13 ID:ozDmxL7P
つうか、日曜日にアップするとか行ってそのまんまバックれた太郎はファック野郎だな…
デュエットはどうなったのよ?
544すてぃぐまJR:2010/09/06(月) 12:39:11 ID:aVxwP+NB
田代さま、御帰還ですか?よかったです。またもりあがるといいですね。
>>514
沖縄民謡のような歌い方ですね。この歌い方に関しては才能がありますね。
訓練次第で完全にモノに出来そうな感じです。
>>542
このウルトラソウルは高音がよく出ていていいですね。
私には出ない音域なのでうらやましいです。すこし不安定な感じがしますね。
稲葉さんに似せようとしているのが分かります。私的にはクセのないほうがいいですね。

ターレス様追悼うpです。
マキシマムザホルモン/「F」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14433
545ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 12:47:22 ID:ozDmxL7P
>>544
久々だなJRよ。
ターレスはまた気が向いたら戻ってくるとは行ってたぜ。
あ、音源評価ありがとよ。どちらもそれなりの評価もらえてうれしいぜ。
マキシマムホルモンか。帰ったら聴いてみるから待っていたまえ。普段まず聴くことの無いジャンルだから的確な評価は与えられないかもしらんが…
546ぽんすけ:2010/09/06(月) 13:25:46 ID:J7Bz1dak
>>542
この前の携帯のやつとあんま変わらないな
『ゆらぐ〜』の『ぐ〜』がちょっとホモっぽくて嫌だった
田代はときたまホモっぽいんだよなw
あといいこと教えてあげよう
そのミックスのやりかただとはその声しか出ないからやめといたほうがいい
俺はその田代ミックスなら二年半前からできたからな
その田代ミックスでチルスレにギフトや♯2601を歌ってうぷしたよ、今は亡きスノーマンでね
わさびならもしかしたら覚えているかも…


でも俺よりカンキテンがわかりずらいし俺よりかはミックスできてるぜ
547ぽんすけ:2010/09/06(月) 13:34:58 ID:J7Bz1dak
>わさび
聞いた、こんなに全力でこの変な歌を歌うなんて凄いぜ…
なんか知らんが感動したわ
548テリオス:2010/09/06(月) 13:42:11 ID:sf00jjN5
田代のB'z聞いた(^^)/

歌い方や雰囲気は良いがいかんせん音程があってないのう( ´∀`)

細かく外れすぎとる(^^)/
大まかには合ってるから普通に違和感なく聞けるが結構細かく外れてるんだなぁ( ´∀`)

これは精密したら音程70パー台は確実。

しかし音程以外はまぁまぁ良いかな
ただ雰囲気などは絆のほうが全然よいな(^-^)b
549選曲してください:2010/09/06(月) 17:25:08 ID:xlhZByGR
音程などの要素はともかく、田代は地声のミドル出来てるね
ヘッドボイスはいつぞやのグリーンの歌で辛うじて出してた
よって伸びる
550ぽんすけ:2010/09/06(月) 17:53:25 ID:J7Bz1dak
↑知ったかすんなクソハゲ

二度とくんなゴミクズ
551選曲してください:2010/09/06(月) 19:10:55 ID:xlhZByGR
お前が情弱なだけだ、ぽんすけwww
552ぽんすけ:2010/09/06(月) 20:13:25 ID:J7Bz1dak
すいませんでした…
許してつかあさい
553ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 21:07:56 ID:ozDmxL7P
やっと落ち着きました。それでは。
>>544
なんだい?この歌は?
歌…なのか…?『フリーザフリーザ』ってのは聞き取れるんだが、後は何言ってるかわからん…
リアルに聴いたら…ってかタカラだと大いに盛り上がりそうだな…
ってか盛り上げる為の歌かしら?

>>546
感想ありがとよ。
あと、ホモっぽい歌い方ってなんだね?もしかして平井堅とか槙原みたいな歌い方ってか?
ってか真似しなきゃあ平井堅とは似ても似つかない歌声なんだよな。
>>548
感想ありがとう。
やっぱ音程は気になるか。まぁ雰囲気はそれなりに出てたから目くらましにはなったかもな。
絆の方が良かったか?まぁありゃあ自信作だったからね…
>>549
お、どの音源がミドル出来てるのかしらんしミドルとヘッドの違いもわからんが、ミックスの第一歩は踏み出せたわけだな。
これからもザパニーズ、ザパニーズ田代をよろしくお願いします!
554選曲してください:2010/09/06(月) 21:21:59 ID:g/rgx+Ve
>>542
中々だな・・・
しかしこういう路線でいくなら何も言わないが、
優しくも歌いたいなら発声を改めるべきでもあるな。

>>544
鼠先輩思い出したぜ・・・

>>553
田代ようpもない奴の戯言に流される出ないぞよ・・・
555ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 21:29:10 ID:ozDmxL7P
>>554
そうか、鼠先輩だ!>>544のJRは鼠先輩に聞こえたんだ!胸の支えがとれたぜ。ありがとよ。
あ、それと話変わるが>>549が誰なのかによるのは間違いないな。出来ない奴だと昨日の二の舞舞っちまうしな。
この>>553の発声はやっぱ清貴の発声と一緒だった。何十回も聴いたから間違いねえ。
ミックス判定で出来てるとも言われたぜ。
けどあられ雪とはやっぱり何か違う…なんでなんだろ。
556選曲してください:2010/09/06(月) 21:35:20 ID:g/rgx+Ve
>>555
ミックスというかミドルだな・・・
張り上げしかできないのは、
必要な筋肉を使えなくて別の部分に補助してもらっているからだな・・・
その分体には辛いものがある。

というかその発声で楽に歌えるようになるかは保証できないぜ・・・
昨日紹介したしたらばに練習方法も書いておいた。
よかったら見てくれ・・・
557選曲してください:2010/09/06(月) 21:40:05 ID:xlhZByGR
>>555
大丈夫だ、信用しろ
ウルトラソウルはミドル使ってる。胸に響く声がチェストだ。ここまで言えばわかるよな?
ただ未熟で無駄な力を感じるのでヘッドと繋げてミックス完成できるレヴェルではない
558選曲してください:2010/09/06(月) 21:43:40 ID:g/rgx+Ve
田代の発声も間違ったものではないが
喉に負担が大きい発声なんだよな・・・
正直うpしてる俺を信用してくれ。
559ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 21:46:05 ID:ozDmxL7P
>>556
あなる、ミドルね。
ミックススレのを見るとチェストとヘッドのつなぎ目の部分らしいからな。
まぁミドル出来てるんなら少し進化したのかしら?
モトモリみたく太いミドル出せたらなぁ…
>>557
よっしゃ!信用するぜ。
じゃあとりあえず次はどうしたら良いか指南してつかあさいや。
何?自分で見つけろ?そりゃあ失敬。
560ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 21:47:54 ID:ozDmxL7P
>>558
勿論あられ雪を信用している。
多分>>549はミドルに詳しく、あられ雪は全体ミックスについて詳しい違いと見た。
てなわけで>>549はアップして証明しなくてはいけなくなった!
561選曲してください:2010/09/06(月) 21:50:24 ID:g/rgx+Ve
>>560
ありがとよ・・・!
したらばに画像はっつけてみた。
見られるかしら?
562ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 21:52:06 ID:ozDmxL7P
>>561
ああ、ちょっくら見に行ってみらぁ。
563選曲してください:2010/09/06(月) 21:54:54 ID:J7Bz1dak
お前ら二人でこそこそいやらしいぞ卑怯者!
あとナナシは信じられんな
俺のミックスを張り上げと抜かしおった
564選曲してください:2010/09/06(月) 21:55:42 ID:xlhZByGR
>>559
特別に次も教えてやんぜ
まずミドルは歌って鍛えるしかない。ミドルで歌うもよし、裏声で歌うもよし(それによってミドルの筋肉が強化される)
そしてヘッドボイスも鍛えろ。わからないならとにかく裏声鍛えろ
ミドルより上は裏声が元になってるから普通の裏声を満足に出せなきゃ話にならんぞ
あとここで言ってる裏声は息盛れがある裏声だとあまり意味がないぞ
今日は痛い奴をからかったり色々とやってしまったので声を特定されるわけにはいかないんだな
まあ嘘はついてないから心の隅においといてもらうだけでも構わない。いつか真実だとわかるからな!
565ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 21:57:22 ID:ozDmxL7P
>>563
なぁに、2人っきりの特別レクチャーさ。
ミックスを本気で習得したくなってな。
あ、辛口のは張り上げだって?俺のと何が違うのかしら?
566選曲してください:2010/09/06(月) 21:58:22 ID:xlhZByGR
>>563
断定はしてないだろw
スルーされるのが嫌ならその糞音質をどうにかしろって言ってるんだよw
わかったかい?ぽんぽこぽんすけ
567選曲してください:2010/09/06(月) 21:59:26 ID:xlhZByGR
おなかぽんぽん=辛口サスケなのか?wwwww
歌キチ詳しくない俺でも流石にその名は聞いたことがあるぜ
568ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:00:48 ID:ozDmxL7P
>>564
なるほどな。あんたもそれなりにやり手の歌い手と見たぞ。
実はな、今日も車の中でミドル(ミックス)の練習してた時に喉の右側辺りに痛みが走ったのだ。
ポリープが出来たらイヤだから今日は練習を休んだが、明日からまた練習再開するぜ。
ご教授ありがとう。
569ぽんすけ:2010/09/06(月) 22:01:09 ID:J7Bz1dak
わかった!その口調、そしてぽんぽこときたらあんたしかいない



部長だ!!部長はプロ並だから信じるよ
570選曲してください:2010/09/06(月) 22:02:38 ID:g/rgx+Ve
俺はうpが無い奴は信用ならねえな・・・
名無しの言っている方法でも運がよければ習得出来ないことは無いが、
俺のやり方なら確実に習得できるぜ・・・根気さえあればな。
571選曲してください:2010/09/06(月) 22:04:28 ID:g/rgx+Ve
>>569
そいつは部長ではないぜ・・・
何故ならアニソン系スレに行っていないからな・・・
572ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:05:25 ID:ozDmxL7P
>>567
YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!YES!
573選曲してください:2010/09/06(月) 22:07:03 ID:xlhZByGR
部長じゃないよ(っていうか誰だそれ
俺は田代が面白いから応援してるだけだ
あと歌キチで知ってるのは、草生やしのパスト、荒らしのクル棒、基地外テリーくらいだ
574ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:08:08 ID:ozDmxL7P
>>570
うむ、なんかしら理由があるからアップ出来ないみたいだしな。
円高みたく、言いたい放題言って逃げたチキン野郎じゃないことを願うよ。
575選曲してください:2010/09/06(月) 22:11:10 ID:xlhZByGR
あ、あと太郎(笑)
576ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:11:12 ID:ozDmxL7P
>>573
随分灰汁の強い奴らばかり知ってんだな。
ってかパストとかクル棒とかもう数ヶ月見てないぞ。
もしかして、俺はうぬの歌を聴いたことがある…?
577選曲してください:2010/09/06(月) 22:11:57 ID:g/rgx+Ve
>>573
俺はマイナーですよねサーセン
だが、歌唱力ならその中じゃクル以外には負けねえな・・・

>>574
円高の言ってることは理解できたが
うpしなかったのは残念だったな・・・
578選曲してください:2010/09/06(月) 22:13:54 ID:g/rgx+Ve
たまたま音源残ってたし、自己紹介がてらにうpするかね・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14309
楓/スピッツ
579ぺふ:2010/09/06(月) 22:14:40 ID:e1y9vY0d
え。田代のウルトラソウルみたいな発声がミドルなのか?
ふーむ。もっと違うものを想像してた。
580ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:15:03 ID:ozDmxL7P
>>577
名前なきゃあ誰だかわからんよ。
ってか上手いスレもはやペンペン草生えちまってやがる…
俺は円高は認めねえ。口だけなら何とでも言える。全ては行動に起こさないと机上の理論に過ぎないのだよ。
581ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:16:47 ID:ozDmxL7P
>>579
いや、ちょ待てよ!
あんたの方がそっち方面は詳しいだろ?
ってかあんたのはヘッドってやつになるのか?
582ぽんぽこ:2010/09/06(月) 22:17:57 ID:J7Bz1dak
こいつクルやん!w
583ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:20:50 ID:ozDmxL7P
>>582
なんでわかる?
584選曲してください:2010/09/06(月) 22:22:49 ID:xlhZByGR
>>576
おそらくない。俺のうpはめちゃくちゃレアだぞ。最後にオケ板にうpしたのは1年前だったかな
>>577
このスレを好き好んで覗いてなきゃ、他スレで目立つことやってくれないと知名度は上がらんよ
あ、上げなくていいけどねw
音源感想:ミドル〜ヘッドの移行が上手いね。声質も殆ど変わらなく聞こえる
強いて言えば歌い方が安定重視でつまらない
だがもしも、このような冷めた歌い方しかできないならそれは問題かと
とりあえず田代レベルならこの人のアドバイス聞いて正解だ
585ぽんすけ:2010/09/06(月) 22:23:39 ID:J7Bz1dak
いや普通にわかるだろ
こやつがクルじゃなかったら俺は歌キチ卒業するよ
586選曲してください:2010/09/06(月) 22:24:23 ID:xlhZByGR
一番肝心なこと忘れたけど
ID:g/rgx+Ve、君はだぁれ?
587選曲してください:2010/09/06(月) 22:25:32 ID:xlhZByGR
>>585
はい、卒業おめでとうございます(パチパチ
588ぺふ:2010/09/06(月) 22:27:13 ID:e1y9vY0d
>>581 やーだって、オケ板用語は諸説あって難しいんだよw
ミックスとかミドルが具体的にどういうものかは知らないし、歌うとき意識したこともない。

怪しくないボイトレ的サイトには、歌声の種別は
チェストとヘッドしか書いてないからな。
低音はチェスト、高音はヘッド、そしてその中間はミドルボイス!
なんて説明してるサイトは、はなから読み飛ばすし。

実際、歌う時は発声の仕方は柔軟に変えこそするものの、
高音をチェストで出すことも、低音をヘッドで出すこともある。
てゆーか、音の高さによって発声が決まるとかありえない。
発声は発声で独立したもの。キーが出るとか出ないは、その発声の習熟度で決まる。
589あられ:2010/09/06(月) 22:29:38 ID:g/rgx+Ve
>>579
ぺふ師匠!
今結節で高音出せないから低音ばっかり練習してたのだが、
低音練習もいいものだな。苦手な低音を克服できるかもしれん・・・

>>580
じゃあ一度だけ・・・
上手いスレは過疎過ぎて悲しいぜ・・・
円高の今後のうpに期待だな。

>>584
もちろん悪行で知名度を上げる気はないぜ・・・
感想ありがとう。
その音源は敢えてそういう歌い方にしている。
普段ならもう少し色を付けるかな・・・
おぬしの音源が余計に聴きたくなったな・・・
590ぽんすけ:2010/09/06(月) 22:32:59 ID:J7Bz1dak
らふはすんげぇ知識だな

てか聞いてくれ
今日風呂上がりにミックスでちょい意識変えて歌ってみたらあら不思議、裏声なのに地声みたいな声
その意識ってのを特別に教えてやるぜ
俺は地声感を出すためにとにかく力強く力強くを意識していたんだ
だが風呂上がりのリラックスしてるとき無意識に脱力してミックスを口ずさんでいた
そしたらすんげぇいいミックスできた
今さっき自分のミックス録音した
して今それをききながらレスしてるんだが自分のミックスのうまさに今涙流した。まるでジェジュンだわこれ
591ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:35:52 ID:ozDmxL7P
>>584
ん?一年前?あんた…神コテだな?カンだけど。
なんかレス内容からかなりのレベルを感じる。
とりあえず上手い奴は上手い奴のレベルがわかるもんだしな。

>>585
カラ板卒業おめでとうさん!ついでに道程もな。
>>588
確かにな。あんたは喉声でスピッツのロビンソンも余裕で歌えると言ってたから説得力はあるな。
まぁ俺はミックス初めて1〜2ヶ月だから右も左もわからんのだよ。
あられ雪もぺふもミックスらしいが、やっぱり性質が違うような気がする。
592あられ:2010/09/06(月) 22:38:45 ID:g/rgx+Ve
>>591
全くだ・・・
カス音源乙とか言われたら
大したことのない奴だと思ったが、意外にしっかり考察されたぜ・・・

ちなみに俺とぺふのミックスの出し方は全く同じじゃないけど似ているぜ。
俺のほうが未熟だがな・・・
593ぽんすけ:2010/09/06(月) 22:39:49 ID:J7Bz1dak
てかナナシは確実に部長だろ!W
避難所みて確信したわ
この短時間でこれほどの文章をうつのは部長しかいない
てか俺を『ぽんぽこ』なんていうやつ部長以外にみたことあるか?
ナナシが部長じゃなかったら全裸で女子校に突入してやるぜ
594ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:42:23 ID:ozDmxL7P
>>592
フッ…うぬも違いがわかる漢になっちまったか…
まぁミックス初心者の俺には、ぺふもあられ雪の発声に甲乙つけられるほど大した耳を持ち合わせていないからな。
しかし、ぺふとあられ雪の発声が似てる…
ぺふの発声の方が俺のインチキミックスに似てる気がするが(ぺふを落としているわけではない)、何なんだろうか…安定感の差なのかしら?
595ぽんぽこ:2010/09/06(月) 22:42:25 ID:J7Bz1dak
く〜w今俺のレコダアに入ってる音源聞かせてやりてぇ〜w
あんたら度肝抜かすぜこれw
いい声過ぎて何回も聞いてしまうw
596選曲してください:2010/09/06(月) 22:44:21 ID:xlhZByGR
今日は絶対に特定されるようなことはしないぜーw

>ぽんぽこりん
ヘッドボイスじゃねーの?それだけ書いて志村だったら吹くぞ
>>593
逮捕おめでとう(パチパチ
597ぽんすけ:2010/09/06(月) 22:44:45 ID:J7Bz1dak
よう田代、あんたはあられみたいな感じのミックスは全くできないのか?
俺はもうマスターしたわ、けして嘘ではないよ
598あられ:2010/09/06(月) 22:45:06 ID:g/rgx+Ve
>>594
音域・安定感・表現力
このどれもが俺よりぺふが勝ってるのよね・・・
そして田代にそういう風に思わせられるのもぺふの熟練度があってこそなのだ・・・
ぺふったら恐ろしい子!
599あられ:2010/09/06(月) 22:46:28 ID:g/rgx+Ve
>>596
またほとぼりが冷めたらここにうpしてくれ。

>>597
今度聴かせてくれよ!
待ってるぜ。
600ぽんすけ:2010/09/06(月) 22:46:59 ID:J7Bz1dak
>アニ研部長
志村じゃねぇw志村って地声張り上げだろ?
俺のは裏声ミックスやわらか発声バージョンだ
携帯でうぴしたのは張り上げ力任せ田代ニアンミックスだ
601ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:51:03 ID:ozDmxL7P
>>597
出来ねえ。ってかあられ雪の影すら踏めねえ。
全く掴めんのよ。俺のはウルトラソウルとかシンクロみたいな発声のミドル?がやっとだ。
練習すりゃあもっと楽に出来るだろうがな。
あられ雪みたいな絶対的安定感のある声はまず出せない。
>>598
そうなのか…ぺふとあられ雪が同じ土俵上にいるとすら思ってなかったからな。
まぁそれぞれ違う長所と短所があるから比べるのもなんか違う気がするが。
602ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 22:53:55 ID:ozDmxL7P
>>600
随分甘く見てくれてるじゃないのよ坊や…
貴様の声や歌い方は聴けば聴くほどブルーム・オブ・ユースにそっくりなのだよ。
あとはHYとかな。
俺みたくいそうでいるタイプじゃないからな。
603選曲してください:2010/09/06(月) 22:54:42 ID:xlhZByGR
>あられ
あん、考えておくぜ

>ぽん
志村はヘッドボイスを喉絞めした感じで出せるから裏声だぞ・・・w
怪しくなってきたな・・・w
それとミックススレでキモ声にもっと楽にとか指図されてるけど、反論しなくていいのかい?
604ぺふ:2010/09/06(月) 22:57:57 ID:e1y9vY0d
まあ、発声の種類によって、出しやすい音の高さがあるってのは事実なんだろうけどね。

俺の感覚だと、人の声ってのはそもそも地声と裏声が混ざり合ったもので、
地声100%も、裏声100%もありえない。
その混ざり方の割合をどう寄せるかで、チェスト・ミドル・ヘッド・ミックスってな風に呼ばれ方が変わる。
明確に名前で呼び分けて区別するのも悪いとは言わないが、
目指すところは地声と裏声の割合を、自在にコントロールすることだと思ってる。歌の最中であっても。

てか、俺もやわらか発声はできるつもりでいるが、イメージ的にやっぱ芯というか支えを作りたくなるんだよなw
605ぽんすけ:2010/09/06(月) 23:04:23 ID:J7Bz1dak
>田代ニアン
ブルームって誰だ?
俺の声は天性のもんだからな…こればっかりはしゃあないな…

>ナナシ
反論?俺は反論はしないぜ。無駄な口論はしたくないんでね。
少し大人になろうぜ坊や
あと君は歌キチだとクルが一番うまいと言ってるね
じゃあクル意外に順位をつけてもらおうか
君の主観でかまわんよ

>ぺふ
君は神だ
606ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:05:33 ID:ozDmxL7P
>>604
それなんだろうな。
地声と裏声の比率を自在に操れたら、そりゃあもう無敵バンドも裸足で逃げ出すってもんよ。
まぁ俺は地声か裏声しか今まで使えなかったから、最近目から鱗が落ちた気持ちで歌の深さを再認識した所為だ。
後、金属的な感じになるのを変えてえな。
あんたは芯を意図的に入れてるみたいだが、俺は換声点消すのに芯を抜きたいのだが、張り上げないとミドル使えないからな…
607ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:09:49 ID:ozDmxL7P
>>605
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=AWGHHzwhi9E
電波少年で、白羽の矢が立ったシンデレラメンズさ。
天性…ね。
608選曲してください:2010/09/06(月) 23:11:17 ID:xlhZByGR
>ぽんぽこ
俺に食いついてきたくせになーに言ってやがるw
順位、じゃあ下から。ぽんぽこ・・・
って、いつ俺がクル棒トップだなんて言ったよ?誰が上手いなんて発言した覚えはないぞ
609ぺふ:2010/09/06(月) 23:13:24 ID:e1y9vY0d
>>590 いや、俺は知識的には全然よw うp!うp!
>>591 個人的にはヘッドのつもりで歌ってるからミックスとしてどうなのかは謎。
>>593 どんだけ狭い世界に生きてんだw
>>594 実際どうなのかはわからんが、俺も似てると思ってる。
>>596 日付変わっても、同一人物ってわかる間はうpできなくね?
>>598 今日歌ってみたら、BUMPが歌いきれなくて愕然とした俺に何か。
>>601 そもそも裏声で歌ってないじゃんかw ヘッドの出し方はファルセットに近いんだぜ。
610ぽんすけ:2010/09/06(月) 23:17:19 ID:J7Bz1dak
>田代ニアン
聞いたぜ、HYとはにてるな
てか一瞬桜井に見えた
てか俺と声似てのぇ

>ナナシ
クル以外のやつよりかは実力上ってレスしてたやないか!
君は今日一番書き込みしているな
611ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:20:04 ID:ozDmxL7P
>>609
え?ヘッドがファルセット?
マジかよ…俺の感覚としては喉を絞りまくって眉間あたりから出すイメージだからな…
じゃあやっぱぺふのとは、根本的に違うんだな。
ちょいと似た感じはしたから『やったか?!』と思ってしまったが…
俺もB'zの『ねがい』『ocean』『ギリギリchop』をあの発声で試してはみたが…結果は…
612ぺふ:2010/09/06(月) 23:20:33 ID:e1y9vY0d
てか、田代は・・・確かマリスで何かうpってなかったっけ。
あの時の発声がヘッドっぽい気がしたんだが、気のせい?
613ぺふ:2010/09/06(月) 23:24:24 ID:e1y9vY0d
>>611 のどを しぼって どうするww
ねがいとギリチョはあれでも結構かっこよくきまるはず。oceanは薄っぺらくなっちゃうな。
614ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:24:31 ID:ozDmxL7P
>>611
俺の中ではHY=ブルームオブユース=辛口サスケになっているのだよ。
隔世遺伝ってやつかしらん?
スパンが短すぎるか…

>>612
どの曲の事かしら?
マリスは俺の中ではもろチェスト(地声)だよ。
B'zや清貴やCHEMISTRYには、インチキミックスは有効だったが、スピッツや久保田とかには全く使えなかった。
615選曲してください:2010/09/06(月) 23:25:34 ID:xlhZByGR
>>610
どこだよ。それ俺じゃないだろw順位付けできるほどここの面子詳しくないからw

>>611
>喉を絞りまくって眉間あたりから出すイメージだからな…
志村フラグ立ち過ぎワロタ
616ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:27:41 ID:ozDmxL7P
>>613
流石はB'z住人。
わかってるな。いかにも、ハードで叩きつけるような声の出し方の曲(ねがい・ギリギリchop等)には合うんだが、ソフト目なバラード(ALONE・ocean等)には全く合わなかった。
やっぱ芯を抜く練習も必要なんだな。
617ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:29:04 ID:ozDmxL7P
>>615
なにぃ?!志村…だと…?
志村のやり方わからん。どうすりゃあできるんだ?
618ぺふ:2010/09/06(月) 23:37:04 ID:e1y9vY0d
志村って意外と難しいよなw
そのハードな高音も無駄にはならないから、しばらくそれ練習するのもいいかも。
田代は裏声はうまそうだけどな。
619ぺふ:2010/09/06(月) 23:42:56 ID:e1y9vY0d
>>614 殺伐でうpってたやつかな?月下だっけ。
620ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:52:38 ID:ozDmxL7P
>>618
ああ、月下の夜想曲か。あれは全部地声だな。
まぁミックス知るまでは、出せない高音部は全て裏声に逃げてたからな。
そもそも裏声自体、昔の考え方で言えば逃げの歌唱法と忌避されてたんだそうな。
話はかわるが、あのインチキミドルもどきの発声は確かに疲れないのよ。
使いすぎたら後半バテバテになっちまうがな。
あられ雪や辛口はあの発声は止めとけと言ってたが、ぺふはあの発声の練習を奨励しておる…
どちらが正しいのかしら?
ぼちぼち眠りに堕ちそうだわ…
621選曲してください:2010/09/06(月) 23:53:55 ID:xlhZByGR
ぺぷって人の音源も聞いてみたいな
まあ今日は寝ます。じゃあまたいつか会うだろうよ!
そのときは全力で俺じゃないことを演じるがな!
622選曲してください:2010/09/06(月) 23:55:21 ID:xlhZByGR
>あられ雪や辛口はあの発声は止めとけと言ってたが、ぺふはあの発声の練習を奨励しておる…
おい俺を忘れるなよ。俺もぺぷさん派よ!
623ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:56:23 ID:ozDmxL7P
>>621
ぺふはB'zに関して言えばピカイチだぜ。
あの芯の通った金属的な発声は俺にはまだ到底たどり着けない境地だに。
おいチャンもぼちぼち寝るかしらん。
グッナい。
624ザパニーズ田代:2010/09/06(月) 23:57:47 ID:ozDmxL7P
>>622
おっと…こいつぁすまねえな。あんたも追加だ。
今後の成長っぷりを特とご堪能あれ。
625選曲してください:2010/09/07(火) 00:03:26 ID:xlhZByGR
というか
あられの言うとおりにすればあられのようなやわらかい歌い方になるし
ぺふとやらの言うとおりにすれば力強い歌い方になるその差だろうと思う
音源は聞いていないから>>623から力強いと予想しているだけだが
俺もそう言ったタイプの歌い手(と呼べるほどのものかは知らんが)だからぺふと同じ意見なんだろうね
626ぺふ:2010/09/07(火) 00:06:19 ID:7iTPS4FN
>>620 そうなのか。ふむん。ちょい前だから正確には覚えてないんだけど。
で発声の正解は、どちらも正しい。だw
金属的な高音は、金属的であるというだけで、そこに良いも悪いも無い。好き嫌いはあるけどねw
バラードに使うような柔らかくて伸びやかな高音を出したいなら、その発声を伸ばしても辿り着けないが
なんつーのかな。感覚を覚えておけば、混ぜることができるようになる。

そして地声を強くすると、インパクトや感情表現に強くなる。
発声の仕方を変えても、経験はマイナスにはならない。

>>621 調子がよかったら明日なんか歌ってくるよ!
627すてぃぐまJR:2010/09/07(火) 00:18:49 ID:fDfvMDXg
酒を呑んで寝ていたけど、今起きた。田代さまはもう寝るころですかね?

>>547
ぽんすけおじさん、聴いてくれてサンクス。ぼんすけおじさんは昔、♯2601を歌っていたね。
おぼえているよ。あのむずかしい歌を歌いこなしていたね。今だから言えるけど嫉妬だったよ。

>>553-555
そうです。これは私がタカラでもりあげるための鉄板の歌です!!!
ネズミ先輩ですか?よく言われます。でもそれを含めてのネタ歌です!!!
聴いてくれてありがとうございました!!!
628ぽんすけ:2010/09/07(火) 06:26:30 ID:Rs7nTtYX
>わさび
歌いこなしてねぇw
しかもサビ15秒だぞw
629:2010/09/07(火) 10:10:33 ID:jFsCgpmD
盛り上がってんのナw
末広似の人は、最近来ないな。
630ザパニーズ田代 ◆No.13//kK6 :2010/09/07(火) 10:25:14 ID:EpYlZYjy
>>626
なるほどな。しかし、ぺふやあられ雪みたく低音から高音部へのつなぎ部分(換声点?)辺りが発音によってどうしても上手くいかない。
裏がえりを克服しないとミックスを使いこなせたとは言えんよなぁ…
>>627
今仕事中ですってよ!
ご機嫌いかがかしらん?>>629
いや、広末似の奴は昨日もだし、今日もコテ付けてレスしてんだが。
631選曲してください:2010/09/07(火) 10:52:27 ID:Rs7nTtYX
ミスしちまったぜ
俺みたいに怒られても仕事やめないで頑張る若者って最近少ないよな
632:2010/09/07(火) 11:28:20 ID:jFsCgpmD
バニーズリーダー<
寝不足気味ですが、眠くはない感じです。あちこちでうPしてるよ。

低音から高音へ移るときの裏返ったり、張り上げたりすることをしないために、ということで、

@高音(ひっくり返るところより少し上)での発声をきれいに何度かやっておく。
Aその発声のしかたのままで音階を5度くらいさげていく。(ドシラソファ〜)
Bその状態をよく覚えておき、そこから今度はあげていくと、そこにスムーズに到達できることを実感する。以上を繰り返す。
C歌の時には、その発声方法でのその音をよくイメージして狙って到達するよう歌いこむ。

という感じで練習したよ。

末広似の性格で登場しないとつまらないの。
>>544は、セブンセンシズ高そうだなw
633ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 12:39:53 ID:EpYlZYjy
>>631
辞めたら直ぐに路頭に迷うしかないから辞めれんわ。辞めたいが。
俺は仕事でミスしたときにプラスチックハンマーでヘルメット越しに頭殴られたことあるぞ。
>>632
まぁ色んなキャラがあって良いではないか、千三つよ。
うぬの教えも今日車の中で実践してみるわ。
634ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 12:48:46 ID:EpYlZYjy
そういや、海外のロックアーティストがシャムシェイドの曲をカバーするアルバムを出すらしいな。
最近は世界もネタが無くなってきたのか、映画・アニメ等に続いて音楽まで手を出すんだな…
日本最高!
635:2010/09/07(火) 13:20:42 ID:jFsCgpmD
練習でよく言われたのは、軟口蓋を上げなさいということ。

のどの奥のところね。「あんがい」「ろんがい」「いんがい」。の「nが」で使うあたり。
口を蝶番のようにぱたぱた開くのではなく、縦にあごを上げ下げするイメージ。
歌手を注意深く見ていると、そういう口のあけ方をしているよ。
636ぽんすけ:2010/09/07(火) 14:35:46 ID:Rs7nTtYX
>田代
ヘルメット越しでもそりゃ痛いなw
俺はマナイタの角で頭殴られたことあるぞ
やつらは権力者だからしたっぱには強くでるんだよな
しかしミスした日はミスが続くな…もう辞めたい
637選曲しくてださい:2010/09/07(火) 15:20:50 ID:jFsCgpmD
なんというか、商売道具を粗末にするとは・・・
638ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 15:25:38 ID:EpYlZYjy
>>635
そう、最近口を開く形によって出なかった声が出たりするのにも気付いた。
しかし他人に見せられるような顔になるから、ヒトカラで思う存分試している。
>>636
まな板もキツいな。
まぁ今はそうでもないが、昔は体罰が当たり前だったと言ってハバカらない奴らが上にいたからな。
そいつらも若い頃は上のモンに同じように洗礼うけたそうな。
そういうパワハラ集団の中にいたら、強くならないと直ぐに鬱になっちまうよ。
639ぽんすけ:2010/09/07(火) 17:06:02 ID:Rs7nTtYX
久々に早く帰れたからヒトカラしてるぜ


久々に採点やったぞw
http://imepita.jp/20100907/614190
>
640:2010/09/07(火) 17:10:55 ID:jFsCgpmD
あ、惜しい 95まであと少し!

>>638
口の形は少しずつ馴らしていくとよいですよ。
慣れない筋肉使うのでよくほぐして。
一度あごがコキ・・とか鳴ってあせったりしたことがありんす。
641ぽんすけ:2010/09/07(火) 18:19:11 ID:Rs7nTtYX
95の壁は高いんだよな
今回のビブかけまくればいったかもな
俺の画像をみてわかる通りビブはイチバョウしかかけてないぜ
642シベリア板のT:2010/09/07(火) 18:55:37 ID:2Rh+YY6N
( ・`ω・´)ヒルクライムの春夏秋冬歌える様になりたいけどサビ以外がどうしても慣れない
( ・`ω・´)ラップ?はあまり歌わないし
コツとかないかね
643ぺふ:2010/09/07(火) 20:29:31 ID:7iTPS4FN
しかし、歌えもしないのに偉そうに語ることは、やはり恥ずかしいものだな。

>>630 換声点だかなんだかはヘッドじゃないと消えない気がするよ。
ヘッドならさらに、ファルセットとのつなぎ部分すら消せる。

>>692 いいうpっぷりだ!やはりうpは大切だよね。緊張感的な意味で。
>>635 言われて見れば俺も喉は縦に開いてるかも。
>>639 お。すごいな。精密2って楽しい?
>>642 とりあえずうp!w
644ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 20:39:05 ID:EpYlZYjy
>>639
お、やるじゃねえか。
俺音程90までしかいったことないかも。
総合90は越えたこと無いな。
>>640
顎関節症か?まぁ俺はもうなってるんだけどな。
多分歯医者に行ってたからなんだろうけど。
>>642
誰だ?貴様は?
ヒルクライムは辛口が詳しそうだな。
>>643
うーむ、ヘッドってのがやっぱわかんねぇ…
ミドルってのは辛うじて出来てたみたいだから、後はヘッドをマスターすりゃあ、ミドルとチェストを全部滑らかに繋げてミックスボイスの完成なんだけどなぁ…
ってか今更ながらミックスボイスって言う声が厳密に存在する訳じゃ無いんだな…
645ぺふ:2010/09/07(火) 21:01:51 ID:7iTPS4FN
俺もわかんなくなってきたw
もしかして俺がB'zとかでキレを出すためにやってる発声がミドルなんだろうか。
裏声を地声レベルまでくっきり出すのと、地声を混ぜて鋭くするのは感覚としてはっきり違うからな。
hiB以上となると、今の俺では地声を混ぜずに出すのは難しい・・・。
646シベリア板のT:2010/09/07(火) 21:23:05 ID:2Rh+YY6N
647あられ:2010/09/07(火) 21:28:29 ID:1xGYmGkE
>>609
何だと・・・!?
でもぺふの言う歌いきれないはレベルが高いからな・・・
満足のいくようにって意味だろう。

>>620
その発声をしてもいいんだけど、
それしか出来ないのがまずいんだよな・・・
俺やぺふのような発声をできてそれも出来ると良い。
ぺふはレベルが高すぎて分かりづらいだろうから俺を参考にするといいぜ。
正直しっかり聴かないとぺふの声は地声にしか聴こえないからな・・・

>>645
地声は混ぜるのは混ぜるが辛さはないだろう?
俺は全音域を繋げているからその辺は分からんぜ・・・
648すてぃぐMAMA:2010/09/07(火) 21:46:03 ID:fDfvMDXg
どうも広末激似で左鼻下にホクロのある「すてぃぐMAMA」ですwwwwwwww
息子(JR)は今、お酒を呑んでオネンネよwwwwwwwww私の家にはパソコンが一台しかないのよwwwwwwww
だから、パソコンを2人で共有しているのwwwwwwwwww間違っても私はJRじゃないわwwww
なになに?この話題wwwミックス?ミドル?ヘッド?チェスト?ミックス?wwww
しゃらくせぇ奴らだwwwwww言葉の定義なんてどうでもいいのよ???おバカさんwww
私はHiAなどの特定高音値には興味ないわwwww問題は自分の最低音からの最高音の音域よwww
声が高くても175Rのように音域が狭かったらなんの役に立たないわwwwww
うふふ
649あられ:2010/09/07(火) 21:49:45 ID:1xGYmGkE
いつも一人二役お疲れ様です><
最低音はmid1C(lowF)位だな・・・最高音はhiE(hiG)位までならいけそうだな。
ファルセット有りならhihiA(hihiD)までは出せるな・・・

()してるのはただ出せるだけだがな・・・
650ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 22:10:20 ID:EpYlZYjy
>>645
>裏声を地声レベルまでくっきり出すのと、地声を混ぜて鋭くするのは感覚としてはっきり違うからな。

この違いがわからん。うーん、俺のはどっちになるんだ?
ってかぺふはあられ雪曰わく、鍛え上げた裏声のミックスなんだよなぁ…
俺のとは質が違うんだよな…
>>646
だ、誰?影山ヒロノブかきただにひろしかと思った。
まぁうまいな。声の伸びや張りがよく出来てるな。
うぬは中学生か?
>>647
そりゃあ両方できるにこしたことはねえ…
しかし、うぬの歌うやり方は皆目検討もつかぬわ!
とりあえず、今日職場でホーホーを2分位やってみた。
端から見たらアホなんだろうと思った。
>>648
久方ぶりだなママよ。
息子はなかなか良い教育を施されていると見たぞ!
マキシマムホルモンとか、かなり男臭い歌をああも見事に歌い上げんだからな…
しかし、話は変わるが音域は結構選曲を選ぶとは思った。
>>649
流石にすげえな。
俺は地声最低音はlowC、地声最高音はhiA。
ミックス最高音はhiE位かな。
651あられ:2010/09/07(火) 22:15:35 ID:1xGYmGkE
>>650
質が違うのはいままで練習してきたかどうかだぜ。
ローマは一日にしてならずとはよく言ったものだ。

毎日30分でもホーホーしてると成長はするだろうが、
それだけじゃダメなんだよな・・・
昨日したらばに書いたことを思い出してほしい。

最低音は流石だな・・・
キー調節すりゃ大抵の歌は歌えそうだな・・・
652ぺふ:2010/09/07(火) 22:19:02 ID:7iTPS4FN
>>646 むう。聞けぬ。携帯か。

>>647 地声にしか聞こえないって、そんなことないだろ?ww
混ぜるから辛いってことは無いね。むしろ混ぜないほうが腹の支えが辛い。

>>648 個人的には、魅力ある声について、種類分けして定義づけして欲しい気もしている。

>>650 田代のは上のこと言ってるなら、普通に地声じゃね?
653ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 22:21:26 ID:EpYlZYjy
>>651
ああ、やっば付け焼き刃だったみたいだぜ!
単なる阿呆な気がしてきて愉快な気分だったぜ!
台風接近情報がシナジー効果をおこし、そりゃあウキウキだったさ!
…ふぅ…やっぱ一朝一夕に出来るもんじゃねえよなぁ…
昔から低音はまぁ得意分野ではあるが、あまりドスは利かないんだよなぁ…
今日は秦基博のアルバム借りてきて、ミックスが何たるかを研究してみたが、なんとなく発声はにてる気がしたから方向性は間違えてないと確信したさ。
あられ雪の優しい発声とは全く違うけどな。
654あられ:2010/09/07(火) 22:21:26 ID:1xGYmGkE
>>652
いや、本当だぜ・・・
適当に流して聴いたら地声にしか聴こえない。
田代も勘違いする位だ。おかしくはないぜ。
ミスチルのあの音源はしっかり聴いて判定したからな・・・
655あられ:2010/09/07(火) 22:25:14 ID:1xGYmGkE
>>653
俺は秦基博っぽい声も出せるぜ・・・
同じ発声でな・・・
656ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 22:27:20 ID:EpYlZYjy
>>652
なに?!俺のが地声とな?
全然地声みたく出す感じがしないのよ。
ぺふのは、俺が聞く限りはやっぱ地声にしか聴こえんのだが、俺よりも発声が明瞭で聞き取りやすいからやっぱ口や喉の開き方にも違いがあるんだろうな。
657あられ:2010/09/07(火) 22:29:30 ID:1xGYmGkE
>>656
地声を引っ張って高音を出す=ミドルだな・・・
全てが繋がってないから負担の掛かった歌い方になり、
喚声点辺りからは張り上げたような声しか出せない・優しく歌えないのが殆どだな。
658選曲してください:2010/09/07(火) 22:29:31 ID:AKhfLXyq
書きこめろ
>>514
なぜその歌い方!
曲にはすっごく合ってます
なんか楽しそう
>>542
癖、ありますがな!ぅぇぅぇ言ってますよー
>>544
なんか爆音で聴いてたらパチンコ屋にいる錯覚
音があちこちで鳴ってる!
>>578
あられさんに激似ですね!
659ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 22:29:58 ID:EpYlZYjy
>>655
なん…だと…?
貴様…漢足るもの、一度吐いた唾は飲み込めないんだぜ?
これは、マエストロ・あられ雪に是非シンクロを歌っていただかねばな。
いや、茶化しでも何でもなくどんな感じになるのか気になる。
また喉が治って歌えるようになってからで良いから聴かせておくれ。
660あられ:2010/09/07(火) 22:30:44 ID:1xGYmGkE
>>658
聴いてくれてありがとう。
そしてその音源は俺だぜ・・・
661ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 22:31:48 ID:EpYlZYjy
>>658
>>578はあられ雪本人。
ってかうぬは神宮寺かね?
感想ありがとうよ。
662あられ:2010/09/07(火) 22:32:10 ID:1xGYmGkE
>>659
大丈夫だ。
その気になればロックっぽい声も出せるからな。
ぺふ師匠には遠く及ばないがな・・・

喉が治る頃にはまた一皮剥けているから楽しみにしていてくれ。
シンクロだな・・・覚えておこう。
663神宮寺:2010/09/07(火) 22:34:20 ID:AKhfLXyq
書き込めた
>>660
IDみたらそうでした
>>661
なぜばれたし

いつも真似しちゃうので自分らしく歌ったら案の定アホっぽくなったよの巻き
空と君のあいだに/中島みゆき
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14505
お暇なら聴いてくださいな
664ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 22:35:59 ID:EpYlZYjy
>>662
ああ、シンクロな。頼むぜ。
しかし、喉の病気?かは知らんが災難だったな…
もしかして、ミックスの使いすぎによる弊害…とか?
秦の歌い方って絶対喉やられる歌い方だよなぁ…
あんなにエッジ?たった歌い方してたら喉すぐやられるぞ…
665ぺふ:2010/09/07(火) 22:36:30 ID:7iTPS4FN
うーん。じゃあこれどう?過去音源。

スキマスイッチ / 冬の口笛
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14501

ちょっと音量大きめにして、発声に注意して聞いてみて。

メロ部分はヘッド。これが上で言う、裏声を固めた地声もどき。
裏声って言われると抵抗あるかもしれないが、実際自分で地声で歌ってみりゃ
こんな風に抜いた感じの柔らかさは出せないのはわかるはず。

サビでは、地声を混ぜてる。辛そうに聞こえる部分があったらそこは確実に喉成分。
あと、後半のサビではファルセットを強力に出してるとこもある。「心がぬくもる」あたり。

要は、裏声の幅を広げればいいんじゃね?
666あられ:2010/09/07(火) 22:42:02 ID:1xGYmGkE
>>663
久しぶりだな。
早速聴いてみた。
いい声だな・・・
語尾が消えまくってるのが気になるが、
それ以外は感情も入っていて良いと思うぜ。

>>664
風邪なのに無理をして歌い続けたせいで
今大変な目にあってるぜ・・・
異常はあったが気にせず歌ってたのがいけなかったな・・・
秦さんは俺やぺふに近い発声だぜ。
だから基本は喉がやられないぜ。
667あられ:2010/09/07(火) 22:43:00 ID:1xGYmGkE
>>665
なつかしの音源だな・・・
これは確か声が不調だったんだよな。
ふむ・・・しかし発声のレベルが高いな・・・
一昔前の俺の耳だったらきっと地声判定してただろうな。
668ぺふ:2010/09/07(火) 22:47:54 ID:7iTPS4FN
>>663 懐かしいw
全体的に優しさ表現な感じまとまっててセンスは悪くないけど、
音の離し方が、なんか支えきれずに息漏れで終わっちゃってて、あえいでる感があるな。
多分、暑さで体力なくなった?w
669ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 22:57:03 ID:EpYlZYjy
音源が2つ合ったから両方聞いた。
レスは一音源に一つで。
>>663
中島みゆきか。聴いたが、途中でなんか息ついてるな…もしかして、結構きついのか?
後は、語尾がぶつ切りに全体的になっててメリハリに欠けるな。
力不足も目立ってしまっている。まぁ原曲準拠ではあるが、カバーとして聞いたら森高ちさとにやっぱ聞こえてしまうな。
歌い回しやらが。とりあえず熱さに欠け、息切れが目立つからメリハリに気をつけて体力をつけてみなさい。
670ぺふ:2010/09/07(火) 23:00:05 ID:7iTPS4FN
>>667 病み上がりだねw それもあってサビには喉を多用してるから、わかりやすいかと思って。
よく声質が大事とか言ってる人は、こういう声質の地声だって思うんだろうねー。
671選曲してください:2010/09/07(火) 23:02:25 ID:qL3ntq/P
このスレでは田代さんが一番上手いのですか?
672ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 23:03:45 ID:EpYlZYjy
>>664
まじでぺふとあられ雪の発声が同じなのか…わからぬ…
>>665
前に聴いたやつだな。
あの時はミックスとか知らんかったから発声に注意せずに聴いてたが、改めて聴いてみた。
まずメロ部が裏声だというが、これは全く地声とわからんな。発声とかも澱んでないし、B'zの時みたくキンキンな金属感が無いな。
柔らかい芯の抜けた地声みたいだ。
んでサビ部。苦しそうな部分がわからんかった。強いて言えばファルセット前後とファルセット自体が音程が外れてるところか。
サビは地声混ぜてるみたいだが、やっぱ地声混ぜたら純粋なファルセットとの切り替えが難しいんだろうか。
けど一曲通じて聴いたが、裏声をベースにしてるとかヘッドってのは全くわからんかった。
これがミックスなんだな。
673ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 23:06:42 ID:EpYlZYjy
>>671
なんだい?藪から棒に。
取り敢えず、選曲次第では俺が一番のものもあるかもだが(特殊技術・声の変化等)、ミックス・音程・音域とかでは、他のコテたちの方が上だったりするから一概には言えないな。
最近見なくなったコテも上手い奴沢山いたんだがなぁ…
674選曲してください:2010/09/07(火) 23:09:44 ID:qL3ntq/P
へ〜、田代さんより上手い人がいるんですか?
すごいですね!
田代さんて神コテですよね?
675選曲してください:2010/09/07(火) 23:11:15 ID:9e/B3ZoF
お前らは何回身内でコントやったら気が済むんだ
676選曲してください:2010/09/07(火) 23:14:14 ID:qL3ntq/P
やっぱりテリーって人が一番すごいんですか?
677神宮寺:2010/09/07(火) 23:14:38 ID:AKhfLXyq
>>666
ありがとうございます!語尾ずっと課題です!
>>668
久しぶりに聴いてもらえた気が!嬉しいですありがとう
やっぱ語尾ですね!おなかおなか
こっちはもう涼しいですよ〜
音源→ミックスとかはよくわからないので
ところどころ気持ちよさそうな声(「甘えてんだ【ろお〜う】」とか)出てて、こういう響きで歌えたらいいなーと思いました
自分の中で「気持ちいい声」「気持ちよくない声」「裏声」の3種類くらいしかないのでいろいろ参考になります
>>669
たくさんアドバイスめっちゃありがとうございます
家の中で走って体力つけてます!がんばります
678ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 23:15:48 ID:EpYlZYjy
>>674
さあな、一番の定義がわからんが、俺は先日にコア・コンピタンスであるグインを真っ向否定されて失意のどん底にいるのだよ。
だから、先日までなら俺が一番と言いたいのだが、今の俺は世界で一番下手なのかも名…
>>675
え?誰?誰が自演してるの?
679ぺふ:2010/09/07(火) 23:25:17 ID:7iTPS4FN
>>672 あ、ごめん。そもそもヘッドで歌いきれなくて地声混ぜちゃってる音源だから
そもそも歌に余裕が無くて、切り替えとか色々失敗してんだw
俺の目標は、地声を混ぜるとか無しでキレまで出すことだから。

>>676 もちろんだよ。彼はヒーローさ。

>>677 意図的でなければ、ブレスを吐きすぎと溜めすぎが原因で語尾が抜けると思う。
体力つければ、それでも最後まで支えきれるとは思うけど、ブレスを抑えつつ柔らかい表現は残す方法もある。
思い通りにのびやかに声を出せている時ってほんと気持ちいいよね(´ω`*)

>>678 一般受けするかどうかと、難易度は別の話なんだけどな。
680ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 23:31:12 ID:EpYlZYjy
>>679
クッ…傷口に粗塩をこすりつける真似を…!
まぁ良い…俺はどうも普通の奴が真似できない技術ばかりに目がいって、一番肝心な音程やらリズム感を度外視してしまう習性があるからな…
例えるなら、トリプルアクセルは出来るが、氷の上では滑れないみたいな。
681選曲してください:2010/09/07(火) 23:31:32 ID:s4w2ngv2
スレが流れはやすぎ

読み返す体力もないな

ただ話題はミックスやな

出来ない人には辛いな。
682ザパニーズ田代:2010/09/07(火) 23:35:47 ID:EpYlZYjy
>>681
うぬは誰だ?
もしかして、昨日の菜奈氏か?
俺ぁ眠いからボチボチ寝るぞ。
683ぺふ:2010/09/07(火) 23:43:37 ID:7iTPS4FN
>>680 あ、違う違う。そういう意味じゃなくて。
例えばあられも、長らく虐げられてきたろ? 声が弱いとか細いとかさ。
実際は、あっこまで裏声をコントロールできるヤツは居なかったのにも関わらず。
ただ、確かに聞いた限りではインパクトは足りなかった。
だから俺はずっと原石って言ってるんだよ。

特別な技術をお披露目したいなら、その分野である一定以上のレベルにならなければ
一般人は理解もしてくれないってことさ。
だから田代がグインを否定されたのは、田代のグインがまだ未熟だということで、
グインそのものがダメってことじゃない。
684選曲してください:2010/09/08(水) 01:41:53 ID:xbRYHWEw

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14522

恋心よ〜 の、よ〜を避難所であられかな?に 明らかに外してる言われた記憶あるんだが重ねて貰ったら特に外してなくない?
良くわからんが

まっ 重ねて貰ったら下手なのが良くわかったよ
( ´∀`)/~~

精進します(-゜3゚)ノ
685選曲してください:2010/09/08(水) 01:54:33 ID:xbRYHWEw
外してるな(笑)
686ぽんすけ:2010/09/08(水) 08:21:16 ID:+TBYjjaC
ぺふのミックスすげぇな、隙間聞いたが地声にしか聞こえない
687:2010/09/08(水) 08:57:03 ID:OPjJ/w7R
>>684
なんか以前より上手くなった感じ〜w

末広似さん、登場ありがとーw
688ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 10:38:49 ID:Tob8kits
>>683
確かにな。
自分が一番わかってはいるのだが、いざ頭ごなしに否定されたら反発してしまうのよ。
更なる精進が必要だわね…
>>684
新作か?新作なら聴くが、昔の音源は聴かねえぜ。
あ、カマかけるのはやめてくれよ?俺もそこまで厳密に昔の音源覚えてる訳じゃないからな。
689選曲してください:2010/09/08(水) 11:21:55 ID:+JTu2YmG
批判を受け入れられないならもう歌やめちまえよ糞ザコ
690ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 12:06:31 ID:Tob8kits
>>689
うぜえよオーディエンスのその他一人。
お前みたいな毒にも薬にもならん名無しは要らん。
今すぐ消えろ。
691選曲してください:2010/09/08(水) 12:22:25 ID:+JTu2YmG
正論を説かれて取り乱すは愚か者なり

お前は最早ただの荒らしだ
692ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 12:26:59 ID:Tob8kits
>>691
おいよぉ、>>688を見て受け入れ拒否してるように見えるのかい?
俺は反発はするが、その後で悪い所を修正するんだよ。
だから、ミックスもちょっとずつだが使えるようになりだしたのだよ。
俺はな、常に進化し続けているのだよ。
お前みたいなすっぱいぶどうのキツネとは訳が違うのさ。わかったかね?
693選曲してください:2010/09/08(水) 12:32:26 ID:+JTu2YmG
せっかく聴いてくれてレスまでしてくれた人に対して反論したこと自体が罪なんだよ

反省してんなら謝罪してこい
694ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 12:37:51 ID:Tob8kits
>>693
まさか教習所の奴にか?
断る。俺は『気持ち悪い』という私見は受け入れん。
どこがどうだから、とか歌い回しがここが…みたいな具体的な意見にしか見えんからな。
教習所の奴でも、ちゃんとした意見の奴には感謝のレスをしている。


ところでおまえたれ?
695ぽんすけ:2010/09/08(水) 12:40:42 ID:+TBYjjaC
俺くらい歌大好きなやつとカラオケにいきたいよ〜
696選曲してください:2010/09/08(水) 12:41:27 ID:+JTu2YmG
気持ち悪いだって立派な評価だろ
悔しいなら気持ち悪さに気をつければいいし、納得行かないなら適当に聞き流せばいい
反論すんのはただの驕り

おれたろう
697ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 12:41:51 ID:Tob8kits
>>695
ここにいるぜ。
まぁ、俺はうぬとは比較にならんくらいその思いは強いがな。
698ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 12:44:47 ID:Tob8kits
>>696
反論ね…まぁそれに関しては反省はしているが、謝罪はしない。

っつうか、おまえ何やってんだ?早く音源アップすれや。デュエットのやつあるんだろ?
699太郎:2010/09/08(水) 12:48:33 ID:+JTu2YmG
デュエットはしてない

個々の音源ならあるけど、どれもイマイチな出来だからあんまり貼りたくない

今度行ったらつんくと浜崎のやつ歌ってくるよ
700ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 12:50:32 ID:Tob8kits
>>699
そうか、まぁたまには羽目のはずしたやつで良いからアップすればいいさ。
それではまた後で。
701ぽんすけ:2010/09/08(水) 13:13:55 ID:+TBYjjaC
>田代
俺の思いも相当なもんだぞ?なんかこう…同士がほしいよな

>太郎
同棲は順調か?
702ぽんすけ:2010/09/08(水) 13:22:39 ID:+TBYjjaC
あと太郎、田代の肩をもつわけじゃないがあれは批判ではないただの『悪口』だ
あれは悪意があるレスだった
俺も過去にアースレの住人だったことがある
そこでは『○○ー○ン』というコテで活動していた
携帯でしかうぴしたことない俺はある日初めてレコーダでのうぴに成功した
初めてレコダアでうぴした曲は忘れもしない『マシンガンをぶっ放せ!!』だった
けっして下手ではないその音源が何故かボロクソに言われたんだ
何故かでもないんだがな、おそらく俺が荒らし認定されていたからその俺に対しての『攻撃』だったんだろうよ
あのとき俺に『うまい!』『濡れた…』『プロやん』などのレスをつけたくてもつけれないやつが何人いたことか…


俺がいいたいのはつまりはそういうことだ
703選曲してください:2010/09/08(水) 13:43:35 ID:xbRYHWEw
ワテも田代に同意だな

気持ち悪いなんて評価やなく中傷や

ワテは田代と同じ

あんな批判されたら間違いなく暴れるよ

最近はあーゆー評価なくなったから暴れる機会減ったけど

田代 カマなんかかけんよ(笑) 歌は旧作 原曲と重ねただけ(笑)

てかパソコンあれば何でも出来るのな(笑)スゲーわ

欲しい_(._.)_
704ぽんすけ:2010/09/08(水) 13:52:31 ID:+TBYjjaC
sageようなテリオス

>ワテも暴れる
俺は暴れないな、いいかよく考えろよ
暴れたら中傷レスしたやつの思うツボだ
『こいつむきになってやがるwもっとむかつかさせてやるw』
みたいに思うのが人間の心理よ
だから中傷されたらシカトするのがベストアンサーっつーわけよ

てかパソコンくらい普通に働いてたら買えるだろ、今はいい品でも二万くらいで売ってるしネットは月々5000円くらいだろ?
パチンコ、酒、タバコ、ウーメンに使う金を少し減らせば余裕だろ
705選曲してください:2010/09/08(水) 13:57:44 ID:xbRYHWEw
1人暮らしやから環境がない_(._.)_
まず電話線引っ張らないと_(._.)_

働いてても厳しいよ

1人暮らしやから金かかる
テレビ買い換えもままならないよ(゚〜゚;)

俺は暴れるさ 最近暴れる機会が無くてな(笑)
706選曲しくてださい:2010/09/08(水) 14:04:27 ID:OPjJ/w7R
ひところ流行った「つんでれ」かもしれないなw(゚▽゚!

「ふん!気持ち悪いあんたの歌なんか聞いたらみんな迷惑なんだから、書いておいたのよ!
あなたのために聞いたわけじゃないんだからねっ!」
707選曲してください:2010/09/08(水) 14:37:13 ID:JXzoyRUk
テレビなんか捨てろよ
馬鹿になるだけだろ パソコンで十分だろ
708すてぃぐMAMA:2010/09/08(水) 14:39:40 ID:K+2hT6an
>>705
テレビ付のパソコンを買えば一石二鳥じゃないのよwwwwwww
おバカさんwwwww うふふ
709ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 15:24:40 ID:Tob8kits
>>702
ありがとうよサバーバン。
知っているさ…まぁ携帯からだとどうしてもハブかれるからな。
それにぶつ切り15秒音源だったら…なぁ…
>>703
ありがとうよテリー。
教習所スレに書いてた時、ほんの少しあんたの気持ちがわかる気がしたさ…
まぁ大人気ないのは認めるが…
710ぽんすけ:2010/09/08(水) 16:33:19 ID:+TBYjjaC
しかし最近の歌キチ連中は面白いレスするやつが減ったな…
昔は歌キチのレスでよくわらったのに…

やはりバック大好き太郎がいないからか?
711すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 16:36:37 ID:K+2hT6an
>>710
ぽんすけおじさんヒマですね。あれからリンさんはどうなったのですか?
うpしてなんぼのカラオケ板ですからうpしますね。
田代さま!!!どうでしょうか??

サザンオールスターズ/TSUNAMI
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14545
712太郎:2010/09/08(水) 16:56:05 ID:+JTu2YmG
>>710
おい辛口
俺がいないと寂しいか?
713ぽんすけ:2010/09/08(水) 17:02:59 ID:+TBYjjaC
>わさび
今暇だから聞かせてもらうからちょい待って
リンは死んだよ

>太郎
寂しいぜ、あんたがいないと面白いレスがなくなっちまうしあんたみたい性格の野郎が今の歌キチには必要なんだよ
歌キチテーマの最後に『いぇい!』とか言ってたお前が愛おしいよ
今はぴよのものになっちまった…
ぴよ!!俺の太郎をよくも奪いやがったな!!(∋_∈)
714選曲してください:2010/09/08(水) 17:05:42 ID:xbRYHWEw
田代 あれくらい大丈夫
教官気取ったアホだからあんな中傷まがいな評価やしな

あんなん評価やない

確かにスルーが好ましいかもだがたまには発散しないとね(^^)/

まぁまたグイン聞かせてよ(^^)/

グインと違うところで発声かえてるから田代のは明らかに技術や

まぁわからんやつにはわからんのやろな。
715ぽんすけ:2010/09/08(水) 17:14:16 ID:+TBYjjaC
>>711
わさび君聞きました、暇すぎてフルコーラス聞いちまったよ畜生
多分わさびの歌をフルコーラス聞いたのは俺が人類史上初
んで感想
歌い方が中居を酷くした感じっぽい、Bメロの『おーマイディステニー』の『おー』がぶっぱずしすぎで笑ったw二番も同じ
あとサビなどで無駄なテクニック的なのがいらない
普通に原曲通り音ていをなぞったほうがいい
二番サビ終わりの叫びは桑田を越えた、もはや神の領域。叫びはわさびは歌キチで一番うまいわ

全体的な感想は…イマイチだ
716千(選曲しくてださい):2010/09/08(水) 17:16:18 ID:OPjJ/w7R
バニーズリーダーは「グイン」使いなんだwkwk・・・
・・・ところで「グイン」ってどういうもの?

次のうP聞いてみるし。
717選曲してください:2010/09/08(水) 17:18:23 ID:+eSDUNdk
たまにはも何もスルー出来た事一度でもあるのかよww
否定的な意見も受け入れられないような奴は歌唱技術も人間的にも成長出来ない
718太郎:2010/09/08(水) 17:19:06 ID:+JTu2YmG
>>713
まあそういうなよ辛口

書き込み頻度は少なくなったかもしれんが、歌キチに感心がなくなったわけじゃないんだぜ?

お前やテリーの書き込みは毎日楽しみにしてるよ

それに、すてぃなんちゃらとかいう奴も、よく顔を出して盛り上げようとしてくれてるじゃないか
(確かに歌は下手だしギャグセンスも無いけど)
719太郎:2010/09/08(水) 17:26:16 ID:+JTu2YmG
×感心
○関心
720すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 17:45:12 ID:K+2hT6an
>>715
社会的弱者のぽんすけおじさんに言われたら涙がでてくる・・・・。
ありがとう、最後まで聴いてくれて。。。
>>718
太郎の俺へのレスは悪意に満ちてるなwwwww
どうした??そんなに俺を意識してwwwww ライバル意識かwwwww
721ぽんすけ:2010/09/08(水) 17:52:28 ID:+TBYjjaC
>わさび
社会的弱者だと…!?
大正解だよこの野郎
まだニートじゃないだけましだと思ってる

>太郎
ああ…わさびは歌もレスもつまらんが頑張りは見えるよな…センチャンもつまらんしなんかレスが読みづらい
昔の歌キチが俺は好きだったよ
722すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 17:59:43 ID:K+2hT6an
>>721
そういう自己中なところを治さないとどこへ行ってもダメですよ?ぽんすけおじさん?
ネットでこれだけ悪態をついていると日常生活では2重人格になっているのでは?
ネットでもリアルでも自分を正直に曝け出しても大丈夫な状態へもっていかなければ、どこへ行っても孤独ですよ???
老婆心からおしえるのですよ??あなたより若いですけどwwww
723太郎:2010/09/08(水) 18:53:04 ID:+JTu2YmG
>>すてぃなんちゃら
津波聴いた
わざと下手に歌ってるんだよな?
724ぽんすけ:2010/09/08(水) 18:53:56 ID:+TBYjjaC
そんな悪態してないだろw
俺はリアルでは仕事も恋愛もうまくやってるよ
725すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 19:07:29 ID:K+2hT6an
>>723
あぁ・・・そうですよ??わざと下手に歌っているんですよ????
私の本気をこんなところで披露するとおもいますか???アホですか???あなたは???
この太郎っていう人はなんだかな〜。
ヒトの上げ足ばかりとるくせに、自分は全然つまらないことを言っているんだよな〜。
ヒトのことを言うまえにまず自分がおもしろいことを言えっつ〜のwwwww
ギャグセンスの欠片もないのはオマエだっつ〜のww そんなに俺をライバル意識しているのwwww

>>724
ぽんすけおじさん
これだけネットで醜態をさらしているおじさんはリアルでは相当な体裁を整えているはず・・・・。
つまりそれは2重人格的なほどだよwwww 辛い人生だよね・・・・同情しますwww
726太郎:2010/09/08(水) 19:15:19 ID:+JTu2YmG
>>725
本気じゃないなら良かったわ

次元が低すぎてイライラしないよお前の煽りは
727すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 19:21:12 ID:K+2hT6an
>>726
そりゃよかったわwww 歌しか能がない哀れなトンビよwwww
俺は歌が下手が故にコンプレックスでうpし続けているカエルだからよwwwww
それより、オマエのどこがオモシロイレスなんだ????情弱のアホ???
728太郎:2010/09/08(水) 19:25:24 ID:+JTu2YmG
>>726
別にウケ狙ってないからな
それに俺は自分で面白いとは一言も

てか、お前すぐファビョるな
精神病んでる人?
729太郎:2010/09/08(水) 19:26:29 ID:+JTu2YmG
あ、安価間違えた

まあいい
そろそろ飯食うからじゃな
730すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 19:29:00 ID:K+2hT6an
>>728
だったらヒトにも唐突に安易にギャグセンスなんか問うなwww アホwwwww
俺がいつギャグセンスについて語ったよwwww
オマエが俺のレスがつまらないって絡んできたんだろ???
じゃぁ、オマエのレスがそんなにオモシロイかって話になるだろ???
なにが、「オマエすぐファビョるな」だよwwww
聴きあきたよそんな2chのお約束なナガレwwwww問題をすりかえるなwwww
731太郎:2010/09/08(水) 19:34:16 ID:+JTu2YmG
>>730
まあ、ギャグセンスに関してもお前よりはよっぽどマシだとは思うがな
(気になるなら過去ログでも読んでね♪)

あ、そういや、津波は面白かったぞ
腹抱えて笑わせてもらったわ
732すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 19:38:39 ID:K+2hT6an
>>731
そのギャグセンスをこのつまらないナガレのレスだと思っているオマエが生かせばいいじゃんwww
そんなに自信があるならwww 過去ログなんか知ったことかwwww
津波を腹抱えて笑ったんだろ???だったらそれでいいじゃんwwwww
笑えてハッピー♪ハッピー♪だろ???それでいいんだよwww
733太郎:2010/09/08(水) 19:42:51 ID:+JTu2YmG
>>732
すまん
ホントは笑ってなんかいないんだ
何か怖かったよ…

すてぃはオケ板にはいつからいんの?
734すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 19:47:29 ID:K+2hT6an
俺はROM歴なら5年、カキコ歴なら4年目の新参モノだ〜〜wwwww
毎日、毎日、オケ板をチェックしているのだ〜〜〜wwwww
735太郎:2010/09/08(水) 19:51:30 ID:+JTu2YmG
>>734
そんなに長いのか
めちゃめちゃ先輩じゃんか
チワーッス!
俺はまだ2年くらいだな

あんたお世辞にも上手いとは言えないけど、歌は好きなんだろ?
上手くなるために何か練習とかしてんの?
736ぽんすけ:2010/09/08(水) 19:55:25 ID:+TBYjjaC
残念ながら太郎のほうがわさびより歌も百倍うまいし面白い
あとむやみに草ばかり生やすやつって絶対つまんねぇんだよな
太郎のレスは独特の面白さがあんだよな
737すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 19:58:18 ID:K+2hT6an
>>735
太郎くん・・・・10年ヒトカラして歌は才能だと私は思い知った・・・。
私の才能ではどうしても上手くならないのだよ・・・。
今回の津波も音域的になんとか歌えるようになったほうだ・・・。
世の中にはどうにもならないこともある。私の場合はホカのことは大抵のことは難なくこなせた。
だけど、歌だけはダメだった・・・だからこそ歌に私は執着した!!!そういうことだ!!!
私はここで歌が下手だと叱咤されることで自分の身分をわきまえることを覚えているのだよ・・・。
738太郎:2010/09/08(水) 20:02:43 ID:+JTu2YmG
>>736
パストは草生やしまくるけど、電話では面白い奴だぞ?

>>737
上手い下手が才能なら好き嫌いも才能だ
プロにでもならない限りは、歌の好きな奴こそ勝ち組よ
好きじゃなきゃ10年もヒトカラ通えないもんな
739太郎:2010/09/08(水) 20:05:42 ID:+JTu2YmG
>>すてぃ
てか、10年てすごいな
お前いったいいくつだよ?
740太郎:2010/09/08(水) 20:34:45 ID:+JTu2YmG
すてぃ死んだ?
741ぽんすけ:2010/09/08(水) 20:35:11 ID:+TBYjjaC
いいこと言うじゃん太郎
俺は絵画、運動、歌、頭脳、全ての才能と引き換えに毛を失ったよ…
とほほ
742太郎:2010/09/08(水) 20:44:01 ID:+JTu2YmG
>>741
お前なかなか多才だな(頭脳…?)

俺は歌はもちろん好きだし才能にも多少恵まれてる方だと思うが、
それ以上に好きなもののせいであまり上手くなれなかったな
タバコや酒は寧ろマイナスだしな
743ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 20:47:16 ID:Tob8kits
>>710
とりあえず、お前は前に太郎とテリオスがいない歌キチに興味ないって言ってた時点で見限ったから消えていいよ。
太郎が消えたら頻繁に来なくなるんだろ?
>>711
御指名かな坊や?
取り敢えず全部聴いたから長所と短所をまとめてみた。
【長所】
・発声は良い。一音一音を丁寧に捉えようとしているのは伝わる。ハキハキしている。
・裏声がなかなか上手い。
・シャウト部分(二番サビ後のアオ!)が原曲とは違うが、力強い。パンクやメロコア系な感じ。
【短所】
・とにかく音程が合ってない。
・リズムが取れてない部分が多すぎる。
・語尾(特に一番メロ部)が投げやりな感じがして、間が抜けた感じに聴こえる。

まぁ大きく分けたらこんな感じかな。やはり歌の選曲次第ではその歌い方は真似できない味が出るぞ。

>>714
ありがとうよ。あんたが教習所やらで不服の時の気持ちがわかった気がするぜ。
確かに発散しなきゃあやっとれんわなぁ…
>>716
>>514を聴いてつかあさい。これはビブラートは全く使ってないから、うねり部分は全てグインととってもらって結構だ。
744太郎:2010/09/08(水) 20:53:40 ID:+JTu2YmG
最近怒りっぽいな田代
生理か?
745ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 20:55:46 ID:Tob8kits
>>737
残念ながら、それは世の中の真理なんだよな。
エジソンの『天才は1%のひらめきと99%の努力』と言うのがあるが、実はあれは、エジソンの発言を新聞記者が夢を持たせるために書いた言葉なんだよな。
本当の発言は『1%のひらめきが無ければ全ての努力は無駄になる』みたいな言葉だったな。
746ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 20:56:52 ID:Tob8kits
>>743
ああ、今日は多い日だったからな。
747すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 20:59:35 ID:K+2hT6an
酒を呑んで寝かけたが、かろうじて起きたぜwwwww

>>739
オイラは34だwwww バカやろうwwwwww 24からヒトカラしてるんだ このやろう!!
>>743
さすがに適切な分析です。ぐぅの音も出ないです。
音程やリズムが最大の課題ですね。イヤ、適切なアドバイスありがとうございます!!
さすがですね。
748テリオス:2010/09/08(水) 20:59:53 ID:xbRYHWEw
ソロソロコテだすか(笑)

太郎 田代 あられに 名無し 歌を聞かせてくれ

今日はイヤホンある(^^)/

出来たら誰でもわかる有名なんを頼む
749太郎:2010/09/08(水) 21:00:42 ID:+JTu2YmG
>>746
ちゃんと多い日も安心のやつにしてるか?

辛口があえてテリーと俺の名前を出したのは、最近書き込みが少なかったからってだけだろ
お前がしばらくいなくなりゃ同じことを書くだろよ
750太郎:2010/09/08(水) 21:03:43 ID:+JTu2YmG
>>747
ふ〜ん、34か

お前毎日酒飲んでるよな
酒好きなのか?
友達になれそうだな
751太郎:2010/09/08(水) 21:05:21 ID:+JTu2YmG
やべっ
酒飲みたくなったから買ってくる
752ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 21:06:58 ID:Tob8kits
>>747
なんと、俺よりも先輩かよ!いや、先輩でありますか!
こりゃあ出過ぎたまねを!失礼しましたぁ!
>>748
む、誰でも知ってる曲か…これはどうだい?
あんたは必ず見ているはずだ!
谷本貴義/DRAGON SOUL
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14378
>>749
ああ、羽根つきだから大丈夫さ。
まぁそうならまだ可愛げがあるんだが、なんか自分じゃあ気付かないとこでイラつかせるのが上手いんだよな辛口君はよ。
753すてぃぐまJR:2010/09/08(水) 21:10:54 ID:K+2hT6an
オレはいつもジャスコの1780円の25度の焼酎を毎日3合くらい呑んでる。
2chをしているときは大抵、呑んでる。今日は起きているけど20:00〜1:00くらいは寝てる。
俺が中途半端にレスを止めたら寝てしまったトキだwwwww
754ぽんすけ:2010/09/08(水) 21:15:14 ID:+TBYjjaC
流石太郎だわ…まさにその通りなんだよな
あの書き込みによりテリオスと太郎が再び書き込んでくれたらなと思ったんだよ
やっぱ一番俺を理解してるのは太郎だわ
田代はときたま冗談が通じないんだよな
頭が固いというか真面目というか…


あ、ぴよは女の子の日は怒りやすいタイプか…
生理ってのは厄介だよな、男でよかったとつくづく思うわ
そんな怒りやすい女の子の日ぴよを求めちゃいけないよ
755ぽんすけ:2010/09/08(水) 21:21:44 ID:+TBYjjaC
>>752
聞いたぜ、こりゃなかなかいいな。メロはかなりいい
サビや高いとこになると発音が怪しくなるのは俺と似てるな
とにかくアニソンらしい気合いとパワーを感じた
756ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 21:27:54 ID:Tob8kits
>>755
おだてならいらねえ。
何故なら、これは失敗作も良いところだからな。
みんなが知ってる曲ってんで、出しただけだ。
多分この手の曲は貴様の方が間違いなく合うだろうしな。
ご機嫌とりはいらねえ。
757ぽんすけ:2010/09/08(水) 21:32:01 ID:+TBYjjaC
おいおい…まさに予想通りのレスをしてきやがったなw
予想通りすぎて怖いくらいだw
おだては基本しないタチだ、今回もおだてじゃねぇ
だからうまいっていうレスはしてねぇだろ。
ただの感想をやわらかくオブラートにつつんだまでだ
田代っていうやつは難しい人間だな
758ぽんすけ:2010/09/08(水) 21:35:25 ID:+TBYjjaC
しかしせっかく変換して聞いてるのにありがとうのレスどころか逆に逆ギレされるとはたまったもんじゃねぇなw

今日はもう寝るわ
759ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 21:35:54 ID:Tob8kits
>>757
難しいと感じるのは、俺をわかってないからだな。
まぁそういう事なら、有り難く受け取っておくよ。
この手の歌は苦手だ。矢張り慣れた歌じゃないとな。
はるぴーや辛口が歌ったらいい感じになるだろう。
760太郎:2010/09/08(水) 21:38:10 ID:+JTu2YmG
酒美味い

面白いほどすれ違ってんなお前ら
ホントは仲良いくせに
761ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 21:38:40 ID:Tob8kits
>>758
ありがとうとは思っている…が、別件でイラついているのもまた事実。
板挟み状態だから、俺も寝るかな。
762ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 21:41:22 ID:Tob8kits
>>760
酒はそんなにうめえのか?
俺は生まれてこの方、タバコも吸った事ねえし、酒もうめえと思った事もねえ。
唯一の至福は、いかに歌がうまく歌えるかしか無いからな。
後は菓子を食べることかな。
763ぽんすけ:2010/09/08(水) 21:42:32 ID:+TBYjjaC
>田代
いや田代のことはもうかなりわかってる、つもりだ
だからお世辞言うんじゃねぇ的なレスをするのが俺が感想を書こうと思う前から読めた
だが俺は感想を書いた
理由は田代を怒らせたいからじゃないってのはわかってくれ

>太郎
ぴよも一緒に飲んでるのか?
764ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 21:46:08 ID:Tob8kits
>>763
ああ、俺も少しばっか頭に血が上っちまった。すまねえな。
納得いかねえ音源を誉められた?からどうにもおだてられてるような気分になってな。
天の邪鬼だから気にしねえでくれ。音源評価ありがとよ!
765太郎:2010/09/08(水) 21:48:01 ID:+JTu2YmG
>>762
ああ、美味いな
最高だ
楽しくなるしな
お前もそろそろ嗜み程度に酒の味を覚えてみたらどうだ?

>>763
今は1人だ
もうすぐ帰ってくるってよ
766ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 21:54:41 ID:Tob8kits
>>765
嗜み…ね。
そこら辺にある酒で無しに、誰もが上手いと認める本物の日本酒とかワインなら飲んでみたい。
美味しんぼに酒の話があってな、安い酒は電車の中の酔っ払いみたいな匂いになるらしいが、本物は酔いつぶれないみたいに書かれていた。
ってか、上手いの基準がわからんから基準を設けないと話にならんな。
767あられ:2010/09/08(水) 21:55:42 ID:1cg374RI
>>711
音程外しすぎだぜ・・・
もう少し原曲を聴き込もう。

>>748
誰でも知ってる曲ならやっぱりこれだな・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14569
I LOVE YOU/尾崎豊

>>752
音割れが気になるぜ・・・
勢いは良いと思ったぜ。
768テリオス:2010/09/08(水) 21:55:57 ID:xbRYHWEw
田代 歌知らん(__)

アニソンなの? ワテはアニソン知らんからな基本的に( ̄〜 ̄;)

769ザパニーズ田代:2010/09/08(水) 21:59:59 ID:Tob8kits
>>767
過去音源?
新しいやつなら聴くが、多分明日かな。頭がかなりおぼろげになってきた…
>>768
なに?!ドラゴンボール改を見てないのか?
オープニングの主題歌だぜ!
770あられ:2010/09/08(水) 22:01:31 ID:1cg374RI
>>769
これは田代が聴いていない音源だぜ。
聴けばファルセット部分をミックスで出していないから
違う音源だと分かると思う。
771選曲してください:2010/09/08(水) 22:22:45 ID:vSdi4NJC
すてぃぐまJRってパストさんなんでしょ?
772テリオス:2010/09/08(水) 22:33:19 ID:xbRYHWEw
田代 見てないよ(^^)/ まじんぶう辺りから見なくなったから(笑)

あられ 聞いた 外しは結構あるがまぁまぁやないかな? 因みにミッシングもまぁまぁやと思う(^_^)/

尾崎はベタすぎるから違うの聞きたいな(^^)d
773テリオス:2010/09/08(水) 22:37:47 ID:xbRYHWEw
因みにバタフライワテをばらしてうPしたらやっぱり下手評価の嵐(笑)
まぁ今の評価はあるコテのなりすましなんはわかってるが まぁ見事やな(笑)

ワテはコテを出すと出さないで評価が真逆になる(笑)
ある意味ワテが最強やな (^o^ゞ
774選曲してください:2010/09/08(水) 22:41:28 ID:3R82Xo+G
この人うますぎワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=7mrMlJxh4Dk
775選曲してください:2010/09/08(水) 22:56:23 ID:+eSDUNdk
>>773
コテ出さなくても何度も低評価あったじゃねーか
現実見ろよwww
776テリオス:2010/09/08(水) 23:21:28 ID:xbRYHWEw
おぉそうか 都合悪いのは忘れるからなワテは
( ̄▽ ̄)b
777選曲してください:2010/09/08(水) 23:56:12 ID:HWza7B/B
コテハンはいつも馴れ合いに持ってこうとすんけど何か意図あんの?
評価甘くしてもらいたいの?
778:2010/09/09(木) 00:05:21 ID:ibh6sN/1
いま帰ってきた。

ということで、バニーズリーダーの「グイン」聞いてきたよ。

なるほど〜。器用なんだなぁ。
半こぶし、縦こぶし、逆さこぶし、見たいなイメージ。
「グイン」楽しいw
779ぽんすけ:2010/09/09(木) 05:07:31 ID:hKoUaKTW
俺はなにやってんだろ…
馬鹿だ…
780ぽんすけ:2010/09/09(木) 06:27:59 ID:hKoUaKTW
朝一で平井堅のライフイズを強い裏声で歌ったら結構いい出来のがとれた
地声張り上げより断然こっちだわ
平井堅のやわらかい発声に近くてかなりいい
ただ低いメロとかも全部裏声だからそこは幽霊みたいな声になってすんげぇ不安定
これマスターしたら相当歌楽しくなるぞw
しかし俺の携帯充電消費めちゃ早い、電池マックスなのに30分ネットつないでたら電池ギレとか…
781ぽんすけ:2010/09/09(木) 06:44:42 ID:hKoUaKTW
そえば元AKBのやつがAV女優になったんだよな
俺はAKBはあんま興味なかったんだが初期のAKBで一人可愛いなと思ってたやつがいたんだ
なんとそいつがAV女優になっててびっくりしたよ
やまぐちりこって名前で活動してるみたいだな
で、一応作品は全部見てみたがなんか少し悲しくなっちゃったよ
したってそいつ結構前にNHKでとりあげられて特集組まれてたんだ。その内容が家族愛や仕事の大変さとかとにかく感動できる内容だった
彼女は貧しい家族に恩返しがしたいと言ってアイドルになったって言ってた
そして弟の学費も彼女の給料から出してたらしい
AV女優になったのも家族を救うためになったと思うと俺は心が痛かったわ
782選曲してください:2010/09/09(木) 09:45:54 ID:Oj14NKoX
最近スルーばかりでつまらなかったが精密スレでやっと釣れたよ( ´∀`)/~~

あーゆーのが居てこそ2ちゃんだよな(笑)
783:2010/09/09(木) 10:15:08 ID:FN3c10uD
歌が好き♪
これはプロアマ関係ないね。人間の特権さ。

♪つらい時ほど感じてくれ〜
傷ついたー翼〜支える 見えないパワーを!
この手につかんで!

・・・ここにいいるみんな徐々に上達しているのな。
好きこそものの上手なれ。だーな。

♪命の限り 希望を生きる
未来は君の 中にある!

昨日の歌いこみで、またひとつ良いもの見つけてきた感じ。歌って楽しいね。

♪明日はもっと 輝いてるさ
あふれる思い 刻み込め!!

>>781
全部見たのか。なんとうらや・・
>>782
ええと、93%で90点取れるという人のことかな?
テリーたんを知ってそうな感じ?誰だろう。
784ザパニーズ田代:2010/09/09(木) 12:24:59 ID:96SlgZFg
>>781
フン…辛口はまず芸能人には向かないタイプだな。
優しすぎる人間は、食い物にされるだけだぜ?
生き馬の目を抜く芸能界、そのAVネタも飯を食う種だよ。
まぁ話題性があるから暫くは困らんだろうが…
785ザパニーズ田代:2010/09/09(木) 12:29:08 ID:96SlgZFg
>>778
お、聴いてくれてありがとうよ千三つよ。
コブシってのが俺にはよくわからんが、多分やり方は全く違うと思うぞ。
そもそも、裏返した歌唱法ってのは世界を見渡してもヨーデルと奄美しかないんだそうな。
コブシはモトモリが上手いんだよな。
786ぺふ:2010/09/09(木) 12:52:28 ID:Ye5z6ohp
>>711 わさびさんなら、全てダミ声のHANABIはちょっと面白かった。
あれは誰にでもできることじゃないと思う。
声の出し方がストレートすぎて棒になっている点と、あと音程だな。

>>767 なかなかいい雰囲気出てるな。
フラットと、ファルセット部分の自信の無さが気になった。
キメなきゃいけないポイントで外しちゃってるから、失敗作的な感じがする。
もっと完成度上げられるだろw

>>748 テリ様、ちょっと最近暴れすぎちゃうの。
なんだって自演してまで微妙スレ荒らそうとすんだよ。
俺はあそこ楽しみにしてんだから変なことしないで下さい。
787:2010/09/09(木) 13:10:22 ID:FN3c10uD
>裏返した歌唱法ってのは世界を見渡してもヨーデルと奄美しかないんだそうな。
へぇ〜そうなんだ。
ジャンルとして確立されたやつは意外に少ないんだな。
個人的に確立している人は、ちょくちょくいるようだけど。
788すてぃぐまJR:2010/09/09(木) 15:24:39 ID:rmE/e3wW
>>786
聴いてくれてありがとうございます。
やっぱり音程ですか?がんばります!!!
789ザパニーズ田代:2010/09/09(木) 17:59:12 ID:96SlgZFg
>>787
確かに結構グイン使える奴はいる。それも結構な。
出来るようになれば『なんだ、こんなもんか』みたいなむなしい気持ちにもなるんだよな。
今まで神扱いしていた奴が一気に手の届く位置にきた感じがしてな。
最近は秦基博ばっか歌ってるな。サビはだいぶ安定してきたんだが、二番後の地声と裏声の入れ替えがなかなか難しいな。まぁ歌いこなすけど。
秦基博って何が有名なんだ?
790ザパニーズ田代:2010/09/09(木) 18:18:12 ID:96SlgZFg
あ、そういや中孝介と元ちとせのグインのやり方が違うとモトモリは言ってたが、俺は独自に研究して発見した。
中孝介は一つの言葉に一回裏返すのだが、元ちとせは二回裏返す。
俺は一回は出来るが、二回はまず無理。二回入れたらもうビブラートとあんまかわらん波長になるだろう。
ビブが声を震わせるのに対して、グインは地声→裏声→地声の波を作るから。
791ぽんすけ:2010/09/09(木) 18:50:23 ID:hKoUaKTW
グインって以外に結構簡単にできちゃうよな
素人でもできるやつは結構いそうだね。完璧にとはいかないかもだけど
秦基博で有名なのは青いチョウだろうね
792ザパニーズ田代:2010/09/09(木) 18:55:37 ID:96SlgZFg
>>791
ん?辛口いつの間にできるように→?
ちょいとアップしてみ?
俺でもグインの仕組みに気付いて実戦に使えるようになるまでに3〜4年位かかったんだぞ?
793選曲してください:2010/09/09(木) 19:05:09 ID:GaBGmKaf
>>782
181 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 08:32:39 ID:GaBGmKaf [1/4]
音程93%位からビブ無しでも90点越え可能だし甘えんな
上手い人はわざと多少癖付けて音程90とかにはなるけど、狙っても95%出せない奴はうpスレじゃタダの音痴

182 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 08:40:22 ID:Oj14NKoX [8/23]
ならまずおまいが証拠だせ( ´∀`)/~~
あら?口だけならワテにも出来るわよ( ´∀`)/~~

183 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 08:42:21 ID:Oj14NKoX [9/23]
後、音程93でビブ無しで90点出せるなら出してこいや(笑)
精密2したことあんのかお前? 馬鹿だろ(笑)
ビブ無しでだぞ ビブ無し
出してこいや 話しはそれからだ

184 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 08:48:19 ID:Oj14NKoX [10/23]
前に田代がビブ無しで99点を見たことあると言ってた
ワテは当然完全に否定した
当たり前だがワテが正しかった ビブ無くちゃ99なんか1000000パー無理やからな
お前も似たようなもんだ
悔しいならビブ0秒 ビブの☆0で音程93で90点出してこい馬鹿(笑)
2ちゃんみんは馬鹿やな本当に
作り話しばっかり まぁ何でもありだからな2ちゃんは 好きなだけ言ってろや 馬鹿丸だしやけどな

185 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 09:03:33 ID:GaBGmKaf [2/4]
お前どっかのスレでうpした人に「こいつが90%以上とかあり得ない」っていちゃもんつけたら音程94%ビブ0秒で89点の画像張られて逃げ出してたじゃんww

186 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 09:23:02 ID:Oj14NKoX [11/23]
はぁ? 作り話スゲェなおい 証拠だせや(笑)
しかも89やなくて
93パーで90点 ビブなしだ? 話しそらして逃げるのは構わないけどよ(笑)
2ちゃんみん特有だからな
794選曲してください:2010/09/09(木) 19:06:02 ID:GaBGmKaf
187 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 09:24:49 ID:Oj14NKoX [12/23]
>>181 ここで言った事を実行してこい
話しはそれからだ
わかったかお馬鹿

189 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 09:34:08 ID:Oj14NKoX [13/23]
なんだそれ(笑)
とりあえず音程93ビブ無し90点楽しみにしとくわ(笑)
ほな( ´∀`)/~~

199 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 10:01:29 ID:Oj14NKoX [18/23]
難しいどころか基本無理だね〜(笑)
音程99ならビブ無しでもまだわかるが音程93でビブ無しで90点はまず不可能。
涙のリクエストうP(^^)/

201 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 10:11:00 ID:Oj14NKoX [19/23]
いいんだよつまらなくて(笑)
暇潰しなんやから(笑)
因みに精密2先行者がビブなしで高得点を狙ったが音程98抑揚9でもビブなしだと88点だったな(笑)
今思い出したわ まだようつべにあるかな?
音程93だと普通に抑揚やロングトーン、ビブあって90点 ビブ無しで90点出して貰いたいもんだ(笑)

210 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 13:33:23 ID:6bHWhIPw
>>185で挙げられた人であろう俺が来ましたよっと
あのButter-Flyは88点台だったけどね
音程93%で90点が可能な証拠うpしてやんよ
http://imepita.jp/20100909/483270
http://imepita.jp/20100909/482690
http://imepita.jp/20100909/483040
795選曲してください:2010/09/09(木) 19:07:32 ID:GaBGmKaf
216 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 17:57:05 ID:Oj14NKoX [20/23]
ビブ無しで音程93点数90を見てみたいな( ´∀`)/
ビブ無しな ビブ無し
で? ビブは秒数は関係ないあくまでも☆数
で ビブ無しで☆0で音程93で90点はどこにある?

217 名前:ぽんすけ[] 投稿日:2010/09/09(木) 18:00:07 ID:hKoUaKTW [5/6]
>>210
テリオス、残念ながら君の負け
約束通りちんうpしな

218 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 18:03:59 ID:Oj14NKoX [21/23]
片方は89点だな
しかも91点は音程95やん
それに辛口みたく精密2の画面にして( ´∀`)/~~

219 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 18:08:57 ID:GaBGmKaf [3/4]
>>218
あれは前に歌った精密Uの結果をPCから表示してる奴だ
92%で89.992点なんだから93%なら超えないわけないだろ馬鹿が

220 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 18:14:57 ID:Oj14NKoX [22/23]
馬鹿はお前だ 93%で90点
ビブ無し 条件を勝手に変えるなや

221 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 18:19:45 ID:Oj14NKoX [23/23]
まぁ 可能なのを証明したのはなかなかやるがな
しかしビブ無しって どうやったらビブ無しになるんやろ(笑)
腹式覚えようね

これが釣りww自分から餌になってるようにしか見えませんよwww
負け惜しみが見苦しいぞテリオスwwwww
796選曲してください:2010/09/09(木) 19:13:57 ID:GaBGmKaf
226 名前:選曲してください[] 投稿日:2010/09/09(木) 19:00:20 ID:Oj14NKoX [24/24]
不可能とはいっとらんぞワテは( ´∀`)/~~

まぁ殆ど不可能とは言ったが( ´∀`)/~~

絶対なんて書いてないな

↑new!
馬鹿の作り話と決めつけるのは絶対って言ってるようなもんじゃないんですか?ww
797選曲してください:2010/09/09(木) 19:15:22 ID:Oj14NKoX
なにこれ(笑)

お(つ´∀`)つ

腹式覚えようね

お(つ´∀`)つ
798選曲してください:2010/09/09(木) 19:29:38 ID:6bHWhIPw
うpしたのは僕なんですけどね〜
別に僕はビブラート掛けれない訳じゃないんですよ?
なんなら60秒以上ビブ掛けた採点結果も張ってあげますよw
799ザパニーズ田代:2010/09/09(木) 19:33:35 ID:96SlgZFg
>798
採点なんざどうでも良いからアップしろ。
後で、昨日のあられ雪のを菊かな
800選曲してください:2010/09/09(木) 19:48:42 ID:Oj14NKoX
画像はいいから歌をうPしろ( ´∀`)/~~ (笑)

801ザパニーズ田代:2010/09/09(木) 20:11:37 ID:96SlgZFg
>>767
聴いたぜ。まぁとにかくミックスがかなり完成されてるのはわかった。
前に聴いた音源(尾崎じゃない半年位前のやつ)とかは、低音が変に上擦ってたし、言葉の始めに力みが余計にかかってたのが今回のからは全く感じられなかったな。
かなり小田和正とかの域に近づいたんだな。
ただし、この曲に関して言えばもっとアクセント(伝えたいところに強弱をつける)が欲しいな。
余りに安定しすぎて、途中少々退屈になるかな。
802ザパニーズ田代:2010/09/09(木) 20:17:51 ID:96SlgZFg
そういや、俺にミックス出来てるから伸びると言ってた名無し…消えたな…
やっぱあいつも円安同様口だけヘタレ野郎だったか…ガッカリさせやがって…

前のミックス練習の賜物。まだ練習段階だが、今年中には必ずどんな曲も歌いこなしてみせる。

B'z/ギリギリchop(サビのみ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14382
803ぽんすけ:2010/09/09(木) 21:04:53 ID:hKoUaKTW
>>802
聞いたぜ、相変わらずうろ覚えだなw
サビ前のシャウトはカンキテン付近で変な声になりごまかすために叫んだと見た
これまた発音が怪しいがかなり地声に聞こえるな、この曲のサビは全体的に高いから全部ミックスでいくとカンキテンがないからいまの田代のミックスレベルだと歌いやすい曲だね
ウルトラソウも歌いやすい曲だ、あれはシュンパツテキに高くなるから出しやすいんだよね
804あられ:2010/09/09(木) 21:20:46 ID:nVQhnnKs
>>772
サンキューテリオス。
尾崎はベタ過ぎたか・・・
じゃあまた何か考えるぜ。

>>786
どの辺が外してるのかが分からないぜ・・・
それで覚えてしまってるからな・・・
何はともあれ感想ありがとう。

>>789
俺の中では鱗かな。

>>801
治ったら俺はサイヤ人のように更なる成長を遂げるぜ・・・
安定しすぎて退屈か・・・
やはりあの部分はファルセットじゃなくてミックスで歌った方がいいのかもな・・・
感想ありがとう。

>>802
やっぱり地声を押し上げてるな・・・
サビで所々フラットしているのと妙な地声成分で分かる。
俺の言うミックスボイスとはまた違ったものみたいだな。
俺も昔は田代みたいな歌い方もしたが、
優しい歌い方が全く出来ないから発声を変えたぜ・・・
805選曲してください:2010/09/09(木) 23:32:03 ID:Oj14NKoX
こらぺふ自演失敗をバラスナ( 」´0`)」

今までのも自演と言われてしまうやないか
( 」´0`)」

あられ 楽しみにしとく

今日は暇だから12時あがりやぁ 帰ったらびんとくの聞くか(^^)d
806ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 06:07:39 ID:827RNlIK
>>803
お、聴いてくれてありがとう。
そうだな、まぁシャウトに関しての見解は全く見当はずれだが(只のアレンジ)、発声に関しては確かに悪い。
特にhiA辺りの『お行』の発声が裏返ったり、マトモに言えなかったりする。
まぁ
>>804
聴いてくれてありがとう。地声…なのか…?
確かに優しく歌う発声には向かないな。
ロック系とかに向いてるかな?
最近ミックスの成分ってやつがわかってきたよ。
807ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 09:10:26 ID:827RNlIK
そういや、明日福岡でメチャイケのメンバーオーディションやるらしいな。
朝一番に職場の上の人から『お前出ろ』と冗談で言われたが、明日仕事でした。
クル坊あたり行かないのかな?
808:2010/09/10(金) 10:09:42 ID:PXOpx4P5
>>789
秦基博<
知らない人です(なんも知らんわたし)
809ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 12:26:39 ID:827RNlIK
>>808
知らんのか…っつうか、モトモリとテリオス閣下のやり取りは見てて微笑ましいな。
まるでトムとジェリー、ルパンと銭形のとっつぁんの様だ…
まぁ混じる気も起きんが、俯瞰はしているつもりだよ。
っつうか誰もアップしねえでやんの。
評価はいらないよーん。
イルカ/なごり雪(−3)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14379
810選曲してください:2010/09/10(金) 12:31:02 ID:ZkiXKlZg
田代は広島じゃないのか?
811ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 12:31:54 ID:827RNlIK
>>810
そうだが?何か用か?
ってかおまえたれ?
812太郎:2010/09/10(金) 12:37:53 ID:WCCiKkV1
辛口だろ
813選曲してください:2010/09/10(金) 12:41:18 ID:nGOBO2FE
>>809
なごり雪聴いた


秦基博のおすすめなら、鱗・シンクロ・朝が来る前に・アイ
あたりかな?良い曲だよ
814ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 12:41:24 ID:827RNlIK
>>812
そうなのか?何遍も広島ってのは書いてるのに、知らんって事はマトモに目を通して無いんだな。
悲しい事よ…
815ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 12:43:40 ID:827RNlIK
>>813
あらら、聴いちゃったのかしら。
成る程、秦基博はアイ・鱗・シンクロ・朝が来る前に・青い蝶あたりが有名なんだな。
今はシンクロを覚えてる最中だから、その中から気に入ったやつを覚えてみる。ありがとう。
816ぺふ:2010/09/10(金) 12:53:30 ID:PMS2wt1G
まあ俺はモさんを応援しているわけだが。
でも彼は無責任な応援なんて欲しくなさそうだなw
817選曲してください:2010/09/10(金) 12:58:01 ID:6e6GqDVW
保守(-゜3゚)ノ
818ぺふ:2010/09/10(金) 14:20:17 ID:PMS2wt1G
なんか最近、歌うと妙に疲れるんだけど
どうしてこうなった\(^o^)/
819ぺふ:2010/09/10(金) 14:23:02 ID:PMS2wt1G
>>809 その歌い方のほうがいいじゃん。変にミックスとか練習するより。
つか、そのなごり雪の、抜いた声の出し方がヘッドに近いように聞こえるのは気のせいか。
820辛口サスケ:2010/09/10(金) 14:46:42 ID:ZkiXKlZg
>>田代
バカたれ、俺は全レスにしっかり目を通してるわ
テリオスと一緒にすんな
ただ上で田代が福岡でメチャイケオーディションやるのに出ろって田代福岡住みじゃないのにおかしいなと思っただけだ

>>太郎
流石はあんただ…
821ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 15:10:20 ID:827RNlIK
>>818-819
只歌ってないから、喉の筋肉が衰えたんじゃないのか?
あ、音源聴いてくれて産休!
この歌い方は、あんまりに昭和歌謡っぽいし、重たいから応用が利かないのよ。
ミックスはそんなに駄目かしらん?
>>820
お、久々にそのコテ見たな。
そういう意味か。メチャイケなんで募集かけてんの?岡村永久離脱とか?
822ぺふ:2010/09/10(金) 15:31:27 ID:PMS2wt1G
>>821 喉より、体力的に疲れるんだw
いや、練習は無駄にはならないし、駄目ってこた無いけど、茨の道よ?
あとその声(ミドル?)を練習する時は、喉が疲れたら翌日は丸々一日休むべし。まじ喉逝っちゃうから。
823:2010/09/10(金) 16:00:51 ID:PXOpx4P5
へぇ、1日休みって必要なのね。月水金体制で偶然1日おきな私はラッキーだったかしらん?
824ぺふ:2010/09/10(金) 16:17:18 ID:PMS2wt1G
裏声主体の発声なら、むしろ短時間でいいから、毎日欠かさず歌ったほうがいいかも。
喉を強く使う歌い方は、やりすぎると喉が死ぬから。
825選曲しくてださい:2010/09/10(金) 16:23:23 ID:PXOpx4P5
あ、そんな感じのはやってる。
楽に裏声音階+サイレンみたいな。
ここんとこずっと続けられてきてるんで、いい感じかなぁと思ってる。
826ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 17:32:13 ID:827RNlIK
>>822>>824
体力か…タバコ吸いすぎとか?
まぁミドル?だかヘッド?かはわからんけど、この歌い方をマスターしてみたいとは思ったから行けるとこまで頑張るさ。
あ、裏声練習に関してはあられ雪も言ってたが、漏れない裏声の意味が分からん。どうやりゃあできんのかな?
そういや、ミドル?の練習のし過ぎで喉痛いわ。
休んだ方が良いのかしら?けど歌いたい衝動は抑えられん。
827ぺふ:2010/09/10(金) 17:53:12 ID:PMS2wt1G
>>826 俺はタバコは吸わねっす。
喉が痛い時にその声の出し方はするねい。真面目に喉痛めるぜ。
漏れない裏声とかじゃなくて、純粋な裏声を出してりゃええねん。

BUMP OF CHICKEN / R.I.P.
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14688
俺もスランプ中かも。歌ってホント一筋縄ではいかないよなー。
828ぽんすけ:2010/09/10(金) 18:05:30 ID:ZkiXKlZg
岡村はハゲが原因で長期休暇とったらしいぞw草薙も植毛してフサナギになって髪のCMまでやって絶好調だしな
最近ハゲかけたやつが謎の復活をしてるんだよ
福山は体毛植毛っていう噂だぞ
829ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 18:14:28 ID:827RNlIK
>>827
ご忠告ありがとう。確かに無意識に披露溜まるから気をつける。
んで、BUMP OF CHICKEN聴いたぜ。
これは本当にぺふが歌ったのかね?エラい力が抜けてるような…ってか抜けすぎてるような。
脱力ってよりは、力を込められてないな。
後、原曲知らんから音程についてあんまり言えんが、一番メロ部とかユラユラってかフラフラしすぎだな。
裏声になるところも、一番二番両方外してるな。
何より、盛り上げる曲なのに盛り上げようとするものが欠けているような…
たまに入れるBUMP OF CHICKENぽいビブは面白いがな。
830ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 18:20:47 ID:827RNlIK
>>828
ああ、そうだったのか…
今日職場の奴に聞いたら鬱みたいな事言ってたが…
草なぎがフサナギ2…面白いな。
福山マジで植毛なの?
831ぺふ:2010/09/10(金) 18:22:41 ID:PMS2wt1G
>>829 やはり支えが足りないか・・・。
まあ、力を抜いた歌い方にしてるのではあるんだけどね。
完成度ひっくー。って感じだよな。
832選曲してください:2010/09/10(金) 18:23:14 ID:9JPqTZTJ
>>828
ポンスケのレスはなんも、おもしろくないな。
ポンスケ自身が感じている、己が人生とおなじくらいつまらんな。
ポンスケって生きていてたのしい?そんな糞みたいなレスばかりでwwwww
833ぺふ:2010/09/10(金) 18:27:50 ID:PMS2wt1G
やけになってB'zも歌ってみた。

B'z / Mayday!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14692

どうしたって支えが無いのはわかるな。
我ながら、はっちゃけても弱いってのはどういうことだかわからんw
834選曲してください:2010/09/10(金) 18:39:20 ID:9JPqTZTJ
>>828
だいたいハゲの植毛で休業するわけね〜だろ。
そんなもんなら吉本が植毛のCMで起用したりして金儲けするわ。
安易なアホは安易な情報でおどらされるの〜。アホはいいわ。たのしくて。
835あられ:2010/09/10(金) 19:44:35 ID:l/897tRB
>>806
ロック系には向いていないと思うぜ。
そんなに負担のある歌い方じゃロック歌手は何公演も出来ねえぜ・・・
ミックスボイスを出来るようになればそういう声も出来るんだよな。

>>809
いい声だな・・・
この発声ならこの位の高さが聴きやすいぜ。
漏れない裏声の出し方をあのしたらばにまた書いたぜ・・・

>>818
そういう時もあるさ。
俺そろそろ喉がやばいかもしれん。

>>827
いい声だな。
エコーが掛かりすぎな木がするのは気のせいかしら?

>>833
俺にはいつもの稲葉さんに聴こえるぜ・・・
836あられ:2010/09/10(金) 20:00:57 ID:l/897tRB
>>835でロックっぽい声も出せると言ったので、
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14698
Winter,Again/GLAY
Cメロとラストサビでロック成分が分かると思う・・・
837選曲してください:2010/09/10(金) 21:09:51 ID:6e6GqDVW
後で聞くぜあらま(^^)/

きようは忙しくてなかなか待機にならん(;_;)/~~~
838ぽんすけ:2010/09/10(金) 21:34:46 ID:ZkiXKlZg
あられのウィンたは前に聞いたことあるな


しかしTELがM捨てで歌ってたが凄いミックスだな
839あられ:2010/09/10(金) 22:02:11 ID:l/897tRB
>>837
ありがとうよ・・・

>>838
最近のTERUさんのミックスは綺麗だな・・・
その分張り上げ感が無くなったので迫力は昔の方があるがな・・・
840選曲してください:2010/09/10(金) 22:46:13 ID:l/897tRB
しかしここ二日俺が書き込むとスレの流れが止まるな・・・
スレッドストッパーってか・・・
841ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 22:59:01 ID:827RNlIK
今帰宅しやした。
とりあえず音源今から聴いてみてと。
>>840
たまたまだよ。したらば見たぜ。融合か…まだまだあめえな。
842あられ:2010/09/10(金) 23:07:03 ID:l/897tRB
>>841
たまたまか・・・そいつは安心したぜ。
とりあえず初めはミッキーマウスとか
クロちゃんのモノマネでもいいと思うぜ。
843ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 23:12:00 ID:827RNlIK
>>841
ああ、たまたまさ…
あられ雪が起きてるから、先に感想だな。
取り敢えずウィンターアゲイン聴いたぜ。
なんとなく、今の俺のミックスに感じが近かった気がするぜ。
最後の『鐘の音が聞こえる〜』と『足跡を残して〜』は押尾学顔負けのロック魂を感じたぜ。
逆にメロ部は昔の発声か?力が無駄に入ってる気がしたかな?まぁ昔よりはそれでも良いんだけどな。
多分ベースになる声が裏声入ってるから、さっきの辛口のGLAYの話みたく迫力に欠けるんだろうな。
844あられ:2010/09/10(金) 23:20:16 ID:l/897tRB
>>843
聴いてくれてありがとう。
声質は田代のミドル?に近いだろうけど、
発声が違うので歌っていて全然楽なんだぜ・・・?
まあ色々声質を使い分けられるのを感じて頂けたのなら幸いだぜ。
845ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 23:21:24 ID:827RNlIK
>>833
聴いたぜ。
この歌い方は、最近…っていうかhomeの時みたいな歌い方だな。
あまり刺々しくなくて、柔らかい声にしてるから聴きやすいな。
巻き舌にして、鼻にかけたら稲葉に近くはなるんだが、此処まで近くはならんなぁ…
そういや、ゴムって奴が昔2ちゃんにいたらしくて、ニコ動にアップしてたの聴いたが、まぁまぁ似せてたけどやっぱり違ったなぁ。
ほぼ完璧と思えるのは、テレビに出ていたちょい禿げてたおっさんだな。
846ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 23:23:49 ID:827RNlIK
>>844
やっぱ楽に出せんのな。
俺のがミドルかどうかしらんが、あられ雪のは発声がハッキリしてんだよなぁ。
俺も最近は大分安定して声量も抑えながら歌えるようにはなったが、発音だけはまだまだだな。
847あられ:2010/09/10(金) 23:28:05 ID:l/897tRB
>>846
楽に出せて綺麗に出せると気持ちがいいのよね。
それと、俺も最初は発音全然ダメだったが、
母音をはっきりさせるトレーニングをし続けたら効果が出たぜ。
848ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 23:34:46 ID:827RNlIK
>>847
ほう、それは本当かね?
今日ダチと一時間だけカラオケ行ってたんだが、ダチもhiC位は出せるんだが、俺の出し方とは明らかに違うんだよな。
なんつうか、DEEP(旧color)みたいな無理のない出し方なんだよな。
発声やビブラートもスンナリ出せるしな。
まぁ俺もミドル?使えるようになってシンクロや清貴歌ったらかなりビビってたけどな。
849選曲してください:2010/09/10(金) 23:37:25 ID:wGlDpoqx
>>田代
一緒にカラオケいったときはあんなにヘロヘロだったのに!
今の出し方で、響かせる場所とか、息の量とか、喉のかたちとか色々変えれば
かなり良くなっていくと思われる。
850あられ:2010/09/10(金) 23:39:02 ID:l/897tRB
>>848
友人凄いな・・・
田代もその発声を続ければ、
上手くいけば張り上げ系のミドルを習得できるかもな。
だが、個人的にはそっちは喉が辛いから
俺としては出来るだけ楽な発声を身に付けて欲しいの><
851ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 23:42:21 ID:827RNlIK
>>849
おお!これはアミーゴじゃないか!
IDが変わったみたいだがな。
あの時はかなりの病み上がりだったからな。正直断ろうかと思ってたくらいだぞ。
まぁかりんとう食べたかったが、うぬからそれ以上の土産は頂いたよ。
この発声でさらに練習したら、ハッキリ言って神コテランクになれちゃうよ?ハッハッハ!
852ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 23:44:29 ID:827RNlIK
>>850
ああ、昔はホントに下手…まではいかないにしても、上手くはなかったのだがな…
かなり練習したみたいで、あられ雪タイプの天然ミックスみたいな感じだよ。
全然力んでない代わりに、迫力も欠けてしまった感じ。しかし、全然疲れないんだと。
853あられ:2010/09/10(金) 23:48:33 ID:l/897tRB
>>852
そうなのか・・・
俺も最初は普通かそれ以下だったな・・・
その友人がどんな声質が気になるところだな。
良い声なのだろうが・・・

さて、そろそろ寝るぜ。
明日は朝出勤なのでな・・・
854ザパニーズ田代:2010/09/10(金) 23:51:47 ID:827RNlIK
>>853
今度録音したら聞かせてやるさマイフレンドよ。
俺も明日仕事だから墓地墓地寝るかな。
また明日!
855テリオス伊藤:2010/09/11(土) 13:00:26 ID:GOr4qhCU
843 GLAY聞いたぜあられ

これはかんばしくないな メロの音程が特に

サビはフラット キメの高い高音は決まってる!が普段の中高音 低音が全然や
松山や前の歌に比べたり最近のあられにしては残念な結果かな( ̄〜 ̄;)

精密2なら音程72点数75位かな( ̄〜 ̄;)

まぁGLAYは難しいからこれでもまぁ普通かなって評価になるが。
856ぺふ:2010/09/11(土) 13:33:52 ID:oajiEYvp
聞いてくれてdクス。

なんにせよ、いい声で歌うためには、体作りが必須ってことだな。 鍛えなおしてくる!
にしても、やっぱりうpは大事だな。
ダメだダメだと引きずるばっかりでズルズル行っちゃってたけど、うpるつもりで歌うと
気分的にも引き締まるし、緊張感が違うわ。

>>845 ゴ(ryさんとはその当時から普通にスレで絡んでたよw
俺はその頃名無しだったような気もするが。
857選曲してください:2010/09/11(土) 14:41:14 ID:hmZISDAF
高度成長期時代の日本はアメリカに追いつこうとすごい加速度で経済発展を遂げた。
日本人はこの成長加速度がいつまでも続くと錯覚した。
そんなムードが日本全体を覆い。空前絶後のバブル期へ突入した。
だが、実際にアメリカの技術へ日本が追いついたとき、そして追い越しかけたとき、日本の経済発展の加速度は急激に失速をはじめる。
それは坂道をノーブレーキで走っていた自転車が急に止まるようなものだ。
人々は自転車から身を投げ出され、地面に強く叩きつけられた。バブルの崩壊である。
バブル崩壊で人々が失ったものはなにか?お金だろうか?仕事だろうか?
バブル期にお立ち台でパンツを脱いで踊りまくり、ブランドバックを漁っていたOL達。
あれは何を象徴していたのか?世界経済の頂点に立った日本人の勝戦の舞だったのか?

私は思う。

バブルで日本人が本当に失ったものは、戦前戦後からしばらく日本を支えてきた人々の勤勉さ、誠実さ、連帯感などの「日本人の心」だったと・・・。

>>833 ぺふさんのB’zは稲葉さんにすこし似ているところがあるね。
>>836 あられさんのGLAYはすこし発声がよわいね。
858ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 15:18:37 ID:6KKWO6mN
>>856
そうそう、アップするとなると緊張感は出るよな。
なんか老けないための秘訣みたいなので、常に人の目を気にして(外見面で)、自分の事を鏡で見るとか…ある意味ナルシズムの極みではあるがな…
○ムと知り合いだったのか…俺は三年くらい前から2ちゃんやってるが、神コテのリアルタイムのやりとりにお目にかかった事がないんだな…
あ、Kobaryuのエレジー辺りは見てたかな?ただ、あの時は携帯から変換できるとか知らなかったからなぁ…
>>857
失われた十年ですか。
859選曲してください:2010/09/11(土) 15:27:02 ID:WIOaR93a
ぺふは意外に古参だったのか!

ぺふ・らふ・にんぷ
の他にも何かコテ名乗ってたの?
860選曲してください:2010/09/11(土) 15:32:44 ID:WIOaR93a
アマテラスって携帯スレで採点が行われてた時期にいたんだっけ?
861ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 15:37:13 ID:6KKWO6mN
>>860
その名前知ってんのか。
お前誰よ?採点…は知らねえなぁ…
じゃすみんって奴が携帯スレにまだ居たころかな。
平井スレの初めの方に携帯音源がまだ残ってんだぜ?ビビったわ。
862選曲してください:2010/09/11(土) 15:53:21 ID:hmZISDAF
20年前、世界の食卓の上にはパンや肉やワインが盛りだくさんだった。
そのテーブルに座っているのはアメリカや日本やヨーロッパなどの数少ない先進国の権力者達だった。
そして、我々のようなネズミ(庶民)でも日本やアメリカの権力者が床に喰い落としたタベモノにありつくことができた。
全員中流階級社会である。だけど、今となっては20年以前のような国の急速な発展はのぞめなくなってきている。
それは主にパソコンなどの情報端末が人間の能力を超えてしまったことによる技術進歩のジレンマだと私は思う。
日本やアメリカの科学技術などの発展が失速し、発展途上だった中国、インドなどの国が先進国へ追いつく。
すると中国やインドも世界の食卓へ座る権利を当然に主張する。
だが、20年間、日本やアメリカが贅沢に喰いちらかしたその食卓にはかつてほどの豊富な食料はない。
タベモノが少なくなったのにテーブルに座る国はふえる。だがその国の権力者達は自分の分前を減らさない。
その結果、我々庶民(ネズミ)へのおこぼれはなくなる。これが現在の日本格差社会の本質である。

30年後、人類の人口は現在の60億から90億にふえるらしい。ますます、食糧不足は深刻化するだろう。
だが、現在の科学はすでにオーバーテクノロジーの時代を迎えている。この事実が示すものとは?人類の未来とは?!!

>>858 最近はうpになれて昔みたいな緊張感はなくなった。そして、録音していたら上手くなってテイク数も減らすことが出来た。
863ぺふ:2010/09/11(土) 16:00:42 ID:oajiEYvp
>>857 勤勉さと誠実さは大事だよねホント。 聞いてくれてありがd!
俺の目標は最初から最後まで稲葉さんなんで、少しでも近づけているなら嬉しい(´ω`*)

>>858 人に聞かせるって意味でのハリアイ的なものも大きいし、
あと、うpする時はまがりなりにも形にしなきゃいけないからねー。
うまく歌えないからって途中でやめたりできない。歌いなおしはするけど。
一応、完成品を作るって意味でやはり覚悟が違ってくるんだな。

>>859 にんぷって何www
元々俺のコテ名は「laugh at me」なんで、LaMってコテにしようと思ってたんだけど
B'zスレのコテ黄金時代に、ひらがなのコテが多かったんで、わかりやすく「らふ」にしたんだ。
その他に名乗ってたコテは無いかな。あ、裸夫ならあるけどねw
864ぺふ:2010/09/11(土) 16:29:48 ID:oajiEYvp
そうそう、田代もミックス?的発声を覚えたいなら、スピッツいいよスピッツ。
一緒にスピッツ練習しよーぜw
865選曲してください:2010/09/11(土) 16:37:01 ID:Wftih/BE
アマテラスってザパニーズ田代だったのかw
私何気にアマテラス好きだったw
866ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 17:09:53 ID:6KKWO6mN
>>863
だから誰なんだい?
>>864
spitz歌ったけど、明らかに発声が違うんだよな…
ミドルみたく力んでないってか…
>>865
仕事終わったのかい辛サス君よぉ。
867選曲してください:2010/09/11(土) 17:53:41 ID:WIOaR93a
アマテラスは採点で盛り上がってた後の世代だったか

絶対的な採点者がいて、期限を決めた中のうpに点数をつけて順位を競ってたものよ
それが廃れた後に、じゃすみんやバジリスクみたいな荒らしが現れて見るのをやめたがな
868選曲してください:2010/09/11(土) 17:56:46 ID:WIOaR93a
ぺふ・らふ・にんぷ
って、なんか語呂が良かったから

反省はしていない
869ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 18:00:44 ID:6KKWO6mN
>>867
そりゃあ知らんかったわ。
バジリスクとかは知ってるが、もはや歌声とかは忘れたぞ。
ってかなんでおめえは誰なんだい?俺のこともしってるし、何故歌キチ覗いたりしてんだい?
870ぽんすけ:2010/09/11(土) 18:10:28 ID:Wftih/BE
終わったぜ…土日マジキチ
ミュージックフェアーみてみろ
秦基博歌いすぎだw
871ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 18:13:45 ID:6KKWO6mN
>>870
お疲れだな辛サス君。
秦基博は最近ハマってんな。まだ家じゃないから聴けないが…
872選曲してください:2010/09/11(土) 18:42:06 ID:WIOaR93a
何度も名乗ってる気がするが、かつての携帯スレの残党さ
たまに歌キチ覗いて田代にアドバイスしたりしてる

昨日もなごり雪聴いたし秦基博のおすすめを教えたんだぜ?

俺がいつも思う田代の課題は抜く技術だな
Aメロから強すぎてサビにたどり着く頃にはお腹いっぱいという感じの音源が多い気がする。特に本気音源ほど

教習所にうpしたやつは強いのもあるが、グインとやらを意識し過ぎて詰まってるようなのが気になったな
島唄みたいなのはもっと川の流れのようにスムーズに流れながらコロコロ裏返るのが心地良いんだと思う

まぁ適当な素人意見けどな
873選曲してください:2010/09/11(土) 18:56:43 ID:/HRuJS7k
調子悪すぎて中足波動が撃てない
アッパーが出ちまう
874ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 19:12:41 ID:6KKWO6mN
>>872
ああ、殺伐の時からアドバイスくれる者か…
ピカチュウあたりか?いつもありがとよ。
こういうアドバイス貰ったら、やっぱ本質的な物は一向に成長してないのかな?と思ってしまうな…
グインはあんまり高音には使えないんだ。
>>514位の音域なら楽に使えるんだが、絆みたいに高い音にはどうしてもタメ…ってか力がこもってしまうのよ。
結構絶妙な裏返ししなきゃあお釜になっちまうしな。
875選曲してください:2010/09/11(土) 21:01:12 ID:KBvDsLzU
田代くんの課題は個性だろ
モノマネvoiceでしか歌うことが出来ないチンカスだからな
劣化したモノマネvoice聴くぐらいなら本物聴いた方がいいしな
876ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 21:15:29 ID:6KKWO6mN
>>875
しかし、どの真似もそれなりに特徴掴んでるだろ?
お前ら凡人には到底不可能な芸当だよ。
俺がティンカスなら、お前はググレカスだな。
877選曲してください:2010/09/11(土) 21:23:04 ID:KBvDsLzU
ア ゲ
878ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 21:29:06 ID:6KKWO6mN
>>878
上げんな屑。
879ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 21:31:31 ID:6KKWO6mN
880選曲してください:2010/09/11(土) 21:35:15 ID:KBvDsLzU
だって
田代くんの
恥ずかしいカキコ
みんなにみてもらいたかったんだもん(>_<)
881ザパニーズ田代:2010/09/11(土) 21:38:15 ID:6KKWO6mN
>>880
ははは、うい奴よ。
くるしゅうない、ちこうよれ。
今日は、一週間の疲れが溜まってるからもう寝てしまいそうなのぉ。
まぁ、たまには名無しの歌でも聴いてはみたいが…所詮は名無しだからなぁ…
882ぽんすけ:2010/09/11(土) 21:47:16 ID:Wftih/BE
今ピアノでKのoverの弾き語り練習してるから楽しみにしといてね
883選曲してください:2010/09/11(土) 21:59:45 ID:tC0s7VBl
ミックスボイスは両耳を指で引っ張り上げながら歌うと、掴めやすい
884選曲してください:2010/09/11(土) 21:59:48 ID:KBvDsLzU
>>881
ちょっとだけなんだからね
http://g.pic.to/14wf40
885ぽんすけ:2010/09/11(土) 22:09:52 ID:Wftih/BE
>>884
音割れしすぎ、下手ではないと思う


俺の弾き語りとアカペラだぜ
http://n.pic.to/14lc7o
886選曲してください:2010/09/11(土) 22:20:58 ID:KBvDsLzU
>>885
うんちくんはオトワレしとらんけ
音程ワルいね
呼吸筋を鍛えんとね
声楽でもやれば
887選曲してください:2010/09/11(土) 22:25:33 ID:ga/WtFSB
888ぽんすけ:2010/09/11(土) 22:27:01 ID:Wftih/BE
今吉高由里子が出てるテレビドラマで流れてたやつ聞いただけだからよく曲知らんのよ
俺はしってる歌で音程外すことは皆無だよ
889選曲してください:2010/09/11(土) 22:44:21 ID:KBvDsLzU
ちぎゃう
声が安定していない
音がしっかりハマっていないとゆっているのだ
音感がワルいとゆっとるのでわない
890ザパニーズ田代 ◆No.13//kK6 :2010/09/12(日) 01:27:15 ID:quqB/zrp
>>884
お、アップしてらぁ…
聴いたが、面白い歌い方だな。忌野清志郎とGAO合わせたような歌い方と声だな。
俺はこういったハスキー声は出来んからちょい羨ましいな。
>>885
ピアノ微妙に合ってねえ。ってかまだやり始め?
まぁ福山はちょい大げさな感じはするかな。
Kはもうちょい固さを抜けば良いか?
891選曲してください:2010/09/12(日) 02:00:11 ID:BMg4awYp
>>885
いつもおもうが、なんでウタがウマイ奴ってある程度のレベルになるとみんなおなじに聴こえるのだろうか?
おなじような声質で、おなじようなビブで。つまらんな。
ハッキリ言って辛口ってコテをつけてもらわんと、コイツの歌って認識できんわ。
俺には田代もテリーも辛口も太郎もみんなおなじに聴こえる。
俺みたいなミミがわるいヤツでも簡単に認識できるほどの個性がないからつまらんわ。
892ぽんすけ:2010/09/12(日) 06:18:42 ID:RWlfZ1pC
>>891
釣れますか?
日本人は外国人や黒人がみんな同じ顔に見えるそうですね
それぞれ違うのに
893ぽんすけ:2010/09/12(日) 06:22:32 ID:RWlfZ1pC
>>890
お、千九
この曲は昨日練習し始めたばっかだよ
ピアノ自体まだ満足に弾けないからね
894ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 06:26:09 ID:quqB/zrp
>>891
これはひどい。
俺とテリーと辛口と太郎が一緒って…どんだけ耳に膿が溜まってんのよ…
895あられ:2010/09/12(日) 10:37:34 ID:ZWDGV+QK
>>854
まってるぜ。

>>855
低音は苦手だからな。
というか俺が得意としているジャンルじゃないから
残念な結果なのだろうな・・・

>>857
聴いてくれてありがとう。
まだまだ成長途中だからな・・・
896ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 10:54:00 ID:quqB/zrp
>>895
朝も早いなあられ雪よ。
俺は寝るかヒトカラ行くかで葛藤してるぜ。
そういや、DSのギガントバトルも買いてえなぁ…
どうしようかしら?
897あられ:2010/09/12(日) 11:05:25 ID:ZWDGV+QK
ヒトカラに行くなら色々試すといいぜ・・・
小田和正やスピッツのモノマネをしてみるといいかもな。
しかし、せっかくの休日だし寝るのも悪くないな・・・
DSのゲームは俺は良く分からねえな・・・


後、テリーよ感想書いてくれてありがとうよ。
898ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 11:11:33 ID:quqB/zrp
>>897
ハハハハハ、なんか寝るのは夜だけで十分…てな感じもするしな。
あられ雪のspitzとかとは明らかに違うんだよな…
まあゲームは多分買わねえだろうけどな。
今日は久保田・spitz・清貴・小柳ゆき辺りを練習するかな…


spitz/ロビンソン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14380
899あられ:2010/09/12(日) 11:22:11 ID:ZWDGV+QK
>>898
羨ましいぜ・・・
俺も早く結節治して歌いたいな・・・

そして聴いてみた。
最初は良いのだが、サビが苦しいな・・・
やはりもっと裏声の鍛錬が必要やも知れぬ。

最近ロビンソン歌ってないから4ヶ月程前の音源になるが、
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14816
この頃とか妙に未熟だから田代なら発声の鍵を掴めるかもしれん。
900テリオス:2010/09/12(日) 11:26:59 ID:rRvwWPW7
891 なんやこれ(笑) 無理があるやろ 太郎 辛口 ワテはまぁ素直なうたいかたやからあれやが田代は結構独特やからな

同じに聞こえる耳がやばいやろ( ´∀`)/~~

声質も結構違うし
( ´∀`)/~~

あられ また違うの聞かせてな( ̄▽ ̄)b
901あられ:2010/09/12(日) 11:31:45 ID:ZWDGV+QK
>>900
ああ・・・
はやく喉を治して色々な歌が歌いたい・・・ッ!
902ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 11:34:35 ID:quqB/zrp
>>899
結節はまだ治らないのか?ポリープとは違うよな?原因は歌いすぎ?
で、spitz聴いてみた。
『作り〜上げたよ』のとこから音色…ってか発声が変わった気がする。
後はサビの『空に浮かべたら〜』のとこでさらに鋭くなっている。
前者がミドルで、後者がヘッドってやつなのかな?
確かに俺のに似てるような気も…再チャレンジしてみるかな。
>>900
おはようテリオスよ。
今日も仕事かな?サウダージ難しいな…ってかポルノ自体発声が俺にとっては難しい。
はるぴーの聴いたが、やっぱあの手の歌い方は上手いよなぁ…
辛口も多分いけると思うが。
903テリオス:2010/09/12(日) 11:38:29 ID:rRvwWPW7
仕事よ(^^)/

スピッツ歌ったの?

アンカーちょうらい(^^)/

ハルピは上手かったね(笑)ビックりしたわ
( ´∀`)/~~

毎回あれなら上手い上手い言うのはわかる

あられ あら 調子わるいのかい( ´∀`)/~~

残念( ´∀`)/~~

904ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 11:40:35 ID:quqB/zrp
>>903
タクシー運転手だったよな?やっぱ1日20時間労働ってのは嘘じゃないのかね?
ロビンソンはマジ勘弁。
あくまで実験段階だから、まだテリオス閣下のお耳を汚してしまうレベルでありますハイ。
905あられ:2010/09/12(日) 11:40:43 ID:ZWDGV+QK
>>902
歌いすぎもあるだろうが、
風邪なのに大声を出さないといけない日が続いたからやも知れん。

スピッツだが、その音色が微妙に変わってるところが多分俺の喚声点なんだな。
田代のミドル・ヘッドの定義が分からないから何とも言えないが、
とにかく大事なのは力まないこと・・・だな。

>>900
とりあえずオケ板では高音曲で有名なこの曲をうpしてみよう。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14818
瞳の住人/L'Arc~en~Ciel
906あられ:2010/09/12(日) 11:42:49 ID:ZWDGV+QK
>>903
正直調子悪すぎるぜ。
喚声点より上は声が割れたり裏返ったりする・・・
普段なら力みが要らなくても
声帯結節ができてしっかり閉鎖できないとこうなってしまうのさ・・・

だが、俺には公開していない過去音源が沢山あるからな・・・
しばらくは持つかもな・・・
907テリオス:2010/09/12(日) 11:47:34 ID:rRvwWPW7
運転代行ですけど
( ̄〜 ̄;)

てかロビンソンはあられが歌ったのか( ̄〜 ̄;)

アンカーちょうらい(^^)/

とりあえず瞳聞くか(^^)/

田代もあるからうPして聞くから(^^)/
908ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 11:50:44 ID:quqB/zrp
>>905
時間の都合上、間奏は飛ばして全てのメロ部・サビ部を聴いてみた。
なんか、サビよりもメロの方が苦しそうっていう逆転現象が起きているな。
サビはもう始まるときから音色が変わってるから、全部ミドル?かヘッドでいってんのかな?
サビでたまに音程が外れたりするのは、発声によって言いにくいから?
909あられ:2010/09/12(日) 11:55:27 ID:ZWDGV+QK
>>907
ロビンソンは田代と俺がうpしてるぜ。
瞳頼んだぜ。

>>908
メロの低音がきついです・・・
田代も秘密をつかんだみたいだな・・・
サビはあれだ、時々フラットしてしまうことがあるんだよな・・・
910あられ:2010/09/12(日) 11:56:30 ID:ZWDGV+QK
そして感想ありがとうだぜ。
911ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 12:02:29 ID:quqB/zrp
>>907
とりあえずロビンソンを携帯に変換したぜ。
http://p.pita.st/?m=u5cilsxc

>>908
うむ、しかし何度も繰り返すようだが、うぬやこのスレの存在がなければ決して気づかなかったよ。
ありがとう!トルマリンG!
912テリオス:2010/09/12(日) 12:02:34 ID:rRvwWPW7
瞳きいたよ(^^)/
出だしから素晴らしく音が上手く当たってないね┐('〜`;)┌

勿論音程も良くないんだがいかんせん音の当て方が悪い

GLAYにもいえる事だけども('〜`;)

サビで多少良くなるけど本当に良いのは最高音付近のみ

う〜ん┐('〜`;)┌

ワテの分析精密2評価だと音程72点数74かな。

音の当て方 これに尽きるね(--;)

松山とかはバッチリ合うのになしてGLAYやラルクは合わんのやろな(--;)

ロビンソンも聞かせて(^^)d
913ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 12:07:22 ID:quqB/zrp
やっぱテリオスがいたら場は活性化するな。
俺には無理な芸当だぜ。
914あられ:2010/09/12(日) 12:09:16 ID:ZWDGV+QK
>>911
俺もその分田代から色々得ているからな・・・
こちらこそありがとう。

>>912
出だしから・・・だと・・・!
ふむ・・・松山が合ってGLAYやL'Arcは合わないのは
聴いてる回数だな・・・

ロビンソンは>>899だな・・・
915テリオス:2010/09/12(日) 12:11:27 ID:rRvwWPW7
911 ロビンソン聞いた(^^)/

くに〜 たら〜 などのハイビーが届いてないのと一番最後に苦しいから?鼻声になってる点 多少うろ覚えな点 がマイナス

全体でみても上手いとは言えないな(--;)

ただ作り上げたよ〜などのハイエー箇所はなかなか
てか田代高い声出るようになったのね(^^)d

精密2評価なら音程77点数77位かな。

916選曲してください:2010/09/12(日) 12:14:24 ID:BMg4awYp
しがない運転代行者もここではヒーローになれるな(笑)
よかったなひとつでも居場所があって(笑)
917ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 12:17:52 ID:quqB/zrp
>>915
お聞きくださり光栄にございます。
高い声の練習でありんすから、上手い下手は二の次三の次なのですよ閣下。
精密か…今カラオケハウスに来てるからやってみるかな?
あ、高い声が出るようになったってよりは、高い声(もどき)と地声を繋げられるようになった…てのが感覚として近いかも。
918ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 12:23:15 ID:quqB/zrp
ID:BMg4awYpはわさび君かな?
919テリオス:2010/09/12(日) 12:25:36 ID:rRvwWPW7
田代 なんでそんな接し方 (--;)普通でよいよ(--;)
練習中か(^^)d

で あられのロビンソン聞いた

田代とは逆に作り上げたよ〜でフラットしとるな

なんか全体的にギコチナイ フラット箇所もチラホラ

裏声をミックス?で出せちゃうのは凄いが 裏声部分は音結構合ってるね 裏声やないけど(笑)

これも上手いとは言えないな(--;)

音程75点数74で(--;)
920あられ:2010/09/12(日) 12:29:15 ID:ZWDGV+QK
>>919
マジかよ・・・!
言っちゃ悪いが正直田代のロビンソンには勝ったと思ってたが・・・
もしかして俺だから厳しくしてるのか・・・?
921テリオス:2010/09/12(日) 12:30:19 ID:rRvwWPW7
http://www.youtube.com/watch?v=51CH3dPaWXc&sns=em 原曲

聞き込みやなやっぱり

作り上げたよ〜からがやはり厳しい 裏声を綺麗に出すのも非常に難しいんだぜ〜ロビンソンは(^^)d
922ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 12:32:43 ID:quqB/zrp
>>919
あらら、じゃあ普通にすっか。
まぁ練習だぜ。
>>920
俺みたいなショボい半汚れにはハナから眼中には無い…だと…?
大した奴だ…
923あられ:2010/09/12(日) 12:34:31 ID:ZWDGV+QK
>>922
すまんな・・・だが、高音という土俵上では負ける気がせんのだ・・・
そちらのステージでは俺の勝ち目も無かろうが・・・
924テリオス:2010/09/12(日) 12:35:37 ID:rRvwWPW7
336:10/20(火) 12:36 LIdqZfR9
http://u.pic.to/1120up
ロビンソン/テリー


ワテの裏声綺麗やな(笑)

あられ うん まぁそれは正直あるかな(^^)/
相対ならあられが上手いかも けどやっぱり期待も大きいし高音曲やからあられにはバッチリ決めて欲しいの(^^)d
925ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 12:40:51 ID:quqB/zrp
>>924
聴いたぜ。
なんか肝心なとこで音が飛んでるような…
なんてえか、地声をそのまま高音まで引っ張った感はあるな。確かに裏声が良い感じだぜ。
ただ、音外しのとこがいつも浮いて見えるのは何でだろうか?
926あられ:2010/09/12(日) 12:42:56 ID:ZWDGV+QK
>>924
なるほどな・・・

中々やるじゃねえか・・・
携帯音源で雑音が多いのが残念だな。
クリアな音源で聴いてみたいものだ。

さて、じゃあ今までうpしたことのない曲をうpしようか。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14820
翳りゆく部屋
927テリオス:2010/09/12(日) 12:50:01 ID:rRvwWPW7
さっきのロビンソンはかなりの過去音源 たしかピヨに繋げて貰ったやつ?

今ロビンソンスレあげた ロビンソンスレ11に携帯の音源をうPしてそれを繋げて貰ったやつやね(^^)d

当初もロビンソンだけは上手い評価貰えてたよ(^^)d

あられ 歌わからん(´-ω-`)


田代 なんかうP(^^)/

あられ 違うのうP(^^)/
928:2010/09/12(日) 12:50:59 ID:8/2dssvQ
>>926あられ
その曲歌われたら書き込んじゃう。
なかなかうまい!高音良く出てるし。
あられ雪ってそんな滑舌悪かったっけ?
成長段階と思いたいっすなー。
929あられ:2010/09/12(日) 12:55:10 ID:ZWDGV+QK
>>927
違う歌か・・・
じゃあ昔田代が聴いたこの歌を・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14821
奏/スキマスイッチ

>>928
梨さん久々に見たぜ・・・
滑舌悪いのは声を無理に太くしようとしてるからかな・・・?
これからも成長するぜ・・・
感想ありがとう。
930:2010/09/12(日) 12:57:01 ID:8/2dssvQ
>>あられ
おう!がんばれ!
931ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 12:59:18 ID:quqB/zrp
>>926
とりあえず帰ったら聴いてみるぜ。
なんか、俺…GLAYとかポルノは歌わない方が良さげだ…
なんでだろう?やっぱ山瀬まみだから?
アッチョンブイケ〜ちぇんちぇい…あいしてゆ〜
932テリオス:2010/09/12(日) 13:00:25 ID:rRvwWPW7
11:無職◆q/MqGb5e2M 07/27(月) 13:32 jldPONP0
偽物は誰や?
@ http://i.pic.to/yvymj
A http://k.pic.to/1184r3
Bメロ〜サビ入り。ラスサビ。 http://e.pic.to/15cwb8
ロビンソン
省17
12:07/27(月) 13:42 nsdkumfT
>>11
携帯音源なめてたわ…これは上手い。間違いなく卒業レベル、いや参った
13:07/27(月) 14:40 9+RKmeQF [sage]
>>11無職叩かれてるけどけっこう上手いと思う。


な(^^)d 唯一ワテが上手い評価貰えてたのがロビンソン(笑)

因みにミックスやがワテはワテのミックスこそミックスと思ってる

ラスサビの たら〜のハイビーを参照。

ワテ位スンナリ出せてこそミックスなんちゃう?

違うか(笑)

あられ その奏ワテも聞いてない?

奏よりまた古い歌聞かせてよ
松山みたいな
933あられ:2010/09/12(日) 13:03:45 ID:ZWDGV+QK
>>931
待ってるぜ・・・
GLAYはまだどうかと思うが、
ポルノは今の発声ならかなり歌いやすいじゃないか?

>>932
キーを3つ上げてる奏なのだが、聴いてるのか・・・
あの時テリーが居なかったような・・・
古い歌・・・ね。
Missingとか言葉にできないとか君を忘れないとか・・・
どれがよろしくて?
934テリオス:2010/09/12(日) 13:08:44 ID:rRvwWPW7
なら聞いてないかもf(^ー^;

言葉にできないは新作?
梨 久しぶり なんかうP 知ってたら聞く(^_^ゞ


田代も早くなんかうPして
ぐいんがいいな(^_^ゞ
935:2010/09/12(日) 13:18:57 ID:8/2dssvQ
>>テリオス
家で遊んでた音源なら。カラオケ音源じゃないけど。
たぶん知らない曲だから無理かねー。

Green Day - Good Riddance (Time Of Your Life)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14824
936あられ:2010/09/12(日) 13:23:44 ID:ZWDGV+QK
>>934
正直俺の中では微妙音源なのだがな・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14825
言葉にできない/小田和正

>>935
うめえええええ・・・
出だしから上手いと思わせるとは・・・
過去音源でもいいので邦楽が聴きたい。
937テリオス:2010/09/12(日) 13:25:46 ID:rRvwWPW7
本当に知らん(;_;)/~~~

メジャーなん頼むわ(;_;)

938:2010/09/12(日) 13:32:52 ID:8/2dssvQ
>>936あられ
なんだかあられ雪の曲っぽいなー。
でもあとひとつドラマチックな展開が足りない気がする。
バラードは演技よ演技。
感想ありがとう。

>>テリオス
ほらやっぱり。えーメジャーなん無理。
ごめんねー。
939あられ:2010/09/12(日) 13:36:49 ID:ZWDGV+QK
>>938
なるほど・・・
まだ表現力の幅が狭いですよね。
声が治ったら色々な発声をして遊んでみます。
バラードは演技は同意!
940テリオス:2010/09/12(日) 13:49:42 ID:rRvwWPW7
あられ 聞いた 最初はちょっと違和感あるが途中からめっちゃいいな!!

あなたに会え〜て本当によかった〜嬉しくて嬉しくて言葉に出来な〜い〜ラララーララーラー言葉に出来ない〜
ここら辺めっちゃ最高だわ(^-^)b
精密2なら音程85点数83位か
良い部分だけなら93以上出したいな( ̄▽ ̄)b
941あられ:2010/09/12(日) 13:53:08 ID:w4WN9zzd
>>940
その辺はちょっと歌い方を変えていたからな・・・
分かってくれて嬉しいぜ・・・
やっぱりこういう歌の方が向いてるみたいね。
感想ありがとう。
942選曲してください:2010/09/12(日) 14:05:16 ID:A83tjRQL
ていうか歌が上手いか下手かなんて
原曲知らなくてもわかるだろ
943選曲してください:2010/09/12(日) 14:05:53 ID:9iWX3MSs
>>935
なつっ!て思ったらほぼ原曲しか聞こえないでやんの。採点不可能。
グリーンデイはニムロッドが一番聞いてたな。
ミクスチャーぽいのは歌わない?
944テリオス:2010/09/12(日) 14:19:02 ID:rRvwWPW7
942 そりゃわかるよ(笑)

ワテは知ってる歌を聞きたいからだけ

ワテの知ってる歌を上手く歌ってる奴を聞きたいのよ( ´∀`)/~~

スポーツに例えるなら自分がやってる、興味あるスポーツの達人はやたら気になるが全く知らないスポーツの達人には見向きもせんやついるやろ

まぁワテはそれなわけ。
知らない歌を全く聞かないわけではないけどね(笑)

基本は聞かないな
945選曲してください:2010/09/12(日) 14:24:06 ID:BMg4awYp
>>944
なら2chじゃなくてニコニコにでも行け!!!!
ニコニコに行けば神クラスのひとりやふたりはいる!!!!
糞ネット音痴ヤロウ!!
946選曲してください:2010/09/12(日) 14:38:12 ID:9iWX3MSs
>>944
歌はスポーツというより料理だと思う。
あなたはカレーとハンバーグしか知らないから。
ファミレス行ってもカレーとハンバーグしか注文しない小学生みたいだ。
947テリオス:2010/09/12(日) 14:39:41 ID:rRvwWPW7
例えば誰?

太郎は微妙だったぞ

ゆずやロビンソン歌ってたやつはかなり上手かったが
948テリオス:2010/09/12(日) 14:45:21 ID:rRvwWPW7
モリモトはコテを出せ
( ´∀`)/~~

おまいくるとすぐ荒れる ( ´∀`)/~~
949選曲してください:2010/09/12(日) 14:48:15 ID:BMg4awYp
>>947
過疎りまくった2chでうまいやつはいね〜か?だと?
アホか?うまいやつはみんなニコニコへ行ったんだよ!!!
「2chのテリーです」って言っても軽蔑されるけど、
「ニコニコのテリーです」って言えば尊敬される時代なんだよ!!!あほ!!!
テリーはほんとに糞ネット音痴だよな(笑)2chしかしてね〜のかよwww
オレは現在「たかじんのそこまで言って委員会」を見ながらネットゲームしながら、
チャットしながら2chのホカ板をちらちら見ているヒマジンだけどよwwww
950円高@15041504:2010/09/12(日) 15:16:01 ID:sSNSMwh2
久々に覗いたぜ。夏休みはまじ忙しかった。
田代がうぷうpいいながら消えてったからひとまずおれも消えた。
だいたい流れは読んだけど、田代はやっぱり頭悪いねwどうでもいいけど
951テリオス:2010/09/12(日) 15:19:08 ID:rRvwWPW7
何この流れ( ´∀`)/~~

ワケワカメ( ´∀`)/~~
952ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 15:23:02 ID:quqB/zrp
>>950
誰が消えただと?
携帯規制がかかって書き込めなかったんだよ。
あ、次スレもし立てるんなら、>>1に避難所のリンク先も貼っとかないとな。
まぁそれだけ言いにきた。まだ歌ってるからな。
953選曲してください:2010/09/12(日) 15:26:06 ID:BMg4awYp
結局は田代も辛口も太郎もテリーもあられも
歌がウマイヘタ以上にダレかに相手にしてもらいたいタダのカマッテちゃん(笑)
ニコニコにうpしてもダレにもアイテにしてもらえないからって必死すぎwwwww 
でも2chなら主役になれるんだよねwwww かわいそうなやつら(笑)
954あられ:2010/09/12(日) 15:27:35 ID:UPDkadTc
田代が最終的になりたい方ってどっちなのだろう。

ポルノ・コブクロなどをミドルで力強く歌うタイプなのか
平井堅やスピッツのような柔らかく優しい歌うタイプなのか。

或いは両方できるような久保田利伸や浜田麻里のようなタイプか・・・
955円高@15041504:2010/09/12(日) 15:27:38 ID:sSNSMwh2
いや・・・べつに逃げたとかいってるわけではなく
てか一通り読んだから規制だったってしっとるわ。相変わらずな頭だなおい。おれにいちゃもんつけたいだけだろ

尾崎紀世彦のまた逢う日まで
歌ってみ。最高音は高くないけど、普通にしたから上までを安定して出せないと歌えないから。
956ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 15:34:36 ID:quqB/zrp
>>953
コテつけようぜわさび君。
ニコ動はパソコン無いからできないのよ。
もしやるときは、動画のとこにはうぬの書いてくれた画像頼むよ。
>>954
そうだな…どっちか言えば両方できるタイプかな。
アタックの強い方が好きなんでな。
>>955
鞄の薄さは知能の薄さってか?
尾崎しらん。
957円高 ◆TOQmSKkEMs :2010/09/12(日) 15:38:08 ID:9iWX3MSs
>>955
ドッペルやめれ
958ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 15:44:17 ID:quqB/zrp
今愛を取り戻せ歌ってみたが、全くブレずに歌えるようになってた!
秦のシンクロ毎日歌ってたからだな!
ありがとう!トルマリンG!
959あられ:2010/09/12(日) 16:01:27 ID:UPDkadTc
>>956
それは時間が掛かる上に大変なこった・・・
6年位正しい道に沿って修業せねば習得は難しゅうござる。

>>958
やるじゃねえか・・・
また聴かせてくれ。
960円高@15041504:2010/09/12(日) 16:05:18 ID:sSNSMwh2
>>957
んあw
俺がドッペるなのか
まあ別にこんなコテにこだわりないから欲しいならあげるけど、かなり嫌われてるからなwww
961ザパニーズ田代 ◆TOQmSKkEMs :2010/09/12(日) 16:11:45 ID:quqB/zrp
なんか歌いすぎて、何が歌いたかったかわからなくなった。
>>959
ああ、今日はわからんがまたネカフェ行ったときにアップするさ。
六年か…あっと言う間だな。
>>960
お前が本物?
962あられ:2010/09/12(日) 16:23:03 ID:UPDkadTc
>>961
6年はあっという間かね?
1年はあっという間だと思うが・・・


全力少年とか歌うってどうだい。
他は徳永のカバー曲とか。
963ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 16:24:41 ID:quqB/zrp
>>962
どっちもしらねえ〜
964あられ:2010/09/12(日) 16:27:13 ID:UPDkadTc
じゃあ松山千春とかはどうだい?
或いは女性アーティストの有名曲をキー下げて歌えばいいと思うぜ。
965ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 16:30:06 ID:quqB/zrp
>>964
松山知らねえ〜
んで女性曲は小柳ゆき歌った。一番だけな。
966あられ:2010/09/12(日) 16:33:14 ID:UPDkadTc
じゃあLUNA SEAはどうよ。
967ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 16:35:01 ID:quqB/zrp
>>966
あ、それがあったな。
歌ってくるぜ!
968ぽんちゃん:2010/09/12(日) 16:41:36 ID:RWlfZ1pC
スレタテ無理だったw

田代くんは北斗完璧か…是非聞かせてくれ!!
969ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 17:27:09 ID:quqB/zrp
誰だ!スレに俺の名前入れた奴は!恥ずかしいぜ…
>>968
ああ、前のみたく裏返りがほとんどないから多分喉は鍛えられたんだと思う。
最近スレ消化が早い高音は努力〜スレにて論破してくるかな?
970あられ:2010/09/12(日) 17:32:44 ID:bDtsh58k
>>969
やめておけ・・・
また粘着されるぜ・・・?
971あられ:2010/09/12(日) 17:34:03 ID:bDtsh58k
田代の偽者発見

663 名前:ザパニーズ田代[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 17:30:50 ID:iAWq64YT
星よこせ…

664 名前:ザパニーズ田代[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 17:32:46 ID:iAWq64YT
2個よこせ…
972ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 17:34:20 ID:quqB/zrp
新スレ立てたのは太郎クサいな。
まぁ覚醒はしたんだがな、間違いなく。
973円高@15041504:2010/09/12(日) 17:35:14 ID:sSNSMwh2
>>969
論破とかやめとけw
正直、お前の歌のレベルと頭(理論)じゃ全くもって認めてもらえん
もし愛をとりもどせが完璧ってのがホントなら大丈夫だけどね。たぶんそれはあり得ないし。

仮にお前御頭が良くて理論も完璧で歌も上手いとしても認めてもらえるかはイーブン
あそこはここ異常に頭でっかちのアホの集まりだからいかないでよろし。
974あられ:2010/09/12(日) 17:36:22 ID:bDtsh58k
で、円高君ははいつになったらうpしてくれるの?
最近味噌カツのにおいがするんだけど・・・
975ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 17:39:31 ID:quqB/zrp
>>970
ああ、辞めておこうか。
>>971
なんだよこれ?星って…カイジか?
どのスレ?カラ板?
>>972
お前俺を侮りすぎ。
まぁ見てろ。愛を取り戻せのサビはほぼ完璧に裏返らなかったぜ。
ただ、まだ下の音域にはいけないかな。
976あられ:2010/09/12(日) 17:41:34 ID:bDtsh58k
昔の同胞が住んでいるスレさ・・・
あのレス読んだときは裏切られた気持ちになったな・・・
977ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 17:44:44 ID:quqB/zrp
>>976
そうか、まぁ大体察しはつくかな?カラ板なら。
あ、今日上げた音源は新スレに貼っといてくんないかな?まだ聴いてないやつは聴いてみるからな。
このスレが満スレになってからかな。
978あられ:2010/09/12(日) 17:46:51 ID:bDtsh58k
今日上げた音源?
それは俺の音源?それとも田代の音源か?
979ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 17:49:52 ID:quqB/zrp
>>978
あられ雪のやつさ。
テリオス閣下が絶賛してた…な。
そういや、梨って輩が来てたな。茶化しか?
980ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 17:56:55 ID:quqB/zrp
>>976
いたな。俺の偽物。
かつての同胞が、まるで穢れた物にでも触れたかのような物言いだったな。
これだから女は…
981円高@15041504:2010/09/12(日) 18:02:08 ID:sSNSMwh2
味噌カツでもげんきくんでもなんでもいいけどさ
俺の言ってることがあられクンはわかるんだよね?
俺がうpして発声できてることと、説明がしっかりしてることは全然別の話。
説明がしっかりしてるってのは、その状態を経験したことある人が説明をきいて「わかる」と感じるかどうかが重要。

あられが俺の説明を理解できてる時点でうpの必要なし。田代はあられの域に発声が達してないから理解できないのも分かるけどね。
ちなみにお前の説明で愛をとりもどせがどの程度の状態か把握できた。
982円高@15041504:2010/09/12(日) 18:03:47 ID:sSNSMwh2
お前=田代  文が誰にアンカいてるかわけわからなくなってた。ごめん
983ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 18:06:28 ID:quqB/zrp
>>981
口だけハッタリ野郎乙。
結局叩かれるのが怖いチキン野郎か。
逝ってよし。
984円高@15041504:2010/09/12(日) 18:10:35 ID:sSNSMwh2
>>983
そんなんだから6年間へたくそなんだよw
俺がクズだろうがなんだろうが参考になるもんはなるんだよ。
気にいったものしか取り入れないやつなんて視野狭まるだけだぞ。ってかすでに狭いか
985あられ:2010/09/12(日) 18:12:42 ID:bDtsh58k
>>979
とりあえず向こうにもうpしておいたぜ・・・
梨さんは茶化しするような人ではないと思うぜ・・・

>>980
正直哀しいわね・・・
だったらどうしてこっちに来たの?って聞きたい。

>>981
俺は理解できるが、田代にも納得させてくれよ。
多分俺だけの理論じゃ田代はその道を突っ走れないからな・・・
ぺふや君にも背中を押してもらわねば・・・
986ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 18:15:58 ID:quqB/zrp
>>984
おいクズ野郎。
御託は良いのだよ御託は。
あられ雪は知識+歌声アップしてるから説得力あるんだよ。
そんなマニュアル通りの教科書みたいな返しはいらねえって、いやマジで。
ちなみに俺ははるぴーとかあられ雪みたいな歌い方は正直好きじゃなかった。すげえとは思ったがな。
ただ、自分がミックスを修得していくにつれて奴らの凄さがわかっていったのだよ。
んでお前はまだ逃げるのか?
987選曲してください:2010/09/12(日) 18:20:56 ID:cKV8CBRi
>>980 >>985
あの文を読んで何でそう理解するのか、むしろ理解できない
988円高@15041504:2010/09/12(日) 18:26:37 ID:sSNSMwh2
>>986
まあ、論より証拠って言うしな。
俺の論を聞いても信用できないってわけね。


ここまでは分かる。んで「証拠」ってなんだよww
俺のうpが証拠なのかよ。うpして発声が良いやつがいたとして、そいつが嘘ついててもその判断がお前にはできないんだぞ

証拠ってのがそもそも俺は知識を振りまくやつ以外にできるやつが納得できるかどうかだ
ってさっきから言ってんの。うpが証拠だとか信用だとか視野が狭すぎ。
989あられ:2010/09/12(日) 18:47:20 ID:bDtsh58k
>>987
昔彼が言っていた高音の出し方についてだぜ・・・
決して今回のことではない。

>>988
とにかくうpしてくれよ。
今まで上手い人ってのは皆うpしてきたものだ。
990ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 19:05:38 ID:quqB/zrp
>>985
あら?もしかして俺の言ってる相手の事じゃないのかしらん?
高音に関して…?
>>987
わざわざ地下スレで歌キチの名前出して、『関わっててスミマセン』みたいに書いてんだけど。
>>988
やっぱアップする気無しか…お前…やっぱ単なる論語読みの論語知らずだな。
机上の理論振りかざして上に立った気になってないでさっさとクソスレに帰りな坊や。
991円高@15041504:2010/09/12(日) 19:12:17 ID:sSNSMwh2
まあいいよ、好きなだけ言ってくれ。
多分お前の目的は歌が上手くなるためにアドバイスを聞きたい
から、俺をとにかく批判する。
に変わってるんだろうな。俺が上手いかの判断なんてうpしてからしか分からないのに、まるで俺が下手みたいな口の言い様。

まあそれは構わないけどさ、いざ俺がうpしてお前より歌えてたらどうするんだよ?
俺は間違ったこと言ってないってのはあられの理解から分かるだろうけど、俺が信用できないってだけの話だろ?
なんでなんでもかんでも決めつけるんだよ。そういうのを机上の〜って表現するんだよ。

なんかいも言うけどお前は馬鹿で、要領悪いんだからさ、ギャーギャー騒ぐなよ。
992太郎:2010/09/12(日) 19:15:47 ID:iAWq64YT
>>990
あれは「関わっててすみません」じゃなくて、
「黙っててすみません」て意味だろ

あんまいじめてやんなよ
993ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 19:18:09 ID:quqB/zrp
>>991
ん?いやいや、俺よりうまけりゃあお前の意見をちゃんと聴くし、仮に下手だとしてもミックスができていりゃあ、あられ雪はわかるんだからなんの問題があるのよ?
まぁ単なるチキン野郎だから、俺の辛辣な意見や批評に恐れおののいているんだろ?
あのカスな太郎ですら、アップする時はするんだぜ。
994ザパニーズ田代:2010/09/12(日) 19:23:38 ID:quqB/zrp
>>992
ようカタリの贋作野郎。
おめ、なにあんな地下スレで俺のコテ語っちゃってんのよ?お?
チャンピオンさんよぉ〜お前は俺より強いとか〜?俺のパンチば喰らってみるか〜?しゃばいのぉ〜
995円高@15041504:2010/09/12(日) 19:28:17 ID:sSNSMwh2
>>993
お前さ、ほんと頭悪いな。
俺がうpしてお前より歌えてたら、お前が俺を認めるのは当たり前だろ

そうじゃなくて、お前のその口の利き方のおとしまえはどうやってつけるんだ?
なにお前の、うpして上手かったらてめぇの話聞いてやるよ
みたいな偉そうな態度ww  上から目線どっちですか^^;;;
996あられ:2010/09/12(日) 19:39:18 ID:bDtsh58k
>>992
黙っててってのもあるだろうが、
それには関わってと言う意味も含まれているだろう?
それに歌キチに関わってたのは私でしたごめんなさいとか言ってるんだぜ?
俺は何も知りたくなかった。

>>990
安価いっぱいしてたからどれか分からなかったぜ・・・
そのことか。
それなら>>992宛に書いているものの通りだ。
997あられ:2010/09/12(日) 19:46:28 ID:bDtsh58k
後、円高も煽りすぎだ。
確か初めて田代があんたに会ったときは多少言われても黙っていたと思うぜ?
ここ(2ちゃん)は本来ストレスを溜めるために来る所じゃない。
それだけは分かってくれ。
998太郎:2010/09/12(日) 19:49:02 ID:iAWq64YT
>>996
いやいや、違う違う
殺伐の時、みよちゃん(だっけ?)が歌キチに関わってるって誤解されたんだよ
本当はめったんだったのに

それを謝ってるんだよ、きっと
999選曲してください:2010/09/12(日) 19:49:03 ID:XtBL9JQJ
まあ、歌キチにかかわったら終了だからな。
ダンマリ決めてたのは正解だったよな。
1000円高@15041504:2010/09/12(日) 19:51:56 ID:sSNSMwh2
ストレスを溜めに来てるってよりは、吐き出しにきてるw

すまん。ちょっと口がすぎた。でも田代が言ってることがおかしいってのは分かってもらえるかな。
すれ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。