普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
普通〜上手な人達が互いにアドバイスをしあって更なる上達を目指すスレです。
歌唱力、完成度ともにある程度以上のレベルが期待されます。

※感想コメ推奨、まずは一つ書いてみましょう。
他の人に感想を書いたぶん自分にも返って来やすいようです。
全く書かないとスルーされてしまうかもしれません。
※お礼レスは簡素に。スレの容量が500kBを超えるとそれ以上書けなくなります。
※mp3推奨。重いファイルは聞く人の負担になります。
※言い訳禁止。言い訳しなくて済む音源をうpしましょう。
※アカペラは判断しづらいので厳禁。

※初めての方は姉妹スレの微妙スレから挑戦してみると良いでしょう。
微妙スレに挑戦→(・∀・)カエレ!!→普通スレへ、という流れ。
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ37微妙目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1276379603/
※その他 携帯・ニコニコ・youtube・弾き語りはそれぞれ専用スレへどうぞ。

前スレ
普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1265905042/


うたろだ@ymkt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:56:24 ID:t8SG4duk
2ゲトだお♪( ´▽`)
3選曲してください:2010/07/12(月) 00:09:36 ID:VJm4IQoW
>>1
スレたてお疲れ様です。追加した方が良いルールとか今のうちにあれば。

※うp主さんへ「驕らず、謙虚に。アドバイスをくれたひとに感謝を忘れないこと」 
※聞いてくれる人へ「意図的にうpを傷付けるだけのコメントは控えること」

これを守るだけでもだいぶ荒れ防止になるんじゃないかと。
互いに気付いた事を教え合って研鑽しあえる良スレになりますように。(´・ω・`)
4きら:2010/07/12(月) 00:15:13 ID:VJm4IQoW
↑新参コテが偉そうにすみませんでした。
前スレ落ちるの早いよ orz..

>>990 (叙情詩/ラルクアンシエル)
一言言い忘れた。ばかぁ!すぐ埋まっちゃうようなタイミングで書き込むなんて
勿体ないじゃない>< どうせなら新スレで華麗にデビューしなさいよね!

>>992,993 (次スレ立ったら上げようかと思ってるのひと!)
いっぱいいっぱいのサンホラと最後の悪足掻きを聞いて頂いて有難う御座いました。
怪しさは健在w(´・ω・`)ショボーン いつも通り…いつも聞いて頂いて有難う御座います^^;
お褒めの言葉を宝物にしてズレと換声点を課題に精進して参りたいと思います!
次スレ(でいいんだよね?)立ててもらえたよ!うpうp!
>>がくっぽいど
大丈夫ですよ正しく解釈してます(`・ω・´)b
わざわざ有難うございます。曲へのアプローチといい、上達への鍵といい考え方が同じで
嬉しかったんだぜww でも格段に私の方が発展途上国なんですけどねorz

innocent starter /水樹奈々
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11674

最初の一曲になるのでこの曲!とりあえず普通スレなくしたくないから書き込みます><
5選曲してください:2010/07/13(火) 03:36:47 ID:ll7UCFzR
>>1
スレ立て乙です!

>>4(きらさん)
好きな曲ktkr!今回はかなり優しい歌い方ですね。
曲的に合ってると思うので良い感じです。裏声も綺麗で良いですね。
ただサビはかなり良い感じなんですがメロ部分の音程がちょい気になりますね。
ビブも意識してそう使ってるかもしれないんですが、
聞く側からするとちりめんが気になるところが一部。
優しい曲なんでちょっとゆったりしたビブが使えた方が綺麗かなと。
自分ができないことなんで言ってて悲しいんですがw
気になったこといくつか書きましたけど普通に上手くて聞き入ってしまったので
また奈々さんの曲を歌って欲しいななんて。

で、前スレで上げるといったので音源を2つほど。
前にラルクとかポルノ上げた者なので初めてではないですが。

Dry? / Janne Da Arc
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11750

Mugen / ポルノグラフィティ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11749

上は高音の練習用に。ただちょい音割れあるんで注意です。
後、エロさを出したいです。
下は地声だけで歌えるやつを。

スレが活発になりますように。
6選曲してください:2010/07/13(火) 18:03:57 ID:N57XT4xp
>>4 きらさん
優しい歌声で裏声もきれいですね〜!裏声手前の音域の声が特にいいです。
時どき出てくる声が裏返るとこも好き嫌いがあると思いますが、
私はかわいくて好きです。
フレーズ毎に出てくるふわっとした軽いビブラートがいい感じです!

>>5さん
Dry?)早い曲なのにうまく言葉をのせられていてすごいと思いました!
高音も練習中とは思えない聴きやすさでした。
エロいというより普通にカッコイイ系でした。うまいです!
Mugen) ポルノ成分満載ですね!似てるのです!うまいな〜!
ウオーオーオーのところ、もっとはじけちゃってほしかったです。


月光/鬼束ちひろ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11754

ロビンソン/スピッツ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11755

上)この板で何度かこの曲をみかけて、みなさんお上手だったので自分も練習してみました
下)最近レコーダーをゲットして自分の歌に変な癖がいっぱいなのを自覚しました。
その癖を治してできるだけ素直に歌えるように修行中です。この歌はそんな感じで歌ってみました。
7選曲してください:2010/07/13(火) 20:21:18 ID:ds4nAWSf
ほとんど知らない曲で原曲と聴き比べることはできないのですが棚上げ感想をば

>>4
口がしっかり開いていて聴き心地のいい声になっていますね!癒されます
裏声やっぱり綺麗ですねぇ おそらくカラオケ板で自分が聴いた女性陣の方の中で一番上手いですw
若干ロングトーンが苦手そうな感じに聴こえるのは気のせいじゃないはず

P.S確かにUPするタイミング間違えてますねwツンデレ発動させてすみませんw

>>5
微妙スレでネオユニバース歌ってた人ですかな?面影があるのでw
上。リズム感がすごく良いですね!高音もだいぶ綺麗です
下。特徴のある声をしてるので自分だけの歌い方が確立したら化けそうです
  空間録音組同士お互いがんばりましょう><
>>6
上、メロの部分で音程が微妙に安定していないように聴こえます。うおお全然人のこと言えないのですがああ(^o^)
  それにしてもいい声。後半からとてもイイ!ワールドの発音に惚れました
下、高音が透き通っていてとても綺麗でした!とても羨ましいです!
  いったい最高音はどのぐらいまで出るのか気になる声ですw
8選曲してください:2010/07/13(火) 20:45:35 ID:ds4nAWSf
コテつける勇気はまだありません・・・
今までに言及されてきた課題点
→語尾のぶつ切り、張り上げ、優しく歌え、発声、クセが強い

flower
http://files.or.tp/dl.php?f=up1018.mp3

瞳の住人
http://files.or.tp/dl.php?f=up1019.mp3

上)曲の終盤でコールがなってしまい中途半端になってしまいました。申し訳ないです;

下)2人カラオケで録音したので会話が入ってしまったところを無音・カットしています。
  気になってしまうかもしれませんが、最後まで聴いていただけると嬉しいです。
  ちなみに最高音は出ませんでしたorz
9選曲してください:2010/07/13(火) 21:09:33 ID:ixnuYEgL
新スレおめでとうございます。記念うpさせていただきます。
ここまでうpした4名の方が荒らしに屈せず、淡々と、それでいて凛とした態度でスレを引っ張っていけば
自然と元のにぎわいがもどると思います。
応援しています。

>>4
優しく癒されるような声ですが、ときどき突拍子もない音の外し方をするのが目立っていると思います。
メロもサビもそれぞれ魅力があって良いと思います。

>>5
Dry。はねるようなリズムに乗り切れていない部分が聞いていてつんのめります。
低音部がぶっきらぼうなのでそこも気合で艶っぽくするとよりエロくなると思います。

>>6
透明度の高いきれいな声です。
語尾をくいっと上げる、松田聖子系の処理と曲の雰囲気の差異が多少気になりました。

>>8
喉がつっぱりすぎているような気がします。
田中真紀子のモノマネを5%までした感じっつかそんな感じの。
高音がすっとでていてきれいだと思いました。


ネタ音源でサーセン
完全感覚Dreamer /ONE OK ROCK
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11767
109:2010/07/14(水) 01:56:52 ID:j1wQEb/y
すみません。後から聞いたら急に恥ずかしくなったので少し直しました。

完全感覚Dreamer /ONE OK ROCK
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11790
11選曲してください:2010/07/14(水) 02:03:44 ID:JKAuldqK
>>4
声が綺麗だから毎回聞いてたけど、どの音源にも高音の欠点が顕著すぎて
もったいないと思いました。
しかも高音域のメロディをいつも雑に歌ってしまっている。
化ける人だと思うので辛口になっているけど、もっと真剣に雰囲気だけで
歌わずにしっかりもっと原曲を聴いて歌いこんだ音源を聴きたいです。
高音は喉声なので響きは一切ない。
ビブラートとかそんな小技は使わなくても魅力が沢山ある声だし、
発声を強化したら誰にも負けない歌がいつか歌えそう。
がんばってね。
12きら:2010/07/14(水) 22:13:37 ID:CHFsTcZy
がんばれがんばれ普通スレ!><。 >>4を聞いて頂いた方有難う御座いました!
以下感想と御礼。長くなってごめんなさい。


>>5
↑たっけー!滑舌がいいのと、子音?語尾にチラチラセクシーさの元みたいなものが
垣間見えて凄く良いです。コロコロ音程が変わるのに正確だし上手い!高音イイですよ!
熱っついロック声が曲にも合ってて素敵でした!現時点では聞いていてエロさよりも
格好良さと窮屈さが勝ってる感じ。声量があるものだから元気よ過ぎなのかな?
やるぜやるぜ!っていう意気込みが伝わってくる。これはこれで完成として、もいっこ
エロさwをだすのに重点を置くともう少し声量をセーブして「いかぁーっせて」の部分とか要所
要所にその元気を解放してあげたらいいと思います!吐息を少し混じり込ませるとか…
「いかぁー(ちょっと吐息)っせて!」みたいな感じ。
↓おおー似てる!特徴掴んでて上手いです。^^うん、うんまい!良い声!
私もおなじく「うおーおぉーおーお!」のとこもっとはっちゃけて欲しかったw
感想を有難う御座いました!張り上げ喉締め克服の為に優しくやさしく!を心掛けましたw
ちりめんは…喉が非力すぎてやむを得なくそうなっている状態です…orz 悔しいのう
ゆったりビブ会得と音程(←最大の敵)頑張ります(`・ω・´)有難うございます!

>>6
↑透明っていうかムーンストーンみたいな質感の特徴的な綺麗な声ですね。
ロングトーンになると活きるなー…なになに?あの高音部分!可愛いような綺麗なような
何か個性的な凄い武器をお持ちで羨ましいです。
気になったのはフレーズとフレーズのつなぎ目がぶつ切りだったのとラストら辺が
フリーダムだったとこかな。特に前者を気を付けて歌ってみるとッギューン!と格段に
素敵さん!(棚上げで申し訳ないですが…)あとエコーちょっと強いかも(´・ω・`)
↓こっちもたっけーー!その高音の伸びがいいなあ。ただびっくりです。
上手くて安定してて楽しく聞かせて頂きました。言える事がないお!
あと聞いて頂いて有難う御座いました^^褒めてもらえてニヤニヤしちゃったキモい子は私w
クセはきっと素敵な所もあるので全部直さなくていいと思うのです。
13きら:2010/07/14(水) 22:37:58 ID:CHFsTcZy
>>7,>>8
↑好き曲ktkr(^∀^) イイ!なめらかさが増しててレベルアップしてるのが分かりました!
「良い調子で少しづつ課題をこなしていってるなぁ、気を付けてくれてるなぁ。」
という印象を受けました。やっぱり換声点、裏声が綺麗ですね!
でも続きが聞きたくて悔しくて地団駄踏むので、出来ればもう一回歌ってフルをあげて欲しいですww
↓良い意味でメロの粘度が増している!メロは私には言える事がないです。うんめー!
高音はこれ力んで張り上げなければズレたり掠れたりしそうで怖いんですよね?違ったらすみません
私がそれでいま苦心してる最中なので…。張上げずに歌えるよう歌い込んで鍛えてみたらぐぐっと
素敵度が上がると思います。勿体ない!そして棚上げですいません!
新スレにも来てくれて^ω^&感想有難う御座いました!
裏声もっと上手な人がきっと沢山いらっしゃるので私もそれに追いつきたいの一心です。
ロングトーン…ギクッww きっと息の分配がヘタクソなのかな、もっと歌っている最中に色々考えなくては!
課題が沢山見つかりましたん!有難うです(`・ω・´)

>>9
え?これ原曲じゃなくて?あ、でも声違うか…。きちんとした編集とかされてますよね?
オケと声が綺麗にマッチしてて原曲を知らないとこの音源が原曲だと言われたら100%何の違和感も無く
信じますよ。本家より辛口で凄いカッコイイ!プロの音源貼るとかけしからん!保存させて頂きました!
記念うp有難うございます^ω^ノスゴイ☆
&聞いて頂いて有難う御座いました。(´・ω・`)ええもう本当に…我が宿敵、音程を必ずしも…!orz
14あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/07/15(木) 05:52:48 ID:oQfev+h0
>>1さん乙です。
前スレ>>974聴いてくれた方ありがとうございました!
モノマネしない方が桑田説に、深い悲しみと失望感を味わっています…

前スレから感想&お返事
>>989(K村隆1)
上 ホントに自分のと同じキーか!?って思った。高く聴こえる!なんだろう…ずるいぞw
  ナイス脱力で「【な】みだー」とかここ裏声にするんだー!とか面白かったです。そうなりたい
下 最後らへん「でぇぇぇぇえ〜!!」の迫力ったらありゃしない!悪いトコ探せない。
  細かいビブラートが素敵。原曲知らないけどこういう感じなんだろうなーって思いました
>>980-981
じゃあ間を取ってここに居るから文句ねえな。
>>982(上手スレ宣伝)
覚悟云々じゃなくてお前の事を殺したいほど憎いから行かないだけ
そもそも、叩かれてナンボの殺伐出ただろうがよ俺。叩かれて貶されて喜び感じちゃったほどドM
普通スレでも微妙スレでもいいお前の言う「覚悟」とやらは誰でも持ってるよ。うpしてる人ならな
歳は違えど みなさん仕事学校疲れてても歌って録音してうpして。っていうほど歌うの好きじゃん。手間だぜ結構、録音て。
みんな、少しでも歌うのうまくなれたらなーって、他人に遠慮無しに聴いてもらってダメ出しして欲しいからうpしてんのよ
それを覚悟だぁ? お前達は何様なんだよ。高みから見下しやがって。ざーっと見させてもらったけど究極のキャッキャウフフ。
俺は殺伐一回戦負けだから。 デーンと居座って他人様にAだのBだのって…そんな事できねえっての!バカ野郎この野郎ダンカン!!
何つったらいいか、分かんねえし、とんだ勘違い野郎にはなりたくねーもんだな。みっともねえ。
自分のレベルなんて解ってる。多分俺が挑戦したとして、みんな優しいからお情けでB住民で置いてくれる感じだろうよ。
結論言うと絶対行かねって事(はぁと)殺伐一回戦負けの負け犬風情がそんな素敵なスレに挑戦できねえって事よ。
>>990
本物意識でこの歌い方なのかしら?裏声もキレイだしすげえ迫力!THEパワー!
男も女も上手いと言われてる人は聴いててつまんないボソボソ君が多いから、そんな風潮に風穴を開けてほしい
15あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/07/15(木) 05:57:04 ID:oQfev+h0
>>986(きらセブン)
おせっくr…こほん…コラボってやってみたいけど、おじさんメカ音痴で歌を合わせる技術が無いのですよ…
下 やっぱ恥ずかしがらずにやりきる演技力すげえw保母さん
  途中でちょいちょい誰だよオマエwっていうまるで別人のナレーションっぽいセリフが出てくるからびっくりするw
  歌は苦手な裏声強化の練習曲って感じで、年1くらいのペースで歌うと成長度合いがわかるかも。今はまだ弱い
>>991(きらじゃいあん)
これはさすが得意物。弱めな所も変わらず震える高音。自分で分かってると思うので何も言うまいですよ。鍛錬

>>4(あんたがたどこさ)
これは優しい。素敵お姉さん。
メロで抑えて抑えて〜っていう事を気にしすぎてるのか、音程付いていけてないトコがちょいちょい
いつもはメロ素敵サビ撃沈。なんだけど、今回は逆の印象。修正は簡単なはず!
>>5
上 人の事全然言えないので棚上げですけど、何言ってるかわかんないトコがちょいちょい
下 どっちの曲も淡々としちゃって聴こえたので、メロ抑えるかサビもっとドーンと行けば変化がついて良いのでは!?
>>6
上 もっとこうドスを効かす感じで!シンディローパーっぽい所がちょいちょいあってやんちゃなイメージ。
下 どちらかと言うとパワー系の人だと思うのでパワー系の歌の方が合うんじゃないかな?レベッカとか合うと思います。
  「うーららー」とかなんちゅう高さだwずーっと頭声っていうの?上の方で歌ってるのが気になりました。
>>8
上 ガーンと行く高音も柔らかい裏声も素敵!電話鳴った時の「ぐはっ」みたいな失笑に、いい人なんだろうなwって思いました
下 Aメロ「いーそぉーぎあしっ↑」とか完璧すぎるわーw張り上げを直そう!とするといい所も無くなっちゃうような気がしてしまう。
>>10
なんじゃこりゃ本物すぎるw本物しらねえけどw
かっけーなー!技術もすげえ…。言う事なんもなさすぎる。どうやったら出るんだそんな声…
16選曲してください:2010/07/15(木) 12:51:08 ID:8b1gWRQd
書いてること矛盾だらけで引いた
17選曲してください:2010/07/15(木) 15:20:22 ID:vFJYhBu4
ボソボソで上手い人って居ないと思うんだけれども。
誰のこと言ってんだか。
18選曲してください:2010/07/15(木) 15:39:51 ID:vwtgBMv0
>>17
具体的に断定はしてないけど宅録とかの口先歌いのことじゃないかと思ってたよ
微妙ではあんまり指摘されないみたいだね
19選曲してください:2010/07/15(木) 15:44:44 ID:vFJYhBu4
だーかーらー宅録で口先歌いで上手い人って誰?って言ってんの
20選曲してください:2010/07/15(木) 15:47:07 ID:vFJYhBu4
>>18
なぜ微妙の話になるのかわからんわ。
21選曲してください:2010/07/15(木) 15:55:37 ID:8b1gWRQd
つうか甘棒君も聴いててつまんないよ?お互い様だから皆書かないだけ
22選曲してください:2010/07/15(木) 16:29:04 ID:k/wUnK13
あいかわらずご機嫌取りの感想と、感想に対するお礼レス。
美辞麗句を並べて気を使いまくってるところは
このスレの風習みたいなもんなんかね。

気軽にうpできる雰囲気の微妙スレから
誰もこっちに移ってこない根本的な悪因であるように思える。
236:2010/07/15(木) 20:06:21 ID:B+HS/QlY
>>7.8さん
flower)一つの音の中で音程を自由にコントロールできていてすごいとおもいました!
高音低音問わず力強くきれいで、その中にフッと優しいフレーズが素敵にまざってて
表現力が多彩だな〜と思いました!
くどくなりがちな曲なのにさわやかに聴けてしまうバランスにポワワンです!
瞳の住人)高音の突き抜けるすっきり感がカッコイイですね〜!
自分への挑戦みたいな曲選択も楽しいですよね〜!(私もつい挑んでしまうほうなので…)
いつかフルで歌いあげてしまうんじゃないかという期待にワクワクで再うp待ってます!!

>>9.10さん
完全感覚Dreamer)音源が完成されてて圧倒されます!次元が違います。すごいですね〜!
バンドとボーカルのバランスはきっとこれがベストなのだと思いますが、
ボーカルをもっと聞きたい〜〜、と思ってしまうわがままが出そうです!
記念うpをいっぱいしてくれるととっても嬉しいのであります!

みなさん聞いていただいてありがとうございました!
ピッチ(&リズムも)のグダグダ感はほんとうに永遠の課題です。
それと語尾処理をまっすぐにいけるように意識して頑張っています。気を抜くとすぐ出てしまいます…。
とくに月光は歌いこみの少ない自信のなさが前半もたつき・ぶつぎりで、
後半、曲に入り込んでフリーダムに歌って気持ちがいい代償に、
原曲とフェイク?処理が違っているとこがあることに今頃気がつきました;
ちなみにワールド発音は奇跡の一声だったと思いますw
ロビンソンは、最高音のルーララあたりでぎりぎりなのですが、梅干しになりそうな顔をがまんして平静を装い、
歌詞通り宇宙など思い浮かべて歌ったら歌えたようです。 が、・・宇宙に彷徨うあまり
曲の一番盛り上がるところの入りを吹っ飛ばすという失態の落ちなのでした;

いろいろ課題やテーマがあると楽しみが増えます!たくさんアドバイスありがとうございました!
またカラオケに行くのが楽しみになりました!
24 [―{}@{}@{}-] 選曲してください:2010/07/15(木) 20:20:48 ID:sp7FuBGQ
>>16-22
泳がされ過ぎw

>>14
まさかの縦読みツンデレとかwww
文章が不自然すぎるから気づいたw
やるなオッサンwwww
物真似とかはしない方があなたらしさが出ていいですよ桑田キニスンナ
遠慮せず言うと、物真似としても歌としても微妙でした

>>10
声がオケに対して浮いてない編集ってどうやるんですか?

>>8
高音曲だからつっぱってるだけだと思うので
もうちょっと余裕めで歌える低めの曲を聞きたいです
歌キチの田代さんに似てると思ったので聞いてみると参考になるかも〜

>>6
干しいryうらやましいかわいい声
力入りすぎだと感じちゃったので、こちらももう少し低めの曲を〜
生で聞いたらきっとうるさいんだろうな(ほめてますよ)

>>5
高音に注力しすぎで低音が雑な印象
リズムを雰囲気で歌ってる所があるのでキッチリとっていきましょう〜

>>4
水樹奈々ばかりだとどうしても本人と比べてしまうので弱い印象
完コピするくらいの勢いで原曲と聞き比べるといいと思います
十分ステキさんって上での意見ですからね
256:2010/07/15(木) 20:27:57 ID:B+HS/QlY
ロビンソンの(ルー)ララーの音に自分の最高音を合わせるように曲のキーを合わせたと書いたほうがよかったかもです。
母音が「う」だったのでうまく響いたのかもです。
266:2010/07/15(木) 20:35:18 ID:B+HS/QlY
>>24
うるさいですよw 誰かしら「マイクボリューム下げる?」と言い出すこともしばしば・・。ありがとうです!
27きらセブン:2010/07/15(木) 22:46:28 ID:pq6Ja/Ro
こんばんは、どうせ長文女です。

礼儀は欠きたくない。故意にただ徒に人を傷付けるだけの発言はしたくない。
それが私の忍道。(ww 過剰な馴れ合いもするつもりはないけど…てか辛口レスでも大歓迎!
人は人、自分は自分!私はレスに気は使ってないし言いたい事言ってるつも(ry 釣られクマー

>>11
いつも有難うございます!お前の本気を見せてみろ!と言われて。()
確かに楽し過ぎて(←ジャイアン)あれもこれも歌いたいなぁの一心で一曲一曲に対してきちんと
向き合えてないというか自分こそ歌い込みが足りてなかったんですね(´・ω・`)
いえいえ辛口コメ凄く有難い&嬉しいです!(甘いのも好きですw)
雑というのは張上げに逃げてる部分ですよね?改めて原曲と聞き比べたら至らぬ点があちこちに…。
仰る事がまったくもってそうで頭が上がりません…!歌えば歌う程課題だらけ涙目w でも負けない>< w
恐縮です…が!ビブも上手くなりたいので地道に発声も強化して行きたいと思います。&歌い込みですね!
>>11さんに頂きましたの感想のお陰でまた一つ課題に気付けました。嬉しいです頑張ります^^

>>15(熱い棒さん)
あッ、熱いです…><//(ごめんなさい)
歌なら合わせられますよ。あまり触った事無かったのですが最近自分のパソコンにそういうソフトが
入っていたのを思い出していじってみましたん。お困りの時はお役に立てたらと…。
&感想有難うございました!高音綺麗に出したいなあ(´;ω;`) もっとフレーズを大事にする!
285:2010/07/16(金) 00:05:05 ID:94GDxfqt
音源聞いてくれた方、感想くれた方々ありがとうございました。
正直レスはなかなか貰えないかな〜なんて思ってたんですが
思いの外早く貰えてたのでこのままスレに活気が戻ったら良いなあなんて思いつつ。
感想を見てるとDry?はリズムに対する指摘が多かったので
改めて自分のリズム感の悪さを認識させられました。
抑揚つけるっていうのも前々からの課題なんですがなかなか難しいですね。
ともかく感想や指摘を大事にしつつがんばりたいです。

んで感想なんかを。

>>6
上 雰囲気良いですね。声も透明感あってグッドです。
自分もワールドの発音がぐっときました。
でもアイアムガッズチャイルド辺りの発音が惜しかったかもw
gdgdなところは間違いなく歌いこんだらもっと良くなりますね。
下 女性のロビンソンはあんまり聞いたことなかったですね。
好みの問題かもですが、ちょっとキー上げ過ぎかなぁと。
サビでちょいキンキンくるので聞きづらくなってる感じがします。
もうちょい下げてかっこいい感じに仕上げて欲しかったかも。
295:2010/07/16(金) 00:06:18 ID:94GDxfqt
>>8
上 この曲難しいんですよね。歌い方にhyde意識を凄く感じます。
メロの安定感が凄い。自分歌ってもいまいちそれっぽくならないんですよね。
サビのパワーは良いんですがちょい音程怪しいところがありました。
自分としてはクセがもうちょいソフトになった方が聞きやすいかなと。
下 まさかの選曲wよくこの曲のサビ歌えますね。
張り上げだとどうしても自分はかすれる音域ですわー。
力強さが(・∀・)良い!!これは張り上げの良い点でしょうか。
その突き抜けるパワーを僕に下さいw
確かに以前に微妙でネオユニバース歌ってます。
でもよく分かりましたね。
でも自分もその当時に微妙で聞いた叙情詩が印象的だったんで覚えてますがw

>>10
ネタ?どこが?と思ったのはきっと自分だけではないはず。
普通に上手いのでこれといって突っ込みどころないですね。
編集も上手いみたいですし。
空間録音しかしたことない自分にはさっぱりな次元です。
30選曲してください:2010/07/16(金) 05:37:06 ID:ARTNpD9M
>>1乙。
たなあげというか、むしろたなごとぶんなげようとおもいます。

前スレ>>990
出だし確かにビビったww
鼻腔固定の高音が均質に前に出てくる分、やや一本調子で表情には欠けるかも。
何か鼻のかかり具合が声を高くした浜田省吾っぽいなとオモタ。この辺は好き嫌い出そう。
スポーンと気持ちよく声が出てますね、隣で聴いたら多分圧倒される声量だと思います。
喉を潰し潰し辿りついた声の出し方だとしたらなんか納得。
癖はあるけど、声に説得力のあるいい発声だなと。

前スレ>>991(じゃいあんなんて言っぢゃいあん)
お互い追い出されないように皆で一緒に上手くなりましょうww改めて音源の感想をば。
音色とか滑らかさを伴ったリズムとかいい感じっす。
多分今回の音程ブレはテンポの速さにブレスが追いつき切れなかったのかも。
>>4(吉影)
今度は原曲と比較して聴いてみますた。
原曲がアタックしっかりめに言葉を粒立ててるのに対して、終始もわんと歌ってる感じですかね。
方向性的には俺は原曲よりこっちの方が好み。
恐らくきらさんがある程度音程をストレス少なに行き来できるのがその声種なのかなーと思ったんですが、
そこにもう一段、一音一音を明確に乗っける意識を加えると「この辺の音域はここに置かないと響かない」とか、
「ここからはここに抜かないと伸びない」みたいなのが必然的に見えてくるかも。
リクエスト:ボーカルに個性の介在しないボカロ曲とか聴いてみたいです。キーが合えば。
31選曲してください:2010/07/16(金) 05:38:28 ID:ARTNpD9M
>>5
上・あれ、じゃがってる?と思って原曲聴いてみたら原曲も早すぎて聴き取れないだけでした本当にありがとうございました。
  ジャンヌ的な鋭さがあっていいと思います。普通にカッコイイですわん。
下・ラフなポルノって感じですね。
  この音域だとややカドというか野暮ったさが目立つ気がするので、むしろエロを開発するのはこの辺のキーの方がいい気がします。
  エロ成分て中低音にあると思うので、声量を損なわず使う息ケチったり抜いたりみたいな遊び方もいいかな、と。

>>6
何かとても不思議な感じww無邪気そうでコケティッシュ?これいい個性になりそうな気がした。
癖を直すにしてもどっか面影は残して欲しいっすね。
言葉が唐突に不明瞭になる箇所があるなーと思うんですが、舌が回ってないというより、高音での口の使い方が狭いのと、いわゆるヘッドな感じの声に移る前の息漏れが多いのかしら。
腹筋か声帯か、どっちかがもうちょい頑張れればそれだけで安定するような。
っても何となく、ただ歌いこむだけでにょきにょきレベルアップしそうなオーラが!

>>8
上・神曲キタ。電話もキタwww
  地声を残してフレーズの途中で換声点を跨ぐっていうのが死ぬ程疲れる自分としては「よぉ歌えるな」と。
下・あらかた出尽くしてる気がするので書くことなくなたwww
  そのパワーを生かして3期のWANDSとかどうすか?

>>10
プロ乙!
ボーカルが小さいのと、ちょっと高域が耳に刺さるかなーくらいっすね。
ネタというか仮歌的「作品」ですな。もっとやって下さいwww

>>14(詰めがあまい棒)
はい、先生!
ウチの環境だと文字がずれてていまいち縦読みになってませんですたwwwww
32選曲してください:2010/07/16(金) 05:39:47 ID:ARTNpD9M
完璧にノリ遅れてますが、
前スレ>>989聴いて頂いてありがとうございました。

星間飛行に関しては、とりあえず「男が真剣にぶりっ子してみよう」を、
キャッチフレーズに歌ったんですが、「もっとビジュビジュ」とコメントを頂いて、
「あー男のぶりっ子って突き詰めれば要はV系だよね〜」と一人で妙に納得してしまいました。
次はもっと確信を持って迷走しようとおもいます、まる。
33よふかし ◆a474bWlSqqJc :2010/07/16(金) 21:09:50 ID:m39NOhsB
どもー。お久しぶりでっす。

>>10さん
できあがってるとしか言えることがない!
敢えて言うなら、本家が洋楽パンク系の声なのに比べて、J-Rock系の声だな−、とか、編集ハデハデでカッコいいなーとかそういうことしかw
そういえばこのバンド最近売れてるんですね。
昨日偶然借りてきたトコだったのですぐ比較できて凄い楽しかったですです。

>>8さん
上)おお。メロが凄い安定感。中音域に凄い綺麗な響きがある音してるので、
普通にキー1,2個下げたら現状のままでも完璧に歌っちゃうのではないでしょか。
しかし、声質のせいかねちっこ過ぎないラルクって感じで聴きやすい!

下)うーん、やっぱり中音域が素敵過ぎる。あと裏声の移行上手い……。
高音の張り上げ感もこれはこれで絶対生かし方あると思うので、嫌いじゃなければラルク以外のパワー系のロックとかも探ってみたら面白そう。

>>6さん
上)な、なんかやくしまるえつこがベッドにごろごろしながら片手でマイク持ってやってる感じがする!
非常にリラックス感みたいなのを感じるので、これはこれで楽しいですが本流とはちと違うかも。
むしろ相対性理論やったら何も考えなくてもハマる気がする……!

下)かわいいスピッツ!ひらがなで「すぴっつ」って書きそうな感じがしますw
高音にボーカロイド的な面白い伸びがあると思うので(バックのコーラス音声と合ってる)、
それを生かしたら面白いことができそうかなーなんて思いましたっ。
34よふかし ◆a474bWlSqqJc :2010/07/16(金) 21:11:19 ID:m39NOhsB
つづき。

>>5さん
上)リズム難しいのに、リズムもピッチ安定してるんで凄い安心して聴けました。
なんか聴きやすくてこれでもう完成してる感じがしたので、無理にはエロくしなくてもいいかも!
下)あら。なんか上より鼻に行ってる感じ?器用!
でも、個人的には上の感じの発声の方が好きかな、と思いました。
あとはもう基本安定し過ぎてて何も言えることなし!

>>4(きら)さん
あ、なんか声優さんっぽい歌い方!曲に凄い合ってると思います。
>>30さんと一緒で僕も原曲よりもこういう処理の仕方の方が個人的には好きかもしんないです。
ピッチは確かにたまにズレてますが、不快な外し方じゃないというかきっちり歌ったまま外れてるんで、個人的にはあんまり気にならないかも。
それよりもっと響きとかで伸ばしていった方が良いトコが出る気がしますー。

何はともあれ、歌うのってホント楽しいですよね。ということでうp。
Radiohead/creep
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11895
フジファブリック/桜の季節
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11896
(知り合いの話し声がたまーにちょこっとだけ入っております。)
358:2010/07/16(金) 21:18:56 ID:vnpB1sbb
お礼レスを短めに。聴いてくださったみなさんありがとうございました!
参考にさせていただきます

>>9
田中真紀子wwどんなんですかww
喉を潰してからの四六時中喉に意識が行ってしまう状態があまりよくないかもしれないですね・・・
>>きらさん
瞳の住人の高音張上げはなによりも一番音程をはずすことが怖くて自然と張上げてしまう感じですね;
フラワーごめんなさいwいつかちゃんとしたものをUPしますね><
>>甘棒さん
サビの一番の盛り上がりでコールって泣けますよね
ありあまるパワーにテクニックがついてきていない状態だとよく言われます。がんばらないと・・・
>>23
ひとつの音の中で音程を自由に・・・?上手く想像できませんw
この後↓にUPする曲のような優しく色気をだす歌い方が苦手なので表現力はまだまだです><;
>>29
喉を潰す危険性を考慮に入れず高音を歌い続けていたらいつの間にか声量がでるようになりました
首の筋肉をつけるんだ(^o^)クセは永遠の課題ですね、もっと口開けてみるようにしようと思います
>>30-31
微妙スレでも浜田省吾っぽいって言われたのですが本当にそうなんですね^q^
潰し潰しなのよくわかりましたね・・・この2年でかれこれ3回は潰してしまっています
年中鼻づまりで苦しいですw3期のWANDですか、聴いてみますねw
36選曲してください:2010/07/16(金) 21:41:17 ID:vnpB1sbb
>>34
どちらも知らない曲ですが
上、ロングトーンすげえw低音部分が安定していて発音も上手。
安心して聴いていられました。落ち着きます
下、出だしの上とのギャップがww
高音部分の音の始めで崩れてしまっている感じがします。
お礼レス→)中音域ですか、やはりラルクの音域はそもそも合ってない感じですよね・・・
実はうすうす気づいているのですがwそれでもやめられない原キー厨でどうしようもないです;
パワー系ロックならGLAYとか歌ってみましょうかねw

>>10
なんだこの完成された音源は・・・!プロの仕業ですね?
自分には出せない歌声を聞くのは楽しいです。編集技術もすごい・・・


今回はカラオケ録音の合間にネタ音源(?)を。
宅録のものをMixして、原曲の雰囲気に近くなるようにして作ってみました。
エコーが強くアドバイスがしづらいと思うのでスルーでも全然かまいません

Forbidden lover/ラルク
http://files.or.tp/dl.php?f=up1057.mp3

歌詞間違えは気にしないでくださいorz
37選曲してください:2010/07/17(土) 11:55:15 ID:nzfKvOTK
>>14
縦読み仕込んでてもそれが本音でしょ?保険掛けてなかったら支持したのに。
こう言われたからって「全てネタですwお騒がせしましたw上手スレ挑戦させてくださいw」
とか言い出しそうだなw
38選曲してください:2010/07/17(土) 12:48:19 ID:1V+PbwiG
遠慮無しなダメ出しはくれ!でも高みから見下す批判はむかつくから排除な!
39選曲してください:2010/07/17(土) 12:52:26 ID:8dD2xDg/
ここ、原曲インストに合わせた裏声オンリーの宅録ってのはNGなんですかね?
40選曲してください:2010/07/17(土) 12:57:23 ID:aY/SmA22
NGって訳じゃないけど今までの傾向見てたらカラオケに行って録ってこいって
言われると思う。評価し辛いし
41選曲してください:2010/07/17(土) 12:59:36 ID:afQY0okw
>>37 この人頑固親父だから行かないって言ったら絶対行かないと思う
>>38 そんな事言ってなくね?www
>>39 カラオケ行ってとってこいって言われると思う
42選曲してください:2010/07/17(土) 13:09:34 ID:8dD2xDg/
>>40-41
そうですかー、どうも
やめときます
43選曲してください:2010/07/17(土) 13:13:50 ID:pScPy3t+
信者age
44選曲してください:2010/07/17(土) 13:18:36 ID:m6T4phIL
たかしは本当に人が楽しそうにしているのが嫌いなんだねえ
45選曲してください:2010/07/17(土) 13:24:03 ID:pScPy3t+
きもいしな普通に
466:2010/07/17(土) 15:14:55 ID:KQTIJeg7
>>28さん
アイアムガッズチャイルドの指摘、まさに自分がいちばんダメ出ししてるとこで・・。これだと
「じぶんは神だ!子供だ!」と叫んでるだけですよねw 
いっぱい歌いこんで上手くなりたいです!!聞いていただいてありがとうです!
>>31さん
そうなのです、舌ったらずなところがあるので意識してはっきり発音できるように修行をつづけます!
「にょきにょき」でおなかが鳴りました・・! 聞いていただいてありがとうです!

>>34よふかしさん
Radiohead/creep )桜の季節を先に聞いてしまったのでギャップの色っぽさにゾクっとしました!
裏声の流れがきれいだ〜とおもっているところに、これでもかロングトーン!や、やりますね!!
いろんな声の音色を自由自在につかえてあきないので、何度でも聞きたくなる感じです!

フジファブリック/桜の季節)フジファ成分がぁぁ!!すごいのです!!かなり驚きました。
聴きながら何度もニヤけてしまったほどです!うぁ・・、ほんとすごいw  
こちらがベットでごろごろしている感じなら、よふかしさんは屋根によじ登ってポケーっと熱唱wしてる感じですかね!
まぁそのうち野次馬が集まりそうですけどね!!

聞いていただいてありがとうです!歌を聴きながら色々妄想・・いえ想像していただいたようで
とても嬉しかったです!イメージを膨らませてもらえるのって幸せです。相対性理論…絶対先生あたりどうでしょ?w

>>36さん
Forbidden lover/ラルク)一つの音の中で音程を自由にコントロールできていてすごいとおもいました!(←すいませんw)
楽器に例えるならピアノではなく上手なバイオリンのようだ!という感じですかね!(さらにイミフwジタバタw)
うまい!!  これですねwこれに尽きます! 音の移行も声そのものもとてもきれいで、おそろしい表現力ですね!
476:2010/07/17(土) 17:38:09 ID:KQTIJeg7
>>46 地獄先生のまちがいでした><
48選曲してください:2010/07/17(土) 17:38:55 ID:upmPfULA
羨ましいからキモいと感じていることに気づいてないんだねえたかしは
49選曲してください:2010/07/17(土) 17:57:38 ID:pScPy3t+
;゚д゚) <信者=キモイ=羨ましいらしいよ…




                             Σ(゚Д゚;エーッ!!
50選曲してください:2010/07/17(土) 18:04:16 ID:unC+C5GC
ID:upmPfULA はアスペの患者さんです
優しくスルーしてあげましょう
51選曲してください:2010/07/17(土) 18:16:01 ID:aY/SmA22
信者ってなんの?つーか普通に ID: pScPy3t+ がウザい。どうしたいんだよ
52選曲してください:2010/07/17(土) 18:43:53 ID:unC+C5GC
ID:upmPfULA=ID:aY/SmA22
お前の考えでいくと、
例えば
禿げやデブに正直にキモいって言ったら、禿げやデブが羨ましいという事になるよね
53選曲してください:2010/07/17(土) 18:55:58 ID:1V+PbwiG
矛盾を指摘したら「そんな事言ってなくねwww」だもんな、ひくわー
54選曲してください:2010/07/18(日) 05:08:07 ID:QB3ju2FA
まあ、何かとりあえず俺のリアルネームが出てきたので記念真紀子
55選曲してください:2010/07/18(日) 13:33:40 ID:+yzXDqeZ
>>4 音痴気味。かわいい
>>5 普通
>>6 音程…
>>8 言い訳うざい
>>9 うまい
>>14 馴れ合いうざい
>>34 適当
>>36 ジャパネットの社長風
56選曲してください:2010/07/20(火) 03:34:02 ID:he7zr0k/
>>1 スレ立て乙です!

>>4 きらさん
   今回はやわらかく歌うのがテーマ?換声点を気にしてとか?
   ちがったら(m´・ω・`)m ゴメン。声の魅力は十分。やさしくていい感じだけどただ、同時に薄くも聴こえた。
   あと、なぜだろう。前より音程が気になる感じがする。
   まあ、自分も感想書かれる時は大抵ピッチが甘いと熱さがほしい、なんで人のことはいえぬ。

>>5 ↓を。余裕を感じるな〜。安定してていい感じだけどもう一声パンチがほしい気も。
   俺も歌ってみようかな。うぉうおうおうおうおう〜。
   あ、なぜかサビの最後だけ常に歌詞が聞き取れなかったっす。

>>6 ↑曲を聴く前は男の高音だと思ってて、再生してびっくりした。
   透き通った系でいい感じ。サビの出だしがイマイチに聴こえたのでそこが惜しい感じ。
   最後の高音が乱れてくるのはご愛嬌。エコーはもう少しないほうがいいかもね。

   ↓不思議なキーだ(笑)
   声質的にもすごく高く聴こえる。力入ってない歌い方でいいね〜。これより低いと歌いにくい?

>>8 ↑声よく出ててすごい。自分だと裏っぽくなります+o+うーん、気持ちよさそうだ。うらやまし。
   こんだけ声が出てる人にいうのもあれですが、発声がちょいなにか気になる感じでした。

>>10 原曲しらないけど、プロ品質だ(笑)
    編集とかはわからんけど完成度がすごい。高音がどうとか言ってるうちは素人だと実感したorz

>>34 よふかしさん
    ↑しっとりしてていい。こういう曲好きだな〜って思ってたら聴いてて酸欠になりそうになった(笑)
    やさしい歌い方が出来る人は歌うまいなと感じます。
    ↓えらいはっきりしっかりしてる(笑)幅あってよいね〜。こっちは若干だけ高音の輪郭が気になりました。

>>36 雰囲気でてるし高音もきれい!いうことなし。この曲好きだしうらやまし。サビカッコイイ。
    みんなうめーなー、おい。
57選曲してください:2010/07/20(火) 03:40:40 ID:he7zr0k/
みんな普通の歌ですごいあげ辛いけど空気読まずアップ。

宇宙の王者コッドマーズ(←またか)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11621

うーん、パワーが足りないよう!
58選曲してください:2010/07/20(火) 23:07:35 ID:5EMjVByk
>>4きら
スレ立て乙です。
これで発展途上国なんだもんなー‥おそろしい子。
発声と歌い方は素晴らしいので音程ついてこいとしか言えないのですが、ずーっと聴いてたら抑揚があまりないことに気付いた。
どちらかといえばいつも淡々と歌っているような。声質明るいし楽しそうに歌ってるので淡々ってのも変な言い方ですが。上手く言えない!
>>5
色気は出すものではなく自然と滲みでるものなんだぜ!
十分色っぽいから安心しる。変に吐息っぽさを出そうとするとわざとらしくなりそうだけどもう少し脱力というか気抜く箇所あったらよいかも。
>>6
1回聴いたら忘れられない歌声。高音でちょっとハスキーで可愛いエッジかかるときがすげー好きです。
癖よくわからなかった。「い」がちょっと「え」っぽくなる時があるのが気になったくらい。
>>8
鼻に息通ってない感じに聴こえるのでそのへん意識したらいいのかも!
>>34よふかし
上。ピッチがめちゃくちゃに聴こえる。原曲もそうだったらすみません。
下。うーんやっぱり脱力時の♭がものすごく気になります。原曲もそうだったら(ry
>>36
高音綺麗な時と鼻詰まってアホの子っぽい時と入り混じってるのでなんかおもしろい。
ふいんき出すのすげーうまい。
>>57
パワーが足りないというかちょっと暗い印象。叫びっぽい台詞すら恐る恐る?
押さえ気味に声を出すのが元気ないように聴こえるのかも。自分でどう歌いたいかってのもあまり伝わってこなかったです。
とりあえず頭からバンっと出すだけで全然ふいんき変わると思いました。
59ミヨちゃん:2010/07/21(水) 00:44:21 ID:rYFPUN5I
>>4きらきら
コテ名を見なくても、歌声を聴くだけで「きらさんだ!」ってわかる個性をしっかり持っていて、以前からいいなと思ってました。
しいて気になるところといえば、ピッチが少し甘いところかな?
できれば次は水樹奈々じゃないのを歌ってみてほしいです!
なんか新領域が開かれる気がする…!

>>5
ジャンヌの方聴きました。音の上げ下げが激しくてなんか難しそう。
声を張る部分の声が本人にちょっと似てる!
上手なのでタカラとかで歌ったら「おお!」ってなるんじゃないかしらん。

>>6
スピッツ聴きました。
なんかジッタリンジンっぽい!それかフーバーオーバー!
フーバーオーバー歌ってー!
ヘタに上手くなろうと練習しないで、ずっとこの個性を守ってほしいです。>>8

>>8
私もカラオケで歌う選曲キタ。
flowerは私には歌いこなせないので、すごいと思いました!電話に萌えました。
瞳はちょっとhyde臭が強いかな…。せっかくハリのある声で歌えているのに物まねっぽく聴こえてしまうので8さんの個性を出したらもっと良くなりそう。
とは言いつつ、高音すごいですね!女の私でも大変なのに…

>>10
どうしたらこんなハリのあるカコイイ歌い方出来るの…?すごいわぁ
こういう曲ってただ投げやりに歌っちゃう人が多いんですよね。これが技術の差か。
毎回ちょっとずつ声が違いますよね。
そういうのって意識して変えてるんですか?

60ミヨちゃん:2010/07/21(水) 00:45:50 ID:rYFPUN5I
>>14あま棒
乙女縦読みに感動。

>>34よふかし
フジファ聴きますた。
志村臭が出てる!!(フジファの方の志村ねw)
フジファは何回かライブ行ったことあるんですけど、まさにライブ版志村って感じ。
荒削りな部分もあるけど丁寧に歌っているところがとても好印象です。

>>36
抑揚のつけ方もつける場所もちゃんと熟知して歌ってますね!
hydeのマネして歌う人ってあんまり好きじゃなったんですけど、なぜかこれは抵抗なくいけました。
普通に上手いです。
全然ネタ音源じゃないですよ!

>>57
原曲しらなかったのでようつべで聴いてみました。。
もっとスタッカートを意識して、歌詞の通り突き破るくらいの勢いを持って歌うと良くなりそう。
でも、サビ前の叫ぶところは好きですw


For the moment / Every Little Thing
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12076

語尾の処理が気持ち悪い気がするのですが、どうでしょうか…。
どうぞ宜しくお願い致します。
61選曲してください:2010/07/21(水) 12:41:03 ID:RAbxhUEa
【カラオケ歴】 1ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 全くダメの指摘。自分でも同感。
【自分の声の感想】 然しかなり練習してきたので今回は
ちよっとぐらい評価してもらえるか分からない?

【アーティスト名/曲名】
Elvis Presley You Gave Me a Mountain

http://www16.tok2.com/home/yamada444/Elvis.jpg
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Mountain.wma
626:2010/07/22(木) 01:07:04 ID:8msQ0LsB
>>57さん
宇宙の王者コッドマーズ)Aメロをぐっと抑えて歌ってる感じが、いつ来るんだ・いつ来るんだワクワク感で
いっぱいになります! そこにセリフきたーーー!!って感じでニヨニヨ全開です!!
そのあとのサビを、このセリフを上回るぐらいの勢いで多少のピッチのずれなど気にせず(えっw、
壊れてしまえば完璧だと思います!!w (責任はもちません!!!
すごくいい声だと思いました〜!

聞いて頂いてありがとうです!このあたりの音域が一番歌ってて気持ちいので
ついつい上に合わせてしまうんですよ。低いのは苦手です><響きが出せないので課題です!

>>58さん
なんかとても素敵な感想!宇宙からもどってこれないですよw 聞いて頂いてありがとうです!
具体的なアドバイスはとてもありがたいです!!

>>60 ミヨちゃんさん
For the moment )かわいい声に悶えまくってしまうのです!!
語尾の処理は私は好きなんですけど、これだけ安定してて声もかわいかったら
普通に伸ばしたほうが更にうまく聞こえるのかなーとも思います。
でもミヨちゃんさんがその歌に入り込んで楽しく歌えるほうでいいと思います!
(他スレでもいろいろ聞かせてもらっていつも癒されてます!)

聞いて頂いてありがとうです!フーバーオーバーみたいにかわいく歌えないのです!困ったw
個性を大事にとは>< とってもうれしいです!! なんだか力が沸いてきました!
635:2010/07/22(木) 23:22:22 ID:8CiKrzmn
音源聞いてくれた方、感想等くれた方々ありがとうございました。
んじゃあ、以下感想なんかを。

>>60 (ミヨちゃん)
優しく可愛い声で癒される〜。
凄い安定してますね。ただちょっと平坦な感じがします。
もう少しパワーある箇所が欲しいかも。
僕自身がパワー系のボーカルが好きなんで好みの問題かもですが。
あと、語尾は特に気になりませんでした。

>>57
スピッツとか歌ってた人かな?
柔らかい発声で低音部は凄く良い感じなんですが、
セリフとサビに物足りなさが出ちゃってますね。
ミドルで歌うのは良いんですが、曲によって使い分けて
この曲みたいなのならチェストでドカンと押した方が良いかも。

>>36
おお、それっぽくなってる!しかも普通に上手いしw
高音部の響き方が良いですね。Mixのせい?それとも普通にかなぁ。
とりあえず自分はMixとかは分からないんで
特にアドバイスとかはできそうにないです。
645:2010/07/22(木) 23:23:19 ID:8CiKrzmn
>>34 (よふかしさん)
上 何か凄いしっとりしてる曲ですね。
裏声の最初のところが凄い良かったです!
泣きのロングトーンも良かったですし。
でも上手く言えないんですがちょっと語尾が気になる部分がありました。
下 確かに上の後に聞くとギャップが凄いですねw
声で遊んでる感じが良いですね〜。
よくよく聞いてみれば声とかは上と同じなんですが、
歌い方でこんなに変わるぜ!って感じが伝わってきますね。

んで音源を。
バラードが合うのかの実験に。
抑揚を意識して歌ってみました。

桜 / コブクロ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12216
65選曲してください:2010/07/23(金) 00:49:03 ID:1iH9rvXW
滑舌以外はイイ!
66選曲してください:2010/07/23(金) 01:56:11 ID:juiscaRt
>>64
好き
6757:2010/07/24(土) 16:55:08 ID:vjZ3fKPc
>>64
発声がゆったりしててすごいいですね〜。息がおおいとこんな感じになるのかな〜。
抑揚は見習わないと。唯一ちりめんぽいとこだけが気になりました。

うむむ、スピッツばれてますか。
もともと強くうたうのが出来ないので(音割れする勢いでやれば出来ますが)
叫びとかは基本叫べないです。サビとかはもっと強くうたえるとは思うので、
次回はもっと力強く歌ってみます・・・と毎回言ってる気がします(笑)
あ、一応叫び以外は全チェストです。おとなしかったから間違われたんかな・・・?

>>62
ぐっと抑えていつ来るんだいつ来るんだ・・・
って コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
って感じな気も(笑)もっと強くうたうことも可能なはずなんですが、
変に張り上げないように意識しちゃってるのかもT_T

>>みよちゃん
わざわざyoutubeで聴いてもらってすみません^^;
強く歌いなれてないので、勢い持たせようとするといつもこっけいな方向に・・・(笑)
要修行です。
歌のほうはリリースは特に気にならないです。うまいですし、安定。
ただ、少々まったり気味なのでもうちょいメリハリがあれば、うれしい感じがしました。

>>57
いやまさにそのとおりだと思います。イメージなくてなんとなく歌ってる感じです。
叫びすら、というかそこが一番恐る恐るです。
抑えないとすぐにひっくり返ったり音量が爆裂しちゃうので。
早い話が苦手です。出来れば入れたくないと常に思ってます(笑)

うーん・・・連チャンだと上げづらい。もっとみんなうpしよー!
68選曲してください:2010/07/24(土) 19:50:30 ID:obYFuyps
>>64
もう少し脱力して歌ってみるとすんなり聞こえてきそうです!!
でもめっちゃ素敵な声です!!

>>60
僕も課題なんですが、語尾の処理が上手くいくとめっちゃ良くなると思います

みなさんうまいですね!!
感動しました!


先日微妙スレでカエレいただきました
宅録ですがよかったら仲良くしてください

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12310
君が好き/ミスチル
69選曲してください:2010/07/24(土) 20:07:27 ID:VhNe0EJB
>>68
本家の方が明るい声だけど、驚くほど似てますね!
細かいところですが、「だれにもふみこまれたくない」とか
母音が細かいところでちょっとだけ音程が雑になるかもしれません。

>>64
発音やビブラートから力んでいるような印象も受けてしまいますが、
響きがあって良い声だと思います。
抑揚をつけながらも全体を一定の音量にコントロールできる能力をお持ちですね。

>>61
音質が悪くて、ちょっと嗄れた声なのか、音割れしてるのか、それと発音も
判断がつきかねますが上手な雰囲気はします。

>>60
音程の悪い自分からすると、音程の良さが本当にうらやましいです。
ところどころ、例えば、たいせ「つ」にして、とか
部分的に可愛く歌いすぎてちょっと違和感が生じるかもしれませんww
安定感とか、若干音量の変化が無かったりとか良くも悪くもCD音源みたいに思えました。

>>57
お上手なのですが、確かにアニソンとしてはちょっと物足りないかも…
声に艶がありすぎなんですかね。
全体をもっと一段階ずつ張った音色で聴いてみたいと思いました。


修行に来ました。
ガンガン指摘、アドバイスをもらえるとありがたいです。

鱗/秦基博(♭2)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12314
70ニック:2010/07/25(日) 15:43:25 ID:6zTado2k
やっと規制解除

>>4
なんか声を押さえてる印象があるのでもっと強く出してもいいかなと思いました
>>5
>∞
リズムにもちゃんと乗れてて上手いと思います。声のトーンが低めなのでちょっと重く聞こえちゃうのが残念
>>6
>ポール・ロビンソン
高杉ワロタwwwちょっとキンキンしてるのでキー下げた方がいいのかと思いました。
>>10
原曲知らないけど上手すぎです。サビの入りが少し辛そうくらいしか言うとこないです。
>>34
>クリープ
原曲にロングトーンあったっけ?たぶんなかったと記憶してますが・・・
無理なロングトーンが逆にバランス崩してる気がします。でも上手いですね。
71ニック:2010/07/25(日) 15:51:58 ID:6zTado2k
>>57
曲調は熱いのに出してる声が熱くないwもっとはじけるんだ!
>>60
語尾の処理が確かに・・・声の感じとかはすごく好きです
>>64
安心して聞けました。ただ個人的には抑揚付けすぎじゃね?と思いました
>>68
ミスチル好きなのが伝わってきます。こちらも安心して聞けます。
>>69
全体的に力が入りすぎかなと。あと高い音から低い音へ移るときが不安定ですね
曲はあまり聞きこんでないけど音程はいい感じだと思います。
72ニック:2010/07/25(日) 16:19:19 ID:6zTado2k
It's My Life/Bon Jovi
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12374

君の仲間だスピルバン/水木一郎
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12377
736:2010/07/26(月) 00:18:17 ID:xl8X7wV3
>>64(5さん
桜 )芯があるのに優しい声で歌に引き込まれます!この曲にぴったりですね!
曲全体の抑揚はすごくよかったと思いました!特に一番盛り上がるところとその後の
ゆったりと終わっていく流れはとってもいい感じでした!
サビ手前のBメロのとこの盛り上がりをもう少し抑えるとサビがさらに生きるのかなと思いました!
Aメロは極力脱力して(曲の最後のような感じで!)フワフワな?感じが出せたら
また一段と磨きがかかると思いました! すでにピカピカですけどね!!

>>68さん
君が好き)うわぁぁミスチル成分がいっぱいあふれている〜!すご〜い似てるのです!!
ビブの揺れの数まで一緒なんじゃないかって思って、思わず原曲聞き直しちゃいました!
もしかしたら一番苦労したのは曲の入りのワンフレーズだったんじゃないかと思います!
そこは唯一>>68さん風味な感じです!でも、だからこそ良かったりもするのです〜!
高音の伸びがすごく素直できれいでうっとりでした!

>>69さん
鱗)歌そのものは荒削りな感じかもなんですけど、それ以上にとっても感動させられるものがあるのです!
軽く鳥肌です!! サビの切ない力強さがたまりません〜〜!
Aメロは想いを募らせる感じで遠くをぼーっと見つめて脱力、Bメロはぐっと抑えて凛とした決断、
サビは今のまんま大爆発!なんていう構成はいかかでしょう!(いつものことですが責任は負いませんw
ほんとにサビの盛り上がりよかったです!ポワワーン
746:2010/07/26(月) 00:19:15 ID:xl8X7wV3
>>72 (ニックさん
It's My Life)こういう曲をここまで歌いあげるとは〜すごいです!!低音エッジとか迫力ありすぎです!
曲のイメージにピッタリはまってますね〜!
ボーカルの音量レベルが低いのでちょっと残念なのです。もっと聞かせてくださ〜い!
君の仲間だスピルバン)初めて聴く歌だったんですけど、歌詞の内容が気になりすぎて意識がそっちにw
やっぱりこちらも低音の深い響きがいいですね!

聞いて頂いてありがとうです!キンキンしてましたよね〜。
低音鍛えて低いとこも気持ち良く歌えるようにがんばります! スピルバ〜ン!


皆さんにアドバイスをたくさんいただいて、自分の中のハードルが上がりまくりボツ音源だらけなのです。 
もっとこう歌いたいとか、ああ歌いたいって思えることはきっといいことなんだと信じて
歌うことを楽しんでいけたらいいなと思います。
なので今回は優しく歌う練習をした(←ここ大事><)テルーの唄だけを。
テルーの唄/手嶌葵 (2番まで)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12395
75選曲してください:2010/07/27(火) 00:17:33 ID:lXwn7s2w
>>74
原曲は知りませんが癒されました。
ふわふわした柔らかい声なので、良い意味で聴きながら眠りそうになりましたw
ボニーピンクとかハマりそうだなー。

>>72
Bon Jovi聴きました。声質かなり好きです。
基本的な技術はあると思うんで、それぞれをバランス良く強化したらもっと良くなりそうですよね。
あ、どうせならもっとボーカルを大音量で聴きたかったですw

こんにちは、未だにライン録音がわからずw空間録音の上かなり音割れてますが何かしらアドバイスいただければ嬉しいです。(シャウト有・音量注意)

hello
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12419
76選曲してください:2010/07/27(火) 07:28:51 ID:4EvOducv
>>75
ちょっと感想が書けないくらい酷い音割れですが・・・
なんだか、ライブハウスっぽさが出てるかも知れないです。
>>74
うわー、ステキな声!原曲がとても丁寧な印象の歌ですので、ほんの少しの
音程のズレが気になるかもしれません。たぶん、録音した自分の歌を何度か聴くと、
どの辺がずれやすいか分かると思います。
>>72 ニックさん
↑なんか軽く聞こえる気もするのですが、こういう歌だったような気もしてきます・・・
↓知らない歌なのですが、全体にもう少し芯のある感じの声が
出せるともっと聞き応えのある歌になるかなと思います。
>>69
曲の雰囲気と声が、とても良く合っているなと感じました。
他の方も書かれていましたが、上手いとか以上に聞かせる力があるような気がします。
>>68
似てるな、おい・・・。
マイクの音の拾い方によっては、もっと似てきますね、きっと。
>>64
もうちょっと落ち着いて歌ってもいいかな?と思いました。
深みのある素敵な声です。
>>60 ミヨちゃん
きっと男の子とカラオケ行ったら、大人気でしょう!かわいい!!
語尾は気になると言えば気になりますが、カラオケだったらありかな?と私は思います。
カワイイから。
>>57
良い声なのですが、昔のアニソンとしてはちょっと軽めかも?
でも原曲知らないせいか、とてもステキに聞こえました。

以上、棚上げ感想終わり!
77オバ声:2010/07/27(火) 07:41:45 ID:4EvOducv
ってことで、よろしくお願いします。

キャッツ・アイ / 杏里
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12437
テレビの再放送を見ていたら、どうしても歌いたくなりました。

こちらはオマケです。
かなりのクソ音源です…

SWORD SUMMIT/TMRevolution
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12438
78選曲してください:2010/07/27(火) 14:57:43 ID:PRO08k+v
>>75
音質的に(・A・)カエレ
こんな状態の音源にアドバイスもクソもない。出直しなさい
>>77
求めてもいない「オマケ」の「クソ音源」をわざわざあげて聴かせようとするとはいい度胸ですね。
79選曲してください:2010/07/27(火) 16:19:03 ID:owCP26Bk
上から全部聴いたけどみんな声質が魅力的じゃない。他の曲聴きたいと思わないなあ。
ステキな声とか言われて聴いてもガッカリするだけだ。本当に素敵な人来たら教えて。
80選曲してください:2010/07/27(火) 16:49:02 ID:MzVX1V/T
>>79
とりあえず君の声をうp
81選曲してください:2010/07/27(火) 18:30:43 ID:LEtcVxZp
>>79には何か意図が隠されている気がしてならない
82選曲してください:2010/07/28(水) 20:25:32 ID:mRJIwetR
【カラオケ歴】1ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 何と一人だけ上手だという指摘。
【自分の声の感想】 そういうわけで又追加しました。プレスリーの衣装を着て歌う日が近いのではァ?

【アーティスト名/曲名】
Elvis Presley What Now My Love、The Wonder Of You

http://www16.tok2.com/home/yamada444/Elvis.jpg
http://www16.tok2.com/home/yamada444/mylove.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Wonder.wma

宜しくお願いします。 ペコ
83選曲してください:2010/07/28(水) 20:30:10 ID:4tFgv4YW
これよく見るけど一体なんなの?
84選曲してください:2010/07/28(水) 22:18:53 ID:X3MvT4Fu
>>77
↑メロの部分が少し声を作りすぎてるかなぁとか思ったとか、サビの勢いと伸びとかが良いとか思いました
>>75
上手いと思うけど音質がきついです
>>74
安定してて上手いと思いました、優しく歌ってるなぁってのが伝わってきました
>>72
↑熱い選曲で楽しく聴けました、i ain't gonna liveのliveのとこが勢いがあって特に良いなぁと思いました
洋楽歌ってる人初めて見たかもです、自分は英語苦手でおぼえらんねぇ畜生
↓上と違ってこちらはゆったりした選曲でゆったり聴けましたー、こちらも安定してて凄く聴きやすかったです
>>69
安定してるし声質と選曲が凄く嵌ってる感じだー、サビの伸びとか盛り上がりとか良いなと思った、安定感が羨ましいなぁ
>>68
声とか歌い方とかそっくりだなー、気だるいように語尾を伸ばすのと裏声が何か好きだー
ハァと漏れる息が何か色気たっぷりで良いなぁ、出だしが少しベタっとしてたのだけ残念、楽しく聴けましたー
85選曲してください:2010/07/28(水) 22:19:34 ID:X3MvT4Fu
>>64
上手くて安定感たっぷりだなぁ、凄い力強く歌えてて羨ましいなぁ
でも曲の雰囲気に比べて歌声が少し力強すぎて硬いかなぁとか思ったり
>>60
音程とかも安定感凄いし個人的には好きな声質だなぁ、サビの〜ほしいのイ行のとこが個人的には聴いていて気持ち良いなぁ
最初から最後まで楽しく聴けたー、語尾云々は自分の耳じゃわかんねぇ
>>57
歌いこんでるようで凄い安心して聴けましたー、1回目は少しメロが静かかなぁと思ったけど
2回目以降は何かこうサビに向けてジワジワとパワーを溜めてる感じが伝わってきて凄く好き、曲のゆったりした雰囲気も凄く好きです
>>34
↑気だるい感じが全快で曲の雰囲気と凄くマッチしてると思いました、ロングトーンすげぇ息続くなぁすげぇ
↓フジファブリックのことあまり詳しくないけどこんな感じだったなぁと思いました、歌い方が原曲風で独特で聴いてて楽しいです
語尾のこう何ていうかフジっぽいのが気持ち良いです
86選曲してください:2010/07/28(水) 22:25:58 ID:X3MvT4Fu
微妙スレから来ましたー
皆さん上手くてなんて感想書いていいやら、自分が久しぶりのAカエレかー!

落日(-6) / 東京事変
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12497
87選曲してください:2010/07/29(木) 01:36:04 ID:sgw1lEuw
>>86
音程がイメージでさえ捉え切れていない箇所が結構あるようですが(サビで頻発)
歌声もある程度出来上がっていてそれ以外はうまいと思いますー

>>77
オバ声さんて独特のリズム感がありますよね。
原曲を意識して聴くともっと杏里はスムーズでもいいような気はします。
TMは結構ハマってると思うけどオケが残念だから良さが生きてない。

>>74
サビ以外のピッチが微妙ですね。
サビは良いので普段の歌唱力は高い方だと思うんですが。

>>69
バランス的に歌がもっと小さくてエコーがかかってたらもっと魅力的に聴こえると思いますー
「歌」と「それ以外」になっちゃってて音源として勿体ないです。うまい人なのに。

>>60
自分の魅力を良く分かっていて、最前面に押し出してくる感じが凄く良いですね。
力強さという点ではもう一歩だとは思いますが。
語尾処理を変えるには全体的な歌い方から変えないとな気はします。
88選曲してください:2010/07/29(木) 08:14:16 ID:brII2Qgq
なぜ名無し
89選曲してください:2010/07/29(木) 21:56:29 ID:sgw1lEuw
特に理由は。みたいな。ゲロゲロ
90選曲してください:2010/07/30(金) 05:25:20 ID:/bCPTf0r
>>34(夜不可視)
うへ:ロングトーンすげぇwwwずーっと「こなぁああああああああああああああ(ゆきー)」
って言ってるようなもんですよね。死ぬだろ、死ぬだろっ!
した:俺的にはよふかしさんって「未完成な完成品」って感じがしてあんまし言えそうな事ないんですよねwww
自分の構成パーツの不足を知りつつ、何か常に明確にイメージがある気がする。いいうた。

>>36
ちゃんと聴くには間に合わなかったサーセンwwww
前にちょろっと聴いた感じ、まとまった原曲意識の歌い方っていうのは伝わってました。
ただ、どうしてもオケとの音質の違和感の方が気になって仕方なかったというwww

>>57
ぬっちゃけ、時には音程とかリズムよりも重視しなければならないものって、きっと・・・あると思うんすよ!!!!11(突っ込み待ち)
もしかしてキーあってなくて低音きつのかなーとも思うんですが、とりあえず玉砕上等の覚悟で今の10倍くらいのテンションで歌ってみるのも一つのアプローチ的にはアリですきっと。勢いとノリは正義です。
普通に選曲が合ってればいい歌が聴けそうな声だなと思いました。

>>60(キテレツの嫁)
音がちょっと篭ってるぽい?私事で恐縮ですが、俺が以前にH4にダイナミックマイクを繋いで何故か空間録音してた時の様な音質だなと。
音程とかリズム面はすこぶる安定してますね。ウラヤマシス。
クリアな女の子してる歌い方とか、鼻に抜いた発音の可愛らしさとか個人的萌えポイントとしては非常に高いんですが、口先歌いの一歩上あたりで少し小さく安定してしまってるのが非常〜に勿体無ぇーっす。
声を張った状態だと今のビブラートが活きる気がするんですけど、現状だと伸ばした方が綺麗かも、という気はしました。
というか、まだまだ力を隠してる気がしてならないwwww
91選曲してください:2010/07/30(金) 05:28:19 ID:/bCPTf0r
>>61
とりあえず歌とは関係ないところで完全に掴まれた。主にヒゲ!
音質良くしたりちゃんと歌えるべき所で歌うっていうは、上達の上でべりーいんぽーたんとなんじゃないかとおもいます。

>>64
コブクロのクロっぽいごっつさがあって合ってると思います。
抑揚的には張る部分が「大きく」というより「強く」という感じになって少し喉で押しすぎてるかな、という気が。
「弱」と「中」の間は結構アナログ的にスムーズな感じがするんですが、「中」から「強」の間のつまみに引っかかりがある感じがします。
張り易い音域のちょっと下の部分の抑揚っていざ付けようとすると難しいっすよねぇ……。
サビの初めの所とか、ちょっと抑えた部分の落差とかは好きです、好み。キュン!
ロックな人のライブなバラードという感じ。

>>68
ミキシング的なものなのか低音が少々もっさりしてますね。少しローカットして欲しい感じ。
宅録でこんだけコピーで歌えるなら全力が聴いてみたい。凄く聴いてみたい。

>>69
ちょっとエッジ的なものが強くて苦しそうなんですけど、
この曲はギリギリ感がいい方にも作用してる感じがします。よい歌心を持ってらっしゃる。
喉で引っ張りつつ音程あんましブレてないっすよねコレ。いや実は原曲知らないんですがww

>>72(オーガニック)
上:相変わらずハイアベレージ。
基本がすこぶる安定してるが故に、上手なのに安定圏の音域を抜け出た時の粗が逆に目立ってしまう気が。
そうすると、今の安定感の他にあと一個、何か欲しくなるんですよね。漠然としてアレですが。
下:開始5秒でもう吹いたwwwwww
空気がとっても……古き良き昭和です!
92選曲してください:2010/07/30(金) 05:31:02 ID:/bCPTf0r
>>74
これはいい空気!個人的にこういう曲はこれが感じられればあとはどうでも(ry
多分意図的ではないんだろうけど、優しくもちょっとハスキーな声が絶妙です。
いずれはフルで聴きたい感じ。

>>75
ごめん!頑張ったけどこの音質では流石に殆ど分からなかったですwwww
携帯か何かでの録音なんだろうか。
多分とってそれっぽい感じで歌ってるんだろうなーというくらいしか。

>>77(オバQ)
上:ちと必死すぎるようなww
どうせならもっとなんちゃって英語みたいな発音を極めるつもりで歌うと、
歌に乗っけやすい母音とか子音とか、口内の形みたいなので発見があるかもないかも。
下:男性曲の方が自然に聴こえる不思議www
今の必死感を滑らかさの上に作れると、一気に男前度がバイになりそうです!

>>82
いや、だから音質が……音質が!

>>86
アレ、もしや音程がアレな感じですか?仲間な感じですかっ!?
特にサビあたりで完全に勢いと感情が突出してますね。
イメージは伝わるし、込めようとしてる感情も好きなんですが、そういうのって音階にのってこそ初めて効果を為すものかなーと思います。
……いや、俺もクソ難しくてここで悩んでるんですけどっ。
結局は音階練習とかが確実に効果あるんすけど、これがまあ、つまらなくてつm(ry
93選曲してください:2010/07/30(金) 05:43:52 ID:/bCPTf0r
鼻うがい始めました。
息がスムーズに抜けておっしゃとか思ってたら、何か声が低い所で安定し出したんですが何でですかこら。

カルマ / BUMP OF CHICKIN
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12537
妙に愉快な感じになりました。

ヴェル・エール / MALICE MIZER
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12538
前スレでリク頂いたけど、転調後のスタミナが10年たっても足りません。
94選曲してください:2010/07/30(金) 12:25:36 ID:aaM9PnIf
tesu
9574:2010/07/30(金) 23:44:39 ID:RERr0/Di
>>75さん
hello) きっと音割れとかがなかったら、上手い迫力メタルなんだろうって想像できるのです!
じかし…シャウトがあぁぁああぅ…ぐはっ・・びっくる! 生で聴いたらどうなっちゃうんだろう?!
ボリュームちっちゃくしといてよかったです!!あんまり無理して喉壊さないで下さいねっ!

聞いて頂いてありがとうです!催眠パワー炸裂、計画通りで嬉しかったですw
ボニーピンク聞いてみます!

>>77 オバ声さん
キャッツ・アイ)気持ち良くノリノリで歌ってる感じが伝わってきて、聴いていて楽しいです!
リズムに乗りつつ言葉もすごく聞き取りやすくって、お手本にしたいところがいっぱいあります!
SWORD SUMMIT)少年っぽいカッコよさがいいですね〜! 原曲聞いてみたんですけど似てました〜!
上の曲にも同じことが言えるかもなのですが、強拍のところを確実に強くしていく感じな歌い方が続くので
部分的にはあえて強拍を打たず、淡々と流したりするところなどもあるとドキドキ度がUPするのではと
勝手に妄想してぽわ〜〜んっと聴かせていただきました!
アニメのEDに流れてきても、違和感なく聴けちゃいそうでした!

聞いて頂いてありがとうです!確かにピッチが甘いところが多々・・・!
きっちり歌えるようにがんばります!!ほめていただいて嬉しかったです〜!
9674:2010/07/30(金) 23:45:31 ID:RERr0/Di
>>86さん
落日)曲調にピッタリの声でいい感じです!
メロの優しい感じと、対比的にサビの力強い感じのバランスがとてもうまく表現されていると思いました!
このギャップかなりいいですね!
この曲のサビ難しそうですね〜。何度かすっごくゆっくり歌ってきっちり音程をとってから
少しずつ早くしていくと上手くピッチ合わせていけそうな気が! 
(まぁ、自分の練習を先に考えろって感じなんですけど>< 

聞いて頂いてありがとうです! 伝わるものがあってよかったです!

>>87さん 聞いて頂いてありがとうです!ピッチがんばります!

>>93さん
カルマ)リズムの速い曲なのに言葉をうまくのせててすごいな〜と思いました!
コロコロ変わる曲調にも、それぞれのイメージをもって歌われてていいなぁと思いました!
ビブ少なめにもう少し軽く歌ってもいいかなと思うのと、何気にピッチが私と同じ匂いがするのですw
ヴェル・エール)おおっ!さすがこっちは声質にぴったりはまって聞かせますね!
ナイス!リクされた方なのです! ビブラートもきれいにはまっていい感じですし、
高音もゆったり素敵声を出せててすばらしいぃぃです!いろんな表現もすごいですね〜!
私もピッチは永遠の課題です…。慣れた曲で気を抜いたり、疲れてきたら更にひどいものです><
すぐフラットに逃げちゃうみたいです。
>>93さんも書いてますけど、やっぱり音階練習なんでしょうか…w たしかに楽しくないですよね、アハ。
ちなみに私は気が向いたとき↓やってみたりしてます(どっかのスレで見かけたものです!
「チェストボイス→ミックスボイス→ヘッドボイス エクササイズ 」
http://www.youtube.com/watch?v=OAq-Ban7lzw&feature=related
お互い満足ができる歌を歌えるようになるといいですね!
ぁ、話は戻りますが、カルマささやき声萌えっでした!

聞いて頂いてありがとうです!もったいない感想にウルルです!
9736:2010/07/31(土) 02:23:13 ID:8Eruwj5s
数々の感想感謝です!Mixだとどうしても音質の劣化した原曲のボイスカット版を使わざるを得ないので
オケとの違和感はどうしようもないですね><;こういうのが合ってる曲にあわせてカラオケ音源と使い分けて行こうと思います

>>93
カルマ)歌いなれていますね!「それぞれのカルマをうつすための」の部分が本人ぽくて好きでしたw
確かに細かなビブラートがすこし目立ちすぎてるので、こまめなアクセント意識でつけてみたほうがすっきりするかも?
自分もBUMPみたいなさっぱり系をあげてみてねっちょり系とどっちがいいか感想もらおうかしら><
ヴェル)原曲は知らないのですが、超ガクトっぽいwwwびっくりしました。ガクト歌ったら絶対モテモテですねこれは
雰囲気が良く出ています、僕からは言うことなしですねー・・・転調後の高音もきつそうですが綺麗ですよ!

>>86
この曲調にあわせて歌えるのがとても羨ましいです!
ピッチがやや不安定な部分がありますがそれはこれから改善できそうですね
自分もこういうしっとりした曲練習するべきだなぁ・・・

>>77
楽しんで歌ってる感が伝わってきますねw
技術を意識しすぎて楽しさを忘れかけてる自分を痛感させられる音源でした
サビの最高音が若干きつそうなので発声法を見直すといいかもしれませんね
9836:2010/07/31(土) 02:54:48 ID:8Eruwj5s
>>75
音質があああ
でも上手いのは伝わってきます・・・が、音質があああ
>>74
癒しボイスktkr。曲が声に合ってますねー
こういう分野が合っているのかも?雰囲気で言うととてもいい感じです。
原曲しらないなぁと思ってたらこれ心○ナニーなんですねww懐かしい

AROMA/新アンティックカフェ 音量注意
http://files.or.tp/dl.php?f=up1591.mp3

>>36よりも以前に録音したものですが、
比較的ストレートな曲をチョイスしてみました。
99選曲してください:2010/08/01(日) 19:28:06 ID:H6AMWVHI
じゃあ晒してみる
プロレベル期待してる奴はけぇれ

カラオケでうますぎる奴って引く?(´・ω・`)
俺が歌うと「うますぎだろこいつのあとに歌いたくねえよ」とか言われるんだが…(´・ω・`)
以来わざと下手に歌っています…カラオケつまんないお…(´・ω・`)

ゴーマニ(´・ω・`)
http://nandemoup.com/comment?parent=1006591
100選曲してください:2010/08/01(日) 19:48:43 ID:idftZrL1
^^;
101選曲してください:2010/08/01(日) 20:00:39 ID:AVKxn/u5
vipの奴か
102選曲してください:2010/08/01(日) 21:04:11 ID:TyLn2lRP
全然熱くないけどジャムプロ歌ってみた

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12651
103選曲してください:2010/08/02(月) 23:25:59 ID:8Asl4EdN
初めてなんですが
普通ぐらいだと思ったので来ました
アドバイス下さい

月光花/Janne Da Arc
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12707
104選曲してください:2010/08/02(月) 23:51:23 ID:2vBpPYQ+
>>102-103
>>1を100回読んでから来いや
105選曲してください:2010/08/03(火) 00:14:20 ID:zflENMeI
>>103
全然普通じゃないよ ^^:
下手スレ行った方がいいな
106選曲してください:2010/08/03(火) 00:29:28 ID:XxDNb6dK
結ンデ開イテ羅刹ト骸

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12716

最近頑張って歌の練習してるのですが、皆さんの反応はいまいちで困ってます。
アドバイスください。
107選曲してください:2010/08/03(火) 00:31:04 ID:XxDNb6dK
結ンデ開イテ羅刹ト骸

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12716

最近頑張って歌の練習してるのですが、皆さんの反応はいまいちで困ってます。
アドバイスください。
108選曲してください:2010/08/03(火) 00:31:54 ID:XxDNb6dK
結ンデ開イテ羅刹ト骸

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12716

最近頑張って歌の練習してるのですが、皆さんの反応はいまいちで困ってます。
アドバイスください。
109選曲してください:2010/08/03(火) 00:34:42 ID:XxDNb6dK
結ンデ開イテ羅刹ト骸

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12716

最近頑張って歌の練習してるのですが、皆さんの反応はいまいちで困ってます。
アドバイスください。
110選曲してください:2010/08/03(火) 00:39:41 ID:26KSy58s
>>104>>105
指摘ありがとうございます
1回読んで理解しました
下手スレに行ってきます
111選曲してください:2010/08/03(火) 00:42:56 ID:XxDNb6dK
書き込めないから別ブラウザ導入したんだけど、書き込めてたんだね・・・
ほんとごめん。
112選曲してください:2010/08/03(火) 01:04:45 ID:cAIuc214
キチガイの5連投、圧巻だな
113選曲してください:2010/08/03(火) 01:08:25 ID:XxDNb6dK
>>112
ほんとだよね
114選曲してください:2010/08/03(火) 02:23:52 ID:lk51IhM/
とりあえず、テンプレ読んで感想書く努力の片鱗くらい見せてくれないと色々しんどいお。
115選曲してください:2010/08/03(火) 12:09:28 ID:67zyrP6c
つーかそれはこのスレでいいんか

>皆さんの反応はいまいちで困ってます。
曲の雰囲気出そうとしてるのは分かるんだが、まずは丁寧に
歌うことを心がけてみては。
116選曲してください:2010/08/03(火) 23:30:54 ID:RHG+8tNv
>皆さんの反応はいまいちで困ってます。

「こんなの実際に聴かされても正直反応に困るわ・・・ タカラで絶対歌うなよ?
もしかして自分ではちょっと上手いとか思ってるんだろうかワロスw」
と、言われても仕方ない音源ではあるね。
ロングトーンの発声方法は間違ってはいないからあとは丁寧さと低音の聴きやすさの強化が課題かと。
個人としての感想は、あんまり好みじゃない。
117選曲してください:2010/08/03(火) 23:58:26 ID:wMSIqE2Z
点数が90点(精密U)行かなくて何が悪いのか、という事でうpします。
アドバイスお願いします。

YELL / いきものがかり
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12750
118選曲してください:2010/08/04(水) 00:07:00 ID:rk/Y74U8
夏だな
119109:2010/08/04(水) 00:11:49 ID:Dy1NnUuQ
>>114
ごめんよ、努力するぜ。

>>93
というわけでヴェル・エール聞いてみたんだけど、本人の歌声に似てるし上手いですね。
後半頑張らないで最初のペースのまま歌ったほうが好みです。

>>115
雑ですかー、前はもっとひどくてマシになったと思ったんですけどまだまだなんですね。

>>116
手厳しいへこんだw
低音は苦手で練習中ですね、聴きやすさかぁ。どうしたものか・・・。


とりあえず少し雰囲気を変えたものもあげときます。
隆福丸 HY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12752
120選曲してください:2010/08/04(水) 03:07:23 ID:ZCuYgf9O
テンプレ読んでなかったアホの子が通りますよ

>>119
キレイな声だけどもう少し低音混ぜて厚みがほしいかな
腹から声出す練習が吉かも


http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12651
Jam Project/未来への咆哮

あ、レコーダーがクソなんで左からしか音出ないかもしれませんごめんなさいごめんなさい
121選曲してください:2010/08/04(水) 15:59:50 ID:6UUFqBnu
微妙すれで帰らせてもらったのでこっちに来ました。

>>120 もうちょっと伸ばした方が熱血ソング的にはいいと思う。それでも熱くてイイネ。そして左からしか聞こえない。

>>119 気になる所といえば低音に下がる時の声色の落差位。

>>117 俺も行かないぜ。曲とビブラートが合ってない様に聞こえる。ビブラートタイプ何よ?

>>103 音が合ってるだけじゃダメなんだなって実感した。微妙スレ行ってらっしゃい。

>>99 歌えてるんだけどやっぱ男がガチで歌う曲じゃねえよ。

影山ヒロノブ/翼

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12771
122選曲してください:2010/08/04(水) 18:28:50 ID:dpa2JodP
今回は暖かく迎えられるが
次回以降のうpで名無し装うコテたちに叩かれまくる>>121の姿がみえる
123117:2010/08/04(水) 18:53:05 ID:Ieb1DSNA
>>121
ビブラートタイプはB-2
ちなみにこの時の点数は82.506点
ビブラート 29秒 しゃくり20回 こぶし14回  フォール0  音程82%

JOYだと91点位出るんだけど、精密Uだと良くて85点までしか出ないorz
124選曲してください:2010/08/04(水) 19:09:21 ID:6UUFqBnu
>>122
なんか悪いことした?
125選曲してください:2010/08/04(水) 20:03:27 ID:AwCyhuJC
>>117>>123
採点の高得点狙いの歌い方は、人が聞いて上手いと感じる歌い方とは異なるようです
そもそもこちらは上達の為の「相互感想スレ」なのでそれも含めてスレ違いかと

目的に合いそうなスレありましたのでどうぞ↓
DAM精密採点で音程75〜85%しかいかない人専用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1234201652/l50
126選曲してください:2010/08/04(水) 20:18:23 ID:BpJXuWk5
>>121
熱くて声もすごくカコイイ!!
でもなんかふわふわしてる?
芯が弱いっていうか…


微妙スレでカエレもらったのでお邪魔してみます
星間飛行
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12781
感想・アドバイスよろしくお願いします。
127選曲してください:2010/08/04(水) 21:17:41 ID:MU/FdGpD
>>119
原曲聞いたことないけどこっちのが全然いいと思う。
アドバイスとしては>>120さんと同じです、頑張って。

>>126
最後疲れてるのかな、声が弱くなっててもったいないです。
あとはもうキラッ☆
128選曲してください:2010/08/04(水) 21:21:18 ID:Ieb1DSNA
>>125
スレ違いな発言で失礼しました。
高得点は兎も角、感想を伺いたくうpしました。
忌憚のない感想をよろしくお願いします。
129選曲してください:2010/08/04(水) 21:37:23 ID:7qDfx/L6
>>128
食い下がるね…。感想が欲しい欲しいって言うけど>>128は他のうp主さんの曲を
聞いて少しでも感想や気付いた事は書こうとは思わないの?
>>125さんの誘導をよく読んで欲しい。
>そもそもこちらは上達の為の「相互感想スレ」なのでそれも含めてスレ違いかと
って書いてるでしょうに。

結構真剣に曲を聴いて自分なりにその人の事を考えて感想を書くって労力いるんだよ。
他の人の感想を書きもせず自分だけ聞いてもらって感想をもらおうとかフェアじゃないよ。
少なくともこのスレは出来るだけ他の人の曲を聴いて感想やアドバイスをしあうのが目的だから
言葉が悪くて申し訳ないけど図々しいと思うよ。


130選曲してください:2010/08/04(水) 21:53:57 ID:7O+6UFpW
>>126
作ってない自然な声で聴きたかったなあ
あともうちょっと感情ほしい
131選曲してください:2010/08/04(水) 22:41:14 ID:kJ4Ljaiw
夏だなぁ

>>117
>>129

>>119
全然こっちのほうが聴けますね。特定の部分の音程を出すのが苦手なのかな?っていう印象。
迷わず行けばいい「さ」の音程がその例です。

>>121
パワーはないけど小手先が上手くて口先での息の吐き方に特徴がありますね。
でもその反面芯が弱くなっていて、迫力に欠けているという弱点があると思われます。
ビブラートも意識して使ってくれているのだけども、多用しすぎてくどくなっており、
もうちょっと控えめにしてもいいかなという印象を受けました。曲とビブが合ってない気がする・・・

>>126
序盤高音部分で喉声が目立っていますね。ア゛ーって感じの。
でもピッチも良く安定していて聴きやすいです。
ビブラートなどのアクセント要素の練習に移行してもよさそう。


>>36をカラオケで歌うと↓
http://files.or.tp/dl.php?f=up1810.mp3
forbidden lover/L'Arc~en~CIEL
132選曲してください:2010/08/04(水) 22:48:46 ID:r2icqOm+
>>121 アドバイスありがとうございました。 アニメっぽい歌い方うまいと思います。とにかく聴きやすいですね。

>>131 採点意識が抜けていないみたいですね。何がなんでもビブればいいってもんでもないと。曲とビブがは人に言えたことじゃなかったのか..

>>131 ハイドみたいな歌い方イイ。すごく上手いですね。カラオケに行ったらプレッシャーがヤバそうだ。アドバイスが思い付かないぞ...
133129 きら風邪:2010/08/04(水) 23:22:01 ID:7qDfx/L6
コテつけて発言するべきだったかな…でしゃばってごめんね。忍道()貫くw
ちょっとづつだけど相変わらず亀な感想と御礼いきます。

>>24 [―{}@{}@{}-]さん
いつも有難うございます^^いい加減他のアーティストも織り交ぜないと
飽きますよねwすみません。もう少し大事に歌って行きます(`・ω・´)!
>>30 (がくっぽいど)
いつも的確な分析をしてもらって有難う御座います。仰る通りで嬉しいのと、
頷きながらもご指摘頂いた箇所を精進するのと、実践的なアドバイスに感謝です!
普通スレ崖っぷちなのって私だけな気がするので「お互い」じゃ無いと思います…w
一音一音明確に乗っける作戦頑張る!&リク有難うございます。未開の地に踏み込む!
がくっぽいどは本当に、分析力と表現力があるのと、ベースがビジュ向きなので得意の
「ニュアンスから入る」のスタンスでいけばマイワールドな星間飛行感性だと思いますよ。
同じようなスタンスとして後に続いて行きたいです。
>>33(よふかしさん)
再三言われて中々直らないピッチ。orz でも頂いたお言葉を糧に頑張れるので精進です!
感想有難うございます^ω^前にも頂いたアドバイスと同じ箇所ですよね、響きで伸ばす。
さて、今回のよふかしさんの音源を私が聞いて思ったのは洋楽とかに多い、
「等身大な歌声」に近いなという感じ。技巧云々というか土台が出来ている人がナチュラルに
喋るように歌ってるような雰囲気を出すスタンスなのかなと。ぶっきらぼうに聞こえるのは
歌い込みで解決出来ると思うのです。まだ伸びると思う!このまま声を完成させて行ったら
もっと迫力が出てくるんじゃないかなぁ…この空気感好きです。
134きら風邪:2010/08/04(水) 23:59:22 ID:7qDfx/L6
>>35,36
重荷にならないようにw気長に待ちますflowerを。
あと気が向いたらFateを歌って欲しいです。>< あと亀過ぎて音源消えてましたすみません…
>>55
聞いて頂き有難う御座いました!直るのか不安だけど頑張る!(`・ω・´)
>>56,57
聞いて頂き感想を有難う御座います。ハイ!柔らかく!優しく!が最大のテーマでした。
前に他スレで、どれも張上げてるから同じに聞こえるとのお声を頂いて、違う曲調と歌い方を
選んでみました。はい…ピッチは最早何もいえぬ。
おひさし相変わらず柔らかい良い声ですねー…個性的で羨ましい!ピンと張ってて優しい。
歌い方も声も完成されているので曲によっては言う事何もないです。今回はパワーと熱さが
課題と言う事で拙いながらも思った事を言わせて頂きますね。有り余る馬鹿力の私が思うに
出せるパワーはお持ちだとお見受けするので後は声の持つ雰囲気ぶち壊してもいいから
爆発してみたいけど遠慮しているように聞こえるのでとにかく殻をぶち破って(失礼><)
いつも発声が優しく綺麗なので、その上品さにプラスして表現力を付けるとしたなら
お腹から叫んでみる事をおススメしたいです。勝手な事を申し上げ申し訳ないです。orz
>>58
感想有難うございます^^本当に嬉しいです。発展…が止まらないように新興国に追いつけるよう
頑張ります!特に…音程ですねw 淡々…?!演技派()と言われたのこの私が…(図に乗りました
すみません…)今一度抑揚とはなんぞと見直してみます。私必死w
135選曲してください:2010/08/05(木) 00:05:00 ID:5VQdaz4B
最近上手いひといないね!

>>117
ビブこわ!
>>119
声の大小極端!
>>120
ビブラート硬!
>>121
いろいろわざとらし!
>>126
ヘリウムガス!
>>131
もうすこしゆったりしたビブがあれば!


ちょっと>>10とは毛色が違う一曲を。
ゆずれない夏/TUBE
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12795
136選曲してください:2010/08/05(木) 00:08:54 ID:r73Hzq38
ヘリウムガスwwwwww
137きら風邪 (今日はここまで):2010/08/05(木) 00:10:33 ID:GU/NXey+
慌てて打ち込んで日本語変になりました。(´・ω・`)ごめんなさいorz アホや。
あと、>>58さんに言い忘れちゃった、スレ立てをしてくれたのは私ではなくて>>1さんです。
そのまま>>1さんに乙渡しますね。^^>>1さん乙!有難う!
138選曲してください:2010/08/05(木) 01:11:11 ID:nzJgsJex
普通スレOFFとか開こうYO!
139選曲してください:2010/08/05(木) 01:43:13 ID:BjnP0qQN
>>135
全体的にイイ!でもビブラート硬!
140126:2010/08/05(木) 05:14:41 ID:Lh5NKpnz
アドバイスありがとうございました!
ビブラートは全く出来ないので少しずつ練習してみます
ヘリウムガスww

感想
>>131
上手だー裏声とか音程はっきりさせない所とか雰囲気出てる
サビがいっぱいいっぱいな感じ
>>135
上手いとしか…サビすごく気持ちいい!
141選曲してください:2010/08/05(木) 05:47:52 ID:nZxHI6hG
>>131
スタッカートがはっきりし過ぎて若干棒っぽいかも
もっと音域をミックスさせて音色に艶を出すと吉?

>>135
安定してるし雰囲気出てて上手い!
粗を言うとしたらビブをもっと柔らかくすると吉?全然人のこと言えないけど


http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12804
B’z/FireBall(1番以降うろ覚え・・・)

相変わらず左からしか聞こえないですごめんなさいごめんなさい
142選曲してください:2010/08/05(木) 06:14:24 ID:/rWKzCjP
>>135
めっちゃ好きだ。
あのさ、よかったら山下達郎とか歌ってみてよ。
サマーウォーズの主題歌とかさ。
143選曲してください:2010/08/05(木) 10:36:37 ID:weXZ0uRO
>>131
ハイドの雰囲気は出てる。
サビがまだ安定して歌えていないと感じたよ。

>>135
夏だなぁ。TUBEの歌は歌って見ると結構難しい印象があるから
こんだけ歌えるのはすごいな。
>>10も聞いたよ。
ヘッドがすごいんだね。チェストも安定しているのでより高音が活きている感じだ。

ジャンヌ・ダルク歌ってきました。

エデン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12810
Dolls(歌詞間違い等あり)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12811
144選曲してください:2010/08/05(木) 13:38:20 ID:Lh5NKpnz
>>141
歌い方似てる!上手いなぁ
後半疲れてるのかガラガラしてくるね
>>143
高音すっと出ますねー
どっちも、ちょっと平坦かも…

ノーザンクロス
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12825
1年くらい前に微妙スレでうpしたときに
頂いたアドバイスを参考に歌い直しました
145風邪っぴきら:2010/08/05(木) 21:36:32 ID:hoh0N+2e
空気読まずに豚切り亀レス。続きすいません。
>>59(ミヨちゃんさん)
個性のまるでない声だなと毎度落胆していましたがそのお言葉を頂いてちょっと
嬉しかったです(´・ω・`)でも私ミヨちゃんさんみたいな女の子然としたシルクタッチな
声が好きです。好っきやねん!殺伐戦での音源を聞かせて頂いた事があります。
プロじゃね?と思った。うめえ…棚上げでいつも申し訳ないですが今回の曲だと欲を言うと
他の方も仰ってますパワー面が少し足りない気がします。(充分上手いの前提ですよ)
曲調にちりめんビブが合わないからご自分で「気持ち悪い気がする」と感じるのかな?
もう少し呼気多めにお腹から声出して語尾の処理に力を入れたら完璧だと思います!
>>64
いい意味で別の歌のような雰囲気が出せてて素敵だと思いました!
ただ終始呼吸が「引き」の表現なのでもっと「押し」を出してもメリハリをつけても
いいかな?舌で歌ってる感じ。表現が下手なのと、充分上手いと言う事前提で書かせて
もらいましたので心底棚上げすみません。相変わらず男セクシーロックな力強い声でカッコイイの!
もっとV系とか聞きたいなとか思った!
>>68
可愛い系の声ですね。特徴を良く掴んでて上手だと思いました。
ちょっと詰まって聞こえるのは録音環境?環境によってはもっと似ると思います。
安心して聞ける程上手です!何も言える事なし。うんまいっす!
>>69
お前が言うなって感じですが語尾がちょっとピッチ甘いかも。でもしゃくり上手!
紙一重ですよねここの調整は>< 発声と声は素晴らしいのでもっと曲に入りこんで表情が
ついたらもっと素敵さん間違いなし(`・ω・´)サビの高音が凄くいい。聞いていて夕空の
透明感あるイメージが湧いてきました。高音裏声ももっと出る人だとお見受けする。
抑揚・感情・裏声をもう少し強調と語尾のピッチに気を付けてちょっと歌い込んだら凄く
良くなると思います!何か先が楽しみです。そして棚上げすいません。修行頑張ろうずw

おやすみなさい!
14636:2010/08/06(金) 01:07:24 ID:v9Nt512u
>>134きら風邪さん
ハァハァ・・・歌ってきましたよ。ラスサビ頑張りました
flower/L'Arc
http://files.or.tp/dl.php?f=up1880.mp3
147tak:2010/08/06(金) 13:57:10 ID:Tl1y/d40
覚えていてくれる方いればすごくお久しぶりです、takです
初めての人は初めまして、よろしくお願いします。
まずは感想をば
>>135
うまいっす。
ロングトーンの広がりというか響きがすごいですね
抑揚が効果的過ぎますね、うらやましい歌声だと思います
>>141
すごい歌い方意識してますね。似てるしカッコいいしうまいです
後半のサビではちょっと高音苦しそうですね
>>143
外さないし、安定した歌唱だと思うんですけど、
フワフワしてるというか、声に芯がない感じがします。
ジャンヌ自体そういう傾向がある歌い手だとは思いますが、
一字一字の発声がしっかりしてる分違うんだと思います
>>144
上手だと思います。高音も素直な出方で綺麗ですね。
サビやサビ前の早口で走っちゃうところが数カ所あってちょっとだけ気になりました。
あと個人的にはガイドメロディが切ってほしいです。
>>146
ラルク出ない曲多いので羨ましいです、正直
たまに出てないって感じる時もありますが、ほとんど出ててすごいです
好みで言わせてもらえば、結構限界っぽい張り上げなので、
キー落としてリラックスした歌声も聞いてみたいです

ハナマル☆センセイション / Little Non (#3のオク下)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12871
かつて微妙スレでもうpしたことがあるようなないような
相変わらずのテクなしですがノリノリで楽しんで歌ってきました
お暇なら聞いてくださると嬉しいです
Aメロのメロディがよくわからん…原曲よく確認しよう
148選曲してください:2010/08/07(土) 00:40:39 ID:CEMd5K/+
>>135
何も言うことないないわ 安定感あってうまい
>>141
歌い方様になってるーうまい! たまにちょっと崩れるのが惜しいけど十分かと
>>143
もう少し滑らかに歌ったらもっと良くなる思う 高音きれい
>>144
高音素直に伸びてるし無理ない感じで気持ち良い 声質かわいいから違う感じのも聞いてみたい
>>146
サビで無理してるように感じるかも 落ち着いて歌えてるとこはすごく良いと思う Sell my Soulとかどうだろう
>>147
うまい!うまいし声もノリも良い テクなし言ってるけど充分です 聞いてて耳心地が良い

くちなしの丘 / 原田知世
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12892
149選曲してください:2010/08/07(土) 00:49:28 ID:0lZBxARN
一人多重録音(伴奏含む)Bohemian Rhapsody/QUEENです。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12895
150選曲してください:2010/08/07(土) 01:01:36 ID:0lZBxARN
ヤッターマンの歌/山本正之
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12896
15157:2010/08/07(土) 10:53:49 ID:SW/JE34F
>>150
いつもなら感想書いてない人はスルーするんだけど、選曲で聴いてみた。
うまいと思います。もうちょいボーカルの音量ほしかったけど。ちょっとさぶちゃんぽくていい感じ。
編集できる人は楽しそうでいいな〜。

>>148
やさしい声でいい感じ。声の魅力がすごくある感じ。YUIとか聴いてみたい〜。
うーん、自分が歌うとなんでプロっぽく聴こえないんだ(笑)

>>147
久しぶり〜。相変わらず鍛えられた声で。一本化ってこういうことをいうんかな〜。
ってか早口のとこすご!自分には不可能。カツゼツ鍛えたらいけるのか???上手すぎ。

>>146
若干つまり気味聴こえるような?高音の雰囲気はっぽいね〜。難しいのにすごい。
ちょっと全体にピッチが怪しいような。高いとこよりも低いとこのが気になる。
低いとこがもうちょっとだけくどくてもいいかも。

>>144
あれ、なんか聴いたことある歌だ。声でるね〜。高いし伸びてていい感じと思うんだけど
エコーで全般に不明瞭になってるんで(特に早いとこが全然聴こえない^^;)次回はエコー弱め希望です〜。
これってなんかのアニメ?サビ前〜サビがすごくかっこいいね〜。

>>135
もういうことなし!でも10みたいなのに憧れるんでああいうのがまた聞いてみたい!

>>126
ヘリウムガスに惹かれて聴いてみた(笑)この曲いいね〜。きらりんで初めて聴いたけど菅野よう子すげーなー。
ギターのとこはなけるぜ。
高音がしまり気味なのかな?ちょっとキンついてるんで楽に出ればきれいになりそうな感じ。
エコーがなければもっとよかったかも。
15257:2010/08/07(土) 12:04:42 ID:SW/JE34F
>>134
いつも張り上げてたっけ?まあ多分その辺はきっとどうとでもなるんで
ピッチさえ取れればあなたは鬼に金棒っすよ^^

昔は叫びまくってたんだけどね〜〜。なんかここ2年ほど発声とか気にしだしてから
声が破綻するのが嫌で一切やらなくなってしまった。
あ、でも最近だいぶ筋力ついた気が感じするんで、そろそろそっち方面(表現)に
気を配っていきますよ〜。

>>85
申し訳ない。せいぜい4回目くらいなんで全然歌いこんでないっす^^;
もっと歌いこんでからうpしないといかんと思います。はい。

>>90
昔は何歌ってもパワーがんがんだったんで、今だめんなんは力いれないのが変にクセづいちゃったんでしょうね〜。
でも他の曲は熱さが足りないって程度なんだけど、コッドマーズは自分的になんにもなくて一番棒かも。
なんかわかんないけどとにかく歌いにくいです+o+


キレイだ/スキマスイッチ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12909

Butterfly's Sleep/L'Arc〜en〜Ciel
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12905

スキマいつも−1するのに間違って原キーでうたってしまった+_+やっぱ高いよ。。
153選曲してください:2010/08/07(土) 23:22:55 ID:p7yU1wv2
>>152
脱力と喉仏にこだわるの止めたん?
あの間抜けな鼻声が聞けなくなって残念だぜ。

でも相変わらず高音は苦手みたいだなw
っていうか、高音向いてないって何年経ってもわからないか?
154選曲してください:2010/08/08(日) 00:20:44 ID:rEu2Dgn3
>>152
>>153につられて聞いたら全体的に音痴だった
キーの問題じゃないような気がする。もやしみたいな声
155選曲してください:2010/08/08(日) 03:45:47 ID:WCuRH5C7
棚上げ感想+>>146に対しての感想へのレス
>>152
下、これはまたマイナーな曲をw
低音部分はピッチも安定していてビブも綺麗で聴き心地がいい。
高音部分は若干ひっくりかえったりして安定してない感じ。喉が開ききってないように聴こえました。
でも後半部分はとてもいい感じです。最後まで不快なく聴けました!
ご指摘の通りピッチが安定しない自分にとっては安定感があって羨ましい歌唱でした。

>>148
なんというCD音質w原曲を知らないのでこれが原曲みたいに聴けましたw
優しい歌い方でほっこりしますね。これがミックスボイスと言うものなんだろうか・・・
sell my soul歌えないですね・・・いつか練習してUPしてみたいとおもいます><

>>147
いやーみなさん音質のよい録音方法をお持ちでとても羨ましい・∀・
早口言葉のかつぜつすげえww自分こんなに聴き心地よく歌えないww
ノリがよくて元気になれる音源でした。
>限界っぽい張り上げ 確かに・・・HYDE歌唱はその日その日の喉のエンジンのかかり具合によって
左右されまくりますw今回はリラックスしたものをうpしようかとおもってます(ラフメイカー)



一週間で消えるタイプのうpろだなので短期間連投勘弁してくださいm(..)m
ANGEL TRIP/VAMPS
http://files.or.tp/dl.php?f=up1953.mp3

ラフ・メイカー/BUMP OF CHICKIN
http://files.or.tp/dl.php?f=up1954.mp3
156選曲してください:2010/08/08(日) 16:25:16 ID:M8JixFaN
>>152
w-indsでしょ
全体的にかなりフラットしてるよ
157選曲してください:2010/08/08(日) 17:03:19 ID:XFmFN2sQ
>>156
スキマも歌ってるんだぜ、っていうかスキマが提供したんだぜ
158144:2010/08/08(日) 19:06:14 ID:kj5LwXJm
貴重なアドバイスありがとうございます
参考にさせて頂きます!
エコーについては1年前にも指摘されていましたorz
ガイドボーカル含め、次からはちゃんと設定してから歌うようにします…失礼しました

感想
>>146
声も歌い方も息継ぎまでもかっこいい
>>147
上手いし、天然ーだよ とか 巻き舌とかのアレンジも楽しいし
違和感なく男声ver.に仕上がってますね!
>>148
純粋な感じをうける綺麗な声
声量抑えてても安定してるので、安心して聴けました
>>152
上:優しい声ですねえ キー下げ忘れが勿体ない
でもフーって裏声はとても気持ち良く出てたと思います
下:こっちも裏声が綺麗
>>155
上:よく使ってらっしゃる、こういうのをしゃくりって言うんでしょうか?
プロっぽくてかっこいいです上手いです
下:ちょっと鼻つまってる感が気になりました
159選曲してください:2010/08/09(月) 23:12:28 ID:bhhyE5LE
>>148
自然体で良いね。しかもなにこの癒しボイス。
選曲にセンスを感じる。
16064:2010/08/11(水) 01:02:43 ID:h/0mHU3X
聞いてくれた方、感想やアドバイス等くれた方ありがとうございました。
やっぱり言われないと見えてこない欠点や良さってあるもんですね。
最近発声のことばっかりで、表現とかはからっきしだったのでかなりタメになります。
バラードも反応はなかなか良かったようなので安心しました。
以下感想などを

>>68
凄いミスチルです。。。
正直自分ではこれといった欠点が見えません。
これだけコピってるならむしろミスチル以外を聞きたいななんて。
どんな感じになるのか聞きたいのでw

>>69
曲に合った声と歌い方ですね。良い声だー。
人によっては全く逆かもしれないんですが、ビブが好きです。
力強さを出してる感じがするので。ビリビリ来る感じが。
高音部がきつそうではありますが普通に聞き入っちゃいました。

>>72 (ニックさん)
上 第一印象が、エッジっかっけぇぇええ!でした。
こういう曲をよくこれだけ安定させられるなぁと。
高音部の一部以外は特につっこみどころがないですね。
下 前奏ですでに古き良き雰囲気がw
その後のサビでは見事に期待を裏切らない感じがw
歌に関しては何かこれはもう完成してる感がありますね。

>>74
一部にちょっと不安定感ががががが
でも空気は凄い良い感じですね。浸れる感じ。
あと、癒しと眠気を誘う成分が出てますね。
自分では多分出せない空気なんだろうなぁと。力押しの人間だしw
16164:2010/08/11(水) 01:04:16 ID:h/0mHU3X
>>77 (オバ声さん)
上 凄い特徴ある声してますよね。ハマる曲なら凄い良くなりそう。
メロ部分にちょっと違和感が。多分声を作ってる感じがかな。
ちょっと必死感はあるけどサビの突き抜け方は好きです。
下 何か生き生きしてる気がするんですが気のせいですか?w
男性曲のがひょっとして好きだったりするのかなぁなんて。
どちらにも言えることなんですが、もうちょい素直に声出した方が良くなりそうかなと。

>>86
原曲を知らないので音程はあんまり気にならなかったので、
優しくもパワーのある声で良いなあと。
サビの感情が出てる感じが凄い好きです。
女性曲っていうのを普通に忘れて聞き入っちゃってました。

>>93
上 原曲から感じが結構変わってますね。多分意図的でしょうか。
最後がちょっと大変そうですが全体的にはかなり良い感じですね。
気になったのは既に言われてることですがビブと後、スタッカート(で良いのかな?)
を使い過ぎかもってところでしょうか。
下 凄いGacktっぽい感じになってますねw
V系の正しい歌い方って感じがします。こちらはビブがぴったりですね。
ちょっとクドいぐらいの方がV系にはハマるんだなあとしみじみ。

>>119
本人の書き込みを見る限り低音が苦手な方なのでしょうか。
中音域辺りの安定感が良いですね。高音もすっと出るんですが
全体的にちょっと軽く感じちゃうかも。
とはいえ曲調が明るいので合ってる感じはします。
16264:2010/08/11(水) 01:05:11 ID:h/0mHU3X
>>120
熱くて良いね!!でも戦士よ!のところが辛そうですね。
自分も歌うとそうなるんで凄く分かりますw
息の量が異常にいる曲だと思うので一人だときついんですよね。
ビブも熱さを出す良い要素になってると思います。

>>121
発声が上手な方なのかな?やわらかく高音まで出てますね。
ですが曲的にはパワー不足感がありますね。
僕がパワー大好き人間なので物足りなさが、、、
こういう曲はちょっとかすれるくらい力こもってる方が良いかななんて。
でもその柔らかさは見習いたいです。

>>126
あ、何か凄いかわいいw好きな声だー。
エコーかかり過ぎてるのが勿体ないですね。かなり聞きやすいとは思うんですが、
ちょっと声の出し方がストレート過ぎるのかななんて。しゃべり声に近い感じと言うか。
でもキラッ☆にはやられましたw

>>132
聞き慣れたのか、この曲は大丈夫なのかクセが気にならなくなってます。
むしろこの曲の場合は良い方向に働いてそうですね。
低音域〜中音域の響きが凄い!!欲しいですw
最高音辺りがちょっと大変そうでしょうか。でも綺麗に出てますね。

>>135
第一声で凄い上手いのが分かります。声の装飾が凄い上手ですね。
聞いてて思ったんですがビブが自由にかけられてるようなので、
もうちょっと使う場所限定したほうがピリっとしまるんじゃないかなぁと。
上手過ぎて聞き入っちゃうんで他は特に言えることがないです。
16364:2010/08/11(水) 01:06:04 ID:h/0mHU3X
>>141
B'zってどの曲も普通に難しいと思うんですがこれまたきついのをw
さすがに無理してるなぁと。喉壊さないように気を付けて〜!
聞いてて心配になっちゃって安心して聞けないかもー。
メロ部分は良い感じなんでもうちょい音域合った曲希望です。

>>143
上 音は出てるし安定してるんですが、鼻声っぽさが気になります。
yasuがかなりクリアな声質なので余計気になるのかも。後は芯もでしょうか。
下 やはり印象としては上と一緒ですね。
根本的に筋力か声の響かせ方か何かが変わらないといけないのかも。
僕自身が試行錯誤してるところなんでかなり無責任な発言かもですが。
後、今の感じでもジャンヌには合わないってだけで曲によっては凄く合うと思います。

>>144
この曲ってかなり難しい部類だと思いますけどよく歌えてますね。
声の出方がストレートで気持ちいいんですが、
それゆえに感情面がちょっと弱い気がするので勿体ないかなと。
本編見てると結構感情移入しちゃう曲なので。もうちょっと声で遊んでも良いかななんて。

>>146
きらさんじゃないけど再度聞いちゃう。
しかしいつも思うんですが、ロングトーンの伸びが凄いですね。
まさに突き抜けてるなぁと。
メロの安定度があるだけにサビがちょっと不安定に感じちゃいました。

>>147 (takさん)
あれ?こんな曲だったっけ?何かロック調になってるw
オフスプの方(ネタ元)を歌ってみて欲しいかもw
無理のない音域みたいなのでかなりの安定感ですね。
でも後1、2個キー上げた方が聞いていて面白くなるかもなんて思いました。
16464:2010/08/11(水) 01:09:59 ID:h/0mHU3X
これで終わり。連投すいませんでした。

>>148
癒し系ですね。聞いてて凄く眠気がw
曲調のせいもあるんでしょうが、じっと聞く曲というよりは
部屋に何となく流して聞いてる曲みたいな印象を受けました。
優しい声なんで相対性理論とか合いそうな気がします。

>>152
上 聞いた感じ確かにきつそうですね。キー操作重要〜。
曲調的にはジャンヌより合ってる感じがします。
下 何かラルクじゃないみたいになってる!
最初はちょっとあれ?って思ったけど良い感じだと思います。
声のクセが良い感じに働いてそうです。
それにしても柔らかい発声は見習わないといけないなぁと。

>>155
上 これは凄いクセがありますね。ちょっと気になる感じ。
何かメロに不安定感がありますね。bしてるのかな?
多分音域的に結構きつい曲なんだろうなぁって思いました。
下 多分ラルク以外は初めて聞いたんですが、ラルクみたいになってるw
でも気に入りました!音域的にはこれぐらいが合うんじゃないかななんて。
普通にカッコよかったので違和感なかったです。

以上かなりの棚上げでした。
以下音源です。自分でも何か違和感があるんですが。何なんだるうか。

Discommunication / 9mm Parabellum Bullet
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13063
165148:2010/08/11(水) 22:29:37 ID:n9HcoHMD
>>152
上 高音がきつそうだけど声質でカバーできてる感じ ほんと声質良い
下 ちょっと迫力に欠ける気もするけカラオケで聞いたら上手い!と思う
どっちも滑らかに歌えてるところが良いと思う

>>155
上 うまー たまにhydeの声に似てる
下 鼻つまってるみたいに聞こえる 力抜いて歌ったのも聞いてみたい

>>164
声出てるしうまい
音域的にも無理してなさそうで歌い慣れてるように感じました
原曲知らないせいか違和感についてはよく分からないけど上手いけど何かが足りない気はするかも


こんにちは またあした / コトリンゴ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13084

失恋カフェ / 坂本真綾
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13011
微妙スレでカエレもらえたのをこっちに
16674:2010/08/12(木) 00:01:19 ID:WksfSYTZ
>>98さん
すいません。音源消えてました><聞いたときにすぐ感想をメモしておけばよかった。。
聞いて頂いてありがとうです! 心(ry…それは言っちゃダメええぇw
>>109さん
結ンデ開イテ羅刹ト骸)曲のイメージ作り上手いと思います!
ピッチが安定したらもっと楽しんでこの曲を聴けるかもです!
>>119さん
隆福丸 HY )曲の最後の力強さぐらいの声を最初から出していってもいいかもです。
ピッチが安定したらぐっと良くなると思います!
>>120さん
Jam Project/未来への咆哮)力強さの表現がうまいですね! 
声も張りがあって聞いててすっきり感があります!ビブがかたいのが気になりました><
>>121さん
影山ヒロノブ/翼)声もインストもフワフワしすぎて、聴いてるとこっちもフワフワにw 
編集の方向が違っちゃってるのかもです! ビブがかたいのが気になりました><
>>126さん
星間飛行)楽しそうに歌ってる感じがいいですね!キラっ☆
安心して聴ける感じです〜!
>>135さん
ゆずれない夏/TUBE )う、うまいです!!TUBEの夏っぽい感じがプンプンなのです!
曲のメリハリを考えて、出せる声を終始出し切るようなことをしないで、
いろんなこと考えて歌われてるんだな〜〜とたくさん学ぶことが多いです!!いい声なのです〜!!
>>141さん
B’z/FireBall)B'z成分出てますね〜〜!いろんな技をつかっててすごいです!
サビ届いてないのが残念ですけど、全体的にかなりいい感じです〜!
16774:2010/08/12(木) 00:02:06 ID:F04VW9VS
>>143さん
エデン)素直にまっすぐ伸びるこういう感じ好きなのです! 
どんな曲も自分の歌にして歌いあげちゃっているのですごいな〜といつも聴き入っています! 
キーを少し下げたら格段に良くなりそうな気がしました!
Dolls)両方の曲に言えるかもしれませんが、音の入り方が強いことが多いのでその分ピッチは安定してて
すご〜いって思うんですけど、ダルクみたいな曲では違和感が出るのかな〜。
曲がはまればすごくいいと思います!!(いい加減なこと書いてたらごめんなさい><

>>144さん
ノーザンクロス)>>126さんと同じ方かな?高音がきれいに伸びて気持ちいい感じですね!
難しそうな曲なのに安定しててすごいな〜と思いました!
エコーのせいか言葉がよくわからないとこが多くて残念です>< 

>>146(36さん
flower/L'Arc )うわ〜〜!高音のきれいな伸びがやっぱりカコイイですね〜!
うむむ。何度聞いても気持ちいい〜〜感じで素敵なのです!
気のせいかもなのですが、なんとなく以前のよりリズムが走ってるかもと思ったのですが
きっと終電の時間が近くて、でも頑張って録ったからだと納得しました!!
>ハァハァ・・・歌ってきましたよ。(←これが物語ってますね!

>>147 (takさん
ハナマル☆センセイション / Little Non )ぐはっ!こ、ここれは…!しばし放心!!
ええええ>< 素人さんとは思えない!! うますぎですっ!!
他の曲もいろいろ聴いてみたいです〜!

>>148さん
くちなしの丘 / 原田知世) 一瞬、つじあやのがここに居る!?と耳を疑いました!!
優しくて丁寧でとっても好きです!!うまいですね〜〜!
癒されまくります〜〜! こんな風に歌いたいとすごく思います!(先は長いな〜〜w
16874:2010/08/12(木) 00:02:43 ID:WksfSYTZ
>>152(57さん
キレイだ/スキマスイッチ )低音部はすごくいい感じで安心して聴けるのです〜! 
高音部、以前「壊れちゃって下さい!」と無責任発言をしたのは私です。ハイw
うむ!! これで高音が安定したら格段に聴きごたえのある歌に進化しそうなのです〜!
(ええっ。言ってることが前と違うとか言っちゃだめです><
でも、抑えて抑えてそのまま終わるより、やるだけやってみた!感のある歌のほうが好きなのです!
キーがあってる方でまた聴かせてください!!
Butterfly's Sleep/L'Arc〜en〜Ciel )声質が曲にとても合ってて、とてもいい感じです!
ビブも自然できれいでカコイイのです〜!

>>155さん
ANGEL TRIP/VAMPS)こんな風に高音部をカキーーンっと歌えたらほんとに気持ちいいんだろうな〜って
ひしひしと感じるのです! ノリノリなところもいいですね〜〜!楽しく歌うのが一番ですよね! 
最近気がついた自分の音源聴いてて思ったことと重なるとこなんですけど、
サビとかで声が大きくなる時だけマイクをもうすこし離すともっときれいに
録音できるんじゃないかと思いました!
ラフ・メイカー/BUMP OF CHICKIN )全体的にいつもより不安定な感じがしてしまいました><

>>164さん
Discommunication ) 張りがあって素敵な声でこの曲にぴったりはまってると思いました!
とってもうまいと思います〜!違和感があるということで原曲と聴き比べてみたんですけど、
聴けば聴くほどきっちり歌われている…というか、164さんの声のほうが好きですw
気持ちよさそうに歌われてて、聴いていても爽快です!!
テルー聞いて頂いてありがとうです! 優しく歌っても不安定感が前面に出てしまってるようでは
ダメですね>< もっときっちり歌えるように頑張ります!
16974:2010/08/12(木) 00:03:31 ID:WksfSYTZ
以前「ロビンソン」歌った時に高すぎるという感想をいただいたので、低く合わせて「楓」歌ってみました。
でもやっぱりキンキンする気が>< 切ない力強さに挑戦した感じです。
楓/スピッツ http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13092

ライン録音に初挑戦してみたんですけど、カラオケ空間録音と声質が違い過ぎて驚きです><
これまではHN4でDAMの空間でとってて、これは自宅のありあわせスカイプマイクです。
ただインストが本物なのが嬉しい感じです!HN4でとった声を聞いた時「こんなに低い声だったのか〜〜」と思って
ちょっと凹んだんですけど、今回は新しい発見という感じです。カラオケだと低い響きが多くなるのかな〜?
ただラインだと声が前面に出るのでちょっと恥ずかしい感じもします。
YUIのかわいい感じを出したくてトライです。
GLORIA/YUI  http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13094

最後になりましたが規制中のため避難所スレで代行レスしていただきました!
こんなにたくさん代行していただいて本当にありがとうございました!感謝です!
170135レンジャー☆ブルー:2010/08/13(金) 21:32:43 ID:qJC76/rm
>>141
響きが足りない気が
>>143
ハリが足りない気が。あとビブこまかすぎ。オフコースとかスピッツ合いそう
>>144
リズムが、リズムが惜しい。
>>146
高音部の声がメロと違いすぎて。メロ良いのに。
>>147
上手い。ソフィアをききたい。
>>148
100Hzより下をもっとしぼって2kHzより上を若干大きくすると良い感じになるような。
>>152
ビブラートきれいだけど、音程フリーダムすぎるような。高音が志村。
>>155
カエレ
>>164
上手い。艶があれば最高かも。
>>165
弱い。弱いよ弱い。
>>169
上手い。声質がずるい。ハる声とヌく声の使い分けが未熟な感じ。

>>151さんが言うのは編集モリモリってことでしょうか。
別のところでうpしたやつを若干再調整
LET GO/清水翔太
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13170

TUBE熱が再発したので
虹になりたい/TUBE
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13171
171選曲してください:2010/08/15(日) 21:01:59 ID:1UQH1nB4
>>165
編集してる?
いや、しててもいいと思うし、してなかったらほんとすげーなあと
172143:2010/08/15(日) 22:27:05 ID:/gGZV7Re
>>144
サビのヘッドボイスの安定感が高いっす。
サビラストのロングトーンも綺麗。
>>147
原曲聞いても歌詞がさっぱりわからんのに
貴方が歌うとハッキリ分かるな。すげぇ。
一字一字の発声がしっかりしてるわ。
>>148
やさしい歌い方で、癒されそうです。
>>164
声にはりがあって聞いていて心地が良い。
原曲知らないんだが、聞いてみたくなった。
>>169
かわいらしい声。こういうスピッツも悪くない。
特に楓は女性の綺麗な声が映える曲だと思います。
切なさも出てる。
>>170
やっぱりチェストがうまいな。うらやましい。

貴重な意見サンクス。
みなさんの意見を聞くと、選曲を考えた方がよさそうですね。
チェストが苦手なので、現在エッジ等で鍛えてますが
まだまだ曲の要求に合ったレベルには達していないようです。

課題はあまり改善してませんが歌ってきたので
LEVEL4 TMR http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13282
刹那 Greeeen!! http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13284
Greeenの方は本来数人で歌う曲なので、いろいろ無理が出てしまってます。
両曲とも少しエコーが残ってしまいました。
173猫車:2010/08/17(火) 18:13:41 ID:FGYHVcDg
>>170すごいかっこいいです。高音もきれいです。
>>169下 声かわいいです。YUIみたいな勢いがもうちょっとあるとかっこよかったかもです。
>>165下 坂本さんみたいな優しいボイスいい感じでした。
>>152上 いい声だと思います。高音が時々おしかったり。でも他は聞きやすくていい感じでした。
>>148きれいな声ですね。さりげないビブラートとかもきれいだと思いました。

宅録で「ペテン師が笑う頃に」です。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13204
お願いします。スレチだったらごめんなさい。
174選曲してください:2010/08/18(水) 11:28:35 ID:IVAdcc69
>>173
嫌な歌('・ω・`) でも上手い!V系声で格好いい。宅録でこんだけ出るなら凄い。
175155:2010/08/18(水) 15:08:40 ID:Lt9N7wyw
今回はイヤホンではなくスピーカーでのびのび聞いてみた感想をば

>>173
おお〜本当にV系が似合う声ですね、上手い!プロ音源っぽくて聴きやすいです
全然素人って感じがしなくてむしろ怖いw
参考までに宅録Mixでどのくらい時間をかけたのか教えてもらいたいところです。
自分宅録Mixの場合2時間くらいでちゃちゃっと済ませちゃう節があるので・・・
>>172
上 ロングトーンの部分とか、アグレッシブな小田和正って感じが・・・!
小田和正を練習して歌ってみたものを聴いてみたいという無茶振りのような感想
安定していて揺るがない感じが羨ましくもあり、好きです///
>>170
下 やっぱりUMEEE ビブラートを安定させるのって難しいのに・・・一杯練習したんですね
声質が可もなく不可もなくな印象なのでなおさらテクニックが目立って驚嘆します
>>170さんの自分の音域にあった選曲って感じを見習って今回は自分もそういうの撮ってきますた

>>169
やべえ声質がずるい、個人的には断然ライン録音のほうの声質のほうが好みです
だいぶYUIっぽさが出ていて、あとは力強さを前面に出せば完璧かと
>>165
上 こちらも宅録Mixかな・・・流行ってきているのですかね
とても聴き心地のいい曲ですね、優しい声で雰囲気とマッチしていて好き好き好きです 
もう少しアクセント的な何かを模索するとさらによくなるかもしれません!
176155:2010/08/18(水) 15:24:22 ID:Lt9N7wyw
ていうかみんな声が安定していて上手い・・・何度も喉を壊した自分は声を安定させるのが苦しくなってきました、辛い
独りカラオケ音源で特攻ですw
ロングトーンのイ行とウ行が出づらいときがあるのはやっぱり発声方法が間違っているからなんでしょうか・・・

粉雪/レミオメロ・・・レミオロメン
http://files.or.tp/dl.php?f=up2278.mp3
2回目のサビの後の不自然な空白と出遅れは、水でむせたことによる中断によるものです;

NEO UNIVERSE/ラルク
http://files.or.tp/dl.php?f=up2279.mp3
なぜラルクを歌うのか?そこにhiBがあるからだ・・・
177選曲してください:2010/08/18(水) 19:03:52 ID:6GRBFwuX
【カラオケ歴】 2ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 全体的にちよっとましとの評価。
【自分の声の感想】 そういった評価でちよっとダンスできる曲を歌いました。。

【アーティスト名/曲名】
Elvis Presley    Suspicious Minds

http://www16.tok2.com/home/yamada444/Elvis.jpg
http://www16.tok2.com/home/yamada444/SuspiciousMinds.wma
178選曲してください:2010/08/19(木) 01:38:23 ID:ESaiDlJg
>>176

ブレスが目立ちすぎてしゃっくりみたい
179選曲してください:2010/08/19(木) 17:35:54 ID:F18FqpFh
>176
ナルっぽくて、きめぇ。
180選曲してください:2010/08/19(木) 17:42:58 ID:p/rCj1ll
>>176 声質すごく良くて聞きやすいです。ただブレスと、高音部分がやや荒っぽく聴こえます。
>>172 声がちょっと安定しないかな?という印象ですが、音が全くブレなくてすごいなと思いました!
>>170 をー!うますぎる!プロ並ですね!
>>169 なんてやわらかい声!聞いていて癒されました。

微妙スレでカエレをいただいたのでこちらに
アドバイスお願いしますっす><

Happy Valley/orange pekoe
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13409
くちばしにチェリー/Ego-Wrappin'
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13411
181選曲してください:2010/08/19(木) 17:47:52 ID:F18FqpFh
女性?
かっけーね。
ほほえみの爆弾歌ってよ。
182121:2010/08/19(木) 21:58:49 ID:YMRY4m0a
>>131 すごい失礼な事言った。採点意識が抜けてないのは自分の事で、さらに言うと132は自分です。アドバイスありがとうございました。


>>172 鼻声っぽいかしら?もっと喉っぽくたっていいと思います。上手いけどね。

>>170 下: カッコいい!!CDみたいなはっきりした音源というか声!羨ましいです。

>>169 上のほうが好きかなあ。ちょっと柔らかく聞こえ過ぎると思うけど。

>>165 下:こちらもハッキリした音源で羨ましい+かわいい。弱いのが問題だとは思わないけど弱いは弱い。

>>164 かっこええ!違和感ってのはわかんないかな。

遠藤正明/爆竜戦隊アバレンジャー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13328
結局最後までどんな声質で行くか決めかねて安定しなかった...
183選曲してください:2010/08/20(金) 11:29:03 ID:FBn3BvYe
>>182
なんでそんなに抑えて歌ってるの?
宅録で隣りの部屋の人に聞こえないように遠慮して歌ってる感じ
それじゃ熱唱じゃなく、熱唱してるっぽい歌い方を小声で演じてるだけ
ふざけてるのかと思ったわ
184121:2010/08/20(金) 20:56:57 ID:FBwRpBsW
>>183
抑えてるように聞こえるか。カラオケ行くと設定があれなのか歌ってる間は快適でもDAMともの声は聞き取れない位小さいんだ。
今度は近所迷惑にならない時間選ぶなりしてみるアドバイス有難う。
185172:2010/08/20(金) 22:09:05 ID:CKUf8rsF
>>173
無茶振りありがとう。
半年くらい前に録音したやつがあるけど
暇なときにまた録音してみようと思う。

ラブストーリーは突然に
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13462

多分小田さんには似てないと思いますw
当時はエッジヴォイスをほとんど練習に取り入れていなかったので
今以上に地声っぽさがないです。
186172:2010/08/20(金) 22:09:49 ID:CKUf8rsF
安価みすった
>>175だったか
187猫車:2010/08/22(日) 14:09:37 ID:J8duxUjT
>>173にレスありがとうございました。
V系声なんですかwはじめて言われましたw
そういうのもそのうち歌ってみようと思いますw

>>175さんmixは友人に頼んでしまったので時間はわかりません・・・ごめんなさい。
188選曲してください:2010/08/23(月) 03:01:43 ID:4O1dQOhv
>>185
普通に上手いですよ〜
>>182
アバレンジャー知らないけど何とか雰囲気は伝わりました。




Gacktの雪月花歌ってみました。
もっと音域広げたい・・・

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13650
189選曲してください:2010/08/23(月) 20:09:10 ID:QP5f1p8T
190選曲してください:2010/08/23(月) 20:13:47 ID:QP5f1p8T
↑ミス
>>185
上手い!
この手の曲をうまく歌える人いるんですね!
高音がきれい!

>>188
高音が声が出ていて迫力がありますね!
サビ以外の粗さが少し目立つように感じられました。
声もあってる上手い!


初うpです!

EXILEのGOING ONを歌いました!!

オーディションは一次で落ちました・・・

感想お願いします!!!

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13510
191選曲してください:2010/08/23(月) 21:18:07 ID:7JMZIGhC
>>190
この歌声で落とされたってことは顔とスタイルが原因だな・・・
192ニック:2010/08/23(月) 22:04:07 ID:+gHfeFXX
>>74
心オ○ニー
ゆったりいい感じですね。こんど雪見オナニー歌ってきます
>>77
>CASH EYE
すごく楽しそうですがもう少し滑らかに音をつなぐといいと思いまwす
>>86
歌は知らないですがいい声。全然東京事変ぽくないので自分のものに出来てる感じです
>>93
>カルマ
上手いですね。あとは桶と声がもっとなじむような録音を!
>>99
頑張ってますね
>>121
ビブラートが不自然かな。雰囲気出そうと頑張っていますね

193ニック:2010/08/23(月) 22:17:43 ID:+gHfeFXX
>>126
かわらしくていいんじゃないでしょうか。音質向上よろしく
>>135
上手いですね。ビブがなんか不自然な気もしますが
>>141
音が片方しか・・・なんかビジュ系でB'zには合ってないかな
>>147
歌知らないが早口で大変そうだ
>>148
優しい感じいいですね
>>170
これも上手いですね
>>172
最初から苦しそう
194ニック:2010/08/23(月) 22:26:21 ID:+gHfeFXX
>>173
歌知らないですけど上手いみたいです
>>182
>アバ(・∀・)アバ(・∀・)アバ(・∀・)アバ(・∀・)アバレンジャー(・∀・)!!
何が足らないって力強さかな。特撮では致命的ですよ
>>185
こっちのほうが合ってますね。ロック系よりも断然いい
>>188
歌はよく知りませんが雰囲気出そうとしてるのはわかります。声のでかいとこと小さいとこの差がありすぎかと
195ニック:2010/08/23(月) 22:40:16 ID:+gHfeFXX
毎日暑いのでタイトルが涼しげな歌を
月光/B'z
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13666
あかおにとあおおにのタンゴ/尾藤イサオ
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13667
196選曲してください:2010/08/28(土) 22:07:11 ID:0ESzbNAt
色んなジャンルの曲をバランスよく歌える事が目標です。
精密採点2の音程を簡単な目安にしてますが、上手い人は普通に
アベレージ85以上だしそう。

only human
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13488
この曲で、たしか93でしたが... 高すぎだろw 声自体が不安定?

stay away
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13489
アップテンポだがキーが全体的に低いので、歌いやすい。が、
所々音程を合わせられていない違和感が歌っている時に感じる

音程合わせる能力をまず鍛えろって人が多いので、頑張ります
197選曲してください:2010/08/29(日) 22:23:38 ID:zvCvrwGi
どうも初めまして!初投稿です!
>>188
サビ以外が声が小さくてかき消されてる気がします。
低音も魅力の一つなので頑張ってみては
>>190
甘い声で素敵・・羨ましい
俺の耳じゃ悪いところがわかんないっす
>>195

リラックスできてて柔らかい声ですね
ラストのほうがちょっと荒くなってるのが惜しいと思いました
>>196

何かソフトな曲ってのはわかるのですが、それでも弱い声な気がします。

Mr.Children/Tomorrow never knows
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13932

ラスサビが辛すぎて泣ける
感想よろしくお願いします
198選曲してください:2010/08/29(日) 23:59:16 ID:DoPGD8qs
>>196
真っ直ぐでている、という印象を受けました
さらに表現の工夫があると一味違ったものになりそう


>>197
喉絞めすぎ?それとも声質のせいかな
もう少し柔らかく歌えたらいいと思います
199選曲してください:2010/08/31(火) 22:01:25 ID:bFyYuCtd
>>197
原曲風にしようとがんばっているのが伝わりましたが、声質に若干あってない感じ・・・?
ストレートな部分が聴きやすくとてもよかったです!
ラスサビ確かにきつそうw高いですよね・・・。声が少し高い自分の声っぽくて面白かったです(ぇ

>>195
上、ピッチが微妙に安定していないように聞こえるのはエコーのせいでしょうか。
でも渋い声をしていて、一世代前の歌手の歌がとてもよく似合いそうです
ビブラートが確立していて上手いと感じました!
後半の高温部分が少し荒いのが残念

Flower/L'Arc en CieL (宅録)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14055
いつもより声を作らず歌ってみました。若干声が高めになったかも?
この曲を極めたいです・・・
200選曲してください:2010/09/02(木) 01:41:44 ID:qNJdqOLO
>>19
なんかDEENとか声が合いそうな気がしますねー

>>199
うまっ!
強いて言うなら、2:30あたりの「探してたんだね」の「てた」の部分がなんか微妙に惜しい気がします
どんな風にとは上手く言えないんですけど

初うpです

指きりげんまん/RADWIMPS
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14123

神のカルマ/syrup16g
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14124
201選曲してください:2010/09/02(木) 01:54:39 ID:qNJdqOLO
あ、sage進行な感じなんですかね。すいません
202選曲してください:2010/09/02(木) 20:04:21 ID:VEdeiQjO
>>197
まず、リズムを体で刻んで歌った方がいい。手拍子でも指ぱっちんでもいいから
203選曲してください:2010/09/03(金) 08:40:24 ID:iEbzZfA5
ソフトバンクの誕生日の歌をうたうキムタクのようで
気持ちが悪いな指パッチン
204選曲してください:2010/09/04(土) 19:57:05 ID:hYRWHKyy
【カラオケ歴】 2ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 全体的にちよっとましとの評価。
【自分の声の感想】 やはりまだまだという感じです。

【アーティスト名/曲名】
Elvis Presley   Let It Be Me

http://www16.tok2.com/home/yamada444/elvisp.jpg
http://www16.tok2.com/home/yamada444/LetIt.wma
205選曲してください:2010/09/05(日) 02:07:05 ID:svJKh1Vs
知ってる曲のみレス。ごめんなさい

>>195 月光
♪ごまかしはしな〜い  あたりからのシャウト、イイ!('∇')
この曲、おいら-3でも声が出ないっすw

>>197 TNK
レコーダの特性なのかEQなのかわからないのですが、ザラザラしたような声に
なってるのが惜しいかな〜
でも気になったのはそれくらい。いい感じです(´ー`)

で、このスレでは初うpw よろしくお願いします。
Just One More Kiss / BUCK-TICK (DAM LINE録り 原キー)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up14343.mp3
206選曲してください:2010/09/05(日) 02:18:00 ID:b2tNkkgc
で、一日スレストの後「消しましたw」か〜
207選曲してください:2010/09/05(日) 10:21:15 ID:dSB5TlhM
>>199
環境の所為かオケも声も変にエコーかかってねっとりうねって聞こえる…
もっと音の抜けがよくなると聴きやすくていいんだけど
…とか勝手なこと言ってごめんね

この声質ならラルク歌うのに声は作らない方がいいと思う
上手いだけに、たまーに音を外してるとこが逆に気になる
極めたいとのことなんですげー細かいこと書かせてもらうと
「like a flower」の語尾の処理、原曲では
1つ目から3つ目まで同じじゃなくて音の突き放し方が若干違う
せっかくだからそこまで真似てほしい
あと宅録ならついでだから「flower bloom in〜」も歌おうよ
女声とか無理な高音で歌う必要はないから
208選曲してください:2010/09/06(月) 11:47:52 ID:HPdOecv7
kasoage
hage
209選曲してください:2010/09/08(水) 18:40:45 ID:xAO0UDrw
うpしたいんだけど、このスレ住民いる?
210選曲してください:2010/09/08(水) 19:01:06 ID:fzP9/1UJ
消えたよね
一時期は楽しかったのに
211選曲してください:2010/09/08(水) 19:01:48 ID:lV0BZ2Yf
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12034525

すいません!友人が歌ったものですが、
批評お願いします!
212選曲してください:2010/09/08(水) 19:26:05 ID:xAO0UDrw
>>211
マルチ?
213選曲してください:2010/09/09(木) 11:33:23 ID:Bgw4VnlD
誰のせいにしたらいいですか?
214選曲してください:2010/09/09(木) 12:13:22 ID:b0tv36Xn
いやマルチとかでもなんでもないですけど
純粋に批評してもらいたいと思っただけです
すいません。
215選曲してください:2010/09/10(金) 21:22:45 ID:kQ2hK1pD
久々のパーティールームだったけど音量調節が難しかった。

>>200 下。発声リズム等気になる所がありません。上手い。
力加減が特に上手く、見習いたい次第です。
>>199 宅録なのに声出てていいですね。更に上手い。
こちらも力加減が良く出来ていて聴いてて楽しくなります。
>>197 おさ「なー」等のところの発声が放り投げられているような出方になってると思います。
他のところはさすが普通〜上手スレと言うべきでしょう、そこさえ出来れば言う事ありません。
>>195 上。ニックさんはやっぱり上手い。
原曲知らないので断言できませんがサビ?前の音程に微かな違和感。
>>190 EXILEの発声は全く出来ないのでここまで再現出来るのは凄いな、と。
伸びる所はとても似てるのですが短い所の発声が不完全のような。
216選曲してください:2010/09/10(金) 21:23:25 ID:kQ2hK1pD
続き。

>>188 高音も低音も魅力的で羨ましい。最高音がきつそうな印象。
低音がGACKTというより演歌歌手のようで新鮮でした。
>>182 最初のメロ部分の発声が個人的には好み。
高音にもっと力強さというか迫力が星井、と思いました。
>>180 上。女性?どちらにせよかっこよくて且つ艶やかな声でもあるなーと。
高音は叫んでるイメージが強いのでもう少し柔らかに発声すれば良くなると思います。結婚して
>>176 DATエラー。
>>173 ハモりも良く出来ていてサビ前の力加減もサビを良く引き立てていて良かった。
全体的な完成度がとても高くて上手いです。
>>172 上。全体的な発声、高音での発声をもっと磨けば更に良くなると思います。
聴いてる側もついつい乗ってしまうようなリズムの取り方が良く感じました。

某バンドの方がライブで歌ってたのに影響されて。音量調節ミス。
1/3の純情な感情(キー2つ下げ)/SIAM SHADE
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=14705
217選曲してください:2010/09/10(金) 23:12:34 ID:oSj/lDou
>>216
とりあえずネットリしすぎ
音を素直に出すことも必要なことだと思うよ俺は
218きら:2010/09/13(月) 20:21:49 ID:AYKKdSGa
こんにちわん 人増えて嬉しいです。規制(´;ω;`)ブワッ
取り敢えず感想いきますね

>>146 (はいどぼっと) ものっそ嬉しかったので順番前後。
有難うございます!本当に有難うございます!そして息継ぎセクシー過ぎw
「窓の向こう」の「ま」とか「降り注ぐような」の「りそそぐ」のくだりは最高!
全力Flowerしかと受け取りました!保存した!これ本当苦しいですよね、歌い上げた時の爽快感も
あると思いますがハァハァ…ってなるまで催促しちゃってスミマセンw 最後まで聞かせて貰って幸せです。
高音裏声と換声点の武器は健在!ラスサビ頑張って歌い上げてくれて有難う!

>>72 (ニックさん)
↑ボーカルの音もちょっと大きい方が…あとオケにもうちょっと厚みがあれば良いのに。
と、思わせるくらいボーカルが上手いので勿体ない!勿体ない!力強いビブとちょっと掠れた声が
曲にあってて格好良かったです。もっと抑揚付けてがなってみても素敵かも。
↓充分お上手だという事を前提に言わせて頂きます。ちょっと平坦に聞こえるので抑揚と、感情を
もう少し込めたらもっと素敵さんだと思いますた!やっぱりビブが良いですね…(´ω`*)
>>74
たどたどしい。が、それが逆にいい味出してる!不思議な空気感をお持ちですね。好きです
ふわーんとして癒されました。セルフ課題である「優しさ」は充分出ていますよ。
もうちょっと歌い込んでしまえば滑らかに歌えると思います。簡単に言うようですが意外とこの辺の
音域で優しくロングトーンで歌うって筋肉いりますよね(^ω^;)もっと聞きたかった!
>>75
該当ファイルが見つかりません(´・ω・`)
>>76
↑ピカピー!取り敢えず挨拶代わりにまた同じ事言わせて頂く。「どこがオバ声だこのやろうww」
音のぶつ切り感が気になる程度で後は非常に元気がよくセクシーな歌い方が素敵だと思いました。
若干高音が投げやり感があるんですけどなんなんでしょうね、漏れるセクシーさがイイんですよ。
これは…全部歌い込んで解決しそうですね!
↓さすが得意分野。非常にお声とマッチしててカッコイイ。ぶつ切り感が無ければ完璧だと!
棚上げすみませんorz
219きら(式神歴半年になりました):2010/09/13(月) 20:28:28 ID:AYKKdSGa
あ!やったー規制とけたーヾ(*´∀`*)ノ
取り敢えず書きためてたいらん感想を放出しときますね頑張れ普通すれ!

>>86
いらっしゃいませ!出だしから曲の空気感を制御されてて「うめっ!」と思いました。
凄く好きな声質です。保存した…。
語尾のスッと抜く所の響きが非常に気持ちが良くて聞き惚れました。他が段違いに上手いので
音が少し甘いのが目立ってて勿体ないとちょいズレ殿堂入りの私が言ってみる。
>>93 (がくっぽいど)
↑がくっぽいど全開ww バンプのカバー始めたんですかGacktさんww
美濁音が本物過ぎてエロイです。かといって物真似におさまらずがくっぽいどワールドを
しっかり築いてるから凄い…今回も言える事なしでした。
↓ヴェル・エールキター!有難うございます!本当に有難うございます!(2回目)嬉しい!
ほんと似てる。若いGacktだ…。保存?しない筈がない!ちょっと切実に歌う部分の処理も
自然に似てる所が恐ろしいです…ほんと素敵。大変な歌なのにありがとうございました!
マシェリとかお歌いになりますか?あ、いやなんでもないです。
>>98
本当に亀で申し訳ないです…音源消えてる(´;ω;`)早すぎるよぅはいどー
>>119
原曲を存じ上げませんが最近のV系みたいな歌い方ですね。舌を出し過ぎなのかなー。
発声と声自体はちょっと甘い系で素敵なのでもう少し素直に出した方が芯が通ってもっと
良くなると思います。音も取れてるし、声量もあるし上手なのでお腹から声出してみたらすぐ
好感度もぐーんと上がって良くなると思うます!
>>120
なんで左からしか聞こえないんだろ…?勿体ないけど上手いです!熱い!
ちょっと高音苦しそうだけどビブが力強く効果的で良いと思いました。ちゃんと聞きたい(´・ω・`)
220選曲してください:2010/09/13(月) 21:41:06 ID:5FUWbFre
きらさん規制お帰り〜
棒さん心配してたから棒先生スレにも遊びに行ってあげて〜
221Myde ◆gJ/WgfrDJg :2010/09/15(水) 17:04:42 ID:90wD4Vg2
もはや常連なのでいい加減コテつけようと思います>>199です
きらさん規制解除おめ!寂しかったです・・・ちなみに僕のUPろだは1週間で消えてしまうようですorz

>>207
個別に長文ありがとうございます!
オケは原曲のボーカルリデュースソフト使用によるVoカット音源で、声のレコーダは5000円程度の
音楽向けでないものなのでやはり限界が・・・申し訳ないです。
Like flowerの語尾、確かに違いますね・・・真似しようとしてみましたが難しいですねこれ^q^
アドバイスありがとうございました。精進します!
>>200
たしかにその部分棒読みすぎてますねwメモメモ
上、やさしい歌声ですね・・・裏声がきれいです。RADはどうしても棒読みっぽくなってしまうので
その棒音程の中にもメリハリをつけてみると面白いかもしれません。良くなるかどうかは別として←
「いらないよ〜」の前の部分のかつぜつが良くて聞いてて気持ちよかったですw

>>216
力強い発声でかっこいい!エコーなしでここまでよく聴こえるのはうらやましいです
ラルク成分が若干混ざってるようなw2回目のサビで一瞬声質変わってびっくりしました
ただ確かにくどくなってしまってる部分があるように聴こえるので、控えめにしてみるのもありかも。
全然人のこと言えないですがw


DEVIL SIDE/VAMPS
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2150.mp3

Mixばりばりなのでネタにしかならないかな・・・ハモリできるのがMixの強みですね
一応各パート一回ずつの録音です(ダブル除く)
222きら:2010/09/16(木) 00:13:46 ID:ePItBQKB
ぼちぼち書き貯めてた分だけ要らん感想吐き出しますね

>>220 誘導ありがとうございました( ・∀・) 確かにキメェ。あっちの住人ごめんw
>>221(まいどおおきに!)
コテ付けおめでたう(^ω^)ノ規制解除おめでとうをありがとうございます。
長かった…w 私も寂しかったです…音源聞かせて頂きました。なにこれプロか!
最近保存しまくってるけど保存した。オケと音声がきちんとマッチしてて完成度高くて
ビックリしました。歌も編集も上手なんてズルイわ…序盤もう少し息継ぎ表現出し惜しみしても
いいかなと思いました。そんくらいしかない
>>121
声良いし滑舌も良さそうなんですけどロングトーンを強化してもう少しストレートに
歌った方が自身の良さが出ると思いますよ。あと何気にビブ上手ですね。
歌手の発声方法を見抜くのが上手い方とお見受けするのでガツーンとお腹から声出して
その発声に声を慣らしていけばもっと素敵さんになると思います(`・ω・´)
>>126
他の方も仰っているように素直な歌い方にとても好感が持てますね。
すごい可愛い^ω^ちょっと歌い放ってる感があったのでもう少し感情いれて抑揚を
コントロール出来たらぐーんと良くなると思いました!ヘリウムガス可愛いェ
>>131 亀すぎて消えてたごめんお…
>>135 はいプロ!保存した。本当サビ聞いてて爽快ですね!
>>141
いいねっちょり感ww柔らかい滑舌に上手さが滲み出てた。ビブからいゃあーぅ!への
移行は余裕を感じました。似てる!喉が強くなる事を祈る(´;ω;`)勿体ねー
>>143
takさんの仰るように声に芯が無いように聞こえました。全編発声が「引き」になってる。
発声が空気を鼻へ逃がす感じで出してると思うので、一旦力抜いて喉を開く意識をしながら
今なさっている発声に地声を混ぜていくような感じで歌えばいいかも!
すいません説明がへったくそでわかりにくくて…
223きら:2010/09/16(木) 00:26:54 ID:ePItBQKB
>>144
この声DAMともかうたスキで聞いたような…声可愛いし上手だと思います。
にしても声たっけーな!裏山ー!あとは上のと同じで感情と抑揚ですね。^^
>>146 本当に有難う御座いました(´;ω;`)
>>147(takさん)
安定感があって安心して聞いていられますね。流石です!前の爆走夢歌もなんですけど
発声が1音1音確りしていて非常に聞き取りやすい。早口系が武器になりますね。
相変わらずいいお声で!言える事無いです
>>148
原曲を存じ上げませんがこれが原曲と言われても信じます。プロですね
癒し系の優しい声が素敵です(*´∀`*) 保存した。癒されます…
>>152
お声で誰だかすぐ分かります。いつもながらピンと張った不思議な優しい声です。
スキマは…本家の声質であまりわからなかったんですけど高いんですね…
上がりきれてない所はキー下げで解決で、今回ちょっと「熱さ」というか歌に温度が
戻って来たように感じましたよ!
>>155 亀すぎて消えてたごめんお…
>>164
良い人すぐる( ;ω;`)
ポルノグラフィティがカバーしたようにしか聞こえないww上手い!
足りないといえばダーティさですかねー…綺麗すぎるんだと思います

以上です。棚上げと連投本当にすみませんでした!
224164:2010/09/17(金) 01:49:58 ID:WVGd6yEV
164の音源聞いてくれた方、感想などくれた方々ありがとうございました。
何か自分では違和感あったんですが意外に評判良くてびっくりしました。
それはそうと感想などを。

>>223 (きらさん)
お帰りなさい〜。規制解除記念にせっかくだし何か聞きたいです!
>>221 (Mydeさん)
コテ付けおめです!ここでもやはりhydeに影響を受けてますねw
それはそうと曲ですが、息継ぎがすげえw
何か普通に良い感じ過ぎてあまり言えることが、、、
ただちょっとボーカル音量上げても良いような気がしました。
>>216 (う鯖Pさん)
ビブが凄いですね。クセが強いですが鯖P風になってる感じがします。
力強くて僕は好きなんですが、気になる人はかなり気になるんだろうなあって気がします。
もうちょいメロ部とかは抑えめな方が抑揚が出て良いかも?なんて思いました。
>>200
上 かなり柔らかい歌い方な気がするので曲に合ってるなあと思います。
でもこういう曲聞かないからあんまり分からないんですよね。
下 個人的はこっちの感じのが好みですね。普通に上手い。
サビの感じとかかなり良いと思います。柔らかいけど力強いというか。
2曲聞いた感じ、割と激しい曲のが合うような気がしました。
>>199 (Mydeさん)
メロ部は聞いてて凄く心地いい感じです。
それだけにサビの高いとこで粗が目立っちゃってますね。
後、音源が全体に籠ってる気がするのでそれも気になりました。
とはいえ普通に上手いです。高音羨ましいですわー。
225選曲してください:2010/09/17(金) 01:50:49 ID:WVGd6yEV
>>197
声をちょっと作ってる感じかな?もうちょい素直に出しても良いかも。
上がりきってないところが結構あって気になりました。
ただ覚え間違いしてそうな気もするので原曲を聴くべしでしょうか。
ラスサビはきつそうでしたが全体的にはなかなか良い感じだと思います。
>>195 (ニックさん)
上 聞いた瞬間ビブラートの上手さに感動しました。
ラスト前まではちょっと静か過ぎる気もしてたんですが、
最後で一気に爆発したのでそんな感じも吹っ飛びました。
下 選曲がw歌い方が楽しそうで良いですね。
良い声でコミカルな曲を歌われると笑ってしますんですがw
でもこんな感じも好きです。
>>190
上手いですねえ。凄くEXILEな気がします。
ただこれだと声量とかはいまいち分からないのでカラオケ行きましょうぜ!
>>188
メロ部凄く低音ですね。メロが良い感じに出てるだけにサビが惜しい感じに。
後、多分オケのボリュームがでかすぎて声が通ってないので
調節した方がいいみたいです。結構聞き取りづらいところがあるので。
でもビブが凄い。皆ビブ上手いですね。羨ましいです。
>>185
第一声で曲に合ってるなあって思いました。
サビの高音がちょっと惜しい気はしますけどかなり良いと思います。
やっぱり柔らかい声の歌手のが合いますよ!
自分には絶対的に歌えないタイプの曲だから羨ましい。
226選曲してください:2010/09/17(金) 01:52:46 ID:WVGd6yEV
ひとまずはここまでで。
連投すいませんでした。

>>182
確かにパワーがあるっぽい感じの歌い方なんですが、迫力不足感がありますね。
発声は綺麗な気がするんですが、こういう曲は張り上げるくらいの方が合うと思います。
でも最後の方はちょっと良い感じになってた気がします。
基本は上手いっぽいので熱さだけですね。

以上かなりの棚上げでした。
以下音源。

Supernova ./ 9mm Parabellum Bullet
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15136
モノクロのキス / シド
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15137

両方ともサビでうるさくなると思うので音量注意です。
下は高音練習用に。
hiA前後を安定させたいと強く思ってるんですが難しいですね。
227選曲してください:2010/09/17(金) 02:02:34 ID:hA6hqd6N
アドバイスできるレベルでもありませんが…

>>226
モノクロのキス
Aメロが平坦すぎるかな。あとサビとの差が極端すぎるw
「(あ)がめて」辛そう。割と綺麗には出てる。
ラストのサビ続くとこは雑になりやすいから体力温存出来てるといいかも。
228Myde ◆gJ/WgfrDJg :2010/09/17(金) 18:05:50 ID:vLNrIv9g
>>222(きらさん)
おめありですっ!息継ぎ表現の抑制了解しました><
このVoカット音源、Hydeの補助声が多く残っているので上手く聴こえるだけのような気もしますw
編集はRadioLineというフリーソフトで大体のことは出来るのでそんなに大袈裟なものではないです
きらさんの歌声投稿心から待ってますw

>>226
おめありですw息継ぎは原曲重視したんですがもうちょっと控えめにしてもいいですね><清聴感謝です

上、>>226さんは低音部分に独特のかっこよさがありますよね。>>226さんの裏声を聞いたのはじめてかもw
高音を出すときに若干裏声成分を多く入れすぎる癖があるのか、少し細く聴こえてしまっているかもしれません
そこの配分と息の配分がやっぱり難しいですよね・・・
下、メロ部分の語尾処理の息の抜き方が上手いです!メロからサビへの盛り上がりに少し欠けている印象があります
「それ以上を教えて」の部分が抜群に良かったw相変わらず音程が安定して聞きやすいですね。
高音のロングトーン部分でビブラート意識しています?もししてたら一度意識せずに素直に出した声を聞いてみたいかも。


SEASON's CALL/HYDE
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2185.mp3
またも宅録Mixですいません。メロ直前のノイズ注意です;
自分投稿ペースが速いのでこの投稿でしばらくはROM側に移ります
一番好きな曲で十八番でもあるので頑張りました!聴いていただけると光栄です
229選曲してください:2010/09/21(火) 19:24:27 ID:cDWIqm6x
お、久々に来たら書き込めるようになってる

>>205
上手いですね〜。下の音源は少し粗く感じるとこもありますが、
自分からは特に言うことなしです。

>>216 ビブ安定しないなら無理してかけようとしないほうがいいかも。
発声をスッキリさせると吉?

>>221 安定してるし雰囲気出てますね。
強いて何か言えと言われたら・・・
もっとぽさを出すならビブラートコントロールを鍛えると吉?

>>226
高音のサビは勢いあっていい感じかと。
所々、鼻にかけ過ぎな声があるんで、ちょい低音スッキリさせたミックスボイスにした方が聴きやすくなるかも。

>>228 相変わらず安定して上手い。
自分の声質や使い方をよくわかってる方だと思うんで、自分的には特にアレコレ言うとこないです。



片方、他のとこでも上げちゃったヤツだけど・・・

ウィーアー!/きただにひろし
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15428

くちづけ/BUCK-TICK
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15443
230選曲してください:2010/09/22(水) 11:06:29 ID:aKu7Y5Qg
hage
231選曲してください:2010/09/22(水) 12:56:10 ID:7MJFQvOh
sage
232選曲してください:2010/09/23(木) 16:30:06 ID:kBxddXnr
>>226
もうちょい低い音域の曲があってると思います。
声カックイイ!!(・∀・)

>>229
原曲にけっこう近いですね(`・ω・´)
でも原曲にくらべてビブラートがすこし不自然かもしれないです

上手いとおもいます。

最愛/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15518

よろしくおねがします!!
233選曲してください:2010/09/23(木) 16:36:45 ID:wXMTSh9i
234ニック:2010/09/23(木) 19:32:22 ID:6m4ZjqEX
>>196
メロが少し軽い感じなのでもう少しドスを効かせた方がいいかなと思いました
>>197
初っ端の音が外れてるので気をつけた方がいいかも
ビブラートをもう少し効かせるといいと思います
>>199
特徴をとらえていていい感じ(少し音程・リズム気になるとこありますが)
音の籠りはヴォーカルキャンセルの影響でしょうか?
>>200
上:歌は知りませんが優しい歌声ですね
>>205
聞けない
>>216
音程が微妙に外れてる気が?ビブラートにもう少し自然さがあれば尚良いかと
超新星:抑揚付けすぎもあまりよくないかと
モノクロ:高音がつらそう。ビジュ系っぽく吐き捨てると高いとこも出やすいと思います
>>229
近年BUCK-TICKはアニソン率高いですねw
前にもありますがビブが多少不自然かなと。あとは雰囲気も出ててかなり好きです
>>232
優しい歌声いいですね。もう少し低音成分があるともっといいと思います。
235ニック:2010/09/23(木) 22:23:09 ID:6m4ZjqEX
はつ恋/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15561

lithium flower/scott matthew
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15562
これを上手く歌えるようになりたくて練習中
236選曲してください:2010/09/24(金) 00:18:34 ID:0Qtq8ynJ
>>235

似てますwwww


コブクロ 君という名の翼

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15576
237選曲してください:2010/09/25(土) 11:59:49 ID:x6PPHicc
>>229
今更ながら修正 >>205×→>>200○ ですね
238選曲してください:2010/09/26(日) 03:34:03 ID:6O0FuGWU
>>226
Hydeっぽさがとても出ててすばらしいと思います。


>>229
熱くてとってもいいですw今度はライン録音で聞きたいです。
ビブラートは採点用かもしれませんが、ちょっと気になります;

>>232
とても上手いんですが、ちょっと弱々しい気がしました。


>>235
上 良い感じに低音だせてますね。低音が薄いので見習いたいです。
下 原曲知りませんが、雰囲気でてると思います!

>>236
A,Bは良い感じなのですが、サビがちょっと弱いと感じます。なんというか薄い…?
後、マイクが近すぎる感じがします。


カルマ/BUMP
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15779

Sign/FLOW
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15780

※録音ミスで音量が小さいので、出来れば音量をあげまくって聞いてくださいませ。


239169:2010/09/26(日) 07:21:17 ID:4CzQVzVh
やっと規制解除です。そしてそれからのんびり録音していたらこんなに日にちがかかってしまいました;

>>170さん( 135レンジャー☆ブルー さん)
LET GO/清水翔太)編集すごいです!私も少し勉強したくなりました!
とってもきれいな音源でCDみたいですっ!
虹になりたい/TUBE)こちらのTUBEのほうが好きです!
じ〜〜んっと聴き入ってしまいました。すっごくいいです。感動しました!

聴いて頂いてありがとです!的確なアドバイスにいつもいっぱい感謝してます。
上手いって言ってもらえて素直に嬉しかったです。励みになります!

>>172さん(143さん)
LEVEL4 TMR)独特な声質がいつも通り素敵です!曲のメリハリもいい感じでワクワクできます!
転調後、もぅひと押しパワーUP感があったら更に聴き応えが出るかもと思いました!
刹那 Greeeen!!)チェストが苦手と書いてあったんですけど、メロも優しく安定してて
綺麗に歌えて好きな感じだ〜と思いました!ラップもあり、サビとメロも全然違う感じで
難しい歌を良く歌いこなせてるなぁと思いました!
二曲とも小声部分でもしっかり安定させて、曲全体にメリハリがあって
最後までじっくり聴きたくなるような魅力があります。

聴いて頂いてありがとです!うまく歌えなくて凹んだ時は>172さんのコメントを思い出して
励みにしました!とっても嬉しかったです><

>>173さん(猫車さん)
ペテン師が笑う頃に)うおっ!圧倒される上手さですねー! ここまで来るとただただ聴き入るだけです!
うむぅ。このままCDにできそう>< そして嫌なセリフなのにカッコよすぎる…。

聴いて頂いてありがとです!アドバイスを生かしていけるようにがんばります!
240169:2010/09/26(日) 07:26:44 ID:4CzQVzVh
>>176さん(155さん)
このまえも何曲か音源が消えて感想書けなかったのに…。またもややってしまいました><ごめんなさい。
でもUPされた歌はすぐにちゃんと聞かせていただいてます!!これからも色々聴かせてくださいね!
聴いて頂いてありがとです!家だと気恥かしくて思いっきり歌えないことに気がつきました…ぅっ。
>>180さん
Happy Valley/orange pekoe )綺麗な張りのある声でカコイイです!
とっても安定していて安心して聴ける感じです!
くちばしにチェリー/Ego-Wrappin' )上手いです!メロの流れる感じの表現がすごいですね〜!
声量がありそうなのでマイク離し技をうまく使うともっと綺麗に録音できるかもです!
聴いて頂いてありがとです!とてもうれしかったです!
>>182さん (121さん)
遠藤正明/爆竜戦隊アバレンジャー )戦隊アニソン風な感じの表現ですね!
これで声がもっと前面に出てくると楽しめそうです!
聴いて頂いて、アドバイスありがとうです!上の方がいっぱい練習したので嬉しかったです!
>>185さん (172さん)
ラブストーリーは突然に )突然のリクに応えられる音源をもっていられるとは!!
歌にぴったりな声でいい感じです!
きっともっといろいろあるはずなのです! どんどんUPして下さい!聴きたいのですっ♪
歌う前と歌の後のため息までしっかり聴かせていただきましたw
>>188さん
Gacktの雪月花 )メロの低音の魅力がイイですね!サビになると上手い感じなのにオケに押されて
声が聞こえなくなってしまてて残念です。マイク離しすぎなのかな〜。
>>190さん
EXILEのGOING ON )曲にあう素敵な声でうまいです!ファルセットもきれいでした!
ビブの音が全般にちょっと♭する癖があるのかな〜。

とりあえず、いったんこの辺で休憩です;みなさん、いい歌うたいますね! 
241169:2010/09/26(日) 16:42:13 ID:4CzQVzVh
>>195さん(ニックさん)
月光/B'z )ビブが曲にとけこんでやわらかい感じが素敵です!サビの張りもきれいで
曲のメリハリがいいです!やわらかさのなかにピッチがきっちりはまれば
更にカコヨクなる気がしました!
あかおにとあおおにのタンゴ/尾藤イサオ)楽しい歌ですね!渋い声で「赤おにドンっ♪」に
ちょっとニヨニヨしてしまいました!楽しい歌を軽やかに歌いあげてイイ感じです〜!
最後の「タンゴの〜〜」のとこ聴かせますね!
テルー聴いて頂いてありがとです>< はい。どんどんUPして下さい!

>>196さん
only human )曲の入りでぐっとつかまれるイイ声ですね〜〜!93でると結構満足できますよねw
不安定に聞こえるのは語尾のピッチが揺れるからなのかな〜。音の最後まで意識すると
イメージがかわるかもです。高音の透明感が素敵です!
stay away )上とはガラッと変わって元気な感じの曲ですが、声が落ち着いて聞えちゃうのがちょっとこの曲にしては残念ですね。
安定して上手いので、もっとノリノリ感が出るとぱわーUPしそうです!

>>197さん
Mr.Children/Tomorrow never knows)張りがある少年ぽい感じの声ですね!ラスサビ辛すぎと書いてますが、
転調後も疲れを見せず、安定して最後まできっちり歌いあげられてると思います!

>>199さん
Flower/L'Arc en CieL)同じ曲をなんども練習できるの、本当にすごいです!尊敬します。
そういうのってほんとに歌の上達につながるんですよね〜! 他の曲にもそういう細かいこだわりが
ちゃんと反映されていくと思うので、私も199さんお手本に繰り返し練習できるようがんばりますw
そして、199さんのこの曲がどんどん素敵な音源に成長しててゾクゾクします!
カコヨクってうまいです!!作ってない声のほうが好きです。
242196:2010/09/26(日) 16:43:53 ID:4CzQVzVh
>>200さん
指きりげんまん/RADWIMPS )優しい曲のイメージに溶け込むイイ声ですね〜。
ただエコーが強くて声の輪郭がわからないのが残念です>< 
神のカルマ/syrup16g )曲のメリハリを感じる安定した歌だと思いました!
サビの盛り上げる表現がとてもうまいです!

>>216さん
1/3の純情な感情(キー2つ下げ)/SIAM SHADE )サビがすごくいい感じにきまってます!
そのぶんメロが不安定なのが残念です。張りがあってイイ声ですね!

>>218さん (きらさん)
聴いて頂いてありがとです!とっても励みになります! 
そしてきらさんのほめ上手に脱帽です>< いろいろありがとうございます!
ワクワクしてきらさんのUPお待ちしてます!!

>>221さん( Myde さん)
DEVIL SIDE/VAMPS)おおっ!これはすごい完成度ですね!いつ聴いても気持ちのいい高音に
すっきりさせてもらえます〜! 綺麗にMixできててすごいです〜!

>>226さん
Supernova ./ 9mm Parabellum Bullet )相変わらず素敵な声に引き込まれます!
前回の安定感をしっかり覚えているだけにじゃっかん不安定な気がしてしまいました。
でも、さすがって感じです!
モノクロのキス / シド )カラオケってあとでの部分的音量調整が
できないので、歌い方難しいですよね><。サビはこのくらい力強く歌いたいのに
音の差がぁーー。。って録り直しおおいです。ですので、こういう曲全体のイメージを
しっかりもってうたわれてる音源はたとえ音圧の差があっても好きですw
両曲ともエコーなしでここまで深みのある声がはすごいと思いました!


ぁぃ。休憩です。皆さんうますぎですね! ↓ご遠慮なくUPどうぞです!
243169:2010/09/26(日) 16:50:04 ID:4CzQVzVh
>>242の名前欄 >>169の間違いです><
244185:2010/09/27(月) 00:08:09 ID:3txUJ5nu
>>240>>225>>188>>190>>194
友人に小田和正に似てると言われためしに歌ってみたその音源しか
ないんすよ。他の曲も歌えるように練習してみます。
あんまり誉められると恐縮すぎるw
>>222>>216
まさに仰るとおり、歌に力みが強く脱力が必要かなと感じてます。
裏声と地声のバランスを取れるよう練習してますがかなり難しいです。
腹式呼吸とかがまだまだなのかもしれません。
高音ももうちょい安定できるよう努力します。

>>216 (SIAM SHADE)
チェストが安定していてかなりうらやましい。
>>238 (カルマ)
元歌がそういう傾向なのか、メロの部分が弱弱しい感じがします。
あと少し音程をはずしてるところが気になった。声質はいいと思います。

かなりマイナーな曲を歌いました。
WANDS 君に戻れない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up15840.mp3
SPIRAL pool bit boys
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up15841.mp3
音割れ防止のため、少し音量絞って録音してます。

腹式呼吸を意識しすぎて全体的に発生が硬くなりすぎてしまい
やわらかさが失われてしまった感があります。難しい・・・。
245169:2010/09/27(月) 04:20:36 ID:wT9ZWX8Z
>>228さん (Mydeさん
SEASON's CALL/HYDE)表現力がやっぱり半端なくすごい気がします!自分の声を知り尽くして
どこでどう使っていくかをいろいろ考えられてて、歌に惹きこまれます。
私の場合あそこでこう、ここでこう・・て考えても、一曲最後までにどっかこっか抜けてしまって
集中が持たないんですよね><。なのでほんと尊敬します!!上手いです!!
>>229さん
ウィーアー!/きただにひろし)元気いっぱいな感じがよく出てますね!
ただ曲調にじゃっかんビブが合ってないような気がしてしまうのが残念です。
でも、>>229さんが皆さんのアドバイスを生かして上達してるのが目に見えて感じます!
くちづけ/BUCK-TICK )いい声が曲にはまっているのですが、どうしてもビブラートの
違和感が気になってしまうのです。揺れ幅がもう少し小さいといいのかな〜…。
ビブラートのコントロール難しいですよね><(私は成り行き任せにしかできませんw
>>232さん
最愛/福山雅治)うぁ。優しくて好きな声です!そしてエコー0の音源が好みです!
サビがもうほんのちょっとだけ強くてもいいいかな〜とおもったんですけど、
「まだ好きだから!」のとこを聴いて、これでイイ!!と思ってしまいましたw
聴き入りました〜!
>>235さん(ニックさん
はつ恋/福山雅治 )ビブラートが優しく溶け込む低音とっても素敵です!
私もこの曲練習したことあるんですけど、あの一部分の高音Cメロ?がほんと罠なんですよね…。
安心してゆったり聴かせてもらいました!!
lithium flower/scott matthew )練習中ということですがじゅうぶん上手かったです!
246169:2010/09/27(月) 04:22:34 ID:wT9ZWX8Z
>>236さん
コブクロ 君という名の翼)安定してとてもうまいのですが、声を控えて歌われてる感じが
この曲の解放感と離れてしまい残念です>< 次はカラオケでおもいっきり歌ったのを聴かせて下さい!

>>238さん
カルマ/BUMP )音量をあげまくって聴かせてもらいました!言葉をメロに載せるのが難しいそうな曲ですが
一言一言の音ががもう少し安定するとぐっと良くなると思いました!
飛び跳ねないように音を置いていく感じにするといいのかな〜。
Sign/FLOW )大きな音でしっかり聞いてみたいな〜と思いました!せっかく上手い感じなのに残念です!

>>244さん (185さん)
WANDS 君に戻れない)やっぱり味のあるいい声ですね〜!たしかにやわらか成分がこれに加われば
無敵という感じです!サビもきれいで力強くていいかんじです!
SPIRAL pool bit boys )おおっ!!カコイイです>< 2曲を比べちゃうと断然こっちが好きです!
やわらか成分がうまい具合に244さんの声質に優しさを加えてますね!
244さんの歌の中では「帰りたくなったよ」大好きだったんですけど、これもその座を奪うくらいですw
安定してて上手いです!!
腹式呼吸のお話書かれてますが、じゅうぶんうまくいってるような気がします!



今回もまた懲りずに男性曲を練習してしまいました。DAMで空間録音です。
カラオケ板で他の方の聴いてとても素敵な歌だと感動して選んでしまいました。
いままで癖を治すのにできるだけストレートな曲を練習していたのですが、
今回は自分流をちょっと開放してみたので、どんなイメージに聞こえるのか
感想をいただけると嬉しいです。

秦基博/アイ  
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15862
247選曲してください:2010/09/27(月) 13:16:10 ID:I8OcQPIX
いろいろ惜しいな
248選曲してください:2010/09/27(月) 23:12:20 ID:5SBUEomq
規制解除ktkr!!ってことで耳に残った曲の感想をば

>>9さん
音質イイ!そして「完全感覚Dreamer」の発音もイイ!!
ただGot nothing「to」say!!と完全感覚Dreame的空想!!〜カベをヤミをこれからぶっ壊していくさ!!
までをちゃんと聞き込むともっとよくなるとおもったよ!
>>69さん
人に聴かせるのがうまいと思いました(思わず泣きそうになったのは内緒)
>>170(135レンジャー☆ブルーさん)
↓魅力的な声ですね(二次になりたい.mp3とのギャップに吹いた)
>>226さん
↑かっこいい!サビの盛り上がりで鳥肌立ちました!!(もちろんいい意味で)
自分も9mmを歌うけどレベルの差に唖然。。。(モチベは上がりました!)
>>235(ニックさん)
↓練習中でこのうまさ、完成が楽しみです
>>246さん
ロビンソンのときより癖が取れて透き通ったきれいな声になったと思います!
特にロビンソンのときの高音は癖が強いと思ったけど今回は素直にでてるかと(素人の意見ですが)

織田哲郎/ボクの背中には羽根がある(キー上げ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15911
練習中につき途中まで近々Full上げます
249選曲してください:2010/09/29(水) 01:15:16 ID:VDZ4AXdu
ts
250選曲してください:2010/09/30(木) 20:57:31 ID:jf/yysDF
>>232
声に(エロス的な)物足りなさを感じるので、ビブラートで色気を出すと吉?

>>236
すっきりした低音ボイスが聴きやすいですね。
メロとサビの雰囲気を変える演出が欲しいですね。音圧を調整したりすると吉?

>>236
メロはいい感じだけど、サビにいってもそのままのテンションなんで、なんだか声を抑えたサビに聴こえてしまいますね。
サビでもっと喉を開くと吉?

>>238
安定感はあるのですが、声量のせいで棒に聴こえてしまいがちな気がします。
声に何かの要素を装飾して厚みを出すと吉?

>>244
ミックスボイスをもっとスッキリさせたほうがいいかと。
あとは、全体の緩急を意識すると吉?
251選曲してください:2010/09/30(木) 21:01:06 ID:jf/yysDF
>>246
音がとても良い響きをしていますね。
タッチとリズムの強弱もしっかりしていて、聴いていて心地良いです。

>>248
V寄りな歌い方ですが、この歌い方だと個人的にもっと表現力にパンチが欲しいですね。
もっとエグくてもいいかも?


季節の変わり目は喉がガラガラ〜


時の扉/WANDS
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16091

セルの恋/中川晃教
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16093
252238:2010/10/01(金) 03:44:25 ID:jAd9SG9S
コメントくれた方、ありがとうございます!
そういえばココは微妙板みたいに、ちょっとネタっぽいのはアウトですかね?

>>185
本人の独特の感じが出せずに、ただ弱々しい感じになっちゃってますね;
音程コメありがとうございます。このスレに来て良かったです。
もう少し練って、リベンジ出来たらと思います。

上 声震えてるのは意図的…?もう少し安定すると良いと思います。
   高音のところが、鼻から抜けるような声(?)に聞こえるのが気になります。
下 空間のせいかもしれませんが、もう少し滑舌良くすると聞きやすくなると思います。
  音量は全然大丈夫でした。出来ればラインでも聞いてみたいです。

>>169
置いてく感じ、なるほど確かにうわべなぞってる感じしますね。
音量小さくてごめんさい;;わざわざ聞いてくださってありがとうございます。

アイ サビとかの抑揚の付け方が良いですね。感情的というか。
    今までのを聞いて無いのですが、すっきりと聞きやすかったです。
    女性の曲も聴いてみたいです。

>>251
もう少し声量自体を大きくするといいですかね…。

上 歌い方が安定していて聞きやすいです。高音がちょっと苦しそうでした。声ちょっとB'zっぽく聞こえました。
下 英語をはっきり発音しすぎてるような気がします。しっかりリズムが取れていてうらやましいです。


流れ星/flumpool
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16137

253もふ:2010/10/01(金) 04:02:42 ID:oVrd7B4L
お久しぶりですー

>>251 WANDS 気持ちよく歌えてていいですねー
サビなんかは勢いはあるけど その分他の細かい所が雑になってると思いました
>>248 なんだかくねくねした感じになってしまってて ちょっと語尾が癖がありすぎかなぁ
全体にもっと安定感が欲しいと感じます
>>246 いい響きの声ですね! 原曲を知らないんですが特に違和感なく聴けました
途中のちょっと揺れるトーンが 不安定で味になりきれてないというかそんな感じ
>>244 WANDS 安心して聴けるしいい声ですねー
書かれてるとおり 硬さのせいか 全体に同じ色で単調になってしまってるかな
>>238 BUMP 下の方の音程がちゃんと声を出さずに歌ってる雰囲気で残念
音量も極端に変わりすぎるので 下の方ももっとしっかり声を出した方がいいと思います
>>235 ニックさん scott matthew おおおお いい雰囲気だー
全体にもう少し音にエッジとか力強さが出るとよくなると思います


アルバムで一番好きな曲なので歌ってきました!

9mm Parabellum Bullet - 光の雨が降る夜に
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16140

こっちは期間限定再結成あげ

聖飢魔II - Brand New Song
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16139
254選曲してください:2010/10/02(土) 22:26:35 ID:dzJxMR9H
>>248 鼻にかけすぎなのかなぁ
>>251 時間かければもっと上手くなるでしょうw
>>253 雰囲気はいい感じしました

下手〜普通からきました。
GLASS SKIN/DIR EN GREY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16272
255選曲してください:2010/10/02(土) 23:48:57 ID:Qw4Eyg0i
>>254
これはまた勘違いしてそうな野郎がきたな

とりあえずメロがキモい志村
サビの物真似ハイトーンはまあまあ
sageろカス
256選曲してください:2010/10/02(土) 23:53:11 ID:9g1vWsyu
>>251 安定感、表現力共に凄いです・・・ 高音の伸びが少し足りない・・・?

>>252 低音から高音までまで安定感が半端ないですね! ただ若干棒読みに聞こえるかな・・・?


下手〜普通から。肺活量足らなくて息が続いてません^^;
メリッサ/ポルノグラフティ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16283 
257選曲してください:2010/10/03(日) 01:39:39 ID:vA/ECt/m
コブクロのここにしかさかない花です

よかったら聞いてください

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15480
258選曲してください:2010/10/03(日) 02:40:14 ID:Se3aK+3o
なんでキモ声のヘタクソばっか来るんだ?下手スレのカエレ基準甘すぎだろ。
259選曲してください:2010/10/03(日) 02:46:10 ID:TkIfdvuq
キラとかよりはるかに上手いと思うが・・・
ニックのじじくさいキモ声を差し置いてそうくるか?
260選曲してください:2010/10/03(日) 04:32:09 ID:YJlZhEAj
257さんはなかなかいい声してる。
喉超えでちょっと鼻づまりなところが惜しいが…
261選曲してください:2010/10/03(日) 10:14:16 ID:LGCp+/Rl
>>258
いいからてめぇのキモ声晒してみろよザコ野郎
262選曲してください:2010/10/03(日) 10:58:03 ID:n50SS52Q
>>261
落ち着け
あとsageろ
263選曲してください:2010/10/03(日) 11:06:24 ID:SreC6/dd
256はなんかペリーっぽいけど上手いと思う
264選曲してください:2010/10/03(日) 12:38:30 ID:Ah+40Bsl
>>254まあまあ
>>256そこそこ
>>257普通

感想書かない奴とか、書いても2、3の短いのとか誠意の欠片も感じられん
居つくつもりもないんだろうから別にいいけど
265選曲してください:2010/10/03(日) 13:11:02 ID:4yMyOFL0
コテさんたち戻ってきて・・・
266選曲してください:2010/10/03(日) 13:45:53 ID:n50SS52Q
他人を評価できるほど上手いわけではないので
感想が月並み以下のものになってしまい、
どっちにも貼れないでロムってる俺
267選曲してください:2010/10/03(日) 15:01:34 ID:oOgS5fAa
>>253
音程はあってるし、うまいと思います!
もう少し自分の声に自信をもって、一語一音ハッキリ歌ったらきっともっとよくなりますよ!
>>254
きれいな声ですね…!
声の使い分けがとても上手だと思いました!
原曲を知らないのですがか、落ち着いて聞けました。
>>256
歌い方と、声が似てますね!
ふつうにうまいと思います!
アドバイスするところがわかりません…笑
強いて言うならサビの最後をがんばって伸ばしてくださいとしかw
>>257
この歌大好きです!
歌いこんでる感じがしましたb
うまいと思いますが、曲全体を通して単調だった気がします。
もう少し歌詞の意味を考えて、抑揚をつけて歌うともっとよくなると思います!

ネットにアップするのは初めてなので緊張してます…
カブトムシ/aiko
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16312
268選曲してください:2010/10/03(日) 15:18:17 ID:4yMyOFL0
プロですか
269選曲してください:2010/10/03(日) 22:21:53 ID:T3bxD8gi
プロですね
270選曲してください:2010/10/03(日) 23:55:42 ID:IJMDot4/
>>246 
ありがとう。浅倉さんの曲が結構好きなので歌わせてもらいました。
今度はaccessとか練習しようと思います。
ところで「帰りたくなったよ」を歌った方は別の方では?
自分と声が似てる人がいるのかな。

曲聴きました。声が透き通っていて綺麗だよね。
女性のミックスボイスって個人的に好きなんで
かなりのレベルで使いこなせてるのに感心します。

>>250 >>253
声帯付近の筋肉を上手に使えきれず、高音で裏返らないように
必要以上に力が入ってしまう時があるんで、脱力が大事なんだと思わされます。
これからはミドル辺りからやわらかめに歌うことを心がけよう。

聖飢魔II聴きました(>>253
ミドルが安定してて高音にも綺麗に繋がってるように聴こえる。
たまに音をはずしてるところがあるのが残念。
声質もかっこよく歌い方にも切れを感じます。

>>248
あなたの歌唱力から察するに鼻にかかった声は意図的なものであると
感じました。とはいえこの曲はもっとストレートにさわやかに歌ったほうがいいかも。
もしかして織田さんのヴァージョンはこんな感じなのかな。

>>251
同じWANDS歌っててもこっちは力強いな。
原曲の雰囲気はこっちの方が出てる気がする。うらやましい。
271244:2010/10/04(月) 00:22:55 ID:tAVumrM1
270=244です。

>>256
発声も安定してるし表現力もあります。
ただ、息継ぎの場所が不安定なのが気になるところ。

>>267
なんだプロか。ビブラートがいいわ。
ミドルも力強いし、もっといろんな曲を聴きたいよ。

ミドルを脱力してやわらかく歌うことを心がけようと思い
バラード曲を中心に歌ってみました。
以前上げた「ラブストーリーは突然に」が評判良かったのでその路線で

夢を信じて (徳永英明)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16344
心の旅#2 (チューリップ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16348
タカラだったのででんもくの音や人の声が入ってますが・・・
心の旅は深夜の通販番組で良く聴いていたのでいつか歌いたいと思ってました。
ちなみにJOYの徳永さんのTOP20は他人の曲ばかりでしたw。
272246:2010/10/04(月) 04:47:04 ID:drSsFReS
>>248さん
ボクの背中には羽根がある)織田さんの原曲と聴き比べてみたんですけど、フレーズの最後を
軽やかな感じで短く切り上げるような処理が印象的だったので、248さんもその辺を意識すると
すんなりこのオケと溶け込んでいくのかなぁと思いました!いい声なので、脱力してゆったり
歌えるとさらに良くなると思いました!

そして聞いて頂いて、ロビンソンまで覚えていてくれてありがとうです!比較してもらえるとは
ありがたすぎです!! そして良くなっているとの感想に思わずヤッターとつぶやいてしまいました!

>>251さん
時の扉)WANDS成分出てますねっ!251さんのビブこの曲にはまってます!声もすっきり出ていて
迫力ありますね!こんだけ出るとサビはマイク離し技を使うともっときれいに録音できそうです!
勢いで時どき音程が外れるのが残念ですが、意識すればすぐ治せそうな感じです!
セルの恋)251さんの歌で曲にとっても興味がわいて、原曲探しちゃいましたっ!
もうセルのドジっ子ぶりに涙が…。そして、そんな切なさを251さんは良く表現されてると思います!
高音もしっかり出てるのに音が割れてるのがもったいないです>< 転調するところの変化を
きっちりピッチをとっていくとさらにカッコ良くなっちゃうかもです!
そしてビブラートをいつもより軽めに意識して歌われてて
この曲らしさを考えられてていいなぁと思いました!

聞いて頂いてありがとです!感想を読んで、うおっ!そんなことができているのかぁ〜
と驚き嬉しかったです!励みになります!
273246:2010/10/04(月) 04:48:40 ID:drSsFReS
>>252さん (238さん
流れ星/flumpool )一曲通しての曲の抑揚を色々考えてさわやかに歌われてていいなぁと思いました!
そういうのって自分の中でこれでもかって言うほどやらないとなかなか歌で伝えるまで
行かなくって、かといってちょっとでも下手にやりすぎると耳触りになるし難しいんですよねぇ。
252さんの歌は心地よく伝わってきました!!
リズムがやや遅れるかな〜というのがちょっと気になりましたが、とってもいい声でした!
メロの声にもサビの高音のすっきり感を出していけると更にかっこよくなりそうな予感です!

聞いて頂いてありがとです!聞きやすかったということで安心しました!嬉しいです
女性曲もがんばりたいところですw

>>253さん(もふさん
光の雨が降る夜に )うぉっ!張りのあるいい声です!!特に「あ〜」の切ない響きのある声カコイイです><
サビの力強さもとってもいい感じできまってますね〜!!
曲全体の勢いがすごく出てるのに安定もしてて上手いなぁと思いました!!
Brand New Song)もふさんのすっきりロングトーンバージョン嫌いじゃないです!!聞いてて気持ちいいですw
こちらの曲も「あぁ!」がよすぎる>< うむ。 こういう曲はリズムが命みたいなとこもあるので、
きっちり合わせて行くのはなかなか難しそうですね〜。でもとっても上手かったです〜!

聞いて頂いてありがとです!この不安定感が味になれる日が来るよぅにもっと鍛えたいです!
274246:2010/10/04(月) 04:54:00 ID:drSsFReS
>>254さん
GLASS SKIN/DIR EN GREY )高音がすごくきれいにでていると思いました!ぅぉ!終盤の高さが…すごい!
エコーのせいか声と言葉がはっきり聞こえないのが残念です><
>
>256さん
メリッサ/ポルノグラフティ)入りのつかみいいですね〜!いい声で安定して上手いです!
ブレスの位置を意識するとさらにポルノスキルUうpかもです!

>>267さん
カブトムシ)うぉっ!プ、プロっですね>< ここまで歌いあげられるとはっ〜上手すぎです!
すごく丁寧に音程をとってられててすごいです!ビブラートもはまってます!
そしてこの綺麗な高音…! ぁ、プロですもんね!!

>>271さん
夢を信じて)うはっ!癒され声に進化して、とっても優しい歌声になってるのです!
そのぶん今までのサビの力強さが難しそうですねっ!でもきっと271さんなら、
更なる進化であっという間に手に入れちゃいそうです!そしてあいかわらずの安定感ですね〜!
とっても心地よくて上手いです!
心の旅)こちらの曲もとってもやわらかい歌声ですね!! こういう風に歌いたいっと思って
すぐそれを実践してうpできるような歌を歌えるってすごいです!
ミドルの脱力のお話し書かれてますが、すっごくうまくいってると思います!! 
なめらかにつなげるところと、一音一音しっかり音をとっていくところの区別をちゃんと考えて
歌われてるところもいいなぁとおもいました! 上手いです!

そして前回の間違えたコメントごめんなさぃ;; あぁなんという恥ずかしい勘違い。
再誤認防止に271さんの歌を3曲ほどマイipod に投入しました!! フッフッフ。
そして歌も聞いて頂いてありがとです!
なんだか誉められすぎな感じもしますがとっても嬉しいです><
275252:2010/10/05(火) 19:52:17 ID:1NnF5ZSy
>>253 もふ(光の…) サビいいですね!
「無理矢理」の最初等、歌い出しのところに若干力を入れすぎのような気がしました。

>>254 裏声の使い方が上手いですね。
もう少しさっぱりした曲&歌い方でも聞いてみたいです。

>>256 ダルノグラフィティw
より本人に似せるには含んだ感じにするといいと思います!

>>257 普通にうまいと思います。
ただ、声を結構抑えてるような感じがしました。もうすこし思い切り歌って欲しいです。

>>267 (・∀・)カエレ!…はこのスレには無いんですね。
女性曲を歌いこなすとはすばらしいです。
276248:2010/10/05(火) 19:55:30 ID:3f3OqBUx
>>256
高音の伸びいいですね、聴きこんでる感じが伝わってきます
体力もかなりありそうですね、息が続かないのは肺活量ではなく息を吸うタイミングを逃してるのかも?

>>267
透き通っていて、とってもいい声ですね
しかも裏声やビブラートもきれいで聴いていて心地よかったです
Fullは有料ですか?orz

>>271
↓懐かしい曲ですね、安定していて良いと思います
ただ原曲が良いだけになにかもの足りなさを感じてしまいました

織田哲郎/ボクの背中には羽根がある
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16449
変な癖と鼻にかからないように心がけながら一曲通して歌ってきました
277252:2010/10/05(火) 20:22:56 ID:1NnF5ZSy
>>271 安定感もあって、とっても聞きやすかったです。
原曲知らないので細かいところは無しで;

>>273 コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、リズムが遅れるのが癖みたいで、精密採点でもリズム-1がよくついてしまいます;

ダンデライオン/BUMP
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16451
前は寂しそうな感じで歌ってたんですが、違う気がしたので楽しい感じで歌ってみました。

My Answer/SEAMO
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16452
ラップ、声枯れ気味ですがお願いします。
278選曲してください:2010/10/06(水) 19:55:14 ID:lQfAZLQx
279選曲してください:2010/10/06(水) 21:58:33 ID:bGzTB9IL
>>267
頼むからその声の出し方教えてけれw
280選曲してください:2010/10/07(木) 00:16:26 ID:SthcXWml
出し方じゃなくて声質だろ。先天的なものじゃないの?

ヴィジュアル系に多いと思うんだけど無理にかっこつけた感じの歌い方の人いるじゃん?
あれ気持ち悪いわ。バンプとかあれで歌うのやめてくれないか、即行閉じたくなる。
281選曲してください:2010/10/07(木) 01:19:35 ID:ns4jl9FY
ちゃんとミックスボイス完成してれば誰でもある程度は良い声になるよ。
ここの人達は8〜9割喉声だから、声質云々のスタートラインにも立ってない感じ。
282選曲してください:2010/10/07(木) 03:09:43 ID:YhCBQAg5
つまりこのスレにはふさわしいレベルの人が集まっているということじゃね
283選曲してください:2010/10/07(木) 09:22:26 ID:/s7ahII5
>>267
うめぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
284選曲してください:2010/10/08(金) 03:37:47 ID:YcDAr+PB
>>267
すごく上手いと思います。歌手みたい


微妙スレからきました。まだカラオケ一回目なので音源使い回しです。
微妙スレではロングトーン鍛えたら?と言われました。
ここでもアドバイス頂いてから二回目行ってこようと思います。よろしくお願いします。

Mr.Children/NotFound
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up16542.mp3
285選曲してください:2010/10/08(金) 18:03:31 ID:6CRiOVTZ
てす
286選曲してください:2010/10/08(金) 21:50:35 ID:M3USoBdb
>>284
しゃくりすぎて
本来の音程から外れているように聞こえる

せっかくの高音がもったいないよ



まず基本に戻って
声を真っ直ぐ出す

そこに乗せるように小技を加える

287選曲してください:2010/10/08(金) 22:58:51 ID:5YfoIuAQ
>>271
上↑サビも最後のフェイクも淡々としすぎかなと思いました。もっと魂を感じたいわ!
鼻が詰まったような感じがなくなればスッキリクリアに突き抜けた音になって魅力がアップする気がする
>>276
語尾がワンパターンでふわ〜っと抜いていくので最初から最後まで弱弱しい印象がが
残念ながらまだたっぷり鼻にかかってる気がするけど、あんまり気にしないでそのままの発声でもっと深いところから吼えるとかガナるとかしてみたら何か変わるかも変わらないかも
>>277
宅録ですか?マイク大きめでパワーというか響きがないように聞こえる
ものすごい安定感があるのですがそれが逆につまらなく感じになってしまっている気がした。上下とも
ラインで録っているのなら一度カラオケ屋の空間で聞いてみたいなーって思いました
>>278
だんだん肥えてきてますね
>>284
テンションが高いのかアクセントつけようとしているのかわからないけれど、
アタックがきつ過ぎるような気がしたのでもっと柔らかく入れるようになれたらいいのかもしれないねって思いました
ロングトーン素敵だと思いますよ?高音も気持ちよさそうに出てて好きです
288Myde ◆gJ/WgfrDJg :2010/10/08(金) 23:10:55 ID:0+H5nWHb
>>267
女性の歌をここまで歌いこなすとは何者w全体的に上手いので大事な場面での音程のずれが逆に目立ちますが、
プロなのでいうことなしですね^q^
>>284
雰囲気はとても似てますね!長いことミスチルを歌ってきたのがわかります
全体を通して力が入りすぎているのでそこを抑えて綺麗にまとめることができれば
もっともっとよくなると思いました。脱力が鍵ですね。アッキーナよりなつきがよかった・・・
>>277
上、リズム感がいいですね、声が素直すぎてありきたりすぎる印象。もっと自分の声を探求してもいいかも。
そういう自分は物まねもどきしかしてないので人のこと言えないですが・・・
宅録なのか、声を抑えられてしまっているように聞こえるのでカラオケBOX版を聞きたいですね
>>271
上、どこかで聞いたことのあるような歌手の声に似ている・・・とおもったら小田和正か!
とわかってからはホントに似ているように聞こえる不思議w
個性的な声と歌い方で個人的には聞いてて楽しかったです。
音程なども特別はずれていると感じたところはなかったかも。パワーがもう少しあるということなしですね


ひとつエコーきってみたのを録音してみました。エコーないと頭に響かせづらくて辛いですね
練習してて2日で十八番になったこの2曲、どちらも初期ラルクの名曲です。頑張ったのでぜひアドバイスをお願いします。
Voice/ラルク ※エコー0の方
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16608
As if in a dream/ラルク 
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16609
289選曲してください:2010/10/08(金) 23:21:27 ID:5YfoIuAQ
>>253もふ
おひさしぶりです。みなさん言ってる「あ〜」がいいですね!あとすごい安定感増してる
あとはなんか「ま」行あたりで鼻詰まり感がものすごくするので、特におー「ま」えのーとか気になります
そこ修正してくともっと良くなるような気がします
常に口を縦に開けてるイメージ?横に引いたり鼻ぐしゃーってしたりひととようみたいに表情筋使いまくって歌ったらどうかしら!
あとリズムがわりといつもぴったりぴったりな感じなのでもっと変化あるといいのかも
>>254
雰囲気すげーいいですね。
メロ低すぎなのか響きが全然なくてボワボワしてるので閉鎖の訓練するといいのでは
>>257
声がすごくいいのに歌い方で損してるような
口先だけで歌わないように練習したらいいと思います。257さんも空録おすすめ
>>267
アレンジが素敵
プロの仕業ですね
290選曲してください:2010/10/08(金) 23:51:03 ID:QonHF3qh
>>288
良い曲だけど知名度低そうだから、両方知ってるワシが僭越ながらアドバイスじゃ
基本的に上手いですね、たぶん耳も良いんでしょう
フラワーも良かったです!

逆に考えると…このラルク歌いってのは厄介で、ハイドさんの表現と同じ場所にだけ、抑揚と発声のタイミングがくるもんだから
ラルクを歌うのが上手ければ上手くなるほど、いち歌手としては、どうなんじゃろ、って思うことが多いんですよね

ま、カラオケでラルクを気持ちよく歌いたい!ってならそれでいいのかもしれないですけどね
耳が良さそうなんで、自分で自分の歌を良く聴けばどこまでも上手くなると思いますよ、長文偉そうにスミマセン
291選曲してください:2010/10/09(土) 16:41:37 ID:tqG6z8jU
>>267
EXILEみたいな美声
てか完成されすぎww何年練習したらこうなるんだww
292選曲してください:2010/10/09(土) 17:11:35 ID:jF81u10J
>>267
自分は技術無いから、感想だけ
音域広すぎ、ビブラート上手すぎ、声かっこよすぎ
結論、普通〜上手ではなく、上手〜達人とかでも立ててきてください
293選曲してください:2010/10/09(土) 18:44:10 ID:D4U9b4FR
>>291
まだスレみてますか?
294選曲してください:2010/10/09(土) 19:48:24 ID:tqG6z8jU
まだみてますが何か?
295267:2010/10/09(土) 22:51:45 ID:AC6ArCtz
みなさんコメントありがとうございます!とてもうれしいです!
でも自分で聴いてると音程外してるのが目立つし、歌詞間違えてるし、なんか恥ずかしいです!
それに全然プロじゃないです!!まだ18歳ですよ;;
たぶん選曲と空間録音でうまく聴こえるということもあると思います!
もう一曲ちゃんと録音して普通〜上手に載せたいです!
296選曲してください:2010/10/09(土) 23:03:43 ID:Qyy/GNBU
お前の年なんか知らねーよって思ったけど
18でこれはすごいな
上手いかどうかは置いといてそのレベルに至った経緯を教えるべき
297選曲してください:2010/10/09(土) 23:09:40 ID:D4U9b4FR
>>294
失礼、ID見間違えの人違いでした。すみません。
>>295
殺伐トーナメントでてください
298選曲してください:2010/10/09(土) 23:35:30 ID:tqG6z8jU
正直30過ぎたカラオケしか生きがいの無い
デブニートだと思ってた
299選曲してください:2010/10/09(土) 23:52:32 ID:AC6ArCtz
>>296
興味ない人がほとんどだと思うけど…笑
15
カラオケの雰囲気が嫌い、家で鼻歌で歌う程度
カラオケでは家みたいに歌えない。
16
マキシマムザホルモンのダイスケはんの声真似が激似で友達にチヤホヤされる
それからカラオケが比較的好きになる
シャウト&デスボイスしまくり、自分がオク下ということに気づく
17
地声張り上げでhiAが出るようになる
でも、無理やりすぎてレミオロメン粉雪の後半はキツイ。でも歌う。
ちょうどこのころマキシマムザホルモンのシャウトをニコニコ動画にアップしチヤホヤされる。
たくさんヒトカラにいって歌っていたら高音が出し易い歌い方を見つける!
地声からヘッドボイスにつながるようになる。
紅も歌えるようになる。
それから高音の歌しか歌わなくなる。B'z、Dir en grey、とか。
ここらへんからビブラートをかけはじめる。
でもあいかわらずシャウトとデスボイスもやりまくり。
18
自分の声の出し方がミドルボイスだと知る。
無理に高い歌を歌っていても聴いてる人はなんとも思わないし、聴いてる人は痛い目で見てることに気づく。
自己満ではなく、聴かせる歌を歌おうと思う。
大学でハモネプをはじめ、ボーカルとボイパを担当。今ではほぼ毎日歌練習←今ここです!
300選曲してください:2010/10/10(日) 00:00:34 ID:O90TRaIA
>>288
自分自身ラルク聞くのも歌うのも好きなんだが惚れた
すげー良い。こんなふうに歌えたら気持良いだろうなぁ
どっちの歌も好きで暫くBGMにさせてもらいました
>>289さんみたいなアドバイスはできないけど聞いた瞬間
キター!!!って思ったので思わず書きこんでしまった
301選曲してください:2010/10/10(日) 00:15:20 ID:mngSX7+4
>>299
自分は参考になった、きっと素質あるんだよ
もうしてるかもしれないけど、作曲とかも勉強してみてわ?
練習がんばって、またうpしてくれ
302選曲してください:2010/10/10(日) 00:17:33 ID:iCfFGSiX
出来れば発見した歌い方を書いて欲しい
303選曲してください:2010/10/10(日) 00:24:34 ID:14yr4yLR
>>271
なんとなく小田和正っぽくて好きです
>>288
今までいろんな人のラルクを聴きましたが、一番気持ちよさそうで上手かったです

この流れなら299にもアドバイスがもらえるはず!
微妙スレから来ました
つよがり/Mr.Children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up16620.mp3
よろしくおねがいします
304267:2010/10/10(日) 00:37:11 ID:oBhIwXz2
>>301
ありがとうございます!
がんばります!
>>302
それがミドルボイスだと思ってるんですけど、少し喉を締めて歌う感じというか…
明らかにしゃべってる時は使わない喉の使い方です。
キーを上げていくと途中に自分で切り替えるのがわかります。
千と千尋の神隠しのカエルの声真似をする時の、喉の使い方に似てるような気がします!
カエルの声真似をしたままキーを上げてくと自然にヘッドボイスになると思うんです。
結構声量使いますよ!夜に家でやったらダメなくらい声を出してます。
よくわかんないけど、僕はそんな感じです…ごめんなさい力になれなくて!
305267:2010/10/10(日) 00:48:21 ID:oBhIwXz2
>>303
せっかくなのでコメントさせてもらいます!
うまいと思います!
力強さもあるし、音程もほとんどあってます!
たまに音を外すところがあるので、ヒトカラにいってDAMの精密採点Uをいれて練習してください。
自分があってると思って出している音が外れているといことがよくあるので…
点数は出なくてもいいので、音程があってるかを確認しながら歌ってください!
それにプラスして、自分の歌を録音して、ひたすら聴きます。
それで自分が直したほうがいいと思うところを歌い直す。その繰り返しの練習がオススメですb
306選曲してください:2010/10/10(日) 01:22:44 ID:yni7ildd
>>305
コテをつけてこのスレにすんでもらいたいです。色んな歌をききたいな
307選曲してください:2010/10/10(日) 01:49:54 ID:sYii4Yv6
んだなあ。やっぱり上手い人の感想は色々と参考になると思うし。
というか紅の音源とか普通に聴きたんだがw
308セク☆ブル:2010/10/10(日) 03:15:48 ID:IUr8wB9e
>>267
これは良い声の出し方。。ミスチルっぽいかすれ声の派生形ですな。
全フレーズ頭が強から入ってるので聞いてて疲れるかも。殺伐トーナメント出れ
>>271
全体的に弱気。音程が不安定。
>>276
鼻つまってる風+鼻にかけすぎでもう鼻鼻鼻。
>>277
たのしそう。だけど何だろうあと一歩ぴりっとしないというか
>>284
似てる風。
>>288
ラルクっぽいけど、さわやか。
>>303
最近さくらいさんに似てる人多いのかしら微妙レベルではないやね。


久保田さんと川村さんは本当に学ぶ部分が多いです。
川村さんのビブラートをやっと再現できたので記念うp。
久保田利伸 LALALA LOVE SONG
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16708
LUNASEA End Of Sorrow
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16710
309たろう ◆kav22sxTtA :2010/10/10(日) 03:17:37 ID:oBhIwXz2
>>306
ありがとうございます!
僕でよければ!
コテ浮かばないのでたろうで;;
>>307
紅はキー的に歌えるだけです…
あんな聞き苦しいもの載せられませぬ!

前に録音したEXILEがあったので載せます!
EXILE歌うとATSUSHIを少し意識してしまうなあ…
中途半端なサビしかとってないんですけど。。

EXILE/もっと強く
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16709

以下いつもの流れでお願いします!
310たろう ◆kav22sxTtA :2010/10/10(日) 03:23:26 ID:oBhIwXz2
>>308
アドバイスありがとうございまふす!
確かに強から入ってると思います!がんばって練習します!
とてもうまいですね(汗)
アドバイスできることがないです!!
個性もあるし、ほんとうに上手です。生で聞いてみたいです。
今日は寝ます、みなさん良い夜を!
311セク☆ブル:2010/10/10(日) 03:28:19 ID:IUr8wB9e
>>310
即レス返し。
ございまふす が何かすごく面白かわいい。

声が金属的な響きだから、女性的なバラードよりも、
>>310みたいな曲の方がハマってるかも。。
むしろロックでこそ活きるのでは。うーばー聞きたいようーばー
312セク☆ブル:2010/10/10(日) 03:30:52 ID:IUr8wB9e
>>310
11(月)の夜に首都圏どっかで5,6人のオフやるのでよかったらいらっしゃいませ誰でもウエルカムです。

詳細はここの227とか232あたりから追ってもらえれば。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1283798348/
313選曲してください:2010/10/10(日) 06:19:08 ID:mngSX7+4
314選曲してください:2010/10/10(日) 09:31:48 ID:b7PcsqHD
他人の感想ほとんど書かず自分への感想はクレクレっていう奴

なに考えてんだろ…
315選曲してください:2010/10/10(日) 10:08:24 ID:76fn9u8g
>>299 たくさんヒトカラにいって歌っていたら高音が出し易い歌い方を見つける!

みんな詳しく知りたいのはここだと思うんだ…
316選曲してください:2010/10/10(日) 14:36:35 ID:5qMh87fD
>>277
早いテンポの曲よりもしっとりとしたバラードが似合いそう
317選曲してください:2010/10/10(日) 16:34:26 ID:dR0GldxS
太郎っていうコテがもう既にいるので
たろうは使わないほうがいい。
318選曲してください:2010/10/10(日) 17:10:43 ID:ukqbpLXW
たろうはネットで有名な歌い手がいるし
数字4桁トリは無意味なので使わないほうがいい。
319エンストおじさん:2010/10/10(日) 20:32:22 ID:oBhIwXz2
>>311
アドバイスありがとうございます!
今度ロックぽい曲も録音してきます!
わかりました!
>>315
自分でも出し方はよくわからないです!カエルの表現が精一杯です…
>>317-318
わっかりました!
トリ意味ないんですか;;
教えてくれてありがとうございます!
320選曲してください:2010/10/10(日) 20:46:04 ID:d6cisVUm
>>319
トリ使うならもっと複雑な文字列にしてってことだよ
さっきのトリは検索したら出てくるから意味ないってこと
321121:2010/10/11(月) 01:39:50 ID:Ml6QgrMv
コテついてる人って上手いんだね。

>>309
上手い!音量から何までいいバランスで纏まっててとても気持よく聴けますね。
高音もスムーズに出てていい感じです。

>>308 LALALA LOVE SONG
すごく..本物っぽいです。

>>303
歌真似入ってますねー。上手です。

>>288 As if〜
ラルクを意識してるとして聞くと「ひーろーげーたー」の所が喉開きすぎてる感じがします。
でも昔のラルクってそんな感じだったような?


音量を気にせず歌えるようにとカラオケ行って録音してまいりました。
力強さとか勢いは改善されてる...はず?その辺りの感想お願いします。

爆竜戦隊アバレンジャー/遠藤正明
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16767
322新型殺伐運営 ◆m68dVLRBiQ :2010/10/11(月) 21:26:38 ID:Z6G7oRuy
殺伐は生まれ変わりました。
カラオケ板、真のナンバー1が決まるトーナメントとなります。
皆様のご活躍、期待しております。ご参加お待ちしております。
http://c.2ch.net/test/-/karaok/1269051845/i#b
323選曲してください:2010/10/11(月) 23:26:05 ID:mZ9ZS4zR

>>308  安定しているので安心して聴き入りました。透明感のある声でうらやましいです。

>>308 EXILEぴったりの声質と歌い方ですね。うまいです!

>>321  元気ですね!ロック歌ってほしい感じです!


微妙スレから来ました。
他のスレでも出したことがある歌ですが。。。

このスレもギターの弾き語り大丈夫ですか???


君へ 柴田淳
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up16816.mp3
324選曲してください:2010/10/12(火) 00:07:41 ID:cBZqUujc
懐かしい曲があったので
>>288
上 若干走り気味な所がある気がしたけど気のせいかも
下 高音苦手?ちょくちょく声が裏返ってるし、裏声鍛えるともっと良くなると思う
初期のラルク意識しすぎてて鼻声にきこえるよ
Flowerくらいもっとあっさり目にいった方が聴いてる方には聴きやすいかと

あとラルク以外の歌聴いてみたいです
325選曲してください:2010/10/13(水) 20:39:21 ID:jmr8T2UF
ここすげーレベル高いな
326選曲してください:2010/10/13(水) 21:22:22 ID:4Zy2aEYS
>>308
上のほう、歌声のタイミングごく僅かに遅れてないですか?
全体が微妙にもっさりしてる気がします。
勘違いだったらごめんなさい。
327ちきん(277):2010/10/14(木) 00:19:27 ID:vyO9X1HP
このスレにしばらく滞在する予定なので名前つけてみました。
BUMPが多いので…でも、ネタ尽きてきたので他の歌手の曲も歌います。

>>284,303(同じ人ですよね?) 声が似てます!
 若干音程がとれていないところがありますが、カラオケ一回目ということなので、
 これだけ歌えればすばらしいと思います。
 他の曲だと、逆に声質がネックになる可能性があるかも知れません。

>>287 一応カラオケのライン録音です。エコー切ってるからかな…?
 ダンデライオン、別の日に空間取りしたので、この後にうpしたいと思います!

>>288 Myde ↑Aメロの裏声本人かとwエコー切っても上手いですね。
 自分は気持ち程度に5ぐらい入れています(PDAM)
 フォールを入れてる場所が若干違う…かもしれません。

>>299 素質ありますねw気が向いたら男性曲もうpしてくれると嬉しいです。

>>308 セクブル コメありがとうございます。次回はもう少し遊びを入れてみようかなと思ってます。
 本人よりイケメンボイスっぽいですねwビブラートはB-2ですかね?
 サビも安定していて上手いです!

いったん区切ります 
328ちきちきぼーん:2010/10/14(木) 00:46:29 ID:vyO9X1HP
と、>>318を呼んだらちきんも微妙っぽいので名前変更しました

>>288 Myde 先ほどはコメントの御礼を忘れていました。ありがとうございます。
 今回ちょっと平井堅の声意識してみたんですが安定しませんでした;
 一応カラオケのライン録音なんですが、エコーとかエンハンサーを切っているからですかね;

>>309 たろう 男性曲もやっぱりばっちり上手いですね!
 高音もすごくキレイです。…って音源短いっ
 セクブルさんに賛成でUVER聞いてみたいです。
 自分はUVER大好きなのです。

>>316 コメありがとうございます。
 今回、バラードではありませんが、ゆっくり目の曲を歌ってみました。

>>321 上手くないのにつけてしまってごめんなさい。
 熱い曲が似合いますね!自分はこういう曲歌うと薄っぺらになってしまいます…。
 一瞬下がるところが下がり切れていないような気がします。

>>323 カラオケ板なのでスレ的におkかはちょっと分かりませんが…
 ギターも歌も上手いですね。「君を僕は忘れない」のあたりから若干鼻声っぽいのが気になりました。

ダンデライオン/BUMP (カラオケ 空間)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16936

大きな古時計/平井堅 (カラオケ 空間)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16938

いつもラインなので空間録りもしてみました。
そしたら古時計の最後に……
329選曲してください:2010/10/14(木) 19:52:05 ID:Rku4Ah8h
>>328 BUMP
高いとこも無理なく歌えてて良いと思う
綺麗に伸びてるしうまー
古時計の電話で笑った 止まらなかったところに気合を感じました

>>323
強く綺麗に高音出てて羨ましい
こんな風に弾きながらうまく歌えたら気持ちだろうなあ

>>321
特撮系似合う!
勢いも力強さも申し分ないと思う
これといって駄目なところが思い浮かばない

>>309
なんかもう、うまいの一言しか出てこない……
高音綺麗過ぎて思わず聞き返した

>>308 
久保田利伸 うますぎワロタ 紛れもないイケメンボイス
ルナシー 違う人が歌ってるみたいだけど変わらず上手すぎます
どっちもビブラートすっごくきれい

前回相対性理論似合いそうって言われたのでソロの方歌ってみました
ヴィーナスとジーザス/やくしまるえつこ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16943
330選曲してください:2010/10/15(金) 12:44:50 ID:dAGZDdue
>>329 マルチ乙
331選曲してください:2010/10/16(土) 01:05:05 ID:JGSYOUAs
全員上手すぎだろ・・・

ヒトカラとかどんくらい行ってます?
332選曲してください:2010/10/16(土) 11:39:02 ID:M6dowRg6
この程度のレベルで上手と思うなら
微妙スレへgo!

微妙のレベルも大して変わらんけどね
333選曲してください:2010/10/16(土) 12:09:19 ID:egDy0Mmg
なんでそんなに上から目線なんだ…
334選曲してください:2010/10/16(土) 12:16:49 ID:GfxN6IuY
しっ。気の毒な人なんだから目をあわせちゃダメ。
335Myde ◆gJ/WgfrDJg :2010/10/16(土) 17:02:00 ID:L1LqOPPQ
遅くなりました 感想ありがとうございます!
個別に感想アドバイスくれた方もいて凄く嬉しかったです
簡素ですがコメ返しさせてください
>>290
なるほど盲点でした・・・歌手としての表現力というよりはラルクをどう上手く表現するかになってしまう
というわけですよね、あまりラルクに傾倒しないでいろんな人の歌うようにしたほうがいいかも?><
>>300
個別にこのような感想もらえたことがなかったのでとても舞い上がってしまいましたw
BGMにまでしていただけたなんて恐縮です
>>324
教習所で診てもらったところ確かにリズムと音程という基礎が今後の課題のようです
今日はラルクじゃないのを上げてみようかとおもいます!

とりわけ個別にくれた方へ返しました。これからもよろしくお願いします
次レスから曲への感想に入ります
336Myde ◆gJ/WgfrDJg :2010/10/16(土) 17:50:38 ID:L1LqOPPQ
一回書いたやつ全部消えた・・・ショック
>>329
オケと声の音量バランスをあわせればもっと聞こえがよくなるかと
相対性理論っぽさをだすならもっとかわいこぶっていいと思います
>>328
↑音程とリズムが安定していますね、ちゃんと口角をあげて楽しく歌ってるのがわかります
↓BUMPのとだいぶ印象が変わりますねw「とーけーいー」でビブに挑戦しているのですが
ビブの最後のほうになるにつれて感覚が早まっているので、一定の間隔で出せるようになるとよくなると思います
個人的にBUMPよりこっちのほうが好きでした。電話ワロタ
>>323
上手い!語尾処理が一般人レベルじゃないですね。やわらかくて好きです、参考になります
ギター弾きながらこれというのも凄い。YUIが浮かびました。
プロも夢じゃないと思います がんばってください
>>321
カラオケBOXならサビで抑えずにそれっぽくなるように出せればもっと熱くなると思います
ビブラートが上手い!
>>309
こっちのほうが好きです プロ乙!w
>>308
↓上手い!語尾のやさしい処理が完璧です。どうやったら少ない呼気でその高さを出せるのか・・・
音程やリズムもばっちりで自分では粗が見つかりませんでした

今日聴いた人はみんな語尾処理が上手くて自分のが幼稚に聴こえてしまうほどでした^q^
逆に足りないものがわかった気がして収穫でした

ラルク以外をというリクがあったので
最愛/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17057
winter again/GLAY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17062
出だしの音程あわせが本当に苦手なようで
337BIN:2010/10/19(火) 21:19:40 ID:eO5zSOVQ
お久しぶりです
>>308
すげえ 久保田さんのグルーヴ感を見事にコピーされてますね

>>309
18……!? 自分と一個差で何という……
抜けるような高音が素敵です。

>>321
おお、ロックですね!
歌い方を意識し過ぎて若干リズムが浮いてる?気がしました

>>328
きびきびしてて聴き易い!
感情もすんなり入っていて、とても気持ちよく聴けました。

>>329
無茶苦茶似てるんですが
原曲のイメージに引っ張られ過ぎな印象も受けました

BEYOND THE TIME/TM NETWORK
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17305
Raven Steel(音割れ激しいですやかましいです)/小野正利
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17312
338選曲してください:2010/10/19(火) 23:57:11 ID:VVZtvdx/
>>337
BEYOND THE TIME最後の裏声どうすんのかなと思ってたら・・・
そうきたか!かっこいいな!
339選曲してください:2010/10/20(水) 00:17:34 ID:sDWCSnmy
>>337
BEYOND THE TIMEの最後の裏声がすごい良いです
それ以外の部分も聞きやすく、かなり上手だと思いました
340選曲してください:2010/10/20(水) 00:47:36 ID:Dh4xQkXc
ここにうpするのは初めてです
ここに居座っていいレベルでしょうか
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up17319.mp3
瞳をとじて/平井堅
>>337曲知らないんですが安定感あっていいと思いました。
>>336上手いんですけど少し意識しすぎだと感じます
>>329声可愛いですね。安定感がうらやましい
>>328声質いいですね。平井堅にマッチしてると思います
>>323歌い方好きです。語尾の感じがいいです
>>321パワフルなのにビブがすごいきれいでうらやましい。
>>309上手い上手すぎるもっと聞きたいです。
341ハロハロ:2010/10/21(木) 02:04:32 ID:0TyA/GCh
ずいぶん遅くなりましたが、226を聞いてくれた方、感想等くれた方々ありがとうございます。
結構うpしてるので自分もコテ付けてみました!で、以下感想とか書いていきます。

>>340
声の出し方とかビブとか凄い良い感じなのに音程が残念な感じになってますね。
高音もきつそうに聞こえるのでキー下げとかすると良いかも。
>>337 (BINさん)
上 良いですね〜。かなり凄い聞きやすい感じです。
落ち着いた声で雰囲気合ってると思います。カッコ良かった!
下 音割れがひどいwハードな感じでかっこいいのに〜。
かなり声が出てるみたいで凄い!それだけにクリアな音質で聴きたかった。
>>336 (Mydeさん)
上 前々から思ってたんですがMydeさんって高音ガンガン使う感じの曲よりも
むしろこういう中音域くらいまでの曲の方が合うかもしれないですね。
裏声部がちょい弱い気もしましたが、かなり良かったです。
下 何歌ってもhydeみたいになるんだなあとしみじみw
ラストはきついですよね。後は全体的にWoo〜がきつそうな感じが出てましたね。
>>329
ダメだ!これはニヤニヤしちゃうw耳が凄い心地いい。
既に言われてますけどもうちょい可愛くを意識しても良いかもしれないです。
>>328 (ちきちきさん)
上 良い感じに歌えてますね〜。軽やかで良いんですが、
個人的にはもうちょいパンチが欲しいかもしれないです。
下 雰囲気出てますね〜。僕はこういう曲歌うと別物みたいになるので羨ましい。
柔らかく歌う曲の方が合うかもですね。後、電話が見事に空気を読んでないw
342選曲してください:2010/10/21(木) 02:06:46 ID:0TyA/GCh
>>323
アコギ良いですね!じっくりと聴けました。凄い上手いと思います。
でも弾き語りだからか、ところどころ怪しくなってるところもありますね。
>>321
だいぶ良くなってますね。ただアバレンジャーあああのところがもうちょいパンチ欲しいかも。
全体的に熱くなってるだけに惜しかったです。中音域〜高音域の安定感が良いですね。

以下 自分の音源を。

Butter-fly / 和田光司
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17374
HOME / B'z
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17375

何かタカラの方が良い音源が録れるっていう不思議。
上は熱く歌いました。下は例のごとく高音練習用に。
343選曲してください:2010/10/22(金) 16:22:34 ID:KEqPuB4W
お久しぶりです、初めての方は初めまして、takと申します。
まずは毎度棚上の感想をば

>>308 セク☆ブルさん なにこれうますぎ
違う人が歌っているみたいに聞こえるけど、両方共うまくて言うことがないんですがw

>>309 たろうさん うめぇ…そして短けぇ… 高音苦しく聞こえないように歌うにはどうすりゃいいんだい、一体

>>321 勢いも元気もいいし中高音も出てて上手ですね。
でもなぜかサビを抑えて歌っているような気がするのは気のせいですかね?

>>323 こりゃうめぇ。ファルセットへの移行がなめらか綺麗で素敵です。

>>328 ちきちきぼーんさん 両曲とも声がぴったり。上はすごく軽快で楽しい感じ、
下は優しく包み込む感じ、すごく出てて安心して聞けます。

>>329 上手いし似てますね。似せようとし過ぎな感じもしますが。
ただ本人も棒な歌い方してますけど、本人よりも棒になっちゃってる気がします。
特にメロがぎこちなさを感じてしまいます。



344選曲してください:2010/10/22(金) 16:23:45 ID:KEqPuB4W
>>336 Mydeさん 上 めっちゃ聴きやすいです。声の魅力が出てると思います。
下 メロとサビ前半の中音域がすごく良いです。「あいたいからあぁん」の、「ぁん」がすごくいい!
ラスサビ、かなり苦しそうですけど、ちゃんと原曲と同じように歌ってて、よく聴いてるなぁって思いました。

>>337 BINさん上 かなり歌い慣れた感じが。カッコいい歌い方のまんまビブができててすごい。
下 シャウトすげぇw音割れもすげぇwでもかっけぇw

>>340 上手いと思います。ただ、平井堅って高音でも張らない抜けるような歌唱なので、
原曲が有名なだけあって違和感持っちゃいます。あとたまに変なとこに音が飛んじゃうみたいですね
いわゆる安定感ってのが不足かもしんないです。

>>342ハロハロさん 上 メロでの低音、サビでの高音、ともにイケメンですね。カコイイ!
吐き捨てるような歌い方がなんか曲とマッチしてていいです
下 聞き込みが足りないのか、それとも出ないのかわかりませんが、
ちょっとおかしなとこあると思います。サビの入りとか。でも上手いです。


今回は自分的にハードル高い曲歌ってみました。難しい曲ですね、これ。
相変わらず高音苦手なので逃げで安全なキーで歌ってます。
お暇なら聞いていただけると嬉しいです。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17442
ノーザンクロス / シェリル・ノーム starring May'n
345選曲してください:2010/10/22(金) 18:30:03 ID:P7ib9bs2
>>344
聴き込みが足りない感があるけど結構いい感じ
滑らかさがほしい
キーはいくつ?
346tak:2010/10/22(金) 18:50:11 ID:KEqPuB4W
>>345
聴いてくれてありがとうございます。
キー書くの忘れてましたね、#4をオク下で歌ってます。

滑らかさですか、早口を聞こえやすく、
って意識して歌うとそっちを犠牲にしちゃうんですよね
難しいです
347276:2010/10/22(金) 22:06:23 ID:wrKj4aAj
僕の背中には羽根がある聴いてくれた方ありがとうございます、感想アドバイス等々参考にします

>>337
(BEYOND THE TIME)安定感がすごいです、どれだけ歌い込めばこんなに安定するのか気になるw
(Raven Steel)声量半端ないwライブ栄えしそうだ生で聴いてみたいw

>>342
低音がはっきりしてていいですね、バタフライよりHOMEの方が声質が合ってる気がしました
歌ってて気持ちよさそうw伸び盛りというか歌えば歌うほどうまくなっていきそう感じがして羨ましいですw

>>344
リズム感いいですね、舌もよく回っててすごいw
声カッコいいしロック系の曲とか似合いそうですね

藍坊主/ハニービースマイル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17460
和田光司/FIRE!!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17459
348340:2010/10/23(土) 01:54:52 ID:PNITDVBr
評価ありがとうございます
やっぱりピッチ悪いですよね
また機会あればうpしたいです
349選曲してください:2010/10/23(土) 18:28:23 ID:kEA6XIoj
>>347
ハニービはもっと元気に歌ったほうがいい気がする
ていうかサビが裏っぽすぎる
350選曲してください:2010/10/23(土) 20:41:25 ID:FiC0Yhhn
http://nandemoup.com/comment?parent=1010892
FLOW/CALLING
このスレでは初うpです。よろしくお願いします。(音符の絵をクリックすれば聞けます)
351選曲してください:2010/10/24(日) 08:00:56 ID:TbtJ1Pgc
こちらにうpして大丈夫なレベルかわかりませんが…初です。よろしくお願いします

ハナミズキ/一青窈
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17605
352選曲してください:2010/10/24(日) 20:39:13 ID:7e2f2F1V
初うpすると思ったら緊張してしまいましたorz
聞き込みが足りないので1番だけですが宜しくお願いします。


http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17667
ありがとう/いきものがかり
353選曲してください:2010/10/24(日) 20:56:40 ID:j5cvtZU9
初うpの人はスレタイだけみて他の人の書き込みを一切見ないのだろうか
354選曲してください:2010/10/24(日) 21:02:09 ID:7dwGvMkB
352はスレタイもみてないかと
正直下手だ
355選曲してください:2010/10/24(日) 21:20:54 ID:jbKWogOR
まとめて三人とも自分に酔ってるように聞こえた
>>350
>>351
>>352

>>1嫁。
※初めての方は姉妹スレの微妙スレから挑戦してみると良いでしょう。
微妙スレに挑戦→(・∀・)カエレ!!→普通スレへ、という流れ。
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ40微妙目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1285127379/
※その他 携帯・ニコニコ・youtube・弾き語りはそれぞれ専用スレへどうぞ。
356選曲してください:2010/10/24(日) 21:28:25 ID:7e2f2F1V
352です
申し訳ありません、削除しました
お耳汚し失礼しました。
357選曲してください:2010/10/24(日) 21:30:55 ID:j5cvtZU9
>>356
削除しろよじゃなくて感想書けよって言いたかったんだが
まぁ強制じゃないけど
358選曲してください:2010/10/24(日) 21:32:44 ID:mva+hMmD
>>356
なんかかわいそうだな。
まぁ、住民を楽しませるためにやってるわけじゃないんだから、
ひどいこと言われることがあっても気にせずやりなよ。
359選曲してください:2010/10/24(日) 22:21:11 ID:6zafSHws
>※感想コメ推奨、まずは一つ書いてみましょう。
>他の人に感想を書いたぶん自分にも返って来やすいようです。
>全く書かないとスルーされてしまうかもしれません。


「推奨」としか書かれていないのに
どうしてそこまで酷く叩くんだ?

テンプレに「感想は絶対に!」とでも書いとけよ
360選曲してください:2010/10/24(日) 22:25:14 ID:f0w1D3B6
だまれゆとり
361選曲してください:2010/10/24(日) 22:29:22 ID:+hmOnN/2
空気を読めってことだよ
362選曲してください:2010/10/24(日) 22:33:51 ID:j5cvtZU9
酷く叩かれてるか?
363選曲してください:2010/10/24(日) 23:03:26 ID:3qr6g4qR
感想書けって言う奴は何がしたいの?
スレにとって害虫みたいな存在だよ。
364選曲してください:2010/10/24(日) 23:05:13 ID:XXVHeL18
いや、感想かかれなかったらこのスレの存在意義が無いだろ
お前は感想かかれなくていいの?
365選曲してください:2010/10/24(日) 23:24:22 ID:jbKWogOR
>>363
スレにとってとかお前一人の意見をスレの総意にすんなよ
366選曲してください:2010/10/24(日) 23:27:51 ID:rEje2Bjm
実際害虫だと思うけど
367選曲してください:2010/10/24(日) 23:55:00 ID:f0w1D3B6
荒らすなks
368選曲してください:2010/10/25(月) 00:08:37 ID:T5ZynUzL
感想書かない=スルーされても構わない
んだから、黙ってスルーしとけばいいやんけ
369選曲してください:2010/10/25(月) 00:19:47 ID:0k3r9/xD
>>350-352はカスばっかだしいんじゃねwww
微妙スレだってお断りの歌唱力だロwwww
370選曲してください:2010/10/25(月) 00:51:19 ID:Nt4ZC0T8
351は少なくともこのスレのレベルじゃ十分上手い方だろ
テンプレ見ないからって歌の評価まで感情的にするのはどうかと思うが

371選曲してください:2010/10/25(月) 01:00:10 ID:43JlwGjJ
いくら何でも上手下手に関して言及するのは論点ずれすぎ
372選曲してください:2010/10/25(月) 01:20:17 ID:y3dntZW2
このスレは概ね普通以上ならいいんじゃないん?
消しちゃった人のは聞けてないからなんとも言えない、
けどあと二人は普通かそれなり以上だと思ったんだがなんでこんな荒れてんの…(・ω・`)

まぁまぁまったりやろうず
373351:2010/10/25(月) 06:20:47 ID:OUwF0AQV
感想を書かずにすみませんでした
書いたほうがいいのか迷ったんですが、このスレにお邪魔していいかどうか
本当に自分でわからなかったので、何だか感想を書くのはおこがましい気がして、遠慮してしまいました。
でももっと隅から隅まできちんとテンプレを読んでおくべきでした…荒らしてしまったようですみません
歌もまだ微妙なようですし、出直してきます
374選曲してください:2010/10/25(月) 06:45:53 ID:cDgaeNtt
いや>>351は全然このスレのレベルだから
感想なんか雰囲気あいさつ程度でいいんだよ
上手い人のでも下手な人のでも感じたこと書いてくるだけで参考になる
375選曲してください:2010/10/25(月) 17:23:11 ID:Jfaa6sOv
>>350
下手すぎwwwwwwwwwwさっさと死ねよキモ声オタクwwwwwwwwww
お前生きてる価値ないからさっさと死ねやゴミ
376選曲してください:2010/10/25(月) 17:36:32 ID:xOkOAxL1
>>375
ストレスためてるみたいだね
ひどいいじめに合ってるんだろう
手遅れになる前にみんなで助けてあげたいな
377選曲してください:2010/10/25(月) 17:51:27 ID:cDgaeNtt
>>375
周りに頼りになる人がいないんだろうな
一人でこんなになるまで抱え込んでかわいそうに
お前は今泣いていい
378選曲してください:2010/10/25(月) 17:53:15 ID:FaWmn6fv
結局このスレは常連たちが馴れ合うスレなんだよ
大して上手くないのに
上手いですね!とか、イイ声だなーとか白々しいお世辞を言い
お返しに自分も褒めてもらって…それの繰り返し
だから何も知らずに感想だけもらおうとうpると
おいおい、感想をもらう前に俺たちの音源を褒めるのが先だろうが
ということになる
379選曲してください:2010/10/25(月) 18:05:28 ID:ueRd5MOM
感想書かないで音源だけ置いてるやつのなんてどうせ聞かないから
放置でいいよ
大抵の音源がうんこだから
380選曲してください:2010/10/25(月) 18:05:33 ID:c7HH+IXW
微妙スレじゃん?って人も多いのに全く指摘されないよな普段
丁寧語でうpするから叩き辛いのかも
これからは2CHしかすることないクソ共のために歌ってやったぞって
文頭においてうpをテンプレにしよう
381選曲してください:2010/10/25(月) 18:26:35 ID:xOkOAxL1
常連たちが馴れ合っているのをみて不快に思う理由って何だろう?
382選曲してください:2010/10/25(月) 18:29:14 ID:y3dntZW2
しばらくうpはひかえるわー(´ω)
383選曲してください:2010/10/25(月) 18:32:53 ID:yDE8dt6y
>>378
最近のオケ板は何処もこんなだな。
向上心も技術も無い常連が傷の舐め合いばかりしてて、見てて気持ち悪い。

>>381
>>375みたいな閉鎖的な常連とか、新参者にとって不快以外の何物でもないと思うぞ。
384選曲してください:2010/10/25(月) 18:35:40 ID:cDgaeNtt
>>381
いやそれは不快だろわかんないの?
別に止めろっいうレベルじゃないけど
385選曲してください:2010/10/25(月) 18:46:48 ID:xOkOAxL1
私は何とも思わないけど。
常連が馴れ合っていてもうpできるし、常連だけがレスもらっているわけでもない。

下手同士ほめあっているのだってむしろ微笑ましいと思うのですが。

何を皆さんそんなに熱くなっているの?
386選曲してください:2010/10/25(月) 19:02:58 ID:lfevI6JG
>>383
閉鎖くん乙です
387選曲してください:2010/10/25(月) 20:12:08 ID:ueRd5MOM
わがままなガキが一人いるだけだから、スルーでおk
388選曲してください:2010/10/25(月) 20:21:48 ID:VvVX8qIh
何を皆さんそんなに熱くなっているの?
389選曲してください:2010/10/25(月) 20:47:03 ID:ev3LFKwi
>>309
まあ上手いけどクセが強すぎてちょっと苦手かも・・・
音の最後が巻き舌ぽくてはっきり言葉になってない。(5箇所くらいあった)
歌い方を意識し過ぎてるけど素直に発声したほうがいいと思う。

>>328
サビのところが奇麗の伸びるともっとよかった。
複式呼吸を意識して歌うともっと安定して声が出ると思います。
おじい(↑)さんの、のいが上がりきってないです。

>>336
出だしはもっと低めに抑えてゆったり感を淡々と歌うといいです。
あとキーがもう2つ下げたほうがいいのでは?
いつか2人で行きたいね(この辺はまだ余裕)
会いたいから恋しくて(この辺から段々語尾をはっきり)
貴方を思うほど(この辺がピーク)って感じで歌えるキーで歌うとよくなると思います。

自分は滅茶苦茶辛口なのですいません。
自分も今度上げるので遠慮なく批評してください。
390選曲してください:2010/10/25(月) 21:06:24 ID:RbMWpldd
>>385
下手とか死ねとか言い出す人がいるのはどうなの。。
391選曲してください:2010/10/25(月) 21:13:28 ID:43JlwGjJ
>>390
俺も暴言を吐くやつがいるのは望ましくないとは思う。

ただ、2ちゃん全般に言えることだけど、
他の人がどれだけそういう、荒らし煽りおかしい人を嫌って批判しても
彼らは自由に書き込めるし去るわけではない。
今みたいにスレを浪費して雰囲気悪くなるだけ。

だから、「こいつとは話ができなさそうだ」と感じたら、
顔を合わせないネット上では無視するのが最良であり、
また唯一それに対してできる方法だよ。
392選曲してください:2010/10/25(月) 21:28:07 ID:UFk/cM2N
年中過疎りっぱなしだったこんなクソスレで荒れるとか何いってんだろw
393選曲してください:2010/10/25(月) 21:38:05 ID:JdfTE18O
>>391
悲しいけどそれが出来ないのが2ちゃんなんだよ
見事にスルーできてるのなんか見たことない
394選曲してください:2010/10/25(月) 22:02:43 ID:gEktevYn
辛口評価と暴言は別物だろ。

周りがおべっかばかりで些細な指摘にすら気を遣う現状の何処がいいのか理解に苦しむ。
395選曲してください:2010/10/25(月) 23:27:36 ID:T5ZynUzL
そんなに馴れ合いが嫌ならこのスレ使ってやれよ

馴れ合いが嫌いな人の為のスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1254177823/
396選曲してください:2010/10/25(月) 23:57:45 ID:iFlR6QS4
馴れ合いが嫌いな人が荒らしになってるんだね
397選曲してください:2010/10/25(月) 23:58:18 ID:GXfWNSO1
流れぶった切ってすみません。

感想
>>342
この曲好きです。よく自分も歌いますが、こんなふうにかっこよく歌えないですね。
全体的に安定していて安心して聞けました。
>>344
良い声ですね。サビが少しつらそうだなと感じました。
でも十分に上手です。アップテンポを上手に歌える人がうらやましいです。
>>347
かっこよく歌えていて良いと思います。
若干声を作ってる感がありように感じました。素直に自分の声で歌ってみるともっとよくなるんじゃないかなと思いました。
>>350
聞いた感じですが、とても丁寧に歌ってらっしゃるなと思いました。
もうちょっと原曲を聞き込んで、抑揚のつけ方を真似てみるといいんじゃないかなと思いました。

i love you/コブクロ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17772
398選曲してください:2010/10/26(火) 01:08:48 ID:9KxJrU5W
397はKYだねwwプwカワイソwwwww
399選曲してください:2010/10/26(火) 01:11:09 ID:BVa9phoy
俺には>>398が優しさのかたまりに見えるけど。
400選曲してください:2010/10/26(火) 01:11:43 ID:BVa9phoy
なにそれ。

× >>398
○ >>397
401選曲してください:2010/10/26(火) 01:14:47 ID:Sj+rvxs2
いい加減スルーくらい覚えなよ
402選曲してください:2010/10/26(火) 01:20:04 ID:BVa9phoy
>>401
一周したんです。
403セク☆ブル:2010/10/26(火) 01:53:03 ID:BVa9phoy
>>397
なんとまあ味がある声。
ビブの上の波と下の波のバランスがわるくて変。
あいらびゅーーとか特にひどい。しまわぬようにーーーとかはきれい。

全レスしたいのに、くだらねー雑談が多すぎてスクロールがめんどくさい。
ああ普段から全レスするの大好きだから隅々まで感想かきたかったなあ(どうもありがとう)

ラルクアンシエル/ALLDEAD
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17822




404ぽんすけ:2010/10/26(火) 02:32:25 ID:nItCXt6z
>>403
失せろ
405選曲してください:2010/10/26(火) 05:51:42 ID:9KxJrU5W
全レス(w
やればいいじゃん
初うpした音痴どもに心あたたまる感想書いてやれよ
406選曲してください:2010/10/26(火) 08:45:54 ID:8UZJPDA5
>>403
上手なひとは上手すれに行ってください。
407選曲してください:2010/10/26(火) 11:55:48 ID:ka9BcZmc
>>403
なんかすごいアレンジしててワロタ
それそんな曲だったっけ
うろ覚えなのか歌ってるうちに脳内アレンジして原曲忘れたのか
それともライブ版とか?
408選曲してください:2010/10/26(火) 12:43:58 ID:qmC8IA3F
>くだらねー雑談

お前さんも交じってるぞw
409ちきちきぼーん:2010/10/26(火) 17:11:39 ID:Nl4WeS9S
久しぶりにきたらなんか荒れてますね;
まぁそれは置いといて
LIVEDAMで歌ってきましたー♪
精密DXは音程ホント厳しくて楽しいです。

>>329
 録音時、友人も一緒だったのですが、じっと耐えてくれました(笑)
 歌、聞かせてもらいました。曲の雰囲気が出てて良かったです。
 もう少し思い切りというか自由に歌ってもいいと思います。

>>336 Myde
 本人を意識して歌ったんですが、似せるのは難しいです;
 上:安定してますね。Cメロの発音の入り方がhydeっぽいです(笑)
 下:全体的にhyde(笑)
 やっぱりhydeの曲の方があってると思います。

>>337 BIN
 初めまして、最近このスレにきました。コメありがとうございます。
 上:凄く上手いです。でも少し巻きすぎな感じがしました。
 分かりやすく言うとB'zっぽく聞こえました。

>>340
 声質褒められたのは初めてです。ありがとうございます。
 入りから音程がずれてますね。歌い始めに気をつけましょう(自分にもいえますが;)
 裏声の入りなど、本人に似てるところもあるので、音程を鍛えましょう!

続きます
410ちきちきぼーん:2010/10/26(火) 17:30:52 ID:Nl4WeS9S
>>341 ハロハロ
 コメありがとうございます。
 パンチを効かせるのが苦手という意味でも柔らか系の方が合うみたいです。
 ↑:Aメロの最後はもう少し伸ばした方がいいような気がします。
 サビも余裕もって歌えてていいです。つ↑ばさの「ば」がもっと響くといいと思います。

>>344 tak
 初めまして。耳障りにならずに良かったですm(_ _)m
 私も普段は女性曲オク下で歌ってます。しかもキーそのまま(笑)
 キー替えでも十分自然に歌えてますが、もう少しキー上げられると盛り上がると思います。
 歌い終わりをフォールさせない方が個人的に好きです。

>>347
 両方とも原曲知らないので的外れなコメントになったらごめんなさい。
 ↑サビの高音が♭気味な気がします。
 裏声が本人より多発なのが若干気になりました。
 ↓ところどころ音程が不安になるところがあるようです。

>>350
 録音環境がこもってて聞き辛いです。
 リズムが走るところがあるので、落ち着いて歌えると良いと思います。
 出来れば感想も書いてもらえると嬉しいです。もちろん率直な感想をどうぞ。

>>351
 リズムはしっかり取れています。雰囲気も出せているのですが、
 そっちに重きをおいて、音程がぶれているところがあります。
 また、ゆったりしたビブラートを使えるようになると良いと思います(C-2とか)
 私が許可するようなことではありませんが、十分普通以上だと思います。


続きます
411ちきちきぼーん:2010/10/26(火) 18:23:07 ID:Nl4WeS9S
>>感想や、上手い下手について議論してる皆
 ちきちきぼーんの意見を言わせてもらいます。
 感想は欲しいです。
 やはり、みんなココにうpしている以上、感想をもらうのが目的だと思います。
 なので、自分が感想をもらいたいなら他の人の曲も聴き、
 感想を書くのが一番スムーズだと思います。

 辛口評価が欲しい人は、辛口評価をすれば良いと思いますし、
 甘口評価が欲しい人は、甘口評価をすれば良いと思います。
 人にも寄りますが、自ずと自分にもその評価は返ってくると思います。

 ただ、間違っても>>375 みたいなことを言わないで欲しいです。
 歌声とは全く無関係にけなすだけでは、荒れますし、良いことありません。
 偉そうなこといって申し訳ないです。以上です。

>>389
 おっしゃる通りですね。ありがとうございます!
 辛口評価も貴重なのでありがたいです。

>>397
 ゆったりしたビブラートですね。自然に入れるには後一歩足りない気がします。
 抱きしめ合えば、の「ば」とか良い感じだと思います。
 ただ、「ら行」の発音が悪い気がします。
 もっと思い切り歌った音源も聞いてみたいです。

続きます;;
412選曲してください:2010/10/26(火) 19:10:20 ID:Nl4WeS9S
>>403 セク☆ブル
 原曲とはイメージ違いますが、やはり上手いですね。
 特に45秒ぐらいのアレンジが効いてると思います。

今回はLIVE DAMのライン録音です。
・まっがーれ↓スペクタクル/古泉一樹 セリフ無し
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17859
この曲の精密DXの評価コメント(点数とかは乗せてません)↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1218281.jpg
ここで言われた「ピリッとしない」「パンチが足りない」というのは実に的確だと思いますorz

・車輪の唄
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17864
413セク☆ブル:2010/10/26(火) 23:40:06 ID:BVa9phoy
>>404
どちらさまですか?
>>406
普通〜上手スレだろうが!
>>407
外人がハイドそっくりにこれを歌ってる動画しか見たことがないです。あとはガイドメロディを良く聞きました
>>408
むしろ先導していきたい。
>>412
アレンジというかうろ覚えというか勢いというか適当というか。
414選曲してください:2010/10/27(水) 00:13:55 ID:id6C2jWg
センスないね上手スレ君
415選曲してください:2010/10/27(水) 04:01:06 ID://hz6JXR
>>403
うーーんマジレスすると多分歌いながら悦に入ってますね?
「俺って上手い!」みたいな。
なんというか聴いててつらいので途中で止めました、すいません。
ラルクの良い点は囁くような低い静かなところと張り上げの切れの良さの
バランスにあると思うんです。貴方の場合は後者だけしかないから
途中で騒音のような耳障りになる。
あ、俺はめちゃくちゃ辛口なので悲観しなくていいです。
普通の人が聞けば充分上手いでしょうから。
416選曲してください:2010/10/27(水) 07:02:41 ID:9QoQw62b
セクブルさん(=モトモリ)は他のスレで「うまい人(=自分)は他人の意見は聞きませーんw」と
豪語したことありますから、スルーしていいですよ
マジレスしてる人がかわいそうになってくるわ
417選曲してください:2010/10/27(水) 11:46:08 ID:Qm6n+ag+
はじめまして 
自分では普通レヴェルだとおもいますが、感想を聞かせていただきたくて
うpさせていただきます(;^ω^)

ELT 愛のカケラ 

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17916
418選曲してください:2010/10/27(水) 13:16:02 ID:ZfRq/1A3

この流れで…わざとだろ?
419選曲してください:2010/10/27(水) 13:33:58 ID:+4SFso8z
わら
420271:2010/10/27(水) 23:54:45 ID:7Y15Y4hd
>>274>>276>>277>>287>>288>>303>>308
レスありがとう

脱力をしすぎて弱弱しさが前面に出てしまったかもしれないので
力強さはもう少し残そうと思う。
鼻声なのは前からの課題。なかなか矯正が大変だ。

>>276【僕の背中には羽根がある】
もう少し力強く、強弱を付ければなおよくなると思う。

>>308【LUNA SEA】
久保田もうまいが、特にLUNA SEAがいい。
Ryuichiよりもさわやかだ。

この前よりは声に芯を入れたつもりでしたが
なんか単調になってしまった希ガス。
Sweet heart memory 【SHAZA】
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up17970.mp3
リフレインが叫んでる 【松任谷由実】
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up17971.mp3
421選曲してください:2010/10/28(木) 01:48:16 ID:Eb66IG0C
毎回感想2つずつってどういう神経してんだろ?
ふてぶてしいというか図々しいというか・・・・

なんでもまかりとおると思ってるみたいだから今回からスルーしたほうがいいんじゃない?
422選曲してください:2010/10/28(木) 06:00:39 ID:n9dbzjTq
なんで二個じゃだめなんだよ、どんだけ神経質なんだお前は
感想してるだけマシだろう
そこまで叩くことか?
423選曲してください:2010/10/28(木) 06:26:35 ID:RJuOUAUc
きっと自分の音源スルーされたんだな
424421:2010/10/28(木) 08:16:40 ID:/sWi6fsI
すみません…。ボケたつもりだったんです…
まさかそんなにお怒りになるとは…
425選曲してください:2010/10/28(木) 08:50:06 ID:n9dbzjTq
これがボケ・・・
426選曲してください:2010/10/28(木) 13:27:32 ID:/sWi6fsI
感想なしうpを叩く滑稽さを
より理不尽な形のトンデモ理論を展開することで表したつもりだったんです
お騒がせしました。
427選曲してください:2010/10/28(木) 14:51:45 ID:N5gkqHZf
これはひどい
428選曲してください:2010/10/28(木) 15:41:27 ID:pPZPgts3
草生やすし、感想ケチるし
そんな奴がここにずっと居つくのはちょっとね・・・
やっぱりマナーって大切だと思うのよ

声は覚えた
429選曲してください:2010/10/28(木) 16:10:17 ID:tRBUZArg
>>420
Sweet heart memory まあ曲自体が単調なので歌い方でアクセント付けるしかないと
          思います。貴方の場合声が太いのでロックっぽく歌うとか
          どうでしょう?

リフレイン     これも比較的単調ですが松任谷さんは一音一音に細かい
          アクセントを付けてるので、難易度高いんですよね。
          字にするのは難しいんだけど、「どうしてどうしてぼくたちは」
          の所とかど・う・し・てと全部高さが微妙に上下してます。
          こういうのをいい加減に歌うと真っ平らになってしまい
          つまらなくなるので注意しましょう。

毎度毎度辛口ですみません。
430選曲してください:2010/10/28(木) 17:28:25 ID:Eb66IG0C
あれ、まだ引きずってんのwwww
>>429自己評価?かなり自演っポイ
431選曲してください:2010/10/28(木) 22:28:55 ID:1vcj5eyE
最近このスレが中学生の集まりに見えてきた
432選曲してください:2010/10/28(木) 22:58:45 ID:53fLCJKJ
ほんまそれ
いい加減にして欲しい
433選曲してください:2010/10/28(木) 22:59:40 ID:1yQD03fU
さわんな
434420:2010/10/28(木) 23:24:39 ID:VOcOrCle
>>429
ありがとう。
歌い方が単調だったんで
もうちょい工夫が必要かなとは思いました。
原曲を少し意識して聞いてみるようにしてみます。

>>430
曲がスルーされたのであればすまない。
原曲を知らない曲には感想をむやみに書けないからな。
聴いてほしい曲があるのであれば教えてくれれば
聴いた上できちんと感想書くよ。
435選曲してください:2010/10/28(木) 23:41:59 ID:uGdqWFWn
「へっ、どうだうまいだろ」的なうpが少なくてつまらん。優等生が多いぞ
436選曲してください:2010/10/29(金) 09:32:53 ID:HWg6MJTh
>>430
自演ではないよ。誰に対しても文句しか言わない超辛口コメンテーターが俺。
437選曲してください:2010/10/29(金) 17:49:45 ID:0dQLZStZ
甘口じゃないとキチガイに粘着されるのか
438選曲してください:2010/10/29(金) 20:20:56 ID:OuFCyr5C
>>414-437
お前ら氏ねよ
439選曲してください:2010/11/03(水) 20:34:05 ID:v4OiJaA0
おいおいとまってるやんけ。age
440選曲してください:2010/11/12(金) 11:03:45 ID:JvHBmGA5
歌い手さんが少ないようなのでよかったら覗いてみてください

前スレ:【曲は】ボーカル募集【できたけど】9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186743500/

【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232714920/
441選曲してください:2010/11/20(土) 11:56:35 ID:+3ksMSER
以前このスレに零だか0だかってコテの人いなかった?
442選曲してください:2010/11/20(土) 17:11:47 ID:lnpNyUsE
>>441アベレージさん(0時)かな。
最近はyoutube専用うpスレで主にエグザイルをうpってます
443選曲してください:2010/11/20(土) 17:17:10 ID:+3ksMSER
>>442
dクス
444選曲してください:2010/11/26(金) 21:46:42 ID:ov3+yX3M
なんでこんな過疎ってんの
445真・殺伐運営 ◆m68dVLRBiQ :2010/11/27(土) 00:16:32 ID:4SGZVfJd
宣伝です。
これで最後の募集となりますので。皆さんのご参加、期待しております。ニョホホ
http://c.2ch.net/test/-/karaok/1289227634/i#b
446選曲してください:2010/11/27(土) 03:31:47 ID:VC7hKfms
評価する人がいないからじゃね
447選曲してください:2010/11/27(土) 04:47:53 ID:XD1ovC9V
ちょっと余裕出てきたし、そろそろ復帰したいんだけどいいのが録れません
448選曲してください:2010/11/27(土) 08:39:20 ID:dQStpFtK
ゆっくりやればいいよ
449選曲してください:2010/11/27(土) 10:43:10 ID:uVvr+bQI
カラオケにて空間録音です><
うろ覚えで音外してるとこあります:(;゙゚'ω゚'):

この世の限り/椎名林檎・椎名純平
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20230
450選曲してください:2010/11/27(土) 13:20:02 ID:73emwOu0
>>449
なんつー瑞々しい声。がっつり張り上げなのに艶があるから素敵です。
うろ覚えが惜しいけど楽しめたのでおk。また次も楽しみにしてますね。
451選曲してください:2010/11/27(土) 14:20:35 ID:OhE3bs+Y
>>450

携帯からすみません

感想ありです。
声量あって耳障りだろうと思っていたので嬉しかったです!!
452選曲してください:2010/11/27(土) 14:26:41 ID:wBXAijDj
ぶっちゃけ上手くてもこういうのは増えたから廃れたんだよな、どうしようもねぇ
453選曲してください:2010/11/27(土) 15:53:25 ID:dws/v77w
> ぶっちゃけ上手くてもこういうのは増えたから廃れたんだよな、どうしようもねぇ

こういうのって?
感想書いてないからとかなら、こんだけ過疎ってたら
しゃーないと思うぜ。

454選曲してください:2010/11/27(土) 16:49:58 ID:G8UpoDKt
態度じゃね?
455選曲してください:2010/11/27(土) 17:28:52 ID:z0k1Ff1+
まあageますね
456虹色仮面:2010/12/10(金) 23:31:28 ID:yBI31Gkg
超久々にうpします。 しかし過疎っていますね、、

嵐/Love so sweet ♭2
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/30MB/file/vipnion-30MB_0907.mp3.html

光GENJI/Diamond ハリケーン ♯1
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/30MB/file/vipnion-30MB_0912.mp3.html

>>449
主旋を歌われてる女性が449さんですかね? お上手です@@ 声も良いです!
知らない曲でしたがなんかクリスマスっぽいとか思ったw 
ただ録音環境が劣悪なのが非常にもったいなす><

457選曲してください:2010/12/13(月) 23:45:27 ID:gQvpwFMl
かつての賑わいはどこへ…
458選曲してください:2010/12/14(火) 00:07:39 ID:M2rbO18j
下手スレは賑わっていますよ
459選曲してください:2010/12/19(日) 20:47:04 ID:Tscv+kxk
荒らしてた人間がいたのと、一部の住人がそれにのっかたのが原因だな
460選曲してください:2010/12/19(日) 22:38:12 ID:P1kxifHW
それの影響と関係無いと思うけど、
元々自分のレベルが分からないから上手スレに書き込みにくいってのもあるしね

かく言う自分はどっちにも上げたこと無いがw
録音機器無い、感想書けない、どっちか分からないの無い無い地獄ですよえぇ
461選曲してください:2010/12/20(月) 20:19:51 ID:OY38QQCU
録音したことないやつは、感想書く資格ないだろ・・
462選曲してください:2010/12/20(月) 20:21:19 ID:Z20mVY9w
>>461
なんで?
463選曲してください:2010/12/20(月) 20:30:40 ID:OY38QQCU
バスケしたことないやつに、バスケのことどうこう言われたくないのと同じ
こっちは技術を高めたいわけなんで
464選曲してください:2010/12/20(月) 20:37:59 ID:Z20mVY9w
>>463
同じバスケで例えるなら、観客は選手が上手いプレーをしたら褒め、
ミスをしたらブーイングするのが普通だと思うよ。
もちろん、ミスを指摘するにも酷い言い方をしないのは常識だが。

それを踏まえて、もし上手くなりたいなら、
コメント付ける方に「下手な奴は何も言うな」ではなく、
選手側が参考にするコメントを自分の中で選別すればいい話でしょ。
465選曲してください:2010/12/20(月) 20:38:01 ID:SwTlFvBo
何このスレこわい
466選曲してください:2010/12/20(月) 20:39:50 ID:OY38QQCU
観客にも素人と経験者がいると思うんだけど
ていうか、論点ずらして何がしたいの?
俺が言いたいこと分からないの?
アスペですか?
467選曲してください:2010/12/20(月) 20:41:40 ID:YPHpoUSL
>>463
ここはバスケを見ている観客が、経験にかかわらず声をかけるスレだと思うが。
勝手なマイルールを押しつけたいなら、専用でスレ立てたら?
468選曲してください:2010/12/20(月) 20:45:35 ID:Z20mVY9w
>>466
俺は「素人だろうが経験者だろうが感想書いてもよし、
上手くなりたいなら役に立つものを選べばよい」という主張だけど、
どこが論点ズレてるのかな?

>俺が言いたいこと分からないの?
しかもあなたが出した理由に対して忠実に答えを返してるわけだが。
それ以上のことを言いたいなら皆に分かりやすく説明してほしい。
469選曲してください:2010/12/20(月) 20:49:11 ID:j7wGu5YK
ここがどこかとか以前に、不特定多数の観客にルールを守らせることは不可能。
470選曲してください:2010/12/20(月) 20:50:36 ID:YPHpoUSL
不特定多数が集まる場所で、自分の都合押しつける人間こそがアスペだろうね。
471選曲してください:2010/12/20(月) 20:54:10 ID:5OiHDLZp
ただ「うまいー」
とかだけよりは具体的なアドバイスがある方がいいけどね
472選曲してください:2010/12/20(月) 21:17:44 ID:Jk2I0nAw
自分と比べて控えめなコメントする人

歌手と比べて辛口なコメントする人

前者は後者を見て「えらそうになんだ。きつく言い過ぎだろ上手いよ」ってなるし、
後者は前者を見て「どう聞いても一般人レベルなのに絶賛て。どんな耳してんだよ」ってなる。
473選曲してください:2010/12/20(月) 22:44:43 ID:SwTlFvBo
>>472
上手な人達に自分と比べて控えめなコメントするスレ と
上手な人達に歌手と比べて辛口なコメントをするスレ 作ればいんじゃね?
474選曲してください:2010/12/21(火) 02:29:17 ID:pio4o4vW
なんか俺が発端になってごめん
475選曲してください:2010/12/24(金) 22:52:17 ID:3cRAozVM
はははいい流れだな
476きら:2010/12/26(日) 14:10:24 ID:5JWaSlqF
辛口でも甘口でもアドバイスや感想貰えると嬉しいけど
相手に明らかな悪意を込めて言うレスは言われた時も見た時も
嫌な気持ちになるからいやなんだなぁ きらを

468さんの意見に同じくです。
さて直近の棚上げうp感想いきます!(リンク切れ省略)

>>340 (ハロハロさん)
姉妹スレ卒業出来たならここに居るべきじゃないの?え、違うの?
クッソ棚上げで申し訳ないけどちょっとピッチ怪しいくらい。声がこもって聞こえるので、
(口腔内で響かせすぎなのかな…)口の開け方を変えるともっといいかもです。
「ぼくーを残してー」の「くー」の抜けが綺麗だった!裏声とビブが何気に綺麗ですね。
>>344 (takさん)
カッコイイ!ロック!ここまでなると逆に気になるのは伴奏の質w 上手いです流石です…
欲を言うと「どうせ迷路生き抜くーならー」の「くー」は裏声で抜いて欲しかった。
生で聴きたい…!でも本当この曲早口の部分滑舌と流れのバランス意識して歌うの難しいですよね。
>>347
↑たっけーー!何かびよんびよんしてるのでもうすこし語尾を伸ばし気味に歌ったら
原曲みたいな伸びやかさが出ると思います。キー下げたらいいのかなぁ。裏声綺麗だった!
↓やっぱ歌い方がびよんびよんしてる。全フレーズしゃくり過ぎなんかな。
チラッと出る吐息伸ばしの語尾の響きが好きです。基本声出てるし上手いので、もう少し
落ち着いて伸びやかさを出したらすっごく素敵さん。
>>397
ビブがちょっと不自然かな。あと若干気怠さが強過ぎに感じました。基本的に上手だし所々
綺麗なのですぐ修正出来そう!ゆっくりの曲って難しいのに声量ありますね。凄いです
>>403 (セク☆ブルさん)
セク☆ブルさんはモトモリさんなんですか?いつもながら「はい、プロ!」ですが
最後らへん噎せてるとこ、なんでか萌えた。余裕過ぎ逆にカッコイイww
477きら:2010/12/26(日) 14:14:52 ID:5JWaSlqF
つづき。

>>412 (ちきちきぼーんさん)
音取れてると思うし上手だと思うんだけど、「パンチが足りない」は私も思いました。
ちょっと鼻声に聞こえるのは口先あたりで響かせてるからだと思う、サビの辺りに
勢いが集中しちゃっててそこの力みだけが目立つので、(サビ前構えてるように聞こえる)
先ずお腹から声を出す意識をしてみたらどうでしょう^^声に使う空気は胸だけでコントロール
するんじゃなくお腹も使う感じで…。出せる声量は持ってると思う!棚上げスマソ

>>420
↑この歌好きー^^甘い系の特徴的な良い声ですね!発声とかは云える事ないです。
あとは抑揚と、メロが平坦に聞こえるというか固い感じ。何か勿体ないので歌う時に
メロディうねりをつけると良いと思います。感情こめて歌ってみるの
↓上に同じですね。音を取るのに意識が行ってて歌詞の内容がこっちに
伝わってこないのが声と発声がいいのにほんと勿体ない。入り込むと音程が疎かに
なるしこのバランスが難しいと上でも云われてましたが本当にそうだと思います。
すぐ化けると思うよ!棚上げすみません(´・ω・`)

>>449
高音部が地声で凄く綺麗に出てて聞いてて気持ちが良かったです。
そんな風に歌えるようになりたいわー(´ω`)音質が惜しくて!
上手くて言える事が無いです保存した。

PHANTOM MINDS/水樹奈々 (紅白出場二回目おめでとう記念w)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=21964

龍の雲を得る如し/陰陽座
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=21966

ちっとも課題がクリア出来ない今日この頃。orz…
478選曲してください:2010/12/27(月) 00:30:12 ID:PntqcAqB
みんな微妙スレに逝っちゃいましたが…^^;
479選曲してください:2010/12/27(月) 00:59:23 ID:gAyCWkif
2ちゃんで上手い下手で住み分けようなんて考えた時点で失敗だったね
480選曲してください:2010/12/27(月) 11:36:27 ID:1GlklB6i
てか音源うpすれが

・歌声うpスレ
・カラオケ教習所スレ
・普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ
・普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ
・【携帯で】下手でもうp

と分かれてるのが問題じゃないか?
一番下は用途が分かれてるか良いとしても上4つは統合したほうがスレどころか板全体のためだと思うけどな。
自分の音源どこにうpしていいか分からないわ。
どのスレも1音源につき3レスあれば良いほうになっちゃったね。
481476:2010/12/27(月) 12:10:26 ID:khnS8ViB
そうですな('・ω・`)
ごめんね誰かきちんとレス付けてうpしたら呼び水にならないかなあ
とも思って書き込んだけど私じゃてんで役者不足だったw
いつからうpスレが分かれたのかな
482選曲してください:2010/12/27(月) 12:58:13 ID:bKadFpq6
上手いを前提にしたスレは、時代的に合わなくなっていったんだろうね。
だから、もうこのスレは捨てて、今に即したスレを建てよう。
483選曲してください:2010/12/27(月) 13:13:40 ID:1GlklB6i
>>481
俺も昨日歌声うpスレで3音源に感想レスしたけど完全に止まってますわw
これじゃ自分の音源も無視されそうでする気しない

>>482
新しいスレというよりこのスレは終了のみで良いんじゃないですかね。
>>480で言えば上3つ統合しちゃった方が絶対盛り上がるかと。
携帯用と下手用のスレはあってもいいかな。
てか上2つの住み分けが良く分からないw
484選曲してください:2010/12/27(月) 13:42:48 ID:bKadFpq6
>>483
終了はもう既になってるよ。
雑談しかないし。

後、最近はニコニコからこっちにくる事も多いから、今までのような
風潮を残したスレは盛り上がらない。
下手スレではニコニコも、ほぼ黙認してる。
485選曲してください:2010/12/27(月) 17:05:06 ID:BpN5nGnx
歌声うpスレが2つあるのは?なんで?
486選曲してください:2010/12/27(月) 20:04:01 ID:r0Yd7uml
新参は半年ロムってればいいんだよ
スレ立てたきゃ自分で立てろ
487選曲してください:2010/12/27(月) 20:29:27 ID:oizH/+yY
トムにレスした新参はマジで5年ROMった方がいいわ
488選曲してください:2010/12/27(月) 21:27:20 ID:Oh9uLg0A
微妙では10レスもらえる
489選曲してください:2010/12/28(火) 16:14:37 ID:BsRbgvNR
そもそも微妙スレとここのノリが全然違ったから
上位互換スレになってなかった
490選曲してください:2011/01/02(日) 15:20:14 ID:R7O6jeFd
普通〜上手とかにしないで
(・∀・)カエレ!!うpスレとかにすれば流れてくるんじゃねーの
491選曲してください:2011/01/02(日) 15:25:06 ID:oMlX53LH
ここにカエレ制度が無ければ荒らしも生まれなかったろうに
492選曲してください:2011/01/02(日) 15:27:43 ID:YRfcpoAd
というより初代メンバーが普通じゃなくて上手い人揃いだったからな
それが規準になった所為で普通レベルの奴でも下手糞扱いで追い出す傾向があったのが問題
まあ純粋に古参馴れ合いスレでもあったから、新参を追い出してたっていうのもあるけど
493選曲してください:2011/01/02(日) 15:33:20 ID:spU5Msui
あっさむ軍団が揃いも揃ってコテスレに行ったのが衰退の始まり
494選曲してください:2011/01/02(日) 15:52:00 ID:oMlX53LH
>>492
下手だからカエレなのに
外野が排他的だなんだと騒ぐのが問題
495ニック:2011/01/02(日) 16:55:21 ID:/Daq8LAa
>>493
あのノリはついていけなかった
496選曲してください:2011/01/02(日) 16:56:37 ID:ddmbJu7J
また人のせい
497選曲してください:2011/01/02(日) 17:08:43 ID:R7O6jeFd
またいたちごっこ
498選曲してください:2011/01/02(日) 17:16:57 ID:aX8IF8Pq
>>477
素敵な声です
ただ、たまに不安定な部分があるなと思いました

鏡音八八花合戦
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22284
カラオケで歌いました
499選曲してください:2011/01/02(日) 18:42:20 ID:zYccZHFP
ニックはもう紅白に出ないでくれませんか?
500選曲してください:2011/01/02(日) 19:15:50 ID:oMlX53LH
>>499
人を傷付けて何か良いことあるの?
501選曲してください:2011/01/02(日) 20:37:07 ID:ixso0HAP
>>498
声の調子が全部一緒で、飽きちゃうかも。
曲調が和なので、演歌みたいに鼻にかける声とか、音の繋ぎを
つけるとかした方がいいかも、ビブラートもそれっぽくするのもいいかもね。
502選曲してください:2011/01/03(月) 07:36:37 ID:6SKHL6kE
二息歩行
http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_0528456995_index.htm

頑張って歌いましたぁ☆
うたスキなのですが、聞いていただけると嬉しいですっ><
503選曲してください:2011/01/03(月) 09:14:10 ID:NOqBnEQq
死ね、氏ねじゃなくて死ね
504選曲してください:2011/01/03(月) 21:44:27 ID:fN6/b2Y0
で、結局うpスレに完全に役割を移しちゃうの?
どうせもうダメな感じだし
505選曲してください:2011/01/04(火) 02:33:49 ID:nOAsgYzt
じゃあ俺が感想を言うスレにする
506選曲してください:2011/01/04(火) 02:35:31 ID:aOIDaMPN
じゃああたしうpするー
507選曲してください:2011/01/04(火) 14:03:02 ID:PRQsSRCj
じゃあわたし傍観するー
508選曲してください:2011/01/04(火) 22:36:44 ID:tPGz8yg5
コテスレを名無しで叩いてたのがニックってのがわかっただけでも大収穫
509選曲してください:2011/01/04(火) 22:39:26 ID:Sl2CsjOz
コテスレだけじゃないよ
510選曲してください:2011/01/04(火) 22:50:59 ID:fGBEJ0Ta
確かに板のためにこのスレは停止でいいんじゃね。
てか上手い人専用スレってあるの?
511選曲してください:2011/01/04(火) 22:52:36 ID:n7sen3y2
512選曲してください:2011/01/04(火) 23:34:45 ID:ntjcxXqh
上手い人による上手い人のためのうpスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1285204066/
513選曲してください:2011/01/04(火) 23:58:27 ID:n3DMoPjo
ニックの歌は名無しで貼られると間違って開いてまたこいつかってなる
コテ外さないでほしい
514選曲してください:2011/01/04(火) 23:59:08 ID:zqCrfGz9
私行く所がない\(^o^)/
515選曲してください:2011/01/05(水) 00:03:26 ID:b7HkXZQ2
微妙に行けばええやん
516選曲してください:2011/01/05(水) 00:03:44 ID:gLmhuyuk
歌うpスレか教習所スレは万人向けだお
てかこの2つも統合したほうが盛り上がるだろうにね・・・
517選曲してください:2011/01/05(水) 00:23:59 ID:JG8su8vI
>>514
何か月もこなかったくせに何言ってんだ
518選曲してください:2011/01/05(水) 00:27:05 ID:MtwkO3ak
こうやって雑談してる人がみんなでうpしてくれればなぁ
519選曲してください:2011/01/05(水) 00:30:53 ID:U33eS+uV
ごめん…ちょっと一言書かれたのが悔しい><
ってなったんで修行して帰ってこようと思ったのが此のザマで。
でも私一人が居ようと居まいとこの過疎どうもならないもんね(´・ω・`)
520選曲してください:2011/01/05(水) 00:38:51 ID:MtwkO3ak
馴れ合う人はいらないです
521選曲してください:2011/01/05(水) 00:45:25 ID:JG8su8vI
誰もうpしないし、このスレ誰も使おうとしないから消滅させる

と、言えばなごりなのか愛着なのかわからんがスレ復活の空気を作り出そうとするアホウがくるw
前にもあったな、こんなこと。
522選曲してください:2011/01/05(水) 00:53:47 ID:Jsv93tzi
べっ、別に過疎過ぎで寂しいからレスしてみただけなんだからねっ
523選曲してください:2011/01/05(水) 01:13:53 ID:U33eS+uV
あれ、なんか身に憶えが…>>521>>1ならごめん(´・ω・`)
そのアホウ自分だわw
524選曲してください:2011/01/05(水) 01:27:09 ID:tfu6t17J
アナザーアホウの俺が来ました
正味な話、普スレに貼るにゴーサインが出せる音源がそんなに録れなくて
来るタイミングが物凄く不定期なだけで、別に使おうとしてない訳じゃないもん

逆に訊きたいんだが、本当に誰も使わなきゃその内勝手にスレ落ちすんのに
なんでわざわざ消滅とか煽るのかワカリマセンボク
525選曲してください:2011/01/05(水) 02:18:06 ID:qrzSoJbR
つまり、ほとんど使わないうpスレ

普通スレが消える瀬戸際になって騒ぎ出す奴って・・・なんなの?
普段めったに使わないのに
526選曲してください:2011/01/05(水) 04:11:33 ID:tfu6t17J
だって、そりゃあんた、定期的に戻るつもりのアスレチックのチェックポイントが
いきなりなくなったら途方にくれるだろ

分かり辛かったら「出張族のパパが月イチで帰る家」でもいいぞ
527選曲してください:2011/01/05(水) 06:07:01 ID:MXIbrRzb
あっさむ軍団離脱で致命傷だったのが、あまい棒離脱で止め刺された感じ
528選曲してください:2011/01/05(水) 06:58:19 ID:g9bPhhqA
数ヶ月放置とか・・・
誰もやる気ないんだよ、ここのコテも七誌も
所詮微妙スレの2番煎じ、本家のようにはいかない
529選曲してください:2011/01/05(水) 07:34:32 ID:ax7qYLHR
このスレ言い争いしかなくなりましたね
530選曲してください:2011/01/05(水) 09:53:43 ID:gLmhuyuk
普段買い物しないのに店が潰れそうになると「残念だわ〜」「不便だわ〜」と困り顔になるおばちゃんみたいのが増えたね。
寂しい人はまだ500レスくらいいけるんだからうpだ。

531選曲してください:2011/01/05(水) 10:58:49 ID:gNpRLfKS
ほんとだよ。消える瀬戸際なのにね。
確かに板のためにこのスレは停止でいいんじゃね?
532選曲してください:2011/01/05(水) 16:08:45 ID:cYRY3g3O
だがしかし消滅させたくない一派がこのスレ終わっても
落ちたので立てましたとかいって新スレ立っちゃうんだぜ
533選曲してください:2011/01/05(水) 17:48:34 ID:KGWZZidL
嫉妬がうずまいてますなあ
534選曲してください:2011/01/05(水) 17:58:29 ID:WGfqEf7t
板の縮図のようなスレ
535選曲してください:2011/01/05(水) 18:29:18 ID:LG1qGw9U
カラオケ板の不毛な議論(議論にもなっていない場合もある)見てると
やっぱりカラオケって低学歴で頭が弱い層に人気がある娯楽なんだなっていうのがよく分かる。
自分もそんなカラオケが好きだっていう事実が悲しい。
536選曲してください:2011/01/05(水) 18:41:22 ID:XFbwMNot
>>535
勉強嫌いは体だけで覚える。勉強好きは頭だけで覚える。

つまり議論ばかりしているのは…。
537選曲してください:2011/01/05(水) 18:41:43 ID:KGWZZidL
>>535
カラオケ板の面々が馬鹿なだけだと思うんです
538選曲してください:2011/01/05(水) 19:31:38 ID:G3ts4xgb
自虐的な奴だなあ
539選曲してください:2011/01/05(水) 21:20:52 ID:i6+W+aZW
人間だもの。色々あったっていいじゃないか。
他人や周りを愚痴る前に、自分が変わっていこうぜ。
540選曲してください:2011/01/05(水) 21:53:48 ID:Hbjrjgle
処女厨の気持ちって一般人には理解不能だろうな
541選曲してください:2011/01/05(水) 21:54:36 ID:Hbjrjgle
のわあああああああああああああああ、ミスったorz
542選曲してください:2011/01/07(金) 09:54:49 ID:M4zn6/QR
普通〜うまい人

じゃあ、うPる人いないべな。

普通〜うまくない人 にすれば?
543選曲してください:2011/01/07(金) 09:59:47 ID:ZFEQndot
カエレ組普通うpスレ で良いと思う
544選曲してください:2011/01/07(金) 10:20:04 ID:53nz6ONN
普通はいらないんじゃね
またそこで喧嘩になるだろw
545選曲してください:2011/01/07(金) 10:52:05 ID:ZFEQndot
そうか、なら単純に
カエレ組うpスレ だな

カエレと言われたので〜>< とか言いながら他者の感想もロクに書かず
礼も言わないやつが押し寄せてきそうだけど
546選曲してください:2011/01/07(金) 11:38:18 ID:U9XMi91t
うpさえあればとりあえず体裁は保てるからそれで良い
547選曲してください:2011/01/08(土) 18:45:46 ID:hrSiEvYW
微妙住人が誰も移ってこないのは既に証明済み
おとなしく消えな
548選曲してください:2011/01/08(土) 18:55:11 ID:+TTuglzs
【スレ名変更】(・∀・)カエレ組うpスレ【再出発】

「普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ」で(・∀・)カエレ!!な人達が互いにアドバイスをしあって更なる上達を目指すスレです。

※感想コメ推奨、まずは一つ書いてみましょう。
他の人に感想を書いたぶん自分にも返って来やすいようです。
全く書かないとスルーされてしまうかもしれません。
※お礼レスは簡素に。スレの容量が500kBを超えるとそれ以上書けなくなります。
※mp3推奨。重いファイルは聞く人の負担になります。
※言い訳禁止。言い訳しなくて済む音源をうpしましょう。
※アカペラは判断しづらいので厳禁。

※初めての方は姉妹スレの微妙スレから挑戦してみると良いでしょう。
微妙スレに挑戦→(・∀・)カエレ!!→(・∀・)カエレ!!組うpへ、という流れ。
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ37微妙目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1276379603/
※その他 携帯・ニコニコ・youtube・弾き語りはそれぞれ専用スレへどうぞ。

実質前スレ
普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1278689362/l50#tag529

うたろだ@ymkt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/

これでいいかい?スレタイに絵文字いらんか?
まあスレ立てまで半年はかかりそうだが。
これで過疎なら終了だね。

549選曲してください:2011/01/08(土) 19:15:02 ID:WcOE4zvO
>>548
いいと思います
550選曲してください:2011/01/08(土) 19:32:50 ID:twsOcbgi
よし、次のスレになるまでは俺が頑張るわ。
551選曲してください:2011/01/08(土) 19:53:46 ID:SgvRinig
じゃあ俺は応援するわ
552選曲してください:2011/01/08(土) 20:00:18 ID:8AD5cgJd
じゃあ俺は本気だすわ
553選曲してください:2011/01/08(土) 20:04:30 ID:+A67oHz3
じゃあおれうpする!
554選曲してください:2011/01/08(土) 20:09:16 ID:VKZL2O8M
スレタイ変えても結局は微妙人気にあやかったコバンザメ商法だが・・・

過疎が解消されるまでは微妙に統合すればいいとおもうんだがね
555選曲してください:2011/01/08(土) 20:29:13 ID:twsOcbgi
2chオケ板にいた半数がリア充として、ニコニコなどの
SNSで色エロしているので、過疎でなくなる日が来るとい
う期待は持たずに、これからどんどん減っていく人
数でも盛り上がっていく方法を模索しなければなり
ません。
556選曲してください:2011/01/08(土) 21:23:28 ID:WoWTdUcy
名前とテンプレ変わっても定義はまったく同じだな
結局普通スレは微妙の便宜上の受け皿として誰もいなくても存在し続けるわけか・・
どうしても終わらせたいって人は半永久的に頑張んなきゃないけないから大変だなw
557選曲してください:2011/01/08(土) 21:46:35 ID:5WXHWjD/
カエレ組スレってことは微妙でカエレされれば誰でも居座っていいわけで
相変わらず上限ないから中途半端な奴は肩身が狭い状況は変わらないけどいいの?

あ、目障りな奴は今までどおり別IDで叩いて追い出せばいいのか。
558選曲してください:2011/01/08(土) 21:54:21 ID:+A67oHz3
(・A・)カエレ!!
はどうすんだろな
559選曲してください:2011/01/08(土) 22:08:01 ID:kcvcCr3T
おつかれさまです。
姉妹スレの住人さんと話し合ってシステムを作れればいいんだけどね(´・ω・`)
技術上の問題でAカエレって見た事無いけど昔はあったんですか?
あとAカエレもしくはそれっぽい事言われたら文字通り姉妹スレに出戻るんだと思ってた
560選曲してください:2011/01/08(土) 22:18:18 ID:e7JOKpzC
新参がうざすぎる件

普通スレテンプレ修正の件
http://www42.atwiki.jp/syugyou/pages/194.html
561選曲してください:2011/01/08(土) 22:18:30 ID:bOrMy15b
ほっといてもコテ循環するのに追い出したアピールw
562選曲してください:2011/01/08(土) 22:22:34 ID:FuyyZfZ1
>>559
Aカエレが出ると、レベルが高すぎる!新規を受け入れない閉鎖的なスレ!とか駄々こねる子が現れて以下略
563選曲してください:2011/01/08(土) 22:36:57 ID:+A67oHz3
なんかやっぱ無くていんじゃねこのスレ
564選曲してください:2011/01/08(土) 22:44:02 ID:5WXHWjD/
だな
難民は本スレにでも行けば良い
565選曲してください:2011/01/08(土) 23:05:53 ID:fStecWY2
本スレもここ3、4年は悲惨なもんですけどね
566選曲してください:2011/01/09(日) 14:48:38 ID:EM4LdjAD
音源が来るのを座して待つ…
567選曲してください:2011/01/09(日) 15:37:03 ID:7Dylx+gT
うpするのはいいけど感想書くのがめんどい
→本スレ
って人も多いんじゃない
568選曲してください:2011/01/09(日) 16:12:49 ID:XK3SYxf8
元を辿れば微妙のカエレは本スレへのgoサインだったわけで。。。
でも微妙居座りが続出したので普通スレができた。

微妙住人の定住化がこれだけ顕著になっている今となっては
もうここも存在価値などないわな。
569選曲してください:2011/01/09(日) 16:28:31 ID:zDOTNDtu
ここに価値が無いと思ってみんな抜けたんでしょうよ。
「消滅させてやる」とか「追い出してやった」とか自分の手柄のようにしつこくアピールしてる子はなんなんだろう。
570選曲してください:2011/01/09(日) 16:37:17 ID:EM4LdjAD
前のにはもう感想書いたよ。

貼りは
CHEMISTRY/peace of a dream
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22593

後、何を直せばここにいられるんだ?
音程?
571選曲してください:2011/01/09(日) 16:48:47 ID:DLr20vEU
>>570
音程もそうだけど、曲ちゃんとおぼえなさいよww
そしてこれpoint of no returnじゃないか
572選曲してください:2011/01/09(日) 17:38:12 ID:EM4LdjAD
これは恥ずかし過ぎる…orz
573選曲してください:2011/01/09(日) 18:16:56 ID:vX9cOWSn
>>569
僻みと嫉妬でいっぱいで目の上のたんこぶだったんでない。
574選曲してください:2011/01/09(日) 18:27:33 ID:i2BZdI26
今までほったらかしで
消滅の危機になった途端になんとか必死に立て直そうとする様が面白いね
575選曲してください:2011/01/09(日) 22:06:45 ID:KrVfsDE7
>>574
ほとんどのアースレで楽しめてることになるがここにだけ書く苦しさ^^
576選曲してください:2011/01/10(月) 04:10:56 ID:/2b8crwH
昨日1日だけで10以上のうpがあった微妙に嫉妬するのも無理はないが・・・
意固地になって微妙と敵対しても何もいいことないとおも
577選曲してください:2011/01/10(月) 08:52:49 ID:lSQej1aL
おまいら変なプライド高杉
578選曲してください:2011/01/10(月) 19:42:24 ID:I7pMXngs
微妙スレは見てないから嫉妬も何もないス
579選曲してください:2011/01/10(月) 21:45:55 ID:ZhguJEH9
>>570
これは微妙スレレベルだよ
580選曲してください:2011/01/10(月) 21:54:03 ID:mueHU07t
>>579
ああ、感想ないし、そんな気はした。


こんなスレいらねぇよ!w
581選曲してください:2011/01/10(月) 23:23:28 ID:NFL7Ln9P
はじめまして!
こんなスレあったんですね^^よろしくおねがいします

アンサー/まきはらのりゆき
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22663
582選曲してください:2011/01/11(火) 00:43:45 ID:Ckmt7YG3
じゃがりきんかと思って聞いたら、違ってがっかりした
583選曲してください:2011/01/11(火) 09:30:27 ID:NEm0PfhE
>>570
それっぽいいい声だと思います。
ただ声質からか不安定に聞こえます。
どっちかっつーと(・A・)カエレ!!
>>581
これはうまい
584選曲してください:2011/01/11(火) 12:54:05 ID:8pjsyjgR
なんだモリモロか
上手くなりましたね
585選曲してください:2011/01/11(火) 16:41:16 ID:YQW9AByx
ばれた。

オワタとかハジマタとか言ってないで、
うpしたいやつはして、感想つけたいやつはつけて、馴れ合いたいやつは馴れ合って、嫉妬したやつは叩いて、嫉妬されたやつはほくそ笑んでりゃいいじゃないか。
586選曲してください:2011/01/11(火) 21:07:49 ID:827NriIU
じゃがって絶対にymktを使わないけど、何でなんだろう?
587選曲してください:2011/01/11(火) 23:25:35 ID:5obNebQf
どうせ攻撃して規制されてんだろ
588選曲してください:2011/01/12(水) 00:49:33 ID:XqvVtHpl
じゃがってだれ?
589選曲してください:2011/01/12(水) 00:59:33 ID:sDYL6fHA
ぜ!
590選曲してください:2011/01/12(水) 01:00:01 ID:izLMWITo
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ42微妙目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1292848402/204
これ
591選曲してください:2011/01/13(木) 02:33:24 ID:SgTIQi7Y
今日は、歌歴2ヶ月ですが、無謀にもカラオケデビューしてきました。
初めて携帯卒業して緊張しながら声ガクガクでPCで録音しました。
これから皆さんと意見交換ができれば幸いです。よろしくお願いします。

阪井あゆみ / 横顔
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22768

安産地帯 / ワインレッドの心
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22769
592選曲してください:2011/01/13(木) 05:28:55 ID:RUPD5q/I
〜ぜ!
593選曲してください:2011/01/13(木) 13:42:03 ID:HD4Ccgtb
ワインレッドの心>>591
低音部はもっと表情つけるといいかも。
けど高音部はいいなぁ〜
594選曲してください:2011/01/13(木) 17:39:50 ID:Ynl7hxT/
>>591
ワインレッド聴きました、音程リズムはかなり上手いと思います
低音から高音までスムーズに繋がっててあなたの声のよさが出てると思います
下あごを引いてる基本的な発音が自分はあまり好みではないです
音のおわりぎわに息を多めに吐きながらフェイドアウトするともっと歌に表情がついて良いかも!!
595570:2011/01/13(木) 22:11:23 ID:xO6DD1mz
>>591
男らしい歌声で雰囲気がいい感じ。ただ、何となくパンチがないのと
男らしいけど、違和感のある感じは好みではありませんでした。
ただ上に伸びる伸びの滑らかさはかなり本格的に感じました。

福山雅治/それがすべてさ
(p)http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=22797

(・A・)カエレ!! をもらって(・∀・)カエレ!! をもらって、また挑戦。
596選曲してください:2011/01/14(金) 00:04:43 ID:imvyyg8L
>>593
>>594
>>595
ありがとうございました。今のところメロディをトレースするのに一杯一杯で
細かい表情までカバーする余裕が無い状態です。もっともっと基礎訓練を積んで
肺活量を上げないと低い音で息の不安定さが如実に現れますね。頑張ります。

>>595 福山雅治
サビ以外の所は少し抑えてみてはどうでしょう?
597選曲してください:2011/01/14(金) 11:13:21 ID:htPTKmWK
>>595
570さん
>後、何を直せばここにいられるんだ?

言葉を明瞭に。なるべく自分の言葉が歌声になったように歌う。
それで格があがります。
そろそろ物まねを脱しましょう。
598570:2011/01/14(金) 11:34:46 ID:UO7UCQHe
>>597
言葉を歌声に、了解しました。
鍛えてきます。
596
サビを上げるでなく、メロを下げるですか。
試してきます。
599選曲してください:2011/01/14(金) 11:47:22 ID:htPTKmWK
>>598
すまん。一応ここでは(・A・)カエレ!!つけとくね。
向こう行くと(・∀・)カエレ!!かもしれないけれど、
もしそのままだったら、わたしは微妙で(・∀・)カエレ!!はつけないとおもうよ^^
600選曲してください:2011/01/16(日) 00:31:14 ID:DFhLFz2f
>>570うまいじゃん、完成度は低いけど
601きら:2011/01/21(金) 22:53:53 ID:06/Ovv2t
感想とかは書くけどちょっと姉妹スレ行って出直してみます(´v`)ノシ
レス下さった方有難う

>>595
ミュージカル風?声量はあるので歌えるだけの喉は出来てるように感じました。
歌い方がなんか自分で制約を作っちゃってるように聞こえます。勿体ない…
素直に伸びやかに歌った方が魅力が出ると思いますよ。
>>591安産
おー上手い!欲を言うならもう少しフレーズに柔らかさが欲しいですね。
594さんが仰ることに同意です。語尾の処理にブレス引きずり気味に余韻を出せば
色気が出ると思います。あともう少しサビに感情いれたら素敵さん。
>>581
はいプロ。褒め言葉なんか聞き飽きてるだろうし素直に言っても嬉しくないかなと思い
無理矢理超辛口で行くとちょっと高音に上がるとこの瞬発力が足りないかなとか思いました。
生意気行ってすいませんごめんなさいあと保存した。
>>502
DAM派の私には成す術無しですっ>< これ晒しですか?だとしたら晒された人可哀想orz
>>498
聞いて下さってありがとうございました。
一本調子に聞こえたので他の方も仰ってるようにビブラートとかでメリハリつけると
すごく良くなると思いました!
602570:2011/01/22(土) 01:50:09 ID:g4XF7qeD
なんかいい評価もらってる音源があったから再々挑戦。

モザイクロール −3/ボカロ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=23220
603選曲してください:2011/01/22(土) 18:10:54 ID:H0b4ue8c
>>602
原曲しらんけどうまいと思う。
高音域いくとなんか投げやりな感じになるのを注意するといいんじゃまいか?
604570:2011/01/22(土) 18:49:38 ID:g4XF7qeD
>>603
サビを盛り上げようとすると、いつも発声が雑になってしまうみたい
なんです…。


誰かその解決法を教えてほしい。
605選曲してください:2011/01/22(土) 19:41:52 ID:I30+ji8K
80の力しかなくてで30〜80使うのと
100の力があって30〜80使うのでは後者のほうが出してる力が変わらないのに余裕が出て丁寧になるんじゃないかな
例えが変かもだけど

80を100にする
基礎力を上げる
私はこれで頑張ってますー
606選曲してください:2011/01/22(土) 19:48:14 ID:I30+ji8K
現状では・・
コントロールできない歌い方はたまに試してやっぱだめーって思うくらいならいいけど
常にそうやって歌うのでは上達しないんじゃないかな
607選曲してください:2011/01/23(日) 02:46:25 ID:5YOo7R4T
毎日カラオケレベルの声出して歌え。つまり毎日カラオケ行け。6日目あたりからビックリするほど楽になるぞ。
608選曲してください:2011/01/26(水) 21:34:35 ID:0i17PZnk
しかし過疎ってんな
変なプライドがあるせいか、過剰なダメ出しばかりしてるから人が寄り付かないんじゃねえの?
死んでもこのスレでは認めないっつーかさ、プロレベルと比較してないか?
ここレベルの人間はみんな微妙スレいってるよな。人多いし感想つくし
609選曲してください:2011/01/26(水) 22:54:17 ID:xqUzFVPt
耳が腐ってるんじゃねーの
610選曲してください:2011/01/26(水) 22:57:22 ID:418uvxGV
いつものこと
611選曲してください:2011/01/26(水) 23:27:37 ID:Lwep4YJb
>>591
ワインレッドの心聞きました
これで歌歴2ヶ月とか化物ですなうまい


普通未満スレでカエレ!!って言われたので
何人かからお叱り受けそうだけどあげます

レイニーブルー/徳永英明
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=23593
612570:2011/01/27(木) 09:58:05 ID:lWpxv4g8
>>611
宅録?
613選曲してください:2011/01/27(木) 14:17:24 ID:nqUXCS0T
>>はい
614選曲してください:2011/01/30(日) 10:19:13 ID:Jkrzck5w
これって上手いに入りますか?

http://www.youtube.com/watch?v=Ab5m-8d7WIs&feature=youtube_gdata_player

よろしければ他の動画もうpしてるんで
お願いしますです!
615選曲してください:2011/01/30(日) 14:43:59 ID:IXUUohb9
下手じゃないけど上手いかと言われるとうーん…
二次会によくいる感じ。
616選曲してください:2011/01/30(日) 14:55:56 ID:f6jjooEe
至って普通だな。
エコーが響き過ぎて細かい所までは分からんが。
617選曲してください:2011/01/30(日) 16:27:20 ID:W5CAi6gY
>>614
一般的な目線だと中の上くらいかな
オケスレだと中の下くらい
618選曲してください:2011/01/30(日) 16:30:09 ID:W5CAi6gY
あ、ごめん
一般的には中の中でオケ板的には下の上くらいだわ
619選曲してください:2011/02/01(火) 21:50:41 ID:kxcrqmCn
>>611 雰囲気はすごく出てますね、と思う徳永スキー。宅録なのがちょっともったいないけど
>>614 削除されてました

微妙スレで(・∀・)カエレ!!をちょこちょこと頂きましたので、無謀ながらこちらのスレにてご意見を賜りたく

太陽戦隊サンバルカン/串田アキラ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=23805
620選曲してください:2011/02/04(金) 17:33:14 ID:s6AIBMsI
>>619氏のうp日にち浅いのに聴けないや。。削除されてるのかなぁ。


以前に普通以下スレでカエレ頂きました。
キーを2個下げて歌っています。違和感あるか感想下さい。
違和感無ければカラオケオフで歌いたいなぁ・・

ミスチル/Tomorrow never knows
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24059

621619:2011/02/04(金) 20:09:57 ID:QWwBQ1LF
ああ、ほんとだ消えてる…
上げ直しました。教えてくれてありがとうございます

太陽戦隊サンバルカン/串田アキラ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24065

>>620
お礼ついでといっては失礼ですが棚上げな感想を
まず後半のスタミナ不足が気になりました
そこをライブっぽさで押し切れるといい方に転ぶ気もしますが、素直に練習した方がいいという説もあります
あとは、遅かったり早かったり、フレーズの歌い出しに慌ててる箇所がいくつか
バタバタしたあと、途中で調整して出口で帳尻を合わせているような感じを受けました
自分もこの手の曲を歌うとそういう癖が出るのですが、聞き込みしか対策はないんでしょうかね、やっぱり
違和感というほどのものはそれほどないですが、それは後半のバテ加減次第でしょうか
622きら:2011/02/11(金) 00:20:26 ID:9XCKvlzG
>>621
本当の声爽やか系じゃないですか?ちょっと気を張り過ぎな感じがするのは
気のせいかな…歌い方に対して声が薄いというか地に足着いてない感じがしました。
綺麗めにまとまっちゃってるからかな?高音も確り出てて上手いですあとはっちゃけてる
とこも好感持てた!他の曲も聴いてみたいです!曲としては爽やか綺麗系が似合うと思う。
棚上げすいません…
>>620
このかっこつけが!かっこええわ!w 序盤尾崎豊ぽい。違和感といえば原曲が被ってるので
カラオケ行って歌って来るのをおススメしますですよ。そんくらい。
何かこのTomorrow never knows熱いんですけどw 上手いけど歌い方が熱くて曲に合わない…
JAMプロ歌ったらしっくりきそうだと思いました。
>>611
似てる!いいなーとか思って聞いてたら「最悪や…」って声入ってて現実に引き戻された。
上手いです。いいなあ掠れ具合とかいい味出てます。もう少し厚みと湿気が出せるように
歌い込んだら完璧なのでは…
>>602
前回とほぼ同じ感想を抱きました。んー…語尾を諦めてる感じが凄くする。
良い声してて高音も出てるのにフォールしまくりなのが投げやりな印象で
非常に勿体ないです><棚上げですみません。

姉妹スレでカエレを頂いたのでこっちに。アドバイスとか感想頂けると非常に嬉しいです。

組曲「黒塚」~安達ヶ原/陰陽座
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24454
組曲「黒塚」~鬼哭啾々/陰陽座(上の曲の続きになってます)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24455
623選曲してください:2011/02/11(金) 20:31:05 ID:KuJ30nXO
実質、もう姉妹スレじゃないんだけどな・・・
ここの住民の絶縁宣言以降は
624選曲してください:2011/02/11(金) 23:10:44 ID:QGZvpBlN
>>622
きらさんってこんな声だったっけ・・・
↑のほうだとAカエレじゃないかなぁ
↓のほうはいつものきらさんだ
625570:2011/02/11(金) 23:25:21 ID:CfeNR7/V
>>622
録音の環境をもっとボーカル前面に押していただけたらもっと
分かりやすいかと。

伸びやかで、ビブも安定してるし、かっこいい系でとても好印象なんだけど。
低音部分だけ、やっぱり重い。それだったら、しゃっくりをして全体的に低さ
を加えてやった方がいい感じかも。
まあ、曲がそうだから仕方ないのかもしれないけど、もっと重い感じを混ぜた
方がかっこいいと思う。
626選曲してください:2011/02/12(土) 00:03:35 ID:KPIVjFEM
さらばー(ヒック)ちきゅうよー(ヒック)
627選曲してください:2011/02/12(土) 01:59:43 ID:VIU5Ymct
>>625-626
やべ、ジワジワ来たwww
628570:2011/02/12(土) 02:06:50 ID:BYZFY90E
しゃくり…だと…
629選曲してください:2011/02/12(土) 10:53:17 ID:KPIVjFEM
リアルで使ったことがないことを切に願う
630570:2011/02/12(土) 10:56:13 ID:BYZFY90E
俺、一生2chで馬鹿にされるんだろうな……
631621:2011/02/12(土) 23:35:12 ID:gEVc85DI
>>622
評価どうもありがとうございました
ふわふわ感はもう少し気をつけてみます

棚上げ感想ですが…
声に艶があっていいですね。裏声との切り替えもメリハリがあって、好きな歌い方です
知らない曲なので、あまり大した感想が欠けないのが申し訳ない
ていうかいえることが少な(ry
632選曲してください:2011/02/14(月) 00:13:12 ID:+lELGIy4
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24674
下手スレでもあげましたが・・
新年会で歌いましたが、大丈夫なレベルか教えてください・・

633570:2011/02/14(月) 00:28:14 ID:VVKlUkm3
>>632
何に大丈夫なの?
歌い回しがBZっぽいと思った。
発生はいいような気がするけど何か音が篭って、自信ない。
後、肺活量が足りないかも。
634選曲してください:2011/02/14(月) 00:37:09 ID:+lELGIy4
空気悪くしたかと。。
だいじょうぶっか・・(゚ー゚;
ドモっ
635選曲してください:2011/02/14(月) 04:15:08 ID:QrQXRVXx
お久しぶりです。
>>601
>>611
聴いてくださってありがとうございました。

>>611さんのは消える前に聴いてたのですけど、カラオケに突入してみては
どうでしょう?
>>620
熱いですね!私も歌ってみたことあるんですけど、転調したところでギブアップ
でした。カラオケ行ってちょいウォーミングアップして歌ったら>>620さんなら
うまくいくんじゃないでしょうか?
>>621
懐かしい!イーグル!シャーク!パンサー!串田氏の声は強烈でしたね。>>621さん
の声の方が、現代の子供達好みできっとモテモテだと思います。
>>622
すごく綺麗な声ですね。一部の低音が苦しい以外はガーっと張り上げるとこなんかも
カッコイイです。
>>632
Bzの曲ですか?時々不安定なところでカツオ君の友達の中島君っぽい時
もありますけど、上手だと思います。

・・・と、いいつつもまだカラオケ2回目なので他人様にどうこう言えません。
緊張してミスしまくりです。

空蝉/中村雅俊
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24699
DRY・DRY/鈴木雅之
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24700
636選曲してください:2011/02/14(月) 05:54:56 ID:FWFyZPGe
>>620
熱いwwだがそれがいい、。
>>622
綺麗な声だなー。凄く好きだ
>>632
上手だけれども時々不安定なのが惜しいかもしれない。
肺活量鍛えてあともうちょっと頑張れ
>>635
なんか作った声、みたいな印象が大きいな。物まねしてるみたいなさ
舌足らずな面が時々あるけど伸ばす部分は好きです、
て、あれ、二曲目聴いても同じ声ということは地声か!さーせん。
声がよく通るけどちょっと英語部分が聞き図らいかな二曲目は。

君の知らない物語
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24642
637選曲してください:2011/02/15(火) 15:04:40 ID:PQawqNhE
620 ビブラートいいなぁー。熱い感じが良いですね・w・b

636 声綺麗です>w< 

初投稿です。よろしくお願いします〜

UNDO
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24788
638選曲してください:2011/02/15(火) 15:08:15 ID:PQawqNhE
すいません637です。
初投稿は微妙→普通に張るってのを忘れてました。。。
すいませんorz
639選曲してください:2011/02/15(火) 22:14:24 ID:xjXvOW0d
いつからそんなルールできたんだ
640選曲してください:2011/02/17(木) 20:54:41 ID:uAHU7KI2
そんなルールないが4分でそう思えるのにうpとかなんかあざとい
641選曲してください:2011/02/18(金) 10:31:12 ID:BNCKaIOA
>>638は、そろそろ戻ってくる頃じゃないか?
642選曲してください:2011/02/18(金) 10:38:34 ID:Acpe59dN
638です
なんか勘違いしてました。
643選曲してください:2011/02/18(金) 10:58:01 ID:BNCKaIOA
あ、戻ってきた。
ここは、普通未満とは一味違った感想がもらえるかもしれないよw

>>637
はきはきした歌声がいいな。選曲も合っているし普通は越えているとおもうよ。
この個性を伸ばしつつ、音程を安定させたいところ。
体を動かしながら歌うことで揺れることもあるが、足腰鍛えたり動き方に工夫をすることで改善できます。
644620:2011/02/18(金) 13:32:44 ID:qXIvNv3z
>>619
細かいところまで教えていただきありがとうです!
619さん、すごくいい発声と声質持ってますね!
もう充分上手い人のスレにうpしても違和感無いように思いました。

>>622きらさん
歌詞に合う歌い方って大切ですよね。アドバイスありがとでした!
二曲とも上手過ぎですね。姉妹スレでカエレ頂けるのに激しく納得。
小生では女性だということもあってか、まったくアドバイス思いつきませんw

>>632
声を張らずにそこまで高音出せるのはすごいと思います。
声量がもう少しあればとてもカコイイです。

>>635
アドバイスありがとですっ。
僕、鈴木雅之大好きなんですよねぇ♪
635さんもいい声されてますし、声量もばっちし!
英語のdrydryが気になるので
もう少しクリアな録音環境で聴いてみたいですねぇ。

>>636
綺麗な裏声してるし、作らない素直な歌い方だから
とても心地よく聴けました♪

>>637
高い声出せて裏山です。
鋼の錬金術師のですよねぇ。
サビもキー届いていてとてもいい感じでした♪
もう少しメロで低さ(声の深さかなぁ)がほしいと思ったんですが
そういうのって腹式呼吸の練習やらで得られるのかなぁ。
645選曲してください:2011/02/18(金) 23:48:13 ID:O8IaldF5
>>641>>643

自演するならもっとうまくやろう。
646選曲してください:2011/02/18(金) 23:52:14 ID:muWj2fsc
ここも、しくてぃの巣になりました
647選曲してください:2011/02/19(土) 00:25:20 ID:ykLsM9pZ
ID:BNCKaIOA
↑コイツが微妙スレに余計な書き込みしたおかげで更に人来なくなるぞ
648選曲してください:2011/02/19(土) 00:46:55 ID:+DYwJWlr
こっちの住人おぼしき人ひとりが微妙スレで微妙な扇動をしているので、
恐らく更に更に人が来なくなると思うぞ
649選曲してください:2011/02/19(土) 01:21:21 ID:XhP9NS+2
別に来たくなければ来なければ良いのでは?
ここに限らず、微妙以外で相手にされないのは下手な自分が悪いんだし。
650選曲してください:2011/02/19(土) 01:35:59 ID:+DYwJWlr
>ここに限らず、微妙以外で相手にされないのは下手な自分が悪いんだし。
なんの話をしてるんだろう
651選曲してください:2011/02/19(土) 03:03:51 ID:1j/4kArE
ここに上げてよかったのかな?
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

キャットフード
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25064
652選曲してください:2011/02/19(土) 03:56:58 ID:+DYwJWlr
>>651
まずボーカルエフェクトを切ると判断しやすいかな
あと>>1にある通り、他にアップしている人への感想コメがないと
スルーされることも多いからね
音程が不安定なところがあるねー
半音の上下が多くて中々音取りづらい曲かも
あと、音程の高低以外の部分でもダイナミクスをもう少し意識すると聴いててたのしいな
ボカロ曲みたいだから、そこら辺は原曲にないのかあるのかわからないけど
声好きだな、チャットモンチー歌ってほしい

参考程度にどうぞ
653選曲してください:2011/02/19(土) 08:58:41 ID:6oR2l21F
>>651
うまいです。
あと身振り手振りで歌に花を添えてみましょう。
654選曲してください:2011/02/19(土) 17:23:55 ID:cWPYlV0T
>>651
いきなりここに貼るって事は自分が「普通以上〜上手」だと自信があるってことだよな?
編集しまくって粗隠した音源で自分が歌うまいと思ってんの?
声や歌自体は何処にでもいる平均的な女の歌。特に可もなく不可もなく。
サビ前でブッチしたからそれ以後が神懸り的に上手かったのかもしれないが、もう聞く気はない。
およそ一山いくらの連中レベルでタカラで歌えば中の中。ただしその基準はオケ板では通用しない。
大人しくニコ動で童貞厨房でも釣ってたほうが手放しで褒められていいんじゃね?
まあフォローしとくと女はよほど音痴でもなければそれなりに聞けるから安心していい。
誰が歌っても大差ないとも言うがそこは編集でどうにかできんだろ。

総評 耳障りの割に退屈
655選曲してください:2011/02/19(土) 17:35:28 ID:GJmeozoJ
今日からここ『一般カラオケ普通レベル〜オケ版普通レベル』で
統一しちゃおう。
下手な人は微妙あるし、上手い人は荒れる原因になるからね!

上げられた奴には家にいる間は感想書くよ!
656選曲してください:2011/02/19(土) 17:43:48 ID:r/W6GMtJ
え、最初からこのスレはオケ板の中で普通以上専用でしょ
何言ってんの
てか、微妙へ誘導する時点でしれてるが・・・・
657選曲してください:2011/02/19(土) 17:46:26 ID:r/W6GMtJ
あとさ、編集しまくり音源が嫌われるのは、分かりきってることじゃん
だってここカラオケ板なわけだし
それでもうpするなら、もう本当、神音源しか求められていないよ
658選曲してください:2011/02/19(土) 17:54:10 ID:GJmeozoJ
>>656
あら、文盲?

最初から〜って、いきなり独り言はじめちゃ困っちゃう。
今よりも一段階低いレベルにしようって言ってるんだよ〜w
659選曲してください:2011/02/19(土) 17:55:16 ID:otnWnpZj
>>651
めっちゃ上手いですね〜。
エコー切ったらアドバイスが思い当たるかなとは思いましたが・・・
それと、思うんですが、マイナーな歌はあまりアドバイスしずらい・・・
カラオケでご一緒したら普通に楽しく聴けるレベルです。
660選曲してください:2011/02/19(土) 17:58:46 ID:aM8D2hRW
前にもあったなタイミングよくすぐ擁護が入るの。自演か友達?違うかも知んないけど
661選曲してください:2011/02/19(土) 18:05:40 ID:VXs7Kdsj
チョリスケはオケ版なら上手レベルだから自治しなくてもいいよ
662選曲してください:2011/02/19(土) 18:18:21 ID:mJr8LVAA
微妙スレでカエレもらったのでこっちにきてみました。

Aqua Timez ほんとはね
http://tapparatus.com/isaidwhat/r8v8bhc5X1C8sH4/

コブクロ 流星
http://tapparatus.com/isaidwhat/AFZsMPYpVkJEwFI/

音質悪いですがよろしくお願いしますm(_ _)m
663選曲してください:2011/02/19(土) 18:28:34 ID:aM8D2hRW
釣り針でけえ…
664選曲してください:2011/02/19(土) 18:30:52 ID:GJmeozoJ
>>662
音質悪い人。微妙スレでも聞いた。
今聞いたら、音質じゃなくてコンプかけ過ぎとかない?
上げてから、落とすところでたまに声が詰まるから、上げて一回閉鎖を
ゼロにしてもう一回低い音出した方がいいかも。
音の繋ぎを意識しすぎて不自然になってる所がちらほら。
あと、高音を裏声にするの良いけど、ま『え』を下に下げちゃったら、あ
んまり馴染まないから、そこは繋げた方がいいかも。
665選曲してください:2011/02/19(土) 19:05:47 ID:otnWnpZj
>>662
ビブラート上手いですねぇ♪裏声も綺麗。
最後のサビ前もしっかり覚えてますねぇ。

流星の方ですが
「な」の発音がえらくねちっこい印象があるので、口の形に気をつけてくださいな。
というか、全体的にしゃくりがおおいようなので、違和感が満遍なくありますねぇ。
666選曲してください:2011/02/19(土) 19:38:39 ID:cWPYlV0T
てか歌もメイクも同じなんだろうな女の感覚では
努力するより編集で誤魔化した方が早いって思ってんだろ
667選曲してください:2011/02/19(土) 20:02:52.56 ID:GJmeozoJ
>>666
メイクも編集も努力。努力したことがないのが、まるわかり。
668選曲してください:2011/02/19(土) 20:21:33.31 ID:cPwV8eUi
編集は悪でも魔法でもないです。
もしそう感じさせるレベルまで持っていけたら、それは一つの立派なスキルだよ。
毛嫌いせず一回自分でやってみればいいのに。
色々勉強になるお。
669選曲してください:2011/02/19(土) 20:48:06.93 ID:cWPYlV0T
そうじゃねえよ。言葉が足りんでスマンかった。
ただのうpスレや各アー専用スレに上げるなら別に編集しようが文句は言わん。
どんなスレだろうがエコーなしライン録音で来いとかいわねえし。
こういう純粋な歌唱力評価スレに対してそういう姿勢でかかるってことが理解できない。
歌唱力を評価してもらったりアドバイスが欲しいんだろ?
なんで最初から粗隠しみたいなマネすんだよ。エコーガンガンにかけて誤魔化すようなやつもそうだけどよ。
編集も含めた技術向上スレなら別にあるしな。
1すら読んでないなら知らんけど。
670選曲してください:2011/02/19(土) 20:51:28.01 ID:GJmeozoJ
>>669
俺が悪かった!
671選曲してください:2011/02/19(土) 21:06:03.27 ID:XhP9NS+2
え、いつから純粋な歌唱力評価スレになったの?
単に下手くそお断りなだけでは
672選曲してください:2011/02/19(土) 21:11:28.40 ID:cPwV8eUi
>>669
ああそういう事か。
なら俺も浅はかだった、ごめんね。

ちょっと感情的すぎねぇかと思ったもんだからww
言いたい事は凄くわかるんだけどね。
673選曲してください:2011/02/19(土) 21:13:57.80 ID:otnWnpZj
下手クソお断りって訳でもないんじゃないかなぁ。
僕もうpしましたが、きちっと感想書いていただきましたし♪
674選曲してください:2011/02/19(土) 21:17:25.91 ID:BBsjU3/S
一発録りであるべきだとは思うな。カラ板的には。
でも、悲しいかなカラ板の神音源その殆どは編集音源なんだよ。

昔は一発録り録り直し無しが矜恃だったけど、今はかなり曖昧になっちまった。
675選曲してください:2011/02/19(土) 21:28:18.76 ID:cWPYlV0T
いや俺が勢いに任せて脳内要約しすぎてたのが悪いからマジゴメン。
>>673
そりゃ673が普通〜上手いだったからだろ。自信持てばいい。

空気悪くしてスマンカッタ
676選曲してください:2011/02/19(土) 21:42:03.98 ID:RiHAqVEy
見つけた。

このスレ潰しちゃおう。
907:選曲してください :2011/02/19(土) 21:39:07.26 ID:BBsjU3/S [sage]
336 名前: ようじ 投稿日: 2011/02/19(土) 21:10:17 GyL/Ya2w0
いや、待て早まるな!
過去のいきさつはよく知らないけども、現時点でのボブスレーの勢いは
一人二人に荒らされたくらいじゃ衰えない・・・はず。
っていうか一回コピペされただけだしね・・・まだ荒らされたとも言えない程度。
とりあえずほっとこ

337 名前: ぽちゅ 投稿日: 2011/02/19(土) 21:22:42 LkTMG1Zg0
俺は全く気にならんかったけどね
今書かれて見なおして気がついたくらいだ2ch耐性つおぃ?

339 名前: ザパニーズ田代 [sage] 投稿日: 2011/02/19(土) 21:25:42 wpOWE8Y.O
>>337
いや、あんまり強くないかも…
俺が腹にすえかねているのは、ああいうコピペを貼る事によって、自分達のスレ住民で回してると思わせる様な行為をしやがったことだな。


>自分達のスレ住民で回してると思わせる様な行為をしやがったことだな。
>自分達のスレ住民で回してると思わせる様な行為をしやがったことだな。
>自分達のスレ住民で回してると思わせる様な行為をしやがったことだな。
677ザパニーズ田代:2011/02/19(土) 21:46:47.65 ID:RiHAqVEy
どうも。
おたくらの住人のID:BBsjU3/Sが、俺のスレに陰湿なコピペしてきてえれえ迷惑してんだわ。
どうも、過去に俺がスレ乗っ取りしてた頃のスレ主と踏んでるんだけど誰よ?
678選曲してください:2011/02/19(土) 21:47:30.99 ID:N09wBF1c
もう潰れてるけどね、このスレw
679ザパニーズ田代:2011/02/19(土) 21:53:49.78 ID:RiHAqVEy
出てこいや。ID:BBsjU3/S
お前が避難所で、俺のスレを潰すとか書いといて何しらーっとしてんの?
陰湿な奴だな。普通スレの民度はそんなもんなのかい?
680選曲してください:2011/02/19(土) 21:57:49.71 ID:GJmeozoJ
>>679
一発録りであるべきだとは思うな。カラ板的には。
でも、悲しいかなカラ板の神音源その殆どは編集音源なんだよ。

昔は一発録り録り直し無しが矜恃だったけど、今はかなり曖昧になっちまった。


これはコピペだよ。
681ザパニーズ田代:2011/02/19(土) 21:58:59.27 ID:RiHAqVEy
ID:BBsjU3/Sの本性。

【建前レス】
674:選曲してください :2011/02/19(土) 21:17:25.91 ID:BBsjU3/S [sage]
一発録りであるべきだとは思うな。カラ板的には。
でも、悲しいかなカラ板の神音源その殆どは編集音源なんだよ。

昔は一発録り録り直し無しが矜恃だったけど、今はかなり曖昧になっちまった。

【本音の陰湿なレス】
907:選曲してください :2011/02/19(土) 21:39:07.26 ID:BBsjU3/S [sage]
336 名前: ようじ 投稿日: 2011/02/19(土) 21:10:17 GyL/Ya2w0
いや、待て早まるな!
過去のいきさつはよく知らないけども、現時点でのボブスレーの勢いは
一人二人に荒らされたくらいじゃ衰えない・・・はず。
っていうか一回コピペされただけだしね・・・まだ荒らされたとも言えない程度。
とりあえずほっとこ

337 名前: ぽちゅ 投稿日: 2011/02/19(土) 21:22:42 LkTMG1Zg0
俺は全く気にならんかったけどね
今書かれて見なおして気がついたくらいだ2ch耐性つおぃ?

339 名前: ザパニーズ田代 [sage] 投稿日: 2011/02/19(土) 21:25:42 wpOWE8Y.O
>>337
いや、あんまり強くないかも…
俺が腹にすえかねているのは、ああいうコピペを貼る事によって、自分達のスレ住民で回してると思わせる様な行為をしやがったことだな。


>自分達のスレ住民で回してると思わせる様な行為をしやがったことだな。
>自分達のスレ住民で回してると思わせる様な行為をしやがったことだな。
>自分達のスレ住民で回してると思わせる様な行為をしやがったことだな。
682ザパニーズ田代:2011/02/19(土) 22:03:25.84 ID:RiHAqVEy
>>680
コピペだろうがなんだろうがどうでも良いのよ。
問題は、ID:BBsjU3/Sが避難所で俺のスレ潰す発言をやらかしといて、そのお仲間がいる事。
そして、実際に行動にうつしやがったこと。
これだけだよ。
683選曲してください:2011/02/19(土) 22:03:29.51 ID:XhP9NS+2
相変わらず単純だなぁ田代君は。
684選曲してください:2011/02/19(土) 22:04:13.91 ID:cPwV8eUi
たまに思うんだけど、どこスレ所属っていう括りって意味ないよね。
まるでスレごとに確たる派閥があって、敵対してることを前提みたいに書くけども。
犯人探しは自由にしてくれて構わないけど、一枚岩みたいに扱われるのは面白くないです。
陰湿な奴はどこのスレにいようが陰湿です。

お前さんもまともかと思えば暴れまわったり、忙しい奴だな。
685選曲してください:2011/02/19(土) 22:04:19.77 ID:0lpNvyd8
お前どこまでがギャグだよ
コピペだ
んでそのコピペを貼ってることから察しろ
686選曲してください:2011/02/19(土) 22:06:28.42 ID:GJmeozoJ
>>682
まともなレスしてない奴の仲間がここにいる訳ないでしょ?

そもそも、ここには住人なんかとっくにいない。それよりも、カラ板以外を
検索してみれば、多分色んなところに出没してると思うよ。
687ザパニーズ田代:2011/02/19(土) 22:07:22.65 ID:RiHAqVEy
わざわざコテ出してることから、腹にすえかねてるって事を察してくれ。
俺じゃなくて、他の奴らの迷惑になるのが我慢ならねえのよ。
まぁ一くくりにしたのは謝るが、実際にこのスレにID:BBsjU3/Sがいたからな。
688ザパニーズ田代:2011/02/19(土) 22:12:53.12 ID:RiHAqVEy
>>686
携帯からだから、そんな便利機能ついてないのよ。
まぁ、スレ汚し済まなかった。
あんまりにハラワタ煮え繰り返ったもんでな。
689選曲してください:2011/02/19(土) 22:20:53.09 ID:GJmeozoJ
>>688
2chだと相手殴れないし、ストレス溜まっちゃうよね。
まあ、元々人いないし。
溜飲が下がったならまた2ch楽しんでくるといい。

よっしゃあ。感想書くよ!
690662:2011/02/19(土) 22:51:51.13 ID:mJr8LVAA
>>664
録ってそのままうpしてるんで、編集じみたことは一切しとりません。
閉鎖など、発声についてはあまり詳しくないのでわかりません。
音の繋ぎryというのはどこのことでしょうか…
裏声は本家がああ歌ってるので忠実に歌ってるのですが…(^_^;)

>>665
ビブラートはいくらか勝手に震えちゃってるところもありますがね(^_^;)
「な」含め全体的に感情移入しすぎでダメですね、あれはw
しゃくりあげてグッと持ってかないとひっくりかえったりするんですよね…
ミドル覚えるべきかな…?
691選曲してください:2011/02/19(土) 23:09:40.33 ID:GJmeozoJ
>>690
nagaREteYUkuYo〜の部分。YOが上から落としてるように歌ってるけど、下から
持ち上げるように歌った方が良くない? 

ってのと

裏声はkiEruMEeNI〜のところをkierumaeni〜みたいに一語一語力強く出さ
ない方がいいと思っただけ。
692662:2011/02/19(土) 23:13:01.05 ID:mJr8LVAA
>>691
なるほど。
ありがとうございました。
693選曲してください:2011/02/20(日) 03:02:55.91 ID:vOkzxaf2
651です。お返事遅くなりました。

>>652
アドバイスありがとうございます!
>>1のコメント一応見ていましたが初投稿で私が評価していい立場なのか良く分からなかったのですみません。
参考になります!アドバイス頂いた点以後気をつけようと思います!

>>653
ありがとうございます!
花の部分を具体的にお願いしたいです。

>>654
>>1の※初めての方は姉妹スレの微妙スレから挑戦してみると良いでしょう。を見逃してました!
以前ニコ動や他サイトで歌について欲しい批評頂けなかったのでこちらにノリで上げてしまいました!
次回からは微妙スレからやり直そうと思います。
驕りはありません。不快にさせてしまってすみませんでした。

>>659
コメありがとうございます!
ここに上げる場合エコー切った方がやっぱりいいのですね?
確かにマイナーな歌ですよね;気をつけます。

歌もミックスも自分でやっていますがエコーで誤魔化すという意味では無く素音源→聴きやすくする為の脚色って考えています。
エフェクト自体は控え目ですがキツイと感じた部分は自ハモリとカラオケ版ミクのハモリがある部分でそう感じたかもしれないです。
そう言う意味ではこちらの板には相応しく無かったかもしれません。
以後気をつけます。

カラオケ板はエフェ無し素音源(歌声+曲)オンリーがメインでしょうか?
歌&ハモリ&MIXも相対的に評価して頂けるスレありましたらどちらになりますか?
教えてくださいお願いしますm(_ _)m
694選曲してください:2011/02/20(日) 03:49:17.11 ID:FrMJRzFA
>>693
あんまりカラオケ板巡回してるわけじゃないから詳しくないけど、そのジャンルやアーティスト限定スレなら間違いないと思う
ノンジャンルだとこの辺りかな? 間違ってたら申し訳ない

---歌声うpスレpart64---
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1296493108/l50

別にカラオケ板全部が素の音源ってわけじゃないけど、そのスレによっては敬遠されてる場合もあるってこと
実際微妙スレにもそういう雰囲気はあるし、それがどうしてかは趣旨を考えればわかると思うから省きます
とにかくね、>>1は当然として可能な限りログは遡って読んだ方がいい。それすら面倒なら、来るべきじゃないとは思う
わからないことを調べもしないで「教えて教えて」って姿勢も好きじゃない
ただ与えられるのを待ってるのは甘えだし、そういう姿勢はどのスレでも嫌われるよ
女の子で2ch慣れされるのもどうかと思うんで強くは言わないけど(笑)

それがどんなスレでも、そこに来る以上は>>1に限らずテンプレを必ず読んで、それに従うのが最低限のマナー
あなたが来るのは勝手だけど、それで気分を害する人がいたり空気が悪くなったりするのは住民には迷惑だから
695選曲してください:2011/02/20(日) 17:53:44.73 ID:AXB2rg3E
>>693
カラオケ板は比較的編集よりも歌唱力重視っぽい感じなので、
つべ板のニコ動系のスレ探してみるといいかもしれません。
以前mixについて調べてた時、底辺歌い手・ミキサースレとかアドバイスしあうスレ見かけましたよ。
現行ログよく読んでから行動すると色々失敗が少ないかもです。

あと音源ですが、自分もやっぱエフェクトもう少し控えてもいいような気がしました。
原曲知らないですけど。せっかくの声がぼやけてしまってて勿体ないような。頑張ってください!
696選曲してください:2011/02/21(月) 09:30:10.50 ID:t6ozxrG+
揚げシュウマイ
697選曲してください:2011/02/21(月) 09:40:56.12 ID:t6ozxrG+
>>658
賛成
一般でいうところの普通からオケ板スタンダードレベルって言うのは分かりやすくて良い。
普通+アルファみたいなかんじで。

編集<
編集したものは編集したことの断り入れるようにして欲しい。
新しく入ってきた人のためにも。
698選曲してください:2011/02/21(月) 09:53:27.25 ID:JlDBaGL4
本当女って女々しいな
699選曲してください:2011/02/21(月) 10:39:54.53 ID:ULrwaAlA
まあ女だしねぇ。
書き込みしてる人の性別は分からないけど…
700選曲してください:2011/02/21(月) 11:42:23.36 ID:wDRWcBFk
女々しいってのは男を揶揄するためにある言葉だと思うけどな
女々しい女より女々しい男の方が多い。
701選曲してください:2011/02/21(月) 12:47:03.97 ID:0G0IEwf6
自分ルール押し付けてくる鬼女が一番の害悪
702選曲してください:2011/02/21(月) 12:51:58.88 ID:ULrwaAlA
鬼女?特定の住人を叩きたいのか?てか誰も押し付けてなくね?
703選曲してください:2011/02/21(月) 13:37:59.26 ID:0G0IEwf6
はいはい...
704選曲してください:2011/02/21(月) 14:40:52.53 ID:3Bw+pZ7z
>>697
一般の普通とカラオケ板の普通なら
一般の普通の方が上だと思うわけなんだけれども
705選曲してください:2011/02/21(月) 15:09:17.26 ID:JlDBaGL4
もう、放っておこうぜ・・・。
みんな気づいてるからさ。
706選曲してください:2011/02/21(月) 16:39:58.63 ID:Innuy+Z0
編集って一発録りじゃなくて切った、貼った、した音源?
707選曲してください:2011/02/21(月) 16:56:18.80 ID:t6ozxrG+
それだけじゃなくて、ノーマライズとか、コンプレスとか、音の性質なんかも変えられるんよ。
程度はいろいろあるけど、そんなふーなやつ。
708選曲してください:2011/02/21(月) 17:09:49.94 ID:bx7ngq9U
切り貼りしてるやつは氏ねばいいと思うけど、EQ位は良くね?
709選曲してください:2011/02/21(月) 17:13:11.89 ID:JlDBaGL4
ニコ動の切り貼り音源のうざさは異常
710選曲してください:2011/02/21(月) 17:27:02.94 ID:t6ozxrG+
>EQ
音について評価をしようとするなら、もともと録音機によっても特性が違うところだし、
より聴きやすいなら別に良いんじゃないかな。
でもやっぱEQかけましたくらいは書いてほしいし、それくらいしても害は無いとおもうけどな。
711選曲してください:2011/02/21(月) 17:27:11.11 ID:EBeL+j3n
EQにケチがつくと「じゃあそもそもマイマイクの使用もアウトじゃね」みたいな不毛な議論をよびそうだ。
切り貼りとピッチ補正、おまけでお風呂リバーブあたりがオケ板でアウトになりやすい筆頭じゃないかな。
逆にこれらが自然に溶け込んでたら、それはもう「作品」なので別段文句はない。うpする場所だけの問題。
712選曲してください:2011/02/21(月) 17:49:42.28 ID:JlDBaGL4
正直、この板で誰にもバレなかったら、それはもう金取れるレベルだろ
713選曲してください:2011/02/21(月) 18:10:20.98 ID:3Bw+pZ7z
編集は魔法じゃないわけで。
714:2011/02/21(月) 18:13:59.69 ID:3Bw+pZ7z
こんにちは^^
最近スレの勢いがまたもどってきましたね。

編集加工は一切していません。
感想などいただけたら幸いです。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24760
715選曲してください:2011/02/21(月) 18:45:50.00 ID:JlDBaGL4
すごい
716選曲してください:2011/02/21(月) 19:18:14.74 ID:Bv22sV4U
>>714
とってもお上手で、結構なお手前でした。
低音が高音に比べてたまに音が切れるのはワザとかな?
後、本家がそういう歌い方なのかもしれないけど、
大袈裟な部分がなかったから、なんか物足りなかった。
凄い貯めたり、ピタッと切ったり。
取り合えず、美味かった。
717選曲してください:2011/02/22(火) 08:46:02.60 ID:bVVdlHOJ
>>714すごいのどだな
718選曲してください:2011/02/22(火) 16:10:40.78 ID:qK0/6zrm
>>714
似てるし上手いですね
自分はいつもうざったい感じになってしまうのでこういうふうにサラッと歌いたいです。

ゆず/飛べない鳥
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25313

19/卒業の詩、友達の歌
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25312

音源はICレコーダ使用の空間録音です
ぜひアドバイスください
719選曲してください:2011/02/22(火) 16:44:01.44 ID:bVVdlHOJ
>>718
ちょっと、ここにはきついわ。

歌うときの力みを抜き、丁寧にリズムあわせ、音程合わせ、発声の仕方、から始めましょう。
しばらくは普通未満〜下手の微妙スレに行くことをお勧めします。良いアドバイスをもらえると思います。
720選曲してください:2011/02/22(火) 22:17:48.48 ID:0cguB2GJ
>>714
うま!
721選曲してください:2011/02/22(火) 22:57:50.80 ID:8Xvs4lXk
http://www.youtube.com/watch?v=HxLg0M55vvo

ちょっと聞きたいんだがこの人は歌上手いと思うか?本当迷惑かもしれないが
上手いか下手かだけ答えてくれると助かります
722718:2011/02/22(火) 23:23:37.88 ID:qK0/6zrm
>>719
わかりました。
とりあえず微妙スレで色々聞いてみます。
723選曲してください:2011/02/23(水) 00:40:39.89 ID:FsTsuUnQ
>>721
下手
ついでに言うと、物まねっぽくなってるのも減点
こいつ仮にも歌手だろ?
724選曲してください:2011/02/23(水) 00:42:06.14 ID:FsTsuUnQ
>>714
うまw
氷川きよし?本人かと思った
725選曲してください:2011/02/23(水) 00:45:20.72 ID:mjs1RiOm
ていうかつべのやつ完璧口パクやん
726選曲してください:2011/02/23(水) 00:46:00.49 ID:FsTsuUnQ
>>651
うまw
声が艶っぽくて魅力あるなぁ
>>654←嫉妬にしか見えんwwwwwwww
727選曲してください:2011/02/23(水) 00:47:27.03 ID:FsTsuUnQ
>>725
口パクだったとしても音源は田中れいなが入れてるわけだからそれで判断したら?
つか踊りながらとか歌うの超むずいよ
728選曲してください:2011/02/23(水) 00:48:32.69 ID:mjs1RiOm
>>727
とても残念な考え
729選曲してください:2011/02/23(水) 00:49:30.49 ID:TvmO4v0J
>>727
踊りって言うか軽く身振り手振り入れてるだけじゃない?
それだったら変わらないよ。むしろ歌いやすい。
730選曲してください:2011/02/23(水) 01:02:35.79 ID:frtUBXqQ
>>721
正しくアイドル歌いになってる。それ以上でもそれ以下でもない。
むしろこういう人らは上手である必要もない。
アイドルぽく歌えるかが大事。

そこから付加価値を付けるなら、山口百恵や中森明菜、松浦あやあたりは上手だと思う。
731選曲してください:2011/02/23(水) 01:04:21.77 ID:FsTsuUnQ
>>730
上手である必要もないわろたw
松浦あやはうまいよねー最近見ないけど
732選曲してください:2011/02/23(水) 02:07:24.64 ID:LmQRAXeN
>>726
微妙スレでも荒らしてるよね?
どちらかのスレでイヤな思いをしたんだろうけど、ミジメだからやめたら?
733選曲してください:2011/02/23(水) 09:22:00.95 ID:yHnkIS9A
>>721
下手
アイドル謡いは上手い
クチパクなら編集乙
734選曲してください:2011/02/23(水) 09:26:34.28 ID:REz5m9ye
あなた方のうちで>>721のリンク先より上手く歌える者だけがこの女性を下手といいなさい
735選曲してください:2011/02/23(水) 10:11:21.18 ID:mnRcEqu/
>>721
奥行きのないベタ塗りのような歌声で一回聴いただけで疲れたわ
下手
736選曲してください:2011/02/23(水) 10:31:35.18 ID:hbfFoUcP
このスレなんでこんな荒れてるんだ
もううp主(もしくはうpしてた住人)はここには居ないの?
737選曲してください:2011/02/23(水) 10:52:54.59 ID:yHnkIS9A
べつに荒れてなくね?

以前の住人うP主は居ないかもしれないな。
738選曲してください:2011/02/23(水) 18:53:31.50 ID:+5gFCg4m
>>714
すごく上手いですね。似てるしビブラート(こぶし?)
が素敵だと思いました。
私も習得したいです。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25398
アイドルマスターの「蒼い鳥」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25399
坂本真綾「奇跡の海」

ボイレコの一発録り。残念音質ですみません。
よろしくお願いします。


739選曲してください:2011/02/23(水) 21:56:21.38 ID:IkB5I48f
>>714 とってもうまいですね!本人かと思いましたw
>>718 ↑高い声でてすごいと思いましが、音程をさぐってる感が気になりました。
ちょっと音程さがりぎみ?
>>738 蒼い鳥うまいですね!そしてきれいな声で羨ましい。でも一味何かが足りない気がします。
真綾さんだーいいですよね!ロングトーンの伸びがすごくいい感じです。

逆衝動PさんのNot Illusionikaです。よろしくお願いします
高音の出し方ってこんなかんじでいいんでしょうか?
740選曲してください:2011/02/23(水) 22:00:01.34 ID:IkB5I48f
ごめんなさい URL貼りますれました。

逆衝動PさんのNot Illusionikaです。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25407

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25329





こちらはぴーちてぃーがーるです

741選曲してください:2011/02/25(金) 10:29:52.82 ID:p9erpKpa
支援上げ
742選曲してください:2011/02/25(金) 17:48:26.22 ID:b3R4UUkj
>>740
上しか聞いてないけど
高音スカスカするね。伸びきらないし。
か細いで歌いたければもっと体力つけないと厳しい。
743選曲してください:2011/02/26(土) 10:25:34.85 ID:ZXVSzW1Y
>>738 本人かと思ったwwwwww でもなんか棒読みぽい気もします

>>740 これはカラオケじゃないですよね?? CDクオリテーです
上も下もプロかと思った!

>>718 上だけ聞きました。メロの部分のピッチが・・・・・ さびの部分もとどない所が

飛べない鳥は自分は原キーとても無理なので声の高さはうらやましいです
初音ミクのハジメテノオト キー上げオク下です
出だしで間違ってますがよかったら最後まで聞いてください

http://ime.nu/ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25579
744選曲してください:2011/02/26(土) 11:19:11.62 ID:GbkL4DxY
>>743
ところどころ音程がはずれてる!
そして良い声ですね!
もっと鍛えたらよくなりそうです!
745選曲してください:2011/03/02(水) 00:51:51.94 ID:HpR5iWeG
>>743
良い声なだけに音程があってないのが残念
次を楽しみにしています
746選曲してください:2011/03/02(水) 11:03:27.13 ID:jCeVwPBB
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1272337757
結構昔のやつですが宜しくお願いします。
747選曲してください:2011/03/02(水) 13:04:56.59 ID:62sKLBqE
久々に来てみました 棚上げ感想です
>>743
音程は既出なのでいいとして・・・音質いいなーうらやましい
ロングトーンの透き通った声がイイ!
高音の出し方が若干未熟な印象を受けました。裏声トレーニングで地力をつけるとよさそうです!

>>740
上、イントロ部分かっけえ大好物!ボーカルもばっちりですね、後ろの声は自分の声のディレイなのか
見本なのかわからないくらいよかったです。途中若干声が弱弱しく感じてしまう部分があるので
力強さを表現してアクセントをつけたりするなおいいと思いました。
これだけ歌えたらボカロとか超楽しいんだろうなぁw
>>738
上。BGMが小さいのに普通に聞けるのがすごい!
ロングトーンきれいですね
このスレは上手な女性が豊富で耳がしあわせ


微妙スレで有難くもカエレをもらったのでこちらでもアドバイス頂こうと思ってきますた

月の詩/Gackt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25776
雪月花/Gackt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25775

音質があれなのでキンキンしたらごめんなさい
748選曲してください:2011/03/02(水) 17:57:28.91 ID:eaqxoOCa
喉だ腹だ息だ言う奴は信用するな
何も判っちゃいねえ
インチキ商売に引っかかるなよ。
749選曲してください:2011/03/02(水) 18:45:34.94 ID:I3Pg8uHm
2ちゃんの情報なんて信じてるやついるの?w
750選曲してください:2011/03/02(水) 23:42:22.56 ID:OGXPqRQx
信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つくほうが良い
751選曲してください:2011/03/03(木) 12:08:33.26 ID:bVyVWTUI
>>747
綺麗な声ですね―!高音のところ、ピッチ等がぶれてはいないんですけどもう一工夫すればもっと上手に聞こえると思います!

なんかうpするの不安になってきたけども、えぇいままよ!
というわけでイエモンのJAMを歌ってみました。宅録です。感想などいただけると嬉しいです。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25996
752選曲してください:2011/03/03(木) 15:34:36.09 ID:h3pkC59h
>>751
音程はさほど問題ないが丁寧に歌いすぎてて色とゆうか艶がないので聴いてて飽きてしまう
もう少し自由に歌った方がいいと思います


753選曲してください:2011/03/04(金) 00:05:27.74 ID:NOqbNWCK
>>751
グナーイのグが聞こえないw
でもうまいよ。心なしか尾崎っぽい
754選曲してください:2011/03/06(日) 05:15:58.42 ID:U+B3tzYu
>>751
変わらずに(3:20〜)のとこみたいにガナって巻き舌にするとこ増やせば?
あとはもっとタメたり走らせたりする箇所増やして遊んでよ
あ、いや、単に俺がSO ALIVE版が好きなだけなんだけどさ
755選曲してください:2011/03/06(日) 21:50:26.06 ID:ntuzvvub
>>747
綺麗な声ですね!高音がやや細い?でもうまーです。
>>751
綺麗な声ですね!声がイエモンっぽくて素敵です。

少年/黒夢
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1401992.mp3.html
756選曲してください:2011/03/07(月) 00:06:10.42 ID:Oqrq2WiR
>>755
似てるw
だけどモノマネやり過ぎ感が・・・。
高音部分は喉に頼り過ぎてキンキンして聴きにくいです、
マイクを離すなど工夫してみては?
757選曲してください:2011/03/07(月) 23:34:50.24 ID:T9drUf8f
初めて投稿します。iPhoneのボイスメモで録音したので
あまり鮮明ではないかと思いますがすいません・・・

東方神起/Stand by U
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26264
758選曲してください:2011/03/07(月) 23:47:27.04 ID:Ts+gWfpl
>>757
一度、微妙スレはいかがだろうか?
759選曲してください:2011/03/07(月) 23:49:58.39 ID:Ts+gWfpl
>>758
ごめんサビはちゃんと聞こえた。

環境整えるのが急務かも? あと、アイフォンでも声が埋もれちゃうのは
ちょっと声が小さいか、オケがでかすぎるかも。
760選曲してください:2011/03/07(月) 23:51:12.49 ID:T9drUf8f
そんな酷いっすか・・・すいませんちょっと別の曲探してきます
761選曲してください:2011/03/07(月) 23:53:28.01 ID:T9drUf8f
ああなんだびっくりしたwいやこの曲サビで一気に盛り上がるから
AメロBメロは静かに歌ってるんだが、ちょっと音楽とのバランス悪かったっすね。
環境は一応DAMとも登録してるんで整ってはいますよ。ライン録音とかそういったことはできないけど
762選曲してください:2011/03/07(月) 23:58:00.62 ID:T9drUf8f
1番しか録音してませんが比較的最初から声張ってると思う音源です。
ちなみにハモってるのも自分です。これでダメなら微妙スレ行って来ます。

CHEMISTRY/PIECES OF A DREAM
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26268
763選曲してください:2011/03/07(月) 23:58:55.57 ID:Ts+gWfpl
>>757
安定してるし、一つ一つの言葉が不自然に強く過ぎる事もない。ただ
声がなんか少し響きが豊かじゃないかも? 裏声っぽい方がなんか自
然な感じ。もう少し喉を開いて、息を含ませる感じ、かな?
どうしていいのかは、自分と普通の状態が違いそうだから、分かんな
いけど、俺がそんな感じの声を出すと喉がしまってる感じがしました。
764選曲してください:2011/03/08(火) 00:04:09.78 ID:2LbMEwVT
そうですねそれが1番欠点だと僕も思います。喉で歌っちゃってますしミックスボイスも出せませんし。
765選曲してください:2011/03/08(火) 00:10:52.28 ID:OOSGPwar
>>764
ミックスボイスは分からないんでなんとも言えないし、のどが狭い人も
いるかもしれないから、鵜呑みされると困るよw
俺、こんなにちゃんと一曲歌えないし。

>>762
これは微妙に言ったら、賛辞しかつかずにカエレだと思うから。
ここに挙げた方がいいと思うよ。
↑な感じは同じで、それで安定してるのが不思議だね。
喉歌いには聞こえないけど、もしかしたらすっごいちっちゃい人なのか
もね。喉の奥の空間とか。
766選曲してください:2011/03/08(火) 00:12:32.49 ID:2LbMEwVT
確かに背は低いです。。。あと顔めっちゃ小さいって言われるんですけどこれ関係あるんかな?
767選曲してください:2011/03/08(火) 00:19:56.70 ID:OOSGPwar
>>766
……医者じゃないけど、やっぱり全体の体積小さかったら、その中
の空間は狭いよね。
でも、こんな感じになっちゃうのかな? 喉仏下げたりして、とに
かく喉の奥を膨らませればもうちょい響くと思うんだけどな?
768選曲してください:2011/03/08(火) 08:40:25.23 ID:A+tlwDJK
何でお前ら名無しでばっかり評価してんの?
ここって相互感想スレじゃなかったっけ
769選曲してください:2011/03/08(火) 12:42:09.11 ID:GdzKJgdX
相互感想って強制される上に当たり障りの無い無難な感想ばかりだよな。
感想書かないと音源スルーされるし、下手な事書くとそのレベルで言うなみたいに突っ込まれるし。
どうも馴れ合い過ぎて好きになれない。
770選曲してください:2011/03/08(火) 12:49:04.13 ID:zerLd7Ho
どう思うかは人それぞれだけど、そのレスはカラ板に「カラオケ嫌い」というスレ立ててるのと同じだがいいのかい
771選曲してください:2011/03/08(火) 13:06:33.43 ID:OOSGPwar
棚上げで突っ込まれた人、あんまり見たことないよ。

それは、まだ2chが掃き溜めだったころのことじゃない。
相互感想が無難になるのは、アドバイスに対して真剣に考えてるから
で、適当に好みや聞きかじりを書いたものを良レスと勘違いしてたり
しない?

あと、相手のことを考えて発言することを慣れ合いと呼ぶ、2ch古
参のひねくれ方は正直、流石ヤバいと噂になった2chだな、と感心
しちゃう。
772選曲してください:2011/03/09(水) 03:00:13.64 ID:1qCsQvyK
>>762
高音が安定し綺麗に出ててイイですね。安心して聴いていられます。
声質が鋭い印象がありますので、少し声を柔らかく出すように意識するとより良くなると思います。

コブクロ 流星
http://www.youtube.com/watch?v=xsipR69pKS8
773選曲しくてださい:2011/03/09(水) 10:46:46.31 ID:5tcGL4/j
最近にぎわってますねー^^
774選曲してください:2011/03/09(水) 12:59:01.92 ID:ZP06hxq4
自分でハモっちゃったりpv入れちゃったりキモ過ぎる
775選曲してください:2011/03/09(水) 14:58:56.85 ID:zbDA/09B
>>772
とりあえずマルチし過ぎw
>>774が全て。つくり込んだ割にフラット多し
776選曲してください:2011/03/09(水) 15:09:36.28 ID:EiH2z4VY
書き込んだスレッド一覧

普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ43微妙目
昭和アニソンうpスレ 第3話
宅録推奨スレ
ブサイクほど歌が上手いのか?
ビブラート出来ない人が頑張って練習するスレ2
カラオケって声質重要じゃないか?
ヒトカラで自分の下手さに凹んだ奴ちょっとこい
「普通」の歌唱力からランクアップしたい
DAM★ともで自分の声聞いてキモ過ぎた人集合
普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その9

マルチすぎワロタ
アクセス乞食かなぁ
777選曲してください:2011/03/09(水) 15:19:13.37 ID:C9a1Ku3X
ここは相変わらずキチガイ鬼女のすくつだなぁ
778選曲してください:2011/03/10(木) 21:50:35.24 ID:16jYgh8f
空気を読まずあげていいかな?

家録。アレンジ気に食わなかったらごめんなさい。結構頑張ったつもり。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26463
779778:2011/03/10(木) 21:52:49.32 ID:16jYgh8f
歌名忘れてた。思い出はおくせんまんです。
780選曲してください:2011/03/11(金) 07:33:01.18 ID:RqxwBlqP
甜菜はやめとけ
781選曲してください:2011/03/13(日) 09:57:40.11 ID:dyMZ6Blh
よふかしさんもふさんウサバさん河村さんほか東北のかた
無事でしょうか…心配です
782選曲してください:2011/03/18(金) 00:43:21.80 ID:17QVYLhG
>>781
その中の一匹は多分無事です
流通が滞ってますが、隣県の被害を考えると無傷に等しいくらい。

とりあえず、再インプット中の音源置いてきますね。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26728
感想は結構です。
マシなのが録れたら投下音源にコメント付けてまた来ます。
783選曲してください:2011/03/19(土) 12:39:45.84 ID:l3OovsNG
よかった
784音質悪い人 ◆0RbUzIT0To :2011/03/26(土) 01:23:05.14 ID:MR8OXd9b
微妙スレでカエレもらった音源を置かせてもらいます。
アドバイス等お願いしますm(_ _)m

Aqua Timez いつもいっしょ
http://tapparatus.com/h9Vu7D7u3Yh47ET/
785選曲してください:2011/03/26(土) 10:25:17.31 ID:MR8OXd9b
あげ
786選曲してください:2011/03/26(土) 10:38:25.78 ID:UPO9YaWD
>>784
声が真っ直ぐ出てていいね。
強弱は付いてるけど、表情が全く見えない。優しく歌いたい
のか元気良く歌いたいのか。
急に上がるところ、雰囲気的に強く出すんじゃなくて優しく
だすんじゃない?
787選曲してください:2011/03/26(土) 22:52:15.60 ID:nbKLBiFJ
>>89
ピッチが甘いと思いました。
軸がゆらゆらしてるのと語尾にすっと力が抜けてるのでお腹に力をいれる意識をすると良くなると思います!
>>111
MARCパート、feel the same ↑freedom↑になってるのでもう少し低い感じだと思います。
男性なのに裏声よく出ててすごいです。私もFREEDOM大好きなので、一緒にglobeしたいですw
>>123
歌い方が中性的で声楽っぽいなと思いました。
あと終始スタッカートな感じがw
力を入れて歌ったらよくなる気がしました。
>>124
懐かしい!!w
セリフ時になぜかカタコトに聴こえますw
でも全体的にとても上手です!声質がめっちゃ合ってますね!
>>135
声が渋いですね(^^)ビブラートが良い味です!
>>138
たまにピッチが惜しいです。
UVERworldの歌とても似合ってます。
同じ部屋でカラオケしてたら真面目に聞きいりたいと思う上手さです!

一色/NANA starring MIKA NAKASHIMA
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27258

恋しさとせつなさと心強さと/篠原涼子 with t.komuro
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27259

宅録ですm(_ _)m
788選曲してください:2011/03/26(土) 22:54:35.72 ID:nbKLBiFJ
誤爆orz
789選曲してください:2011/03/29(火) 07:12:23.24 ID:WQog4uZE
JOYの一人デュエット機能で練習したらデュエットは自然と
上達します。男ヴォーカル入りと女ヴォーカル入りがあるんで
ハモリも歌も練習します。 DAMでは一人デュエットできるバーチャルカラオケ
で練習できますね。
790選曲してください:2011/03/29(火) 08:07:40.45 ID:X6mNxHgV
>>778
子供の頃〜〜の部分と
でも〜〜〜の部分って発声方法違う?
791選曲してください:2011/03/30(水) 21:43:24.30 ID:Li7DtVYw
春から高一の男です。

中島みゆき 銀の龍の背に乗って。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27483

すばらしい歌を歌わせていただきました。ファンの方々すいません・・・
低音の薄さと音程が酷いです。とくに音程を取れるように頑張ります。
792選曲してください:2011/03/31(木) 11:25:32.60 ID:1CDHIgdn
>>791
低音の薄さと音程が酷いです。とくに音程を取れるように頑張って下さい。
進学おめでとう!
793選曲してください:2011/03/31(木) 12:24:17.12 ID:/P47B66S
音程が酷い自覚があるなら何でこのスレにうpしたんだか。
ここ下手な人はうp出来ないんだが
794選曲してください:2011/03/31(木) 12:31:59.70 ID:0vOZKGvU
また出たよ
795選曲してください:2011/03/31(木) 12:39:29.07 ID:/P47B66S
何が?
796選曲してください:2011/03/31(木) 13:04:48.33 ID:HgLgj8hp
月が
797選曲してください:2011/03/31(木) 13:25:53.38 ID:FGtOZpGu
風流だなあ
798選曲してください:2011/03/31(木) 14:40:26.96 ID:Xfi3vMUF
お酒、冷やしておきますね。
799選曲してください:2011/03/31(木) 18:26:11.82 ID:sJIMdWd7
団子が欲しいね
800選曲してください:2011/03/31(木) 22:48:25.33 ID:IAOOc6VJ
あと、ダンゴとかあるとうれしいね。
801選曲してください:2011/04/01(金) 10:43:18.97 ID:1n396JWN
801get
802選曲してください:2011/04/03(日) 23:45:00.55 ID:PR89o0N2
>>791
オッサンみたいな渋い声だなwwてか何言ってるか全然聞き取れないような歌い方するね。
803選曲してください:2011/04/04(月) 00:54:11.34 ID:nZR79M5f
>>762です。聞き苦しかったらすいません。
コブクロはイントロ開始数秒で声裏返っててキモイので注意です。

ケツメイシ/さくら
http://ux.getuploader.com/_uploader/download/45/37+%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89.mp3
コブクロ/桜
http://ux.getuploader.com/_uploader/download/44/33+%E6%A1%9C.mp3
804選曲してください:2011/04/06(水) 07:51:27.68 ID:iDZJyVDO
久しぶりにうpります。
オケ板、なんか一段と過疎っているようで寂しい限りです。

innocent world/ミスチル
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/105807
805選曲してください:2011/04/06(水) 23:38:20.43 ID:7lYTkVvn
d
806選曲してください:2011/04/07(木) 01:13:10.97 ID:8jIIevku
編集してんの?上手いけど伴奏にリズム合ってないんだけど。
807選曲してください:2011/04/07(木) 11:41:02.49 ID:+zpTsh4R
はじめまして!!
EXILE/Yell
<iframe title="YouTube video player" width="480" height="390" src="http://www.youtube.com/embed/I551_Cft13A" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
808選曲してください:2011/04/07(木) 21:41:34.67 ID:f6ttR3kl
http://uproda11.2ch-library.com/292096L4K/11292096.wma

http://uproda11.2ch-library.com/292097y5G/11292097.wma


初うpです!上がヒルクライムの大丈夫で、
下が湘南乃風のJOKERです!よろしくお願いします!
809選曲してください:2011/04/13(水) 09:28:13.64 ID:N+4GfKzT
>>807
うめー、俺もこれくらいで歌いわ
810選曲してください:2011/04/14(木) 16:38:28.25 ID:6M9D3IdJ
高3男です。
普通〜上手い人は始めてです。
あまりのレベルの違いにびっくりしました。

>>807
ファルセット綺麗ですね!
あこがれます。
もう少しチェスとの境目を埋めていけば、さらに上達するんじゃないでしょうか。

>>808
消えてて見えないのは僕だけでしょうか…


絶望ビリー / マキシマムザホルモン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28405

スタジオ録音です。
よろしくお願いします。
811選曲してください:2011/04/14(木) 16:38:39.02 ID:6M9D3IdJ
高3男です。
普通〜上手い人は始めてです。
あまりのレベルの違いにびっくりしました。

>>807
ファルセット綺麗ですね!
あこがれます。
もう少しチェスとの境目を埋めていけば、さらに上達するんじゃないでしょうか。

>>808
消えてて見えないのは僕だけでしょうか…


絶望ビリー / マキシマムザホルモン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28405

スタジオ録音です。
よろしくお願いします。
812選曲してください:2011/04/14(木) 16:51:38.20 ID:eyvnUQyw
>>811
なぜこの曲をチョイスしてうpしたw
女声上手いなー
813選曲してください:2011/04/16(土) 20:17:39.37 ID:F48Zrunt
初うpです。
車を運転しながらで、歌詞間違えてますが
ちょっと録音してみました。

桑田佳祐/白い恋人達
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28519
814選曲してください:2011/04/16(土) 20:50:32.80 ID:VhdtSqZP
>>813
いいか悪いかは置いといてリズムの取り方といいビブのかけ方といい昭和歌謡の匂いが…もっと伴奏に合わせてトーンを変えたりしてみてもいいんじゃないかと思った。
あと事故らないように気をつけてね。
815選曲してください:2011/04/16(土) 20:57:01.51 ID:Y5lJQ0rn
>>813
野原ひろしに声がクリソツだな。
人気でるよ。
816選曲してください:2011/04/17(日) 01:07:04.99 ID:Hc5fWrNh
歌がうまいかは別として、未満スレでそこそこ経験積んだのでうpしてみます
今の弾き語り課題曲です
forever/mr.children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28532
817選曲してください:2011/04/17(日) 01:23:00.87 ID:Hc5fWrNh
歌がうまいかは別として、未満スレでそこそこ経験積んだのでうpしてみます
今の弾き語り課題曲です
forever/mr.children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28532
818選曲してください:2011/04/17(日) 02:19:40.70 ID:du0/9oaM
>>817
オレは好きだよ
まぁまぁうまいと思う。
もうちょっとふわふわした声に芯を通せたらよく聞こえると思う。
カラオケでなら上手いって言われるレベル
819選曲してください:2011/04/17(日) 14:36:29.84 ID:Nm/hoMRb
>>807
綺麗でとても安定していて上手だと思います
随所に織り込まれているしゃくりが聞いてて心地いいです
裏声を出すときにちょっと無理して出してるようなとこがいくつかあったのでそこをすっきり出せればもっと良くなると思います

>>811
こんな難しい曲にチャレンジしたその勇気がすばらしいです
ふざけて歌わずきちんと歌ってるのにも好感が持てました
後半になるにつれ少し音程がずれる箇所が目立ってきているので後半まで余裕をもって歌えれば持ち曲にも成り得ると思います

>>813
ちょっと高音の部分が苦しそうだな、という印象を受けました
歌い方は個人的にはとても好きな部類でした

First Love/徳永英明
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28508
宅録です
どうやら私はリズムを取るのが苦手なようなのであえてリズムが取りにくいこの曲に挑戦しました
個人的には最初の方のリズムがすでにおかしくなってて落ち込んでます
また、1番だけの投稿ですが、もし1番だけじゃアドバイスつけにくいようなら、後日フルで歌って上げなおします
アドバイス、感想よろしくお願いします
820選曲してください:2011/04/17(日) 20:58:40.76 ID:aeeyeZjA
>>807
裏声と綺麗につながてって羨ましい!

>>811
これからの成長が楽しみですね。

>>813
高速道路でしょうか?一般道路だと段差で喉チョップ状態になりませんかね。

>>819
こちらも裏声が綺麗で羨ましい!ボクの裏声はポポポポーン!になっちゃうので。


鈴木雅之/恋人
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28564
JUJU/この夜を止めてよ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28565

ストレス発散状態なので
JUJUは自分の声がでかすぎて音楽聞こえなくなってわけわかんなくなってます
821選曲してください:2011/04/17(日) 22:04:22.08 ID:nqlexKtw
>>810 音質悪いな。デスボの所はいいと思う。ただサビとか完全に喉声。
基本が喉声だからだと思う。後歌詞をちゃんと言えてなさすぎる。普通にちょっとわらったw
>>813 ネットリしすぎ。
>>816 下手じゃないけど、歌詞が俺には入ってこなかった。本当に難しい事だけど、歌の世界に引き込まれない。
上を目指さないならそのままでも十分だと思う。
822選曲してください:2011/04/17(日) 22:08:51.87 ID:nqlexKtw
>>819 A.Bメロは音程に合わして歌ってるだけ。サビ、誤魔化してるがグダグダになってる。その曲の雰囲気もない。

>>820 真似しすぎ。 その歌い方は声量、音域は広がる、けどナチュラルじゃない。
舌が固定、または上向いていてちゃんと使えてないから一文字一文字がハッキリ発音出来てない。
ゆえにカバオボイス。キーが出れば上手いってもんじゃない。
823選曲してください:2011/04/17(日) 22:54:23.11 ID:5/mCWYiV
824選曲してください:2011/04/17(日) 23:12:28.53 ID:Bm/cUsaQ
久しぶりにカラオケ行ったので録音してみました
よろしくお願いします

TRUELOVE / 藤井フミヤ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28577
825820:2011/04/17(日) 23:13:20.62 ID:aeeyeZjA
>>822
はい、おっしゃるとおりです。実は、前はもっと酷かったです。
少しずつ矯正しているので、ナチュラルボイスは別のシンガーの曲で
練習して、マーチンは宴会芸の秘密兵器にと考えています。
826選曲してください:2011/04/18(月) 00:04:43.17 ID:dICm0f8a
>>821-822
なんか結構詳しい方みたいなんで>>803もどうかアドバイスの方お願いします!
827822:2011/04/18(月) 04:06:53.64 ID:/7iOuP6R
>>826 俺なんかでよかったら、、。
さくらは、ラップの部分音程に合わせて歌っているだけな印象。
歌の歌詞は言葉。もっと本気で相手に伝える!!!と思って歌ったらいいかも。

コブクロもそうだけど、綺麗にまとまってる。
悪い様に言えば、まとまってるだけ、一定すぎる。
もっと感情的になった方がいいと思う。
もう一つは、826さんは決して下手ではない!と俺は思う。

とにかく上手い歌って世界観に引き込まれると思うんだ。歌詞で風景がみえたりする。

偉そうにいってますが、自分は下手です、、。他のスレに貼ってしまったので
マルチになってしまうのでここにはうp出来ないですが、、。
かく言う自分も、世界観は課題です、、。
828こぼ ◆6xb.ZpXq3A :2011/04/18(月) 10:43:24.16 ID:6t8wpEit
下手ならえらそーにすんなや 気持ち悪いのー
なんだ本気で相手に伝えるとかアホかそんなんなくてもうまいもんはうまい
俺のようにな
精神論みたいなのはマジで有害感情をこめてとか馬鹿じゃねーの
綺麗にまとまってるって何悪いみたいに言ってんだアホじゃねーのか

829822:2011/04/18(月) 12:18:39.22 ID:/7iOuP6R
>>828 「俺のようにな」、か。それはすごい。
違う所にさっき貼った「春よこい」きいたけど、
上手いよ、上手いけど、あれで自分にその自信って、自惚れ過ぎだと俺は思う。
まだ自惚れずにトレーニングするべき。勿体無い。

>>826 さんも上手い、上手いけど上手いだけ。ただそれは俺が思っている事に過ぎない。
悪い様にとらないでね。上手いのは本当に素晴らしい。
ただ俺は、上手い人の中でもさらに上手い人は、人を世界観に引き込む力が声にある。と思ってる。
それが、基礎が出来た人の中での「全てにおいてどれだけ本気か」で違いがうまれる。と俺は本気で思ってる。(天才はしらん!キリッ!
右から左に流してもらっても構わないです。ごめんね。
830選曲してください:2011/04/18(月) 12:32:35.96 ID:fjvRJdF5
961:こぼ ◆6xb.ZpXq3A []
2011/04/18(月) 12:19:34.13 ID:6t8wpEit
>>959
どう聞いたらえなりに聞こえるのか 
それが精いっぱいの抵抗かね?
そんな君にプレゼント
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28601
962:選曲してください[sage]
2011/04/18(月) 12:20:24.31 ID:fjvRJdF5
>>961
これはさらに見事なえなり
831こぼ ◆6xb.ZpXq3A :2011/04/18(月) 12:33:28.92 ID:6t8wpEit
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28602
ほらよ
まじめにうたいました
家族の風景です

832822:2011/04/18(月) 12:34:31.29 ID:/7iOuP6R
>>826 後、気持ち的な所でじゃなく、なんですが。
コブクロのサビ、「ちるた「びに」」と、「おとな「にー」なった」の所で声が微妙になってる気が
しました。い段苦手ですか?そこもっとトレーニングした方がいいと思います。
833選曲してください:2011/04/18(月) 12:42:50.36 ID:fjvRJdF5
>>831
えなりかずきっぽいですね。

>>822
こいつらぜんいんのおっぱいさわりたいなーとか考えながら歌いました。トレーニングせずに上手くなる方法があったらおしえてください

the meaning of us(♯5) /あむろなみえ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27708
834こぼ ◆6xb.ZpXq3A :2011/04/18(月) 12:52:19.66 ID:6t8wpEit
>>833
ふつーにうめえ
835822:2011/04/18(月) 12:57:46.04 ID:/7iOuP6R
>>830
>>831
ききました。とりあえず、過去になにがあったか知らないけど、その音源、俺はえなりには聞こえない。
他スレにも書いた事だけど、いい声してる。徳永、山崎まさよしボイスやね。
ただやっぱ何言ってるかわからん!とりあえず、まずはかつ舌からちゃんとしよう。
836822:2011/04/18(月) 13:24:12.56 ID:/7iOuP6R
>>833 うめえwww俺の何何倍も上手い。トレーニングせずに上手くなれる人は
才能ある人だと思います。才能ある人はトレしたらさらに上手くなると思います。
俺より遥かに上手い。それはわかった上で言いいます。
その歌知ってる人なら歌詞わかるだろうけど、俺はその歌しらない。
録音機材のせいか、普通に聞いてたら3割くらい何言ってるかわからなかった。
耳澄ませば何いってるかはわかった。
生できいたらさらに上手いだろうし、ちゃんとわかるんかもしれんけど、音源はそう思った。
おっぱい触りたいと思ってそれかw俺には無理だわw
俺が今まできいてきた人達の中でトップLv。
ここまで上手いの聞くと、 向き不向きはあれど、俺にはこっち路線やっぱダメなんじゃって思う、、。
練習してるけど難しすぎる。
837822:2011/04/18(月) 13:25:31.16 ID:/7iOuP6R
>>833 リクエストしたいんですけど、もしよろしかったらOKか、と
次いつうp出来るかお願いします。本当に是非ききたいです。
838選曲してください:2011/04/18(月) 14:27:15.24 ID:NhDKevAf
横槍だけどさ
君の好みの話は割りとどうでもいいと思うわけ。
けれど、一つの感想としては大事だったりもするわけ
けれど最低限もう少し理論的に展開する必要性があると思うわけ
要は、感情論はここではいらない要素なわけ
839選曲してください:2011/04/18(月) 15:02:59.04 ID:5VJ9TSpL
なめくじネコとかなつい
840822:2011/04/18(月) 15:12:31.03 ID:/7iOuP6R
>>838 好みでは話してないですし、一応だけど、好みでレスに差はつけてない。
感情が高ぶってる時って伝わる物が違うと思うんだ。
声の周波数も変わると思う。笑顔で歌ったら楽しそうな曲に、
悲しそうに歌ったら悲しい曲に。
同じ「が」「あ」なんでもいいけど、出すタイミング、声、息の量。
声帯の震え、開き方、他色々、ほんの些細な事でも色々変わると思ってる。
歌詞の意味を知り、これが演技でも、本気で言葉を出すほど、聞こえ方、
世界観はすごくよくなると思ってるんだ。
基礎が出来てそうな上手い人にしか言わないけど。
説明不足かと思って一応、、、この説明でもやっぱ言わない方がいいかな?
841822:2011/04/18(月) 15:13:44.18 ID:/7iOuP6R
勝手ながら、才能ある人以外、
自分含めて絶対に大切だと思っていて、
こうしたらもっと素晴らしくきこえるんじゃない!?って思って言ってただけなんだ。
みんながそんな話はいらん、っていうなら今後一切しません。
本当、改めます。申し訳なかった。長文すみません。
842822:2011/04/18(月) 15:26:19.77 ID:/7iOuP6R
>>838 何度も申し訳ない。俺の言い方が悪かったかもと思い。
「歌詞の意味をもっと伝えられるようになったら最高!」にします。
簡潔で解りやすいかなと。
ここへの書き込みは控えるので今回の連コメは見逃してください、、。
スレ汚しすみませんでした。勉強になります。失礼しました。
843選曲してください:2011/04/18(月) 15:26:28.08 ID:5VJ9TSpL
悪くないと思うよ
俺も感情は大事だと思ってるけど、どうすれば感情が篭ってるように聴こえるのか
そもそも篭ってれば本当に上手く聴こえるのか?ということを説明できないから、
板ではあまり持ち出さないことにしている
844選曲してください:2011/04/18(月) 16:29:58.67 ID:UMpgll3m
まあ、アレが聴きたいとかいう感想はあってもいいが、リクエストする行為は受け付ける人意外は無しにしような。
断るのも気が引けるし。けっこうな負担でもある。
845リカルデント:2011/04/18(月) 19:17:48.94 ID:pva9dm/K
絶賛されているやつがいたから期待してきいたらモトモリかよw
固定つけてくれや
846820:2011/04/18(月) 19:38:10.11 ID:TeHMA6r0
>>842
ボクみたいな始めたばっかの木端モンなんて、下手すりゃ空気のように
スルーされちまうんだから、コメントもらえるだけで御の字なんだけどなぁ。
847選曲してください:2011/04/18(月) 22:12:07.83 ID:fjvRJdF5
>>837
知ってる曲ならいつでも。知らなかったらいつになることやら。
848選曲してください:2011/04/18(月) 22:29:50.48 ID:fOy5ZaY0
>>847なぜ今回は安室を選曲したのですか?
849選曲してください:2011/04/18(月) 22:56:11.98 ID:fjvRJdF5
>>848

オフで会った上手すぎかっこよすぎな人から選曲も歌い方もパクりましでた。
850選曲してください:2011/04/18(月) 22:56:43.00 ID:fjvRJdF5
ましでた。
851820:2011/04/19(火) 01:25:59.06 ID:GHwR2PBJ
>>846 ありがとう!

>>847 うおおお!!!まじですか!!!知ってそうなの、、、
久保田利伸のAHHHHHH!と、
833の曲調とは全く違うんですが、ONE OK ROCKの内秘心書かアンサイズニア。
ONE OK ROCKの方は883きく限り全くジャンルが違うので
本人聴いてみて「あんま歌う気ならん」とかならいいです。
出来れば両方お願いしたいです!!!883みたいな曲で
上手い人が、どう歌うのか物凄く気になります!
検討宜しくお願いします!レスお待ちしてます!
852選曲してください:2011/04/19(火) 01:30:56.91 ID:A/JIR4pe
モトモリさんワンオクうpしてるよ
完全感覚dr
853820:2011/04/19(火) 01:35:55.21 ID:GHwR2PBJ
>>852 まじでええ!!!どこにですかね?ヨウツベとか?
854820:2011/04/19(火) 02:03:07.80 ID:GHwR2PBJ
>>852 すみません、そんな事聞くスレじゃないですよね。
ききたかったら自分で探します。すみませんでした。

>>847 なんかモトモリスレがあるみたいですね。そこちょこちょこのぞきにいきますので、
リクエストおkだったらそちらにお願いします。
リクエスト板じゃないですもんね、、。謝ってばっかだ。
みなさん失礼しました。以後気をつけます。
855選曲してください:2011/04/21(木) 16:45:54.00 ID:VM0nISgY
風邪気味で本調子じゃないいんですが、よろしくです。
録音中緊張しました。在宅録音のため録音悪いです。
お手柔らかに。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1552454.mp3.html
パス; 8888
856選曲してください:2011/04/21(木) 20:47:26.77 ID:BqDddVWj
>>855
言い訳ばっかりする奴の歌なんか聞きたくない
俺だけじゃないと思う
857選曲してください:2011/04/21(木) 21:19:27.63 ID:J3V+f9yx
携帯でうpってどうしたらいいのだい
858選曲してください:2011/04/21(木) 21:24:24.88 ID:tzbXXHpq
>>856 確かに。

>>855 きつく言うかもしれないけど、本調子じゃない歌をきいてどうしたらいいんだ。
何言っても「風邪気味」「本調子じゃない」で流せるような守りのうpに
つけるレスって無意味な気がして、一個人の意見ですが、俺はレスする気になれませんでした。
本調子の時に守りではないうpでお願いしたいです。
859選曲してください:2011/04/21(木) 21:32:50.88 ID:VM0nISgY
860選曲してください:2011/04/21(木) 21:34:56.50 ID:VM0nISgY
>>↑プラターズ
861選曲してください:2011/04/21(木) 21:43:17.40 ID:VM0nISgY
>>856さん
>>858さん

アドバイスありがとう。
次回は、調子の良いときにチャレンジします。
862選曲してください:2011/04/21(木) 22:05:52.85 ID:f3B6Ffxn
とんねるず
一番偉い人へ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28817

感想よろしくですー
863選曲してください:2011/04/21(木) 22:20:42.55 ID:vBE3HvW8
>>856
それ俺もいつも思う。どこどこ間違えましたとか、どこの部分だけキー出なくて裏返ってますとかさ。
そんな完璧じゃないのに何で録り直さなかった。何でそんな微妙な出来でもうpしたいと思ったと言いたい。
あんまり作り込んでる音源もあれだが、人に聴いてもらうんだったらある程度ちゃんとしたのを貼って欲しい。
それが出来ないなら素直にそれが実力だと認めて欲しいよな。そんだけ最初にハードル下げてまで褒めてもらいたいかって感じ
864選曲してください:2011/04/21(木) 22:37:43.02 ID:VM0nISgY
865選曲してください:2011/04/22(金) 01:14:49.60 ID:PmL6uqZ/
>>859
昔のアイスのCMで「うま〜か棒〜」っていうの思い出しました。
ばってん荒川死んじゃいましたね。

>>862
おお、いい声〜!とんねるずの曲に合ってる〜!



>>820で真似しすぎと怒られたんですが、性懲りも無く真似しすぎました。
これはちょっと年配の方が多い宴会用に考えています。

昔の名前で出ています/小林旭
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28835
866822:2011/04/23(土) 02:43:34.72 ID:+x1HD7Vw
881 822です。自分のうpに対してオブラートに包んだレスはいらない、と思うのと、
人のうpに対するレスを同じ扱いにしてしまいました、、。
大事な事を忘れる所でした。
今日から反省して自分を改め、レスに注意を払う様に心がけていきます。
どうしても言いたくて。本当に申し訳ありませんでした。反省しています。
スレ汚しごめんなさい。
867選曲してください:2011/04/23(土) 09:54:33.16 ID:WXMudsiS
>>866
意味不明?
日本語でおk
868選曲してください:2011/04/23(土) 13:25:06.05 ID:x9sI3Sac
>>866
色々グルグル考え過ぎ。原点回帰、変なストレス抱えずに
歌うことが楽しくてしょうがなかった頃に戻るんだ。

みんな別に怒っちゃいないってば。
869866:2011/04/23(土) 17:31:24.15 ID:+x1HD7Vw
>>868 ありがとう、大丈夫です。
今は考え過ぎてはないです。むしろ有難く思っています。
みなさんに感謝しています。

勝手ですが、自分のコメのせいでスレ汚しをし、
さらに汚しになってしまうのでスルーしていただけると有難いです。
自分もこれ以上この事には触れません。ありがとうございました。
870選曲してください:2011/04/23(土) 18:57:56.26 ID:S31Xhlyn
イマイチ言ってる意味がわかんないんだが、別に辛口コメに関してはむしろ大歓迎なんだけど?
ただお前の言ってる内容がどれもこれも感情がどうとか素人臭い的外れな事ばっかだから皆何言ってんの?みたいな感じになっただけだと思う。
技術的なことよくわかんないなら変に上から目線はやめろって感じじゃね?単純に上手いか下手か好きか嫌いかでも言っとけと
871選曲してください:2011/04/23(土) 23:23:09.81 ID:YoJA85vZ
何か久しぶりにあげてみようとしたら明らかに上手い人ばっかりだし
若干殺伐としてるし何がおきたし
872選曲してください:2011/04/23(土) 23:27:08.54 ID:YoJA85vZ
普通スレと間違えてレスしてましたごめんなさい
873選曲してください:2011/04/24(日) 00:23:49.41 ID:JTM74mUL
ここがその普通スレなのでつべこべ言わずあげなさい
874選曲してください:2011/04/28(木) 22:05:32.56 ID:gi9HlXU5
forever/mr.children
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29214

最近全然うまくならないと悩んでます
何がいいかわるいかも分からなくなってしまったので、
いいところ、わるいところ教えて下さい
875選曲してください:2011/04/30(土) 00:29:00.15 ID:6qTIj6DB
>>874
とりあえずアレンジ強すぎてどんな曲か分かりにくくなってる。
876選曲してください:2011/04/30(土) 13:59:33.67 ID:PSCQcL6p
あちらのスレで(・∀・)カエレ!!言われたのでこちらに来ました。
他の方の感想など、こんな俺が言ってもいいのかどうか・・・
とりあえず、今後うpされた音源については随時コメントさせていただこうと
思います。
よろしくお願いいたします。

Mr.Children 名もなき詩
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29230

どうぞよろしくお願いします!
877選曲してください:2011/04/30(土) 14:46:33.09 ID:cxH21Jup
>>876
音程はとれてる

何かが悪いわけではないし
ヘタクソじゃないけど魅力がない

あとは自分でどうぞ
878選曲してください:2011/04/30(土) 17:00:05.47 ID:vUz75Au0
>>876
声が悪い?魅力が無いってのは確かに言いえて妙かも。上手いんだろうけど、惹かれない。
879876:2011/04/30(土) 17:32:04.21 ID:PSCQcL6p
>>877>>878

魅力がない、惹かれない、声が悪い・・・
そう言われると、ここにうpする意味もないように思います。
評価として真摯に受け取らせて頂きますがこれ以上うpする必要も
ないようなので、これで失礼させて頂きますね。
880選曲してください:2011/04/30(土) 18:18:07.23 ID:8SWUNtfk
>>876
>>879
すねんなよ
なぜ魅力なく聞こえるかとか考えてみたりしようぜ

俺からすると歌い方に問題があると思う

まず感情が入ってるようにはきこえないかな
あと鼻声くさい
そして口先歌いって感じ丸出し

こういう風に聞こえた
これがお前じゃなくて他人だとしたら音程が合ってても魅力的には聞こえないだろ?

特に感情については多少の音程のズレを気にするより大事なことだと俺は思う

わかったなら自分の音源を聞きなおして
そして歌いなおして再うpだ
881選曲してください:2011/04/30(土) 18:29:00.58 ID:e4jNGEki
>>879
何をバカなことを。そんなこと気にせずうpすればいいのに。
「お前が低評価を喰らうこと=うpしてはならない」というのは完全な間違い。

そもそも、最初からうpする意味も必要もない。上手い歌聴きたいなら最初からプロ音源聴くわ。
だが、一定のルール(テンプレ)以内ならうpするのも感想を書くのも自由だということを忘れるな。

まぁ正直「低評価が悲しいから僕止めます、グスン」って単に拗ねてるだけだと思うけどな。
882選曲してください:2011/04/30(土) 18:31:27.21 ID:e4jNGEki
こういうプライドだけはいっちょ前の奴は困るな。
上達目指して楽しくうpすればいいのに。
883876:2011/04/30(土) 18:32:56.54 ID:PSCQcL6p
>>880

感想ありがとうございます。もう触れないでください。
声が悪いと言われた時点で、何を歌っても一緒だと思います。
自分で別に上手いとは思ってないのでこの評価で終わらせてください。
ありがとうございました。
884876:2011/04/30(土) 18:35:12.07 ID:PSCQcL6p
>>881

どう思われても構いません。

>>882

プライドなんて鼻からありませんよ。
885選曲してください:2011/04/30(土) 18:49:30.90 ID:8SWUNtfk
>>883
そうか、てめえはダサい野郎だ
886選曲してください:2011/04/30(土) 18:51:06.21 ID:eZLP6Gew
何も知らない新参がたまにうpしにやってくるが、
このスレ独特の奇妙な雰囲気に気づいてみな逃げてしまう・・・
887選曲してください:2011/04/30(土) 18:59:49.16 ID:j9uf6w7f
このスレは下手かどうかじゃなくて、上手いかどうか
を教えてくれるから素晴らしい。

このスレが盛り上がらないという事は、やっぱり上手い
人が少ないという事だと思う。

俺もいつかはカエレされないくらいの歌唱力を手に入れたいな。
888選曲してください:2011/04/30(土) 19:01:20.20 ID:lu+97opc
たとえ、オケ板にうまい人が少なくなってはいても

耳がいい人は確実に多いはず。そしてこのスレは結構見られてるはず

だとしたらこのスレにうpる意味はあると思うがね
889選曲してください:2011/04/30(土) 19:03:40.75 ID:eZLP6Gew
何度復興を試みても結果は一緒
まだわからないのかな・・・
890選曲してください:2011/04/30(土) 20:55:47.45 ID:otEZrpr3
感想は書かねーわ
褒められないと拗ねるわ
歌も性格も終わってるとか救いようがねーな
891選曲してください:2011/04/30(土) 20:58:13.95 ID:ml+M8HQW
あっさむは自分の巣である歌キチに戻ったし何とかならないのかな・・・
892選曲してください:2011/04/30(土) 20:58:27.71 ID:otEZrpr3
つーか感想必須くせー流れになってる下のスレでも感想書いてねーし
マジ終わってるww
893選曲してください:2011/04/30(土) 21:34:26.48 ID:QOGps/lx
まだあったん、このスレ
894選曲してください:2011/04/30(土) 21:50:13.13 ID:4Zy3VZ/J
一番流れが早かったときはみんな結構褒めあってたよな
やっぱ褒められると気分いいしな
確かに慣れ合い臭さはあったにせよ、実際うpされる音源のレベルも高めだった気がする

でも〇〇が上手いです、けど??が気になりますってレス結構もらったし、参考にしてた
895選曲してください:2011/04/30(土) 21:52:40.47 ID:crbadwdG
以前にもましてキモいスレだな
896選曲してください:2011/04/30(土) 22:45:42.65 ID:azYEaqRK
>>894
今の微妙スレの平均的な歌唱レベルは
当時の普通スレ水準を上回ってるよ
897選曲してください:2011/04/30(土) 23:00:37.97 ID:cxH21Jup
アカペラでいいなら
いくらでもうpできるけどねぇ
898選曲してください:2011/05/01(日) 00:44:46.95 ID:TznGQOIO
単純にうpするの怖いこのスレ。普通未満だとカエレって言われるけど
このスレの様子を見てると、最低レベルである普通にはどうやら届いてないらしい…
って感じでうpする場所に困る中途半端な感じの人が結構いると思う。
899選曲してください:2011/05/01(日) 00:55:57.59 ID:CBnkpRED
実質的に微妙スレに吸収合併された跡のただの抜け殻
900選曲してください:2011/05/01(日) 02:44:54.03 ID:DQN4Wqdj
で、次スレが立たないようスレ終盤のにここで必死のネガキャンか。
ちょっと頭固すぎね?っていう判定も多かったが、
色んな人のコメント内容は非常に参考になったけどな、俺は。

一体このスレで何言われたんだよwww
901選曲してください:2011/05/01(日) 03:15:36.25 ID:70yZE0Nn
>>900
立っても立たなくても別にどうとも思わないけど、
この過疎っぷりが変わらないならあったって意味がないって事じゃないの?需要がないんだから。
902選曲してください:2011/05/01(日) 03:19:54.11 ID:iH8fcGp/
コメントの書き方次第じゃないのか?
なんかバッサリ切るようなコメントが散見するのが気になるな。
もっと「○○はよかった、だけど○○はこうしたほうがもっとよくなるよ」とか
言ってあげるくらいじゃないと、単に「上手いけど○○」だけで終わったら
うpするほうのモチベーションも上がらないだろと思うんだが。
903選曲してください:2011/05/01(日) 03:40:48.49 ID:CBnkpRED
潰されまいと必死w
普段放ったらかしなのにねぇ〜
904選曲してください:2011/05/01(日) 03:41:50.20 ID:iH8fcGp/
いや別に潰れてもなんの問題もないんだが・・・
905選曲してください:2011/05/01(日) 03:46:05.85 ID:kkZx+Bd+
このスレを必要としてる人間はもういない気がするんだが
愛着だけで残そうとしてる人はいるかもしれんが
906選曲してください:2011/05/01(日) 05:59:57.86 ID:yJs52YjY
まずスレがどうこうっていうより、そのイタ気持ち悪いキャラはいいセンスだよな
なんかすげー近寄りがたいもん
907選曲してください:2011/05/01(日) 06:31:38.18 ID:nGLyQO+z
>>865 宴会用という事なので、それでいいと思います。
宴会用でももっと似せたいんじゃ!っておしゃっるなら、
高音の所が一つ前にうpされた物と同じにきこえました。
そこを変えられればもっといいんじゃないでしょうか。

>>874 自分はアレンジとか全く気にしないですが、
悪い所は「音源きく限りでは」、遠くまで響くように歌えたらもっといいんじゃ
と思いました。優しく、悲しく、静かにっていうのはバラードで大切だけど、
響かないその場だけの声にきこえました。
いい所はいい声してると思うのと、
こいつはやべえ!ってほどではないにしろ上手いと思う。
ギターはもっと練習しましょう。

>>876 色々あったけど、残念だ。
一言だけ、上手くなりたいならあきらめず練習しかないです。
908選曲してください:2011/05/01(日) 06:44:18.88 ID:nGLyQO+z
THE YELLOW MONKEYのI LOVE YOU BABYを歌いました。
宜しくお願いします。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29383
909選曲してください:2011/05/01(日) 11:45:50.88 ID:0o/drAWU
ポルノグラフィティのシスターです
途中歌詞間違え、裏返りが一回ありますが、歌は頑張ってます
評価よろしくお願いします。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29392
910選曲してください:2011/05/01(日) 12:21:17.39 ID:nGLyQO+z
>>909 本人の声か、ガイドボーカル入ってません?
そういうの入ってると自分は評価しづらいんですが一応。
高い所は喉声にきこえました。裏声も喉からのような。
裏返りについて、数回裏返ってたのですが、
喉を絞めて高い所を出そうとするから裏返るんだと思います。
この音源きく限りではそう思いました。
911選曲してください:2011/05/01(日) 12:40:37.14 ID:iH8fcGp/
評価とか何様のつもりだよ
ここにはそんなにエライ方々がいらっしゃるのかwwww
ここにいる奴らは人の評価とやらをする前にまずコテつけて自分の
歌をうpしてからにしろ

じゃないとあれこれ言われたところでなんの説得力もない
下手な人間にコメントされてもひどくなることだってあるんだしな
偉そうにコメントしてる奴らは今すぐコテつけて自分の歌った歌をうpしろや
912選曲してください:2011/05/01(日) 12:42:06.76 ID:0o/drAWU
>>910
評価ありがとうございます。
本人の声入ってるのを書き忘れました、すいません。
カラオケ音源ではなく、CD音源なので…

喉声ですか。
喉を閉めないで高音を出すというのはどういうことなんですかね?
これから色々と頑張ってみます。
ありがとうございました。

微妙スレに行った方がいいですか?
913選曲してください:2011/05/01(日) 12:49:13.47 ID:DGyEnsnL
>>911
その考え方が正しいとして、だれにも強制できないんだから結局は間違ってるよ。

だいたい、うpするもコメントするも自己責任で自由のはずだ。
うp側はキツいコメントや間違ったアドバイスが来ることも承知してなくちゃいけないし、
コメントする側も下手クソな歌が来ることを承知してなくちゃいけない。
それなのに、勝手にうpやコメントして相手にモラルを求めるのはおかしな話だ。

もちろん、同じ内容の低評価コメントを書くにしろ、優しく書けばいいじゃんとは思うが、
そんなことをグチグチ言っても全員が改善するわけがない。
914選曲してください:2011/05/01(日) 12:52:25.06 ID:iH8fcGp/
>>913

やっとまともな人間がきたか。ちょっと安心した。
でも俺の考えは変わらないし、変わらない限りここにいる意味はないので
これで去ろうと思う。
正直、昔の方がまだみんなで上手くなろうという気持ちが強かった。

ここは変わってしまったよ。だから人も少なくなった。
それが悲しかっただけだ。
915選曲してください:2011/05/01(日) 13:08:44.55 ID:0o/drAWU
お前の思い出なんて実にどうでもいい
916選曲してください:2011/05/01(日) 13:14:34.91 ID:0o/drAWU
連投ゴメン

うpする側にとっては評価してくれるのは、例えきつい言葉でも嬉しいもんは嬉しい。
前へ進もうと思えるし、自分の歌声を再確認できるし。

要は嫌なら無駄レスしないでスレを二度と開くな。
気になってしまうならロムってろ。
917選曲してください:2011/05/01(日) 13:18:34.11 ID:trFo7xnz
カラオケ板って耐性低いの?
普通に>>911はスルー対象だろ
918選曲してください:2011/05/01(日) 13:27:31.76 ID:iH8fcGp/
>>915>>916
お前必死すぎだろw
歌のコメントしてやるよ
音程がとれてない、歌にメリハリがなく単調、要は気持ちが入ってない。
あと音源がカラオケじゃなくポルノ本人の声が入ってる時点で問題外www
919選曲してください:2011/05/01(日) 13:28:59.98 ID:iH8fcGp/
てか昔話とか全部嘘だよバーカwなに真っ赤にしちゃってんの?w
920選曲してください:2011/05/01(日) 13:32:20.90 ID:trFo7xnz
真っ赤なのはお前のIDだけだよ
921選曲してください:2011/05/01(日) 13:38:05.00 ID:iH8fcGp/
( ´_ゝ`)フーン
922選曲してください:2011/05/01(日) 13:45:31.51 ID:Qkg64ID4
>>909
普通なのかもしれんけど
微妙スレレベルにしか聞こえん

原曲が流れてる
抑揚どころじゃなく声量が不安定で基本低い
高音は届かないところも多々あり、裏返りも1回どころじゃない
終始死にそうな声

まずカラオケ行って来い
923選曲してください:2011/05/01(日) 13:49:43.46 ID:j7ny4UPA
微と兄弟スレ風なのにコンセプトが違い過ぎるからうまくいくわけがない
上達したい奴が耳のいい奴に酷評されるスレでも立てるか
924選曲してください:2011/05/01(日) 14:00:28.08 ID:mRky0EPZ
何年も病的に粘着してるのって追い返された奴なのかね
どうせ上手くなってねーんだろうなそういうクズは

>>906
それはないわw
925選曲してください:2011/05/01(日) 14:02:29.17 ID:mRky0EPZ
間違えた
>>896
それは絶対無いわ
926選曲してください:2011/05/01(日) 14:07:22.51 ID:isEleb86
あっさむうぜえ
927選曲してください:2011/05/01(日) 14:12:21.43 ID:0o/drAWU
>>918
評価ありがとうございます。
音源はすいませんでした。
あと評価するのであればコテつけて自分の歌うpしてからにしてはどうですか?
偉そうに評価してないで今すぐ自分の歌をうpしたらいいと思います。
下手な人に言われて自分まで下手になってしまうとイヤなので。
928選曲してください:2011/05/01(日) 14:15:50.70 ID:0o/drAWU
>>922
評価ありがとうございます。
基本低いですか。意識してみます。
音源は申し訳ないです。
カラオケはけっこう行ってると思うんですけどね…
参考にします。
929選曲してください:2011/05/01(日) 14:21:30.05 ID:1ILwIW9x
いやー一本取られたね
あはははは
930選曲してください:2011/05/01(日) 15:47:34.03 ID:Oj6ZzCfH
カラオケけっこう行ってる奴が何でわざわざ宅録にしてんのか意味わかんね
931選曲してください:2011/05/01(日) 15:53:22.72 ID:g504QgEe
どうしてこう殺伐としかできないんだろ。
932選曲してください:2011/05/01(日) 16:40:06.66 ID:r8ffzITX
需要がないのになぜかスレ存続を強行しようとする数人の輩がファビョってるだけだ
933選曲してください:2011/05/01(日) 17:06:35.42 ID:VDV1NG2f
長くなるが俺の考え。
ここは自分は上手いと思ってる人が来る。
つまり(言い方悪いが)うpする側が高慢になってしまう、つまり性格最悪な奴がくる。
そういう奴らは住人も快く思わないだろう。

また、時々微妙スレから一回カエレ貰ったくらいで来ましたとか言う人がいる。
そいつらは微妙住人に毛が生えた程度、可もなく付加もなくな歌唱力で、
「俺やっぱ上手いんだ」
という自信に満ち溢れ普通スレに迷いもなく来る。
さらにこういう奴らは空気読めない新参者が多い。
そいつらはぶっちゃけ微妙住人とそこまで変わらないので、ここの住人からはいろいろとアドバイスを受けるが…後は察して頂きたい。

たまに本当に上手く、性格も良く、謙虚な奴がカエレを貰い、レベルを上げるためにこちらへ来たりする。
しかし上に書いたような消えますと言った新参者がヲチしており、そいつらに文句を言われ微妙スレへ帰って行く(ここら辺は妄想だが)。

微妙スレは下手でも上手くても実質追い出されないという所が魅力。
実際普通ならここにいるはずの奴も微妙に居たりする。

今の状態のここに来てくれる奴は居ないかもしれんが、そいつらを名指し(アンカー差し?)で引っこ抜いて来るか、
ROM住人がうpして勝手に盛り上がるしない
934選曲してください:2011/05/01(日) 17:10:28.61 ID:VDV1NG2f
因みに俺はここが賑わってた当時から普通スレ微妙スレを見ていて、
その頃から普通スレは微妙スレの上辺を掬った程度の奴しか居なかったので、ここはなくなっても別に構わない。
935選曲してください:2011/05/01(日) 17:18:49.41 ID:VDV1NG2f
そういえば当時、時々普通コテが隠れて微妙にうpしてたりしてたな。
そいつらもやっぱり微妙がよかったのかもな…難儀なことだ。

時々行ったり来たりすればいいと言う人も居るが、やはり定住したいもんだろう。
936選曲してください:2011/05/01(日) 19:10:45.22 ID:hb7lF9lg
>>909
原曲と一緒に歌う。という事とカラオケは全く別物だと思ってるので評価しづらいですけど
高音が力みすぎて喉絞ってるので脱力して出せるようにするといいと思います
メロ部分は良かったので、もうちょっと低い曲にチャレンジしてみてはどうでしょう

>>908
本家を意識しすぎて、にゃにゅにょ的な発音が目立つので
自分らしく歌うといいのではないでしょうか
ラストのロングトーンも純粋に凄いと思ったし、ノリ音程リズムとも良いので物真似にならないように
937908:2011/05/01(日) 19:19:45.54 ID:nGLyQO+z
>>911 評価してくれって書いてあったからそのまま引用しただけだ。
それに、下手だと言った人が、その歌を上手く歌えるかは別のお話。
自分は上手く歌えないけど、この人はうまくないなあって感じるのは普通。
911は、自分より上手いやつのうpにはづべこべ言うな
とでも言いたそうだな。

1に、「うpした人が、叩かれたからといって、その相手にうpを求めるもはナンセンス。
受け止め考えるか、聞き流すか自分で考えよう。
下手だと感じるのと、歌えるのは別です。」

「うpにレス付けてくれる人は、「下手」「気持ち悪い」などのレスだけじゃなく、
アドバイスも付けよう。じゃないとただの僻みに思われる事もあります」
って感じのを付け加えた方がいいかもね。わかってない人が多すぎる。
938選曲してください:2011/05/01(日) 19:26:23.79 ID:gviowv+k
文句あるなら来るなってのな
どこまで馬鹿なんだよ

939908:2011/05/01(日) 19:41:42.65 ID:nGLyQO+z
そして俺のうpはこの流れに飲み込まれるのであった、、、
って書こうとしたらキターーー!

>>936 物真似全然意識してなく歌ってたつもりでした。
この曲は、自分ではだいぶ自分らしく歌ってます、、。
正直、「まじかー!」って感じです、、。
うーん、、、本当にそのつもりがなかったので、
「こ、、、これ以上自分らしくがあるのかあ!!!まじですかあ!!!」
って感じです、、。これはきもいとかアホっぽいとかより正直すごい壁を感じる。
と同時に、すごく大事な事言われたんじゃ、、、って思いました。
ちょっとこの事について考えてみます、、。ありがとうございます!
是非他の方もアドバイス頂けたら嬉しいです!
940選曲してください:2011/05/01(日) 19:44:31.28 ID:t+vDpA4o
俄かが必死です(^ ^)
941選曲してください:2011/05/02(月) 07:12:08.44 ID:si+YO3O1
こんな怒号の飛び交うようなスレ誰も移りたがらないわな
過去に微妙住民との大変な軋轢があったらしい…
942選曲してください:2011/05/03(火) 01:19:55.27 ID:H0ZpdDbD
微妙スレ
下手なことが当たり前で、悪い部分が多いながらもその中にある僅かな
いい部分をコメントしてくれる人が多い。
上手スレ
うまくて当たり前の為、良い部分を褒めるよりも欠点を指摘する場合が多い。
うまいのは前提条件だから、わざわざそれをいう人は少ない。
このスレではAカエレされないならコメントの前に
(うまいけど)◯◯の部分悪いみたいな感じだな。
943選曲してください:2011/05/03(火) 04:01:43.49 ID:G6YafR7N
今の微妙でこのスレレベルって誰よ?
じょそとか、JAMに憧れてるショタ声の人?音程安定してるし
ラルクやBZ歌う人の中には時々すごく上手い人いるよね。居付かないけど
>>942
それはあるよな
微妙で褒められて引越しすると欠点指摘の洗礼だもんな
944選曲してください:2011/05/03(火) 12:43:00.04 ID:WSwRSY9L
ちょっと前にラルクのI'm so Happy上げてた人は上手かったなぁ
音程も安定してるし、声がそっくりだった
あとZARDのあなたを感じていたい上げてた人
945選曲してください:2011/05/03(火) 17:42:36.20 ID:jKZ8XXxy
専用スレがそこまで過疎ってなくてコメもらえるアーティストのは、
特にここでうpしなくてもいいっていうのもあるよね。
感想もらえる専用スレがあるなら
それなりに歌えてると思うぜ!って思う人はそっちにうpして感想もらう傾向があると思う。

後一番思うのが、「普通」〜上手スレなのに、上手いと思ってうpしたんだろ?
って思ってる人が多い気がする。

スレタイを「普通な人が上手くなる為のうpスレ」とかに変えた方がいいと自分は思う。
微妙から来た人も明確でうpしやすい。
で「普通スレで「上手いスレにカエレ!!」をもらった人、自分は上手いと思う人のうpスレ」
みたいな感じのも作るとスレ見るの楽しみになったりするんじゃないかな。
普通〜上手っていうのがクセモノだよね。一個人の意見ですが普通と上手は分けるべきだと思う。

微妙スレは、「まず自分は上手くなるところからってわかってうpしてる」前提だから、
叩きがないし、レスも柔らかい、アドバイスくれる、カエレもらいたい、
そしてなにより「微妙」って書いてあるから
微妙ならカエレって言われない、普通ならカエレって言ってもらえる。
わかりやすいから過疎らない。
946選曲してください:2011/05/03(火) 18:53:25.08 ID:3arpkeWW
>>945
君の言うことはものすごく同意!!
微妙スレ、普通スレ、上手いスレ、と3つに分けたほうがいい。
上手いスレに投稿するなら、叩き(?)上等で・・・ってことで。
別に叩けとは言わないが一部、叩きがいるのもこのスレの事実・・。
947選曲してください:2011/05/03(火) 19:00:39.58 ID:sFfejBjg
微妙〜普通と上手の二つで良いだろ
948選曲してください:2011/05/03(火) 19:07:40.03 ID:GEYRwz3q
>>945
ホントだよね。
もうそろそろこのスレも終わりだし改名を考えた方がいいんじゃない?
名前募集でもして。

自分的にはチョイ下手〜チョイ上手ぐらいにしておくといいと思うけど・・
949セクシーレンジャー☆ブルー:2011/05/03(火) 19:11:09.30 ID:Hx1ldfHr
こまけえことはいいじゃないの。
外野がめんどくさいことグチグチとうるせーからガラスのハートのコテたちが散っていったんだと思うよ。


スキマスイッチ/ゴールデンタイムラバー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29496
950選曲してください:2011/05/03(火) 19:21:29.74 ID:KlrgV7E5
よし、スッキリ終えよう。
951選曲してください:2011/05/03(火) 19:27:36.36 ID:GEYRwz3q
>>949
非の打ちどころのない完璧さだね。
軽快なテンポの中にもしっかり音程がハマっていて気持ちいい。
ミスチルとかもハマりそう。

ただイケナイと言う訳ではないけど加工された感があるなー
952選曲してください:2011/05/03(火) 19:35:29.61 ID:3arpkeWW
>>949
上手すぎフイタw
声質もよく合ってるし、リズム感がすごくいい!
オケとのズレもなく聞いていて気持ちいいね!
本当に上手な人の見本って感じがしました。ありがとうございました。
953選曲してください:2011/05/03(火) 20:11:01.22 ID:AQ2FrqxO
なんだモリモリさんか
954選曲してください:2011/05/03(火) 20:26:29.00 ID:rEsSBCzD
加工した?

音質がいいと高評価が出やすいんだよね
どうにかならないかな
955せくぶる:2011/05/03(火) 20:54:20.53 ID:Hx1ldfHr
>>951-952
あざす。
リズムはもともと録音時に遅れがでるんでずらしてます。
ピッチはいじらず。

>>953
やあ。

>>954
あなたがうpする人なら「音質で評価しないでね」って言えばいいし、あなたが傍観者なら他人の評価が音質であがりさがりしたって気にしなきゃいいんじゃ。
956選曲してください:2011/05/03(火) 23:02:11.15 ID:hxO+9BzA
マジレスするとよっぽど編集技術ない限り、下手糞を上手くしたりはできないよ
仮に、切り貼りして精度・体力でチートしたり、ピッチシフター使ったりしても素材の質が一定以上ないと
なんとか聞けるけど何か不自然な音源しかできないしね
EQとかコンプ・リミッターは聞きやすくする程度の効果だし
エフェクトも音源中でまさに編集って呼べるのもきつめにディレイ掛けてるとこくらいだ
モトモリ氏の編集技術がプロ張りに高いとは思わないし空間一発録りでも上手いからそんなに差は出てないと思うけど

録音にラグ出るってどういう録音環境っすか
こういう音源うpるならモトモリスレのがいいかもね
うp感想スレ系ってオケにCD音源使ったライン録りでもあまりいい印象ないみたいだし
957選曲してください:2011/05/03(火) 23:39:04.31 ID:GEYRwz3q
>>949がモトモリ氏と分かっていれば加工について言わなかったと思うけどね。

以前、桶板でプロ並みの神がかり音源の人をたまたまyou tubeで発見したら大した
事無かったと言う事があった。
それ以来どうも加工された音源は信用できないんだな・・・
958選曲してください:2011/05/04(水) 00:19:15.15 ID:bA03/FRL
加工とかずいぶん下品な表現だな、おい
MIX専門の人が聞いたら普通にキレるぞ

>>956が書いてるけど、自分でMIXするにはそれなりに勉強しなきゃいけないから
音楽に対する接し方というか意気込みが正直カラオケのレベルを超えてる気がする
だからもうその時点でそれなりの歌唱力はある。と思う
少なくとも俺は自分の歌披露してて、MIX凄くて、歌は超下手ってやつは見たことない。

てか、MIXできることも音楽の範疇で考えれば立派な技術だと思うがね
桶板なんだから編集(っていう言い方もなんだか侮蔑的な感じがするけど)せずに
生歌1本でうpするってのを金科玉条にするのもありかもしれんが
MIXのことも評価できるか空気読んでスルーするくらいの心構えでもいいんじゃないかと
959956:2011/05/04(水) 00:28:31.62 ID:AR2VLMZD
>>957
個人的にそのようつべのを聞いてみたいっす
考え方変わるかもしれないし
960選曲してください:2011/05/04(水) 00:48:51.10 ID:k3GL2ueP
今ってここがうpスレなのかな?
なんかよくわからないけど問題ないよねきっと。
雰囲気的に録音環境書いた方がいいのかな、
カラオケでライン録音して音量だけ調整したもんです。

あとモトモリさんは残念ながら直接聴いても相当上手かったよ。


2次元銀河 / WEAVER
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up29513.mp3
961選曲してください:2011/05/04(水) 01:04:14.15 ID:icuD5gD9
>>960
直接聴いた時、声量はどうだった?
マイク無くてもOKなくらい大きいもの?
あと音源では分からない深みや響きとか。
962選曲してください:2011/05/04(水) 01:07:37.65 ID:AR2VLMZD
>>960
auさん?人違いだったら恥ずかしいww
前に鱗うpしてたっけ?
とにかくいいもの聞かせてもらいました サンクス!
高音に若干エッジ掛かりすぎてるのが惜しいかも
963選曲してください:2011/05/04(水) 05:23:49.20 ID:IpJtuioz
まぁMIX経験のある俺から言われてもらえば
カラオケのエコーも加工の一種だけどな
964945:2011/05/04(水) 05:57:09.00 ID:ueqyQPEH
>>949 上手い。ただ家で流したり、きいていたいとは思わなかった。
これはリピートしてきいていたいか?という考えが出るくらい上手いという事ですが、
声が軽く薄い感じがして、「あくまで自分には」物足りなかったです。
普通に上手ければいいならそのままで十分過ぎると思います。
自分は加工別にいいと思う。加工のレベルにどのくらい差が出るのかしらないですが、
むちゃくちゃ上手ければ関係なくすごいと思う。

>>960 この歌しらないけど上手いと思う。1番は歌詞が入って来ました。
960さんに対して選曲がいいのかもしれないけど、
ここまで歌詞が入ってくる様に歌うのはどの道難しいと思う。
ただ、1番と2番のサビで、
これはのってきたのか疲れて来たのか、エッジに頼ったのか、理由はわかりませんが、
2番の方はエッジかかりすぎだと思いました。
カラオケできいたらどうかわかりませんが、音源きく限りそう思いました。
965選曲してください:2011/05/04(水) 06:00:24.13 ID:nh/iWPcw
モトモリ君は生の持ち味殺す加工が好きみたいだからもったいない

でもそれは聞く側の好みの問題で「上手い」ことに変わりはないんだよな
966945:2011/05/04(水) 06:40:01.10 ID:ueqyQPEH
>>947 微妙スレは賑わってるので、微妙と普通一緒にしようぜって言ったら
混乱させるんじゃないかな。
微妙スレみてきましたが、あの空気は壊さない方がいいんじゃないでしょうか。


でも確かにこういうスレを3つにすると、上手いスレの方が過疎ってしまうかも。
このスレのタイトルを
「普通も上手いもさらに上達したい人のうp、感想スレ」
「普通から上達したい、上手いから上達したい人うp、感想スレ」
「【普通〜】みんなで上達する為のうp、感想スレ【〜上手い】」
とか、こんな感じにしたらいいかも?
微妙な人来たら「申し訳ないけど微妙スレの方へ」って言えばいいし。
「上達」って言うのがいいと思う。
「上達」ってついてたら殺伐としないんじゃないかな。
それにうpもしやすくなると思う。

「上達」ってあるだけで、実際上手い人にも感想かけるし、
ただ上手さを見せびらかす為にうpした人で、その人が上手いか下手かは別として
指摘貰いたくない上手い人はうpしなくなるし。
967選曲してください:2011/05/04(水) 06:49:19.59 ID:8r3XUWdM
ちょっと前まで上手スレがあったことすら知らない新参者が
なぜ企画運営の真似事してるのかが不思議
968選曲してください:2011/05/04(水) 09:37:52.98 ID:9pScDLcw
名前知ってるだけのROM専が知識を自慢しにきたぞーΣ(・□・;)
969せくぶる:2011/05/04(水) 09:59:33.43 ID:Nu+NQena
>>956
機械音痴なんでアレなんですが、カラオケ屋さん持込み用のネットブック(なんだかんだで15000円)とオーディオインターフェースの相性が悪いみたいでレイテンシーがぱねえんです。しかもランダム気味。グギギ。
>>962
こないだ一緒に鱗うたったんだー!いいでしょー!
970選曲してください:2011/05/04(水) 13:19:53.12 ID:nh/iWPcw
PC持ち込みって未配信曲歌う為がデフォじゃないの?
録音なら普通にPCMレコ使っとくのがラク
971選曲してください:2011/05/04(水) 15:25:09.54 ID:6LKcoaSV
ここには来ねえほうがいいな。
972選曲してください:2011/05/04(水) 17:04:02.58 ID:APcScSk9
うpしようと思って来たのに何この気持ち悪い流れ。
そしてだいたい気持ち悪い事になってる時はモトモリが絡んでる。
973選曲してください:2011/05/04(水) 17:10:53.01 ID:XR3v3YQy
>>972

ささ、こちらへどうぞ^^
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1304489209/l50
974モトモリ ◆EROTICauaQ :2011/05/04(水) 17:35:38.13 ID:Nu+NQena
>>972
お前の気持ち悪い歌のうpを阻止できてよかった!
975選曲してください:2011/05/05(木) 00:35:16.17 ID:qxluiiDQ
新スレ

【新生】普通以上の人のうp&感想スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1304523295/
976選曲してください:2011/05/05(木) 02:33:23.83 ID:xXur+Os4
>>972
何だこいつワロタ
977選曲してください:2011/05/06(金) 12:47:09.26 ID:seTLAmPP
小姑がうるさくてうp出来ん。
978選曲してください:2011/05/07(土) 06:20:34.51 ID:F0po41Zl
このスレ初うpです。よろしくお願いします

スキマスイッチ / 奏
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29740
979選曲してください:2011/05/07(土) 10:27:59.81 ID:KK5ODtHo
>>978
声がフラフラしてる
喉声で軽い
音程もフラフラしてる
ただ歌ってるだけで曲、歌詞に合わせようという気配がまるで感じられない
リズムは問題ないと思う
総評:とても普通
980選曲してください:2011/05/07(土) 23:27:30.07 ID:V+/GOgTa
初うpです。カラオケ音源です。
おねがいします。

新居昭乃 / スプートニク
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=2980
981980:2011/05/07(土) 23:30:02.09 ID:V+/GOgTa
982選曲してください:2011/05/08(日) 00:16:31.31 ID:MiDBHihL
>>981
とても上手いと思うよ。
音程、ビブ、ファルセット(ミックス?)等、素晴らしい。
ただこの手の曲だと常温を保って歌う曲調みたいだから判断しずらいかもしれない。
オリジナル聴いた事無いけど声質とか歌い方の個性とかが大事な曲な気がする。
かなりいい線いってるから要求が高くなるワケだけど、もう少し聞き手を引きつける
要素があればハマるとおもうな。
この曲でそれが出来なければ、もっと表現できる選曲がいいかも。
983選曲してください:2011/05/08(日) 06:59:55.65 ID:3/cO5yqn
山内惠介/恋する街角(カラオケ会場 音源のみ抜き出し)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29835

本人映像
http://www.youtube.com/watch?v=F1xKXUJFc9Y&feature=related
984選曲してください:2011/05/08(日) 11:03:16.34 ID:ssnndLpK
>>982
評価ありがとうございます!
たしかにあまり歌唱力の必要なタイプの曲ではないと思います。
引き付ける要素・・・考えてみます。
次うpする機会ありましたら、違うタイプの曲にしてみます^^
985選曲してください
>>983
このレベルでは微妙スレでもカエレ!にならないと思うよ・・
アッチでは言われないかもしれないけどまず音程はもう少ししっかりと。
部分的に大きく外れる。
あとジャンル的に演歌はビブやこぶしが大事だからその辺りが最低限演出された
ものであるべき。

声質はいいものがあると思う。