普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ37微妙目

このエントリーをはてなブックマークに追加
639選曲してください:2010/07/07(水) 02:04:47 ID:WWEEzvf2
諸事情で高校レベルの数学をやり直してるんだがおっさん頭にゃきつい
>>607 わずかに籠ってるぜ!
>>608 地を強めれ!
>>613 ベッ糞社長が東方厨と戦ってて吹いた
>>617 声がかすれないようにすれ!
>>619 よく響いてるぜ!
>>620 もうちょい声が強ければ(・∀・)カエレ!!

徳垣とも子/夕映えになれ
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6355.mp3
640選曲してください:2010/07/07(水) 10:15:25 ID:FpfjkTEz
>>621 テリオス

570:はるぴー ◆HARUpiMOEk
10/07/06(火) 23:39:15 ID:oDOp.V3A0
Butter−Fly/和田光司
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11297

はるぴは殺伐で予選を楽々通過する実力者や

ワテは殺伐で運営のモトモリにだけやが断トツの最下位にされた
しかし同じ歌で比べたらどうだろう?

いや違う歌でも発声に明らかな差がある

はるぴは殺伐楽々通過

ワテは断トツ最下位や

それが果たして適正な審査なんだろうか?

ワテのを聞いてからはるぴのを聞いてな

基本は後に聞いた方が有利やから

はるぴに許可はとってないが別にかまわんやろ

因みにはるぴのはみんな上手い評価やで
641選曲してください:2010/07/07(水) 17:31:18 ID:izXlXuOM
>>639
じゃっじゃがじゃ〜がじゃがじゃがじゃがじゃが
642選曲してください:2010/07/07(水) 18:13:45 ID:NhNZPF5f
>>638
テリオスさんの音源聞いたけど、音程をがどうのと書き込んでたわりには
音程と抑揚がまだまだあまいと思う。
音程をあわそうとがんばってるところは、なんか棒読みっぽくなってるので
そこが課題だと思う。

精密採点2やってるみたいだから、音程90%かつ棒にならず工夫して歌えるようにがんばれ。
by通りすがりの某スレ主より。
643選曲してください:2010/07/07(水) 18:30:27 ID:mgOF4sSK
>>639 音が上がっていく所が怪しいと思う。上がり切るのに過程が
>>620 思いっきり感が足りないと思う。安定してるんだけど。
>>619 もっと余裕を持って歌うといいと思う。

 果て無き希望/きだたにひろし
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6361.mp3
644選曲してください:2010/07/07(水) 19:00:40 ID:aCItZIhz

>>607 この曲好きだ!スキマとはまた違う正統派のいい声。すごくお上手です(・∀・)カエレ!!
>>608 ビブラート練習中っぽいですね。歌い方に温度があってなんか好きでした。
>>615 おお…なんか架空言語みたいだ。
>>617 声がTOKIOっぽいと思ったんですが歌い方がサザンっぽいですね。多少歌手に合わせて歌い方意識するといいかもしれないです。
>>619 かっこいい!スタミナありますね。(・∀・)カエレ!! 棚上げなんですが「タ」行の発声が強いので弱めると聞きやすくなるかも。
>>620 聴きやすくていい声。裏声もいいですね!リズムがよくなえば完全に(・∀・)カエレ!!
>>639 やっぱ声量ありますね。語尾が不思議な感じがする。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11333
二息歩行/ボーカロイド曲です
645選曲してください:2010/07/07(水) 19:10:38 ID:NUhxYkgT
久々の書き込み棚上げ評価w
>>643
知らない曲。平凡に聞こえるけども素質は持ってそうですね!
ビブラートは上手で問題ないのですがまだ、特に2分20秒あたりの「はげしく」だとかの部分で
声量を無意識に抑えて歌ってる印象を受けました。怖がらずに一度頭に響く発声をしてみるといいかも
>>639
珍しく歌詞が聞き取れるww(最初の部分だけ)ジャガリキン!
>>620
さわやかな声なので変なクセをつけずに素直にのびのびと歌えるようになると化けそう!
>>619
こちらもさわやか!発声に少しばかり力が入りすぎてる感じがしました
>>618
声が震えてるような。腹式呼吸をマスターするといいと思います

いつかのリベンジ録音。音量大きいかもしれません
叙情詩/ラルクアンシエル
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6364.mp3
646選曲してください:2010/07/07(水) 19:18:29 ID:FpfjkTEz
>>642 はるぴの音程は良いんだ? はい耳音痴乙
647選曲してください:2010/07/07(水) 19:33:35 ID:izXlXuOM
残念ながらテリオスよりは全然いい
これガチな
648選曲してください:2010/07/07(水) 21:08:56 ID:YrhQ1QOs
自分の評価が絶対。他の人がなに言おうと無駄。
いい評価は名無しでも受け付ける。
ダメな評価は名無しは無視。
かつ酷評は全部誰かの粘着だと思ってるアホなんだから
スルーしたらいいのに。
649選曲してください:2010/07/07(水) 21:31:04 ID:kV4cP2cB
なぜか規制されてるのでケータイから
初書き込みです

>>639 女性の歌なんてよく歌えますね・・・すごい!
>>643 ビブラート素敵です
>>644 聞いたこと無い歌ですがサビをもうちょっとハキハキすればいいと思いました
>>645 かっこいい!個人的には(・∀・)カエレ!

宅録です
天体観測/BUMP OF CHICKEN
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11345
650選曲してください:2010/07/07(水) 21:51:17 ID:/Zv3qqgI
>>639 高音が若干のど声かもです
でも雰囲気的にはすごい良い感じだと思うので声だししてればすぐ安定するんじゃないでしょうか?
>>643 声量が足りないと思うので声張って歌えばいいいと思います
若干不安定な感じが出ちゃってます
>>644 うまいですねーw
サビだけちょっと不安定ですね 若干ブレがでてます
でも声かわいいですw
>>645 声すごいしっかりしてますねw 羨ましいですw
ボクには文句つけるとこ見つかりません
カエレ!
>>649 うまいですね 音程も良い感じなんじゃないでしょうか?
でも低音だけなんか不安定かもです

ボクはRAINBOW GIRLを歌いました
英語のテストが一夜漬けでなんとかなったのでテンションは高かったです
英語の単位はなんとかなるかなぁ・・・

音源に関してはアドバイスはもちろん批判コメもおkです

RAINBOW GIRL / いさかとなさ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11350
651選曲してください:2010/07/07(水) 22:15:45 ID:cX5e4dLV
耳音痴が残念評価

>>650 低音が不安定な気がする うまいとおもう
>>649 自分的には(・∀・)カエレ!
>>645 自分的には(・∀・)カエレ!
>>644 もうちょいガンと声をだしてもいい気がするが(・∀・)カエレ!

今日買ってきたICレコーダーによる始めての録音&うp
はずかしい

きただにひろし/ウィーアー!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11352
聖飢魔U/ Jack The Ripper(後半のシャウト評価用)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11353
652選曲してください:2010/07/07(水) 22:53:14 ID:rvw5Lhk6
感想だけですが

>>650 雰囲気出てると思います。でももっと泣き入れてもいいかも。
>>649 メロ部分の音程がけっこう怪しいです。低音コントロールがんばって!
>>645 普通に上手いですね。よくこの曲歌えますね。(・∀・)カエレ!!
>>644 基本可愛い系っぽいけどサビみたいに激しいのも合いますね。
あともうちょい声量欲しいかも。
>>643 ビブ良いですね。ただパワフルな曲だと思うのでもっとパワーと声量が欲しいですね。
>>639 じゃがさんは1曲を歌いこんだら凄い上手いんじゃないかと最近思います。
>>620 サビの裏声はちょい微妙な感じですが、Cメロの裏声が良い感じなのでそれを練習すると良いかも。
良い曲だと思ったのでまた歌いに行こうっとw
>>619 声と気持ちのこもり方が良い!アドバイスするところ特にないかも(・∀・)カエレ!!
>>617 かすれてるのが桑田さんっぽいのかな?もうちょいパワーあったらかなり良さげ。
653選曲してください:2010/07/07(水) 23:04:11 ID:/zt300ve
>>651 ↓楽しそうでイイ シャウトもいい感じ
>>650 なんか酸欠になりそうな曲、安定しててイイ
>>649 声の輪郭がしっかりしててイイ
>>645 息の抜き方がエロくてイイ
>>644 声質というか歌い方というか東京事変に似てる気がする
>>643 うーん好みが分かれそうなビブラート
>>639 じゃがー

オケが小さいです><
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11357
654選曲してください:2010/07/07(水) 23:04:26 ID:xiExinZJ
よかったらアドバイスお願いします
いろは唄/鏡音リン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11362
655d:2010/07/07(水) 23:06:59 ID:p289w0KD
お久し。偏差値は順調に上がってますけども歌い方は順調に忘れます
>603知らん曲。閉鎖強過ぎかな多分。まあ俺もそうなんだけどさ。鼻声に聞こえるから気をつけた方が良いぜ
>607上で。ウィングなつい。男かな女かな。裏声にしても呼吸の支え的なあれが不安定に思えます
>608素直な虹やんね。裏声はまあいいとして地声をもっと練習すればミックスに近づくんじゃねえかな多分知らねえけど
>615知らん曲。なつかしのジャガリキン!! まったく何言ってんだいったいwww
>617知らん曲。かすれ声良いなあ。けどちょっと不安定かもです。ウルフルズとかはどすか
>619知らん曲。歌い込んだら(・∀・)カエレ!! っぽいすね!
>620歌い込んだら(・∀・)カエレ!! っぽいすね!
>639じゃがさん文系すか。俺は文系っす。知らん曲。ジャガリキン!!
>643知らん曲。曲格好良いな。音質がなんかよく分かんない感じ。格好は付いてる
>644知らん曲。(・∀・)カエレ!!
>645知らん曲。(・∀・)カエレ!!
>649(・∀・)カエレ!!
>650知らん曲。曲格好良いな。編集出来るの凄いな。スタミナ不足か呼吸法が悪いかみたいな感じがするような気がする
>651上で恥ずかしいのがなくなりゃいんじゃね。すぐ慣れますよ

斉藤和義/空に星が綺麗
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11364
656タイ人:2010/07/07(水) 23:07:42 ID:9PhdZvLQ
>>651 上を。高音部が♭気味で不安定な気がします。
>>650 知らない曲。この曲好きかも。うまいと思う。出だしのメロ部分が少し不安定な気がする。あとは安定してると思いました。
>>649 (・∀・)カエレ!!でいいと思う。
>>645 知らない曲。(・∀・)カエレ!!
>>644 知らないk(ry いい声だなぁ。若干声がブレてるのが気になるけど(・∀・)カエレ!! ですな!
>>643 知らない曲。エコーかかってる?ビブうまいだけ?w確かに他の人の指摘してる通り声抑えてる感じですね。
これはこれでありだと思うけども高いとこだけでも声張ったらかなり良くなりそう。


B.O.I.P/フジファブリック(♭1、相変わらずの宅録)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up11363.mp3

曲名はボート・オン・ザ・イノカシラ・パークの略らしいよ。
もうすぐ富士急・・・!
モ・オ・レ・ツ!!!
657選曲してください:2010/07/07(水) 23:18:18 ID:bsfPOn+p
自分のことは棚上げして。

>>644
とても可愛い声ですね。でもチョットだけ不安定な感じが。
高音曲のせいかもしれませんので、もうちょっと低めの曲も聴いてみたい。

>>645 (・∀・)カエレ!
声の響きが素晴らしい。

>>649 (・∀・)カエレ!
とてもいい声!

>>650
原曲知りませんが、聞いた感じ違和感ないので音程は合ってるんでしょう。
もうチョットパワーのある声が出せるといい感じになると思います。

>>651 ↑のみ。
元気良く歌えてていいと思います。

若干、乗り遅れた感がありますが。
Butter-Fly/和田光司
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11365
658選曲してください:2010/07/07(水) 23:51:47 ID:9PCqw13D
>>653
綺麗に歌えてると思うでも丁寧に歌おうとしてていいんだけどなんか辛そうに聞こえた
>>651
いい感じ!
>>650
低音が苦手そうだけどサビがうまいよく歌えてると思う
>>649
サビ安定しててうまい全体的にイイ!
>>645
うまい!高音よくでてて裏山しす
>>655
うまい!でも全体的に平坦でサビどこ?って感じ曲のせいか?
>>656
うまい!高音が伸びてイイ!



http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11366 Gackt/ありったけの愛で
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11367 ラルク/Lost heaven
[23:39:38]
659選曲してください:2010/07/07(水) 23:57:00 ID:ZC8WnMdl
みなさん、どうやって録音してアップしてるの?

デジカメ?レコーダ?

携帯で録音できるけど、pcへアップできなかった。。
660選曲してください:2010/07/08(木) 00:03:52 ID:3uGdlTBl
ggr
661選曲してください:2010/07/08(木) 03:15:27 ID:u/K+fBOO
天野月子が菩提樹リメイクとは しかし毒気抜けちゃっててがっかりだぜ
>>643 はっちゃけれ!
>>644 泣きそうな声がよろしいぜ!
>>645 (・∀・)カエレ!
>>649 メロが力んでるぜ!
>>650 脱力しててよろしいぜ!
>>651 音程があやしいぜ!
>>653 少ない空気で歌うんだ!
>>d いや理系だったけど全部忘れたぜ 軽いぜ!
>>タイ人 ロキノン系っぽくてよろしいぜ!
>>657 声が軽いぜ!
>>658 高音がおかしいぜ!
>>659 気合

陰陽座/邪魅の抱擁
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6378.mp3
662選曲してください:2010/07/08(木) 13:58:53 ID:yqps27gP
米の実

>>644 女性の歌はよくわかんないけど、多分めっちゃ上手いw(・∀・)カエレ!
>>649 低音力抜いたらもっと安定するよー。でも十分(・∀・)カエレ!
>>650 カッコいい!(・∀・)カエレ!
>>651 音程と、響きがちょっと足りない感じかな。
>>653 もうちょっと熱く歌って欲しいかも。でも上手い。
>>654 米しようず
>>655 無難に上手い。なんかパンチが欲しいっす。
>>657 ビブかけるか、もうちょい短く切るかした方がいいと思います。
>>658 違うタイプの曲聞いてみたい。声質に頼ってる気がしました。




663選曲してください:2010/07/08(木) 14:54:34 ID:FVe5YXnD
お久しぶりです。
例によって感想は後ほど書きます;

PIERROT/残酷な夜
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11390
664選曲してください:2010/07/08(木) 17:07:54 ID:qNRlO2Vs
>>661 エコーがききすぎていますね・・・あとちょっと苦しそう。
>>663 安定していて結構うまいと思います。

世界が終るまでは/WANDS http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11394
Tomorrow never knows/Mr.Children http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11395
fanfare/Mr.Children http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11396
665選曲してください:2010/07/08(木) 19:57:40 ID:4LRjXH7e
知ってる曲だけ評価します。
>>645
帰れとしか言いようが無いです。思わずフルで聴き惚れました。
>>651
ウィーアーだけ。時々ピッチがずれてる気がします。ロングトーンでずれると目立つのでそこを直せばいいと思います。
>>653
一番のメロとかで時々フラットしてるような気がします。声質は優しくていいと思います。帰れに近いです
>>657
もう少し抑揚があればいいと思います。帰れに近い気がします。
>>658
高音をもっと思いっきり力ずくでも地声で出そうとする感覚があったほうが、上がりきってないとしても好印象だと思います。
>>664
とっどっまっ〜るっこっとっ みたいな感じと平坦な感じが気になります。あとfanfareは滑舌ですかね。

はじめまして。
本スレで微妙スレ認定されたのでマルチになってしまいますが…
誘惑/GLAY http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11332
666選曲してください:2010/07/08(木) 20:34:14 ID:M8LyU26W
しってるきょくだけかんそうかきます。

>>661 良い意味でおどろおどろしさが全快だなー!迫ってくるようだ!
>>658 ↑何か弱弱しいぞー!雰囲気出すにしてももうちょっと元気が欲しい!何か不安になってくる
     ↓こっちも声量不足を感じるなぁ、宅録なのかな?上のほうが安定してると思った
>>657 サビでの盛り上がりが少しないかも、何か勿体無い感じ
>>656 少し盛り上がりに欠ける感じかなぁ、やっぱ宅録だと思いっきり歌えないのかなぁ、とか思ったり
     本当フジファブリック好きだなー、タイ人さんで銀河を知って撃沈した苦い思い出が…
>>655 おぅ、感想考えてたら終わってしまった、時間が短いのもあるけど良くも悪くも突込みにくい音源だぜー!
     確かにサビとメロがわかりにくいかも、どこで盛り上がっていいかわからんがなー!
    歌い方以外にも何か一味欲しい感じだー
667選曲してください:2010/07/08(木) 20:45:43 ID:M8LyU26W
>>653 確かに小さいです><、音程を気にして(?)なのか何かさぐりさぐりで歌ってるように聴こえる
     .ちょっとガクガクしてるのは横隔膜?を動かす癖があるのかなぁ、とか思ったり、あと曲名とか書いてほしいぜ!
>>650 サビとかノリが良いと思う
>>645 余裕で(・∀・)カエレ!!、you何しに来たんだよ!
>>644 すーのロングトーンが良いと思う、そこ林檎ぽい気がする
     .あとちょっと声張ったとこが不安定に聴こえるかも、ちょいフラフラしてる感じ
    2:08のとこが残念かも、ここ上手く歌えたら雰囲気出そう
>>
668選曲してください:2010/07/08(木) 20:46:48 ID:M8LyU26W
二回も誤送信ごめんなさい、ワードパッドにでも下書きします…
669選曲してください:2010/07/08(木) 20:48:13 ID:4LRjXH7e
以下、知らない曲
>>661
良くも悪くも震えてる感じが気になる。GACKTとかV系だとハマりそう。ミスチル系とかだとキツイと思います。
>>656
安定してると思います。欲を言えば全体的に小さくまとまりすぎてる感じはあったんですが、フジなら逆にそれがいいと思いました
>>655
優しい感じで素敵です。そういう曲なのかもしれないけど、
語頭を低い音にしてエッジボイスからしゃくりあげる感じは悪くないけれど、ここぞというところだけで使う方がいいような気はします
670選曲してください:2010/07/08(木) 21:56:39 ID:M8LyU26W
>>639 歌詞が聴き取れるじゃがと思ったら、たまに聴き取りにくいとこがあったでござる
     .ゆったりした曲であまりじゃがってないね、いつもジャンルがバラけてて非常によろしいと思うぜ!
>>620 最初とかの声を張ってるとこは良い感じな感じ、だからメロ部分が少し地味かなぁとか思ったり
>>619 175何とかゆずとかそんな爽やかなのが合いそうな声質だなー
     .ちょっとカッチカチな感じがする、適度にリラックスしたらもっと良くなりそう
>>615 サビのとこのテンポが良い感じだー、じゃがってるのが+に働いてる感じだー、雰囲気が良いね!
     .メロ部分が少し地味かなぁ、サビが好きなだけ残念かも、もう少しメリハリあったらもっとサビが映えそう
>>607 ↑優しい高音だー!キンキンしてない優しい高音は好きだー!あと控えめのビブが心地良いなぁ、何か顔がにやける
     .↓上と違って男らしいなー!ギャップに笑った、安定してるし無理してない声が心地良い、(・∀・)カエレ!!
>>598 勝手な印象だけど福山とか歌ってそうだー、メリハリがあって良いと思うぜー!盛り上げ方が上手いと思うぜー!
>>593 ちょっとくどい感じだー、ちょい硬いかなーとか思ったり、ちょい鼻にかかってる感じなのかなーとか思ったり
671選曲してください:2010/07/08(木) 22:28:45 ID:M8LyU26W
>>582 雰囲気出てて良いかもとか思ったり、静かな曲と思いきや途中で賑やかになるね!サビの入りが良いと思ったとか
     .あとズレるけど、後半「ツナギ」って声がいきなり入ってビクってしたぜー、何これ
>>581 うわぁ(・∀・)カエレ!!、安定もしてるし元気もあるしカエレよ!
>>547 どのぐらい成長してるんだー、とか思ったらうろ覚えで笑った、成長具合がわからねぇよ笑!
     .最初の台詞とギャップのある曲調、うろ覚えのぐだぐだ感が合わさって糞笑った
>>665 音量にびっくらこいたぜー!元気力があってよろしいと思うぜー!でもちょい全力過ぎるかなぁ、とか思ったり
     .飛ばしすぎて2番サビとかで疲れが出てるのかなぁ、あとエコーは切ったほうが良さそうだ!
672選曲してください:2010/07/08(木) 22:47:55 ID:6xWQ15Xn
>>658
Gackt。いい声。高い音で少し裏返り気味なのが惜しいなぁ。
>>661
エコー?なんか声がふるえてる感じがします。のどに力が入りすぎ?
>>664
Tomorrow never knows。
走ってますねぇ。もう少し落ち着いてみるといいと思います。
>>665
リズム感があっていいですね。高い音がちょっと苦しそう?
アタック音がたまに外れてる気がします。

ゴールデンボンバー/君がいない間に
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11417
673選曲してください:2010/07/08(木) 22:56:39 ID:M8LyU26W
気が付いたら一ヶ月ぐらいコレばっか歌ってた、歌っててよくわからなくなってきたので封印しよう
色んな人の聴いてたら久しぶりにノリノリのアニソンが歌いなくなったわ

落日(-6) / 東京事変
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11416


>>672 自分が安定して出せる範囲で丁寧に歌ってる感じだー、後半の高音部分がキツそうだなぁ
     .あと裏声部分が優しい感じで良いかも、綺麗に繋げられたらもっと良く聴こえるだろうなぁ
もうちょい早く上げてりゃ感想貰えたかもなのにタイミング悪かったかー!
674選曲してください:2010/07/08(木) 23:03:58 ID:jFuIwvtx
明日いよいよDR-100が届く。わっくわくがともろのい。

>>620 原曲知らずですがリズム甘い?気のせい?サビ力不足?
そこ以外は十分(・∀・)カエレ!!だと思います。
>>639 曲と歌い方が合ってると思います。最近聴いた中では一番。
>>643 こういうビブ良いな。ビブも歌も上手いと思います。力不足と発声に気をつければカエレ!!
>>644 原曲は知りませんが上手いと思います。(・∀・)カエレ!!
サビでもっと力強く歌っても良いかも知れない。原曲どおりだったら申し訳ない。
>>645 どう考えても微妙ではない!発声もしっかりしていて良いと思います。(・∀・)カエレ!!
>>649 心地よい声。安定しているし(・∀・)カエレ!!
>>650 ちゃんとMix出来る人羨ましい。歌の方は上手いし曲ともマッチしていて(・∀・)カエレ!!
>>651 上を。キー下げ?音程がフラフラな気が。舵をとるの「さ」が良い味出してた。
歌い方は大体合っていると思うので音程をしっかり確認してみるといいかも。
>>653 最初の一部分音程合ってるのか分かりませんでした。
他に言う事は特に見当たりませんでした。上手いです。
>>655 そういう曲なのかもしれませんがほんの少し盛り上がりが欲しいと思いました。
でも声の出し方も上手いしあってると感じました。
>>656 耳に響くオケだ、心地よい。こういう歌い方出来る様になりたいです。
リズムも音程も安定してるし流石です。(・∀・)カエレ!!
675選曲してください:2010/07/08(木) 23:05:10 ID:jFuIwvtx
>>674の続き。
>>657 音程もリズムもバッチリ。高音も無理なく出せていて羨ましい。
ただサビと他が同じ調子で盛り上がりに欠ける感じ。
>>658 下を。声と声の使い方は上手いのですが、そこに意識しすぎて他が疎かになってる気が。
高音が正反対に聴き難い声に変わっているのが本当に惜しいというか嫌というか。
>>661 じゃがさんは毎日オケ通いなのか?じゃが節利いてます。
歌は安定してる。ジャガリキン
>>664 上を。発声が話し声の様?歌ってるというか読んでいるような。
高音まで安定してるだけに残念。
>>665 良い熱さ!盛り上がりますね。音割れが残念だけど(・∀・)カエレ!!

DR-100が届いたら多分そっちに切り替えるので今日録ったので今までのプレーヤーとはお別れか?
今までありがとうSV-SD870N。まだ使うかもしれないけど。

低い声意識したらボイスチェンジの様になった。
My soul,Your beats!(オク下)/Lia
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11419

最初ボカロっぽくなった。
ヒルクライム(キー♭4)/石鹸屋
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11420
676選曲してください:2010/07/08(木) 23:12:04 ID:4b/59eH0
規制中だったので、携帯から。
感想書かないのはスルーしないといけない流れなのかねぇ。

棚上げ感想を少し。
>>653 声がいいですね。ちょくちょくフラっとするのが残念。
>>655(d)いい曲ですね。
>>656(タイ人)うまいと思う。良くも悪くも、軽く歌ってる感じ。
>>657 うまいと思う。採点狙いっぽい歌い方かな。
>>658 高音が超志村。低いところはいいと思います。
>>661 (・∀・)ジャガリキン!
>>663 モノマネなんでしょうか・・・。原曲を知らないのでわかりません。
>>664 全体的にピッチがフラフラしてる。高音が苦しそうです。
>>665 結局キーが届いていないので、テンポも滑舌も悪くなっているんだと思います。
>>672 (・∀・)カエレ! 声の太さがいいですね。
>>673 (・∀・)カエレ! あぁ、うまい人だ。

元気に歌ってみました。テンション勝負みたいなところがありますが。

情熱ガンガン/遠藤正明
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up11418.mp3
677選曲してください:2010/07/08(木) 23:31:32 ID:4LRjXH7e
以下どの曲も知らないです
>>676
帰れ。B'zとか歌ってほしいです。
>>675
帰れ。下なんかはちゃんと録音すればプロのCD音源みたいに聞こえるような気がします。
>>673
帰れ。事変っぽくなくて自分の歌い方になってるのがいいですね。
>>672
帰れ。練習の余地があるとすれば裏声の部分かと。
678選曲してください:2010/07/09(金) 00:16:51 ID:JrPDtYwM
>>676 熱血にはまだ元気が足りないって言われると思うぞ!
679選曲してください:2010/07/09(金) 07:45:27 ID:8yzUYIvI
サッズがサッズぽくて安心した
>>月 ほんとピエロは俺とお前しかうpんないな!
>>大学生 高音でケツに力入れれ!
>>665 パワーがあってよろしいぜ!
>>672 桶音量上げれ!感情入っててよろしいぜ!
>>673 あそこで聞いた声だ! (・∀・)カエレ!!
>>なんとかP 週8だぜ(・∀・)カエレ!!
>>676 ぞうさんっぽい声だぜ!

影山ヒロノブ/超鬼神ZENKI来迎聖臨
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6396.mp3
680選曲してください:2010/07/09(金) 17:55:29 ID:rZTxnxHr

>>663 癖がハイドっぽいですね。原曲を知らないので合ってたら申し訳ないんですが音程が不安定に聞こえるかも。
>>664 まんなかで。一語一語区切ってるように感じるので「歌」としてなめらかに歌うようにするといいと思います。
>>665 熱いですね!声量もあるので歌いやすいようにキーを下げたらもっと良くなると思います。
>>672 うまいです(・∀・)カエレ!棒読みの個所はもう少し感情的になってもいいかもと思いました。
>>673 いい声だぁ(・∀・)カエレ!完成度が高いので少しサビの盛り上がりの音程が気になるかも。
>>675 下で。すごくお上手です!(・∀・)カエレ!!
>>676 うまいです!高音がちょっとギリギリっぽいですが(・∀・)カエレ!!
>>679 ロングトーンがかっこよかったです!そういう楽器なんだと思えてきました。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11440
君の知らない物語/supercell
ピアノアレンジ音源です。
681選曲してください:2010/07/09(金) 18:25:14 ID:9BZ8XNl1
>>664 下 発声とピッチが怪しいです。地声鍛えたらいいかも。
>>665 こもってるように聞こえます。マイク近過ぎ?
>>674 感情こもってますね。でもラインだと上手いのかどうかよく分からないぜ。
>>673 うめぇ。高音しっとりでていいなぁ。(・∀・)カエレ!!
>>675 上 感想付けづらい!なんか無理してる感じ
    下 音域的に丁度好さそう。良い声。(・∀・)カエレ!! Cメロでエフェクトっぽくなってるのはなぜだw
>>676 熱いまま高音出るの良いですね。(・∀・)カエレ!!
>>679 (・∀・)ジャガリキン!!
>>680 一瞬弾き語りだと思ったw聞きやすいです。(・∀・)カエレ!!

覚醒ヒロイズム 〜THE HERO WITHOUT A "NAME"〜/アンティック-珈琲店-
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11442
682選曲してください:2010/07/09(金) 18:27:26 ID:9BZ8XNl1
安価ミス、スミマセン
>>674>>672
683選曲してください:2010/07/09(金) 20:18:18 ID:pq4sAvZB
適当に10件程信憑性のかけらのない感想いーきまーすよー↓

>>657 良い感じだけどメロが若干棒読みなのと高音が若干苦しそうなのがキニナルのう。
>>658 ↓。池声乙。良い感じだけどちょっとクドいかも、あと高音がヘロヘロでござるのよ
>>665 エコーと音割れズガガg。最初からクライマックスだなwもう少しが丁寧さが欲しいのぜ
>>672 うめぇ、感情パネェな、ただ若干高音と裏声がキニナルといえばキニナル。(・∀・)カエレ!!
>>673 何やだこの人。すごく好みな声。是非他の曲も聞いてみたい所だけどKAERE!!
>>675 ↑。ウホッ!いい声…。ナイス原曲ブレイクだなw若干ビブがクドいけど(・∀・)カエレ!!で。
>>676 さっきから上手い人い過ぎワロエナイ。指摘出来る所なんて皆無だぜ!!(・∀・)カエレ!!
>>679 (真) いつもの何言ってるか分からないジャガリキに熱さが加えられた…だと…!?
>>680 成宮サソ?息漏れかなりコントロール出来るようになってね?若干高音が辛そうかも
>>681 ええ声。良い感じだけど微妙にリズムが怪しいのと若干発声が軽い気もするぜ

君という花/ASIAN KUNG-FU GENERATION
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11450

B★RS/supercell
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11451
おまけ。ゴム氏主題歌決定記念に。
684めろんぱん:2010/07/10(土) 00:11:55 ID:aPBe8oRs
久々うpどす。携帯から失礼。

>>676 高音よく出てるけど少し苦しそうかな。
>>679 相変わらずジャガってますね。
>>680 歌い方が曲の雰囲気に合ってて良い感じ(・∀・)カエレ!!
>>681 もっと腹から声出るといいかも。
>>683 上。なんか籠って聞こえるが(・∀・)カエレ!!

ファルセットはあんま得意じゃない。
RETURNER〜闇の終焉〜/Gackt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11476

685選曲してください:2010/07/10(土) 00:44:01 ID:ueFNbmDS
>>672 感情がこもっていていいなー。切なくなった。落ち着いた声で安定していて聴きやすかった。
>>673 (・∀・)カエレ!!息の抜き方がすごくきれい。雰囲気が出ていて、歌い込んだことが伝わってきます。
>>675 (・∀・)カエレ!!どっちも上手いが特に下素敵すぎる。
>>676 明らかに普通以上の上手さなのだけど、高音が惜しいなー、と。もっと低い曲ならカエレでしょう。
>>679 これはいいじゃがりきん。じゃがりきってるんだけど熱くてカコイイ。
>>680 キレイで優しい声!ピアノとすごく合っている。癒し系とはこのことなのですね。(・∀・)カエレ!!
>>681 いい声だなー。はっきりしていてリズムが良くて、とても聴きやすい。(・∀・)カエレ!!
>>683 声がこもってるかな。声を前に出すとか、息を全部声に変えるとか意識したら良くなりそう。

なに今日の微妙スレ。微妙じゃねえ!!
うpしようと思ってたけどもっといい音源録れてからにする。
686選曲してください:2010/07/10(土) 01:19:27 ID:U8fzbwIE

>>665 高音が若干不安定だけど普通に上手いと思いました
>>672 芯があっていい声!裏声セクシーでいいですね(・∀・)カエレ!!
>>673 感情こもってていいですね(・∀・)カエレ!!
>>675 上。確かにボイチェンでこんなのあったような・・ゾンビだっけ?w
   下。上手すぎ(・∀・)カエレ!!高音の声好きです
>>679 安心のじゃがりきん!感想書く時にいない日が無くてワロタ
>>680 これは癒される・・(・∀・)カエレ!
>>681 少し走ってるような。はっきりしたイイ声ですね
>>683 下。楽しそうでいいですな!高音が少し喉絞めな気が
>>684 ビブすごい(・∀・)カエレ!!

Over Soul/林原めぐみ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11487

687選曲してください:2010/07/10(土) 03:43:46 ID:h6MUbioz
>>680 (・∀・)カエレ!!
>>681 声質が軽いぜ!
>>根 上 声がイノキモっぽいぜ! 下 (・天・ )
>>めろんぱん ビブすごいな!裏が弱いのが惜しいぜ
>>686 低音の響きを減らすんだ!

清春/Law's
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6418.mp3
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:56 ID:sD/0KUph
みんな上手く脱力して裏声出せてるよね
>>684 裏声が出ないってのは力んでるから?もうすこし柔らかいかんじの歌を歌うといいかも
>>676 これはずっと音域高いからキツいな。地声は高い方だし、普通に上手い
>>620 裏声上手すぎ。もうすぐミックスになるんじゃね?

Halation/秦基博
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11498
裏声をスムーズに出したいし、息漏れも減らしたい。誰かコツを教えて
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:03:26 ID:AMYptqN5
Versailles/Amorphous
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11500

>>664
音程が凄い事になってるかも。それとあまりにも歌に表情がないからそこも意識してみたらどうかな?強弱の付け方も違和感がありました。
>>676
これは文句無しでカエレ!熱い!!漢!!
>>680
これまたカエレ!
>>681
なんだろう…凄く雑に聴こえてしまう…下手ではないんだけどなぁ。
>>683
安定してて上手い!カエレ!!
>>684
がっくんktkr声質自体は若干じゃがりきんに似てるw歌い方は完全にがっくんをトレースしてるね。上手いんだけどこれは評価難しいなぁ。
>>686
大好きな漫画の大好きな歌ktkrカエレ!!テンションめっちゃあがったw
>>687
久しぶりに聴いたけどなんか安心したよwソロはいつもは聴かないけどこの曲は大好きだ。
>>688
高音が安定すればカエレ!なのに惜しいなぁ
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:24 ID:oCnOxOLY
このスレは相変らず盛況で、過疎るなんて事があるのだろうか?
遅ればせながら、>>1さん乙です

久しぶりすぎるので、ジャガリキンの所から感想を
>>679さん、
相変らずのジャガリキンで安心しました。
曲のリスペクト具合とかみてると、ジャガリキンって同年代か、ちょい上位の案外歳近そうという気がしました。
ジャガ(・∀・)リキン!!

>>680さん、
この曲ってピアノアレンジなんてあるんですか。 アレンジverは初めて聞きました
原曲を聞いた事が無いので、リズム、音程や曲の雰囲気等が解らないのですが、
とりあえず、発声が気になりました。 原曲がどういう風に歌われてるかが解らないので、原曲の雰囲気を意識して、
歌われてる様でしたら、すいません。 そこを踏まえて、声が全体的に弱いかなぁという気がしました。
ピアノの雰囲気に声を合わせてるのかも?という感じもしたのですが、全体的に息藻れさせてる部分の声が、
高音部での声が細くなっているのと合わさって、歌が弱くなってしまって曲が中途半端になってるんじゃないかなぁ?という気がしました
ピアノって主張が激しい楽器だと思うので、そこに声を合わせていくなら前面に強く声を出していく部分なんかも意識してみても良いんじゃないかなぁ
という感じがしました。 

>>681さん、
なんか原曲の表面だけ気にして歌ってみましたって感じがしました
多分もう少し声に力強さや、しつこさなんかも意識しながら中音を気にしてみても良いのかなぁという気がしました。
この曲ってメインが中音なのに、中音部分が軽くなってるので、曲全体が軽くなってしまってるんじゃないかなぁと思いました。
リズムに関しても同様かなぁという気がしました。 声の強弱がしっかりしてないので、口先歌いになって、結果舌が回りきらなくなったり、
リズムが先走ってるんじゃないかなぁという感じがするので、もう少し落ち着いて一音一音しっかり声だした方が、
しっかりした曲になっていくんじゃないかなぁという気がしました。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:08:36 ID:oCnOxOLY
>>683さん、
上、アジカンの場合だともう少しリズム意識してみるのが良いのかなぁと思いました。
曲調も結構軽やかなんで、もう少し力抜いて適当に声出そうとしても良いかなぁとか。
腹式呼吸での息が声帯を通って、口内の方に広がり声となっていくので、音域的に余裕がある場合は、
口内や喉にも力を入れずに、息を吐いてる感覚で声を出せれば、力が抜けた楽で軽やかな感じになっていくんじゃないかなぁ
という気がしました。 アジカンの気怠さって声の出し方、脱力の仕方から来てると思うので、そこら辺を意識してみるのも、
ありかなぁとか

>>684さん、
Gacktって難しいですよね。 低音〜高音まで、声に艶と響きをしっかり意識しないといけないですし。
もう少しだけ力強さを抑えるようにしても良いのかなぁという気がしました。
なんかクド過ぎてしつこいかなぁという感じがするので、もう少しだけ声の軽さなんかも意識してみても良いのかなぁという気がしました。
Gacktってそこら辺の強弱のつけ方や、硬さ軟らかさの演出も凄い上手いので、そこら辺も意識してみると良いのかなぁと思いました。

>>686さん、
声が軽いかなぁという気がしました。 結構こういう高音の歌い方をされる方が多いですね。
聞いてると、高音だけに目が行きすぎなんじゃないかなぁ?という感じがしました。
もう少し地の意識も持ちながら、声に深みというか、力強さなんかを増やしていってもいいのかなぁという気がしました。
音が届くだけ、歌えるだけって感じになってる気がするので、女性の曲を男性が歌うとどうなるかっていうのも考えたりしてみると、
もっと男性らしさが出てくるんじゃないかなぁという気がしました。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:09:46 ID:oCnOxOLY
>>687さん、
なんというジャガリキン!! 耳が慣れてないと何言ってるか全然解らないや。 
耳が慣れて聞き取れるようになるまで暫くかかるんだろうなぁ。

>>688さん、
裏声をスムーズに出したいとか、息藻れの問題って発声をもう少し意識してみるのが良いのかなぁという気がしました。
今でも、声事態は結構出てる感じがするのですが、息の量を三分の一位減らして、声の響きで声量を稼ぐのを考えて行くと、
良いのかなぁという気がしました。 今の状態だと、息と声のバランスが悪くて息がしっかり声に変換されてなくて、
無駄な呼気を随分使ってる感じがするので、もう少し息を減らすのと、声を柔らかく出すのを意識していくのが良いのかなぁと思いました。
力みながら声を出す場合は、必要な部分と必要じゃ無い部分でしっかり使い分けをしていかないと、呼気が無駄になる場合が多いので、
今の状態だと、力み過ぎてるのが原因な気がするので、なるべく力まないで声を出すのを意識していくのが良いのかなぁと思いました。

>>689
久しぶりに聞いた声。 しかも原曲聞いた事無い曲なんですが、当てにならない感想で。
原曲聞いた事が無いので、音程リズムに関しては解らないのですが、違和感を感じなかったので音程とかリズムに関しては、
以前聞いていた時よりもよくなってるんじゃないかなぁという気がしました。
ただ、発声に関してはどうだろう?という感じがしました。なんか強く出てる部分しっかりしてる部分は声が出てるんじゃないかなぁ
という気がしたのですが、それ以外の部分は発声が不安定になっているんじゃないかなぁ?という気がして、
呼気がしっかり安定してないから、強く歌った後の部分や弱く歌う部分で声がふらついたり、弱々しく不安定になったり、
するんじゃないかなぁという気がしました。 腹式呼吸の意識とか、ロングトーンとかで声の安定をさせても良いのかなぁという気がしました。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:13:07 ID:ImXLZyUX
久しぶり過ぎて笑った生きてたのか、ちょっと遅く上げれば良かったな
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:38:26 ID:oCnOxOLY
>>693
仕事と規制の両方で、ほとんど2chに繋げられなかったので、間が空きました


数ヶ月カラオケ行けて無かったのですが、最近要約暇になったので、うpです。
両方ともこちらのスレに何回かうpってる曲なんですけど、
歌ってる最中に声が結構楽に出てた気がしたのですが、
音が合って無くて適当に自分で出しやすい音出してるんですかね? 
久しぶりなのに精密無い機種ばっかり通されるんで、音程に自信が持てないです

粉雪/レミオロメン
http://www.death-note.biz/up/j/2204.mp3
ウィーアー!/きただにひろし
http://www.death-note.biz/up/j/2211.mp3
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:11 ID:EkM95LWx
butter-fly/和田さん
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11521

声小さい、音程合ってないです
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:10:51 ID:+coeZobb
651
耳音痴が残念評価
>>694 下 所々下がってるところがある気がする
>>689 知らない曲 すごく苦しそうに聞こえる 歌い方意識しないで脱力するとどうなるんだろう?
>>688 知らない曲 よく声出てていいんじゃなかろうか?叫んだあとって裏声に行きづらくなる気がするから
    声量欲しいところで力まず声出せるようになればいいんじゃなかろうか?
>>687 知らない曲 音程が合っているかよくわからない わざとふら付かせてるのか?ふら付いちゃってるのか?
>>686 低音で裏声の出ずらいところがうまく行ってない気がする
    閣下の音域が出る時点で尊敬なんですがw


音程が怪しいということで気をつけたつもりがまだちょいちょいずれる
黒夢/Miss MOONLIGHT(最後にガナリ声 つかえるかな?)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11522
陰陽座/いきることとみつけたり
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11523
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:05:46 ID:DMMdNlD+
>>686
音の高さに声がついていっていない感じ。だから声に魅力がない。
女性曲だから当然といえば当然なんだが。もう少し自分の声が生きる音域で歌った曲希望。
>>687
相変わらず、自分の世界観全開だね。何を歌っても自分のジャンルにしてしまうというか。
>>688
全体的にいい感じだけど、サビ張り上げすぎかな。
ものすごい勢いで音が割れているから詳しくはわからないけど。
裏声は確かに苦手そうだね。俺もすごく苦手だから気持わかる。
>>689
全体的に不安定な感じ。唐突に音程外れたり。喉で歌っている感がする。
だからこれ程に安定感がないのかも。
>>694
上 音程は特に目立って悪くもない。それよりうろ覚え感が気になった。
サビのAhのフェイクいれてなかったり、譜割りで気になるところあったり。
後、あんまり精密に頼らない方がいいよ。あれやると、バー気にしすぎて語尾ぶつ切りになったり、
抑揚つけられなくなったりするから。精密気にしながら歌っている人の歌は、
一本調子&ぶつ切りでつまらない事が多い。
>>696
上 一本調子で途中で飽きる。それと、演出なのかもしれないけど、急に怒鳴ったりするフレーズは
良くない。聞いていてちょっとびっくりした。やるならもっとスムーズに。

2番の歌詞が大好きな曲なのにまるごとカットされてるとか………途中で戦意喪失。JOYひどす。
You Go Your Way(-2)/CHEMISTRY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11525
698はっと:2010/07/10(土) 22:59:29 ID:KQcsT5b1
レベルが高いのでいつもより辛口に感想してみる

>>680 カエレ!!
>>681 ?リズムが少し走ってるのと、息が足りなくなってるとこがあるかな
>>683 ?上、声がこもってる、硬い感じがする
>>684 裏声が弱いかなと思うけどカエレ!!
>>686 ?高音スゲー。

>>691 的確なコメントばかりだなと尊敬してしまいました。ちょっと見習いたい気分です。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:39 ID:C8RxUzDv

>>697 安定していて聞きやすい! 声質に合っているからかな、見習いたいです。
>>696 上、懐かしい曲。叫びたい気持ちは分かるけど、この曲ではちがうかも。エロい感じの歌い方が似合いそう。
>>694 上、メロの低音が意外と取り難いですよね。音を探してる感じがします。サビはいい感じ。丁寧な歌い方ですね。

以前に丁寧なレスをもらいまして、知らない言葉が多く、調べるほど自分の発声理論知識の無さに恥ずかしくなったよ。目前に大きな山が見えた気がするなあ。

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6401.mp3
JOINT/川田まみ リベンジのつもり、前回より落ち着け、俺。がテーマ。
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6403.mp3
ロビンソン/スピッツ 地声と裏声を重ねる…? こんな感じでいいのだろうか…。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:38 ID:ivKHdfm5
>>699
JOINTは無理して声を張り上げて調子が外れているというか
それを狙っているのならまあいいんですが・・・
音の高さを無理に合わせて金切り声にするよりも自分が上手く響かせられるキーで歌うべきだと思います
ロビンソンは裏声上手く出せていていい感じです
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:28:14 ID:9bbxOB9Q
そろそろ忙しくなってきた、今日この頃
>>699
下。曲調にあった歌い方が出来て上手いとは思うのですが
BGMが大きすぎて、若干声が埋もれてしまっている気がします。
もう少し、音量を下げた方が良いかと…
>>697
上手い!(.∀.)カエレ!!
>>696
下。原曲を知らないからかもしれないんですが、歌詞が聞きづらかったです。
>>694
下。音程は結構合ってし、歌い方も曲に合っている気はするのですが、もう少し重い声で歌ったような方がいい気がしました。
>>689
歌い方はいいのですが、声が曲に埋もれている気がします。
>>687
(・∀・)ジャガリキン!

>>524です。
毎週ここに来るのが習慣になってしまったww

Arrival of Tears/彩音(-5)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11571

いつも同じ曲ばっかというのもあれなんで別の曲もうp

鐘を鳴らして/BONNIE PINK(-6)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11579

下は試しに歌ってみたレベルなので、出来れば上を聞いていただけると嬉しいです。
702701:2010/07/11(日) 03:13:33 ID:9bbxOB9Q
>>701です。
ちょっとミスがあったので音源を削除しました。
申し訳ありませんが、上の書き込みは、スルーでお願いします
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:40:32 ID:7JveyPPJ
どうやらエクセルでピンボールが作れそうだ
>>688 二段階に声を出すイメージでコントロールできるらしいぜ!
>>月 高音でビジュれ! ソロはなんか気取ってるよな
>>長さん 縮こまってるぜ!はっちゃけれ
>>696 息が足りてないぜ!
>>697 (・∀・)カエレ!!
>>699 下 (・∀・)カエレ!!

ルルティア/シャイン
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6425.mp3
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:29:27 ID:YQzsTTdJ
>>701 再うpお待ちしてますぜ >>703 エクセルピンボール楽しそう。(・∀・)ジャガリキン!!
>>699 ↑最高音hiE!?とんでもねえ・・・↓伸びのある高音!
若干リズムが走り気味なのが惜しい!「風に乗る」の部分の歌い方が凄く好きです
>>697 上手い!自分に合った曲とキーをご存知なんだと思います。低音の響く堂珍って感じ!(・∀・)カエレ!!
>>696 ↑V系なのでもっとビジュっていいかも。曲があえばこのガナリは普通に使える声だと思います
>>694 感想の情報量に感動しました ↑音程も発声もしっかりしてますね! すごく個人的な指摘なんですが、
サビの こ「な」ゆき はじわっと合わすよりある程度スッと出すほうが綺麗に聞こえそうです。アッアーも歌って欲しかった!
>>689 低音伸ばす部分雰囲気でてる!高音は苦労してそう。マイク音量上げてキー下げれば化けると思ってます
>>688 メロの部分文句なしでかっこええ!凄い雰囲気バッチリですね!裏声より地声高音の不安定さが気になるかも
裏声はむしろ綺麗に出せてると思います。力強く出すことに関しては、これはもうホーホー言って鍛えるしかない!
>>686 高さに負けずちゃんと熱さが出せてると思います。でも個人的にはキー下げてでももっと熱さを!もっと!!
>>683 ビブラートすっげえ!喉そのものが震えてるみたいな力強さだ・・・低音の響きもすばらしい!(・∀・)カエレ!!
>>681 音程もリズムもバッチリ!しかもいい声だー。あとはメリハリをつけてみることくらいでしょうか。(・∀・)カエレ!!
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:15 ID:YQzsTTdJ
>>680 なんて良いウィスパーボイス・・・凄い透明感のある声ですね。特に導入部分が凄くいい!(・∀・)カエレ!!
>>679 これいいです!曲と声が凄い合ってる。綺麗な音で聞きてえ・・・(・∀・)ジャガリキン!!
>>676 原曲知らずこの声で聞いたのがはじめてなんですが、凄いイイ歌だ!と思えるくらい熱いぜ!(・∀・)カエレ!!
>>675 ↓完成度高い!すさまじいイケメン声だ・・・これがオリジナルだと言われても疑わないレベル。(・∀・)カエレ!!
>>673 優しく歌う部分と力む部分のメリハリが効いてて凄く感情的に歌い上げられてると思います!(・∀・)カエレ!!
>>672 泣きだしそうな歌声で聞いてて切なくなってくるぜ・・・どうすりゃこんな風に歌えるんだ・・・(・∀・)カエレ!!

連投すんません。5回目です!初空間録音やってみました
最近ちょっと張り上げすぎなんじゃないかと悩んでます。ぜひアドバイスくだせえ
アイ(秦基博)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11600
伝言(藍坊主)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11601
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:11 ID:YQzsTTdJ
しまった・・・貼り間違えてURL逆になってます
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:26 ID:G9D0XC/L
>>686 またあなたでしたかw 相変わらずの高音だー 音程は1年もあったらだいぶ成長するから、というか今も成長して来てるし、
   このまま歌い込んだらそのうち神になれるんじゃないすかね あとはABメロをもっと力強く歌えるとかなりいいかも
   多分この声だとすごい体の上の方に響いてそう 低音はもっと腹に響くんだけど、まあ出してから分かる事なんだと思う
   弓場の本より引用なんだけど、「息を吸ってから2秒息を止めて、それからあ゛ーーーと発声する」
   これはたんにエッジボイスの出し方なんだけど、低音を出す時の参考にもしかしたらなるかかもしれないかと
   発声が怪しい、喉が疲れるとかがあったらすぐにやめてください 今の発声がベストってことです
>>687 なんかものすごい興奮しながら歌ってそうw 知らん曲だけど太い高音ウマイですなー
>>689 ライン撮りでこれは上手い方か 裏声が優しくてイイ感じ
>>694 (下)余裕が感じられますな できればナレーションもやって欲しかったw
>>696 (上)知らん曲だから音程についてはよく分からないけど、結構合ってる気がした
熱い歌い方イイッスナー 高音に余裕があるから出来てるんだと思う
>>697 開始早々声がしっかりしてるなーと思った しかも最後(?)までしっかりしてた
   ベストなキーですな めっちゃ聞きやすかった 米書いてる途中でプチッって切れてビビったぜ

ソラニン/ASIAN KUNG-FU GENERATION
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11605
ダイヤモンドヴァージン/janne da arc
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11607
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:10 ID:DKYPW8zW
>707
ジャイアン系だね
キー下げた方がいいよ
高音全然出てない
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:38 ID:b9DOUvh7

>>705 坊主で。安定してて声がきれい。聴き心地がすごく良かったです!(・∀・)カエレ!!
ずっと張り上げってわけじゃないので私はアクセントになってていいと思いました。
>>703 おお。ゆっくりな曲のほうが好きです。ロングトーンの精度を上げるともっといいかも。
>>699 下で。高いのにサビすごくいい!(・∀・)カエレ!!裏声はもうちょっと脱力して出せるといいと思います。
>>697 きれいな声に合ってて素敵でした。(・∀・)カエレ!!
>>696 下で。発声がちょっとじゃがりきんさんに似てる気がする。
曲調的にさわやかさが出ていいんですが、声と声をもっと繋げるように歌うと聴きやすくなると思います。
>>694 下で。声と発声が素直で綺麗ですね。物足りない気もするのでちょっと遊んでもいいかもしれないです。
>>689 棚上げで申し訳ないんですが鼻声気味ですね。鼻をつまんで鼻にかけるように発声練習するといいらしいです!
鼻の後ろに響きを感じながら歌えるようにする…らしいので頑張りましょう。
>>683 成宮さん?ではないですよん。
下で。高音とスタミナがすごい!ホイホイww(・∀・)カエレ!!もうちょっと完成度あがったらほんとにすごい。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11611
Shangri-La/angela
音割れしまくったのでボリューム絞ってます。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:39 ID:rSlcaEZ0
>>705
めっちゃ好きな声、歌い方!
帰りたくなったよのキー下げ歌ってた人ですよね?
上手くて羨ましいです
711607:2010/07/11(日) 20:54:20 ID:BwkmpYCc
>>708 (・∀・)カエレ!!スレ違いですな。原曲しらないけど、もうちょっと裏声強くなるといい。
     高音が力入れてるのか入っているのか、そのせいか鼻っぽい。
>>707 ↑を。声はいい感じ。高音はもうちょっと力抜けたらいいね。
     ちょっと棒っぽい進行なんで感情こめていくといい感じになりそう。
>>705 (・∀・)カエレ!!完全にスレ違い。発声からなにから愉快犯レベル。
     張り上げはそうかもだけど、抑えることも可能そうなんで特に言うことなし。
>>703 (・∀・)ジャガリキン!!一度音程あわせにかかってみてはどう?
>>699 ↓ちょっと裏っぽいけどいいと思います。るーららーのクセが前にも聴いたことある気がするな。
     ↑張り上げ感が強いかな。無理を感じるんで1つ2つ下げるといいかも。
     曲きいたことあるな〜。シャナかなんかだっけ?
>>697 カットとかあるの??ゆったり歌えてて声もいい。(・∀・)カエレ!!


高音のチェストの練習をテーマに歌ってみたけど、
無理だった。だんだんダメージを負っていくのがわかります。

 特捜エクシードラフト/宮内タカユキ(−2)
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11619


こっちはいつもどおり。

 異邦人/久保田早紀(−1)
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11620
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:08 ID:P5WoG+GV
>>697 (・∀・)カエレ!!
>>699 ↓雰囲気でていい感じです。ただBGMが大きくてちょっとわからないところが・・・って俺も人のこといえないorz
>>703 あってるのかあってないのかわからねぇwでもいいと思うよw
>>705 (・∀・)カエレ!!
>>707 ↓すごくイケメンボイスです・・・ただ単調な感じかな。声があってるからもっとよくなりそう
>>709 (・∀・)カエレ!!
>>711 ↓裏声?表声?一瞬女かと思った。上手いです。(・∀・)カエレ!!



LINDBERG - every little thing every precious thing
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11653

よろしくおねがいします
713メタモーる:2010/07/12(月) 00:05:22 ID:7MfMCcqq
夏だ!海だ!ここはやっぱり、サマーソングだろってばよ!夏っぽい歌もってこいや!www
・・・スイマセン。現実逃避したいんでお願いしますだ。。。

>>712 おお懐かしい。。。
サビの入り、”エーブ リルー シン♪”の”エー”の部分に迫力が欲しかったぜい。
>>711 下が気になったんで下を聞いたぜ。
うめえっ”水割りをくださぁああああい♪”とか歌ってみてほしいんだぜ(・∀・)カエレ!!
>>709 さらに原曲に近づいて、可愛げのない声になってしまえっ(・∀・)カエレ!!
>>707 どっち聞こうか迷った時は、目をつぶってなんとなくクリックします。今日は上だった
サビの頑張りとビブラートが印象的。そのビブ、何かに使えそうだ
>>705 ”アイ”を聞・・・(・∀・)カエレ!!ビブラートがぶれてる気がする。でも、それも味に聞こえる
むせてたけど、喉大事にしてよー

うえへへへ、今から借りてきたビデオさ観るだ。ひぐ誓。
714ぷっちょ:2010/07/12(月) 00:18:30 ID:XZoG+ksP
>>703
うおwじゃがりきん久しぶりだw
相変わらず(・∀・)ジャガリキン!!
>>705
これはナイス(・∀・)張り上げ!!
張り上げでもこんな歌えるなら十分(・∀・)カエレ!!
>>707
高音が辛そうです
あと1つキーを下げたらかなり完成度が上がりそうですw
>>709
中性的な声ですね
安定感もいいし(・∀・)カエレ!!
>>711上のみ
普通にうまいですw
ビブが少しくどい気もしましたが十分うまいですw
(・∀・)カエレ!!
>>712
鼻声っぽいですけど曲と声があっていてうまいと思いました
高音で裏返っちゃってるのもったないです


最近やっとミドル出せるようになりましたw
まだ換声点とか最高音付近は安定しませんけど・・・
ミドル出せるようになってからカラオケがさらに楽しくなりましたw

他スレでも上げちゃってますけど
Rainy Heart/浅倉大介
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11519
715選曲してください:2010/07/12(月) 00:21:09 ID:kCWb/fRV
まずは棚上げ感想を!
>>694 下 ちょっと裏声成分が多い気がする
>>696 上 淡々としてる気が。もう少し感情こめてもいいと思う
>>697 上手いし声と合ってる(・∀・)カエレ!! 最後まで聴きたかったw
>>699 下 もう少し優しく歌えたら(・∀・)カエレ!!
>>703 何だかいつももどかしい気持ちになるw
>>705 上手い(・∀・)カエレ!! 声が少ししゃがれてて味がある
>>707 下 サビに向かうに連れて歌ってるというより叫んでる感じになってる気がする
>>709 声と合った選曲(・∀・)カエレ!!
>>711 全体的に少しクロってる気がする
>>712 懐かしい気分になる声(・∀・)カエレ!!

THE EDGE OF CHAOS〜愛の一撃〜/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11676
sister/Janne Da Arc
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11677

>>686です。前回は感想有難うございました。大変参考になりました!
余裕のある選曲でできるだけ地声っぽく歌いました
すっかりここの住人になってしまったw
716選曲してください:2010/07/12(月) 00:53:58 ID:enWvWAXx
>>699 力強いスピッツだな(・∀・)カエレ!!ミックス上手く出来ててうらめしいなー
>>703 いつ来ても(・∀・)ジャガリキン!!好きなんだがなぜサンホラの語りのように歌わないし
>>705 声かっけーしぶ上手い(・∀・)カエレ!!
>>707 無理すんなキー下げる=逃げってわけじゃないしな
>>709 どんな曲も歌い上げるっていうねー地声どれだよ(・∀・)カエレ!!
>>711 全部の音が不安定でおしい感じだなー腹から声を出すんだ
>>712 いいねいいね(・∀・)カエレ!!
717694:2010/07/12(月) 01:16:41 ID:YZB+jofJ
聞いて頂いた方、感想下さった方ありがとうございました。
今回はもう本当に久しぶりにカラオケいける様になったんで、とりあえず歌ってうpるか!って状態だったので、
フレーズ毎のアタックやリリースのもたつき感や、声に伸びが足りなかったり、音のズレなんかも出て来てると思うので、
これから聞き込みや発声練習等もやりながら、声の調子なんかを上げていければ良いなぁと思います。
仕事行かなければ間が空く事も無いんですけど、そうもいかないですよねぇとか思いつつ、また、これから暫くの間よろしくお願いします。 

で、感想を
>>695さん、まず声をしっかり出して元気良く歌うのを一番に考えていくのが重要かと。
小声でどれだけ歌っていても余り意味が無い気がしますし、スカッとした爽快感とか味わえない気がするんで
しっかり声を出せる所で歌ってくるのが良いのかなぁとか思いました。

>>696さん、
ちょっと喉声チックかなぁという気がしました。 
発声の問題だと思うのですけど、声がスムーズなアタックからしっかりした声が出てる感じしなくて、
一回無理に溜めを作ってるというか、声の出し方やフレーズの流れが、ドカンッドカンッドカンッみたいな感じで声が出てる感じがするので、
呼気の使い方、息の吸い方、吐き方なんかの部分をしっかり意識しながら言葉をスムーズに繋げて意識しながら歌って行くのが、
良いのかなぁという気がしました。 レガートって言われてる奴かもしれないです。
言葉のスムーズな繋げ方に関して、喉をしっかり開いて深呼吸の息を吸って、吐いての時と、同じ様な状態で声が出て行けばベストなんじゃないかなぁ
と思っています。深呼吸の時って力入れないですよね。リラックスして力入れないで声を出していけば良いのかなぁと思いました。 
718選曲してください:2010/07/12(月) 01:23:41 ID:YZB+jofJ
>>697さん、
(・∀・)カエレ!! なんですけど、久しぶりに声聞いたのと、少し聞いてて気になった所があったので、そこを。 人違いだったらサーセン。
途中で曲がナクナッタヨというのはまぁ、置いておくと、少し発声の部分が気になりました。前回声聞いたのが結構前になってしまうと思うのですが、
声の出し方ってこれ以外に無いのかな?という気はしました。この出し方が悪いとかそういう事じゃないんですけど、
硬くないかな?という感じは聞いていてしました。 某スレのあっさむさんなんかもそうかなぁという気がしてるのですが、
なんか発声って色々な出し方があって良いんじゃないかなぁという気がしていて、個人の意識の元で考えながらのというのは解るのですが、
上手く歌を歌うっていうのも重要だと思うんですけど、音楽って考えるとバリエーションがあって良いんじゃないかなぁという気がして、
セーブした力の中で上限を決めながらバランスとって自分が歌い易い様に歌ってる感じがするんですよね。
上手く歌おうとすると絶対にそういう事も出来ないと駄目だと思うんですけど、変化を嫌う場合も出てくるんじゃないかなって気がして。
最近ジャズだったり、アーティストのlive映像なんかを結構見てるんですけど、なんか綺麗に纏めてるだけが音楽でもないんじゃね?
という感じを受けたりする事があって、上手い歌だけじゃなくて、楽しい歌とか、一生懸命な歌の意識なんかもあると良いのかなぁという気がしました。
勿論、バランスの良い歌を歌える状態があって、そういう所にも力を注げばもっと良くなるんじゃないかなぁって思ったので。
  
棚上げ過ぎる感想でした、不快に思われたらサーセン・・・orz
719選曲してください:2010/07/12(月) 01:26:21 ID:YZB+jofJ
>>699さん、
上はちょっと落ち着きが無さ過ぎかなぁという感じがしました。
下のスピッツの方は、丁寧に歌ってる感がしたので、上のアップテンポの部分でも丁寧さなんかが出てくればいいのかなぁという気がしました。
原曲を意識して歌ってると思うんですけど、歌手本人がアップテンポの曲でも慌てながら声をだしてる曲ってそうは無いと思うので、
細かい所で適度に余裕や、溜めを作りながらもう少し落ち着いて声を出して行くのを意識してもいいのかなぁという気がしました。
下の地と裏を合わせるというか、多分ミックスの意識だと思うんですけど、そこら辺は適当に考えておけば良いんじゃないかなぁとか。
正しい発声のアプローチが出来れば勝手に身につく物だと思うので、歌ってて音域上げてったら勝手にそんな声色になってた程度の感覚でいると、
余り気にならなくなるかなぁとか。 現状だと、閉鎖が足りないのと、呼気の調節が上手く行って無いのでそんなに良い感じじゃないかも?
という気がしました。 もう少し力抜いて、気を楽にして歌っていくと自然に声が出て行くかも?と思いました。

>>703さん、
スローテンポのジャガリキンだ。 音の外し方とか声の出し方を聞いていて、ああ前と変わらないと安心してる自分がいます。
ジャ(・∀・)ガリキン!!
720選曲してください:2010/07/12(月) 01:27:20 ID:YZB+jofJ
>>705さん、
最近上手い人多いなぁ。 伝言はカエレカナ?という気がします。アイの方とかも聞いてて少し気になったのが、
発声かな?呼気と声の変換とかのバランスが余り上手くいってないのかなぁという気がしました。
声が浮いてるというか、ガチッってはまってない感じがしました。若干呼気多め、声少なめ響き少なめという感じがするので、
そこら辺のバランスなんかも意識してみるのも良いのかなぁという気がしました。
個人的にはなのですが、無理して声出してる部分がちょっと多いかなぁという気がしました。
秦ってCDよりもLiveの方が感動する歌手だと思うんですけど、そういう歌手って声量あるのは勿論なのですが、
何より声の響きが抜群に良いと思うんですよね。 ただ声量を上げていくというのではなくて、響きを意識しながら、
バランスを取っていく様にすると張り上げすぎるというのも無くなっていくんじゃないかなぁという気がしました。
呼気を増やして、響きを増して結果声量が増大するのと、呼気を増して声量を上げていくのとは、聞き心地なんかも違ってくるので、
そこら辺をしっかり意識しながら歌うのが良いのかなぁと思いました。
アイだと、こっちのイメージで歌うのもありかなぁと思いました。 http://www.youtube.com/watch?v=VGHBLUBVerE&feature=related

>>707さん、
個人的にはなのですが、マイク音量は絞り気味で歌っていくのが良いのかなぁという気はしてます。
マイクやエコーの調節って実声よりも、聞こえをよくする為にあるものだと思うんで、極力素の状態の声を録音して、
聞いて行くのが良いのかなぁとか。 声の響きとかそこら辺もごまかされるので。
聞いてると中音域では喉声や喉しめという感じが余り無いので、中音域の声の出し方で、
今度は響きを意識して歌う様にしていくと良いのかなぁと思いました。
今は喉開いて息を垂れ流し状態で歌ってる感じがするので、エッジヴォイスで閉鎖筋を鍛えて、
リップロールとか、ハミングなんかの練習をしながら、口内での声の響きなんかを意識していく様にすると良いのかなぁと思いました。
721選曲してください:2010/07/12(月) 01:28:47 ID:YZB+jofJ
>>709さん、
少し前にレスさせて頂いた時には女性と思ってレスしていたので、失礼かとは思ったのですが、女性の方ですよね?
聞いてると体を使って声を出していないんじゃないかなぁという気がしました。
女性の場合は喉の上だけでも結構声が出てしまう方が多いので、お腹の方から頭の方まで使って声を出すっていうのは、
余りしないかと思うのですが、それだとどうしても声の響きや、力強さ、声の厚み、太さ等が出にくくなって、
声が全体的に軽くなってしまいがちになるんじゃないかなぁという気がします。
この曲の場合は中音域ではもっと力強さや声に芯が必要になってくるんじゃないかなぁという気がするので、
腹式呼吸の意識をしっかり持ってみると良いのかなぁという気がしました。広瀬香美なんかでも芯のいれ方を紹介してるので、
そこを参照にしてみても良いのかもしれないです。 http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?cat=9

>>711
高音のチェストってというレス書いていったら、物凄く長くなって、シャレにならなそうだったんで、無理でした。
長文を厭わない様でしたら、いつか発声スレでも覗いて、その手の質問をして貰えればと思います。
あそこだと長文でも構わなそうなんで、それなりの事は書けると思うので。
で、単純に言うと、高音でのチェストの声色がというのは、筋力不足が原因になってるんじゃないかなぁという気がします。
これは、低音での裏声成分を出すにはという事にもかかわると思うのですが、普通ならば出さない声を出そうとするには、
それに適応する筋力を付けて人工的に高音での地声成分を出してみたり低音での裏声成分を出すのが目的なので、
そこに適応する筋力が付かなければその声を出すのは無理かなぁという気がしています。


感想書いてて棚上げ感が酷いなぁとは思ったのですが、そのまま送信。
眠くなって来たので、続きはまたで。
722選曲してください:2010/07/12(月) 02:23:47 ID:eFM8mvq9
スゲー
723選曲してください:2010/07/12(月) 04:10:13 ID:elupfdyM
テレ党に一票
>>701 はいなし
>>705 声かっけーな!
>>707 脱力すれ!
>>偽成宮 (・∀・)カエレ!!
>>711 まんべんなく細い声で安定してるぜ!
>>712 力強さがほしいところ!
>>ぷっちょ ◆z成分が入ったぜ!
>>715 上 ビジュってよろしいぜ! 下 マイナスにビジュってるぜ!

燃えよドラゴンズ2002
http://2ch-ita.net/up2/download/1278867466.MP3
724選曲してください:2010/07/12(月) 07:09:23 ID:kgCW+fqE
>>721
今日行きつけのSMクラブ行ったら
女王様が変わってて心底落ち込んだ、まで読んだ
725選曲してください:2010/07/12(月) 10:44:45 ID:gkVy54up
長文ならありがたいと思ってた時期がおれにもありました・・・
726選曲してください:2010/07/12(月) 10:53:11 ID:/pW+vl+I
感想なら何でもありがたいですよ
727選曲してください:2010/07/12(月) 19:15:25 ID:Ygjt66+/
DR-100にオーディオインターフェイス機能無くて泣いた。36310円・・・
ねんぷちアイマスステージ02で気を取り直しいおりん万歳で以下感想。
>>679 かっけえじゃがり。熱い曲似合うです。高音フラット?気のせい?
>>680 高音まで優しい声で通せるのが羨ましい!完成してますね(・∀・)カエレ!!
>>681 歌い方は格好良いのだけれど声が軽い?からか完全にはまっている訳ではない感じ。
高音が雑になってる気がしますが他は安定してる気がします。
>>683 下を。高音すげぇ。高音も安定していて更に歌いこめば凄く盛り上がりますね。(・∀・)カエレ!!
>>684 じゃがに聴こえた!ビブが良い味出してますね。演歌も合いそうな気がする。上手だけど裏声鍛えれば(・∀・)カエレ!!
>>686 マンキン懐かしいのう。高音も安定して良いのですがこの曲には少し声がねっとりし過ぎている気がします(Bメロ辺り)
でもお上手(・∀・)カエレ!!高音星井・・・
>>687 本当週8なのね…裏山。解読不能。>>697の通りジャンル:じゃがりきん。
ライブ行きたい。ジャガリキン!!
>>688 メロのところの歌い方、私には出来ないので羨ましいです。
サビの高音を無理矢理出している感が否めないのでそこさえ安定すればカエレ!人のこと言えたもんじゃないんだけど。
728選曲してください:2010/07/12(月) 19:16:35 ID:ENulfvOq
>>723 じゃが低音はもっとキリッりっとした感じがほしい
>>715 下も十分かっこいいと思うぜ、特に荒はないけど全体を通して変化があんまり感じられない感じ
>>714 すでに書いたので略
>>712 高音も滑らかになるといいかもしれん、けどうまいぜ
>>711 じゃあ上を・・・最初持続してれば十分カエレじゃね?けどそこまでダメージを負ってもないような
>>709 かえれ
>>707 力を抜けば十分いけるはず、音とかリズムをとれるのはうらやましい
>>705 普通にはりあげ抑えられそうな感じがするが、かえれ
729選曲してください:2010/07/12(月) 19:17:22 ID:Ygjt66+/
続き。
>>689 次回もう少しマイク音量上げると尚良し。それだけでカエレいけそうな気がする。原曲知らずだけど。
なんとなく息切れ寸前な気がする、声に疲労感ありというか。気のせい?
>>694 下を。安定感はあるんですが声が軽すぎる気が。違う曲ならまた合うのかもしれませんが、この曲には不向き?
>>696 下を。爽やかであって大人なねっとりした歌い方混ざってて不思議!
語尾がねっとりしてるのでそういう曲のがもっと合うと思いました。でも(・∀・)カエレ!!
>>697 聴いてて心地良い発声!サビで更に感動した。これは(・∀・)カエレ!!
>>699 上を。高音すげぇ。メロで発音がはっきりしすぎ?もう少し緩めても良い気がします。(・∀・)カエレ!!
>>703 じゃがにスローテンポは似合わないと思っていた40秒前の自分にさよなら。でも最高音はあまり曲に合ってなかった。
>>705 上を。発声が好き。明らかに微妙じゃない(・∀・)カエレ!!高音も味があって好きです。
>>707 上を。リズム少し違和感。棒読み?感情がこもってない気がしました。
高音は曲にも合ってると思うのですが、もう少し発声を変えてみてもいいかと。
730選曲してください:2010/07/12(月) 19:18:03 ID:Ygjt66+/
>>709 女性ktkr。シンジくん。曲とシンクロしてますね。歌い方も見事に合っていて(・∀・)カエレ!!プロの方かと思った。
>>711 歌い方が良い!曲と合ってて切なさ感じました。上手い(・∀・)カエレ!!
>>712 優しい声に優しい歌い方。気持ち良いです。サビはまた良い!とても上手です(・∀・)カエレ!!
>>714 曲とマッチしてて素直に上手です。ビブも気持ち良いので(・∀・)カエレ!!
>>715 上を。格好良い歌い方なんですが語尾が力がふっと抜けてだらしない感じで少し残念な箇所あり。でも全体的には上手です。
>>723 選曲が混沌としておる。燃え難い。キーがじゃがに合ってない?のか?

実はまだDR-100使ってないでござるの巻。

1年9ヶ月前の音源(原キー)を発掘したので最初の30秒程を入れてみた。
キー変更と多重録音の力には感謝。
D-89(キー♭4)/石鹸屋
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11704

また多重録音。今度は一人でもキーに余裕ある曲を選びます。咲ちゃん一番。
17jewels〜プリキュアメドレー2010〜(キー4つ上げオク下)/池田彩&工藤真由
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11705
731選曲してください:2010/07/12(月) 19:21:29 ID:X6fGv1ZV
>>705
力み?ほとんどないっすよ。「アイ」のサビなんか聞いててすごく気持ち良かった(´∀`)
少し息が声に勝っている感じだけど、なかなか息漏れを減らせって言われてもできないですよね。俺もそうなんでよく分かります。
>>694
高音に関しては無理せず出せているので、その調子でいけば絶対伸びると思います。
でも、声が細く、安定度に不安があるので、低音の練習とかもされてみるといいですよ。
特に高音発声では喉仏を上にあげないよう(決して喉仏を無理矢理下げないでください)注意して、その状態でだせる音を伸ばしていくといいと思います。
>>699
ロビンソンの裏声部分はそれでいいと思います。むしろ、どうやって出したのか・・・
知識に関してはそんなに気にする必要はないですよ。むしろ知識が多すぎると頭が混乱するので(俺だけどね)。
本当に力みの全くない綺麗な声です。特に、JOINTもこうして裏声を中心にして歌ってみてください。きっとそのうち声帯閉鎖が起こってきて力強くなりますよ
>>711
男?びっくりしました。高音がいいですね。でも、なんか昭和っぽい雰囲気がしますね。
やっぱりこのスレは声が細い人が多いですね。694さんと同じで、低音の練習もされてみると良いかもです
>>715
いい声な上にミドルもちょうどいい感じになっていますね(・∀・)カエレ!!

桜高軽音部校歌
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11707

未来の破片/ASIAN KUNG-FU GENERATION
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11706

息漏れを減らせって言われたので張り上げを弱くしたら、なんとも弱弱しいかんじになってしまいました・・・
732選曲してください:2010/07/12(月) 19:21:36 ID:ENulfvOq
TUNAMI/サザン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11708
ミラーミラー/ブラインドガーディアン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11709
無謀なことは承知していた…していたつもりだったが…
733728:2010/07/12(月) 19:24:11 ID:ENulfvOq
>>729
申し訳ない…
734選曲してください:2010/07/12(月) 20:51:32 ID:S3zUT4wx
もうJOY以外だとヒトカラ楽しめない気がするorz

適当な棚上げ感想です
>>732 上聴けなかたので下を。英語すげー。耳がキンキンしたけど高音もすごいなぁ。勝手な空耳で笑ったw
>>731 上を。脱力できてそうでいいんだけどもう少し力強さが欲しいかも。店員ガン無視素敵w
>>730 とにかく楽しそうw上手いし歌い慣れてそうだ(・∀・)カエレ!!
>>723 中日ファンなのかー、居ない選手多いwなんか哀愁が漂ってる!ジャガ(・∀・)リキン!!
>>715 上を。安定してそうなんだけど少し軽い気がしたので厚みを出せるといいかも。癖があって個性的でいいと思う。
>>714 イケメン声で優しく歌い上げてていいなぁ。たまに高音がふらつき気味なのが惜しい。
>>712 藤川ソングだーなついなぁ。爽やかな発声でいいんだけど高音が少し辛そう。キー下げればカエレっぽい。
>>711 下を。裏声っぽい気もするけど安定感が半端ないなー(・∀・)カエレ!!
>>709 かっこいい。ほんと曲に合った声色で歌えてて凄いなぁ(・∀・)カエレ!!
>>707 いい声なんだけど少し単調な発声に聴こえるので脱力して息とか混ぜてみたらもっとよくなりそう。
735選曲してください:2010/07/12(月) 20:52:13 ID:S3zUT4wx
>>705 上を。張り上げでも気持ち入ってそうでイイ!ていうか上手すぎ(・∀・)カエレ!!
>>703 伸ばす音で外したら目立つけどやっぱりゆったり曲調合うねジャガ(・∀・)リキン!!
>>699 下を。もう少ししっとり歌ってもいいかもだけど声と曲が合ってるし上手い(・∀・)カエレ!!
>>697 上手いし聴き心地よすぐる(・∀・)カエレ!!もっと聴きたかったけどこれJOYだとフル歌えないの?
>>694 おかえり〜。上を。高音もキレイに出てるし全体的に安定してるんだけど発声が浅い気がした。ああ〜あぁ〜がないと物足りないかも。

撃沈うp
二息歩行/DECO*27 (-5)
http://www.death-note.biz/up/j/2361.mp3
配信記念。なんとなく二役やってみた…キモイので注意

fromYtoY/ジミーサムP
http://www.death-note.biz/up/j/2362.mp3
いつかのリベンジ。最高音には届くようになったかも…奇声なので注意
736選曲してください:2010/07/12(月) 22:27:03 ID:pstQ5e8h
>>697
ふつーにCROSSOでフル歌えるよ。今日歌ってきた
737:2010/07/12(月) 22:34:25 ID:KThtK20M
みんな感想ありがとう!
最近若干成長してきたかな?とか思ってたけどまだまだでしたねw
それにしてもこのスレ、上手い方が多くてモチベ向上させて頂いてます!
これからもお世話になりますm(__)m

それでは次回も感想頑張って書かせて頂きますね。
738選曲してください:2010/07/12(月) 22:46:14 ID:dIGJDhLq
>>731
発声を安定させたらいいと思いました。
>>715
これはかっこいい福山、低音の響きをまぜるといいかもです。
>>711
高音うらやま・・・。ピッチに安定がほしいですね。
>>699
サビでちょっとフラフラしてるのが惜しい!


Squall/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11727
どんどん感想おねがいします!!
739選曲してください:2010/07/13(火) 00:40:40 ID:VPDZmFok
>>699
メロもサビもいい感じ。難しい曲なのにしっかり歌えている。サビ特に頑張ってるね。
うまいし、いい声している。(・∀・)カエレ!!
改善する部分あるとすれば、張り上げてボリューム上がっている所をもっとスムーズに位かな。
>>703
ゆったりじゃがワールド。いつもより成分抑えめ風味。
>>705 アイ
うまいな。確かにサビ張り上げ風味だけど、これだけ歌いこなしているとそれも気にならない。(・∀・)カエレ!!
>>707
途中までいい感じで歌えているな〜と思ったら、2番サビから急に声でなくなって失速したな。
後は、常に全力疾走で歌っている感じで、ちょっと抑揚に欠けるかな。
>>709
angelaの歌い方に似ている。雰囲気がよく出ている。歌い方を真似るという点では成功しているけど、
惜しいかな、その癖のある部分を真似ようとして音程のバランスが悪くなっている感が。
癖のある歌手を真似ようとする時の難しい点だよね。
>>711
練習としては、成功しているのではないかな。男性にはきつい高音だけど、特にひどく聞き苦しい
という訳じゃないし。ただ、この声をメインでというと流石にきついかな。
上のメロとかすごくいい声しているから、そっちがメインの声なんだろうけど。上は(・∀・)カエレ!!
>>712
歌声が優しすぎて、曲全体が淡々とし過ぎな印象。変化に乏しいかな。どうでもいいことけど、
感想で一人称俺になっているけど、甘い声だから僕が似合うんじゃないかなと思ってしまったw
>>714
抑揚があっていい声。でもなんだろう、ちょっと音程の取り方に難がある感じだな。
740選曲してください:2010/07/13(火) 00:42:15 ID:VPDZmFok
>>715
前回の女性曲よりずっといい声で歌えていていい感じ。ちょっと音程に雑な感じはあるけど。
特にラストのロングトーンはいただけない。
>>723
微妙に何言っているか聞き取れてしまう自分がレベルアップした気分。
>>730
はっちゃけていても上手さが伝わってくる。いい声で抑揚もあり、音程も安定。悪いところ見つからない。
(・∀・)カエレ!!
>>731
声がかすれ気味でちょっとバランス悪いかな。歌も平坦気味だからもう少しメリハリあったほうがいいと思う。
途中で店員さん入ってきてワロタw
>>732
上聞こうと思ったのにファイルないぞ。
>>735
ボーカロイドの曲は、自由に自分の歌いまわし考えて歌うのが楽しいけど、メロのリズムちょっと微妙な気がした。
サビで裏声抜けた後の地声部分の音程外れるのが特に気になった。
>>738
最初に一言、音質悪い。ざっと聞いた感じ下手には聞こえなかったけど、音質悪すぎだからいまいちわからん。

何か、ずいぶんとうまい人が多かったな〜。

>>736
クロッソだとフルで入っているのか。情報ありがとう。
でも俺の利用する範囲だとクロッソの店舗ないんだよな〜。俺は、DAMはプレミア、JOYはWAVEしか使えない。
以前プレミアで歌ったときはフル入っているの確認した。もしクロッソ入ったら試してみます。
741選曲してください:2010/07/13(火) 03:26:59 ID:vaeCMDBA
>>なんとかQ 下 集大成だな!プリッキュアーの言い方がかっちょいいぜ
>>731 まず筋力をつけるんだ!
>>732 お前さっちゃんって聞こえた!
>>735 地成分を強めれ!
>>738 かすれないようにすれ!

ルナシー/プレシャス
http://2ch-ita.net/up2/download/1278958809.MP3
742選曲してください:2010/07/13(火) 16:32:04 ID:Khz2SR8R
>>709
サビ良い!レベル高すぎる(・∀・)カエレ!!
>>711
エクシードラフト何年かぶりに思い出したありがとうwそして(・∀・)カエレ!!
>>712
特に「ゴール」のとこがすごく綺麗に出てる!(・∀・)カエレ!!
>>714
ビブ自然だし良い感じに抑揚があってうめぇ(・∀・)カエレ!!
>>715
下は息とかきつそう。上の方がキー合っててかっこいい。
>>723
聞き取れる!!
>>730
ノリノリプリキュア吹いたw普通の曲歌ったら滅茶苦茶うまそう(・∀・)カエレ!!
>>731
若干ふにゃってるから声に芯が欲しい。
10分前でTELじゃなくて店員入ってくるってやだなぁ。
>>732
ミラーミラーな・ん・だわ♪
>>735
柔らかい癒し系歌声!スピッツとか似合いそう。
>>738
歌声セクシー。サビの高音が惜しい感じ。
>>741
じゃがり早口がイイ!

アイアンリーガー〜限りなき使命〜/歌のお兄さん
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11752
正々堂々と歌ってきた
743選曲してください:2010/07/13(火) 18:56:19 ID:ywAwGUdM
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11375288

がんばってみた・・・

下手すぎです・・・
744選曲してください:2010/07/13(火) 19:04:30 ID:IlHN3gtE
745選曲してください:2010/07/13(火) 19:20:57 ID:BKokMBj5
まだ風俗とか、女遊びとかの経験無いんですけど、そういう所って楽しいんですかね?
興味はあるけど一人だと入り難い領域な気がして・・・orz

感想
>>712さん、
LINDBERGって随分懐かしいなぁと聞いてて思いました。再結成してから新曲出さないんですかねぇ。
前に聞いた時よりも力強さとか、声に芯とかが入る様になってるんじゃないかなぁと思いました。
弊害として、今まで裏を中心に鍛えてきた分、少しきつそうだったり、声が出にくそうになってるかなぁという感じがするのですが、
引き下げ筋や、輪状甲状筋だったり鍛えながら、低中音の曲とか歌っている内に徐々に出しやすくなっていくのかなぁと思いました。

>>714さん、
別スレでレスさせて頂いてるので今回は割愛させて下さい。

>>715さん、
上、前回の曲よりも声が出てるんじゃないかなぁと思いました。下も聞いてみて思ったのですが、少し発声が不自然になってるというか、
声が素直に出てない感じがして、なんか格好付けて声出してる気がして、口の開け方とか、声の出し方をもう少しストレートに、
素直に声を出して言ったほうが良いんじゃないかなぁと思いました。 声質的にビジュ系は合ってる気がするので、そこは意識しながら、
後は普通に声出していけば十分格好がついていくんじゃないかなぁと思いました。

>>723さん、
巨人ファンを二十数年間続けてきたから、中日を応援する歌にはレス出来ないゼ!
だが、応援歌にしては気合いが足りんと感じた。
746選曲してください:2010/07/13(火) 19:22:39 ID:BKokMBj5
>>730さん、
楽しそうですねぇ。声の出し方なんかも二年間で随分違くなってる感じがして、大分スムーズに出してる気がしました。
力だけで声を出してるという感じじゃなくて、声の響きだったり、呼気の増減の調節なんかで声をしっかり出してる感じがして、
随分変わってるんだなぁと思いました。 
(・∀・)カエレ!!で良い気がするんですけど、声の出し方でまだやっぱり力で声を出して場面を乗り切っていく感じが強くて、
その部分の声の伸びや響きが塞き止められてる感じがするので、そこら辺を、もう少し意識してみるのも良いのかなぁと思いました。
力入れて声だしてる部分で軟口蓋がしっかり上がってなくて、声が止まってる感じがするので、上げてみると良いのかも?とか。

>>731さん、
戸を叩いて退出時間知らせるカラオケ屋さんは私は無理かもしれないです。外が気になって声出せない気がする。
曲、これ声の出し方はどうなんだろう?という気がしました。 余り良く無い気がするんですけど、歌ってて疲れやすかったり、
声が出なくなってきたりしませんか? 多分呼気の使い方、腹式呼吸の仕方がしっかりしてなくて声が掠れ気味になったり、
細くなったりしてるんじゃないかなぁという気がするのですけど、意図的に掠れさせてる訳じゃなければ、掠れを取る事って出来ますか?
出来るなら掠れはさせない様に歌うとかで、もし掠れを取れないで自然に掠れてしまうなら喉声で歌ってるのかなぁって気がします。
もし喉声なら力入れないでリップロールするのが良いのかなぁと思いました。

>>732さん、
TUNAMIが消えとる。まぁ、下は無謀だよね。ヘッドは綺麗だけど、低中音が何言ってるか解らないから、
余り曲を聞いてるって感じが無いかも。 低中音はもう少し腹式意識して声に芯を入れるのを意識して力強く歌ってもいいのかなぁと
思いました。
747選曲してください:2010/07/13(火) 19:23:37 ID:BKokMBj5
>>735さん、
上は聞いた事無い曲だけど、上下ボカロかな? 両方とも難しそうな曲だなぁって感じがしました。
上はテンポとか雰囲気とかが難しそうだし、下は下で、きっちり感情入れて歌うの大変そうだなぁって気がしました。
上は少しリズムがズレ気味なのかなぁっていうのと、下は、もっとガッツリ歌って良い気がしたかも。遠慮がちに声だしてるというか、
ボカロなんだから自分の歌いたいように歌って良いんじゃないかなぁって気がしました。

>>738さん、
少し音質がはっきりしないのかな?という感じがしました。音われが結構あるのと、声が余り鮮明に出てないので、
少し解り難いかなぁという気がしました。
抑揚の付け方とか、声の出し方なんかはそんなに悪そうに聞こえないのですが、声の響きなんかは誤魔化されてる部分があるかも?
という感じがするので、出来ればもう少し音割れが無い状態で録って貰うと良いのかなぁと思いました。
レコーダーが古くて内蔵マイクがヘボい場合は外部マイクに変えるだけでも随分違くなるかも?とか思いました。

>>741さん、
第一声から何言ってるか聞き取れなかったw
聞き取れないとジャガリキンの曲って本当に雰囲気楽しむだけになっちゃうから、そこはちょっと残念だなぁ。 ジャガリキン!!


とりあえず、ここまでで。
748選曲してください:2010/07/13(火) 20:28:02 ID:Nmq2eGOo
>>738
音質悪くて感想書きにくいですけど、やさしい感じの歌声は良いと思います。

>>741
何言ってるの聞き取れない。

>>742
声質と曲がピッタリ合ってていい感じ。



ANUBIS/LUNASEA
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11764

ヴァンアイア/Janne Da Arc
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11765

よろしくお願いします。
749選曲してください:2010/07/13(火) 20:36:16 ID:oDAzs1G4
>>745
その人の性格(性質?)にもよると思うけど楽しいですよ
ただ、最初は経験ある友達か先輩に連れて行ってもらうのがおすすめ
ヒトカラみたいなもんだと思って最初から一人で行くと軽く黒歴史になっちゃいます。ソース俺
750選曲してください:2010/07/13(火) 22:20:30 ID:ds4nAWSf
>>748
下、まずは原曲の聞き込みが足りないように思いました。
もし既に100回以上聴いているのであれば、リズム感が欠如している可能性があります。というよりこの曲のリズムがむずいですがねw
それと高音部分で無理してがなり声を出している現状なので、一曲通して歌うよりも先に、発声練習から入りましょう。
腹式呼吸をマスターして音域を広げる練習をするとよいと思います。
声質に関しては問題ないどころかいいものを持っているので、しっかりとした練習をコツコツを行えば必ず化けます。
あえて言うならアシッドブラックチェリーのyasuに近いものを感じます。がんばってください。
751選曲してください:2010/07/13(火) 22:23:15 ID:xOitllRj
>>750 おっと、全くの同意であります
752選曲してください:2010/07/14(水) 00:38:53 ID:4IfzEugx
ボールがフリッパーを貫通してしまう
>>745 商売女とやってもつまらんぜ!
>>742 メロで勢いが足らんぜ!
>>748 上 覚えれ!

サッズ/ゴシックサーカス
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6433.mp3
753選曲してください:2010/07/14(水) 01:46:34 ID:hQux4krL
原曲は聴いたことがないですが、声質や歌い方から
ルナシーっぽさが出てて良いと思います。

>>742
原曲はわからないのですが、(・∀・)カエレ!!を付けても
いいくらいうまいと思います。

>>748
声質は羨ましいくらいかっこいいです。
>>750さんの助言に従って練習あるのみ!

>>752
原曲がわからないので正確な評価は出来ませんが、うまいと思います。
太い声を活かしたパワフルな歌い方がグッドです!

Mr.Children / 旅人
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11787
754752:2010/07/14(水) 01:48:12 ID:hQux4krL
しまった!しくじった。
一番上の感想は>>741さんに向けてのものです。

>>741
原曲は聴いたことがないですが、声質や歌い方から
ルナシーっぽさが出てて良いと思います。
755753:2010/07/14(水) 01:49:31 ID:hQux4krL
754の名前は753です…
度々すいません
756選曲してください:2010/07/14(水) 09:47:51 ID:ZF2YXz1v
何、自分の名前を間違えた? 失態だな、>>753くん。
どう責任を取るつもりだ?
757選曲しくてださい:2010/07/14(水) 10:52:54 ID:GZ1SIDq/
間違えて、すみませんでした・・・帽子を取りますm(_"_)_D
758選曲してください:2010/07/14(水) 18:33:23 ID:rbLYfT0Y
ハゲめよ!
759選曲してください:2010/07/14(水) 18:34:16 ID:mKIInWPK
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11387076


すいません・・・マジの音痴が調子に乗りました。

僕まだ高1なんで直すべき所があったら辛口でお願いします!!

・・・ってか直す所ダラケですけど。
760選曲してください:2010/07/14(水) 19:32:00 ID:KZ24lpvI
>>753
リア充っぽい声質だなと思いましたw この曲だったら裏声とか使わずもっと荒々しく歌った方がカッコイイかと
>>752
知らない曲ですが、安定してて上手いと思います。多分曲知ってたら帰れと言うかもしれません。
>>748
両方原曲知りませんが、原曲の聞き込みが足りないのじゃないかとおもいます。
原曲がどこにアクセントおいて歌ってるか注意して聴いたらいいと思います
>>742
原曲知りませんが、声質もかっこいいし安定してて帰れだと思います。強いて言えば曲の雰囲気的にもうすこし熱さが欲しいかも。
>>741
安定してるし、何言ってるか分からないけどカツゼツ良さそうでうらやましいです。帰れ。
>>738
音質のせいか、決して下手ではないですが、普通だなとしか思えませんでした。優しい感じはいいと思いました。
>>735
両方曲知りませんが、さらっとした声質が素敵です。草食系っぽいロキノンが似合うと思います。帰れ。
>>732
知らない曲です。メタルなのかな?もうすこし力強かったらカコイイと思います。
>>731
両方原曲は知りませんが、アジカンなら裏声感を弱めて力強くした方がいいのでは?
上はちょっと聴いてて高音不安定な感じがしました。
>>730
ビブも音程も元気さも声質も素敵です。歌える曲のジャンルの幅広そう。帰れ。

665です。とりあえずアドバイスを踏まえてエコー切ってマイク音量下げて
メロ部分は声抑え気味で低めのキーの曲にしてみました
claudia/氷室京介
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11802
でもやっぱり高音には憧れるのでもう一曲
HOWEVER/GLAY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11805
761選曲してください:2010/07/14(水) 20:21:16 ID:KZ24lpvI
>>723
帰れってほどじゃないけど、普通に上手いです。選曲が予想外w
>>715
上:かっこいいです。こっちは帰れ。
下:音程に意識がいきすぎてるのか、歌詞が聞き取りづらいです
>>714
原曲知りませんが、雰囲気と声質があっていてうまいです。帰れ。
>>712
丁寧に歌っていていい感じです。マッキーとか合いそうです。帰れ。
>>711
下:裏声ですよね?下の音域にまだ余裕があるならもう少しキー下げた方がいいかも。ちょっと高音無理してるように聞こえます。
上:高音安定してますね。個人的にはこっちの声の方が好きです。帰れ。
>>709
正直、ラジオから流れてきても違和感ないだろうなと思いました。帰れ。
>>707
下:声質も音程も悪くないと思いますが、歌い方がちょっとコミカルな感じなのでシリアスな雰囲気を出してください。キーがあってないのかな?
上:素直な歌い方でいいと思います。でもこっちもちょっとキーが辛そうです。
>>705
両方まとめて帰れ。

今回評価はこの辺までにしときます。
762選曲してください:2010/07/14(水) 22:29:06 ID:uPZ4yyDj
的外れな以下感想。
>>731 上を。店員さん来ても歌い続けられるって地味に凄い事よね。
声がしょぼしょぼというか、張りが無い感じなのです。芯のある発声が出来れば良さそう。
>>732 下を。発声はかっこいいのに芯が無いように聴こえる。
発音良いなー、見習いたいです。
>>735 上を。爽やかな歌声。激しい曲よりもゆったり系が合う気がしました。
原曲は知りませんが曲調的にサビはもっとダークな歌いまわしが合う気がしました。低音頑張って。
>>738 音質ゥ…聞いた感じ微妙ではなさそうです。音質のせいかもしれませんが最高音が届いてない気がしました。
優しい歌いまわしは上手いと思います。
>>741 激しい曲も似合うなー。以前の台詞のように歌えばカエレでもおかしくないのに。
>>742 抑揚もあって歌いまわしも上手い!これはカエレ!!まさしく歌のお兄さん。
>>748 曲を覚えていない?せいなのか、舌が回っていないように聴こえました。
棒読み気味でもあるので発声練習してみてもいいのかもしれません。
>>752 冒頭のように歌えば…でもジャガリキン!!
>>753 若者独特の言い回しが歌にも現れている印象。「なんてゆぅーかぁー」のような、そんな感じの。
それも味ではあるんだけど。音程は合っていると思います。裏声がんば。
>>760 抑揚あって良いですね。かっこいい歌い方。カエレ!!でも問題ないと想います。

DR-100で初のカラオケ空間録り。ミュージック音量小さすぎた。
ふざけすぎた。
残酷な天使のテーゼ(キー4つ上げオク下)/高橋洋子
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11816

一日で覚えようとしたけどアウトでした。
It's show(キー4つ上げオク下)/如月千早・水瀬伊織・秋月律子・菊地真・萩原雪歩・音無小鳥
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11815
763選曲してください:2010/07/14(水) 23:21:17 ID:zJXRJ3o9
>>762
色々マネしてるけど声はK1に似てるw
764選曲してください:2010/07/15(木) 02:59:58 ID:7fHJ1aF3
感想くれる方々いつも乙であります。すごくありがたいです
765選曲してください:2010/07/15(木) 03:01:46 ID:ee2PeecQ
>>753 声に締りがほしいぜ!
>>760 上 無難によろしいぜ 下 無理があるぜ!
>>762 上 なんかセリフ入ったぞ!

アズリエル/穢れ亡き夢
http://nemrsis.s2.x-beat.com/uploader/src/urameshi1472.mp3
766選曲してください:2010/07/15(木) 16:20:57 ID:TB0puw24
>>760
上を。うまく言えないんですが様になってますね。(・∀・)カエレ!!でいいのでは
>>762
保志さん意識でしょうか。似てると思いますw
これはこれで有りなんじゃないでしょうか
>>765
気づいたら3週目でした。耳障りがいいのかな、ループ再生しても飽きないw

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11848
ラヴ/DEATH DEVIL

オペラ見たり聞いたりして参考にして歌った。オペラはこんなに力入れない!
けど口を縦に開くと声の伸びがよくなるのはあるねぇ
767選曲してください:2010/07/15(木) 17:05:55 ID:znUu5NwM
棚上げなんです。
>>748
サビが何言ってるか良くわからないです、高さ的に余裕がないのとリズムが悪い気がします。
他の方もいってるように聞き込み不足かもしれません。
>>753
良い声。ちょっと歌詞が聞き取れないです。丁寧に歌うともっとよくなるのかなと思います。
>>760
上は普通に(・∀・)カエレ!!
>>762
上:せりふ入っとる。普通にうまいと思います。まじめに歌ったのも聞いてみたいです。
>>765
イケメンすぎるジャガリキンさん こういう雰囲気の曲合いますよね。
>>766
高さからのつらさなのか分からないけど、サビで声がすごく震えてるのが気になりました。
オペラ参考ならもう少し楽に歌える曲で練習したほうが良いような気もします。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11850 クローバー/CUNE(-3)マイク切って歌ってます。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11851 世界が終わるまでは・・・/WANDS(-2)
768選曲してください:2010/07/15(木) 18:47:58 ID:LHifnz6e
>>762
楽しそうでいいですなぁ、そんでもってイケメン声!ビブラート出来て羨ましいなぁ。
>>765
歌は知らないけどかっこいい声だぜぃ!
>>766
きつそうだけど高い声出てて羨ましい。
>>767
これまたイケメン声ですね。音程が少し気になりました。

みんないい声しておりますなぁ。ではうpさせて頂きます。
残酷な天使のテーゼ -5
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11854
769選曲してください:2010/07/15(木) 19:43:56 ID:dX89RAT3
いい声の人が多くて楽しいです。生まれ変わったらいい声になりたい。
>>742 力強さと正々堂々っぷりがいいですね。(・∀・)カエレ!!
>>748 下を。原曲知らないけど、落ち着けwって思った。落ち着いて歌える曲から練習していくといいと思います。
>>752 これはいい出だし。歌は(・∀・)ジャガリキン!!
>>753 通りの良さそうな実にいい声。雰囲気はとてもいいんだけど、歌詞が聞き取れないのでもっと丁寧に歌うといいかなーと思います。
>>760 上。歌い方かっこいい。男っぽい声質とも合っていていい感じです。
カエってもいいけどもう一つ迫力が欲しい気がするけど録音の問題かもしれない。
>>762 声質が好みすぎてテンションが超上がりました。ウワー(・∀・)カエレ!!!
>>765 曲かっけえ。歌はやっぱり(・∀・)ジャガリキン!!
>>766 発声が少し不安定かなぁ、と。声の震えが気になりました。
原曲を知らないから音程の評価はできないけど、音程とりにくそうな曲だなぁ。
>>767 上。わざとこういう歌い方なんだろうけど、なんだかふわっとしていて、もっと声帯閉じめで歌って欲しいなぁと思いました。
下。こっちの歌い方の方が好き。メロの低音が実にいい声ですね。声と曲の雰囲気も合ってると思います。高音だけが残念。
>>768 歌い方にしまりがない感じ。放り投げてるような?声の強さ太さは良いものを持ってると思うので、
あとは抑揚とか閉鎖とかを意識して練習するといいと思います。

恋風/近藤孝行
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11856
770選曲してください:2010/07/15(木) 21:14:04 ID:MMqcEQxs
>>760 ハウエバー聞きました ちょっと高音が厳しいです・・・ もう少し低めの曲を選曲なされてはいかがでしょうか?
>>762 残テ聞きました セリフ?がイケメンボイスでワロタw でも声も出てるしちょうど良いキー変更じゃないでしょうか 若干ブレがあるのかな?
でもボク的にはカエレ!
>>765 原曲知らんけどあいかわらず声はカッコイイですねw 文句つけれないです! カエレ!

ボクはコンビニを歌いました
マキシマイズというのを始めてやりましたw
他にどーゆー作業すれば良い感じになるんだろうか・・・

※最初のシャウト?はボクじゃないですw

コンビニ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11858
771>>738:2010/07/15(木) 23:01:26 ID:2nLiM756
>>738です。

みなさん感想ありがとうございます!!
以前うpしたものに音質の指摘が多く、改善したのでうpします。


>>770
すこし鼻にかかってる感じがします。あとピッチをもっと正確にb

>>768
なんというか平坦?なので、強弱がほしいですね

>>760
自分の今の音域にあった曲を歌ったらいいと思います。
ただがむしゃらに高音の歌に挑戦してもダメなんではないでしょうか。
音とかはしっかりとれてるのでがんばってください!



最愛/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11865
よろしくです(´・ω・`)
772選曲してください:2010/07/15(木) 23:26:57 ID:mtpSkTtV
>>760 上→(・∀・)カエレ!!
>>762 上→(・∀・)カエレ!!
>>765 声質カコイイ。前半は結構聴き取れました。
>>766 高音が辛そうなのが気になりました。少しキー下げれば普通に上手い予感。
>>767 喋り声っぽく、全体的に棒読み感があると思います。
>>768 基本的には上手いと感じるのですが、語尾の処理や音色など、細かい歌い回しがもう少しあると良いと思います。
>>769 全体的に聴いてて心地良いです。(・∀・)カエレ!!
>>770 早口なところで舌が回っていないのが気になりました。
>>771 地声と裏声を切り替えるところで、音程が不安定になってしまってますね。裏声を鍛えると、もっと自然に移れるようになると思います。

福山雅治 / milk tea
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11869
発声を改めたくて、1ヶ月間いろいろと迷走してきました
最終的に「吟詠の為のボイストレーニング」の練習が凄く自分に合っている感じがしたので、
それをしばらくやってみたのですが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。
773選曲してください:2010/07/15(木) 23:38:33 ID:XuRhv1VD
一日感想書かないだけで、結構うpが溜まるスレだっていうのを忘れてたゼ!

>>742さん、
なんだろう?出だし結構おお!と思って聞いてみて、フレーズの最後であれ?って感じになりました。
多分、若干音程ずれてるかも?という気がしました。メロの途中までは良いのにフレーズの最後で音がずれるから、
多分間違って覚えてるんじゃないかなぁ?という気がしました。
多分下げすぎで上げすぎになってる感じがするので、もう少しフレーズ最後の歌い方を、フォールさせないようにして、
そのまま綺麗にロングトーンで伸ばす様に歌ってみると音がはまるかな?という気がしました。

>>748さん、
上、ちょっと、原曲意識しすぎなのかな?という気がしました。 RYUICHIの低音の声の出し方を意識しすぎて逆に声が出てないので、
まずは素直に声を出す事を考えていくのが良いのかなぁと思いました。
下もそうだと思うんですけど、まずは自分の素のままの声で歌っていって、そこから変化をつけていくなら付けていくで、
色々と工夫していけば良いのかなぁと思います。他の方も仰っているかとは思うのですが、原曲を聞いて覚えていったり、
音程とかで原曲と一緒に歌ってみたりとか、そんな事をやってる間にもう少し余裕を持って歌える様になるのかなぁ?という気がしました。
今だと少し、ワイプ見つつ焦りながら歌っている感じがするので、BGMなんかも聞きながら落ち着いて歌う様にすると良いのかなぁと思いました。

>>752さん、
ジャガリキンのサッズ久しぶりに聞いたなぁ。 ただでさえ聞き取れないのに、もっと聞き取れなくなってるw
まともにジャガリキンの曲聞き取れるようになるまであと一ヶ月は欲しいなぁ。 ジャガリ(・∀・)キン!!

>>753さん、無いや
774選曲してください:2010/07/15(木) 23:41:11 ID:XuRhv1VD
>>760さん、
上、出だしから、もう少し落ちついて力抜いて声出してみるのが良いのかなぁと思いました。
リズムに追われながら歌ってるのかなぁという気がするので、オケとかドラムの音聞きながら歌うのが良いのかなぁ
と思いました。 後、声が結構詰まって聞こえるので喉声なのか、喉しめなのかどちらかになってるんじゃないかなぁという気もするので、
リップロールとか発声練習とかしながら、もう少し肩の力抜いて歌うのが良いのかなぁと思いました。

>>762さん、
先日上の方で軽くレスしてるので、別の事でも。
上、ふざけすぎかなぁという気がしたかも。このスレにうpられてなかったら、即効で閉じてる気がします。
音のズレ、リズムのズレ、一応全部意図的なんだと思うんですけど、アレンジの域には届いてないかなぁという感じがするのと、
やっぱり音のズレというかずらしが物凄い違和感を感じるんで、もう少し原曲のイメージを大事にして欲しいなぁという気がしました。
下、聞いた事無い曲。 ワラタ、覚え切れてないのか、発声がまだ自信を持って歌ってるって感じじゃなくてぎこちなさがあるのが、
曲の明るさと相まって、アンバランスな雰囲気を醸し出してて、結構聞いてて面白かったです。
次は是非覚え切った奴をうpして欲しいなぁと思いました。

.>>765さん、
これは聞き取れる。 
たまにジャガリキンの曲を聞き取れる時と聞き取れない時の差はなんだろう?と考え込む時があります。
知ってる曲知らない曲とかの差じゃないんですよねぇ、最終的にはジャガ(・∀・)リキン!!で納得してる自分がいます。
775選曲してください:2010/07/15(木) 23:43:15 ID:XuRhv1VD
>>766さん、
口を縦に開けるっていうと、口角を上げるってイメージなのかな?それだと顔の筋肉がリラックスしやすくなって、
口周りの筋肉の適度な緩和と緊張に繋がるから、うんたらかんたらって聞いた事があります。
詳しい事はまでは覚えてないですけど、口内の空間は取りやすくなるんじゃないかなぁとか感じてます。
発声がオペラってどこら辺を意識してるのかが、聞いてると解らなかったかも?
声の出し方なんかが、少し喉から上で歌いすぎなんじゃないかなぁと思いました。 
腹式からの呼気を一反喉とかそこら辺で止めて、喉から上だけで声を出してるんじゃないかなぁという気もしました。
今まで喉から上で力づくで声を出して行くのに慣れすぎてるのかなぁという気がするので、オペラを意識するなら低音から、
力を入れないで声を響かせながら歌って行くのを考えてみるのも良いのかなぁと思いました。

>>767さん、
高音部の声の出し方以外は声がスムーズに出てる感じがして、マイク使って楽に歌ったらカエレジャネ?と思いました。
マイク使わないで声出すのって実声を録音する場合には結構良いと思ってるんですけど、場合によっては喉壊す気がするので、
もう少し声量の稼ぎ方なんかも意識してみると良いのかなぁと思いました。
私も人の事言えないんですけど、歌い方が棒歌いになってるのでそこら辺の変化のさせ方なんかも考えてみると、
もっと躍動感とかも出てきて良いんじゃないかなぁと思いました。


時間も時間なんでここまでで。
776選曲してください:2010/07/16(金) 01:59:09 ID:YRuoAgN4
フランプール25にしてポリープとかどんだけ歌ってんだ
>>偽 なんだこのアーは!まだ締めてるぜ!
>>767 ふわっとしてるぜ!ケツから声出すんだ
>>768 全体的に換声点付近で歌ってる感じだぜ!
>>769 ん?せろりん?うまくなってね?
>>770 音程がぼやけてるぜ!
>>772 素朴でよろしいぜ!

オリビア/スターズシャイニングアウト
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6435.mp3

おっとそろそろ容量落ちだぜ 誰か次スレよろ
んで次スレのテンプレはカエレの誘導先を普通スレに戻してね^^
777選曲してください:2010/07/16(金) 03:37:16 ID:trMijTLr
ウィーアー!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11867
ご指導よろしくお願いします
778選曲してください:2010/07/16(金) 06:22:18 ID:PRBxL71B
>>777
マルチはどうかなって思います。
779選曲してください:2010/07/16(金) 17:04:00 ID:RNLQVmu3
規制が解除されたと聞いて。感想↓
>>59 上 福山+吉川さんみたいな?真似しすぎ感が漂うぜ!
下 余裕綽々っぽくてカッケー(・∀・)カエレ!!
>>60 ないないお
>>61 上 じゃがろうとしてじゃがりきってないような?試行錯誤中な気がしたで
下 スローテンポでもさすがジャガリキン(・∀・)!!クオリティ
>>62 上 もっと熱いぜ!熱いぜ!って感じが欲しいのですよ
下 ちょいと探り探り感があったので歌いこみがたりない気がした
>>64 カッケー感じにビジュってる(・∀・)カエレ!!
>>65 いかにも真似してます!感がありますな。うまいけど
>>67 上 おもしろいクセですな。かわいらしい感じだわ
下 無駄にかわいい成分がw
>>68 語尾に「っ」が常についていてぴょんぴょん跳ねてる感じ
>>73 上 うむ。ふわふわ。高音だすの辛いぜーてのがわかっちゃう
下 ふわふわしてない…だと?草食男子()脱却中っぽい
>>74 多分オク下?さすがに低音きつそうだぜ!語尾の「〜ん」がかっこよさを消しちゃうぜ
>>77 かっこいいジャガリキン(・∀・)!!
>>78 弾き語りだったら歌いやすいようにキーいじればよくね?っていう
>>81 上 オケのせいかな?音が割れてて何言ってるか聞き取りにくい
下 しょっぱなから割れちゃってて涙目でございますだ
780選曲してください:2010/07/16(金) 17:05:01 ID:RNLQVmu3
解除おめでとう!自分!感想続き↓
>>85 上 残念なイケメンの人かしら?前より音程がよくなってる気がする
中 若干もたついてる感じが?ほぼ(・∀・)カエレ!!
下 少し鼻にかかった部分が子安さんっぽさがでていたぜ!
>>86 上 男子だったんか。そんな気はしてたけどさ(・3・)メロがちょいくるしそうかも?(・∀・)カエレ! 
下 再放送みたな?(・∀・)カエレ!!
>>92 エロさをだしてるような気もするけどなよなよしてるような気もする
>>97 震さん?個人的にはもっと濃く歌っていただきたい(・∀・)カエレ!!
>>98A葉殿 キー変更についていけてないかしら?すごく相葉くんっぽいけどねw
>>99 キー上げオク下(ry余裕があるのは下だけど上も頑張ればイケると思うのよ
>>102めろんぱん殿 上 ムチャしてるせいか軽いかなーって思っちゃった
下 ビブがたまに演歌っぽい気がしたぜ
>>104 スーパージャガリキン(・∀・)!!タイム
>>106 うーむ音質が残念。かっこいいのになー
>>108 ムチャシヤガッテ臭がするよ
>>110 上 「ん→う」な発音が気になっちゃった
下 ひっくり返りそうでひっくり返んない感じがドキドキしたw元気がいいのはいいことだ
>>112 げっぷは辛いよねwなんか無駄にエロい! 
>>114 上 残念なイケメン(ry楽しいのはすごい伝わるんだぜ!
下 声と曲の相性はなかなかいいだけに音程が外れるのがもったいない
781選曲してください:2010/07/16(金) 17:06:18 ID:RNLQVmu3
埋めますよー埋めますよー。続き↓
>>115 鼻声が強調されてる気がするのよ
>>116 上 凍えちゃうよー!もっと熱くなれよ! 下 あ…れ?同じだと?
>>118 上 大波オメ!ばたふりゃーうみゃー(・∀・)カエレ!!
下 普通にうたっていやがりますぅ(・∀・)カエレ!!
>>119 もっと燃えて欲しいですが(・∀・)カエレ!!
>>121 ちょwイケメンロジャーww花さん(・∀・)カエレ!!
>>122 きっと普通のジャガリキン(・∀・)!!
>>124 ちょっとビブがくどい気もするけど(・∀・)!!
>>125 常に陽気な感じが…陰気よりはいいんだろうけど
>>127 湯気ってなんのことかと思ったわw投げっぱなしな気がしたぜ
>>128 ムチャシヤガッテ臭が!
>>129 相葉くんがソロでやってそうだぜw普通にうまいわww
>>130めろんぱん殿 震えすぎて怖いわwひぐらしだからいいの…か?
>>131 さわやかさんですのう。ちょっと軽い気もする
>>132 勢いあるところがイイ。たまに引っ込んでる気がするけど
>>133 多分オク下。しげるナメンナ!
>>135 途中でみそ汁って聞こえた。激しくジャガリキン(・∀・)!!
>>150 上 うわずってるように聞こえちゃう
下 こっちのほうが楽しそうだわw
782選曲してください:2010/07/16(金) 17:08:09 ID:RNLQVmu3
これでもかって感じで埋めますよー。感想続き↓
>>151 実は早口苦手さん?(・∀・)カエレ!!
>>152 声を絞り出してる感じですね。溜めが気になった
>>153 今回の歯ちょっと雑な感じに聞こえたジャガリキン(・∀・)!!
>>157 ヘッキシwかわあたーーーーー!がすごすぎだwwさわやかさんでイイ
>>171 宅録かしら?抑え気味なような?サザンは真似にしか聞こえんですw
>>189 ムチャシヤガッテwwネタ曲としてはいい感じです
>>192 どこかのライブみたい。勢いがあって好きだわ
>>193メロンパン殿 メタルちっくというか。閣下が降臨してるっぽい
>>194 あまりに怖くて気になって本家聞いた。可愛かった
>>195 上 音割れが…とりあえずリズムがんばれー
下 音割れぱねぇ。聞いてられなかったすまない
>>198 あわてないでリズムに乗りましょうぜ
>>202 さわやかさんで曲と合ってるー。ちょっとあせっている感じがしたー
>>203 気持ちがあせっている感じが?落ち着けーみたいな
>>204 youtubeになくて本家が聞けぬ。じゃが色ジャガリキン(・∀・)!!
>>205 上 最初フワフワシテナーイ!と思ったらサビでふわってた
下 こりゃバテそうな曲だわ。くぁわいいぞ!
>>206 上 内緒話成分があるのがキニナルー
下 棒歌いっぽい気がしたのぜ
783選曲してください:2010/07/16(金) 17:21:29 ID:RNLQVmu3
次スレ立てました

普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ38微妙目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1279268143/
784選曲してください:2010/07/16(金) 17:22:27 ID:RNLQVmu3
ってな感じで埋めますよー。続き↓
>>207 なぜ原キーwムチャシヤガッテww
>>209 ラルク歌う人の大半は真似っぽく聞こえちゃう不思議
>>226 普通にうまいんだけど音質が特殊ですねー
>>235 たまに声が裏返ったような感じがキニナル。おにいさんな感じでイイ
>>252 サビの盛り上がり方がジャガリキン(・∀・)!!
>>253 ちょっともたついてる感じが?音を丁寧に出そうとしてるからかしら?
かと思うとはしったりするし。落ち着けー的な
>>256 息継ぎガンバレー超ガンバレー
>>288 サビの合唱具合がカッケーですな
>>307 上 いまの若者の間ではけだるい歌い方がはやってるのかのう
下 だらしない感じがしますな。んで音割れひどい
>>334タイ人殿 盛り上がりが欲しくなるなー。うまいだけに
>>335 上 おーよーいーでくはやはりきつそうだの
下 音程がんばれ。ミスチルっぽさはでてるし
>>337 ハ行率高すぎて自然なじゃがりきんなのか不自然なじゃがりきんなのかわからん
>>340 上 声の高くなったござる殿…いやなんでもない(・∀・)カエレ!!
下 戦隊モノにしては落ち着きすぎかなー幼稚園のとき歌ってた気がする(・∀・)カエレ!!
>>342 上 音程がところどころ違和感。イケメンなのになー
下 間違って覚えてるのかしら?ところどころ音程に違和感
785選曲してください:2010/07/16(金) 17:35:24 ID:hiI5Hx7U
>>709 カエレ ビブラートもできてるし。音量がちょいちょい小さいと思ったらボリューム絞ったって書いてあるね。
>>707 なんだろう。こう揺らぎが足りない?抑揚って言うのか。
>>705 上手い!とても優しい歌い方ですね。カエレ!
>>705 なんか死にそうじゃない?必死な感じ。賛否あるとおもう。

覚醒 ~Brave mind~/きただにひろし
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11890
786選曲してください:2010/07/16(金) 18:02:54 ID:eEUM6Z6Z
787選曲してください:2010/07/16(金) 18:11:36 ID:eEUM6Z6Z
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11891

smap/世界に一つだけの花

>>772 うまいです。
>>770 音程がフラフラしている?
>>768 声は出てますがなんか棒読みっぽいような感じがします。
788ごむにゃんてぃー
>>787 全体的にまったりとしてる。独特な歌い方。
>>785 熱い!ただ熱い。
>>776 いい声。
>>772 上手い。(・∀・)カエレ!!かな。
>>771 いい声質。(・∀・)カエレ!!で。
>>770 早口ガンバレ。ちょっと遅れてる。
>>769 かわいい声。
>>768 やや単調な感じがする。
>>767 無理に原キーで歌ってないのは良いよ。
>>766 高音良いよ。やや張り上げだけど逆に好き。
>>765 良い声。ビジュアル系とか似合いそう。
>>762 上 語りが入ってる(笑
下 楽しい曲。全然アウトじゃないよ。もうちょっとで(・∀・)カエレ!!
>>760 上 聞ける。ちょっとクセになる歌い方。もうちょっとで(・∀・)カエレ!!
     下 キー下げたほうがいいかな。
>>752 キマイ路線で極めれば良い線いきそう。
>>748 上 やや単調かな。
     下 リズムガンバレ。
>>742 上手い。(・∀・)カエレ!!で。
>>741 言ってることがわからんが、ビジュアル系は合いそう。