953 :
926:2010/11/05(金) 02:43:08 ID:asWmqRxZ
感想です。
>>931 曲知らなかったけどいい!全体的に歌い方が棒読みの様な気が少しした…
けど高音の裏声も自然できれいだし、うまいです
>>935 うますぎてもう何もないです僕なんかが言えることは…
>>938 F◎F
高音つらそうなのがやっぱりでも声いいし低音部とか「あっおー、いぇいいぇいいぇー」
のとこはすごくいいとおもう
裏表
早口もききやすいし音もとれてると思います。なんか全体的に声がうわずってるというか…
ちょっと力弱くなっちゃってる感じがします。まぁでも裏表なら仕方ないか・・・。
>>941 声かわいいwwアップテンポな感じに合っててすごくいいです。一番だけなのが残念に思ってしまう
>>944 うまい!声がいい意味で個性的なので…歌い手さんやったら人気でそうだなぁ
>>946 両者とも声量押さえすぎ、アンニュイ感?出しすぎかも。もっとしっかり発声して歌ったほうがいいとおもう
>>948 めちゃくちゃいい声wwリズムが若干ずれたとこがあったような気がしたけど、
とてもお上手です。色気が出る曲を聴いてみたい
>>949 ちょいはずすところすごくもったいない…けど、声質いいし
ビブもかなりきれい。ラスサビはきつそうには聴こえなかった!高音がちょっとgeroさんっぽいかもw
>>952 ちょっと声量押さえ気味でしょうか?音とれてるし裏声もうまいとおもいます
955 :
941:2010/11/06(土) 00:41:01 ID:ar/InALO
遅くなりましたが感想くださった皆様ありがとうございました!!
やっぱり一番の問題は音程ですね…;;orz
942>>
細かなアドバイスありがとうございます!
今度は滑らかに歌えるよう気をつけます、あと音程も><
936>>
明るい声質なんて初めて言われました、ありがとうございます。
936さんも聴きやすい声質だと思いますよ♪
944>>
ねっとりですか…難しそうですが意識してみます!
歌聴かせていただきました、特に棒読み…っては感じませんでした。
楽しんで歌ってる感じが良かったです♪
ちょっとだけ発音が気になるとこがありましたが、クセでしょうかね?;
949>>
感情こもった歌い方で良いです!
確かにラストのサビ辛そうに聴こえましたが、それも曲の雰囲気と合ってて
気になるほどではなかったです。
951>>
声響かせられるようにですね、気をつけます!
あと基本練習も見直してみようと思います。
954>>
本当はフルで歌ってたんですが2番で歌詞を間違えてしまい、1番だけに…;;
でもある意味1番だけにしといて良かったのかもしれませんw
956 :
941:2010/11/06(土) 00:42:51 ID:ar/InALO
遅くなりましたが感想くださった皆様ありがとうございました!!
やっぱり一番の問題は音程ですね…;;orz
942>>
細かなアドバイスありがとうございます!
今度は滑らかに歌えるよう気をつけます、あと音程も><
936>>
明るい声質なんて初めて言われました、ありがとうございます。
936さんも聴きやすい声質だと思いますよ♪
944>>
ねっとりですか…難しそうですが意識してみます!
歌聴かせていただきました、特に棒読み…っては感じませんでした。
楽しんで歌ってる感じが良かったです♪
ちょっとだけ発音が気になるとこがありましたが、クセでしょうかね?;
949>>
感情こもった歌い方で良いです!
確かにラストのサビ辛そうに聴こえましたが、それも曲の雰囲気と合ってて
気になるほどではなかったです。
951>>
声響かせられるようにですね、気をつけます!
あと基本練習も見直してみようと思います。
954>>
本当はフルで歌ってたんですが2番で歌詞を間違えてしまい、1番だけに…;;
でもある意味1番だけにしといて良かったのかもしれませんw
957 :
941:2010/11/06(土) 00:52:21 ID:ar/InALO
あああ同じこと2回も…ごめんなさい><
そして安価のつけ方までまちがってる自分アホすぎorz
何やってんだよw
960 :
933:2010/11/07(日) 21:33:46 ID:Xkhvu58I
>>935>>936 男です。
高音が鼻にかかってしまったためそう聞こえたのかも。
脱力して歌えればいいんですが
逆に裏声っぽくなってしまうので調整が難しいです。
961 :
選曲してください:2010/11/08(月) 19:07:10 ID:aDr4lPNt
滑舌いいな
964 :
選曲してください:2010/11/11(木) 18:18:43 ID:/6IiqPys
ふらふらしすぎ
>>961 ちょっと歌うのに力入れすぎなんじゃ
感情こめつつももう少し余裕を持って歌ったほうがいい
あとリズムがずれてることが多いから、もっと注意深く聞いて歌ったほうがいい
早口部分のテンポにつられてるのもあるんだろうけど
でもかつぜつすげえw 声質もなかなかいい
966 :
4124:2010/11/12(金) 09:39:46 ID:PT45csGa
マルチ宣伝うぜぇ
>>961 オク下で歌っちゃたほうがいいんじゃない
高音がただの裏声で聴いてるとちょっと・・・ってなるから
でも声質はかなりいいと思う
いやこれオク下だろ
オク下、てかこれ裏声なのか
972 :
961:2010/11/13(土) 19:47:43 ID:YW2MJ5pS
皆さん感想指摘ありがとう。早口部分はともかく、普通に歌ってるところで走るのは直すよう努力する。
>>971 もうちょっとで倒せそうだけど高音きつそうだなw
973 :
選曲してください:2010/11/14(日) 23:16:41 ID:EXUKzar9
>>961 あなたが神か
歌部分がちょっと荒いかな
>>963 丁寧に歌えばかなりよくなると思う
ハウってるしエコー控えめでもいいかも
>>971 F@Fだけ
高音届いてるけどきつそう
キー下げるとかファルセット使ってもいいのでは
>>973 うまいと思うけどもうちょっと強弱があるといいかな
カラオケですかっと歌って欲しいですね
いつもの人また来たの……
979 :
選曲してください:2010/11/16(火) 01:35:36 ID:NXZBipdo
俺は、うpも感想もしたい人がやればいい、強制することじゃないって言ったのに
さんざん反論して荒らし扱いまでしたくせに今更何言ってるんだ。
これからも居続けるぞ俺は
感想なしのうpに対してこれ見よがしに
>>614や
>>811のレスを参照しておいてそれでも強制じゃないって言い張るの?
暗に感想言えって命令してるのと同じって気づかないの?
物事には言い方ってもんがあるだろうに…。
>>975 >>973 うpするかしないかは個人の自由だけど、その際に他の音源たちに対して最低限の感想を書くことはマナーであって義務でゲソ。
。だって自分の音源にも感想欲しいんでゲソ?相手ににして欲しいことはまず自分から相手にしてやるでゲソ。スレ汚し失礼でゲソ。
, へ、
// \ /\ ))
/ / \ | 「
/ / ヽ\ | | みんなでニコニコ
く 厶 -───‐-、 〉\ | |
>仏イ/}ノ∨∨\jN|/ | |
//| |u \ / | ト-─ー- l |
/ //| | ● ● | ト-─‐、j j
/ / | | ''' '' | ト、___ノ ハ
// | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/ _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| | | |
/ _ノ| /}! \/ j{\! | | するでゲソ!
_,/ / / __A⌒ー--<⌒ハ | |_
/ / 〈 _>ー- ..,__  ̄_ノ \/ ))
/ _,ノ| ̄「 丁 |
この手のやりとりはうp系スレにはつきものさ。
まあ、感想は書いても書かなくてもどっちでもいいよ。
ただしスルーされても泣かないでくれ。
まあ感想書かない程度でレスが貰えないなら所詮はその程度の音源ってことだしな
>>982 もっとかわいいイカちゃんなら説得力があった
板初?
スレ初?
988 :
選曲してください:2010/11/17(水) 21:57:25 ID:ar6zNFXu
>>986 自分が大したことないのに、なんで偉そうにアドバイスできるの?
聞き込みが足りない←そのまま返します
感想書いても書かなくても叩かれる
要するにこのスレなくしたいってこと?
それとも自分が叩かれた私怨?
ちょっとした煽りですぐ反応するのはニコ動世代の悪いところやで
2chなんだからスルースキル覚えましょうか
991 :
選曲してください:2010/11/17(水) 23:05:04 ID:aF7MW80W
>>986 >>973です。聞いてくれてありがとうございました!お返しに感想とアドバイスを……
マトリョシカの方を聞きましたが、ゼブラさんを意識してるんですかね?なんとなく真似してんのかなぁって感じました。
音程なんですが、上がり下がりの下がる部分の音があやふやなのが残念ですね。
下がりきってないですし、下がった後に上がる音も当たってないですし……いい声してるので非常に勿体無いです。
まずはインテンポじゃなくてローテンポで音を拾って見てください。後は息を吸うためなのか、音を短く切りすぎてるかなと。もっと息と腹筋使って歌ったらすごく良くなると思います。
棚上げ感想失礼しました。
>>973へ他にアドバイスや感想ございましたらどんどんお願いします!
992 :
選曲してください:2010/11/17(水) 23:15:39 ID:aF7MW80W
>>975 何かしらの形で合唱経験があるんですかね?結構声量あると思います。
歌ですが、まず全体的に音程を高めに取りすぎかと。あと曲の元のリズムを無視していたり、変にぶつ切りなのはちょっと;
一本調子というか、ただ音や声を出してるというだけに感じるので、もっと曲を聞いて、歌って欲しいですね。
993 :
選曲してください:2010/11/17(水) 23:32:45 ID:aF7MW80W
>>963 音が上がってからの着地点をもっと意識してみてください。聞いてたら残った音が汚くなってベチャっとしてます。
放り投げたら後は知らんってなるんじゃなく、音をちゃんとひとつひとつキャッチするつもりで歌って見てください。それだけで音の取り方や響き、聞いてる印象がかなり変わるかと。
そろそろ埋めていいか?
995 :
選曲してください:2010/11/17(水) 23:40:58 ID:aF7MW80W
どうぞー
996 :
986:2010/11/18(木) 07:40:49 ID:XVft2EuP
>>987 PCで書き込むのは板もスレも初です
>>988 偉そうにしてしまって申し訳ありません
態度を改めて出直してきます
>>991 的確なアドバイスありがとうございます!
とても参考になりました!
埋め
ume
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。