オマエら正しい発声の見本を聞いてから音源貼れよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
130選曲してください:2009/08/08(土) 16:18:45 ID:krJwzUVZ
>>128
もしかして知能の高い人?(笑)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1249329145/
131選曲してください:2009/08/08(土) 16:54:20 ID:v9jjDnRJ
>>128は「俺はコンプレックスの塊だ」って宣言してるようなもんだと分かっていながら、
それでもこうやって去勢を張る以外に自尊心を満たす方法が分からないんだよ。
かわいそうな奴なんだから触れてやるなよw

>>130のスレの>>1も同じタイプっぽいな。
132選曲してください:2009/08/08(土) 16:57:12 ID:v9jjDnRJ
虚栄だ
何で俺s押したし
133選曲してください:2009/08/08(土) 17:28:04 ID:DiG+rbk8
歌が上手い人に対して、「ニコニコやYOUTUBEにうpしたら神になれるよ」
っていう言葉が失礼だって事だよ。
どう聞いても、”歌唱力だけ”ならプロになれるレベルなのに、
そんな厨房がうpする場所を挙げてくるとかマジで頭逝ってるだろ。

ニコニコの○○歌ってみたってのが下手すぎる奴が多いから、神って言われても微妙な件について。
どうせならもっとレベルの高い所で辛口評価を貰いたい件について。
hi域後半とか女声が当たり前なレベルの動画うpサイトがあればいいが。
134選曲してください:2009/08/08(土) 17:33:06 ID:5ScuSiww
ここにうpってみろよw
135選曲してください:2009/08/08(土) 17:45:45 ID:v9jjDnRJ
それもそれで虚栄だと思うが。

結局プロになるつもりもなくて、でも何かしら目立ちたいわけでしょ。

自分も素人のクセに他の素人との棲み分けを要求するとかあまりにも滑稽。
136選曲してください:2009/08/08(土) 19:08:36 ID:EzMPqVZR
>>133
会員制で会費は高いけどそういう場所もあるにはある
仲介料金を前払いで払えるなら、キミだけにこっそりと教えてあげなくもない

どうするかはキミの歌にかける情熱次第だ!



なんちゃって
137選曲してください:2009/08/08(土) 23:50:28 ID:krJwzUVZ
>>133
あの文章の書き方のミス?…からして
やっぱり『知能高い』人、ぽいな(笑)
>>歌が上手い人に対して、「ニコニコやYOUTUBEにうpしたら神になれるよ」
っていう言葉が失礼だって事だよ。

そんなレス、このスレであった?

>>どう聞いても、”歌唱力だけ”ならプロになれるレベルなのに、
そんな厨房がうpする場所を挙げてくるとかマジで頭逝ってるだろ。


その書き方だと、お前の言う
上手い奴自らうPする場所挙げてるみたいに読めるけど?

>>ニコニコの○○歌ってみたってのが下手すぎる奴が多いから、神って言われても微妙な件について。
どうせならもっとレベルの高い所で辛口評価を貰いたい件について。

誰かも言ってたが、取りあえず60%くらいの出来のここにうPしてみろよ
それで上手い、て言われたら、まあレベル低い所にレスして残念でした、て事だな
>>hi域後半とか女声が当たり前なレベルの動画うpサイトがあればいいが。

つまりお前の価値観では
バリトン歌手はカス、て事?
ささきいさおとかも?
138選曲してください:2009/08/09(日) 00:05:21 ID:vLUJdgZh
コロッケ倶楽部語るス(*´艸`)レ
262 :選曲してください[]:2009/08/08(土) 11:15:33 ID:DiG+rbk8
コロッケ倶楽部の髪しばってる茶髪の女の子可愛すぎだろ。
俺、喉が治ったら、カラオケに行って、あの女店員をナンパするつもりなんだ。

だ、そうです。
139選曲してください:2009/08/10(月) 13:18:04 ID:gwXtiV8W
>>133
確かに場合によっては上手い人にニコやつべを奨めるのはどうかとは思うが、
ここはカラオケ板であって趣味の世界だぞw何ムキになってんのwww


つまり>>133にとって
absorb
らっぷびと
nayuta
nagi
ピコ
軟鉄兄弟
プリコ
赤飯

王族バンド
supercell


このデビュー組もしくは商業、プロボーカリストのライブに関わった人達、
使った人達、レコード会社は皆厨房かwww
いや厨房も居るけどさw
140選曲してください:2009/08/10(月) 13:41:05 ID:kPoCiTRa
お前超寒いことに気付いたほうがいい
痛すぎる
141選曲してください:2009/08/10(月) 19:42:48 ID:Nik59+en
>>140
知能の高い人乙
142選曲してください:2009/08/11(火) 00:54:28 ID:iy9y4oLG
さらしアゲw
143選曲してください:2009/08/11(火) 07:03:07 ID:fmq4PKQB
>>141
今さらだがIDが肉59円
144選曲してください:2009/08/13(木) 02:41:35 ID:NPfoNqFG
吊し揚げ
145選曲してくたさい:2009/08/14(金) 13:42:39 ID:O3ZGfiVD
物心ついた時からずっと同じ坊さんが実家にやってくる。
昨日から各檀家(よくわからん?)に通い詰めているので声がもう出ないそうだが、
相変わらずいい声だった。もう60は過ぎているだろうか。
あれはチェストというよりミドルではなかろうか。
話し声は確かに枯れ気味に思えたがその念仏に揺らぎはない。
146選曲してくたさい:2009/08/20(木) 21:22:33 ID:rpRE1Qpd
なんのかんので時々短時間ながらカラオケには行っていた。
裏声を重点的にいじめた結果、ある程度強くなってきたようだ。
歌った次の日、裏声がガラガラになることが今まで何度かあった。
その日ではなく次の日、痛みもないので単に筋肉がへばっただけだと希望的観測。

自分(元々病人)は調子の波が激しい方だと思うのだが、
どうも首の筋肉が凝り固まっているかどうかが一番重要のようだ。
おかげで生まれて初めてサロンパスに興味を持った。
引き続き相関関係を注視していきたいと思う。

今日は2時間半、久しぶりに長時間歌う機会を得た。
「喉を絞めない」というハッキリした意識を持って臨んだ。
今後のスピッツ攻略も視野にこの意識を常に持つことにする。

あの紙ヒコーキくもり空わって(丁寧に脱力する意識)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=1253
きもい、高音オhる。課題がいっぱい見つかって嬉しいです。
147選曲してくたさい:2009/08/21(金) 00:29:58 ID:42EuQHXF
あ〜毎日歌いたい
148選曲してくたさい:2009/08/22(土) 18:31:47 ID:hFqxEYhS
混んでたからモテキ2巻だけ買って帰ってきた。
もううんざりだ。
149選曲してくたさい:2009/08/23(日) 17:33:26 ID:4ECllyiz
YUBAメソッドにおける息漏れのあるホーホーは、
引き下げ筋の強化を担っていることに気付いた。

しかし高音発声において喉絞め自体完全にアウトなのか、
それとも許容される範囲があるのかどうかがわからない。
喉仏が上がっていも喉を絞めていなければいいという話もある。
「無理せず出せる」というのはどこからが無理していないと言えるのか。

とりあえず引き下げ筋の意識を持ち、
声が綺麗に響いているかどうかに注意しならがら実践していこうと思う。
150選曲してくたさい:2009/08/23(日) 17:47:51 ID:4ECllyiz
これはYUBAメソッドの話だけど、
実際に歌う時にも考えなければならない話だな。
自然に出せる声質と自分の出したい声質は一致しない、と。
151選曲してくたさい:2009/08/23(日) 18:41:21 ID:4ECllyiz
ようやくロジャー本のCDを聴いた。
これはいい。こんなん毎日やったら絶対発声良くなるだろ。
家じゃあんまり声張れないのが今更ながら悔しい。
次からカラオケ行ったら最初の20分はみっちりウォームアップしよう。

YUBAで筋トレ、ロジャーで発声トレだな。これで決まりだ。
152選曲してくたさい:2009/08/24(月) 20:18:25 ID:fcGmF1nY
2時間行って来た。結論は持ち越し。
レコーダーが行方不明になったので録音できず。
帰ったら普段用のカバンに入れっぱなしだっただけだった。

チェスト・ミドル・ヘッドがAT状態になった時以来の衝撃だった。
まだ整理がつかない、音源を聴かないと安心できない、落ち着かない。
天狗になんかならないぞ、これが出発点なんだ。

YUBAとロジャーとサロンパスが合わさった時、何かが起こるんだ!
153選曲してくたさい:2009/08/24(月) 20:57:01 ID:fcGmF1nY
あれだけ硬直してた喉の筋肉がタルタルなんだぜ〜
ひゃひゃひゃ
154選曲してください:2009/08/24(月) 22:30:32 ID:NWYmYILk
おつかれ
155選曲してくたさい:2009/08/24(月) 23:57:31 ID:fcGmF1nY
ありがとう、本当に疲れた。

昔(3ヶ月程前)の音源を聴いてみた。
もはや別人。固くて強いヘタクソなでも男らしい声。
今は・・・これ、技術的には物凄い進歩してるのはわかる。
でも目指してたモノってこれだったのかな?
今更迷うつもりなんてないがせめて今日の音源があればな。

寝よう。
156選曲してください:2009/08/25(火) 18:02:07 ID:kMWR+DWP
くたさい、ひそかに応援してるぜ
やっぱロジャーっていいもんかな?
YUBAやってるんだが、ロジャースレの内容見てるとこれは併用可能なの?となってしまうんだが
157選曲してくたさい:2009/08/25(火) 18:56:09 ID:Bzey3iaf
>>156
YUBAの混ぜ声トラックってしんどかったからそれ以来全くやってない。
裏声の筋トレとして裏声トラックで息漏れアリとナシをA〜Dやってるだけ。
Eはまだ喉締め気味だから無理にならない程度に軽くやってる。

混ぜ声・ミドルの感覚を掴むのはどっちがいいのかわからない。
自分は元々張り上げの延長で極めてチェスト寄りのミドルが出せてたので、
ミドル・ミックスの完成度を上げるための作業をここ数ヶ月ひたすら続けてる。

個人的にはミドル発声の完成度を上げるならロジャーがいいと思う。
20分間のウォームアップトラックって結局延々チェストとミドルを行き来するだけ。
でも発声する言葉なんかは効果が出やすいようによく考えられたものだと感じる。
あとビブラートの練習にも言及しているのが個人的に嬉しい。

併用の是非は現状の課題・目的次第だと思う。
158選曲してくたさい:2009/08/26(水) 22:37:25 ID:iJVh7YQy
中1日、今日は仕事が休みだったので昼から3時間。
昼間は調子が悪いというジンクスに挑戦したが見事に撃沈。
地声・裏声成分の配分がぎこちなく中盤からは明らかな喉声状態に陥った。

首・肩の筋肉は万全、体調は中の下、寝起き後3時間、食後1時間。
歌うための筋肉そのものが疲れている気がした。真相は不明。
進歩は感じる。得やすきは失いやすし。これでいいんだ。

LAMP (ひたすら声を通す意識)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=1581
喉声状態を必死に回避した結果、超絶鼻声になっていた。
この曲はまだマシで、後になるほどもっと酷くなっていく。
音源を聴くまで気付かなかった。恐らくアンザッツ的な何か。
そして最終的にその発声すら維持できなくなって終了となった。

とりあえずレコーダーの有り難味がよくわかった。
159選曲してくたさい:2009/08/26(水) 22:41:56 ID:iJVh7YQy
声を当てる練習 
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/ono/ongakukohza/ongakukohza016.html
某スレで紹介されていた。

今の自分に一番必要なのは「喉頭を後下方へ引き下げる筋」なんだろう。
もしかするとロジャーはそれを効果的に鍛えてくれるのかもしれない。
160選曲してください:2009/08/27(木) 00:08:34 ID:O8QvgCyH
>>158
バンプは楽そうで楽じゃないよな
少しでも喉声の要素があるとキレイに歌えないし
161選曲してくたさい:2009/08/28(金) 20:00:53 ID:NxwX8oDW
本当に、バンプはメロディも癖あるし難しいと思う。
だからこそmid域の練習には最適な気がする。

今日も行こうかたと思ったけど、
何故か異様に疲れているので真っ直ぐ帰ってきた。
162選曲してくたさい:2009/09/02(水) 03:15:07 ID:iXZ+loAu
絶対に上手くなってやる。
163選曲してくたさい:2009/09/07(月) 22:22:18 ID:fQ1kfHp0
結局叫んでんじゃねぇかくそ
164選曲してくたさい:2009/09/08(火) 18:34:17 ID:+dVVRY65
誰かに頼りたくなる時もある。
人間だもの。

明日は休みだ、頑張ろう。
この壁を乗り越えたら何かしら見えてくるはずだ。
165選曲してくたさい:2009/09/10(木) 20:05:18 ID:U+MFec3H
喉の調子が悪い、体調も良くない、気が滅入る。
歌い方以前の問題で「今日は良くないな」と感じた日は、
カラオケで少し声を張って出したらダメなのがすぐわかる。
小声で高音を歌ってみてもなんとなくわかる。
その辺の判断はだいぶ慣れてきた。

良い日は自然に楽に歌えば上手く歌える。声量・響きが全然違う。
悪い日は同じように自然に楽に歌おうとすると最悪全音域で喉声になる。
元々体調の波も激しいが単純な喉の調子とはまた別らしい。

自分の体が病的でおかしいのは事実だが、
発声にここまで影響が出るのもそのせいなのかどうかはまだわからない。
とにかくへこたれずに頑張ろうと思う。
166選曲してくたさい:2009/09/11(金) 23:12:43 ID:DdzLaKqJ
1時間半。調子悪いかと思ったけど案外声は出た。
やっぱり夕方以降の方が良いような気がする。

Happy Birthday(グチャグチャ)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=2417
思い出はおっくせんまん(グダグダ)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=2418
久々のおくせんまん。なんだかんだで地力は徐々に伸びてる気はする。
ただ声質がどんどん変わっていくので自分の声がよくわからない。
目標は華麗で爽やかで無理のない発声、要はよくわからない。

21歳と10・・20・・30・・40・・5(略)ヶ月。永遠の21歳です。
167選曲してください:2009/09/11(金) 23:16:10 ID:pVpFBr0x
高音は歌声じゃない。低音はヒョヒョロの鼻声。がんばろう!素質はありそう
168選曲してくたさい:2009/09/11(金) 23:42:29 ID:DdzLaKqJ
ま、おっくせんまんとかエアーマンはベンチマークみたいなもんよ。
無茶は承知、でもいつかまともに歌ってやろうじゃないかと。
唯一の明確な目標はやっぱエアーマンを倒すこと。
ただ最近はそれすらどうでもよくなってきたけど。
とにかく発声を安定させたい、それだけ。
169選曲してくたさい:2009/09/12(土) 00:31:01 ID:kqPZdaEx
当面の目標
 ・チェスト〜ミドル(〜hiB程度)の発声を安定させる。
 ・喉の調子の波を安定させる。

要はロジャー。それ以上の高音は発声練習しておく程度に。
ターゲットを若干絞った以外に大きな変更は無し。
170選曲してください:2009/09/12(土) 07:47:16 ID:gB9B9szq
基本が出来ていない高音のボイトレがいかに無意味かを教えてくれそうなスレ
そのうち声帯に変なクセつけて(本人自覚無し)何となく高音出るようになって
判定スレあたりでは出来ているという評価もちらほら
当人はできていると実力以上にカンチ
実際はせいぜいオケ屋で使える程度・・・

いや、別に煽るつもりはない
ボイトレ日誌としてはオモシロいからこれからも続けてくれ
ついでにアゲといてやるよ
171選曲してくたさい:2009/09/12(土) 13:49:26 ID:kqPZdaEx
概ね同意。ていうか当たり前の話。
まぁカラオケで使えりゃ十分なんだけど。

ただ、判定スレとか教習スレとか暫く見てたけどかなりいい加減だよね。
本当に正しい情報が欲しけりゃ金払って名のある講師に見てもらえってこったね。
172選曲してください:2009/09/19(土) 23:23:03 ID:kttZr/pb
>判定スレとか教習スレとか暫く見てたけどかなりいい加減

糞ワロタ
そういえばおまいもうpってたな
で、結果は× 
その声じゃ当たり前の話
173選曲してくたさい:2009/09/20(日) 00:09:07 ID:c2cuFf9z
それ俺か?
判定スレにはこの板来た当初に一度、
暫くしてふざけた音源をもう一度だけだな、たぶん。
それをいちいち覚えててくれたなら逆に感動なんだが。
ちなみに何の曲だった?
174選曲してくたさい:2009/09/22(火) 16:14:23 ID:Nb8PebQc
色々と余裕がなくなってきた。
部屋(賃貸)で気兼ねなく声出せたらなぁ。
ヒトカラ行こうにも連休ウザイ。
175選曲してください:2009/10/01(木) 22:12:01 ID:UTxlJM4A
ボイトレ挫折したの?
176選曲してください:2009/11/08(日) 01:54:41 ID:652YALv8
好みはあれど正しい声や発声(喉痛めない発声ならあるけど)なぞ無し
177選曲してください:2009/11/08(日) 07:32:25 ID:rMmg9Tx+
全員が全員同じ発声とか気持ち悪いじゃん。
178選曲してください:2009/11/08(日) 10:19:18 ID:spi87ePv
こういうネタスレにガチレスもどうかと思うが
正しい発声というのはボイトレ上の話し。
メニューごとに特定の目的を持ってやるものだから
当然、正解はある。

歌はその応用、バリエーションだから、正解はない。
というより、複数あると考えるべき。
179選曲してください
あっ、念のために言っておくが、オレは>>1とは別人