カラオケ音源専用のうpろだ作りました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
流れにくい、高速なうpろだを作ってみました。

うたろだ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/
です。
カラオケアップローダーの派生verですが、ログ保存件数や鯖スペック等向上しました。
ログ保存件数は999999件、HDDスペースは100G、足りなければあと100G用意してます。(それでも足りなければもう100G)
光回線にて、Q9550の自宅鯖を動かしているので重くはないと思います。

カモノハシ鯖で運営している現在のカラオケアップローダーさんがサービスをやめると言う事なので
さらに流れにくい進化verを作成した次第です。
今までお世話になっていた分、頑張ろうと思います。

まだ初心者で不具合や至らない部分も多数あると思いますが、よろしければ使ってやって下さい。
また鯖の運用費等、諸々のコストを考え広告を設置する予定ですが、ご理解いただければ幸いです。

鯖が落ちた時の避難所や、ご質問はこのスレにお願い致します。
リンクや、テンプレ入りもご自由にどうぞ。

要望やご意見もお待ちしております。
よろしくお願い致します。

うたろだ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/
2選曲してください:2009/04/16(木) 06:17:46 ID:8267OBiP
あそこやめちゃうのか
とりあえず>>1
よくわからないけどなんかすごそうだし期待するぜ
3選曲してください:2009/04/16(木) 07:02:45 ID:emqyzgn2
あら、カモノハシやめるのか
様子見て、使わせてもらうわ
4選曲してください:2009/04/16(木) 07:05:03 ID:8267OBiP
今使ってるが、めちゃくちゃ軽いな
応援するわ
5選曲してください:2009/04/16(木) 07:32:10 ID:EqjS/UbU
1おつ!!!!!!!!!!!111111111111
6イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2009/04/16(木) 07:33:53 ID:uHdtM4pJ
( ゚Д゚)y-┛~~

これは乙せざるをえない!
7選曲してください:2009/04/16(木) 10:15:17 ID:bdOpmQ+e
>>1
超乙です!
8選曲してください:2009/04/16(木) 10:36:16 ID:BWp/Bc5G
かものはしさんとこやめちゃうのか
結構ひいきにしてたんだが・・・

乙!
9選曲してください:2009/04/16(木) 12:41:14 ID:wJ/raLM2
乙です
期待してます
10選曲してください:2009/04/16(木) 12:46:19 ID:xkLmEYXG
>>1乙です

count.cgi?upxxxx.mp3
を開いた時に

一番下に1行コメントとか入れるようにはできないでしょうか?
それか重くなるようだったら

・うまい(12) ・ふつう(13) ・へた(2)

みたいなチェックいれる項目と何票入ってるかというのがあれば

アップローダで個別にコミュニケーションとれて面白いと思うんですがダメですかね
アップローダに特化したほうがいい?
11選曲してください:2009/04/16(木) 12:46:19 ID:DgzBN+1t
宣伝してるスレの基準が分からんw
12選曲してください:2009/04/16(木) 14:59:59 ID:aLBPJ6iT
おカモ様やめるのかあ
ここんとこ不安定だったのと関係あるのかな

なんにしても>>1さんありがとう
13選曲してください:2009/04/16(木) 15:01:26 ID:ZBWCl7mr
Macのsafariだけど、再生しようとすると閉じてしまうよ。
バグ?
それともオレだけ?
14フェイト ◆Rozen1stOg :2009/04/16(木) 15:02:30 ID:ri306AXE BE:1146550166-2BP(200)
>>1
神乙
15選曲してください:2009/04/16(木) 16:34:22 ID:oMkV7K3Z
>>10
アップローダ漁りは最も嫌われる類の行動だと知ってて言っているんだよね
16選曲してください:2009/04/16(木) 16:50:33 ID:GyYBBAQn
>>11
すごく筋が通っていると思うが??
171:2009/04/16(木) 16:57:49 ID:EFpiuIpi
皆さん、ありがとうございます。
>>10
できますが、そういった機能をつける予定はありません。
すみません。
もし下手にチェックが入っていたら聞きたくならない、または
上手いにチェックが入っていると再生数が伸びる
そういった事ができれば起きてほしくありません。

皆さんが平等に楽しく使っていただきたいです!

>>13
windowsXPでのsafari環境では正常に聞けました。Macは持っていないので、対策には少し時間がかかります。
申し訳ありません。

>>11>>16
これからも少しずつ宣伝しますが、うざがらずに目をつむっていただけるとありがたいです。

何かご質問や不具合があれば遠慮なくどうぞ
18選曲してください:2009/04/16(木) 17:08:13 ID:qf6fgTpD
>>1乙&感謝です!
>>13の指摘通り、ウチのMacのSafariでも同じ現象でした。
告知欄の再生ポタンを押してもダメでした。
その下のファイル欄のリンクをクリックするとストリーミング可能です。
ちなみに環境は、OSX 10.5.6 Safari4β

ついでに同OS環境にて、Firefox3.0.8では正常動作しましたのでご参考まで。
19選曲してください:2009/04/16(木) 17:09:39 ID:vvzOwJEQ
著作権侵害音源が投稿されるのを幇助する目的で作ってるよね?
その意味わかってる?
20選曲してください:2009/04/16(木) 17:15:32 ID:EFpiuIpi
>>18
詳しくありがとうございます。
原因について、調べてみようと思います。

>>19
自分がカラオケで歌った音源、宅録で歌った音源などが主にうpされる音源だと思います。
現段階では、カラオケで歌った音源は著作権的に目をつぶっている状況ですので、問題なしと判断しました。
本家さんの音源や、明らかに問題ある音源は削除致しますので、ご理解いただけたら幸いです。
21選曲してください:2009/04/16(木) 18:08:02 ID:6M4V7adE
こんなところでフェイト見かけるとは思わなかったわwwwwwwwwwwwww
22選曲してください:2009/04/16(木) 18:51:12 ID:HKSusovB
カモノハシさんやめちゃうのか・・・
今まで乙でした
>>1さんありがとう&乙です!
これからよろしくお願いします
23選曲してください:2009/04/16(木) 20:12:48 ID:bzRMcGWV
>著作権的に危ない音源のうp禁止(本家さんの音源等)
カラオケ音源も凄く黒っぽいグレーなんだが、まあそこは黙認状態っぽいし置いておくとして

「うp時のURL」に書かれてるURLに直リンするのっておk?
個人的にはWMPで直で聴けるhisazinみたいなうpろだが好きなんだ
24:2009/04/16(木) 20:21:38 ID:EFpiuIpi
>>23
仰る通り、黙認状態ですね。

直リンクについては、明記しておりませんが基本的には禁止と考えております。
QTでの再生等は低スペックのPCだと重いですし、鯖の負荷にもつながるのでできればやらないで欲しいです。
ですが、環境的にエラーがでたりする場合もありますので、どうしてもというならば構いません。
それを見た皆さんが直リンクばかりして負荷につながる状態になった場合は全面的に禁止致しますが
とりあえずは構いません。

直リンクにしなくても、聞けない方は再生ボタンを押せば視聴可能ですので
できれば直リンクせずにURLをうpしていただけたら幸いです。
曖昧ですみません。

よろしくお願い致します。
25選曲してください:2009/04/16(木) 20:24:30 ID:bzRMcGWV
了解
とりあえず次うpる時に、試しに使わせてもらうよ
26選曲してください:2009/04/16(木) 20:31:14 ID:EAhIEkkP
>>1
カモノハシはサンプリング周波数48kHzのmp3が最後まで再生されないバグがあったけど
(シークや2回目再生すると時間表示がバグって最後まで再生されなかった)
1さんの所は大丈夫ですか?
27選曲してください:2009/04/16(木) 20:33:20 ID:zoiXES5J
>>1さん乙です
かもさん同様下の「うp時のURL」貼ればOKってことですね?
デザインは違うけどほとんど同じっぽいね。ありがたい。
今度使わせてもらいます。
28:2009/04/16(木) 20:34:37 ID:EFpiuIpi
>>26
そのバグは存じておりませんでした。
カモノハシさんのスクリプトを元にこのうpろだを組んだので、もしかしたらまだバグがあるかもしれないです。
もしよろしければバグが起こる可能性のある音源をうpしていただけないでしょうか?

貴重な情報ありがとうございます。
29選曲してください:2009/04/16(木) 20:39:06 ID:EFpiuIpi
>>27
ありがとうございます。
上にも書きましたが、カモノハシさんのスクリプトを元に組んでおりますのでほとんど同じですね。
いずれ大改造を行うつもりです。

うpする時のURLはそちらで構いません。
もし心配なら音源再生ページのアドレスバーにあるURLをそのままコピーすれば問題ありません。
うpするURLにcount.cgiがはさんであれば問題ないあhずですが、普段そこまで確認する方はいらっしゃらないですよね・・・

これからよろしくお願い致します。
不具合や要望など、お待ちしております。
3026:2009/04/16(木) 20:39:55 ID:EAhIEkkP
>>1さん
ちょっと試してみて報告しまーす
カモノハシさんのところのプレイヤーは、48kHzを44.1kHzと誤認識して再生時間を管理していたと推測
mp3データ自体は化けないんですけどね。
31選曲してください:2009/04/16(木) 20:42:47 ID:EFpiuIpi
>>30
なるほど。
ありがとうございます。
バグがでる可能性のある音源をここにもうpしていただければと思います。
僕もその不具合には興味あります。

よろしくお願い致します。
32選曲してください:2009/04/16(木) 20:48:55 ID:EAhIEkkP
>>31
とりあえずチェックしてみたけど大丈夫みたいでした。
ごめんなさい、死ぬほどヘタクソな音源なので削除済みですww
何か見つけたらご報告させていただきますねー。お騒がせしました
33選曲してください:2009/04/16(木) 21:08:46 ID:EFpiuIpi
>>32
多分それ聞きました。
ちゃんと再生されてましたね。
スクリプトの大体の部分はやり易いように改変してあるので
不具合が直ったみたいです。

わざわざありがとうございました。
これからもそういった情報をいただけるとありがたいです。
34デハキ:2009/04/16(木) 21:48:01 ID:yysVthcu
>>1
(゚-゚)乙これは乙じゃなくてポニーテールがなんちゃらかんちゃらなんだから勘違いしないでよね!
35選曲してください:2009/04/16(木) 21:48:22 ID:zoiXES5J
>>29
うpして聞ければそれでOKですw
不具合とかは使ってみないとわかりませんね
36選曲してください:2009/04/16(木) 21:50:10 ID:EFpiuIpi
>>35
そうですね
これからよろしくお願い致します。
37選曲してください:2009/04/16(木) 23:45:30 ID:TuGRVtI3
>>1新ロダ設置ありがとうございます。
使ってみて、非常に軽いと感じました。再生画面のセンスもいいと思います。
ただ、ちょっと気になった点があったので報告します。

・再生画面の窓(画像)が大きすぎて、スクロールしないと下の方の表示が見えません。
 動画があるわけではないし、もう少し小さくてもいいと思います。

・〔戻る〕ボタンがリンク読込済状態だと、壁紙に紛れて見えなくなってしまいます。
 枠内に入れるか、わかりやすいボタンにすべきかと。
38:2009/04/16(木) 23:57:00 ID:EFpiuIpi
>>37
貴重な情報感謝します。

再生画面ですが、確かに大きいですね。ここの画像をランダムに表示させたりという事も考えているので
もう少し小さくしてみようと思います。
現在は3Dの音符画像ですが、他の画像も試してみます。
告知欄の場所には広告を入れる予定ですので、それも考えて調整してみようと思います。

戻るボタンの件ですが、そちらも言われてみればそうですね。
わかりやすく、目立つ形で設置したいと思います。

ありがとうございます。
また何かあれば遠慮なくどうぞ。
できる限り対応させていただきたいと思います。
39選曲してください:2009/04/16(木) 23:59:13 ID:bzRMcGWV
>>37を見て初めて戻るボタンがあったことに気づいた
保護色級だなこれはw
40選曲してください:2009/04/17(金) 00:34:34 ID:k7OnMwIN
ご指摘のあった、再生画面のサイズ・戻るリンクの変更を完了しました。
これを期にアップロードページを別に1つ作成しましたので、音源うpが気軽にできるようになったと思います。

音源の聞きやすさ、アップロードのしやすさ、ページ移動のしやすさ
を改善させていただきました。
問題や不具合があればご報告下さい。

また何かあれば、ご対応させていただきます。
今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
41選曲してください:2009/04/17(金) 00:47:59 ID:+KekVJuL
「本家さんの音源」っていうのが何のことを言っているのかわからない。

要望としては、デルパスとデル回数制限を設定できたら良いなと思います。
42選曲してください:2009/04/17(金) 00:54:43 ID:k7OnMwIN
>>41
ありがとうございます。
えっと、本家さんの音源というのは簡単に言えばプロの音源でしょうか・・・(本来カラオケに入ってる曲を歌ってる人の音源)
ちょっと言い方がわかりにくかったですね。すみません。
普通にi Tunesとかで聞いてる音源をそのままうpされていたんじゃさすがにマズいということです。
なんて書いたらいいかわからなかったので、本家さんとしました。申し訳ありません。

デルパス、デル回数制限と削除パス、再生数制限を設けるという事でしょうか?
43選曲してください:2009/04/17(金) 01:33:41 ID:+KekVJuL
>>42
そこまで下手に出なくてもいいよ^^;

そういう意味での本家云々は、それはもう当たり前のことだから、
表現しにくかったら別に書かなくてもいいんじゃないかな?
そういうのは黙って粛々と削除すれば済むかな〜と思います。
金取ってるわけじゃないんだし。

それと、昔ヒサジンさんのところに無断転載の削除依頼をしたら
何通もメールのやり取りをして、削除してもらえるまでに1週間以上かかったことがあるんだけど、
削除に1週間以上もかかったんじゃ全く意味がないので、
そういうのは早く対応してほしいかな。

本件云々のことも含めて
「なんかめんどくさそうなのはサクっと消すので、そこんとこヨロシクw」くらいのテキトーさで
ルールに余裕を持たせておいた方が管理人としても楽かも。

あと、デルパス・削除パス・デル&再生回数制限、これだけ揃ってて、それが任意に設定できれば
もう他にうpロダに求める機能はないような気がする。

偉そうな事色々いってごめんね。
きっと大変だと思うけど頑張ってください。
44選曲してください:2009/04/17(金) 01:41:36 ID:k7OnMwIN
>>43
なるほど。
いっつもこの板や2chには張り付いているので、対応は遅くならないと思います。
まだわかりませんがw

さっきから気になっていたのですが、デルパスやデル回数制限とはどういった意味合いなのでしょうか?
無知ですみません。
対応させるためにも、お教えいただけると助かります。

下手に出ないと、いつもの本性が出てしまうのでしばらくこのスレではこのキャラでいきたいと思います。
色々とありがとうございます。
45選曲してください:2009/04/17(金) 02:02:41 ID:+KekVJuL
>>44
>>いつもの本性が

了解w

デルパスは、ダウンロードするために必要なパスワードです。
うpはするけど、自分のいるスレの住人以外には出来るだけ聞かれたくないよぉ〜って人に便利。

デル回数制限は、ダウンロード可能な回数を超えると勝手に削除される機能です。
うpはするけど、あんまりたくさんの人には聞かれたくないよぉ〜って人に便利。
46選曲してください:2009/04/17(金) 02:07:04 ID:k7OnMwIN
>>45
なるほど。ありがとうございます。
本性というより、普段はコテつけてましてw
閉鎖する時叩かれるのが嫌なので、完全に隠したいと思ってます。
他スレでは名無しながら普段通りでいきます。

デルパスとかはDLパスって感じですね。
まだわかりませんが、実装できると思います。

ありがとうございます。
47選曲してください:2009/04/17(金) 02:12:24 ID:Llr+f20Q
ダウンロードをDLと略すのは一般的けどDLを「デル」と呼ぶのは聞きなれなくて違和感があるな
48選曲してください:2009/04/17(金) 02:19:40 ID:1xBMs3AI
ダウソ板でよく使われるのでそういう人なんでしょう
49選曲してください:2009/04/17(金) 02:22:48 ID:+KekVJuL
アップロードの「うp」をウプって読んだり「ウピー」って読んだりするのと同じと思ってもらえれば。
それに今まで「デル」で話が通じなかったことがなかったから。
501:2009/04/17(金) 02:24:55 ID:k7OnMwIN
DLパスを任意で設定して、うpできる機能を実装致しました。
これを期に、どの項目が必須でどの項目が任意かも表記しておきました。

再生数で自動削除する機能はまだ実装しておりません。
中々と難しそうなので、今のうちはユーザーさんに削除して頂けるとありがたいです。

貴重なご意見ありがとうございました。
また何かあれば遠慮なくどうぞ。
51選曲してください:2009/04/17(金) 02:26:23 ID:cRMuUmvU
さっきからだが、ここの>>1対応早すぎw
乙だったな。期待してるよ
52選曲してください:2009/04/17(金) 02:27:07 ID:+KekVJuL
>>50
対応早すぎワロタ
53選曲してください:2009/04/17(金) 02:30:39 ID:cRMuUmvU
テストしたが、ちゃんとできたわ。乙
この早さはマジで見上げたもんだわ
54選曲してください:2009/04/17(金) 19:36:57 ID:ZvQ0DQ1s
>>1超乙!
ありがたく利用させていただきますorz
55選曲してください:2009/04/17(金) 21:00:31 ID:gsdwdTNC
カモさんのときもだったんですが、視聴ページ(3D音符のページ)のまま閉じようとすると
スクリプトエラーってのがでるんだけど私だけかな?
他のページに一回飛んでから閉じれば問題ないみたいなんだけども
これは個人で気をつけるしかないのかしら
56選曲してください:2009/04/17(金) 21:12:24 ID:YPJPEI5B
>>55
同じく
57選曲してください:2009/04/18(土) 00:03:48 ID:qo9Dn22P
デルってダウンロードのことだったのかw

つうかデルって言ったらdeleteの略でDEL
つまり「削除」の意味で使うのが普通じゃね?

デルパスって削除パスの事だと思うよ
まぎわらしいっす
58選曲してください:2009/04/18(土) 00:20:45 ID:ZJCxRM+G
相手は中学生やし
59選曲してください:2009/04/18(土) 01:19:06 ID:btj/xWDq
>>1激しく乙
投稿ファイルの最大サイズを20MB…いや、15MBに増やしてくれたら更に乙なんだがw
60選曲してください:2009/04/18(土) 01:27:46 ID:lGHaaLe+
そんなに増やす必要が無いだろ
61選曲してください:2009/04/18(土) 01:48:37 ID:ZJCxRM+G
カラオケ音源でビットレート320とかやってる奴はキチガイ
62選曲してください:2009/04/18(土) 01:55:40 ID:+Uwo8Wis
192kbps以上はほとんどの人が違いを聞き分けられないから
高音質とはいっても自己満足くらいの意味しか無いよ
63選曲してください:2009/04/18(土) 13:02:59 ID:B56j4eRE
別にビットレート多いに越したことはないと思うんだが。。。
64選曲してください:2009/04/18(土) 13:03:57 ID:lGHaaLe+
多いと容量を「無駄に」使うんだが。。。
65選曲してください:2009/04/18(土) 16:20:54 ID:+Uwo8Wis
高ビットレートでも聞き手の環境が貧弱だったら全然意味ないしね

まあ音質環境を言い出したら発電所からこだわらないといけないわけだがw
66選曲してください:2009/04/18(土) 23:44:13 ID:ZJCxRM+G
何が無駄かというとCDをリッピングするのと違いそもそものソースが低音質だってことがある
元が低音質なものを128でエンコしても320でエンコしても大した差にはならない
67:2009/04/19(日) 00:35:11 ID:bfweOlaM
対応が遅れて申し訳ありませんでした。
各自議論されてる様ですが、容量に関しても多いに越した事はないので、最大20Mに変更致しました。
また、予測より利用者様の数が多いのでHDD最大容量も200Gに増量しました。

鯖の負荷についてが唯一懸念されますが、何とか頑張りたいと思います。
1週間後くらいから広告の設置を行いたいと考えていますが
そちらが原因でページの表示が遅くなったり、サイト自体が重くなる事は一切ございませんのでご安心下さい。
鯖の管理費、鯖マシンのパーツ費用、電気代金等に使わせていただきます。

以上報告です。
よろしくお願い致します。
68選曲してください:2009/04/19(日) 00:38:30 ID:LRGKpWZS
10Mの200Gだったらもっと良いと思うのになー
69:2009/04/19(日) 00:44:50 ID:bfweOlaM
>>68
ありがとうございます。
実際最大容量のファイルをうpされる方は少ないと思うので、とりあえずはこれで様子を見てみようと思います。
ですが、大きい容量のファイルが鯖を圧迫して細かいファイルが流れやすくなるのも事実ですね。
この点については難しい部分です。。。
貴重なご意見感謝致します。

また何かあれば遠慮なくご質問やご要望お待ちしております。
70選曲してください:2009/04/19(日) 00:49:45 ID:M/2WIdmh
運営頑張ってください^^
71選曲してください:2009/04/19(日) 00:51:14 ID:bfweOlaM
>>70
ありがとうございます。
何かあればこのスレでいつでもどうぞ。

>>69の日本語がちょっとおかしくてショック…
72選曲してください:2009/04/19(日) 06:27:34 ID:mjoEEmxB
>>1
早速、テストで使ってみました@アニソンスレ
で、やっぱりIEで立ち上げてチェックしたあと、ウインドウを消してみたら
やっぱり、スクリプトエラーが出るね
この辺は、カモノハシと同じ症状っぽい感じがする
73選曲してください:2009/04/19(日) 06:42:23 ID:aviMKIpe
あのスクリプトエラーって出るときと出ないときがあるんだよなぁ
それで一時期hisazin使ってたけど、最近は起きないような
74選曲してください:2009/04/19(日) 10:10:10 ID:EVN9wPwv
>>65
言ってる意味が分からない
75選曲してください:2009/04/19(日) 10:36:11 ID:TGujdHed
>>74
発電所によって音質が変わるのは常識

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A
76選曲してください:2009/04/19(日) 10:42:37 ID:TGujdHed
引用ミスった。

電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

77選曲してください:2009/04/19(日) 10:53:27 ID:aviMKIpe
東北はA+か。炊きたてご飯ウマス
78選曲してください:2009/04/19(日) 11:22:34 ID:C56zU/9k
かものはしさん 乙〜 お世話になりました
1さん 乙〜 お世話になります
79選曲してください:2009/04/19(日) 11:31:31 ID:uoNF/Yrb
2chで生まれる自称有志のうpろだ設置者って大抵
最終的に運営費だのカンパだの理由付けてアフィリ
付けるけど、結局そんなの誰も踏まないから意味ないんだよな。

そんでもって最終的にダウンロード用のリンクの四方八方が
アフィリになってウザがられて使われなくなるパターン。
80選曲してください:2009/04/19(日) 12:01:19 ID:TGujdHed
うpがあってのオケ板だから、多少のアフィリで騒ぎ立てる住人はいない
ろだは感謝して使いましょう、なんてテンプレがあったくらいだ
81:2009/04/19(日) 13:46:36 ID:bfweOlaM
>>76
これは初めて見ました。
参考になりますw

>>79
アフィの中でもうpろだは儲からないので有名らしいです。(web収入板より)
電気代含めた維持費に使用するので、月3000円も入れば恩の字です。なのでベタ貼りする事はないと思います。
鯖増強のための費用についてもそのお釣りを貯めていけば問題ないと考えてますので、どうかご理解下さい。

>>80
その様なテンプレがあったのは存じませんでした。
私自身も利用していただけると感謝です。
82選曲してください:2009/04/19(日) 13:50:06 ID:wTt54ypZ
1クリックでどれくらいの金になるんだ?踏むだけなら毎日やってやるぜ
83:2009/04/19(日) 15:13:48 ID:bfweOlaM
>>82
アフィは初めての経験なのであまり知識はないのです…
少しでも勉強しようと先ほどweb収入板を覗いてきた所でした。
成果認証アフィは購入金額の3%前後、クリック保証アフィは1クリック5円前後だと思います。

多分ですが善意でのクリックは、サービスを行っているサイトで弾かれると思うので
気持ちだけ受け取る事にします。
ありがとうございます。
84:2009/04/19(日) 15:25:06 ID:bfweOlaM
さっきから誤字・脱字が目立ってますねorz
もう少し慎重にレスしようと思います。申し訳ないです。
85選曲してください:2009/04/19(日) 17:38:35 ID:EPpMj6Vt
wmaファイルを落とそうとしたらTOPページに戻されるんだが・・・by windows opera

86選曲してください:2009/04/19(日) 17:40:18 ID:EPpMj6Vt
連カキすまそ

IEだと普通に落とせるのを確認しましたー
となるとこの不具合が出るのはoperaだけかな
87:2009/04/19(日) 18:12:00 ID:bfweOlaM
>>86
ありがとうございます。
私の環境はWindows XP SP3ですが、正常に落とせました。
operaは普段使用していないので戸惑いましたが、リンクをクリックした後WMPにて再生されました。
IE7、Firefox3.1b、opera9.64では正常に動作する様です。

operaのverを更新してみて下さい。
また、それでもできなかった場合はもう少し状況や環境を詳しく記載していただけると助かります。
88選曲してください:2009/04/19(日) 18:17:44 ID:EPpMj6Vt
>>87
ver確認してみたら一つ前の9.62だったぜ・・・orz
手間かけてスマソ
89選曲してください:2009/04/19(日) 19:06:59 ID:EPpMj6Vt
何度もスマソ
今うpしてみたんだがうpできない。
というかうpは出来てるらしいんだが表示されない。と言った方が正しいのかもしれない。

うpされてる最後のファイルが18:09の物なんだがこれはこっちの問題?
数回試してみたが更新される様子はない・・・
もしうp出来てたら何度も同じファイルをうpっちまったことになるwwww
90選曲してください:2009/04/19(日) 21:54:58 ID:IZY76JRn
>>89
うん。4個ほど同じヤツがうpされてる。
91:2009/04/19(日) 22:07:09 ID:bfweOlaM
えっと、申し訳ありません。
他の音源も再生数の伸びがあまりないので、同じ症状が出たと思います。
申し訳ないです。

僕も環境では正常に動作していた様なので、一応全て表示リンクを設置致しました。
全員のユーザー様が正常に表示されているかは、わかりかねますので皆さんご確認をよろしくお願い致します。

お手数おかけしましてすみません。
よろしくお願い致します。
92選曲してください:2009/04/19(日) 22:30:08 ID:FNIc97ls
削除の仕方は、サイト下部の

Used 656MB
No.○○ パス○○ 削除
のところでいいんだよね?

FireFoxでもIEでも、

404 Not Found
Request : POST
Object : /uploader/http/ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/upload.cgi
指定されたファイルは存在しません

になってしまうんですが…
93:2009/04/19(日) 22:38:31 ID:bfweOlaM
>>92
申し訳ありません。
紅白聞きながら流れ作業で>>89の確認や調整をしていた時に、ミスをしてしまいました。
すぐに気づいて、修正しましたので今は正常に動作しております。
申し訳ありませんでした。

あまりソースをいじる事はなく、放置しているのに新たな不具合が見つかるのは怖いですw
3ヶ所にバックアップをとっているので、もし修正不可な不具合も
すぐに戻すことが可能です。

今回はすみませんでした。ご確認お願い致します。
94選曲してください:2009/04/19(日) 22:59:46 ID:FNIc97ls
>>93
紅白リスナーかよw私も出場してました。
今確認してみたところ、ちゃんと削除できました!
素早い対応、本当にありがとうございます。
いつも使わせていただきありがとうございます。
95選曲してください:2009/04/20(月) 22:34:34 ID:Qv9k4DB6
>>1
乙です。使いやすそうで期待してます。

ところで[ALL]では0167以降、[8]では0166以降しか出ないんですが、
それ以前の番号のはもう聞けないのでしょうか?

Windows XP SP3のIE6でみています。
961:2009/04/20(月) 22:53:01 ID:aKPw+a1n
>>95
ありがとうございます。
先ほどまで全て聞けていて、正常だったのですが、おかしいですね。
多分カモノハシさんの時からあったバグです。申し訳ありません。

http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/src/up○○○○.mp3
に数字を当てはめれば視聴可能です。アップロードされた音源は消えていませんので。

このバグを一刻も早く解消しようと努力してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。
申し訳ありません。
97選曲してください:2009/04/20(月) 22:57:03 ID:jbTW34YN
>>96
今落ちてます?
98:2009/04/20(月) 23:05:22 ID:aKPw+a1n
>>97
いえ、自宅サーバーでやっている以上サーバーを落とす時はご報告致します。
再起動やIP更新時に接続できなくなるのも、2〜3分で終わりますので問題ないと思います。

現在サーバーも正常に動作しておりますので、ご確認よろしくお願い致します。
9995:2009/04/20(月) 23:08:12 ID:Qv9k4DB6
>>96
レス速すぎワロタw

dです。>>1さんがダウソしないようにねw
10097:2009/04/20(月) 23:26:10 ID:jbTW34YN
>>98
早速ありがとうございます。
まだ駄目みたいですが、繋がってる方もいらっしゃるのでこちらの問題みたいですね。
お手数かけて申し訳ありませんでした、これからお世話になります。
101選曲してください:2009/04/21(火) 02:08:41 ID:yK6zAygV
マックのサファリで画面クリックしたらerror#2032が出て
トップ画面に戻ってしまいます。
ファイル名クリックしたら聞けるけどね
どうにかならんかなー。。。
ひま見てメンテたのみます
102選曲してください:2009/04/21(火) 23:02:23 ID:Nq5jDULI
Google Chromeだと再生バー以外の部分をクリックするとTOPに戻されちゃうね
103選曲してください:2009/04/22(水) 05:24:13 ID:HyJam9RV
ただいまから緊急メンテナンスのため、1時間ほど接続できなくなります。
ご了承下さい。

復帰後、またこちらにレスします。
申し訳ありません。
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
1041:2009/04/22(水) 08:57:37 ID:HyJam9RV
ご連絡が遅れて申し訳ありません。
復旧しましたので、ご報告致します。

またこれから何回か再起動する事もあり、数分アクセスできない状態になる場合があります。
そのような場合は、2〜3分待ってから再度アクセスして下さい。

お待たせして申し訳ありません。よろしくお願い致します。
105選曲してください:2009/04/22(水) 15:16:35 ID:RxtQex1N
ありがとう、い〜いロダです
これからお世話になりますです
106選曲してください:2009/04/22(水) 15:52:50 ID:1nAU4wox
up0167.mp3以前のってもう流れたの?
もう300GBなのか速すぎる
107選曲してください:2009/04/22(水) 15:56:53 ID:E7LqoGqB
Used 1.47GB
108選曲してください:2009/04/22(水) 21:33:50 ID:6KyoC+Qg
初めて来たこのスレ
最近なんか使われてるあっぷろーだーが変わったなぁと思ったらそういう事情だったのか
>>1さん乙です

「スクリプトエラー」はIEを6から7にUGしたら出るようになった
再生画面のままタブかブラウザ本体を閉じようとすると出る
他のページに変えてから閉じると出ない

かものはしさんのヒツジの画像が好きだったので、可愛いの待ってます
109選曲してください:2009/04/22(水) 23:53:59 ID:OY3pMJw8
>>106
組曲30Mでうpしても、300GBを埋めようと思ったら1万ファイル必要になるw
110選曲してください:2009/04/25(土) 01:59:50 ID:ZwB6qj/T
運営頑張ってね〜!
111選曲してください:2009/04/25(土) 10:20:26 ID:1yyrKczB
サーバー落ちてるぞw
112選曲してください:2009/04/25(土) 13:20:44 ID:pr94Irj8
かものはしみたいにサポート掲示板とか作れないかな?
2chのこのスレ知ってる人間も限られてくるだろうし
113選曲してください:2009/04/25(土) 14:32:29 ID:ZwB6qj/T
たびたびサーバー落ちたりファイル流れるのう
114選曲してください:2009/04/25(土) 19:02:34 ID:ZwB6qj/T
復旧してるね
115選曲してください:2009/04/26(日) 15:19:27 ID:8NzBUkIV
また落ちてる?大丈夫か
116選曲してください:2009/04/26(日) 16:06:37 ID:A2hNQG8V
>>112
ここがサポート掲示板ではだめなの?

朝からちょくちょく開こうとするんだけどリンクは無効なんだってさ
これが落ちてるという現象なんだうか
117選曲してください:2009/04/27(月) 02:50:26 ID:PmuW8VM/
つながらん。
念のためファイアウォールも
チェックしてみたけど問題なし。
不安定だなぁ
118:2009/04/27(月) 04:25:49 ID:7TzgWrOC
すみません。
規制のため書き込めずにいました。

最近のサーバ停止につきましては、エラーやサーバ落ちによる停止ではなく
意図的に停止させていました。ご連絡が遅れて申し訳ありません。
サーバの環境、ソフトを変えるためですので、不安定になったわけではありません。
今まではフリーソフトの04webserverにで運営してきましたが
スクリプトエラーがでる原因を突き止めるべく、ソフトを変更しました。

まだ原因はわかっておりませんが、ファイルはありながらもログが消えるという不可解なエラーです。
今回のメンテナンスにより解決する事を祈っております。

長い規制でしたのでご連絡が行き届かなかったり、ご報告が遅れたり致しました。
本当に申し訳ありませんでした。これからもご愛好いただける事を心より願っております。

よろしくお願い致します。
119選曲してください:2009/04/27(月) 05:00:22 ID:YizBGa/T
レスラーの松永「ミスターデンジャー」光弘は
結構、自分でステーキ焼いてるよ
120選曲してください:2009/04/27(月) 05:01:14 ID:YizBGa/T
あいやー、間違った

メンテナンス中だったのね
了解
121選曲してください:2009/04/27(月) 05:16:47 ID:HZSiOhPy
>>119-120
どこと間違えて誤爆www
122選曲してください:2009/04/27(月) 06:32:42 ID:kNBdqtzS
>>119-120
朝からクソワロタwwwwww
123選曲してください:2009/04/27(月) 20:14:58 ID:OuEM04Fo
>>118
乙!
124:2009/04/27(月) 20:59:28 ID:7TzgWrOC
先ほどより試験的に広告を導入してみました。
google AdSenseを導入致しましたので、アダルト系や犯罪系の広告は皆無と言っていいと思います。

これを期にサイト自体のデザインを一新する事なども考えておりますが、今の所未定です。
スクリプト自体も、私が弄らなければ安定してまいりましたのでこの調子でいこうと思います。

今までご迷惑をおかけ致しました。当分このまま様子を見ていきます。
これからもよろしくお願い致します。
また万が一、サーバが落ちたりログが消えたりした場合はご一報いただけると助かります。
その様な自体にならないように精一杯努めていきたいと思いますが…

以上、軽いご報告でした。よろしくお願い致します。
たくさんの方からご利用いただける事を心から祈っております。
125選曲してください:2009/04/29(水) 19:12:18 ID:4V4rcklm
スクリプトエラーなくなってる!すごい!お疲れ様でした
ところでサポート掲示板はここでいいの?規制に引っかかっちゃうんだと
かものはしさんみたく別に作ったほうが安心じゃない?
126:2009/04/29(水) 20:24:36 ID:dsTIlXj0
>>125
ありがとうございます。
まだすべてのエラーがなくなったかどうかはまだわかりませんが
IEの件のエラーはなくなった様です。
ファイルがありながら、ログが消えるといったエラーについては確認中ですので、よろしくお願い致します。

サポート掲示板についてはあまり必要ないと考えていましたが、時間がある時にでも作っておきます。
これからもよろしくお願い致します。
127選曲してください:2009/04/29(水) 20:30:09 ID:u77tlBFh
今落ちてるよな?
128選曲してください:2009/04/29(水) 20:33:33 ID:dsTIlXj0
>>127
いえ、現在は正常に稼動していると思います。
私のPCからアクセスしてもLAN内からのアクセスになるので、正確にはわかりません。

何度も接続して(攻撃にならない範囲でw)全くできなければ、是非ご報告下さい。
規制等一切しておりませんので、全てのユーザー様がアクセスできると思います。

よろしくお願い致します。
129選曲してください:2009/04/30(木) 13:22:47 ID:fbBxeIYU
なんか2ちゃんにそぐわない丁寧な口調
130選曲してください:2009/04/30(木) 21:44:56 ID:OOHJXa9S
>>129
>>1さんは丁寧なレスにしないと本性が出てしまうそうですよw
131選曲してください:2009/05/03(日) 20:11:45 ID:abwLkyes
うpできなくなってる?私だけか?
132:2009/05/03(日) 23:08:33 ID:2QrAemQV
>>131
確かに。
皆さんうpできていないようですし、私もテストしてみたところ不可能でした。
cgi自体は動いているものの、何らかの理由で問題が発生しているようです。
度々、申し訳ありません。

まだ原因は判明していおりませんので、正常に直るまで他のうpろださんを使用していただけたらと思います。
1つのサイトに集中すると負荷がかかったり、web上で再生できなかったりするので、早めに解決したいと考えております。

もしかしたら一旦全てのログを削除したり、1からサイトを作成するかもしれませんが
ご理解、ご協力いただけたらと思います。
万が一時間がかかってしまっても、このまま放置したり、閉鎖することはありませんので
長い目で見ていただけたら幸いです。
申し訳ありません。

また、このまま何らかの理由でうpができるようになりましたら、そのままお使いいただいて結構です。
その場合も引き続き原因の特定は行います。

以上、ご報告です。
今回は大変なご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。
これからもよろしくお願い致します。
133:2009/05/05(火) 01:30:59 ID:cLG/w1wl
エラーの原因が判明しました。
ダウンロードパスを設定した際、何らかの理由でエラーが発生している様でした。
まだこれが原因かは、次にエラーが起こらなければわかりませんので、とりあえずは使用できます。
申し訳ありません。

とりあえずデザインの変更を行おうと思いますので、よろしくお願い致します。
多少おかしい表示になるかもしれません。

全てが完了し、今までの不具合が解消されたと判断したら
もう一度各スレに宣伝しようと思います。

よろしくお願い致します。
何回も申し訳ありませんでした。
これからもご利用していただけたら嬉しいです。
134選曲してください:2009/05/05(火) 03:28:30 ID:7WOxDDtd
1さん乙!DLパスは不安定なら別に無くてもいいな。

オケ板は聞いてもらってナンボだしね。
135選曲してください:2009/05/06(水) 21:53:07 ID:RKwgpyF/
今落ちてますか?
昼ごろは大丈夫だったと思うのですが。
136:2009/05/11(月) 18:02:53 ID:xf7LxlWe
えっと、HDDがお亡くなりになりました…
復旧のメドが立ち次第お知らせします

申し訳ありません。泣きたいです。
137選曲してください:2009/05/11(月) 18:09:01 ID:xf7LxlWe
バックアップしているHDDから復旧させました。500GのHDDが1つ消えた事、本当に泣きたいです。
もうバックアップがない状態なので、とりあえず時間が空いた時に新しいHDDを購入してきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。今後も通常通りご利用いただけます。
よろしくお願い致します。
138選曲してください:2009/05/11(月) 18:14:25 ID:s/HsR6XP
みんなあなたのおかげで助かってるから無理しないでね
139選曲してください:2009/05/11(月) 21:39:35 ID:iuKfBpJt
アクセス解析やめろよ
きもちわるい
140選曲してください:2009/05/11(月) 21:42:15 ID:0dOzP94R
解析の何がキモイのよ
141選曲してください:2009/05/11(月) 22:01:51 ID:Q4GKKQS4
アクセス解析を元に自演がばれる!
142選曲してください:2009/05/11(月) 22:07:18 ID:0dOzP94R
あんたが悪い!><
143選曲してください:2009/05/11(月) 23:14:49 ID:WGlYfjFj
ねらーが利用するって前提なのに
匿名性が完全に失われるからだろ





具体的被害者は>>141
144選曲してください:2009/05/11(月) 23:25:02 ID:zBuKXElQ
タダでアプロダ使わしてもらってるんだから
解析ぐらいさしたれよ
145選曲してください:2009/05/11(月) 23:39:02 ID:kw3rp97q
なぜか消えたから再うp とか言ってるヤツいたな
146選曲してください:2009/05/11(月) 23:51:22 ID:WGlYfjFj
タダだからってのは免罪符にならんがな
147選曲してください:2009/05/11(月) 23:56:53 ID:s9FAPwrm
匿名性が完全に失われるとかどこのスーパーハッカーだよ

IPが分かったところでどの地区でどのプロバイダを使っているかくらいしか辿れないだろ
148選曲してください:2009/05/12(火) 00:01:07 ID:ZdtMkjH+

>>1がスーパーハカーでないという確証はないわけだがw
149選曲してください:2009/05/12(火) 00:07:25 ID:P0QYExMm
スーパーハカーだという確証もありません
150選曲してください:2009/05/12(火) 00:12:41 ID:ZdtMkjH+
俺もおまいもどこの誰だか分からない。という前提が透けるのが我慢ならん
151選曲してください:2009/05/12(火) 00:17:02 ID:2v55N4xC
IPだけから身元を割るのは不可能だよ。せいぜい概ねの所在地を探れる程度。

IPを元に外から侵入すりゃまだ可能性はあるけど、それもIP変わるまでの時間制限つきだし
そもそも今時ファイアウォールの設定をちゃんとやってない奴なんかやられて当たり前だろ。

大体2ちゃんねるにしたってID出てるし、匿名性は同程度だと思うが。
152選曲してください:2009/05/12(火) 00:41:19 ID:N9lCBJS8
スーパーハッカーを妄信するのは構わんがどういった技術で個人を特定するのかを問いたい
どうせスーパーハッカーなんだから俺らの知らない方法でなんでも出来るんだ!とか思ってんだろうけどさ
153選曲してください:2009/05/12(火) 00:45:44 ID:nmT/zpQl
>>150
お前2ちゃんにカキコなんかしてて大丈夫か?
プロバの中の人は全部お見通しだから
きっとお前のことプギャーしてるぜ
154選曲してください:2009/05/12(火) 00:55:32 ID:ZdtMkjH+
無知妄眛なネット初心者扱いは心外だなあw

ゴムとチソコの件とか(まああれはIDのせいだけどな)あったじゃん
155選曲してください:2009/05/12(火) 01:01:51 ID:N9lCBJS8
あったじゃんとか言われましてもなんの答えにもなっていないのですがその点どうお考えでしょうか
156選曲してください:2009/05/12(火) 01:03:58 ID:ZdtMkjH+
身元のハッキリしてる名無しろだや漬け物
板開設以来実績のあるヒサジン

こいつらとは違うからな

信用も実績もないのにアクセス解析とか
キモいと思う感覚は別に異常ではないだろ
157選曲してください:2009/05/12(火) 01:08:35 ID:ZdtMkjH+
まあ>>139みたいに感じてるのは一人じゃないってこった
158選曲してください:2009/05/12(火) 01:10:08 ID:ffTibnb3
>>154
あったじゃん(笑)
お前 >>141? >>146
159選曲してください:2009/05/12(火) 01:12:30 ID:2v55N4xC
IPアドレスがどういうものか知っててなお恐れるならもうネット自体やめるしかないね。

言っとくけど大抵のWebサイトはアクセスログを残してあるよ。たとえアクセス解析をやってるとは書いてなくてもね。

お互いにどこの誰だか分からないなんて前提は初めからどこにも存在しないよ。
160選曲してください:2009/05/12(火) 01:12:34 ID:N9lCBJS8
>身元のハッキリしてる名無しろだや漬け物
>板開設以来実績のあるヒサジン
よろしければ上記の意味を詳しくお聞かせ願えませんか?
なにをもってして身元がハッキリしていると言えるのかと、ヒサジンの実績とはなんなのかについてを
161選曲してください:2009/05/12(火) 01:18:12 ID:k+bZ7S+S
他スレでは荒らしとして高名な>>1
皆に感謝されているのが気に食わないんだろう。
叩いてる奴は他スレで煽られて悔しかった人だろうか。
162選曲してください:2009/05/12(火) 01:41:56 ID:GUjf+hf4
アクセス解析ごときの情報をどう悪用するのか教えてくれよ
163選曲してください:2009/05/12(火) 01:44:22 ID:ZdtMkjH+
>>159
ネットやめろとかそれは極論だなw
アクセス解析でいろいろ透けるってことが気に入らないだけだ
リサーチなら黙ってやってるのが気にくわないし
なんとなくつけたというなら、>>1のネットリテラシ低すぎだろ

いつも見てますというわりに>>1がまだ火消しに来ないのな

>>161
無駄な想像に乙と言わざるをえない
164選曲してください:2009/05/12(火) 01:53:52 ID:N9lCBJS8
安い煽り返しなんかしてないで>>160に関して返事しろよカス
どうせ客観性の極めて低い幼稚な理由だろうけどもさ
165選曲してください:2009/05/12(火) 02:03:08 ID:ZdtMkjH+
>>162
IPしか分からないだろってのは一次情報としてしか見てないからだな
悪用つうか、情報・データってのはいろいろ使い方があるw
166選曲してください:2009/05/12(火) 02:04:45 ID:ffTibnb3
>>165
>身元のハッキリしてる名無しろだや漬け物
名無しろだも漬け物も両方同じだろカス
167選曲してください:2009/05/12(火) 02:13:04 ID:N9lCBJS8
>悪用つうか、情報・データってのはいろいろ使い方があるw
その色々あるという使い方に興味があるんだがそれも教えてもらえないんでしょうなあ
168選曲してください:2009/05/12(火) 02:19:03 ID:ZdtMkjH+
>>166
だなw
ちょっとまちがいた
じゃあそこはヨノスケでもいいや
169選曲してください:2009/05/12(火) 02:27:53 ID:ffTibnb3
>>168
やけに素直じゃないか(笑)
この板大好きなんだろ?ほどほどに頼むわ。
170選曲してください:2009/05/12(火) 07:17:26 ID:2v55N4xC
>>163
リサーチはどこも黙ってやってるんだよ。
大体IPやリファラ情報はアクセスの際無条件に与えてるものであって、向こう側が引っこ抜いてるものではないし。

IPを元に最終的にmixiとかのIDがバレるに至る可能性もあるが、それはそれでやられる奴のネットリテラシーが低すぎなんだよ。
171選曲してください:2009/05/12(火) 21:45:48 ID:92J9iAPd
>>170の言うとおり無条件に送るものだから、自分の身は自分で守れとしか...
大体、>>1が「アクセス解析止めました」って言ったら信じちゃうのか?
1721:2009/05/12(火) 22:41:43 ID:gNM0rb7h
皆さんアクセス解析について色々議論を交わされてるようですが、一応私からも一言。
現在FPOPの解析をTOPに表示させておりますがその他にもcgiにて解析を行っております。
また、究極を言ってしまえば自宅サーバでの運用なのでログ等を見ればIPやホストもすぐにわかってしまいます。

ですがそれはセキュリティ上の関係で私のみが閲覧できるものであって、悪意のある者や外部から閲覧することは不可能です。
現在では香港等の海外からの怪しいログも確認できておりますし、諸々の理由から必要なものと考えております。

是非ご理解いただきたく思います。また、わざわざFPOPを利用しているのはリンク元サイトを確認しやすくしているためです。
IPやホストについてもそれで個人が特定できるのはしかるべき機関のみですし
webサイトにアクセスしている以上IPやホストは全て管理者に把握されていると思った方がいいと思います。
また、私以外の人間が確認できない以上ある程度の匿名性は保たれていると考えております。

>>161
1つのうpろだにうpが集中して重くなりうpが減ったり、すぐ音源が流れて聞けないのはやばい
っていうのが始めた理由ですw

以上長文失礼しました。また何かあればご遠慮せずどうぞ。
173選曲してください:2009/05/14(木) 22:14:54 ID:QGReOR2h
>>1
昨日上げたファイルがもう流れてるんだが
どうしたんだ?なんかあった?
174選曲してください:2009/05/14(木) 22:17:34 ID:7fxxR4wX
175選曲してください:2009/05/14(木) 22:44:34 ID:oWBak1V/
何でもうpできるのはありがたいんですが.wavだけは蹴ってもらいたい。
176選曲してください:2009/05/15(金) 23:48:27 ID:nQaPOLnl
前にうpしたデータは直リンクで聞けるが
逆に消そうと思ってもうpろだ一覧に出てこないので消せないぞ
旧データの消し方教えてくれ
177選曲してください:2009/05/16(土) 00:34:39 ID:wQpP6L6O
>>176
申し訳ありません。
ログが勝手に消えてしまうバグがまだ改善できておらず、ご迷惑をおかけしてます。

ログが消えている音源で、もうリクエストがないファイルについては随時削除しておりますが
バグが直るまでの削除依頼はこちらのスレに番号を記入していただければ手動で削除致します。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。サポート掲示板ももう少々お待ち下さい。
178デハキ:2009/05/16(土) 01:39:38 ID:CYZYiBr3
削除依頼

1〜2000まで全部
179:2009/05/16(土) 03:23:35 ID:wQpP6L6O
>>178
やめて下さい
違うスレでどうぞ


今からサーバのHDD2つをチェックディスクします。
500G x 2なので、どれくらいかかるかわかりませんが、接続できません。

安定性を確保するためですので、ご理解、ご協力の程お願い致します。
180:2009/05/16(土) 03:24:57 ID:wQpP6L6O
あげます

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
せめてもと思い、利用者様の人数が少ない時間帯を選ばせていただきました。
よろしくお願いします。
181選曲してください:2009/05/16(土) 04:20:44 ID:cybXvwWo
>>178,179
不覚にもワロタw
182選曲してください:2009/05/16(土) 04:57:11 ID:HaEAz4aB
( ´・ω・)そういうのって、普通片方は稼働させたままにして実損なく済ませるもんだろ
183:2009/05/16(土) 05:00:43 ID:wQpP6L6O
>>182
そう思ってそうしましたw
ご迷惑、ご心配おかけして申し訳ありません。

現在は正常に稼動しております。新たな不具合等ございましたら是非ご報告下さい。
184選曲してください:2009/05/16(土) 05:31:50 ID:xsSNgUl1
ログが消えちゃう件だけど、
鯖復旧前にHDD内に残ってる音源ファイルをURLリスト化して
スクリプトかなんかで連続うpってできないのかね?>とりあえず案として
管理者側で全部終わってから鯖復旧
削除パスとコメントは音源と紐付けて管理しなきゃいけないからめんどくさいと思うけど
185:2009/05/16(土) 06:41:59 ID:wQpP6L6O
>>184
その件については、もう少し慎重に考えてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

メンテナンスのついでに、apacheの設定を見直してサーバ自体の高速化を行いました。
最大接続数なども限界まで増やしてさらに快適な環境にし、cgi等の実行も高速化したつもりです。

少なくともテストでの数字では高速化されておりましたので、多少は効果があるものと思われます。
体感できるかはわかりませんが、よろしくお願い致します。

今回はご迷惑をおかけしました。これからもご利用いただければと思います。
186選曲してください:2009/05/16(土) 09:12:47 ID:b0v/AoSB
>>174
の使い方が分からないんだが教えて
2個目のにURL入れても検索出来ませんになっちゃうし
どうやったら使えるの?
187選曲してください:2009/05/16(土) 10:07:24 ID:3Sbg6qrL
>>186
元のURLのcount.cgi?を消してそこにsrc/を入れてアクセス
私はこうやってるけど…出来ない?
188選曲してください:2009/05/16(土) 23:53:44 ID:EpjpZGi/
新しいうpろださんはまだまだ不安定なようなので
しばらくはひさじん先生を使った方が良さそうです。

新うpろだに対する質問要望などは以下のスレで受け付けているようです。↓
カラオケ音源専用のうpろだ作りました
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1239829887/l50
189選曲してください:2009/05/16(土) 23:54:49 ID:EpjpZGi/
げ。 間違えた。 すみません誤爆です。失礼しました。
190選曲してください:2009/05/19(火) 04:04:42 ID:xz15qy7o
サーバ落ちてる
191選曲してください:2009/05/19(火) 04:36:52 ID:jlSSIuZt
>>190
定期的に再起動を行っておりまして、ちょうど今手動で行ったところでした。
ついでにapacheの設定ファイルを見直しまして、何度かapacheの再起動も行っております。

それが原因で閲覧ができなかたっと思いますが、現在は正常に稼動しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
192選曲してください:2009/05/19(火) 04:37:44 ID:jlSSIuZt
あ、1です。
上げておきます。
193選曲してください:2009/05/19(火) 11:56:14 ID:RczqCSvw
>>192
うたろだになんか足りないと思ってたら、ロダにスレのURLがなかったのな

-----------------------------------------------------------------
自分が歌った音源をうpする場所だお
下のルールを守って欲しいお。鯖に著しい負荷をかけるのもやめてくれお

■ローカルルール■
・著作権を害する音源のうp禁止(本家さんの音源等)
・無断転載禁止
・ウイルス、グロ画像等迷惑なファイルのうp禁止
・その他管理人が不適切と判断した一切の行為禁止
・違法・著作権を害するファイルは削除します。

現行スレ:カラオケ音源専用のうpろだ作りました
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1239829887/
-----------------------------------------------------------------
194選曲してください:2009/05/19(火) 23:23:01 ID:jDfqjn/2
ちょw
ダウンロード数1位だったのに
一気に流れたw

とりあえず管理人さん更新乙です
195選曲してください:2009/05/19(火) 23:37:08 ID:Jgw8gCGw
238以前が流れてるようだが
>>174
を使うと今の1(流れてる方)なのか174時点の1なのか?
どっちだ?
196選曲してください:2009/05/20(水) 01:48:49 ID:48wxXZo3
土曜くらいから時間バーのとこが再生しても0:00のまま変わらないんだけど。
197選曲してください:2009/05/20(水) 01:51:55 ID:20dinteq
>>194
ヘッドかVIPだな
198:2009/05/20(水) 13:49:30 ID:g8LEOISH
>>195
えっと、現在ログがあるもの以外は全て>>174で聞けます。番号がログと被っているものは上書きされているのか消えてしまっています。
それ以外は聞けると思います。ご迷惑おかけしてすみません。

>>196
時間バーというのは、再生画面の0:00という表示の部分でしょうか?現在私は正常に表示されておりますので
OSやブラウザ、その他関係してそうなもののバージョンを教えていただけたらと思います。

199選曲してください:2009/05/20(水) 14:06:29 ID:cWZypHWW
CD音源じゃなくても著作権侵害なのに

1が捕まるの楽しみだなあ

些細なことでタイホされる世の中なのにね

そこまでして素人の音源を聞きたいか

それとも神として崇められたいのか

■ローカルルール■
・著作権を害する音源のうp禁止(本家さんの音源等)
・無断転載禁止
・ウイルス、グロ画像等迷惑なファイルのうp禁止
・その他管理人が不適切と判断した一切の行為禁止
・違法・著作権を害するファイルは削除します。
200:2009/05/20(水) 15:12:34 ID:g8LEOISH
いつか歌の実力を神として崇められたいです><

著作権についての私の見解は、当スレ上部にありますので読み返してみて下さい。
201選曲してください:2009/05/20(水) 15:16:36 ID:xisAkv9J
ttp://item.rakuten.co.jp/kireispot/10003279/
これって使ってる人いますか?
202選曲してください:2009/05/20(水) 23:10:22 ID:sJOIeRe9
サーバー、落ちてね?
203選曲してください:2009/05/20(水) 23:15:35 ID:SAm7FJPG
今、繋がらないね
204:2009/05/20(水) 23:17:45 ID:g8LEOISH
申し訳ありません。
私の環境ではつながりましたので、DDNSの影響だと思います。
とりあえずDDNSを更新致しましたので、つながるかご報告いただければと思います。

よろしくお願い致します。
205選曲してください:2009/05/20(水) 23:21:15 ID:sJOIeRe9
>>204
直ったよ。
ってか対応はやww
乙です
206:2009/05/20(水) 23:25:49 ID:g8LEOISH
了解しました。
これからもよろしくお願い致します。
207選曲してください:2009/05/21(木) 00:32:06 ID:88rZ+xxL
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/にアクセスしても
何か真っ白な画面になっちゃうんだけど・・・
208選曲してください:2009/05/21(木) 00:39:01 ID:fTVUtli1
今度は画面が真っ白で何も表示されない
私の環境がおかしいのか・・・
209選曲してください:2009/05/21(木) 00:42:33 ID:fTVUtli1
あースマソ
23時頃は直リンにしても聴けなかったけど
今、直リンでアクセスしたら聴けた
210選曲してください:2009/05/21(木) 00:59:29 ID:88rZ+xxL
>>174のやり方でやったら聞けた。
失礼しました。
211:2009/05/21(木) 01:33:34 ID:P81iU8H0
不具合だらけですね。
なんらかのバグです。

これだけ不具合があると泣きたくなります。
とりあえず原因を特定してきます。
212選曲してください:2009/05/21(木) 01:49:08 ID:fTVUtli1
>>211
あまり気を落とされないように
こちらのうpろだは重宝してるし
>>1さんには感謝してますよ
213選曲してください:2009/05/21(木) 09:44:11 ID:iVy0ig7a
すぐ曲無くなっちゃうね
1週間前にうpした曲がもう上書きされて聞けなくなってる
保存件数 999999件じゃないのか
500程で上書きされてるよな
214選曲してください:2009/05/21(木) 11:11:40 ID:9zq0ZlqS
まだ本調子じゃないんだ、仕方なかろう。
>>1が頑張ってるからもうちょっと待ってれ。

>>1あんまり無理すんなよ!
215選曲してください:2009/05/21(木) 20:27:47 ID:q4fn9hMR
そうだな当分hisazinでおk
216選曲してください:2009/05/23(土) 21:10:59 ID:a4qQNL1x
時間バーのところ自分も00:00のままだ
飛ばそうと思ってクリックしても飛ばせない
217選曲してください:2009/05/23(土) 23:05:55 ID:JXaaG9YC
>>198
>番号がログと被っているものは上書きされているのか消えてしまっています。

上書きされてますよね。
初期の頃うpして余所にURL貼った人は確認した方がイイとオモ。
全然関係ない音源にリンクされるよ。
218選曲してください:2009/05/25(月) 11:12:13 ID:7nyhexmH
1のろだ使った音源は全部スルーしてるわ
きもいから
219選曲してください:2009/05/25(月) 14:11:30 ID:nN5JyWo9
さすがにそれはお前がきもい
220選曲してください:2009/05/28(木) 23:33:47 ID:toe5UEKO
>>1
221選曲してください:2009/06/01(月) 01:10:11 ID:b5i/iMx2
>>1
正直言って使えねー
222選曲してください:2009/06/01(月) 01:23:25 ID:bgNOFqkT
繋がらないんだけど…
223選曲してください:2009/06/01(月) 03:23:11 ID:nQbK8+Ru
全部消えてない?
224選曲してください:2009/06/01(月) 03:44:41 ID:SmPpeGfb
とりあえず、シークバー直してくれ
225選曲してください:2009/06/01(月) 07:29:33 ID:Z72DIstu
携帯からのオレ涙目w
hisazinとかなら変換して聴けるけど歌ロダだと聴き方がわからん
226選曲してください:2009/06/01(月) 10:58:48 ID:Qr2C/TkF
シーク出来ないのは俺だけじゃなかったか。
まぁ1頑張ってくれとしか…。なくなっても困るし
227選曲してください:2009/06/03(水) 02:24:27 ID:liMcwuAZ
いくらなんでも全消え頻度が高すぎる
経過は見守る気だけどしばらくはよそ使うわ
228選曲してください:2009/06/03(水) 15:23:01 ID:aVtQ533V
ここにうpするとIDとパス抜かれるってマジ?
229選曲してください:2009/06/03(水) 15:54:25 ID:/Xji7W3/
>>225>>226
uploader/〜?up番号
の〜?部分をURL指定のときにsrc/に打ち直せばおk
230選曲してください:2009/06/03(水) 16:25:43 ID:liMcwuAZ
全然おkじゃない
ログ消えた後同じ番号でうpされたら上書きされて終了
同じURLで無関係の他人の音源が流れるはめになる
全消えの頻度が高いとそういう事態になる確率も高くなる
2311:2009/06/05(金) 01:15:06 ID:0x6cVCm/
>>228
なんのIDとパスでしょうか?初耳なもので、もう少し詳しく教えてもらえると助かります。
こちらからなんらかのパス等を公表する事は一切ありません。

>>229-230
確かに、ログ消えの頻度がかなり早いと思います。カモノハシさんの時からあったエラーですが
なぜか頻度が高いです。

原因としては、log.cgiがなんらかの理由で破損してしまい、ログが消え音源が残るという不可解な状態になっています。
terapadでlog.cgiを開くと、「null文字〜」と表示されますので、おそらくそういった理由だと思います。
>>230さんの仰る通り、迷惑をかけてしまう可能性もありますので新しいうpろだスクリプトを設置したり
apacheのモジュールを使ったりして新しくしようと予定しています。
カラオケアップローダーさんからのスクリプト以外もテストしてみますので、何卒よろしくお願い致します。

なるべく早く対応しようと思っております。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
232選曲してください:2009/06/05(金) 06:53:30 ID:ohArJObT
>>231
つかえねーんだよ。すぐ消えるしシークバーねえし。
サイトたたんでしね。
233選曲してください:2009/06/05(金) 06:56:52 ID:7kI+te6a
なら使わなければいいんじゃない?
234選曲してください:2009/06/05(金) 07:05:28 ID:XB74gPmc
否定的な書き込みもいわれのないモノでなければ意見として頑張って下さい
これからのものとして期待しています
235選曲してください:2009/06/05(金) 07:13:10 ID:ofGuRxIE
結構使うし助かるよ
鯖の容量でかくなくてもいいから安定性重視でいけば?
236選曲してください:2009/06/05(金) 19:45:41 ID:uA7782qo
久しぶりに来て聴こうとするとこのロダのものはまず聴けない
音源聴けないからスレの話題にもついていけず、さみしい。
ついでにそのスレのこともどうでも良くなってくる。
毎日ロダを監視している人ばかりじゃないんです。
ロダ負荷の分散に寄与どころか、聴けるうpを分散させたうえに消滅させるとか
ほんとなんとかしてください。
237選曲してください:2009/06/05(金) 21:36:49 ID:ohArJObT
>>233
馬鹿かお前は。使うやつが後を絶たないから言ってるんだよ。聴きてえのに聴けない。
俺自身は当然hisazinだよ。
なぜこのくらいの想像もできないでなら使わなければいいんじゃない?なんて言えるの?
馬鹿じゃねえの。死ねやカス
238選曲してください:2009/06/05(金) 22:16:29 ID:7kI+te6a
>>237
お前の言ってることは理解したし納得もした
だがそのにじみ出る性格の悪さからあんまり聞いてもらいたい相手ではないな
俺も人のことは言えないけどなw
とりあえず、死ねやカスみたいな幼稚な煽りは中高生にしか見えんぞw
>馬鹿じゃねえの。
そっくりそのままお返ししますwww
239選曲してください:2009/06/05(金) 22:28:01 ID:QVeBA7bp
誰のマネしてるのかわからない人とかいるとわ
240選曲してください:2009/06/05(金) 23:09:18 ID:73VCWc7h
ここまでトラブル多いなら一旦テスト運用にした方がいいんじゃない?

とにかく今の状態で公式に運用するのはマズいでしょ。
241選曲してください:2009/06/05(金) 23:12:14 ID:Qy1D9nxv
ボランティア運営に対して公式てw
242選曲してください:2009/06/06(土) 00:19:53 ID:Gf+w1dHA
>>1にも「・・・よろしければ使ってやって下さい。」と書いてあるだろ

ようするに「嫌なら使わなくて結構」ってことだ
243選曲してください:2009/06/06(土) 00:33:48 ID:Cl3DeJwN
>>242

だからそれで文句つけてくる連中への対策として「テスト運用」って言葉を使えって言ってるんだろ。

本来使うべきものではないと明示するのが大事なんだよ。
現実にそうなんだし。
244選曲してください:2009/06/06(土) 01:03:00 ID:dLPzbscy
無料ロダ使わせて貰っといて
不備があったからって謝罪と賠償を要求しそうな勢いだなw
245選曲してください:2009/06/06(土) 01:17:35 ID:Cl3DeJwN
無償提供だから責任はないってのもかなりの暴論だがな。
246選曲してください:2009/06/06(土) 03:38:59 ID:qlfW/vbs
>>1
いいから黙って「無料β版なのでご利用は自己責任で」って但し書き付けとけよw
247選曲してください:2009/06/06(土) 10:43:12 ID:Gf+w1dHA
>>245
責任なんか無いだろjk
それでも責任感を持って運営してれば利用者は増えるし
いい加減に運営してれば利用者減って
自然に淘汰されてくもんだ

テスト運用とかβ版とか書いてあろうがなかろうが
どっちみち自己責任なんだから
それをわかって利用すべきだよ
248選曲してください:2009/06/07(日) 21:57:49 ID:WRICdMXq
しかしいつになったらシークは治るんだwww
249選曲してください:2009/06/07(日) 22:38:38 ID:73BECxbm
初期のうちはロダの管理人が逐一レスしてたけど最近は全然になってきたな
250選曲してください:2009/06/07(日) 23:41:41 ID:QOlG3/Mm
もうだめぽ
251:2009/06/08(月) 18:48:51 ID:CC6+3Pg0
>>249
最近忙しくてカラオケどころかレスすらもできない状況でした。すみません。

テスト運用云々やβ版の表記は今のところやめておこうかと思います。
新しいスクリプトも試していますので、よろしくお願い致します。
252選曲してください:2009/06/09(火) 22:38:19 ID:IMH9pj9x
また全部消えたの?
いい加減キツイわ
253選曲してください:2009/06/10(水) 19:46:20 ID:WgxfIv9n
今普通に聞けたけど?いつの間にか復旧したってことかな?>>1
254選曲してください:2009/06/10(水) 19:58:51 ID:WgxfIv9n
連投すみません。一部消えて聞けないものがありますね
「全て表示」ででてくるから聞けるものと思い込んでしまった
今回のは1から上書きされてるわけじゃないから直リンでいけそう
255選曲してください:2009/06/10(水) 22:09:27 ID:8mNbwPhB
>>254
無理です
256選曲してください:2009/06/10(水) 22:29:56 ID:YrIl8MuE
普通に聞ける、多分他のも聞けんじゃね
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/src/up0001.mp3
257選曲してください:2009/06/10(水) 22:52:09 ID:rVEGoswL
桶板に恨みでもあんのか>>1

根こそぎうp消しやがって
258選曲してください:2009/06/11(木) 01:19:05 ID:Y+g6Z1z0
カラオケ板の為と謳ってるくせに最近は諍いの元にしかなってないのな
259選曲してください:2009/06/11(木) 01:33:07 ID:pxzZqTfJ
またアンチか
ID変わった途端お疲れ様です
260選曲してください:2009/06/11(木) 02:12:51 ID:Y+g6Z1z0
アンチもなにも現在の状況を愚痴っただけじゃないか
度重なるリセットとそれに対してすぐに聞けなくなるロダを使うなと無駄に荒れていく様を見せられちゃ
文句の一つも言いたくなるっつの
261選曲してください:2009/06/11(木) 20:40:38 ID:Enr9o3Yn
もうWEBで再生できなくていいから
安定して長期保存される普通のアップローダーにしてくれ…
262選曲してください:2009/06/12(金) 00:31:02 ID:hb3FkGyP
俺はweb上で再生できるようにしていてほしいな
hisazinとymktだったらどうしても聞きやすいこっちを選んじゃうし
263選曲してください:2009/06/12(金) 00:36:55 ID:6XpIDY/+
ていうかWeb再生できないならひさじん使うよ
70日も持つなら充分だろう
しかし今になってカモノハシのありがたみを思い知るとは。
たまに再生数飛んだりはしたが。
264選曲してください:2009/06/17(水) 00:18:21 ID:3dLnSB45
hisazin閉鎖だって
不安定なymktだけじゃもうダメだーwwww
265選曲してください:2009/06/17(水) 00:53:44 ID:nXk2hGsE
ロダくらい他にいっぱいあんだろーがそんなことでいちいち騒ぐ方がウザイ
266選曲してください:2009/06/17(水) 01:19:51 ID:3dLnSB45
>>265長期保存できて10MBくらいはアップできるロダの紹介よろ
いっぱいあるんだから楽だよね^^
あぷろだリンク集はダメだよ^^;;;
267選曲してください:2009/06/17(水) 02:25:22 ID:nXk2hGsE
なんでそこまでお前に説明しなきゃならねーんだよロダのリンク集知ってんなら自分で探せよ能無し
268:2009/06/17(水) 05:07:15 ID:1/8/r8Q1
なんか閉鎖騒ぎが起きているので、早いうちに改良しようと思います。
mp3音源に特化して、web上で再生できるということを最優先してみます。
とりあえずご報告まで。

よろしくお願い致します。
269選曲してください:2009/06/17(水) 06:37:35 ID:DHA+33yf
>>268
是非お願いします!応援してます
270選曲してください:2009/06/17(水) 12:00:15 ID:kr4zqMlp
>>1
hisazin潰したのかwwwwここまで計画通りwwwwwww
271選曲してください:2009/06/17(水) 12:06:09 ID:YqH/3MqW
>>1
お世話になってます
上げ厨なんて気にしないでがんがれ
272選曲してください:2009/06/17(水) 23:38:17 ID:J81qeVq2
WEbプレイヤーがバグの原因ならばこの際取っ払うことも考えたらどうですか
Quicktimeのプラグインを使うことでブラウザ上での音楽ファイル再生は可能です
273選曲してください:2009/06/17(水) 23:42:02 ID:BNUTuMor
quicktimeなんか途切れるから俺嫌い
なんか良いのない?
274選曲してください:2009/06/17(水) 23:59:48 ID:ompCNy8u
俺はクイックタイムで不自由してないけど・・・
275選曲してください:2009/06/18(木) 20:24:09 ID:T7VyVVyF
環境次第ってことだろう
276選曲してください:2009/06/20(土) 03:20:54 ID:/BRarmgZ
最近ちょっと酷すぎるなマジで
277選曲してください:2009/06/20(土) 05:27:59 ID:yzTZ78zj
matakayo
278選曲してください:2009/06/20(土) 09:33:09 ID:OIRemjCV
また全部消えてるぞ
つかえねー
279選曲してください:2009/06/20(土) 13:42:05 ID:uWb/JHQl
とりあえず、不具合が治るまでは
他のうpろだを使ってるから
1はあせらずうpろだ治す事に専念してくれ。
あらぬプレッシャーをかかえたまま仕事するとろくなことにならん。
280選曲してください:2009/06/20(土) 15:31:56 ID:u2+2/XhY
まぁ気にスンナ しっかり使えるようになったらまた宣伝でもしてくれ
>>1がんばれー
281選曲してください:2009/06/20(土) 22:03:25 ID:6HZk7ggK
vipと微妙なのばっかになってるけど>>1には期待してるわ

気分よくなるためにうpしてるんだったらたとえ上手くてもスルーだわ
アドバイスや批判が嫌ならうpしなきゃいいし
282選曲してください:2009/06/21(日) 22:17:14 ID:nuRdAtdd
批判してるのは元からいたアンチとそれに便乗してる奴
283選曲してください:2009/06/28(日) 16:52:13 ID:orD6BIZh
ここのろだのうpは全部スルーしてるわ
284選曲してください:2009/06/28(日) 20:38:18 ID:Arv7px1u
でっていう
285選曲してください:2009/06/28(日) 21:31:46 ID:eNKve1yR
とりあえず頼むからシークバーなんとかしてくれ
286選曲してください:2009/06/28(日) 21:57:00 ID:W2tGAg9B
シークバーってなんだ
287選曲してください:2009/06/28(日) 23:22:34 ID:sFDMdjkF
1週間で消えるから、逆にうpされたらすぐ聞くようになったな
笑えないギャグなので早く直して欲しい
288:2009/06/29(月) 00:22:28 ID:1h5lYVpU
違うスクリプトを使えば消えてしまう事はないと思います。

何回かググったところ、
http://ymkt〜.cgi?up0000.mp3
的なURLではなく、
http://ymkt〜.cgi?up0000
的なURLになってしまいますがweb上で再生可能なスクリプトを発見しました。

色々テストしていますので、もう少々お待ちいただけたら幸いです。
QT等に頼らず、web上で再生できるようにする事を最低条件に構築していこうと思います。
もしそれが無理ならば、web上で再生はできない普通のうpろだにしようと考えています。

よろしくお願い致します。
289選曲してください:2009/06/29(月) 00:35:53 ID:t2lk0UFJ
頑張ってください。応援してます。
290選曲してください:2009/06/30(火) 05:09:08 ID:YDFgrKwE
自分はひさじんみたいのがいいな。
貼られてるURLをwinampにそのままD&Dで再生できるので便利。
web再生だとワンステップ増えるのが繁雑で、かなり暇なときじゃないとスルーしてしまう。
291選曲してください:2009/06/30(火) 10:03:53 ID:XqpgJ2hW
ブラウザで開くのも音楽プレイヤで開くのも同じワンステップだろうが
292選曲してください:2009/06/30(火) 15:54:20 ID:vYSMZF2s
>>290
βは自動再生になってるぞ。hisazinと同じ形になってる。
293選曲してください:2009/07/01(水) 01:54:11 ID:yxYDaOr1
こちらで決めたボリュームを保存しておくことは出来ませんか?
常に音量100パーセントで自動再生だと音量が大きくて困ることが多いので
294選曲してください:2009/07/01(水) 02:03:19 ID:SkrpJVNX
えー、ブラウザ再生だと、
1 スレのURLをクリック (⇒ ブラウザ開く) ⇒ 再生ボタンクリック

でワンステップにならないんだが

>>292
βってどこ?>>1のは自動再生しなかった
295選曲してください:2009/07/01(水) 02:32:21 ID:KHy7hoJO
>>294
現在のろだにリンク貼ってある
296選曲してください:2009/07/01(水) 06:10:46 ID:XaABy7mU
>>293
PCにはどうしてスピーカーの音量つまみがついてるのか考えてみるといい
利用者で出来ることは利用者がやるべきだろう
ただでさえ、>>1はやること多いからな
297選曲してください:2009/07/01(水) 09:55:14 ID:yxYDaOr1
>>296
ここだけでしか音を発しないならそれでもいいね
298選曲してください:2009/07/01(水) 12:30:12 ID:SkrpJVNX
うpされる音源によって音量はまちまちだから、
設定を保存することにあんまり意味があるとも思えないなぁ。

>>295
さんくす。見付けた。
使い勝手は良いけど、再生時にCPU使用率が100%になるんだが…
この時期これはとっても困る(発熱の問題とか)

やっぱごくごく普通のロダがいいな。
あんまりがんがるなwww>>1
299選曲してください:2009/07/01(水) 14:04:16 ID:yxYDaOr1
大きすぎるよりは小さすぎる方が色々安全なので個人的にあればいいかなと思っただけよ
またベータ版のミニプレーヤの場合自動再生のくせに音量調整に行き着くのにちょっと手間だからなお思った
結論としてはわしもウェブプレーヤーにこだわりの無い人間の一人です
300選曲してください:2009/07/01(水) 15:22:14 ID:K23EEUl0
ただでさえうpろだは負荷も費用も多いらしいし無理しないでがんがれ
301選曲してください:2009/07/02(木) 04:25:02 ID:Fe9+4kPX
>>299
なるほどそういうことか、納得。
302選曲してください:2009/07/04(土) 16:04:45 ID:Gz2C1rZ4
InMyDreamのサビだけですが歌ってみました。
あまり声は高くないほうなので声が出ていない部分もありますが、アドバイスいただければ嬉しいです。

http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up1483.wma
303選曲してください:2009/07/04(土) 16:06:01 ID:Gz2C1rZ4
>>302
すいません!スレ間違えました!w
304選曲してください:2009/07/13(月) 22:15:15 ID:nRexsasd
>>1応援してるよ〜頑張って〜〜!b
305選曲してください:2009/07/16(木) 01:58:01 ID:x1VbG5Ge
β版使いやすいね。今のままでも十分使い物になりそう。
306選曲してください:2009/07/17(金) 02:58:17 ID:uHLkyTer
おもすぎワロタw
307:2009/07/17(金) 08:14:45 ID:8mto4iWq
久々にageます。

>>305
ありがとうございます。βの方は勝手に消えるバグもなさそうですし、うpされてる方の評判もいいので
もう少し様子を見てから以降するつもりです。
βについてのご意見、お待ちしております。

>>306
申し訳ありません。前にも繋がらない現象は報告されておりましたが、この季節は熱が最大の敵ですorz
一応鯖機のある部屋は24時間空調を稼動しているのですが、うpろだというコンテンツの特性上、どうしても負荷が高くなってしまうのです。
後2ヶ月程は、熱や暑さ対策に全力を尽くしたいと思っております。
ご迷惑をかけて申し訳ありません。
308選曲してください:2009/07/17(金) 08:27:53 ID:FWPQEsq/
>>307
ご苦労様です。
309選曲してください:2009/07/17(金) 08:37:27 ID:WqILDz7T
>>307
がんばれー
310選曲してください:2009/07/17(金) 09:33:20 ID:DEDcK9dO
無料+広告もない状態でよく頑張るなあ

β版、再生ボタン押すまでは再生しない方が個人的に良いかも
いきなり再生が始まるとちょっとびっくりするw
311選曲してください:2009/07/17(金) 16:32:49 ID:QPO1Dzwv
>>307
24時間空調入れるのはかなり電気代がかかりそうですね…

せめて電気代ぐらい広告とかアフィリエイトでなんとかならないかな…
312微妙殺伐運営 ◆CEEBszV72GFb :2009/07/17(金) 21:43:51 ID:kp07YUSu
>>1
いつも乙です。
私も利用させていただいたりしていつもお世話になっております。
今回の第一回微妙スレ殺伐トーナメントでうpロダを利用させていただくことにしました。
β版もです。
たくさんのうpになると思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
313選曲してください:2009/07/17(金) 22:16:28 ID:WKbLrJ8X
なんでスペアまでしょっちゅうリセットかかるロダを選ぶのか理解できない
審査期間中にデータとんだらどうするの?
314微妙殺伐運営 ◆CEEBszV72GFb :2009/07/17(金) 22:35:08 ID:kp07YUSu
>>313
スペアは調子いいということでβを選びましたが?
315選曲してください:2009/07/17(金) 22:49:56 ID:WKbLrJ8X
調子がいいらしいけど同じやつが運営してるロダなんだから
そっちもいつリセットかかるか分からないって危惧もなしですかそうですか

つーかどういう鯖設定なのかわからないけどバックアップは関連のないロダに分散させるべきだろ
頭悪いやつだな
316微妙殺伐運営 ◆CEEBszV72GFb :2009/07/17(金) 22:53:27 ID:kp07YUSu
>>315
ですから常に意見を募集してるわけですが。
なにかいいとこあったら教えてください。
317選曲してください:2009/07/17(金) 23:13:39 ID:WKbLrJ8X
そうだよな、頭悪いから自分じゃなにも思いつかないんだよな。
ttp://www.rupan.net/uploader/
↑が気にくわなきゃ↓から適当なの選べ。
ttp://uplink.web.fc2.com/uploader.html
ttp://www.1rk.net/
318微妙殺伐運営 ◆CEEBszV72GFb :2009/07/17(金) 23:25:17 ID:kp07YUSu
>>317
わざわざありがとうございます、活用させてもらいます。
319:2009/07/17(金) 23:29:35 ID:8mto4iWq
>>308-310
ありがとうございます。
βでの自動再生は仕様ですので、ご理解いただけたらと思います。
βではない方のうpろだの時には、自動再生の方がいいというご意見もありましたので。

>>311
そうなんですよねorz
現在のうpろだは途中で消える現象があるのも重なりまして、1日に50円ほどの収入をいただいております。
が、とても賄えませんw

>>312
こちらこそ色んなスレでお世話になっております。
うpろだの利用という事でしたが、ありがとうございます。
長時間消える報告のないβの方をご利用いただけたら大丈夫だと思います。
スクリプト自体が全く異なるものなので、消える事もないかと予想しております。
まだスクリプトやログのエラーも起こっておりません。

>>313>>315>>317
毎回毎回ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
他のろだですと、vip等の勢いのある掲示板に利用されていて、下手すれば2〜3日で流れてしまうろだもあります。
βの方は消える報告がされておりませんので、これからもご利用いただけたら幸いです。

完全に余計なお世話ですが、私自身もスペアは他の鯖、うpろださんを使った方がいいと思います。
320選曲してください:2009/07/20(月) 22:45:15 ID:uMemLE4b
自動再生は仕様だったか、スマン
とりあえず運営頑張れ
321選曲してください:2009/07/20(月) 23:23:15 ID:mmbEpB2L
自動再生の有無も初期の音量も設定できるはずだがな
がんばってくれ
322選曲してください:2009/07/26(日) 23:43:58 ID:3Xmt8bfp
ついさっき音源が全部吹っ飛んだが、βは大丈夫だった。
連動はしてないようだな。
323:2009/07/27(月) 02:26:28 ID:yPgAQFU3
ただ今よりβ版に移行しようと思います。
都合の悪い方、申し訳ありません。ご協力の程、よろしくお願い致します。

今までのymktは音源が途中で飛んでしまったり、IEで聞けなかったり、色々不具合がありましたが
それらは改善されたと思います。(私の環境だけのテストでしたので、不具合報告お待ちしております。)

今まではにあった要望として1番多かった、自動再生についてその機能を実装致しましたのでさらに便利になると思います。
それに伴い、初期音量を30%とし突然再生されても驚かないようにしました。
また、こちらのプレイヤーを使うにあたって最初に音量調整画面を出して欲しいとの要望もありましたので
その様に致しました。
1クリックにて音源の保存、音量調節ができると思います。

そして、もっとも懸念されるログが消えてしまう不具合ですがそれも解決しました。
前回のうpろだとはスクリプト自体を変更しまして、1ヶ月間のβ運用で1度も消える事はありませんでした。
>>322さんの仰る通り、ログの連動等も一切しておりません。
まだまだ未発見の不具合も多数存在すると思いますが、何卒よろしくお願い致します。
皆さんのご利用、不具合報告、お持ちしております。トップにメールアドレスを記載しましたので、遠慮せずにどうぞ。

以上、ご報告となります。これからもよろしくお願い致します。
324選曲してください:2009/07/27(月) 02:31:25 ID:WRFOHP2i
>>1乙です!!
325選曲してください:2009/07/27(月) 04:34:26 ID:WtFumANZ
修行スレに誤爆っちまった・・・
でも>>1はどっちも見てるだろうからまあいいや
326選曲してください:2009/07/27(月) 07:01:16 ID:6RcxrKNv
>>1乙!!!!1

以前にも書き込みがあった時間バーについてだけど
βになってから時間バーの時間は変わってるけどバーは動いてない
飛ばそうと思ってクリックすると停止して、再生しようとすると出来なくなる
自分だけなのかな?
327選曲してください:2009/07/27(月) 09:36:35 ID:OIEoL6r1
>>323
乙です
3281:2009/07/27(月) 09:48:18 ID:yPgAQFU3
>>325
ちゃんと見ました。ありがとうございます。
確かに、時期尚早ですねw
ちゃんと日にちを決めて、移行したいと思います。
ありがとうございました。

>>326
ありがとうございます。
その文言だけでは、どのようなバグか把握しかねますので是非、環境等を記載していただければと思います。
OS、ブラウザの種類、バージョンなどだけで助かります。
329選曲してください:2009/07/27(月) 10:07:46 ID:VVo8ZqTY
流れるロダはボランティアというか嫌がらせ
330選曲してください:2009/07/27(月) 11:45:39 ID:rmMsTdAk
流れないロダなんてないと思います
331選曲してください:2009/07/27(月) 15:33:12 ID:l2Hq5tjQ
もう少し文字サイズを大きくできないかな?
あと音量などの操作ボタンも大きくしてもらえると調整しやすくなるんですが・・・
332選曲してください:2009/07/27(月) 16:13:12 ID:/xHunVwS
自分も>>326と同じ症状だ。
ただ自分はβの前のカモノハシ型ymktでもシークバーが動かなかった。

>>328
【使用ブラウザ】Google Chromeの公式最新版
【使用OS】Windows XP SP2/SP3 Pro
333選曲してください:2009/07/27(月) 16:36:53 ID:zcWEG5Ol
>>326
俺もまるっきり同じ症状なんで仕様かと思ってた

Windows XP SP3 home
IE8
334選曲してください:2009/07/27(月) 17:38:43 ID:wK/DQTVd
おれもおれも
【使用ブラウザ】Opera/IE6
【使用OS】Windows XP SP3 home
335選曲してください:2009/07/28(火) 13:43:18 ID:TRvkOjxF
βのほう右クリで保存が出来ない
キャッシュから自分で拾えと?
3361:2009/07/28(火) 15:59:26 ID:laOok6o8
>>326の症状が出てる方はXPを使われてるようですね。
もう少し詳しく原因を調べてみたいと思います。
リロード等行っても聞けないのでしょうか?

>>335
FLASH内にDLという項目があり、そちらをクリックすると保存できるはずです。
わかりにくくて申し訳ありません。
337選曲してください:2009/07/28(火) 18:12:55 ID:gwBFTXOD
>>336
>>335
>FLASH内にDLという項目があり、そちらをクリックすると保存できるはずです。
>わかりにくくて申し訳ありません。

"ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=XXXX"のリンクをクリックすると、
"ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/up/src/upXXXX.xxx"にジャンプするけど、
そこからページ保存でDLするのが仕様なのかしら?
338:2009/07/28(火) 18:20:19 ID:laOok6o8
>>337
そのつもりです。
仕様と言っても、要望があれば以前の形にします。
現在の仕様では不具合等ありますか?
339無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 18:27:08 ID:b8bS9G6l
ここのはファイルシークで変換出来ないから出来るようにして(ρ_;)

ヒサジンとかは変換出来たのに(ρ_;)
340選曲してください:2009/07/28(火) 18:28:45 ID:BwJKU1LN
>>339
音源のURLをコピペすればいけるよ
341無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 18:33:17 ID:b8bS9G6l
ここのは不正URLになってしまい変換出来ません(ρ_;)
ヒサジンがメインな頃は携帯しか無いワテでも全て変換して聴けてたけど

ワテのau携帯P001のせいかも知れないけど(ρ_;)
古い携帯の人で変換出来た人いたみたいから(ρ_;)
342:2009/07/28(火) 18:36:35 ID:laOok6o8
>>339
わかりました。携帯での表示は対応するつもりはありませんが、ページ内のボックスに携帯用の直リンクを
設置しておきます。
それをコピペすればできると思います。
343無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 18:38:56 ID:b8bS9G6l
1さんは優しい方ですね。
有難うございます
m(_ _)m

繁栄を祈ります
(o^∀^o)
344337:2009/07/28(火) 18:47:20 ID:gwBFTXOD
>>338
了解。把握したー
"DL"をクリックしたら、"ファイル保存ダイアログ"でも表示されるのかなーとか思い込みしてただけなんだw

今ので問題ないんじゃないかな?
345:2009/07/28(火) 18:53:27 ID:laOok6o8
>>343
もう少しでできそうです。テスト後実装します。

>>344
なるほど。わかりました。
では、現在の形で進めていこうと思います。ありがとうございました。
346:2009/07/28(火) 19:09:58 ID:laOok6o8
携帯ユーザーの変換用URLを音源ページ内に表示するようしました。
携帯でのmp3変換というものは経験がないのでなんとも言えませんが、音源のURLそのままとなっております。
つまりはhisazinさんのタイプです。何か不具合等あればよろしくお願いします。

また、PCの方はそのURLをコピーできないようになっております。
スレ等にうpされる時はtag内のURLをお願いします。直リンクはやめてもらえると幸いです。

よろしくお願い致します。
347無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 19:21:28 ID:b8bS9G6l
なんかまだよくわかりませんが携帯で変換出来るようになったなら有難うございますm(_ _)m

348選曲してください:2009/07/28(火) 19:25:07 ID:Rz59lRwo
お疲れ様です。
有難く利用させていただきます。
349無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 19:28:03 ID:b8bS9G6l
変換出来なかったよ (゜∀゜;ノ)

てか前のURLだからかな(゜∀゜;ノ)
350無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 21:53:16 ID:b8bS9G6l
トーナメントのスペアで試したら
ファイルシーク
動画音声加工ツール[PR]男性の悩みは
中央クリニックで解決
指定されたURLのファイルの拡張子が不正もしくは未対応です。URLをよくご確認下さい。

になっちゃった
(゜∀゜;ノ)

駄目見たいですね
(゜∀゜;ノ)
351選曲してください:2009/07/28(火) 21:56:00 ID:Bg0OqRd2
>>350
3,4行目のコピペまでいらねーからw
352無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 22:05:04 ID:b8bS9G6l
あっ失礼(゜∀゜;ノ)
ついつい(゜∀゜;ノ)
353無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 22:18:11 ID:b8bS9G6l
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?in○o=135
変換不可
http://ymkt-ksk.ddo.jp/○p/src/up135.mp3
変換可

になりました

同じ曲なのに

違いは何?

適当に○で抜いたけど田代様例えに使ってすまん
354:2009/07/28(火) 22:59:16 ID:laOok6o8
>>353
違いはファイルです。前者はphpファイル、後者はmp3です。
web上で再生するため、phpにてファイルを出力しているためこういった形になっています。

音源ページには、Tagと書かれているボックスとMobileと書かれているボックスがあると思います。
携帯にて変換を行う場合にはMobileとなっているボックスのURLをコピーして変換して下さい。
Tagと書かれているボックスはPCの方が利用するものなので、変換できないものです。

文言で説明していても限界がありますので、以下の画像を参考に変換してみて下さい。
http://imepita.jp/20090728/825860
携帯でどのような表示になるかわからないので、PCの表示画面にての説明です。
携帯の方にもわかりやすいよう、最上部のボックスです。
355無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 23:03:16 ID:b8bS9G6l
表示されませんでしたがまぁなんとなくわかりました。
(o^∀^o)
356無職 ◆q/MqGb5e2M :2009/07/28(火) 23:12:06 ID:b8bS9G6l
スレ主さん有難うね (o^∀^o)
(^з^)-☆Chu!!
357選曲してください:2009/07/29(水) 00:09:15 ID:/1h80Y5e
誰かメール欄にレスしてやれよ
358選曲してください:2009/07/29(水) 00:09:31 ID:tkQ5+W9z
ありがとさん!
359選曲してください:2009/07/30(木) 03:27:04 ID:R5yrf/pO
>>1さん
ファイルシークはPCサイトビュアみたいなものですから、あのモバイル用のテキストボックスはあまり意味ないと思います
(試してみたのですが、うpろだのトップに飛ぶだけでした。古い機種ではわかりませんが…)
ファイルシークでスレに張りつけてあるリンクのページを見て、「topに戻る」の下のcommentの隣のリンクをクリックすると普通に変換ページに飛べると思います。
しつこいようですが、古い機種ではわかりません…。
360325:2009/07/30(木) 06:38:04 ID:8dfqLRv/
>>336
クリックするとファイル保存ダイアログが現れずに、ブラウザの一時ファイルとしてダウンロードかよ
通常のリンクなら右クリックで”対象をファイルに保存”ダイアログで選べるのにFlashだからそれも出来ない

保存先が選べないのはすげえ不便です
361選曲してください:2009/07/30(木) 06:53:31 ID:xf9NI89G
つーか基本WMPで聞くから自動再生だのMP3へのリンクが分かりにくい点とか不便すぎる
362:2009/07/30(木) 15:52:40 ID:ebf0N5aO
>>359
なるほど。mp3ファイルにアクセスすると自動で変換するといったサービスなのですかね…?
詳しい情報、ありがとうございます。

>>360ー361
なるほど。
今まではFLASHのDLと>>359さんが仰るコメントの部分に音源のリンクがあったのですが
わかりにくいですよね。申し訳ありません。
今までと同じ、ファイル名にリンクするよう変更しておきます。
ご意見ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
363選曲してください:2009/07/30(木) 23:27:23 ID:UHlvOqe0
すみません
音源のアップロードの仕方がイマイチ分からないのですが
やり方を簡潔に教えて頂けないでしょうか
3641:2009/07/31(金) 00:11:04 ID:BOll1ciT
>>363
アップロードに関しては、以前のうpろだとあまり変化がありません。
まず最初に、自分の音源ファイルをデスクトップ等のわかりやすい場所にコピーして下さい。
この時用意するファイルはmp3でお願いします。聞く人の事や、鯖の容量を考えるとmp3が1番好ましいです。
そして、うpろだのトップに移動します。β(8/1から移行しますが。)を例にすると、最下部に入力欄が多数並んでいると思います。
Fileに音源ファイルへの場所、Commentにコメントを、Passwordに削除パスワードを入力し
Uploadを押します。
そうするとトップの1番上の音源リンクに、アップロードしたものがあると思います。
それをスレ等にうpして下さい。音源ファイルページ内のTagというボックスのURLです。

以上で終了となります。何かわからない事があればお気軽にどうぞ。
365からす:2009/07/31(金) 00:54:40 ID:R9iiYjlD
聞ける音源と聞けない音源がある。
聞けないのは1秒くらいの短いファイルとして再生される。
保存してプロパティで見るととても容量の小さいファイルになっている。

聞けなかったもの。
http://ime.nu/ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0089.mp3
http://ime.nu/ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0066.mp3
http://ime.nu/ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0020.mp3

聞ける。
http://ime.nu/ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0088.mp3
http://ime.nu/ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0053.mp3

聞けなかったけどリロードしたら聞けた。
http://ime.nu/ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0141.mp3

他の人は聞けてるみたい。
なんか差があるんですかね?

当方スペック
XP SP2 IE6
366:2009/07/31(金) 01:43:32 ID:BOll1ciT
>>365
クッションリンクを付けているのは理由があるのですかね?特に問題なく全て聞けましたが
他の方は聞けているのにからすさんが聞けないという事は環境に依存している可能性が高いと思います。
明日からはβに移りますし、とりあえずは様子を見てみて下さい。

環境に依存しているとしたら、そのような簡潔なスペックでは原因がわかりかねます。申し訳ありません。
とりあえずはXPをupdateして、XP SP3 IE8 くらいの状態が好ましいと思います。
また、このうpろだを作っている時はFirefoxを基準に作成しましたので、Firefoxでも試してみて下さい。

リロードしたら聞けたというものはどういった状況でしょうか?回線的なものが原因かもしれませんが
今のところは何とも言えないです。すみません。
とりあえずβでも同じ症状がでるか教えてもらえると助かります。
解決できずに申し訳ありません。よろしくお願い致します。
367選曲してください:2009/07/31(金) 01:55:11 ID:8jxS4AEs
火狐を基準に作ってるのか。だからいろんな不具合出てる人がいるんじゃ…。
368:2009/07/31(金) 02:03:52 ID:BOll1ciT
>>367
そうなんですよね。私が普段からFirefoxを使っているので、どうしても偏ってしまうんです。一応IEでの確認等はしているのですが。
ブラウザでの互換性はほとんどがデザインですので、スクリプトまでは影響していないと思います。
βはIEでも大丈夫です。

やはりサイトを作る時はIEですね…
369選曲してください:2009/07/31(金) 05:11:01 ID:SUW4SB6K
ブラウザが重くならないようにしたいからとか使い勝手が良いからとか
音源をブラウザで再生指せないで専用プレイヤーで聞いてる人は少なくないはず。

自動再生されると2重に音が鳴ってしまうケースもあるだろうし
その都度あの小さいFlashプレイヤーいじれってのは拷問だ。
370選曲してください:2009/07/31(金) 09:36:03 ID:96d6e7qn
>>364
丁寧な回答有難うございました
機械音痴の私ですので助かりました
本当に有難うございました
371選曲してください:2009/07/31(金) 18:21:48 ID:jiZlqeML
誰もが満足する物なんてありませんよ。
372:2009/08/01(土) 00:41:59 ID:Oe/SfXyw
>>369
ご意見ありがとうございます。ただ、自動再生等の機能を望む方もたくさんおられますので、両方に喜ばれるサイトを作っていきたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。

>>370
アップロードの方はできましたか?お役に立てて何よりです。
これからも是非使ってやって下さい。

これより1時間後にβへ移行します。旧ymktの方は0秒でβへ自動ジャンプするようにしておきます。
旧ymktの音源は1ヵ月後に消しますので、再うpはβへお願いします。
βの使い方で何かわからない事があればお気軽にどうぞ。私の答えられる範囲ならば必ず答えます。
よろしくお願いします。
373選曲してください:2009/08/01(土) 00:44:59 ID:kEVBZOYF
>>372
保存方法がわかりませんベータ。どこをぽちるの?
3741:2009/08/01(土) 00:52:56 ID:Oe/SfXyw
>>373
βはFileの隣にあるmp3リンクがそのままのファイルとなります。
右クリックで保存する場合はそこで大丈夫です。
375選曲してください:2009/08/01(土) 01:11:53 ID:kEVBZOYF
>>374
ありがとう!すばやい回答どうもありがとう!がんばってください!
376選曲してください:2009/08/01(土) 22:13:42 ID:YkriIQDL
管理人さんへ
すいませんが、アップロードしている時に、このようなエラーがでるのですが改善してもらえないでしょうか?
Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in C:\site\up\index.php on line 31

あと、コメント欄を空にしているとうpできないようなので、その事をどこかに記載しておいてほしいです。

要望ばかりですみませんが、お願いいたします。
377:2009/08/01(土) 23:14:10 ID:Oe/SfXyw
>>376
詳しい情報をありがとうございます。そのエラー表記は、phpプログラムの実行時間の限界を示すものでした。
鯖の負荷等に繋がるのであまり長くはできませんが、先程90秒に設定しましたのでよほど時間がかからなければ同じエラーは出ないと思います。
あいにく私はすぐにうpされてしまいますので、皆さんがうpできるかどうかのテストをお願いします。
多分できます。よろしくお願い致します。
また、コメント欄についてですが了解致しました。近いうちに対応したいと思います。

>要望ばかりですみませんが、お願いいたします。
とんでもありません。これからも不具合や要望等お待ちしております。
378選曲してください:2009/08/01(土) 23:58:10 ID:YkriIQDL
>>377(1さん)
確かに90秒設定になっていました。
ですが、本当に申し訳ありません。この貧弱な回線ではまだ足りませんでしたorz
でもこちらの音源の容量を小さくすれば多分大丈夫だと思います。
すぐに要望を反映していただき、誠にありがとうございました。
ご多忙でしょうが、これからもがんばってください。
379378:2009/08/02(日) 00:04:29 ID:YkriIQDL
>>377(1さん)
容量を小さくしたところやっぱり大丈夫でした。
お騒がせしてすいません。
3801:2009/08/02(日) 00:07:40 ID:nh89koHz
>>378
なるほど。そういった事でしたら多少の余裕をみて、240秒に設定したいと思います。
20Mまでうpできる以上、容量や回線の関係なしにうpして下さい。
これからもよろしくお願い致します。励ましのお言葉ありがとうございます。
381:2009/08/02(日) 00:08:31 ID:nh89koHz
>>379
そうでしたかw
一応設定は変えておきますので、よろしくお願い致します。
382選曲してください:2009/08/02(日) 00:37:58 ID:qGINXeRc
お、自分もこのエラーに悩まされてたんだ、>1乙
383選曲してください:2009/08/02(日) 12:42:48 ID:8MfmAhzY
JaneStyleからプニルにリンクを飛ばしてるんだけど、
たま〜にプニルが落ちる。
落ちる時とそうでない時の違いがまだわからない。

あと、再生数カウントは止めてしまったんですか?
384選曲してください:2009/08/02(日) 12:46:20 ID:8MfmAhzY
プニルはIE7です。
なんか色々入れすぎてPC自体おかしくなってきてるから、
単純にこっちの問題なのかもしれません。
385選曲してください:2009/08/03(月) 00:46:13 ID:7ci1f/ps
>>1さん。微妙スレで書いてあったやつ。
XPSP3のIE6/Grani/Operaでいくつか聴いてみたけど特にエラー出ませんでした。CPU負荷も4%とか。
Operaだとシークバー動かずですが、普段はDLして聴いてるので自分は別に問題にはなってません。
3861:2009/08/03(月) 00:51:23 ID:+oihBiWz
>>385
詳しいご報告ありがとうございます。
少し調べてみようと思います。
387微妙殺伐運営 ◆CEEBszV72GFb :2009/08/05(水) 19:40:35 ID:X8k9MCif
>>1
お礼が遅くなりまして申し訳ありません、微妙殺伐運営です。
大会中何度も利用させていただきました。音源が落ちることもなく非常に助かりました。
これからもうpの際にはどんどんお世話になるつもりです。
運用や改善などいろいろと大変でしょうがこれからも頑張ってください。
ありがとうございました!
388はるぴー ◇HARUpiMOEk:2009/08/12(水) 10:43:31 ID:WkxEq7Ql
いつもお世話になっております。
先日(2009/08/10 23:29)頃にうp(No.729)したところ、
僕の音源に別の方の音源が上書きされる現象が発生したようです。
僕の環境ではコメが別の方、音源は自分のだったのですが、
他の方の再生環境では音源も別の方のものでした。
このような不具合は起こり得るのでしょうか。

些細なことなので報告不要かと思いましたが、
「不具合とかありえないから
頭に不具合があるみたいですね。」
などとふざけたことを抜かす奴がいたので頭にきてお伺いしました。
御検討の程宜しくお願い申し上げます。
389デハキ:2009/08/12(水) 19:08:57 ID:YQcTQ/LX
テンポラリフォルダに自分の音源が残って宝そっちが優先されたとかそんなんじゃね?
390選曲してください:2009/08/14(金) 18:11:40 ID:xJTmjv0Z
>>1
これ何Mまで投稿できるの?
391:2009/08/14(金) 18:20:35 ID:/B6/ztGD
>>387
いえいえ。わざわざありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

>>388-389
異常にうp時刻が近かった等、原因は考えられますが、他人が聞いた時だけ違う音源といった事にはならないと思います。
>>389さんが仰るように、>>388さんのブラウザにてキャッシュ等を削除してから聞いてみて下さい。
また同じような不具合がおこった時にもご報告いただけると嬉しいです。

>>390
20Mとなっております。微妙殺伐トーナメントにてうpできない音源がありましたので、原因を特定するため20Mまで上げました。
不具合等あればご報告下さい。

よろしくお願い致します。
392390:2009/08/14(金) 20:13:07 ID:xJTmjv0Z
>>391
レスサンクス。
しかし何回しても13Mくらいのmp3がうpできないんだ><
393:2009/08/15(土) 00:08:25 ID:vno2JKxR
>>392
念のため確認しましたが、鯖の設定もうpろだの設定も20Mまでならば可能になっております。
お手数ですが、拡張子と容量の再確認をお願い致します。
聞く方や、容量の事も考えて、このろだではmp3のみ対応となっていますので
そのあたりも確認してみて下さい。
万が一うpできなければ申し訳ないのですが容量を落としてうpしてみて下さい。

よろしくお願い致します。
394選曲してください:2009/08/15(土) 00:32:31 ID:aZ0udvBt
そんなことより自動再生どうにかしてくんねーかな
いちいちちっさい停止ボタン押してからファイルのリンククリックするので2度手間なんだけど
自動再生やめないんだったらせめて停止ボタンを大きくしてくれ操作しずらいったらありゃしねー
395選曲してください:2009/08/15(土) 06:16:44 ID:yuUZdCGs
音が鳴ったりフラッシュが動いて喜ぶのって、小学生までだよねー
396選曲してください:2009/08/15(土) 09:15:44 ID:/CSQqZlH
つまりうpろだは滅びよ、と
397選曲してください:2009/08/16(日) 01:17:13 ID:WYs9dh7T
>>1さん
いつもありがとうございます。
自分も8M強のmp3をあげようとすると、弾かれちゃいます。
エラーメッセージとかは出ず、リロードした時のようにトップページが表示されて、うpだけがされていないという。
色々ブラウザ変えたりしてみたんですが、自分の環境では全部ダメでした。
サイズを小さくして対応しており、別段困っているわけではないので構わないのですが、とりあえずご報告だけ。。。
398選曲してください:2009/08/16(日) 21:13:30 ID:G4qTGGvI
>>397とまったく同じです。
8Mのmp3をUPしようとすると弾かれてしまいます。
ファイル形式が正しいものかどうかも確認しました。
ブラウザはIEとFfで試しました。
399デハキ:2009/08/17(月) 11:18:34 ID:0xpkum4c
あぷろだ「そんなおおきぃの入らないよぉ(はぁと)」
400選曲してください:2009/08/17(月) 14:55:11 ID:geMq20tB
うp出来ない人はmp3のエンコーダとかビットレートとか書いてみた方が
>>1さんが問題点の早期発見しやすいと思うよ。
401選曲してください:2009/09/05(土) 15:08:38 ID:05/HcSF/
ここのうpロダ、再生回数見れないの?
402選曲してください:2009/09/05(土) 20:06:30 ID:XZ7hf2LT
自分もjane styleからスレイプニルに飛ぶと落ちるよ。
4回に1回くらいの頻度。再現性がわからない。
あとやはりシークバーも動かない。
ところで2chのスレにウプする時は変換用mp3のところ
をクリックした先のページのアドレス張っても大丈夫?
他人がクリックして聞けないということはない?
403選曲してください:2009/09/05(土) 20:11:10 ID:QMnQUKdw
>>402
ダメって言われてるし、みんながやったらさすがに規制すると思う
直リンクだとなぜかFirefoxとかIEで聞けないし。
404選曲してください:2009/09/05(土) 20:12:47 ID:FLJr27qL
イントロくらいしか聞けないから直リンは勘弁
405選曲してください:2009/09/06(日) 09:07:49 ID:HN/VPRAo
>>397>>398と同じ症状です。
8〜13MBのmp3ファイルがうpできません。
406402:2009/09/06(日) 12:19:50 ID:bcq/w7HT
>>403 404
OK。まちがってそこを張っちゃったんで
次からは気をつけるわ。
ってことはせっかく上げたのに他人からは聞こえてないってことかいw
407選曲してください:2009/09/06(日) 12:27:02 ID:Zey7twW9
>>406
ダウンロードすれば聞ける
けどその手間が面倒だからってスルーされてる可能性はあるねw
408選曲してください:2009/09/07(月) 01:01:57 ID:dtPjI/j8
そんなことより自動再生をやめてくれ
ブラウザでなんて音源再生したくないからWMPで聞くんだが停止ボタン押すひと手間がいちいち煩わしい
409選曲してください:2009/09/08(火) 20:48:21 ID:y2fS5Pkc
前のやつみたいに再生回数あると嬉しい
回数増えてるの見るとうpするモチベ上がるw
410選曲してください:2009/09/08(火) 23:59:29 ID:SoGrKKcw
カウンタで聞いてくれた人の数が分からない分みんながレス書いて
聞いたぜって伝えるんだって雰囲気でレスが増えるといいのにね

カウンタは必要ないに1票
411選曲してください:2009/09/09(水) 00:17:08 ID:QzvatxFw
逆にカウンタ回らないと凹むからなくなって良かったと思ってる小心者の俺
412:2009/09/09(水) 00:23:33 ID:+8wvWe9/
敬語やめます。

>>408
このスレ読めばわかるけど、自動再生じゃない時は自動にしてくれっていう意見がたくさん来てたんだよね。
それらの意見が相容れる事はないから、自動再生で統一させようと思う。
もしくは○秒後に再生的な感じにするかも。

>>410
それは思ってた。再生数でモチベ上げるより感想レスの方が嬉しいと思うんだよね。

>>411
いっぱいうpしていっぱい上手くなっちゃって。
413選曲してください:2009/09/09(水) 04:32:18 ID:JDG8EEvc
即消し・・・いや、サビまでは聞いてみるかって時のために
早送り?スキップ?機能がほしい。
414選曲してください:2009/09/09(水) 10:04:43 ID:S47CEGEQ
ボリューム調整とシークバーを同時に表示してほしい
まずどんな声かなと前奏飛ばして聞くし、ボリューム調整も音源に合わせて頻繁に変えるから。

>>398
俺も8M強で弾かれた。ビットレート下げて4M強にしたら出来た。
wktk VIP うpろだでも8M強で弾かれたからどうしようもない問題なのかも?
415選曲してください:2009/09/09(水) 18:44:12 ID:nFgEILPC
>>414前奏飛ばすなんて人生の半分損してるよ!
416選曲してください:2009/09/09(水) 19:53:50 ID:JQHqGgLT
長いと前奏1分30秒とかあるんだよ!
417選曲してください:2009/09/10(木) 10:36:39 ID:wO+kijtY
うたろだってPCで再生できましたが携帯でも再生できるんですか?
418選曲してください:2009/09/14(月) 21:04:15 ID:nemFn/Xa
聞けないぜよ
419選曲してください:2009/09/14(月) 21:09:13 ID:7it9i2d5
どうしました?どの音源も再生されなくなってますよ。
420選曲してください:2009/09/14(月) 21:15:20 ID:JAc1TZ2w
聴けないのなんでなんよ?
4211:2009/09/14(月) 21:15:51 ID:q40Xb1To
すまん。
8M以上の音源がうpできないから、設定を弄っていたらなんらかの理由でlogかなんかが吹っ飛んだ。
音源ページにも記載しますた。バグではないと思う。

再発防止に努めますので、ご容赦下さい…。
422:2009/09/14(月) 21:16:41 ID:q40Xb1To
勝手な都合でごめんなさい。
9:30にログを初期化します。
423選曲してください:2009/09/14(月) 21:18:19 ID:2qKj9rhF
するってーとまたリセットか
結局不具合が絶えないのね
424:2009/09/14(月) 21:20:29 ID:q40Xb1To
>>423
これは不具合ではなく、完全な操作ミス。言い訳のしようがないです。

同じ事が2度と起こらないようにします。
本当に申し訳ありません。
425選曲してください:2009/09/14(月) 21:32:45 ID:7it9i2d5
ある曲を聞こうと思ってスレに載せられた音源クリックしても、それはもう消えていて
その後別の人がうpした全く違う曲が再生されるってのが嫌だ。
426:2009/09/14(月) 21:35:27 ID:q40Xb1To
>>425
それは旧ymktでの不具合でしたので、現在のスクリプトではまず起こりません。
私が音源の設定ファイル等を操作したのが原因ですので、今後は今まで通りにご利用いただけます。
427選曲してください:2009/09/14(月) 21:35:27 ID:9KPr7QFG
リセットが気に入らないのは分かるけどあんま突っ掛からないであげようぜ
>>1さん頑張れ
428選曲してください:2009/09/14(月) 21:38:22 ID:7it9i2d5
そうなのか良かった…。いつもありがとう頑張れ管理人さん。
429選曲してください:2009/09/14(月) 22:10:44 ID:2qKj9rhF
ロダ管理人を応援するのは構わんが
以前から文句言われるようなことやってんだから下手に擁護すると荒れるぞ

ヒサジンがなくなって長期保存できるから代替ロダになるかと思ったけど
なんか色んなスレの評判だとymktなだけで敬遠してる人もいるからいまいち使う気にならないんだよな
430選曲してください:2009/09/14(月) 22:33:38 ID:7qV4ZzJo
ん(・◇・)?
消えてまったのか(・◇・)?
431デハキ:2009/09/14(月) 22:51:34 ID:1G0IMfUS
俺もアナル弄ってたらヒリヒリする不具合出るけど要するにこれと一緒のことがアプロダに起きたんだろ?
皆もそう>>1を責めんなよ
責めるのは自分のアナルだけで十分だろ?
432選曲してください:2009/09/15(火) 00:14:58 ID:1WLxIOSI
まぁまぁ要望に応えようとした結果だしw
>>1さん頑張れー。いつも使わせてもらってるよー
433選曲してください:2009/09/15(火) 04:53:09 ID:eD//kOFb
うむ、使ってる立場で感謝すれど、飛ばした事に文句は無し

逆に利用者サイドに、8Mとか20Mとかなんでそんな大きな容量いるんだとは思うわ
レートは128〜192で十分、うp側で調整すりゃ済む事
録音時に最高設定の320にしてるかしらんが、こだわるならWAVで録音して自宅で編集がJK
434選曲してください:2009/09/16(水) 15:55:16 ID:k9diAlCX
とても使いやすくて重宝してますよ!
>>1さん応援してます。
435選曲してください:2009/09/16(水) 23:25:19 ID:0OY1bECG
ロダぶっ飛んだみたいだなwwww
応援しとるよ>>1
4361:2009/09/21(月) 18:49:55 ID:IDHgrUQ6
ただ今より、鯖メンテを行います。
HDDがまた1つお亡くなりになりますた・・・

1時間程、接続できなくなったりする可能性がありますがご協力願います。
437選曲してください:2009/09/27(日) 05:34:46 ID:ve93pEeH
>>1
メンテ後に落ち着いてからでいいんだが
ひとつ、お願いを投げておこうかな
DL部分をフラッシュからずらしてもらえんですかねぇ?
iPhoneから聴こうとすると、アイポはフラッシュが表示されなくて
曲が聴けないのですよ
438選曲してください:2009/09/27(日) 12:31:42 ID:o/lmYOv+
右端の矢印クリックしたらシークバーが出るのか。。。
スタイリッシュなロダにしたいんだろうけど
うpの仕方の説明(パスワードって必須なの?)もないし不親切に感じる。。。
いやもちろん感謝はしてるんだけど、
使いやすさはそんなに重視されてないのかなーと思ってしまった。
439選曲してください:2009/09/27(日) 13:06:55 ID:tXWmKLu2
長期保存できるオケ板用のロダを目指すならフラッシュ使う必要ないだろ
なにかこだわりがあるのならそれを説明してもらいたいもんだ
440選曲してください:2009/10/27(火) 10:04:42 ID:f6AOwZrF
クラッシュ?
441選曲してください:2009/10/27(火) 14:10:00 ID:XG9UBWUw
今更ながら長期保存は必要だと思う
短い間に満スレになるスレッドがいくつある?
ほとんどが去年や一昨年立てたスレ
たとえば新参がやってきて聴けない音源が大半だとつまらんだろうし
うp主の都合削除意外はずっと残るシステムであってほしい
4421:2009/10/27(火) 15:56:18 ID:0M+pmKZw
別サイトでの負荷が高く、ルーターが落ちてしまった・・・。
現在は復旧しています。申し訳ない。

>>441
前回はかなり多く保存していたけど、
それが不具合につながったのかと思って今は最大5000件。
443選曲してください:2009/10/27(火) 21:45:56 ID:d3XU/63a
長期間とはいうけど一ヶ月も持てば御の字だろう
ヒサジンは一ヵ月半〜二ヶ月くらいはもってたけどそれ以上の期間は必要ないっぽ
444:2009/10/27(火) 21:47:03 ID:0M+pmKZw
>>443
できないよりはできる方がいいって事じゃね
>>441の言う事も理解できるし
445選曲してください:2009/10/27(火) 22:00:19 ID:d3XU/63a
441の言い分は分かるけど自分としてはある程度の期間が過ぎれば勝手に流れて欲しい
そりゃ自分の歌を聞いてもらいたいからロダにあげてスレに貼るんだけど
それが自分で消すまでずっと残りっぱなしってのは躊躇してしまう
まあymktは聞く側だけの利用者だから俺の言い分はそんなに気にするほどのことでもないでしょうよ
446:2009/10/27(火) 22:20:44 ID:0M+pmKZw
>>445
自分で消せるでしょ?
もういいやって音源は消そうぜ

まぁうpする奴の自由だけど、できるだけいらない音源は残してほしくないのが本音かな
447選曲してください:2009/10/27(火) 22:28:34 ID:d3XU/63a
これは完全に俺の主観だけの話だから聞き流して欲しいんだけど
わざわざ自分で消すのがメンドクサイんだよ
だから適当な期間は残ってて時間とともに勝手に流れるロダが俺の理想

俺一人の超個人的主観だから「悪いけどこのロダ三人用なんだ」みたいにスルーすればいいよ
448選曲してください:2009/10/27(火) 22:36:38 ID:5fubvvTo
そんなの便所紙の裏にでも書いとけ
チラシの裏じゃもったいないわ
449選曲してください:2009/10/27(火) 22:47:14 ID:d3XU/63a
聞き流せっつってんだろーがこのトウヘンボク
450選曲してください:2009/10/27(火) 22:51:39 ID:5Y9fN/ya
なんだ、本物の馬鹿か
451選曲してください:2009/10/27(火) 23:05:27 ID:5CGKB8dx
>>449
なんだこいつ…フェムトみたいな奴だな…
452選曲してください:2009/10/27(火) 23:05:48 ID:xRaYK9ji
そんな超個人的なことで流せばいいことなら書き込む意味なくね?
453選曲してください:2009/10/27(火) 23:28:58 ID:d3XU/63a
つーか俺は1がレスしてくれたから更に自分の意見を言ったまでであって
それ以外の外野がギャーギャー騒ぐことじゃないだろ

俺の主張を流れないロダは使わない人の意見としてとるか
単なる難癖つけるだけの人の意見と捉えるかはロダ運営者が判断すりゃいいんだよ
454選曲してください:2009/10/27(火) 23:38:18 ID:woL5hjh4
ならそれは第三者の目に触れるこの場所に書くことじゃないね
455選曲してください:2009/10/27(火) 23:53:17 ID:d3XU/63a
どうしても俺を叩く展開にもっていきたいのね
456選曲してください:2009/10/27(火) 23:56:44 ID:E30vrnBi
お前も引っ張るなよ・・・
とりあえず俺は期限を設けられるようにしたらいいんじゃね?と提案
もち長期保存ものこしたまま
457選曲してください:2009/10/28(水) 02:08:55 ID:i9QavMdd
>>455
叩かれるようなレスしてるって事だよカス
4581:2009/10/28(水) 02:13:01 ID:IdsNZZi7
保守がてら荒れたのはいい事だ

>>451
ほっとけカス
459選曲してください:2009/10/28(水) 23:32:33 ID:tfRzlK73
こんな流れで荒れただの叩かれるレスだの言ってるんじゃ
活発な批判や要望等の議論なんて望めないな
460選曲してください:2009/10/29(木) 13:31:56 ID:ztvpudyS
お前 もう来んな
461選曲してください:2009/11/05(木) 11:50:02 ID:Kef4ludw
うpできても、どの音源の再生もできなくなっているのですが…。
それとうpした後TOPにエラーメッセージが表示されます。
kazuyasuなんたらかんたら〜って。
462選曲してください:2009/11/09(月) 13:11:01 ID:CmhalqkM
>>447
「聞き流して欲しいんだけど」と書くからからまれるんだよ。
そこだけ見ると、聞き流せといいながら人目につくとこに書きこむ、という矛盾に見える。

「俺個人の理想だけど」と書いときゃいいんだよ。
463選曲してください:2009/12/07(月) 19:05:35 ID:2Cuc7evp
最近反応なかったり遅かったりして安定しないね
464選曲してください:2009/12/19(土) 06:48:52 ID:GVC+L6yZ
死んでるのか
465選曲してください:2009/12/19(土) 06:52:40 ID:TXEhZSix
全く繋がらないね、どうしたんだろ
466選曲してください:2009/12/19(土) 08:24:29 ID:TXEhZSix
連レススマソ
今見たらファイル全部飛んでるね・・・
467選曲してください:2009/12/19(土) 08:39:02 ID:TXEhZSix
って・・・あれ、直ってる
>>1さん乙です
スレ汚し大変失礼しました
4681:2009/12/19(土) 08:57:21 ID:NRhO8Gfe
いやいや、最近は本当すまん。今日からレンタル鯖にしたから、今までみたいなのは起こらないと思う。

>>466
ジャストで移行中と被ったのかもね。
469選曲してください:2009/12/19(土) 09:15:49 ID:9Lo/D8fa
再生ができない
470選曲してください:2009/12/19(土) 10:02:21 ID:NRhO8Gfe
>>496
今も?

もうhisazinみたいな直リンろだにしようかな・・・
471選曲してください:2009/12/19(土) 11:15:24 ID:9Lo/D8fa
あ、できるようになりました。
ありがとう
472選曲してください:2009/12/19(土) 19:01:01 ID:lZgzlWFa
再生はできるけどupができない感じでしょうか?
今日誰もupしてないのでみなさん同じかと思うのですが・・・

upするとこんなメッセージが出ます。
連続投稿用ファイル last.cgi を作成してください
473選曲してください:2009/12/23(水) 19:10:09 ID:S4YKo1qJ
上に同じく
「連続投稿用ファイル last.cgi を作成してください」と出てうpできません。
474選曲してください:2009/12/23(水) 21:06:20 ID:U/xELuUf
俺も。
もう完全にうぷできなくなった
475選曲してください:2009/12/23(水) 23:14:00 ID:HOGbrLow
さっき試してみたらうpはできた。
しかし再生がされない…
476選曲してください:2009/12/25(金) 22:21:21 ID:xHk8WPzA
>>475
同じ症状だ
477選曲してください:2009/12/26(土) 13:38:02 ID:WTV28IY+
宣伝
レベルは一切問いません
コテハンで活躍中の皆様ぜひご参加下さい
名無しの方も感想でぜひご参加下さい

感想・・・自由!
雑談・・・歌に関するものは自由!
携帯全般・・・ダメ!
ニコニコ/ようつべ/DAMとも・・・ダメ!
1番のみ/アカペラ・・・自重!
編集音源・・・自由!

コテ用うpスレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1261755728/
478選曲してください
9月のが聴ける
すげ