【ガナリ・エッジ】ロック系歌唱法【シャウト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
ロック系歌唱法の研究スレ

関連スレ
【シャウト】デスボイスを出したいデス【低音】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1194592398/
2選曲してください:2009/03/25(水) 05:26:43 ID:e/Pq2f32
ガナリ声が出したいがやり方がわからない
ニャンチュウみたいな声は出せるけど喚声点以上はかなり難しい(単発であれば割りと簡単)
何より喉への負担が大きいので(痛くはならない)一曲歌いきるのはキツイ

誰かアドバイスplz
3選曲してください:2009/03/25(水) 10:46:25 ID:bXErg2oU
単発かよ
4デハキ:2009/03/25(水) 11:24:38 ID:/mKWI1Ln
シャウトを出せるように頑張る俺のためのスレだな

シャウトって声帯を閉鎖した状態で出すんだよね?
5選曲してください:2009/03/25(水) 12:01:20 ID:dDmx4nUb
ハイドソロ時のようなガナリ出したいんですが、
すぐにへばりますw

どうすれば…orz
6選曲してください:2009/03/25(水) 16:22:23 ID:w4dSz6jZ
>>2
俺と全く同じだ
7選曲してください:2009/03/25(水) 18:45:05 ID:j9/BBtLn
スリップノットみたいなガナリ声の出し方教えて下さい
8選曲してください:2009/03/25(水) 19:14:39 ID:cr0LG185
>>7あれはデスボイスじゃないの?
9選曲してください:2009/03/25(水) 21:01:07 ID:75cxC3j9
怒りや憎しみを込めて最大限のボリュームでシャウトすればがなり声は出る
10選曲してください:2009/03/25(水) 23:19:43 ID:j9/BBtLn
基本的にはデスボイスだけど、ガナリ声も使ってない? 声が特徴あるだけ?
11選曲してください:2009/03/25(水) 23:21:53 ID:j6q/XB7M
コリーのデスボは他のボーカルのデスボよりも音程がはっきりしてる気がするな
12イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2009/03/26(木) 00:04:19 ID:NLrDwvBL
( ゚Д゚)y─┛~~

CCRでも聞いてろ
13デハキ:2009/03/26(木) 00:06:05 ID:VPe6SiFN
CCRって何だよ
14選曲してください:2009/03/26(木) 00:09:21 ID:vASCpCc/
チョット チキンナ ロック
15デハキ:2009/03/26(木) 00:14:01 ID:VPe6SiFN
>>14
dクス
16選曲してください:2009/03/26(木) 00:32:54 ID:DeWGjFWJ
デスとガナリ声は違うと思うけどな
同じなのかね
デスはできるんだがね
17選曲してください:2009/03/26(木) 00:35:51 ID:nqtpmalG
>>11 デスボ(笑)
18選曲してください:2009/03/26(木) 00:41:05 ID:DeWGjFWJ
よく高音練習でやるエッジはいくら頑張ってもハスキーボイスが限度だった
ニャンチュウボイスなら低音域ならガナリっぽくできるが喉の筋肉の消耗が激しい
それでも無理やりやってると喉が痛くなってくる

デスも最初は喉痛くなったり高音は無理だったけど練習するうちに負荷は軽くなったし高音もある程度できるようになった
ニャンチュウボイスも練習すればちゃんと歌に使えるようになるかな

出来る人アドバイスplz
19選曲してください:2009/03/26(木) 00:49:25 ID:vASCpCc/
>>16
違うよな、俺もデスなら出るがガナれない
20選曲してください:2009/03/26(木) 00:57:32 ID:DeWGjFWJ
近所迷惑省みず録音してみた
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up7738.mp3
低音、高音、低音〜高音の流れ

問題点
細かい音程の上下には対応できない
高音が裏声っぽい
低音から高音へ上がる時に喚声点が目立ちすぎる

ガナリ系の人って高音になると声が割れるように自然とガナってる気がするんだよな
中低音じゃあまりガナラないし
俺も喉の調子が悪い時は自然と高音声割れるけどねwすぐ喉死ぬがw
21選曲してください:2009/03/26(木) 01:00:44 ID:DeWGjFWJ
ちなみに最後の低音から高音に上がる時に喚声点で一瞬無音になって息漏れが聞こえますがこれの発展形がデスです
22選曲してください:2009/03/26(木) 02:39:20 ID:bV7CMuXS
よくアメリカ人がぼやくのは日本の歌手は鼻から声を出していることだ
23選曲してください:2009/03/26(木) 08:19:51 ID:se8yciqO
メリケンと話しないからわかんねーよ
24選曲してください:2009/03/26(木) 09:22:34 ID:cDUOEgsz
言語的な特性もあるけどメリケンは総じて腹から声出してる感があるよな
おにぎりは綺麗に聴かせようとしてる感があるしな
25選曲してください:2009/03/26(木) 10:07:38 ID:3nVN7Mfv
>>20 携帯からは見れないな
26選曲してください:2009/03/26(木) 19:20:50 ID:Yvk6N2va
>>16
>>19
俺的にデスボが低音でほとんど歌詞とかつけられなくて唸ってる感じ
ヴォォォォ、とかゴォォォォ、とかで
ガナリは歌詞とかデスボよりはハッキリ発音できて子供が泣いてる時に時々出てる感じの
ア゙アアァァとかガァァァァとか
だと思ってる
27選曲してください:2009/03/26(木) 21:29:30 ID:3nVN7Mfv
ガナリ声マジむずい…
28選曲してください:2009/03/26(木) 22:19:01 ID:Yvk6N2va
ガナリ声の代表的(?)な歌手って誰?
29選曲してください:2009/03/26(木) 22:36:56 ID:O/CVbhrz
グラハム・ボネットとか?
30選曲してください:2009/03/26(木) 23:38:34 ID:N8I73+5/
yama-b
31選曲してください:2009/03/29(日) 00:00:23 ID:eAvdi7k0
ロブは生まれつきあの声なのかな
32選曲してください:2009/03/29(日) 00:55:58 ID:0LIzDJ/r
ダメだ高い声でガナれない
33選曲してください:2009/03/29(日) 01:00:34 ID:EU5ivTIf
>>32
ちょっと鼻声、ちょっとエッジ気味にする。
34選曲してください:2009/03/29(日) 01:09:02 ID:8VJFB0sA
>>33うp
35選曲してください:2009/03/29(日) 01:26:47 ID:EU5ivTIf
>>34
こんなのしかないな。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/91531.mp3

地獄のボーカルトレーニングにまともな音源あるから買ってみれば?
36選曲してください:2009/03/29(日) 02:57:47 ID:XWCzbpdV
なんだこれ。ガナリ以前にすげえ。最近のアニソンてhiG♯とか出てくるのか。
37選曲してください:2009/03/29(日) 10:03:31 ID:g4eRPmXW
>>36
アップした人間じゃないが、キーは変ってると思う。多分原曲-2のオクターブ上かな?
この曲はバージョンにもよるけど、hihiクラスのシャウトも出てくる。
とはいっても歌ってるのはメタル畑の人だけど。
38選曲してください:2009/03/29(日) 10:07:54 ID:UnHYEEhU
デスボイスってロングトーンできる?
39選曲してください:2009/03/30(月) 01:02:35 ID:614rbTF2
Pantera - Walk
http://www.youtube.com/watch?v=Vj2xSwOY0xs
GARGOYLE - DESTROY
http://www.youtube.com/watch?v=tDxmdGZSau8

どっちもガナリ声ではあるけど同じ事やってるようには思えないんだよな
panteraの方は喉を締める感じでエッジの粒が細かくて、gargoyleは喉をゴロゴロ鳴らす感じでエッジの粒が大きい
俺のガナリはpanteraの方に近いんだけど、これで歌ってるとクリーンもガラガラしてきちゃうんだよな
gargoyleの方がグラハムに近い気がするしどうなんだろう
40選曲してください:2009/03/30(月) 01:25:48 ID:7zsRqHg3
山口将宏くらい上手くがなりたい
41選曲してください:2009/03/30(月) 11:42:15 ID:pJ4C8g6C
YAMA-Bって言えよ
42選曲してください:2009/03/31(火) 02:18:18 ID:YP7Pq0g8
演歌とかR&Bでやるようなガナリ声はどうやってやるの
43選曲してください:2009/03/31(火) 13:50:01 ID:M5IUseSd
ハスキーというか塩辛い声出したい
44選曲してください:2009/03/31(火) 16:08:30 ID:Aja1qqTc
Volcano-STANDUP AND SHOUT(DIO)〜WARRIOR(RIOT)
http://www.youtube.com/watch?v=kQFTEmbMcJI
Loudness - Soldier of Fortune
http://www.youtube.com/watch?v=LUZzPpJExkQ
聖飢魔II - The End Of Century
http://www.youtube.com/watch?v=DX9lOSf8LeU

この手の歪んだ高音シャウトってどうなってんだろう。
ファルセットを歪ませてるのか?ヘッドボイスなのか?
45選曲してください:2009/03/31(火) 17:50:29 ID:YP7Pq0g8
喋り声からガナリ声になってるもんな
わけわからんわ
46選曲してください:2009/04/01(水) 08:19:51 ID:jGM4kR+G
>>44
> Loudness - Soldier of Fortune
> http://www.youtube.com/watch?v=LUZzPpJExkQ

これちゃんと演奏してる?
47選曲してください:2009/04/01(水) 18:57:33 ID:8iNNlvX6
演奏してなかったら一体どうだって言うんだ?何か>>46が得する事でもあるのか?
マイクはちゃんと生で歌っている
この板でレス出来るのはこれだけだ
48選曲してください:2009/04/01(水) 19:15:45 ID:fVE+ZEN9
>>46すげーどうでもいいな
それがこのスレとどんな関係があるんだよ
49選曲してください:2009/04/01(水) 19:35:18 ID:n45YgH8F
大切なのは挨拶ということだろ
50選曲してください:2009/04/01(水) 23:41:20 ID:jNItAh4N
つまんね
51選曲してください:2009/04/02(木) 02:44:12 ID:uBgW9XeH
いちいち叩く意味も分からんな。
クソスレ化するからやめとけ。
52選曲してください:2009/04/02(木) 12:51:35 ID:q2gnyvZE
>>46
53選曲してください:2009/04/03(金) 14:05:11 ID:VAuuksjy
かそ
54選曲してください:2009/04/05(日) 00:19:09 ID:aPbIN8yL
MI JAPANのボーカル担当の人は話し声からがなってるな

http://www.youtube.com/watch?v=O8lWSE3U6V0
55選曲してください:2009/04/05(日) 21:18:05 ID:acNwg61l
油age
56選曲してください:2009/04/10(金) 12:37:06 ID:5lGiR/nc
あげ
57選曲してください:2009/04/10(金) 19:05:50 ID:+E97CIyp
この韓国の人は今はクリーンな声じゃないってコメントしてるけど
歌ってる内に変わるものなのかな?
carry on
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ZXjdySQgDU&feature=channel_page
soldier of fortune
http://www.youtube.com/watch?v=iS0RmM4N2yw&feature=channel_page
58選曲してください:2009/04/10(金) 19:17:50 ID:Q5cyK42F
>>57下かっけーな
ガナリを意識して歌ってれば変わると思うよ
59選曲してください:2009/04/12(日) 21:09:12 ID:/0glIrow
要所要所でガナルのはできるが一曲通してとかは無理だ
喉の体力が一気に消費される
喉が温まってない状態だと文字通り喉が死ぬ

特に喚声点以下でガナルのが難しいな
高音では自然にガナれるんだが

クリーンより喉の負担は少ないという人もいるんだが、どうなんだろう
60選曲してください:2009/04/13(月) 23:24:09 ID:I744RcUk
言葉をハッキリ発音しようとすればガナリやすい。
オペラ系メタル発声の人は言葉がボヤけがちだから意図的にガナルの苦手な人多いな。
61選曲してください:2009/04/18(土) 00:42:35 ID:I2Ho2CZn
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/92580.mp3

ROSSOのバニラです
ガナると言うかシャガレ声出そうとするとこんな感じで音程が安定しないです。。。
どなたかアドバイスをくれたら嬉しいです
62選曲してください:2009/04/18(土) 01:04:59 ID:KBTGwRSl
裏返り注意報は出てるが・・・結構かっこよく歌えてるじゃん!俺ぜんぜんだから、これくらいガナれたら満足だわw
逆に聞きたいんだけど、普通に綺麗に歌うより裏返りやすくなる?ガナッてたころの浅井健一とかしょっちゅうそうなってたけど
63選曲してください:2009/04/18(土) 01:16:07 ID:KBTGwRSl
>>59
スティーブン・タイラーは高音のDreamOn!っていうシャウトが一番簡単だって言ってたよ
64選曲してください:2009/04/18(土) 01:18:55 ID:rTTg57g2
ドラえもん!
65選曲してください:2009/04/18(土) 08:18:04 ID:1mtcy7Ei
>>62
俺は裏返りはしないけど、ガナろうガナろうとすると声が崩れるて凄いヘタクソになる
人によっては裏返るのかもね
チバの最近のガナりは異常だよな

さてフィル・アンセルモを目指すかグラハム・ボネットを目指すか迷う所だが
とりあえず声がかっこよくて歌が上手いセバスチャン・バックを目標にするか
66選曲してください:2009/04/18(土) 14:12:34 ID:ED6CPIs2
いや
ボネットで
6761:2009/04/18(土) 19:56:55 ID:I2Ho2CZn
>>62
ありがとう^^
オレの場合は普通に歌うときよりも息で歌う感じ(?)にして声を出してるから普通よりもコントロールがし辛い感じがしてる・・・
68選曲してください:2009/04/18(土) 20:49:48 ID:oYI/TqCC
>オレの場合は普通に歌うときよりも息で歌う感じ(?)にして声を出してるから普通よりもコントロールがし辛い感じがしてる・・・

俺と同じだ
69選曲してください:2009/04/19(日) 18:11:04 ID:QqgEYL3Z
http://www.youtube.com/watch?v=Y2sRNJaXibU&feature=related
こういうシャウトはどう?
70選曲してください:2009/04/20(月) 16:55:08 ID:sacq4b65
>>69
エフェクトでかなりごまかしてる気がしたが


俺はマンソンのガナリ?シャウト?の発声が凄い気になる
71選曲してください:2009/04/21(火) 07:01:10 ID:2D4pCmg8
マンソンはデスじゃないの?
ピッチシフター使ってる噂もあるが

エッジかけて歌うと喉仏の丁度両脇辺りが疲労しないか?
クリーンだと喉仏の下辺りが疲労する
72選曲してください:2009/04/21(火) 10:47:55 ID:SQyHMVg6
まそそそはあれガナってるだろ デスじゃない
73選曲してください:2009/04/24(金) 00:23:33 ID:fVFIKR8A
ガナリとデスの違いがわからない…
74選曲してください:2009/04/25(土) 08:56:14 ID:UFtd/eNo
>>73
がなりはタンを吐く感じ
デスは喉を閉めずにタンを吐く感じ
75選曲してください:2009/04/25(土) 12:35:59 ID:neNmuRs8
2つめの感覚がわかんねえw
それってものっすごい息使わね?
76選曲してください:2009/04/25(土) 14:13:13 ID:m9dCNZzD
がなりはドンドコドン山口が秀樹の真似する時のあれってことであってる?
はぁ〜んってやつ
77選曲してください:2009/04/25(土) 20:42:25 ID:rOAMj9Cb
湘南乃風のおいしいパスタ作ったお前もガナリ声なのか?
7876:2009/04/26(日) 02:02:58 ID:3AW7QOoG
>>77
あれは・・なんかまた違う気がするねぇ。
私的には湘南パスタは喉で無理矢理作ってる感じだ。
もし山口の秀樹声ががなりであってるのなら、あれは鼻にかけまくる感じ
まぁがなりイマイチわからん者の意見で申し訳ないが
79選曲してください:2009/04/26(日) 02:14:00 ID:JWZgRCv/
初期YAMA-B聴けばガナりが分かると思う
80選曲してください:2009/04/26(日) 08:26:32 ID:Tu9TmrdF
ミッシェル聞くとガナリの進化が見れて面白い
初期は少ししゃがれてるくらいだが、最近のチバのガナリは喉おかしいだろwってレベル
81選曲してください:2009/04/26(日) 21:35:02 ID:d4q0Jaet
ガナリ声研究オフ開きます
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1201408688/287
興味ある方は↑を見てください

一応HR/HMスレやデス声スレ(カラ板メタル板)でも声をかけてみます
82選曲してください:2009/04/27(月) 17:06:24 ID:XxWqk3dm
B'zの稲葉とかグラハムとかがやる、あの太いハイトーンシャウトはどうやるんだ?
83選曲してください:2009/04/27(月) 18:51:50 ID:itjkRPLw
>>81
楽しそうだけどちょっと日取りが近いね。
GW中盤は今からだと予定が入ってる人も多そう。
84選曲してください:2009/04/28(火) 14:49:26 ID:p6Dy7N/c
http://www.youtube.com/watch?v=0eZh3punXZI

これってガナリだよね? 出し方教えてくれ
85選曲してください:2009/04/28(火) 19:12:24 ID:qvR4KZV8
がなりというかスクリームじゃないかな。サビになったらクリーンになってる
スクリーモ系はAメロでスクリームでサビになるとクリーンパターンという曲が多いし
86選曲してください:2009/04/28(火) 19:15:47 ID:qvR4KZV8
ちなみにスクリームは裏声を歪ませるからがなりやデスとはまた違う発声です
裏声ベースだから高音部で出せるのが特徴
87選曲してください:2009/04/28(火) 19:33:01 ID:AwLgrWGf
http://www.youtube.com/watch?v=ZJipcw1lSdg
これもガナリですか?
出し方知りたいです
88選曲してください:2009/04/28(火) 20:26:58 ID:pqvLh33M
チバみたいな声が出したい
89選曲してください:2009/05/01(金) 17:21:43 ID:i4B5rRLH
説明だけじゃなくうpもしてくれると助かるな
90選曲してください:2009/05/04(月) 00:31:28 ID:FGOOlRXP
コナンの毛利コゴロウもガナリ声かな?
91選曲してください:2009/05/10(日) 11:52:24 ID:00zZuxra
92選曲してください:2009/05/12(火) 15:55:43 ID:ZqNet14S
>>87

ウホッ、観客が男ばかり…w
93選曲してください:2009/05/29(金) 22:22:38 ID:28UB+TSQ
すみませんが、どなたか高音エッジの音源うpしてくれませんか?
どういうものか聞いてみたいのですが・・・
どうか、よろしくお願いします!
94選曲してください:2009/05/30(土) 00:47:24 ID:5wsGVaFI
清春の発声はどうなってんの?
ビブラートの細かさと
シャウト
あのシャウトはどうやってだしてるのかな?
95選曲してください:2009/05/30(土) 01:42:52 ID:sV6fPH5N
>>54
喉仏がすごいあがってるように見えるんだが、これは正しい発声なのか?
でもヘッドボイスが地声にしか聞こえないのはすごい
96選曲してください:2009/05/30(土) 21:59:56 ID:bJDWreEJ
マイケル・ジャクソン
Dirty Diana
とてつもなく覇気のある曲だと思う。
自分シャウトのことについてはよく分からないんですが、この曲のCome On!!!って所がシャウトなんでしょうか?
初見の時はあんまりにかっこいからこれがいわゆるシャウトなのかな?と疑問におもったので質問させていただきました。

あとガナリってなにかも教えてください
97選曲してください:2009/05/30(土) 22:00:05 ID:bJDWreEJ
マイケル・ジャクソン
Dirty Diana
とてつもなく覇気のある曲だと思う。
自分シャウトのことについてはよく分からないんですが、この曲のCome On!!!って所がシャウトなんでしょうか?
初見の時はあんまりにかっこいからこれがいわゆるシャウトなのかな?と疑問におもったので質問させていただきました。

あとガナリってなにかも教えてください
98選曲してください:2009/05/30(土) 22:05:39 ID:Fk4PYe01
世良公則と甲斐よしひろ
かっこよかったぜ

まあYAZAWA最高ですが
99選曲してください:2009/05/30(土) 22:15:11 ID:bJDWreEJ
>>97
スマン・・・
なんか同じスレ2回書いてもた。
100選曲してください:2009/05/31(日) 05:20:28 ID:uxAiCgPV
100
101選曲してください:2009/06/01(月) 17:41:54 ID:UuT31tgO
ガナリ声でhihiA出すときの歪め方と
シャウトでhihiA出すときの歪め方は全然違う?
まぁ俺はどちらも出せないんだがな
102選曲してください:2009/06/01(月) 18:37:56 ID:9bkv37Ta
B'zの稲葉とかグラハムとかのあの太い高音シャウトが理想的なのかな。
あれって裏声を限りなく地声に近付けて喉の奥を鳴らしながら出してるように感じるんだが、
どうだろう?
103選曲してください:2009/06/02(火) 00:39:57 ID:2wIH0QQX
喉の筋肉が死亡してれば勝手にガナリ声になるな
その代わりクリーンが出せなくなるが
104選曲してください:2009/06/07(日) 00:39:41 ID:8tP/h6Kt
エッジってイメージとしてはうがいする時みたいな感じなんだっけ?
105選曲してください:2009/06/07(日) 04:53:07 ID:Or4u30FS
>>104
エッジはあくまで脱力しながら声帯を閉めるのがミソだけど
うがいの場合は喉そのものを狭くしてガラガラするから、締める場所が違うかも
106選曲してください:2009/06/11(木) 19:42:12 ID:lnmFtZJ+
マリリン・マンソンみたいな声は、どうやったら出るの?
怒鳴ると喉痛くなるし続かないんだけど…
107選曲してください:2009/06/12(金) 09:49:48 ID:YOm+RALv
エッジだと思うんで一回貼りたいんだけど、どうやって貼るの?
108選曲してください:2009/06/20(土) 15:10:12 ID:Gqjdw+G+
109選曲してください:2009/06/21(日) 09:26:03 ID:gJCdVgBZ
110選曲してください:2009/06/29(月) 17:11:26 ID:aLoZLRU0
http://www.youtube.com/watch?v=0j8AarfH7iE

この出だしのシャウトみたいな、歪んだシャウトっていうのはやっぱり
ノドをガラガラさせるというか、ツバやタンが出そうな感じの声の出し方に裏声を混ぜているの?
111選曲してください:2009/06/30(火) 08:19:34 ID:vG7aYoF5
タンを吐こうとする位置でシャウトしようとなんかしたら、喉痛める
もっと浅い位置のイメージ
112選曲してください:2009/07/04(土) 11:30:54 ID:Bo1kF9yL
自分の練習法

椅子が軋むような音を真似してギイギイ言って音階練習
ちょっと鼻声みたいな変な声でやるとやりやすい
自分は最初は裏声のがやりやすかったけど個人差あるかも
上手くできるとビリビリするような感覚がある(痛みはない)
それを歌声に適量混ぜてやる
113選曲してください:2009/07/04(土) 12:28:49 ID:FL9ejOLP
チバユウスケみたいなシャガレ声というかハスキーみたいな感じじゃなく
演歌歌手とかがやるような怒鳴り声みたいな奴はどうやってやるんだろう

チバみたいのは声帯を締めればできなくなないけど、演歌歌手がやるような怒鳴り声みたいのとは全然違う
114選曲してください:2009/07/04(土) 16:40:13 ID:3hGAgvL8
声帯締めてあんな声出してたら、喉潰れない?
115選曲してください:2009/07/04(土) 17:00:21 ID:xH4jmyEV
チバは絶対楽に出してるなあれは。フレーズによっては締まってることもたぶんあるけど
無理して締めて出してる声じゃないよ
116選曲してください:2009/07/04(土) 17:07:36 ID:Bo1kF9yL
>>114
喉を閉めるのと声帯を閉めるのは違うよ
117選曲してください:2009/07/04(土) 21:41:31 ID:3hGAgvL8
むむむ。
違いがわからない…。
118選曲してください:2009/07/05(日) 03:44:24 ID:T9M8xZRo
質問です
X JAPANのI.V.の香港ライブ(携帯からなのでヨウツベ等のURLがわかりませんorz)のような猫が叫ぶような声ってどうすれば出せるんですか?
サビが二回あるのですが、一回目ではエレキギターのような高音、二回目では猫が叫ぶようなキレのある高音
真似の仕方だれか御教授お願いします
119選曲してください:2009/07/05(日) 10:20:17 ID:Qafzj8lx
いいから演歌歌手がやる怒鳴り声みたいなののやり方教えろよ
120選曲してください:2009/07/05(日) 11:19:45 ID:FPuh5Atg
>>119
怒鳴りながら歌うだけだよ。
121選曲してください:2009/07/05(日) 12:29:06 ID:Qafzj8lx
それじゃ喉が持たないだろが!
122選曲してください:2009/07/05(日) 12:43:04 ID:UHhYe+kz
喉よりちょっと上の方を使って歪ませれば良い
123選曲してください:2009/07/05(日) 18:17:20 ID:FPuh5Atg
>>121
持たないとか言ってんじゃねーよ。
持たせろよ。
124選曲してください:2009/07/05(日) 22:51:15 ID:EqDRojFQ
>>120見本見せて
125選曲してください:2009/07/05(日) 23:06:53 ID:EqDRojFQ
ノリタケが上手いんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=jjaGniVxVEk&feature=related
これの34秒辺りの「ハウスバーモントカレー」の所とか
これどうやるんだよ!
126選曲してください:2009/07/05(日) 23:23:03 ID:bxqO9085
やべえ、マジでうめえ
127選曲してください:2009/07/07(火) 01:52:35 ID:NSTsU6dV
>>57
2年ぐらい前に神スレに転載されてた気がするんですが気のせいですかね
たしかプレイヤーズ王国からの転載だった気がするんですが
128選曲してください:2009/07/07(火) 02:01:26 ID:TGpcsPX5
早く>>125の声の出し方教えろよ教えてくださいお願いします
デスボイスならできるんですが出し方は全く違うんですかね?
129選曲してください:2009/07/07(火) 21:46:50 ID:l19zlgNX
http://www.youtube.com/watch?v=bNauvaS0oq0&feature=channel_page
スレチかもしれんが・・・
サビに入る最初の声のようにこの曲を歌いたいんだが難しいorz
130選曲してください:2009/07/08(水) 18:26:04 ID:nsR63sJs
>>129
おい意外とかっけーな。
131選曲してください:2009/07/09(木) 14:17:22 ID:bPhpAheJ
ガナりはなんとなくコツが分かってきだぞ
132選曲してください:2009/07/09(木) 16:03:59 ID:RmqMVXYS
おしえてくれ!
133選曲してください:2009/07/09(木) 20:02:06 ID:5d8E01pX
分かち合ってクレヨー
134選曲してください:2009/07/09(木) 20:18:31 ID:RmqMVXYS
にゃんちゅうの声の出し方で普通に歌える人いる?
135選曲してください:2009/07/10(金) 15:58:48 ID:ev5hm+C7
>>132
俺流だと、ゴラァ!って怒ったときに出すような声で歌えば、少しらしくなるかも
136選曲してください:2009/07/10(金) 17:18:03 ID:mXuX+7xY
そうなるとかなり大声な上に喉に負担がかかるな
慣れれば大丈夫なんだろうか
137選曲してください:2009/07/10(金) 22:32:53 ID:ev5hm+C7
>>136
たまに自己満モノマネ程度にやるならまだしもずっとこの声でカラオケフリータイムで歌い続けたらどうなるかはわからない
大人数カラオケでやったら冷めた空気になるのは必須だと思う
あと完全自己流なため喉にポリープとか出来ても保障は出来ない
138選曲してください:2009/07/10(金) 22:44:24 ID:mXuX+7xY
だめだ
怒鳴り声だとどっちかというとデス声になる
デスにならないよう努力してるんだが全然できないなぁ

チバユウスケっぽいしゃがれ声だと喉じゃなく声帯が痛くなる
難しいなぁ
139選曲してください:2009/07/11(土) 00:33:06 ID:dXZMPsTf
お前らがチバチバ言うからこっちの人かと思ったぜwww
http://www.youtube.com/watch?v=USj0V5iKdJc
140選曲してください:2009/07/11(土) 02:55:36 ID:Ms36U1sY
俺はガナろうとするとダミ声になって浪曲っぽくなるのがいや過ぎて凹むわ
141選曲してください:2009/07/11(土) 12:44:43 ID:LYlSqiQe
>>140
凄い羨ましいんだが
142選曲してください:2009/07/11(土) 17:35:34 ID:enRBXSJq
演歌歌手のこぶしはシャウトとは別物なの?
143選曲してください:2009/07/11(土) 19:26:30 ID:LYlSqiQe
こぶしって声を揺らす事じゃないの
144選曲してください:2009/07/11(土) 19:28:15 ID:rFbn4IcI
>>142
それ、「こぶし」じゃなくて「うなり」じゃね?
145選曲してください:2009/07/11(土) 21:08:27 ID:xo04pqhc
うなりで検索したらいろいろやり方が書いてあったが、これもまた俺がやるとデス声になるんだよなw
ようはデス声とガナリは似たような発声って事か
あとはデス声にならないよう調整しながら歌えばいいのかな
かなり難しいなぁ
146選曲してください:2009/07/11(土) 23:03:15 ID:eNh5jJnc
こぶしは、あぁん?ってやつ。
147>>1:2009/07/15(水) 15:08:35 ID:lPcU5P+2
このスレのおかげでガナリ声ができるようになりました
ありがとう
148選曲してください:2009/07/15(水) 21:34:06 ID:BCj7m0NJ
ならそのガナリを一回うpしてみましょうよ。
149選曲してください:2009/07/15(水) 21:45:19 ID:g+cXjWZg
うpしても僕が得することはひとつもないから嫌です
150選曲してください:2009/07/16(木) 00:50:24 ID:KZVyqK4X
がなりと思い込んでるだけって指摘されるのが怖いってことですか?
151選曲してください:2009/07/16(木) 01:09:25 ID:2pEEfVHk
じゃあそれでおk
152選曲してください:2009/07/16(木) 12:21:55 ID:Ajl3JxtY
万が一うpしてそれを某プロデューサーが聞いて連絡してきて
CDデビューしてミリオン行けば
得するどころじゃないよ!
大豪邸建つよ!


やかましいわw
153選曲してください:2009/07/16(木) 12:39:38 ID:Li09q3Ze
>>152
よしじゃあまずお前がうpするんだ
154選曲してください:2009/07/16(木) 22:00:32 ID:KZVyqK4X
>>151
思った通りの答えだったので、逆にワラタw
これ書けば釣れるだろうとか思っちゃって書いたんだろうなあ。
さすがリアのわく夏ですね。
155選曲してください:2009/07/16(木) 23:45:47 ID:fD5q8tlC
何でお前そんなに必死なの?
156選曲してください:2009/07/17(金) 22:22:16 ID:/t587LrF
根性有るのみ!
157選曲してください:2009/07/17(金) 23:57:51 ID:qRGpJhdb
もっとガリガリしたシャウトしたいんですがどうしたらいいんですか?
音源はhiEとhiGロングトーンのあるギリギリchopです
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up2275.mp3
158選曲してください:2009/07/24(金) 14:18:13 ID:YOylC9Of
MADのキョーノのガナり難しい
159選曲してください:2009/07/25(土) 17:14:30 ID:aWa9KoIf
http://www.youtube.com/watch?v=fs1mKGumqE4&feature=channel_page
この最後のところのシャウトってどうやるんですか?
160選曲してください:2009/07/25(土) 17:44:00 ID:HXENPCI5
シャウト云々以前にやることがあるだろ
161選曲してください:2009/07/25(土) 18:01:34 ID:B+eULcQN
>>159
呪われそう
162選曲してください:2009/08/21(金) 16:01:23 ID:NsWcQMwQ
がなりってソフトオンデマンド?
163選曲してください:2009/08/21(金) 16:15:50 ID:+WZ1scwX
チバの声かっこよすぎる
しかし歌ってて喉痛くないんかな?
164デハキ:2009/08/21(金) 17:34:21 ID:4EjUvqCm
SODがなんで出てくるんだよw
165選曲してください:2009/08/22(土) 19:38:50 ID:ORHEWHx5
>>163
まったくもって同意
疑問も含めてw
166選曲してください:2009/08/22(土) 20:07:25 ID:jraLHUYl
アッーいそづかしのこっとばんがああ
167選曲してください:2009/08/30(日) 22:35:13 ID:k+RfcpvU
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZmQls0Nu1HI
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uf9UVqaBQI8

こんな感じの声ってのはやっぱ地声の割合が多いのかな?
似せようにもどうにも似た感じにならない・・・
168選曲してください:2009/08/31(月) 22:30:49 ID:iyZbtT33
すげえ綺麗なミックスじゃねえか
169選曲してください:2009/09/01(火) 00:15:29 ID:TV/+mBwu
Blankey Jet City の 3104丁目のダンスホールに足を向けろ です
かなり好き勝手に歌ってみましたw
よかったらアドバイスや意見を下さい!
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2836.mp3
170選曲してください:2009/09/01(火) 13:05:15 ID:6YAz1ZpQ
>>168
この高音になるにつれて歪んでいく感じの声が出ないんだよね・・・。
171選曲してください:2009/11/01(日) 00:46:58 ID:BizUGT9v
2ヶ月も放置Pかよ
172選曲してください:2009/11/06(金) 18:59:50 ID:KRXeW8kN
>>164
ああいうスラッシュやハードコアみたいな声が一番出しにくい
173選曲してください:2009/11/21(土) 04:41:54 ID:AUCCk1hu
http://www.youtube.com/watch?v=JpaWZFeKb8Q&feature=related
この動画の2分3秒辺りのシャウトは出来るんですが

http://www.youtube.com/watch?v=NLDGekeZh_8&feature=related
このようなダミ声やシャウトが出来ません

ちなみに最初の動画の2分21秒からのサビのフェイクの30秒辺りのはミックスでしょうか?

アゲて申し訳ありません

174選曲してください:2009/11/23(月) 00:13:48 ID:vubv7fIG
こんな声が出したいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8042729

動画の後半のシャウトって喉声ですか??
どうがんばっても裏声でしか出ない高さなんですが。。
試しに喉声で叫んだら死にそうになりましたw
175選曲してください:2009/11/23(月) 03:16:18 ID:k/D8vKai
がなるとか歪ませる様な発声は基本喉声だと思っていいと思う
シャウトも喉締めヘッドに近い喉の形を取るはず。
喉声と言っても基本発声のできてる人がする喉声で
ミックスできない人が真似してももちろん酷い喉声しか出ない。
絵で例えると、下手な人は上手く描こうとしても描けないけど
上手い人は下手に書いてもそれなりに上手いよね、って伝わるかな。
176選曲してください:2009/11/23(月) 22:40:41 ID:BSavy5hy
同意
がなりは大抵高音域だから基本発声できないと辛い

177選曲してください:2009/12/24(木) 14:42:09 ID:00CMD6/P
過疎
178選曲してください:2009/12/24(木) 15:14:55 ID:Qndpigwc
地獄のボーカルトレーニングどうよ?
179選曲してください:2009/12/24(木) 16:03:43 ID:P+musX0T
アフォ共

くだらねえ事ガタガタぬかす前に歌ってこい
180選曲してください:2010/01/01(金) 05:51:38 ID:8hsnZyfo
181菅原の武死 ◆CSu3Mod/KI :2010/01/01(金) 05:52:41 ID:8hsnZyfo
182選曲してください:2010/03/06(土) 08:32:58 ID:gfnoGz7j
http://nicovideo.jp/watch/sm768163

こういうシャウトがしたいんですがどうすればいいですか?教えてください
183選曲してください:2010/03/07(日) 06:23:25 ID:9hWNf/M/
そのレベルだったら誰がやってもできそう
ボーカル喉声だからほんとは真似するのよくないけど
そんな声になりたいのであれば何も言えない
184選曲してください:2010/03/07(日) 23:34:41 ID:BtLXxfxU
http://www.youtube.com/watch?v=G4oUXM92-Do
神ガナリ

空気を余計に送り込めばいいのかと思いきや
そうすると長く伸ばすのが大変になる…
喉の作り方なのかね。
mid2域くらいのガナリは簡単だけどhi域になるとクリーンしか実用レベルで出せない。
185選曲してください:2010/03/13(土) 20:16:19 ID:GypBcTb2
どきどきキャンプの岸のジャックバウアーのモノマネって
ガナリに近いものがあると思うんだがどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=vVNkUczf3rI

まあだからどうなんだって話なんだけど
俺が最近できるようになったガナリモドキがこれに似てたってだけ
186選曲してください:2010/03/22(月) 00:48:02 ID:8eFbnmex
ラルクのShout at the Devilのシャウトは
地声でシャウト?
187選曲してください:2010/03/26(金) 17:22:11 ID:PGp+bC6t
Lost my musicのシャウト
なかなか本人のように出せんのな
188選曲してください:2010/04/03(土) 12:21:31 ID:OTYBPCUT
189選曲してください:2010/04/10(土) 01:03:37 ID:ipwPVy6n
喉に悪そうだけどできるんじゃない
がんばれば
190選曲してください:2010/04/18(日) 08:53:45 ID:893yAwNN
バズのは喉傷めるよ。第一本人がライブでいつもボロボロじゃないか!
とはいえ、あれを超えるシャウトは以降ありませんけど。

日本ならトシやハイドなどかなり上手いシャウタ―がいますが、
エレカシの宮本を超えるシャウトを出す奴は今のところいないね。
191選曲してください:2010/04/18(日) 09:48:37 ID:UUwyZH1G
日本ならトシやハイドなどかなり上手いシャウタ―がいますが、
エレカシの宮本を超えるシャウトを出す奴は今のところいないね。
192選曲してください:2010/04/18(日) 10:05:06 ID:UUwyZH1G
ID893ワロタ
193選曲してください:2010/04/21(水) 23:14:54 ID:60KKRWkv
バズを全部パワーアップするとマティアヴィッチになる
194選曲してください:2010/04/22(木) 09:12:35 ID:LcB4bOWk
全然タイプが違うだろ
195選曲してください:2010/04/28(水) 11:34:50 ID:NUCSkEMm
めっちゃ似てるやん。
安定度のレベルは段違いだが。
196選曲してください:2010/04/28(水) 11:54:34 ID:E0Kpvcty
耳鼻科行ったほうがいい
197選曲してください:2010/06/13(日) 13:11:10 ID:+c/+AHe5
age
198でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/13(日) 16:34:16 ID:eVH9+cZX
こんなスレがあったなんて、すっげえ過疎だけど・・・
デスボスレでスルーされたからアドバイスください。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9994
シャウトとくいなつもりです。
199選曲してください:2010/06/13(日) 16:43:46 ID:UpZTttac
そのエッジどうやってかけてるの?
喉締めじゃないよね?
200でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/13(日) 16:52:25 ID:eVH9+cZX
>>199
喉仏上がってる感じはないから喉絞めじゃないとおもう。
いわゆる仮声帯をしめた状態なんじゃないかな。
ロブおじさん真似したらできた。
201選曲してください:2010/06/13(日) 17:28:30 ID:UpZTttac
ヘッドボイスにエッジを載せてる感じ?
202でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/13(日) 17:37:23 ID:eVH9+cZX
>>201
俺の中ではヘッド+仮声帯の閉鎖
エッジは声帯の音だしなんか違う気がする。
203選曲してください:2010/06/13(日) 17:47:48 ID:UpZTttac
ボーカルフライで上まで上がっていく時の感覚とは違うって事か
仮声帯の閉鎖の感覚ってのはチェストミドルヘッドの時とは全然違う?
204でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/13(日) 17:58:25 ID:eVH9+cZX
>>203
ためしにエッジであがってくかんかくでやったけどエッジで上げてくと寧ろクリーンなヘッドになるきがする。
やっぱ、そこに仮声帯の閉鎖をくわえてるわ。
あと、高い音のほうがシャウトしやすい。
低めの音でやるとただの奇声になっちまうwwwwwwwwwwwww

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10143
205選曲してください:2010/06/13(日) 18:06:47 ID:UpZTttac
仮声帯の閉鎖がどういう感覚なのか分からないな
その閉鎖はシャウトの時以外にも使う事ある?
206でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/13(日) 18:08:40 ID:eVH9+cZX
>>205
ガナリぐらいほとんどほかの場面ではつかわないよ
207選曲してください:2010/06/13(日) 18:11:08 ID:UpZTttac
じゃあそういう音出せるようにならないと感覚は分からないって事か
とりあえず俺も声真似して練習してみる
質問に答えてくれてありがとう
208選曲してください:2010/06/13(日) 18:20:26 ID:y6U7i9Hb
>>198それって息を多く吐く感じ?
俺は息を多く吐く感じだとガナリっぽいのが出る
けど、俺は低音の方がやりやすいな
209でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/13(日) 18:29:06 ID:eVH9+cZX
>>208
息はく感じでやったらデスボイスもどきみたいなのできるけど、これは高い音までもってけないな。
低音のほうがやりやすいのも納得。
なんか感覚がちがう。

こればっかりはやってみたらできたから、アドバイスとかうまいことできないかも。
寧ろアドバイスほしくて来たからなぁ・・・
210選曲してください:2010/06/13(日) 18:36:44 ID:UpZTttac
もう一つ質問なんだけど声量と音の高さはどれくらいで練習した?
211選曲してください:2010/06/13(日) 18:42:19 ID:y6U7i9Hb
>>209
>息はく感じでやったらデスボイスもどきみたいなのできるけど、これは高い音までもってけないな。
>低音のほうがやりやすいのも納得。

おおまさにそれ
これとはまた別のやり方なのかぁ
難しいのう
212でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/13(日) 18:42:49 ID:eVH9+cZX
>>210
一番シャウト出しやすいのはHiEかな。
声量は調節できる。
213選曲してください:2010/06/13(日) 19:01:43 ID:UpZTttac
>>212
ありがとう

>>211
声量も調節できるみたいだし息の強さとかじゃなくて
声帯の違う使い方が必要みたいだね
214選曲してください:2010/06/13(日) 19:31:44 ID:qK0zM6ET
スレタイのエッジって
根本的に勘違いしてないか?

定子とか平井堅が多用する技だよ?
215選曲してください:2010/06/13(日) 20:40:15 ID:hMg0tXtL
つーか>>198の最後のって普通に吸イッスルじゃね?
216でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/13(日) 20:46:57 ID:eVH9+cZX
>>215
吸ってる感覚はまったくないぜ。
217選曲してください:2010/06/13(日) 20:54:38 ID:hMg0tXtL
マジか
すまない
218選曲してください:2010/06/13(日) 23:11:48 ID:VydXFS+c
>>173
コリィーはほとんどミックスつかってないとおもう
あのシャウトはチェストで絞ってる 
だせない人だせない 
219選曲してください:2010/06/15(火) 00:52:21 ID:vIIw8CsY
コリィーみたいなシャウトって喉締めるコツつかめば結構簡単な気がする
220選曲してください:2010/06/16(水) 18:10:12 ID:0m7LoOOY
コリィのシャウトでカッコ良く歌うのは難しいよ
あれは喉締めみたいなもんだから
221219:2010/06/16(水) 19:29:20 ID:jWQNQqXB
出すだけなら、練習すればそれなりには出来るかと

でも確かにラップとか歌唱力は真似できないと思う
222選曲してください:2010/06/19(土) 17:46:44 ID:fAJdkQmP
チバユウスケ、マーシー、横山健、kj、カート子バーンみたいな声になりたい
223選曲してください:2010/06/21(月) 19:35:53 ID:dwBl0qHj
同じくなりたい…
224ボビー:2010/07/01(木) 02:46:29 ID:nAeDYkeJ
ちょっとシャウトできてるか評価して欲しいんだけど携帯からの張り方教えてくだせ〜m(__)m
225選曲してください:2010/07/05(月) 01:45:32 ID:+mJLLH3H
シャウトって声質によって向き不向ありますか?
例えばクリアな声の人はシャウトにならないとか。
ザリザリ感のないシャウトのイメージがわかなくて困ってます。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:03:20 ID:YMRbmNiR
高音ガナリって先天性の大きいものなの?
努力でもっていくことはできるのかしら
227選曲してください:2010/07/12(月) 00:09:45 ID:J+8tm9lc
ガナリとガラガラ声の違いって何?
228選曲してください:2010/07/13(火) 23:55:37 ID:JTisMMz7
シャウトってどうやってやるんだ……
どうやってもただ叫んでるだけになってまう。
何かとっかかりとなるものがあるんだろうけど、どういう感じなんですかね。
229選曲してください:2010/07/16(金) 00:19:02 ID:JSWtbPQM
さかもと先生のような高音を出したい;ω;
230選曲してください:2010/07/18(日) 00:59:57 ID:xBnDWWwS
231選曲してください:2010/07/28(水) 18:05:36 ID:GPtuFL4i
グロウル出してみた
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12488
どうかな?地声です
232選曲してください:2010/07/29(木) 22:18:30 ID:b1OXmg0Z

こういうシャウトを出してみたいのですがどなたか分かる方いますか?
裏声をがなっているだけなのかな……

http://www.youtube.com/watch?v=b6EyCpTNLNA
233選曲してください:2010/07/30(金) 06:58:01 ID:DDZbPMt6
>>232
頭の悪そうな文章だな、お歌の前に国語の勉強しろ
234選曲してください:2010/07/31(土) 02:52:45 ID:OlRlm2NM
なぜ何の解決にもならない煽りをするんだろう。馬鹿なのかな?
235選曲してください:2010/08/02(月) 08:46:15 ID:6OiShxuP
>>232
デーモンのシャウトは超完成度の高いスーパーヘッドヴォイス。
しゃべり声とかでもデーモンはかなり普通の人よりも声低いし、歌声と全く違う。
歌声と話し声で完全に発声方法を分けていると思うから、まずはしっかりと歌声を作るのが先だろう。

手順としては腹式発声→ミドル習得→ヘッド習得→スーパーヘッド習得という手順だ。
でも、デーモンのシャウトは異常にエッジが利いて声量があるから単なるスーパーヘッドボイス(細いhiG以上の高音)ではなくて
息を当てる際に声帯の上に素直に当てるのでなくて少し下にずらして当てないとああいうシャウトは出来ない。
まぁスーパーヘッドボイスまで習得すれば在る程度はこのあたりの技術は難しいものではない。

だが、ミドル、ヘッドの習得でさえ何年もかかる人間はいるし、
スーパーヘッドボイスはプロでも習得し、使いこなせている人間は一部である。
デーモンがどれだけ悪魔なのか分かる動画だよな。

ただデーモンは少なくとも元々スーパーヘッドボイスを使える下地は出来ていたと考えられる。
デビュー当時の地獄の皇太子を聴くと、ヘッドはほぼ完璧に使いこなせてるし、
本格的にデビューした前期はエッジを利かせないスーパーヘッドボイスを使っていた。
妙に細くて高くて美声なデーモンは後期と比べると悪魔っぽくない。


236選曲してください:2010/08/04(水) 15:21:51 ID:8uo90odr
237選曲してください:2010/08/04(水) 19:25:10 ID:A4P/u4tj
>>235いかにも出来ない奴が聞きかじりのの知識並び立てて知ったかしてる好例だな
そもそもヘッドをマスターするのが先とか言ってるアホさ加減にあきれるわ
238選曲してください:2010/08/04(水) 19:49:52 ID:+n8IYD+4
ヘッド習得しないとミドルは無理じゃね?
239選曲してください:2010/08/04(水) 20:06:28 ID:A4P/u4tj
無能は黙ってろよw
240選曲してください:2010/08/04(水) 20:59:44 ID:v4WhgSyT
stayaway/nirvana
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12783
カラオケじゃなく短いけどどんなもんでっしゃろか?
241選曲してください:2010/08/04(水) 22:28:54 ID:CkeVV3gz
俺はミドルしかできないぞ
242選曲してください:2010/08/04(水) 22:30:33 ID:/D+jj54l
俺はヘッドが先だぞっと
243選曲してください:2010/08/04(水) 22:55:32 ID:Sd69riZO
>>237
お前が知ったかなんだろ? 
うpも解説もなしにいう奴は信用ならん。
244選曲してください:2010/08/04(水) 22:59:49 ID:A4P/u4tj
は?俺は解説してねーが?お前>>235だろ
245選曲してください:2010/08/04(水) 23:18:56 ID:Sd69riZO
お前文章読めるのか? だれが解説したっていってんだよ。
246選曲してください:2010/08/04(水) 23:33:13 ID:A4P/u4tj
てめーはうpもなしに適当な解説してる奴をあり難がってろカス
247選曲してください:2010/08/04(水) 23:39:48 ID:Sd69riZO
そんな捨て台詞で終わらせるなんて無責任すぎやしないか? 
人が解説しているのを違うそうじゃないと否定しておいてその反証をしないというのは。
挙句、解説している人間を馬鹿にするなんて人として終わっとる。
248選曲してください:2010/08/04(水) 23:44:15 ID:A4P/u4tj
ヘッドボイスだのスーパーヘッドだのと覚えたての用語を嬉々として多用してる時点でお里が知れるって言ってんだよ
まあ意味の理解できないお前はそれでいいだろ
249選曲してください:2010/08/04(水) 23:49:24 ID:A4P/u4tj
親切に解説してやるが
シャウトをしたいって言ってる奴にシャウトのやり方ではなく歌声を作るのが先決とか言って論点ずらししてる時点で無能
こういうのは無能の上等手口で○○をしたいっていう要望に対し、全く関係のない事を持ち出して基礎をまずやりましょうと言う
そしていつまで経っても基礎がまでできてないからまだ○○をやるのは早いとか言っていつまで経っても具体的な技術解説をしない
ビブラートにはビブラートのやり方があるし、高音には高音の出し方がある
シャウトにもシャウトの出し方がある
それと歌声を作るというのは全然関係ない
じゃあ逆に聞くが歌声が完璧なオペラ歌手はシャウトできんのか?
できるかもしれないとかいうくだらねー意見はいらねーぞ
250選曲してください:2010/08/04(水) 23:56:44 ID:Sd69riZO
おいおい。それじゃあ反論に対する反論だろう。
元はデーモンのシャウトがどのようにして出てるかっていう話なんだからそっちを解説してくれよ。
251選曲してください:2010/08/05(木) 00:00:23 ID:YEedJ+W2
はあ?意味不明
俺が言いたいのは>>235は専門用語(笑)を並べ立てて一見それっぽい事を言ってるように見えるが
実は全く内容のないことを長々と言ってるだけって事なんだが
252選曲してください:2010/08/05(木) 00:14:43 ID:81fQdr2f
それじゃあなんの解決にもならないじゃないか。
結局、>>235の言っていることが正しいのかそうでないのかという反証が出来ていない。
>>235の言うことが違うって言うなら代わりにお前がどういう風にあの声を出しているのかを解説しないと話にならん。
問題があってその答えが何なのかお前が答えれないなら、解説とは言わないじゃないか。
しかもお前のやっていることは単なる間違っているよという指摘だけで解説でもなんでもないし。
253選曲してください:2010/08/05(木) 09:32:47 ID:cIobWm8b
>>239
無能はお前だろ
ゴミカス
254選曲してください:2010/08/05(木) 13:46:09 ID:YEedJ+W2
と無能がほざいてます
255選曲してください:2010/08/05(木) 15:19:33 ID:cIobWm8b
ミドルもヘッドもできないカスがシャウトとか笑えるw
256選曲してください:2010/08/06(金) 00:54:53 ID:8guob1v4
周りの音が低ければチェストでもシャウトできんだろ。そんな曲があるのか知らんけどwwww
257選曲してください:2010/08/09(月) 22:05:18 ID:DPd4E84S
ここまでガナリ発声法についての具体的な文章なし
258選曲してください:2010/08/09(月) 23:31:54 ID:QSLUjBva
交差筋を閉鎖すればいいんだよ
すると声帯が厚く接触して、雑倍音が出る

ミックスに習熟してくれば自然とできるようになるよ
ただ、閉鎖力を強めると、高音は出にくくなるので
初期のころはクリアにしてたほうがよい
クリアからだんだん濁らしていく

シャウトは外部咽頭筋の力だな
まあ、ガナリもかなりの部分そう
259選曲してください:2010/08/10(火) 15:48:56 ID:v9mqtgSx
>>258
そのようなガナリ発声で喉を痛めることはありませんか?
260選曲してください:2010/08/10(火) 16:41:47 ID:k/sCBQAk
>>259
注意しないと痛めるよ
とくにマイクのゲインには注意する必要がある

外部系筋肉は部分部分でしか使わないからいいんだけど
エッジボイスってのは、つねに声帯が厚く接触してる
言い換えると、摩擦の力が強い
「きしみ」みたいなもの

ロック歌手は喉つぶす人しばしばいるけど
ロック歌唱は少なからずリスクのあることだよ
だからケアは入念に、くれぐれも無理をしないほうがいいと思うよ
261選曲してください:2010/08/10(火) 18:49:00 ID:v9mqtgSx
まずはミックスボイスを習得する必要があるんですね、わかりました。
262選曲してください:2010/09/18(土) 12:26:06 ID:TN3aqOVH
すみません、初心者ですが手っ取り早く質問します。
レインボーのAll Night Longの三番?は歌い方が違うよね?
あれがミドルとかミックスっての?
地声じゃキツイしグラハムの声が二重に聞こえるからあれがそう?
どう歌えばいいのか見当がつかない。
ジョーリンは歌い方が違うからあそこは普通に歌ってたけどミドルとかミックスとかの意味を知りたいのであの歌唱法はなんていうのか教えてくださいおねがいします。
263選曲してください:2010/09/19(日) 17:59:24 ID:CCeiYKtq
普通にガナリ?じゃん??
264選曲してください:2010/09/29(水) 10:58:09 ID:dFZ0wf1e
もっと盛り上がらんのかこのすれ
265選曲してください:2010/09/29(水) 16:48:39 ID:6LGaaWfw
>>262
そんな桶板用語ばかり考えずに、ひたすら鍛えろ
1、2番歌えたならあと少しだ
二年くらい頑張れ
266選曲してください:2010/10/01(金) 12:33:38 ID:FDsylkrn
さかもとえいぞうのシャウトは最強だと思うけどあれはどうなってんの?
267選曲してください:2010/10/01(金) 17:14:43 ID:PwGl+d8W
努力の賜物
268選曲してください:2010/10/01(金) 20:26:05 ID:UIXYxQ2p
全盛期の閣下のシャウトも謎
269選曲してください:2010/10/18(月) 12:28:08 ID:NFml8ypR
>>265
応援ありがとうです、最近なにげにマスターで三番を得意げに歌っておりマス。
テクとかなしで。
270選曲してください:2010/10/19(火) 13:02:44 ID:RNyxMRZJ
シャウトうpしたいけど誰か聴いてくれる人いるかね?
271選曲してください:2010/10/19(火) 13:05:19 ID:RNyxMRZJ
age
272選曲してください:2010/10/19(火) 15:53:20 ID:NAuq4+I/
>>269
おめ!早いなー
俺はまだフル無理よ
1、3なら歌えるんだけど

HRHMスレにかっこいいうpあったね
273270:2010/10/20(水) 13:15:35 ID:E+paH51f

聴いてくれる人いるかわからんがうp
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17334

裏声歪ませた高音、地声ガナリ、デス系シャウト…のつもり
274選曲してください:2010/10/23(土) 03:13:25 ID:Gvv+LT4t
これはキモ声シャウトだな。
デーモンや英三のシャウトは芯がしっかりしているから聴けるんだとおもう。
275選曲してください:2010/10/23(土) 15:32:58 ID:tbe8A8Ig
>>273
かっこいいね
ちょっと冠に似てると思ったw
276選曲してください:2010/10/28(木) 11:58:28 ID:v72ej9eZ
277選曲してください:2010/10/28(木) 17:24:53 ID:5/8YUAT/
誰もやり方わかってないからこのスレってほとんど意味ないよな
278選曲してください:2010/10/28(木) 20:56:07 ID:5/8YUAT/
ガナリ声のやり方なんとなく分かったかもしれん
声帯を鳴らすのがキナシとか演歌歌手がやってる奴で
チバがやってるのはデスボイスみたいに声帯を擦らす感じに近いな
279選曲してください:2010/10/31(日) 00:13:34 ID:61R2laUj
実際に君みたいにうpしないで薀蓄だけたれるやつがほとんどだからな
280選曲してください:2010/11/01(月) 01:19:44 ID:nUeP2OsO
めっちゃ低い音か高い音か、どっちかでしかガナれない
影山ヒロノブやデイブグロールみたいにガナりたいなぁ
281選曲してください:2010/11/05(金) 22:34:24 ID:q6lf5xhI
ガナリ声ってどうやるんですか?喉を意識して発生しようとすると、すぐムセるんですが
やり方あってるんでしょうか?
282選曲してください:2010/11/05(金) 23:03:39 ID:vRR1omJ7
うp
283選曲してください:2010/11/18(木) 02:56:43 ID:wS3gYNzx
短いですが、うpしてみました。
マシンガンズのTekkenIIsです。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19598
メタルシャウト意識して練習したのですが、どうですかね?
284選曲してください:2010/11/18(木) 13:53:55 ID:4cyGpyKL
いいとおもう
285選曲してください:2010/11/18(木) 23:00:46 ID:wS3gYNzx
>>284ありがとうございます。
>>198さんのモノマネしてたらできました。
286選曲してください:2010/11/22(月) 02:35:49 ID:fKtuZKVv
低音ガナリは得意なんだけど、高音になるとクリーンしか出せなくなるんです
喉を潰す以外で高音ガナリだす方法知ってる方教えてください
287選曲してください:2010/12/16(木) 13:06:19 ID:mtnCRucL
なんかもうこれどうなってんの??
http://www.youtube.com/watch?v=5BviiwW_8Jc
288選曲してください:2010/12/16(木) 13:09:35 ID:/52EHbv0
ボネット最強
おじいちゃんになっても最強
289選曲してください:2010/12/17(金) 03:08:50 ID:9xr3pw3c
最近のグラハムの映像みたらおじいさんになってて悲しかった
290選曲してください:2010/12/17(金) 04:05:27 ID:g0ZSl6rb
でもあんだけ歌えるんだからスゲーおじいちゃんだよ
カッコよすぎ

ディオも晩年はおじいちゃんぽかったけど声は出てたなあ
ちょっと岡村に似てたよね

イアンギランは何食ってんだろう
やっぱ肉かな
291選曲してください:2010/12/17(金) 14:05:01 ID:g0ZSl6rb
自分の最高音域に余裕ができるほどガナれるようになった
やはり筋肉である
筋力の維持と強化、あとはコツですな
292選曲してください:2010/12/17(金) 14:20:23 ID:9xr3pw3c
ガナリは喉に引っ掛ける感じ
デスは吸う感じなんだけどどうだろう
293選曲してください:2010/12/17(金) 18:54:08 ID:g0ZSl6rb
引っ掛けるって表現は人によっては悪くとるかもだけど、
俺もそんな感じ
引っ掛けて掠らせるというか
クリーンな歌声よりエッジ立ててガッーとコーティングするような
自己最高音域ほど難しくなっちゃう
メタルのシャウトとはまた違う感じ

デスボはワカラン
興味ないし
294選曲してください:2010/12/17(金) 21:54:08 ID:BOjQOIiL
ボネットさんは裏声出せないとかなんとか。
だからガナリで上るしかないとか。
なんつーか、異端の才能なのね、と。
295選曲してください:2010/12/17(金) 22:26:38 ID:g0ZSl6rb
あの人きれいなファルセット出せるとか読んだことあるが

だいたい裏声で歌うジャンルじゃないしな
296メタル男 ◆4e4Pl0WGWw :2010/12/24(金) 13:37:44 ID:EJLMTz8P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1293165076/
俺のシャウトがもっと聞きたい人はこちらへどうぞ

http://hahu.sakura.ne.jp/up/uppiro/source/up1669.wav
297選曲してください:2010/12/24(金) 17:01:35 ID:yNm6tNsm
>>294
アルカトラスのライブで裏声聞いたことあるぞ
298選曲してください:2010/12/24(金) 22:17:40 ID:taHk1yI3
>>297
む、俺は嘘を吹きこまれてたのか。

イングヴェイがむかーしに来日した時の映像で、
JSSがVoでJet to Jet演奏してるやつ。
ジェフの声が、高音に段々上がって行くところがスゲーかっこいい。

前提条件としてまず胸で響く声があって、
それを更に喉と上あごの境界ギリギリあたりに
当てに行く、って感じなのかな。
299選曲してください:2010/12/24(金) 23:32:59 ID:e+33VE4Y
さかもとえいぞうみたいなシャウトはどうやったらできるんだ・・・
300選曲してください:2011/01/01(土) 01:59:03 ID:PZ3ZfPTD
シャウトはできるけど、芯がない
芯をだすにはどうやるのかわからない
301選曲してください:2011/01/01(土) 14:11:50 ID:VRiKHW8K
英三みたいに金切、悲鳴みたくするにはどうしたらいいんだ…
302選曲してください:2011/01/13(木) 17:00:46 ID:Suhn4IgZ
思いっきり裏声っぽくてもいいから
デーモン閣下やニコ動歌い手の赤飯みたいなシャウトがしたい どんな練習をすればいいんだろう
303選曲してください:2011/01/13(木) 18:21:36 ID:8n8FDs/H
煽ってるわけじゃなくよくわからんので教えてほしいのだけど、
ヘッドで叫べばシャウトなんじゃないの?ヘッドで高音を出すこととシャウトって何がちがうの?
304選曲してください:2011/01/14(金) 13:07:59 ID:7ZyTGp+o
ここでいうシャウトは多少なりとも歪ませてあるものだよ。純粋なヘッドはクリアだし叫んでもかっこよくない。
305選曲してください:2011/01/22(土) 05:18:51 ID:rjabCtqk
ガナルようなシャウトと喉を鳴らすようなシャウトあると思うんだけど
前者は英三とかデーモン、後者は稲葉とかR&B系歌手がよくやる
これって同じ事やってるけど、歪ませ方が違うだけなのかな?
306選曲してください:2011/01/22(土) 05:20:44 ID:rjabCtqk
歪ませ方っていうか歪みの強さ
307選曲してください:2011/01/25(火) 22:35:15 ID:D0Dk4UKn
ボネットみたいのがいいな
308選曲してください:2011/02/10(木) 20:47:30 ID:zvgHFxQZ
がなり声ってどう出せばいいんだ・・・
というか最近がなり声が何なのかわからなくなってきた
がなり声の見本みたいな歌手っている?
309選曲してください:2011/02/10(木) 20:50:10 ID:sGESoC+s
まさに>>287

あとガオレンジャー歌ってる山形ユキオとか
310選曲してください:2011/02/10(木) 21:32:59 ID:nVfLNLqC
山形ユキオはレッツ&ゴーと聴き比べると、
ガナリのヒントみたいなのは掴めるな
311選曲してください:2011/02/10(木) 22:16:52 ID:cLLtaobM
シャウトはヘッドを歪ませればいいのなら、閉鎖強めて出せばエッジかかって歪むじゃん
ガナリもエッジ強めたミドルを出せばいいだけじゃね?
312選曲してください:2011/02/10(木) 22:24:43 ID:zvgHFxQZ
なるほどこういうのか・・・明日あたりカラオケで練習してみよう
313選曲してください:2011/02/10(木) 22:25:30 ID:nVfLNLqC
○○すればいいだけ、な事は
○○するのは難しい場合が多い
314選曲してください:2011/02/11(金) 16:36:32 ID:drM2oFeh
ヨルン・ランデのガナリを真似したら喉痛くなってしばらく声嗄れた
315選曲してください:2011/02/12(土) 17:50:09 ID:MYogFYAc
>>314
arrrrrrrrrrrrrrk
316選曲してください:2011/02/17(木) 20:20:48 ID:yHkCkxcL
高音を出すと自然とこの曲の2分過ぎたあたりの声みたいになるんだけど、これはなんていう発声法なの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=0fFaYtSs4tk

317選曲してください:2011/02/25(金) 07:01:22.95 ID:HE9C5b36
ちょっと前カラオケ行った時から使える様になったんですけど、このシャウトはなんと言う部類になるんですか?
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24855
318選曲してください:2011/02/25(金) 16:41:01.06 ID:WDn8kSeX
ただの迷惑な奇声
319選曲してください:2011/02/26(土) 00:47:29.09 ID:+Pbgq1nQ
>>318
そうかぁ・・・
なんかホイッスルとシャウトを同時に出せてすごいやん俺!!とか思ってた自分が恥ずかしいですわ(´Д` )

封印します
ご指摘ありがとね( ´ ▽ ` )ノ
320選曲してください:2011/02/28(月) 20:55:34.32 ID:Nr9SKCXr
カラオケでグロウルの練習したんだけど、クロッソで録音して聞いてみたらマイクと口を手で包み込む様にしないと声が凄く小さかった
これって出し方が間違ってるのかな?
321選曲してください:2011/03/02(水) 14:16:32.79 ID:JzGTyyRM
スリップノットの発声ってスクリームのだしかたと違うんでしょ?あれ、どえやってだすの?
322選曲してください:2011/03/05(土) 16:25:43.48 ID:MxZiScm+
同じ
違うって言ってる奴は馬鹿
323選曲してください:2011/03/07(月) 02:30:32.05 ID:8UTwZoqp
>>317
普通にスゲぇじゃん
324選曲してください:2011/03/08(火) 22:43:24.28 ID:EvUk+qod
質問なんですがシャウトしてるときって喉仏上がりますか??
あとヘッドボイスも喉仏は上がってしまいますか?

ミックスボイスは上げちゃダメなんですよね?
325選曲してください:2011/03/18(金) 05:18:10.72 ID:SXiPCwRe
ガナらせるには2つある
一つは喉の筋肉を潰して張り上げる
もう一つはミックスを強めに出す
アタシの考え間違ってる?(・ω・)っ
326選曲してください:2011/03/18(金) 05:40:59.52 ID:l14DaElp
筋肉潰しちゃだめ

ミックス強く出すと強いミックス
327選曲してください:2011/05/01(日) 13:59:30.27 ID:jShOsH5K
HR/HMスレで聞いてしまったけどマルチじゃないす
【質問】
ロック歌唱ってどうやって身に付けるの?
ビブラートしかできない、CD付き本を買うのは勘弁なんだけど(ロジャー本なら持ってた)ひたすら聴きまくってCDを真似るしか方法ないですか?

というかそれ難しいじゃん!?
328選曲してください:2011/05/16(月) 00:15:36.04 ID:he/yHHjH
地獄のボーカルトレーニングは女が買っても練習できる?
329選曲してください:2011/05/16(月) 19:34:04.28 ID:WzWLIpfD
今日初めてシャウトが出来た!
これが狙って出せたら、歌うの楽し過ぎるだろうな。
330選曲してください:2011/05/21(土) 18:19:36.98 ID:PgvewgAy
自分はどんどん歌っていったらガナリ声になっていく

逆にガナリを出さずにクリーンに持っていきたいんだが
どうすればいいんだ?
331選曲してください:2011/05/21(土) 19:58:36.35 ID:c3mgjf2r
ただ声が枯れてるだけだろ
332選曲してください:2011/05/23(月) 04:56:11.66 ID:99bqEk0E
>>328
女性でも参考になると思う
ちょっとしたアドバイスもいい

こないだ生でNOVさん聴いたけど、凄まじかったよ
これぞハイトーンシャウトって感じ
333選曲してください:2011/05/23(月) 06:55:27.88 ID:99bqEk0E
やっぱ世良かな俺世代は
334選曲してください:2011/06/23(木) 20:48:30.84 ID:Z9y+ns4d
age
335選曲してください:2011/06/24(金) 13:55:35.18 ID:99WHgAkC
http://www.youtube.com/watch?v=ivFYVAntpw0

4:12の“walking hand in hand”から最後“I remember you〜”
の辺りの高音でかすれぎみで叫ぶ感じで歌うのはどうしたらいいんでしょうか?
ロックっぽく歌えなくて普通のフォルセットになって情けない。。。
336選曲してください:2011/06/24(金) 14:24:00.16 ID:aQom39fC
ガナレばいいんだよ
337選曲してください:2011/06/24(金) 18:57:10.18 ID:5eYN/7ib
がなりじゃなくてただの志村けんになってしまう
338選曲してください:2011/06/25(土) 00:41:40.46 ID:2JxWPpb0
普通に歌ってへなちょこなうちはダメ
339選曲してください:2011/06/25(土) 10:39:39.61 ID:6VDWHneF
女なんだけど、頑張ってもこんな感じになってしまう
http://www.youtube.com/watch?v=dCz8LOeXViw

これをもっと喉を閉じて叫べばいいの?
340選曲してください:2011/06/25(土) 12:39:51.36 ID:qlnXRqNw
なげーよ
目標の歌手の真似しろとしか言えないな
喉が痛くならないやり方を探りながらやる
その過程で喉潰したらそれまでだったって事
341選曲してください:2011/06/28(火) 18:58:59.51 ID:dIgXQhDv
少し意識したんですけど、方向性あってるかお願いします。
真夜中少年突撃団
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=32896
342選曲してください:2011/06/30(木) 22:16:28.98 ID:RubPVDKo
発声のミックス、ヘッド、がなり、シャウト、色々混ぜて
歌ってみた〜

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=33052
343選曲してください:2011/06/30(木) 22:27:51.99 ID:h+bwDgwN
>>342
いやーキモすぎやろ…
344選曲してください:2011/06/30(木) 22:44:55.98 ID:AI8iEJjo
嫉妬乙
345選曲してください:2011/06/30(木) 22:53:18.51 ID:h+bwDgwN
いやー英語ちゃんと喋れてへんしなー
いや、まぁ…うまいと思ってんならうまいでいいです
346選曲してください:2011/07/01(金) 10:29:59.49 ID:OthHhPzI
音程とれてなかったり喉痛くなるやつはミドルボイス習得してからこいや
347選曲してください:2011/07/01(金) 11:05:21.42 ID:F94YagpA
ミドルボイス習得とか馬鹿丸出し
348選曲してください:2011/07/01(金) 15:51:59.66 ID:USks/2Ct
>>342
こりゃやべえ。嫉妬の嵐だわ。
349選曲してください:2011/07/01(金) 17:56:55.75 ID:kUlDJubu
>>342
これはwwwwww
350選曲してください:2011/07/01(金) 18:03:46.15 ID:3P6CfMwW
>>342 ブラックメタルを歌うのはどうかな?ww
351342:2011/07/01(金) 18:30:47.19 ID:RkPQPBtS
ニコニコに画像付で同じ音声上げてるんで
気になる音声箇所にコメよろしくです(宣伝^^)
(なんもコメないし・・さみしい・・)

http://www.nicovideo.jp/watch/nm14882391
352選曲してください:2011/07/01(金) 18:54:32.56 ID:ZVnaa9U9
あいたたた・・・
353選曲してください:2011/07/01(金) 19:24:36.08 ID:FBD8hpOv
>>342
くーれなーいかああああああああでワロタ
354選曲してください:2011/07/02(土) 04:52:45.12 ID:lbq4tcF3
>>351
画像と声が合ってて意外にも笑えたwイイセンスしてる。
久しぶりにツボにはまったわ
355選曲してください:2011/07/02(土) 12:19:13.24 ID:ltHZjdtn
SP爆裂バージョンwwwww
歌の才能より笑いの才能の方があるぞwww
356選曲してください:2011/07/03(日) 13:42:21.84 ID:iQLjhCDt
ガナッてるつもりのになんか迫力がない気がする
あと途中音割れ注意です
right now/korn
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper10049.mp3
357選曲してください:2011/07/04(月) 01:54:18.34 ID:lMxCSEcX
ワンオクのtakaみたいな力強い高音ってどうやるんだ・・・どうしても音程が
変わってしまうorz
358選曲してください:2011/07/05(火) 01:54:44.61 ID:wTlzeKGf
>>356
音源は迫力に欠けるけど聴きやすくて良かったよ
てゆーかガナリとしてはこの範囲の歪ませ方が正しいんでないかと

サビのright nowは実際はスクリームだよね
裏声で声帯の前を歪めて振るわせるかんじでやるといいかも
後ろまでやるとグロウルになるから注意ね
359選曲してください:2011/07/05(火) 10:14:44.51 ID:OyhJ4Dmi
>>358
なるほど、スクリームのやり方が初めてハッキリ分かりました。
ありがとうございます
360選曲してください:2011/07/07(木) 00:59:43.90 ID:8I2e/laM
初期のアジカンみたいながなり系シャウトって
やっぱり喉に負担がかかるの?
最近のアジカンはシャウト全然しないけど。
361選曲してください:2011/07/19(火) 22:17:37.32 ID:ULw3SESf
>>342
剛田武乙
362選曲してください:2011/08/16(火) 00:35:57.24 ID:KFaIaPqZ
類似スレ

【歪んだ声】デス・シャウト・エッジ【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1313422471/
363選曲してください:2011/10/03(月) 15:19:10.38 ID:5NItSbRT
ガナリって尾崎豊みたいのもガナリ?
364選曲してください:2011/10/05(水) 13:34:55.41 ID:Lm7jnhOJ
ガナリというのかはわかりませんが、
チャリス ペンペンコが力強く歌うときの
ノW〜ノW〜ノW〜ノW!!って感じのすげー迫力ある
グワッとした感じのエッジの利いた声の出し方わかる方いますか?
オペラ的なのっぺりした声しか出せません
365選曲してください:2011/10/11(火) 23:17:28.27 ID:x819fUqY
がなって、張り上げました。

「MY SOUL FOR YOU」/Fire Bomber
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37881

シャウトしてみました。

「タッチ」/アニメタル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37882

初投稿なのですが、できれば聞いて、コメントをください。
366選曲してください:2011/10/11(火) 23:57:58.79 ID:gNsToLfd
かっこよすぎだろ
367選曲してください:2011/10/12(水) 00:21:15.88 ID:1P1sE263
>>365
うますぎ
シャウトがギリギリな感じも良い味を醸し出してるよ
368選曲してください:2011/10/12(水) 18:27:47.46 ID:2ljHNVvY
バッテッリ!じゃん
369選曲してください:2011/10/12(水) 22:54:18.14 ID:kePnqtQ+
福山に声似てるね
370選曲してください:2011/10/12(水) 23:24:26.39 ID:I/B/f2Mb
音程や声質はスルーでいいんだよね。
「MY SOUL FOR YOU」どこでがなって張り上げたのかわからんかったです。
がなりってミッシェルの千葉みたいなイメージなんだけど、幅広いのね
371選曲してください:2011/10/12(水) 23:52:01.07 ID:AFlEVlw4
ガナリと言うか若干しゃがれてる感じか
372選曲してください:2011/10/13(木) 01:24:32.61 ID:FrzJ14KV
>>365
張り上げだから喉痛くならない?
373選曲してください:2011/10/13(木) 02:40:14.95 ID:jxdi83+1
ガナリを張り上げずにどうやってやるんだよw
374選曲してください:2011/10/13(木) 16:29:33.04 ID:nj3NfZRb
>>365
すげー普通の部分のゆとりが一般とは違うな
がなりはどうやってんの?
どんな練習してるの?
375選曲してください:2011/10/17(月) 23:48:13.92 ID:DV931ppt
なるほど
376選曲してください:2011/10/23(日) 03:08:00.20 ID:V2/Eq04G
http://www.youtube.com/watch?v=xWcn_DW7mH0&feature=related
こういうガナリってどうやってだしてるんだろう?
聞いた感じエッジボイスの延長にあるようにも聞こえるけどそれでここまで歌えるとも思えないし
377選曲してください:2011/10/23(日) 03:26:25.58 ID:SjVCfc+2
>>376
ようつべかっけえなおいw
最近の流行りかなんだか知らないが、ほっそい声で無難に歌う
くそつまらん歌い方とは大違いだな
こういったハスキーな声とストレートな歌唱はセットで素質だと思う、
あとは気合いだろうな、生半可なカラオケレベルじゃ多分無理
378選曲してください:2011/10/24(月) 02:55:16.53 ID:De816Lci
日本の若手ならこいつがかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=gOqNlnPuWEU
379選曲してください:2011/10/24(月) 03:08:18.21 ID:lgxFFyXI
>>378
イカスね、こいつぁキレてやがんな
コカコーラ好きそう、うーむ
日本の音楽業界にはびこるバラード至上主義にはなんかもう辟易
380選曲してください:2011/10/24(月) 09:49:45.08 ID:0j+K72Ui
>>378
やだ・・なにこれかっこいい
アニソンやらその辺にしか歌わない俺だけど衝撃だよ
声鍛えてみるわ

ゴキゲンだぜ!
381選曲してください:2011/10/24(月) 20:27:34.80 ID:BDNH2PMJ
英語でしか歌ってないのかな
その声で日本語だとどう聞こえるのか興味があるんだけど
382選曲してください:2011/10/28(金) 03:39:57.77 ID:wib3wLX+
英三先生大好きな俺のためにあるようなスレじゃないか
歌自体は苦手なんだが(特にハイトーンになると)英三先生を意識したシャウトは頑張ってそれらしいのが出せるようになってきた
まぁ本家には遠く及ばないけどな
383選曲してください:2011/10/28(金) 23:30:42.77 ID:vXqNjgOD
384選曲してください:2011/10/28(金) 23:46:44.03 ID:gxB7flkx
すげぇww
385選曲してください:2011/10/29(土) 00:23:28.99 ID:mVRZm9EQ
なんか虫みたいで変な声ですね
386選曲してください:2011/10/29(土) 01:46:00.09 ID:/K8L/jz0
V系でよくある歌い方だねえ
387選曲してください:2011/10/29(土) 20:07:30.98 ID:v3WeyjUf
ワロタ
388選曲してください:2011/10/30(日) 02:47:44.63 ID:TB/gpKuf
ここって音声だけ投稿しても大丈夫?
ちょっとコツがつかめたから聞いてみてほしいんだけど、まだ歌えるだけの余裕がないんだ・・・
389選曲してください:2011/10/30(日) 04:55:41.79 ID:7FY9VD6D
>>388
ぜひ聴いてみたい
声がどうであれ投稿されなきゃのびないスレだしなw
390選曲してください:2011/11/06(日) 01:33:38.23 ID:QoySjVBI
みんな誰を参考にしたりしてるの?
ちなみに俺はLinkin Parkのチェスター
なんでかっつーとあの人は声に変なクセが無いし
声帯の使い方がかなり上手くて、表情筋もよく使ってる
歌は結構表情筋が重要だと思う

変なクセがない人を参考にするのは結構大事な気がする
変なクセがある人を参考にしちゃうと
間違った方法でやってしまう可能性が出てくるしね
391選曲してください:2011/11/06(日) 10:03:06.10 ID:8Ia0KuHN
俺も理想はチェスターかな
普段はメタルばっかしか聴かないけど、歌詞が1番聴き取りやすいし歪み具合が丁度いい
ゴリゴリに歪みまくってるのもカッコいいけどね

聴き取りやすいか、特徴があるのがいいね
マンソンとかIN FLAMESのアンダースもいい

392選曲してください:2011/11/07(月) 20:02:04.65 ID:Rb2A8pgA
Arch Enemy We Will Rise vocal cover
http://www.youtube.com/watch?v=Fh-yujAhrvo

この娘かわええ・・・
多分吸い込みだと思う
かなり上手い
393選曲してください:2011/11/07(月) 20:15:53.96 ID:Rb2A8pgA
Angela Gossow Growl Workshop
http://www.youtube.com/watch?v=fCMcu18sigc

こんなのもあった
Angela Gossow 先生によるグロウル講座
これ英語わかったらかなり為になるんだろうな〜
394選曲してください:2011/11/20(日) 03:06:53.78 ID:mmT2D5d8

悪ノ召使

オトナノオモチャ
http://www.youtube.com/watch?v=Mh0RBtIjXFI

赤飯の発声って、わかる人いる?
悪ノ召使はミックス使ってクリーン発声、
オトナノオモチャを聞くと、倍音+ガナリの発声なのはわかるんだけど、これもミックスを使って発声しているのでしょうか
ミックスを強めにして倍音を含ませれば発声できると思ってるのですが…
395選曲してください:2011/11/20(日) 03:07:19.15 ID:mmT2D5d8
悪ノ召使

http://www.youtube.com/watch?v=oyDomoR6Rb8

貼り忘れ
396選曲してください
厨房か?